■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iPhone 質問スレッド Part239
- 1 :iPhone774G:2013/02/28(木) 09:26:41.66 ID:jspOvn+r0
- ■Apple - iPhone
http://www.apple.com/jp/iphone/
My Apple ID
https://appleid.apple.com/jp/
iPhone ユーザーズガイド
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone
iPhone サポート - 使いこなすためのヒント
http://www.apple.com/jp/support/iphone/
iPhone テクニカルサポートセンター
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/contact/#support_center
iPhone フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
■iCloud
http://www.apple.com/jp/iphone/icloud/
https://www.icloud.com/ ※要AppleID
■PassBank
http://passbank.jp/no.html
■SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
SoftBank Mobile-Site
http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
My softbank
https://my.softbank.jp/msb/d/top
※Eメール(i.softbank.jp)の設定はiPhoneで行ってください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■SoftBank SELECTION
http://www.softbankselection.jp/
■関連サイト
iPhone wiki
http://www.iphooone.com/pukiwiki/
iPhone 3GWiki
http://iphone.wikiwiki.jp/
iPhone Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
初心者用 iPhone まとめ @wiki
http://www33.atwiki.jp/iphone/
■前スレ
iPhone 質問スレッド Part238
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1359973224/
テンプレ>>1-5まで
- 2 :iPhone774G:2013/02/28(木) 09:26:56.67 ID:jspOvn+r0
- ■SoftBank オンラインマニュアル ※初めての方は熟読してください
iPhoneへの電話帳データ移行方法
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/setting_manual.pdf
iPhoneでのMMSご利用方法 ※@softbank.ne.jp用
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
iPhone 一括設定マニュアル ※@i.softbank.jp用
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf
Eメール(i)をSSL(暗号化)でご利用する場合
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_ssl-email_i.pdf
Eメール(i)フォルダ管理機能のご利用方法 ※@i.softbank.jp用
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_folder-email_i.pdf
絵文字
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/pictogram.html
メッセージ(SMS/MMS)迷惑メールブロック設定
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/stop_spam/sms_mms/
Eメール(i)迷惑メールブロック設定方法
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/stop_spam/email_i/
■MySoftbankのログインパスワードがわからない方へ
iPhoneの電話番号と、契約時に登録した暗証番号(4桁の数字)を入力して「次へ」を
クリックしてください。登録したパスワードが 157 に配信されます
※新規の場合は仮パスワードが 157 に配信されます
https://my.softbank.jp/msb/d/user/info/passwordReference/input
■FaceTimeについて※iOS 6より3Gに対応
設定➡電話➡FaceTimeをオンすると、FaceTime対応機の相手に接続したとき、
FaceTimeに切替えると通話料金は無料になります※Wi-Fiのみ
※3Gで利用の場合はどんなに使っても定額内ですが、通信規制の対象です。使いすぎに注意
- 3 :iPhone774G:2013/02/28(木) 09:27:23.32 ID:jspOvn+r0
- ■@softbank.ne.jp:MMS ※iOS 5から「メッセージ」アプリに格納される
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
○一通あたりのサイズ:最大300KB(SMSは最大670文字まで)
○サーバ保存容量:10MB(100件)
○端末保存件数:最大約75,000件※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます
∇メリット
○ソフトバンク同士は送受信無料※他社からの受信は無料(国内・国外を問わず無料)
○SMSは電話番号で送受信可能
○受信通知後、全文受信しているのでサーバーから取得する必要がない
∇デメリット
×BCC、CC利用不可
△動画GIF未対応 ※アプリで対応することは可能
△iOSではフォルダ分け不可 ※まもなく対応予定
△iOSはWi-Fi接続中だとしても送受信不可 ※まもなく対応予定
■新着MMS受信アプリご利用マニュアル
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/new_incoming_mms.pdf
新着MMS受信アプリのダウンロードはこちら(無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■@i.softbank.jp:Eメール(i)
E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html
○一通あたりのサイズ:最大1MB
○サーバ保存容量:200MBもしくは最大5,000件を無期限保存
○送受信暗号化:SSL対応
∇メリット
○デコメールを受信できる
○Wi-Fi接続中であれば送受信可能
○PCのメーラーで送受信可能であり、バックアップが簡単
∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただ友対象外(i.softbank.jp同士でも有料※定額内)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する
×RFC準拠のため、70バイト前後で改行を入れるので他の携帯で表示が崩れる
- 4 :iPhone774G:2013/02/28(木) 09:27:45.28 ID:jspOvn+r0
- ■FAQ(1/2) 機能・同期・メール
Q01 非通知着信を拒否できますか?
A01 ナンバーブロックサービスに加入することで拒否できます
Q02 赤外線通信は付いていますか?
A02 付いていません
Q03 ストラップ付けられない?
A03 アクセサリ売っています
Q04 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A04 使えますが、iCloudをONにする必要があり、とくに音楽関連はPC同期必須です※ネットワーク環境推奨
Q05 ネットワークに接続していなくてもiTunesでiPhoneと同期できますか?
A05 できます
Q06 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A06 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られると思ってください
Q07 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A07 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です
Q08 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A08 出来ません※差出人をタップして新規メール作成で対応できます
Q09 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A09 写真をコピー ➡ メールに貼りつけると圧縮されません
Q10 メールアドレスの交換はどうしていますか?
A10 QRコードなどのアプリを使う
Q11 プッシュとフェッチの違いは?
A11 プッシュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い
. プッシュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている
. フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する
□プッシュ メール➡サーバ➡iPhone
メールがサーバに到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話のメール受信方式はこのタイプ
iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する
□フェッチ iPhoneからサーバにアクセスし、メールがあればiPhoneへ受信する
端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneのメールアプリは基本的にこちら
※アカウントによってはプッシュ対応もあります
- 5 :iPhone774G:2013/02/28(木) 09:28:04.21 ID:jspOvn+r0
- ■FAQ(2/2) 料金・アプリ・着信音・その他
Q12 確定前料金照会の金額が高いけど大丈夫?
A12 パケット定額は即日適用。どんなに使っても定額上限までです
Q13 マルチタスクで起動したアプリを終了させるには?
A13 ホームボタンを二度押ししてタスクバーを出す→終了させたいアプリを長押し↓
. 赤い(−)ボタンを押してタスクバーから消去する
Q14 「無料」と「無料+」がありますが違いはなに?
A14 「+」が付いているのは、iPhone,iPad両対応ユニバーサルアプリです
Q15 アプリを完全に削除しました。もう一度買ったら課金されるかな?
A15 課金されません
Q16 着信音はどうやって作るの?
A16 着信音の作り方→ http://iphoneac.com/beginner7.html
Q17 無音着信音ちょうだい
A17 http://s.iphone13.com/2008/08/post_12.html
Q18 iTunesカードもらったんだけどクレカ登録済みなんだよ
A18 iTunesカードが優先して使われます。不足分はクレカから引き出されます
Q19 自宅だと電波が入らない
A19 要望を出してみましょう https://my.softbank.jp/msb/d/auth/login?mid=515
Q20 バッテリーの消費が早すぎる
A20 アップルが薦めるバッテリー使用法 http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
Q21 iPhoneの時刻がズレるんですけど…
A21 PCの時刻は合っていますか? http://www2.nict.go.jp/aeri/sts/tsp/JST/JST5.html
※自動修正をONにして、マップアプリを起動して放置すると時刻は自動調整されます
Q22 片方のスピーカから音が出ない
A22 http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors.jpg
Q23 バッテリーの横に表示されるあれはなに?
A23 bluetooth ➡ http://machinetoy.up.seesaa.net/image/bluetooth.jpg
- 6 :iPhone774G:2013/02/28(木) 09:28:21.41 ID:jspOvn+r0
- 以上テンプレです
■質問する前にやって欲しいこと
iPhoneをリセット、または電源を落としたりすると直る場合があります
質問する前に実行して様子を見てください
※リセットの方法
スリープボタンとホームボタンを同時押しで長く押し続ける
アップルマークが表示されたら離す。これでiPhoneは再起動されます
■JailBreak(脱獄)関連で質問する方へ
このスレッドは、iPhone標準の動作を推奨、無改造機種に限定しています
JailBreak(脱獄)はアップル管轄外のソフトウェアです。そのため、
説明書にはない動作、不具合が大量発生する場合が多数報告されています
JailBreak(脱獄)は必ず「不具合が発生する」ことを念頭に入れて導入してください
JailBreak(脱獄)関連、質問は専用スレでお願い致します
- 7 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/28(木) 09:52:01.79 ID:LPDGFlOy0
- >>1乙
- 8 :iPhone774G:2013/02/28(木) 10:29:31.45 ID:6itmP9Uzi
- このスレは総合スレな
softbank専用じゃないからな
専用スレってなかったっけ?
- 9 :iPhone774G:2013/02/28(木) 10:32:25.81 ID:6itmP9Uzi
- 【SoftBank専用】iPhone 質問スレッド Part225
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1353219365
専用スレはあるのでこのスレは総合ね
次>>1は総合って入れろよ・・・・
- 10 :iPhone774G:2013/02/28(木) 10:49:16.14 ID:2dZsDDBT0
- 必要ないだろ。あうはあうと書いてある。無いものはソフトバンクだアホ
- 11 :iPhone774G:2013/02/28(木) 11:43:33.85 ID:ufM0dkCW0
- >>10
書かなかったらあうのバカがくるんだよアホ
- 12 :iPhone774G:2013/02/28(木) 12:15:11.57 ID:NumVazw2i
- 名前のないのはボクのオモチャだぞ
- 13 :iPhone774G:2013/02/28(木) 12:19:36.46 ID:NumVazw2i
- 禿スレが別にあるなら多重に立てる意味がない
よってここは総合スレでFA
ネタとしてはどっちにも通用するもの限定
キャリア系のネタはそれぞれのスレに誘導でいいじゃん
- 14 :iPhone774G:2013/02/28(木) 14:30:22.46 ID:kyh2U7cx0
- >>1
お前が総合と入れないことでここは
『auはスレチ』と言いたくてたまらないキモオタどもが24時間監視するキモ〜いスレになってしまったな
責任とれよ
- 15 :iPhone774G:2013/02/28(木) 15:00:08.34 ID:r7QySOPQ0
- テンプレ読んだら気づくんだから
テンプレ読めでいいんだよ
- 16 :iPhone774G:2013/02/28(木) 19:10:02.55 ID:O4iEts6y0
- 自己解決しました
- 17 :iPhone774G:2013/02/28(木) 20:30:30.00 ID:g6tGH1MTi
- もう気が済んだろ?
auのiPhoneユーザーは巣に帰れ。
ところで誰がSoftBank専用なんてスレ立てたんだ?
どうせauユーザーが立てたんだろ?
- 18 :iPhone774G:2013/02/28(木) 20:31:48.33 ID:xJembUjA0
- スペースキーが次候補になるのやめて
- 19 :iPhone774G:2013/03/01(金) 08:53:42.33 ID:3wVICMJri
- softbankユーザーはsoftbank専用スレへ
auユーザーはau専用スレへ
それでいいじゃん
変なこだわり方してるオタは撮り鉄と一緒に轢かれてろ
- 20 :iPhone774G:2013/03/01(金) 09:00:27.89 ID:8OaAnCLW0
- そんなみんなが分ってる事を書かれても
ようするに、ソフトバンクユーザーはここで
auユーザーは↓へって事でしょ
【au専用】iPhone 質問スレッド part【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356329452/
- 21 :iPhone774G:2013/03/01(金) 09:06:58.69 ID:3wVICMJri
- >>20
softbankユーザーはここ
【SoftBank専用】iPhone 質問スレッド Part225
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1353219365
auはそっち
- 22 :iPhone774G:2013/03/01(金) 09:08:16.19 ID:cHs60hYK0
- 【au専用】iPhone 質問スレッド part【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356329452/
【SoftBank専用】iPhone 質問スレッド Part225
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1353219365
docomo回線でiPhone 27人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1361114570/
つまりここはSIMを刺さずに運用しているiPhoneのスレどすな?
- 23 :iPhone774G:2013/03/01(金) 09:09:11.66 ID:8OaAnCLW0
- そんな釣り、煽りはいいから
- 24 :iPhone774G:2013/03/01(金) 09:15:02.04 ID:Hs6eYoi0i
- クソスレ終了
それぞれのスレに散れ
- 25 :iPhone774G:2013/03/01(金) 09:20:56.28 ID:bEmFJZdu0
- うわ変な>>23釣れた
- 26 :iPhone774G:2013/03/01(金) 09:25:46.97 ID:P7jDhAKE0
- ぶった切って質問します。
自分のiPhoneだけのバグなのか、既知のバグなのか教えて下され。
昨年末に購入した新品のiPhone4S(iOS5.1.1)です。
キーボードを絵文字に切り替えた時に、ごく稀に絵文字が表示されずに真っ白のままになっちゃう。
でも、見えないだけでそこに絵文字は存在してるらしく適当に押すと絵文字が入力される。
画像はメール打ってた時になったやつで、適当に押したら貝の絵文字が出た瞬間。
他のキーボードに何度か切り替えたりすると直る。
致命的な問題では無いんで放置してるけど、たまに発生するんで気になってる。
調べても同じような記事は見つからんかった。まさか俺だけのバグ?
http://i.imgur.com/sHX9THD.jpg
- 27 :iPhone774G:2013/03/01(金) 10:54:53.10 ID:EvS5wuhcP
- >>26
電源切って再起動させても同じなのん?
- 28 :iPhone774G:2013/03/01(金) 10:56:22.06 ID:8OfA2Q5m0
- >>26
ちょくちょくある。
- 29 :iPhone774G:2013/03/01(金) 12:09:38.44 ID:P7jDhAKE0
- >>27
再起動は何度かさせてるけど、たまに発生するんで関係ないみたいです。
>>28
あ、まじですか?調べてもこの症状に関する記事全然無かったんだけど。
3GSとiPadも持ってるけどこんなの初めてだったから心配しちゃった。
4Sだけのバグなのかな。
- 30 :iPhone774G:2013/03/01(金) 12:22:53.54 ID:K5TaRZiJ0
- >>26
初期化しましょう
- 31 :iPhone774G:2013/03/01(金) 15:09:04.43 ID:pX6UVTCA0
- appstoreにituneカードでチャージしたお金って利用期限とかあるんでしょうか?
1,000円ほど残ってたと記憶しているのですがappstoreのおすすめの下の方みても残額とか出てないんですが・・・
昨日パズドラの魔法石2000円分をクレジットカードで決済したのですが、もしかして1000円分だけチャージ分から引かれて残り1000円をクレジットで払ったみたいな手続きがなされているのでしょうか
- 32 :iPhone774G:2013/03/01(金) 15:38:50.68 ID:gFIbvIai0
- >>31
期限は特にない。チャージ分が残ってればまず優先して使われ、なくなったら残りがクレカから引かれるので
>1000円分だけチャージ分から引かれて残り1000円をクレジットで払った
と処理されたと思われる
- 33 :iPhone774G:2013/03/01(金) 17:05:56.66 ID:hmGRwizX0
- 今iPhone4をiOS5.1.1で使ってるんですが、
現在のデータでバックアップを取った後、
iPhone4Sの白ロム買ってきてバックアップから復元すると
iOS5.1.1でiPhone4Sを利用できるんですか?
それとも入手したiPhone4SのiOSバージョンに左右される?
もしくは問答無用で最新の6.1.2になってしまいますか?
ググっても良く分からなくて・・・
どれが正解なのか教えていただけるとありがたいです。
- 34 :iPhone774G:2013/03/01(金) 17:19:38.96 ID:gFIbvIai0
- >>33
OS自体はバックアップに含まれない。
バックアップ先の本体のOSをそのまま使う(バックアップから復元コマンド)か
最新のOSになるか(復元ボタン)
バックアップ時のOSより古いバージョンのOSが入ってる本体には
バックアップを復元できない時がある(まずOSアップしないといけない)
- 35 :iPhone774G:2013/03/01(金) 18:57:04.56 ID:WsP4Lssq0
- >>34
理解することが出来ました。
完璧な回答ありがとうございます。
5.1.1の白ロムを入手出来れば
現状維持出来るということですね…
- 36 :iPhone774G:2013/03/01(金) 19:29:34.80 ID:Hd+bcFNd0
- アップデートすればいいじゃないの、なんでこんなに嫌がる人が多いの?
マップは適当にアプリ使えばいいじゃない
- 37 :iPhone774G:2013/03/01(金) 19:54:00.12 ID:JjyqEnLd0
- 下記の条件をすべて満たすカレンダーアプリを探しています。
無料有料問わず。
・googleカレンダーと同期できること
・googleカレンダーで編集した色そのままで表示されること
・月表示でその日の予定が3件程度は表示できること
ようはgoogleカレンダーそのままを表示できるアプリを探しています。
Safariでいいですかね
Safariではちょっと重くて。
あと仕事用とプライベート用の切り替えも面倒で。
- 38 :iPhone774G:2013/03/01(金) 20:52:25.39 ID:Ts6k946V0
- その程度探して試さないような奴がスケジュール管理する意味があるのだらうか。
- 39 :iPhone774G:2013/03/01(金) 21:45:25.87 ID:Hd+bcFNd0
- >>37
こんなアプリ探しています。part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1361450268/
- 40 :iPhone774G:2013/03/02(土) 00:17:07.52 ID:8z1y7rZf0
- http://i.imgur.com/PBdANVU.jpg
以前ちんくるをインストールして、今は削除した状態です
現在250円のようですが、この写真の状態でまたインストールしようとしたらお金かかりますか?
- 41 :iPhone774G:2013/03/02(土) 00:22:21.00 ID:YEPNNSYS0
- 間違ってPCからiTunesで取り込んだ音楽を消してしまったのですが
iPhoneから音楽を取り出すことってできないでしょうか?
- 42 :iPhone774G:2013/03/02(土) 00:24:57.35 ID:wj5E5zOz0
- >>41
もう一度取り込めば良いだけじゃね?
オリジナルは持ってるでしょ?
- 43 :iPhone774G:2013/03/02(土) 00:25:28.56 ID:YEPNNSYS0
- >>42
レンタルしたものなのでオリジナルがないです
- 44 :iPhone774G:2013/03/02(土) 00:27:09.40 ID:p69zLTxx0
- >>43
じゃもう一度レンタルで。
>>40
お金かからないと思うよ。
- 45 :iPhone774G:2013/03/02(土) 00:40:24.04 ID:E3RQm9EM0
- 4を修理に出して今日帰ってきました。
バックアップから復元しようとしても
バックアップが壊れているか互換性がない
とでます。
ibackupbotでやるも、error occured,error code:-19 が出てしまいます。
助けてください。
sms.mmsだけでもいいのでお願いします
- 46 :iPhone774G:2013/03/02(土) 14:44:23.03 ID:aIbbakze0
- 先日、バッテリーを交換しようと思ったのですが、結局は替えず、元のバッテリーのままにしました。
- 47 :iPhone774G:2013/03/02(土) 14:44:55.28 ID:aIbbakze0
- バッテリーを一旦外す所までやりました。そしたらバッテリー表示が10%と表示されるのに、バッテリーが切れiPhoneご落ちます。この症状を治すにはどーしたらいいのでしょーか?iPhone4s5.1.1です。
- 48 :iPhone774G:2013/03/02(土) 14:46:58.23 ID:pbEPQgTg0
- >>47
修理に出す
- 49 :iPhone774G:2013/03/02(土) 14:57:08.36 ID:aIbbakze0
- >>48
それ以外ないですかね?
- 50 :iPhone774G:2013/03/02(土) 14:57:38.44 ID:pbEPQgTg0
- >>49
買い替える
- 51 :iPhone774G:2013/03/02(土) 15:14:19.94 ID:aIbbakze0
- >>50
そんな(笑)んー、ありがとうごさいます。
とりあえず10%になったら切れるので、それを基準にしまーす。
- 52 :iPhone774G:2013/03/02(土) 15:16:17.99 ID:pbEPQgTg0
- >>51
中断したバッテリー交換を完了してみれば?
- 53 :iPhone774G:2013/03/02(土) 15:26:27.69 ID:qMSnELyX0
- 電話の着信音とバイブ同時に出すにはどうすればいいの?
- 54 :iPhone774G:2013/03/02(土) 15:35:35.50 ID:Ns4S6Zku0
- iPhone Explorerやifunboxで繋いでアプリのセーブデータをバックアップしたいんですが、
App→アプリ名にはそれぞれDocumentフォルダとLibraryフォルダがあります。
アプリが何をセーブするかによってセーブデータファイルも複数あると思うんですが、
Documentフォルダだけバックアップして戻すときはDocumentフォルダを上書きすれば大体セーブデータは戻るんでしょうか?
LIbraryフォルダバックや上書き不要ですかね?
- 55 :iPhone774G:2013/03/02(土) 15:41:05.30 ID:aIbbakze0
- >>52
いや、交換するはずだったバッテリーが4用ではまらなかったんです(笑)
- 56 :iPhone774G:2013/03/02(土) 15:55:32.99 ID:+as48Q760
- >>54
スレ違いだね
- 57 :iPhone774G:2013/03/02(土) 16:00:27.21 ID:pbEPQgTg0
- >>54
試せばいいじゃん
- 58 :iPhone774G:2013/03/02(土) 17:22:50.33 ID:O+1T/SkU0
- >>55
機種とちがうバッテリーを買ってきたの?
- 59 :iPhone774G:2013/03/02(土) 17:24:50.55 ID:xN0etNSh0
- 違ってたら買った所に言って交換してもらえばいい。
使えないものもってても仕方ないし。
- 60 :iPhone774G:2013/03/02(土) 18:29:09.05 ID:4e7AiEiX0
- 友達の家のパソコンでUSB充電をしたらデバイスインストールが始まり同期みたいな感じになったんですが私のiPhoneの写真や動画が友達のパソコンに入ったってことですか?
見られたくない写真とかもあるんですが…
- 61 :iPhone774G:2013/03/02(土) 18:36:25.90 ID:NLv7Y2I+0
- >>60
自動でiTunesが起動してバックアップまでしてればその可能性はある
- 62 :iPhone774G:2013/03/02(土) 18:38:54.70 ID:xN0etNSh0
- 見られたくないような相手のパソコンに何も考えずよく安易に繋げれるなと感心するわ。
そのパソコンが何らかのウイルスの類に感染してたら写真を見られるくらいじゃ済まないかもしれないのに。
iPhoneは大丈夫でも自分のパソコンにつないだ時にパソコンに感染するかもしれないのにさ。
- 63 :iPhone774G:2013/03/02(土) 18:56:11.10 ID:PmxZTAPJ0
- >>60
おめでとうおめでとう
- 64 :iPhone774G:2013/03/02(土) 21:31:37.90 ID:d1ROEfGr0
- 今度中学になる子供が居ます。
i5をほしがります。
必要でしょうか?
持たせても良いものでしょうか?
チャイルド規制をかけると普通のアプリも使えなくなるものもありますか?
もし買うとしたら、
中学生以上の学割は今3月時点ではきかない?
中学校の年度まで購入を待つべき?
以上3点よろしくお願いいたします。
- 65 :iPhone774G:2013/03/02(土) 21:37:58.00 ID:NFjRL5CE0
- >>64
お前は親失格だから死んだ方が良いよ
最近の大人は無駄に年取ってるだけの精神年齢がガキの屑が多いな
- 66 :iPhone774G:2013/03/02(土) 21:40:02.26 ID:d1ROEfGr0
- >>65
どういうこと?
- 67 :iPhone774G:2013/03/02(土) 21:42:04.52 ID:+dM17BYM0
- 今どき小学生でもMacやiPhone持ってるよ。
チャイルドロックなんてかけず何故ダメなのかを親子が話し合うほうがいいです。
中学生にもなれば良いこと悪いことくらい向き合えば理解できる年齢です。
- 68 :iPhone774G:2013/03/02(土) 21:43:57.44 ID:TWS4UZrK0
- >>66
お前は親なんだよな?自分の子供にスマホを持たせるか持たせないかで迷ってるんだよな?
そんなことも決めれないの?馬鹿なの?
子供が可哀相だわ
- 69 :iPhone774G:2013/03/02(土) 21:44:14.97 ID:d1ROEfGr0
- >>67
ありがとうございます。
3点目の件は?
- 70 :iPhone774G:2013/03/02(土) 21:46:14.49 ID:wj5E5zOz0
- そんな事も誰かに聞かなきゃ決められないという時点でろくな親じゃない
- 71 :iPhone774G:2013/03/02(土) 21:55:09.78 ID:YBOUTYv50
- >>70
今の日本は異常だよな
こんなレベル親がゴロゴロいるんだからな
そりゃ国のレベルも下がるわな
- 72 :iPhone774G:2013/03/02(土) 21:57:19.74 ID:+dM17BYM0
- 申込時点で対象ならそこから3年なの今でも入学してからでもあまり変わりはないんじゃないかな?
3年の期間が今月か4月かの違いで。
ただ、対象が在籍中なので小学を卒業して中学に入学までの期間だとだめだったりするかも?
- 73 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:03:42.11 ID:pbEPQgTg0
- >>69
マジレスすると、受験で頑張らせようと思ってるのならゲーム機とネット端末を兼ねるスマホなんてもたせるべきじゃない
連絡用の見守りで十分
高校になれば友人関係もあるから仕方なく持たせることになるかもしれないけど
受験云々が関係なければ好きにしたらいい
- 74 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:13:17.03 ID:+dM17BYM0
- でもね、親と子供が同じ価値観を共有することって大事なんだよね。
iPhone一つでもつながりがあるとそこからいろんな事に広がっていく。
普段会話がなくても話すきっかけになってりするんだよ。
中学からは微妙な年齢になっていくから余計だ。
昔は野球で親子がつながってた時代もあったけど今はiPhoneでってのもいいと思うけどな。
ロックするにしろ自分の子供は自分が信じてあげないと誰も信じてくれないからね。
- 75 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:15:15.09 ID:bbOnMoRJ0
- >>64
ここの答え通りにして何か有ったらどうすんの?
誰も責任取れないし取らないの分かってる?
自分の子供の事なら自分で責任持てよ。
>>67には賛成。学校で規制してる所も有るけどそれは解決にならないと思う。
- 76 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:18:20.94 ID:d1ROEfGr0
- 73さんが妥当な意見でしょうね。
- 77 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:20:27.41 ID:d1ROEfGr0
- でも普通に月7000円はかかるよね。
下手すれば、何万も。
たかが中学生にいかがなものかと・・・・。
- 78 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:21:07.73 ID:pbEPQgTg0
- >>74
自分が子どもの頃を思い出せばわかると思うけど、そんなものは幻想だろ
親が正しいと理解していても鬱陶しくてたまらない年頃
見返りを求めず支えればそのうち分かってくれるがな
- 79 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:22:50.92 ID:WYyNaeQT0
- 13歳の息子へ、新しいiPhoneと使用契約書です。愛を込めて。母より
http://blogos.com/article/53423/
- 80 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:26:48.13 ID:3OfeTu480
- 親は親、子供は子供
何で大人と子供が同じ価値観である必要があるんだ?
親は子供に教育するのが使命なんじゃないかなぁ
実際に携帯電話の普及で増えたのは犯罪の方なんだしね
- 81 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:30:56.11 ID:d1ROEfGr0
- 小6の今で学割りがきくかどうかだけ教えてください。
- 82 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:34:56.98 ID:bbOnMoRJ0
- >>80
>実際に携帯電話の普及で増えたのは犯罪の方なんだしね
それ、統計有るの?
- 83 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:37:11.84 ID:pbEPQgTg0
- >>81
大丈夫
- 84 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:37:34.16 ID:WYyNaeQT0
- >>81
現在、すでに学割を利用してる?
学割は1人につき1回のみお申し込みいただけます。
現在もしくは過去に「学割キャンペーン」に加入している方はお申し込みいただけません。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/program/students/application/
- 85 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:39:15.27 ID:YBOUTYv50
- >>82
なんぼでもあるだろ?てか増えるの当たり前じゃんw
本当に子供に携帯持たせても犯罪が増えないと思うの?
- 86 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:41:15.93 ID:bbOnMoRJ0
- >>85
>なんぼでもあるだろ?てか増えるの当たり前じゃんw
じゃあその統計のリンクを貼ってくれよ。
因果関係まで証明されているリンク先をね。
- 87 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:47:31.49 ID:fFX9GqBY0
- >>86
自分で調べろよ
何が統計だよ?まともな思考回路があれば携帯電話なんて大概の子供には悪影響なことくらいわかるだろ
じゃあ、何で持たせてるかって?多分殆どの奴が周りも持ってるからって答えるだろうな
モンスターペアレントってこういう奴なんだろな
- 88 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:50:03.23 ID:bbOnMoRJ0
- >>87
結局、統計は無いの??
>>85ではなんぼでも有るって書いてるけど???
- 89 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:53:17.41 ID:4eNGGgsQ0
- すみません。AndroidでいうGoogle日本語入力のような、日本語変換に適したアプリはATOKしかないのでしょうか?
- 90 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:54:40.73 ID:HulBSgls0
- >>88
何でわざわざ貼らなきゃいけないの?お前みたいな馬鹿に証明してなんか意味があるの?
俺にはその意味が見いだせないからしないよ
まぁ、携帯が子供に普及しだした時に散々ニュースでもやってたけどね
- 91 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:57:36.53 ID:HEz780Q+0
- 議論は大いに結構だが同じiPhoneユーザー同士喧嘩はやめようね。
- 92 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:58:48.14 ID:bbOnMoRJ0
- 二ちゃん見てると時々日本人って論理的思考が出来ない民族なのかな?って思ってしまう。
阿吽の呼吸で理解して貰おうなんて考えから抜け出れなければ、これからの世の中、世界相手に競争出来ない。
- 93 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:59:59.48 ID:bbOnMoRJ0
- 二ちゃん見てると時々日本人って論理的思考が出来ない民族なのかな?って思ってしまう。
阿吽の呼吸で理解して貰おうなんて考えから抜け出れなければ、これからの世の中、世界相手に競争出来ない。
- 94 :iPhone774G:2013/03/02(土) 23:00:59.00 ID:bbOnMoRJ0
- あ、トラブった、失礼。
- 95 :iPhone774G:2013/03/02(土) 23:02:08.84 ID:bbOnMoRJ0
- >>91
スレ汚し済まなかった。
- 96 :iPhone774G:2013/03/02(土) 23:04:51.42 ID:V9+eeKTq0
- スレチです。
別スレ立てて、徹底的に議論してくれ。
- 97 :iPhone774G:2013/03/02(土) 23:22:27.11 ID:YEPNNSYS0
- ミュージックで何故かまったく同じアーティストが二つ表示されます
どちらを開いてもまったく同じ曲…これってどうすれば一つの表示になりますか?
- 98 :iPhone774G:2013/03/02(土) 23:53:02.51 ID:Ns4S6Zku0
- >>56
なぜiPhoneに関する質問なのにスレ違いですか?
答えられないから風にスレ違いとか言ってるんじゃないですか?
- 99 :iPhone774G:2013/03/02(土) 23:58:07.64 ID:JfKdDWGR0
- 相変わらずの情弱スレですな
- 100 :iPhone774G:2013/03/03(日) 00:10:17.54 ID:T2VwqSN70
- iPhone5に付いているイヤホンですがサイズが合えばゲーム機などに付けてもいいんですか?
もちろん、リモコンなどの操作はできないと思うけど壊れたりしないよね?
何か問題があるのでしょうか?
2つもイヤホンを持ち歩くのが面倒なので
- 101 :iPhone774G:2013/03/03(日) 00:14:57.87 ID:Pn/ZbV8C0
- 平気ですよ
- 102 :iPhone774G:2013/03/03(日) 00:29:37.43 ID:LsaSC57f0
- 俺だったら妥協してiPodTouchを与える。
iPhoneは自分で稼ぐようになってから自分で買えと指導する。
Touchを嫌がるならそれでおしまい。
TouchでもWifiでかなり使えるし親がテザリング機を持ってれば
外出先でも使えるはずだ、電話を持たせるなら通話専用の安いやつにしとけ
まあ、すねかじりで甘えるなと指導することだな。
- 103 :iPhone774G:2013/03/03(日) 01:03:22.51 ID:AlMxRQUtP
- 中1でいきなりiPhone5持たして学校に行かせたら学年中の噂になるだろうな。
民度低目の学校だったらよからぬことが起こるかも。
3GSの中古白ロムでも安く買って、ついでに自宅に無線LAN設置して、
WiFiだけさせればそれなりに楽しめてリスクも少ないと思うが。
- 104 :iPhone774G:2013/03/03(日) 01:20:32.22 ID:k6ubGFaU0
- 自分が中学生だったら、パズドラやLineにハマって勉強とかしなくなるだろうな
- 105 :iPhone774G:2013/03/03(日) 08:19:34.51 ID:OzWFSrxF0
- 分割購入して後で一括払いとか出来ますか?
- 106 :iPhone774G:2013/03/03(日) 09:21:24.85 ID:RMGoA2Jd0
- 現在iPhone4s(iOS 5)を使用していますが、つい先日からアプリ内のリンクからSafariに飛べなくなりました。リンクが未対応というような表示が現れます。解決策はあるでしょうか?あと一応脱獄はしています。
- 107 :iPhone774G:2013/03/03(日) 09:21:28.84 ID:MKLmjYJ70
- >>105
ショップに電話して聞いて下さい
- 108 :iPhone774G:2013/03/03(日) 09:22:25.06 ID:MKLmjYJ70
- >>106
脱獄スレで聞いて下さい、ヴォケ
- 109 :iPhone774G:2013/03/03(日) 09:23:57.12 ID:RMGoA2Jd0
- >>108
やっぱり脱獄が関係してるんですかね?
そちらで聞いて見ます。
- 110 :iPhone774G:2013/03/03(日) 09:25:04.83 ID:sH1yjPEP0
- >>105
ショップでは残金一括はできないのでSoftBankに電話しましょう。
電話料金と一緒に引き落とししてくれますよ。
- 111 :iPhone774G:2013/03/03(日) 09:25:36.14 ID:MKLmjYJ70
- >>109
ここで聞く前にテンプレ嫁
- 112 :iPhone774G:2013/03/03(日) 09:29:12.72 ID:RMGoA2Jd0
- >>111
すみません。
- 113 :iPhone774G:2013/03/03(日) 09:44:21.79 ID:EBst/1tz0
- すいません。
どなたか>>45について解決策が分かる方いらっしゃいますか?
- 114 :iPhone774G:2013/03/03(日) 09:59:23.16 ID:MKLmjYJ70
- >>113
iosのバージョン幾つ?
- 115 :iPhone774G:2013/03/03(日) 10:04:54.56 ID:EBst/1tz0
- >>114
6.1.2です。
バックアップとったときも常に6.1.2です。
あと疑問なのがcloudのバックアップとったはずなのに取れてないところなど…やはりバックアップはこまめに取らないとだめですね。
- 116 :iPhone774G:2013/03/03(日) 10:33:36.24 ID:OoMo1eM50
- >>115
だからぁ、クラウドを信用しちゃダメだってw
バックアップ用途で言えば、二次バックアップ的なもので失敗してても構わないくらいでないと
クラウド上のデータだって、消えませんとは保証してないやろ
- 117 :iPhone774G:2013/03/03(日) 10:45:22.04 ID:Ic9IyiEf0
- >>113
良く分からないけど、何が壊れて何処で修理したかにもよるんじゃないかな?
修理した所で相談した方が良いかと。
- 118 :iPhone774G:2013/03/03(日) 10:52:51.23 ID:EBst/1tz0
- >>116
?
別にクラウドメインとは一言も…
cpで同期する時にバックアップちゃんと作成したのに、そのバックアップが使えなくて困ってるところです。
数回作ったはずなのに、一つしか作れてなく、さらにそのデータも使えないという状態です。
iTunesにとったバックアップの日時とwinのエクスプローラに作成されてるファイルの日時が5分違うのですが、関係ありますかね?
>>117
アップルケアに加入してたので、正規のところですが、それでもした方がいいですかね?
代替としてつかっていた3gsにも復元出来なかったので、ファイルの方に問題があると思われます。
- 119 :116:2013/03/03(日) 11:13:40.04 ID:p9ncverB0
- >>118
クラウド信用できんよなってあなたへの同意を求めた?ものと、
この板の質問スレでよく見かける、クラウドあるからPC要らねの人々への注意喚起をゴッチャにしてた。わかりづらくてすまんな
- 120 :iPhone774G:2013/03/03(日) 11:28:28.97 ID:Ic9IyiEf0
- >>118
これと言ったレスが付かないのはここに居る人では分からないからだろうし、修理だと何処をどうしたかは
修理した所じゃないと分からないから、やっぱり出した所で相談するしか無いんじゃないの?
ファイルに問題が有るとしても、詳しく経緯から調べないと復旧出来るかどうか分からないだろうし。
それとも、どうしてもココで聞きたい事情でも有るの?脱獄してたとかだとスレチだけど。
- 121 :iPhone774G:2013/03/03(日) 11:33:04.93 ID:EBst/1tz0
- >>120
自分では最善を尽くしたつもりで、聞けるところがここしかないので聞いたのですが
ほかにもそういう問題に関して解決を手伝ってくれるところはありますか?
因みに脱獄はしてないです。
>>45のエラー表示に関しての決まった解決策みたいのはないってことですか?
- 122 :iPhone774G:2013/03/03(日) 11:34:44.01 ID:0w6b3hfH0
- バックアップが壊れてた事って3Gから使ってきて未だにないけど
そのバックアップが壊れててもそれ以前のバックアップからもどせばとりあえず戻せるんじゃない?
まさかすべてのバックアップが壊れてるわけないだろうし。
MacならTime Machineに、WindowsでもiPhoneのバックアップも取られてるでしょ?
- 123 :iPhone774G:2013/03/03(日) 12:43:03.81 ID:7UAxvWJ00
- 前スレ>>487です。
http://www.exlog.jp/iPhone/1359973224.html
持込機種変で3GSのプランを引き継げるって教えてもらったんだけど。。。
今日ショップ行ってきたけど出来なかったよ(T_T)
やっぱりみんながSIMカッター買うのは意味があったということだね。
報告まで。
- 124 :iPhone774G:2013/03/03(日) 14:27:18.70 ID:EBst/1tz0
- >>122
パソコンが重いので、iTunes開くのが一苦労でして、今までもアプデするたびに初期化してきて去年の5月からバックアップとってなかったですね。
- 125 :iPhone774G:2013/03/03(日) 14:35:38.80 ID:MKLmjYJ70
- >>124
去年のバックアップが壊れていたって事?
そのはるか昔のバックアップから復元?
常識的に考えて無理
- 126 :iPhone774G:2013/03/03(日) 14:56:01.27 ID:hWKJlyeV0
- iphone買ったのでアドレス変更メールを一斉送信で送りたいのですがMMSだと他の人のアドレスばれますか?
- 127 :iPhone774G:2013/03/03(日) 15:16:18.09 ID:2L1yk5f/0
- >>126
MMSだとbcc送信できないのでばれる
- 128 :iPhone774G:2013/03/03(日) 15:34:37.25 ID:hWKJlyeV0
- >>127
そうですか
ありがとうございます
- 129 :iPhone774G:2013/03/03(日) 16:06:13.28 ID:Ic9IyiEf0
- >>124
?
バックアップとった時のバージョンは6.1.2って書いてるじゃん。
去年の5月だとするとバージョン違うでしょ。
- 130 :iPhone774G:2013/03/03(日) 17:21:25.11 ID:TV20aQSJ0
- >>124
えー、一言だけ
お話にならない(゚∀゚)
- 131 :iPhone774G:2013/03/03(日) 17:28:31.36 ID:Ic9IyiEf0
- 何だかなぁ、、、
- 132 :iPhone774G:2013/03/03(日) 18:22:45.38 ID:8JK23Xr60
- バックアップが壊れてるって人たまに居るけど何が原因なんだろうな。
- 133 :iPhone774G:2013/03/03(日) 18:25:38.10 ID:FZ5xMmD90
- >>132
PC。
- 134 :iPhone774G:2013/03/03(日) 18:26:00.28 ID:Pp4TFvBI0
- バックアップを取らないのは甘え
みんなバックアップを軽視し過ぎ
バックアップは定期的に複数回複数個所に保存汁
- 135 :iPhone774G:2013/03/03(日) 18:27:45.93 ID:MKLmjYJ70
- >>133
根本的な問題
- 136 :iPhone774G:2013/03/03(日) 18:40:43.81 ID:VU86eliN0
- 以下のデバイス間のicloudでユーザ辞書が同期されません。ユーザ辞書を追加しても削除してももう片方のデバイスのユーザ辞書が更新されません。
2日以上経っても反映されません。
両デバイスとも初期化し、新しいiPhoneとしてやってみましたが駄目でした。
--環境--
iphone5/iOS6.1.2(3Gまたはwi-fi)
iphone4/iOS6.1.2(3G回線がないのでwi-fi固定)
--設定--
両デバイスともiCloud→「書類とデータ」をオン
※もちろんiCloudのApple IDはどちらのデバイスにも同じものを設定。
--ggってやった事--
両デバイスのネットワーク設定をいったんリセットし、再起動した後再設定。
これでも駄目だったので、両デバイスでiCloudからいったんログアウトさせ、再起動後ログイン。
- 137 :iPhone774G:2013/03/03(日) 19:03:30.39 ID:FZ5xMmD90
- >>134
バックアップはもちろん大事だが、PCをRegistry Cleanerなどを使って日頃から不具合が出ないようにしておくのも大事。
- 138 :iPhone774G:2013/03/03(日) 19:59:31.40 ID:EBst/1tz0
- >>125>>129
使えるバックアップは去年の5月までさかのぼりますね
壊れているのは2/27です
もう一度聞くのですが、iTunesに記されているバックアップの日時とエクスプローラに記されているバックアップのファイルの日時が5分違うのですが、これは関係してる可能性ありますか?
- 139 :iPhone774G:2013/03/03(日) 20:25:52.36 ID:gMiIUa4h0
- 情報を小出しにしかできないなら、もう来るな
- 140 :iPhone774G:2013/03/03(日) 20:26:51.86 ID:lvAEGzwg0
- たまに「カラーン」みたいな効果音がiPhoneからしてiPhone見ても通知も何も来てない時がある。これは何なんだろ?
- 141 :iPhone774G:2013/03/03(日) 20:29:13.78 ID:kZvzNAC50
- >>138
いい加減諦めろks
- 142 :iPhone774G:2013/03/03(日) 20:32:59.93 ID:9mIEuP8Q0
- >>140
たまにあるよねw
- 143 :iPhone774G:2013/03/03(日) 21:03:51.13 ID:EBst/1tz0
- >>139
聞かれたから答えただけなのですが
>>141いい加減と言われてもまだなにも答えられてないので
誰も分からないのなら別ですが
- 144 :iPhone774G:2013/03/03(日) 21:14:24.97 ID:MKLmjYJ70
- >>138
使えるバックアップがあるなら
何故復元しない?
- 145 :iPhone774G:2013/03/03(日) 21:18:27.12 ID:Pp4TFvBI0
- >>143
>>使えるバックアップは去年の5月までさかのぼりますね
これで復元すりゃいいんじゃね?
- 146 :iPhone774G:2013/03/03(日) 21:27:36.48 ID:ZPM6QWN5P
- 4sを使っています。
ポータブルHDD代わりにしようとしていて、ifunboxをPCにインストール。
データ等は出し入れできるのですが
アプリケーションは起動できませんでした(サンダーバードポータブル)
アプリケーションを起動できるようにするにはどうすればよいでしょうか?
- 147 :iPhone774G:2013/03/03(日) 21:30:32.79 ID:nXoFayu20
- Bluetoothがオフの状態からオンにできないんですけど
Bluetoothの項目を押してもオンにする項目がでなくて延々とくるくる回り続けてる感じです。
再起動とリセットは試したんですけど
なにかオンにする方法とかありますか?
- 148 :147:2013/03/03(日) 21:34:41.72 ID:nXoFayu20
- すみません、4sでソフトウェアは最新までアップデート済みです。
- 149 :iPhone774G:2013/03/03(日) 21:48:27.09 ID:EBst/1tz0
- >>144>>145
現在はそれを使ってるのですが、smsの履歴と写真が消えてしまって…
でも写真はibackupbotで復旧できました。
smsの履歴を戻したいのですが、テキストに表示することはできてもそれをアプリに移すことが出来ないので困ってます。
- 150 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:06:41.96 ID:1BpliNuS0
- iPhone5Sで、iPhone4テザリングしてたんですが、急に出来なくなりました。
設定の上から、
機内モード
wiーfi
Bluetooth
◯◯◯◯←ここ
キャリア
の中で、
◯◯◯◯が消えてしましました。
どうすれば良いですか?
親切な兄貴教えてくださいm(._.)m
- 151 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:12:09.40 ID:MKLmjYJ70
- >>149
iPhoneのメールデータ復元ソフトはある
ggr
それでダメなら諦めろ
- 152 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:13:04.00 ID:EBst/1tz0
- >>149補足です。消えたのは12年5月から13年2月末までのデータで、それを求めてます。
- 153 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:14:59.30 ID:MKLmjYJ70
- >>150
再起動しなはれ
それと、出てもいないモデルの話は
やめとけ
- 154 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:25:17.93 ID:kr6pWCTR0
- >>153
すみません、iPhone5でしたσ^_^;
再起動しましたが、直りません(ノ_<)
どうすれば_| ̄|○
- 155 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:53:19.95 ID:KQ+VJHcX0
- >>148
原因は知らないが、自分でどうこうして良くなるものではないらしい
購入から1年以内ならメーカー保証があるから、ジーニアスバーか
正規の店に連絡すれば、おそらく本体交換してもらえる
バックアップはきっちりとって行くようにね
- 156 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:54:02.24 ID:lOFPYrNG0
- >>154
月替りくらいのタイミングだけど、SBとはテザリング契約あるの?
- 157 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:04:25.07 ID:tnLYH2xO0
- >>156
au で、テザリング契約してます。
ソフトバンクから、iPhone5でauに乗り換えて、夕方まで普通にテザリングしてたんですが、インターネット共有?が消えてしまいました。
なんででしょう?
- 158 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:06:11.94 ID:unSScoVX0
- 写真、動画を、EXIFを消さずにPCに取り込む方法ってないかな。
写真は今は地道にメールに添付してるんだけど、動画となると容量的に無理だし
- 159 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:10:55.89 ID:Dt6c07v/0
- 有線で普通に
- 160 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:15:59.01 ID:Ic9IyiEf0
- そうだよね、PCに繋げば普通にカメラとして認識される。
- 161 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:30:47.27 ID:71LO68xoP
- iPhone5の機種変更を考えてます
現在はarrowsを使ってるのですが電源落ちが頻発します。
auにも相談しましたが解決策はないようです
iPhone5で電源落ちなどの症状はどうなんでしょうか?
ググって調べてみましたが、そういう症状は少ないようで機種変しようと気持ちは
傾いてますが
- 162 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:33:17.68 ID:lrPdQqOA0
- 5なら保証期間じゃないか
- 163 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:34:12.46 ID:WY5CA6CfP
- >>161
発売日から使ってるけど、勝手に再起動したことは一回しかない
俺はね
- 164 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:43:23.51 ID:71LO68xoP
- レスありがとうございます>>161です
auに相談と書いてますがdocomoの間違いです
auのiPhoneかソフバンのiPhoneにするか迷ってますが
>>162
何かキャッシュを消せだのアプリの相性だの言われて試しましたが
何も変わりませんでした
挙句は仕様だとのこと
>>163
1回しかありませんか
やはり機種変かな
アンドロイドはもうこりごりだ…
- 165 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:47:50.41 ID:k3ZXvFZh0
- >>157
このスレはソフトバンクのiphoneスレだから
auさんのスレで聞いた方が何か情報が得られるかもしれないよ
【au専用】iPhone 質問スレッド part【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356329452/
【au専用】iPhone 5 part102 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1362020887/
- 166 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:01:37.46 ID:apctT9E/0
- ここは総合スレだよ。
専用ならスレタイに入れるべきだね。
- 167 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:03:59.15 ID:apctT9E/0
- つうか、キャリアに関わる問題はそちらでお願いしますと言うべきだな。
SoftBankもな
- 168 :165:2013/03/04(月) 00:08:12.98 ID:k3ZXvFZh0
- 申し訳ない
自分の書き方も悪かったですね
ちゃんと誘導すれば良かった
- 169 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:12:05.09 ID:UCSX5U150
- ここは総合スレではありません。
SoftBankのiPhoneについて質問回答するスレですから
勘違いしないように。
- 170 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:19:52.84 ID:UNqWC4Bs0
- 【au専用】iPhone 質問スレッド part【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356329452/
- 171 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:25:27.87 ID:c2NCkh4z0
- gmailのExchangeでのリアルタイム通知なんですが、本日アップルストアにて交換してもらった5でアカウントのパスワードを設定すると、メールを取得できません。というエラーが表示されるようになってしまいました。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7237517/
この記事をみたところ、2013年1月以降の新端末での登録は出来なくなってしまったんでしょうか??
- 172 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:30:20.78 ID:FXdlqqOq0
- >>1をちゃんと読んでるまともな人なら間違わない
まともに読まない奴にまともにレスする必要なんてない
- 173 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:40:21.44 ID:woY7i3RF0
- >>1が間違ってんだよ。
softbankの質問専用スレは存在する。
共通の話題をここでやればよい。
>>1は書き直しかスレ廃止
- 174 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:43:32.61 ID:Isk96XZ60
- このスレ存続の危機だな
荒らしが勝っちゃうなんて素晴しい板ですね
- 175 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:48:28.30 ID:sa7zmBfM0
- インターネット共有の質問をした者です。
色々触っていたら解決しました。
親切な皆様有難うございましたm(._.)m
- 176 :iPhone774G:2013/03/04(月) 03:04:51.91 ID:p2CHvCfP0
- >>142
あれなんですかね?
- 177 :iPhone774G:2013/03/04(月) 03:26:07.66 ID:CftTl9VK0
- ワンダーシェアってとこのiphoneデータ復旧てアプリを使ったことある人いる?
なんか起動するとすぐ落ちるんだけど、俺だけかな
- 178 :iPhone774G:2013/03/04(月) 04:05:37.37 ID:xF3o7R6/0
- http://i.imgur.com/RjY44RL.jpg
このアプリの名前がわかる方いたら教えてください
- 179 :iPhone774G:2013/03/04(月) 06:07:22.03 ID:rpET+LWF0
- >>178
板違い
- 180 :iPhone774G:2013/03/04(月) 10:33:08.06 ID:HWMlftWr0
- iPhone4s iOS5.1.1
iPhone容量の”その他”が気になっています
詳しく調べる方法ありませんか。
よろしくお願いします。
- 181 :iPhone774G:2013/03/04(月) 10:39:35.50 ID:BEK0eriL0
- PCからiPhoneの中のファイルにアクセスできるソフトで
- 182 :iPhone774G:2013/03/04(月) 11:45:04.25 ID:HWMlftWr0
- >>181
ありがとうございます
ifunboxで、取り敢えずゴミデータなんだろうなと思いながら中を見ているのですが、"その他"のデータとはどういった類のものでしょうか
拡張子というかなんというか
ふわふわした言葉遣いですみません
よろしくお願いします。
- 183 : 【東電 86.2 %】 :2013/03/04(月) 11:54:48.90 ID:8DqRL+in0
- >>173
間違って無いが
au房がちょくちょく顔出して嫌なのでそんな連中が分離してスレタイで一見して分かる専スレ作っただけ
此処はスレタイにSoftBankとは無いがSoftBankのスレである事には変わらない
然るに総合では無い
- 184 :iPhone774G:2013/03/04(月) 11:59:08.09 ID:Jknalawb0
- >>183
病院逝け、チョン。
- 185 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:07:45.19 ID:H0Q6Xkky0
- 医者が匙を音速で投げつけるレベル
- 186 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:20:49.24 ID:DL6Sw6Rp0
- >>183
専用スレでなきゃダメな連中は専用スレに行けよ。
スレタイに明示してない限りどちらのキャリアの連中もやって来るさ。
そのつど>>1嫁はつまらん
質問事項がキャリア依存の場合はウザイから誘導するのはかまわないがな
- 187 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:20:55.74 ID:HWMlftWr0
- >>181
解決致しました!
どうもありがとうございました
- 188 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:29:10.88 ID:xFr+s2Q+0
- >>183
なんで?意味がわからない。
SoftBankの専用スレは他にあるじゃないか。
そっち行けよ
- 189 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:35:40.62 ID:758ohBSD0
- >>188
根拠もなく竹島は韓国領とかほざくチョンの論理なw
- 190 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:37:05.69 ID:DRjeQ65O0
- iPhoneがSoftBankだけだった時からこのスレがあるわけだが
auからもiPhoneが発売された時auと一緒にこのスレでやってたが
SoftBankの人のアドバイスが気に入らなかったらしくauの人たちは出て行ったんだよ。
そしてauのスレにはスレタイにわざわざauを入れるようになった。
それ以降スレタイにキャリア名が無いスレはSoftBankスレ、auにはauと入れるようになった。
auの人自身の望みなのでauの人は積極的にスレタイにauが入ってるスレを活用してください。
- 191 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:38:55.16 ID:UNqWC4Bs0
- >>188
今あるSoftBankの専用スレって、今みたいな流れでauユーザーが作った無駄スレだろ
auスレが個別にあるならここが総合だろ
↓
本来ここがSBのスレだ
↓
だったらSBも専用スレを作ってしまえ
↓
ほれSBも専用スレが立ったんだしここが総合でいいだろ・・・
そんな流れだったなぁ
- 192 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:43:15.48 ID:CKZHLGTU0
- >>191
ほぼ合ってるw
- 193 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:50:04.72 ID:3mruWDG30
- Please verify that we have the right address for you
ってタイトルでメールが来たんですが、フィッシングメールで、
本物は日本語で来るとしてるサイトがあります
リンクをクリックしてしまったのですが、まずいですか?
- 194 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:51:52.63 ID:i9R0LnxhI
- iOS 6.1 iPhone4で、downcastとbumpがアップデートできなくなった(現在ダウンロードできません。が出る)んですが、
downloads.28.sqlitedb をifileから削除してもこの現象が治りません。
どなたか解決策をこ存じの方がいたら、教えてください。
他のアプリのアップデートや新規ダウンロードは正常です。
ちなみに、今はMacが盗まれたので、pc環境を使っての問題解決ができない状況です。
- 195 :iPhone774G:2013/03/04(月) 13:01:52.54 ID:ezWrpR2V0
- >>193
safariでURLを踏んだだけで、電話帳とかのデータを抜かれたりマルウェアをしかけられたりすることはない。
メールアドレスの生存判定はされたので、本当にスパムメールだった場合
これから大量の迷惑メールがやってくる可能性はあるが。
- 196 :iPhone774G:2013/03/04(月) 14:02:47.85 ID:a1WdtDA50
- 端末でAppStoreからアプリをインストールするのとiTunesと同期してインストールするのとでは何か違いが出ますか?
端末が余計な容量を食うだとかうまく動作しなくなるとかそういう意味でです
- 197 :iPhone774G:2013/03/04(月) 14:33:35.99 ID:TGeH3ZB10
- 特にどっちも違いは無いかと。
余談に、強いて挙げればifunboxで変に突っ込むとアップデート通知が来なくなる。
AppleStore上で、ボタンが「開く」ではなく「インストール」となることから、インストールされていない扱いになる。
また、アプリ内課金もエラーとなる。
しかし、そんな変な馬鹿をするのは俺以外には居ないはずなので罵倒してくれて構わない。
- 198 :iPhone774G:2013/03/04(月) 16:04:13.97 ID:edH439qx0
- iphoneを別のiphoneで操作することはできないでしょうか?
SIMなしiphoneをスピーカーに接続して、そのiphoneのミュージックを別のiphoneでリモート操作したいです。
- 199 :iPhone774G:2013/03/04(月) 16:19:27.65 ID:ezWrpR2V0
- >>198
標準でそのような機能はないけど
音楽を再生させるだけならアプリで対応できるので探してみて
(iPhone リモート ミュージック でぐぐるとか)
- 200 :iPhone774G:2013/03/04(月) 16:55:56.00 ID:KyRPG3f/0
- 一昨日くらいから急に電池の持ちが悪くなったけど似たような人いる?
- 201 :iPhone774G:2013/03/04(月) 17:19:45.73 ID:anankGip0
- 質問が雑
- 202 :iPhone774G:2013/03/04(月) 17:32:44.91 ID:gJzGZxa80
- >>200
一昨日くらいから急に車の燃費が悪くなったけど似たような人いる?
どう思う?
- 203 :iPhone774G:2013/03/04(月) 18:00:30.21 ID:ZC/3frMCi
- iOSを最新のに更新してからなのですが、AppStoreに更新のマークが出てたので更新しようとしたところ、アップデートのページが全く開かない状態になってしまいます
何か対処方法はありますか?
SoftBankのiPhone4、脱獄経験は無しです
- 204 :iPhone774G:2013/03/04(月) 18:21:50.56 ID:Vju1qfqU0
- この度、姉が亡くなり次の事をしたいと思い質問させていただきます。
姉のIphone5、私のIphone4(姉のお下がりキャンペーンでタダのもの?)
【内容】
@姉の5を私が今後使用する
A姉の5のアドレス帳をPCに移したい
B5の写真・動画を思い出でDVDに残したい
C4のアドレス帳を5に移したい
D電話番号の入替の為SBにはどのタイミングで行くか
PCは、2台ありiTunesの同期は、姉がやってくれていました
わたしは、使った事はありません
初心者に説明してもムリということであれば何から勉強すれば良いかでも教えて下さい。
勉強するサイトがあれば教えて下さい
よろしくお願いします。
- 205 :iPhone774G:2013/03/04(月) 18:26:20.13 ID:1Iz2/QTo0
- メールの本文に時間とかの文字が入っているとHTML化されるのですが、
HTMLにならないように設定できないんでしょうか?
- 206 :iPhone774G:2013/03/04(月) 18:42:43.99 ID:OCDeBZ9o0
- >>204
(1) 解約して空いた5をあなたが機種変更する
(2) iPhoneと同期してるPCの連絡先でVCardなどで書き出してあなたの使用するpcの連絡先に読み込んで追加する(他にも方法は沢山ある)
(3) 5の写真や動画をPCに移動してDVDに焼く
(4) 2と同じ。ようは4と5の連絡先を統合すればいい
(5) 4と5のバックアップとそれぞれの写真や動画などをpcに移動して置きましょう。やりたい事が終わってから(1)を実行すればいいでしょうね。
何をするにも誤ってデータを消してしまってもいいようにバックアップをしましょう。
写真や動画はiPhoneからコピーしてPCへ、PCにしたiPhoneのバックアップもそれ自身の複製を作っておきましょう。
- 207 :iPhone774G:2013/03/04(月) 18:48:49.78 ID:OCDeBZ9o0
- >>204
追加で、iPhone 5ならAppleCare+に入っていればまだ2年以内なので
Appleに電話してファイルの移動方法など使い方のサポートが受けれますよ
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
入っているかどうか分からなければ
保証状況とサービス期間を確認する
https://selfsolve.apple.com/agreementWarrantyDynamic.do
こちらにシリアルを入力すれば保証期間を表示してくれます。
(AppleCare Protection Plan の適用対象となります と表示されます)
- 208 :204:2013/03/04(月) 19:44:18.60 ID:Vju1qfqU0
- 〉〉206_207
ありがとうございます
データが消えたら困るのでiTunesの考え方として
同期を行うと
@ PC→携帯
A 携帯→PC
どちらの上書きと考えたら良いのでしょうか
1番重要な、写真・動画のDVD化から勉強します
ありがとうございました
- 209 :204:2013/03/04(月) 19:57:45.41 ID:Vju1qfqU0
- 208です
同期は、動画などのデータです
今までの皆さんの書き込みをみるとUSBをさしたら間違えて消えたととかをよくみるので怖くなりました。
- 210 :iPhone774G:2013/03/04(月) 20:00:22.10 ID:YocvtJ3x0
- >>208
上書きじゃなくiPhoneにある消えると困るデータをPCに移せばいい。
今消えて困るのは写真・動画・連絡先でしょ?
WindowsはiPhoneをpcに繋げばデジカメやガラケーと同じでマイコンピュータのデバイスに現れるんだよね?
デバイスに出てくればフォルダを開いて写真と動画をpcのデスクトップにでもコピーすればいい。
連絡先は同期してるPCの連絡先やアドレスブックでvCardなどで書き出し、自分の連絡先データと統合する。
- 211 :iPhone774G:2013/03/04(月) 20:13:54.20 ID:HTI0e+pL0
- iPhone本体の質問じゃないんだけど
なにか良いiPhoneケースの塗装ハゲ防止できる方法知らない?
- 212 :iPhone774G:2013/03/04(月) 20:19:42.39 ID:4sQgkc2e0
- >>211
ケースを保護するケースに入れる( ̄ー ̄ )
- 213 :iPhone774G:2013/03/04(月) 20:21:55.44 ID:vYa+f7Fb0
- >>211
iPhone本体からケースを取り外して、しまっておく( ^ω^ )
- 214 :iPhone774G:2013/03/04(月) 20:36:48.90 ID:HTI0e+pL0
- >>212
iPhone<ハードケース<レザーポーチ
って感じで入れてたら剥げたんだ…
- 215 :iPhone774G:2013/03/04(月) 20:37:28.24 ID:HTI0e+pL0
- >>213
iPhone本体が守られないじゃないかwwww
- 216 :204:2013/03/04(月) 20:44:47.48 ID:Vju1qfqU0
- 210
ありがとうございます
ひょっとして、iTunesを立ち上げてなければUSBメモリと考えていいのですか?
かならずiTunes経由で作業しなければいけないと思ってました
ごめんなさい。
トンチンカンにお付き合いありがとうございました
- 217 :iPhone774G:2013/03/04(月) 21:09:43.03 ID:nFcFSDGP0
- >>214
レザーポーチって、裏面なにか貼ってある?皮のケバケバのやつなら、定期的に裏返して埃とか落としたほうがいいよ。たぶん、硬い埃でもついてたんだろうね。
キツイのに無理やり突っ込んで、爪でキズつけてたとかはないよね?w
- 218 :iPhone774G:2013/03/04(月) 21:55:11.39 ID:ew3Pjm2O0
- 質問です
itunesカードってどう使うのでしょうか?買ったことないのです
また、買って使ったらクレカで買ったのと同じように他のデバイスにも再度お金を払うことなくインストールできますか?
- 219 :iPhone774G:2013/03/04(月) 21:57:57.17 ID:iH8fTc46P
- スレチ
- 220 :iPhone774G:2013/03/04(月) 21:59:03.11 ID:7GUjl0670
- http://support.apple.com/kb/HT1574?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
- 221 : 【東電 80.0 %】 :2013/03/04(月) 22:11:32.77 ID:8DqRL+in0
- >>191
記憶力良いな
- 222 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:17:15.38 ID:WrEjxPyu0
- >>221
スレが出来た時から常駐して回答してんだ、大まかな流れくらい把握していて当たり前
- 223 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:20:11.21 ID:HTI0e+pL0
- >>217
外側は皮で中こんな感じ
黒くなってる部分が塗装が移ったところ
http://i.imgur.com/WQ5jIDK.jpg
- 224 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:26:37.48 ID:xFr+s2Q+0
- >>223
サムネ、腐ったまんこかと思った(´Д` )
- 225 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:26:53.53 ID:iH8fTc46P
- >>223
抜き差ししすぎで黒ずんでるじゃねぇか、、、
- 226 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:27:22.07 ID:WrEjxPyu0
- >>223
()こうい形状の皮ケースは両隅が締め付けられてるから、擦れやすいんだよ
[ ]こんな感じで形を四角いiPhone用に成型させてるのだと、擦れが緩和される
ちなみにiPhone用のレザーポーチの多くは裸で入れる用だからケース付けるとキツイ
- 227 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:29:41.82 ID:V9quYPg80
- >>223
卑猥なものを見せるなw
- 228 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:34:18.27 ID:HTI0e+pL0
- >>226
それがケース付けても結構余裕あるんだよ
- 229 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:35:11.74 ID:2b/3MQS60
- >>223
iTENGA
- 230 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:38:35.39 ID:WrEjxPyu0
- >>228
そもそも十分な余裕があるなら擦れない
内容量的に余裕があっても負荷が全体で均等に当たっていない
形状(成型)的な意味で一部(両端)に負荷が掛かってるという事ね
- 231 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:38:48.40 ID:HTI0e+pL0
- ちなみにこれな
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003DDUA6U/ref=mw_dp_sim_ss5?pi=SX125
- 232 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:41:16.02 ID:HTI0e+pL0
- >>230
なるほどそういうことか
- 233 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:42:32.20 ID:WrEjxPyu0
- まぁハードケースの塗装自体が甘いな
- 234 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:44:19.26 ID:HTI0e+pL0
- >>233
その塗装が落ちないようにする方法は無いのか。・゜・(ノД`)・゜・。
- 235 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:45:07.30 ID:nFcFSDGP0
- >>223
あぁ、やっぱりケバケバなのね。
このてのは皮が伸びるの前提にキツキツで作ってあるからね。
ケース付けてピッタリだと、裸だとポロリしちゃうから、そこまで伸びるのは想定外だとおもう。
ポーチを大きいのにかえないと無理でね?
- 236 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:47:24.50 ID:HTI0e+pL0
- >>235
これでも余裕あると思ってたんだがダメか…
http://i.imgur.com/5gy4x3Z.jpg
- 237 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:47:52.84 ID:WrEjxPyu0
- >>234
どうしても使いたいハードケースなら剥げ防止の上塗り塗装しかないかなぁ
俺の妹はマニキュア用のトップコートとか塗ってるわ
- 238 :iPhone774G:2013/03/04(月) 22:51:36.50 ID:nFcFSDGP0
- うほ、書いてる間に新情報。けっこう余裕ある大きさなのかw
ポーチに入れる為のインナーケース的なものに、ハードケース付けたのを入れてポーチに入れるのはどうだろう?w
カッコ悪いけどZipロックみたいな多少厚みのあるポリ袋みたいなやつ。
- 239 :iPhone774G:2013/03/05(火) 03:36:31.14 ID:fbhx5pcU0
- >>238
解読不可能…
- 240 :iPhone774G:2013/03/05(火) 09:20:47.21 ID:tqTMDDZ60
- 同じ皮ケースでも良いものは内側がセーム革仕様になってるからね
- 241 :iPhone774G:2013/03/05(火) 12:35:21.61 ID:m1vjagJxP
- すみません、コンパスの針の所突っ込んでもSIMトレイがびくともしないんですが、何突っ込めば開くんでしょうか?
右に力入れるとかコツも有れば教えて下さい。
- 242 :iPhone774G:2013/03/05(火) 12:40:06.44 ID:6GfBmWBrP
- >>241
ぐいぐいっと!
- 243 :iPhone774G:2013/03/05(火) 12:41:24.29 ID:afeBu7sv0
- で垂直に
- 244 :iPhone774G:2013/03/05(火) 12:42:47.35 ID:vTyip8ac0
- >>241
iPhoneに同梱されていたピンをまっすぐにグッと押し込む
ピンがなければ普通のクリップを伸ばして使う
- 245 :iPhone774G:2013/03/05(火) 12:45:09.28 ID:MHFz/Jlq0
- >>241
コンパスの針の所が何なのか分かりませんがSIMトレーを出したいならiPhoneの箱に専用ピンが付属されていますよ。
白く薄い箱をよく観察してみましょう。
- 246 :iPhone774G:2013/03/05(火) 12:50:16.47 ID:K//inMWf0
- コンパスの針で突っ込んでもSIMトレイが開かないと言ってるな。
女性のヘアピンを借りて開けた事もあるが。
- 247 :iPhone774G:2013/03/05(火) 13:13:42.72 ID:m1vjagJxP
- ヘアピンは入りませんでした、、
ピンも持ってないし、
防水でも無い癖にこんなに固くする意味がわからない。
面倒臭いのでAndroidに乗り換えます!さようなら
- 248 :iPhone774G:2013/03/05(火) 13:20:47.75 ID:TsFvA1BL0
- 質問だけど、siriって馬鹿とかアホとかまぬけとかそういう言葉に反応しないように作られてるの?
俺は滑舌いい方だと思ってるんだけど、何回やっても「ピーの意味がわかりません」ってごまかされる
文字入力したらちゃんと「最善を尽くしているんですよ」って反応してくれた
あとsiriいじってたら突然スピーカー部分から、イヤホン接続する時によくあるバチッって音がしてsiriが反応しなくなった
電源入れ直したら元に戻ったけど、あれなんなんだ
- 249 :iPhone774G:2013/03/05(火) 13:52:01.95 ID:mFsFmcE30
- お怒りになっておられる
- 250 :iPhone774G:2013/03/05(火) 14:26:30.07 ID:LZt8dxWB0
- dat落ちした板を見れるアプリって、ないんでしょうか。
BB2Cも前にtouch使ってたときは見れてた気がするんだけど、泥からiphone5にしたら見れなくて。
泥は2chMateとdatMateで快適だったんだが。
皆さん、どうされてますか?
- 251 :iPhone774G:2013/03/05(火) 17:42:33.71 ID:o0IZWlN70
- >>250
2ch快適に見たいなら泥つかえよ
2chなんてスマートな生活にはいらないし
もうじき2ch専用ブラウザ自体ストアから消える可能性があるんだから
- 252 :iPhone774G:2013/03/05(火) 18:12:38.28 ID:soxnbYUg0
- 4s 5.1.1です。
ご存知の方いましたら、お願いします。
先日、電源をOFFにした状態から起動したところ、
いつもの中央リンゴマークの画面に上からかぶせるように、
旧win機の起動時のdosのようなものが表示されました。
順々にコマンドを確認するような感じで流れていき、最終的に起動したのですが、
もう一度電源を切った際、リンゴマークがファミコンみたいにバグってました。
今のところ、再現も不具合もないのですが、ちょっと気になりまして。
同様の症状を見た事ある方いますか?
また、その後の端末の調子はどうでしょう?
- 253 :iPhone774G:2013/03/05(火) 18:14:33.67 ID:2vlkAHIB0
- そりゃ端末変えてキャッシュを移してなかったら落ちしたものは見れないだろう。
見るなら●っての?買わないとだめでしょ。
- 254 : 【東電 87.4 %】 :2013/03/05(火) 18:20:16.97 ID:Tz+kEwUQ0
- >>252
バージョン確認して味噌
- 255 :iPhone774G:2013/03/05(火) 18:27:43.54 ID:l1OfVq630
- >>252
5.1.1です。 これが原因だ
- 256 :iPhone774G:2013/03/05(火) 18:50:23.60 ID:soxnbYUg0
- >>254 >>255
早速ありがとう。やっぱりそうなのかー。
地図よく使うんで、粘ってたんだけど潮時かな。
でも そうすると、このバグ?は5.1.1固有のもの?
それとも端末内のアプデデータが絡んでるのかな?後はアプデしたアプリとかかな。
いずれにせよ、レス感謝。
後でアプデしてみます。
- 257 :iPhone774G:2013/03/05(火) 19:05:00.61 ID:TZjZ9A7S0
- >>256
早まるな。
リセットして新しいアイフォンとして復元しる。
- 258 :iPhone774G:2013/03/05(火) 19:25:47.84 ID:H3pih0Se0
- バージョン固有ではないと思うけど、OS領域に異常がでてる可能性はあるので
再発するようだったらまずは本体リセットしてみて様子見かな。
それでもでるなら復元してみる(なおOSが最新版になる)。
- 259 :iPhone774G:2013/03/05(火) 19:35:55.47 ID:77a3lLE50
- 叩かれそうだけど質問して見る
こういう風に音楽を聞きながら歌詞をみたいんだけど、どうやればいいの?
http://i.imgur.com/5jVqhLZ.jpg
- 260 :iPhone774G:2013/03/05(火) 19:36:38.23 ID:l1OfVq630
- >>259
スレ違い
- 261 :iPhone774G:2013/03/05(火) 19:38:04.22 ID:H3pih0Se0
- >>259
標準のミュージックアプリで歌詞を出すには
PCのiTunesで曲のプロパティ開いて、歌詞のタブにテキストでいれておく必要がある。
それで同期したあとは再生中に画面の真ん中をタップすれば出てくる。
- 262 :iPhone774G:2013/03/05(火) 19:43:55.36 ID:/Lziodhe0
- >>260
ではないと思うが・・・
>>261
なるほど
>>259みたいに、画像を表示させるにはiTunesライブラリに曲を登録する以外に何かすることがある?
- 263 :iPhone774G:2013/03/05(火) 19:48:27.25 ID:H3pih0Se0
- >>262
画像は歌詞と同じように、iTunesのプロパティでアートワークを登録しておけばそれが出る。
ID3tag編集できるならiTunesじゃなくてもいいけど。
- 264 :250:2013/03/05(火) 21:08:21.57 ID:LZt8dxWB0
- >>251
>>253
レスありがとう。
やっぱiphoneの専ブラじゃダメなのか。
残念なり。
これでBB2Cまでなくなったら痛いな。
- 265 :iPhone774G:2013/03/05(火) 22:00:16.50 ID:eX93y3IG0
- auのiPhone4sずっとつかってるんだけど、公衆無線LANにつながってる状態だと通信できないのってどう直したらいいの?
- 266 :iPhone774G:2013/03/05(火) 22:13:39.39 ID:oKqzR0390
- >>265
offにする
- 267 :iPhone774G:2013/03/05(火) 22:14:52.79 ID:5MkYFyzV0
- >>265
wifiに繋がってると通信出来ないと?
auは良くわかりませんね
専用スレで聞いてみて下さい
wifi切って3GでOKね
- 268 :iPhone774G:2013/03/05(火) 23:22:17.13 ID:rMOvDcPi0
- wifiに繋がってると通信出来ない?何それ?
wifiに繋がってると電話出来ないって事?まさかね。
- 269 :iPhone774G:2013/03/05(火) 23:36:42.32 ID:vAAol+9D0
- いや、ネットとかメールとかそういうのができないんすよ。
もう買って1年くらい経つけどずっと。
通話は普通にできるんですが。 家の無線LAN以外の公衆無線LANに繋がっちゃうとネット不能。
しょうがないから外にでると無線LAN切るんですが、正直めんどうくさいし、何のための無線LANなんなんだか・・・
頻繁に無線LANにつなげってウィンドウでてきてうざいし。
アイフォンは調子悪くても問い合わせするところが無いから・・・
- 270 :iPhone774G:2013/03/05(火) 23:40:24.58 ID:5gLNAsTJ0
- >>1読んで2度とくるな
- 271 :iPhone774G:2013/03/05(火) 23:50:01.95 ID:zRN3ryBNI
- >>203
同じく。iOSに問題があると思うけど、数字が増えるばっかだわ……イライラ
- 272 :iPhone774G:2013/03/06(水) 00:00:47.70 ID:rMOvDcPi0
- >>269
それ、wifiに繋がってないでしょ。
Safari開いたらログイン画面が出て来てるとかじゃないの?
- 273 :iPhone774G:2013/03/06(水) 00:02:37.49 ID:5gLNAsTJ0
- 【au専用】iPhone 質問スレッド part【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356329452/
- 274 :iPhone774G:2013/03/06(水) 00:04:25.29 ID:oC8GoHW+0
- いつもスレ立て、テンプレ更新をしてくれる>>1さんや、丁寧な回答してくれるアンカーさんたちには感謝しています
そろそろスレタイに【SoftBank】を付けてもいいんじゃないかと思うのですが…
SoftBankが国内最初のiPhone取り扱いキャリアであり、現スレタイでずっと進行してきたのは知っています
4S発売時、一国一社が解かれ、質問スレにも何かと影響があったのも知っています
現在もテンプレをよく読まず質問を書き込んでしまう他キャリアのユーザーは今後もいるだろうし、スレチと言われてしまうほうの心象も悪いでしょう
また、【SoftBank専用】と付いたあちらのスレにくる質問者を見過ごすのも気が引けます
【SoftBank】iPhone 質問スレッド Partxxx
専用なんて文字は必要ないと思いますが、こういうスレタイも悪くないんじゃないかと賛否両論、叩かれるのも承知でカキコしてみました。
新年度を間近にして初めてのiPhoneに戸惑い、質問スレに訪れるユーザーも増えるでしょうから…
- 275 :iPhone774G:2013/03/06(水) 00:05:04.84 ID:iu1s8VSt0
- >>270
じっさい聴くところ無いじゃん。
質問してもトンチンカンな回答が帰ってきたりとかで役立たず。
あれ日本人がやってないだろ
- 276 :iPhone774G:2013/03/06(水) 00:06:19.80 ID:vAAol+9D0
- >>272
いや、多分繋がってるんだと思う w2プレミアムとか表示されてるし。
リストを見るとほかにもauとかソフトバンクってのも表示されるけど。
- 277 :iPhone774G:2013/03/06(水) 00:17:32.75 ID:CW+kqFRe0
- >>276
それ、多分ログインしないとダメ。
そこにログインが出来ないか、したくないなら、そのアクセスポイントに繋がった状態で設定-wifiで
そのアクセスポイントの矢印のとこをタップして出てきたIPアドレスとかの画面で、
「このネットワーク設定を削除」をして
設定を削除すれば大丈夫。
多分、一回何処かでそのアクセスポイントに繋げ様としたんだよ。
- 278 :iPhone774G:2013/03/06(水) 00:31:30.79 ID:iu1s8VSt0
- >>277
勝手にログインしてくれるんじゃないの?
四分割された円のマークでてるよ。
- 279 :iPhone774G:2013/03/06(水) 00:33:25.82 ID:HL026ozh0
- >>276
4Sはプロファイル入れないとダメだし、safariのクッキー消したらプロファイルインストールからやり直し。
- 280 :iPhone774G:2013/03/06(水) 00:33:32.04 ID:CW+kqFRe0
- >>278
それは繋がってるって事でログインとは別。
Safari開いたらログイン画面が出てる筈。
- 281 :iPhone774G:2013/03/06(水) 00:37:06.16 ID:CW+kqFRe0
- ああ、auか。auだとどうなるのか知らないけどSBではそう。
もし、勝手にログインしてるのにネットが出来ないならそのアクセスポイントに問題が有る事になるけど、
いつもそうなら、多分そうではないだろうから、ログインが出来てないで単に繋がってる状態なんだと思う。
- 282 :iPhone774G:2013/03/06(水) 00:37:21.04 ID:9HPcqTeV0
- iOSのバージョンぐらい書いてもらわんとな。回答する気にもならん
- 283 :iPhone774G:2013/03/06(水) 01:06:57.44 ID:iu1s8VSt0
- >>281
プロファイルは何度かインストールしたんですけどね、とくになにか設定はないみたいなんです
- 284 :iPhone774G:2013/03/06(水) 06:58:57.23 ID:3V1oX+3W0
- >>278
LANとWANは別だよ
Wi-Fi繋がっても、そこからインターネッツに入る為に
キャリアやプロバイダのログインが必要ってことだ
- 285 :iPhone774G:2013/03/06(水) 07:12:43.01 ID:CW+kqFRe0
- >>283
多分、プロファイルとかは関係ないと思うけど。
それとも、auはw2 プレミアム接続用のプロファイルとか有るの?
とにかくログイン出来てないとしか思えないけど。
- 286 :iPhone774G:2013/03/06(水) 07:37:54.70 ID:HRZsCF1L0
- ログインとかログアウトとかって、いちいちやるもんなんですか?
色々なところで、
勝手にたくさんある無線LANから必ずw2プレミアムってのにつながるんですけど、
画面にはとくにログインがいるとはでてきません
- 287 :iPhone774G:2013/03/06(水) 07:38:39.78 ID:HRZsCF1L0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyoX7Bww.jpg
こんなかんじです
- 288 :iPhone774G:2013/03/06(水) 07:50:11.46 ID:mjDtA5CO0
- そろそろスレチだからauスレでやろうな、な
- 289 :iPhone774G:2013/03/06(水) 07:52:10.05 ID:DjN2O89o0
- だから、w2プレミアムに繋がってネット出来ない状態でSafariを開いてみたら?
そのプロファイルで何処にログイン出来るのか知らないけど、それで何処でもログイン出来るというわけではないし、
w2プレミアムにはログイン出来てないんだと思うよ。
w2プレミアムの設定を上で書いた手順で削除して、auのアクセスポイントを選べば大丈夫の筈。
取り敢えず削除だけで試してみること。
- 290 :iPhone774G:2013/03/06(水) 07:55:01.96 ID:DjN2O89o0
- 確かにここが総合だとしてもauスレが相応しいな。
俺はSBだからそっちには行かないけど。
- 291 :iPhone774G:2013/03/06(水) 07:59:13.72 ID:jlTxj+kp0
- だからここはSoftBankスレなんでauの専用スレは別にあるのに
なんでわざわざここで質問すんの?
auの話をしにきてもauになんかMNPしないよ?
- 292 :iPhone774G:2013/03/06(水) 08:09:56.46 ID:vKSD5vD60
- 【au専用】iPhone 質問スレッド part【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356329452/
- 293 : 【東電 83.3 %】 :2013/03/06(水) 09:50:18.17 ID:ATARgMOM0
- auの連中が総合にしようと連日押し掛けてるな
- 294 :iPhone774G:2013/03/06(水) 10:00:41.98 ID:l9UUxOFi0
- auの質問書き込む人は、>>1もろくに読んでないって事でしょ?
そういうのは、スレ違いじゃ無くても、スルーや叩かれて当然
- 295 :iPhone774G:2013/03/06(水) 10:23:53.10 ID:VR2eRjIv0
- メール、メッセージの通知に関して
スリープ時は音がなる、それ以外(操作中)は音がならないみたいな設定ってできますか?
- 296 : 【東電 80.7 %】 :2013/03/06(水) 11:10:01.53 ID:ATARgMOM0
- >>295
サイレントスイッチ
- 297 :iPhone774G:2013/03/06(水) 11:59:23.38 ID:VYUoMgn40
- iFunboxでiOS6ではアイコンが変更できなくなったとだいぶ前に聞いたのですが、
現在もそうなのでしょうか?
- 298 :iPhone774G:2013/03/06(水) 12:23:33.36 ID:jiyhK1L2i
- >>291
ここは総合スレだ馬鹿が
- 299 :iPhone774G:2013/03/06(水) 12:25:38.54 ID:jiyhK1L2i
- スレチスレチ言ってる馬鹿は嫁
>>22
禿スレはここじゃねーよ
- 300 :iPhone774G:2013/03/06(水) 12:28:35.50 ID:Zg1AHokr0
- >>289
やっても読み込み中の表示がでてタイムアウトになります
- 301 :iPhone774G:2013/03/06(水) 12:32:41.80 ID:Zg1AHokr0
- >>294
テンプレのどこにもソフトバンク専用なんて書いてないように見えますが
- 302 :iPhone774G:2013/03/06(水) 12:41:22.57 ID:2ywzfxnM0
- ネットワークリセットしたあとにプロファイル入れ直して、
あと料金プランも確認(ISフラットかプランFシンプルでないと不可)して
それでもダメなショップで相談した方がいいと思うが。
- 303 :iPhone774G:2013/03/06(水) 12:43:25.95 ID:Divk9DkD0
- アイコンのフォルダに名前付けない場合はどうやるんだっけ?
- 304 :iPhone774G:2013/03/06(水) 12:44:31.50 ID:jiyhK1L2i
- >>301
スレチ禿専用言ってるのは荒らしだよ
NG推奨
- 305 :iPhone774G:2013/03/06(水) 12:45:30.98 ID:KxReEX6x0
- auの連中って自分からここを出て行ったくせに
関係のなくなったスレにきて荒らしまくってるが
まるでチョンと同じだな。
こっちを向かなくていいからそっちはそっちでやってればいいのに。
- 306 :iPhone774G:2013/03/06(水) 12:49:43.01 ID:kqmAEWav0
- >>305
お前、ミンスのクズか?
- 307 :iPhone774G:2013/03/06(水) 12:50:05.49 ID:jiyhK1L2i
- >>305
au信者と質問者混同ワロタ
脳味噌まで禿てんのか?
- 308 :iPhone774G:2013/03/06(水) 12:53:46.27 ID:lnNw+vQC0
- ここが総合か否かの話はまた別として…
とりあえずauの問題ならauの質問スレに行くべきじゃなかろうか?
- 309 :iPhone774G:2013/03/06(水) 12:54:15.47 ID:HL026ozh0
- >>285
4SまではauもSBもプロファイルがあるけど、
大事なのはプロファイル自身ではなく、その画面で自動的に作られるブラウザcookie。
auならwi2、SBならfonのサイトを経由するからじっとアドレス欄をみるといい。
- 310 :iPhone774G:2013/03/06(水) 12:56:24.41 ID:HL026ozh0
- >>285
あ、あと、プロファイルで自動接続にすると、自動的にホップアップが出るので、safari立ち上げなくてもいい。
- 311 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/03/06(水) 14:01:51.12 ID:XthNU/c5P
- wifi のネットワークの横の矢印をタップして「自動接続」のオンオフが出てくるんですけど、これはどういう状況を作りだすのですか?
デフォルトではオフになってました。自発的にオンにしている人いますか?
- 312 :iPhone774G:2013/03/06(水) 14:03:41.48 ID:2ywzfxnM0
- >>311
オンだと、そのWi-Fiアクセスポイントを見つけた時に自動で接続する
オフだと見つけても勝手に繋がない
- 313 :iPhone774G:2013/03/06(水) 14:08:57.19 ID:dwDqHEI90
- >>312
そんな便利な機能あったっけ?
- 314 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/03/06(水) 14:26:29.86 ID:XthNU/c5P
- >>312
サンクス
じゃこれは「接続の確認」のオンオフと何が変わるんですか?
- 315 : 【東電 75.8 %】 :2013/03/06(水) 14:29:53.42 ID:ATARgMOM0
- 接続を確認なら有るな
- 316 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/03/06(水) 14:33:03.38 ID:XthNU/c5P
- iPhone5でIOS 6.0.2です
- 317 : 【東電 75.8 %】 :2013/03/06(水) 14:35:40.44 ID:ATARgMOM0
- iOS4の時は自動接続が有ったと思うが、、、
- 318 :iPhone774G:2013/03/06(水) 14:37:26.11 ID:2ywzfxnM0
- >>314
接続の確認は、毎回手動でダイアログ選択するかどうか。
例えば公衆無線LANなどで、毎回勝手につないで欲しくはないが
使う時もあるので接続情報の削除まではしたくない(消したらキーから入力し直しだし)ときに自動接続オフにする。
使うときは設定のWi-Fiから自分で選ぶ。
- 319 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/03/06(水) 14:45:45.14 ID:XthNU/c5P
- >>318
理解した。ありがとうございました。
- 320 :iPhone774G:2013/03/06(水) 17:07:58.61 ID:8ORvymch0
- ちょっと確認したいのですが、画面ロック時にYouTubeなどの動画を再生したとき動画は縦に固定されてますか?横に固定されてますか?
- 321 :iPhone774G:2013/03/06(水) 17:10:16.19 ID:bVukpVzy0
- >>320
試せばいいだろ
- 322 :iPhone774G:2013/03/06(水) 17:13:40.53 ID:8ORvymch0
- >>321
横固定だけど普通はそうだったっけって気になって
- 323 :iPhone774G:2013/03/06(水) 17:15:09.30 ID:zDWFD7K10
- 【速報】ウィルコムが「iPhone 4S」を販売開始へ、パケットし放題フラット3380円
2013年3月7日(木)から全国のウィルコムプラザにおいて、「iPhone 4S(16GB)」の取扱いを開始する。
また、2013年3月31日(日)までの期間限定で「パケットし放題フラット」の月額料金が2年間3380円に割引される。
http://news.livedoor.com/article/detail/7473322/
- 324 :iPhone774G:2013/03/06(水) 17:18:36.21 ID:2ywzfxnM0
- >>320
ブラウザで開くと縦固定
他はアプリによる(youtubeアプリは横)みたいな感じだったような
- 325 :iPhone774G:2013/03/06(水) 17:47:05.02 ID:8ORvymch0
- >>324
アプリで横になるのは普通だったか
ありがとうございました
- 326 :iPhone774G:2013/03/06(水) 17:49:35.16 ID:lnNw+vQC0
- 最初からそう聞けば一回で済んだものを…
- 327 :iPhone774G:2013/03/06(水) 19:09:59.14 ID:xtqb7udyI
- どなたか>>194について教えてください
- 328 :iPhone774G:2013/03/06(水) 19:24:10.61 ID:nj7GoW3Q0
- 質問です。
Kindleで本を購入してiPhone4Sに入れたとします。
その後iPhone5に機種変したら、Kindleで買ったデータの権利はどうなるのですか?
- 329 :iPhone774G:2013/03/06(水) 19:29:06.42 ID:DWHjnUlpi
- >>328
どうもなりません。
- 330 :iPhone774G:2013/03/06(水) 19:29:46.60 ID:VP8hWgjf0
- >>328
iPhone 4Sが買った訳じゃなくあなたが買ったんだから
iPhone 5で再ダウンロードするとか同期(Amazonの管理方法は知らないけど)すればいいだけじゃないですか?
- 331 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/06(水) 19:32:06.56 ID:ATARgMOM0
- >>328
権利はAmazonに有ります
利用はAmazonアカウントに紐付けされてる
てか基本だろ
- 332 :iPhone774G:2013/03/06(水) 19:33:47.32 ID:DWHjnUlpi
- >>327
他のスレできけば?
そんなこともわからんのにJBするやついるんだな。
- 333 :iPhone774G:2013/03/06(水) 19:35:11.88 ID:2ywzfxnM0
- >>328
Amazonのアカウント単位で管理されてるから
同じアカウントを使えばiPhoneだろうがなんだろうが同時に6台まで使える
- 334 :iPhone774G:2013/03/06(水) 21:55:58.01 ID:UZneIVvD0
- 阿呆な質問するんだが
今日の朝iphone無くして漫画喫茶で調べてみたところオフラインだったのよ
基本3G回線切ってないし、その時電源は確実にまだ余裕があった
親切な人が拾ってうるさいから電源消した確率と
手癖の悪い人が拾った確率どっちが高いと思うw?
- 335 :iPhone774G:2013/03/06(水) 22:02:59.29 ID:OU9mUCBGP
- 落とすやつが悪いと思う
スレチ死ね、iPhoneの質問じゃないだろ
- 336 :iPhone774G:2013/03/06(水) 22:14:43.82 ID:3rKxVuGW0
- >>334
前者は普通ないと思うけど…
親切な人が拾ったら、逆に電話掛かってくるの待ったり、一刻も早く駅員なり交番なりに渡すだろ。
電源切って持ってるなんてむしろ悪質じゃん。
>>335
あんたが消えてくれてもいいっすよ
- 337 :iPhone774G:2013/03/06(水) 22:15:35.32 ID:OMx6zK5d0
- 日本人が拾ったら警察やお店の人に届けるが
シナチョンだと普通に考えて拾って電源切ってSIM捨ててるでしょうね。
- 338 :iPhone774G:2013/03/06(水) 22:15:56.00 ID:CW+kqFRe0
- 親切な人だったら即届けるだろjk
- 339 :iPhone774G:2013/03/06(水) 22:34:17.30 ID:UZneIVvD0
- >>336
いや自分の経験談なんだが昼休みの終わりに携帯を拾ったんだが
警察遠くてな、仕事の帰りに警察に届けた
とここまで書いた時点で自分を親切な人といっている、死にたい
あと契約は一年残っているからまだ切れないし……死にたい
とりあえずの代用機として中古の安いiphone買うしか無いのかな………自分が嫌になる
でも見つからなきゃそれで後一年か……ハァ
- 340 :iPhone774G:2013/03/06(水) 22:39:31.49 ID:OU9mUCBGP
- 拾ったやつが落し物届けるかどうかって質問であってiPhoneの質問じゃないだろ
だからスレチって言ったのになぜ私が叩かれるのか、、、
- 341 :iPhone774G:2013/03/06(水) 22:57:07.72 ID:aHLttH4t0
- >>334
関西の某私鉄では、駅に携帯が届けられると、駅員が電源を切る
だから前者の可能性もないではない
- 342 :iPhone774G:2013/03/06(水) 22:58:50.93 ID:sesF/BLJ0
- >>340
ごもっとも。
落とした時点でiPhoneとは無関係な人なのに
うだうだうるせーよ。
- 343 :iPhone774G:2013/03/06(水) 22:59:44.74 ID:X9+t+d5B0
- ここは雑談スレではありませんし
誰かの日記帳でもありません
もちろん総合スレでもありません。
- 344 :iPhone774G:2013/03/06(水) 23:03:03.90 ID:OMx6zK5d0
- >>343
君のように質問でもアドバイスでもない意味不明なレスをする場でもありません。
- 345 :iPhone774G:2013/03/06(水) 23:05:14.99 ID:X9+t+d5B0
- >>344
意味不明?
それは申し訳ありません
- 346 :iPhone774G:2013/03/06(水) 23:22:29.31 ID:ap2Ul+qk0
- KDDIの4Sです
電源落としても復元してもダメなんですがどしたらいいでしょう?
OSは6.1.2です
- 347 :iPhone774G:2013/03/06(水) 23:23:51.73 ID:ap2Ul+qk0
- >>346の本題書き忘れた
Wi-Fiが繋がりません
- 348 :iPhone774G:2013/03/06(水) 23:24:33.50 ID:sesF/BLJ0
- >>346
中国製のにせものなんじゃね?
捨てちゃえば?
- 349 :iPhone774G:2013/03/06(水) 23:26:04.27 ID:X9+t+d5B0
- >>346
設定をオンにして下さい
- 350 :iPhone774G:2013/03/06(水) 23:27:01.93 ID:mUSsmMms0
- >>348
買ってから一年近く使っていますが、ここ一週間くらいで急にこの症状が出ました
- 351 :iPhone774G:2013/03/06(水) 23:29:04.19 ID:mUSsmMms0
- >>349
こんな風になっていて動かせないんですが...
http://i.imgur.com/g3JyRIr.jpg
- 352 :iPhone774G:2013/03/06(水) 23:30:39.53 ID:X9+t+d5B0
- >>350
idがいちいち違いますよ
au使いの人
- 353 :iPhone774G:2013/03/06(水) 23:30:55.78 ID:sesF/BLJ0
- >>350
故障だね。
明日あぽーに電話したら?
- 354 :iPhone774G:2013/03/06(水) 23:31:56.70 ID:sesF/BLJ0
- >>352
もう少し遊んであげようよw
- 355 :iPhone774G:2013/03/06(水) 23:32:15.84 ID:vKSD5vD60
- 【au専用】iPhone 質問スレッド part【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1356329452/
- 356 :iPhone774G:2013/03/06(水) 23:32:53.78 ID:X9+t+d5B0
- >>352
同じ名前でも中身は別物ですから
auのアイホンの事はわかりません
- 357 :iPhone774G:2013/03/07(木) 00:41:16.35 ID:gY66sSmE0
- >>351
復元しろ
といっても復元でwifiの項目非活性化が治ったという話を2chで聞いたことないので
「復元しても治らなかった」とAppleに電話しろ
- 358 : 【東電 67.7 %】 :2013/03/07(木) 00:42:22.23 ID:Ho8hy8iR0
- >>351
プロファイルをうんたらこうたら
- 359 :iPhone774G:2013/03/07(木) 05:46:00.13 ID:hMvWGD5W0
- >>343
スレタイはおろかテンプレ>>1~6のどこにもSoftBank専用スレとは書いていない
おまけにau専用スレへの誘導もそこにはない
従ってここは当然総合スレ
iPhoneとはSoftBank、SoftBankとはiPhoneである、という時代が忘れられないカスニートどもはいい加減もう諦めろ
- 360 :iPhone774G:2013/03/07(木) 06:39:39.95 ID:YlOf713V0
- iphone初心者の高校生♀です
google検索とchromeどちらかを入れようと思ってるのですがネットサーフィン目的だとどちらがオススメですか?
大きな違いはどういったところがありますか?
- 361 :iPhone774G:2013/03/07(木) 09:20:16.08 ID:1pqIY7me0
- >>360
Google検索はちょっとした調べもんで使う感じなんじゃねーの
閲覧ページもアプリ自体にブックマークできねーし
chromeはウェブブラウザ?使ったことねえから知らんがSafariみてえに使うならChromeじゃね?
- 362 :iPhone774G:2013/03/07(木) 09:40:43.55 ID:UEtNYlBzP
- >>360
朝から絶好調だなおっさん
ネットサーフィン目的ならGoogle検索じゃなくchrome
つーかそれ以外の選択肢はないのか?
ブラウザなら自分はSleipnirをすすめるが
- 363 :iPhone774G:2013/03/07(木) 09:43:09.79 ID:1pqIY7me0
- はえー話
Safariでいい
- 364 :iPhone774G:2013/03/07(木) 11:26:20.05 ID:NxeEnYi40
- >>359
たまにキムチ臭いチョン粕が湧いて来るなw
- 365 :iPhone774G:2013/03/07(木) 12:18:15.84 ID:IhSG+msLi
- チョンカスじやなくて、春に浮かれた国産基地外だろ。
- 366 :iPhone774G:2013/03/07(木) 12:27:26.62 ID:U2ZkCxh/i
- >>359
まったくキチガイ禿信者の自治厨うぜえんだよなぁ
そんなにauが嫌なら禿スレに引っ込んでりゃいいのに
- 367 :iPhone774G:2013/03/07(木) 12:30:13.26 ID:U2ZkCxh/i
- 前スレではもう次スレは総合だと決まってたんだが>>1がわざと抜いて書いたんだな
どうせ>>1がここを禿スレにしたいキチガイだったんだろうけど
- 368 :iPhone774G:2013/03/07(木) 12:40:29.17 ID:bbSWK1tr0
- >>360
なぜ自分で試さない?
- 369 :iPhone774G:2013/03/07(木) 13:22:47.21 ID:Hj2P5k7l0
- Bluetoothを使ってiphoneから別のiphoneをコントロールする機能やアプリケーションはあるでしょうか?
- 370 :iPhone774G:2013/03/07(木) 13:26:28.09 ID:2TziB/iP0
- まだやってんのか。。。
禿げスレ云々はともかく、そもそも「総合スレ」って必要か?
auから出てauスレが立った時点で住み分け出来たんだから
ここは当初からのテンプレそのまま使ってるSBスレで良くね?
次でこのスレに「Softbank」って入れるのは俺も賛成だけど、
あえて「総合スレ」まで作る必要は無くね?
今立ってるSoftbank専用スレを削除で、ここがSB専用でいいだろ
- 371 :iPhone774G:2013/03/07(木) 13:29:02.51 ID:PSaGVoGJ0
- と、キムチ臭いチョンが申しておりw
- 372 :iPhone774G:2013/03/07(木) 13:44:21.74 ID:je8LWc/V0
- >>360
google検索とchrome
どう考えても別ジャンルだと思うけど。
- 373 :iPhone774G:2013/03/07(木) 13:45:02.05 ID:J6NXjQir0
- すいません。CardDavを利用してグーグルコンタクトと連絡先を同期しているのですが
PCからグーグルに登録した連絡先→iPhone5の連絡先
の方向には同期されるのですが
iPhone5に登録した連絡先→グーグルコンタクト
の方向への同期が出来ません
これは何か方法があるのでしょうか?
- 374 :iPhone774G:2013/03/07(木) 13:56:47.70 ID:5YPOkkX20
- >>373
どのように同期できない?
iPhoneから新規連絡先作成したものが同期でないのか、それとも既存の連絡先の追加項目が同期できないのかなど…
- 375 :iPhone774G:2013/03/07(木) 14:20:39.99 ID:NZ1rC7yL0
- 今見てる画面を写真で残すのはどうしたら
いいのですか?
- 376 :iPhone774G:2013/03/07(木) 14:22:34.91 ID:UEtNYlBzP
- >>375
ホームボタンとスリープボタン同時押し
- 377 :iPhone774G:2013/03/07(木) 14:26:54.63 ID:7W/kke4f0
- 電源ボタンとホームボタンを同時に押してみましょう。
撮影したスクリーンショットはカメラロールにPNGで保存されます。
- 378 :iPhone774G:2013/03/07(木) 14:42:23.34 ID:U2ZkCxh/i
- >>370
フリーもあるから総合は必要
質問内容がキャリアに関係ないのだけ扱うってすりゃいい
とにかく>>1が馬鹿過ぎてうざい
- 379 :iPhone774G:2013/03/07(木) 15:02:37.41 ID:J6NXjQir0
- >>374
iPhone側で新規に連絡先登録(実際はWorldcardMobileやCamcardを使って登録しているが)
した物が、グーグルコンタクトに反映されないと言う事です。
PCからグーグルコンタクトを開いて手動で入力した連絡先は、iPhone側に自動登録されます。
- 380 :iPhone774G:2013/03/07(木) 15:49:06.14 ID:F1J5l3+A0
- >>379
iPhoneでは、iPhone内部(iCloud)の連絡帳とGoogleなどの連絡帳はデータを混ぜないで別個に管理されている。
表示する時は全て混ぜて表示されるけど。
従って、Google側の連絡帳にデータを追加するように操作しないといけない。
メールの設定で連絡先→デフォルトアカウントを変える とか
連絡帳アプリの時は表示グループをGoogleのみにしてから追加する、などの方法がある。
- 381 :iPhone774G:2013/03/07(木) 15:54:59.82 ID:Hj2P5k7l0
- iphone5はUSB3.0を使うことにより高速に同期できるのでしょうか?
- 382 :iPhone774G:2013/03/07(木) 15:58:12.61 ID:fpCXzXf30
- iTunesに二人分のiPhoneを認証(アプリ同期の為)してるんですが一人のiPhoneの認証を外す方法ってありますか?
(もう一人が別のパソコンのiTunesを使う事になった為)
- 383 :iPhone774G:2013/03/07(木) 16:22:37.43 ID:7Y4rJobM0
- >>381
Lightningケーブルが対応してない
- 384 :iPhone774G:2013/03/07(木) 16:27:32.21 ID:aguDlL7S0
- USB3.0は時期早漏
- 385 :iPhone774G:2013/03/07(木) 16:30:16.04 ID:CHFhphJH0
- >>384 確信犯。
- 386 : 【東電 77.0 %】 :2013/03/07(木) 16:37:45.57 ID:Ho8hy8iR0
- >>378
ワザワザ乗っ取らんでも『総合』立てれば良いだろが
そうすれば文句も出ないだろ
- 387 : 【東電 77.3 %】 :2013/03/07(木) 16:45:25.89 ID:Ho8hy8iR0
- >>382
カキコしてる暇が有るならggrks
てかiTunesから出来るだろがデバイスの管理ぐらい
と、ヒントも書いとく
- 388 :iPhone774G:2013/03/07(木) 16:52:01.03 ID:F0pwyL/k0
- まだauのバカ連中はあらしにきてんのか?
SoftBankはここ、auはスレタイにauが入ったスレでやってるんだからそれでいいだろう。
なんだか最近変なのに住み着かれたな…
学校休みに入ったのか?
- 389 :iPhone774G:2013/03/07(木) 16:53:30.62 ID:TMI8KI8t0
- と、ソフトバンクのキモいチョン。
- 390 :iPhone774G:2013/03/07(木) 16:56:39.08 ID:hw9zSq1C0
- ソフトバンクの犯罪性チョンが既得権死守を叫んでるなw
- 391 :iPhone774G:2013/03/07(木) 17:20:01.49 ID:F0pwyL/k0
- と言うか、auの連中もここに戻って来炊ければ
またここで一緒にお願いしますと言ってここで一緒にすればいいじゃないか。
出て行ったのはauの連中でSoftBankの人は追い出してはいないですよ?
自ら出て行って後になってここは総合だと言われてもなんのこっちゃわからない。
出て行って自分らはau専用スレを作った時点でここがSoftBankスレになるのは当然の事だ。
出戻りして仲良く出来るならそうすればいいんじゃない?
でもどうで戻って来てもSoftBankの人がauの人へ何か教えても嘘を教えてるとかバカにしるとか思ってまたスレが荒れるんでしょ?
そうしないって約束して戻れば?
ただ、毎日のようにつまるつまるとSoftBankに関係のない話ばかり延々されても困るけど。
- 392 :iPhone774G:2013/03/07(木) 17:24:31.75 ID:TMI8KI8t0
- 竹島を違法占拠しているチョンの論理↑だなw
- 393 :iPhone774G:2013/03/07(木) 17:29:03.27 ID:2TziB/iP0
- >>>191
- 394 :iPhone774G:2013/03/07(木) 17:41:55.31 ID:U2ZkCxh/i
- >>391
俺はidの通りauじゃねーけど
現時点でsbスレが別にあるならここをsbスレにする意味がないだろうが
紛らわしいスレ立てる馬鹿が悪い
auお断りってなら次スレから必ずsbのみって書けばいい
現状書いてないのにsbスレだと主張してるsbユーザーは頭おかしいとしか思えんね
過去がどうとか関係ないだろ
それともiPhoneといえばsbだとでも言いたいのか?
- 395 :iPhone774G:2013/03/07(木) 17:52:07.09 ID:U2ZkCxh/i
- >>386
乗っ取る云々ではなくここがsb専用だってのが間違いなだけ
スレタイにも>>1のどこにも書いてない
だったらauネタやっても問題ない
auスレが別にあるというならsbスレだって別にある
どういう経緯で出来たか誰が作ったかなんぞ関係なく現状あるものはあるんだから、auユーザーがauスレ行けってならsbユーザーはsbスレ行くべきだろ
- 396 :iPhone774G:2013/03/07(木) 17:56:55.84 ID:2TziB/iP0
- >>191
- 397 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:04:31.12 ID:2TziB/iP0
- auも増えて新しく立てるというなら総合の方だろ?
ここは立った当初からSB用だった(当時はSBだけ)んだからそのままで良かろ
テンプレもQ&AもずっとSB用に書かれたままなんだから
>>191
消すならバカが無駄に立てた無駄なSB専用スレの方だろ
で、ここを次からSB専用と付ければいい
- 398 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:06:16.96 ID:hw9zSq1C0
- と、ソフトバンクのキモいチョンw
- 399 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:08:12.04 ID:hw9zSq1C0
- アホチョンのおつむには二社共通の総合スレが必要だという考えはないみたいだな。
- 400 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:11:24.34 ID:d7/gpCU20
- だから、戻ってきたければ戻ってくるとお願いして戻ってくればいいじゃないか。
わざわざ総合だなんだと銘打たないでも最初に戻してくれと言えばいいだけだ。
戻してくれと言うのは出て行った側が言うものだよ。
それが出来ないしたく無いならauスレで我慢しておけばいいじゃん?
SoftBankの人たちは、出て行けとも出て行くなとも戻ってくるなとも言ってない。
選択肢はau側に有る。
ただ礼儀くらいわきまえろってこと。
- 401 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:11:41.43 ID:2TziB/iP0
- 総合が欲しいなら総合スレを立てればいいだろ
なぜにこのスレにこだわってんの?って話
ここは立った当初からSBのスレだろ
aから出た時に総合扱いにする話も出たけど、auユーザーが別スレ立てて独立したんだし
残ったここがSBスレのままで良かろうって話
- 402 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:16:33.25 ID:TMI8KI8t0
- だから、SB専用スレもある事だし、ここが総合スレだという事。
と、チョンには理解できないようだなw
- 403 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:18:36.77 ID:2TziB/iP0
- ここをどうしても総合スレにしたい馬鹿が立てた無駄スレだろ
>191
- 404 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:19:34.80 ID:TMI8KI8t0
- と、おつむが腐ったキムチで詰まったチョンw
- 405 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:20:25.77 ID:5YPOkkX20
- 現時点でSB専用スレと判断しづらいのは明らかだな
〓SoftBank とスレタイにつけるのは携帯機種板やスマホ板ではあたりまえだしな
- 406 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:20:49.79 ID:U2ZkCxh/i
- >>400
質問者はお前みたく常時2ch見てないからスレの流れなんか知らんだろ
でお前らは経緯を知らないauユーザーが質問するたびにスレチ荒らしするわけだ
- 407 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:21:39.01 ID:hw9zSq1C0
- 北と南に分裂して争っているチョンには理解できそうな事なんだがなw
- 408 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:21:48.60 ID:2TziB/iP0
- >>405
それは同意だな
- 409 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:23:09.58 ID:hw9zSq1C0
- と、キムチ臭いチョン同志で同意するチョンw
- 410 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:25:19.12 ID:hw9zSq1C0
- ソフトバンク=北朝鮮
au=韓国
な、チョンどもw
- 411 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:26:44.50 ID:hw9zSq1C0
- ここは半島スレだと思うんだ、チョンどもw
- 412 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:27:55.81 ID:5YPOkkX20
- 〓SoftBank とスレタイに書かないのなら、ここはキャリア関係なしのiPhone質問スレと判断されてもしかたない
- 413 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:27:55.63 ID:lHJbu/MB0
- 出て行ったという連中と今ここに集っている連中は同じじゃないんだろ。
SBスレならそれらしくスレタイに入れること、そして
重複するもう一つのスレをどうにかすることだな。
出来ないんだったら総合で存続、スレタイに総合と入れれば?
- 414 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:30:48.20 ID:TMI8KI8t0
- SB専用スレ=北朝鮮
au専用スレ=韓国
ここ=半島総合スレ
- 415 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:35:38.76 ID:d7/gpCU20
- 子供に言っても仕方ないので、勝手にしてちょうだい。
お好きにどうぞ。
- 416 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:38:21.43 ID:TMI8KI8t0
- iPhone 5の売り上げが伸びず、ソフトバンクのチョンどもが焦ってるようだな。
- 417 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:50:16.28 ID:IhSG+msLi
- >>415
auだのKDDIだの言ってここに書き込んでくるやつは
全力で叩き潰せばよいだけじゃないか。
気にするな。
- 418 :iPhone774G:2013/03/07(木) 18:53:24.70 ID:TMI8KI8t0
- と、末尾iの犯罪性チョン。
- 419 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:06:18.57 ID:UOwBQuf50
- 独島は史料に韓国領とは無いが韓国の領土である事には変わらない
ああ、違和感ねぇな。
さすが>>183のテンプレは秀逸
- 420 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:08:19.16 ID:IhSG+msLi
- >>418
はんざいせいちょんってどういう意味だよ。
ちゃんと勉強しろよ。
- 421 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:13:17.64 ID:IhSG+msLi
- >>419
SoftBank専スレでも総合でもどちらでもいいの。
ただauのユーザーだけを受け入れられないだけ。
今はそんな気分なやつが多いんだよ。
- 422 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:22:16.11 ID:nrxYnoaY0
- iPhoneで撮ったムービーを投稿したいのですが、変換サイトというか変換アプリのようなものはありますでしょうか?
- 423 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:23:08.94 ID:zu/wvhFz0
- >>421
そんなやつが多いって何人ぐらい?
- 424 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:23:09.40 ID:VeEbBd7xi
- >>421
なんでauユーザーを受け入れられないの?
と、同じ末尾iの俺が質問してみる
- 425 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:27:14.18 ID:La0lA3Ag0
- >>422
どこに投稿するのか書いた方がいいと思われます。
- 426 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:29:41.30 ID:hw9zSq1C0
- >>419
チョンの脳内ではな。
- 427 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:31:52.43 ID:zu/wvhFz0
- >>1
ここがSoftBankのスレならスレタイに〓SoftBankと明記してください
SoftBank iPhoneユーザーからのお願いです
http://i.imgur.com/x2IgQvP.jpg
- 428 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:34:10.30 ID:hw9zSq1C0
- >>420
植物性油という日本語は理解できるニカ?
- 429 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:36:06.78 ID:IhSG+msLi
- >>423
ガキかおまえは。
- 430 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:36:50.79 ID:4mASj5JR0
- 「今朝の朝刊」と同じく、表現に無駄があると言っているんだろ
- 431 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:39:12.46 ID:IhSG+msLi
- >>424
今の状態がなぜあるのかを知ってか知らずか
総合にしろだとか言い草が気に食わない。
俺だけかも知れないけどな。
- 432 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:40:33.63 ID:IhSG+msLi
- >>428
それなんて読むの?
おじさんバカだからよめないわ。
- 433 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:42:38.32 ID:hw9zSq1C0
- >>432
朝鮮初級学校からやり直せ、バカチョンよ。
- 434 :iPhone774G:2013/03/07(木) 19:51:42.65 ID:IhSG+msLi
- >>433
なんでわざわざ朝鮮学校にいかなくちゃならないんだよ。
そもそも日本人のおれは入学できないしな。
- 435 :iPhone774G:2013/03/07(木) 20:04:34.48 ID:nrxYnoaY0
- >>425申し訳ありません。
2ちゃんねるに投稿する予定です。
- 436 :iPhone774G:2013/03/07(木) 20:09:44.76 ID:F1J5l3+A0
- >>435
2chに投稿はできないから…
どこか別のところにアップしてリンクを貼るしかない。
別に形式とか変換はしなくてもいいんじゃないかな。
- 437 : 【東電 75.9 %】 :2013/03/07(木) 21:51:47.24 ID:Ho8hy8iR0
- >>395
>スレタイにも>>1のどこにも書いてない
そうだねSBともauとも書いて無いね
総合とも書いて無いね
- 438 :iPhone774G:2013/03/07(木) 22:12:00.08 ID:RUX7btt90
- じゃぁiPhone質問スレと書いてあるから、キャリア不問でiPhotoの質問を受け付けよう(提案
- 439 :iPhone774G:2013/03/07(木) 22:20:26.45 ID:ZMUWC4xE0
- >>438
どちらのキャリアでもかまいませんが
キャリア絡みの質問は専用スレで
お願いします。
- 440 : 【東電 75.9 %】 :2013/03/07(木) 22:29:50.28 ID:Ho8hy8iR0
- >>439
とりあえず、其れだろな
どうせ何時までも議論は平行線だろうから
- 441 :iPhone774G:2013/03/07(木) 22:41:20.86 ID:EP9W59sW0
- これやくにたつの?
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=7009824
- 442 :iPhone774G:2013/03/07(木) 22:48:09.32 ID:fGffoQYa0
- http://support.apple.com/kb/ht1495?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
- 443 :iPhone774G:2013/03/07(木) 22:49:31.04 ID:AubB6kDQ0
- パス抜かれた><
- 444 :iPhone774G:2013/03/07(木) 22:55:09.83 ID:YdtPUFBc0
- iPhoneで2chブラウザ使えなくなるんですか?Androidに変えようかな
- 445 :iPhone774G:2013/03/07(木) 22:55:56.27 ID:fGffoQYa0
- わからん
- 446 :iPhone774G:2013/03/07(木) 23:13:01.85 ID:VeEbBd7xi
- >>444
使えなくなったのはグラポだけ、他は無事
- 447 :iPhone774G:2013/03/08(金) 01:03:08.21 ID:2X1QV6Nn0
- 質問です。
docomo N-04Dを使っているのですが、最近電池の減りが異常に速い気がします。
電源を入れたまま充電しても0%になって電源が落ちるので、電源を落として充電、使う時に電源をという状態です。
これでは電話がかかってくる時が大変なので、電池消耗を何とか減らす方法は無いでしょうか。
ご教授お願い致します。
- 448 :iPhone774G:2013/03/08(金) 01:09:53.01 ID:laaJpSec0
- >>447
電池の交換しなはれ
- 449 :iPhone774G:2013/03/08(金) 01:27:58.05 ID:2X1QV6Nn0
- >>448
買って1年も経っていないのですが、寿命でしょうか?
スマートフォンは始めてで知りませんでした。
お早い解答有難う御座いました。
- 450 :iPhone774G:2013/03/08(金) 01:28:23.46 ID:UCvxN0B90
- >>447
充電器は純正品か?
docomo MEDIAS LTE N-04D Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1358200421/
- 451 :iPhone774G:2013/03/08(金) 02:32:01.39 ID:HVTxREvE0
- iPod touchを所持
iPodをPCと同期したい
iPodを優先させたい
どうしたらいいか?
具体的に言えば曲や動画などのデータ及び再生回数をPCに入れたい
スレ・板違いであるようならば誘導願う
頼んだ
- 452 :iPhone774G:2013/03/08(金) 03:00:36.88 ID:hFWm6k1N0
- iPhoneの質問スレじゃねーのかよ、ここは。
- 453 :iPhone774G:2013/03/08(金) 03:02:49.35 ID:HVTxREvE0
- iPhone使ってる奴ならわかるだろうと判断してここにきた
他に適したスレがあるなら誘導してくれ
- 454 :iPhone774G:2013/03/08(金) 03:14:05.30 ID:AcPoS6rGP
- そんな理由は通らない
確実にここではないと分かり切ってるから
ポータブルAV板とかApple板とかiPodを含みそうなものは他にあるのに、確実にiPodを含まないiPhone板にくるのは頭おかしい
- 455 :iPhone774G:2013/03/08(金) 03:15:53.21 ID:HVTxREvE0
- さんきゅー
あばよ
- 456 :iPhone774G:2013/03/08(金) 07:32:44.70 ID:ikaqYgoe0
- >>387
iTunes→編集→設定→デバイスのバックアップ。で消したいiPhoneを消すでおkですか?
- 457 :iPhone774G:2013/03/08(金) 07:47:23.67 ID:ikaqYgoe0
- >>387
デバイスの管理画面から削除出来ました。
ちなみに自分ともう一人が取得したアプリは消したアカウントが取得した分のアプリは消えないのですか?
アプリ画面が見辛くて。
- 458 :iPhone774G:2013/03/08(金) 09:22:38.40 ID:x052UTkHi
- XperiaSXを使ってます
Edyがオートチャージしてくれなくて困ってます
やったことはIIJmio化とroot化とテザリング時のクソdocomo仕様のAPN自動変更切りと自動飛行機モードアプリ導入ですが、スリープ時にWiFi切らない設定しててもWiFiに繋がりません
なおIIJmioはとっくに解約してるので銀SIMモドキです
やっぱりこれは月末に名古屋の某ケーズデンキでMNP乞食して500円でXi使い放題SIMを作れということでしょうか?
なおここへのカキコはiPhone5を使ってるお
- 459 :iPhone774G:2013/03/08(金) 09:43:46.09 ID:tyDLkyuKi
- スレ違いも甚だしいな
- 460 :iPhone774G:2013/03/08(金) 09:50:05.74 ID:8jVGNMtJ0
- (明らかな基地外はスルーしろって)
- 461 :iPhone774G:2013/03/08(金) 10:11:28.43 ID:v4ZvIyZX0
- メールで「ほかのSMTPサーバ」が10件ほど登録されているんだけど、これらを削除する方法ある?
- 462 :iPhone774G:2013/03/08(金) 10:26:32.64 ID:zNALTAJM0
- >>461
使われてないなら、そのまま選択すれば
中の設定に削除ボタン無かったっけ
- 463 :iPhone774G:2013/03/08(金) 10:28:12.72 ID:v4ZvIyZX0
- >>462
「削除ボタン」が出て来ないんだよね。因みに、iOS 6.2.2。
- 464 :iPhone774G:2013/03/08(金) 10:29:00.29 ID:v4ZvIyZX0
- 6.1.2の間違い。
- 465 :iPhone774G:2013/03/08(金) 10:36:07.99 ID:/+oug3XU0
- 一度アカウントを削除
- 466 :iPhone774G:2013/03/08(金) 10:41:41.03 ID:zNALTAJM0
- それだといったんメールアカウントごと消さないとダメかも
- 467 :iPhone774G:2013/03/08(金) 10:42:19.52 ID:IiPediLx0
- http://japan.cnet.com/storage/2012/10/15/490f713de03ac5d478369352d357bde9/121016_iphone_01.jpg
白のスピーカー左にある●は何でしょうか?
黒を購入しましたが肉眼ではコレが見えません、白と同じようにスピーカー左に●があるんですか?
- 468 :iPhone774G:2013/03/08(金) 10:47:49.11 ID:RspZBnFx0
- >>467
近接センサか照度センサだったような
黒にもあるよ。直射日光下なら見える
- 469 :iPhone774G:2013/03/08(金) 11:01:51.87 ID:IiPediLx0
- >>468
そうなんですね、ありがとうございます
- 470 :iPhone774G:2013/03/08(金) 11:02:41.94 ID:AcPoS6rGP
- >>467
受話スピーカーの左は照度センサーだ
画面の明るさの自動調節などのときに使用される
もちろん白黒両方にある
>>468
近接はインカメラの左
- 471 :iPhone774G:2013/03/08(金) 11:05:23.40 ID:v4ZvIyZX0
- >>465-466
アカウントを消しても効果なしだった。
- 472 :iPhone774G:2013/03/08(金) 11:13:18.89 ID:fn8p4bf90
- >>470
受話スピーカーの隣は自撮り用のカメラのレンズだぞ!!
知ったかするな!!
- 473 :iPhone774G:2013/03/08(金) 11:19:50.54 ID:zNALTAJM0
- 右か左かとかは機種によるから…
カメラは4だと左で5では上だし
- 474 :iPhone774G:2013/03/08(金) 11:28:48.86 ID:AcPoS6rGP
- >>472
iPhone5の質問ですから
- 475 :iPhone774G:2013/03/08(金) 14:52:19.38 ID:8G11KUTa0
- iPhone5の画面の右側を押すとたまにベコッて音がするんだけど、これって不良品?
- 476 :iPhone774G:2013/03/08(金) 15:06:27.20 ID:WdAal9Ma0
- 左側を押してボコっとならせばおk
- 477 :iPhone774G:2013/03/08(金) 15:31:49.30 ID:HnZjaMny0
- あとで読むアプリについて質問です
Pocketの検索がクソなのでInstapaperに乗り換えようか迷ってます
Instapaperはタグ分け、検索、記事の中身をダウンロードしない設定、などはありますか?
- 478 :iPhone774G:2013/03/08(金) 19:56:21.48 ID:+UatfVrp0
- iPhoneのスパイカメラというアプリで
長時間動画をとったのですが、写真アプリに表示されません
1分くらいの長さの動画だといつも写真アプリに出てくるのに、長時間だとなぜか写真のところに出ないみたいです
でも、iPhoneの使用状況をみると、このアプリで4GB以上使ってるのでデータはどこかにあるんだと思いますが
このアプリ内には録画した動画を保存しておくフォルダのようなものは見つかりません
どこから録画した動画が抜き出せるのでしょうか?
- 479 :iPhone774G:2013/03/08(金) 20:02:25.23 ID:08JZx92a0
- スレ違いばっかり
- 480 :iPhone774G:2013/03/08(金) 20:07:26.76 ID:Ffsv6i/c0
- >>478
アプリ側で容量食ってるならカメラロールではなくアプリにデータあるんだろうけど
単にアプリのバグな可能性
- 481 :iPhone774G:2013/03/08(金) 20:43:52.65 ID:OcQ2rIVR0
- 許可しないで撮ったとか
- 482 :iPhone774G:2013/03/08(金) 21:37:18.28 ID:laaJpSec0
- アプリに関しては
アプリスレで聞いてみて下さい。
こちらは本体動作に関するスレです。
- 483 :iPhone774G:2013/03/08(金) 21:42:36.76 ID:onXdw4i40
- iPhoneを修理して復元してるのですが、アプリ等復元出来たのでバックアップをしようとしたら復元中でバックアップが出来ないと表示されます。
何のバックアップが終わって無いかを確認する方法はありますか?
- 484 :iPhone774G:2013/03/08(金) 21:45:13.30 ID:laaJpSec0
- >>483
質問が大雑把過ぎますよ
エスパーさんはいません。
- 485 :iPhone774G:2013/03/08(金) 21:53:56.92 ID:K4bpPGLP0
- >>483
バックアップが終わってないんじゃなくて復元が終わってないって説明みたいだけど。
カメラロールの中身も全部復元し終わってる?
- 486 :iPhone774G:2013/03/08(金) 22:10:14.36 ID:Gp4wf7E30
- >>485
調べてみたら、正にそれでした。
わざわざ、ありがとうございます。
- 487 :iPhone774G:2013/03/08(金) 22:13:01.61 ID:TQg83Kgv0
- たまにカラーンって効果音鳴って通知見ても何も来てない時あるけどあれはなんなの?
- 488 :iPhone774G:2013/03/08(金) 22:18:50.41 ID:991fPyfq0
- >>487
歯を磨く時間のアラーム
- 489 :iPhone774G:2013/03/08(金) 23:19:56.39 ID:W8aXUN/+0
- 祝日
- 490 :pw126148024236.108.tss.panda-world.ne.jp:2013/03/08(金) 23:27:15.97 ID:+lSFs9L00
- ソフトバンクなんですが末尾iにならなくなったのなぜですか?
- 491 :iPhone774G:2013/03/08(金) 23:31:05.81 ID:/so4ENTp0
- >>490
ういっふぃー
- 492 :iPhone774G:2013/03/09(土) 00:40:04.30 ID:JN7EIikA0
- >>490
2ch側がIPアドレスのリストを作ってiかどうか判定してるだけだから
キャリア側が使用アドレスを変更したりして2chリストと不一致になると、iにならなくなったりする。
- 493 :iPhone774G:2013/03/09(土) 01:12:07.37 ID:tjJiSxOx0
- ifunboxっていうiPhoneとデータをやりとりするソフトを
PCから起動させても、デバイスが認識されてませんと出てしまうんですが
もうこのソフトは使えなくなったんですか?
iOSとifunboxのバージョンは最新ですが
- 494 :iPhone774G:2013/03/09(土) 01:12:55.80 ID:tjJiSxOx0
- >>493追記
カメラの接続はちゃんと認識されてるので
接続不良で認識されていないわけではないと思います
- 495 : 【東電 64.2 %】 :2013/03/09(土) 02:01:33.79 ID:bVKVUZSp0
- >>457
右クリで消せ
- 496 : 【東電 63.8 %】 :2013/03/09(土) 02:07:57.16 ID:bVKVUZSp0
- >>494
PC再起動
- 497 :iPhone774G:2013/03/09(土) 11:23:56.39 ID:yp7j0Dx80
- >>488
本当の事を教えてくれ
- 498 :iPhone774G:2013/03/09(土) 11:56:47.32 ID:2eqicZwV0
- iPhone5をiTunesに同期させたところ、使用状況が全て「その他」になってしまい、内訳表示がされません。
iPhone5上では音楽も動画も見れるのですが、新しく音楽を同期させようとすると「その他」はそのままに、iTunes上の全ての音楽が同期されてしまいます。
どうにかしてiPhone5上の「その他」をもとのように内訳表示されるようにしたいので、よろしくお願いします。
- 499 :iPhone774G:2013/03/09(土) 12:28:08.64 ID:IWZvIF9N0
- バックアップから復元
無ければ諦める
- 500 :iPhone774G:2013/03/09(土) 12:32:57.99 ID:2eqicZwV0
- >>499
セッションが失敗したと表示され復元ができません…
- 501 :iPhone774G:2013/03/09(土) 12:41:49.40 ID:uyxdQU5i0
- >>500
PCとiPhone再起動してやってみろ
それでもダメなら
iPhone同期セッション でググればみつかる
- 502 :iPhone774G:2013/03/09(土) 23:22:42.74 ID:mhgsL6DK0
- 母艦にないアプリをコピーしたり、逆に端末にないアプリを母艦からインストールされたりとiTunesでの同期は何かと面倒です
曲だけ新しく追加したいのですがいいソフトはありませんか?
- 503 :iPhone774G:2013/03/09(土) 23:27:25.21 ID:XvFw5/IhP
- イタチじゃデブハゲ
自動同期切って手動で同期にすりゃいいだけだろ
- 504 :iPhone774G:2013/03/09(土) 23:32:03.18 ID:PD48u4OP0
- >>502
iTunes以外の管理ソフトはggrば見つかる
同期がいちいち面倒だと思うなら君にはiPhoneは向いていないんじゃないかな
後でバックアップが〜とか質問しないでね
- 505 :iPhone774G:2013/03/10(日) 00:00:08.15 ID:VYCc3kPd0
- 普通に使ってりゃならない挙動だからどうせわけの分からない使い方してんだろうな
- 506 :iPhone774G:2013/03/10(日) 01:02:05.13 ID:ZmCpY4Ix0
- >>505
私の事を言っているなら、脱獄もなにもしてません。
突然、昨日までできたのに、です。
- 507 :iPhone774G:2013/03/10(日) 01:23:57.69 ID:gJ8uCi4Zi
- このスレほとんどの質問がスレチじゃね?w
キャリア用SIMフリー用アプリ用脱獄用すべて他にあるからマジ不要
- 508 :iPhone774G:2013/03/10(日) 03:30:05.97 ID:qYC6y+U00
- >>507
じゃあ、要らないというアンタが来なければいい
- 509 :iPhone774G:2013/03/10(日) 08:21:42.98 ID:MMdk7ZQx0
- URLスキームの一覧まとめを載せているサイトで、単なるアプリ呼び出しだけでなく、検索オプションまで載せてるサイトを教えて下さい。
wisdom://は単なるアプリ呼び出しで、
wisdom://search?=が検索オプションまで載せているという意味です。
- 510 :iPhone774G:2013/03/10(日) 08:49:50.12 ID:Gap97r9Z0
- >>509
自分で探して下さい
- 511 :iPhone774G:2013/03/10(日) 10:13:04.11 ID:c9xq7oS80
- 4Sを最新iOSにしたら、数分起きにバイブするようになったのですがどうすればOFFにできるのでしょうか。。?
- 512 :iPhone774G:2013/03/10(日) 10:51:57.58 ID:MMdk7ZQx0
- >>510
NGリスト行き乙w
- 513 :iPhone774G:2013/03/10(日) 11:16:33.45 ID:xpoYRDR30
- >>511
アプリの通知設定でバイブを解除。
- 514 :iPhone774G:2013/03/10(日) 11:33:08.25 ID:Gap97r9Z0
- >>512
サイトを探していますという質問は
スレ違いだと思われますが
何か?
- 515 :iPhone774G:2013/03/10(日) 11:39:28.27 ID:xpoYRDR30
- >>514
交通整理はお前の近所だけにしておけ。
- 516 :iPhone774G:2013/03/10(日) 11:46:56.17 ID:xLDgFU1J0
- カカオトークというアプリで電話をしたいのですが、一つのデバイス(iphone4s)で電話をしながら他のゲームをすることはできますか?
- 517 :iPhone774G:2013/03/10(日) 11:50:18.67 ID:4ZO5nNgz0
- 実際やってみればいいんじゃないの?
自分で試して壊れたら嫌だから誰か試せってこと?
- 518 :iPhone774G:2013/03/10(日) 12:06:52.44 ID:xLDgFU1J0
- >>517
そのように聞こえたのなら申し訳ないです。壊れる事はないと思いますが、できる事を知っているもしくは普通にはできないけどある方法をすればできるという事を知っている人がいないかなとおもって質問しました。
長文すいません
- 519 :iPhone774G:2013/03/10(日) 13:06:44.49 ID:T+R6Rhdt0
- >>495
一つずつ消すという意味ですか?アプリ
- 520 :iPhone774G:2013/03/10(日) 13:14:33.24 ID:ecMUcyvt0
- 画面にこの表示が出て、電源を切ることもできず困っています。
どうしたら治るでしょうか?
http://i.imgur.com/4iw8S16.jpg
- 521 :iPhone774G:2013/03/10(日) 13:16:40.70 ID:zqzxWDUvP
- 手ブレひどい上に、書いてある英語が普通に高校出てればわかる内容ときた
- 522 :iPhone774G:2013/03/10(日) 13:19:16.94 ID:ecMUcyvt0
- 押しても反応がなく、対処法も分からなかったので質問しました。よければ対処法を教えてください。
- 523 :iPhone774G:2013/03/10(日) 13:25:22.34 ID:qWINUtyi0
- 電源ボタン長押しでも反応ないの?
ホームボタンと電源ボタンの同時長押しはやってみた?
- 524 :iPhone774G:2013/03/10(日) 13:28:22.01 ID:ecMUcyvt0
- おお!先程は両方押しても反応が無かったのに今やったみたら再起動できました!ありがとうございます!
- 525 :iPhone774G:2013/03/10(日) 14:01:05.51 ID:+4L/MKfV0
- >>514
スレチは誘導、アホは放置でいいでしょw
- 526 :iPhone774G:2013/03/10(日) 14:36:24.16 ID:FpnR0z9O0
- 今Safariを開いてみたらブックマークが購入時に登録されていたもの以外消えていました。
昨夜は以前にブックマークに登録したサイトもあったのですが、今はブックマークに登録することすらできません。
対処法等わかる方いませんか?
- 527 :iPhone774G:2013/03/10(日) 14:38:24.65 ID:FpnR0z9O0
- >>526
すいません再起動で治りました。
- 528 :iPhone774G:2013/03/10(日) 20:42:22.10 ID:vWH0e8zD0
- Androidに較べれば安全と言われてますが
iPhoneは そんなにセキュリティ気にしなくてもいいんですか?
またAndroidみたく
セキュリティアプリあるんですか?
あるなら入れた方が いいのでしょうか?
- 529 :iPhone774G:2013/03/10(日) 20:45:32.45 ID:gcT4Snq30
- >>528
セキュリティアプリはないからいれなくていい。
Android程は気にしなくていいが、最低限の注意はすること。
例えば全然関係ないアプリが連絡帳へのアクセスを要求してきた時に即OKしないとか。
- 530 :iPhone774G:2013/03/10(日) 20:46:24.49 ID:vVDYnNog0
- >>528
気にしなくていい。
ない。
いれなくていい。
- 531 :iPhone774G:2013/03/10(日) 21:15:22.49 ID:B4jZ/Ryr0
- Windowsの人曰くMacを使ってる人が少ないからウイルスが無いと言うのと同じで
iPhoneもアンドロイドに比べて使ってる人が少ないからウイルスは無いんでしょう。
- 532 :iPhone774G:2013/03/10(日) 21:19:22.45 ID:vVDYnNog0
- >>531
それ何年前の知識だ。
皮肉のつもりでも他で言わない方がいいよ。
恥ずかしすぎる。
- 533 :iPhone774G:2013/03/10(日) 21:30:04.29 ID:0hvR0aZC0
- 都合が悪くなると言う事を変えるんですね…
- 534 :iPhone774G:2013/03/10(日) 23:09:20.85 ID:9rcJoLUA0
- iPod touch(第三世代) ios5.1.1からiPhone ios6.1にiPod touchのバックアップを移そうとするとバックアップが壊れているか互換性がないので無理ですみたいな感じの文章が出て、失敗してしまうのですが、iOSの違いの問題なのでしょうか?誰かよろしくお願いします!
- 535 :iPhone774G:2013/03/10(日) 23:22:10.20 ID:BNqc4WZ50
- windowsのPCからメッセージを同期させて送受信するのは可能ですか?
VMwareでmacを入れてメッセージアプリを使えばできますかね?
- 536 :iPhone774G:2013/03/11(月) 01:18:34.14 ID:EmfE8c5I0
- Androidに比べiPhoneが安全と言われるのはいくつかあるけど、
Appleの審査に通ったアプリしかDL出来ないというのと、
Appleが許可した機能以外はバックグラウンドで実行出来ない仕組みになっているためが大きい。
普通に使ってる分にはセキュリティを意識する必要は無い。
当然鍵なしの野良Wi-Fiでパスワード入力したり
脱獄したりするとそれなりのリスクはある。
- 537 :iPhone774G:2013/03/11(月) 02:47:54.68 ID:Q+YXCjyA0
- イヤホン刺しててもスクショ撮ると音なりますか?
- 538 :iPhone774G:2013/03/11(月) 03:34:02.24 ID:GRY8Zqz10
- >>537
もち
- 539 : 【東電 54.5 %】 :2013/03/11(月) 04:16:55.86 ID:AW28hBGO0
- >>534
聞いた処でどうにもならんだろks
- 540 :iPhone774G:2013/03/11(月) 05:57:08.43 ID:xr3yj4ir0
- >>534
マルチポストしてんじゃねーよ、ゴミ
- 541 :iPhone774G:2013/03/11(月) 08:19:44.68 ID:o+F/2GrK0
- >>537
持ってるなら試せ
持ってないなら知る必要はない
購入の参考にしたいならはじめからそう書け
- 542 :iPhone774G:2013/03/11(月) 10:23:50.10 ID:nNccazl00
- なんで自分で試してみるってことをやらないんだろうね?
「防水じゃないですよね? 水で濡れたら壊れますよね?」
という後戻りのできない試しじゃあるまいし。
- 543 :iPhone774G:2013/03/11(月) 10:38:03.16 ID:EjTWWVwA0
- おそらく、今丁度目の前にミニスカのエロい姉ちゃんが座ってるんじゃない?
- 544 :iPhone774G:2013/03/11(月) 10:38:55.74 ID:nNccazl00
- その状況下でスクショ撮ることに何の意味が?
- 545 :iPhone774G:2013/03/11(月) 10:40:23.14 ID:EjTWWVwA0
- >>537
盗撮成功したらここにうpしてね
- 546 :iPhone774G:2013/03/11(月) 10:41:24.80 ID:EjTWWVwA0
- >>544
カメラと書いたら盗撮と叩かれるから
- 547 :iPhone774G:2013/03/11(月) 10:42:14.56 ID:nNccazl00
- お前がスクショを見落としただけだろアホ
- 548 :iPhone774G:2013/03/11(月) 10:50:50.76 ID:H0+a/AMI0
- iPhoneのアップデートをしようとした所、完了寸前でエラーが出て
アップデートが正しくできませんでしたと出ました。
詳しい詳細を見てもう一度アップデートをしようとしたんですが
iPhoneがリカバリーモードになってしまい、一度初期化をしないといけない状況になってます
この場合初期化もアップデートもしないでもう一度元の使える状況に戻す事はできますでしょうか?
もし初期化しないといけない場合復元する時は自分でバックアップを取った所で復元なんでしょうか?
iPhone4S、キャリアSoftbankです。宜しくお願いします。
- 549 :iPhone774G:2013/03/11(月) 11:14:37.04 ID:9qphDKUX0
- 海外旅行に友達と行くのですが
pocket wifiレンタルしようかと考えていたら友達がappleで海外でwifi繋げるように設定してあるから大丈夫って言ってるんですけどそんなシステムあるんでしょうか?
何の事を言っているのかどなたか分かりませんか?
- 550 :iPhone774G:2013/03/11(月) 11:16:15.35 ID:eqK+U62S0
- >>548
エラーの原因を究明しないと、また同じエラーが出るはめになる。
復元する場合は、バックアップから復元になるが、最新のバックアップから復元するのではなく、エラー前のバックアップから復元する事。
- 551 :iPhone774G:2013/03/11(月) 11:18:44.00 ID:5NNV6nS00
- これなんですか?
http://i.imgur.com/B3r6cGi.jpg
- 552 :iPhone774G:2013/03/11(月) 11:19:41.62 ID:o+F/2GrK0
- >>551
読めないのか?
- 553 :iPhone774G:2013/03/11(月) 11:21:40.12 ID:H0+a/AMI0
- >>550
お早い回答ありがとうございます。
エラーの原因は考えられるのは詳しい詳細に載っていた他のデバイスをはずすだけだったのですが
それはもうはずしています、後はiPhoneのバッテリーが残り1%で充電もかねてPCに繋いだので
アップデート中に電池が切れたのかもしれません
>>最新のバックアップから復元するのではなく、エラー前のバックアップから復元する事
これは日時や日付で表示されますよね?初めて復元するのでかなりびびってます
- 554 :iPhone774G:2013/03/11(月) 11:23:53.05 ID:H0+a/AMI0
- >>550
良かった。。バックアップから復元に今日10時って表示されていました
ありがとうございました
- 555 :iPhone774G:2013/03/11(月) 11:31:16.76 ID:eqK+U62S0
- >>554
Good luck.
- 556 :iPhone774G:2013/03/11(月) 11:59:29.10 ID:zm7QAmwjP
- >>549
海外ならよほどの国でない限りフリーWiFiは普及してるからその事を言ってるのかもしれない。
それか海外パケット通信の事かもしれない。
いずれにせよその友達に聞いた方がいい。
それを聞きにくいや聞けないような人なら海外一緒にいかない方がいい。あなたが損するかもしれん。
- 557 :iPhone774G:2013/03/11(月) 12:01:47.87 ID:Yil8qput0
- ソフトバンク 4S使ってます
メール送信中、たまにずっと送信中…で止まってしまいます。
いつもは普通に送れるんですが…
5分くらいメールが送れないことがあるんですが仕様ですか?
なにか対策はありますか?
- 558 :iPhone774G:2013/03/11(月) 12:17:57.16 ID:Az9vgiff0
- メールに写真などを貼付したい時、
メールアプリからカメラロールにアクセスして
添付する事はできますか?
iPhone5でメールアプリは純正です。
- 559 :iPhone774G:2013/03/11(月) 12:25:49.72 ID:eqK+U62S0
- >>558
メールアプリのSparrowでなら出来る。
- 560 :iPhone774G:2013/03/11(月) 12:30:58.04 ID:FKHoS99m0
- >>558
本文長押しすると出てくる吹き出しで→押すと
そのコマンドが出てくる
- 561 :iPhone774G:2013/03/11(月) 12:52:41.31 ID:F5B4SOBx0
- 昨日キャッシュバックが8万弱付くからと店員に促され禿→庭へ変更してきた
@iが無いのを知って泣きたくなったんだけど、庭のiPhone使ってる人はメールアプリになに使ってる?メッセージと同一アドレス入れたらどっちにメールが来るの?
- 562 :iPhone774G:2013/03/11(月) 12:59:12.20 ID:SSp9UVOn0
- >>561
両方
詳しくは該当スレへ
- 563 :iPhone774G:2013/03/11(月) 13:17:00.54 ID:Az9vgiff0
- >>559 560
ありがとうございました。
- 564 :iPhone774G:2013/03/11(月) 14:45:06.98 ID:eqK+U62S0
- >>554
復元できたか?
- 565 :iPhone774G:2013/03/11(月) 16:25:32.04 ID:rLA2wzZD0
- >>561
スマホ、iPhoneの類いは機種変やMNPのことを考慮して
メールはキャリア依存じゃないものをメインにすべきだよな。
好き好きだけど、キャリアメールはMNPで引き継げない。
- 566 :iPhone774G:2013/03/11(月) 18:36:30.95 ID:DWHG4eoe0
- 昨日ガラケーからiPhone5に機種変しました
AppleIDを取得するようにと説明書に書いてあったのですが、既にiPod用にAppleIDを持っている場合は同じアカウントを使えばいいでしょうか?
それともiPhone用に新しく別のIDを取得したほうがいいですか?
- 567 :iPhone774G:2013/03/11(月) 18:43:28.82 ID:aQz67HAc0
- >>566
すでに持ってるなら同じのを使うのがいい。
音楽の購入履歴とかいろいろ引き継げるから。
- 568 :iPhone774G:2013/03/11(月) 18:43:49.52 ID:rLA2wzZD0
- >>566
同じIDで使える、新しく作っても良い
- 569 :iPhone774G:2013/03/11(月) 18:45:40.09 ID:Efh1ljL90
- >>566
個人的にゃ一緒のがベンチと思うよ
- 570 :iPhone774G:2013/03/11(月) 18:52:16.11 ID:DWHG4eoe0
- >>567-569
ありがとうございます。同じのを使うことにします
- 571 :iPhone774G:2013/03/11(月) 19:43:11.62 ID:3af2uCLN0
- iCloudのバックアップオプションをすべて「オフ」にしてもバックアップのサイズが5GBを超えるようになってしまいました
http://i.imgur.com/Hf2lsYl.jpg
バックアップデータを削除しても、iCloudのアカウントを削除しても、iPhoneを復元しても効果はありませんでした
元に戻す方法はあるのでしょうか?
- 572 :iPhone774G:2013/03/11(月) 20:39:59.48 ID:Tpz1OB5N0
- >>571
なにがやりたいんだかようわからんが、お金払ってiCloudの容量増やしたらいいんでね?
- 573 :iPhone774G:2013/03/11(月) 20:59:18.15 ID:wH3X78iL0
- 三世代バックアップがあるから
オフにしてから三回バックアップすればなくなるかも
- 574 :iPhone774G:2013/03/11(月) 21:00:02.89 ID:e11opeqT0
- >>571
けっこうマヌケなことしてるよw
なるべくしてなってるwww
復元したバックアップはいつバックアップしたものなんだい?w
- 575 :iPhone774G:2013/03/11(月) 23:49:57.81 ID:NPCfSg9F0
- iphone水没しました
その後電源が切れない状況が続き交換かと思ったんですが
しばらく電源オフ→勝手に再起動を繰り返し
PCに同期させバックアップを取った後で電源が切ることができるようになりました
しかし背面のLEDは付きっぱなしになっています。
これは修理に持っていったほうがいいんでしょうか?
よろしくお願いします
- 576 :iPhone774G:2013/03/12(火) 00:04:32.40 ID:zvKOJ9wQ0
- >>575
背面のLEDがつきっぱなしでもいいならそのまま使えばいいよ。
- 577 :iPhone774G:2013/03/12(火) 00:07:55.07 ID:NPCfSg9F0
- すいません。間違えました。
これはLEDライトの修理として持って行った方がいいのか
それとも本体レベルの修理とした方がいいのか迷っています。
本体の起動はできますし、電源も落ちるようになったので…(しばらく乾燥させようと思ってます)
今は米の中にいれて湿気をとっているところです
- 578 :iPhone774G:2013/03/12(火) 00:23:05.96 ID:bHi38zSX0
- >>577
まぁ、間違い無く腐食が進むのでアップルケアがあるなら¥4400で交換する。
ケアが無い場合、正規だと水没判定したものは修理してくれないので高い金払って交換。
どうしても修理なら非正規の修理屋でお願いする。
- 579 :iPhone774G:2013/03/12(火) 00:30:48.94 ID:3puiheqn0
- >>578
なるほど腐食は避けられませんか・・・・
ライト付きっぱなしだとバッテリーも早く減っちゃうのかな・・・
どちらにしろ交換なら長く使った方がいいかもしれませんね
LED単独の修理として申請は出来ないのでしょうか?
- 580 :iPhone774G:2013/03/12(火) 01:01:50.34 ID:3puiheqn0
- 交換に出すことにしました。
トイレに落としたのですが汚水の場合は交換もできないらしいですね…
洗面所とか言った方がいいでしょうか…
- 581 : 【東電 67.8 %】 :2013/03/12(火) 01:17:43.52 ID:BpDvyDiD0
- >>580
しつこいよ
修理スレ行け
- 582 :iPhone774G:2013/03/12(火) 01:53:02.67 ID:6PtFT0cz0
- 便器にぽっちゃんしたiPhoneを米に突っ込む勇気…っうぇ
- 583 :iPhone774G:2013/03/12(火) 09:04:03.78 ID:KMDKU+pH0
- >>573
ありがとうございます
試してみます
>>574
復元はPCでバックアップ→復元しました
- 584 :iPhone774G:2013/03/12(火) 12:34:14.02 ID:tKleC5r0i
- 今時ケア+入ってない馬鹿が居るのか
- 585 :iPhone774G:2013/03/12(火) 13:25:27.42 ID:B+xokHsb0
- 購入時かそれ以後もアップルストアで確認後
+ケア購入になったから入りづらくはなったよね
- 586 :iPhone774G:2013/03/12(火) 16:45:12.14 ID:O82ri9Le0
- 充電節約のために
毎日寝る前にiPhoneの電源を消して
朝に電源をつけています。
このように1日1回電源を消しても端末に負担はありませんでしょうか?
ちなみにiPhone4S、充電は2日に1回です。
- 587 :iPhone774G:2013/03/12(火) 17:09:44.64 ID:kJ8kn6Rxi
- >>586
気にし過ぎな感があるなって思った。
2〜3年毎に機種変するんだろうから気にせず自分のいいように使った方が精神的に楽だと思います
- 588 :iPhone774G:2013/03/12(火) 17:26:17.78 ID:O82ri9Le0
- はい、気にしいですw
2年間使い解約した4Sをタッチとして使っておりまして出来るだけ長く使いたいと考えていました。
既に2年使ってこれから5年くらい母に使わせようと思ってるので端末の負担にならない使い方を探してましたw
問題なければ良かったです。
- 589 :iPhone774G:2013/03/12(火) 17:32:09.33 ID:OVRsypjD0
- 7年はもたんだろう
- 590 :グワポ:2013/03/12(火) 17:33:36.24 ID:nSw2aWym0
- 質問
車載の場合でBluetoothで車両と接続している場合。
かかってきた電話の着信音はiPhone本体と車両スピーカー両方からなりますが、
その際に例えばその通話だけを、車両スピーカー通話ではなく
iPhone本体のハンドセット通話で行う事はできますか?
またイヤホンを接続している状態で着信した際に、
イヤホンを抜かずにハンドセット通話する事はできますか?
- 591 :iPhone774G:2013/03/12(火) 17:43:37.15 ID:+5oJCzt/0
- >>589
iPhone 4を>>586 のように使ってもうすぐ3年。画面が少し暗くなったぐらいで、後数年は行けそう。
- 592 :iPhone774G:2013/03/12(火) 19:22:28.06 ID:b5HzTDsc0
- >>590
自分で試してみたのですか?
- 593 :iPhone774G:2013/03/12(火) 19:22:28.82 ID:aCtYpijZ0
- iPhone5を買ったら当然Lightningなのですがそれを30ピンのに切り替えるものは売ってませんか?
30ピンのをLightningに変えるのは売っているのですがよろしくお願いします
iPod classic やiPad2を持っているので非常に不便です
- 594 :iPhone774G:2013/03/12(火) 19:26:44.05 ID:qdi/1Wdci
- 最近スリープボタン効きにくいし画面がブラックアウトする。
ブラックアウトした時に自動で再起動する時としない時があってスリープボタンも効きにくいし中々再起動できない
これって自然故障の部類に入るん?
- 595 :iPhone774G:2013/03/12(火) 19:27:14.87 ID:F/TuJ6Sn0
- 何が不便なの?
- 596 :iPhone774G:2013/03/12(火) 19:35:06.68 ID:Tf3jsaJci
- >>593
なにをしたいのかよくわからんが、とりあえず売ってないよそんなもん。
- 597 :iPhone774G:2013/03/12(火) 19:41:45.51 ID:b5HzTDsc0
- >>594
あなたの使っているモデルが何か
わからないので、なんとも
- 598 :iPhone774G:2013/03/12(火) 19:42:58.93 ID:qdi/1Wdci
- >>597
すまん書き忘れてた
iPhone5だよ
- 599 :iPhone774G:2013/03/12(火) 19:44:22.09 ID:aCtYpijZ0
- >>596
嫌だってLightningを30ピンを繋いでおかないといけないでしょ
それが面倒でアタッチメントがあればLightningがUSBで繋いであるところにそのアダプターを差し込めば簡単かなって
アタッチメントは小さいから便利そうだから
- 600 :iPhone774G:2013/03/12(火) 19:45:08.75 ID:KmePzuV30
- まずは復元。
それでも治らないなら保証で交換できる可能性はあるが
症状がアップルストアで再現できるかによるかも。
- 601 :iPhone774G:2013/03/12(火) 19:48:02.52 ID:aCtYpijZ0
- >>596
間違い得ました
嫌だってLightningと30ピンを繋いでおかないといけないでしょ
それが面倒でアタッチメントがあればLightningがUSBで繋いであるところにそのアダプターを差し込めば簡単かなって
アタッチメントは小さいから便利そうだから
- 602 :iPhone774G:2013/03/12(火) 19:48:09.92 ID:LpV7dydlP
- >>599
日本語おかしくてイマイチわからんが
30pケーブルつないどいて5つけるときに30p-ligアダプタ付けりゃいいだろ
- 603 :iPhone774G:2013/03/12(火) 19:51:09.61 ID:Tf3jsaJci
- >>599
とにかく一本で済ませたいということなら
USBからドックケーブル出して、
Lightning変換すればいいじゃないか。
なにが問題なんだ?
- 604 :iPhone774G:2013/03/12(火) 20:04:35.93 ID:b5HzTDsc0
- >>598
保証期間内だと思われますので
ストアへ相談してみたら
いかがでしょうか?
- 605 :iPhone774G:2013/03/12(火) 20:07:31.09 ID:m51NbMAw0
- >>598
買ってどのくらい?
俺の場合iPhone5で買って2ヶ月目で水没落下なしでスリープが効きづらくなり冬の寒いときは無反応で無料新品交換だったぞ
- 606 :iPhone774G:2013/03/12(火) 20:08:34.27 ID:m51NbMAw0
- >>605
どのくらいてまだ1年たってるはずないよな(笑)聞かなかったことにしてくれ
- 607 :iPhone774G:2013/03/12(火) 20:14:21.52 ID:plicCWJY0
- SIMフリーのiPhone4sにdocomoのSIMを切って入れて普通に使えてます。
一点わからない事があります。
設定からモバイルデータの利用使用量が見れますよね。
いくら使っても受信データが3G付近になると、2Gくらいに戻ってしまいす。
しかし毎回微妙な戻り方をするので、これが発覚するまで時間がかなり経ちました。
進み過ぎることはありません。
戻り方に法則性はないみたいですが、3Gを超えることはないみたいです。
何が原因でしょうか?
- 608 :iPhone774G:2013/03/12(火) 20:17:43.30 ID:b5HzTDsc0
- >>607
SIMフリーについては、ここでは
わかりません
- 609 :iPhone774G:2013/03/12(火) 20:19:39.56 ID:Td2CnA+n0
- >>590
おう!基地外グワポ久しぶりだな、まだ生きとったんかアスペ野郎
- 610 :iPhone774G:2013/03/12(火) 20:19:57.03 ID:b5HzTDsc0
- >>607
SIMフリースレがありますので
そちらで聞いてみて下さい。
- 611 :iPhone774G:2013/03/12(火) 20:32:16.31 ID:plicCWJY0
- ありがとうございます。
SIMフリー特有の症状かもですね。
失礼しました。
- 612 :iPhone774G:2013/03/12(火) 21:11:17.66 ID:82Bcy8m8i
- >>606
無反応ではないんだけど、10回中1回反応するかしないかなんだよなぁ
青シャツに「自然故障じゃないですね!」
って言われたらどうしようww
- 613 :iPhone774G:2013/03/12(火) 21:39:22.84 ID:3cnexubS0
- >>590
おお〜!
お前はグワ
知ってるゾ
ヒヒ…
- 614 :iPhone774G:2013/03/12(火) 21:40:00.01 ID:PGHEtfeW0
- >>611
そんなしょうじょうないわ
- 615 :iPhone774G:2013/03/12(火) 21:41:24.33 ID:PGHEtfeW0
- >>613
あちこちのスレで散々叩かれてたなw
- 616 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/12(火) 21:42:19.55 ID:De2ypNZa0
- iPhone5にケースをつけてるせいでアダプタがつけられないから逆のアダプタが欲しいとエスパーしてみる
まあそんなもん売ってないと思うけど
- 617 :iPhone774G:2013/03/12(火) 23:39:56.65 ID:vvFDM2Cw0
- グループMMSでアド変メールが届いて、その中から送ってきた人のを選んで登録するじゃん?
そのとき、特定の件数より下のアドレスがなぜかタップできない(反応しない)んだよね。
で、ちょこっと調べてみたらずっとアップルから放置されてるバグらしい。
結構不便なのになぜ改善されないんだ?
- 618 :iPhone774G:2013/03/13(水) 07:14:40.64 ID:0npLjqQF0
- >>617
あたいも同じこと書こうとしたとこだ。
このバグかなり放置プレイされてるみたいだよね。
どこに訴えたら改善してもらえるんだろう?
とりあえずAppleのサポセンか?
- 619 :iPhone774G:2013/03/13(水) 11:13:48.74 ID:d9nzWteq0
- >>611
SIMフリー特有じゃないな。
そういう時は復元してみるのがデフォ。
- 620 :iPhone774G:2013/03/13(水) 13:56:03.23 ID:KQG4jmtV0
- iPhone4の16Gを二年半ほど使ってます。
容量が一杯になって頻繁に落ちるので、iPhone5に買い替えをしようと思ってますが、
家電量販店に行くとこの契約なら30000ポイント云々等、縛りがあって煩雑で良くわかりません。
例えばiPhone5の32Gに買い替える場合、手数料等でいくら払って、月々にいくらかかるか、大凡でおしえてください。
よろしくお願いします。
- 621 :iPhone774G:2013/03/13(水) 13:58:12.88 ID:9L7yAyO50
- iphone5について・・・
買ったばかりでも何もわからないのにミスった、助けてください
ついてきたケーブルでiphone5とパソコンつないだらitunes出てきて、
復元だかなんだか押したら兄のデータがいっぱい入ってきた
しかもwi-fiがうんたらとか出てきて、メールももパスワードないと送信できなくなった
俺の電話帳も消えてしまったorz
直し方教えてください
- 622 :iPhone774G:2013/03/13(水) 14:04:21.25 ID:++7juEQ00
- >>621
つないだパソコンに今日付のバックアップができてるならそれで復元してみる。
(普段からiCloudでバックアップを取ってるならそっちでもいい)
バックアップが取れてなかったらもう諦めて本体リセットして一からやり直すしかない。
買ったばかりなら、電話帳は元の携帯とかからもう一回移行するとかしかないだろう。
意味もわからず復元ボタンとかポチポチ押さないこと。
- 623 :iPhone774G:2013/03/13(水) 14:06:22.96 ID:/LkNpnc70
- Apple iTunes Music プリペイドカード10,000円 [MA165J/A]
APP Storeでアプリ買おうと思うのですが上記の商品を買えば大丈夫でしょうか?
ちなみにAmazonで購入予定です
よろしくお願いします
- 624 :iPhone774G:2013/03/13(水) 14:06:47.08 ID:mZIUMe0Q0
- >>621
能無しには使えません
- 625 :iPhone774G:2013/03/13(水) 14:06:51.49 ID:++7juEQ00
- >>620
おおざっぱになら
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/simulate/
- 626 :621:2013/03/13(水) 14:07:16.31 ID:9L7yAyO50
- >>622
本体のリセットのやり方教えてください
- 627 :iPhone774G:2013/03/13(水) 14:07:44.01 ID:++7juEQ00
- >>623
iPhoneカードもAppカードもどちらでもok
チャージした金額も両方のストアで共用されてる。
- 628 :iPhone774G:2013/03/13(水) 14:08:28.10 ID:++7juEQ00
- >>626
設定→一般→リセット→すべてのコンテンツと設定を〜
- 629 :iPhone774G:2013/03/13(水) 14:11:30.93 ID:++7juEQ00
- >>623
あ、今ならAmazonで買うよりキャンペーンやってる店で買った方がいいよ。(2000円分多くもらえる)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1359885049/ のスレとかに情報がある
- 630 :iPhone774G:2013/03/13(水) 14:12:15.55 ID:/LkNpnc70
- >>627
ありがとうございますポチって来ますわ
- 631 :iPhone774G:2013/03/13(水) 14:14:16.91 ID:/LkNpnc70
- >>629
ありがとうございます
参考にさせてもらいますね
- 632 :iPhone774G:2013/03/13(水) 14:14:31.87 ID:4JDwHK/B0
- 883+1 :iPhone774G [] :2013/03/13(水) 13:56:42.85 ID:9L7yAyO50 (1/2) [PC]
iphone5について・・・
買ったばかりでも何もわからないのにミスった、助けてください
ついてきたケーブルでiphone5とパソコンつないだらitunes出てきて、
復元だかなんだか押したら兄のデータがいっぱい入ってきた
しかもwi-fiがうんたらとか出てきて、メールももパスワードないと送信できなくなった
俺の電話帳も消えてしまったorz
直し方教えてください
- 633 :iPhone774G:2013/03/13(水) 14:24:02.85 ID:9L7yAyO50
- とりあえずリセットした
俺のメールアドレスは生きてるの?
- 634 :iPhone774G:2013/03/13(水) 14:36:09.23 ID:9L7yAyO50
- とりあえず、リセットはした
メールってところ押しても「ようこそメールへ」の文字とその下にいっぱい会社名あるけど・・・
俺は何をすればメール見れるんだ?
- 635 :iPhone774G:2013/03/13(水) 14:37:37.86 ID:++7juEQ00
- マルチとわかったら答える気力が無くなったよママン…
- 636 :iPhone774G:2013/03/13(水) 14:38:53.21 ID:9L7yAyO50
- ええ・・・頼むよ
早く治したくて・・・
お願いします
- 637 :iPhone774G:2013/03/13(水) 14:43:08.48 ID:++7juEQ00
- せめて1箇所だけにして他は質問取り下げて来い
メールはi.softbank.jpのことなら
http://sbwifi.jp にアクセスして言われるままにプロファイルをいれる
- 638 :iPhone774G:2013/03/13(水) 18:35:04.30 ID:3x1yW3ju0
- Iphoneで機種変更したから以前のiphoneでバックアップを取り機種変更のiphoneで復元したのですが、半年前に取ったバックアップの状態になっていました。
仕方無いので自力で復元して後はパズドラだけなのですがアプリ一つだけを復元したい場合はどうすればいいでしょうか?
- 639 :iPhone774G:2013/03/13(水) 18:44:01.59 ID:88ZiOEYNP
- >>638
App Storeで再インストールすればいいじゃん
AppleID忘れたとかなら知らん
- 640 :iPhone774G:2013/03/13(水) 18:54:19.51 ID:++7juEQ00
- >>638
アプリ一つだけ復元することはできないので
元のiPhoneからバックアップが取ってやり直し。
古いバックアップを消す→バックアップ取り直す→新しいiPhoneに復元
参考 http://mobile.gungho.jp/news/pad/transfer.html
- 641 :iPhone774G:2013/03/13(水) 18:55:32.71 ID:QrAc3TBo0
- >>638
復元に使うバックアップを選びそこねて、古いやつで復元したんじゃないの?
- 642 :iPhone774G:2013/03/13(水) 18:59:15.28 ID:3x1yW3ju0
- >>641
バックアップが二つあるはずなのに一つしか選べないのです
- 643 :iPhone774G:2013/03/13(水) 19:24:35.53 ID:3t+dAKIFi
- 昨日書き込んだ594だけど今日になってスリープボタンの効きが復活はしたんだが長押し制御がダメっぽいな〜
早々電源OFFとかしないけど
大人しく明日アポストいくか...
- 644 :iPhone774G:2013/03/13(水) 19:33:53.10 ID:ANYXvkC90
- まず復元しろよ
- 645 :iPhone774G:2013/03/13(水) 19:34:42.16 ID:3t+dAKIFi
- >>644
復元したけど変わりなしだよ
- 646 :iPhone774G:2013/03/13(水) 19:36:20.24 ID:+1N+i8780
- iphone5に機種変しようと思うんだけど、
今のところでの不具合ってどんなものなんだ?
- 647 :iPhone774G:2013/03/13(水) 20:41:41.60 ID:7is4AvDS0
- 6.1.2
英単語を選択したらなんかポップアップが出て、うっかりクリックしたら英和?辞書をダウンロードしてしまったみたいなんだが
使わないので削除したいです。
どこから消せますか。
- 648 :iPhone774G:2013/03/13(水) 20:43:57.53 ID:mlzqfQTy0
- どなたか教えてください。
私のMacで作ったスライドショーを知人のiPhoneに入れてあげたいのですが、知人がiTunesを使っておらず、iPhone単品で運用しているため、方法が分かりません。
40メガあるため、メール添付も出来ませんでした。ググっても分かりませんでした。方法はありますか?
- 649 :iPhone774G:2013/03/13(水) 20:46:14.79 ID:4JDwHK/B0
- クラウド経由
- 650 :iPhone774G:2013/03/13(水) 20:53:50.56 ID:D+Aa9wrx0
- 理論上は1Tでも送れるメールがあると聞いたことごある。
- 651 :iPhone774G:2013/03/13(水) 20:54:32.95 ID:88ZiOEYNP
- >>648
Google DriveでもYahoo! Boxでもいいから、好きなオンラインストレージにアップロードして、
「共有」に設定すればいい。
Safariがあればやりとりできる。
- 652 :iPhone774G:2013/03/13(水) 21:00:08.99 ID:mlzqfQTy0
- みなさんありがとうございます。
私はドロップボックスを使っているので、そこにUPして、知人のiPhoneから私のドロップボックスにアクセスしてもらえば良いのですね!
簡単な解決策があって良かったです。ありがとうございました!!
- 653 :iPhone774G:2013/03/13(水) 21:57:36.18 ID:XS8T9NqJ0
- 使用時間と起動時間がずっと同じだから、すべてのコンテンツと設定を消去ってのを試してるんだけど
その間って画面の真ん中でずっと更新中です〜みたいな感じでくるくる回ってる状態でいいの?
進行具合を示すようなのも出てないけど。ちょっと不安です
試したことある人お願いします
- 654 :iPhone774G:2013/03/13(水) 22:13:27.57 ID:mlzqfQTy0
- >>652
やってみましたが、相手にもドロップボックスのアカウントを作成させなければダウンロードできないのでしょうか?
Safari上で見ることは出来ましたが、カメラロールに保存ができなくて…
- 655 :iPhone774G:2013/03/13(水) 22:13:42.57 ID:XjxJEXnK0
- iphoneカメラのHDR機能を調べた限りだとHDR常時onでもよさげなんですが、なんの為にon/offあるんでしょか?たとえば被写体や撮影シチュエーションで解説願います。
- 656 :iPhone774G:2013/03/13(水) 22:15:36.12 ID:4JDwHK/B0
- 明暗の差が強調された画が欲しい時
- 657 :iPhone774G:2013/03/13(水) 22:17:52.94 ID:4JDwHK/B0
- ああ、ごめん。両方残す設定ならonでいいんじゃ?って話か
いちいち消す手間かな? バッテリーもちょっとは消費するだろうけど
- 658 :iPhone774G:2013/03/13(水) 22:51:24.51 ID:XjxJEXnK0
- ありがとうございます!
- 659 :iPhone774G:2013/03/13(水) 22:54:39.99 ID:n6PD9Q5L0
- オンとオフで写真撮ってみればわかると思うけど、シャッター切った後、HDRは処理に時間かかっちゃうからね
連続写真とかとるならオフにするしかないし
- 660 :iPhone774G:2013/03/13(水) 23:21:11.07 ID:88ZiOEYNP
- >>654
やってみたけど、相手にもDropBoxのアカウントとらせて、iPhoneにDropBoxアプリ入れて、共有
アイテムにしないとダメっぽいね。
そこまでやれば、相手側でfavoritesに指定することで、オフラインでも使えるみたいだけど。
- 661 :iPhone774G:2013/03/13(水) 23:34:04.01 ID:mlzqfQTy0
- >>660
わざわざありがとうございました。まさか実践もしてもらえたなんて。ありがたい限りです。感謝します。
- 662 :iPhone774G:2013/03/14(木) 00:07:24.89 ID:+MmPZOkY0
- >>655
HDRは何枚か連写して合成するんで
被写体の動きが早いとか手ぶれが大きい時は、ブレが目立ちやすくなる欠点がある。
- 663 :iPhone774G:2013/03/14(木) 01:15:54.36 ID:Q3uro4ZkP
- >>655
あと連写できない
- 664 :iPhone774G:2013/03/14(木) 02:05:13.95 ID:o4jd3BlQO
- 基本データ量7GBというのはテザリングオプションを申し込んでいる場合にのみ適用されるのではないのでしょうか?
7GB制限をなくしたいのでテザリングオプションを廃止しようと思ったのですが
マイソフトバンクの変更内容確認の変更後の項目を見ても基本データ量7GBの項目が残ったままになっています。
- 665 : 【東電 56.7 %】 :2013/03/14(木) 02:20:00.34 ID:zWMvdLUF0
- そうか
頑張れよ
- 666 :iPhone774G:2013/03/14(木) 08:26:30.20 ID:zSWmSjZh0
- >>664
オメー、頭など大丈夫か?
- 667 :iPhone774G:2013/03/14(木) 10:44:12.70 ID:QEB/ImPW0
- あれはネットでのテザリング解約手続きだけじゃなく、
店舗に行かないと解除できないんじゃないの?
- 668 :iPhone774G:2013/03/14(木) 11:10:49.40 ID:mGXbc/e10
- iOS6へのアップデートと故障による交換を同時にしてから、カメラロールへの写真の保存ができなくなりました。
プライバシー設定のオンオフに関わらず、あらゆるアプリでカメラロールに保存できません。
またiFunboxやdiskaid等で写真を見ると、だいぶ前に消した写真が幾つか表示されているのですが、
dcimフォルダや写真の削除は出来ない状態です。
iPhoneからカメラロールを見ると一枚も写真がないことになっていますが、設定から写真の容量を見ると75Mぐらいあります。
どうすれば直るのでしょうか?長くなりましたが、詳しい方がおられましたら教えて下さい。
- 669 :iPhone774G:2013/03/14(木) 11:17:08.07 ID:+MmPZOkY0
- まず復元
- 670 :iPhone774G:2013/03/14(木) 13:09:32.00 ID:IEzm2yd80
- 7GB制限がないプランって購入時にのみ入れるオプションだろ
- 671 :iPhone774G:2013/03/14(木) 13:32:58.28 ID:NSz9lFCYi
- 無料交換してもらえたぜー!
やっぱジーニアスバー予約して良かった
- 672 :iPhone774G:2013/03/14(木) 18:22:12.14 ID:o4jd3BlQO
- このスレはソフトバンクは7GB制限がないということを知らない人が多いのですか?
- 673 :iPhone774G:2013/03/14(木) 18:24:42.33 ID:i1fVvJqP0
- と、ガラケーから書き込むソフトバンクのチョン。
- 674 :iPhone774G:2013/03/14(木) 20:20:54.52 ID:swOIl/U20
- ミュージックでアーティストの並び順を数字、アルファベットを最初に来るようにするにはどうすればいいですか?
0-9、a-z、日本語、って並び順にしたいです
- 675 :iPhone774G:2013/03/14(木) 20:23:12.59 ID:+MmPZOkY0
- >>674
できません
- 676 :iPhone774G:2013/03/14(木) 20:29:11.83 ID:swOIl/U20
- >>675
できないのか、ありがと
- 677 :iPhone774G:2013/03/14(木) 20:58:56.14 ID:3PiZ8KCE0
- iTunesに一度もつないでなく、バックアップをとってない知人のiPhoneがあります。
心配なのでその人のパソコンにiTunesを入れて、iPhoneをつないであげたいのですが、つないで同期した瞬間にiPhone側のデータが上書きされてまっさらにならないか心配しています。注意する点はありますか?
- 678 :iPhone774G:2013/03/14(木) 21:10:19.22 ID:3jmlfuoSP
- >>677
iTunesの環境設定の「デバイス」のところで、「自動的に同期しない」に設定してからiPhoneを繋げば、
デバイスだけ認識してSyncの仕方を設定できたはず
- 679 :iPhone774G:2013/03/14(木) 23:25:27.83 ID:Tb1mmhJW0
- Google画像検索で原寸大の画像を表示したいんだけど
どうやったらできますか
PCとかなら元の画像を表示とかのリンクがあったりするんだけど
- 680 :iPhone774G:2013/03/14(木) 23:57:24.93 ID:Ji9EMJCC0
- カメラに埃みたいの入ってて写真とったらチンゲみたいのが映り込みます。
Appleストアで修理に出したらいくらくらいしますか?
- 681 :iPhone774G:2013/03/15(金) 00:33:36.00 ID:vZUkdQBY0
- 保証期間内ならそういうのは大抵無料
- 682 :iPhone774G:2013/03/15(金) 01:42:54.02 ID:stI9A7jO0
- >>679
画像長押しコピーのURL貼り付け移動しか思いつかない。
- 683 :iPhone774G:2013/03/15(金) 01:54:01.85 ID:y+9uhax/0
- >>682
すみませんスレイプニル特有だったみたいです
Safariだと原寸大のリンクがありました
質問取り下げます
- 684 :iPhone774G:2013/03/15(金) 03:03:45.28 ID:1OOANihv0
- PCに繋いだらカメラロールに新しいフォルダが出来てる。何故??
- 685 :iPhone774G:2013/03/15(金) 03:25:44.58 ID:+e8g0rFy0
- Bluetoothの音量を連動させない方法ってある?
iphoneとスピーカーが連動して細かい音量調整ができないんだ
- 686 :683:2013/03/15(金) 06:18:48.79 ID:y+9uhax/0
- と思ったらまた出来なくなってる
Google側の仕様変更かな…
- 687 : 【東電 74.2 %】 :2013/03/15(金) 07:05:16.07 ID:IT0yiyok0
- >>672
お前はMy SoftBankのプログラムやキャンペーンを読み直せ
基本的に制限が無い訳では無い"プログラム"だks
- 688 :iPhone774G:2013/03/15(金) 09:55:42.92 ID:Xbuhe0v30
- >>680
誰か頼む
- 689 :iPhone774G:2013/03/15(金) 10:04:43.45 ID:Z5G/ryzz0
- >>688
ジーニアスに聞いて頼め
- 690 :iPhone774G:2013/03/15(金) 12:29:27.35 ID:vZUkdQBY0
- >>688
アポストに持ち込めばまず無料だって言ってんだろハゲ
- 691 :iPhone774G:2013/03/15(金) 13:26:30.10 ID:6nYLEJtki
- 脱獄してMyWiとかでテザリングしたら7GB壁関係なくなる?
- 692 :iPhone774G:2013/03/15(金) 13:37:37.87 ID:+0vHAQBbP
- >>691
そりゃあな
- 693 : 【東電 77.8 %】 :2013/03/15(金) 14:18:28.55 ID:IT0yiyok0
- >>692
おいっ
- 694 :iPhone774G:2013/03/15(金) 14:30:31.95 ID:SDCXqv+d0
- mobilepointでwi-fi繋がるのはいいんだが、ワンコが自動で消えなくなった。
いちいち完了ボタンを押す必要がある。
以前はつながったらスッと引っ込んでくれたような気がするんだが、何故だろう?
だれか同じ症状の人いない?
- 695 :iPhone774G:2013/03/15(金) 14:41:30.67 ID:+0vHAQBbP
- >>693
あ、そういやプランがそもそも、、、
- 696 :iPhone774G:2013/03/15(金) 16:31:41.13 ID:WoAt5BVw0
- gamecenterからフレンドじゃないけど同じゲームでマルチして遊んだ人から通知が来たけど
一瞬表示されただけでよくわからなかった
ゲームセンター見たけど友達リクエストもなかったしなんなんだ?
- 697 :iPhone774G:2013/03/15(金) 17:06:32.62 ID:nEtbjxey0
- iphone内でいらないクソ重いアプリ消す
↓
PCにつなぐ
↓
自動的に同期される
これやめてほしいんですけどどうしたらいいですか?
- 698 :iPhone774G:2013/03/15(金) 18:07:40.40 ID:JRmcp5+l0
- >>694
確かに自動では消えないけど昔は消えてたんだっけ?
- 699 :iPhone774G:2013/03/15(金) 18:10:27.50 ID:+0vHAQBbP
- >>698
俺はiPhone4でiOS4.2.1だった頃は勝手に消えてたな
その後は外のアクセスポイント使わなくなったからわからん
- 700 :iPhone774G:2013/03/15(金) 18:36:23.86 ID:I2AC81xo0
- >>694
iOS6からなぜか自動で閉じなくなってる
- 701 :iPhone774G:2013/03/15(金) 18:51:41.62 ID:M+wTFYijP
- >>697
普通はそんな挙動にはならんが
- 702 :iPhone774G:2013/03/15(金) 18:56:50.09 ID:ZJxpYd0Li
- >>697
PCに繋がなければいいよ。
- 703 :iPhone774G:2013/03/15(金) 19:05:05.71 ID:7L3anoe80
- iPhone5でiOSは最新です。
以前はカフェで0002softbankに接続されたのが最近はWi-Fiの一覧を見ても0001softbankしか出て来ません。
いつ頃そうなったのかは記憶していませんが、何かしたとしたら、一度iPhoneに問題があって初期化しました。
どうすればまた0002softbankに接続出来るようになりますか?
- 704 :iPhone774G:2013/03/15(金) 19:43:50.90 ID:V520sHYa0
- 4Sを発売日から使ってます
最近バッテリーもちが異様にわるいというか10分使って40%も減ってしまいます
バッテリーの劣化にしても酷過ぎると思いますが寿命という事でしょうか?
- 705 :iPhone774G:2013/03/15(金) 19:46:16.14 ID:vZUkdQBY0
- >>704
どう見ても劣化なんだから自分で交換しなよ
5分でできるよ
- 706 :iPhone774G:2013/03/15(金) 19:51:23.20 ID:V520sHYa0
- >>705
そんなに簡単なんですかw
ソフバンショップ行ってくるかな
- 707 :iPhone774G:2013/03/15(金) 19:52:56.94 ID:+0vHAQBbP
- >>706
何故そうなるwe
- 708 :iPhone774G:2013/03/15(金) 19:54:46.88 ID:+0vHAQBbP
- weってなんだ、、、
- 709 :iPhone774G:2013/03/15(金) 19:57:58.87 ID:V520sHYa0
- >>707
バッテリーたって開けられないから交換なんじゃないの?ちょっとググってくるわ
- 710 :iPhone774G:2013/03/15(金) 20:50:44.64 ID:U6lsgQkb0
- >>703
Wi-Fiアクセスポイント側にトラブルがあって
一時的に引っ込めてるらしい
- 711 :iPhone774G:2013/03/15(金) 20:54:00.44 ID:Nd0uTo0R0
- 初心者です。
文字入力の時、例えば「あい」とか同じ行の文字を続けて入力したい時に
「あ」で確定するのに1秒くらい待ってから「い」を打つのに又あ行を打つ、というふうにしていますが、
これは確定させるのにもっと早いやり方はありますか?
お願いします。
- 712 :iPhone774G:2013/03/15(金) 21:02:22.49 ID:Kht1MTfq0
- >>711
フリック入力にする
- 713 :iPhone774G:2013/03/15(金) 21:04:29.52 ID:I9sAIlXZ0
- >>711
フリックならそんな事ないからポチポチ叩いてんのかな?
「あ」の隣にある「→」を叩けばいいんじゃね?
他にもやり方あるかもしんないけど…
- 714 :iPhone774G:2013/03/15(金) 21:09:32.25 ID:Xk+MRoiJ0
- >>711
設定→一般→言語環境→キーボード→日本語→フリックのみ
- 715 :iPhone774G:2013/03/15(金) 21:09:41.06 ID:Nd0uTo0R0
- >712.713
今意味わかりました。ありがとうございます
- 716 :iPhone774G:2013/03/15(金) 21:22:40.15 ID:7L3anoe80
- >>710
こちらの問題ではなかったのですね。ありがとうございます。
- 717 : 【東電 75.1 %】 :2013/03/15(金) 22:54:30.15 ID:IT0yiyok0
- >>697
iTunesの自動同期OFFれよ
言いたいのは自動ダウンロードの間違いの気がするが
同期と書いとるし
まぁ いいか
- 718 :iPhone774G:2013/03/15(金) 23:00:58.97 ID:jqeyhUHz0
- >>171にレスないけれど、同様の質問で
2月からエクスチェンジサービスに登録ができないとかで、
(iクラウド経由とかとりあえず置いておいtE)
以前のGmailをプッシュにするにするやり方って
新規には登録できなくなったわけだけど、
1/末までに登録はしてあったけど
4S→5への買い替えや修理で交換などした場合
iTuneでバックアップ→復元をすれば引き続きプッシュできるのかね?
もしこれがダメだとすると1/末以降
修理での交換でもアウトって事だよね?
- 719 :iPhone774G:2013/03/15(金) 23:58:14.39 ID:wXR1Zv1bI
- 4Sです。
海外に引越したのでSIM解除し、こちらのSIMを入れて使っています。
近く一時帰国なのですが、データローミングをOFFしてるつもりが
知らぬ間に繋がっていて、高額な請求が来るのが怖いです。
それを避けるにはSIMカードを抜くのが一番確実なように思うのですが、
調べる限りその方法を勧める人はあまりいないようなので、何か問題点があるのか知りたいです。
ちなみにポケットWi-Fiレンタル予定、通話はLINEなどで事足ります。
よろしくお願いします。
- 720 :iPhone774G:2013/03/16(土) 00:19:48.26 ID:v5ArCgBE0
- >>719
カード抜くと通話もできないから。
普通にデータローミングオフしとけば自分でいじらなければ大丈夫というのもある。
本当にWi-Fiのみしか使わないなら抜いとけばいいけど。
- 721 :iPhone774G:2013/03/16(土) 01:21:33.34 ID:850BR11qI
- ありがとうございます。
SIMを抜くのが推奨されないのは通話がネックという理由なのですね。
逆に、通話なしのWi-Fiオンリーなら問題ないと分かり安心です。
恥ずかしい話、基本的によく分かっておらず、
設定→一般→モバイルデータ通信 の中のデータローミングをOFFでいいのか、
その一つ手前のモバイルデータ通信をOFFにするのかも曖昧な上に、
データローミングをOFFにしてもバックグラウンドで動くアプリに注意 などと見ると、
よく分かっていないだけに心配で。
やはりSIMを抜いとけば一番安心します。
- 722 :iPhone774G:2013/03/16(土) 01:45:36.95 ID:5Lcn163H0
- SIM抜くぐらいな 機内モードだろ
- 723 :iPhone774G:2013/03/16(土) 03:01:25.20 ID:MHY0EQ+Y0
- >>684
誰かお願いm(__)m
- 724 :iPhone774G:2013/03/16(土) 03:02:58.25 ID:8kFECcLh0
- 復元してもgmailプッシュは残るん?
- 725 :iPhone774G:2013/03/16(土) 04:01:36.54 ID:cUz73fDM0
- >>723
それは本当にカメラロールにできているのか?イベントなり、アルバムじゃないの?
MacならiPhotoのイベントが同期されたりするから、WindowsのiTunesでも、設定で何かの写真管理アプリと同期設定がされているんでないかと思われる。iTunesに繋げた状態で、写真の、同期設定確認してみたら
- 726 : 【東電 74.2 %】 :2013/03/16(土) 08:23:04.97 ID:/XDqxPO+0
- >>718
其の環境・状況に居るのはお前だけ
自分で試せば分かるだろ、、、
- 727 : 【東電 74.3 %】 :2013/03/16(土) 08:29:27.13 ID:/XDqxPO+0
- >>723
スクショ
- 728 :iPhone774G:2013/03/16(土) 08:38:02.07 ID:FHh5gNj50
- >>723
フォトライブラリのことならできるのが仕様
フォルダじゃなくて単なる写真一覧
- 729 :iPhone774G:2013/03/16(土) 13:20:30.97 ID:8kFECcLh0
- >>726
だから5買おうと思っているけど復元でダメなら買わないって状況なんだが
- 730 :iPhone774G:2013/03/16(土) 13:35:39.91 ID:is/HmxHpP
- 「Gmail iPhone push」でググったら今年の1月までにアカウント取得済ならアプリの設定でpushにできるって書いてあったけど、試してないの?
- 731 :iPhone774G:2013/03/16(土) 13:49:41.42 ID:8kFECcLh0
- >>730
標準アプリのプッシュはgmailだときかないんじゃ?
Exchangeはアプリの問題じゃないんでしょ?
- 732 :iPhone774G:2013/03/16(土) 13:54:43.34 ID:9j9oXLrKP
- 見当違いの質問だったらすみません。
iPhone3GSやiPhone4、iPhone5の違いって何なのでしょうか?
単にハードの違いで、たとえばパソコンでWindows7と言えば、どのメーカーのでも画面の中はほぼ同じなのと同様で
iosを6以上にした場合、iPhone3GS、4、5とも、中身は同じということでよいのでしょうか。
仕事でiPhoneを持っている人からメール設定やHPがどのように見えるのかを聞かれることが多いので
自分でもiPhoneを持って見え方などを検証したいと思っています
- 733 :iPhone774G:2013/03/16(土) 13:58:58.50 ID:hQCS0lby0
- アカウント取得ではなく、1月末までに接続したデバイスはそのままExchange接続が可能で、プッシュできる。
「デバイス」だから、機種変したらダメだと思う。
- 734 :iPhone774G:2013/03/16(土) 14:03:05.17 ID:/w0obDvKP
- >>732
基本的に同じアプリ使ったら同じように見えるよ
- 735 :iPhone774G:2013/03/16(土) 14:03:54.93 ID:is/HmxHpP
- >>731
だからググれよ。
IDが取得済みなら、GmailのメールサーバをExchangeに設定することで可能だって書いてあるだろ。
わざわざ復元なんてせんでも、メールの設定やりなおせば今でもできんじゃねーの?って聞いてるんだが。
- 736 :iPhone774G:2013/03/16(土) 14:04:02.30 ID:/w0obDvKP
- 例えば4でSafari、5でSafari
表示は同じ
画面サイズから考えて5の方が縦長でしたの方まで見えるけど
- 737 :iPhone774G:2013/03/16(土) 14:04:54.62 ID:8kFECcLh0
- 私の質問の仕方が悪かったので、再度まとめます。
まず私のやりたい事は「iPhone標準メーラでGmailをプッシュにしたい」です。
Gmailアプリを使えばプッシュにできる事は知っていますが、
他のメールアドレスもあるので標準メーラ1本化したいのです。
また修理や買換え時の復元でExchangeサービスのm.google.comが無効になる場合、
iCloudメールはプッシュされるので、GmailをiCloudメールに転送し、
標準メーラ側の返信メールアドレスをGmailにすれば、
迂回路的な形でプッシュが実現できることは調べています。
<話の前提>
・1/末までにExchangeサービスにm.google.comを登録していないと、
iPhone標準メーラでGmailをプッシュにする事はできない。
(2/1以降新規に登録する人は最低15分間隔のフェッチになる)
・1/末までにExchangeサービスにm.google.comを登録している場合は、
2月以降も引き続きiPhone標準メーラでGmailはプッシュされる。
<質問>
・1/末までにExchangeサービスにm.google.comに登録をして、
Gmailのプッシュをできている人が、
2月以降にiPhone5を買った、修理で本体交換となった、
などの理由でiTuneで復元を行った場合に、
Exchangeサービスを使って引き続きGmailを標準メーラでプッシュできるのか否か。
すいませんが、宜しくお願い致します。
- 738 :iPhone774G:2013/03/16(土) 14:06:47.33 ID:8kFECcLh0
- >>735
ぐぐっても、同一デバイスで復元した場合と違って、
どの記事もブログも「機種変更や新規に買ったら登録できないよ」
という内容しか書いてないんですよ
では4Sや4で設定済みでバックアップしておき
5に変えて復元したらどうなるのか?って思ったけど
こういうケースについてはどこにも書いてないんです
>>733のようにデバイスの登録だから無理ってご意見もありますがいかがでしょうか?
- 739 :iPhone774G:2013/03/16(土) 14:10:09.12 ID:8kFECcLh0
- >>735
それと追加の質問になってしまいますけど、
ExchangeサービスのIDってないと思うんですけど、
IDの取得済みとはなんの事ですか?
有料のGoogle APPサービスのIDのことでしょうか?
- 740 :iPhone774G:2013/03/16(土) 14:15:42.66 ID:8kFECcLh0
- >>733
回答ありがとうございます。
Exchangeサービスにm.google.comを登録する際、
デバイスを登録しているとすれば、
そのデバイスの登録が1/末で終了という事になりますから、
やはり修理で交換した、5に買い換えた場合は難しそうですね。
本体を交換するか、買い増すか、5に機種変更するかしないと
試す事ができないのであれなんですが、
とりあえず難しそうだ、という認識でいます。
しかし修理で交換となった場合でも難しそうとなると、
もうiCloudメール経由でプッシュにするしかなさそうですね…。
ありがとうございました。
- 741 :iPhone774G:2013/03/16(土) 14:22:55.00 ID:FHh5gNj50
- >>740
メールのアカウント設定はフェッチでも、Gmailアプリ入れて通知をプッシュにすればいいのでは
- 742 :iPhone774G:2013/03/16(土) 14:31:21.78 ID:9j9oXLrKP
- >>734>>736
レスありがとう。
安めの白ロム探してみます。
- 743 :iPhone774G:2013/03/16(土) 14:34:44.86 ID:is/HmxHpP
- >>740
iOS搭載機が1台しかないので、AndroidとiPadでやってみたけど、確かに>>733の言うとおり、
新しいデバイスの追加はダメっぽいな。
>>741でFAQだね。
- 744 :iPhone774G:2013/03/16(土) 14:44:13.01 ID:8kFECcLh0
- >>741
>>737に書きましたが、
まず私のやりたい事は「iPhone標準メーラでGmailをプッシュにしたい」です。
Gmailアプリを使えばプッシュにできる事は知っていますが、
他のメールアドレスもあるので標準メーラ1本化したいのです。
Gmailアプリを使えばプッシュになるのは知っています。
ただGmail以外のメールアドレスもあるので
iPhone標準メーラ1本化したいんです。
しかもデバイスの登録が2月からできない、が正解みたいですので、
買換とか機種変更ではなく、修理時交換となった場合もアウトですから、
懸念があったのです。
交換となるような際や今後買い換えないといけない場合には、
iCloud経由で対応することにします。
- 745 :iPhone774G:2013/03/16(土) 15:39:53.68 ID:Nuw4unHS0
- 今iPhone4使ってて、今度新しいiPhone4をもらいます。使わないiPhoneを契約しないでWi-Fiのみで使いたいんですけど、SIMCardはショップでもらえるんですかね??
- 746 :iPhone774G:2013/03/16(土) 15:42:12.18 ID:PrKdmXaQ0
- >>745
意味不明、日本語やり直せ
- 747 :iPhone774G:2013/03/16(土) 15:47:48.27 ID:is/HmxHpP
- >>745
返却が前提のはずだけど、くれってちゃんと言えばくれるんじゃないかな。
amazonでダミーSIM買っても200円だけどな。
- 748 :iPhone774G:2013/03/16(土) 15:48:56.37 ID:qFaSlomh0
- >>745
ときどき出てくる質問だけど、AmazonとかでハリボテのSIMカードを売ってるよ
- 749 :iPhone774G:2013/03/16(土) 15:49:20.47 ID:qFaSlomh0
- かぶった!ごめん
- 750 :iPhone774G:2013/03/16(土) 15:58:58.88 ID:Ogh7wCozP
- >>745
店によるのかも知れないけど今まで2回とも返却は言われなかったよ
- 751 :iPhone774G:2013/03/16(土) 16:12:04.27 ID:FHh5gNj50
- >>744
俺が言いたいいのは通知だけGmailアプリを利用して、読み書きは標準メールアプリを使えばいいじゃん、ということ
iCloud使うと結論したのならそれでもいいけどさ
- 752 :iPhone774G:2013/03/16(土) 16:20:44.41 ID:v5ArCgBE0
- 機種変時なら不要になるSIMカードをくれることが多いけど
>>745の場合は4から4なんだから、今までのSIMを自分で新しい4に差し替えて、古い4のためにタダでSIMカードくれってことだろ?
それはさすがに無理だろ。
- 753 :iPhone774G:2013/03/16(土) 16:24:27.47 ID:z+K84LdK0
- 先日iPhone5に変えて、一緒にWi-Fiの機器も貸し出されたんですが、
・自宅はLTEが入って速度には特に不満がない
・そんなに使わないので多分7GB制限には引っかからない
・パソコンとの同期は手動でやればいいと思ってる
この場合家でWi-Fiにするメリットって何かあるんでしょうか。
- 754 :iPhone774G:2013/03/16(土) 16:29:57.67 ID:/w0obDvKP
- >>753
まあ、その使い方ならわざわざ設置する必要もないんじゃね
- 755 :iPhone774G:2013/03/16(土) 16:30:59.89 ID:v5ArCgBE0
- ・アプリによってはWi-Fiでないと機能制限がある
・50MB以上のAppダウンロードはLTEでも不可
・携帯回線はやたらと2ch書き込み規制を喰らいやすい(家の回線がdion軍とかだったら一緒だが…)
など
まあ使ってて特に不便に感じてないなら別につけなくてもいいだろうけど。
- 756 :iPhone774G:2013/03/16(土) 16:34:02.99 ID:/Y/LqDnD0
- >>753
自宅ではなるべくWi-Fiを使うほうが他のユーザーが公衆回線を使える
- 757 :iPhone774G:2013/03/16(土) 16:54:21.54 ID:Nuw4unHS0
- >>747>>748>>749>>750
返信ありがとうございます。今使ってるiPhoneはオンラインで買ったので、基本的に返さなくていいみたいですね。AmazonにSIM売ってるんてすか、調べてみます。ありがとうございました。
- 758 :iPhone774G:2013/03/16(土) 16:55:43.74 ID:Nuw4unHS0
- >>752
返信ありがとうございます。はい、その通りです。自分の書き方が悪くて伝わりにくかったようで。AmazonでSIM探してみます。
- 759 :733:2013/03/16(土) 18:47:38.57 ID:hQCS0lby0
- >>740
私は、
・GmailをYahooに転送。
・IMAPで新規アカウントを登録。
・メアドはGmail
・送信はGmailのサーバーとID
・受信はYahooのサーバーとID
で設定してる。そうすると、今までのGmailとのアドレスで今までと同じような使い勝手で使える。
- 760 :iPhone774G:2013/03/16(土) 18:51:50.12 ID:8kFECcLh0
- >>751
通知だけっていうけどGmailアプリ開かないと通知消えないわけでしょ、それ
2つのアプリ使うのが嫌って言っているのに
2つのアプリ使えって回答は正直すまんが意味わからないよ
それともGmailアプリって通知だけだして
ロック画面の通知開くと標準アプリ開くような
連動機能でもあるん?
アイコンのバッジだってあくまで別扱いなんじゃないの?
- 761 :iPhone774G:2013/03/16(土) 19:25:47.30 ID:IGGh2TyH0
- またバカをかまって遊んでるのか。
- 762 :iPhone774G:2013/03/16(土) 20:28:59.62 ID:8kFECcLh0
- Gmailアプリの評価最悪だな
バッジ消えないバグまであるし
これ使えとかw
- 763 :iPhone774G:2013/03/16(土) 23:22:32.68 ID:O0/3RpTr0
- テスト
- 764 :iPhone774G:2013/03/16(土) 23:27:04.93 ID:qFFuXuMp0
- 質問です!
いまiPhone5使っていて、スリープボタンが壊れかけていたり、Wi-Fiにうまく繋がらなかったりしています。
SoftBankの保険サービスに加入しているのですが、アップルストアで修理頼むとどのような対応されるのでしょうか?
本体まるまる交換だけど、値段は部品部分のみとかですか?
- 765 :iPhone774G:2013/03/16(土) 23:39:30.74 ID:8kFECcLh0
- >>764
SBの修理サービスってApple製品には適用できないんじゃなかったけ?
(1年だか2年の電池交換サービスも含めて)
iPhoneの修理はauもSBも「アップルに言え」って即断されたって記憶しているが
んでアップルストアでの修理は2万近く払うか
Apple Care+に入っている場合で4400円で修理だったはずだけど
- 766 :iPhone774G:2013/03/16(土) 23:41:46.14 ID:8kFECcLh0
- >>764
あとアップルストアによって対応違うのかもしれないけれど
銀座で液晶キズの修理で持ち込んだ際は、そのまま交換になりました
まわり見てても本体の一部の部品交換修理ってなさそーでしたよ
だめなら再生品みたいな専用ケースに入った本体出してきて交換
最後にiPhoneかiPodみたいなのにごてごてしい装置ついた奴に
手書きでサインしろって言われて終わり
- 767 :iPhone774G:2013/03/16(土) 23:50:58.43 ID:qFFuXuMp0
- >>765
ご丁寧にありがとうごさいます!
SoftBankの保険サービスはアップルケアよりお得ですよ!なんて言われてよく分からないまま加入しちゃいました。
だから、一応修理とかできると思うのですが、はじめてなのでチンプンカンプンで…。。。
やっぱ本体ごと交換て感じですね。近いうちにアップルストア行ってみます!
- 768 :iPhone774G:2013/03/16(土) 23:54:46.53 ID:v5ArCgBE0
- >>767
Apple製品の修理は必ずアップルが対応。
その後SBの保証サービスに入ってる場合は、修理時にもらう明細をSBショップに持って行けば保障が受けられたはず。
- 769 :iPhone774G:2013/03/16(土) 23:55:49.02 ID:8kFECcLh0
- >>767
あんしん保障パックだかだと思うけど
一応はSBに聞いたほうがいいとは思うけど
故意(落下とか水濡れ)判定になるとダメだってのも聞いたよ
AppleCare+だとそういう故意破損も含めて
2回まで4400円くらいで修理(というか交換)してもらえるし
バッテリー劣化の際は1回か2回まで無料交換だったと思う
月々払う額も同じなんで、基本的にはAppleCare+のがいいと思うけど
MNPの強制オプションにはなぜかAP+ではなくSBの方なのよね
- 770 :iPhone774G:2013/03/16(土) 23:57:32.49 ID:8kFECcLh0
- >>768
後清算方式みたいなものなのかな?
ただ昨年、液晶傷で銀座のアポストいって交換した時
となりの席の人が「SBの保障サービスが使えるって聞いたのに使えないの!?」と
詰め寄ってて、ジーニアスバーのムキムキなあんちゃんが
「AppleCare+に加入してなければダメです、SBのは使えません」といってたから
ダメなんだと思っていたよ
- 771 :iPhone774G:2013/03/17(日) 00:10:03.23 ID:omuiMtFD0
- >>764
というか5なら保証期間内のはずなんで、アップルストアや正規サービスプロバイダに持って行くか、宅配で送った結果
水濡れとかが無くて保証内と判断されればサクッと無料交換されて終わると思う。
もし有償判断されたら5の場合¥20800を払う必要がある。
払った場合はSBショップに明細を持って行って手続きすれば85%の¥17680が、月々の料金から引かれる形で補償される。(水濡れとかでも可)
- 772 :iPhone774G:2013/03/17(日) 00:11:54.56 ID:nE0FtHdzP
- >>770
去年の12月1日から、iPhoneもSB保証サービスの対象になった
- 773 :iPhone774G:2013/03/17(日) 00:31:52.54 ID:6soRn/k20
- >>772
なるほど
ありがとう
- 774 :iPhone774G:2013/03/17(日) 04:51:22.05 ID:uzTZT7H70
- >>728
有難う。
iPhone上ではカメラロールに入ってる写真がPC(Windows)に繋いでマイコンピュータ→iPhoneを開くとフォルダがいつの間にか、3つあって写真が分けられている。
何故だろう??
- 775 :iPhone774G:2013/03/17(日) 06:08:54.46 ID:pF1YC4P4O
- 質問させてください
今ドコモのガラケーなんですが他社乗り換えを使ってスマホデビューしようと思います
で、iPhoneなんですがiPhoneからiTunesstoreで音楽は購入出来ますか?
家にPCがなく音楽は友達の家でウォークマンに入れてもらってる形なんで
分かりづらい質問ですがよろしくお願いします
- 776 : 【東電 62.4 %】 :2013/03/17(日) 06:23:18.58 ID:QOPEsVHu0
- >>774
仕様
- 777 : 【東電 62.4 %】 :2013/03/17(日) 06:24:22.67 ID:QOPEsVHu0
- >>775
出来る
- 778 :iPhone774G:2013/03/17(日) 07:14:18.68 ID:pF1YC4P4O
- >>777
775ですが早い回答ありがとうございます
- 779 :iPhone774G:2013/03/18(月) 01:40:08.69 ID:xAWR83SL0
- ゲームのセーブデータのバックアップを個別でとる方法はありますか?
先日無料になったInfinity Bladeを容量不足のため削除したいのですがセーブは削除したくありません。
iCloudなどの全体バックからの復元以外で個別バックアップの方法がありましたら教えて下さい。
- 780 :iPhone774G:2013/03/18(月) 03:23:14.19 ID:Ry+AaTtR0
- icloudってユーザー辞書の同期も機能に含まれますか?
iOS6からicoud同期で書類とデータをオンにすると、デバイス間でユーザ辞書が同期できるようになったとネットに書いてありましたが同期できません。
- 781 :iPhone774G:2013/03/18(月) 05:44:42.53 ID:XqUP3nLr0
- ずっと気になってたことなんですがiOS5以前の純正youtubeアプリだと検索に出てこなくて
safariからだと普通に検索に出てきて見れる動画多いけどアプリだと見れない基準みたいなのあるんですか?
音楽PVとか多い気がするんだけど
- 782 : 【東電 66.2 %】 :2013/03/18(月) 08:05:14.59 ID:D+LpDNeX0
- >>779
個別バックアップ擬きなら出来るが
データを残したいアプリ以外を消す→バックアップ
- 783 : 【東電 66.2 %】 :2013/03/18(月) 08:10:46.55 ID:D+LpDNeX0
- >>781
つ フィルター
- 784 :iPhone774G:2013/03/18(月) 10:18:37.31 ID:waumCpPw0
- 会社のパソコンでUSBを繋いでiphoneを充電するときにitunesを立ち上がらないように設定したのですが、
自動再生というのがデバイスの動作について聞いてきます、そして何もしないを選択してるのに毎回出てきます。
これが立ち上がらないようにするにはどうすればいいでしょうか?
- 785 :iPhone774G:2013/03/18(月) 10:23:30.35 ID:BTXORG4a0
- 自動再生はWindowsの機能なので、そのバージョンがわからないとなんとも…
- 786 :iPhone774G:2013/03/18(月) 10:26:11.90 ID:waumCpPw0
- >>785
vistaです
- 787 : 【東電 78.8 %】 :2013/03/18(月) 10:52:25.21 ID:D+LpDNeX0
- >>784
コンセントから充電する
- 788 :iPhone774G:2013/03/18(月) 11:01:22.49 ID:BTXORG4a0
- >>786
http://support.apple.com/kb/TS1500?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
これ試してみて
- 789 :iPhone774G:2013/03/18(月) 11:02:58.98 ID:sFrcSmb50
- >>784
確か、つないだ状態でコントロールパネルのカメラかなんかから設定するんじゃなかったかな。
- 790 :iPhone774G:2013/03/18(月) 11:33:46.17 ID:FC8Lv4LB0
- >>784
http://iphone-sb.blogspot.jp/2011/08/iphoneusbwindows_31.html
- 791 :iPhone774G:2013/03/18(月) 11:41:47.26 ID:HKKYvgw90
- >>732
まぁそりゃ新しい5の方が前の4とかに比べて性能もいいわな
まず処理速度、4SからはSiri、5から画面のデカさ、LTE対応
その他色々あるが俺は5の処理速度は以前の端末じゃ話にならいくらい早いと思うけどな。今更4Sなんてつかえねえ
- 792 :iPhone774G:2013/03/18(月) 11:47:56.32 ID:m7GJBk1YP
- >>791
回答者は多いに越したことはないからありがたいけど
とりあえず貴殿は質問を読み直した方がいいと思う
- 793 :iPhone774G:2013/03/18(月) 13:49:57.82 ID:CWXOuOwu0
- iPhoneなんですが写真などのデータをPCにずっと保存ってできますか?
iPhoneやめてiPhone5s出たら今のデータをそっちに写したいんですがそれは可能ですか?
- 794 :iPhone774G:2013/03/18(月) 13:51:33.44 ID:/h4yTOge0
- >>792
3GS以降のモデルならすべて同じOSが動くけど、ハードに依存するような機能は使えないものもある。
例えばSiri はCPUの性能に依存するので4S以降でないと使えないなど。
そして、OSはバージョンごとにそのときの最新モデルのハードに合わせて作られてるから、古いモデルになればなるほど、すべての場面でヌルヌルサクサク感は失われる。
- 795 :iPhone774G:2013/03/18(月) 13:52:59.55 ID:/h4yTOge0
- >>793
逆になんで出来ないと思うの?
君のパソコンに保存された各種のデータは時とともに失われていく仕様なの?
- 796 :iPhone774G:2013/03/18(月) 13:55:56.91 ID:/h4yTOge0
- >>780
できるよ。おなじAppleIDでiCloudに紐付けられたiOS端末およびMacのいずれかでユーザー辞書登録すれは、すべてのデバイスに同期・反映される。
ただ、iOSデバイスだとたまに不安定な時がある。
- 797 :iPhone774G:2013/03/18(月) 14:12:35.37 ID:rwCZoWZ70
- アルファベットのギャル文字というのか、V系の人が好みそうな文字とかを使ってる人よく見るんですが、
ああいうのって何かアプリとかで変換してるのでしょうか。
もじぺったんではアルファベットはそのままで・・・
- 798 :iPhone774G:2013/03/18(月) 15:00:17.28 ID:p0Az2mBBP
- >>793
iTunesで同期すればできる。
てか壊れた時のこと考えてバックアップくらいとっとけ。
- 799 :iPhone774G:2013/03/18(月) 15:34:02.12 ID:m7GJBk1YP
- >>794
うんだからズレてるよね
- 800 :iPhone774G:2013/03/18(月) 16:01:26.05 ID:KkIW7utK0
- MW600のボリュームはなんであんなのなんだよ
他に代わりになるiPhone5用のものがまったくないじゃないか
- 801 :iPhone774G:2013/03/18(月) 16:02:07.27 ID:/h4yTOge0
- >>799
>iosを6以上にした場合、iPhone3GS、4、5とも、中身は同じということでよいのでしょうか。
中身、ってのが意味不明だけど、これに対する答えにはなってると思うんだけど。
>仕事でiPhoneを持っている人からメール設定やHPがどのように見えるのかを聞かれることが多いので
>自分でもiPhoneを持って見え方などを検証したいと思っています
OSが同じでブラウザも同じなら、ディスプレイの解像度は違えど表示は3GS、4、4Sとも同じ。
5はディスプレイが縦に伸びた分、表示される範囲が少し上下に広い。
3GSでのFaceTime、4以前でのSiriなど、ハードの仕様で制限される機能に関しては、設定項目に表示されない。
- 802 :iPhone774G:2013/03/18(月) 16:10:14.80 ID:/h4yTOge0
- >>799
そもそも同じOSなのに機種によって中身が違うわけがない、という前提を回答する側が持ってしまってたんだな。
【回答】
あなたの使用目的であれば、最新のiOSがインストールされていればどの機種でもOKです。
- 803 :iPhone774G:2013/03/18(月) 16:39:44.80 ID:4JOVf0sR0
- iPhoneのパーツ交換のスレってある?
- 804 :iPhone774G:2013/03/18(月) 17:04:14.40 ID:m7GJBk1YP
- >>801-802
Nice!
>>803
何のパーツだか知らんが、ここじゃないかな?
iPhone修理総合 6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1335354446/
改造なら
iPhoneハードウェアカスタム 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1361334172/
- 805 :iPhone774G:2013/03/18(月) 17:13:19.47 ID:jk5tRBT70
- >>796
やっぱりできるんですよね。
iphone5/iphone4両方ともiOS6.1.2でどちらにも同じApple ID使ってicloud同期してユーザ辞書が同期されるかやってみたんですが、
何日経っても、両デバイスを再起動しても同期されないんですよ。
両デバイスとも初期化して新しいiPhoneとしてやってもみましたが同期できませんでした。
不具合なのかな。
- 806 :iPhone774G:2013/03/18(月) 17:32:47.28 ID:8ngsE/7w0
- >>797
http://d.hatena.ne.jp/RyoAnna/20110606/1307445886
こういうのか?
- 807 :iPhone774G:2013/03/18(月) 17:33:30.68 ID:4JOVf0sR0
- >>804
ありがとう!!
- 808 :iPhone774G:2013/03/18(月) 18:46:43.81 ID:qmQh/3ql0
- >>805
iCloudの書類とかはおん
- 809 :iPhone774G:2013/03/18(月) 18:48:29.78 ID:qmQh/3ql0
- 失礼…
iCloudの書類とかはONになってるかな?
なっていたとしても一度OFFにしてからONにすると直る事もあるよ。
- 810 :iPhone774G:2013/03/18(月) 19:06:17.83 ID:jZNJ3IjL0
- 自分のiphoneから自分のPCのgmailにメールを送ってみたところ、
宛名?がABCとでて、その横に<test@softbank>と表示されます。
この宛名のABCの表示を無くしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
また表示を無くせない場合、確かアドレス設定をするときに、アカウント情報の名前の部分をABCにしたと思うのですが、
これは普通は実名でやるものなのでしょうか?
- 811 :iPhone774G:2013/03/18(月) 19:08:37.27 ID:D+LpDNeX0
- >>810
設定をABCとしたからだろ…
そこを自分の設定したい内容に書き換えればいいだけ
- 812 :iPhone774G:2013/03/18(月) 19:09:12.26 ID:BTXORG4a0
- >>810
メールの設定のアカウントを選んで
名前欄をけす
- 813 :iPhone774G:2013/03/18(月) 19:11:54.18 ID:8ngsE/7w0
- >>810
>これは普通は実名でやるものなのでしょうか?
そりゃどこの誰からきたメールかわからんとこまるから
わざわざ差出人名の設定があるわけで。
普通は実名でやる。何か思う所があれば匿名でいいが。
表示させたくなければそのメールアカウントの名前消せ。
- 814 :iPhone774G:2013/03/18(月) 19:44:20.11 ID:2Qz8ryEu0
- 写真添付されたメールを受け取れないんだけど、なんでだろ?調べるのめんどくさいから教えてね。
- 815 :iPhone774G:2013/03/18(月) 19:47:20.63 ID:jZNJ3IjL0
- >>811->>813
無事消えました
ありがとうございます!
- 816 :iPhone774G:2013/03/18(月) 19:47:52.70 ID:p0Az2mBBP
- >>814
GGRKS
- 817 :iPhone774G:2013/03/18(月) 19:52:08.39 ID:ntrAF9GO0
- >>814
釣り針は見えないように仕込めカス
- 818 :iPhone774G:2013/03/18(月) 21:15:12.24 ID:mofFtqsz0
- 無料ゲームで2週間ぐらい前に落としたやつを消してしまい、再度見つけれないのでご協力ください
ロボットのゲームで隔離されたあまり広くないところで1対1で戦う
武器や防具はモンハンのように素材を複数個集めて作る
グラフィックはかなり綺麗な3dです
やり始めたばかりであまり覚えてませんが、充電が溜まってる場合はジャンプできるやつです
最近のランキングに乗ってたと思います
どうかおしてください
- 819 :iPhone774G:2013/03/18(月) 21:23:43.42 ID:BTXORG4a0
- >>818
購入済みの中を探した方がいいんでないの…
- 820 :iPhone774G:2013/03/18(月) 21:50:30.71 ID:mofFtqsz0
- 購入履歴が見れることを始めて知りました
その結果Invader Hunterとわかりました
ありがとうございます
- 821 :sage:2013/03/19(火) 00:19:55.16 ID:kG3r1FaKI
- 流れ切って済みません、
数日前、海外に持ち出す時はSIMを抜くのがBestかと質問させて頂いた者です。
その後、機内モードにすればオッケーとのレスを頂きましたが、
念のためモバイルデータ通信関連をオールOFFした上で機内モード、
日本ではWi-FiオンリーなのでWi-Fiオンにすれば課金なくLINEやSkype電話など使えるのですよね。
何しろ初のiPhone海外持ち出しで、うっかり高額請求が来たらと思うと怖くて。
- 822 :iPhone774G:2013/03/19(火) 00:30:48.95 ID:kG3r1FaKI
- sage間違えた、ごめんなさい。ついでながら補足。
こちらでSIMはゲタをはかせているので、外して無くしたりしたら厄介なので、
外さないでも安心な方法を考えた次第です。
一時帰国が明日に迫って焦ってます。
- 823 :iPhone774G:2013/03/19(火) 01:03:23.68 ID:AcMNLGsi0
- 1.SIMを無くさない
2.SIMを無くして再発行手数料
3.うっかり高額通信料金
4.iPhoneを落として泣く&高額通信料金請求
どれが怖くない?
- 824 :iPhone774G:2013/03/19(火) 01:14:03.15 ID:mnoh6RRv0
- >>821
そこまで心配性ならもうSIM抜いておいて行け
ここでいくら大丈夫と言ってもどうせ心配するだろ
- 825 :805:2013/03/19(火) 02:00:58.93 ID:n/5UkF+W0
- >>808
両デバイスともicloudの書類とデータはオンにし、iPhone4からユーザ辞書を書き換えてもiPhone5のユーザー辞書に反映されず、
逆も同じです。
何日経っても同期されません。
原因不明です。。。
- 826 :iPhone774G:2013/03/19(火) 05:39:23.72 ID:YY+KMBOf0
- iPhoneと同期してたパソコンぶっ壊れてたんだがまた他のパソコンと同期するためにはiPhone内の音楽動画は新しく同期するパソコンと同期せざるを得ない?
iPhoneから曲データをパソコン内に移せるとか無理よね?
- 827 :iPhone774G:2013/03/19(火) 06:04:38.31 ID:Z+X//sgZP
- >>826
iTunesの同期設定で、音楽とビデオと写真を同期しなきゃいい。
- 828 :iPhone774G:2013/03/19(火) 06:51:44.08 ID:YY+KMBOf0
- >>827
あぁすまん
それはわかってるんだ
説明足りなかった
そこから新しく曲をPCから転送するとなると同期せざるを得ない、ってことだよな?
- 829 :iPhone774G:2013/03/19(火) 07:43:37.24 ID:4toSJj3DP
- >>828
CopyTrans Manager
これで確か曲のエクスポートできたような気がする
- 830 :iPhone774G:2013/03/19(火) 07:46:30.74 ID:YY+KMBOf0
- >>829
サンクス
試してみる
- 831 :iPhone774G:2013/03/19(火) 09:42:13.96 ID:A7DRvJ73I
- 頼む誰か教えて!
iMessageで4年前のメッセージのやりとりを見たいんだけど、
ひたすら「これより前のメッセージを読み込む」を押し続けて過去にさかのぼるしかないの?
一番古いメッセージをすぐに出せるようなアプリだったり裏技があれば教えて下さいm(_ _)m
- 832 :iPhone774G:2013/03/19(火) 09:45:49.49 ID:mnoh6RRv0
- アプリとかないからガンバレとしか言えない
- 833 :iPhone774G:2013/03/19(火) 11:37:04.31 ID:VuWhf1QY0
- iPhone4sの初期化押してから5時間経つのに終わらないだがどうしたらいい?
- 834 :iPhone774G:2013/03/19(火) 11:55:19.57 ID:mvQzGLU50
- iphone5用の手回し充電器を探しています
東芝のTY-JR50あたりの評価が良いようなのですが
もう少し安価なものはありますでしょうか
ただし回しづらかったり充電が回してるときしかされていななど
不具合のある充電器もあるようなので
出来るだけそれらは避けたいと思っております
よろしくお願い致します
- 835 :iPhone774G:2013/03/19(火) 11:59:42.05 ID:LSaBOTOFi
- >>833
@Appleに電話
Aじっと待つ
B電源切ってやり直す
ぐらいしか思いつかないよ。
- 836 :iPhone774G:2013/03/19(火) 12:04:04.07 ID:wJdhZMXh0
- >>833
どうせ初期化すんだから躊躇なくやり直せばいいと思うんだが。
どうせ中断して変になったところで困らないだろ。
- 837 :iPhone774G:2013/03/19(火) 12:12:48.89 ID:VuWhf1QY0
- >>836
何回もやり直してる
だが林檎マークでてから下のゲージが溜まる事なく 読み込みの画面にはいるから初期化作業が始まってない
- 838 :iPhone774G:2013/03/19(火) 12:15:17.67 ID:C9ObfrAv0
- >>838
脱獄してないか?
- 839 :iPhone774G:2013/03/19(火) 12:16:03.46 ID:C9ObfrAv0
- >>837 へな。
- 840 :iPhone774G:2013/03/19(火) 12:32:47.55 ID:YgS0eY2F0
- iPhone とiPod のブックマークが共有されてるのですが直し方分かる方居ませんか?
- 841 :iPhone774G:2013/03/19(火) 12:42:02.37 ID:+u5mmKcAP
- >>840
設定>iCloud>Safariオフ
- 842 :iPhone774G:2013/03/19(火) 12:47:48.14 ID:YgS0eY2F0
- >>841
ありがとうございますm(_ _)m
- 843 :iPhone774G:2013/03/19(火) 12:50:55.91 ID:7sF5F15O0
- iPhoneの購入を検討しています
Gmailで、自分の送信元アドレスを変更してメールを送信したいのですが、
PC版のGmailで別名でアドレスを登録しておけばiPhoneからのメール送信時に
Fromに設定することは可能でしょうか?
- 844 :iPhone774G:2013/03/19(火) 14:42:31.70 ID:4zNbEO3ui
- >>843
なるわけないだろ
fromはメーラーの設定でしか変えられんしiPhoneはもとよりPCでも普通のメーラーは出来ないようになってる
単なる発信元偽装だろ
スパムでも送るのか?
- 845 :iPhone774G:2013/03/19(火) 15:26:49.74 ID:7sF5F15O0
- >>844
Gmailの機能で任意のFromアドレスを登録する機能があるのはご存知ですか?
http://support.google.com/mail/answer/22370?hl=ja&ctx=mail
当然SPAMなどに悪用されないように登録には一定の手順が必要になりますが、
このFromアドレスはGmailのWebインターフェイスだけでなく
MUA型のアプリからGmailのSMTPサーバに接続する際にも利用できます
>>843の質問は、簡単に言うと「iPhoneのGmailUAでこの機能が利用できるか?」
ということになります
- 846 :iPhone774G:2013/03/19(火) 15:42:10.52 ID:6n0P6Vmb0
- >>843
Gmail公式アプリでできる
標準メールアプリでも少し設定をいじればできる
検索すれば手順はでてくる
- 847 :iPhone774G:2013/03/19(火) 15:53:44.18 ID:7sF5F15O0
- >>846
レスありがとうございます
機能としては使えるんですね
設定方法についてはぐぐってみます
- 848 :iPhone774G:2013/03/19(火) 16:35:32.70 ID:CJil/FgA0
- Google画像検索でヒットした画像のURLをコピーしたいんですが今の仕様で出来ます?
一々保存してアップし直すのは流石に面倒…
- 849 :iPhone774G:2013/03/19(火) 17:05:12.96 ID:+u5mmKcAP
- >>848
画像を押してコピーを選ぶ
- 850 :iPhone774G:2013/03/19(火) 17:24:23.21 ID:CJil/FgA0
- サンクス
スレイプニルからSafari変えたら出来ました
アップデートで改善しないかな…
- 851 :iPhone774G:2013/03/19(火) 19:04:37.18 ID:XpR/slJA0
- 質問です。
海外在住、パケホ環境はありません。
iMessageはWIFIから日本のiPhoneユーザーと連絡できるので便利なのですが、
自分が外出中(3Gなどのモバイルネットワークはない状態)に、iMessageが送信されてきた場合、自動でSMSに変わって速達されますか?
それとも自分が家に戻ってWIFIに繋げて初めて届くのでしょうか?
- 852 :iPhone774G:2013/03/19(火) 19:08:54.44 ID:mnoh6RRv0
- >>851
帰るまで届かない
- 853 :iPhone774G:2013/03/19(火) 21:20:16.77 ID:Zp18J38+0
- 霜降り5 xi 16G で利用してます。
聞きたいんですが64G使ってる方って
何を主に入れてるんですか?
- 854 :iPhone774G:2013/03/19(火) 21:27:23.67 ID:6arGnDdo0
- 音楽プレイヤーかねてるから64
- 855 :iPhone774G:2013/03/19(火) 22:37:58.38 ID:8oeF8AZdP
- 上のバーを触るとなんか降りてくるやつ嫌なんですかどうにか出来ますか?
- 856 :iPhone774G:2013/03/19(火) 22:43:42.97 ID:m0XukQdr0
- 上のバーを触らなければ良い
- 857 :iPhone774G:2013/03/19(火) 22:44:34.13 ID:Paz9HpL+0
- >>855
時間が表示されてるあたりに5寸釘をあてて
金槌で叩き込めば一生出てこなくなるよ。
- 858 :iPhone774G:2013/03/19(火) 23:44:52.26 ID:8oeF8AZdP
- ゲームとかしてても出てくるから凄く困る
そのせいでなんども負けたよ
お前降りてくんなって
- 859 :iPhone774G:2013/03/20(水) 00:04:34.36 ID:ZjVY1+5t0
- >>858
そうやって一生上手くいかないのは
他人の為いにしとけ
- 860 :iPhone774G:2013/03/20(水) 02:33:34.99 ID:7ZJpDGCM0
- 母艦から消してしまった音楽をiPhoneに残したまま新しく音楽を追加できますか?
- 861 :iPhone774G:2013/03/20(水) 02:47:41.65 ID:ZVIuQPH4P
- てか今も2chを逆走で見ながら下に高速スクロールしてたらあれが一瞬で降りて来てTELしたくない奴にTELしてしまった
この上から降りて来る奴を阻止する方法は無いのか有難う
- 862 :iPhone774G:2013/03/20(水) 08:28:35.46 ID:/iY3wbZL0
- http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7952907.html
この人と同じなんですが
母艦をMac miniからiMacへ移行したら
iPhooneのWi-Fi同期が以前の母艦(Mac mini)になっていて
新しい母艦へ自動バックアップできない状態です(手動ならできる)
以前の母艦の認証は解除済みです
どのようにすれば
iPhone側に保持されている母艦情報を変更できますか?
- 863 :iPhone774G:2013/03/20(水) 09:45:56.81 ID:j56lV5kKi
- 初期化
- 864 :iPhone774G:2013/03/20(水) 13:20:28.88 ID:bUeiHKQB0
- 今iPhone買うなら5?4S?
ちなみに田舎なのでパケ詰まりもLTEも関係ない
- 865 :iPhone774G:2013/03/20(水) 13:23:02.20 ID:BdW0RWkQP
- >>864
金額気にしないなら5
- 866 :iPhone774G:2013/03/20(水) 13:27:58.90 ID:qdwtWivB0
- >>864
田舎は4Sで十分だろ。
- 867 :iPhone774G:2013/03/20(水) 13:30:34.43 ID:ubjP4bF80
- >>864
1年以上使う予定だったら5の方がいいでしょう
- 868 :iPhone774G:2013/03/20(水) 13:42:21.06 ID:/x1eC6ve0
- LTEに期待しないなら
4S
パケ代安いし
- 869 :iPhone774G:2013/03/20(水) 13:48:52.82 ID:bUeiHKQB0
- 2:2かよー迷うな
金額は気にしないから5にしようかな
ありがとうございました
- 870 :iPhone774G:2013/03/20(水) 14:14:43.55 ID:8PPx6lK/i
- どう考えても5だろ
4Sなんか1年後に売るとしても大した価格にならんし
- 871 :iPhone774G:2013/03/20(水) 14:18:17.11 ID:CfPU72CtP
- 購入時点の最高スペックを買えがApple製品の鉄則
- 872 :iPhone774G:2013/03/20(水) 14:20:29.57 ID:7lPfjxV10
- 5Xが半年以内に出るというのに、今買う奴はアホ。
- 873 :iPhone774G:2013/03/20(水) 14:48:58.07 ID:+nI9ZBQE0
- なんか今日からGmailがプッシュされなくなったわ
2/1以前にエクスチェンジに登録してずっとプッシュされてたのに
新規登録不可だけじゃなくプッシュ自体廃止になったのか?
- 874 :iPhone774G:2013/03/20(水) 15:02:04.60 ID:N7bkea7s0
- iPhone 4Sが壊れたのかもしれません。
通話中こちらの声が相手に聞こえません。
通話中スピーカーONにすると相手に聞こえます。
イヤフォン使っても相手に聞こえます。
このような状態になった方おられますでしょうか。
復元したら直るのかもしれませんが、
iOS5.1.1がもれなく6.1.3になるので
他に試すことがあったら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
- 875 :iPhone774G:2013/03/20(水) 15:02:12.18 ID:OtS/bW/60
- >>872
んなこと言い出してたら、いつ買ったって1年以内に新型が出るから買うのはアホって話になるわw
- 876 :iPhone774G:2013/03/20(水) 15:27:49.14 ID:NhNUGMDW0
- >>874
マイクがイカれた臭いと察してショップかストアに持って毛
- 877 :iPhone774G:2013/03/20(水) 15:58:39.21 ID:/iY3wbZL0
- >>868
自分もパケ代が高いから5に移行したくないですね
なんで5も3G回線使えるようなプランがないんでしょうか
LTEが規制されず無制限で使えるならいいんですけどね
- 878 :iPhone774G:2013/03/20(水) 15:59:41.20 ID:xjbathfe0
- アップデートするので最終確認なんですが
pcにバックアップ取っておいてアップデートしてバックアップから復元でokですよね?
- 879 :iPhone774G:2013/03/20(水) 16:08:04.59 ID:TiAZwPx4i
- >>878
復元なんかいらないよ。
- 880 :iPhone774G:2013/03/20(水) 16:27:34.42 ID:xjbathfe0
- >>879
4→5の時データなくなったよ
- 881 :iPhone774G:2013/03/20(水) 16:32:10.93 ID:l1sLdzbT0
- >>880
3G、4、4S、5と使って何度もアップデートしてきたが一度もデータ飛んだことない
- 882 :iPhone774G:2013/03/20(水) 16:34:07.96 ID:xjbathfe0
- >>881
万が一の場合も大丈夫ですよね
- 883 :iPhone774G:2013/03/20(水) 16:52:53.18 ID:+nI9ZBQE0
- >>877
auだとさらに無料通話あるプランも選べるんだよね
- 884 :iPhone774G:2013/03/20(水) 17:42:48.66 ID:N7bkea7s0
- >>876
やっぱり、そうでしょうね。ご返事ありがとうございました。
- 885 :iPhone774G:2013/03/20(水) 17:49:00.98 ID:kf8kWcHw0
- アプリの内部ブラウザでGoogleを開くと下でアクセスできるんですが
ウェブブラウザのアプリだと上の方になってしまいます
下でアクセスするにはUser Agentの変更とか必要なんでしょうか?
http://i.imgur.com/daKBoFm.jpg
- 886 :iPhone774G:2013/03/20(水) 17:57:34.14 ID:N7bkea7s0
- >>876
今さっき電話かかってきた時スピーカーONにしてないのに
相手に声が聞こえていたことを電話の後に気付いた。
なぜか勝手に直ってたみたい。また再発するとやっかいだな。
Appleストアに持って行っても再現しないかもしれないし。
- 887 :iPhone774G:2013/03/20(水) 20:22:10.61 ID:x1yPJ0Uk0
- >>873
普通にプッシュされてるが?
- 888 :iPhone774G:2013/03/20(水) 20:26:28.79 ID:7lPfjxV10
- >>886
お前の思い込みだった事に一票w
- 889 :iPhone774G:2013/03/20(水) 21:05:16.57 ID:+nI9ZBQE0
- >>887
俺のだとされなくなってもたー
もうだめだ
- 890 :iPhone774G:2013/03/21(木) 02:46:13.55 ID:cDUQz0tA0
- ロックして机に置いていたらいきなり画面がひかり何かと思って見たが間に合わず…文は読めませんでした。
ちなみにロック中には着信以外のお知らせはこないようにしている。
ロック解除表示が持ち上がり、下に3〜4行程の文が書いてあった。
気になるのですがわかる方いませんか?
- 891 :iPhone774G:2013/03/21(木) 04:50:18.60 ID:THt/nlGR0
- http://i.imgur.com/vWi4gCz.jpg
音量調節の丸が消えてさらに音も出なくなったんだけど
イヤホンだと音出る
交換してもらわなあかんのかな?
- 892 : 【東電 57.1 %】 :2013/03/21(木) 05:35:58.54 ID:0pLzC9js0
- >>890
POP
- 893 :iPhone774G:2013/03/21(木) 07:49:41.48 ID:58X4kTG/0
- 地震
- 894 :iPhone774G:2013/03/21(木) 08:33:46.39 ID:jFFwTYNd0
- Safariで、リーダーのデフォルトのフォントサイズを小さくすることはできませんか?
リーダー、めっちゃ便利なんですけど毎度毎度フォントをいちいち小さくしてるので面倒くさいです。
- 895 :iPhone774G:2013/03/21(木) 09:00:33.75 ID:+zyHw3Ibi
- LTE料金ぐらいでgdgd言ってる貧乏人はガラケー使ってろよ
- 896 :iPhone774G:2013/03/21(木) 10:35:44.81 ID:XQf/7qW50
- >>888
それはない。時系列で状況を説明すると、
3月20日(水)午前中
何回か電話したがこちらの声は相手に聞こえてた。
3月20日(水)14:30頃
Aから電話があってAの声はこちらに聞こえるが、
こちらの声がAは聞こえない様子。かけ直したが同じ状態だった。
たまたま近くにいたBに電話しても声が聞こえないと言われた。
スピーカーONとイヤフォン付けて声が聞こえるか聞いたところ
聞こえると言われた。
3月20日(水)14:40頃
AにスピーカーONで電話をかけ直す。
3月20日(水)17:50頃
Cから電話かかってきた時スピーカーONにするの忘れてたのに
Cにこちらの声は聞こえていたのか普通に会話できた。
その後ずっと問題なく今朝も普通に電話できた。
- 897 :iPhone774G:2013/03/21(木) 10:42:15.82 ID:wfC8g/+z0
- 4Sが壊れて交換してもらったら5.1.1だったのが6.0.1になってた、、
6.0.1と最新の6.1.3だとどっちの方がオススメですか?
何が違うか教えて欲しいです
- 898 :iPhone774G:2013/03/21(木) 10:50:16.39 ID:wfC8g/+z0
- 追記すみません、キャリアはauで脱獄は考えてませんがSIMロック解除は視野に入れています
- 899 :iPhone774G:2013/03/21(木) 10:52:28.81 ID:VshykN5vP
- >>897
・標準の地図アプリがよくなった
・黒画面中のセキュリティが改善した
6.0.1→6.1.3なら、上げたほうがいいと思う。
- 900 :iPhone774G:2013/03/21(木) 11:05:27.03 ID:wfC8g/+z0
- >>899
ありがとうございます
oh...確かに地図は酷いですねこれ
Appleを信じて上げてみます
- 901 :iPhone774G:2013/03/21(木) 12:37:27.24 ID:+zyHw3Ibi
- >>898
SIMロック外してもauのは他社使えんだろ
ハゲのならdocomo使えるだろうけど
- 902 :iPhone774G:2013/03/21(木) 12:42:29.89 ID:XevdLmeF0
- SIMロック解除アダプターってのがあってだな。。。
- 903 :iPhone774G:2013/03/21(木) 12:54:33.94 ID:58X4kTG/0
- SIMロック解除アダプタがどうかしたの?
- 904 :iPhone774G:2013/03/21(木) 13:47:17.10 ID:dVdOewe80
- SIMの問題では無くデムパだよね
- 905 :iPhone774G:2013/03/21(木) 14:51:02.64 ID:uefWxPoji
- http://i.imgur.com/cLHRo35.jpg
故障して新しい機体に替えてもらったらメール画面がこんな風になったのだが
以前のデフォルトのメール画面にいくにはどうすればいいんだろ
メール着信したら、着信しましたって表記だけ出てメール画面開いたら上のようなページが出てメールの見方がわからない
- 906 :iPhone774G:2013/03/21(木) 15:03:18.18 ID:dVdOewe80
- >>905
http://mb.softbank.jp/mb/support/fon/iphone/profile/
- 907 :iPhone774G:2013/03/21(木) 15:06:57.16 ID:ibsbXdSk0
- >>901
SIMロック外せば、au版もSB版もどちらもドコモで使えるよ
- 908 :iPhone774G:2013/03/21(木) 15:13:49.01 ID:qiJHPbnE0
- au iPhone4s Wi-Fi運用してます
初期化したいです
ですが、パケ漏れが気になりできません
パケ漏れせずに初期化する方法教えて下さい
- 909 :iPhone774G:2013/03/21(木) 15:16:01.56 ID:58X4kTG/0
- OSアップデートの話になんでドコモの話が出てくるんだ?
- 910 :iPhone774G:2013/03/21(木) 15:16:37.17 ID:FFK30GKt0
- >>908
SIMカード抜いてからやれば?
- 911 :iPhone774G:2013/03/21(木) 15:16:55.10 ID:uefWxPoji
- >>906
ありがとう助かった
- 912 :iPhone774G:2013/03/21(木) 15:24:37.17 ID:cK32CS4S0
- 今5買うか、5S待つか迷ってるんですけど
非接触充電ぐらいで
後は、大きな機能アップって噂されてませんよね?
発表まで判らないことだけど
- 913 :iPhone774G:2013/03/21(木) 15:32:49.28 ID:58X4kTG/0
- 改行うざい
迷ってるなら待っとけよ
- 914 :iPhone774G:2013/03/21(木) 15:40:11.02 ID:AccI9wiNi
- >>907
そうなの?
CDMA2000版はdocomoじゃ無理だと思ってたが
- 915 :908:2013/03/21(木) 16:10:25.63 ID:qiJHPbnE0
- >>910
文鎮化しないですか?
- 916 :iPhone774G:2013/03/21(木) 16:14:31.68 ID:floFpCpP0
- >>915
SIMカード求められたらそのときだけ挿せばいいんじゃね?
- 917 :iPhone774G:2013/03/21(木) 16:20:28.83 ID:ppBcShM20
- 今度、iPhoneを主にうんこのあと、お尻を吹く事を主な用途として購入しようと思うのですが5と4sのどちらが良いでしょうか?
- 918 :iPhone774G:2013/03/21(木) 16:58:11.23 ID:11q1nQCw0
- \_________________/
O
o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,―――─―-ミ
/ // \|
| / ,(・ ) ( ・) ハァ
(6 つ | ハァ
| ∪__ |
| /__/ /
/| ∪ /\
と、思う知障であった
- 919 :iPhone774G:2013/03/21(木) 17:05:18.84 ID:uMuqRG+GP
- iPhoneを内部から爆発させるにはどうすればいいでしょうか?ゴミにしたいんですが…
- 920 :907:2013/03/21(木) 17:10:41.68 ID:3OJOMVow0
- >>914
スレチな話題だからこれで終わりにするけど
実際に自分で下駄を使って4sのSB版もau版も試してる
au版だとドコモとSBも使える様になるよ
その辺の話は関連スレにも結構あるよ
スレチな話題すまん
- 921 :iPhone774G:2013/03/21(木) 17:19:18.09 ID:dVdOewe80
- LTEは駄目なんだっけ
- 922 :iPhone774G:2013/03/21(木) 18:17:46.45 ID:llALDAKu0
- アップデートしたら入れてた曲なくなっちゃったんだけど
バックアップをとる
↓
iPhoneを復元する
↓
バックアップから復元する
でなおるかな?
- 923 :iPhone774G:2013/03/21(木) 18:23:43.27 ID:VshykN5vP
- >>922
無くなる前のバックアップがないと無理。
母艦のiTunesに入ってれば、初期化→同期だけでいけそうな気もする。
- 924 :iPhone774G:2013/03/21(木) 18:40:00.51 ID:AccI9wiNi
- ようやくauアレルギー消えたぽいな
- 925 :iPhone774G:2013/03/21(木) 18:41:01.94 ID:aTixJbde0
- テキストに後から着色できるアプリ教えて下さい( ^ω^ )
- 926 :iPhone774G:2013/03/21(木) 19:31:41.95 ID:Ga6xUDJF0
- いや、ここSBスレなのは変わらんから
auの連中が、勝手に出てったのに、恥知らずにも戻って来て、勝手に書き込んでるだけ
- 927 :iPhone774G:2013/03/21(木) 19:36:52.02 ID:llALDAKu0
- >>923
初期化からのバックアップで曲は全部直ったよ
かわりにアプリが消えてしまったがな…
ダウンロードしなおすわ
- 928 :iPhone774G:2013/03/21(木) 19:42:12.19 ID:qUJL0+P+0
- ほんと、図々しいな
自分たちから出てったのすっとぼけて、ここはSB専用じゃないニダ!ウリ達にも使わせるニダ!だもんな´д` ;
- 929 :iPhone774G:2013/03/21(木) 19:57:00.71 ID:KwontR58i
- auが嫌いなんじゃない、auのiPhoneユーザーが嫌いなんだぞ。
- 930 :iPhone774G:2013/03/21(木) 19:57:50.68 ID:aAZwEwFB0
- SB信者は本当にクズだらけだねー。勝手にiPhoneスレ自分たちのものだと思ってるwww痛い奴らww
- 931 :iPhone774G:2013/03/21(木) 20:01:07.80 ID:JA4ddxkd0
- またソフトバンクのチョンが湧いてきたな。
- 932 :iPhone774G:2013/03/21(木) 20:07:10.35 ID:LtQDWfYX0
- 出ていけという声が目立たないからって、au民が居座り続けてもいい理由にはならないんだよ、わかってる?
何処ぞの在日民族と……
- 933 :iPhone774G:2013/03/21(木) 20:12:32.64 ID:JA4ddxkd0
- >>932
病院逝け。
- 934 :iPhone774G:2013/03/21(木) 20:15:17.42 ID:f7mWllGw0
- 次スレをたてる時は、テンプレにSBスレって入れた方が良さそうだね。
ここに来る皆が皆これまでの経緯を知ってる訳じゃないからな。
auさんの質問スレにもこちらへの誘導が張ってあるし良い機会でしょ。
あと>>898みたいなのは>>920みたいに正確な答えを知らない場合は
適当な答えをしないでその都度該当する専スレに誘導だな。
- 935 :iPhone774G:2013/03/21(木) 20:16:30.32 ID:JA4ddxkd0
- ソフトバンクが焦ってるなw
- 936 :iPhone774G:2013/03/21(木) 20:20:30.90 ID:aAZwEwFB0
- sb信者焦ってるねーwwwww
- 937 :iPhone774G:2013/03/21(木) 20:24:08.52 ID:JA4ddxkd0
- と、自己投影するソフトバンクのチョンw
- 938 :iPhone774G:2013/03/21(木) 20:34:37.10 ID:aAZwEwFB0
- うなぎ食うか?チョンクズユーザーさんよ
- 939 :iPhone774G:2013/03/21(木) 20:50:58.03 ID:/E6jsKP00
- >>934
スレタイにSoftBank専用と入れろ馬鹿
勝手にau専用スレ作って勝手に誘導して追い出したのはお前らだろ
- 940 :iPhone774G:2013/03/21(木) 20:54:32.97 ID:uMuqRG+GP
- >>919 急ぎなんで宜しくお願いします
- 941 :iPhone774G:2013/03/21(木) 20:54:49.28 ID:aFko5O81i
- ↑こんなバカがいるんだ。
今まで通り何も変える必要はない。
- 942 :iPhone774G:2013/03/21(木) 21:12:35.24 ID:aTixJbde0
- >>925
- 943 :iPhone774G:2013/03/22(金) 00:54:00.83 ID:CnBd4a7G0
- >>939
必要なし
- 944 :iPhone774G:2013/03/22(金) 01:16:14.64 ID:oOPkUUVh0
- 急に画面が真っ暗になり
自宅に帰ってitunesとつなげるも
エラーコード21が出て復元できません・・
どうしたら治るでしょうか・・?
- 945 :iPhone774G:2013/03/22(金) 01:19:38.33 ID:sz2sChSu0
- エラー 20、21、23、26、28、29、34、36、37、40
これらのエラーは通常、セキュリティソフトウェアが復元プロセスやアップデートプロセスに干渉する場合に発生します。
この問題を解決するには、セキュリティソフトウェアの問題のトラブルシューティング を実行します。
これらのエラーはまれに、ハードウェアの問題であることがあります。別のコンピュータでもエラーが解決しない場合は、デバイスの修理が必要なことがあります。
症状から言って修理送りな気もするが…
- 946 :iPhone774G:2013/03/22(金) 01:23:54.47 ID:oOPkUUVh0
- >>945
ありがとうございます
もうショップに行くしかないですね・・
- 947 :iPhone774G:2013/03/22(金) 01:38:11.26 ID:w0kvpMj40
- >>946
スリープボタンとホームボタンを長押ししても何もならないかな?
- 948 :iPhone774G:2013/03/22(金) 06:23:57.60 ID:bzfPxWfB0
- iPhone4のソフトバンクです。
iPhoneのアップデートをしようとした所、完了寸前でエラーが出て
アップデートが正しくできませんでしたと出ました。
もう一度アップデートをしようとしたんですが iPhoneがリカバリーモードになってしまい、一度初期化をしないといけない状況になったので初期化しました。
復元しようとしたら、自動で同期するになっていた為初期化した状態でバックアップをとっていました。
iCloudに連絡先のみバックアップされていたので、連絡先だけは戻せましたが、他のアプリはもう戻らないのでしょうか。
途方にくれています、よろしくお願いします。
- 949 :iPhone774G:2013/03/22(金) 07:03:40.22 ID:a24FQeZLP
- アプリはAppleIDを設定すれば再インストールできるんじゃない?
ゲームのデータとかは無理だろうけど。
- 950 :iPhone774G:2013/03/22(金) 07:22:29.61 ID:bzfPxWfB0
- >>949
早々にありがとうございます。
戻したいのは日記のアプリで、そのデータです。
再インストールしたら勿論真っ白でした。
やっぱり無理ですね…
- 951 :iPhone774G:2013/03/22(金) 07:32:16.74 ID:oOPkUUVh0
- >>947
はい
無反応です
これは本体が壊れた可能性が高いですかね・・
電話が出来ないからサポートにも問い合わせれないしw
- 952 :iPhone774G:2013/03/22(金) 07:45:09.36 ID:lt5XTckJ0
- バックアップしてないのがわるい
- 953 :iPhone774G:2013/03/22(金) 08:21:34.30 ID:iaSLY31e0
- 仕事が忙しくてショップにいけないので
オンラインで5に機種変しようかと思います。
女性なんですが
今までショップでやってもらってたアクティベートが心配、
自分でできるでしょうか?
万が一、できない場合はショップでやってもらえますか?
- 954 :iPhone774G:2013/03/22(金) 08:28:49.20 ID:lt5XTckJ0
- 休みに店いってやればいいよ
- 955 :iPhone774G:2013/03/22(金) 08:32:59.98 ID:oOPkUUVh0
- 修理になりそうなんですけど
どういう対応になるのでしょうか
電話が無いのは辛いので
代替機をもらえるのでしょうか?
修理費はかかるんでしょうか?
いきなり画面が真っ黒になったので
水没とかではないのですが・・
- 956 :iPhone774G:2013/03/22(金) 08:52:47.95 ID:nbZj1ZgD0
- iPhoneにイヤホンをつけYouTubeの動画を通勤中や電車の中で見たりしています。
しかし、動画の音声がイヤホンをつけると小さく感じる、周りに騒音があるという点でほとんど聞こえません。
(もちろん動画自体の音声が小さいのもあります、しかしiPhone本体で直接聞く場合はうるさいくらいです。)
何か対処方法はありますでしょうか??
具体的にはイヤホンをつけて、iPhoneの音量制限を突破出切るような事が出来ればいいのではないか、と考えています。
※複数イヤホン、端末で確認していますのでイヤホンの故障、端末の故障ではありません
どなたかお願いいたします。
- 957 :iPhone774G:2013/03/22(金) 08:53:58.45 ID:jjM7SKEc0
- >>955
ショップに聞け
たぶん本体交換
電話が使えないと生活にも仕事にも影響あるんだから「ちょっと>>957の告別式がありまして・・・」と上役騙して仕事休んででも行け。
もしくはサボれ。
- 958 :iPhone774G:2013/03/22(金) 08:55:47.45 ID:WuE4w5Il0
- 次スレできています。よろしくお願いします┏○゛
iPhone 質問スレッド Part240
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1363909918/
- 959 :iPhone774G:2013/03/22(金) 08:58:15.46 ID:mumXCOiE0
- >>956
アンプ繋げれ
というか、Youtubeでそこまで音が小さいってのは考えにくいが、音楽とかは満足でイク音量出るのか?
- 960 :iPhone774G:2013/03/22(金) 09:04:46.39 ID:gc5qCjz+0
- 最近、出先からVPN接続を使ってインターネットを利用しているのですが、バッテリー充電ケーブルを差したり抜いたりさせると、iPhoneがフリーズしてしまい、1,2分後に自動的に再起動するようなりました。
何か解決策など知っている方おりましたら、ぜひ教えていただきたいです。
iPhone4S iOS5.1
- 961 :iPhone774G:2013/03/22(金) 09:20:31.37 ID:2p4uYEYG0
- 充電ケーブルが非純正粗悪品てオチは?
- 962 :iPhone774G:2013/03/22(金) 09:24:49.60 ID:nbZj1ZgD0
- >>959
レスありがとう。
はい、音楽はMAXにすれば電車の中でも十分な音量になります。
アンプ、ですね。
検索した所このような商品がヒットしたのですが本来用途と違うような気もしますがこれで音量が増大するということでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/iPod-iPhone専用ヘッドフォンアンプ-FiiO-E1-ブラック【並行輸入品】/dp/B0035E6XB8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1363911627&sr=8-1
- 963 :iPhone774G:2013/03/22(金) 09:28:27.94 ID:gc5qCjz+0
- >>961
なるほど、そういう可能性もありますね...
非純正なので、ケーブルを変えてみます!
ありがとうございました。
- 964 :iPhone774G:2013/03/22(金) 09:37:21.85 ID:nbZj1ZgD0
- >>959
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A2JMGVA/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1363912041
何度もすいません。
アンプってこれですよね?( ;´Д`)
これをiPhoneにつけてそのアンプにイヤホンをつけて大きく聞こえる、という感じでしょうか?
- 965 :iPhone774G:2013/03/22(金) 10:17:07.15 ID:pgz/3LGO0
- >>956
音量制限がロックされているんじゃないのか?
あれはスピーカーには効かないぞ。
- 966 :iPhone774G:2013/03/22(金) 10:19:22.20 ID:LXdmRYT/0
- >>953
えっ?
性別関係あるのかよ
女性だとショップでやってもらえないとか?
- 967 :iPhone774G:2013/03/22(金) 10:26:32.86 ID:y1hOEBlR0
- 次スレのご案内です
〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part240
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1363914885/
- 968 :iPhone774G:2013/03/22(金) 10:33:49.22 ID:nbZj1ZgD0
- >>965
そういうのではないと思います…
その動画のコメントでも
もう少し大きな音でうpしていただけますでしょうか?って書いてありましたし…
- 969 :iPhone774G:2013/03/22(金) 10:44:58.62 ID:SeF74OBx0
- >>967 のチョンはスルー。
- 970 :iPhone774G:2013/03/22(金) 10:55:17.72 ID:fLhusUAe0
- >>967
やっとまともなスレが建ったな!
- 971 :iPhone774G:2013/03/22(金) 10:58:50.00 ID:SeF74OBx0
- と、ソフトバンクのチョンw
- 972 :iPhone774G:2013/03/22(金) 11:16:56.88 ID:xyHC3o390
- >>967
スレ立て乙
>>968
YouTubeなどの投稿サイトにはあえて音量を小さくしてupされてるものがあるので、その場合は仕方ない
正常な音量の音楽、動画でも周囲の騒音で聞こえにくいのならノイズキャンセリングタイプを購入するといい
- 973 : 【東電 77.1 %】 :2013/03/22(金) 11:45:12.65 ID:qeWQCSRL0
- >>968
音楽もMAXて、、、
先に耳鼻科行け
- 974 :iPhone774G:2013/03/22(金) 11:56:54.00 ID:nbZj1ZgD0
- >>973
最近行きました。
今回のiPhone件ではなくメニエール病の検査での聴力検査です。
当然ですが全く問題なかったですw
むしろ平均よりいいね、と言われました。
- 975 :iPhone774G:2013/03/22(金) 12:08:34.92 ID:6pQb/qUE0
- >>964
アンプっちゅーと電気信号増幅できるから、一応それで怨霊揚げれるはず。
- 976 :iPhone774G:2013/03/22(金) 12:14:08.52 ID:42Z9ZQ++P
- 耳が垢で塞がってるか釣りとしか思えない
- 977 :iPhone774G:2013/03/22(金) 12:21:19.39 ID:nbZj1ZgD0
- >>975
ありがとうございます!
親切にレスくれた皆さん感謝します!w
>>976
釣りじゃないですw
家族にも聞いてもらって聞こえないって言われたので間違いないです( ;´Д`)
ちなみに動画は政治家と記者がやり取りしてる動画です。記者の声が小さくてね…
- 978 :iPhone774G:2013/03/22(金) 12:23:13.37 ID:42Z9ZQ++P
- じゃあイヤホンが糞とか
- 979 :iPhone774G:2013/03/22(金) 12:24:26.44 ID:42Z9ZQ++P
- ああ、他のも試してるのか
- 980 :iPhone774G:2013/03/22(金) 12:38:37.38 ID:ADvtA0z90
- iPhoneの外付け地デジチューナーってチューナー自身に地デジアンテナが内蔵されているんですかね?
地デジ見るのに3Gモバイルデータ通信とかwi-fiは関係ないですよね?
安いのでいくらで売ってますか?
- 981 :iPhone774G:2013/03/22(金) 12:51:43.44 ID:42Z9ZQ++P
- >>980
多分お前が想像してるのは地デジチューナーじゃなくてワンセグチューナーだと思う
まあどっちにしろ、ここ見れば情報あるんじゃね?
TVチューナー総合 Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329953012/
- 982 :iPhone774G:2013/03/22(金) 13:08:20.75 ID:NwVufhS80
- >>980
ググれ
SBセレクションやioでネタが出てくる。
一般的にはアンテナを持つ受信端末からwifi経由で専用アプリにて師長
- 983 :iPhone774G:2013/03/22(金) 14:56:07.48 ID:akJ/v8lM0
- docomoスマホ、auiPhoneの二台持ちなんですが、auのキャリアメール(ezweb.ne.jp)の送受信をdocomoスマホでできませんか?
- 984 :iPhone774G:2013/03/22(金) 16:13:36.02 ID:z2LZ5/I40
- 質問 iphone持ってないのですが
よくiphoneからあっぷされた画像で
特定のアドレスをよくみるのですが。たしかbeeとかいう文字が入ってる・・・
iphoneには専用のアプローダが用意されてるのでしょうか。
- 985 :iPhone774G:2013/03/22(金) 16:16:20.14 ID:HXlOKow70
- >>984
BB2Cという専ブラアプリから画像アップできるんでございまし
- 986 :iPhone774G:2013/03/22(金) 16:51:12.80 ID:z2LZ5/I40
- >>985
だからbeeなんですね。
よくわかりましたありがとうございます
- 987 :iPhone774G:2013/03/22(金) 17:07:57.11 ID:6pQb/qUE0
- >>984
こんな感じでごわす
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6pCHCAw.jpg
- 988 :iPhone774G:2013/03/22(金) 19:49:15.56 ID:ThnN1Q460
- >>977
とりあえず使ってダメなイヤホンの型番ぐらい言ったらどうか
同じの使ってる人がいるのなら、異常か仕様かわかるだろ
- 989 :iPhone774G:2013/03/22(金) 22:50:01.44 ID:SSUJ/Jg80
- iOS6.1.3アップデートきてましたが
・日本のマップ改善
とあったのでいよいよ糞マップから過去のgoogleマップのようになるのかと思ったら
スカスカマップが3D表示対応になっただけだった。
建物だけ3Dにしても情報スカスカじゃ意味ないよ。
- 990 :iPhone774G:2013/03/22(金) 22:53:21.12 ID:KllPiszL0
- >>967
スレ乙支援
次スレのご案内です
〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part240
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1363914885/
- 991 :iPhone774G:2013/03/22(金) 23:04:59.09 ID:sSsfzuEz0
- iPhone 質問スレッド Part240
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1363909918/
- 992 :iPhone774G:2013/03/22(金) 23:15:03.42 ID:HSoKURzm0
- >>977
以前似たような状態になったけど、「すべての設定をリセット」で治ったよ。
メールの設定などいろいろ消えるので設定メモしてから試してみては。
自分の場合はボリューム80%くらいで音楽聞いてたのが今は40%くらいで同じ音量になった。
- 993 :iPhone774G:2013/03/23(土) 12:40:01.16 ID:og/qjUe/0
- >>989
マップなんて半年やそこらで充実するわけないじゃん。
Googlemapが今の水準になるのに一体何年かかってると思ってるんだ
- 994 :iPhone774G:2013/03/23(土) 13:23:47.28 ID:n5lOhOhS0
- 駅の表示は前より見やすくなってる。
- 995 :iPhone774G:2013/03/23(土) 15:13:01.78 ID:VlM13Hil0
- >>991支援
- 996 :iPhone774G:2013/03/23(土) 16:45:57.05 ID:lOTJ0w6x0
- 次スレのご案内です
〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part240
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1363914885/
- 997 :iPhone774G:2013/03/23(土) 16:55:03.05 ID:YdRR6cFI0
- ↑は削除されます。
次スレはこちら。
iPhone / iPhone 質問スレッド Part240
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1363909918
- 998 :iPhone774G:2013/03/23(土) 17:30:30.91 ID:2qn+rrc70
- >>997
承知した
- 999 :iPhone774G:2013/03/23(土) 17:31:27.99 ID:2qn+rrc70
- 次スレはこちら。
iPhone / iPhone 質問スレッド Part240
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1363909918
- 1000 :iPhone774G:2013/03/23(土) 17:32:12.15 ID:2qn+rrc70
- 次スレはこちら。
iPhone / iPhone 質問スレッド Part240
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1363909918
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
246 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)