5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part149【AM3】
1 :
Socket774
:2012/02/10(金) 01:14:33.38 ID:2w9hBgq8
AMDのマルチコアCPU Phenom/PhenomIIシリーズについて語るスレです。
※Phenom/PhenomIIを語るスレです。無意味な雑談・嵐との戦いなどはご遠慮ください。
※衝突を回避するため、基本的にsage進行でお願いします。
※次スレは
>>980
前後で立ててください。
■前スレ
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part148【AM3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1325758611/
■関連スレ
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その121
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1325400549/
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part20【Fusion】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1328026055/
FX/A/E Trinityニ(・∀・)期待 AMD雑談スレ739番星
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1328349756/
【7XX】AMDチップセット総合 Part33【8XX】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299349060/
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ81
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293423866/
【AMD】K10stat Part9【Phenom&Athlon】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317395798/
■AMD公式
http://www.amd.com/jp/
http://www.amd.com/us/
739 :
Socket774
:2012/03/11(日) 09:42:24.98 ID:92Rku40d
少し詳しく書いておくか・・・
テストコードはアセンブラで記述した。(23ステップ程度)
末尾再帰呼び出しからの復帰(pop 5〜6回,retの繰り返し)10億回に1回程度の頻度で発生する。
テストでは91回の再帰呼び出しを繰り返した。
retの前、callの後ろにnopを追加するとセグメンテーションフォルトは起きなくなる。
popの回数が5未満でも7以上でも起きない(今のところ起きていない)。
ユーザーランドでも起きる。
ループ回数を増やして発生までの時間を計測すると、大きくばらつくが1〜16秒程度で発生する。
末尾再帰なのでgccの-O2以上では小さな関数は最適化が掛かってループに展開される。
gcc-4.4.3では、末尾最適化が掛からなかったとしても起きる可能性はない。
740 :
Socket774
:2012/03/11(日) 10:07:35.65 ID:92Rku40d
追加
頻度は激減するが、16回(重)の再帰呼び出しでもセグメンテーションフォルトは発生する。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)