■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iOS6.x を語るスレ Part12
- 1 :iPhone774G:2013/03/10(日) 08:56:04.76 ID:Qrb8/57g0
- iOS6.x を語るスレ Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1360323151/
- 2 :iPhone774G:2013/03/10(日) 08:59:46.16 ID:Qrb8/57g0
- ---------------------テンプレ終了---------------------
…テンプレ? ま、いっか。
- 3 :iPhone774G:2013/03/10(日) 10:00:37.58 ID:REsgxLxY0
- iOS6は総じてクソ
アップデートする価値なし
- 4 :iPhone774G:2013/03/10(日) 10:28:58.48 ID:PUJ3Sx220
- >>3
iOS5が最良なの?
もし答えられるならでいいけど、iOS6と比べてどこがどう良いか教えてくれる?
- 5 :iPhone774G:2013/03/10(日) 11:13:43.56 ID:LxOth0coP
- 地図AppがGoogle
YoutubeApp搭載
AACの音飛びバグがない
- 6 :iPhone774G:2013/03/10(日) 11:59:03.62 ID:xpoYRDR30
- 5.1.1から6.1.2に上げて地図・YouTubeは不便になったが、バッテリーの持ち具合が数段良くなったのが救いだな。
- 7 :iPhone774G:2013/03/10(日) 12:06:09.62 ID:LxOth0coP
- まだバッテリードレイン完全修正されとらんやろ
- 8 :iPhone774G:2013/03/10(日) 12:54:05.04 ID:XKuHcliv0
- 糞がクソと言ってて笑えるw
- 9 :iPhone774G:2013/03/10(日) 14:04:33.35 ID:zgD/CG5T0
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
- 10 :iPhone774G:2013/03/10(日) 14:18:29.51 ID:5ha9JqvV0
- / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / こぼちゃん
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
- 11 :iPhone774G:2013/03/10(日) 14:23:04.59 ID:khyz80lGT
- >>7
そんなのあったのか
5.xの詐欺表示を修正したんだと思ってた
- 12 :iPhone774G:2013/03/10(日) 14:35:31.18 ID:zkVzCmUs0
- >>5
アプリでなんとかなる話ばかりだな
曲は知らん
- 13 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/10(日) 15:26:10.96 ID:sbZNm2vy0
- >>4
文字入力時の初期もっさり
最初の数文字分は表示されるまで時間がかかるのがいただけないな
ios 5.xではそんなことなかった
- 14 :iPhone774G:2013/03/10(日) 15:57:19.41 ID:TLapbeOc0
- >>13
そうね。
それは言える。
あれってiOS6からの不具合だもんな。
- 15 :iPhone774G:2013/03/10(日) 16:48:55.14 ID:PUJ3Sx220
- そういえば、iOSは基本的に最新機種が基準だもんな。
そういう意味でなら、過去の端末は最新OSがいいとも限らんか。
- 16 :iPhone774G:2013/03/10(日) 17:43:19.38 ID:khyz80lGT
- AACなんてサポートやめたらええ
- 17 :iPhone774G:2013/03/10(日) 19:27:43.83 ID:Ckh8R5YR0
- なんか、3GSぐらいからApple製品買い出したみたいな奴が、「ジョブズが居なくなってから、、、」みたいなこと言ってるのかな
前から不具合なんていくらでもあったし、iPhone4までの進化も、結構普通に順当進化なのに
- 18 :iPhone774G:2013/03/10(日) 20:16:09.86 ID:GvozFNP90
- たぶん↑こういう玄人ぶってる奴が、4のリーク画像見て
「うはwwwカクカクwwwww継ぎ目wwwwジョブズが認めるかよボケwwww捏造乙」
とか言ってたんだろう。。
- 19 :iPhone774G:2013/03/10(日) 20:17:10.07 ID:waX409CM0
- 玄人はiPhone板に張り付かないしMac板から出てこない
- 20 :iPhone774G:2013/03/10(日) 20:45:16.78 ID:Ckh8R5YR0
- >>18
2GからiPhoneずっと使ってるけど、4が出た時も5のリークでた時も別に何も思わなかったよ
なんか、ジョブズジョブズ言ってるのは最近知った奴の方が多いんじゃないかなと思って
- 21 :iPhone774G:2013/03/10(日) 20:49:38.83 ID:v1XnEcbj0
- 目くそ鼻くそ、幼稚園児以下
もうすっかり、春休みですな
- 22 :iPhone774G:2013/03/10(日) 21:00:13.12 ID:vVDYnNog0
- このスレはいつも春休みみたいなもんだし。
低脳ばかりよくもここまで集まったなと。
- 23 :iPhone774G:2013/03/10(日) 21:01:33.16 ID:Ckh8R5YR0
- 中学校はもう春休みなん?
- 24 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/10(日) 21:16:19.83 ID:Nh48e7JL0
- 初代iPhoneiがツートンなの知らずにPhone5でツートンとかないわー、ジョブズなら怒ってどうたら〜って言ってた奴
- 25 :iPhone774G:2013/03/10(日) 21:19:38.80 ID:Ckh8R5YR0
- >>24
そうそうまさにあれだよね
- 26 :iPhone774G:2013/03/10(日) 21:50:41.09 ID:khyz80lGT
- 初代iMacもiBookもツートンだったよ
俺のはグラファイト
- 27 :iPhone774G:2013/03/10(日) 22:14:26.57 ID:0ojPqAwO0
- >>21
なんつーか、もう
終わってるよな。
しかも、相当
深刻なレベルで。
- 28 :iPhone774G:2013/03/10(日) 22:36:49.22 ID:Vr9DwR0r0
- ツートンカラーとかどうでもいいからホームボタン小さくならねぇかな
壊れやすいし古臭い
- 29 :iPhone774G:2013/03/10(日) 23:12:16.33 ID:waX409CM0
- 取り敢えず物理ボタンは一つでええわ
- 30 :iPhone774G:2013/03/10(日) 23:41:21.31 ID:+6s8iQA50
- iphoneだろうがipod touchだろうがiPadだろうが所詮は生活を便利にするアイテムに過ぎないからAppleとかジョブズとか関係無いな。
自分のニーズに合えばメーカー等に拘らずに使えば良いだけの事。
- 31 :iPhone774G:2013/03/11(月) 00:42:51.64 ID:ujMHiyy00
- そんな大前提一々いう程のものか?
衣食住以外はほぼそんなもんだろ
- 32 :iPhone774G:2013/03/11(月) 00:55:13.74 ID:BiCUMjxZ0
- その大前提をわからずにジョブズガーアポーガーってウルサいのがいるからじゃないの?
- 33 :iPhone774G:2013/03/11(月) 01:06:30.08 ID:r+mtAylO0
- お前たち、文章の理解力無さ過ぎだろ…
誰もジョブズがジョブズがなんて言ってねえ
>>17 が誰とも知れない居そうな奴を煽っただけだろ
> なんか、3GSぐらいからApple製品買い出したみたいな奴が、「ジョブズが居なくなってから、、、」みたいなこと言ってるのかな
- 34 :iPhone774G:2013/03/11(月) 02:08:05.70 ID:uJEuhewC0
- ageてまで自分のレスに酔うなよ
- 35 :iPhone774G:2013/03/11(月) 02:17:30.15 ID:L5y8UMDb0
- 日本向けには、iOS7.5で神になってくれれば文句なし
そしたら、敬意を込めて漢字Talkの愛称を与えよう
- 36 :iPhone774G:2013/03/11(月) 02:30:30.63 ID:4iL3BcVS0
- で、けっきょく6台でははどれが情強なのよ
- 37 :iPhone774G:2013/03/11(月) 03:29:20.36 ID:UQcPSpQq0
- 漢字トークの頃のマックは一日に数回は必ずフリーズしてたが、iPhoneではいまだにフリーズ経験一度もなし
- 38 :iPhone774G:2013/03/11(月) 04:17:25.72 ID:1nUrC2KQ0
- 浴@ _,. - ‐‐ - .,,_
(、ノ,. '" `ヽ、 ,
)) \
- 39 :iPhone774G:2013/03/11(月) 07:40:02.43 ID:F5JXVYlL0
- >>36
6.1.1以外なら何でもいい
- 40 :iPhone774G:2013/03/11(月) 09:31:04.01 ID:oQ/oW89P0
- バッテリー問題は完全に個体差だよな
地図がまともになればみんな幸せ...?
- 41 :iPhone774G:2013/03/11(月) 09:33:52.17 ID:BiCUMjxZ0
- 地図ならオフラインマップ系買うなり、自分で地図作って入れるなりすればいいじゃん。
なんで地図にそこまで拘るのかがわからん。
- 42 :iPhone774G:2013/03/11(月) 09:35:19.60 ID:5halJs8s0
- じゃあ何で地図を変更させたのかが分からん
- 43 :iPhone774G:2013/03/11(月) 09:49:40.12 ID:BiCUMjxZ0
- 向こうの事情でしょ。それが何であれ、煽りを食ったのはエンドユーザだけど。
で、それはアプリに金出すなり、PCでツール使って取り込んで書き出して転送すれば対処できるよ、って言ってんの。
実用的に使うためとは言え、そんな努力も工夫も馬鹿馬鹿しいとは思うけどね。
- 44 :iPhone774G:2013/03/11(月) 10:16:57.38 ID:/Hc0oveVP
- Googleの支配を食い止めるには、GoogleMapからの脱却は避けて通れない
競争状態のバランスを保ってもらうほうがユーザーにはメリットあるはず
よってAppleは良いことをしたと思うし、応援すべき
- 45 :iPhone774G:2013/03/11(月) 10:23:08.84 ID:5halJs8s0
- 地図の完成度が低い状態で載せるな
せめて使い物になってからiPhoneの標準アプリに入れろっての
6に変えた事で使い勝手のいいクーポン系のアプリの全て地図が標準MAPでクソ使いづらくなってしまった
- 46 :iPhone774G:2013/03/11(月) 10:30:00.44 ID:nNccazl00
- クーポン漁りで彷徨う姿が見えた
- 47 :iPhone774G:2013/03/11(月) 11:20:25.70 ID:ZvIrmPUH0
- 相変わらず信者訳分からんことほざいてるな
- 48 :iPhone774G:2013/03/11(月) 11:41:20.59 ID:ULCEeteX0
- 地図なんて別にどっちでもそんなに変わらないと思うけど。
- 49 :iPhone774G:2013/03/11(月) 12:13:11.93 ID:QHX4HP+s0
- >>45
じゃあお前さんがAppleの代わりにGoogleにライセンス料払えw
- 50 :iPhone774G:2013/03/11(月) 12:16:45.80 ID:650586Ry0
- できのいいアプリなら地図は両対応だしな
- 51 :iPhone774G:2013/03/11(月) 12:56:45.25 ID:i53q6Omv0
- 純正マップは情報量が少ないのはまだ良いとしてチョン文字混じってるのがキムチ悪いわ
- 52 :iPhone774G:2013/03/11(月) 12:58:41.27 ID:G51juoVg0
- アメリカのニュースだと、Google mapと6.1.3のmap.apとでルート案内の
テストをしたら、Google mapよりよかったっていうのが出てるから、結構
期待できるんじゃねえの?って思った。
- 53 :iPhone774G:2013/03/11(月) 12:58:46.98 ID:CE1fT3Oj0
- 信者すごいな
- 54 :iPhone774G:2013/03/11(月) 14:10:38.71 ID:4oGp8vie0
- 飲食店のアイコンが今の倍に増えて余計見にくくなるだけの予感
- 55 :iPhone774G:2013/03/11(月) 14:30:03.75 ID:ZvIrmPUH0
- >>53
最早病気だよな
- 56 :iPhone774G:2013/03/11(月) 14:46:57.27 ID:L5y8UMDb0
- Google Mapは半島だけハングルってのが嫌、鎖国してんのか!とおもた。
Apple純正は日本語表記してくれるから、その点だけは良い。
- 57 :iPhone774G:2013/03/11(月) 21:48:04.37 ID:GAfiQBTF0
- マップデータが差し変わったな。
アプデも近いか?
- 58 :iPhone774G:2013/03/11(月) 21:59:42.55 ID:jf9ak1T+0
- おお、マジだ駅の表示が真面になった
- 59 :iPhone774G:2013/03/11(月) 22:14:08.22 ID:js7mH/lZ0
- おおかなりマシになってるな
- 60 :iPhone774G:2013/03/11(月) 22:34:14.46 ID:zSiiaPDi0
- ios6.1.3には地図いがいのやつかなw
- 61 :iPhone774G:2013/03/11(月) 22:37:19.31 ID:O281N44e0
- 新東名も出てきた!
驚きの進化だな。
- 62 :iPhone774G:2013/03/11(月) 22:39:03.25 ID:5halJs8s0
- http://m.japan.cnet.com/#story,35029323
使い物にならんダメだ
- 63 :iPhone774G:2013/03/11(月) 23:11:12.58 ID:fHgbCygV0
- おーっ我が家があるよ!
- 64 :iPhone774G:2013/03/11(月) 23:12:41.17 ID:WvP/h6yH0
- >>49
ライセンスはあと1年分残っていたらしいよ?
- 65 :iPhone774G:2013/03/11(月) 23:15:32.11 ID:fHgbCygV0
- やっぱり一年早かったなあ。
もっとマシな状態で出してたら、スコットも辞めずにすんだのに。
- 66 :iPhone774G:2013/03/11(月) 23:47:00.35 ID:piE0wzPb0
- そのうち適当なweb地図会社M&Aして解決するだろう
- 67 :iPhone774G:2013/03/11(月) 23:56:00.71 ID:jf9ak1T+0
- スコットは、辞めて良かったんじゃないの
- 68 :iPhone774G:2013/03/12(火) 00:12:43.04 ID:Mp89p/ga0
- あぁ確かに地図ましになってるな
Googleに比べればまだまだゴミだが
- 69 :iPhone774G:2013/03/12(火) 00:17:16.78 ID:SmRemq380
- まあ、ものによっちゃGoogleより見やすいところもある
やりたい事はなんとなくわかるんだが、もうちょっと真面目に作ってほしいよな
- 70 :iPhone774G:2013/03/12(火) 00:19:09.27 ID:YTqpCeEd0
- 6.1.3
- 71 :iPhone774G:2013/03/12(火) 00:37:48.05 ID:KEflxx3q0
- 通天閣が立体で表示されるやん!
ようやった
- 72 :iPhone774G:2013/03/12(火) 00:52:52.99 ID:SmRemq380
- スカイツリーはデカ過ぎて全体像が表示できんw
- 73 :iPhone774G:2013/03/12(火) 01:28:33.55 ID:/47oApnk0
- Googlemapsのダブルタップ保持で拡大縮小覚えてしまったから使い辛いなー
純正マップでもこの操作真似してくんねーかなぁ
- 74 :iPhone774G:2013/03/12(火) 01:55:27.59 ID:SDk8A3pH0
- 飯屋地獄が少し解消されとる
- 75 :iPhone774G:2013/03/12(火) 02:21:43.99 ID:nhtj4cWZ0
- 俺の地元の田舎でテニス場さがしてた時だが、GoogleMapが間違っててAppleのMapが正しかった事が一度だけある。
- 76 :iPhone774G:2013/03/12(火) 02:27:21.01 ID:uQtDWQ8g0
- GoogleMAPは曖昧検索もできて賢いんだが、間違っていることは時々あるな
あれ何が理由なんだろうな
- 77 :iPhone774G:2013/03/12(火) 03:37:48.06 ID:Hq+Jcb1M0
- 鉄道がまともになるだけで、
だいぶ我慢できるようになるねぇ。
もちろんまだまだだけど。
余談だが、今まで空き地にされてた俺のマンションがちゃんと建ってるw
- 78 :iPhone774G:2013/03/12(火) 05:21:40.19 ID:B7jIEBrqP
- >>76
Appleの地図って検索しても見つからない事が多々あるが、
現在表示してるエリアが対象だからなんだそうだ。
Google地図は、見えてない所も対象とするからおかしな所も見つかる。
- 79 :iPhone774G:2013/03/12(火) 06:04:57.66 ID:YTqpCeEd0
- 6.1.3
- 80 :iPhone774G:2013/03/12(火) 06:39:25.76 ID:6U9v6+cv0
- 千葉市がアラビア文字になっていたのが直っているね。ちゃんと千葉市と出る。
ただ、区の後が繰り返されるのは変わらない。
これは千葉市に限らず、「東京都中央区丸の内丸の内」とかも。
- 81 :iPhone774G:2013/03/12(火) 06:51:01.98 ID:iq9pAJ7X0
- あとは高速道路のIC名だな。
- 82 :iPhone774G:2013/03/12(火) 07:37:56.11 ID:/47oApnk0
- 最低あと信号の表示と交差点の名前も欲しいところ
- 83 :iPhone774G:2013/03/12(火) 07:43:54.61 ID:rrKms5Rr0
- 半年でこの程度かw
追いつくにあと20年くらいかかりそうだな
- 84 :iPhone774G:2013/03/12(火) 08:19:24.18 ID:B7jIEBrqP
- 久々にiOS5でビットマップの地図見てみるとレトロで笑った。表示おっそいし。
- 85 :iPhone774G:2013/03/12(火) 09:16:55.02 ID:uQtDWQ8g0
- >>78
だから長距離のルート検索がうまくいかないのか
- 86 :iPhone774G:2013/03/12(火) 09:25:23.37 ID:CZcsbggQ0
- >>81
>>82
6.1.3βでは表示されてるからもうちょっと良くなるかも。http://i.imgur.com/SScgmgs.jpg
- 87 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/12(火) 09:56:09.92 ID:De2ypNZa0
- >>86
おお見やすい
iOS6.1.3はよ
- 88 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/12(火) 10:01:40.08 ID:De2ypNZa0
- 一応同じ場所うp
http://i.imgur.com/EveG8a2.jpg
- 89 :iPhone774G:2013/03/12(火) 10:01:46.84 ID:OvNOoH4c0
- 悪いのはスコットじゃなくクック
エンジニアのスコットは最後まで作り込みたかっただろうけど、
経営畑出身のクックが無理矢理Goを出したんだろう
- 90 :iPhone774G:2013/03/12(火) 10:16:20.42 ID:rrKms5Rr0
- >>86
建物が邪魔で道路が見れないw
- 91 :iPhone774G:2013/03/12(火) 10:47:38.65 ID:cyeDp7IFP
- やっぱベクターデータってのはすごいな
軽いし、将来性はある
まあまだまだ旧マップの見やすさには遠く及ばないけどねw
- 92 :iPhone774G:2013/03/12(火) 11:50:36.36 ID:S8YcLoK70
- >>73
分かる。
あれに慣れると指2本でズームは面倒。
- 93 :iPhone774G:2013/03/12(火) 14:08:18.94 ID:HcvqyX7n0
- 駅の表示位置が正しいだけでこんなに見やすくなるとは
- 94 :iPhone774G:2013/03/12(火) 15:40:25.92 ID:F/TuJ6Sn0
- Apple、iOS 6の地図アプリデータを大幅改善 「パチンコガンダム駅」消滅
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000001-zdn_n-sci
- 95 :iPhone774G:2013/03/12(火) 20:38:46.75 ID:SmRemq380
- >>86
交差点表示されるだけでだいぶ違うね
6.1.3はよ
- 96 :iPhone774G:2013/03/12(火) 20:49:25.72 ID:FrsYyia50
- >>89
あのときスコット申し訳なさそうだったしなw
http://web.meet-i.com/news/wp-content/uploads/2012/06/kicho.png
- 97 :iPhone774G:2013/03/12(火) 21:32:31.03 ID:rrKms5Rr0
- 〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 203SH Part 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1363044779
Googleすげー。
GPS onにしてたら、近くの情報吊るしてくれるのな。
映画館の近くだったんだが、映画情報出てビビった。
003SHからだけど、進化に感動。
- 98 :iPhone774G:2013/03/12(火) 21:38:32.53 ID:kvOtbhZq0
- >>63
言わせねーヨ。
- 99 :iPhone774G:2013/03/12(火) 21:41:57.55 ID:k2hkvypa0
- 情報吊るす…
激しくとぼす臭いな
- 100 :iPhone774G:2013/03/12(火) 21:47:47.75 ID:0wGerC280
- 釣られないぞ
- 101 :iPhone774G:2013/03/12(火) 21:48:01.45 ID:8HZyd96T0
- >>90
まあ3Dだしな
- 102 :iPhone774G:2013/03/12(火) 22:26:46.51 ID:Txctddxf0
- >>94
パチンコガンダム駅の石碑作って欲しいな
ガンダムが座ってる像とかも
- 103 :iPhone774G:2013/03/12(火) 22:30:23.65 ID:kJyvzMPA0
- こーゆー奴が津波で打ち上げられた船を
記念碑にしたいなんていうんだろうな
- 104 :iPhone774G:2013/03/12(火) 22:32:32.36 ID:YTqpCeEd0
- 復興資金を記念碑に無駄使いするやつかwww
- 105 :iPhone774G:2013/03/12(火) 22:36:44.21 ID:N+jsYlJoi
- >>93
いかに鉄道網ってのが日本じゃ大事かってことだよな。
鉄道を使わなくたって、駅や線路は重要なランドマークだもん。
- 106 :iPhone774G:2013/03/12(火) 22:50:01.59 ID:C/SeiiHd0
- ここら辺はカルチャーの違いだからなあ。
- 107 :iPhone774G:2013/03/12(火) 22:58:59.39 ID:WRCv1qVz0
- まだ路地裏の存在しない道が描かれてたり、あるはずの道が消えてたりしてるな
地図データ買いまくってさっさと直せばいいのに
- 108 :iPhone774G:2013/03/12(火) 23:27:45.07 ID:Txctddxf0
- >>103
実際、ないはずのパチンコガンダム駅にいった奴いるんじゃないの?
町おこしの一環でいいと思うけどな。
町おこしは何も過疎地ばかりではない。
渋谷だって躍起になってる。胡座かいてる暇無し。
- 109 :iPhone774G:2013/03/12(火) 23:43:59.03 ID:zE8lj8cp0
- ゼンリンの地図データ使えばいいのにな
- 110 :iPhone774G:2013/03/13(水) 00:00:50.06 ID:RiSZfxKdP
- >>109
そのせいでGoogle mapはオフラインナビが出来ないらしく。
- 111 :iPhone774G:2013/03/13(水) 00:36:55.61 ID:PsMxXY8m0
- 地図データ自体はインクリメントPなんでしょ。
- 112 :iPhone774G:2013/03/13(水) 00:57:46.10 ID:7woKQaz90
- >>89
> エンジニアのスコットは最後まで作り込みたかっただろうけど、
妄想の域に近いな。そもそも、半年経っても「まとも」からほど遠い
状態なのに、最後まで作りこむも何もなかろう?
- 113 :iPhone774G:2013/03/13(水) 01:04:11.94 ID:PSOYOSNPP
- >>112
半年かかったのはスコットが責任とってすぐに職を外されて、終いには退職したからじゃね。
- 114 :iPhone774G:2013/03/13(水) 01:10:36.07 ID:oh7WSo6+T
- データとプログラムは切り離して考えるのが普通だ
- 115 :iPhone774G:2013/03/13(水) 01:30:48.07 ID:+SO48IQS0
- 無理矢理GOサイン出したのに、責任取らせてクビにしたのか?
鬼過ぎるだろクックw
- 116 :iPhone774G:2013/03/13(水) 02:20:41.62 ID:bPf2/AJl0
- ほんとこのダメ地図はジョブズ死んでからのアップルを象徴しているよな
- 117 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:8) :2013/03/13(水) 03:20:40.75 ID:tUEHeghk0
- スコットは人間として問題あったらしいしどちらにしろクビになってたと思う
- 118 :iPhone774G:2013/03/13(水) 04:25:24.71 ID:3aGh8Zoh0
- 浴@ _,. - ‐‐ - .,,_
(、ノ,. '" `ヽ、 ,
)) \MAP
- 119 :iPhone774G:2013/03/13(水) 06:07:28.09 ID:McIKoE8Z0
- >>117
お前らより人間性に問題あるやつなんかいるんか?
- 120 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/03/13(水) 06:29:26.95 ID:+OAACWUO0
- >>116
欠陥やβってのは、昔からあったよ
ジョブスはフォロー(いい訳)がうまかった
- 121 :iPhone774G:2013/03/13(水) 08:25:51.48 ID:b0m/06CE0
- >>120
iPhone 4の電波問題とかな
- 122 :iPhone774G:2013/03/13(水) 09:40:34.81 ID:PSOYOSNPP
- >>117
会社から追い出されるなんて、まさにジョブズの後継者だよなw
- 123 :iPhone774G:2013/03/13(水) 10:36:09.08 ID:PsMxXY8m0
- >>120
iPhone3Gが出た時なんて未完成部分やバグだらけで使い物にならなかったしな
- 124 :iPhone774G:2013/03/13(水) 10:55:18.88 ID:gbXuldE/0
- コピペも出来ない代物を売り出した奴を神扱い
- 125 :iPhone774G:2013/03/13(水) 12:30:56.20 ID:a3nX2TFx0
- >>111
インクリメントPなんて聞いたの大運動会のゲーム以来だわ
- 126 :iPhone774G:2013/03/13(水) 13:01:46.57 ID:PsMxXY8m0
- >>125
大運動会懐かしい。ちなみにMapFanの会社だよ。MAPにこだわる人なら知らない事はないでしょう。
- 127 :iPhone774G:2013/03/13(水) 13:08:30.00 ID:a3nX2TFx0
- >>126
ちょっと昔を懐かしんでみた。
Wikipedia見てみたら、最近はそっちがメインなんだね。
パイオニア系列会社は色んな形で色んな仕事してるんだなぁ。
- 128 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/13(水) 16:39:10.26 ID:tUEHeghk0
- >>122
だからジョブズ見たいに戻ってきてAppleで凄い製品発売してくれないかな?なんて思ってる
- 129 :iPhone774G:2013/03/13(水) 16:41:29.53 ID:nfzn9bX70
- >>117
人間的に問題があるなんて見込みがある証拠
- 130 :iPhone774G:2013/03/13(水) 18:18:01.37 ID:FCenpC2f0
- なんで創業者とただの雇われ社員を同一視してんだ?
馬鹿じゃねえの?
- 131 :iPhone774G:2013/03/13(水) 19:00:52.81 ID:Yd4+4pi30
- >>35
でも7.5.2でボロボロに。
- 132 :iPhone774G:2013/03/13(水) 19:33:09.08 ID:88ZiOEYNP
- >>131
iOS Xで過去のアプリとの互換性がなくなるんだな。
- 133 :iPhone774G:2013/03/13(水) 19:37:26.15 ID:Lh5qnEs+0
- >>131
まずiOS 7.0.0でBluetoothが繋がらなくなったり曲頭が無音になったり音が飛んだりするわけだな
- 134 :iPhone774G:2013/03/13(水) 19:54:43.08 ID:CZoKWcTZ0
- >>117
これから傾いて倒産寸前になったAppleに舞い戻って、再び革新的なデバイス、サービスを始めると妄想
- 135 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/13(水) 21:20:50.55 ID:tUEHeghk0
- >>134
それより同時期にクビになったMicrosoftの奴とIntelの奴が一緒に会社作ったりして
- 136 :iPhone774G:2013/03/13(水) 22:10:18.33 ID:lnXlDzHp0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 百済ねぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 137 :iPhone774G:2013/03/13(水) 23:14:11.74 ID:vtth7Umk0
- >>131
7.5.3はまともだったろ!
- 138 :iPhone774G:2013/03/13(水) 23:59:59.45 ID:n93eaqea0
- FEPはVJEだな
- 139 :iPhone774G:2013/03/14(木) 00:14:20.53 ID:S1DF7naR0
- >>137
System 7.5.3
漢字Talk 7.5.3
懐かしいな
- 140 :iPhone774G:2013/03/14(木) 04:33:26.81 ID:iNHS5bDT0
- アプリでMac PLUS時代のデスクトップ画面表示するだけのあったな。
あと、アプリMactackerで全てのMacの起動音聞けるのが良い。
iOSデバイスは起動音無いのが寂しい。
- 141 :iPhone774G:2013/03/14(木) 17:51:02.30 ID:7FmVYgN30
- どうやら、6.1.3にも新しい地図データが配布された模様。
ただし、信号機のデータは6.1.3では表示されて、6.1.2は表示されてない。
結構おもろいな。
- 142 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/14(木) 19:37:24.99 ID:G8NC9WGS0
- >>141
地図のデータはサーバー依存なのになんでOSといっしょに地図データが配布されるの?
- 143 :iPhone774G:2013/03/14(木) 19:46:29.85 ID:0uVh6j1x0
- 地図アプリ側にサーバーから送られてくる信号機のデータを表示する機能が6.1.2では無いんだろう
- 144 :iPhone774G:2013/03/14(木) 19:47:16.36 ID:7FmVYgN30
- >>142
というよりもサーバー側でどのデータをどのOSのバージョンに配信するかを決めてるんだろうね。
- 145 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/14(木) 19:48:49.14 ID:G8NC9WGS0
- >>143
そういうことだよね
地図データは関係ないかなーって
>>144
そうなのかな?
- 146 :iPhone774G:2013/03/14(木) 19:51:13.99 ID:EZOqekwFP
- >>142
どうせ古いバージョンのビューアじゃ表示出来ない新しいフォーマットの地図データを
新しいバージョンのビューア配布する前から配信する必要もメリットもないだろ?
- 147 :iPhone774G:2013/03/14(木) 20:33:21.84 ID:LDIlyvc+0
- アップルは常に最新Verしかサポートしないから、6.1.2で信号表示機能が無くても無理矢理送るんじゃない?
で、6.1.2では解釈出来ないデータとして無視されてる、とかね。
- 148 :iPhone774G:2013/03/14(木) 21:04:21.80 ID:gGwT+zCQ0
- >>144
地図だってチェックが必要だから
サーバー側でβOSのみに
最新データを参照させてるんだろうね
- 149 :iPhone774G:2013/03/14(木) 21:48:23.10 ID:srVvqqNS0
- マップが改良されたのは嬉しいけど、正直しばらく使う気がしんな。
店探したりナビさせても、Googleマップならもっと店でるかも、とかもっと近い道ナビしてくれるかも、
って思うと結局どっちも使う事になって手間が増えそうだからなぁ。
あと2、3度大幅アップグレードしたらメインで使うかもね。
- 150 :iPhone774G:2013/03/14(木) 22:20:48.56 ID:SlGFLJso0
- GoogleMAPだと3Dにしても建物が半透明で道路がかすかに見えるけど
Apple地図の3Dだと建物の高さが邪魔で道路見えないから使いにく過ぎる
- 151 :iPhone774G:2013/03/15(金) 00:41:42.35 ID:/eT3r56jP
- 端からAppleマップには期待してない。
情報が少なくても性確になっただけでいい。
懸念点は今後Googleマップ連携アプリを拒否しないかだ。
- 152 :iPhone774G:2013/03/15(金) 00:45:10.94 ID:GmfnGwjE0
- どうでもいいよ
お前らの感想文は
- 153 :iPhone774G:2013/03/15(金) 00:57:04.85 ID:EEV/5VkZ0
- 6.1.3
- 154 :iPhone774G:2013/03/15(金) 01:41:01.55 ID:4wy5bJlb0
- きたきた!
- 155 :iPhone774G:2013/03/15(金) 01:44:47.29 ID:TjnFs+6n0
- >>154
釣られてやるソースだせ
- 156 :iPhone774G:2013/03/15(金) 03:35:31.09 ID:s3/9nzTU0
- >>152
だったらこのスレに来るな
お前みたいなのが一番どうでもいいよ
- 157 :iPhone774G:2013/03/15(金) 05:13:54.17 ID:RqqmZFkC0
- >>154
来てねえじゃねえか
- 158 :iPhone774G:2013/03/15(金) 08:50:10.13 ID:jHaVxP5v0
- >>156
バカ丸出しだな
- 159 :iPhone774G:2013/03/15(金) 09:07:45.48 ID:GpNMydTNT
- >>158
俺は>>152の方がそうだと思うが
- 160 :iPhone774G:2013/03/15(金) 09:52:37.86 ID:M94FctbI0
- >>159
完全に同意
- 161 :iPhone774G:2013/03/15(金) 10:05:53.09 ID:Y2n0XGLri
- オオカミ少年に構ってやるなんて優しすぎだろお前ら
- 162 :iPhone774G:2013/03/15(金) 10:17:01.39 ID:7LQaIs8n0
- オオカミ中年の間違いだろ?
- 163 :iPhone774G:2013/03/15(金) 13:18:00.20 ID:40OvnnfYi
- オオカミ大年
- 164 :iPhone774G:2013/03/15(金) 13:33:19.01 ID:Y2n0XGLri
- おじいちゃんか!
- 165 :iPhone774G:2013/03/15(金) 14:07:36.98 ID:4bYeRfHx0
- 現状この流れが馬鹿丸出しな件
- 166 :iPhone774G:2013/03/15(金) 14:10:43.15 ID:6EjNH1UV0
- 【コラム/毎日】「生活保護費をパチンコやギャンブルに浪費する人を通報する条例は息苦しくはないか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363320207/
- 167 :iPhone774G:2013/03/16(土) 10:44:40.62 ID:c07A302L0
- 一度圏外になると電源OFFオンいないと復帰しない原因はiOS?LTE?
- 168 :iPhone774G:2013/03/16(土) 10:52:52.83 ID:vJVb/aIt0
- >>167
アンタだけだから
- 169 :iPhone774G:2013/03/16(土) 11:34:09.65 ID:V7+ZvzVgP
- >>167
そもそも脱獄しなくても発生する現象なんだから
そこら辺切り分けた後で書き込めよ。
切り分け出来ないなら入獄すりゃ解決。
- 170 :iPhone774G:2013/03/16(土) 11:36:08.37 ID:V7+ZvzVgP
- >>169
脱獄スレと勘違いしてたわ
とりあえず、既に何度も報告されててios4くらいから発生してる現象なんだから、
LTEとか3Gに起因してるはずがない。
どう考えてもOSの不具合。
- 171 :iPhone774G:2013/03/16(土) 12:26:58.11 ID:g3mxyjCf0
- 6.1.2ってWi-Fiの切断不具合は改善されてる?
- 172 :iPhone774G:2013/03/16(土) 12:37:07.09 ID:Zj5uE5KG0
- ゲームやってるカス死ね
- 173 :iPhone774G:2013/03/16(土) 13:58:29.20 ID:XzXrgX73T
- >>167
ハード故障だろ
本体交換してもらえよ
- 174 :iPhone774G:2013/03/16(土) 14:04:46.04 ID:ysfvz1oI0
- >>173
壊れてるのは>>167の脳みそだからスルーで
- 175 :iPhone774G:2013/03/16(土) 14:07:37.81 ID:ZLzQkBgE0
- 圏外になるということは料金を滞納してるのでは?
- 176 :iPhone774G:2013/03/16(土) 14:49:20.87 ID:9QP6HXqk0
- 滞納で止められると圏外表示なのか?
俺のは解約済のSIM入りだが、5本立っている。
もちろん通話通信はできない。
- 177 :iPhone774G:2013/03/16(土) 15:09:48.98 ID:8rWx+mhQ0
- 自演バカは要らないわw
- 178 :iPhone774G:2013/03/16(土) 15:18:38.28 ID:V7+ZvzVgP
- >>175
電源オンオフしたら直るって言ってるのに、
料金滞納なんて発想が思い浮かぶ頭どうなってんの?
で、真に受ける>>176もかなりキテる。
- 179 :iPhone774G:2013/03/16(土) 15:42:11.62 ID:9QP6HXqk0
- >>178
脱獄スレと勘違いするお前に言われたくない
- 180 :iPhone774G:2013/03/16(土) 15:54:46.56 ID:obX6BogI0
- 殺 伐 と し た ス レ に ガンダム が !!
,-----、 __________
/ ヽ. /
| (・) (・) | < νガンダムは伊達じゃないっ!
/ヽ ̄  ̄ノヽ \__________
/ ヽ_____/ ヽ
| / l | |\
| | 。ノ ヽ。 .|___| \
ヽ___ヽ + ノ,、_、_、_ヽ \
| ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ | ;;;;;;;;;;;;;;;\_ ノ
< ````/\ /\;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヽ;;;;;;| \_/ ヽ;;;;;;;;;;;ノ
 ̄.|___/ \__) ̄
/ | | |
(___| |__)
_|__|_\\ ,-―一-
| | / /
| /
/ /
ノ ノ
- 181 :iPhone774G:2013/03/16(土) 16:36:35.17 ID:k9MBIUMi0
- 電源オンオフしたら電源切れてるだろ。
電源オフオンだろが。
- 182 :iPhone774G:2013/03/16(土) 16:44:17.58 ID:NTiQ/OqUT
- やっぱ壊れてるのは脳味噌だったな
- 183 :iPhone774G:2013/03/16(土) 16:53:25.30 ID:raB6x4eC0
- そんなことよりアプデはよ
- 184 :iPhone774G:2013/03/16(土) 17:47:20.05 ID:ZaabW+ck0
- さっきタスク切り替え中にスリープボタン押しちゃって慌てて起動したら真っ黒の画面から動かなくなって焦った。
強制終了したら再起動したから良かったよ。
- 185 :iPhone774G:2013/03/16(土) 18:43:54.30 ID:9Bv8MOY90
- >>181
言われてみりゃそうだ
- 186 :iPhone774G:2013/03/17(日) 00:25:30.27 ID:XIe8YDLz0
- 確かにオンオフって言ってるけどそれじゃ切れちゃうなw
- 187 :iPhone774G:2013/03/17(日) 00:31:31.85 ID:eWHGc6AL0
- しかし日本語の語呂的にオフオンって言いにくいしな
大抵はオンオフで通じるんじゃないか
- 188 :iPhone774G:2013/03/17(日) 01:25:54.29 ID:mxRTP8Xq0
- >>187
語呂とか言いやすさの問題じゃないから。
そんなんだから切り分け出来ないんだよ。
関係あるんか知らんけど、au は PRL ってのを更新・リリースしてるから確認してみ。
- 189 :iPhone774G:2013/03/17(日) 02:01:38.50 ID:89FcSSy60
- 言葉遊びしたいなら別板行けよ
- 190 :iPhone774G:2013/03/17(日) 16:54:36.04 ID:GXEoAgmL0
- >>174
自宅警備員にはわからんだろな
- 191 :iPhone774G:2013/03/17(日) 16:59:16.63 ID:GXEoAgmL0
- >>168
ソフトバンクはこの現象把握してるよ
- 192 :iPhone774G:2013/03/17(日) 18:02:22.07 ID:zvrg8/MWP
- 関東在住で地下鉄に乗って、2分置きに圏外、圏内を繰り返す人とかじゃないと、中々気がつかないよ。
今は地下鉄全域圏内化が進んでるおかけで発生率下がったけど。
- 193 :iPhone774G:2013/03/17(日) 18:39:46.49 ID:vf2o7PyM0
- 今日アップデートした
ミュージックとビデオ開いたら1秒くらい必ず通信してるようだけど、
しないように設定したい
やり方教えて下さい
- 194 :iPhone774G:2013/03/17(日) 18:44:23.09 ID:SaRYymRkT
- >>191
そんなキャリアやめちまえ
- 195 :iPhone774G:2013/03/17(日) 20:13:33.50 ID:yRgWTYbL0
- 今週あたり来て欲しいな。
- 196 :iPhone774G:2013/03/17(日) 22:45:56.61 ID:X0ezCQsu0
- 6.1.3はよ
- 197 :iPhone774G:2013/03/17(日) 23:10:11.87 ID:XIe8YDLz0
- そろそろきて欲しいな
- 198 :iPhone774G:2013/03/17(日) 23:14:29.16 ID:SlvVtEeu0
- 6.1.3
- 199 :iPhone774G:2013/03/17(日) 23:17:36.66 ID:j+uHLwzm0
- 6.1.3でも6.2でも7でもいいからさっさとBluetooth 3.0+AACのバグを直せ
- 200 :iPhone774G:2013/03/18(月) 00:37:58.35 ID:LB5DQAkci
- 元の地図に戻らんかなー
- 201 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/18(月) 02:23:20.88 ID:RwWpFAVc0
- >>193
何で?
それ再生位置をあいくらに保存してるだけ
- 202 :iPhone774G:2013/03/18(月) 03:17:23.17 ID:7ve4dKJj0
- SIMがサーバへの登録解除されない限り、アンテナ強度表示されるよ。料金滞納だと通信遮断されるだけ。
- 203 :iPhone774G:2013/03/18(月) 06:24:25.54 ID:Ovlc2yCD0
- 511からアップデートしたけど
youtube消えてビビった
新しいアプリはボタンで音量変えるしか無いのか・・・?
- 204 :iPhone774G:2013/03/18(月) 07:31:08.81 ID:dKdcvvqNT
- 面倒だからAAC非サポートでいいよ
- 205 :iPhone774G:2013/03/18(月) 07:37:58.27 ID:awWkWXRo0
- AACがバグるなら、SBC使えばいいじゃない。
- 206 :iPhone774G:2013/03/18(月) 08:43:34.02 ID:LB5DQAkci
- >>203
何でわざわざ茨の道をw
- 207 :iPhone774G:2013/03/18(月) 12:33:00.29 ID:G3D368aJ0
- >>201
iCloud設定していない
- 208 :iPhone774G:2013/03/18(月) 23:37:10.67 ID:RfGpxp/M0
- 6.1.3
- 209 :iPhone774G:2013/03/18(月) 23:53:07.26 ID:8K5bpyTO0
- まだじゃないか
- 210 :iPhone774G:2013/03/19(火) 00:05:05.01 ID:3Iu8Y8Fd0
- 6.1.3(無意味)なレスはやめんしゃい
なんつって
- 211 :iPhone774G:2013/03/19(火) 00:52:38.31 ID:oUUZSDz40
- >>210
- 212 :iPhone774G:2013/03/19(火) 01:07:28.45 ID:f2BHPPc60
- 出来る>>210がいると聞いて
- 213 :iPhone774G:2013/03/19(火) 01:34:12.86 ID:AHLpDyLX0
- >>210
これは評価できる
- 214 :iPhone774G:2013/03/19(火) 01:41:14.92 ID:QfPxgqyBP
- >>210
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それ・・・
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ _ iヽ゛';, ふふっ
,;'" ''| ヽ^〉 〈^ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
- 215 :iPhone774G:2013/03/19(火) 02:19:00.76 ID:0Ep1h4S10
- >>210
綿のたっぷり詰まった座布団をあげたい気分
- 216 :iPhone774G:2013/03/19(火) 05:59:55.74 ID:Z+X//sgZP
- >>210さんって、ス•テ•キ
- 217 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/19(火) 06:50:51.61 ID:NALqB4iY0
- >>210 モテ期到来
- 218 :iPhone774G:2013/03/19(火) 07:53:59.39 ID:/IIJUZXxP
- >>203
マジで言ってるの?
情弱過ぎるぞw
- 219 :iPhone774G:2013/03/19(火) 09:06:00.26 ID:5/H1HktU0
- >>210の人気に嫉妬した
- 220 :iPhone774G:2013/03/19(火) 11:35:34.30 ID:VjvVlI2HP
- >>210
俺はその程度では認めん!
- 221 :iPhone774G:2013/03/19(火) 14:58:56.47 ID:Tx9fhpl60
- しね
- 222 :iPhone774G:2013/03/19(火) 15:05:02.74 ID:d/9UekLA0
- 地図から朝鮮文字が消えていた
- 223 :iPhone774G:2013/03/19(火) 16:21:56.59 ID:TiYlnnNT0
- >>222
まぢで?
超gjでめでたいやん!
- 224 :iPhone774G:2013/03/19(火) 16:22:30.57 ID:Ok7f4Rdj0
- 6.1.3には上げるつもりだがos7にはもう絶対上げない
os6からの苦行の日々が長過ぎた
- 225 :iPhone774G:2013/03/19(火) 16:45:20.36 ID:Hojlb63G0
- なにこのくっさい流れ
と思ったら春休みか
- 226 :iPhone774G:2013/03/19(火) 18:55:04.54 ID:moYVIsV30
- パズドラスレにいるようなやつに言われても^^;
- 227 :iPhone774G:2013/03/19(火) 19:28:10.57 ID:FqecS9ik0
- 今夜アプデ来たらいいな
- 228 :iPhone774G:2013/03/19(火) 19:36:48.61 ID:JgTW3cOh0
- ソフバンとウィルコムのLTE統合がそろそろタイムリミット(3月下旬予定)なのと
正式版は現地時間の水曜日(日本だと木曜早朝)リリースが多いから
3/21am2:00過ぎあたりだと予想してる
- 229 :iPhone774G:2013/03/19(火) 19:47:37.11 ID:A0PpGV7N0
- >>228
ウィルコム?
- 230 :iPhone774G:2013/03/19(火) 19:49:47.58 ID:eInx3pft0
- >>228-229
ウィルコム?イモバじゃなく?
- 231 :iPhone774G:2013/03/19(火) 20:02:50.06 ID:Uexu5d740
- WILLCOMって何の冗談だよw
EMOBILEのLTEだろ
- 232 :iPhone774G:2013/03/19(火) 21:24:46.78 ID:lHs4JTKf0
- >>228
ちなみにOSを上げずにディストリビューターのアップデートで終わるんじゃねえの?
- 233 :iPhone774G:2013/03/19(火) 21:34:01.54 ID:Hojlb63G0
- >>226
パズドラおもちろいでちゅ^^
- 234 :iPhone774G:2013/03/19(火) 21:36:32.41 ID:HW7mi/LIT
- >>232
デスビ?
- 235 :iPhone774G:2013/03/19(火) 22:31:09.28 ID:AXDxvEay0
- イモバ使えるようにするのにOSのアップデート関係ないよね??
- 236 :iPhone774G:2013/03/19(火) 23:00:57.95 ID:IiA5ONO+0
- キャリアアップデートだと思う
- 237 :iPhone774G:2013/03/19(火) 23:11:52.94 ID:Uexu5d740
- キャリアアップデートならつい先日あったよな
- 238 :iPhone774G:2013/03/19(火) 23:15:55.45 ID:Paz9HpL+0
- >>237
つい先日っていつだよ。かなり前じゃないか。
- 239 :iPhone774G:2013/03/19(火) 23:28:44.32 ID:0sQW+RQi0
- 今夜か?
- 240 :iPhone774G:2013/03/19(火) 23:35:04.03 ID:Uexu5d740
- >>238
一週間前のキャリアアップデートはiPadとiPad miniだけなんだったな
テザリングの時みたいにiPhoneには遅れて提供って事もありそうだ
- 241 :iPhone774G:2013/03/19(火) 23:41:17.78 ID:kF4mf7HF0
- 6.1.3くるの?
- 242 :iPhone774G:2013/03/19(火) 23:45:52.51 ID:5j8pyjFZ0
- くりゅよ
- 243 :iPhone774G:2013/03/19(火) 23:49:52.58 ID:Z+X//sgZP
- ここでいきなりiOS 6.2が華麗に登場…しないだろうな
- 244 :iPhone774G:2013/03/20(水) 00:50:03.62 ID:ltvq/8IU0
- 今更かもしれないけどiOS6にしてからスポットライト検索で連絡先がちゃんと検索されないの俺だけ?
iOS5までは桜井 ○○さんを検索するときは「さ」「さく」「さくら」「さくらい」どれでも表示されてたけど今は「さ」でしか表示されない
「さ」の検索結果
http://i.imgur.com/nRUtnHy.jpg
「さくらい」の検索結果
http://i.imgur.com/cq4H2Ll.jpg
- 245 :iPhone774G:2013/03/20(水) 00:57:08.44 ID:ymEtkF0N0
- お前だけ。良かったな
- 246 :iPhone774G:2013/03/20(水) 01:07:08.63 ID:ltvq/8IU0
- まじかよ?仕事兼用だから900件以上登録してるし一文字で検索するとその文字を含む連絡先全て表示されるから数十件〜百数十件出て不便で仕方ない
もちろんフリガナはちゃんと登録してるのに
http://i.imgur.com/A2w8xzK.jpg
- 247 :iPhone774G:2013/03/20(水) 01:12:40.90 ID:ymEtkF0N0
- 新規登録し直せアホカス
- 248 :iPhone774G:2013/03/20(水) 01:18:22.35 ID:ltvq/8IU0
- そんな方法があるのかと思って試したが変わらんぞボケカス
- 249 :iPhone774G:2013/03/20(水) 01:23:35.40 ID:N0UiPeuj0
- Apple releases iOS 6.1.3 with Lock screen security flaw fix, Maps improvements for Japan
http://9to5mac.com/2013/03/19/apple-releases-ios-6-1-3-with-lock-screen-security-flaw-fix-maps-improvements-for-japan/?utm_source=feedburner&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+9To5Mac-MacAllDay+%289+to+5+Mac+-+Apple+Intelligence%29
もう来たのか!?
- 250 :iPhone774G:2013/03/20(水) 01:25:46.34 ID:N0UiPeuj0
- マジで来てたー!!
- 251 :iPhone774G:2013/03/20(水) 01:31:35.15 ID:2RaCM2r00
- http://i.imgur.com/b9SPjqA.jpg
きてた
- 252 :iPhone774G:2013/03/20(水) 01:39:43.36 ID:N0UiPeuj0
- ちゃんとマップに交差点とか表示されるようになったぞ!
すばらしい!
もう、通常用途ならGoogle Map要らないかもな。
- 253 :iPhone774G:2013/03/20(水) 01:41:58.12 ID:mv/x+k7D0
- マジできてるじゃん
- 254 :iPhone774G:2013/03/20(水) 01:44:21.35 ID:PaoTUoAd0
- キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!!!!!!
- 255 :iPhone774G:2013/03/20(水) 01:44:39.06 ID:ymEtkF0N0
- きたか!
- 256 :iPhone774G:2013/03/20(水) 01:54:49.81 ID:ASP0/A5H0
- レス伸びてるとおもったら来てた
- 257 :iPhone774G:2013/03/20(水) 02:20:56.88 ID:dC+KT3yE0
- きたーー!
- 258 :iPhone774G:2013/03/20(水) 02:31:36.83 ID:pcCmKC/w0
- 3D対応のエリアも広がってない?あとアイコンでラブホがすげー目立つんだけどwww
- 259 :iPhone774G:2013/03/20(水) 02:32:30.22 ID:ubjP4bF80
- キテター
今日休みでよかったわ
- 260 :iPhone774G:2013/03/20(水) 02:33:29.99 ID:936C4IzI0
- 6.1.3LTEだめだわ…
- 261 :iPhone774G:2013/03/20(水) 02:35:16.42 ID:ibyLlP2R0
- マップの食べ物屋地獄が改善されてる
交差点が出るし、公園などのランドマークが出る
Googleには全然負けるけどようやく使い物になるようになったね
- 262 :iPhone774G:2013/03/20(水) 02:41:33.93 ID:gHrZB+oP0
- 検索はくそすぎる。
近くのIKEAでねーよー。
- 263 :iPhone774G:2013/03/20(水) 02:46:27.04 ID:e1NzYSIl0
- LTE拾わなくなっちゃった。
- 264 :iPhone774G:2013/03/20(水) 02:55:54.99 ID:46Qwjdo90
- 相変わらず検索などは使いものにならず
- 265 :iPhone774G:2013/03/20(水) 02:56:35.97 ID:pcCmKC/w0
- キャリアアップデートがiPadはきたけどiPhoneは来なかったなぁ、LTE拾わないのはそのせい?
- 266 :iPhone774G:2013/03/20(水) 02:57:50.71 ID:uQQXYibc0
- 6.1.4はよ
- 267 :iPhone774G:2013/03/20(水) 03:00:37.04 ID:IMlP3XKQ0
- 相変わらず問題報告の業種カテゴリが日本じゃねぇw
- 268 :iPhone774G:2013/03/20(水) 03:02:45.04 ID:IMlP3XKQ0
- ドコモが弾き出されたか?w
- 269 :iPhone774G:2013/03/20(水) 03:05:38.31 ID:Gnjp9slq0
- wifi改善されてね?
- 270 :iPhone774G:2013/03/20(水) 03:09:49.99 ID:HLooN1Bu0
- 確かに情報はGoogleマップの方がまだ多いけど、標準マップでもそれなりに使える様になったね。
あと表示速度は標準マップが上だから好みが別れるかも。
- 271 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/03/20(水) 03:10:47.48 ID:NUQ+f/7C0
- おおっ!
文字入力のレスポンスが素早くなった!
キーボード切り替えからの入力ももたつかないなwwww
ios 6.xにしてからずっと待ってた修正@4s
- 272 :iPhone774G:2013/03/20(水) 03:35:18.23 ID:Mk/f7wrZ0
- マイナーアップデートに何マジになっちゃつてんのお前ら
- 273 :iPhone774G:2013/03/20(水) 05:55:47.65 ID:LuXKy38p0
- >>271
ホント?
MAPよりも文字入力ネックだったんだが、
これでアプデできる。
- 274 :iPhone774G:2013/03/20(水) 06:02:27.98 ID:c/CO3jR+0
- QuickTimeがくそ重いな
511の3gsのほうが圧倒的軽い
- 275 :iPhone774G:2013/03/20(水) 06:03:04.39 ID:c/CO3jR+0
- あ、4sね
- 276 :iPhone774G:2013/03/20(水) 06:05:07.52 ID:gTIiqi1s0
- Wi-FiとBTの安定感はどんな感じ? 特にBT。5.1.1から時々怪しい挙動してたけど。
- 277 :iPhone774G:2013/03/20(水) 06:29:59.38 ID:DE+ITgvn0
- TwitterでiOS 6.1.3 battery probremが英語圏でホットワードになってるんだけど、アップデートしないほうがいいかな?
- 278 :iPhone774G:2013/03/20(水) 06:41:44.68 ID:DE+ITgvn0
- アップデートしたらバッテリー残96%だったのが99%に上がってた..w
- 279 :iPhone774G:2013/03/20(水) 06:47:06.73 ID:DE+ITgvn0
- 3DMAP表示すると高層ビルが画面に収まり切らない苦笑
- 280 :iPhone774G:2013/03/20(水) 06:51:20.34 ID:H6WdMZjCi
- iOS6のせいで、そろそろ急転落か。
- 281 :iPhone774G:2013/03/20(水) 07:09:41.42 ID:gTIiqi1s0
- まーたバッテリかw
- 282 :iPhone774G:2013/03/20(水) 07:14:25.91 ID:Xu85dbal0
- AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 274勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1363532378
ios6.1.3きてるみたいだけどさ
おい、俺は前にマップはOSアプデ云々じゃなく日に日に更新されてよくなっていく、って聞いてたのに嘘かよ
こんな段階的に改善されてくのかよ
11 iPhone774G 2013/03/20(水) 01:58:14.71 ID:KCje0Sp/0
信号の名前が出るようになりました...
http://i.imgur.com/UyaXR3c.jpg
- 283 :iPhone774G:2013/03/20(水) 07:26:21.65 ID:PaoTUoAd0
- >>267
下の方までいってみ、日本語出てくる
- 284 :iPhone774G:2013/03/20(水) 07:47:12.69 ID:pzbFCx9s0
- >>282
おそらく6.1.3でのマップアプリの更新は信号・交差点を表示するためのアップデート
パチンコガンダム駅とか東京タワーはもっと前にサーバーの地図データ修正で直ってる
まあでも日々更新というわけではなく、ある程度まとめて直してるみたいだけど
- 285 :iPhone774G:2013/03/20(水) 07:49:21.57 ID:b2IX9F1T0
- Bluetooth 3.0+AACの曲飛ばし時の曲頭音飛びや
スリープやロックからの復帰時の音の乱れの問題、6.1.3でも改善みられず
- 286 :iPhone774G:2013/03/20(水) 07:50:31.19 ID:ymEtkF0N0
- >>285
いい加減あきた
- 287 :iPhone774G:2013/03/20(水) 07:53:22.97 ID:IWtoVWhWP
- 食いもん屋の数がやっと減ってくれたわw
- 288 :iPhone774G:2013/03/20(水) 07:54:31.56 ID:b2IX9F1T0
- >>286
Appleがっさっさと直さねーからだろカス
6で初実装された機能なら文句も言わんが、5.1.1でまともに使えるものが
6でダメになって半年近くも直らないとかいい加減こっちもブチキレそうだわ
- 289 :iPhone774G:2013/03/20(水) 08:03:29.56 ID:N4e42uRh0
- >>288
うるせえよw
- 290 :iPhone774G:2013/03/20(水) 08:22:15.54 ID:wM9CuvZcP
- >>288
泥買え
- 291 :iPhone774G:2013/03/20(水) 08:24:14.80 ID:wu9yaO7h0
- >>288
ドンマイ
つ
- 292 :iPhone774G:2013/03/20(水) 08:24:16.66 ID:mv/x+k7D0
- 信者発狂
- 293 :iPhone774G:2013/03/20(水) 08:28:18.88 ID:gHrZB+oP0
- 改めてGoogleと標準mapを比較すると地図の綺麗さ見やすさは圧倒的だ。
検索はよ改善してくれ。
http://i.imgur.com/M7806cn.jpg
http://i.imgur.com/zycSL0k.jpg
- 294 :iPhone774G:2013/03/20(水) 08:38:47.76 ID:PtGw5j270
- >>293
iPad用じゃないしな
- 295 :iPhone774G:2013/03/20(水) 08:48:52.67 ID:SaxM7kJI0
- >>285
しつけーよお前
気持ち悪い
- 296 :iPhone774G:2013/03/20(水) 08:49:46.99 ID:D01D8fjj0
- やっときたのか。
- 297 :iPhone774G:2013/03/20(水) 09:08:15.13 ID:6gUMh/g30
- 日本語入力の一発目が引っかかるのが気に入らなかったが直った@4S
- 298 :iPhone774G:2013/03/20(水) 09:12:52.94 ID:gHrZB+oP0
- Uulaの読み込みが早くなった。くそトロくて解約したかったがこれだとストレスない。てかWi-Fi感度が上がってる。部屋で少しばかりWi-Fiの感度マーク3になったり2になったりしてたが3のまま部屋のどこ行っても動かねー。
- 299 :iPhone774G:2013/03/20(水) 09:25:39.37 ID:5CXoWkMxT
- >>285
もうサポートやめるんだろ。
諦めろ。
- 300 :iPhone774G:2013/03/20(水) 09:33:36.23 ID:mOhWRrlGP
- >>293
Apple mapの検索は対象がマイナーな物だと今見えてる範囲みたいよ。
- 301 :iPhone774G:2013/03/20(水) 09:35:02.19 ID:mOhWRrlGP
- スカイツリーとかだと表示してる範囲外でも見つかる。
コンビニとかだと妥当な使用だと思う。
- 302 :iPhone774G:2013/03/20(水) 09:44:02.22 ID:Z8tzaMrl0
- バッテリーの減りがメチャ速いんだけど。
コレ大丈夫か?
- 303 :iPhone774G:2013/03/20(水) 10:23:44.38 ID:7hJIzc9Q0
- >>302
アップデート直後のバッテリー減りは恒例だから…
2、3日たっても同様なら問題有りだろうけど
- 304 :iPhone774G:2013/03/20(水) 10:29:16.54 ID:Z8tzaMrl0
- そうなのか。とりあえずもうちょっと様子見る。
- 305 :iPhone774G:2013/03/20(水) 11:06:04.87 ID:gTIiqi1s0
- >>302
とりあえずシャットダウンするまで放電させて、それから完全充電(6時間位)させてみたら?
電池表示がおかしい時に、これで補正が掛かるって聞いたけど、デマかね。
- 306 :iPhone774G:2013/03/20(水) 11:38:13.91 ID:uzpsDZoI0
- アップデート終了。LTEの入りがほんの少しよくなった気がする。
- 307 :iPhone774G:2013/03/20(水) 12:15:34.62 ID:yvXeho8P0
- バッテリーの減りが改善されたっぽくない?
- 308 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/03/20(水) 13:08:50.00 ID:NUQ+f/7C0
- うおっ!?なんぞこれっwww
Safariで検索結果タップしてページ移動する瞬間wwww
ゔぅわってなるwwww
- 309 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/20(水) 13:20:08.31 ID:gNzEig/u0
- http://i.imgur.com/1ErM1iE.jpg
東京タワーがちゃんと表示されてる
- 310 :iPhone774G:2013/03/20(水) 13:59:34.93 ID:IWtoVWhWP
- マップがまともになるのに後5年は待たないとだめだろうな
- 311 :iPhone774G:2013/03/20(水) 14:12:51.86 ID:mOhWRrlGP
- Google mapやめた時はどうなる事かと思ったが、
半年でここまで来るとは思わなかった。
- 312 :iPhone774G:2013/03/20(水) 14:36:26.81 ID:AigJUXtZ0
- でも「スカスカなのはベータだから」とか言い張ってた人もいたよね
- 313 :iPhone774G:2013/03/20(水) 15:20:02.93 ID:8SB4ROFWi
- >>312
いたな
ベータ版に文句言ってる奴何なの?とかな
- 314 :iPhone774G:2013/03/20(水) 15:25:55.93 ID:ASP0/A5H0
- お前らいつでも敵が居て飽きなさそうだな
- 315 :iPhone774G:2013/03/20(水) 15:26:22.69 ID:v6kW1U9E0
- アップルのスカスカはキレイなスカスカ
- 316 :iPhone774G:2013/03/20(水) 16:17:53.47 ID:Rqysg41K0
- まぁ田舎はスカスカのまんまだからあんま意味なかったんだけどね
- 317 :iPhone774G:2013/03/20(水) 16:34:47.41 ID:mv/x+k7D0
- 田舎の土民のことなんか知らんよ
- 318 :iPhone774G:2013/03/20(水) 17:25:48.43 ID:XKSTf+YU0
- SafariのYouTubeバックグラウンド再生が復活してたりしませんかね?>6.1.3
- 319 :iPhone774G:2013/03/20(水) 17:34:45.27 ID:mz6FpD1p0
- 6.1.3
Safari開いた時、電波とか時刻とかバッテリーとか表示されなくなっとる。
なんか上のほうが気持ち悪いと思ったら…
- 320 :iPhone774G:2013/03/20(水) 17:36:27.31 ID:2q1UNB3C0
- >>319
え、表示されてるけど?
- 321 :iPhone774G:2013/03/20(水) 18:18:18.79 ID:WZYbSCRt0
- >>319
単に全画面表示になってるだけじゃね?
- 322 :iPhone774G:2013/03/20(水) 18:41:03.63 ID:V8Ug+BId0
- 糞マップw
- 323 :iPhone774G:2013/03/20(水) 18:55:19.39 ID:o15fvcnK0
- アップデートの度に湧いて出てくる同じカスが多いなw
- 324 :iPhone774G:2013/03/20(水) 19:38:31.28 ID:aa0C/mwW0
- 937 SIM無しさん sage 2012/09/20(木) 23:39:24.22 ID:U6hDEizb
信者さん見てる〜?
114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/12(火) 18:16:27.06 ID:Sh4tmagK0
まだ発売してねえだろ
手元に渡ってる頃にはまともになってるから
168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 18:21:46.12 ID:QsL8Fofyi [1/7]
βだろ、正式に出てから騒げ
465 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 19:07:22.66 ID:QsL8Fofyi [5/7]
>>454
本国が同じようなら、むしろ正式にはマップデーター差し替えになるな
まっさらなマップなんて、出すわけないだろw
毎度のガセネタに食いつくアホ
249 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 18:30:39.90 ID:lTJHZehq0
開発者向けのβ版がしょぼいとか当たり前だろカス
秋のiOS6公式アップデートまでには余裕でGoogleMAPなんて産廃にしてるは
364 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/12(火) 18:47:19.92 ID:GsZnQ6dEi [2/4]
冗談抜きでこのまま提供されると思ってる奴はいないよな
770 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/12(火) 22:44:13.04 ID:VYwJ5mE/0 [1/2]
え、泥厨開発者向けの地図見て糞とか言ってたの?
情弱すぎワロタwww
792 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/12(火) 22:54:49.37 ID:VYwJ5mE/0 [2/2]
正式版が出たときのお前らの反応が楽しみだわ
短い天下を楽しんでろよ泥
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 198勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1348151962/
- 325 :iPhone774G:2013/03/20(水) 20:26:47.27 ID:mz6FpD1p0
- >>311
なんでそんなに甘いの?
こんなクソマップ、何年経っても使えねーよ。
相変わらず写真白黒だし、なめとんのか。
- 326 :iPhone774G:2013/03/20(水) 20:33:24.67 ID:ASP0/A5H0
- バカの一つ覚え
- 327 :iPhone774G:2013/03/20(水) 20:44:18.25 ID:SQg7uBJ20
- >>325
でsafariの件はどーなったんだよ?
とぼけてんじゃねーぞクズ
- 328 :iPhone774G:2013/03/20(水) 20:51:06.04 ID:OgCOc3qLT
- safariがどうしたって?
- 329 :iPhone774G:2013/03/20(水) 22:29:56.44 ID:PaoTUoAd0
- Safariなんか変わったのか?
- 330 :iPhone774G:2013/03/20(水) 22:36:11.67 ID:Xu85dbal0
- バックグラウンド再生?
あきらめろw
- 331 :iPhone774G:2013/03/20(水) 22:46:19.01 ID:fGkY4T5J0
- >>319
なにいってるの?
- 332 :iPhone774G:2013/03/21(木) 02:02:45.77 ID:kWvvmHNc0
- >>319
アホカスwww
- 333 :iPhone774G:2013/03/21(木) 05:27:21.86 ID:5hyEW7ke0
- 糞マップw
- 334 :iPhone774G:2013/03/21(木) 06:02:55.52 ID:4RKIQHu/0
- クイックタイムの動画くっそおっも
エロ動画見れないやないか
- 335 :iPhone774G:2013/03/21(木) 06:51:29.99 ID:mLJDfcJN0
- 地図はあいかわらす酷いままだな
表示されない道とかあるし
- 336 :iPhone774G:2013/03/21(木) 07:05:05.76 ID:E/h5dsEq0
- 地図自体はそう酷いもんじゃないだろ
インクリメントPのデータ使ってるんだし
表示の仕方が問題なだけ
- 337 :iPhone774G:2013/03/21(木) 08:05:19.85 ID:bakX2BH10
- ようするに地図がひどいってコトだろw
- 338 :iPhone774G:2013/03/21(木) 08:30:16.10 ID:r2qGXnPp0
- iOS 6.1.3を搭載した「iPhone」にもパスワードを迂回可能な脆弱性が見つかる
http://rbmen.blogspot.jp/2013/03/ios-613iphone.html
- 339 :iPhone774G:2013/03/21(木) 08:36:21.94 ID:T1yg2T5Ci
- ダメじゃん
- 340 :iPhone774G:2013/03/21(木) 08:54:49.37 ID:Ip4QGpDa0
- よく見つけるよな
- 341 :iPhone774G:2013/03/21(木) 08:56:55.21 ID:58X4kTG/0
- もう鍵でもつけとけ
- 342 :iPhone774G:2013/03/21(木) 09:15:41.39 ID:kWvvmHNc0
- >>334
インターネッツの仕組みを勉強しましょうね〜
- 343 :iPhone774G:2013/03/21(木) 09:40:56.91 ID:7evCesMV0
- バンダイからiPhone用パンツ発売されてたが、ホームボタンを守る貞操帯も必要だな
- 344 :iPhone774G:2013/03/21(木) 12:25:47.60 ID:0nBRdTi20
- >>338
なんか確定的にロック解除ができるわけでもないっぽいな、これ。
機種も限定されてるとか、されてないとか・・・
っていうか、よく見つけるわって言う感想しかねえ。(笑)
- 345 :iPhone774G:2013/03/21(木) 14:20:52.10 ID:d3FN7DXL0
- そのうち、明るさセンサーやらイヤホンジャック、
ジャイロセンサーとの組合せも試すんじゃないの?w
このタイミングで暗くして、
その次はイヤホンジャックの抜き差しを2回やって、
15秒かけてiPhoneを4回転させれば、
パスコード回避とかw
それ以前に、こういう問題を見つけたにしても
Appleに指摘すれば十分であって、
ネットで喧伝する必要ないだろ。
そんなに注目集めたいのかねえ?
- 346 :iPhone774G:2013/03/21(木) 14:25:13.58 ID:nMcaLJMM0
- スポンサー
- 347 :iPhone774G:2013/03/21(木) 14:27:33.09 ID:iVDB0wEQ0
- サムソンか?w
- 348 :iPhone774G:2013/03/21(木) 14:56:30.31 ID:x7R54WmsP
- >>347
ロック回避もパクって自爆中。
- 349 :iPhone774G:2013/03/21(木) 15:59:59.29 ID:W2Sr7eGR0
- >>338
けっこう解除のハードル低いなw
とりあえずロック中の音声コントロールをオフにしておけばいいのかな
- 350 :iPhone774G:2013/03/21(木) 16:08:56.30 ID:0nBRdTi20
- >>349
SIM抜き差ししなきゃならない時点でかなりハードル高いぞ。
外すタイミングもシビアだし。
ちなみにやってみたけど、全然ロック解除されなかったよ、おれは。
- 351 :iPhone774G:2013/03/21(木) 16:14:36.11 ID:W2Sr7eGR0
- >>350
ピンかピン的な物さえあればいけるし
何度でもチャレンジ可能だからハードル低いと考えてしまうわ
タイミングが難しいならありがたいな
- 352 :iPhone774G:2013/03/21(木) 17:34:34.38 ID:bakX2BH10
- 簡単なやり方見つけたw
- 353 :iPhone774G:2013/03/21(木) 18:20:36.17 ID:CN9hKEpe0
- 6.1.3とかで電池の減り激しい奴は、CPU負荷調べられるツールで見てみろ。
CPU食いまくってるプロセスがいるはず。
バージョンアップして最初の起動時に何故かそうなることが多くて、
もう一度手動で電源オフオンすると落ち着くはず。
- 354 :iPhone774G:2013/03/21(木) 19:09:47.73 ID:641j6YOmP
- PCだってアプデしたら再起動要求してくるだろ?同じことだ。
- 355 :iPhone774G:2013/03/21(木) 19:56:59.11 ID:7evCesMV0
- アップデート過程で何度か再起動してるが、それでは駄目ってことか
- 356 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/21(木) 20:17:39.96 ID:vEsV35G60
- >>353
脱獄しないで出来るの?
- 357 :iPhone774G:2013/03/21(木) 20:30:53.88 ID:CN9hKEpe0
- >>354
ちげーよ。アップデータが再起動何度かするだろうが。
>>355
そのとおり。
多分アップデータの後処理か、daemonがOSアップデートされた時にやるはずの後処理が足りてない。
>>356
脱獄しなくてもSystem StatusとかApp Storeに有るアプリで出来る。
こいつだとその瞬間のCPU負荷率と、ロードアベレージ見れるから。
1分間計測が3.6、10分計測が5.xとか酷い負荷だったぜ
- 358 :iPhone774G:2013/03/21(木) 21:15:37.29 ID:/+0EOh5A0
- 3G回線のブツギレは直ったぽい。
バッテリーは上のアドバイスを試してまた明日確かめよう。
- 359 :iPhone774G:2013/03/21(木) 22:50:12.40 ID:UmU0dnqk0
- そろそろあげるか。
- 360 :iPhone774G:2013/03/22(金) 00:00:06.95 ID:fLawT/3M0
- 上げなはれ、上げなはれ
- 361 :iPhone774G:2013/03/22(金) 11:17:13.93 ID:UMk+LHer0
- あなたはきょうでフラットデザイン推し
ほらチームアイブ♪
http://jp.techcrunch.com/2013/03/22/20130321apple-jony-ive-ios-design-interface/
- 362 :iPhone774G:2013/03/22(金) 14:31:51.96 ID:KJJnr1AW0
- オフオンは日常じゃ使えねえや
「オンオフだろw」て言われたら恥ずかしすぐる
- 363 :iPhone774G:2013/03/22(金) 15:33:27.43 ID:Qg+MTz8dT
- 再起動って言う
- 364 :iPhone774G:2013/03/22(金) 16:41:36.98 ID:QcNL5UvV0
- 引っ張るほどのネタじゃないし。
- 365 :iPhone774G:2013/03/22(金) 22:04:54.02 ID:XXy7gB+Z0
- >>361
Podcastのテープデザインは気に入ってたんだがな
まあ、この方向でUIは変わっていくんだろね
- 366 :iPhone774G:2013/03/22(金) 22:11:15.20 ID:B200GPRV0
- 【Apple終了】Androidの顧客満足度が急上昇
Androidを採用したSmart Phoneに対する顧客満足度が急上昇している。リサーチ会社
J.D. Power'sが発表した2013年のスマートフォン対象の調査結果から、Androidが着実に
進歩していることが伺える。
調査結果では各種要素を対象に合計1000点満点で企業別のスコアを明らかにしている。
それによると、Samsungは793点、Motorlaは792点、HTCは790点と2位のウィンポを
採用したNokiaの796点に迫るスコアを記録している。
Androidの中ではLGが飛び抜けて低いスコアを示し744点、Blackberryは732点と低空
飛行だ。
なお、SmartPhone全体の平均は796点。Appleはわずか855点にとどまり、かろうじて
9年連続1位の地位を維持している状態だ。やはり時代はAndroidだと言えるだろう。
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2013/03/jd-power-smartphone-satisfaction-2013-1lg.jpg
http://www.engadget.com/2013/03/21/jd-power-average-smartphone-satisfaction-is-up/
- 367 :iPhone774G:2013/03/22(金) 22:32:59.98 ID:Z7i9Mknn0
- >>366
お前病気だな…一日中貼りついて…
http://hissi.org/read.php/iPhone/20130322/QjIwMEdQUlYw.html
- 368 :iPhone774G:2013/03/22(金) 22:50:51.15 ID:TD8BzcWd0
- >>367
いつ寝てるのか気になったけど朝に四時間くらい寝てるみたいて安心したwww
- 369 :iPhone774G:2013/03/22(金) 22:59:12.25 ID:TXNDvDfu0
- こらこら、そんなもの貼っちゃったら
そいつ悔しくて悔しくて夜しか眠れなくなっちまうぞ。
- 370 :iPhone774G:2013/03/22(金) 22:59:49.81 ID:rnBYtK7d0
- >>366
>なお、SmartPhone全体の平均は796点。Appleはわずか855点にとどまり、かろうじて
>9年連続1位の地位を維持している状態だ。やはり時代はAndroidだと言えるだろう。
わずか855点!
オモロイな
- 371 :iPhone774G:2013/03/23(土) 00:00:30.08 ID:LKhHf4M40
- わざわざ燃料与えるとかお前ら優しいなwwwww
- 372 :iPhone774G:2013/03/23(土) 01:29:30.17 ID:ir3ou4Ek0
- >>188
お前友達いないだろw
- 373 :iPhone774G:2013/03/23(土) 18:09:46.78 ID:z1fWry3O0
- iOS7はUIのデザインをアイブが担当してるからガラッとかわるらしいぜ
- 374 :iPhone774G:2013/03/23(土) 19:01:49.88 ID:+mkO+NMn0
- で6.1.3はLTEの受信が落ちるってのはデマでOK?
- 375 :iPhone774G:2013/03/23(土) 19:35:57.12 ID:EukUbV7G0
- >>373
Win8みたいなタイルパターン表示になるの?
iOS6までのクラシックテーマ残して欲しいな。
- 376 :iPhone774G:2013/03/23(土) 19:45:16.10 ID:vFAtbIkm0
- >>375
がらっとなんて変わらんよ。
単にフラットデザイン化するっていうだけだから、今までも過度な自己主張UI
をすっきりさせるっていうだけ。
- 377 :iPhone774G:2013/03/23(土) 19:48:43.36 ID:LHpYI5EX0
- メモアプリの手書き風フォントと手書き風アイコンだけはぜひ変えてもらいたいな
- 378 :iPhone774G:2013/03/23(土) 20:08:04.55 ID:aNziuYfCP
- >>377
フォントは設定で変えろよ
- 379 :iPhone774G:2013/03/23(土) 20:12:52.02 ID:LHpYI5EX0
- >>378
それは知ってる
ただSiriで検索した時のプレビューには反映されないのとiCloud.comがね
- 380 :iPhone774G:2013/03/23(土) 20:35:11.76 ID:ir3ou4Ek0
- >>361
余計なことすんなよハゲっが て感じだな
時計見えなくして改悪じゃねえか スコット偉大過ぎたな
http://www.blogcdn.com/www.tuaw.com/media/2013/01/lockscreenmusic6.012913.jpg
http://www.blogcdn.com//media/2013/01/lockscreenmusic61.012913.jpg
- 381 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/23(土) 21:08:47.47 ID:lQpjg/2m0
- >>380
むしろ曲名が見えた方が自然だぞ
- 382 :iPhone774G:2013/03/23(土) 21:28:18.20 ID:HYOMgxkq0
- 一時停止中の場合、曲名は見えないんだけど
俺だけか?
- 383 :iPhone774G:2013/03/23(土) 21:32:49.15 ID:LHpYI5EX0
- というか、下の状態の時は時計がステータスバーに移動するから見えなくなるわけじゃないな
- 384 :iPhone774G:2013/03/23(土) 23:20:29.89 ID:/0WM0lGI0
- >>366
iosぶっちぎり一位かよ
アンチAndroidだろお前
- 385 :iPhone774G:2013/03/23(土) 23:21:41.77 ID:2OwVjgip0
- 泥の何処が良いのかわからない。
- 386 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/23(土) 23:28:36.60 ID:lQpjg/2m0
- 多分スマホとパソコンの区別がつかない人にはいいんだと思う
- 387 :iPhone774G:2013/03/23(土) 23:49:06.73 ID:pqz/axrRP
- AndroidとiPadの2台持ちだけど、まったく設計思想が違うと思うんだわ。
AndroidはPCをサイズダウンしたもの、iPhoneはガラケーをプログラマブルにしたものだと勝手に思ってる。
速い遅いは単純にハードの性能だし、UIは好き嫌いだしな。
- 388 :iPhone774G:2013/03/23(土) 23:53:45.77 ID:/0WM0lGI0
- >>387
早い遅いは確かにハードの性能が大きいけど、
カクカクモッサリはAndroidの場合OSによる部分が大きかったな
最近のバージョンはだいぶ改善されたけど、まだ少しカクつく
iosのヌルヌルは素直に賞賛すべき
- 389 :iPhone774G:2013/03/23(土) 23:53:56.08 ID:IFhx62YI0
- 泥は機能性はiOSよりも遥かに高くて便利だけど
あらゆる細かいところでとにかく使いづらい
Windowsみたい
- 390 :iPhone774G:2013/03/23(土) 23:55:50.89 ID:W91YQSiu0
- スマートさに欠ける
- 391 :iPhone774G:2013/03/23(土) 23:58:42.60 ID:MvqsijD80
- はやい話がwinとmacって事か?
- 392 :iPhone774G:2013/03/24(日) 00:48:07.83 ID:eT1ZjC2+0
- 泥と比べるスレじゃないんだがな
スレタイ読めないのか
- 393 :iPhone774G:2013/03/24(日) 01:12:58.96 ID:VK07ECoi0
- >>392
お役所仕事じゃないんだから、ちょっとAndroidの話がでたくらいで目くじら立てるなよ
- 394 :iPhone774G:2013/03/24(日) 01:32:10.82 ID:P4+OYDVg0
- スレチ
- 395 :iPhone774G:2013/03/24(日) 01:37:36.38 ID:xN1U/0O30
- どうでもいいけどなんでiOS5にあった曲削除機能がiOS6では削られたんだ?
- 396 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/24(日) 01:39:18.27 ID:qZDZZhhm0
- >>395
え?
- 397 :iPhone774G:2013/03/24(日) 01:43:39.08 ID:xN1U/0O30
- ごめん勘違いだった。
- 398 :iPhone774G:2013/03/24(日) 02:02:42.55 ID:T9WTPBdy0
- iOSで曲削除してもiTunes同期で元に戻るのが不便過ぎる。
あとプレイリスト。
iTunesで作ったプレイリストはiOSで曲順編集しても同期で元に戻される。
iOSで作ったプレイリストはそうではない。どっちで作ったかなんて表示もしないくせに、勝手に元に戻すなと。
iOS上での編集を反映出来るようにして欲しいわ
- 399 :iPhone774G:2013/03/24(日) 02:09:01.98 ID:yqNN63hV0
- チェックを外す予定プレイリスト作ればいいだけじゃん
- 400 :iPhone774G:2013/03/24(日) 02:36:49.07 ID:eT1ZjC2+0
- >>398
手動で管理すれば良くね
- 401 :iPhone774G:2013/03/24(日) 06:32:41.90 ID:GoBoClqg0
- 今度ははiTunes扱えないカス登場かよw
- 402 :iPhone774G:2013/03/24(日) 06:36:28.34 ID:Gx+UO+J40
- >>398
それ、不便なのは全てキミのせいだから。
- 403 :iPhone774G:2013/03/24(日) 06:59:36.76 ID:T9WTPBdy0
- 出先でiOS端末で曲削除してそれをiTunesに反映出来たらいいのにと言ってるんだよ。
>>399
出先でその場の気分で弄りたいわけだから予定とか無い
>>400
手動でしかやってないよ
- 404 :iPhone774G:2013/03/24(日) 07:25:15.63 ID:C1XUULUxP
- >>403
iOS以前の、iPodの時代からプレイリストは「作ったマシンのものを優先」となってたかと。
設計ポリシーがそうなってんだから、どうにもならんわな。
iPhotoなんかでも、iOS機で登録した写真か、母艦で登録した写真かを内部で区別してるみたいで、
同期すると時々2重に現れてビックリする。
まぁ母艦で登録した写真はiOS側では消せないので、間違って全部消すこともないけど。
- 405 :iPhone774G:2013/03/24(日) 07:31:47.12 ID:BMnDM/8+0
- 脳ミソが貧しいと何かと大変なんだな('A`)
- 406 :iPhone774G:2013/03/24(日) 07:35:11.31 ID:yRJCLQew0
- iOS6.1.3にしたらバッテリー減り早すぎw
動作もカックンカックンしてイラつくしw
地図もゴミだなあw
パスコード回避のバグなおってねえしw
5.1.1に戻したいんだけどね〜どうしたらいい?
- 407 :iPhone774G:2013/03/24(日) 08:53:47.96 ID:3Es6bIaxi
- >>406
しね
- 408 :iPhone774G:2013/03/24(日) 09:03:01.29 ID:KpUinKLn0
- >>406
核心をついたレスだな。
結局iOS5.1.1最強ってことだ。
なんせ地図問題はアップルは放置しているからな。
これでどんどんユーザーが離れている。
わしは毎回、アプデは様子見てたから
iOS5.1.1なんだけどアプデして強がって
使いやすいとか自分に嘘付いてる信者って
醜いね。素直にアップルに抗議したらいいと思うの。
- 409 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/24(日) 09:06:50.52 ID:qZDZZhhm0
- >>408
放置してないですし
- 410 :iPhone774G:2013/03/24(日) 09:26:23.28 ID:IZTcmiu30
- 地図みやすくなったね
やっぱ、駅の存在がデカイだな
- 411 :iPhone774G:2013/03/24(日) 09:43:25.14 ID:wVwYovO20
- >>408
いずれアプリがサポートされなくなるよ
- 412 :iPhone774G:2013/03/24(日) 10:01:04.49 ID:rx6O9DiM0
- >>410
http://fanblogs.jp/visual6922/file/92/MDA0YTkxMmFlN2YzZTcxOWMwYjE0YzY2MTA1MmNkZTWHRg.jpg
- 413 :iPhone774G:2013/03/24(日) 10:30:43.94 ID:F1Y41ZKo0
- >>408
>結局iOS5.1.1最強ってことだ。
同意。
>なんせ地図問題はアップルは放置しているからな。
えっ?
- 414 :iPhone774G:2013/03/24(日) 11:23:24.11 ID:Ys/H6x7ki
- 次回から急激な下降カーブだろ。
4sでiPhone終わりそうだな。。
- 415 :iPhone774G:2013/03/24(日) 11:52:19.33 ID:suRgD+KQ0
- 2年後には良い端末だったよな....
と時代が流れる。
- 416 :iPhone774G:2013/03/24(日) 12:34:10.98 ID:7GM3aSAW0
- 実際のところiPhone5の販売は4Sよりも増えてるよね
なんで下降させたいのかわからんけど
- 417 :iPhone774G:2013/03/24(日) 12:45:02.05 ID:SS8FShrF0
- さて、俺のサイトもiPhoneからそろそろAndroidに変えるか。
- 418 :iPhone774G:2013/03/24(日) 13:19:53.70 ID:uSx1jyIY0
- むしろAndroidこそ今年がピークであとは下り坂だろ。ローエンド市場をキャリアのOSに奪われるし。
- 419 :iPhone774G:2013/03/24(日) 14:10:28.07 ID:SS8FShrF0
- まぁ、そういう考え方もあるな。
- 420 :iPhone774G:2013/03/24(日) 15:37:22.52 ID:qVsEo9kx0
- 5.1.1が最強とか言ってる奴はただの勘違い情弱
- 421 :iPhone774G:2013/03/24(日) 15:38:26.60 ID:eHJPmqLS0
- 6.1.2のリリースの早さはSBからのクレームのおかげだったみたいなので、今度から何かあったらSBにフィードバックしようよ。
- 422 :iPhone774G:2013/03/24(日) 15:47:11.57 ID:V3nfXmEW0
- Androidがシェアをとれてるのは格安機のおかげだもんな
- 423 :iPhone774G:2013/03/24(日) 17:50:03.78 ID:anKLSrAX0
- 5.1.1のチキンはいつまでもしがみついてろよ
- 424 :iPhone774G:2013/03/24(日) 18:04:17.39 ID:AJvjVId+0
- >>421
SBというよりW-CDMA採用してる世界中の通信キャリアで
同様の問題が起こってたからそれが原因だったって話な。
イギリスのボーダフォンみたいにキャリア自らアップデートに問題があるから
ユーザーにosのアップデートを見合わせる様にアナウンスしたりしてたくらい世界中で問題になってたんだよ。
だから異例の速さでアップデートがあったってのが真相。
まあ問題が起こったら通信キャリアにフィードバックするのは正しい対応だよね。
- 425 :249:2013/03/24(日) 18:25:46.52 ID:lB+pokko0
- >>421
ソフトバンク信者ウザい
- 426 :iPhone774G:2013/03/24(日) 18:52:03.31 ID:suRgD+KQ0
- >>423
情弱馬鹿よりはましだな...
- 427 :iPhone774G:2013/03/24(日) 19:58:11.47 ID:n57V5naI0
- ずうーっと5.1.1使ってれば良いよ。そしてさようなら。
- 428 :iPhone774G:2013/03/24(日) 21:07:42.05 ID:Sp9GrEsn0
- iOS6未満を切るアプリが結構出て来てるのに、何が情弱なんだか…
- 429 :iPhone774G:2013/03/24(日) 21:34:42.72 ID:0ow+X39jP
- >>426
情強のくせにスレタイも読めないんだな。
- 430 :iPhone774G:2013/03/24(日) 22:18:58.03 ID:KpUinKLn0
- >>427
情弱馬鹿よりはましだな
- 431 :iPhone774G:2013/03/24(日) 22:30:47.64 ID:yRJCLQew0
- >>428
評価1つけられるような
アプリしか出てきてないだろ
- 432 :iPhone774G:2013/03/24(日) 22:40:25.79 ID:vmv9CqvuT
- >>430
5.1.1使い続ける奴等のことか
- 433 :iPhone774G:2013/03/24(日) 22:56:58.77 ID:qVsEo9kx0
- >>431
それはお前が知らないだけ
Cal2Todoとか毎日世話になってるけど星4.5やで
- 434 :iPhone774G:2013/03/24(日) 23:30:46.15 ID:yG8imCVm0
- でも、6の方がセキュリティ上の問題が解決されているでしょ?
- 435 :iPhone774G:2013/03/24(日) 23:42:44.22 ID:8CLJFgW/0
- 6でアクセス許可が搭載されたのはデカイな
むしろなんで今まで放置してたのかという話だが
- 436 :iPhone774G:2013/03/24(日) 23:44:00.53 ID:anKLSrAX0
- >>426
ぷぷっ
- 437 :iPhone774G:2013/03/25(月) 00:43:58.79 ID:lBxpD+870
- >>398
それ最初の頃思ったけど、使い方さえ理解出来ればむしろやり易い
iTunesでサクッと管理しろよ
- 438 :iPhone774G:2013/03/25(月) 05:18:57.02 ID:sMRctKSy0
- マップは、Yahoo地図が地味に便利。等高線や水系重視のマニアックな表示が出来ることに感動。
タモリじゃないけど、暗渠や地形の起伏が地図上で解るのは便利。
都内の源泉探しとかしてる。
- 439 :iPhone774G:2013/03/25(月) 07:20:29.77 ID:gT3voTWS0
- (ぶっちゃけ、6.1.3より5.1.1 の何が良いのかが分からないなんて言えない...)
- 440 :iPhone774G:2013/03/25(月) 07:32:16.06 ID:isGRGiLr0
- アプデしたくないやつはずっとそのままでいればw
- 441 :iPhone774G:2013/03/25(月) 07:38:44.37 ID:eqNP6eCJ0
- 根本的な問題としてこのスレがiOS6.x用であるにも関わらず、5.1.1の奴が来るのはおかしいだろ
- 442 :iPhone774G:2013/03/25(月) 07:39:02.88 ID:YGDfiotC0
- 樹海で源泉さがしてこいよw
- 443 :iPhone774G:2013/03/25(月) 07:56:49.50 ID:bUv9s/y00
- iOS5.1.1が最高じゃん!
6しか知らない奴がかわいそう
- 444 :iPhone774G:2013/03/25(月) 07:57:21.66 ID:+t3iPB8X0
- >>408
アプデもくそも最初からiOS6なんですけど
古い端末の人のためのものでは無いので、端末を買い換えるまでは、古い人は古いヤツでイイと思うけど
- 445 :iPhone774G:2013/03/25(月) 07:58:15.98 ID:q1gfBvBAi
- >>441
本人も新しいOSが気になってしょうがないんだろうな
でも不具合が怖いチキンだから上げられないしどうしようという心理がよく分かる
- 446 :iPhone774G:2013/03/25(月) 08:11:37.73 ID:tx4PWIeaP
- >>443
ブーメランとはこの事。
- 447 :iPhone774G:2013/03/25(月) 08:17:50.26 ID:XPuLwig9P
- >>443
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, セキュリティの事を考えろ
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, お前にも家族がいるだろう
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
- 448 :iPhone774G:2013/03/25(月) 08:19:44.95 ID:bUv9s/y00
- >>446
iOS5.1.1はiPhone4
iOS6はiPhone5で知ってるし
絶対にし無い方がいいっての理解してるよ
- 449 :iPhone774G:2013/03/25(月) 08:28:18.85 ID:sANJfy6e0
- >>443
6のやつは5.1.1も知ってるに決まってるだろ
- 450 :iPhone774G:2013/03/25(月) 08:30:05.45 ID:isGRGiLr0
- 最近買った奴は知らんだろう
- 451 :iPhone774G:2013/03/25(月) 08:38:07.20 ID:F56VXbjb0
- >>408
浦島太郎乙
- 452 :iPhone774G:2013/03/25(月) 11:23:39.28 ID:/b6zbYVY0
- おまえら!御目出度い!
http://rbmen.blogspot.jp/2013/03/ios-613iphone.html?m=1
- 453 :iPhone774G:2013/03/25(月) 11:36:14.87 ID:20z7pFxr0
- >>452
バーカiOS5.xにあった複数の脆弱性はiOS6.xでちゃんと修正されてるの
未だにiOS5.x使ってる奴は考えた方がいいよマジで
http://tkamada.blogspot.jp/2012/09/webkitorz.html?m=0
- 454 :iPhone774G:2013/03/25(月) 11:37:23.99 ID:qkpvFS79i
- >>452
お前はガラケー使いで良かったな
- 455 :iPhone774G:2013/03/25(月) 12:27:10.72 ID:tx4PWIeaP
- >>452
その脆弱性は物理的に悪意のあるユーザーの手に渡る必要性があるから
危険度としてはそこまで高くないんだよね。
自分の管理外にならない限りリスク0だし。
>>453みたいな脆弱性はリモートから実行可能で
しかもネットに繋げてる限りは継続的に危険にさらされてる。
地図とか使い勝手の話なら旧OSにも優位性があるかもしれないけど、
セキュリティに関しては最新版が安定。
完全に墓穴掘ってるぞ。
- 456 :iPhone774G:2013/03/25(月) 12:38:31.20 ID:q1gfBvBAi
- 脱獄できる=セキュリティの穴がある
ってことだからな
ここ、試験に出すからメモっておけ
- 457 :iPhone774G:2013/03/25(月) 13:05:47.86 ID:AQsFHJVW0
- これやってみたわ
たしかにいつも再現するな
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20130228/1362007784
- 458 :iPhone774G:2013/03/25(月) 14:17:19.25 ID:lR0lXjIp0
- 6.1.2のときは確かにそうなっていたけど、
6.1.3だと同じ操作をしてもフォルダがとなりの画面に飛ばされて、
「何も起こらない」と言う状態にはならないな。
- 459 :iPhone774G:2013/03/25(月) 21:38:10.23 ID:o8nnPpMN0
- >>449
iPhone5ディスってんの?
- 460 :iPhone774G:2013/03/26(火) 00:13:48.58 ID:eeSCRu7O0
- グループMMSはなんで治らないのかね
初期化するたびめんどい
- 461 :iPhone774G:2013/03/26(火) 15:17:36.87 ID:31p6ujr90
- 需要が少なくて
皆が困らないものは
放置なんだとよ
- 462 :iPhone774G:2013/03/26(火) 15:57:21.52 ID:aJ9TBTy/0
- 6.1.3にしたらバッテリーの持続時間がやたらと延びた
- 463 :iPhone774G:2013/03/26(火) 19:29:58.73 ID:WOQPD1qr0
- フルキーボード字のキー長押しで大文字出てくる奴が地味にうざい
- 464 :iPhone774G:2013/03/26(火) 21:52:42.71 ID:0X0CMVem0
- 6.1.3にしたらバッテリーかなり持ちが悪くなった
- 465 :iPhone774G:2013/03/26(火) 21:55:35.90 ID:AK0EmDzd0
- すげー良くなったよ
- 466 :iPhone774G:2013/03/26(火) 21:58:12.36 ID:dKaZ+Ckr0
- iOS4から6に上がるにつれて、実感としてバッテリの持ちはだんだん良くなってるね。
バックグランドのアプリの処理とか通信とかの最適化みたいなのやってるのかな。
- 467 :iPhone774G:2013/03/26(火) 22:10:56.23 ID:y8+Ii7N60
- 5.1.1よりは長持ちになった
- 468 :iPhone774G:2013/03/26(火) 22:27:33.90 ID:q/kK02Zd0
- 最初えらい勢いで減ってたけど、今日は落ち着いてる。でも海外のフォーラムでも報告されてるらしいから、やっぱり不具合なんだと思うよ。
- 469 :iPhone774G:2013/03/26(火) 22:39:20.64 ID:dKaZ+Ckr0
- アップデート直後の、インデックス作りによるバッテリ消費を情弱が騒ぐのは恒例行事。
インデックス作りが終わればバッテリ消費は落ち着くよ。
- 470 :iPhone774G:2013/03/27(水) 02:20:27.23 ID:08O+28+T0
- 6.1.4
- 471 :iPhone774G:2013/03/27(水) 04:30:36.50 ID:A0mGtGi10
- 6.1.4!
- 472 :iPhone774G:2013/03/27(水) 06:14:38.82 ID:zSDE7f+W0
- 来てないじゃん
- 473 :iPhone774G:2013/03/27(水) 09:42:15.63 ID:nCUiVAJii
- もうiOSダメぽ
- 474 :iPhone774G:2013/03/27(水) 11:33:53.64 ID:TyDb6yjk0
- Appleはもう終了なのかもしれない.....
- 475 :iPhone774G:2013/03/27(水) 12:09:28.02 ID:03bWumti0
- 質問です。
LUXA2 Slim BT Bluetooth Keyboard LHA0041US
http://www.luxa2.jp/product_specification.aspx?s=51
このキーボードの商品名の後ろにUSと書かれていないモノを購入しようとしたのですが売り切れでした。
iPadで日本語中心にタイプする事を考えているのですが、最後にUSと書かれているこのキーボードを使うと文章作成に使い勝手が良くないと言うことはあるのでしょうか?
- 476 :iPhone774G:2013/03/27(水) 12:34:57.12 ID:kHiW3t940
- >>475
カナ打ちでもしない限り、問題ないと思うが。
- 477 :iPhone774G:2013/03/27(水) 21:56:11.95 ID:bWWtOu3t0
- >>475
USの方が都合がいいよ。英語モードで外部キーボードの配列でJIS配列キーボードは未対応なので。
日本語モードでは、US,JIS配列両方に対応してるけど。
webブラウザでのログインIDやパスワード入力時や、アプリで強制的に英語モードになる事あるので。
USとJISでは英字26文字と数字は共通配列だけど記号の一部の配列が異なる。
- 478 :iPhone774G:2013/03/27(水) 23:18:05.19 ID:ywpFQF+40
- 次androidにしようかな
- 479 :iPhone774G:2013/03/27(水) 23:24:53.74 ID:fQghE4ed0
- どうぞどうぞ。
- 480 :iPhone774G:2013/03/27(水) 23:29:54.70 ID:Samb/ux8P
- >>477
Apple純正のWirelessKeyboard(MC184J/A)だと、英字モードでもちゃんとJIS配列で入力できるよ。
記号もちゃんとキートップの表示どおりに入力可能。
3rdパーティのキーボードは知らんけど。
- 481 :iPhone774G:2013/03/28(木) 00:25:55.41 ID:xgMupmDF0
- >>478
iPhone に Android 載せるってか。
やるなー。(期待)
- 482 :iPhone774G:2013/03/28(木) 00:35:43.05 ID:c/Cq8D370
- なんだか、iOS7でiメッセージに手が加えられる噂だが、産廃化しないように祈ろう。
- 483 :iPhone774G:2013/03/28(木) 03:53:07.92 ID:p7uj5Q1s0
- 陳腐化の間違いだろw
- 484 :iPhone774G:2013/03/28(木) 06:30:35.62 ID:c/Cq8D370
- いいえ
- 485 :iPhone774G:2013/03/28(木) 09:02:39.77 ID:uoe5pUtS0
- 陳腐の意味を調べて来い
- 486 :iPhone774G:2013/03/28(木) 09:05:45.89 ID:3rTe/3Sl0
- 文鎮化の間違いか???
- 487 :iPhone774G:2013/03/28(木) 15:58:08.51 ID:sMPEl6uv0
- >>475
このタイプのは各社から出てるね。
そのままiPadのカバーにもなるものや、キーボードがiPadスタンドになって、ノートPCスタイルになるものも。Zagg社を皮切りに各社から続々と発売された。
ウチもiPad 1stで日本未発売の頃、米Zagg社Bluetoothキーボードを購入したよ。
iPad固有のファンクションキーを搭載してたから便利だった。
いまは、iPad 3rdなのでREUDOの折り畳み式RBK-2300BTi使ってる。
- 488 :iPhone774G:2013/03/28(木) 19:39:08.60 ID:VBPQF6xG0
- もうスレチで盛り上がる位しかレスが伸びないな
- 489 :iPhone774G:2013/03/28(木) 20:13:08.45 ID:VwRZ1MQc0
- >>464
お前は5.1.1だろ
- 490 :iPhone774G:2013/03/28(木) 23:19:36.39 ID:p5NT+28C0
- とうとう、あげてしまった。脱獄よさらば。
- 491 :iPhone774G:2013/03/29(金) 01:40:29.93 ID:tua9/nmX0
- 6.1.4
- 492 :iPhone774G:2013/03/29(金) 02:24:57.05 ID:N4loXgOd0
- はいはい
- 493 :iPhone774G:2013/03/29(金) 03:00:37.11 ID:o+hhLnlZ0
- >>490
さらばって、脱獄してから言おうな
- 494 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/03/29(金) 11:42:12.56 ID:co1Yjm530
- 6.1.4はよ
- 495 :iPhone774G:2013/03/30(土) 07:33:38.78 ID:E9a/xrJ2i
- もう終わりだ。。。
- 496 :iPhone774G:2013/03/30(土) 14:39:14.63 ID:a36+q3U50
- 6.1.3が脱獄できる見込み無いのかこれ
- 497 :iPhone774G:2013/03/30(土) 14:48:54.38 ID:WTuj3XO40
- 不具合がある6.1.3で脱獄する意味無いだろ
修正版が出てからか、もしくはiOS7が出てからになる
- 498 :iPhone774G:2013/03/30(土) 15:11:27.24 ID:9HuWLihM0
- 脆弱性発見済みだし脱獄はそう遠くなさそうだけど6.1.3で行う必要はないと思う
- 499 :iPhone774G:2013/03/30(土) 15:52:40.01 ID:qX/GRAT20
- 脱獄スレでやれ
- 500 :iPhone774G:2013/03/30(土) 16:03:48.43 ID:H1KjLzwC0
- iPhone5だがバッテリーやっぱり早いぞ
6.12
http://i.imgur.com/zYEIcGc.jpg
6.13
http://i.imgur.com/oC51Coq.jpg
6.13はバッテリー1%じゃないがゴリゴリ減る
- 501 :iPhone774G:2013/03/30(土) 16:17:03.74 ID:H1KjLzwC0
- 置いてただけでこんなん
http://i.imgur.com/7t1Gv99.jpg
- 502 :iPhone774G:2013/03/30(土) 16:41:23.09 ID:3VUqv52W0
- そうやってずっと気にしてたらいいよ。
- 503 :iPhone774G:2013/03/30(土) 16:47:27.84 ID:H1KjLzwC0
- >>502
事実じゃん
- 504 :iPhone774G:2013/03/30(土) 16:49:23.58 ID:5NzkVafn0
- >>500
>>469
- 505 :iPhone774G:2013/03/30(土) 17:29:55.53 ID:lbbk/aep0
- >>501
再起動しる。
- 506 :iPhone774G:2013/03/30(土) 17:55:13.72 ID:toVz/Mb20
- すいません質問よろしいでしょうか?
3〜4年前に友人三人とほぼ同時期にアイフォンに機種変更し現在まで新型に交換したりしてずっと使ってきています。
その時私が登録したアップルIDをPCとかこういった類の物に苦手な友人二人も私のアップルIDを使っています。
今まで有料アプリなど購入しないので何のトラブルも無く使えていましたが、
つい最近から「メッセージ」(ショートメール?)で変な現象が起き始めました
私・友人A・友人Bの三人が同じアップルIDを使っていて、
私が友人Aに「メッセージ」でメールを送ると、
友人Aのアイフォンでは私からメールが来たときちんと正常に表示されるのですが
関係無い友人Bにもメールが行ってしまうのです、それだけでは無く困ったことに
友人Bのメール上では、私が送った内容は友人Aが友人Bに送った形で表示されます。
そして友人Bが友人Aにメールを送り返すと、私のメール上では友人Bが友人Aに送り返した内容が
私が送った内容として表示されます。そして友人Aのメール上でも私が送った内容として表示されるのです。
これってIOSの不具合なのでしょうか?どなたか直す方法知っていませんでしょうか?
よろしくお願いします。
- 507 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/03/30(土) 17:58:36.31 ID:zVcmgcFi0
- そもそも規約違反死ね
- 508 :iPhone774G:2013/03/30(土) 17:59:17.02 ID:WKYa9gEa0
- 何で他人と共有してんだよ
- 509 :iPhone774G:2013/03/30(土) 17:59:36.70 ID:mNJeREfC0
- >>506
不具合でもなんでもなくわけの分からん使い方してるのが悪い
さっさとアカウント分けろ。そもそも利用規約違反だ
- 510 :iPhone774G:2013/03/30(土) 18:06:04.12 ID:aWRdb7D80
- >>506
規約違反なんで質問しないでキャリアに持っていって相談して下さい。
きっと怒られるだろうね。その後首吊って氏ねば良いよ。
- 511 :iPhone774G:2013/03/30(土) 18:12:28.12 ID:tQBpeo+F0
- アップルIDを共有してはいけないという規約なんてないよ。たしか人数制限はあったけど。
- 512 :iPhone774G:2013/03/30(土) 18:17:55.15 ID:s5Mg1SPK0
- 家族でも垢共有なんてしたくないのに
よく赤の他人と共有なんか出来るなw
プライバシーも糞もあったもんじゃない
- 513 :iPhone774G:2013/03/30(土) 18:25:09.12 ID:BYjN6K5u0
- ID自体の共有自体が違反にならなくてもアプリや音楽など著作権がある物を共有した時点で法律違反にならないか?
- 514 :iPhone774G:2013/03/30(土) 18:31:25.72 ID:qX/GRAT20
- 有料アプリだと違反
- 515 :iPhone774G:2013/03/30(土) 18:37:21.25 ID:CMCm9ev70
- そもそもスレチネタだな
ネタがなくなるとこんなの持ってくるのwな
- 516 :iPhone774G:2013/03/30(土) 19:19:51.84 ID:mNJeREfC0
- >>511
あちこちに書いてあるから読んでこい
ttp://www.apple.com/jp/legal/
- 517 :iPhone774G:2013/03/30(土) 19:42:15.69 ID:HzCvsaAN0
- >>511
釣針は見えないように仕込め屑
- 518 :iPhone774G:2013/03/30(土) 21:19:59.52 ID:tNPzZMu20
- 通信速度がすげー遅い
俺だけなんかな
- 519 :iPhone774G:2013/03/30(土) 22:50:06.56 ID:g7r5h08UT
- うん
- 520 :iPhone774G:2013/03/30(土) 22:50:23.25 ID:Alxy+L1m0
- >>506みたいなアホってほんとにいるんだね
- 521 :iPhone774G:2013/03/30(土) 22:55:28.25 ID:DJ5a1D2Q0
- うん
- 522 :iPhone774G:2013/03/30(土) 23:04:43.04 ID:WwN4HfL/0
- 釣られてる発狂馬鹿ども乙な春の日
- 523 :iPhone774G:2013/03/30(土) 23:10:31.12 ID:6BdzUs5/0
- 6.1.4
- 524 :iPhone774G:2013/03/30(土) 23:57:51.20 ID:Z+KZSc4m0
- アプリのインストールで「待機中...」「読み込み中...」はいいんだが、「インストール中.」は何とかならんのか
「インストール...」なら綺麗に納まっていいと思うんだが
- 525 :iPhone774G:2013/03/31(日) 00:12:50.53 ID:9tQ4fhpb0
- >>524
気に食わないとこはお前の頭の中だけで
ぜーんぶ読み替えておけ。
- 526 :iPhone774G:2013/03/31(日) 00:24:51.82 ID:okJbXwQ80
- んなことどうでもよくね?
- 527 :iPhone774G:2013/03/31(日) 01:52:19.28 ID:F9P98lJc0
- うん、心底
- 528 :iPhone774G:2013/03/31(日) 02:14:03.02 ID:yqqBMvbR0
- んなこたーない
そういうのがどうでもいい人は泥使ってる
- 529 :iPhone774G:2013/03/31(日) 02:15:00.06 ID:HAw2kd370
- という思い込み
- 530 :iPhone774G:2013/03/31(日) 04:09:22.80 ID:Nh1ObzUjP
- 確かに日本語にローカライズした時に文字数多くし過ぎて
省略されたんだろうなってのが容易に想像つくし安っぽい
iOS4か5の時に、app storeのアプリで
「すべてのAppは最新バージョンで
す。」
みたいな改行が入ったのは修正されたから
強くは要望しないが、そういうのはこそっと直していって欲しいよ
- 531 :iPhone774G:2013/03/31(日) 06:26:26.59 ID:9cs6tekx0
- はぁ。
- 532 :iPhone774G:2013/03/31(日) 07:39:03.77 ID:2Orx8D/oT
- 別にローカライズなんか気にして使うか?
- 533 :iPhone774G:2013/03/31(日) 11:50:27.94 ID:19YchnWRP
- Safariの通信速度は落ちたしバッテリーの減りもめちゃ早いし、もー最悪!5.11に戻したいけど無理なん?
- 534 :iPhone774G:2013/03/31(日) 12:42:10.13 ID:Nh1ObzUjP
- >>533
無理だからiPhone窓から投げてAndroidにしとけカス
- 535 :iPhone774G:2013/03/31(日) 13:44:55.12 ID:sbgdxl750
- そもそも5.11なんて無いw
- 536 :iPhone774G:2013/03/31(日) 14:14:08.02 ID:HMg34OXbi
- ios7次第でiPhoneiPad終わる
- 537 :iPhone774G:2013/03/31(日) 15:01:51.40 ID:Qb+eRkOJ0
- 終わるのは進化の余地がもう無くて、しかもキャリアからも見放され始めてるAndroidの方でしょ。キャリアに逆恨みされてるし。
- 538 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/03/31(日) 15:03:48.03 ID:20GIFyDW0
- >>537
と、いうと?
- 539 :iPhone774G:2013/03/31(日) 19:01:17.25 ID:0EP5lbYB0
- フォックスタイゼンウブントウ
- 540 :506:2013/03/31(日) 23:41:47.78 ID:Ms8sjnXe0
- >>506ですがなんでイジメられなきゃならないの(´;ω;`)
- 541 :iPhone774G:2013/03/31(日) 23:43:11.37 ID:QWOnqdcG0
- >>540
貰ったレスの内容理解できないなら、永久に寝てろ
- 542 :iPhone774G:2013/04/01(月) 00:15:44.08 ID:mu/B+RZN0
- Apple IDを他人と共有って、メアドを共有する以上に危険な事に何故気付かないのか
知識に疎いとの理由からなら、使うなと言いたい。
Apple ID変更したら、それに紐付けられた情報は全てアクセス不能になるのも知らずに、無知とは罪なり。
- 543 :iPhone774G:2013/04/01(月) 00:26:16.36 ID:oY6mgT/P0
- >>540
いじめ? いいえ。全て正論です。
わかったらさっさと死ねよ。クソが。
- 544 :iPhone774G:2013/04/01(月) 00:38:16.10 ID:DiHlZDyF0
- 6.1.4
- 545 :iPhone774G:2013/04/01(月) 01:26:33.39 ID:MDQOK9/O0
- >>540
別に苛めではないよ。
イレギュラーな方法で運用して不都合が出でいる訳だろう??
その解決方法を訊く事自体が間違いだよっていう話で終了。
スルーされなかっただけこのスレ住人は親切だって事に気がついておくれよ。
- 546 :iPhone774G:2013/04/01(月) 02:22:07.76 ID:kKrYtdVb0
- >>540
間違った使い方であり利用規約に反しているから責められてるのであって、
いじめられてはいないな。
- 547 :iPhone774G:2013/04/01(月) 03:09:59.65 ID:KD5gzRjm0
- ゆとりウザいなぁ(´Д` )
- 548 :iPhone774G:2013/04/01(月) 05:50:28.98 ID:47zCOoz60
- 釣りじゃないとしたら、犯罪レベルだな
- 549 :iPhone774G:2013/04/01(月) 06:18:36.28 ID:J8Js/6Dw0
- そのうち課金絡みのトラブルでで友人無くしそうな予感
- 550 :iPhone774G:2013/04/01(月) 06:56:56.18 ID:U7DGJpl40
- そもそもID一緒だとiCloudの容量も足りないし、写真は共有されるし…
あとは紐付けでどうにかプライバシー守れるのかな?
- 551 :iPhone774G:2013/04/01(月) 07:01:36.88 ID:oBoWmy6li
- 逆にID共有すりゃ有料アプリ1回買えば
みんなで使えるじゃん|俺達天才じゃね?
って発想なんだろ
- 552 :iPhone774G:2013/04/01(月) 07:53:18.33 ID:QMuU2ley0
- >>540
IDを他人と共有とか、あまりにも意識が低すぎる
あり得ない
- 553 :iPhone774G:2013/04/01(月) 08:38:09.98 ID:bubgxpqx0
- なんつーか、もう
終わってるよな。
しかも、相当
深刻なレベルで。
- 554 :iPhone774G:2013/04/01(月) 08:46:04.14 ID:mu/B+RZN0
- もうApple IDでのメッセージはスッパリ諦めて(iMessage使用厳禁)SMS,MMSで連絡取り合うようにしないとね。
それも一生続く
流石にiCloud IDの共有化はやってないよね? 仲良し3人組なら、恥ずかしい写真を共有するのもいいかも知れないけど。
- 555 :iPhone774G:2013/04/01(月) 09:25:00.14 ID:V+f0AeW/0
- >>540
しね
- 556 :iPhone774G:2013/04/01(月) 09:55:31.12 ID:6hP6UPpui
- iCloudとiTunesでApple ID分ければ済む話では?
- 557 :iPhone774G:2013/04/01(月) 12:06:21.96 ID:J/YqV4/f0
- 友人二人が素直にID作ればいいだけだろ
PC苦手とか関係ないわ
- 558 :iPhone774G:2013/04/01(月) 12:25:37.87 ID:HKuZghHV0
- >>540
スレチなんだよバーーーーカ
- 559 :iPhone774G:2013/04/01(月) 12:36:53.43 ID:6bnElFPF0
- >>540
皆言葉が汚いけど他スレなら
氏ね ハイ次の方
で終わりだよ
言われた通りアカウント別けて正しくiPhoneを使いましょう
- 560 :iPhone774G:2013/04/01(月) 12:59:23.41 ID:MDQOK9/O0
- 答えも出尽くした所でこの話題は終了しようや。
大体、すれ違いの様な気がするしな。
- 561 :iPhone774G:2013/04/01(月) 13:37:58.52 ID:mu/B+RZN0
- 曲の同期は同じApple IDでもPC異なれば、iPhone内の曲データ消去になっちゃうしな。AppleID作成は無料なんだし、サッサと作る事が吉。
- 562 :iPhone774G:2013/04/01(月) 13:43:54.64 ID:oY6mgT/P0
- バカにこれ以上情報を与えても仕方がない。
解決策も提示せずにカットアウトが良いね。
未解決のまま一生悩まされ続ければいい。
- 563 :iPhone774G:2013/04/01(月) 14:01:05.23 ID:/Shn9WNB0
- それ以前にスレチ
お前ら馬鹿カモに騒ぐの好きだな
- 564 :iPhone774G:2013/04/01(月) 17:17:48.68 ID:eBbda8dl0
- じゃ、話題変え
iOS6 に上げて一番後悔したことが、非脱獄でアイコンの差し替えが出来なくなったことか
マイクラなんかだと、MODやグラ変更出来なくなって結構辛かったり
- 565 :iPhone774G:2013/04/01(月) 17:28:04.77 ID:Zx2dRPz4P
- 変なアイコンに差し替えて自慢してる脱獄厨って多いよな
なんなの?って思う
- 566 :iPhone774G:2013/04/01(月) 17:53:04.64 ID:mu/B+RZN0
- 別スレで、ノートアプリのアイコンが人皮みたいで気持ち悪いといってたひといたけど、そんなひとには需要あるかも。
App Storeのユーザコメントでもアイコンが変だから☆2とかをみると作者に同情したくなる。
- 567 :iPhone774G:2013/04/01(月) 17:54:13.47 ID:v6+KYW960
- iPad Retinaを使用しておりますが、
写真のソートも応用が利かないし(更新日時のみ?)、階層もできないし
PCでエクスプローラーとして表示できないし、
当然のように、ファイルのコピーもドラッグ&ドロップで出来ない。
PCからiTunesでしか写真のコピーできない。
以上の事が出来て、写真の階層を深く作れる
いいソフトってあるんでしょうか?
Nexus 7(アンドロイド)では出来るのに
iOSにできないなんて^^;
いまさら感がありますが、アップルは縛りが多くて自由度がないですね。
- 568 :iPhone774G:2013/04/01(月) 18:10:05.29 ID:IkCSwuBU0
- >>567
つiPhoto
- 569 :iPhone774G:2013/04/01(月) 18:30:41.86 ID:KsADkSwTT
- >>567
板違い
PCなんか使うな
- 570 :iPhone774G:2013/04/01(月) 19:33:09.25 ID:/Shn9WNB0
- ネタで煽りに来てるやつ構うなよ
- 571 :iPhone774G:2013/04/01(月) 22:24:53.91 ID:mu/B+RZN0
- >>567
いわゆるファイラー、ファイルブラウザと呼ばれるアプリ(GoodReader等)でも管理出来るよ? 勿論、階層構造も構築できるし、ファイル転送手段も色とりどり。
サムネイル一覧できるアプリもあるし
- 572 :iPhone774G:2013/04/01(月) 23:00:39.62 ID:/Shn9WNB0
- はいはいスレチスレチ
- 573 :iPhone774G:2013/04/01(月) 23:06:38.03 ID:kKrYtdVb0
- >>560
>大体、すれ違いの様な気がするしな。
確かに。
>>571
スレチ構うなって。
- 574 :iPhone774G:2013/04/02(火) 00:10:34.06 ID:w/2Pnq520
- 6.1.4
- 575 :iPhone774G:2013/04/02(火) 17:41:33.49 ID:iXPHivx40
- AppleIDの仕様がうんこなのはかわらないがな
- 576 :iPhone774G:2013/04/02(火) 21:53:03.57 ID:zNuzEqmw0
- いつまでIDの無駄話続けるん?
馬鹿なの?
- 577 :iPhone774G:2013/04/03(水) 01:23:08.12 ID:mBdpnyAv0
- 6.1.4
- 578 :iPhone774G:2013/04/03(水) 05:42:17.34 ID:UPxFP/NE0
- 6.1.4!
- 579 :iPhone774G:2013/04/03(水) 06:59:18.90 ID:eSzHz0us0
- いちいちフォームから依頼しないと削除出来ないのは糞だね。
- 580 :iPhone774G:2013/04/03(水) 10:59:31.42 ID:opYhQSSr0
- β来ないねーそろそろ安定かな?
- 581 :iPhone774G:2013/04/03(水) 18:36:37.47 ID:WG6DrWDG0
- 7に注力してんじゃない?
- 582 :iPhone774G:2013/04/03(水) 21:03:33.89 ID:6ZzC9n6c0
- 大幅なUI変更ってどんなんだろうね
- 583 :iPhone774G:2013/04/03(水) 22:13:39.57 ID:+gvqtiyx0
- >>582
アイブ主導ってことで金属質のミニマルなデザインと予想
今のミュージックのデザインみたいな
- 584 :iPhone774G:2013/04/03(水) 22:16:18.72 ID:X6WO/mLo0
- >>582
写実的なデザインがデジタルなデザインになると予想
でもiPadのカレンダーのページめくりとか気に入ってるんだよなぁ
- 585 :iPhone774G:2013/04/03(水) 22:48:03.12 ID:IGo6S0760
- テクスチャデザインかフラットデザインかの違いだよ
- 586 :iPhone774G:2013/04/03(水) 22:51:58.64 ID:qV8cIaxT0
- フラットデザインの方が基本的にはUIも軽くなるから歓迎するけどね。
- 587 :iPhone774G:2013/04/03(水) 22:53:22.66 ID:IGo6S0760
- アイブはテクスチャデザイン嫌いだからフラットデザインになる可能性は高いだろうね
実際どうなるかはWWDCまでわからないだろうけど
- 588 :iPhone774G:2013/04/03(水) 23:03:52.52 ID:MWkfBgMW0
- LionのiCalやアドレス帳ってクソダサいだけでなく機能性も退化してたからな
- 589 :iPhone774G:2013/04/03(水) 23:37:39.43 ID:6BkWi0R10
- アイドルの真野恵里菜ちゃんも困ってるぞ
真野恵里菜(Mano Erina) ?@erina_mano 4月2日
iPhoneのソフトウェアをiOS6.1.3に更新してから、反応が鈍くなったのはあたしだけ?
- 590 :iPhone774G:2013/04/04(木) 05:09:53.70 ID:j+ofeE4Q0
- 真野あずさがなんだって
- 591 :iPhone774G:2013/04/04(木) 06:36:14.43 ID:CZFvtfsA0
- 6.1.3は、地図のアップデートだから
必要無い人はしない方がいいわな
- 592 :iPhone774G:2013/04/04(木) 07:20:06.80 ID:9iXikQS90
- http://sphotos-f.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/181870_147965698685669_247803453_n.jpg
http://sphotos-f.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/582487_172253029590269_704314340_n.jpg
http://sphotos-h.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/560809_156078554541050_88212942_n.jpg
http://sphotos-a.xx.fbcdn.net/hphotos-ash4/408456_155727854576120_1002478947_n.jpg
http://sphotos-d.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/545642_129374190544820_2026072556_n.jpg
↓
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty54721.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty54720.jpg
- 593 :iPhone774G:2013/04/04(木) 12:43:16.56 ID:W0IbRlhb0
- >>592
スレチ
- 594 :iPhone774G:2013/04/04(木) 13:44:21.95 ID:gl1Y6ckU0
- 6.1.5
- 595 :iPhone774G:2013/04/04(木) 15:06:33.24 ID:4p9TmWxX0
- >>593
このスレの住人だったんだろうよ…。
ご冥福をお祈りします。
- 596 :iPhone774G:2013/04/04(木) 16:00:16.34 ID:Z/xIXY+Ki
- >>592
6枚目で吹いた
- 597 :iPhone774G:2013/04/04(木) 23:22:06.54 ID:dp8D3FOs0
- なんかSafariが淡白?になってる気がするのだが俺だけ?
- 598 :iPhone774G:2013/04/04(木) 23:57:47.15 ID:W0IbRlhb0
- >>597
液晶しんできてんじゃね?
- 599 :iPhone774G:2013/04/05(金) 01:26:52.55 ID:Zd9l5e0u0
- いや、Safariの一番最初の検索結果だけなんか淡いんだよな、、、なんなんだろ
ぼく目がおかしくなっちゃったのかなぁ
- 600 :iPhone774G:2013/04/05(金) 09:36:07.82 ID:GoLr83cC0
- 電話かける
↓
通話中または通信中
↓
かけ直すボタン押す
↓
発信中の画面じゃなくて一個前のキーパッドとか連絡先に戻る
でも発信中
このバグって6.xからですか?
iphone5 ios6.1.2 6.1 au版、softbank版両方で確認済みです。
- 601 :iPhone774G:2013/04/05(金) 15:03:56.18 ID:IJf2iCFU0
- iOS6.1.3名付けてiOS無意味
地図が全く改善されてなかった
翌日パスコード迂回バグの動画アップされてた
- 602 :iPhone774G:2013/04/05(金) 15:51:57.53 ID:q043VeAs0
- あげて無駄レスが流行りなのか
vip被れ多過ぎだな
- 603 :iPhone774G:2013/04/05(金) 20:07:38.77 ID:a7fLpdhR0
- >>601
ばーか
- 604 :iPhone774G:2013/04/05(金) 20:59:27.88 ID:I/u/mMQN0
- マップアプリでガソリンスタンドやコンビニのアイコン種類が増えてたな
拡大縮小に対応してるとより便利なんだがなw
- 605 :iPhone774G:2013/04/05(金) 21:09:56.35 ID:GFThBYwk0
- バッテリーの減りがやばい
ウェブ見てるだけでどんどん減ってく
スリープ状態で放置していても40%くらい減る
- 606 :iPhone774G:2013/04/05(金) 21:27:35.20 ID:w0oYQQdsP
- Wifiがアホみたいに不安定なんだけど…
ちょっと前まですこぶる快適だったのにiOSをアップデートしたぐらいから調子悪くなった
ルーター再起動したりiPhoneのネットワーク設定リセットしたり復元したりしても無駄だった…
iPhone4S iOS6.1.3
NEC Aterm 3600R
- 607 :iPhone774G:2013/04/05(金) 21:49:06.61 ID:N2hvyhq20
- >>605
どうせauの5だろ?
- 608 :iPhone774G:2013/04/05(金) 21:55:41.93 ID:Gq4mtm9o0
- 両方比べてバッテリーの減りやすいのはSB版だろう。
社用のau版もあるけどスリープさせとけば一晩経っても99%までしか減らん。
- 609 :iPhone774G:2013/04/05(金) 22:02:51.70 ID:RT6k10bH0
- アメリカじゃなぜかAppleのシェアが上がって、Androidは縮小だそうだ。
そろそろAndroidも息切れか。
- 610 :iPhone774G:2013/04/05(金) 22:12:17.81 ID:HJSWR3Zn0
- 日本は世界一のハイスペック好きだから
- 611 :iPhone774G:2013/04/05(金) 22:21:48.66 ID:q043VeAs0
- >>608
一例だけじゃ参考にすらならないな
- 612 :iPhone774G:2013/04/05(金) 22:22:43.25 ID:bP2TOi8O0
- 緊急地震速報か
- 613 :iPhone774G:2013/04/05(金) 22:22:46.28 ID:Gq4mtm9o0
- あらあら気に触っちゃったかね。
- 614 :iPhone774G:2013/04/05(金) 23:21:54.32 ID:q043VeAs0
- 即レスなんて必死過ぎだろ
- 615 :iPhone774G:2013/04/05(金) 23:24:33.23 ID:Ji7sQeYs0
- 可哀想。
- 616 :iPhone774G:2013/04/06(土) 00:09:01.50 ID:I/u/mMQN0
- 電池バカとwifiバカのコラボかよ
規制が解けると出てくるよなww
- 617 :iPhone774G:2013/04/06(土) 00:24:51.77 ID:DMN1FYUB0
- このスレ機能してないなw
キャリア別にでも分ければ?w
- 618 :iPhone774G:2013/04/06(土) 00:25:45.33 ID:F0L6e8Wt0
- 6.1.5
- 619 :iPhone774G:2013/04/06(土) 00:27:59.31 ID:a/LZjgBH0
- まあ今の段階じゃレスするのがバカだって自己紹介するようなもんだからな
- 620 :iPhone774G:2013/04/06(土) 01:33:44.44 ID:624KbZzd0
- SoftBankのiPhoneの方がバッテリー持ち悪いとかどこの都市伝説だよ
デマも大概にしろ
- 621 :iPhone774G:2013/04/06(土) 02:33:22.54 ID:4hbhAx0/0
- 都市伝説でも何でもない
先月辺りから通常のとプラチナバンドの他にイーモバイルの電波もキャッチするようになったから電波探すようになってるからそのせいだろ
- 622 :iPhone774G:2013/04/06(土) 03:04:36.03 ID:a/LZjgBH0
- >>621
イーモバの電波域ならな
- 623 :iPhone774G:2013/04/06(土) 03:30:21.02 ID:4hbhAx0/0
- この機械は、そんな頭良くないw
普段から常にイーモバイルの電波も落ちてねーかなって無駄に探してんだよw
SoftBankは、メリットのみ強調して
デメリット隠すか分からないままなんだよw
- 624 :iPhone774G:2013/04/06(土) 03:37:59.65 ID:ErTQ5qvU0
- そういや去年は庭の方が持ち時間長いって各所で記事になったりしてたっけ
特に気にならなかったし内容はよく覚えてないw
5で泥から移ってきたけどあっちより長持ちだしこまけぇこたぁ(ry
- 625 :iPhone774G:2013/04/06(土) 03:42:52.22 ID:a/LZjgBH0
- >>623
おまいさんは基地局で判断してるって知らんのか
- 626 :iPhone774G:2013/04/06(土) 03:54:06.49 ID:4hbhAx0/0
- >>625
判断するのは基地局だが周波数の違う電波探すのはiPhoneだ
イーモバイルの周波数も探す手間がiPhoneに増えた
- 627 :iPhone774G:2013/04/06(土) 04:29:41.91 ID:YRlCSCRe0
- 良いからスレタイに沿った話しろよ
後単芝キチはレスすんなよ
- 628 :iPhone774G:2013/04/06(土) 07:57:48.14 ID:wlvvqDzf0
- キャリアの話は専スレあんだからそっちでやれ
- 629 :iPhone774G:2013/04/06(土) 11:20:33.53 ID:kjXT7oWr0
- 電波のつかみの制御はiOSがしてんじゃねーのか、ばーか。
- 630 :iPhone774G:2013/04/06(土) 14:25:53.40 ID:YRlCSCRe0
- オツムに不具合があるようだ
- 631 :iPhone774G:2013/04/06(土) 16:57:08.34 ID:81yeAlly0
- iOS勉強してこいよw
- 632 :iPhone774G:2013/04/06(土) 17:43:44.33 ID:kjXT7oWr0
- >>631
おまえはiOSについて学習したのか?
どうなんだよ。
- 633 :iPhone774G:2013/04/06(土) 17:45:09.11 ID:kjXT7oWr0
- >>630
わかりやすいやつだな。
- 634 :iPhone774G:2013/04/06(土) 19:00:39.32 ID:F0L6e8Wt0
- 6.1.4
- 635 :iPhone774G:2013/04/06(土) 20:11:11.10 ID:YRlCSCRe0
- >>632-633
どうしようもない不具合だな
- 636 :iPhone774G:2013/04/06(土) 20:18:08.25 ID:K0jiUOHF0
- >>620
ソフトバンクのバッテリー持ちが悪いのは電波が悪いからなんだが。
- 637 :iPhone774G:2013/04/06(土) 21:05:06.95 ID:3DLL6avw0
- http://www.idownloadblog.com/2013/04/06/quickly-navigate-cal-app/
これ知らんかったわ スクロールアクション省略とか面白いな
- 638 :iPhone774G:2013/04/06(土) 21:30:59.83 ID:+D4KsLtc0
- 未だ一部でしか知られていないiOS6のTips(小技)の数々ありそう
- 639 :iPhone774G:2013/04/06(土) 22:18:48.21 ID:F0L6e8Wt0
- 6.1.5
- 640 :iPhone774G:2013/04/07(日) 02:25:32.46 ID:gVBZOYBG0
- >>626
増えてないだろ
元からドコモもKDDIもイーモバも見えていたんだから
- 641 :iPhone774G:2013/04/07(日) 02:26:34.42 ID:gVBZOYBG0
- >>636
auが基地局を探さない設定にしていたからだよ
最近は探すように変えたから持ち時間が大幅に減った
- 642 :iPhone774G:2013/04/07(日) 03:16:53.36 ID:MlewO35Q0
- スレチ大好きキチガイ集団
- 643 :iPhone774G:2013/04/07(日) 04:15:23.13 ID:JOJBxRlo0
- 電池バカの妄想は続くw
- 644 :iPhone774G:2013/04/07(日) 06:05:14.42 ID:tt9lSOMw0
- >>641
こんな大嘘を平気で吐けるなんてww流石は半島精神丸出しですねww
- 645 :iPhone774G:2013/04/07(日) 07:28:03.30 ID:AsofLi5E0
- >>641
むちゃくちゃだな
auiPhoneだがバッテリー消費変わってないぞ?
- 646 :iPhone774G:2013/04/07(日) 08:56:18.01 ID:VgHhaSVw0
- >>644
http://seoulkorean.jp/lecturer.html
犬HKの韓国語アナウンサーってこんなに沢山居んの?('A`)ウヘァ
金裕鴻(キム・ユホン) 前NHK国際放送局 韓国語アナウンサー・ NHK「アンニョンハシムニカ?ハングル講座」元講師・前早稲田大学非常勤講師
康栄恵(カン・ヨンヘ) NHK国際放送局 韓国語アナウンサー・ インターFM 元韓国語DJ
イ・ジェウク NHK国際放送局 韓国語アナウンサー・ 明海大学非常勤講師・ NHK「アンニョンハシムニカ?ハングル講座」元発音指導
鄭洲(チョン・ジュ) NHK国際放送局 韓国語アナウンサー・ 青山学院大学・亜細亜大学 非常勤講師 NHK「アンニョンハシムニカ?ハングル講座」元発音指導
廉東浩(ヨム・ドンホ) NHK国際放送局 韓国語アナウンサー・ 電気通信大学 非常勤講師・ 韓国SBS元日本通信員
車香春(チャ・ヒャンチュン) NHK国際放送局 韓国語アナウンサー・ 東京大学大学院 言語学専攻 博士課程修了・ 神奈川大学 非常勤講師
藤本敏和(フジモトトシカズ) NHK国際放送局 韓国語放送 担当・ 和光大学 市民講座 講師・ 有線放送「ハングル広場」元講師
山下透(ヤマシタトオル) NHK国際放送局 韓国語アナウンサー・ 亜細亜大学 非常勤講師・ 「韓国語ジャーナル」元DJ・ 有線放送「ハングル広場」「日本語広場」元講師
辺成祐(ビョン・ソンウ) NHK国際放送局 韓国語アナウンサー
ク・ギラン NHK国際放送局 韓国語アナウンサー
李泓馥(イ・ホンボク) NHK国際放送局 韓国語アナウンサー・ 東京大学大学院 国語学専攻 博士課程修了・ 放送大学「韓国語」発音指導・ NHK「まいにちハングル講座」「テレビでもハングル!」発音指導
- 647 :iPhone774G:2013/04/07(日) 09:12:56.19 ID:sZkY4y9o0
- >>646
ソフトバンクの本社の内線なんて、カタコトだらけで日本人が聞いたら何いってるかわからんと近所の在日のお兄さんが言ってたよ。
- 648 :iPhone774G:2013/04/07(日) 09:49:04.96 ID:gVBZOYBG0
- auユーザに対してここまで下劣な嘘ついてごまかす644とか645ってまともな人間じゃないんだろうな
- 649 :iPhone774G:2013/04/07(日) 10:11:48.64 ID:qONP4Jac0
- >>648
何と戦ってるの?
- 650 :iPhone774G:2013/04/07(日) 10:17:33.42 ID:YAvmOFWj0
- >>649
ソフトバンクでiPhoneのバッテリーの持ちが悪いのは電波が悪いからというのは常識だがな。
- 651 :iPhone774G:2013/04/07(日) 10:25:30.09 ID:s61Dp4uF0
- 最近バッテリの持ちが良くなってきたのはそれが原因か
- 652 :iPhone774G:2013/04/07(日) 10:34:02.05 ID:UMgZzRKE0
- SoftBankはプロトコル制限あるから蚊帳の外
- 653 :iPhone774G:2013/04/07(日) 10:44:25.85 ID:2lbjhmS/0
- >>652
その前に通話の3Gがゴミ(笑)
通勤時間帯なんか駅構内だとメールすらできないwww
- 654 :iPhone774G:2013/04/07(日) 11:01:24.09 ID:YAvmOFWj0
- ソフトバンクは無職・ニート・ナマポ向けだな。
- 655 :iPhone774G:2013/04/07(日) 11:21:09.80 ID:XNsxUJ+j0
- キャリアに関係なく、基地局探しが頻発するとバッテリー消耗激しいのは事実だよね。Wi-Fiポイント探しも同様。
- 656 :iPhone774G:2013/04/07(日) 11:30:47.95 ID:oP9oiV/b0
- キャリアに関係なく、と言い出すのはソフトバンクのチョンなw
- 657 :iPhone774G:2013/04/07(日) 13:53:45.95 ID:BpYxtbBiP
- キャリアに関係なくクズはクズ
- 658 :iPhone774G:2013/04/07(日) 13:55:52.85 ID:nH4vZJBj0
- と、電波がクズなソフトバンクのチョンw
- 659 :iPhone774G:2013/04/07(日) 14:26:53.94 ID:Gjuj+JZB0
- マジレスで学生以外でソフトバンク使ってる阿保って本当に実在すんの?
社会人でソフトバンクなんて論外どころか初めの選択肢すら入ってないだろ?
- 660 :iPhone774G:2013/04/07(日) 14:32:43.38 ID:uu2NQVHL0
- 俺の爺ちゃんソフトバンク(´・_・`)
- 661 :iPhone774G:2013/04/07(日) 14:37:21.73 ID:MlewO35Q0
- 目糞鼻糞
自覚無いのが達悪いな
- 662 :iPhone774G:2013/04/07(日) 14:57:50.57 ID:JOJBxRlo0
- 電池バカ、wifiバカに今度はキャリアバカまで付加したなw
- 663 :iPhone774G:2013/04/07(日) 15:06:57.06 ID:nH4vZJBj0
- >>659
都知事もソフトバンクだしな。
- 664 :iPhone774G:2013/04/07(日) 15:18:26.40 ID:JOJBxRlo0
- SMAPもSBか
沢山いるな
- 665 :iPhone774G:2013/04/07(日) 15:22:39.67 ID:rPJ1xSUd0
- そろそろiOS本体の話に戻ってくれないか。春休みならもう終わってるはずだが。
- 666 :iPhone774G:2013/04/07(日) 15:33:56.60 ID:bsNDvMXU0
- これからは夏休みだ!
- 667 :iPhone774G:2013/04/07(日) 15:34:36.76 ID:nH4vZJBj0
- >>664
ソフトバンクと関係の深い朝鮮総連もな。
- 668 :iPhone774G:2013/04/07(日) 16:14:35.83 ID:gVBZOYBG0
- >>653
そんな使い物にならないものを使ってるのはなぜ?
それとも使ってもいないのにそんなこと書いているの?
- 669 :iPhone774G:2013/04/07(日) 16:16:05.53 ID:gVBZOYBG0
- >>667
いいからサイドブローは巣に帰れよ
ドコモ使っていて嘘しかいわないゴミに用はないんだよ
- 670 :iPhone774G:2013/04/07(日) 16:21:45.30 ID:5JkPbnsIP
- >>659
仕事で私用携帯使うような底辺ブラックじゃない人は
私用携帯のキャリアなんてどこでも良いけどな。
私用携帯にお客様の個人情報入れるとかありえないし。
底辺社会人(笑)は大変だね。
- 671 :iPhone774G:2013/04/07(日) 16:54:23.08 ID:KewppMfo0
- こじつけが大杉だな
SB使いが底辺と言い出すのも出てきてジャニーズも迷惑だろ
- 672 :iPhone774G:2013/04/07(日) 18:08:22.53 ID:MlewO35Q0
- まだまだ目糞鼻糞
飽きないねぇ
- 673 :iPhone774G:2013/04/07(日) 18:19:33.22 ID:YAvmOFWj0
- >>669 は、大阪・生野区在住で北朝鮮シンパのソフトバンク・マンセー嘘つきチョンな。
- 674 :iPhone774G:2013/04/07(日) 18:30:07.60 ID:YAvmOFWj0
- >>671
ソフトバンク持ちに無職・ニート・ナマポ・チョンといった底辺が多いのは事実だがな。
- 675 :iPhone774G:2013/04/07(日) 18:32:00.92 ID:YAvmOFWj0
- iPhoneスレに常駐しているのは「ナマポでチョン」だしなw
- 676 :iPhone774G:2013/04/07(日) 18:35:56.41 ID:mFGX/lcq0
- 必死なdocomo信者キモスギ
- 677 :iPhone774G:2013/04/07(日) 18:38:31.58 ID:YAvmOFWj0
- としか言えない、ソフトバンクのナマポチョンw
- 678 :iPhone774G:2013/04/07(日) 18:39:34.05 ID:YAvmOFWj0
- ナマポでチョン=ナマポチョンw
- 679 :iPhone774G:2013/04/07(日) 18:48:01.00 ID:ywdnxTzzi
- あぼーんでスッキリ
- 680 :iPhone774G:2013/04/07(日) 18:50:13.50 ID:YAvmOFWj0
- と、末尾iのチョンでナマポw
- 681 :iPhone774G:2013/04/07(日) 19:41:32.28 ID:MlewO35Q0
- http://hissi.org/read.php/iPhone/20130407/WUF2bU9GV2ow.html
- 682 :iPhone774G:2013/04/07(日) 19:53:07.86 ID:YAvmOFWj0
- と、iPhoneスレに常駐しているソフトバンクのナマポでチョンw
- 683 :iPhone774G:2013/04/07(日) 20:42:39.09 ID:MlewO35Q0
- 最後にレスしたら勝ちって発想なのかな
- 684 :iPhone774G:2013/04/07(日) 20:49:48.26 ID:YAvmOFWj0
- と、自己分析するナマポチョンw
そろそろ巣に帰れ。
- 685 :iPhone774G:2013/04/07(日) 22:10:43.28 ID:gVBZOYBG0
- サイドブローはキチガイだからいつまでもレスし続けるよ
生活保護受け取りも在日朝鮮人なのもドコモも使ってる本人の自己紹介だし
- 686 :iPhone774G:2013/04/07(日) 22:13:25.26 ID:MlewO35Q0
- 構うとレスが増えるシステム
- 687 :iPhone774G:2013/04/07(日) 22:49:55.11 ID:nH4vZJBj0
- >>685 がソフトバンクの嘘つきチョンな。
- 688 :iPhone774G:2013/04/07(日) 22:58:11.47 ID:gVBZOYBG0
- 残念、auでしたー
嘘つきはお前だったな
- 689 :iPhone774G:2013/04/07(日) 23:06:48.22 ID:nH4vZJBj0
- >>688
嘘つきチョン、いい加減にしる。
- 690 :iPhone774G:2013/04/07(日) 23:16:09.37 ID:ciXOIh3n0
- 6.1.4
- 691 :iPhone774G:2013/04/07(日) 23:59:14.99 ID:MlewO35Q0
- ID:YAvmOFWj0
ID:nH4vZJBj0
ID:gVBZOYBG0
そろそろ朝鮮三人組君達のIDが変わるよ
明日も頑張って騒いでね
- 692 :iPhone774G:2013/04/08(月) 04:31:22.16 ID:8tPC+hJ70
- 61.4
- 693 :iPhone774G:2013/04/08(月) 04:46:16.09 ID:+DAkp14d0
- 無意志
- 694 :iPhone774G:2013/04/08(月) 07:18:32.54 ID:R1mU7w4/0
- 無慈悲なIDwww
- 695 :iPhone774G:2013/04/08(月) 12:40:51.90 ID:CbpPMEbD0
- こういうわかりやすく厨が集まりそうなスレは民度下がりやすいな
- 696 :iPhone774G:2013/04/08(月) 13:00:40.08 ID:bn+MWx7l0
- 6.1.5
- 697 :iPhone774G:2013/04/08(月) 18:12:37.24 ID:Rjucz7zZ0
- 6.1.4は、まだか?
- 698 :iPhone774G:2013/04/08(月) 18:14:08.24 ID:C2OaKPcY0
- >>695
ソフトバンク専用スレから荒らしに来るチョンがいるからな。
- 699 :iPhone774G:2013/04/08(月) 19:31:10.35 ID:gr/Tx2gl0
- ID:C2OaKPcY0 は荒らし専門のドコモ使いなんでNG推奨
- 700 :iPhone774G:2013/04/08(月) 19:39:04.70 ID:C2OaKPcY0
- と、寝起きのソフトバンクのナマポチョン。
- 701 :iPhone774G:2013/04/08(月) 19:51:23.13 ID:zFMouPSM0
- また来たのかよ
- 702 :iPhone774G:2013/04/08(月) 19:53:41.02 ID:zFMouPSM0
- http://hissi.org/read.php/iPhone/20130408/QzJPYUtQY1kw.html
張り付いてる時間帯とスレがID:YAvmOFWj0と同じだからマジで昨日の朝鮮人の坊やだな
- 703 :iPhone774G:2013/04/08(月) 19:53:57.80 ID:C2OaKPcY0
- と、とぼけるチョン吉w
- 704 :iPhone774G:2013/04/08(月) 19:56:40.10 ID:C2OaKPcY0
- 普通に考えたら、朝鮮人が自分自身をチョンと呼ばないのは自明なんだが。
- 705 :iPhone774G:2013/04/08(月) 19:59:58.80 ID:zFMouPSM0
- 普通に考えたら張り付いて荒らす事は先ずしないわな
普通に考えられないから荒らすんだろうが
- 706 :iPhone774G:2013/04/08(月) 20:10:46.05 ID:C2OaKPcY0
- と、論理性を欠いたキチガイw
- 707 :iPhone774G:2013/04/08(月) 20:25:57.13 ID:b1WQjBqZ0
- センブラ使ってんだからNGID入れてお終いだろ
- 708 :iPhone774G:2013/04/08(月) 20:28:43.19 ID:duPMUE8A0
- >>707
お前も調子に乗って荒らすな。
- 709 :iPhone774G:2013/04/08(月) 21:47:06.75 ID:zFMouPSM0
- それブーメラン投げ続ける結果になるな
- 710 :iPhone774G:2013/04/08(月) 21:50:44.97 ID:P5Enjb050
- と、ブーメランがオツムに突き刺さったキチガイw
- 711 :iPhone774G:2013/04/08(月) 21:56:30.22 ID:8/q8aKy20
- ID変わったな
- 712 :iPhone774G:2013/04/08(月) 21:58:16.34 ID:zFMouPSM0
- 変えてないよ
キチガイが増殖しただけ
http://hissi.org/read.php/iPhone/20130408/UDVFbmpiMDUw.html
- 713 :iPhone774G:2013/04/08(月) 21:59:10.76 ID:P5Enjb050
- >>712
お前の事なんだが、キチガイ。
- 714 :iPhone774G:2013/04/08(月) 23:00:52.41 ID:CbpPMEbD0
- あぼーんスッキリ
- 715 :iPhone774G:2013/04/08(月) 23:25:31.51 ID:lFDUwR/m0
- あぽーんばっかり。
- 716 :iPhone774G:2013/04/09(火) 00:42:34.10 ID:yUpfQlCq0
- また同じ時間帯に出没するかもな
- 717 :iPhone774G:2013/04/09(火) 00:49:54.82 ID:q4VE9UPp0
- ソフトバンクのチョンが荒らしに来るよな。
- 718 :iPhone774G:2013/04/09(火) 00:50:27.32 ID:yUpfQlCq0
- もう来たか
- 719 :iPhone774G:2013/04/09(火) 01:07:30.65 ID:q0DFBH910
- 何でもかんでもソフトバンクとかちょんに見えるのって、統合失調症なんだろうか
- 720 :iPhone774G:2013/04/09(火) 01:10:18.14 ID:q4VE9UPp0
- いや、特定のチョンな。
>>719
統合失調症はお前のオモニにだけにしておけ。
- 721 :iPhone774G:2013/04/09(火) 01:10:45.37 ID:ifXdVa6H0
- 構わずに今日のあぼーんはID:q4VE9UPp0
ってだけで良いだろ
昨日みたいに増えてもあぼーんぶち込んでスルーでおk
- 722 :iPhone774G:2013/04/09(火) 01:14:31.17 ID:q4VE9UPp0
- >>699 とかが定期的に荒らしに来るソフトバンクのチョンな。
- 723 :iPhone774G:2013/04/09(火) 07:05:43.09 ID:/l/gZ1+b0
- http://umaroda.jpn.org/php/img/umarodasub1649.jpg
17番に注目
成人男性向け エ ロ 雑 誌 「ストリートシュガー」
女子大生時代にこんなことをしていた鈴木奈穂子アナを「朝の顔」に起用し続けるNHKは実に無神経だと思います!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1361047868/
- 724 :iPhone774G:2013/04/09(火) 08:12:42.33 ID:fSunvsS60
- こんな事ぐらいは別にどうでもいいのに、
すぐ反応してしまうのは、
ひょっとしてモテなくて童貞だから?
- 725 :iPhone774G:2013/04/09(火) 18:07:15.93 ID:UdbhZHLO0
- 脱いでないならどうでもいいよな
- 726 :iPhone774G:2013/04/09(火) 18:13:58.55 ID:IPg60hn10
- すごくどうでもいい
- 727 :iPhone774G:2013/04/09(火) 18:30:20.98 ID:ajbFRW8W0
- >>723 のようなのに限って受信料を払っていないんだよな。
- 728 :iPhone774G:2013/04/09(火) 20:37:58.61 ID:q0UjYc8d0
- 音楽が終わったところから再生されない事があるんだけど皆はどうでスカイ?
- 729 :iPhone774G:2013/04/09(火) 20:53:23.36 ID:ifXdVa6H0
- >>728
既出な不具合
- 730 :iPhone774G:2013/04/09(火) 22:18:02.04 ID:fs3zdWSl0
- >>728
マルチタスクからミュージックを削除してんじゃね?
- 731 :iPhone774G:2013/04/09(火) 22:20:59.29 ID:pcTuAHDS0
- ためしてレスしてんのか?
- 732 :iPhone774G:2013/04/09(火) 22:25:16.73 ID:fs3zdWSl0
- >>731
なったことがないからね
- 733 :iPhone774G:2013/04/09(火) 23:57:53.23 ID:ty0YOyUAP
- ほぼ毎日なるな
それとwifi繋がった振りして全く通信できない事が多すぎる
早く直せクソリンゴ
- 734 :iPhone774G:2013/04/10(水) 00:05:13.49 ID:fJHSinCu0
- 6.1.4
- 735 :iPhone774G:2013/04/10(水) 00:31:25.79 ID:UR0vHPLP0
- どうもバックグラウンドで再生してると鳴らした所を忘れてしまうみたい
対策としては毎回ミュージックアプリを立ち上げて再生を終了する事
- 736 :iPhone774G:2013/04/10(水) 03:11:52.65 ID:4mQFHduv0
- >>733
それは、家のローカルネットワーク?
それとも、外出時?
- 737 :iPhone774G:2013/04/10(水) 09:42:35.91 ID:6IzH+xNS0
- ios6.13のiPhone5でWi-Fi使って、エロ動画サイトの動画見ると、すぐ止まってまともに見れない。
でもLTE回線使ってみると、普通に見れる。
ios5.11のiPhone4で同じWi-Fiを使って同じエロ動画サイトの動画見ると、普通に見れる。
ちなみにYouTube等の動画は、どの環境でもWi-Fiで普通に見れます。
OSの問題としか思えないんですが、みなさんどう思われますか?
- 738 :iPhone774G:2013/04/10(水) 09:49:24.81 ID:Pk8nd9d2P
- てめーエロばかりじゃねえか
- 739 :iPhone774G:2013/04/10(水) 09:50:42.89 ID:3tFwSOf/0
- エロい奴は○ね。
- 740 :iPhone774G:2013/04/10(水) 09:51:11.36 ID:qCTzTHLR0
- ま、機能的には健全だわな。
- 741 :iPhone774G:2013/04/10(水) 09:53:11.81 ID:cVyXowhtO
- エロくないと人類は存続しない。
- 742 :iPhone774G:2013/04/10(水) 09:55:25.72 ID:kPfrz2k2P
- かっこいい
- 743 :iPhone774G:2013/04/10(水) 10:09:05.35 ID:ulBgyoSe0
- エロくない椰子は絶滅
- 744 :iPhone774G:2013/04/10(水) 10:44:19.30 ID:edKi/9nm0
- >>735
すごいこのスレで始めて役に立ったぞ
( ・ω・) dクス
- 745 :iPhone774G:2013/04/10(水) 12:10:09.26 ID:6IzH+xNS0
- マジレスは無しか!
がっかりしたよ
- 746 :iPhone774G:2013/04/10(水) 12:18:53.78 ID:o8mtB7Rs0
- >>737
どのサイトなのかを書いて貰わないと検証のしようがない。
- 747 :iPhone774G:2013/04/10(水) 15:49:11.90 ID:/44ZGz4M0
- >>745
ネタレスにマジレスとか釣り針大き過ぎ
- 748 :iPhone774G:2013/04/10(水) 19:15:47.89 ID:uu8hg+Hri
- ちょっと気になるんだけど
聞いてた音楽が途中から始まらないのってそんなにイヤ?
俺はむしろ曲の頭から始まってくれた方がいいんだが
- 749 :iPhone774G:2013/04/10(水) 19:18:27.22 ID:+ncKz10pT
- どっちでもいいわ
- 750 :iPhone774G:2013/04/10(水) 19:27:54.34 ID:JSo2UBuo0
- 続き聴くのに何曲も進めたりするの面倒じゃないか?
- 751 :iPhone774G:2013/04/10(水) 19:58:44.41 ID:sAyvh65s0
- 契約してないSIMで復元できなくなった?
- 752 :iPhone774G:2013/04/10(水) 21:02:48.51 ID:e7TeVs1WP
- >>736
主に車で聞くんだけど、
朝音楽掛けながら出勤して、
音楽はその後退勤まで聞かなくて、
昼休憩とかにネットやらゲームやら2chやらなんやらしてると帰る頃には朝最初に再生したのに戻ってる
同様に、退勤してから家でネットやらゲームやら2chやらして
次の朝には前日の退勤で最初に再生してたのに戻ってる
最悪前の日の朝に最初に再生してたのまで戻る
- 753 :iPhone774G:2013/04/10(水) 21:04:21.32 ID:e7TeVs1WP
- >>737
エロ動画のみ?
俺はwifiだと最近まともに通信できない
50MB以上のアプリも全く取れないからiTunesでダウンロードして同期してる
- 754 :iPhone774G:2013/04/10(水) 21:39:00.11 ID:/hvYNnbGi
- ああ、戻っちゃうって一番最初の戻っちゃうって事か
いつも同じのから始まるって事ね
それはイヤだな
俺は再生中の曲の頭に戻っちゃうって事かと勘違いしてたわ
- 755 :iPhone774G:2013/04/10(水) 23:20:25.14 ID:DSJQFVNP0
- 6.1.4
- 756 :iPhone774G:2013/04/10(水) 23:25:04.89 ID:tmYGyLWL0
- ちゃんと検証してないけど5曲ぐらい戻る感じ
いつも、イヤホン引っこ抜いて止めてたから不便
- 757 :iPhone774G:2013/04/10(水) 23:32:02.01 ID:/44ZGz4M0
- >>756
>>735
- 758 :iPhone774G:2013/04/10(水) 23:50:27.09 ID:tmYGyLWL0
- だから不便って
- 759 :iPhone774G:2013/04/10(水) 23:59:35.38 ID:/44ZGz4M0
- 諦めるしかないな
- 760 :iPhone774G:2013/04/11(木) 00:03:54.73 ID:sENsjhu90
- 一応アプデまちですけどね
- 761 :iPhone774G:2013/04/11(木) 00:35:51.79 ID:UwMWTHXt0
- >>753
Wi-Fiの設定見直して、ダメだったら修理だな
- 762 :iPhone774G:2013/04/11(木) 05:26:43.12 ID:a7G4E6L7T
- シャッフルにしてるから気付かなかった
- 763 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/11(木) 07:07:28.81 ID:awNQkAzZ0
- 6.1.4早よ
- 764 :iPhone774G:2013/04/11(木) 07:13:55.44 ID:KNcgNw5N0
- iOS7はよ
- 765 :iPhone774G:2013/04/11(木) 23:20:04.01 ID:zN5kCXOi0
- 6.1.4
- 766 :iPhone774G:2013/04/11(木) 23:21:01.25 ID:JAIQf6Rl0
- iOS6はこれで打ち止めか
- 767 :iPhone774G:2013/04/11(木) 23:21:18.15 ID:JtNRPX4n0
- 6.1.5
- 768 :iPhone774G:2013/04/11(木) 23:27:35.91 ID:Gz0+TsEDP
- 4月下旬にアップデートあるよ
- 769 :iPhone774G:2013/04/12(金) 01:40:04.07 ID:1ka/lE0R0
- もう荒らしの春は終わったのか
- 770 :iPhone774G:2013/04/12(金) 08:30:43.06 ID:/4zFvBfL0
- PodcastのUIが微妙に変わったのな
アップデート中です、がいつまでたっても終わらんから何ごとかとおもた
- 771 :iPhone774G:2013/04/12(金) 23:18:03.25 ID:Zrt1K+PL0
- アップデートまだ?
- 772 :iPhone774G:2013/04/13(土) 02:17:26.26 ID:XR1fm3/F0
- 6.1.4
- 773 :iPhone774G:2013/04/13(土) 05:53:50.84 ID:VN5gVpHD0
- 早く6.1.4くれ〜
- 774 :iPhone774G:2013/04/13(土) 07:02:10.85 ID:v1a4rMm40
- さっきの大阪のデカイ地震でソフトバンクのiPhone4が緊急地震速報非対応なのが現場でわかったんだけど…
孫社長は対応したとTwitterで公言したよね…また騙されてたわ。
これ大規模だとソフトバンクもってたら死ぬよ?
- 775 :iPhone774G:2013/04/13(土) 07:08:57.21 ID:008wg6Uj0
- ↑ただのアホ
- 776 :iPhone774G:2013/04/13(土) 07:15:41.18 ID:hveFjLcoi
- >>774
かってにお前だけ死ね
- 777 :iPhone774G:2013/04/13(土) 07:18:14.14 ID:8y85aF9t0
- ほっときゃしぬから真性の馬鹿は有難い
- 778 :iPhone774G:2013/04/13(土) 07:20:19.53 ID:aM0raS0w0
- ソフトバンクのチョンは早起きだね。
- 779 :iPhone774G:2013/04/13(土) 08:15:02.37 ID:S+PNU9bKi
- >>774
早くしねよ
- 780 :iPhone774G:2013/04/13(土) 09:07:42.19 ID:qNVpK4GI0
- これ程のバカが本当に存在するんだね
どんな親がどんな教育すればこうなるんだろ
>774
- 781 :iPhone774G:2013/04/13(土) 09:08:07.66 ID:ln5uT86M0
- >>774
何でさっきの地震で死ななかったの?
- 782 :iPhone774G:2013/04/13(土) 09:49:25.91 ID:xuoEdelc0
- [速報]大阪の地震でソフトバンクiPhone4が緊急地震非対応がバレる[速報]
おぃTwitterで緊急地震速報できました!って宣言してたよな。
命に関わる問題なのに…また現場で大嘘が判明とか大規模災害だったら死んでるよね
またチョン正義が大嘘吐いてたよ
- 783 :iPhone774G:2013/04/13(土) 11:34:22.78 ID:0opjpyYIP
- (^ω^)(^ω^)(^ω^)
- 784 :iPhone774G:2013/04/13(土) 12:22:33.29 ID:ln5uT86M0
- 流石に2回もされてもなぁ。飽きるわ。何か他のネタ無いの?
あ、あるならとっくにやってるか。頭の引き出し少ないんだね。可哀相に。
- 785 :iPhone774G:2013/04/13(土) 13:33:07.05 ID:I9Y4NGJg0
- 火消しも大変だね?
違うところにお金かけろと北朝鮮にいっといて?
あっソフトバンクだったねwww
- 786 :iPhone774G:2013/04/13(土) 13:40:50.87 ID:aM0raS0w0
- >>784 はソフトバンクのアホチョンだな。
- 787 :iPhone774G:2013/04/13(土) 16:22:02.72 ID:8y85aF9t0
- またこいつか
- 788 :iPhone774G:2013/04/13(土) 16:39:57.63 ID:aM0raS0w0
- と、アホチョンw
- 789 :iPhone774G:2013/04/13(土) 17:12:39.99 ID:8y85aF9t0
- はいはいあぼーんあぼーん
- 790 :iPhone774G:2013/04/13(土) 17:29:55.29 ID:S4+H+YgI0
- >>789
人生からアボーンしる。
- 791 :iPhone774G:2013/04/13(土) 17:33:57.52 ID:bqlwJ/9dT
- どうせ圏外だったってオチだろ
- 792 :iPhone774G:2013/04/13(土) 22:41:22.05 ID:9Sln+WPf0
- 同じ大阪でも南部しかならなかったんだよな
これはどこのキャリアでも同じ
でも三重県や愛知県の一部でもなっている
これもどこのキャリアでも同じ
ソフトバンクを叩いているやつは当然として、auでならなかったと言っているやつもバカ
- 793 :iPhone774G:2013/04/13(土) 22:49:43.55 ID:ouudR4RA0
- どうでもいいけど
ミュージック起動→カバーフロー表示→ホームボタン押す→再び起動させると再生中がずれる
これみんななる?
iPhone5 6.1.2
- 794 :iPhone774G:2013/04/14(日) 00:04:56.94 ID:IB69+tIR0
- 6.1.4
- 795 :iPhone774G:2013/04/14(日) 08:13:52.80 ID:p71LLqjp0
- >>793
6.1.3にしてみれば?
- 796 :iPhone774G:2013/04/14(日) 21:57:44.73 ID:GDsIN7kvP
- 6.1.2は脱獄出来る最後の貴重なOSだわ
- 797 :iPhone774G:2013/04/15(月) 00:17:33.06 ID:sKsumqs70
- 自分で使うiPhoneは6.1.2にした。
- 798 :iPhone774G:2013/04/15(月) 00:21:03.74 ID:7GVzYjnD0
- つチラ裏
- 799 :iPhone774G:2013/04/16(火) 02:44:27.52 ID:dpjYT+5h0
- 6.1.4
- 800 :iPhone774G:2013/04/16(火) 07:20:00.35 ID:V6WN7Xbj0
- きたか?!
- 801 :iPhone774G:2013/04/16(火) 07:29:57.25 ID:24wK2gZri
- 遅れてたけど来て良かった〜
- 802 :iPhone774G:2013/04/16(火) 07:48:56.49 ID:DWHMBPhoi
- 毎回毎回確認しに行く俺の身にもなってくれよお前ら
- 803 :iPhone774G:2013/04/16(火) 08:15:30.70 ID:Nt/6sk3F0
- レスがついてるか否かで判断出来るだろうに
- 804 :iPhone774G:2013/04/16(火) 09:39:28.30 ID:DWHMBPhoi
- 騙されても信じ続けるよ
悪い奴はいないと思ってるし
- 805 :iPhone774G:2013/04/16(火) 09:45:17.38 ID:syN18WA90
- >>804
スクショが出るまで、我慢しなさい。
- 806 :iPhone774G:2013/04/16(火) 11:22:08.40 ID:DWHMBPhoi
- >>805
はーい
- 807 :iPhone774G:2013/04/16(火) 16:00:13.10 ID:vyAlLBzA0
- http://i.imgur.com/6BDiJgm.jpg
http://i.imgur.com/EcHwbcb.jpg
http://i.imgur.com/irSarME.jpg
http://i.imgur.com/oE7GkoO.jpg
宜しくお願いします。
- 808 :iPhone774G:2013/04/16(火) 16:02:30.23 ID:vyAlLBzA0
- やべえ、間違えた(−_−;)すまん。
- 809 :iPhone774G:2013/04/16(火) 17:22:29.36 ID:xT6StITXP
- >>808
どこと間違えたのか、kwsk
- 810 :iPhone774G:2013/04/16(火) 18:02:40.97 ID:JZSzHeJu0
- 釣りだよ、バカ
- 811 :iPhone774G:2013/04/16(火) 18:16:33.02 ID:OBvtCqP20
- 早速保存した。
- 812 :iPhone774G:2013/04/16(火) 20:45:26.69 ID:Axv15m+d0
- 森野さくらだな
- 813 :iPhone774G:2013/04/16(火) 21:19:36.96 ID:0H0J2eLH0
- こういうのはカメラロール内の動画風にしとけよ
そのほうが嬉しいだろ
- 814 :iPhone774G:2013/04/17(水) 01:29:09.97 ID:19DNRHZX0
- 6.1.4
- 815 :iPhone774G:2013/04/17(水) 06:34:05.54 ID:fYXFqvroi
- >>814
http://i.imgur.com/f9js6P9.jpg
- 816 :iPhone774G:2013/04/17(水) 06:48:21.12 ID:UaSm5KQ5i
- マジ来てるじゃん
http://i.imgur.com/xlJWd7E.jpg
- 817 :iPhone774G:2013/04/17(水) 06:54:52.10 ID:lOqP7x1Gi
- 年末
- 818 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/17(水) 07:01:55.16 ID:oVIXoKJ70
- 6.1.4はよ
- 819 :iPhone774G:2013/04/17(水) 07:03:31.25 ID:2zp9mUfd0
- アップデートするより、そろそろ充電した方がいいと思う
- 820 :iPhone774G:2013/04/17(水) 07:22:16.74 ID:fYXFqvroi
- >>819
はーい
http://i.imgur.com/hw8oRCk.jpg
- 821 :iPhone774G:2013/04/17(水) 09:58:13.45 ID:rBfKFTiDi
- iPhone5 + 6.1.3だけど、6.1.2からiTunesのプレイリストでフリーズするようになった。。
- 822 :iPhone774G:2013/04/17(水) 21:23:43.03 ID:3zT4TG660
- ナンダヨ。
グーグルの検索結果にアンダーラインなくなってんじゃん。
- 823 :iPhone774G:2013/04/18(木) 08:53:04.05 ID:OZpsfsPb0
- 無くて困るの?
- 824 :iPhone774G:2013/04/18(木) 11:53:07.20 ID:IfPvZc550
- そろそろ6.1.3βの期限くるんじゃなかったっけ?
- 825 :597,599:2013/04/18(木) 12:52:56.29 ID:y065RTbI0
- またなんか寂しくなったから今度はスクショ撮ってやったぜ
これ、どういう時にこうなるの?
http://i.imgur.com/tizkNlK.jpg←寂しいやつ
http://i.imgur.com/TcblHiC.jpg←普通の時
- 826 :iPhone774G:2013/04/18(木) 16:09:07.78 ID:3Ts/GgzM0
- 過去レス見返したけど、何が寂しいのか皆目見当つかない。スクショみても電波強度が違うぐらいでWiFi接続だしぃ。バッテリー残量が半分ぐらいって事しか分からない
- 827 :iPhone774G:2013/04/18(木) 16:22:28.43 ID:bgzKs9wK0
- >>826 >>822
- 828 :iPhone774G:2013/04/18(木) 17:50:37.53 ID:wcovNwE6i
- >>826
>>599
- 829 :iPhone774G:2013/04/18(木) 17:58:20.10 ID:60pNQ07Q0
- >>824
正式版のOTA配信と前後して開発者向け6.1.3正式版アップデータも置かれてるのに何寝ぼけてるんだ?
- 830 :iPhone774G:2013/04/18(木) 19:47:19.33 ID:wuN6nStb0
- 何故、天皇園遊会に池田大作先生は呼ばれないのか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1318557804/
- 831 :iPhone774G:2013/04/18(木) 20:16:53.65 ID:pcGBmjP/0
- 6.1.4
- 832 :iPhone774G:2013/04/18(木) 20:19:58.21 ID:HFTWF1/N0
- 6.1.4!
- 833 :iPhone774G:2013/04/19(金) 01:29:59.85 ID:7WnuJIto0
- Google検索でアンダーラインないとLINKに飛べないの?
iOSではなく、Google側の問題と思うけど
- 834 :iPhone774G:2013/04/19(金) 03:58:44.66 ID:tZJ4f1/R0
- >>825
なんか緑色の文字列無いだけで違和感あるなw
- 835 :iPhone774G:2013/04/19(金) 04:45:42.64 ID:LKuWW1nR0
- それの方がスッキリしてて見やすくない?
- 836 :iPhone774G:2013/04/19(金) 12:57:49.21 ID:mu+bdtATP
- 3にしてから色々おかしい。
設定はおかしくない。
・勝手にsiri、音声ctl起動
・勝手に音楽一時停止、勝手に再生
・バッテリー消費がマッハ
どうすれば…?
- 837 :iPhone774G:2013/04/19(金) 13:04:43.58 ID:Ao0uxW+i0
- お祓いしてもらえ
- 838 :iPhone774G:2013/04/19(金) 14:17:59.00 ID:YvmNyhcg0
- パワーボタンが反応しなくなってきた…。
右端のほうが反応悪い。
- 839 :iPhone774G:2013/04/19(金) 14:59:23.98 ID:w+TP+WwZi
- >>825
たまにあるな
- 840 :iPhone774G:2013/04/19(金) 18:28:21.14 ID:jOOjEGzN0
- >>838
パワーボタンがハリーポッターに見えた
- 841 :iPhone774G:2013/04/19(金) 20:55:13.73 ID:7WnuJIto0
- >>836
まず、再起動
- 842 :iPhone774G:2013/04/19(金) 23:33:31.45 ID:lSBuAlXk0
- >>840
ようマルフォイ
- 843 :iPhone774G:2013/04/20(土) 00:22:03.50 ID:mcZpUJQR0
- http://www.appbank.net/2012/12/14/iphone-news/516725.php
この機能iPhoneにも来ないかな?
- 844 :iPhone774G:2013/04/20(土) 00:23:59.77 ID:KdQltyjv0
- >>843
つReadeem
- 845 :iPhone774G:2013/04/20(土) 00:28:52.54 ID:5kEX6vDu0
- で、iOSのアップデートはまだなの?
今夜辺りそろそろアップデート来ないかなあ
- 846 :iPhone774G:2013/04/20(土) 02:21:05.46 ID:rKZ6koPE0
- 6.1.4
- 847 :iPhone774G:2013/04/20(土) 10:11:48.54 ID:mcZpUJQR0
- >>844
おお!!こんなのあったのか
ありがとう
とはいえ標準搭載されたらスッキリするな
まぁ便利だし構わないけど
- 848 :iPhone774G:2013/04/20(土) 12:15:52.93 ID:PHQNRNU0P
- >>836だが、イヤフォンが悪さしてると分かった。
挿してる時だけ勝手に中央ボタン誤認識してた。
その後さらにボリュームボタンも死んだ。
前に使ってた同純正イヤフォンを挿したら正常動作。
丁寧に使ってるのに壊れるの早い。
- 849 :iPhone774G:2013/04/20(土) 22:45:47.43 ID:tSHp1/qT0
- バカの原因切り分け能力が低いので
iPhoneも迷惑してるなw
- 850 :iPhone774G:2013/04/20(土) 23:23:11.10 ID:aP7ccgCV0
- 本当だな。
- 851 :iPhone774G:2013/04/20(土) 23:27:20.67 ID:rKZ6koPE0
- 6.1.4
- 852 :iPhone774G:2013/04/21(日) 00:13:34.62 ID:f/3hbstO0
- てす
- 853 :iPhone774G:2013/04/21(日) 08:36:12.84 ID:OOaCtzra0
- >>843
ituneカードのシリアルナンバーのとこってシールだったのか。
今までコインで削ってたぜ
- 854 :iPhone774G:2013/04/21(日) 18:38:03.35 ID:Na1tAi5s0
- >>853
前まではスクラッチになってたが、最近のはシールになってる。
- 855 :iPhone774G:2013/04/21(日) 23:09:07.46 ID:lLyzKluk0
- ここでいいのかな?
フォトストリームの共有って主が消さない限り永遠に消えない仕様ですか?
その場合実質無限にフォルダとして使えるのでしょうか?
- 856 :iPhone774G:2013/04/21(日) 23:14:32.97 ID:tu3lB5i3P
- >>855
フォトストリームの写真は30日で消えるはず。
- 857 :iPhone774G:2013/04/21(日) 23:48:05.99 ID:1ccEmX0J0
- 共有フォトストリームは今の所期限無いだろ
俺の環境だとカメラロール内にデータ無くても共有フォトストリーム内には30日以上保持出来てる
- 858 :iPhone774G:2013/04/22(月) 00:16:41.06 ID:A9Iyh75J0
- だから俺はiPod touchやiPadと常に同期されてる写真フォルダとして使ってる
- 859 :iPhone774G:2013/04/22(月) 00:19:41.89 ID:ZCi2UNC8T
- フォトストリームはいちいち通信するからずっとOFFにしてる
- 860 :iPhone774G:2013/04/22(月) 00:43:29.55 ID:t8/u6zv90
- フォトストリーム便利と思っていたが、写真が勝手にリサイズされることが判明したので使ってない。
今はドロップボックスで共有してる。こちらだとオリジナルのままやりとりできる。
- 861 :iPhone774G:2013/04/22(月) 00:57:26.07 ID:Wj50O6CB0
- けど、嫌煙厨ってのもいつからなんだろうな?
俺が勤め始めた頃は、一仕事終えたら「ほい、お疲れ」って
上司が煙草差し出してくれたもんで。俺もそれで煙草覚えたし、酒もそんな感じ。
「社会人のたしなみ」って感じだったけどなあ。なんかせせこましい世の中になったもんだねえ
そう
肺の奥まで吸い込み 一瞬クラッとするその瞬間が男のロマン
そしてまったりと鼻の穴から無慈悲に噴出する鼻煙
男ならではの特権なのだから
無 慈 悲 鼻 煙 鍛 錬 (Муджихи Ханакемулi Танлен)
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ !
非喫煙者もタバコ部屋に行け!【たばこミュニケーション】の重要性とは? | 働くって楽しいぜ!
http://enjoy-work.raindrop.jp/archives/637
- 862 :iPhone774G:2013/04/22(月) 01:36:17.25 ID:P6Tw5Gxl0
- >>860
しかもMacのiPhotoからだとリサイズされない特殊仕様
- 863 :iPhone774G:2013/04/22(月) 01:49:43.23 ID:P6Tw5Gxl0
- 追記すると
フォトストリームからカメラロールに保存する際にリサイズしてるだけで、フォトストリーム上には生データが乗っかってるからiPhotoあるなら問題なし
使い方としてはiOSデバイスとMac間でしか意味がない
それもiOS→Macの方向でないと劣化する
要点はこれくらいか
- 864 :iPhone774G:2013/04/22(月) 02:15:54.68 ID:P6Tw5Gxl0
- >>860
連レスになるけど泥箱はカメラロールにえくすほする際に画像によっては劣化するよ
- 865 :iPhone774G:2013/04/22(月) 21:03:07.34 ID:t8/u6zv90
- >>864
そうなんだ。縦横サイズは同じだけどJPEG再圧縮がかかるということかな。
どうしようもないなぁ。
- 866 :iPhone774G:2013/04/22(月) 22:19:11.62 ID:IZJon22r0
- 試しに共有してみたけどこれ便利だな
- 867 :iPhone774G:2013/04/22(月) 23:23:31.38 ID:S4d9acWx0
- 6.1.4
- 868 :iPhone774G:2013/04/22(月) 23:48:14.50 ID:zQkiLNEJP
- 4月の下旬にアップデートあるって予告してたし火曜日の今夜2時が怪しい
- 869 :iPhone774G:2013/04/22(月) 23:54:12.95 ID:pX401b/QP
- >>868
で?
- 870 :iPhone774G:2013/04/23(火) 00:05:59.67 ID:1s5Xf8aQ0
- 来週でしゅお
- 871 :iPhone774G:2013/04/23(火) 00:38:00.41 ID:UeBF0/yK0
- 6.2
- 872 :iPhone774G:2013/04/23(火) 00:49:45.51 ID:fvvJPKIu0
- >>868
今夜二時は米国は月曜なんだが
- 873 :iPhone774G:2013/04/23(火) 01:35:16.00 ID:QwfU3zGu0
- >>857
期限はないけどアルバム毎に1000枚制限じゃなかったっけ?
- 874 :iPhone774G:2013/04/23(火) 02:27:13.06 ID:nM21v2UC0
- 数は1000枚制限であってる
- 875 :iPhone774G:2013/04/23(火) 19:15:34.41 ID:eHF0NooM0
- Ios6にしてからなんかSafariがたまに開けないんだけど
- 876 :iPhone774G:2013/04/23(火) 20:19:28.24 ID:GoDoaMMOi
- へえ
- 877 :iPhone774G:2013/04/23(火) 21:50:11.73 ID:UeBF0/yK0
- ぷぅ〜
- 878 :iPhone774G:2013/04/23(火) 22:31:21.06 ID:BUxOwnSJ0
- くさっ!
- 879 :iPhone774G:2013/04/24(水) 00:11:43.91 ID:GgCekkqJi
- 誰だよ〜
- 880 :iPhone774G:2013/04/24(水) 01:08:26.15 ID:sA9AkxcG0
- おれおれ
- 881 :iPhone774G:2013/04/24(水) 04:47:51.69 ID:IdT4/8IA0
- 6.1.3
- 882 :iPhone774G:2013/04/24(水) 05:02:00.84 ID:j3N+VqbB0
- (・ω・)
- 883 :iPhone774G:2013/04/24(水) 08:50:41.47 ID:WmpPlnZC0
- くっせぇ流れだ
- 884 :iPhone774G:2013/04/24(水) 10:52:41.15 ID:rg+FMl7iP
- iOS6ももう終わりやなー
- 885 :iPhone774G:2013/04/24(水) 11:15:15.13 ID:Wjc21W+F0
- もうすぐ7やし。
- 886 :iPhone774G:2013/04/24(水) 19:22:57.07 ID:M8cYU9pV0
- NHKでやってたが、アップルの失敗は地図が大きいみたいやで。
しかも使えないGoogleMAPSで誤魔化してるし。
- 887 :iPhone774G:2013/04/24(水) 20:21:56.03 ID:AnXHuBori
- え、今更
- 888 :iPhone774G:2013/04/24(水) 21:11:52.46 ID:xT1O2FT00
- 日本の報道だと失敗と言う扱いなのか。
海外だと、新製品を発表して無いのに市場予測を上回った。と言う感じなのに。
- 889 :iPhone774G:2013/04/24(水) 21:20:27.43 ID:l5Kn6T8K0
- ソースが容量別集計のランキングなのに
「iPhoneがトップの座を明け渡した」みたいな報道するメディアですからねえ
- 890 :iPhone774G:2013/04/24(水) 21:50:18.82 ID:av+h11yY0
- 別にこっちとしてはiPhoneがマジョリティである必要は全くないんだがな
むしろ「みんな使ってるから」で使ってるアホ女と一緒にされるのも嫌だし
ただアップルはそれじゃダメなんだろうな
- 891 :iPhone774G:2013/04/24(水) 23:08:30.40 ID:xT1O2FT00
- というわけでWWDCでIOS7発表決定だ。
- 892 :iPhone774G:2013/04/24(水) 23:20:30.98 ID:5lSG/aPz0
- もうOS発表の時期か
てか春にAppleが何もしなかったの久しぶりじゃないの
- 893 :iPhone774G:2013/04/24(水) 23:57:57.91 ID:L/VQj3EQ0
- 新しいiOSは新しいiPhoneと一緒だろうから、9月ぐらいまでは出ないだろ。
去年の例でいえば、6月に発表、7月ぐらいからデベロッパー向けにベータ配布。
9月のiPhoneと共に一般ユーザーに開放っていう感じだろうね。
- 894 :iPhone774G:2013/04/25(木) 00:02:00.28 ID:syk7uoh40
- クックCEOは「秋以降にソフトやハードですばらしい製品を投入する」と表明。
- 895 :iPhone774G:2013/04/25(木) 00:08:22.73 ID:iQ7b0dLe0
- ハードは秋で、WWDCでiWatchかiTVのSDK公開開始だな。
- 896 :iPhone774G:2013/04/25(木) 03:38:35.03 ID:XVkwkPz9P
- iWidgetとかいう糞機能
- 897 :iPhone774G:2013/04/25(木) 05:04:34.25 ID:tVHzKcmg0
- 6.1.4
- 898 :iPhone774G:2013/04/25(木) 19:26:18.50 ID:MVluxCRC0
- OS7で新機能つーかUIやら
いろいろ言われてるけど
6の時はMAPが使いやすく
革命的やら大げさに言っておいて
蓋をあけたらパチンコガンダムとか
ストアも使いにくいし
前より重いし
訳わからんかったから
あまりいろいろしないでほしい
- 899 :iPhone774G:2013/04/25(木) 20:06:21.78 ID:GKnu1oEL0
- 7作ってる暇があったら、6.9.9を出せとあれ程。
- 900 :iPhone774G:2013/04/25(木) 20:57:34.64 ID:tVHzKcmg0
- 6.1.4
- 901 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/25(木) 21:13:51.59 ID:C8oqsz1h0
- iPad来るかと思ったのに
- 902 :iPhone774G:2013/04/26(金) 00:35:30.28 ID:nIFvp7VT0
- >>898
嫌なら使わなくていいよ
お前の為だけに作ってないからさw
- 903 :iPhone774G:2013/04/26(金) 04:47:33.23 ID:RvzaqWkc0
- 指紋認証やらNFCが噂されてるけど、いくらやっても認識されないとかにならなきゃいいけどな。
あくまで噂
- 904 :iPhone774G:2013/04/26(金) 10:41:05.67 ID:ZNY41Tsv0
- iOS4.3.1以降のiPhoneやiPadなどのiOS機器と組み合わせると高音質のオーディオ再生が可能となるAACコーデックだが、iOS6以降でAACコーデック搭載製品を利用すると、メーカーを問わず「再生音が途切れる」「ノイズが入る」といった不具合が報告されている。
- 905 :iPhone774G:2013/04/26(金) 16:42:35.89 ID:bElMeIN2P
- またおまえか
- 906 :iPhone774G:2013/04/26(金) 19:47:11.84 ID:DAM4GNaX0
- AACはオワコン
- 907 :iPhone774G:2013/04/27(土) 00:04:35.89 ID:w46dpIiY0
- 悪いが、BTヘッドセット由来の音切れとかノイズ以外は経験したことないな。
一時期、たしかに音切れしまくった時はあったけどな。
- 908 :iPhone774G:2013/04/27(土) 02:01:54.24 ID:nLCWzSvz0
- 6.1.3
- 909 :iPhone774G:2013/04/27(土) 02:54:37.76 ID:5yQUtpz80
- 連絡先検索の不具合なんとかしてくれ…
- 910 :iPhone774G:2013/04/27(土) 05:23:01.77 ID:9chrhXYk0
- 6.1.3って安定してんのかな?
iPhone5もiPad miniも6.0からあげてないんだけど( ´・ω・)
- 911 :iPhone774G:2013/04/27(土) 05:25:34.02 ID:YXaB+/Ix0
- ver*.0から上げない理由は何?
- 912 :iPhone774G:2013/04/27(土) 05:33:42.92 ID:5vv8RvMB0
- 単にラガードなんだろ
- 913 :iPhone774G:2013/04/27(土) 06:48:05.47 ID:oprrwTDq0
- 今でも音切れまくってる
- 914 :iPhone774G:2013/04/27(土) 10:16:20.75 ID:WCTTsIDXi
- >>910
早く上げなよ
- 915 :910:2013/04/27(土) 21:59:37.30 ID:9chrhXYk0
- いつもは別段困ってないものでつい(´・ω・`)
ただ毎年現行OS最終バージョンに間に合わぬまま新型が出てOSが次バージョンになってしまい…iPhoneは買い替えてるのでそれでもいいのですがiPad関係は…不安症で面倒臭がりで鈍臭い性格なんです('A`)
問題無ければ早いうちにあげます、ありがとうございます
- 916 :iPhone774G:2013/04/27(土) 22:44:10.32 ID:RZMgPhk40
- siri使えんぞks
- 917 :iPhone774G:2013/04/28(日) 00:05:36.75 ID:NPq1ZIPSP
- ごめんな
俺の尻汚くて
- 918 :iPhone774G:2013/04/28(日) 00:49:14.84 ID:jW+fr5Pf0
- ハゲはテクスチャ一掃するの?林檎地図の芝生とか
- 919 :iPhone774G:2013/04/28(日) 02:16:02.43 ID:AT0hw2e60
- 6.1.4
- 920 :iPhone774G:2013/04/28(日) 07:17:10.07 ID:pGqxhWw/0
- >>919
今夜くりゅよ
- 921 :iPhone774G:2013/04/28(日) 07:46:55.66 ID:h9AspGlz0
- au infobar a02 みたいな感じの
UIににならないのかなぁ〜
ホーム画面の編集できるような。
- 922 :iPhone774G:2013/04/28(日) 08:31:01.86 ID:BxaM1rXgi
- インポ棒使っとけ
- 923 :iPhone774G:2013/04/28(日) 13:30:31.22 ID:tFOv7LfH0
- たまにバグあるから安易にバージョンあげたくないんだよね
- 924 :iPhone774G:2013/04/28(日) 13:43:18.73 ID:IxS2IJ5W0
- いつもバグだらけだからバージョン上げようと上げまいと変わらんぞ
- 925 :iPhone774G:2013/04/28(日) 15:01:10.18 ID:1yhbRue30
- あげなくてもバグありのままでいいなら
そのままで嘆いてろw
- 926 :iPhone774G:2013/04/28(日) 19:17:13.50 ID:fWUvqvVY0
- 触るな危険
- 927 :iPhone774G:2013/04/29(月) 09:29:23.01 ID:4LJC0mK+0
- 6.1.3
- 928 :iPhone774G:2013/04/29(月) 15:58:17.18 ID:Qm8aWV740
- 上げない奴の書き込み程無価値なものはないな
- 929 :iPhone774G:2013/04/29(月) 16:35:25.83 ID:8qm3ESkB0
- あげ
- 930 :iPhone774G:2013/04/29(月) 17:52:08.92 ID:lXUf6kT80
- その上げじゃねえよ
- 931 :iPhone774G:2013/04/29(月) 17:58:54.99 ID:8+p2RMXO0
- どの揚げなの?
- 932 :iPhone774G:2013/04/29(月) 18:13:10.08 ID:Rio2davWi
- 挙げだろ
- 933 :iPhone774G:2013/04/29(月) 18:43:25.75 ID:EQoGDc3B0
- 上げることを強いられているんだ!
- 934 :iPhone774G:2013/04/29(月) 19:11:37.38 ID:likfYtyW0
- イワークさん?
- 935 :iPhone774G:2013/04/29(月) 21:26:17.28 ID:BvATyl+C0
- http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/141/141525/
>ポストジョブズはこの俺だ、と言わんばかりの
>彼のギラついた眼差しがどうしても悪役のそれに見えてしまう
こいつはスコットに恨みでもあるのかw
- 936 :iPhone774G:2013/04/29(月) 22:01:32.03 ID:Z7KvDica0
- リンク先には書かれてない引用ってなんなんだろ
- 937 :iPhone774G:2013/04/29(月) 22:13:49.10 ID:VGfBGlgj0
- 光回線のwifiでYouTubeをiPhone5で見たらすぐ固まるんだが・・・
iOS 6.1.3で
- 938 :iPhone774G:2013/04/30(火) 00:05:17.16 ID:+p1ZaUrn0
- >>937
WiFiが腐ってるんだろ
- 939 :iPhone774G:2013/04/30(火) 00:51:02.43 ID:4Yg+nKF20
- >>937
いや、普通にサクサクいく時もあるんだが、止まることが多い
もちろん、LTEでも
同じ症状の人いないかな?
- 940 :iPhone774G:2013/04/30(火) 01:20:44.11 ID:2NBe16xl0
- OCNとかならそれは普通
- 941 :iPhone774G:2013/04/30(火) 01:24:35.55 ID:y9XpO58b0
- Youtubeのアプリで見てるなら、アプリがクソなのでブラウザから見るといい
- 942 :iPhone774G:2013/04/30(火) 01:28:19.77 ID:C1uvyCYt0
- 家OCNなんだが、動画止まりやすいのってOCNだからなのか、、、
- 943 :iPhone774G:2013/04/30(火) 02:47:15.77 ID:2NBe16xl0
- ダメなところも割と多いし、オススメ書いても社員乙なので、検索して調べるといいよ
動画規制とかDNSがくそとか割と多い
- 944 :iPhone774G:2013/04/30(火) 03:54:08.12 ID:sSyhINP40
- LTEでも3Gでもアンテナの表示数気にするんじゃなく数字表示にした方が無難
- 945 :iPhone774G:2013/04/30(火) 06:22:56.45 ID:xncUInLu0
- 同じネタでよく飽き無いもんだw
- 946 :iPhone774G:2013/04/30(火) 08:05:06.61 ID:sSyhINP40
- 飽きもせず煽り続けるのと同じだよ
- 947 :iPhone774G:2013/04/30(火) 09:10:52.30 ID:z8C1GJaw0
- auなんじゃないの?
- 948 :iPhone774G:2013/04/30(火) 14:31:00.76 ID:5YWB5F/di
- 4S_iOS5.1.1最強伝説はまだ続いているようだな
- 949 :iPhone774G:2013/04/30(火) 15:24:17.12 ID:RmEb7Kkn0
- 絶滅危惧種だろ
- 950 :iPhone774G:2013/04/30(火) 16:00:44.41 ID:4Yg+nKF20
- http://i.imgur.com/3nQeE7P.jpg
同じ症状の人いるかなw
- 951 :iPhone774G:2013/04/30(火) 17:13:55.60 ID:z8C1GJaw0
- もうアップデートこないのかな
- 952 :iPhone774G:2013/04/30(火) 18:07:49.03 ID:d2SCWoGy0
- >>948
4S 5.1.1 はバッテリー持ちが駄目。
- 953 :iPhone774G:2013/04/30(火) 18:15:32.12 ID:2aBNGMNG0
- CDMA版は出来んだろ
- 954 :iPhone774G:2013/04/30(火) 18:20:06.25 ID:0m3+YDy20
- >>950
1%なんて初めて見た!!
そんなんでよく落ちないね!
- 955 :iPhone774G:2013/04/30(火) 18:49:37.44 ID:4Yg+nKF20
- >>954
脱獄してる友達は3%あたりで消えるらしいわ
- 956 :iPhone774G:2013/04/30(火) 19:52:06.93 ID:xzae9EV6i
- >>954
iPhone5は1%になっても結構落ちない
iPhone4はでんちのヤレもあってか1%になったらすぐ落ちた
- 957 :iPhone774G:2013/04/30(火) 20:51:48.91 ID:s5M+029g0
- iOS7のリリースって9月とかかな?
4の時みたいにまた6月になってほしいのにな
- 958 :iPhone774G:2013/04/30(火) 20:54:07.44 ID:pa196j0t0
- むしろ4がイレギュラーだったんじゃ。
- 959 :iPhone774G:2013/04/30(火) 21:12:12.66 ID:0m3+YDy20
- >>957
6月のWWDC 2013でiPhone5Sも発表されれば6月下旬から7月上旬にはiPhone5S発売日前日にアップデートくるんじゃない?
WWDC 2013のLOGOが多色なのは、iPhone5Sの多色展開を示唆してるってことだろな。何色にするかな。多分オレンジ一択!
- 960 :iPhone774G:2013/04/30(火) 22:18:40.60 ID:2NBe16xl0
- >>958
まだ6月の方が多いだろ
- 961 :iPhone774G:2013/04/30(火) 22:22:08.36 ID:UP7a1Q9Q0
- >>959
デベロッパー向けのベータ版は?
- 962 :iPhone774G:2013/04/30(火) 23:24:36.33 ID:ZL6REa3M0
- >>954
余程電池がヤレてないなら、1パーセントで結構粘るよ
- 963 :iPhone774G:2013/04/30(火) 23:43:34.01 ID:UP7a1Q9Q0
- http://ggsoku.com/2013/01/ios7-concept/
アイブiOSよりこっちの方が嬉しいかも
- 964 :iPhone774G:2013/05/01(水) 00:22:27.71 ID:QI1VUtJ10
- >>962
粘るよじゃなくて電池によくないから、それ。
- 965 :iPhone774G:2013/05/01(水) 00:50:24.54 ID:y9dTdjag0
- リチウムは使い切らない過充電しないが前提
- 966 :iPhone774G:2013/05/01(水) 00:58:02.09 ID:6D5ho1Bz0
- そもそも使い切ることも過充電もそう簡単にはできないから
- 967 :iPhone774G:2013/05/01(水) 01:26:58.12 ID:H/dpKZjd0
- 0は0じゃないし100は100じゃないから。
- 968 :iPhone774G:2013/05/01(水) 01:40:38.13 ID:tefijbHm0
- そもそも電池切れで電源が落ちるときは
ぐるぐるが出るのだからソフトウェア的に処理されているのは明白。
バッテリー切れでハード的に落ちる仕様ではない。
- 969 :iPhone774G:2013/05/01(水) 05:13:07.06 ID:OcK0BoKm0
- 過充電も過放電も実際になったらよくないどころか一発アウトだしなー
- 970 :iPhone774G:2013/05/01(水) 06:21:46.51 ID:p6Lc7zW+0
- >>963
だ、ださい・・・です・・・
- 971 :iPhone774G:2013/05/01(水) 09:19:51.99 ID:wg65V0nP0
- >>963
だっせえぇ。
所詮素人が考えた俺最強レベルだわ。
- 972 :iPhone774G:2013/05/01(水) 10:47:26.84 ID:M8mdvyIS0
- それこそダッセェw
- 973 :iPhone774G:2013/05/01(水) 14:23:10.72 ID:WmqMxvEsi
- いやあ、これは無いわ
iPhoneを手放すレベルだぞ
- 974 :iPhone774G:2013/05/01(水) 17:01:12.53 ID:cHuf4OOt0
- バッテリー表示は好きだな
シンプルにとか言ってるが逆にわかりにくくなりそうな気はするw
- 975 :iPhone774G:2013/05/01(水) 17:05:50.08 ID:mGmT7fyt0
- メジャーアプデで2chアプリ全滅するんだろか
- 976 :iPhone774G:2013/05/01(水) 18:01:01.33 ID:C++iWE1G0
- 何か問題か?
- 977 :iPhone774G:2013/05/01(水) 18:15:54.13 ID:sXrZocuti
- 俺、このコンセプトが実現したら彼女にプロポーズするんだ…
https://www.youtube.com/watch?v=VA2J95JqAG8
- 978 :iPhone774G:2013/05/01(水) 19:30:20.42 ID:wg65V0nP0
- アプリがダメになったらWebサービスが出てくるだろ。
- 979 :iPhone774G:2013/05/01(水) 22:45:07.79 ID:p8Uz7uu90
- iosって何の魅力もないな・・・。早く7来い
- 980 :iPhone774G:2013/05/01(水) 22:58:41.65 ID:GdOo3XJu0
- だったらAndroidに行けばええがな。
ちなみにGoogleNow使えるユーザーの数はAndroidよりもiosユーザーの方が多いらしいぞ。
- 981 :iPhone774G:2013/05/01(水) 23:02:37.09 ID:hN5xxXgN0
- 来てるぞ
つF-07C
違うかw
- 982 :iPhone774G:2013/05/02(木) 22:08:02.06 ID:/EgnKEpM0
- >>977
コンパスと天気は良さげだったけど、あとは好みじゃないかも。
INFOBARぽいし・・・
- 983 :iPhone774G:2013/05/03(金) 01:15:00.33 ID:rRhqz9930
- iOS6のUIをクラシックテーマとして、iOS7でも使えるようにして欲しいな。
>>963のはあくまで個人の妄想だから、そうだねとしか言えないな。評価に値しない
- 984 :iPhone774G:2013/05/03(金) 02:13:46.15 ID:W3qgrcoN0
- Apple Releases iOS 6.1.4 for iPhone 5 With New Speakerphone Audio Profile
- 985 :iPhone774G:2013/05/03(金) 02:21:23.87 ID:m2WxDyNj0
- まじきてるな
- 986 :iPhone774G:2013/05/03(金) 02:35:49.57 ID:4hQa2Psu0
- また微妙なマイナーアップデートだな…
- 987 :iPhone774G:2013/05/03(金) 02:36:13.17 ID:kywv27210
- >>963
Dribbbleに投稿されてる画像の方がずっとマシだな。
http://newthy.systemagic.jp/news/6
http://josh.io/blog/2013/4/26/8-new-ios-designs
- 988 :iPhone774G:2013/05/03(金) 02:38:54.61 ID:Av5iI8CG0
- iOS6.1.4
スピーカーフォン用にオーディオプロファイルがアップデートされました
意味がよくわからない
http://i.imgur.com/iQ8skKK.jpg
- 989 :iPhone774G:2013/05/03(金) 03:05:32.81 ID:WEVwVKcy0
- 米アップル、iPhone5向けにアップデート「iOS 6.1.4」を配布
米アップルは2日(現地時間)、同社が販売するスマートフォンiPhone 5向けに「iOS 6.1.4」の
アップデートを配布した。今のところiPhone 4Sなどの旧来機種への配布は確認されておらず、
iPhone 5のみに配布されている可能性がある。
今回のバージョンアップ内容には「スピーカーフォン用にオーディオプロファイルがアップデートされました」と
記載されているが、具体的にどのような症状が改善されるのか、
またはどのような機能が追加されたのかなどは明らかにされていない。
- 990 :iPhone774G:2013/05/03(金) 03:27:29.40 ID:632ZO1gI0
- オーディオプロファイル?
- 991 :iPhone774G:2013/05/03(金) 03:29:20.43 ID:1TaOj+fk0
- んで なんか変わった?
- 992 :iPhone774G:2013/05/03(金) 03:38:51.74 ID:m5CHZ2/p0
- アンプを通した時の音が変わってるわ
ボヤけてた部分がクッキリ出るようになってる
- 993 :iPhone774G:2013/05/03(金) 03:43:58.64 ID:632ZO1gI0
- >>992
スピーカーフォンにアンプ使ってるの?
- 994 :iPhone774G:2013/05/03(金) 03:44:03.41 ID:Sosn5Ob20
- touchは修正せんのか
- 995 :iPhone774G:2013/05/03(金) 03:47:30.71 ID:Sosn5Ob20
- あ、通話がらみだから関係無いんだな
- 996 :iPhone774G:2013/05/03(金) 03:48:57.93 ID:CO6ABgUJi
- 何が変わるのか全く分からん
- 997 :iPhone774G:2013/05/03(金) 03:50:44.96 ID:AHgy2Yih0
- リモコンでプレイリストの操作や動画コントロールが出切るようになってるな
iOS7の先行機能か?
- 998 :iPhone774G:2013/05/03(金) 04:00:11.96 ID:8uoVe+OB0
- BTの音切れ直った
- 999 :iPhone774G:2013/05/03(金) 04:28:24.06 ID:HtTio89P0
- 4Sでの音飛びは放置か…
- 1000 :iPhone774G:2013/05/03(金) 04:45:07.61 ID:4B1EAecu0
- いいね!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
167 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)