■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iPhone 写真・カメラアプリ総合スレ★36
- 1 :iPhone774G:2013/10/05(土) 10:04:05.12 ID:MKdEHQvv0
- iPhoneの写真・カメラアプリのスレです。
自分が撮影した物では無い写真を貼る場合はその出典を明示する事。
質問したい人は答えくれる人の身になり考えて、よく推敲してから投稿しましょう。
次スレは>>980を踏んだ人がお願いします。
前スレ
iPhone 写真・カメラアプリ総合スレ★35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1372599576/
- 2 :iPhone774G:2013/10/05(土) 10:43:05.09 ID:8wkx/Jf00
- >>z
こっ、これは乙じゃなくてゼットなんだからねっ!!
と、前スレにも書いたけど一応もう一度
ストップモーションスタジオ
https://itunes.apple.com/jp/app/sutoppumoshonsutajio/id441651297?mt=8
ストップモーションアニメ動画を作成、今週のApp。ストップモーションスタジオProというのが別にある(違いはアドオンの有無か)
85円→0円
Effexy - Photo Effects
https://itunes.apple.com/jp/app/effexy-photo-effects/id621710499?mt=8
写真加工、iPadにも対応
85円→0円
ProCam
https://itunes.apple.com/jp/app/procam/id541557533?mt=8
多機能カメラアプリ
100円→0円
目に止まった新着
Glitch .Simply
https://itunes.apple.com/jp/app/glitch-.simply/id711576773?mt=8
glitch加工をするだけの、設定とかも特に無しのシンプルなアプリ。左上?にアプリ名の文字が入る
0円
- 3 :iPhone774G:2013/10/05(土) 11:21:13.37 ID:1qGikFzsi
- 別板にあったiPhone5sスローモーション動画
http://youtu.be/cUKjqBzA4G4
- 4 :iPhone774G:2013/10/05(土) 12:02:26.51 ID:DEkq18PF0
- さすがiPhone画質悪いなw
まぁ画面小さいiPhoneだったらごまかせるかw
- 5 :iPhone774G:2013/10/05(土) 12:49:52.51 ID:sajyOaPE0
- >>4
何でここにいるの?さすがキチガイ泥信者w
- 6 :iPhone5:2013/10/05(土) 14:24:41.95 ID:Io7Xotf80
- >>4
其れは泥が元々"そのままの画質"で見せる物じゃないからだろ
動画とか写真とかを泥端末で見た時にピントがズレてる様な違和感を感じなかったのかよ、、
- 7 :iPhone774G:2013/10/05(土) 18:15:06.78 ID:UVSMA42z0
- この無音カメラ、解像度どこまでいけるんだ?
https://itunes.apple.com/jp/app/manakamera-jing-yin-dong-ying/id716950855?mt=8
- 8 :iPhone774G:2013/10/05(土) 20:31:12.23 ID:N0LLxJ6b0
- SnappyCam Pro - アメージング高速バーストアクションリビング写真の高速カメラ(jpap) https://appsto.re/jp/jq1OB.i
使ってる人いますか
使い勝手はどうでしょう?
- 9 :iPhone774G:2013/10/05(土) 21:46:08.06 ID:LRbUdNCQ0
- >>7
買えば分かる事聞くな
- 10 :iPhone774G:2013/10/05(土) 21:57:20.88 ID:Unp4E0vO0
- >>7
チョンアプリ<丶`∀´>
- 11 :iPhone774G:2013/10/06(日) 00:44:08.57 ID:Q+cyDSX60
- いつも思うんだけどアプリによって画質って異なるの?
- 12 :iPhone774G:2013/10/06(日) 02:13:49.16 ID:GESAWHq5i
- Hipsta、新パック\85
フラッシュセットのパックも同時に出てるがこっちはパスだな
- 13 :iPhone774G:2013/10/06(日) 02:19:07.56 ID:DzzrF05S0
- ヒプスタは月一で新パックなり出すようになったやつだし、
専スレがあるからそちらの方があってるんじゃないだろうか
- 14 :iPhone774G:2013/10/06(日) 02:45:16.70 ID:GESAWHq5i
- Hipstaを熱く語る気なんざ毛頭ないし、写真アプリ総合スレで写真アプリについて書いただけなのに難癖付けられても(困惑
- 15 :iPhone774G:2013/10/06(日) 03:04:12.91 ID:uJjKhHAj0
- >>14
なんで? 熱く語れよ根性無しw
専スレ誘導サンキュで済む話を馬鹿か!。
>>13 は難癖なんかつけてないし、むしろ優しい奴だろ。
- 16 :iPhone774G:2013/10/06(日) 03:06:24.51 ID:RayzIuMQ0
- 履歴書の写真を撮りたいのですが
何か良いアプリありませんか?
アプリはあっても、背景がいじれないっていうのばかりで・・・
背景もいじれるアプリありませんか?
家には白、青の背景がない・・・
白でも壁だってバレてしまうし
- 17 :iPhone774G:2013/10/06(日) 03:23:15.04 ID:GESAWHq5i
- >>15
は?
別に熱く語るまでもなく、だけでHipsta信者でもなく
新しいパック出てるね
と書いただけであんなレス付けるのが難癖じゃなく親切とかマヌケですか?
熱く語りたい程の信者共ならお前らこそ専スレ行け、キモいから過剰反応して絡んでくるな、以上
- 18 :iPhone774G:2013/10/06(日) 04:08:26.40 ID:ZSP/Q7kP0
- >>16
履歴書アプリはあっても、背景を白や青にするというのはさすがに見た事無い
・撮った後で背景を加工する
・真っ白な画像と自分の写真の二枚を合成する
とかやりようはあるにせよ、操作に長けてないと自然に仕上げるのは難しくないかなー
手間と時間考えれば普通に証明写真機で撮るのが一番理に叶うと思うんだが
- 19 :iPhone774G:2013/10/06(日) 06:37:01.69 ID:ZSP/Q7kP0
- Vintagio
https://itunes.apple.com/jp/app/vintagio/id335148458?mt=8
動画加工、動画をレトロ調に。DeveloperはMacPhun
350円→85円
- 20 :iPhone5:2013/10/06(日) 07:04:33.45 ID:5klO4sMz0
- >>16
大きな白い画用紙を買って来て壁に貼り
頭が着くか着かないぐらい離して撮れ
君の脳味噌は飾りか?
- 21 :iPhone774G:2013/10/06(日) 07:54:49.59 ID:wRYXs2uoP
- 専スレあるアプリの話題を>>12みたいに総合スレで出すのはなんか違和感あるわな
>>13はやんわり言ってるけどそれも理解できんみたいだし
例えば同じく専スレあるinstagramやら写真袋やらの話はこのスレじゃしないだろさ
「俺がどこで何の話しようが勝手だろ」な輩みたいだからわからんのだろうな
- 22 :iPhone774G:2013/10/06(日) 09:25:50.73 ID:ZSP/Q7kP0
- >>21
なんでかなー・・・専用スレがあったらそのアプリの話題は禁句になるルールとかあったっけ
少なくとも>>1には書いてないし、前にもそういうやり取りあった時軽く話題に出すのは問題無いって意見も見かけたし
写真アプリ総合スレ、つまり様々なアプリの話題全部扱ってるスレなんだから違和感は感じなかったよ
自分は割りと長くこのスレは見てるけど、ヒプスタスレは一度も開いた事無いんだよね
個人的にはたった二行の短いレスに攻撃的になる方が理解できない、スレが荒れるだけだ
- 23 :iPhone774G:2013/10/06(日) 10:00:08.32 ID:JIy3iWT60
- >>12は専スレ民からすれば今更な話
このスレ住人からすれば興味ない話
結論
専スレでやれカス
- 24 :iPhone774G:2013/10/06(日) 10:02:52.99 ID:/8I1AnVg0
- ヒプスタもカメラアプリなんだし別に話題にしてもいいだろ
ヒプスタスレで他アプリの話は禁句かもしれないけどこっちは総合なんだし別に良くね?いちいち仕切んなよ面倒くさい
- 25 :iPhone774G:2013/10/06(日) 10:18:59.80 ID:ZSP/Q7kP0
- >>23
「このスレ住人からすれば興味無い」とか変な事言い出されても困る、「自分が興味無い」と言わなきゃそこは
上にも書いたけどヒプスタ話題をここでやるなはスレ民の総意じゃないって事、1レス2レスで済ます気無いなら専スレ行けとはなるかも知れない
それと指図するような人が出るのはあまりよろしくない、多くの場合荒れの要因になりやすい
- 26 :iPhone774G:2013/10/06(日) 10:51:21.34 ID:WqXvnwPg0
- Fast CameraとBurst Modeどっちがおすすめ?
- 27 :iPhone774G:2013/10/06(日) 11:01:54.85 ID:ZSP/Q7kP0
- >>418もAppZappからだからそうなるね
ウィッシュリストに入れてたのから見つけた時、Storeで見つけた時以外はこれがネタ元だから
- 28 :iPhone774G:2013/10/06(日) 11:06:00.69 ID:ZSP/Q7kP0
- 誤爆だ、気にしないでくれ
>>26
無料時にDLしたからBurst Modeだけしか持ってなくて比べられないけど、レビュー見る限りはFastの方が良さそうだよね
両方持ってる人の意見を待つといいと思うよ
- 29 :iPhone774G:2013/10/06(日) 11:47:43.42 ID:+84Lz8Ul0
- >>22
ヒプスタスレが出来た当初はヒプスタだらけでうざくて揉めまくって専スレが出来たから
ヒプスタの話題ちょっとくらいならいいじゃん的な流れになってきてる今、かなり快く思っていない住人は沢山いると思う。
- 30 :iPhone774G:2013/10/06(日) 11:56:43.12 ID:u/wc7P0G0
- >>26
Fastcamera
だれけFx8Camera買った人いない?
どんな感じが教えてほしい
- 31 :iPhone774G:2013/10/06(日) 12:27:55.23 ID:g51u2+t20
- そもそもここがヒプスタの話題で荒れたから専スレたててここから派生させたわけだし、素直にあちらで話せばいいと思う
ここは総合スレだとか禁句とかではなく、それが自然な流れかと
専スレ立てた経緯からすれば>>13はまともな指摘
ヒプスタ関係の情報欲しければあちらへ行けばいいだけ
- 32 :iPhone774G:2013/10/06(日) 12:41:43.06 ID:a2/aOrXEi
- >>31
お前が荒らしてただけだろ
- 33 :iPhone774G:2013/10/06(日) 12:52:59.76 ID:zUB9h6PK0
- たった2行の新アドオン販売の報告について
いつまでもグチグチ言ってる奴の方がよっぽどうざい
- 34 :iPhone774G:2013/10/06(日) 12:54:07.75 ID:/vQAAY32i
- >>31
君のしたレスが今回のおかしな流れの発端か
- 35 :iPhone774G:2013/10/06(日) 13:13:13.27 ID:hI2u4IM30
- Instaflashってアドオンも買ったらかなり広範囲に補正できて
SnapSeed置き換えれるんでは?と思ったんだけど
そこまで良い出来ではない?
暗い部分を明るくするのはかなり良い出来みたいだけど。
- 36 :iPhone774G:2013/10/06(日) 13:37:15.72 ID:DzzrF05S0
- 13は自分です、ごめんなさい
こんな流れになるとは思いませんでした
今まで月1パックが出た時は何も反応がなかったし、
パックが出るとそれに関連して話が広ががるから、専用スレで話した方が話題になるよ、という意味でした
別に難癖をつけようとしたわけではないですし、
そのように受け取られたのなら自分の言い方がまずかったんだと思います
- 37 :iPhone774G:2013/10/06(日) 14:16:36.06 ID:/vQAAY32i
- 新パック来てるなってレスはよくみかけるよ
毎回かはともかく、大体書き込まれるてるんじゃないかな
その際は皆反応ほとんどしないし、レスした人もそれっきりってパターン
書いた人は単に情報として書いてるだけだろうし、落ち着いた目で見よう
長々と語り出すような人だったら指摘して誘導するのもアリだとオモ
有名無名カメラアプリの話題が1番集まるスレなんだし、情報は歓迎しよう
ゴミアプリは叩くとして
- 38 :iPhone774G:2013/10/06(日) 14:44:58.86 ID:XWPxnjWs0
- カメラアプリの話しようぜ
Hipstamatic、KitCam、VSCOCam、プロカメラ、Camera+大好きちゅっちゅ
- 39 :iPhone774G:2013/10/06(日) 15:14:44.39 ID:ScH/Q8Sl0
- デジイチ趣味の俺はCamera+だな
- 40 :iPhone774G:2013/10/06(日) 15:21:43.42 ID:p54E3Htri
- >>30
Fx8Cameraの正式名称なに?
- 41 :16:2013/10/06(日) 15:26:21.13 ID:RayzIuMQ0
- レス有難うございます
>>18
真っ白の背景に加工するアプリってありましたっけ?
>>20
画用紙もないから困ってる・・・
ポスターの裏側だとごまかせるかな?
- 42 :iPhone774G:2013/10/06(日) 15:31:01.62 ID:u/wc7P0G0
- >>40
Fx8 cam
でなかったらApalonでもでます
- 43 :iPhone774G:2013/10/06(日) 15:47:41.14 ID:+84Lz8Ul0
- >>41
適度なサイズのポスターがあるならそれでもいいし、シワや陰影がでないようにピンと貼った布でもいいと思うよ。
何回かとって様子みるか、レイヤーのある切り抜けるアプリで背景白くするのもありかも。
(うまくやらないと不自然かもしれないけど頑張って)
- 44 :iPhone774G:2013/10/06(日) 16:08:07.60 ID:NQrQpWrZ0
- Camera+のアイコン、iOS7向けに変えて欲しい
- 45 :iPhone774G:2013/10/06(日) 17:14:31.10 ID:LWtzPvn20
- プロカメラってストアから消えた?
- 46 :iPhone774G:2013/10/06(日) 18:17:32.02 ID:S9HsGUIF0
- >>44
だっせえから必要なし
- 47 :iPhone774G:2013/10/06(日) 18:22:36.19 ID:EygMQ8CK0
- 動物の色の見え方に加工するアプリだって。
https://itunes.apple.com/jp/app/zoomorph/id707190886?mt=8
- 48 :iPhone774G:2013/10/06(日) 19:19:17.80 ID:gDmJN+aJi
- ProCamera7は85円のうちに買っとく方が良いのか…?
- 49 :iPhone774G:2013/10/06(日) 19:20:41.65 ID:fr+fEr1c0
- みんなまだInstagramやってるの?
- 50 :iPhone774G:2013/10/06(日) 19:43:06.10 ID:u/wc7P0G0
- >>48
前のPro cameraもちょくちょく85になってたから焦らなくてもいいんじゃない?
- 51 :iPhone774G:2013/10/06(日) 19:45:35.24 ID:cp1yvG4+0
- ttp://www.monox.jp/digitalcamera-sp-apple-iphone5s.html
かなり描写力アップしてるみたい。
ttp://www.monox.jp/img/apple_iphone5s_iphone5.wmv
直リンクだが、バースト比較。
- 52 :iPhone774G:2013/10/06(日) 20:34:58.00 ID:S9HsGUIF0
- メインのカメラみんなはプロカメラなの?
最近標準しか使わないわ。
フィルターとか凝っても楽しくないし。
画質調整くらいか
- 53 :iPhone774G:2013/10/06(日) 22:10:15.27 ID:NQrQpWrZ0
- >>46
出たよスキューモーフィズム厨
フォーストールはもう解任されたんだよ
- 54 :iPhone774G:2013/10/06(日) 23:00:57.26 ID:fr+fEr1c0
- >>52
今のところプロカメラだよ
好きなフィルタと画質調整(特に明るさ)する時くらいだけどw
わざわざフィルタをかけなくても、そのままの方が美しいよね
Camera+もあるけど、iOS7に対応遅いからあんま使わなくなった...
- 55 :iPhone774G:2013/10/06(日) 23:45:32.52 ID:S9HsGUIF0
- >>54
ああ、一緒だわ
やっぱりそうか
- 56 :iPhone774G:2013/10/06(日) 23:47:50.77 ID:S9HsGUIF0
- >>53
前のファブリック調の背景とか革の質感とかもいやだったが、
今回のはひどい
- 57 :iPhone774G:2013/10/06(日) 23:49:24.68 ID:+m32XzXt0
- 俺もプロカメラか標準だなぁ
一応ProCamとcamera+もいれてるんだけど
- 58 :iPhone774G:2013/10/07(月) 00:39:39.10 ID:dUoeR3Ir0
- 標準で十分きれいに撮れるし
わざわざ起動が遅いサードを使うのもな。
加工や編集に使う事はあるけど。
- 59 :iPhone774G:2013/10/07(月) 01:18:57.44 ID:cYgVKvKV0
- iPhoneで4k動画を作れるアプリってないのかな。
800万画素の写真を連続で撮影して、
縮小せずただ組み合わせてムービーにするようなやつ。
- 60 :iPhone774G:2013/10/07(月) 08:03:21.01 ID:7BSJB+7J0
- >>45
マジだった
- 61 :iPhone774G:2013/10/07(月) 09:08:08.02 ID:uTBWJtp90
- マナーカメラが純正と同じ8M対応したからCamera+と併用してる、無音したい時だけマナーカメラだけどね。前はSIMフリー使ってたので無音出来ないとペットが撮りにくい
- 62 :iPhone774G:2013/10/07(月) 12:13:32.18 ID:nJsXKjVM0
- >>61
今は完全に詐欺アプリだから宣伝してんじゃねーよ
- 63 :iPhone774G:2013/10/07(月) 12:21:09.67 ID:5EYzmjSx0
- >>62
詐欺アプリってどーゆー事?今まではiTunesにダウンロードしてるだけで使ってなかったんだが
- 64 :iPhone774G:2013/10/07(月) 12:39:47.28 ID:mZc2Zagk0
- >>63
旧有料版ラは8M対応
新有料版はただの動画切り取り
無料版に有料高画質アドオン入れても8Mにならず
・・・みたいな話だったと思う。多分。
- 65 :iPhone774G:2013/10/07(月) 12:54:22.94 ID:nJsXKjVM0
- てか無音系のカメラアプリ上げる時はデフォのカメラと同じ画質で撮れるもの以外上げなくていいだろ
動画の切り出しなら無料で山ほどあるし
- 66 :iPhone774G:2013/10/07(月) 13:40:03.95 ID:NHl7uQT50
- >>173
Zephyrとか有料tweak全部割ってるカスかな?
- 67 :iPhone774G:2013/10/07(月) 14:15:38.16 ID:Zh6t4OEh0
- >>64
複数のパクリ業者が劣化版を出してるだけなので新旧という表現は語弊がある
書くなら本家とパクリ業者
- 68 :iPhone774G:2013/10/07(月) 14:40:59.02 ID:nJsXKjVM0
- まぁ本家が詐欺だからどうでもいいよねww
- 69 :iPhone774G:2013/10/07(月) 15:02:57.21 ID:PgREZg9x0
- >>64
なるほど理解した
- 70 :iPhone774G:2013/10/07(月) 15:19:08.61 ID:K7KEaTkOi
- >>68って消音カメラはビデオ切り出しだっていつも一人で暴れてるバカだろ
本家は純正と同じサイズなのになにが詐欺なんだか
- 71 :iPhone774G:2013/10/07(月) 15:24:24.72 ID:nJsXKjVM0
- >>70
お前スレ読んでないだろ
お前が1人で暴れてる馬鹿なんだぜ
- 72 :iPhone774G:2013/10/07(月) 16:07:18.68 ID:dzbP6CPj0
- プロカメラはiOS7未満すべて打ち切りってこと?
思い切ったことやるもんだな
- 73 :iPhone774G:2013/10/07(月) 16:26:11.79 ID:DZYdiUsA0
- 販売しないだけ
必要になればアップデート対応はできるはず
- 74 :iPhone774G:2013/10/07(月) 16:27:33.74 ID:U4L2968f0
- え・・?
- 75 :iPhone774G:2013/10/07(月) 16:30:11.52 ID:442s37X60
- 結局無音に出来て純正と同じ解像度で撮れるアプリは何が良いの?超微音カメラは日本製みたいで気になる
- 76 :iPhone774G:2013/10/07(月) 16:55:40.15 ID:6AiC7PeO0
- 画像リンク貼れない...
オレンジっぽい優しい感じに加工できるアプリないですかね?
- 77 :iPhone774G:2013/10/07(月) 17:04:38.07 ID:oxpoyfcO0
- 簡単なのがいいならグラデ屋さんとかどう?
- 78 :iPhone774G:2013/10/07(月) 17:14:09.53 ID:6AiC7PeO0
- >>77
うわぁ...すごい、まさにこういうのが欲しかったですw
アイコンも気に入りました、ありがとうございます!
- 79 :iPhone774G:2013/10/07(月) 17:41:12.85 ID:uK2/qU+10
- 前スレでちょっと話題になっていたけれど、
signoteとphotostanpって大きな違いはありますか?
値段はどちらも同じになったみたいだけれど…
- 80 :iPhone774G:2013/10/07(月) 17:51:04.65 ID:hgpF9uzn0
- 純正カメラで撮った画像、他のアプリで画像サイズいじれないことない?
友達に送る時とか画像サイズ下げたくて試してるんだが保存できない
ちなみに試したアプリはPhoto Forge2やEver Clipperなど
- 81 :iPhone774G:2013/10/07(月) 17:51:51.96 ID:hgpF9uzn0
- 使ってるのはiPhone 5sです
- 82 :iPhone774G:2013/10/07(月) 19:09:12.85 ID:3PV1saGu0
- >>80
これなんか、どう?
Simple Resize
https://itunes.apple.com/jp/app/simple-resize-kamerade-cuotta/id327776379?mt=8
- 83 :iPhone774G:2013/10/07(月) 19:36:28.39 ID:hpKKSCzk0
- >>80
カメラロールへのアクセス許可してないってオチはないよな?
- 84 :iPhone774G:2013/10/07(月) 20:14:25.17 ID:hgpF9uzn0
- >>82
試してみるね
>>83
そんなまさか…と今試しに一枚撮って編集したら保存出来たからビックリして設定確認してみたら、どのアプリももともと許可してた
バーストモードからの切り出しの写真が編集できないっぽい
バーストモードでばかり撮ってたから…
- 85 :iPhone774G:2013/10/07(月) 20:33:32.32 ID:uTBWJtp90
- >>84
Simple Resize良いよ、動作軽くExif情報も削除されて便利
- 86 :iPhone774G:2013/10/07(月) 22:12:36.50 ID:mDmZZYWYi
- Exif情報見れるアプリの決定版ってどれ?
いろいろあるけど見た目汚かったり操作手順多かったり
- 87 :iPhone774G:2013/10/07(月) 22:13:17.80 ID:zfGjNMiR0
- 今無料になってるこのアプリ、まあまあ良さそう
ColorPix - もう一つの感じの選択!(TABKO Inc.)
https://appsto.re/jp/0a6bO.i
MonoPix – Different sensation of choices!(TABKO Inc.)
https://appsto.re/jp/lt2gL.i
まだあまり弄ってないから長所短所は語れないけど、無料のうちに。
- 88 :iPhone774G:2013/10/07(月) 22:48:26.30 ID:442s37X60
- >>86
Looksお勧め、最新版はiOS6以上だけど
- 89 :iPhone774G:2013/10/07(月) 22:49:11.19 ID:442s37X60
- ごめんLoooksだった
- 90 :iPhone774G:2013/10/07(月) 22:52:42.21 ID:Lf01UjvK0
- >>86
Kredokoってのを使ってるンゴ
シンプルで見やすい
- 91 :iPhone774G:2013/10/08(火) 00:52:09.16 ID:PaP2v2A+0
- Loooksきれいだな
右上→Exifを見る→アルバム選択→画像を選択ってのは手順多すぎると感じるんだよな
ボタン一つで特定のアルバムかカメラロール一覧表示→画像選択くらいがいいんだが
Kiredoko画像保存しようとしたら落ちたw
- 92 :iPhone774G:2013/10/08(火) 02:15:12.85 ID:yKUwShGQ0
- laminarが使えなくなったわけですが、
laminarみたいにリネームしてから
ドロップボックスに直接アップロード
できるアプリありませんか?
- 93 :iPhone774G:2013/10/08(火) 05:54:41.94 ID:oyEbhS4/i
- >>86
photosexifだと思ってる
>>90のKredoko、>>91のKiredokoってkoredokoのこと?
- 94 :iPhone774G:2013/10/08(火) 06:18:56.53 ID:W1KG1ibY0
- >>93
photosexifいいね
exifwizard使ってたけど乗り換えるわ
- 95 :iPhone774G:2013/10/08(火) 08:51:23.92 ID:auGIYMWGi
- >>93
91だけどkoredokoのつもりだった
Photosexifいいな
- 96 :iPhone774G:2013/10/08(火) 08:54:48.76 ID:auGIYMWGi
- Photosexif使いやすいんだけど微妙に情報量少ないような
- 97 :iPhone774G:2013/10/08(火) 09:30:16.11 ID:zw/YEpn+0
- 以前はKoredoko、Exifwizard、photosexif、Loooks使ってたけど知らぬうちにiOS6以上対応になってLoooksしか使えなくなったわw(未だに4の5.1.1)
- 98 :iPhone774G:2013/10/08(火) 09:49:32.41 ID:36C5YSQzi
- JixiPix
Artoon
170→0円
JixiPixアプリじゃインパクト薄い印象
あと、先日無料化してたポートレートは85円に値下げ
- 99 :iPhone774G:2013/10/08(火) 10:06:57.69 ID:zG2qhJ8p0
- exifの話は参考になるな
- 100 :iPhone774G:2013/10/08(火) 11:39:09.30 ID:77B0h9mp0
- フォトセックスイフwwwキムさんか…
- 101 :iPhone774G:2013/10/08(火) 11:44:44.21 ID:zG2qhJ8p0
- 朝鮮人アプリでexif編集とかいやだな
- 102 :iPhone774G:2013/10/08(火) 11:52:18.53 ID:bj943JQh0
- プリントした写真をスキャン、というか撮影したいんだけどそういう用途に特化したアプリってあるのかな?
- 103 :iPhone774G:2013/10/08(火) 12:01:40.28 ID:7Fk31r350
- スキャナスレ落ちたか
書類を撮影して台形補正と白黒補正かけるアプリの台形補正だけかければいいと思うけど、画質は期待しない方がいい
- 104 :iPhone774G:2013/10/08(火) 12:21:54.05 ID:0B3HNuyK0
- exifの流れで聞くけどジオタグ編集のオススメ教えて
- 105 :iPhone774G:2013/10/08(火) 12:25:22.08 ID:Wlmur3aG0
- >>101
ならLoooks使えば?日本人だよ
- 106 :iPhone774G:2013/10/08(火) 12:31:04.08 ID:ZJsRID4H0
- >>102
普通にカメラアプリで撮影するのでは、何か不都合があるの?。
照明やiPhoneと写真の角度や距離等をきちんと合わせて撮れば、いちばん綺麗じゃない?。
- 107 :iPhone774G:2013/10/08(火) 13:36:42.71 ID:bj943JQh0
- >>103 >>106
やっぱ普通に撮影した方がいいか・・・
通常カメラで撮影してフチをトリミングだと結構手間かかるし縦横比ばらばらになるのが気持ち悪くて
スキャナ系アプリは補正がある分便利そうではあるけど歪みが心配なのと画質がどうかと思って
トリミングの必要が無いように多少フチをはみ出す感じで撮影するのが一番かな?
- 108 :iPhone774G:2013/10/08(火) 13:39:39.95 ID:7Fk31r350
- どのみちレンズで歪むし、正攻法ではないからにはどこで妥協できるかだから、自分で色々試してみなよ
- 109 :iPhone774G:2013/10/08(火) 14:41:05.55 ID:tRWOEcyO0
- 無音アプリって動画のキャプチャ保存してるだけなのな
- 110 :iPhone774G:2013/10/08(火) 14:54:17.52 ID:SQiBdMu40
- 標準のアプリって画像サイズ小さくなったの?
- 111 :iPhone774G:2013/10/08(火) 15:34:23.16 ID:SRg0bE3x0
- >>104
他のカメラで撮影された画像ファイルにジオタグを「付ける」ソフトには、Geotag Photos Proというのがあります。
Itunes app storeで検索してみてください。
- 112 :iPhone774G:2013/10/08(火) 15:50:21.13 ID:J+BHPfnl0
- >>104
Photogeneが万能な上に安い
- 113 :iPhone774G:2013/10/08(火) 17:00:25.92 ID:iN+JvBrQ0
- >>107
Genius scanはどうですか。
幾らか失念してしまったけど、
背景が区別しやすい所で撮影→幾つかの選択線が出る→台形補正
白黒orカラーが選べる、こんな感じ。
- 114 :iPhone774G:2013/10/08(火) 17:02:17.46 ID:zw/YEpn+0
- >>112
無料は無いですか?
- 115 :iPhone774G:2013/10/08(火) 17:29:13.58 ID:TEXUGfi70
- 安全カメラ
撮影と同時にEXIF情報削除して保存してくれるので重宝してたんだが
今日5Sに機種変して撮影しても保存できなくなってた
代替アプリってある?撮影と同時にEXIF情報削除してくれるものがいい
- 116 :iPhone774G:2013/10/08(火) 18:26:48.88 ID:lDULlsx/0
- >>115
俺はOptiなんとかってやつ使ってるよ。
地味だけどさりげなく有料カメラランキングに入ってる、そんなアプリだけど。
- 117 :iPhone774G:2013/10/08(火) 18:31:46.80 ID:tMPVgEoY0
- 写真を別のアプリで編集すると日付が編集した日に変わってしまう。
写真の撮影日を変更できるアプリないですか?
それか編集しても撮影日が変わらない方法ありませんか?
- 118 :iPhone774G:2013/10/08(火) 18:32:10.13 ID:/5MEnISZi
- ごめんもうランキングにはなかったわopticameraってやつね。
- 119 :iPhone774G:2013/10/08(火) 18:53:35.00 ID:aC/ran8Wi
- 16:9で、尚且つ解像度設定もできるアプリないかしら?
もしくは保存時に解像度決められるとか
解像度設定出来るんでcamerakit使ってたんだけど、16:9サイズがないんだよね
procameraだと16:9で撮れるけど、解像度が設定できない…
- 120 :iPhone774G:2013/10/08(火) 19:58:26.73 ID:SQiBdMu40
- 皆さんいつも最高画質でとってるんですか?
例えばProカメラの最高画質だと、要領が大きすぎてメールとかに添付できないのがなぁ
かといって、画質落としたくないし...
- 121 :iPhone774G:2013/10/08(火) 20:07:25.47 ID:6ATMzmS00
- >>120
Camera+だけど最高画質で撮ってます。その後フォトショでクロップしたり露出変えたり(元画像残す為)してSimpleResizeでリサイズしてる。この工程でExif情報消えるし
- 122 :iPhone774G:2013/10/08(火) 20:12:16.15 ID:6ATMzmS00
- ↑補足。実際Gmailで送信しようとすると大中小とそのままの4つからサイズ選べるので便利かな?ファイルサイズも事前に分かるし
- 123 :iPhone774G:2013/10/08(火) 20:12:46.57 ID:tMPVgEoY0
- >>120
おれは添付する時はGmailとかフリーメール使ってる
- 124 :iPhone774G:2013/10/08(火) 20:18:13.51 ID:kHyJM7hB0
- >>107
Storeでスキャンで検索すればいろいろと出てくるよ
白黒の印刷物は、やっぱりスキャンアプリで撮影した方が幾分か見やすくなると思う
結構機能で値段が変わるから、
レビューや検索で使い心地見てみるといいよ
いくつかスレまとめもあったし
自分は撮影して濃さを調整…っていう必要最低限の機能があれば良かったので、
Turboscan使ってる
四隅が拡大できるのはやっぱり便利だし
ただ、撮影物の整理はしにくいから、
他のノートアプリで整理してるよ
- 125 :iPhone774G:2013/10/08(火) 20:53:03.01 ID:4EMiMo3vi
- >>96
足りない情報なんてある?どの項目?
- 126 :iPhone774G:2013/10/08(火) 21:25:24.42 ID:jeRzriMf0
- iOS7用の新しいProcameraのスキームわかる方、教えてください!
- 127 :iPhone774G:2013/10/08(火) 21:28:31.25 ID:Xr1C247v0
- >>70
じゃあその純正と同じ本家を出してみろよ
お前は詐欺業者か?
- 128 :iPhone774G:2013/10/08(火) 21:32:42.76 ID:wvBxrln00
- >>120
メール送る時に4種類のサイズが選べるよ
- 129 :iPhone774G:2013/10/08(火) 21:40:35.21 ID:qtmfX4CKi
- >>127
前スレ885あたりを読んできなさいな
- 130 :iPhone774G:2013/10/08(火) 22:08:48.63 ID:oEMvJQZf0
- >>126
procamera
- 131 :iPhone774G:2013/10/08(火) 22:13:31.39 ID:jeRzriMf0
- >>130
ありがとうございます!
自分の環境では最後に:付けないとうごかなかったですが、無事設置できました
- 132 :iPhone774G:2013/10/08(火) 22:38:58.47 ID:3vIcoocL0
- 純正とマナーカメラって画質遜色ないね
- 133 :iPhone774G:2013/10/08(火) 22:44:05.06 ID:1PjkJpVDi
- >>125
解像度(dpi)とか、座標中心とか、オリエンテーションとか、色空間とか無くない?
同じ画像をExifwizardで見たらその辺の項目も表示されてる
- 134 :iPhone774G:2013/10/08(火) 23:19:04.71 ID:Xr1C247v0
- >>129
だからそれは前の話だろ?
アップデートかなんかで画質氏んだろ
- 135 :iPhone774G:2013/10/08(火) 23:45:34.25 ID:EFPrCcWU0
- >>134
なら根拠示せ
- 136 :iPhone774G:2013/10/09(水) 00:57:18.34 ID:R9JjC9bc0
- >>135
詐欺業者乙
- 137 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/10/09(水) 02:56:54.47 ID:v/i/cimp0
- >>132
お前が証拠出せばいい話だろ、このクソ詐欺やろう
- 138 :iPhone774G:2013/10/09(水) 03:09:14.01 ID:W4PtPRBW0
- 詐欺詐欺言ってる奴は証拠出せよゲス野郎
- 139 :iPhone774G:2013/10/09(水) 03:35:34.18 ID:7eX1AQ3E0
- どうでもいいから純正と同画質で静音消音の今買えるアプリ教えろ
- 140 :iPhone774G:2013/10/09(水) 03:40:41.07 ID:x92fK9kF0
- あるわけねえだろクソ野郎
- 141 :iPhone774G:2013/10/09(水) 03:49:06.11 ID:za/La7Xi0
- >>139
そこは無料でって言わねーのかい?
- 142 :iPhone774G:2013/10/09(水) 07:55:32.59 ID:/SjbQ138i
- 今消えちゃったマナーカメラの有料版持ってる奴の勝ちってことでいいの?
- 143 :iPhone774G:2013/10/09(水) 08:44:37.67 ID:ceyaeI7P0
- >>8 がクグるとフルサイズ、連写、無音らしいけど、今はどうなのか
アップデートで変わったことなければ
- 144 :iPhone774G:2013/10/09(水) 09:45:31.56 ID:XQa97O5k0
- LensLight
https://itunes.apple.com/jp/app/lenslight/id419518259?mt=8
写真にライティングエフェクトを加える
170円→0円
Pixi.
https://itunes.apple.com/jp/app/pixi./id714814437?mt=8
写真加工、韓国製。TINNED CAMのDeveloper
250円→0円
- 145 :iPhone774G:2013/10/09(水) 09:58:53.19 ID:XQa97O5k0
- 気になった新作
Fotor HDR - MultiStyle HDR Camera
加工、カメラアプリ/中華製
DeveloperはFotorのEverimaging
ここって前は他にも3つ程アプリ出しててHDRのアプリもあったんだが、今はFotorとこれ以外Storeから消えてるんだよね
- 146 :iPhone774G:2013/10/09(水) 11:47:53.86 ID:euP3QkQwi
- Procamera7ってQRコードリーダなくなったんだ。ポチろうかと思ったけどやめた。
- 147 :iPhone774G:2013/10/09(水) 14:15:17.71 ID:lS59WR4z0
- >>139
マジレスすると同等の画質で無音は存在しない、前スレでの比較も業者が買わせるための偽比較
現にあれだけ話題にしといてリンク貼ってなかったろ?
何故リンクを貼らないのか、いや貼れないのかを考えてみれ
- 148 :iPhone774G:2013/10/09(水) 14:19:05.34 ID:MFhbDH8y0
- >>139
つsimフリー機
- 149 :iPhone774G:2013/10/09(水) 14:38:25.78 ID:yqhco2+90
- >>143
問題なく使えてるけど
- 150 :iPhone774G:2013/10/09(水) 14:50:50.76 ID:b5ERzJF10
- >>121-123, >>128
4種類のサイズが選べたんですね、無知ですみませんでした...
やはり最高画質がいいですよね
自分もProカメラとCamera+がありますが、どちらも捨てがたいですよね...
どちらか一つのアプリだけにしたいのですが、両方ないと落ち着きませんw
...ただ、>>146さんがおっしゃっているように、ProカメラにQRコードがなくなったのは本当に残念です(泣)
旧Proカメラってなくなったんですよね?
新しいアカウントに変えるので、他にQRコードアプリどれにしようかな
いろいろダウンロードしてみたのですが、どれもアイコンがいまいちで悩みます...
- 151 :iPhone774G:2013/10/09(水) 15:34:18.62 ID:ceyaeI7P0
- >>149
買ってみたよ
これ、すごい高速連写だね。5sの標準カメラと比べて遜色ない。
これでも動画切り出しじゃないのか??
画質を最高にして撮ったら標準カメラ(2.5MP)の倍のサイズ(5MP)になってしまったけど、画質重視なら有りなのかな
- 152 :iPhone774G:2013/10/09(水) 15:36:35.23 ID:3Oqx52Kj0
- >>150
qrafter一択
- 153 :iPhone774G:2013/10/09(水) 22:13:56.05 ID:b5ERzJF10
- >>152
そのアプリ買って使ってみたのですが、UIが好みではなかったです...
あと自分の連絡先を作成してバーコードを読み込んでみたら、文字がおかしかった
自分はたまにQRコードを読み取るくらいなので、旧Proカメラのアイコンが好きだったのでとても残念です
- 154 :iPhone774G:2013/10/10(木) 01:19:46.21 ID:OfWoL3kP0
- Artmaton
https://itunes.apple.com/jp/app/artomaton-o-hui-miaoki-ren/id718222634?mt=8
写真を絵にするアプリ。
リリースセールで無料&アドオンも無料だけどアドオンにアクセス出来ない。
- 155 :iPhone774G:2013/10/10(木) 02:36:34.33 ID:26NxihY00
- QRコード読み取りいろんなところでqrafter押されてるんだけど
今使ってるscanから乗り換えるぐらいの物なのかな?
- 156 :iPhone774G:2013/10/10(木) 02:37:19.93 ID:26NxihY00
- >>155
乗り換えるぐらいじゃなくて乗り換えた方がいいでした
- 157 :iPhone774G:2013/10/10(木) 03:31:28.04 ID:yk7sVRRU0
- フリー版あるんだから自分で使って判断しろよ
俺の感想としては読み込み機能についてはほぼ同等だがqrafterはコード作製できるから比較にならない
- 158 :iPhone774G:2013/10/10(木) 04:04:17.62 ID:/e/uPqgx0
- VSCO Camアプデ
- 159 :iPhone774G:2013/10/10(木) 13:39:14.05 ID:wCUCBGj8i
- >>154
アプデによりアドオンバグ修復確認
鍵マーク付きをタップするとパス入力求められて、入力でアンロック
無料の◯◯を入手しますか?とダイアログ出たんだが、残金引かれてたりして・・と思ったがそんな事はなかった
- 160 :iPhone774G:2013/10/10(木) 15:33:41.04 ID:TOxEeMcG0
- >>155
自分もどれにしようか迷ってます...
アイコンがださいのばっかりで悩むw
- 161 :iPhone774G:2013/10/10(木) 15:47:49.84 ID:TOxEeMcG0
- くまを隠せるアプリないですかね?w
ProカメラとCamera+でできるかな?
- 162 :iPhone774G:2013/10/10(木) 15:51:43.52 ID:f9hqUGbai
- 単芝うぜえ
顔補正に特化したFacetuneってアプリがある
- 163 :iPhone774G:2013/10/10(木) 17:11:49.73 ID:z9FXvoifi
- 単芝うぜえ
俺は肌修正するのに女神カメラ使ってる
- 164 :iPhone774G:2013/10/10(木) 17:27:50.09 ID:fdzXnqtb0
- ProCamera7の
QRリーダとEXIFビューワが
coming soonにだからアプデ待てば?
QRコードは最近積極的に使われていない感じするけど。
- 165 :iPhone774G:2013/10/10(木) 17:29:58.07 ID:VC412UwA0
- 単芝うぜえ
男が女神カメラ使ったら気持ち悪いことになるだろ
キューピーちゃんみたいな
- 166 :iPhone774G:2013/10/10(木) 17:30:40.92 ID:f9hqUGbai
- アドレス交換用途には現役というか、他に方法ないからなあ
俺はQrafterとアドレス交換の両刀だわ
- 167 :iPhone5:2013/10/10(木) 17:38:34.42 ID:guh4jylX0
- >>162
>>163
馬鹿野郎 くまって言ったら 此れの事だろ
http://i.imgur.com/F499Dfd.jpg
- 168 :iPhone774G:2013/10/10(木) 17:45:37.75 ID:f9hqUGbai
- >>167
なにこれかわいい
壁紙ください
- 169 :iPhone774G:2013/10/10(木) 18:27:19.14 ID:26NxihY00
- >>164
>>166
>>157
答えてくださってありがとうございます!
どっちも使ってみたんですがどちらも似た印象だったので読み取れる範囲が違ったりするのかと思い
此処のスレの詳しい方に聞いてみたんです
とりあえずQrafterに乗り換えてみて不満があったらプロカメラのアップデート待ってみます
- 170 :iPhone774G:2013/10/10(木) 18:53:17.12 ID:VC412UwA0
- Qrafter Proっていつか無料化されてなかった?
- 171 :iPhone774G:2013/10/10(木) 19:26:38.72 ID:NLkzDu7R0
- >>170
appzappで見たら確かに以前無料だったことがあるみたい
同時に、過去1年は250円で変動なしとも表示されてるけど
- 172 :iPhone774G:2013/10/10(木) 19:54:19.43 ID:91rmW3obi
- マナーカメラって動画撮れないの?
- 173 :iPhone774G:2013/10/10(木) 21:23:53.80 ID:3z/ul+ug0
- そんな事よりPhotoStampが起動してから直ぐ動かなくなる。
iPhone5Sにしてから初めてダウンロードして使おうとしたんだ。
ちなみにiPod(最新の世代)も同じ様に動かない。
- 174 :iPhone774G:2013/10/10(木) 22:06:25.38 ID:AFytkmQj0
- >>161
インチキすんな
ありのままのぶさいく面をうつせ
- 175 :iPhone774G:2013/10/11(金) 09:32:20.38 ID:jteWO6jEP
- Photoforge・Photoforge2使っていた人は
何に乗り換えましたか?
- 176 :iPhone774G:2013/10/11(金) 11:33:33.76 ID:8pmXpJbw0
- ProCameraアプデ
- 177 :iPhone774G:2013/10/11(金) 12:57:13.25 ID:PQ3PeWF/0
- やっと設定保存やらスワイプやらのバグが
直るのかと思ったら無印の方のプロカメラか
- 178 :iPhone774G:2013/10/11(金) 14:19:52.50 ID:Z7h90BM3i
- いつの間にかストア復活してんのな
- 179 :iPhone774G:2013/10/11(金) 14:28:53.39 ID:WhiDRMoh0
- アプデのために復活させたか、バグがあったから取り下げていたかだな
- 180 :iPhone774G:2013/10/11(金) 15:12:35.72 ID:r8kXyj8T0
- >>164
マジか!!!!!
それなら他のQRコードアプリ買わなくて済むからマジ嬉しいw
古い方のProカメラはダウンロードしないで、7用の買うわ
- 181 :iPhone774G:2013/10/11(金) 15:28:33.04 ID:1o5hA+bn0
- このスレ的にはPixlrExpressはどうなの?
エフェクトとかフレームとか無数にあってお気に入りに登録できるしいいと思うんだけどUIが微妙なんだよね。
- 182 :iPhone774G:2013/10/11(金) 15:33:05.27 ID:r8kXyj8T0
- >>181
わかる...
UIって何気に重要だよね
UIが好みじゃないと使う気失せるw
- 183 :iPhone774G:2013/10/11(金) 15:48:19.08 ID:zNwYbZ4h0
- >>180
procamera7
http://www.procamera-app.com
公式サイトの表に書いてあるね。
- 184 :iPhone774G:2013/10/11(金) 15:52:40.89 ID:WhiDRMoh0
- coming laterじゃないかw
- 185 :iPhone774G:2013/10/11(金) 16:04:51.71 ID:r8kXyj8T0
- >>183
おお、ありがとう!
coming laterだけど一応確定でしょw
もうCamera+消そうかな...
- 186 :iPhone774G:2013/10/11(金) 16:05:46.15 ID:84eerT/Ci
- onecamがユーザーの声を元に黒アイコンにした、私は白がいいのにって書いてたけど黒はiOS6時代の要望だろ
iOS7に合うのは白系フラット
あの作者なんかズレてるな
- 187 :iPhone774G:2013/10/11(金) 17:07:35.96 ID:VAuSeHJA0
- リアルタイムフィルターカメラアプリといえばなにがおすすめですか?
- 188 :iPhone774G:2013/10/11(金) 17:55:41.56 ID:I7Zd0lUa0
- >>181
私は好きだな
UIが特殊なのと容量のデカさが本当すごいから「みんなにオススメ」とはならないけど自分は一軍として使ってる
- 189 :iPhone774G:2013/10/11(金) 18:09:03.51 ID:mEDgXMNj0
- >>187
MPro、MCPro、Mango+が気に入ってる
- 190 :iPhone774G:2013/10/11(金) 18:10:58.69 ID:1o5hA+bn0
- >>182
正直使いづらいったらないww
>>188
自分が頻繁に使うエフェクトとかをお気に入りにできるのってあまり無いよね!
そこがいいんだけど、なんというか器用貧乏なのが残念。
- 191 :iPhone774G:2013/10/11(金) 18:47:42.74 ID:xPQlPZGA0
- PixlrExpressはフィルターがなんか微妙
- 192 :iPhone774G:2013/10/11(金) 19:58:15.32 ID:98hXJTxI0
- camera+がアップデートして、±2EVのマニュアル露出補正がついたね
これ擬似的しゃなくて本当の露出補正なのかな?
- 193 :iPhone774G:2013/10/11(金) 20:28:01.22 ID:WhiDRMoh0
- 今アプデきたのかとストア見てしまったw
白飛びしたところがグレーになるだけに見えるし補正じゃない?
- 194 :iPhone774G:2013/10/11(金) 20:29:14.33 ID:WhiDRMoh0
- ソフトウェア補正の方
- 195 :iPhone774G:2013/10/11(金) 20:30:53.43 ID:r8kXyj8T0
- Prpカメラ7は買ったけど、Camera+はどうしようか悩む...
- 196 :iPhone774G:2013/10/11(金) 20:33:31.38 ID:rj1nyJaG0
- iOSのカメラアプリでソフトウェア補正じゃなくて本当の露出補正できるのはあるの?
- 197 :iPhone774G:2013/10/11(金) 20:35:09.11 ID:SkPZDnlT0
- 露出補正してもシャッター速度も絞りも変わらない件
- 198 :iPhone774G:2013/10/11(金) 20:37:19.79 ID:Z7h90BM3i
- >>192
いくつか試してみたけど、evの設定変えると感度、ss、絞りの値は変わらずに画像の明るさが変わる
機械的な露出じゃなくて擬似的処理だと思う
- 199 :iPhone774G:2013/10/11(金) 20:49:40.95 ID:r8kXyj8T0
- 質問にこたえなさいよ!!あたし急いでんのよ!!!
Proカメラ7あるならCamera+いらないかな?
- 200 :iPhone774G:2013/10/11(金) 20:56:10.34 ID:Z7h90BM3i
- たぶんアプリの側からカメラのssや絞りを制御する仕組みは用意されてないんだろうな
長時間露光のアプリも複数枚の写真を合成する擬似的なものっぽいし
- 201 :iPhone774G:2013/10/11(金) 21:11:55.22 ID:Sn20Pehn0
- >>199
いらないから消せ
- 202 :iPhone774G:2013/10/11(金) 21:14:22.70 ID:yTCl8vxB0
- iPhoneに絞りは無いよ
- 203 :iPhone774G:2013/10/11(金) 21:20:37.60 ID:r8kXyj8T0
- >>201
そうするわ...
最近どちらかに絞ろうとしてたからもういいやww
- 204 :iPhone774G:2013/10/11(金) 21:33:36.37 ID:FvgIoRAH0
- >>196
KitCam
- 205 :iPhone774G:2013/10/11(金) 21:35:33.04 ID:9rgcnW7K0
- 目に止まった新着
XnBooth Pro
170円
XnView等のDeveloper
フレームレイアウトのフォトブースアプリでssの限り目新しくは無いかな、Free版を別に出してるのが今までと違う感じ
- 206 :iPhone774G:2013/10/11(金) 21:47:40.98 ID:B9ro4/Dy0
- WBがマニュアル設定できるアプリないかなぁ?
例えば、お祭りの屋台の雰囲気を撮りたくてもAWBでは白っぽくなってしまう。
白熱電球は電球の色で写したいからWBは太陽光固定にしたい。
そのために、Procamera使って自販機の蛍光灯でWBを固定してから撮ってたが正直面倒だし、自販機にiPhone向けてるの怪しく思われそう。
- 207 :iPhone774G:2013/10/11(金) 21:50:16.30 ID:sUmIOWrEi
- ★3のプロカメラ、あれでもランク入れてるのはすごいな
>>186
6時代とか合う合わんじゃなく、単純に肌色アイコンと元(黒)アイコンどっちがいい?の結果だよ
7になって前よりは合うようにそりゃなったろうが、かといって声を無視して肌色アイコンに戻したらそれこそがズレってもん
- 208 :iPhone774G:2013/10/11(金) 21:50:30.04 ID:r8kXyj8T0
- Proカメラのコピーライトに文字を入力したらどうなるの??
- 209 :iPhone774G:2013/10/11(金) 22:26:55.49 ID:aRUktyuM0
- >>206
mcproのメモリー機能使えばどう?
- 210 :iPhone774G:2013/10/12(土) 01:52:54.04 ID:pDQHngSK0
- ストップモーションスタジオのProと無印+アドオンとで何か違い有るの?
- 211 :iPhone774G:2013/10/12(土) 06:19:53.09 ID:YfCtX/Sd0
- >>181
エフェクトフレーム多すぎて前のまったく別UIで作られてたほうは
ランダムがあったからそれはそれで面白かったが
PixlrExpressになってランダムなくなったよね
使わなくなっちゃったな
- 212 :iPhone774G:2013/10/12(土) 10:30:19.79 ID:C1dg9GM80
- Shota Nakagamiの写真アプリが限定無料
使った事無い人はお早めにどうぞ
HarrisCamera
https://itunes.apple.com/jp/app/harriscamera/id480099135?mt=8
- 213 :iPhone774G:2013/10/12(土) 10:46:04.79 ID:2umPXseKi
- 糞作者ステマ乙
- 214 :iPhone774G:2013/10/12(土) 10:56:19.73 ID:pDQHngSK0
- PhotoFusion
https://itunes.apple.com/jp/app/photofusion/id549470976?mt=8
ProCamの作者の加工アプリが無料
- 215 :iPhone774G:2013/10/12(土) 12:34:54.49 ID:hcgDqOq+i
- >>212
モザイクタッチとか含めて5個くらい無料中かな
>>213
この作者は定期的に無料化してるんだけどな
無料でアドオンも無いのにステマとか程度が知れるぞ
- 216 :iPhone774G:2013/10/12(土) 12:58:49.68 ID:EYmhOZoc0
- >>212
これ結局3:4撮影は完全に切り捨てたんか?
スクエア撮影限定になってから使いづらくなって消した
今は3:4でも撮れるMisskiwiのを使ってるわ
- 217 :iPhone774G:2013/10/12(土) 13:27:00.85 ID:JVERnrsEi
- >>214
これ楽しい、ありがとう
- 218 :iPhone774G:2013/10/12(土) 14:27:45.34 ID:WZhpgRP8i
- ProCam7使ってて思ったんだけど、もしかして一番画角広いのって1:1?16:9とかだと狭くなる気がするんだが
- 219 :iPhone774G:2013/10/12(土) 14:31:33.48 ID:cXozC+yd0
- 細かいことだけどLightBoxrのプレビュー、表示切り替えアイコンの 1 2 3 4 に対して単体表示のスワイプ順が 1 3 2 4 なのな
>>218
ProCamera7は当然デフォルトの4:3が一番広い
あとProCamは無関係の別アプリ
- 220 :iPhone774G:2013/10/12(土) 15:51:26.59 ID:kJFGcvEl0
- >>215
そうです、さっき書き忘れたけどText Art HDとかも数種類
とにかくデベロッパー情報にずらっと無料が並んでる感じ
- 221 :iPhone774G:2013/10/12(土) 16:20:00.22 ID:U9u4+6BR0
- みんなってiPhotoは使ってないの?
ってか部分的に編集できるアプリないかな?
例えばほくろなどを消したいときとかw
- 222 :iPhone774G:2013/10/12(土) 17:08:35.31 ID:WZhpgRP8i
- >>219
すまん間違えたProCamera7だな。
やっぱそうなのか……ありがとう
>>221
その用途ならRetouch
- 223 :iPhone774G:2013/10/12(土) 17:10:38.61 ID:LaulEMpZ0
- 4:3って、昔のPCの画面アスペクト比に合わせるのは何で?
デジカメのアスペクト比は3:2なんだが
- 224 :iPhone774G:2013/10/12(土) 17:18:24.09 ID:U9u4+6BR0
- >>222
教えてくれてありがとう!
iPhotoでもできるかな?
- 225 :iPhone774G:2013/10/12(土) 17:37:58.90 ID:iIntGgAN0
- >>223
ハイエンドコンデジ使ってます自慢ですか。
- 226 :iPhone774G:2013/10/12(土) 17:49:27.00 ID:M5NnS47d0
- >>223
4Sまでは画面が4:3なんだか。
- 227 :iPhone774G:2013/10/12(土) 18:20:33.58 ID:HNeATFsp0
- >>226
3:2なんだか。
- 228 :iPhone774G:2013/10/12(土) 18:34:59.64 ID:FuR9qtIv0
- >>223
デジカメも昔は4:3だった。
PC用規格に合わせたら4:3、35mmフィルムに合わせたら3:2になるだけ。
- 229 :iPhone774G:2013/10/12(土) 18:58:05.36 ID:sZS8de5e0
- 傾けてもジャイロセンサーで映像は傾かないようなアプリないの?
- 230 :iPhone774G:2013/10/12(土) 20:48:24.96 ID:kjKcGo1J0
- 今は廉価版のデジカメでも3:2だね
PC画面は16:9のみで4:3は絶滅した
- 231 :iPhone774G:2013/10/12(土) 21:00:41.37 ID:iIntGgAN0
- >>230
そんなちょっと調べればすぐわかるような嘘を…
フォーサーズでも4:3、それ以下は1型が3:2でそれ以外はほとんどが4:3。
http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera87.html
- 232 :iPhone774G:2013/10/12(土) 21:34:29.04 ID:hSjcXbJu0
- いきなりすみません
写真、画像のRGBを入れ替えられるアプリってありませんか?よろしくです
- 233 :iPhone774G:2013/10/12(土) 22:18:30.35 ID:FuR9qtIv0
- >>229
ジャイロセンサーの数値を取得してもカメラ部分が物理的に回る訳ではないので、
LumaCameraみたいにソフトウェア処理された画角の狭いトンデモ映像しか撮れないので需要はイマイチかと・・・。
- 234 :iPhone774G:2013/10/12(土) 23:01:01.31 ID:fsRKRRrpP
- >>229
HiLO Lensっていうアプリがある
kickstarterで支援募集して製品化された同名のガジェットがあってそれの拡張アプリみたいな立ち位置なんだけど単体でも十分遊べる
需要とか知らんけど面白いよ
- 235 :iPhone774G:2013/10/13(日) 01:08:49.14 ID:w6BXMgDY0
- Paper Artistといい面白そうなの出してくるけど250円は高いって。
https://itunes.apple.com/jp/app/camera-2-by-jfdp-labs/id655125783?mt=8
- 236 :iPhone774G:2013/10/13(日) 04:09:50.22 ID:izfl7V5L0
- >>235
コンビニの2リットルコーラの方が高いわアホ
- 237 :iPhone774G:2013/10/13(日) 06:20:58.57 ID:9hKK7ups0
- そのデべは定期的に値上げとセール繰り返すから
高いと思うなら待てばいいんじゃないの
- 238 :iPhone774G:2013/10/13(日) 10:43:57.74 ID:LwwTtoUY0
- >>231
デフォが3:2ってことじゃないの?
センサーが4:3だから最高画素数は4:3じゃないと得られない。
しかし最近のPCの画面は4:3じゃないからデフォを4:3にしてないのだと思う。
- 239 :iPhone774G:2013/10/13(日) 13:15:03.43 ID:fjOibsS1i
- スレ違ったら申し訳ないです。
写真の角を丸くできるアプリ何かありませんか?
できれば無料がいいです(>_<)
有料でもいいですが
- 240 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/10/13(日) 13:19:17.01 ID:oUoZuV8VI
- w
- 241 :iPhone774G:2013/10/13(日) 17:20:01.37 ID:MgAtA9Uy0
- 他のスレで、あまり回答が得られませんでしたので、こちらで聞かせてください。
iPadでGoodNotesを愛用してるんですが、iPhoneで同じくらいの性能のアプリあったら教えてください
- 242 :iPhone774G:2013/10/13(日) 17:30:20.34 ID:sY4Www7k0
- 具体的にどのくらいの性能が教えてくれ
- 243 :iPhone774G:2013/10/13(日) 18:23:30.13 ID:dwly9vf10
- 映画みたいに、上下に黒い帯をつけれるようなアプリないですかね?
- 244 :iPhone774G:2013/10/13(日) 18:33:13.62 ID:jUYW9KVY0
- >>243
パッと思いついたのはCameraBagだけど他にもたくさんありそう
- 245 :iPhone774G:2013/10/13(日) 19:47:21.25 ID:dwly9vf10
- >>244
そのアプリ、iPadしかないみたいですね..
- 246 :iPhone774G:2013/10/13(日) 20:26:04.83 ID:4bVHBOFQ0
- >>245
iPhoneにもあるよ
- 247 :iPhone774G:2013/10/13(日) 20:30:50.52 ID:dwly9vf10
- >>246
マジですかw
もう一度見てみます。
- 248 :iPhone774G:2013/10/13(日) 20:49:13.42 ID:Tsw8B7n00
- >>242
ありがとうございます。
カメラロールに入っている写真に、文字を入力できて(自分で書くのではなく、文字を入力したいです)、かつそれをメールで飛ばせるようなものを希望しています。
楕円なども書きたいです。
よろしくお願いします
- 249 :iPhone774G:2013/10/13(日) 21:03:42.94 ID:8vaKhNWv0
- >>248
スタイルにあまりこだわらず手っ取り速くならSkitch
- 250 :iPhone774G:2013/10/13(日) 21:16:39.21 ID:Tsw8B7n00
- >>249
この機能で十分です!
ありがとうございました!
- 251 :iPhone774G:2013/10/14(月) 00:11:08.22 ID:Ry14+nUN0
- 初歩的な質問ですが
@アルバム内カメラロール→新規フォルダーに移行しても容量増えないですよね?
Apixlr EXPRESはエフェクターすべてダウンロードすると容量どの位になりますか?
B写真クミカワ、カメラロールへ保存する方法はありますか?
iPhone4S、os5.1で容量がいっぱいになってきてデータ減らしたいなと
- 252 :iPhone774G:2013/10/14(月) 00:30:40.64 ID:8qg8p2+z0
- >>251
フォルダーって、OSのフォトライブラリ内のアルバムのこと?
あれは要するにタグだから増えも減りもしないはず
- 253 :iPhone774G:2013/10/14(月) 00:53:32.85 ID:Ry14+nUN0
- >>252
そうです、レスありがとうです。
写真フォルダーってアプリで整理してたんですが容量増えるしiTunesでデータ移行出来ないしで結局アプリ使わないのがいちばんかなと思いまして
- 254 :iPhone774G:2013/10/14(月) 06:20:58.86 ID:K1/krJPL0
- >>251
1増えない。
2全部ダウンするもの好きは少ないだろ。自分でダウンして設定からアプリ容量みなさい。それ位できるでしょう。
3そんなアプリありません。これか?
https://itunes.apple.com/jp/app/xie-zhenkumiawa-fotolr/id461707182?mt=8
エクスポート→メール送信→下書き保存で。上はゴミアプリなのでこっちでいいかと。無料 iOS5.11でもいけるはず。
https://itunes.apple.com/jp/app/picsplay-fotoedita/id527092964?mt=8
空き容量不安ならとりあえず聞かない音楽消しなさい。ここ1ヶ月一度も起動してないアプリ消しなさい。そのアプリは使わない。800→300まで減らした者より。
- 255 :iPhone774G:2013/10/14(月) 07:21:48.91 ID:OEvbow0B0
- 無音のカメラアプリ探してるけど純正と同じ高画質は無いってことでOK?
- 256 :iPhone774G:2013/10/14(月) 07:29:27.64 ID:tSVCj2v20
- OK
一部の勘違いさんが「純正と同じ画質ニタ!」と騒いでるアプリあるけどステマだから
- 257 :iPhone774G:2013/10/14(月) 08:01:45.20 ID:K1/krJPL0
- いつまでたっても無音欲しい情弱沸くけど、JB嫌、SIMフリー高い(?)、コンデジ持つもの嫌、だったらねぇから諦めて下さい。テンプレに追加して欲しい位。
国産以外シャッター音はマナーモードで鳴りません。海外モデル買ってください。
- 258 :iPhone774G:2013/10/14(月) 08:38:15.86 ID:/Z/l9E/10
- 無音カメラってアプリは?
もうないの?
- 259 :iPhone774G:2013/10/14(月) 08:39:48.33 ID:/Z/l9E/10
- あ、画質の問題なのね
- 260 :iPhone774G:2013/10/14(月) 09:35:30.01 ID:fjxxW/6c0
- >>257
当たり前だろ馬鹿、アプリで無音が認められてるのに日本は盗撮防止なんてキャリアの言い訳聞きたくもない。SIMロックもキャリアのエゴ丸出し
- 261 :iPhone774G:2013/10/14(月) 10:33:33.15 ID:XRm8tMXf0
- 無音なら本家マナーカメラの有料版が一番優れてたのか?
- 262 :iPhone774G:2013/10/14(月) 10:51:44.31 ID:pFzmpnu70
- いや、元祖マナーカメラのほう
- 263 :iPhone774G:2013/10/14(月) 10:52:42.23 ID:hUNaQLmR0
- >>261
だれかipaファイル流してくれんかな?ファイル名だけでもおk
- 264 :iPhone774G:2013/10/14(月) 11:02:28.02 ID:XRm8tMXf0
- >>263
それはやっちゃならんのじゃないか?マナーカメラ持ってるけど
- 265 :iPhone774G:2013/10/14(月) 11:39:01.97 ID:LzzvRLYOi
- 脱獄は白だが、ipa云々は黒
- 266 :iPhone774G:2013/10/14(月) 11:42:20.07 ID:Xc9l35gC0
- ロードムービーってダウンロード今できないのかな?でてこない
- 267 :iPhone774G:2013/10/14(月) 12:05:33.18 ID:82AELuRO0
- >>266
https://itunes.apple.com/jp/app/roadmovies/id575022047?mt=8
ホンダのなら、あるよ
- 268 :iPhone774G:2013/10/14(月) 12:09:49.40 ID:OEvbow0B0
- >>265
黒でも何でも良い、キャリアが無音やSIMフリにするなら金なんて払ってやるわ
- 269 :iPhone774G:2013/10/14(月) 12:14:33.13 ID:mqZFcR1d0
- >>268
何を
- 270 :iPhone774G:2013/10/14(月) 12:38:11.43 ID:rQAE2eY30
- >>269
元祖マナーカメラのipa、意味分からんならレスすんなよ
- 271 :iPhone774G:2013/10/14(月) 12:43:49.67 ID:mqZFcR1d0
- >>270
ipaファイルの意味ぐらいわかるわ
アーカイブしたこともある
黒でもいいからってのに反応したまで
- 272 :iPhone774G:2013/10/14(月) 13:10:39.02 ID:8szb2WSp0
- そもそも脱獄で、あえてマナーカメラを使おうとするのが理解不能
- 273 :iPhone774G:2013/10/14(月) 13:14:13.05 ID:BJzqiQMZ0
- 本末転倒だな
- 274 :iPhone774G:2013/10/14(月) 13:14:34.91 ID:729hMN+c0
- >>255
ブラックカメラ
- 275 :iPhone774G:2013/10/14(月) 13:32:16.04 ID:3r55U9g00
- >>272
脱獄なんぞしとらんが?iOS7.0.2脱獄出来るんですか??
- 276 :iPhone774G:2013/10/14(月) 13:35:14.04 ID:MPYn+sLm0
- >>275
環境による
- 277 :iPhone774G:2013/10/14(月) 13:41:03.14 ID:czej+t3i0
- 脱獄出来りゃ無音化もSIMフリー化もいける、それ以外は特にやる事無いんだけどなー
- 278 :iPhone774G:2013/10/14(月) 13:59:19.90 ID:K1/krJPL0
- >>263
ggrks
- 279 :iPhone774G:2013/10/14(月) 14:03:09.44 ID:X5TQopJE0
- >>254
詳しくありがとうございます
2 pixlr EXPRESの容量についてなんですが
キャッシュ?が残るようでなにもダウンロードしてないのに書類・データが30〜60Mbになってしまうので質問しました。
- 280 :iPhone774G:2013/10/14(月) 15:01:24.49 ID:gsyprFes0
- >>279
スタンプはDLしたりしなかったりだけどエフェクトやフレーム全部DLだと98.9使ってる
不必要な文書等はDLされていない
4Sの事は知らん
以上
- 281 :iPhone774G:2013/10/14(月) 16:55:20.06 ID:SLHOsE8p0
- http://statigr.am/viewer.php#/detail/536914349339370483_812999
これみたいに、写真から回転動画?を作れるアプリを教えてください。
- 282 :iPhone774G:2013/10/14(月) 17:02:38.54 ID:wgmhcR2X0
- >>267
ありがと。ロードのつづりまちがえてた。
作った動画を他人にmmsで送ると画質がひどいんですが、対策ありますか?
- 283 :iPhone774G:2013/10/14(月) 19:28:06.74 ID:AQQR7OAP0
- ここで聞く内容でなかったらすみません。
URLの写メに使っているアプリ分かりますか?
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00004170-1381746311.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00004171-1381746311.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00004172-1381746311.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00004173-1381746311.jpeg
@@HKT48 指原莉乃公式ブログ掲載
- 284 :iPhone774G:2013/10/14(月) 19:39:24.74 ID:b+32keor0
- 写メwww
- 285 :iPhone774G:2013/10/14(月) 19:47:42.05 ID:CDtTXN4f0
- たぶんDECOPICのアドオン
- 286 :iPhone774G:2013/10/14(月) 19:51:52.07 ID:AQQR7OAP0
- >>285
ありがとうございます。
自分もDECOPIC自体は持っているので
サンプルだけですが全て見ました
…が同じのは見当たらなかったです。
1枚目は偶然友達が同じスタンプを
使っていたので聞いて解決しました。
- 287 :iPhone774G:2013/10/14(月) 20:04:46.44 ID:0WrShV/v0
- Camera+のアイコンって、もうiOS7向けに作る予定ないのかな?
アイコンがかなりミスマッチだわ
- 288 :iPhone774G:2013/10/14(月) 20:07:46.73 ID:bCPMoyRpi
- なぜここで聞こうと思った
メールなりツイッターなりで公式に聞けよ
- 289 :iPhone774G:2013/10/14(月) 20:57:55.93 ID:63Jn6uyH0
- ダメだなここ
情弱しかいない
- 290 :iPhone774G:2013/10/14(月) 21:09:54.00 ID:y4EUjAQe0
- こんなスレ見てる情強がいたのか
- 291 :iPhone774G:2013/10/14(月) 21:19:26.67 ID:0WrShV/v0
- Proカメラ>Camera+ってわけだね。
- 292 :iPhone774G:2013/10/14(月) 21:39:33.37 ID:CE6JBof50
- いつからか質問スレ化がひどいね
何か「こういうアプリ探してます」みたいなスレあったと思うけど
- 293 :iPhone774G:2013/10/14(月) 21:47:53.61 ID:H5IBvoif0
- docomo民か…>質問厨
- 294 :iPhone774G:2013/10/14(月) 22:00:22.67 ID:gGDurJO/i
- >>1のテンプレが作られるほどに他人のブログの写真を貼りに来る人が日々絶えなかったときに較べれば全然マシになったのでは?
- 295 :iPhone774G:2013/10/14(月) 22:00:38.61 ID:kl4Y4PIz0
- >>280
ありがとうございました
- 296 :iPhone774G:2013/10/15(火) 00:06:48.34 ID:6QJEEndq0
- Camera+使ってるけどプロカメラの方が良いの?ProCamera7と共に85円に値下げしてるので悩んでる
- 297 :iPhone774G:2013/10/15(火) 00:09:47.90 ID:96owdH4A0
- ↑普段デジイチ使ってるのでカメラとして高機能なら買いかなと、編集機能は無くても良いので
- 298 :iPhone774G:2013/10/15(火) 00:13:00.83 ID:JdzKXc5p0
- 写真とるだけなら別にどっちでもいいしどっちかというと俺はcamera+のほうが好き
ただ動画と写真一本化したいからプロカメラ使ってる
- 299 :iPhone774G:2013/10/15(火) 00:17:51.21 ID:gQTwOtX70
- >>296
なんで無料の時にダウンロードしなかったの?
- 300 :iPhone774G:2013/10/15(火) 00:27:55.11 ID:ovUgcHKU0
- >>299
その質問に悪意以外の何かの意味があるの?
- 301 :iPhone774G:2013/10/15(火) 01:23:59.22 ID:8ZW7PYvv0
- >>299
確かCamera+を無料でGETした記憶が、それ以来コレ1本しか使ってないので。先ほど見たらプロカメラはスローシャッター使えるのね、擬似かもしれないけど
- 302 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 303 :iPhone774G:2013/10/15(火) 23:05:27.15 ID:9ucMvwrO0
- R100の大森南朋がプクーってなる
顔に編集出来るアプリないですか?
- 304 :iPhone774G:2013/10/15(火) 23:07:32.86 ID:E6yVChoF0
- 日本語で
- 305 :iPhone774G:2013/10/15(火) 23:35:08.81 ID:+2VpoV0N0
- グラデーションをかけるのにいいアプリ教えてください
細かい設定ができるのがいいです
- 306 :iPhone774G:2013/10/15(火) 23:46:20.79 ID:PqMvBRNn0
- >>305
グラデ屋さん
- 307 :iPhone774G:2013/10/16(水) 00:33:18.67 ID:0ZbmNIbD0
- PS Touch
- 308 :iPhone774G:2013/10/16(水) 04:21:13.15 ID:e2IjHm1q0
- >>306
どうも
これ良さげですね
- 309 :iPhone774G:2013/10/16(水) 08:59:53.98 ID:a9cUGRCJ0
- We Are Here「Distressed FX」
https://itunes.apple.com/jp/app/distressed-fx/id585702631?mt=8
限定無料
絵画風にしたりブラーにしたり面白いエフェクトがかけられる
- 310 :iPhone774G:2013/10/16(水) 09:21:25.49 ID:XGOKS/Si0
- グラデ屋さん俺も好きだけどグラデーションのかかり方がきつくない?
- 311 :iPhone774G:2013/10/16(水) 09:22:10.95 ID:XGOKS/Si0
- ほとんど素材が消えるぐらいきつい
- 312 :iPhone774G:2013/10/16(水) 09:33:32.65 ID:Aho3xdiK0
- >>309
85円→0円
Graffiti Art Maker
https://itunes.apple.com/jp/app/graffiti-art-maker/id694986189?mt=8
ストリートアートみたいな文字の画像を作成、プリセットの他カメラロールの画像も使える
>アプリリリース記念!! セール価格で販売中!!
>450円 → 250円
とあるが何故か現在無料、Store価格一応確認を
個人的には250円でも高いと思うので450円は尚の事無いと思う
- 313 :iPhone774G:2013/10/16(水) 10:37:45.38 ID:spNbnrZc0
- >>310
設定から色やレイヤー属性変えられるよ?
- 314 :iPhone774G:2013/10/16(水) 12:44:14.21 ID:Jh0UmUw80
- ロードムービーみたいに音楽つけれるので、1番優れてるのはロードムービーなのかな?ホンダの
- 315 :iPhone774G:2013/10/16(水) 13:22:57.88 ID:NVNcA6GW0
- >>314
magisto
https://itunes.apple.com/jp/app/magisto-majikarubideoedita/id486781045?mt=8
- 316 :iPhone774G:2013/10/16(水) 13:23:00.33 ID:6E2MBzmn0
- >>309
これはいいね
いただき
- 317 :iPhone774G:2013/10/16(水) 13:48:55.64 ID:5rTzSlF70
- >>314
VintiqueCamもいいよ
- 318 :iPhone774G:2013/10/16(水) 16:50:04.31 ID:Pfqqd3o9i
- 長時間動画撮影出来るカメラアプリってないかな?
5s以外は標準カメラアプリだとファイルサイズ4GBで止まってしまう
- 319 :iPhone774G:2013/10/16(水) 17:04:33.00 ID:pMgBTogf0
- >>318
風呂場にでも設置するつもりなん?w
- 320 :iPhone774G:2013/10/16(水) 17:20:39.76 ID:Pfqqd3o9i
- 使わなくなった4を車とかバイクに付けて、運転動画を撮りたいだけっす
- 321 :iPhone774G:2013/10/16(水) 17:30:28.82 ID:48gy7Wok0
- 1ファイル4GBならファイルシステム仕様の可能性高いから素直に録画し直すのがいいよ
ところで4GBっておよそ何分?
- 322 :iPhone774G:2013/10/16(水) 17:35:45.20 ID:JLecK79X0
- サイズを選べるプロカメラでいいんじゃない?
5sで4GB超もいけるようになったのは64bit化の恩恵かな
- 323 :iPhone774G:2013/10/16(水) 17:55:20.65 ID:pMgBTogf0
- >>320
だったら4GBで十分だろw
放置じゃなければたまに自分がボタン押し直せばいいだけだし
- 324 :iPhone774G:2013/10/16(水) 18:00:51.38 ID:knSoFCZjI
- ともらっち
https://itunes.apple.com/jp/app/id683026443
- 325 :iPhone774G:2013/10/16(水) 23:34:48.20 ID:Pfqqd3o9i
- 4GBで約50分でした
出来れば途切れさせたくないので、ファイルが複数になっても構わないから
連続して撮影し続けてくれるアプリがあれば良いなーと
プロカメラ等で画質を下げるしかないかなあ
- 326 :iPhone774G:2013/10/17(木) 00:53:38.28 ID:L7ni5pN20
- 限定無料
Lamina Design「PhotoViva」
https://itunes.apple.com/jp/app/photoviva/id459007515?mt=8
\250→\0
絵画風エフェクトがかけられる
- 327 :iPhone774G:2013/10/17(木) 01:09:03.39 ID:qmrZIe490
- Camera+飽きたわ...
iOS7用にならないし、ProCameraの方がいいな
- 328 :iPhone774G:2013/10/17(木) 01:14:52.79 ID:nbAUaVd30
- せっかくだしプロカメラのほうがいい点挙げてけ
- 329 :iPhone774G:2013/10/17(木) 01:34:25.73 ID:GBrF6Froi
- 連写
- 330 :iPhone774G:2013/10/17(木) 05:38:39.98 ID:8qp1FtsF0
- >>325 車載ならタイムラプスも面白いんじゃないかな?これならほぼ無制限に撮れる。例えばこんなの http://youtu.be/J9NAc4YXTrc
- 331 :iPhone774G:2013/10/17(木) 06:21:10.62 ID:pPYOrrUS0
- >>327
アイコンは違うけど、
中身はちゃんとiOS7用になってるだろ。
- 332 :iPhone774G:2013/10/17(木) 07:23:35.67 ID:SjejLGco0
- JixiPixのセール
Simply HDR他、全アプリ85円。iPad版も同様
- 333 :iPhone774G:2013/10/17(木) 12:51:05.89 ID:z1I+l3SR0
- すみません。
645PROMkUのユーザーガイドを、日本語で読めるサイトってありますか?
ユーザーガイドを翻訳ソフトにコピーして読もうとしたんですけど、上手くできませんでした
- 334 :iPhone774G:2013/10/17(木) 15:30:41.82 ID:am7o9eSq0
- 今日17時にレート改定して全アプリが値上げになるっぽい
- 335 :iPhone774G:2013/10/17(木) 19:14:33.70 ID:S/mO2otOI
- それはたいへんだ
急いで買わないとっっ
- 336 :iPhone774G:2013/10/17(木) 19:28:58.08 ID:S/mO2otOI
- と思ったらもう17時過ぎてるか
時差の関係かな、まだ値上げしてない
なんにせよ急いだほうが良さそうだ
- 337 :iPhone774G:2013/10/17(木) 20:49:16.08 ID:bWoSheoQ0
- ProCameraのライトボックスってCamera+みたいにコピペできないの?
- 338 :iPhone774G:2013/10/18(金) 07:11:22.53 ID:1hJvuPor0
- Cross Processアプデきた、ようやくまた使えるなー
- 339 :iPhone774G:2013/10/18(金) 07:31:38.75 ID:ys2Ba4em0
- >>337
Camera+みたいなコピペって何さ?
- 340 :iPhone774G:2013/10/18(金) 08:10:19.67 ID:wZT2d98y0
- イミフw
- 341 :iPhone774G:2013/10/18(金) 09:26:34.69 ID:J9W4+AVe0
- 画像をコピーしてメールにペーストとかその逆のことだろう
一枚ずつしかインポートできない頃に標準アプリから五枚単位でコピーして貼り付けた憶えがある
- 342 :iPhone774G:2013/10/18(金) 14:48:39.63 ID:tTFW6/0ti
- 魔法泡がアプデで3:4、4:3対応したそうな
- 343 :iPhone774G:2013/10/19(土) 08:59:38.19 ID:VLqZYSYF0
- 写真の周辺歪みを修正するアプリを探していたところ、
olloclip
https://itunes.apple.com/jp/app/olloclip/id646081887?mt=8
が見つかりましたが、元々同名の外付け望遠レンズの為に作られたものなのか、汎用性があまりよくありません。
同じような機能を持ったアプリがありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
- 344 :iPhone774G:2013/10/19(土) 13:21:59.91 ID:jnbbCKB70
- 機種どれ使ってるか知らないけど、iPhoneのカメラってレンズのゆがみほとんどなくて気持ち悪いくらいフラットじゃない?たぶん内部で電子的に補正してるよな
どんな歪みを補正したいのか写真をアップしてほしい
- 345 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 346 :iPhone774G:2013/10/19(土) 15:24:40.53 ID:WXyM6lr6i
- >>345
通報しました。
- 347 :iPhone774G:2013/10/19(土) 15:55:01.89 ID:PRBIr1RRi
- >>344
5はかなり歪曲ひどいよ
- 348 :iPhone774G:2013/10/19(土) 20:29:41.16 ID:eEvjlOyO0
- Decim8はアプデしないままなのかな?
セールで200円になったし買うかと思ったけど使えるか不安だ
- 349 :iPhone774G:2013/10/19(土) 21:15:27.81 ID:agrgNOgj0
- >>331
ほとんど変わってないじゃん
しかもアイコンを変えないとかやる気のなさを感じるし
- 350 :iPhone774G:2013/10/19(土) 21:38:21.27 ID:7VtmodCd0
- Doodly(Peta Vision) https://appsto.re/jp/XIh2Q.i
無料になってる
- 351 :iPhone774G:2013/10/19(土) 23:27:32.12 ID:2Z4I4a280
- >>350
サンクス
- 352 :iPhone774G:2013/10/19(土) 23:55:20.64 ID:9eXVmUpr0
- >>348
問題無く使える。
- 353 :iPhone774G:2013/10/20(日) 00:14:28.48 ID:nraUQxb+0
- >>352
ありがとう!
買ってくる!
- 354 :iPhone774G:2013/10/20(日) 00:19:28.29 ID:Ni04Ri+Z0
- 公式FlickrアプリでKitcamの機能使えるみたいだけど
いつになったら日本のストアでリリースするんだろうか。
- 355 :iPhone774G:2013/10/20(日) 04:09:41.35 ID:4tXGBpNf0
- さっきDecim8立ち上げたら、iOS7対応アプデカミングスーンって出た。
- 356 :iPhone774G:2013/10/20(日) 09:28:31.32 ID:dutIiCas0
- >>350
値上げ前に慌てて買ったのにorz
- 357 :iPhone774G:2013/10/20(日) 09:32:01.71 ID:EVxByOrvi
- >>354
iOSとFlickrが統合されて
アプリインストールを促すボタンはあるけど
押しても反応しないよね。あれ、腹が立つわ〜
昔は日本のストアでもダウンロードできたのに、なんで取り下げたんだろう?
OSと統合されたんだから、再発売して欲しいわ。
- 358 :iPhone774G:2013/10/20(日) 09:43:20.65 ID:LWnT8mmF0
- KitCamの機能といっても編集機能やiOS7標準カメラ的なリアルタイムエフェクトに遺伝子があるだけで、レンズフィルムを選ぶフィーチャーは失われているから使用感は別物だけどね
- 359 :iPhone774G:2013/10/20(日) 09:47:34.48 ID:0K0pHYSF0
- そもそもカメラモードで起動しないしねFlickr
- 360 :iPhone774G:2013/10/20(日) 09:53:33.77 ID:Qj+gJ6oLi
- Flickrは倉庫です、異論はないだろ?
- 361 :iPhone774G:2013/10/20(日) 11:53:16.41 ID:ntewFN1/0
- 中途半端にしか組み込まないんなら削除するなよYahoonめ
- 362 :iPhone774G:2013/10/20(日) 12:34:54.20 ID:Ni04Ri+Z0
- そうなんだ。
そんな中途な組み込みなら公式も不要だな。
写真の倉庫にFlickr使ってる人
観覧するとき何のアプリ使ってるの?
- 363 :iPhone774G:2013/10/20(日) 14:03:25.26 ID:zWqWoMwU0
- >>362
iFiles
https://itunes.apple.com/jp/app/ifiles/id336683524?mt=8
- 364 :iPhone774G:2013/10/20(日) 17:53:07.35 ID:DGxYMMN/0
- で、Camera+のアイコンってそのままなの??w
- 365 :iPhone774G:2013/10/20(日) 19:16:17.59 ID:5VnXew980
- >>364
そのままでいいでしょ
ios7はださいし足並みそろえる義務なんてない
- 366 :iPhone774G:2013/10/20(日) 20:09:12.75 ID:DGxYMMN/0
- まぁ確かに^_^;
でもアイコンがミスマッチになるのがなぁ
- 367 :iPhone774G:2013/10/20(日) 22:44:51.04 ID:5VnXew980
- 買えたい人には変えられる機能があればいいのにな
- 368 :iPhone774G:2013/10/21(月) 06:49:22.41 ID:uIV06cK3i
- iOS7のデザインは好きだけど別に合わせて変えてくれなくても気にならない私
- 369 :iPhone774G:2013/10/21(月) 13:00:06.26 ID:cqr74yz/0
- すみません。procamera7写真削除ボタンが見当たらないのですが…
- 370 :iPhone774G:2013/10/21(月) 13:18:49.22 ID:aIaeHh090
- ProCamera7の場合、ライトボックスフォルダはアプリ側で管理しているからその中なら消せるし、アプリ消すと一緒に消える
それ以外はOS管理だから書き足せるけどアプリからは消せない
- 371 :iPhone774G:2013/10/21(月) 16:53:20.12 ID:cqr74yz/0
- ライドボックスを使用にチェック入れて使うんですね。ありがとうございました。
- 372 :iPhone774G:2013/10/22(火) 17:36:18.66 ID:P96HakMo0
- なんか新しいカメラアプリでいいの全然でてこないね
- 373 :iPhone774G:2013/10/22(火) 18:07:45.00 ID:NkiDpf0R0
- https://itunes.apple.com/jp/app/fx8-cam-raibufotoefekuto-reiauto/id675611206?mt=8
- 374 :iPhone774G:2013/10/22(火) 18:47:26.74 ID:r0yy6Mca0
- 有料でもいいので純正カメラと同じ画質で撮れる無音か微音カメラアプリないですか?
- 375 :iPhone774G:2013/10/22(火) 19:30:59.00 ID:LQ60M/ec0
- ないよ
このスレ読んでね
- 376 :iPhone774G:2013/10/22(火) 19:31:59.19 ID:4dIcnqY50
- >>374
この話、定期的に出てくるな
>>255 256
辺り
- 377 :iPhone774G:2013/10/22(火) 19:42:32.71 ID:PW42BMDG0
- ところでなんで画質わざわざ落とすんだよ
できないことないだろ!
- 378 :iPhone774G:2013/10/22(火) 22:00:57.37 ID:0wClq+P20
- USBで有線でPCに繋げて、カメラをSkypeとかのWEBカメラとして使えるアプリってありますか?
- 379 :iPhone774G:2013/10/22(火) 22:23:13.58 ID:FVkfmM510
- pcに繋げる理由は?
- 380 :iPhone774G:2013/10/22(火) 22:53:52.40 ID:0wClq+P20
- wifiがないので
- 381 :iPhone774G:2013/10/22(火) 23:03:49.54 ID:FVkfmM510
- そっか。いや、そうじゃなくてiphoneでskypeすればイイのでは?
- 382 :iPhone774G:2013/10/22(火) 23:18:02.61 ID:0wClq+P20
- 4人のグループでビデオ通話したいので、iPhoneだと画面が小さいのです。
もっと言うと顔ではなく、手元の物を映して会話したいのでPC画面で大きく見たいです。
- 383 :iPhone774G:2013/10/22(火) 23:26:11.75 ID:4dIcnqY50
- 安いUSBカメラ買った方が
小さいし、小回りきくし
使い勝手良いと思う
- 384 :iPhone774G:2013/10/22(火) 23:34:41.63 ID:0z9/W/ynP
- >>382
EpocCam
https://itunes.apple.com/jp/app/epoccam-wireless-webcam/id449133483?mt=8
PCに専用ドライバ入れて無線で使用。
- 385 :iPhone774G:2013/10/22(火) 23:40:52.16 ID:P96HakMo0
- Camera+ってFX少なくない?
ProCamera7買ったらFX多くてワロタw
- 386 :iPhone774G:2013/10/22(火) 23:46:57.82 ID:PLGMznZu0
- >>382
@USBカメラを買う
A無線LANルータを買う
BAppleTVを買う
の いずれかかと。
- 387 :iPhone774G:2013/10/22(火) 23:51:20.79 ID:0z9/W/ynP
- ゴメン>>380見てなかった
- 388 :iPhone774G:2013/10/23(水) 00:26:48.44 ID:EUwG4JEQ0
- あ、Bもダメですね
- 389 :iPhone774G:2013/10/23(水) 00:36:25.61 ID:SDAYMulw0
- Wi-Fiルータ、ソフバンとかえーゆーしょっぷでタダでくれるんやないの?
- 390 :iPhone774G:2013/10/23(水) 00:43:38.33 ID:IjAcAY4ii
- >>374
Snappyなら充分では??
- 391 :iPhone774G:2013/10/23(水) 02:49:06.16 ID:bmlsgMCu0
- >>382
四人のグループで…
手元のブツを写して会話… とな?!
- 392 :iPhone774G:2013/10/23(水) 02:55:02.32 ID:C8vhubiP0
- とりあえず通報した
- 393 :iPhone774G:2013/10/23(水) 08:01:35.13 ID:qT/HMBhS0
- >>390
Snappyってスゲー種類あるがどれよw
- 394 :iPhone774G:2013/10/23(水) 10:02:16.94 ID:yucSxdRS0
- アプデでiPhotoから写真削除できるようになったとか
- 395 :iPhone774G:2013/10/23(水) 10:08:09.31 ID:TI7mV+ARi
- >>393
SnappyCam
- 396 :iPhone774G:2013/10/23(水) 10:59:57.04 ID:5FbIsQ8z0
- >>376
動画もないの?
- 397 :iPhone774G:2013/10/23(水) 12:17:30.43 ID:c1yMiRWB0
- >>395
thx!
- 398 :iPhone774G:2013/10/23(水) 17:59:43.12 ID:3yb9yUn/0
- みんなiPhone版のiPhotoは使ってるの?
- 399 :iPhone774G:2013/10/23(水) 22:39:27.88 ID:f1aiF1+/0
- iPhotoの魅力ってなんだろうね?
- 400 :iPhone774G:2013/10/23(水) 22:49:46.88 ID:oROc9sro0
- iPhotoは写真削除できるようになって一気に標準アプリの置き換え候補になった
iMovie使ったかのようなスライドショー作成も面白いし、編集は標準アプリのようにオリジナル残しつつの上書きで面倒が少ない
camera+やphotogeneのように編集に順序がなく後から再調整できるタイプだし
残念なのはタグ分類のみでアルバムは読込専用なところ
あと一覧の最下段がツールバーで半分隠れるw
- 401 :iPhone774G:2013/10/23(水) 23:09:10.04 ID:3yb9yUn/0
- >>400
なるほどw
フラットアイコンになったから買ってみるわ
- 402 :iPhone774G:2013/10/24(木) 04:42:43.09 ID:BAVeMirc0
- iPhoto久し振りに使ったらシャープの性能が良くなってる気がする
- 403 :iPhone774G:2013/10/24(木) 12:38:16.04 ID:2/ZWi8T00
- 標準の写真の上位互換だよね。
起動速度も別に同じくらいだし。
- 404 :iPhone774G:2013/10/24(木) 18:18:40.77 ID:A/P/s4py0
- ios7.0.3にアップデートしたら、KitCamが落ちるようになった…
- 405 :iPhone774G:2013/10/24(木) 18:48:28.27 ID:oQrgUMDc0
- 5sのiOS7.0.3だけどKitCam問題なく使えてるよ
フィルタかけて撮ったり、後編集したり30分くらい使ってたけど落ちるどころかヌルヌルで快適
- 406 :iPhone774G:2013/10/24(木) 19:02:33.72 ID:WP0tXm000
- >>404
iOS7.0.3、iPhone 4S、KitCamは問題なく使えてる
むしろ前より起動が速くなった気がするほど
- 407 :iPhone774G:2013/10/24(木) 21:04:25.00 ID:WP0tXm000
- ごめん、7.0.2だったわ…
>>404 の機種教えてくれろ
- 408 :iPhone774G:2013/10/24(木) 22:04:39.93 ID:Ri78ARTi0
- iPhoto、各アルバムから写真自体を削除できる?
標準はこれができないせいで整理しにくい
- 409 :iPhone774G:2013/10/24(木) 22:09:41.79 ID:8/tSV+4j0
- iOS7.0.3 5sでKitCam問題無いぞ。
- 410 :iPhone774G:2013/10/24(木) 22:25:09.79 ID:ZaIzlZpL0
- KitCamiPhone4の 7.0.3でも起動、撮影大丈夫だったぞ
- 411 :iPhone774G:2013/10/24(木) 22:26:01.12 ID:A/P/s4py0
- 自分のだけか…
スレ汚しスマソ
- 412 :iPhone774G:2013/10/24(木) 22:30:19.56 ID:chBETpr00
- >>408
削除はできる
- 413 :iPhone774G:2013/10/24(木) 23:04:03.58 ID:Bd8ECXuVi
- 標準のはアルバムという名のタグ付けだからフォルダ的に管理したい俺には合わなかった
iPhotoで出来るなら買おうと思うんだけどどうなの?
- 414 :iPhone774G:2013/10/24(木) 23:09:31.27 ID:chBETpr00
- タグです
ただ直接削除できるし階層(再帰的構造)にこだわらなければフォルダ同然の運用はできる
- 415 :iPhone774G:2013/10/24(木) 23:16:47.38 ID:chBETpr00
- まあiOS端末買い増しや修理交換で新規アクティベーションをすればiPhotoを無料でDLできるから、見送ってその時試せばいいと思う
- 416 :iPhone774G:2013/10/24(木) 23:36:30.03 ID:Sqv3VBPB0
- touch 5のios 7.0.3でシャッターボタン押す度にkitcam落ちるわ。
代替のアプリ見つかってないから困ったもんだ。
- 417 :iPhone774G:2013/10/24(木) 23:55:43.38 ID:ND148j8S0
- iPhone4でもKit Cam落ちる。
5だと落ちない。
- 418 :iPhone774G:2013/10/25(金) 00:04:00.99 ID:oQrgUMDc0
- KitCam落ちる人、タスク全部切って端末再起動とか初歩的な事は試してると思うけど古めの端末がダメみたいだしメモリ不足っぽいね
- 419 :iPhone774G:2013/10/25(金) 05:45:06.46 ID:kcV/S26E0
- >>412
削除するやり方がわからない。
- 420 :iPhone774G:2013/10/25(金) 09:02:52.44 ID:1ceMpGUz0
- kitcamの落ちる要因がよくわからん
7.0.1の時に落ちるようになって再起動復元等何やってもダメで
仕方なく消して別の入れてたんだが、その数日後だったか1週間だったか後に
諦めきれずに入れ直したらぬるぬる動くようになってた
ちな5s
- 421 :iPhone774G:2013/10/25(金) 09:25:10.42 ID:7y21SjgZ0
- kit camなんてアプリ見当たらないんだが
どうなってるんだぜ?
- 422 :iPhone774G:2013/10/25(金) 09:41:27.18 ID:JXzJMIWn0
- >>420
kitcamって一度消しても再インストールできるの?
もうできないと思ってた
自分も落ちるから試したい
- 423 :iPhone774G:2013/10/25(金) 09:59:50.19 ID:7cXIfs7w0
- 404です
アドバイスありがとうございました
KitCam一度削除して再インストールしましたが、やっぱり落ちます
5ですが、ご指摘のとおりメモリ不足なんでしょうねえ
- 424 :iPhone774G:2013/10/25(金) 10:29:19.23 ID:pIkeZ5tG0
- >>421
ストアからは消えてる
ヤホーに買収されたから。
前買ってた人は購入履歴から再インスト出来るはず。
- 425 :iPhone774G:2013/10/25(金) 10:30:54.37 ID:t5A36C2v0
- あれ、ストアから消えても再インストールできたっけ?
- 426 :iPhone774G:2013/10/25(金) 11:41:41.40 ID:6kbhTrAg0
- >>425
ものによってはアップデートの所の「購入済み」にある。
- 427 :iPhone774G:2013/10/25(金) 12:10:08.99 ID:v8nnAhG50
- >>419
写真選んでから右上「・・・」アイコンのオプションで「写真を削除」
ちなみに編集を破棄してオリジナルを復元するのもこのオプションメニュー左上の「戻す」
>>425
ストアから消すだけの販売停止と内部的にも消す登録削除の二つがある
- 428 :iPhone774G:2013/10/25(金) 12:17:29.82 ID:v8nnAhG50
- あとiPhotoは一覧右下のオプション→左上「?」→右上「ほかのヘルプを参照」でちゃんとしたマニュアルを読めるからまずそれを読むといい
見つけにくいよなあこれ
- 429 :iPhone774G:2013/10/25(金) 13:30:12.56 ID:eq6rrTJ5i
- >>428
コンピュータでリンクしているのはやっぱりコンピュータのiPhotoでしか削除できないみたい。
写真アプリでできることができるようになっただけなのね。
- 430 :iPhone774G:2013/10/25(金) 14:07:02.23 ID:5clLLRdI0
- 無音のフル画質開発したらめちゃくちゃ金持ちになれそうだなw
- 431 :iPhone774G:2013/10/25(金) 15:01:41.53 ID:q4wgwuHz0
- >>430
もうあるじゃん
- 432 :iPhone774G:2013/10/25(金) 16:27:21.33 ID:hOXnJtE70
- Kitcam落ちるっていう人、もしかしたらプライバシー設定の「マイク」が不許可になってたりしない?
俺もシャッターで落ちるって状態になったけど、許可にしたら直ったよ
- 433 :iPhone774G:2013/10/25(金) 16:37:34.29 ID:FJDFVOBx0
- うんこ
- 434 :iPhone774G:2013/10/25(金) 17:14:26.82 ID:3og9X5gL0
- >>432
情報ありがとう!
シャッター押してもおちなくなったよ〜!
- 435 :iPhone774G:2013/10/25(金) 17:45:55.51 ID:lMxkJHwJ0
- ここでレビューかけるらしいw
https://postco.jp/home/free_review/419?2
- 436 :iPhone774G:2013/10/25(金) 18:16:55.03 ID:HokaDYfii
- >>430-431
100レスに1回位のペースでこの話題だな
- 437 :iPhone774G:2013/10/25(金) 18:37:33.40 ID:lVtXFxWC0
- >>432
ありがとう、おかげさまで落ちなくなった!
- 438 :iPhone774G:2013/10/25(金) 18:45:04.71 ID:XCzUhIsKi
- システムの穴を突いて無音にするカメラアプリなら以前あったけど、程なくBANされたんじゃなかったかな
- 439 :iPhone774G:2013/10/25(金) 20:27:13.68 ID:7cXIfs7w0
- >>432
ありがとうございます!
- 440 :iPhone774G:2013/10/25(金) 20:32:15.83 ID:JXzJMIWn0
- >>432
ありがとう
KitCamあきらめてた
- 441 :iPhone774G:2013/10/25(金) 20:35:14.21 ID:qINwxyVHi
- >>432
Kitcam使ってないけど
なんかありがとう
- 442 :iPhone774G:2013/10/25(金) 20:38:51.93 ID:EUTeGhFK0
- たまたま自分は許可してて使えてたけど、メモリ不足とか適当な発言してごめん
>>432さん、正しい情報ありがとう
あなたのおかげでたくさんの人が幸せになれました
- 443 :iPhone774G:2013/10/25(金) 20:44:01.39 ID:nGhdI4qZ0
- >>432
ありがとう!
助かったよ!
- 444 :iPhone774G:2013/10/25(金) 21:18:36.38 ID:V4c4kxh30
- このスレに英雄がいると聞いて来ました
- 445 :iPhone774G:2013/10/25(金) 23:14:45.77 ID:hOXnJtE70
- 同じ理由で落ちてた人結構居たんだな
解決できてよかったよ
- 446 :iPhone774G:2013/10/26(土) 03:45:55.02 ID:bmqM/xUaP
- そんなもん、前から知ってたわ
俺にもお礼を言え!
- 447 :iPhone774G:2013/10/26(土) 04:01:41.69 ID:EbvBz2XL0
- 知ってただけで書き込んでないからきゃっか。
- 448 :iPhone774G:2013/10/26(土) 09:18:56.94 ID:azgv3J80i
- flickrでいいじゃん
1TBのストレージついてくるし
ここにいるような奴は落としといてあるだろ?
- 449 :iPhone774G:2013/10/26(土) 12:49:06.58 ID:y9zXYlgT0
- >>430
200円までなら出すから作ってくれ
- 450 :iPhone774G:2013/10/26(土) 13:44:43.35 ID:0ngYJEjci
- カメラロールに写真が溜まり過ぎてしまって、4使ってた頃のと合わせて4000枚ほどあるのですが、保存しておきたい写真、消したい写真を効率よく整理する方法ないでしょうか?
というか、みなさんどうやって整理、バックアップしてますか?iCloudを有料で使っていたりするのでしょうか?
- 451 :iPhone774G:2013/10/26(土) 14:16:56.77 ID:aVWQ9Bfri
- >>450
PC使ってないの?
- 452 :iPhone774G:2013/10/26(土) 14:40:45.18 ID:+wOU3ldT0
- >>450
iCloudを有料にしても何の解決にもならないけど…
そんなだから貯め過ぎちゃうんでしょうね。
- 453 :iPhone774G:2013/10/26(土) 15:18:02.29 ID:cez+ToFa0
- 純正カメラ
http://i.imgur.com/xHt64cd.jpg
プロカメラ
http://i.imgur.com/IfcvgHO.jpg
SnappyCam
http://i.imgur.com/trooxW9.jpg
ファイルサイズはプロカメラが一番でかいのな。なんでだろ?
例のSnappyCam、iPhoneでみる限り違いが分からない。
- 454 :iPhone774G:2013/10/26(土) 15:31:28.62 ID:3s/UShlM0
- >>453
なんでだろっていうかプロカメラはオプションで圧縮率変えられる
- 455 :iPhone774G:2013/10/26(土) 15:42:54.87 ID:By5j354A0
- >>453
圧縮率の違いなんてよっぽど離れてない限り素人目にわからないから
- 456 :iPhone774G:2013/10/26(土) 16:31:42.31 ID:l/WQBT3R0
- プロカメラってprocamかprocameraどっち
https://itunes.apple.com/jp/app/procam-xl/id560483587?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/purokamera-hd/id549558641?mt=8
- 457 :iPhone774G:2013/10/26(土) 16:42:40.83 ID:MEG7gvSP0
- procam
すぐ買っておけ
レスが付く前に
- 458 :iPhone774G:2013/10/26(土) 17:00:47.31 ID:YlnifWT4i
- 嘘つくな
ProCameraだよ
- 459 :iPhone774G:2013/10/26(土) 17:08:11.81 ID:RDBNNYVW0
- >>455
いや、よくみたらわかるよ
音楽の圧縮も一緒
よくみたら微妙に違いがわかるはずだよ
- 460 :iPhone774G:2013/10/26(土) 19:58:22.28 ID:l/WQBT3R0
- どっちもすでに持ってるよ
でどっちなんだ?
- 461 :iPhone774G:2013/10/26(土) 20:17:06.65 ID:EbvBz2XL0
- PROcamはプロカムじゃないの
- 462 :iPhone774G:2013/10/26(土) 21:27:03.13 ID:o+2fqMRC0
- ProCameraの方がプロカメラ
最新版はプロカメラ7
Procamは悪くないかもしれないけどほぼ話題にならない
両方使っても違いがないと思う人は元々道具にこだわらなくて良いタイプです
- 463 :iPhone774G:2013/10/26(土) 22:18:01.66 ID:l/WQBT3R0
- >>482
狭い部屋で使っても違いわからなくてさ
外でも違いわかるかどうかわからんけど
- 464 :iPhone774G:2013/10/26(土) 22:59:13.29 ID:XJrTiZvUi
- camera360っておもろいわ
プレデターになった気分だわ
- 465 :iPhone774G:2013/10/27(日) 00:00:06.31 ID:/d3Ln1cB0
- >>463
朝になったら窓から空とか撮ってみ
それでピントと色が自分好みの方を使えば良いよ
『カメラ ピント 露光』 辺りでやり方ググるとしあわせ
試し撮りは写真と動画でだよ
写真良いけど動画だっふんだ!とかすごいありがち
おしまい
- 466 :iPhone774G:2013/10/27(日) 00:39:52.02 ID:Bi2TG+sC0
- >>465
× 露光
○ 露出
まちがえた恥ずかしー(;ω;)
本当におしまい
- 467 :iPhone774G:2013/10/27(日) 13:17:41.95 ID:KxVAh84E0
- dubble
https://itunes.apple.com/jp/app/dubble/id680836959?mt=8
ユーザがアップした写真をランダムに合成するアプリ。なかなか面白いかと。無料。
- 468 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 469 :iPhone774G:2013/10/28(月) 18:57:07.90 ID:XZqzO5xK0
- スパム
- 470 :iPhone774G:2013/10/29(火) 19:52:08.13 ID:w5tgf6Ju0
- XnBooth Proが無料
https://itunes.apple.com/jp/app/xnbooth-pro/id712238839?mt=8
- 471 :iPhone774G:2013/10/30(水) 11:20:03.96 ID:jYoykqoUi
- PowerCamは僕にとってのKitCamになりそうな予感。
- 472 :iPhone774G:2013/10/30(水) 12:36:36.03 ID:0PB8hisU0
- >>471
どこらへんが?
- 473 :iPhone774G:2013/10/30(水) 12:38:12.94 ID:6Nc7alBhi
- JixiPix
Moku Hanga無料
- 474 :iPhone774G:2013/10/30(水) 14:09:47.32 ID:wkrmP/pMi
- Repixのアドオン買おっかな
- 475 :iPhone774G:2013/10/30(水) 15:10:11.81 ID:SDMSDHtki
- >>472
それをこれから探っていくつもり
- 476 :iPhone774G:2013/10/30(水) 16:38:44.09 ID:O2uWDvDgi
- rabel(MAKE A)
https://appsto.re/jp/_4axP.i
アドオンのフォントも無料でアンロックできる
- 477 :iPhone774G:2013/10/30(水) 17:35:05.28 ID:2SdhatWt0
- >>476
ありがとう。頂いたわ
- 478 :iPhone774G:2013/10/30(水) 19:01:33.18 ID:AkjWbxGR0
- >>476
鮮人アプリ注意
- 479 :iPhone774G:2013/10/30(水) 19:34:41.45 ID:dV2ZgriG0
- >>478
やっぱりそうなのか?
- 480 :iPhone774G:2013/10/30(水) 19:36:24.39 ID:q+rmnOyI0
- アンインストールしました。
- 481 :iPhone774G:2013/10/30(水) 19:41:00.15 ID:AkjWbxGR0
- >>479
サポートページのドメインが.kr
- 482 :iPhone774G:2013/10/30(水) 20:04:05.45 ID:dV2ZgriG0
- >>481
ありがとう
そういう判別方法あるんだ
- 483 :iPhone774G:2013/10/30(水) 20:07:41.15 ID:bRq/250R0
- >>450
flickrにアップすれば?
1Tまで使えるよ。
見られたくなきゃプライベートにすればいい。
画質もそのままだし色んなクラウドストレージと使い分ければいいじゃん!
- 484 :iPhone774G:2013/10/30(水) 20:57:08.10 ID:Tk2SOSeJ0
- 素人で申し訳ないんだが鮮人アプリだと物理的にデメリットがあるの??
- 485 :iPhone774G:2013/10/30(水) 21:18:54.13 ID:A5PVuDTZ0
- 物理的w
- 486 :iPhone774G:2013/10/30(水) 21:31:19.12 ID:9CqqnNuZ0
- 精神的デメリットならわかるが…
- 487 :iPhone774G:2013/10/30(水) 21:32:14.73 ID:2OR7fKxg0
- 頭の悪さを曝すというデメリット。
- 488 :iPhone774G:2013/10/30(水) 21:42:24.95 ID:Tk2SOSeJ0
- >>484 だけど心情的な事以外に何かあるのかなぁと思ってさ
たとえば使っただけでiPhoneに不具合がでるとか
ほんと初心者なのでもし不快にさせてたらごめんな
- 489 :iPhone774G:2013/10/30(水) 21:55:28.17 ID:46p8pHiei
- 無い、生理的に受け付けるかどうかだと思う、基本
パクリも中にはあるが朝鮮中華アプリや開発者に優秀なのがいるのは事実だし
割と老舗かつ知られてるmisskiwiiも韓国、ジェリーバスも韓国だよ
受け付けない人の方が多いのは確かだから、紹介する時は中華アプリとかちゃんと付けるようにしてる
- 490 :iPhone774G:2013/10/30(水) 22:16:27.93 ID:2SdhatWt0
- 朝鮮アプリだったのかよ...アンインスしました
- 491 :iPhone774G:2013/10/31(木) 00:32:10.46 ID:1xJdChNb0
- camera+のアプデなにこれ
- 492 :iPhone774G:2013/10/31(木) 00:46:06.40 ID:LtF6pJ830
- >>476
アドオンのフォント良いな。
- 493 :iPhone774G:2013/10/31(木) 01:32:00.90 ID:cxVRL1xe0
- >>489
iPhoneちゃんねる乙
- 494 :iPhone774G:2013/10/31(木) 01:35:18.90 ID:cxVRL1xe0
- Camera+5楽しみだな
- 495 :iPhone774G:2013/10/31(木) 01:49:07.25 ID:THBBf2Ii0
- camera+のアプデ文章いつも長いけど読めない
- 496 :iPhone774G:2013/10/31(木) 02:08:17.23 ID:YpAxm55ui
- >>493
残念、AppZapp派だ
- 497 :iPhone774G:2013/10/31(木) 02:24:53.46 ID:YV/85Hl/0
- 韓国産アプリって容量でかい気がする。
- 498 :iPhone774G:2013/10/31(木) 03:34:58.40 ID:cyjJwnVP0
- Camera+の無償アプデ終了で、今後は新アプリのCamera+5で行くからヨロシク!
っ事?
- 499 :iPhone774G:2013/10/31(木) 03:37:05.85 ID:kGuzTsY80
- つまりCamera+も無料化くるってこと?
- 500 :iPhone774G:2013/10/31(木) 04:15:49.27 ID:i3HnKMuG0
- 5のあぷで頑張ってます
5はフリーで提供します
今回はマイナーアプデ、
特にiPhone 4S持ちのバグ直したよ
二段落目はこんな感じかと
- 501 :iPhone774G:2013/10/31(木) 06:43:48.01 ID:cyjJwnVP0
- カメラアプリはフリーより買い切りの方が嬉しいんだけどな
フリーで広告とか入れられたらイラっとくるし
広告除去アドオン出してくれたらいいんだけど
- 502 :iPhone774G:2013/10/31(木) 07:27:44.60 ID:2iMcIf5S0
- なんか話が噛み合ってないなw
「Camera+はもうすぐCamera+5にメジャーアプデするよ!5へのアプデは無償だよ!
今回はマイナーアプデだけ!4Sでのバグ対応したよ!」
ってことでしょ?
フリーで広告とか買い切りとかってのは、Camera+とはまた別の話だね
- 503 :iPhone774G:2013/10/31(木) 07:32:46.80 ID:2iMcIf5S0
- あ、もっと分かりやすく言うと
「Camera+5は別アプリとしての販売ではなく、Camera+から無償でアプデ出来るよ!」かな
既存のCamera+ユーザーは無料でCamera+5にアプデ出来て
新規は有料購入って事かと
- 504 :iPhone774G:2013/10/31(木) 07:50:28.87 ID:atSFGD6a0
- これいいね。神アプリ入り
MiniatureMovie
https://itunes.apple.com/jp/app/miniaturemovie/id575835829?mt=8
- 505 :iPhone774G:2013/10/31(木) 07:55:33.32 ID:XyuwH4n/0
- >>504
何がどういいのか説明を。
- 506 :iPhone774G:2013/10/31(木) 07:59:23.81 ID:p1DwopxN0
- >>504
以前から自画自讃を繰り返してる開発者の谷さんじゃないですか!
レビュー内容は相変わらずボロクソですね
- 507 :iPhone774G:2013/10/31(木) 08:07:10.93 ID:JMKcdwSti
- ProCamのアプデが来たと思ったら2が出た模様
- 508 :iPhone774G:2013/10/31(木) 09:49:44.26 ID:THBBf2Ii0
- >>502
ありがとう
- 509 :iPhone774G:2013/10/31(木) 14:04:49.78 ID:7ms5Ieo00
- 忍者カメラの再放流はまだかの?
- 510 :iPhone774G:2013/10/31(木) 15:16:32.02 ID:2iMcIf5S0
- おまわりさんこいつです
- 511 :iPhone774G:2013/10/31(木) 16:13:31.38 ID:3o4H8p6j0
- ProCam2、iPhone5で60fps撮れる?
- 512 :iPhone774G:2013/10/31(木) 16:17:58.64 ID:6EsLiiOn0
- HueLessとHuemoreが\300→\100
- 513 :iPhone774G:2013/10/31(木) 16:47:43.38 ID:uq+VdOO90
- >>509
忍カメラ?
- 514 :iPhone774G:2013/10/31(木) 18:12:41.48 ID:ugZF2QNj0
- >>509
画質悪いし普通に今ある無音系で事足りるだろ
- 515 :iPhone774G:2013/10/31(木) 19:54:26.37 ID:7SRriH8f0
- >>512の2つってMPro,MCProと比べてどんな感じ?
- 516 :iPhone774G:2013/10/31(木) 19:54:27.99 ID:DVbpiwAe0
- だよな。
無音系は>>453を見る限り、snappyで十分だろ
- 517 :iPhone774G:2013/10/31(木) 22:12:04.47 ID:6EsLiiOn0
- >>515
機能的にはほぼ同じ。ただ、iPhoneを横向きで構えた時、右人差し指をスピーカーにかぶせて固定する自分は、ツールが画面上側(横なら左側)に配置されてるhuelessの方が操作しやすいと感じたよ。
- 518 :iPhone774G:2013/10/31(木) 22:16:02.44 ID:atSFGD6a0
- >>506
同業者叩き乙
- 519 :iPhone774G:2013/10/31(木) 22:23:32.83 ID:0iPOdyRa0
- カメラ+はもうメインから外した
動作が重い
プロカメラの方がましだな。
- 520 :iPhone774G:2013/10/31(木) 22:32:32.84 ID:kGuzTsY80
- >>518
少しは2chに慣れてきたのか?w
前はあからさまな宣伝文句で馬鹿にされてたもんなw
- 521 :iPhone774G:2013/10/31(木) 22:34:19.66 ID:XyuwH4n/0
- >>518
それで何が良いのか言えよ。カス。
- 522 :iPhone774G:2013/11/01(金) 00:20:48.08 ID:INKjtikz0
- プロカメラ7って結構機能追加されてるんだね
ポイント余ってたからポチった
- 523 :iPhone774G:2013/11/01(金) 00:49:56.28 ID:dzmHj/5Li
- ProCam 2(Samer Azzam)https://itunes.apple.com/jp/app/procam-2/id730712409?mt=8
50%オフで100円らしい買った人いたら感想よろしくです
- 524 :iPhone774G:2013/11/01(金) 01:20:21.98 ID:EUBCX+Mj0
- ProcamってSSじゃ横しかないけど縦で撮影出来んの?
- 525 :iPhone774G:2013/11/01(金) 01:24:01.95 ID:r6tiDHCS0
- >>523
安いから買ってみた。
アイコンはOS7に馴染んでると思う。
前のはダサかったからね。
写真も動画も細かい設定がいろいろできて見やすいと思うよ。
- 526 :iPhone774G:2013/11/01(金) 09:58:08.06 ID:QrqeXNibi
- Procam2買ってみた
1は持っていないから元からこういうものなのかもしれないけど、画面がカクカク動くせいで撮影しづらいと思った
動作自体は軽快
- 527 :iPhone774G:2013/11/01(金) 10:10:32.27 ID:XlBnJsjj0
- Night Modesを未だに使ってるんだが代わりになるアプリはないかな?
- 528 :iPhone774G:2013/11/01(金) 15:35:27.62 ID:ni4xS+Fn0
- >>519
俺もメインはプロカメラ7にしたわ
Camere+はもうお腹いっぱいw
アイコンもそのままでFXも少ないからもういらないわ。
tapやるきなさすぎ
- 529 :iPhone774G:2013/11/01(金) 15:39:08.62 ID:1Ttll+gh0
- Camera+のアプデの説明読むか>>500辺りから数レス読んでみ
- 530 :iPhone774G:2013/11/01(金) 15:41:15.67 ID:ni4xS+Fn0
- ↑
もうCamera+の負けを認めろよwww
- 531 :iPhone774G:2013/11/01(金) 15:43:41.93 ID:ni4xS+Fn0
- >>490
よくわかってらっしゃるw
朝鮮アプリはダウンロードしない方がいいよww
- 532 :iPhone774G:2013/11/01(金) 15:54:50.30 ID:ALRvSQgEi
- むしろ勝ち負けに拘ったり、やたらプロカメラ7プッシュする奴が最近多くてわざとらしい
- 533 :iPhone774G:2013/11/01(金) 16:00:38.66 ID:1Ttll+gh0
- なんだ子ただの馬鹿だったか
- 534 :iPhone774G:2013/11/01(金) 18:22:03.72 ID:BLeZHCb40
- くさすぎ
何一人で勝ち負け争ってんのw
- 535 :iPhone774G:2013/11/01(金) 18:47:58.63 ID:pfQ80lgpi
- ProCamera、ProCamどちらも新バージョンは、まだメインでは使えないな。
これから良くなると期待するか…。
- 536 :iPhone774G:2013/11/01(金) 18:56:47.85 ID:S/WKEPM70
- ProCameraは起動毎にアス比変えなくちゃいけないのが面倒だね
- 537 :iPhone774G:2013/11/01(金) 20:50:21.74 ID:ni4xS+Fn0
- ↑きいてるきいてるwwww
- 538 :iPhone774G:2013/11/01(金) 21:00:17.20 ID:+3+P3r2Ni
- 黙って使うのやめたらいいだろ
面倒臭えやつだな
- 539 :iPhone774G:2013/11/01(金) 21:58:47.11 ID:yRfE8+J/i
- めんどくさい奴つうか、荒らし同然だよな
そういう方向に持ってく意図でわざとそういうレスしに来るんだから
- 540 :iPhone774G:2013/11/01(金) 22:07:06.18 ID:W15+MzF40
- 黙ってスルーしたらいいだろ
面倒臭えやつらだな
- 541 :iPhone774G:2013/11/01(金) 22:18:28.50 ID:+3+P3r2Ni
- お前もな
- 542 :iPhone774G:2013/11/02(土) 00:33:39.98 ID:DJP6B96di
- これはCamera+信者は新スレたてて出て行け、になる流れだなww
かつてのヒプスタみたいにw
ほとぼりが冷めた頃に、どうでもいいことに噛み付いて
荒れた雰囲気に持って行こうとする奴がいる。
- 543 :iPhone774G:2013/11/02(土) 00:45:52.64 ID:XFWNtw/gi
- 逆だろ、出て行くなんて馬鹿げてるがそうするとしたら、不必要に推したり+を貶してるプロカメラユーザーだ
信者なんかそもそもいないし、お前みたいに煽る奴は少数だから大半は共存できる住民ばかりだろうよ
上で例に挙げた「プロカメラユーザー」もお前みたいに流れを荒れ方向に向けたい似非だろうしな
- 544 :iPhone774G:2013/11/02(土) 01:13:22.89 ID:af6Pxjuj0
- >>520
とりあえず介護職やってみれば?無資格でできて女性職員と看護婦さんに囲まれながらさ人材不足らしいから1度経験すれば転職に困らないみたいよ
- 545 :iPhone774G:2013/11/02(土) 01:22:45.42 ID:DJP6B96di
- >>543
書き方が紛らわしくて分かりづらかったかも知れんが
自分もプロカメラageの荒らしに辟易してるんだ。
ただ、変にCamera+問題ないだろみたいなこというと
相手が信者扱いしてきて更に面倒になるぞ、と言いたかった。
ヒプスタも、話題の内容と言い頻度と言い、問題になるようなことはなかったのに
やたらと噛み付いて別スレたてて出て行けと煽った馬鹿がいたが
(そして実際にスレが分かれてしまったが)
今回も、下手に相手をすると、同じ流れになりそうだなと思っただけだ。
- 546 :iPhone774G:2013/11/02(土) 01:32:36.97 ID:F1912B9f0
- プロカメラもCamera+もHipstamaticも好きだし、頻度に差はあれどれも楽しく使っています
プロカメラ7どうしよっかなーと悩んでるのが楽しかったり
悪口さえスルーしてれば、このスレは便利で居心地いいですね
- 547 :iPhone774G:2013/11/02(土) 02:27:51.17 ID:d/GEmLxv0
- 伸びてるとおもったらどうでもいい流れだった
- 548 :iPhone774G:2013/11/02(土) 04:12:44.02 ID:jOli8RtpP
- プリインストールの写真アプリで、画像が勝手に少しだけ拡大表示されてしまう事に不便を感じています
画像をフルサイズで表示してくれるような、写真アプリにかわるような写真閲覧アプリはありませんか?
PCから取り込んだ画像をフルサイズで表示したいのです
- 549 :iPhone774G:2013/11/02(土) 11:10:08.10 ID:dGLh2l1D0
- Camera 2 (by JEDP Labs)
https://itunes.apple.com/jp/app/camera-2-by-jfdp-labs/id655125783?mt=8
リアルタイムエフェクトアプリ、iPadにも対応。Paper CameraのDeveloper
300円→0円
- 550 :iPhone774G:2013/11/02(土) 11:33:54.13 ID:OOEaqpkh0
- >>548
ProCamera、7でも出来るかもしれないが使ったことない
- 551 :iPhone774G:2013/11/02(土) 11:52:02.36 ID:dGLh2l1D0
- 当たり前だけどヒプスタPakも100円になっちゃったな、アドオンだと余計高く感じるよ
- 552 :iPhone774G:2013/11/02(土) 11:57:25.06 ID:KxulXCJ10
- 添付した画像のように写真を加工できるアプリを探してるんですが、わかる方いますか?
http://i.imgur.com/Ih8JNr2.jpg
http://i.imgur.com/HIcAqlp.jpg
- 553 :iPhone774G:2013/11/02(土) 12:04:57.04 ID:CAJb6JzE0
- >>552
マルチ
- 554 :iPhone774G:2013/11/02(土) 12:14:14.84 ID:KxulXCJ10
- >>553
アプリの名前ですか?
- 555 :iPhone774G:2013/11/02(土) 12:17:00.62 ID:CAJb6JzE0
- >>554
違うよw
マルチポストは良くないって事
- 556 :iPhone774G:2013/11/02(土) 12:19:24.20 ID:B735QFRK0
- >>548
フルサイズがどういうことがわからないけど、ズームが楽なこれなどはどうだろう
Photti
https://itunes.apple.com/jp/app/photti-zi-dongarubamu-zuo/id663410888?mt=8
- 557 :iPhone774G:2013/11/02(土) 13:01:51.03 ID:d/GEmLxv0
- >>553
レスもらえなかったんならいいんじゃない?あっちのレスは一昨日だし
- 558 :iPhone774G:2013/11/02(土) 13:53:33.50 ID:NtXwVCdV0
- >>556
カメラロールではアス比が9:16に近い画像は
http://i.imgur.com/vJxhoWl.jpg
↓
http://i.imgur.com/xTkwhRt.jpg
のように、長辺を画面に合わせて表示される
これが嫌ってことだろう
俺もこれは嫌いだ
- 559 :iPhone774G:2013/11/02(土) 14:10:15.34 ID:cPZQl6H70
- >>552
http://i.imgur.com/ttnD8c9.jpg
これのモーションブラーって方じゃと思うけど、やってみてないからわかんね。
- 560 :iPhone774G:2013/11/02(土) 14:27:16.76 ID:JycU/jYri
- ブラーの中が透けて見えるカメラアプリありませんか?
- 561 :iPhone774G:2013/11/02(土) 14:33:17.43 ID:0Fn0yd/U0
- >>560
こんな程度でいいか?
http://www.youtube.com/watch?v=G_AzDO_uwz8
- 562 :iPhone774G:2013/11/02(土) 14:59:09.42 ID:6KW6ZRTx0
- >>561
そんなのがあったら10万でも買う
- 563 :iPhone774G:2013/11/02(土) 15:18:53.91 ID:13sQGWMY0
- >>548
今は iPicture を使用、3:2がそのままで表示されている。
ただ、iPictureの特徴である「日付ソート」がどうにも肌に合わん。
良いのがあれば俺も知りたい。
- 564 :iPhone774G:2013/11/02(土) 15:49:04.94 ID:B735QFRK0
- >>558
そうか、理解した。有難う。
- 565 :iPhone774G:2013/11/02(土) 18:24:49.43 ID:czlat0wh0
- 料理が美味しく綺麗に見えるカメラアプリのオススメ教えてください。
有料でもかまいません、出来ればカメラロールからも出来るやつでお願いします。
- 566 :iPhone774G:2013/11/02(土) 18:51:33.95 ID:jQjvuOjm0
- >>548
iphotoじゃダメなのか?
- 567 :iPhone774G:2013/11/02(土) 19:02:40.43 ID:ecY1MLIg0
- ピントとかホワイトバランスとかを手動で調整できるアプリないかな
- 568 :iPhone774G:2013/11/02(土) 19:09:35.97 ID:CAJb6JzE0
- >>565
Camera+に入ってるFoodのエフェクト掛けるだけでも随分良く見えるよ
カメラロールからも取り込めるし、勿論Camera+で撮影後の写真を加工してもイイ
カメラアプリとしても定番だし、買って損はないと思うよ
あと余談だけど、料理撮影は料理の配置と照明が肝だから
見栄えが良くなるようササッと並べ替えてから撮るのがオススメ
照明はお店にもよるけど、出来れば窓際の自然光で撮ると綺麗に写る
また、白ナフキンなりハンカチなりを料理手前に広げて、簡易レフ板にするのもイイと思う
- 569 :iPhone774G:2013/11/02(土) 19:22:41.24 ID:cA6FM6xY0
- いい加減Camera+のFX増やして欲しい。飽きてきた
- 570 :iPhone774G:2013/11/02(土) 19:26:48.50 ID:OZ2Si2jI0
- >>565
ライクカメラいまちょうど無料だよ
https://itunes.apple.com/jp/app/purono-xie-zhen-bu-zheng-likekamera/id579955664?mt=8
- 571 :iPhone774G:2013/11/02(土) 20:24:24.54 ID:cA6FM6xY0
- 無料アプリいらないです
- 572 :iPhone774G:2013/11/02(土) 20:35:10.08 ID:cA6FM6xY0
- Camera+のFX少なすぎ
やる気あんの?
- 573 :iPhone774G:2013/11/02(土) 21:11:45.40 ID:h3rkplrni
- >>565
つhttps://itunes.apple.com/jp/app/takidori-chuiki-cuori/id648169119?mt=8
- 574 :iPhone774G:2013/11/02(土) 21:16:37.38 ID:h3rkplrni
- あ、ごめん
カメラロールからはできなかったかも
- 575 :iPhone774G:2013/11/02(土) 21:18:46.25 ID:fvKvjLTL0
- >>570
おお横からだけどこれイイネ
食事のホワイトバランス簡単にいじれるのが良い
ちょっと白すぎるのとやたら機能少ないけどw
- 576 :iPhone774G:2013/11/02(土) 22:45:56.55 ID:OOEaqpkh0
- >>548
iPhoto 2.0がいいな
- 577 :iPhone774G:2013/11/02(土) 22:50:02.62 ID:cA6FM6xY0
- 無料アプリいらないです
- 578 :iPhone774G:2013/11/02(土) 23:31:47.66 ID:jQjvuOjm0
- >>576
俺がオススメしたし
- 579 :iPhone774G:2013/11/03(日) 03:23:06.40 ID:6ynJaUlP0
- 画像明るくする為だけにInstaflash使ってたけど
Snapseedのアプデで同じ事が出来るようになった。
精度もこっちの方がいい。
- 580 :iPhone774G:2013/11/03(日) 09:58:22.20 ID:Uh2K/bIB0
- >>567
Camera+出来るよ、デジイチ使いなのでこればかり使ってる。編集は別にやってるから面倒くさいけど
http://i.imgur.com/5P3LaTT.jpg
- 581 :iPhone774G:2013/11/03(日) 10:03:16.20 ID:WLGMANQ30
- >>580
あれ、
露出とか焦点とかこんな文字でてたっけ
最新のについてる機能?
- 582 :iPhone774G:2013/11/03(日) 10:13:40.21 ID:P2cxhAMt0
- 文字の表示は最近ついた
機能自体は昔からある
2本指タップ
- 583 :iPhone774G:2013/11/03(日) 10:19:32.98 ID:JNY/OUwj0
- つうかcamera+じゃなくても最近の高機能アプリなら大体出来るでしょ
- 584 :iPhone774G:2013/11/03(日) 10:45:26.44 ID:tU7CJju+0
- じゃあ具体的に最近の高機能アプリの名前をあげてあげればいいのに
よっぽどCamera+が嫌いなんだねw
- 585 :iPhone774G:2013/11/03(日) 10:57:31.50 ID:JNY/OUwj0
- なんでそうなるんだか・・・
あげたらキリがないのであげないよ、めんどくさいから。
- 586 :iPhone774G:2013/11/03(日) 11:01:54.57 ID:Tmp8fbFg0
- >>584
どこを読めばそうなるんだ?
プロカメラもProCamもSnappyCamも出来るよ。
- 587 :iPhone774G:2013/11/03(日) 11:15:06.59 ID:pRyWu6t6i
- Super Retro ™(partiql.com) https://appsto.re/jp/c4ptC.i
→無料
使いやすくはないからオススメはしないけど、コテコテのフィルターが好きで時々使ってる
- 588 :iPhone774G:2013/11/03(日) 12:37:56.66 ID:delhhrT70
- >>585
なら黙れカス
- 589 :iPhone774G:2013/11/03(日) 12:38:29.21 ID:JNY/OUwj0
- >>588
なんだ?生理か?
- 590 :iPhone774G:2013/11/03(日) 12:43:41.77 ID:0Z/AQ5I70
- すぐ生理とか言うキチガイいるけどお前かよ
- 591 :iPhone774G:2013/11/03(日) 12:43:59.07 ID:D3o00cMY0
- 無駄レス重ねてる人の方がそれ系っぽいよ
>>587
出る時にこのスレで一時話題になったよね、出た後で一気に叩かれてたけど
TMをアプリ名に付けてるアプリって怪しいのが多いんだよな
- 592 :iPhone774G:2013/11/03(日) 15:36:40.86 ID:4iOgdEym0
- >>591
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10106471540;_ylt=A2RAEEWR7XVSgl8A4QN_APR7?pos=3&ccode=ofv
- 593 :iPhone774G:2013/11/03(日) 18:55:55.08 ID:ZJrQCVMY0
- >>589
生理厨チィ〜っすw
- 594 :iPhone774G:2013/11/03(日) 19:03:42.60 ID:2+tVbLKz0
- >>584
うん、今のCamera+は糞だよ。
- 595 :iPhone774G:2013/11/03(日) 19:06:39.97 ID:ybQMlfOb0
- snapseedで処理をかけてた時点で画質って悪くなる?
例えばある処理を一気に100で処理をかけるのと
20で処理かけるのを5回繰り返すのは後者の方が画質が悪くなるのかな、っと
- 596 :iPhone774G:2013/11/03(日) 19:16:12.93 ID:fWtZANYZi
- >>595
物理的には変わると思うけど、見た目じゃわからんだろ?
やってみ
- 597 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 598 :iPhone774G:2013/11/03(日) 20:10:33.96 ID:Uevmol280
- 大根おろすみたいなアナログ作業ならともかく、デジタル処理を五分割とか意味わからん
もし仮に書いてある通りのことするなら後者のがより仕上がりというかエフェクトのかかりはキツくなるはずだから処理内容次第で画質?は落ちるだろ
- 599 :iPhone774G:2013/11/03(日) 20:29:18.11 ID:RnyLMPK90
- 元写真→詰め込み加工→保存
元写真→ちょい加工→保存1→保存写真1読み込みちょい加工→保存2→保存写真2読み込みちょい加工→…
みたいなことか?
保存写真5と、元写真に1〜5加工を一度に乗せた写真とで違いは出ない…よな?
- 600 :iPhone774G:2013/11/03(日) 20:32:07.60 ID:mOIfGgiPi
- Jpegなんて読み出してただ保存するだけで劣化するからね
- 601 :iPhone774G:2013/11/03(日) 20:33:20.87 ID:ybQMlfOb0
- >>596-597
目で見る限りではわからなくてさ
5分割ってのは例えだから、実際に100でやればいいものにこんな作業やらないよ
JPGを編集して保存したら画質は悪くなる、みたいな答えが知りたかったんだ
レス見る限りじゃ5回分の画質の劣化ってことはなさそうだね
ありがとう
- 602 :iPhone774G:2013/11/03(日) 20:35:06.20 ID:ybQMlfOb0
- >>599
リロードしてなかった
それに近いけど保存はしない場合の話なんだ
保存した時点で劣化しちゃうから
snapseedで処理をかけると処理中みたいな感じになって、
そこで劣化は発生してるのかな、と
- 603 :iPhone774G:2013/11/03(日) 20:44:32.09 ID:mOIfGgiPi
- 一旦保存して再度読み出さないと同じ処理かけられないじゃん
- 604 :iPhone774G:2013/11/03(日) 21:30:20.63 ID:ssZ9jQGr0
- そもそも劣化気にするような奴がiPhoneで写真撮るなよ
- 605 :iPhone774G:2013/11/03(日) 21:35:38.39 ID:4KLv2PsB0
- >>604
スレタイ1000回読んで100年ロムってるかしねかすはげほーけいいんぽいんきんわきが野郎
- 606 :iPhone774G:2013/11/03(日) 21:38:52.42 ID:ssZ9jQGr0
- え
- 607 :iPhone774G:2013/11/03(日) 21:44:52.63 ID:hsE1h8740
- て
- 608 :iPhone774G:2013/11/03(日) 23:44:52.78 ID:XG/tB2Shi
- 本家マナーカメラ、ios7で使うとたまにシャッター音でてしまう事があるな
このアプリだけは動画切り出しじゃないと思う
- 609 :iPhone774G:2013/11/03(日) 23:57:49.60 ID:matL0vHfi
- procam、無印は5sでも重くて使いづらかったけど2はどう?
- 610 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 611 :iPhone774G:2013/11/04(月) 01:21:55.20 ID:guXS/UYH0
- >>610
いつもありがとう
- 612 :iPhone774G:2013/11/04(月) 01:34:41.58 ID:aKLmilp4i
- >>610に期待
- 613 :iPhone774G:2013/11/04(月) 01:57:19.20 ID:AejzeMYI0
- >>610
これってさ、ロックジョイの運営に照会ID2ちゃんに書いてるって通報したらポイント全部無効になったりしないのかな?
暇つぶしにやってみっかw あぼんされても悪く思うなよ。人の不幸って最高に笑えるだろ。
- 614 :iPhone774G:2013/11/04(月) 02:00:25.69 ID:AejzeMYI0
- 10000万ポイント必死で貯めても1000円にしか交換できないのかよww 利率悪過内
イマ○コ○の方が捗るじゃんバカだwww
- 615 :iPhone774G:2013/11/04(月) 02:31:19.53 ID:f+dxFl+Y0
- Filterloop 200円→100円
https://itunes.apple.com/jp/app/filterloop-camera-photo-editor/id694431263?mt=8
VSCO的だけどどうなんかねえ。
- 616 :iPhone774G:2013/11/04(月) 05:48:58.73 ID:FJ+ySiXg0
- http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1307/16/news132.html
この記事を読んで、iPhoneでHDR写真を楽しみたいと思ったんですけど、皆さんがお使いのHDRアプリや三脚、iPhoneを三脚に付けるためのマウンタ?を紹介してもらえないでしょうか?
そんなに大層な事をしたいわけではないので、コンパクトカメラ用に使っているゴリラポッドにiPhoneをセットして使えたらなと思っています。
- 617 :iPhone774G:2013/11/04(月) 06:15:57.10 ID:/YNeoXhg0
- >>616
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008CMYQEO/ref=pd_aw_sims_7?pi=SL500_SS115
- 618 :iPhone774G:2013/11/04(月) 11:37:46.65 ID:DVw7j0dX0
- Viddyの新作
EPIC
https://itunes.apple.com/jp/app/epic/id718476974?mt=8
Viddyとは違うコンセプトの動画SNSアプリ?
- 619 :iPhone774G:2013/11/04(月) 11:49:32.18 ID:DVw7j0dX0
- スロー動画アプリみたいだね
- 620 :iPhone774G:2013/11/04(月) 12:08:25.22 ID:6SOzkoOQ0
- >>612
http://item.rakuten.co.jp/donya/57278/
- 621 :620:2013/11/04(月) 12:12:42.59 ID:6SOzkoOQ0
- スレ番がずれてるな
× >>612
○ >>616
- 622 :iPhone774G:2013/11/04(月) 14:54:54.37 ID:lwa/yFdG0
- >>616
バネで挟むならコレ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A8YJIBU
洗濯バサミみたく挟むならコレ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004WM07PA
- 623 :iPhone774G:2013/11/04(月) 15:36:10.02 ID:bWI2BcW00
- >>622
前者のは昔のみたいに三脚穴の位置がおかしいから無いわ
他にもっと良いのがあったはず
- 624 :iPhone774G:2013/11/04(月) 16:17:33.07 ID:lwa/yFdG0
- >>623
リンクはよ
- 625 :iPhone774G:2013/11/04(月) 16:20:12.85 ID:lwa/yFdG0
- HDRのアプリ買った
http://i.imgur.com/vwBrooQ.jpg
ちょっといい景色のとこ行ってくる
- 626 :iPhone774G:2013/11/04(月) 16:28:42.27 ID:bWI2BcW00
- ProHDR以外買わなくていいと思うけど
- 627 :iPhone774G:2013/11/04(月) 16:29:23.00 ID:D7qaUCk/0
- >>625
もし可能であれば純正HDR、HDR FX、Simply HDR、HDR Fusionなんかとの比較も頼む
- 628 :iPhone774G:2013/11/04(月) 16:31:04.00 ID:JXM2eJ0wi
- >>625
everimagingか、前のHDRアプリみたいに消さなきゃいいけどな
- 629 :iPhone774G:2013/11/04(月) 16:32:25.83 ID:JXM2eJ0wi
- >>626
それは視野が狭いと思う
自分一人でそう思う分にはいいけど
- 630 :iPhone774G:2013/11/04(月) 16:46:34.17 ID:9kOUwA3k0
- ちんくる使ってるとレス番狂うよ、BB2Cだとならない
- 631 :iPhone774G:2013/11/04(月) 16:54:01.61 ID:UaGxoxOEi
- むしろProHDRは候補にないわ。
vividHDRの方が気になる。
- 632 :iPhone774G:2013/11/04(月) 17:59:38.24 ID:D5vnkUvB0
- >>614
一部のヤツだけだわな
- 633 :iPhone774G:2013/11/04(月) 18:07:23.44 ID:7tyhbEevi
- >>631
vividHDRは写真を撮ったあとに3種類の強度を選んでから写真を保存出来るから自分は好き
天候の条件とかにもよるけど、そんなにコテコテのギトギトの油絵みたくもならない
- 634 :iPhone774G:2013/11/04(月) 18:20:53.45 ID:d7D3rHjJ0
- hankoやmaskingtapeのデペから新作出てる
女性向けの動画編集だけどかわいいよ
- 635 :iPhone774G:2013/11/04(月) 18:25:26.86 ID:N57Luztc0
- あ
- 636 :iPhone774G:2013/11/04(月) 20:17:14.84 ID:/YNeoXhg0
- 参考にならない写真だが
純正ノーマル
http://i.imgur.com/r5ocrca.jpg
純正HDR
http://i.imgur.com/2LZq85Y.jpg
HDR Fusion
http://i.imgur.com/2IwKErQ.jpg
HDR
http://i.imgur.com/FHrZC4P.jpg
Simply HDR
http://i.imgur.com/CfioveW.jpg
Simply HDR(True HDR)
http://i.imgur.com/aAVJEc8.jpg
参考にならな過ぎでゴメンよ
- 637 :iPhone774G:2013/11/04(月) 20:23:07.79 ID:D7qaUCk/0
- HDRってカメラのダイナミックレンジ不足を補うための自然なHDRと、非現実的な感じに拡張するアートっぽいHDRと2系統あって区別したほうがいいと思う
- 638 :iPhone774G:2013/11/04(月) 20:25:03.78 ID:bWI2BcW00
- >>636
仮にもこのスレにいるならもっと明暗がはっきりしたとこでやれよ
あと>>637の言うとおり
- 639 :iPhone774G:2013/11/04(月) 20:27:56.08 ID:/YNeoXhg0
- >>638
すまん
- 640 :iPhone774G:2013/11/04(月) 20:44:47.35 ID:6CiKWcePi
- >>639
いやいや謝らなくてもいいよ
むしろ撮ってうpしてくれてマジで乙!
- 641 :iPhone774G:2013/11/04(月) 20:52:58.05 ID:QOOk0DGI0
- snapseedのHDRでじゅうぶんです
http://i.imgur.com/1bX9jRD.jpg
- 642 :iPhone774G:2013/11/04(月) 21:47:20.92 ID:VBM1f62Di
- このスレでHDRアプリっていったら>>637どれかじゃなく全部含める
だから幅広いし、アプリで仕上がりや機能、癖とかそれぞれで違うんだ
それが楽しい所なんだが
- 643 :iPhone774G:2013/11/04(月) 22:03:56.35 ID:eetMALV6i
- カメラ閉じたまま動かなくなったんだがww何これw
- 644 :iPhone774G:2013/11/04(月) 22:25:22.64 ID:/YNeoXhg0
- >>643
とりあえずiPhoneを再起動してみ。
- 645 :iPhone774G:2013/11/04(月) 22:36:42.79 ID:lY5SlL+S0
- >>641
死ね。
- 646 :iPhone774G:2013/11/04(月) 22:39:24.03 ID:aALexZis0
- 再起動なおらんすw
- 647 :iPhone774G:2013/11/04(月) 22:43:39.78 ID:/YNeoXhg0
- >>646
2〜3回してみた?
- 648 :iPhone774G:2013/11/04(月) 22:54:15.36 ID:aALexZis0
- 復元もしてみましたがシャッターしまったままです…。インカメラは開くのにぃー!
- 649 :iPhone774G:2013/11/04(月) 23:08:21.83 ID:/YNeoXhg0
- >>616
http://i.imgur.com/bf7qaBI.jpg
http://i.imgur.com/QwrxIDE.jpg
100均で買った洗濯バサミ風ホルダーに穴あけて、ホームセンターで買ったナットを使って三脚に固定。
大きな三脚には付けれない場合もあるけど、大きな三脚にiPhoneを取り付けることもないから私はこれで十分です。
- 650 :iPhone774G:2013/11/04(月) 23:10:09.97 ID:/YNeoXhg0
- >>648
ちなみにどのiPhone?
iPhone5s?
- 651 :iPhone774G:2013/11/04(月) 23:29:27.51 ID:mtHu0bsD0
- >>642
それでもHDR撮影とHDR風フィルタは区別があった方がいい
混ぜたい人は区別した上で混ぜればいい
>>648
設定で「すべてのコンテンツと設定を消去」をして、復元する直前の初期状態でも試して
それでもダメならハードウェア故障の可能性があるし、外傷水没なしで保証期間内ならたぶん交換してもらえる
- 652 :iPhone774G:2013/11/04(月) 23:56:07.60 ID:9SR9/X29P
- >>616
それ見てHDRCamera買ったのに起動しねぇwww
こんな致命的なバグ初めてだわ
- 653 :iPhone774G:2013/11/05(火) 00:20:19.18 ID:ChCWgN6l0
- >>649
取り付けた写真うp
- 654 :iPhone774G:2013/11/05(火) 00:36:28.28 ID:iAY4t3a20
- OCRできる無料カメラ知らん?
- 655 :iPhone774G:2013/11/05(火) 02:12:21.20 ID:Pg373bdm0
- 7.0.3になってから純正カメラアプリのHDRが勝手にオフになっている事が多発する
- 656 :iPhone774G:2013/11/05(火) 02:51:08.91 ID:6Enz8v7E0
- 無音フル解像度キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
https://itunes.apple.com/jp/app/quan-hua-miankamera-wu-yin/id716379520?mt=8
- 657 :iPhone774G:2013/11/05(火) 02:54:23.02 ID:UrxLhUwNi
- >>656
YOUNG MIN CHEON
他のアプリも怪しさ全開でとてもダウンロードする気にはなれない。
- 658 :iPhone774G:2013/11/05(火) 02:57:55.33 ID:oOp5r0fei
- >>656
製造国が若干気になるが普通に使えるねサンクス
- 659 :iPhone774G:2013/11/05(火) 03:30:50.66 ID:PmtnkM1ri
- >>656
動画から切り取って拡大してる感じだな。
- 660 :iPhone774G:2013/11/05(火) 07:03:59.26 ID:bw36kx/Zi
- ネガポジ反転できるアプリとRGBの入れ替えができるアプリ探してるんだけどないかな?
RGB→RBGとかRGB→BRGとかできるの
- 661 :iPhone774G:2013/11/05(火) 09:44:44.16 ID:CpiGpApx0
- >>656
ノイズだらけで使えかった
右の穴にビニールテープで好きなカメラアプリの方がいい
- 662 :iPhone774G:2013/11/05(火) 10:33:44.07 ID:3WCmFWCii
- >>648
シャッター壊れちゃったんだね。修理出さなきゃ。
- 663 :iPhone774G:2013/11/05(火) 11:10:56.07 ID:s9c5hgp4i
- randoっていう写真交換アプリ https://itunes.apple.com/jp/app/rando/id588683021?mt=8 使ってる人いない?
使い方がイマイチわかんないから教えて欲しい
- 664 :iPhone774G:2013/11/05(火) 12:37:17.35 ID:hGpw2oEQ0
- >>663
写真をアップしたら誰かがアップした写真が送られてくるだけって書いてあるじゃん
- 665 :iPhone774G:2013/11/05(火) 13:59:00.27 ID:s9c5hgp4i
- >>664自己解決しました。自分が撮った写真や、その評価が表示されない…と思ってたんだけど、誰かに届くのに時間がかかるみたい。お騒がせしました
- 666 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 667 :iPhone774G:2013/11/05(火) 14:50:05.83 ID:1lIevWxW0
- ProCamのアイコン気持ち悪い。子供向けみたいにダサいw
安さにつられて買っちゃってるんだろうなぁ....
- 668 :iPhone774G:2013/11/05(火) 15:30:58.70 ID:PYtZmg990
- フラッシュのキュイーンって音の出るやつってないですか?
- 669 :iPhone774G:2013/11/05(火) 16:15:30.65 ID:1d0IomFx0
- >>668
hipstamatic
- 670 :iPhone774G:2013/11/05(火) 16:15:33.63 ID:5YbZC4Ts0
- Hipstamaticが出るよ
- 671 :iPhone774G:2013/11/05(火) 16:16:16.81 ID:5YbZC4Ts0
- 三秒負けたでござる(´・_・`)
- 672 :iPhone774G:2013/11/05(火) 16:23:32.09 ID:Brgi/03F0
- hを大文字にしてなければ
- 673 :iPhone774G:2013/11/05(火) 17:44:45.38 ID:HWkX5RWX0
- >>668
6×6,6×7
- 674 :iPhone774G:2013/11/05(火) 18:33:36.51 ID:rBvllPwH0
- >>666
毎回うざいからロックジョイに通報した。垢バンされて二度と登録できなくなればいい。ざまあwww
通報の仕方
http://www.halo-web.com/contact/
お問い合わせフォームに該当スレのURLを記載して通報
contact@lockjoy.com
該当スレのURL及び魚拓、スクリーンショットを添付して通報
http://www.lockjoy.com/
- 675 :iPhone774G:2013/11/05(火) 20:09:25.88 ID:EQxhGU360
- >>667
全然オシャレだぞ
なかなかのデザインだ
- 676 :iPhone774G:2013/11/05(火) 20:35:52.60 ID:u/OLVIh20
- >>656
詐欺アプリ儲かりますか?
- 677 :iPhone774G:2013/11/05(火) 21:58:59.27 ID:EcaRq/cA0
- >>653
遅くなったが、取り付けたらこんな感じ。
http://i.imgur.com/3rcqF82.jpg
http://i.imgur.com/pExn2Kv.jpg
http://i.imgur.com/J1YfefO.jpg
- 678 :iPhone774G:2013/11/05(火) 22:07:13.01 ID:Brgi/03F0
- 目に止まった新作
Deluxe Colors
ssからしてスクエアのみかな、DeluxeFXのDeveloper
100円
- 679 :iPhone774G:2013/11/05(火) 23:55:36.35 ID:hunWqZ+p0
- プロカメラ7のアスペクトの設定でなんか模様みたいなのって何なの?
4:3とか数字は分かるんだけどあの模様が何か分からない
- 680 :iPhone774G:2013/11/06(水) 00:41:56.27 ID:lB/jZIxL0
- 構図の黄金比じゃないの?
- 681 :iPhone774G:2013/11/06(水) 00:57:02.76 ID:+3xVMDFO0
- 機能も大事だけど配置した時のアイコンの見た目も大事だよなあ。
もう昔から使ってて機能的には目新しくないCameraKitは1番好きなアイコンなので必ず写真と標準カメラアプリの近くに配置してる。
- 682 :iPhone774G:2013/11/06(水) 01:43:28.77 ID:upEbvfOj0
- イヤ過ぎる
http://i.imgur.com/7RGXYTx.jpg
- 683 :iPhone774G:2013/11/06(水) 01:58:55.18 ID:hL513rn60
- >>655
だよねー。デフォでHDRをオンで使いたいのに。
対策はないのかな。アプデを待つしかないのか。
- 684 :iPhone774G:2013/11/06(水) 02:19:05.33 ID:O9EzhDsl0
- >>681
カメラアプリは完成度高いリッチアイコン多かったからiOS7になって浮いちゃうのが残念
自分はそれが理由で4SはiOS6.1.3から上げられず完全にiCameraになってる
- 685 :iPhone774G:2013/11/06(水) 03:04:10.93 ID:xAoePu5Y0
- >>669
>>670
ありがとう、でも普通の音しかでないよorz
何か音出ないやつもあるし…もしかしてアドオンのやつなのかな…。
- 686 :iPhone774G:2013/11/06(水) 10:48:19.43 ID:TwFXYCAn0
- Covworksのアプリが無料。
https://itunes.apple.com/jp/artist/covworks/id565115262
- 687 :iPhone774G:2013/11/06(水) 13:32:09.52 ID:v7GUvfoR0
- プロカメラ7アプデきた
- 688 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 689 :iPhone774G:2013/11/06(水) 18:23:21.90 ID:3XTbIHyd0
- Covworksって韓国??
- 690 :iPhone774G:2013/11/06(水) 18:32:12.96 ID:EGhOgvOF0
- せやで
- 691 :iPhone774G:2013/11/06(水) 22:28:43.77 ID:MRwR0BbK0
- >>687
Facebookがなんとかって何さ?いいねするとなんかなんの?いいねだけは死んでもしたくないんだけ毛ど。
- 692 :iPhone774G:2013/11/07(木) 04:07:40.67 ID:gCt04a2g0
- WoodCamera - Vintage Photo Editor
https://itunes.apple.com/jp/app/wood-camera-vintage-photo/id495353236?mt=8
写真編集、加工。アドオン有り
400円→0円
目に止まった新作
俺がせっかく作った炎上写真がちっとも炎上しないんだが
ライトノベルみたいなタイトルの炎上写真風画像作成アプリ
無料
Filterstorm Neue
写真編集、iPadにも対応。
100円
- 693 :iPhone774G:2013/11/07(木) 06:44:50.63 ID:pOBuDP300
- 顔合成でアイスケースとか冷蔵庫に入れるのかと思った
- 694 :iPhone774G:2013/11/07(木) 07:46:07.39 ID:9Sc6ufHy0
- >>691
じゃあ氏ね
- 695 :iPhone774G:2013/11/07(木) 07:59:38.33 ID:foRNEd730
- >>694
わかったまずお前先に死ね
- 696 :iPhone774G:2013/11/07(木) 09:23:24.67 ID:pqVeoO0i0
- WoodCameraってhipstamatic商法?
手出しにくいな
- 697 :iPhone774G:2013/11/07(木) 09:33:06.04 ID:wraiqZkP0
- Filterstorm NeueってFilterstormとどのくらい変わった?
説明読むとレイヤー機能がなくなって、
ブレンドに変わってるのかな。
他の機能は目新しいものはないような。
Filterstorm自体、少しクセのあるアプリだったので使い辛かった印象がある。
- 698 :iPhone774G:2013/11/07(木) 09:54:46.65 ID:ROyGsEq10
- ウッドカメラ初無料?だったから入れてみたけど魅力なさすぎるな
あげく微妙にUI使いづらいし常用はないわすぐ消した
- 699 :iPhone774G:2013/11/07(木) 13:02:06.41 ID:XE+1QiGk0
- Filterstorm Neueは13日迄セールだって。
作者のサイトに書いてあった。
- 700 :iPhone774G:2013/11/07(木) 13:57:23.87 ID:gCt04a2g0
- 旧が400円で100円だからね、値上げすると思って即買っておいた
有料の10位にiSupr8があるのはなんでだろうな、値下げしてる訳でもあの凄い数のアドオンが無くなった訳でも無いのに
- 701 :iPhone774G:2013/11/07(木) 15:03:39.70 ID:ptHz9lJI0
- >>699
サンクス。旧を持ってて使ってなかったけど、お布施で買った。
- 702 :iPhone774G:2013/11/07(木) 15:50:59.29 ID:YFCtqp4V0
- >>687
俺も今さっきアプデした
まもなくQRコードつくみたいだね、これで旧ver.を消せるわw
- 703 :iPhone774G:2013/11/07(木) 16:04:38.12 ID:7AZJZRoT0
- >>701
編集する写真の色味によってメニュータブの色変わるのに気づいた?????
- 704 :iPhone774G:2013/11/07(木) 18:16:20.32 ID:Lm482DySP
- >>678
ライフハッカーかなんかで紹介されたから
- 705 :iPhone774G:2013/11/07(木) 18:23:58.62 ID:gCt04a2g0
- >>704
なるほど、そこからの購入者増か
さんくす
- 706 :iPhone774G:2013/11/07(木) 21:50:56.46 ID:VJ9JtQK/i
- むつかしい…http://i.imgur.com/MljrCGG.jpg
- 707 :iPhone774G:2013/11/07(木) 22:22:52.81 ID:03E7+MMf0
- 撮った写真を加工したいのですが、何か定番のアプリがあったら教えて頂けないでしょうか。
やりたい事
切り取り
文字を書く
ペイントブラシみたいに線を引く
有料でかまいませんが、お手頃なものがあれば。
お願いします
- 708 :iPhone774G:2013/11/07(木) 22:39:38.24 ID:TJVPiHsE0
- >>706
つ「InstaTiling」
- 709 :iPhone774G:2013/11/07(木) 22:40:14.75 ID:TJVPiHsE0
- >>707
女か?
- 710 :iPhone774G:2013/11/07(木) 23:38:17.28 ID:u/0F/FRN0
- >>565
正方形になるのが嫌でなければ
食べラはかなりいい
Twitter登録が必要
スナップデイッシュもいいけど
会員登録必要
- 711 :iPhone774G:2013/11/08(金) 00:27:01.67 ID:iD5FXrht0
- >>708
InstaTiling、紹介ありがとうございます。
AppStoreで見てみたんですが、切り取りは出来そうですが
>文字を書く
>ペイントブラシみたいに線を引く
って出来るのでしょうか。
それから氷菓が全然無いのもちょっと気になりますが。。
- 712 :iPhone774G:2013/11/08(金) 00:47:36.62 ID:Zxs8q5850
- >>711
PicsPlay
- 713 :iPhone774G:2013/11/08(金) 00:52:25.95 ID:Zxs8q5850
- スクショ貼り忘れ
http://i.imgur.com/1ebOoz7.jpg
- 714 :iPhone774G:2013/11/08(金) 01:06:23.49 ID:vRhF9rJx0
- papelookは線引いたりは出来ないけど、切り抜きや文字は打てる
- 715 :iPhone774G:2013/11/08(金) 01:10:15.11 ID:iD5FXrht0
- >>712
PicsPlay、考えていた通り使えそうです。ありがとうございました。
- 716 :iPhone774G:2013/11/08(金) 04:11:08.36 ID:WPNQB22x0
- 画面録画出来るアプリ無いですか?
- 717 :iPhone774G:2013/11/08(金) 04:11:17.55 ID:9xMZocR40
- >>713
そんな事よりも その映ってる画像の元画像 頂戴
- 718 :iPhone774G:2013/11/08(金) 04:12:38.24 ID:9xMZocR40
- >>716
動画でか?
前は有ったと思うが今は消されてる筈
- 719 :iPhone774G:2013/11/08(金) 04:21:53.33 ID:RJnjafp/0
- >>716-717
こんな時間にほぼ同時とか珍しいね
- 720 :iPhone774G:2013/11/08(金) 09:00:05.56 ID:Zxs8q5850
- >>77
PicsPlayはカメラ機能も充実して良いね、フォーカスと露出を別に設定出来るし。あとexif情報も変更、削除出来るならあれば完璧だな、今まではPS Expressでトリミングや露出補正後にSimpleResizeでリサイズしてた
- 721 :iPhone774G:2013/11/08(金) 09:03:57.59 ID:Zxs8q5850
- 一つのアプリに慣れると他のを使おうとか思わなくなるからなー、今回>>707さんのおかげであまり使わなかったアプリの機能詳細を知って逆に助かりましたわw
- 722 :iPhone774G:2013/11/08(金) 11:41:16.94 ID:AkjXS7o80
- picsplayとかくせーな
- 723 :iPhone774G:2013/11/08(金) 11:53:19.04 ID:NSNuyJXJ0
- ProCamera 7
https://itunes.apple.com/jp/app/procamera-7/id694647259?mt=8
プロカメラの後継、アドオン有り
300円→100円
- 724 :iPhone774G:2013/11/08(金) 12:03:03.47 ID:NSNuyJXJ0
- 目に止まったアプリ
DianaPhoto
100円
二枚の写真を合成、ssからすると真四角のみっぽいのがな
- 725 :iPhone774G:2013/11/08(金) 12:12:32.73 ID:aXFsVl9N0
- >>722
ウンコ漏らしてんじゃねーよw
- 726 :iPhone774G:2013/11/08(金) 12:38:40.76 ID:ENwLMmMq0
- Diana Photo、四角にトリミングして合成するやつだけどかなり面白いな。気に入った
- 727 :iPhone774G:2013/11/08(金) 12:43:04.03 ID:ENwLMmMq0
- 美しい。
ただ保存すると文字が入るのが欠点だな
http://i.imgur.com/gERwFiV.jpg
- 728 :iPhone774G:2013/11/08(金) 12:49:06.32 ID:ENwLMmMq0
- っと思ったら設定で無くせました。
このアプリ気に入った。
- 729 :iPhone774G:2013/11/08(金) 12:53:53.87 ID:NSNuyJXJ0
- >>728
報告ありがと、自分もウィッシュリスト入れて検討中
- 730 :iPhone774G:2013/11/08(金) 13:38:28.45 ID:l0zzlgzQ0
- >>713
このコスプレちゃんの乳首写真持ってませんか?
- 731 :iPhone774G:2013/11/08(金) 13:54:21.21 ID:QkMCCJ6x0
- 可愛かったから買った
- 732 :iPhone774G:2013/11/08(金) 13:57:47.58 ID:aXFsVl9N0
- >>730
スレチなクズ死ね
- 733 :iPhone774G:2013/11/08(金) 14:48:24.86 ID:uLgpZePH0
- もうカメラアプリはProCamera 7だけでいいかな
QRコードももうすぐつくみたいだし
- 734 :iPhone774G:2013/11/08(金) 15:12:35.52 ID:l0zzlgzQ0
- >>732
そのコスプレちゃんの乳首の写真数時間ネットに上がってたんだぞお前見たくないのかよホモ野郎死ね
- 735 :iPhone774G:2013/11/08(金) 15:22:53.01 ID:g1/JAZ7V0
- >>734
スレチだって言ってんだよクソボケ!
- 736 :iPhone774G:2013/11/08(金) 15:34:29.22 ID:l0zzlgzQ0
- >>735
そんなレス寄越してもしゃぶってやらんから無駄だ死ねホモ野郎
- 737 :iPhone774G:2013/11/08(金) 15:47:53.29 ID:rYrlk8qB0
- 本日のキチガイw ID:l0zzlgzQ0
- 738 :iPhone774G:2013/11/08(金) 16:31:00.43 ID:887oleKd0
- >>730
お前にはやらんから死ねハゲ
- 739 :iPhone774G:2013/11/08(金) 16:31:49.30 ID:lWJN0X+Mi
- 乳首はそんないい乳首ではなかったが、着衣状態で見えると言う特化した日常の風景に興奮した。
色は濃いめで少しブツブツがあった。
乳輪ぷっくりタイプ
- 740 :iPhone774G:2013/11/08(金) 17:27:44.81 ID:QixmSNls0
- いい加減止めれ
- 741 :iPhone774G:2013/11/08(金) 17:39:42.28 ID:9xMZocR40
- 俺は見たい
- 742 :iPhone774G:2013/11/08(金) 18:17:48.36 ID:l0zzlgzQ0
- モザイク無しをお願いします\(^o^)/
- 743 :iPhone774G:2013/11/08(金) 18:44:23.63 ID:ha8UojL+0
- 乳首で画像検索してやったぞ感謝しろよ
http://i.imgur.com/2reHVfU.jpg
だからこの話題はおしまいだ
- 744 :iPhone774G:2013/11/08(金) 19:29:47.69 ID:57PboyED0
- >>728
無料版試してみたら解像度が612なんだが、有料版も同じ?
- 745 :iPhone774G:2013/11/08(金) 19:34:10.82 ID:DjbooshL0
- 使い物にならんな
- 746 :iPhone774G:2013/11/08(金) 19:37:17.44 ID:QkMCCJ6x0
- 612だった
- 747 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 748 :iPhone774G:2013/11/08(金) 20:43:55.91 ID:Sg/3QO2X0
- >>743
ネ申
- 749 :iPhone774G:2013/11/08(金) 21:12:25.64 ID:ka3N8b3e0
- >>747
毎回うざいからロックジョイに通報した。垢バンされて二度と登録できなくなればいい。ざまあwww
通報の仕方
http://www.halo-web.com/contact/
お問い合わせフォームに該当スレのURLを記載して通報
contact@lockjoy.com
該当スレのURL及び魚拓、スクリーンショットを添付して通報
http://www.lockjoy.com/
- 750 :iPhone774G:2013/11/09(土) 00:10:27.12 ID:QXNFklga0
- >>749
あぼーんになってる
乙です!
- 751 :iPhone774G:2013/11/09(土) 15:30:27.48 ID:ADk/S0VM0
- _i⌒r-.、
,,-'´ ノ
./ .l
/ l チ
(( ◯ .l l ン
.ヽヽ、l i .l ポ
n,-, チ \ヽ l l )) コ
, '´ 〈 ン ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ ノl ポ
(( o i i ポ .,' .,' ◯ニ.ンl .ン
`ヽ| i__ | ))コ i i .i
ζ, '´i´ cノヽ て ポ ヽ、 丶 .ノ
'、 _'、_ ノ ン `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
u  ̄ U 凵 .凵
- 752 :iPhone774G:2013/11/09(土) 21:01:01.07 ID:EEwzDyDZ0
- スレチな糞ゴミが荒らしたせいでこの有様だよ、キモいエロクズはPINK板から出てくるな
- 753 :iPhone774G:2013/11/09(土) 21:15:27.05 ID:4RfHk97ei
- 撫子の乳首でちんちんナデナデシコシコ♡
- 754 :iPhone774G:2013/11/09(土) 22:01:30.06 ID:SHI4dinW0
- 撫子かわいいしちっぱいだしなんせ顔見知りなのが興奮するよ。そんな子の乳首写真持ってるもんだから、本人みて匂いかいで乳首写真見ながらオナる最高のコンボ。
- 755 :iPhone774G:2013/11/09(土) 22:21:13.97 ID:iClz0kjD0
- NGしとけば見苦しくないなw
- 756 :iPhone774G:2013/11/09(土) 23:03:48.21 ID:kFR3305B0
- >>749
マジレスしてやると
この手のアプリはBANされたところで普通に副垢で済むんだよね
通報とか暇人の自己満で終わり
てかたかが100円を必死になってかき集めてる奴を相手にしてなんになるんだよw
100人でもたった1万だろwww
- 757 :iPhone774G:2013/11/09(土) 23:33:33.40 ID:SHI4dinW0
- >>756
マジレスするとUDIDで識別しているから、JBして副垢で幾らでも稼げるんだよ。
なのに必死で書き込んでるとこ見ると、JBしていない情弱だからあぼーんされると終了\(^o^)/
- 758 :iPhone774G:2013/11/09(土) 23:42:54.68 ID:tN4aAxSR0
- >>723
ProCam2とどっちが高性能?
- 759 :iPhone774G:2013/11/10(日) 00:09:37.70 ID:XD78HQ3i0
- >>758
比較よろぴく
- 760 :iPhone774G:2013/11/10(日) 07:57:04.39 ID:VofLLQcR0
- Typicのデベから新アプリ
今のところ無料
https://itunes.apple.com/jp/app/framehaus-frames-filters-design/id715290352?mt=8
- 761 :iPhone774G:2013/11/10(日) 08:34:06.58 ID:H4gS6fFo0
- アプリ内課金とか要らね〜
- 762 :iPhone774G:2013/11/10(日) 10:34:28.11 ID:a8gtHGlUP
- 使えるのは camera+ だけだなあ
- 763 :iPhone774G:2013/11/10(日) 11:59:54.19 ID:GlQnMz8b0
- フォトチェンってアプリ
- 764 :iPhone774G:2013/11/10(日) 12:17:25.87 ID:QS9QM2H30
- 安いし、まじオススメ
MiniatureMovie
https://itunes.apple.com/jp/app/miniaturemovie/id575835829?mt=8
- 765 :iPhone774G:2013/11/10(日) 13:10:18.93 ID:tSbFj0Lg0
- LetterGlow - Stylish text & overlays for your photos
https://itunes.apple.com/jp/app/letterglow-stylish-text-overlays/id650715760?mt=8
アプリ名まま
200円→100円
- 766 :iPhone774G:2013/11/10(日) 13:23:22.07 ID:MNQtsV3g0
- >>763
SSみたけど、スクエアに切り抜きできるの?
できるのならIG用にいいかなと思ったけど
1年以上アップデートしてないみたいだから、二の足を踏むな…
- 767 :iPhone774G:2013/11/10(日) 13:47:31.33 ID:nqPpg3c60
- >>764
死ねよ
- 768 :iPhone774G:2013/11/10(日) 16:27:38.09 ID:uutUrHw7i
- カメラアプリ比較してくれてる暇人アフィカスサイトないかなー、アップバンクとかその類いの。
- 769 :iPhone774G:2013/11/10(日) 17:25:13.37 ID:a8gtHGlUP
- CA CA camera でも使っとけよ。
- 770 :iPhone774G:2013/11/10(日) 17:38:03.87 ID:nNloIVwG0
- Camera Art B&W
https://itunes.apple.com/jp/app/camera-art-b-w/id731753312?mt=8
イントロプライスで無料。
操作が独特。5Sでも重め。
- 771 :iPhone774G:2013/11/10(日) 17:38:06.25 ID:BEEuxDCR0
- >>758
ProCam2とかあったのか
>>762
PROCAMERA7ってダメなのか?
- 772 :iPhone774G:2013/11/10(日) 18:30:51.22 ID:tqG/2v1+0
- PROCAMERA7 買ってみた
http://i.imgur.com/UJlIkT8.jpg
- 773 :iPhone774G:2013/11/10(日) 18:41:07.43 ID:BO1eHfg00
- むしろcamera+はclarityがなかったら捨ててる
- 774 :iPhone774G:2013/11/10(日) 18:51:17.12 ID:d08HcB5i0
- そういや、ProCamera 7のurlスキームは
procamera:// でおっけー
- 775 :iPhone774G:2013/11/10(日) 18:55:36.02 ID:nvPij2O90
- プロカメラ7買ったけど旧プロカメラばかり使ってる
ナイトモードも誤差の範囲だしまだ100円から先は高いレベル
アドオンやるならせめて旧作レベルには進化してほしいな
旧作が良すぎた
>>772
かわいい
- 776 :iPhone774G:2013/11/10(日) 18:55:59.84 ID:Tdu0Tixz0
- >>771
ところで位置情報って消す必要ないの?
- 777 :iPhone774G:2013/11/10(日) 19:07:31.95 ID:wf+FXO330
- マンションだし北海道だしずれてるし気にしないな
- 778 :iPhone774G:2013/11/10(日) 20:18:18.34 ID:8viRhOcs0
- 高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html
これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、
警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?
そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、
「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」
のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。
自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。
百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。
いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。
まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
- 779 :iPhone774G:2013/11/10(日) 21:13:49.15 ID:a8gtHGlUP
- デフォルトはズームスライダーが使いづらいのが難点だ。
- 780 :iPhone774G:2013/11/10(日) 22:21:29.94 ID:0knS1u1T0
- >>772
clarityって何だ?
- 781 :iPhone774G:2013/11/10(日) 22:21:49.86 ID:ckebtbb8P
- >>770
UI使いにくすぎワロタ
- 782 :iPhone774G:2013/11/10(日) 23:46:27.47 ID:wf+FXO330
- 最初からのカメラじゃだめなの?
なんでダメなの?
教えて拘ってる人。
- 783 :iPhone774G:2013/11/11(月) 00:05:34.22 ID:IRqVofCZ0
- >>782
ダメじゃない。はい、次。
- 784 :iPhone774G:2013/11/11(月) 00:30:56.32 ID:UyIi3o1S0
- >>783
> >>782
> ダメじゃない。はい、次。
じゃこのスレの存在意義は?
- 785 :iPhone774G:2013/11/11(月) 00:40:58.41 ID:HKF9SJ//0
- >>782
デフォルトのカメラだと露出とフォーカスを別に出来ないから
ある程度水平に撮ることもカメラアプリによっては可能だから
デフォルトのカメラが悪いわけではないよ
- 786 :iPhone774G:2013/11/11(月) 02:25:54.66 ID:Datd9UtV0
- 個人的には、
露出とフォーカスが分かれて、
日付を(プロカメラのタイプで)入れられれば、
デフォルトカメラだけでいい。ていうかデフォルトがいい。
- 787 :iPhone774G:2013/11/11(月) 04:25:19.07 ID:Yfzfi+fh0
- >>780
元の画質によるけど暗い部分と明るい部分を自動的にそこそこ見られるようにしてくれる効果。
camera+に付いた頃は結構凄いと思った。
今でもわりと使える方だと思う。
- 788 :iPhone774G:2013/11/11(月) 05:15:08.03 ID:CPP5aXvs0
- ProCamera 7 \100円中だから買ったお
- 789 :iPhone774G:2013/11/11(月) 08:04:02.83 ID:Vz2AbUhA0
- >>787
今はその機能が無いのか?
- 790 :iPhone774G:2013/11/11(月) 08:04:11.89 ID:E+wiWkr8i
- 俺も起動が早くて綺麗に撮れるカメラアプリ探してて、ProCamera 7が100円だったからダウンロードしてみた。
起動もそこそこ早くて、手ブレ防止機能も付いてて綺麗に撮れるね!
- 791 :iPhone774G:2013/11/11(月) 11:31:44.23 ID:WHOSNbjN0
- プロカメラの水平かどうか確かめるやつ、
あれほとんどあてにならない気がする
カメラを上下に傾けたときの精度が悪すぎる
- 792 :iPhone774G:2013/11/11(月) 11:50:59.29 ID:FonZVWraP
- 5S?
- 793 :iPhone774G:2013/11/11(月) 11:53:24.29 ID:WHOSNbjN0
- >>792
4Sとipod touch5の2つです
- 794 :iPhone774G:2013/11/11(月) 12:10:20.53 ID:Mp9oemaS0
- クソじゃねぇか
- 795 :iPhone774G:2013/11/11(月) 12:58:30.64 ID:hD1Devvu0
- だいたい感覚の方が狂いが大きいから気がするでは気のせいとしか言えん
- 796 :iPhone774G:2013/11/11(月) 13:14:46.64 ID:zt4NFa+y0
- 4sってもう2世代前だぜ?
それで不具合がないという方がおかしいわ
- 797 :iPhone774G:2013/11/11(月) 13:55:27.62 ID:+vhXKJG20
- >>789
横レスだけどあるよ
でも初期と違って最近はどのカメラアプリ(画像編集アプリではなく)にも付いてて
そちらのほうが優秀なこともあるから「今でもわりと使える方」って表現したんでしょ
- 798 :iPhone774G:2013/11/11(月) 14:11:20.10 ID:4gDAnGx70
- カメラアプリ買っても純正起動して何気なく撮って満足してinstagramにのせてるな
- 799 :iPhone774G:2013/11/11(月) 15:04:30.22 ID:9odnjqxP0
- 純正がコントロールセンターやロック画面から
爆速起動できるから、ついつい使ってしまうよね。
特に5sにしてからメチャクチャ起動が速くなった。
- 800 :iPhone774G:2013/11/11(月) 17:30:41.53 ID:4gDAnGx70
- シャッターに指のけて置ける暗いしか有料カメラアプリの恩恵受けてないな。
露出とピントも別々にできてもきょくたんすぎてなんだかなー。ProCamera7/5s
- 801 :iPhone774G:2013/11/11(月) 19:05:05.36 ID:n3PunvG80
- >>800
日本語でおk
- 802 :↑:2013/11/11(月) 19:13:01.97 ID:H9sNTEPFi
- procameraは指を離した瞬間にレリーズする機能にいたく拘ってんのよね
殆どの人は気にしてないと思うけど
- 803 :iPhone774G:2013/11/11(月) 19:19:14.09 ID:y2fJmuoK0
- 中華製だが面白そう。
https://itunes.apple.com/jp/app/clevrpainter/id734703944?mt=8
- 804 :iPhone774G:2013/11/11(月) 19:52:44.70 ID:po4fjgmNi
- 作者乙
- 805 :iPhone774G:2013/11/11(月) 21:39:31.98 ID:bVC24V1C0
- >>800
そこらが解らない人はわざわざ金出さずに、
黙って純正かInstagramのショボいフィルター使ってればよろしい
- 806 :iPhone774G:2013/11/11(月) 21:49:06.31 ID:t/72cX0H0
- >>803
ホォトヴィアだか何かのパクりじゃん
- 807 :iPhone774G:2013/11/11(月) 21:55:59.32 ID:/rIfO0TK0
- 写真にフィルターとかw
- 808 :iPhone774G:2013/11/11(月) 22:23:15.31 ID:Yfzfi+fh0
- >>797
ありがとう、その通りです。
- 809 :iPhone774G:2013/11/11(月) 22:29:28.92 ID:kGedRquA0
- フィルターかけるのはおまえの顔だけにしとけって話だよな
- 810 :iPhone774G:2013/11/12(火) 00:21:15.11 ID:r0gXsyTX0
- もちろん顔にもかけてるに決まってるじゃん
- 811 :iPhone774G:2013/11/12(火) 00:51:24.82 ID:bBJIru/30
- フィルター効果はまり出すと楽しみの分だけ容量も大きくなってくよね。
- 812 :iPhone774G:2013/11/12(火) 01:41:23.31 ID:LO0bF6LY0
- デジカメなのにフィルターも楽しまないなんてどうなのよ
- 813 :iPhone774G:2013/11/12(火) 02:06:01.06 ID:fIDBRjx5i
- 加工せず純正だけ派の人は否定しないが、自分は加工したりiPhoneをトイカメラみたいに使うのが楽しいかな
- 814 :iPhone774G:2013/11/12(火) 08:34:38.29 ID:45FTFmnG0
- フィルターなしならそれこそデジイチの方がいいわ。多くの加工アプリがiPhoneのメリットだろ
- 815 :iPhone774G:2013/11/12(火) 09:13:40.56 ID:Cd58f+jV0
- 仰々しくデジイチ出せない場所で使うんだよ
- 816 :iPhone774G:2013/11/12(火) 09:30:39.01 ID:NQPUfh8Ai
- >>815
通報した
- 817 :iPhone774G:2013/11/12(火) 09:48:56.17 ID:Cd58f+jV0
- >>816
盗撮野郎乙
- 818 :iPhone774G:2013/11/12(火) 09:58:12.80 ID:0nvrvsm/i
- 煽り耐性低すぎるだろ…
- 819 :iPhone774G:2013/11/12(火) 10:05:13.95 ID:x5IEnBGO0
- 煽ってる感じもそれに反応してる感じも見当たらないが
こいつ何言ってんの?
通ぶりたいだけの阿呆?
- 820 :iPhone774G:2013/11/12(火) 10:22:58.10 ID:KNo9Mg3R0
- 気にすんな
- 821 :iPhone774G:2013/11/12(火) 11:46:07.70 ID:UuZANlbX0
- 通ぶwwりwwたwwwwいww
- 822 :iPhone774G:2013/11/13(水) 12:49:07.19 ID:P2x+14bO0
- http://i.imgur.com/vY9CsqS.jpg
これを、こう
http://i.imgur.com/etBjbws.jpg
- 823 :iPhone774G:2013/11/13(水) 20:06:57.79 ID:yELdO5J00
- 新着から
Hipster Lomo Camera
https://itunes.apple.com/jp/app/hipster-lomo-camera/id730860927?mt=8
カメラをDianaにして撮ると32MPに。他は全部8MP。
- 824 :iPhone774G:2013/11/13(水) 20:34:11.30 ID:7Yt48gHl0
- 広告が付いて回るリアルタイムエフェクトカメラって・・・
- 825 :iPhone774G:2013/11/13(水) 20:50:37.12 ID:nKxYDf8Z0
- さっさとアドオン買えってことやね
それか面倒でも機内モード使うか
- 826 :iPhone774G:2013/11/13(水) 22:01:24.28 ID:/q0awv980
- >>822
グッとくる、すてき。
- 827 :iPhone774G:2013/11/13(水) 22:25:19.16 ID:ojoM4Z+h0
- >>823
撮影すると100%の確率でおちる。使い物にならない。5s。
- 828 :iPhone774G:2013/11/13(水) 22:59:22.59 ID:yELdO5J00
- >>827
俺も5sだけど落ちない。
- 829 :iPhone774G:2013/11/13(水) 23:35:04.02 ID:ojoM4Z+h0
- >>828
本当?
こっちは何度繰り返してもおちる。
Dianaの場合。変な挙動して数字がカウントされた後に必ず。
- 830 :iPhone774G:2013/11/14(木) 01:21:35.63 ID:LsP3Su3F0
- 落ちたり撮れたり不安定。
Dianaは多重露光なんで1枚撮ったら3カウント入って2枚目が撮影される。
https://itunes.apple.com/jp/app/indispensable-your-unique/id726895836?mt=8
新着のこれがちょっと気になってんだけど、初めに2回撮れただけでメモリ解放しようが何しようが落ちる。
どっちもアプデ待ちだな。
- 831 :iPhone774G:2013/11/14(木) 05:59:43.47 ID:h7zoz59I0
- Phosterっていうアプリに似たもので何かオススメない?
- 832 :iPhone774G:2013/11/14(木) 09:14:54.95 ID:VoYeWZsw0
- >>830
それ見本見たらHolgaの様な色味とボケ具合がいいね。
KitcamにもHolgaを意識したレンズがあったけどボケが強過ぎた。
ちなみに此方では落ちないよ。4S
- 833 :iPhone774G:2013/11/15(金) 09:02:09.19 ID:t8Og1L5d0
- Picfxのアップデートがあったけど、良いアプリだと思うんだけど、アイコンだけはうんこだな。フォルダに常駐。
- 834 :iPhone774G:2013/11/15(金) 15:21:27.04 ID:K74908bNi
- でもこんだけ長くアプデ続けるのは優良デベと言えると思うな
自分は加工アプリは基本フォルダにまとめてるよ
撮影アプリと違って即起動はしなくていいし
- 835 :iPhone774G:2013/11/15(金) 15:39:24.38 ID:MFR/LdxU0
- 待ちくたびれたぞ!(CV:中田譲治)
- 836 :iPhone774G:2013/11/15(金) 15:43:47.69 ID:MFR/LdxU0
- 誤爆した
- 837 :iPhone774G:2013/11/15(金) 23:11:19.94 ID:xhFmoo6K0
- 今回は別アプリリリースの絶好の機会なのにしないのは称賛に値するな
前のUIのが好きだったけど
- 838 :iPhone774G:2013/11/16(土) 01:55:01.02 ID:YY2M9QS/0
- iOS7.0.4、iPhone 4SでKitCamまだ使えてるって方おられます?
- 839 :iPhone774G:2013/11/16(土) 02:59:03.02 ID:yf9S+W8j0
- 問題無く使えてる。
- 840 :iPhone774G:2013/11/16(土) 03:11:35.72 ID:YY2M9QS/0
- >>839
ありがとう!あぷでしてきます
- 841 :iPhone774G:2013/11/16(土) 05:13:24.65 ID:wRlT630nI
- http://twic.jp/18838
- 842 :iPhone774G:2013/11/16(土) 07:12:05.90 ID:efF+MmFW0
- 単発4回でパージとポッポさん出た。前までクソやったのに出やすくなった?運が良かっただけかな
- 843 :iPhone774G:2013/11/16(土) 09:41:34.27 ID:l3UsoEU60
- 昔、日本のApp Storeにもflickr公式アプリがあった時にダウンロードした人限定で
現行のflickr公式がダウンロードできるっていう技 (?)やってみた。
まあ要は購入履歴から再ダウンロードするだけなんだけど。
確かにできたし使えたけど、KitCam要素がまじで皆無だった…
フィルターがそれなんだろうけど、わざわざKitCamなくしてまで
やらなきゃならなかった必然性ないよねーって感じで
やっぱりYahooクソだな…
- 844 :iPhone774G:2013/11/16(土) 12:35:36.22 ID:x19gve/e0
- >>843
米版flickrアプリ使ってるけどKitCam要素は無いからな。
- 845 :iPhone774G:2013/11/16(土) 15:39:35.70 ID:am0t0YxO0
- 米版というか日本では購入処理ができないだけでダウンロードされるものは同一
- 846 :iPhone774G:2013/11/16(土) 17:32:01.52 ID:akoKCppG0
- >>845
揚げ足とってドヤってカッコイイ///
掘られてもいい///
- 847 :iPhone774G:2013/11/16(土) 20:23:39.11 ID:dhTrXiYJ0
- 実際、海外storeだと仕様が違うアプリも少なからずあるし、米版って書くのもあながち間違いでもないけどな(ドヤ顔
- 848 :iPhone774G:2013/11/16(土) 21:09:56.70 ID:kHOftGk50
- Flickr公式日本版ってのは無いからだろ
- 849 :iPhone774G:2013/11/16(土) 22:35:34.60 ID:YTMhxIMK0
- どやさ (今くるよ顔
- 850 :iPhone774G:2013/11/17(日) 07:57:57.97 ID:N4Ar87yi0
- 日本版出せよ
- 851 :iPhone774G:2013/11/17(日) 15:30:53.26 ID:0g1LPCNa0
- 旧プロカメラアプリのQRコードって全然読み取りしなくない?
小さいQRコードばかりだから他のQRコードアプリを買った方がいいかな?
- 852 :iPhone774G:2013/11/17(日) 22:07:54.34 ID:6QvQoV5S0
- >>851
小さいQRなら引いて撮ってもダメ?
前にガイドライン無視してかなり引いて撮ったら読み取れたよ
QRリーダーよく使うなら無料で良いアプリ使った方がストレス少ないかも
- 853 :iPhone774G:2013/11/18(月) 09:49:27.00 ID:F5kwS+hE0
- みんなQRってどんな場面で使ってるの?
俺全く使わないからQRコードリーダーアプリが無駄なんだけど
- 854 :iPhone774G:2013/11/18(月) 09:58:59.53 ID:6RQhAStE0
- >>853
お店などのキャンペーン媒体でよく使われてますね
他には名刺などにQR入れてる場合もあるし
- 855 :iPhone774G:2013/11/18(月) 10:07:18.72 ID:F5kwS+hE0
- >>854
そういうのであるんですね
じゃあ自分が使う機会が全く無いということか
アイコニックというアプリ入れてたんだけどアドレス交換しないし
他に使い道ないしプロカメラ7持ってるから対応しそうだし
消そうかと思いまして
- 856 :iPhone774G:2013/11/18(月) 11:59:01.21 ID:2UbKWlYH0
- 好きにしろよ
- 857 :iPhone774G:2013/11/18(月) 12:12:59.84 ID:c2rUTgU5i
- >>855
お前が必要ないなら消せ。
- 858 :iPhone774G:2013/11/18(月) 18:30:50.44 ID:UZxkV+oh0
- QR読み込む位なら手で打ったほうが早いが、かたわか何かなの?
- 859 :iPhone774G:2013/11/18(月) 19:33:05.16 ID:EHotMmpi0
- プロカメラで撮った動画を再生すると音が出ないんですが、設定か何かの問題ですかね?
一通りは弄ってはみたんですが
- 860 :iPhone774G:2013/11/18(月) 19:33:55.90 ID:6RQhAStE0
- マナーモードとかにしてんじゃねーか?
- 861 :iPhone774G:2013/11/18(月) 19:36:08.52 ID:U54r9pt90
- >>858
横レスだしスレチだけどQRしか載せてない場合もあるんだよ
URL書いてなくてQRコードのみっていう
- 862 :iPhone774G:2013/11/18(月) 19:40:15.02 ID:N/wtC4230
- >>859
マイクの許可はしてる?
設定→プライバシー→マイク
- 863 :iPhone774G:2013/11/19(火) 07:21:33.45 ID:zKkQPbgji
- >>862
それでした!
ありがとうございます
- 864 :iPhone774G:2013/11/19(火) 12:36:55.77 ID:nBsJwk7CI
- http://twic.jp/187dc
- 865 :iPhone774G:2013/11/19(火) 13:18:09.09 ID:OgccVmiQ0
- >>864
短縮URLってことはアフィだな
- 866 :iPhone774G:2013/11/19(火) 13:28:56.57 ID:OSGQzGcWi
- >>864
通報した
- 867 :iPhone774G:2013/11/19(火) 14:01:21.44 ID:GkH/bnPc0
- >>852
かなり近距離でやってましたw
ProCamera 7がもうすぐQRコードつくみたいなので、それまで待って使ってみてよければ他のアプリをダウンロードしようと思います。
意外と使う時があるので、、、
QRコードアプリって、アイコンがださいのばかりなんですよねw
- 868 :iPhone774G:2013/11/19(火) 14:22:57.52 ID:C+bJ6VEF0
- >>867
Procamera7持ってるのにQrafterPro買ってしまった
使うかどうか分からないのに自分のアドレスのQRを作った
Qrafterって作ったのは全部履歴のとこにしか出てこないんだな
履歴一覧で自分の名前が逆で太郎山田みたいになってるわ
- 869 :iPhone774G:2013/11/19(火) 14:37:36.03 ID:RWq4Isqx0
- アルファベットにすりゃ解決
- 870 :iPhone774G:2013/11/19(火) 14:49:48.39 ID:GkH/bnPc0
- >>868
以前自分もそのアプリをダウンロードしたのですが、名前が文字化けしたことあります...
電話帳に自分のQRコードを登録しても、全て表示できなくありません?
- 871 :iPhone774G:2013/11/19(火) 14:58:33.71 ID:C+bJ6VEF0
- >>870
作ったQRコードを読み込むテストしてないから分からないけど
電話帳にQR登録できるんですか?
- 872 :iPhone774G:2013/11/19(火) 15:05:17.87 ID:GkH/bnPc0
- >>871
自分のQRを作成してカメラロールに保存して、電話帳を開いて写真を追加すればできると思います。
- 873 :iPhone774G:2013/11/19(火) 15:16:02.68 ID:A1QvTHm70
- >>868
むしろどうやったら逆になるのかわからない
>>870
ガラケーで読んだのならUTF-8に対応してないせいだからShift_JISに設定
設定直後は文字コード表示が変わらないがQRコードは変わってる
- 874 :iPhone774G:2013/11/19(火) 15:23:33.39 ID:C+bJ6VEF0
- >>872
そういうことですか
>>873
Gmailの連絡先に自分のアドレス登録しててiPhone電話帳と同期
QR作るときに電話帳から選んで作成ってやった
- 875 :iPhone774G:2013/11/19(火) 15:39:16.96 ID:A1QvTHm70
- >>874
Gmailだと選択した後のアプリ部分で逆になった
iCloudに登録した連絡先なら正しい
フィールド名微妙に違うんだろうか
- 876 :iPhone774G:2013/11/19(火) 15:40:47.61 ID:C+bJ6VEF0
- ttp://i.imgur.com/sAF1KCY.jpg
↑こういうことなんだが
- 877 :iPhone774G:2013/11/19(火) 16:04:04.78 ID:GkH/bnPc0
- >>873
なるほど、確か2つくらい設定ありましたよね。
あとはProCamera 7のQRコードが読み取りやすければ...
今年中にアプデこないかな
作成もできたら言うことなしだけど無理ですよねw
- 878 :iPhone774G:2013/11/19(火) 16:19:38.15 ID:A1QvTHm70
- >>876
インポートしたそのままという経緯で、姓名をまとめて姓フィールドに突っ込まれた逆になるわけのないデータで今まで確認していた
GmailもiCloudも関係なかった、申し訳ない
- 879 :iPhone774G:2013/11/19(火) 20:25:25.84 ID:+MSm4cbi0
- >>878
いやいや俺も最初から画像つけとけばよかった
勘違いさせて申し訳ない
- 880 :iPhone774G:2013/11/19(火) 23:01:06.31 ID:X8nYG5NY0
- Tadaa SLRいいな、チルトシフトみたいな単純なボケじゃなくて。
昔のBig LensとかAfter Focusより使いやすい
↑今は消しちゃってるからアプデで変わってるかもだけど
- 881 :iPhone774G:2013/11/20(水) 01:31:29.99 ID:ZGYUYZ3E0
- Big Lens 暗部のデータ量多い気がしてカメラとして常駐現役だけど
ボケはTadaa SLRの方が使いやすい上に自然だね
- 882 :iPhone774G:2013/11/20(水) 12:12:08.42 ID:UXWt+TA80
- >>16
証明写真機でアプリ使って撮影したら?
- 883 :iPhone774G:2013/11/20(水) 12:33:19.41 ID:y1lWDXhp0
- >>882
何日前だと思ってんだよ既にレスはついてるしもうレスしないのがマナーだろ新参かよ氏ねよ
- 884 :iPhone774G:2013/11/20(水) 12:42:47.36 ID:cxssEfYRi
- しねとかいう奴がマナー語るかね
- 885 :iPhone774G:2013/11/20(水) 13:36:08.14 ID:TO0svZwA0
- フリパグラムアップデートするとアプリのウォーターマーク消すのに100円かかるからアップデートしない方がいいな
スレチすまんこ
- 886 :iPhone774G:2013/11/20(水) 14:17:25.20 ID:fDcKpphu0
- >>883
何なんだよお前はどっかに行けよゴミ虫。
- 887 :iPhone774G:2013/11/20(水) 15:08:54.62 ID:04KAm3+E0
- >>432
うわあ!完全にあきらめたけど落ちなくなった!
嬉しい!ありがとう!
- 888 :iPhone774G:2013/11/20(水) 15:17:57.26 ID:I+yOiCHZi
- お前らは喧嘩ばっかだな(´・ω・`)
- 889 :iPhone774G:2013/11/20(水) 16:10:27.24 ID:w5ShzfIf0
- Procamera7のアスペクト設定で3:4とか色々あるけど
解像度で表すとそれぞれいくらになるの?
- 890 :iPhone774G:2013/11/20(水) 16:19:46.40 ID:w5ShzfIf0
- >>889の質問変えるよ
アスペクト比ってみんなどれで使ってるの?どれが一番いいのか分からないんだけど
- 891 :iPhone774G:2013/11/20(水) 17:33:17.12 ID:PfXkwhb/0
- BeautyPlus
https://itunes.apple.com/jp/app/beautyplus-purikura-bingmini/id622434129?mt=8
いわゆる「盛る」アプリ、有料に戻ったばかりだがまたもや無料化
200円→0円
- 892 :iPhone774G:2013/11/20(水) 17:37:37.46 ID:PfXkwhb/0
- >>890
用途によるだろうね、自分は基本横長が多いけど3:4、4;3かな
あとSNSとかのプロフ画やInstagramだと1:1なのでこれも使う
- 893 :iPhone774G:2013/11/20(水) 18:06:53.01 ID:w5ShzfIf0
- >>892
そうなのか
標準でどれで撮影したら色々使いやすいのかと思って
さんくす
- 894 :iPhone774G:2013/11/20(水) 18:58:31.79 ID:OHco+jIN0
- >>891
- 895 :iPhone774G:2013/11/20(水) 19:42:03.34 ID:TrtYAHR60
- >>891
スクショの画像がチョンみたいできもい
- 896 :iPhone774G:2013/11/20(水) 20:57:45.90 ID:TrtYAHR60
- プロカメラは新年快?! Happy Chinese New Year 2012! | ProCamera BlogProCamera Blog中国産の劣化コピーアプリ決定。
これブログでみたけど、マジ!?
ProCameraってチョンアプリだったの???????????????
- 897 :iPhone774G:2013/11/20(水) 21:00:05.14 ID:NDbVS1080
- お前まだ日本の技術は世界一とか言ってんの?東大がロボコンで中国に負けたの知ってるか?
- 898 :iPhone774G:2013/11/20(水) 21:11:55.64 ID:coy9XjjB0
- ネトウヨきも
- 899 :iPhone774G:2013/11/20(水) 21:14:58.15 ID:C9NdqZS8i
- Big Lensのサンプル
ttp://i.imgur.com/AyJLBt9.jpg
Big Lens
ttp://i.imgur.com/G4q7bmh.jpg
AfterFocus
ttp://i.imgur.com/jfcj4nP.jpg
Tadaa SLR
ttp://i.imgur.com/DEtaQQ0.jpg
- 900 :iPhone774G:2013/11/20(水) 21:36:16.23 ID:TrtYAHR60
- >>897
は?日本も糞だから。チョンとか論外。しかもなんでそんな話してんの?全く関係ないんだけど。
もしかして、チョンの人なの??
で、ProCameraはチョンアプリなの??iTunesとかに詳しく書いてないけどwwwwwwww
ProCamera 7ってチョンアプリなの????????????????????
だとしたら速攻消去する
LINEと一緒で、チョンアプリなんていれたくない
- 901 :iPhone774G:2013/11/20(水) 21:42:59.70 ID:xGxNYVYq0
- >>900
そうだよ
バイバイ
- 902 :iPhone774G:2013/11/20(水) 21:51:38.69 ID:TrtYAHR60
- >>901
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああ....................................................
マジかよ............................................
これはCamera+にかえるしかないな
チョンアプリとかマジ論外。どん引きだわ、削除しないと
- 903 :iPhone774G:2013/11/20(水) 21:52:52.47 ID:hdP59PPG0
- あほくさ
- 904 :iPhone774G:2013/11/20(水) 21:56:17.41 ID:TrtYAHR60
- >>903
笑わせないで。
- 905 :iPhone774G:2013/11/20(水) 21:58:50.93 ID:C81iRPcKi
- 中華製韓国製とか何を今さら
PicsPlay、女神カメラのジェリーバスは韓国
Fotorのエヴァーイマジンは中国
写真カテで知られてるmisskiwiだって韓国業者だというのに
- 906 :iPhone774G:2013/11/20(水) 22:00:41.90 ID:mF100l3H0
- チョンとチャイナの区別もつかないのかw
ProcameraのCocologics.comはドイツ発祥だよ
- 907 :iPhone774G:2013/11/20(水) 22:09:39.29 ID:BxhLoPZO0
- なんでもいいじゃんw
チョングル文字でも書いてるなら削除するけど
- 908 :iPhone774G:2013/11/20(水) 22:13:19.65 ID:fkD7MlZXP
- >>899
tadaaは3Dもそうだけどマスクがアレだねえ
人よりモノだな
- 909 :iPhone774G:2013/11/20(水) 22:40:40.31 ID:TrtYAHR60
- >>906
少しでもチョンと関わってるアプリはNG
- 910 :iPhone774G:2013/11/20(水) 22:41:40.72 ID:WteCOpkf0
- >>899
サンクス
アプリによって思ったより処理に差があるな
Big lensが一日の長あって無難な感じか
- 911 :iPhone774G:2013/11/20(水) 22:43:18.82 ID:WteCOpkf0
- よく見たらサンプルが既に合成くさいな
- 912 :iPhone774G:2013/11/20(水) 23:00:56.76 ID:/OwA0JiO0
- >>909
Procameraって関わってんの?
- 913 :iPhone774G:2013/11/20(水) 23:52:54.51 ID:zjQ5qd0z0
- >>899
Tadaaはボケの強さ結構調整出来るから、実際はもう少し自然な雰囲気になるよね。
- 914 :tatsu:2013/11/21(木) 00:06:48.10 ID:8dpQIxU40
- じ〜ざすカメラ
- 915 :iPhone774G:2013/11/21(木) 03:25:05.98 ID:3eLn7xu/P
- 早々に camera+ 1択にした俺は正しかった。別アプリ化して金取る時点でおかしいしな。
- 916 :iPhone774G:2013/11/21(木) 07:36:54.52 ID:8z2xX+qB0
- 一体何がおかしいのか
- 917 :iPhone774G:2013/11/21(木) 08:08:20.59 ID:9Ty8tKyT0
- >>833
やっとアイコンかわったなあ
まあ、アレだけど、完璧は求めちゃいかんよね
- 918 :iPhone774G:2013/11/21(木) 08:30:54.99 ID:5vX7wGnP0
- チョンチョン騒いでる奴がいたけど中国じゃねぇの?>>896
- 919 :iPhone774G:2013/11/21(木) 08:35:08.85 ID:AQBTSJJfi
- >>918
どっちでもバカにとっては変わらないんだろ
そっとしといてやれよ
- 920 :iPhone774G:2013/11/21(木) 11:41:24.00 ID:69bvtoGS0
- 早くカメラ+アイコン変わらないかな
- 921 :iPhone774G:2013/11/21(木) 12:52:02.48 ID:XORaIjA+0
- バカというよりただのガキっぽいな。
大人からすりゃ至極どうでもいいこと。
- 922 :iPhone774G:2013/11/21(木) 12:58:25.26 ID:DrOnWrBIi
- >>921
大人さん!ちーっす!
- 923 :iPhone774G:2013/11/21(木) 14:09:33.54 ID:PkPCPqT80
- >>921
おちんちんは子供のままみたいですねわら
- 924 :iPhone774G:2013/11/21(木) 14:20:35.06 ID:rURRCQNE0
- あまり馬鹿にすると>>921の9cm砲が火を噴くぞ
- 925 :iPhone774G:2013/11/21(木) 15:59:26.90 ID:j7PzLiHF0
- LandCamが好き
- 926 :iPhone774G:2013/11/21(木) 16:54:14.59 ID:4iSBpJkJi
- >>921
9cm嵌頓砲から何年も溜めたカス飛ばして来るなよw
バイオテロだめ。絶対。
- 927 :iPhone774G:2013/11/21(木) 17:10:46.58 ID:KCSBYDrZ0
- >>924
チョン並のティムポかよw
- 928 :iPhone774G:2013/11/21(木) 17:22:02.94 ID:4p1Sj0tq0
- >>921の人気に嫉妬しちゃう
- 929 :iPhone774G:2013/11/21(木) 17:30:47.36 ID:YSvxavMci
- 確か前に名前が出てたので一応
SnappyCam Pro - Fast Camera for Amazing Burst Mode Photos and Animated GIF(jpap) https://appsto.re/jp/jq1OB.i
0円
- 930 :iPhone774G:2013/11/21(木) 17:33:25.55 ID:o3LD5a8K0
- >>918
やっぱり!?
マジきもいわ、消去したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Camera+か標準ので迷うww
でもCamera+はアイコン変わってないし、FXの種類少なすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
- 931 :iPhone774G:2013/11/21(木) 17:38:59.56 ID:5PEUYOE/0
- >>930
プロカメラってもうないよね?
- 932 :iPhone774G:2013/11/21(木) 17:48:22.94 ID:o3LD5a8K0
- >>931
iPad用はあったよwwwwwwwww
ってかこれからストアではチョン製とか書けよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
チョン系アプリはいらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 933 :iPhone774G:2013/11/21(木) 17:52:50.29 ID:niXwWJEQ0
- プロカメラの開発者はドイツ人のJens Daemgen
- 934 :iPhone774G:2013/11/21(木) 18:11:11.16 ID:XLS12Cps0
- 空気読めない奴のほうがよほどいらない
- 935 :iPhone774G:2013/11/21(木) 18:25:57.55 ID:TWr7vDyq0
- 新着でちょっと面白かったヤツ。
金カメ
https://itunes.apple.com/jp/app/jinkame!/id747600406?mt=8
- 936 :iPhone774G:2013/11/21(木) 18:50:58.03 ID:OGZ5SbLd0
- >>935
おー金カメ、5s金用だね
- 937 :iPhone774G:2013/11/21(木) 20:38:45.99 ID:o3LD5a8K0
- >>933
開発者"は"ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>935
うわぁ出た!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いかにもDQN勘違いヤンキー()向けwwwwwwwwwwwwwwwww
- 938 :iPhone774G:2013/11/21(木) 21:02:22.09 ID:8CcA0Dgci
- >>937
オマエノIPヲワタシハ持っているゾ
- 939 :iPhone774G:2013/11/21(木) 21:21:26.58 ID:o3LD5a8K0
- 末i wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 940 :iPhone774G:2013/11/21(木) 21:27:28.61 ID:9ko+DnmY0
- 半芝氏ねよ
- 941 :iPhone774G:2013/11/21(木) 21:27:29.51 ID:o3LD5a8K0
- >>915
でもCamera+は進歩してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アイコン変えない時点で終わってる
- 942 :iPhone774G:2013/11/21(木) 21:28:17.99 ID:o3LD5a8K0
- >>940WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>915
遅れてるよねwwwwwwwwwww
- 943 :iPhone774G:2013/11/21(木) 22:15:38.65 ID:HJs2Wkf80
- >>899
AfterFocusのこのあたりだけ不自然なのは、899さんが処理を手抜きしたから?
それともアプリの処理がおかしいだけ?
http://i.imgur.com/O7zymRo.jpg
- 944 :iPhone774G:2013/11/21(木) 22:18:22.26 ID:o3LD5a8K0
- いらねーよそんな糞アプリ
- 945 :899:2013/11/21(木) 23:01:28.18 ID:+FH2Gu040
- >>943
玉ボケをONにするとそうなるようです。
今後の改善に期待。
よかったら他のソフトのぼかし見本も挙げてください。
iPhotoやレトロカメラやFinger Focus等々…
もっと楽で自然なソフトがあれば乗り換えたい。
- 946 :iPhone774G:2013/11/21(木) 23:41:10.37 ID:d/1advPa0
- iphoto使ってる人が居たら教えて欲しいのだがこれって標準の写真アプリに比べて使いやすい?あとiphotoはアプリ内から写真の削除も出来るって書いてあるけど使い物になるレベル?
- 947 :iPhone774G:2013/11/21(木) 23:51:01.39 ID:o3LD5a8K0
- >>946
標準の方が軽いかもw
少しもっさりかなwww
あとカメラロールにある画像なら消せるけど、PCから読み込んだのは消せない
- 948 :iPhone774G:2013/11/21(木) 23:57:44.50 ID:o3LD5a8K0
- ProCameraってチョンアプリじゃないの???????????????
ドイツ???wwwwwwww
- 949 :iPhone774G:2013/11/22(金) 00:15:22.61 ID:Yzhi6btU0
- プロカメラってチョンだったのか
だから無理やり推すやつがいて他のカメラアプリ(特にcamera+)をやたらディスってたのね
やり方がまさにチョンだ
プロカメラ7も買っちゃったけどもう使うのやめた
>>932
まじでチョン製と分かりやすく書いて欲しいよ
- 950 :iPhone774G:2013/11/22(金) 00:23:03.44 ID:l3R3x4Ia0
- どう見てもドイツなんだけど何言ってんの?
http://cocologics.com/kontaktieren-sie-uns/
草生やして声高に差別振りかざすのも見ていて不快
お前が馬鹿にしてるチョン以下だよ、お前。
- 951 :iPhone774G:2013/11/22(金) 00:48:51.94 ID:roO+NrEm0
- >>950
マジ?????????
じゃあ俺が貼った内容はなんだったんだよwwww
俺がみたブログかなんかしらないが、中国アプリって書いてあったんだけどw
でもストアにあるスクショがマイコはんとか鯉のぼりなのは何故??なんか怪しいんだよねw
じゃあ俺の勘違い??あのブログなんだったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 952 :iPhone774G:2013/11/22(金) 00:56:24.78 ID:roO+NrEm0
- ドイツ人なのになんでストアのスクショが舞妓はんとか鯉のぼりなの???
日本好きだから???
チョンがやりそうなんだもんwwwwwwwwwwwwww
- 953 :iPhone774G:2013/11/22(金) 01:23:43.90 ID:v7lTj5h7i
- >>952
お前馬鹿?日本のStoreだからに決まってるじゃん
他の国のStoreのprocameraのスクショ見れば国によって変えてる事くらい分かるのに
- 954 :iPhone774G:2013/11/22(金) 01:36:31.97 ID:l3R3x4Ia0
- >>951
いいから国番号49を調べろや
- 955 :iPhone774G:2013/11/22(金) 03:36:15.14 ID:Um9Gqxs00
- ネトウヨは若気の至り
- 956 :iPhone774G:2013/11/22(金) 06:20:17.13 ID:bzSyA4OM0
- >>951
ブログのせいにするな
きちんと調べず軽率に荒らすお前が全部悪いんだよ
- 957 :iPhone774G:2013/11/22(金) 06:25:56.58 ID:bF5zrxD50
- >>945
普段、レタッチってやってないから適当だけど、iPhotoとBlurFXがあったのでやってみました。
iPhoto
http://i.imgur.com/hVdF8sQ.jpg
iPhotoはどこまで効果がかかっているのか、作業しながらわからないのが難点。ボケの具合も選べない。
BlurFX
http://i.imgur.com/chdnibG.jpg
BlurFXはスクリーンショット上げる時に見せたくない部分にかけるのに使ってました。
これはマスク表示でどこまで効果がかかっているのかわかるのと、ボケの強さを選択できるのが良かったと思います。
ただ、どちらも一眼レフカメラで撮ったようなボケとは違いますね。
- 958 :iPhone774G:2013/11/22(金) 08:21:46.08 ID:pqZxvxy60
- iPhotoってリサイズは出来ないの?
- 959 :iPhone774G:2013/11/22(金) 08:52:55.46 ID:cmWyd3Tm0
- ま
>>929
サンクス
連写、フル解像度、シャッター音消し
悪用現金なアプリだな
- 960 :iPhone774G:2013/11/22(金) 10:54:21.95 ID:ViW6aCx20
- ディザ合成って大陸人?
- 961 :899:2013/11/22(金) 12:34:28.12 ID:3ySEcUZW0
- >>957
iPhoto上品なボケでキレー
マスクの境界の鋭さが選べるソフトがいいのかな
どれだろう
- 962 :iPhone774G:2013/11/22(金) 14:26:14.71 ID:RRJ6104FP
- ハガキサイズに耐えられる程度の高画素で保存できて、色調とか明暗いじれるアプリってありますか?
用途はポストカードや年賀状作りです。
iPhone5デフォのカメラで撮った画像の色調や明暗、コントラストをいじれて、そのままに近い画素数で保存できる加工アプリなら撮影機能なしでも構いません。
無料でも有料でもいいのであったら教えて下さいな。
- 963 :iPhone774G:2013/11/22(金) 15:09:38.19 ID:pyW1NKzl0
- >>962
具体的に書いてくれているもののSNS用以外ならだいたい満たす条件だから、目についたアプリを並べてもらってダメ出しする方が楽そう
目処も立たないならとりあえずPS Expressでよいかと
- 964 :iPhone774G:2013/11/22(金) 15:11:26.39 ID:cmWyd3Tm0
- >>962
これはどう
Aviaryのフォトエディタhttps://appsto.re/jp/W-cCF.i
ってか、そういうのいっぱいあると思うけど
- 965 :iPhone774G:2013/11/22(金) 15:38:23.60 ID:RRJ6104FP
- >>963-964さん
ありがとうございます。
まさに目処も立たない感じでしたので、その2つを試してみます!
- 966 :iPhone774G:2013/11/22(金) 18:23:13.64 ID:qVKK7T+D0
- >>953
なるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ俺の勘違いだったという訳かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも謝ったりなんかしないからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
チョンアプリじゃないからProCameraはメインに戻すわwwwwwwwwww
>>951
ばーーーかwww
よくみたら不自然だからwwwwwwwwww
ってかそんなに編集したいならPCアプリでやれよwwwwwwwwwwwww
iPhoneのアプリでなんかたかが知れてるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 967 :iPhone774G:2013/11/22(金) 18:28:10.28 ID:HGE2OHM30
- >>966
ぼくはなんさいなの?
- 968 :iPhone774G:2013/11/22(金) 19:00:55.84 ID:pB9MgHIo0
- >>965
小学生低学年くらいだと思われます
- 969 :iPhone774G:2013/11/22(金) 19:41:19.23 ID:qVKK7T+D0
- ほんと馬鹿だなおまえらwwwwwwwwww
編集にこだわるならPCでやれよ
それなのに高望みしてんじゃねーよ糞豚
- 970 :iPhone774G:2013/11/22(金) 20:17:33.51 ID:7FVUDeLGi
- どうやら顔が真っ赤なせいで、板名もスレタイも見えないらしい
- 971 :iPhone774G:2013/11/22(金) 20:21:21.85 ID:qVKK7T+D0
- うるせーぞ末i wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 972 :iPhone774G:2013/11/22(金) 20:38:38.40 ID:lQwXH7OAi
- iPhone板で
末尾iを気にする奴は総じてキチガイ
見えない何かと戦っている精神病、心あたりがある場合は精神科へどうぞ
- 973 :iPhone774G:2013/11/22(金) 20:39:55.17 ID:7FVUDeLGi
- そろそろ980、踏んだ人は次スレよろしく
>>980が建てられない時は他の人でスレに宣言の上建てよう
前回重なっちゃったようだから
- 974 :iPhone774G:2013/11/22(金) 20:54:25.95 ID:HGE2OHM30
- >>971
小学生はまだおさけをのんではダメなんだよ、わかった?いいこだからねなさい
- 975 :iPhone774G:2013/11/22(金) 21:04:36.90 ID:a/9wLN4/0
- >>969
大半の奴が糞みたいモニタだろうから携帯デバイスのが都合いいんだろwww
- 976 :iPhone774G:2013/11/22(金) 21:09:27.69 ID:HGE2OHM30
- >>975
同級生なのかな?
- 977 :iPhone774G:2013/11/22(金) 21:32:00.99 ID:qVKK7T+D0
- 馬鹿ばっかりだな.......全く^_____________^;
- 978 :iPhone774G:2013/11/22(金) 22:06:17.26 ID:OjU7KHmE0
- tadaa素晴らしいな無料なのに圧倒的に使いやすくて、クオリティ高い
- 979 :iPhone774G:2013/11/22(金) 22:33:42.47 ID:oyIMxZIOi
- iPhoneでちまちまいじるのが楽しいのに
- 980 :iPhone774G:2013/11/23(土) 09:19:48.90 ID:cZLPf3Gw0
- _, ._
( ・ω・)んも〜
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 981 :iPhone774G:2013/11/23(土) 09:24:14.76 ID:6BdsXTNM0
- >>979
ID:qVKK7T+D0は自宅警備員ニート、パソコン前から動けないピザだから分からないのさw
- 982 :iPhone774G:2013/11/23(土) 10:35:54.10 ID:tk/afuu70
- いやどう見ても厨房板にいるようなクサいやつだろ
- 983 :iPhone774G:2013/11/23(土) 12:40:52.08 ID:jeg28iSD0
- キムチくさい
- 984 :iPhone774G:2013/11/23(土) 20:02:32.87 ID:7NSoS0NR0
- tadaaってアプリが3つあるんだけどどれがいいの?
- 985 :iPhone774G:2013/11/23(土) 20:39:22.22 ID:R3i7HnYx0
- 話の内容から察するにあれだろう
- 986 :iPhone774G:2013/11/24(日) 09:01:02.60 ID:B/gIcbgS0
- ProCamera、早くQRコードついて欲しいな
旧アプリみたいに、認識悪かったら最悪だけど果たして...
- 987 :iPhone774G:2013/11/24(日) 11:20:07.31 ID:YZOjB1Yf0
- snapseedのurlスキーム削除されてんのな
Googleカスすぎ全員死ねばいいのに
- 988 :iPhone774G:2013/11/24(日) 20:57:37.05 ID:B/gIcbgS0
- Googleとか胡散臭いんだよねぇ;;;
- 989 :iPhone774G:2013/11/24(日) 22:30:45.63 ID:MLPVluPyI
- まぁでもYahooよりマシか
- 990 :iPhone774G:2013/11/25(月) 03:02:19.23 ID:XZFhsZmR0
- 新着見てたら意味不明な事してる中国人デベロッパーが居た。
https://itunes.apple.com/jp/artist/at-team/id523624262
- 991 :iPhone774G:2013/11/25(月) 10:06:24.40 ID:3nzjTT8tP
- >>984
アルバムにアクセスする権限がありませんとかで、tadaaで撮った画像しか加工できないのが難点。
- 992 :iPhone774G:2013/11/25(月) 10:07:32.16 ID:QczSBut70
- 許可すればいいんじゃないの・・?
- 993 :iPhone774G:2013/11/25(月) 11:04:50.20 ID:faC/DjoB0
- >>980
芝刈りついでに新スレも頼めるだろうか
- 994 :iPhone774G:2013/11/25(月) 14:10:22.65 ID:jlfwQPKr0
- ダブった写真を消してくれるiPhoneアプリ教えて
- 995 :iPhone774G:2013/11/25(月) 14:54:54.59 ID:7hyOHTsm0
- 次スレ
iPhone 写真・カメラアプリ総合スレ★37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1385358859/
- 996 :iPhone774G:2013/11/25(月) 15:10:16.98 ID:cfdjF7s00
- そんなのあるわけないだろ
Androidならできるかもしれんが
- 997 :iPhone774G:2013/11/25(月) 15:14:03.36 ID:IQQ8QFEZi
- >>994
アプリなんかいらないよ
- 998 :iPhone774G:2013/11/25(月) 15:28:23.17 ID:jlfwQPKr0
- >>997
どういうこと?
- 999 :iPhone774G:2013/11/25(月) 15:29:32.97 ID:Rjk0L2wS0
- うめ
- 1000 :iPhone774G:2013/11/25(月) 15:34:43.21 ID:OGE9kW3ei
- 1000もらいました^o^
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)