■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【脱獄】JailBreakアプリ★71【Cydia】
- 1 :iPhone774G:2013/02/22(金) 18:37:39.81 ID:BvZiRmGv0
- ※前スレ
【脱獄】JailBreakアプリ★70【Cydia】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1360949455/
質問はこちら
【脱獄】初心者質問スレ★8【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1360856375/
「〜なアプリありませんか?」と聞く前に…
必須アプリ一覧
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AnNYdXOdTo5xdFYzb3IyeEpjVGk2akdYTGFMRzNMS0E&hl=ja&authkey=CPTn6MsB
【脱獄】こんな脱獄アプリ探しています★3【Cydia】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1359787751/
※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1360949455/
- 2 :iPhone774G:2013/02/22(金) 18:41:56.66 ID:GxlVeqAb0
- 乙
- 3 :iPhone774G:2013/02/22(金) 18:42:25.53 ID:5DthXt1m0
- いちもつ!
- 4 :iPhone774G:2013/02/22(金) 19:37:49.13 ID:ARVbzQMH0
- いちおつ
- 5 :iPhone774G:2013/02/22(金) 19:41:50.11 ID:08kRkrLY0
- (゚听)乙<コレは乙じゃなくて
- 6 :iPhone774G:2013/02/22(金) 19:45:29.94 ID:6cW+P3RL0
- (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
- 7 :iPhone774G:2013/02/22(金) 19:53:26.36 ID:HaJOx4ZqP
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgfPpBww.jpg
- 8 :iPhone774G:2013/02/22(金) 20:25:22.45 ID:ZXvX7lcd0
- 1乙
Style unlockとLockinfo5が競合してLockinfo5の表示おかしくなるね
Lockinfoしつつ上向きのスワイプで解除したいのになー
- 9 :iPhone774G:2013/02/22(金) 20:41:28.81 ID:ne0q8wMjP
- iPhoneではまだ、RSSを登録してニューステロップを表示できるアプリはないんだっけ?
- 10 :iPhone774G:2013/02/22(金) 21:16:15.84 ID:dn9MQHbu0
- (^ω^ )乙<こ乙ポ
- 11 :iPhone774G:2013/02/22(金) 21:36:13.00 ID:QwxyRAJL0
- タスクキルしてスリープで放置してたらRAMが80とかになってるのってメモリリークしてるって事?
- 12 :iPhone774G:2013/02/22(金) 21:40:05.04 ID:xIFsXR7x0
- いちおつ
- 13 :iPhone774G:2013/02/22(金) 21:50:17.19 ID:ZXvX7lcd0
- LSテーマとlockinfo5とタップで解除を共生させる方法ないかなぁ
- 14 :iPhone774G:2013/02/22(金) 23:24:40.34 ID:/GaWjhQa0
- >>8
Activatorでロック画面上での操作→スクリーン下部→アンロック
でどうよ
- 15 :iPhone774G:2013/02/22(金) 23:31:10.33 ID:ZXvX7lcd0
- >>14
うお、盲点だった
ありがと!試してみるわ
- 16 :iPhone774G:2013/02/22(金) 23:35:16.59 ID:/GaWjhQa0
- ん〜かなり下からじゃないと反応しないから使いづらいかもしれん
- 17 :iPhone774G:2013/02/22(金) 23:38:10.26 ID:MWfdMdC50
- Activatorを使ってホームボタンで今開いてるアプリだけを完全に終了させたいんだけど、
なにかアプリないかな
- 18 :iPhone774G:2013/02/22(金) 23:44:36.01 ID:/GaWjhQa0
- >>17
KillBackgroundでいんじゃね
- 19 :iPhone774G:2013/02/22(金) 23:44:40.99 ID:z+IofbtT0
- 丸栗なら出来たんだけどね
- 20 :iPhone774G:2013/02/23(土) 00:42:43.45 ID:RpMncdz50
- AppLockerのtaskから復帰でフリーズするバグはいつ直すんだろう
paidアプリなのにむかついてくるよなあ
- 21 :iPhone774G:2013/02/23(土) 00:48:58.81 ID:ay84dhGa0
- >>18
日本語読めねーのか?理解力ねーのか?
- 22 :17:2013/02/23(土) 01:08:26.47 ID:FqyJNPQJ0
- >>18
遅れて申し訳ない。
KillBackgroundって一括で全部終了しない?勉強不足かもしれないけど・・
- 23 :iPhone774G:2013/02/23(土) 01:34:07.03 ID:N3jZSJyC0
- UIRotationで横にした後にそのままゼファーでホーム戻るとホーム画面のステータスバーが横のまんまになるのは既出かな
- 24 :iPhone774G:2013/02/23(土) 01:34:32.06 ID:V7uHIDKu0
- remove backgroundじゃいかんのか?
- 25 :iPhone774G:2013/02/23(土) 01:39:52.99 ID:ccBXKOIfi
- (おっ、Jか?)
- 26 :17:2013/02/23(土) 01:41:34.17 ID:BYLbX4U+0
- >>19
そうなんだよ〜 インストできなくなっててマジで困ってる
- 27 :iPhone774G:2013/02/23(土) 01:43:03.19 ID:BYLbX4U+0
- >>24
コレも一括だったはずだけど、ちょっと確認してみる
- 28 :iPhone774G:2013/02/23(土) 01:48:52.12 ID:BYLbX4U+0
- ん・・ どこみてもバックグラウンドで動作しているアプリを一発で終了できるアプリ
としか書いてない。
どうやら今は無理っぽいね
- 29 :iPhone774G:2013/02/23(土) 02:22:38.14 ID:oigQZoGWP
- 6.1.2に上げて、xBackup で完全復元出来たのは嬉しいんだけど、
cydiaを立ち上げると、(不完全にインストールされたパッケージ)無視、強制(危険) とか出てくるけど、
これ、どうしたら消えるのかな?強制(危険) remove やっちゃうとどうなるんだろ?
- 30 :iPhone774G:2013/02/23(土) 02:25:00.41 ID:oigQZoGWP
- 因みにこんな画面なんだけど、、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsbnqBww.jpg
- 31 :iPhone774G:2013/02/23(土) 02:34:18.08 ID:DrDm8OGv0
- 人柱よろ
- 32 :iPhone774G:2013/02/23(土) 02:34:19.45 ID:D8oCPLd+0
- >>29
コケたパッケージをpurgeすればいいと思う
- 33 :iPhone774G:2013/02/23(土) 02:37:40.70 ID:ZTrMGhTw0
- sbsettingsのLTEトグルまだ〜
- 34 :iPhone774G:2013/02/23(土) 03:14:12.56 ID:dSETxQyg0
- 強制クリア(危険)
wwwwww
こんなアホな和訳してるからアホな質問するんだよww
- 35 :iPhone774G:2013/02/23(土) 03:15:33.16 ID:ymoDBb0l0
- >>33
NCでやれよ
- 36 :iPhone774G:2013/02/23(土) 03:31:50.27 ID:/p7++HJl0
- >>30
バックアップから戻した挙句
日本語化したうえでのバグかよ
iOS 5.x.xの頃からマイナーあぷででもファイル名や場所が変わってたりするから
分かってる奴はバックアップからは戻さないしそんなToolを信用しないし使わない
- 37 :iPhone774G:2013/02/23(土) 03:42:17.17 ID:zKp7NBeZ0
- >>34
- 38 :iPhone774G:2013/02/23(土) 04:22:49.53 ID:DxSB3CAj0
- Cydiaを日本語にするってのがまず良く分からない
中学レベルの英語力でもなんとかなるだろ
SpringtomizeやFolderEnhancerとかは面倒だから日本語にしちゃった方が分かりやすいけどさ
- 39 :iPhone774G:2013/02/23(土) 06:16:42.59 ID:kTmbwKQO0
- 生物(危険)ババーンキャー
- 40 :iPhone774G:2013/02/23(土) 06:18:14.36 ID:FJItlcko0
- 日本語化する意味がまったく分からん
Springtomize、FEでさえもなんとかなるだろうに…
この手のスレでは日本語化Cydiaは不評だな
- 41 :iPhone774G:2013/02/23(土) 07:52:49.83 ID:dqJYfmmt0
- >>23
Zephyrで閉じても横にならないけど。
この前書いたけど、横画面で通知センターを出したままUIRotationで縦にするとなるわ
- 42 :iPhone774G:2013/02/23(土) 08:15:07.06 ID:zMHWRx8R0
- Lockinfo5の設定で、Wake DeviceとCollapsed On Respringの意味が解らん。有効、無効にしても何が変わったんだか
- 43 :iPhone774G:2013/02/23(土) 08:33:05.37 ID:s1Ioq4lC0
- Activatorって「2本指のジェスチャー@下にスワイプ」でbluethoothの切り替えできるようにしてたのに
設定画面が立つようになってしまった
3本指で(ryにしても設定画面になる
簡単にbluethoothの切り替えできるようにするアプリありますか?
- 44 :iPhone774G:2013/02/23(土) 08:36:08.43 ID:rU+n6VzK0
- >>42
俺のにはそんな項目ないんだが
- 45 :iPhone774G:2013/02/23(土) 08:40:09.23 ID:Ujy0bnfb0
- 前にちょっと出てたけど、メール受信後にlockscreenで落ちるってやつbulletinのswipe to deleteって機能切ったらならなくなった。
- 46 :iPhone774G:2013/02/23(土) 08:40:26.83 ID:rU+n6VzK0
- あったわ。効果はわからん
- 47 :iPhone774G:2013/02/23(土) 08:43:29.88 ID:zMHWRx8R0
- >>44
すんまそ、書き方が悪かった。
Notifications and Widgetsを選択して、通知センターで表示するAppの中 Widgets別にオプションがあるんだよね。
- 48 :iPhone774G:2013/02/23(土) 08:45:44.04 ID:rU+n6VzK0
- >>47
確認した。どういう機能なのかは不明
- 49 :iPhone774G:2013/02/23(土) 09:03:23.30 ID:J/G3nN7G0
- LockinfoのCollapsed〜はリスプリングした後にロック画面の通知を折りたたんだ状態にするかに否かだと思われ
- 50 :iPhone774G:2013/02/23(土) 09:15:26.42 ID:zMHWRx8R0
- >>49
LayoutのNothingにしてるから効果が解らないのかな。機能の説明がちゃんとあればもっと便利に使えるかもしれないのに。もうちょっと調べてみるわ
- 51 :iPhone774G:2013/02/23(土) 09:34:16.42 ID:rU+n6VzK0
- >>49
なるほど。自分にメール2通送って意味理解できたわ。
ありがとう
- 52 :iPhone774G:2013/02/23(土) 09:50:16.35 ID:QpogMBJT0
- HeadphoneLauncher
これまだ6.01じゃつかえないかな?
iWidgetsのicon forecast widgets とったんだけど天気どう合わせるか教えてください
- 53 :iPhone774G:2013/02/23(土) 09:51:29.61 ID:a57IU3yWP
- cydiaの日本語化を配布しているやつって割れ厨だったような。
- 54 :iPhone774G:2013/02/23(土) 09:59:19.83 ID:3X2n7GWf0
- auxo入れてると、音楽再生中にzephyrでスイッチャー上げる→セーフモードのコンボが結構決まる
- 55 :iPhone774G:2013/02/23(土) 10:01:10.03 ID:Z9yv8C+J0
- >>54
Auxo消しちゃったけど、入れてるときは時々あったね
Auxoってメモリ爆食いだから4Sとかで使うのは厳しそう
- 56 :iPhone774G:2013/02/23(土) 10:18:36.76 ID:8M5jb74z0
- >>53
日本語化させてないからわからんけど、元なんかどこでもよくね?
それ自体が割れてるわけでもないだろうに
- 57 :iPhone774G:2013/02/23(土) 10:19:02.34 ID:Y5zymoMN0
- 日本語化大好きでサーセン
でもintelliscreenの日付の表示を月日曜日にするくらいみんなやるよな普通
- 58 :iPhone774G:2013/02/23(土) 10:30:55.85 ID:I0a/oHmQ0
- iPhoneってスワップできないの?
RAMを拡張したい
- 59 :iPhone774G:2013/02/23(土) 11:09:53.81 ID:s4+lVVOh0
- 6.1.2
LockInfo 5入れたら林檎ループ入った
ぐぐったら前々スレでIntelliScreenXと競合するようなことが書かれてたけど
前後のレスが読めなかった
何か情報あります?
- 60 :iPhone774G:2013/02/23(土) 11:12:23.36 ID:+1v0cXM70
- ロック画面のスライダーを消せるお勧めアプリがあったら教えろ下さい
- 61 :iPhone774G:2013/02/23(土) 11:41:18.63 ID:sa1Iepb40
- >>60
どうやって解除すんだよ、
http://cydia.ips4hack.com/のリポジトリ追加して
infiniから始まるやつ追加すると手っ取り早くロック画面でてこなくなるとおもう
- 62 :iPhone774G:2013/02/23(土) 11:43:41.00 ID:oof81DP50
- 広告ブロックで、AdBlock&RemoveAdsToggle よりいいのってある?
- 63 :iPhone774G:2013/02/23(土) 11:44:26.89 ID:dSETxQyg0
- >>42
まんまの意味だろアホ ちょっとは自分で試せや
Wake Deviceオフは通知が来ても画面は消えたままなんだよ (バイブはあるよ)
Collapsed On Respringオンは"Respring直後の最初の"ロック画面では項目を折りたたんでくれるんだよ
通知やらウィジェットは読み込み時間かかるしな、ただでさえリスプ後はネットワークやら色々読み込むから配慮したんだろうが糞
ちなみにLI5はスライダーも出したり消したりがアクチ連携でできるから便利だよ
- 64 :iPhone774G:2013/02/23(土) 12:29:56.50 ID:oE2aDjTQ0
- >>61
これのおかげでスライダー消えた
さんきゅ
- 65 :iPhone774G:2013/02/23(土) 12:54:02.88 ID:l141UHL30
- >>63
超親切☆
- 66 :iPhone774G:2013/02/23(土) 13:03:04.36 ID:l141UHL30
- Lockinfo5はInfoshadeが使えなくなったのが痛い。
機能増えてきたから、また復活してくれたら良いな。
- 67 :iPhone774G:2013/02/23(土) 13:11:20.06 ID:hceHWScPT
- マルチタスクエリアの反応があり得ないくらい悪いんだがMobileSubrateのせい?
- 68 :iPhone774G:2013/02/23(土) 13:18:12.02 ID:Xw8Q8wGf0
- ATOKのキーボード(フラワー入力)と標準のフリックを入れ替えることはできますか?
もしくはキーボード入れ替え脱獄アプリなどありますか?
- 69 :iPhone774G:2013/02/23(土) 13:22:31.02 ID:SQ41fBIw0
- てす
- 70 :iPhone774G:2013/02/23(土) 13:41:27.16 ID:ay84dhGa0
- >>68
Infiniloop
- 71 :iPhone774G:2013/02/23(土) 13:45:21.95 ID:e5DG0nPU0
- >>70
しね
- 72 :iPhone774G:2013/02/23(土) 13:55:19.09 ID:dqJYfmmt0
- ここはいつから質問スレになったんだ
- 73 :iPhone774G:2013/02/23(土) 14:00:53.45 ID:XxSQ9ed70
- ResetSafariって検索履歴は消えてくれないのね(´・ω・`)
- 74 :iPhone774G:2013/02/23(土) 14:28:55.17 ID:XxSQ9ed70
- と思ったらバージョンうp来てたー
- 75 :iPhone774G:2013/02/23(土) 14:29:16.38 ID:zCKo6t6x0
- 探してます・ありませんかはこちら
↓
【脱獄】こんな脱獄アプリ探しています★3【Cydia】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1359787751/
- 76 :iPhone774G:2013/02/23(土) 14:34:22.88 ID:ay84dhGa0
- >>71
お前が死ねゴミクズ
- 77 :iPhone774G:2013/02/23(土) 14:46:08.56 ID:V7uHIDKu0
- >>76
いや死ぬのはお前がいいな
- 78 :iPhone774G:2013/02/23(土) 14:51:35.32 ID:oigQZoGWP
- うわー!JB6.1.2で 今までの最高記録のメモリー空き容量出た!
ゼファー、こいつ、すげー喰ってたんだ、、、http://i.imgur.com/RL1Qcsk.jpg
- 79 :iPhone774G:2013/02/23(土) 14:58:27.08 ID:dqJYfmmt0
- >>77
質問スレじゃないのに質問する奴にはまともに答えなくていいだろ。よってお前が死ね。
- 80 :iPhone774G:2013/02/23(土) 15:02:06.80 ID:OOwnEYO80
- >>78
軽量化スレで晒してくればww
- 81 :iPhone774G:2013/02/23(土) 15:05:15.15 ID:qSzcLtG/0
- >>78
ぼくもbiteSMS使ってるんですけど、送信予約しても、すぐ相手のキャリア、相手に届いてしまうんですが、
貴方はどうですか?
- 82 :iPhone774G:2013/02/23(土) 15:19:03.12 ID:V7uHIDKu0
- >>79
どーせあと146日でおまえ死ぬし
- 83 :iPhone774G:2013/02/23(土) 15:24:55.18 ID:CM7KpjoA0
- 何言ってんだこいつ
- 84 :iPhone774G:2013/02/23(土) 15:55:40.42 ID:CHqSs3HB0
- >>78
どんだけ天気が気になるんだよww
- 85 :iPhone774G:2013/02/23(土) 16:12:46.96 ID:zCKo6t6x0
- >>78
不安定になるがメモリたたき出したいならVM増やして限界までやってみれ
数値だけはマジ面白いぞ
- 86 :iPhone774G:2013/02/23(土) 16:41:48.05 ID:5kxlqVoa0
- でも、あれ体感的には変わった気がしないよね
ストレージの寿命も減るかもしれないらしいし
- 87 :iPhone774G:2013/02/23(土) 16:50:07.13 ID:KWlu06JC0
- >>81
俺の場合送信予約の時計マークをタップしても無反応
- 88 :iPhone774G:2013/02/23(土) 16:53:43.89 ID:I0a/oHmQ0 ?2BP(1000)
- http://i.imgur.com/lWeklTk.jpg
リセットSafariアイコン化あざーすwwwwwwwww
- 89 :iPhone774G:2013/02/23(土) 16:55:18.34 ID:CM7KpjoA0
- PasteBoardStackerのアイコン作れよ
- 90 :iPhone774G:2013/02/23(土) 17:01:04.38 ID:I0a/oHmQ0
- >>89
割り当てれれるのか
でもいつかアイコン化するだろこれも
- 91 :iPhone774G:2013/02/23(土) 17:08:13.41 ID:pkLx+WRO0
- 普通にForumに落ちてたが
てかresetsafariのアイコンもForumのやつだな
- 92 :iPhone774G:2013/02/23(土) 17:29:24.39 ID:NyyxfF9k0
- >>56
ところが世の中には
「Activatorの日本語ランゲージ作者(Cydia日本語化と同じ作者)は元割れ厨だから気持ち悪いんでActivatorの日本語化ファイルを削除したい」
なんて割とどうでもいいことに血道を上げる奴もいるんだぜww
俺はその感情や行為のほうが気持ち悪いよと言いたい
- 93 :iPhone774G:2013/02/23(土) 17:32:19.69 ID:oigQZoGWP
- >>81
送信予約はした事ないから分からないわ。
どうなんだろ?他の人の意見を。
>>84
仕事上、5mm単位の雨の予測が不可欠なのね。
- 94 :iPhone774G:2013/02/23(土) 17:48:26.58 ID:Tc/6tG/i0
- すげー仕事
- 95 :iPhone774G:2013/02/23(土) 18:18:35.01 ID:OTS9tP0vP
- よしずみ乙
- 96 :iPhone774G:2013/02/23(土) 18:39:28.39 ID:TEDKZAM6P
- ダム管かな
- 97 :iPhone774G:2013/02/23(土) 18:57:00.49 ID:cSmZLbE70
- http://www.youtube.com/watch?v=FhXSyaCYJOw&feature=youtube_gdata_player
0:38秒あたり。
ホーム画面上で上下にスワイプで明るさ変えてるんだけどなんてアプリかわかる人おる?
- 98 :iPhone774G:2013/02/23(土) 19:00:36.01 ID:I0a/oHmQ0
- >>97
見てないけどアクチ割り当て
- 99 :iPhone774G:2013/02/23(土) 19:03:35.05 ID:cSmZLbE70
- >>98
activatorに無いんだよね。
動画でやってるジェスチャーは。
- 100 :iPhone774G:2013/02/23(土) 19:10:05.22 ID:nKU8jPDo0
- >>99
アクチにないなら追加すればいいじゃない。
- 101 :iPhone774G:2013/02/23(土) 19:12:09.69 ID:FJItlcko0
- アクチっつかスポットライトのページが透けてるんじゃないか?
Barrelのページ遷移っぽくも見えるんだが…
- 102 :iPhone774G:2013/02/23(土) 19:16:16.00 ID:cSmZLbE70
- >>101
ま、まじ…?
そ、そーなんか…
あんな感じで明るさ調整できたら良いなと思ったんだが。
- 103 :iPhone774G:2013/02/23(土) 19:23:11.32 ID:NyyxfF9k0
- どう見てもBarrelのPage Fadeですほんとうにありが
- 104 :iPhone774G:2013/02/23(土) 19:23:34.27 ID:dqJYfmmt0
- Swipebrightはステータスバーだから違うか...
- 105 :iPhone774G:2013/02/23(土) 19:24:45.96 ID:dqJYfmmt0
- ってよく見たらfadeでスポットライトに切り替わってるだけだった
- 106 :iPhone774G:2013/02/23(土) 19:26:26.35 ID:cSmZLbE70
- >>104
そんなtweakあったのか。
さんきゅっす。
- 107 :iPhone774G:2013/02/23(土) 19:43:49.06 ID:B00ShDS40
- >>104
Activaterで動作割り当てを変えればいいだけだ
- 108 :iPhone774G:2013/02/23(土) 21:10:03.61 ID:A62nEGvH0
- パズドラチートできねー
- 109 :iPhone774G:2013/02/23(土) 21:17:45.09 ID:I0a/oHmQ0
- エキドナチート楽しいです
- 110 :iPhone774G:2013/02/23(土) 22:57:11.94 ID:8rp4aDq40
- お前らって脱獄アプリの情報って何見て得てんの?
- 111 :iPhone774G:2013/02/23(土) 22:57:21.67 ID:ay84dhGa0
- >>77
知恵遅れ死ね
- 112 :iPhone774G:2013/02/23(土) 23:06:53.60 ID:9n//ycRy0
- moyashiのmailpatcher入れてるんだけど
ロック画面でメール受信して緑のバーを押すと
ロック画面上のステータスバーが真っ黒になる。
そのあとロック解除してホーム画面になるとステータスバーは元に戻る。
こういう人いない?
- 113 :iPhone774G:2013/02/23(土) 23:10:50.89 ID:I0a/oHmQ0
- >>110
Yahoo!知恵袋か教えてgoo
- 114 :iPhone774G:2013/02/24(日) 02:48:03.62 ID:NbgsZkTO0
- SBSettingsのLTEトグルまだ〜
- 115 :iPhone774G:2013/02/24(日) 03:29:56.83 ID:O8BNXdw30
- なんかTorchの感度よくなった
- 116 :iPhone774G:2013/02/24(日) 03:33:06.64 ID:ZIWMEeUO0
- iOS6にしてから、AppsCenter for Notification Center が
使えなくなったんだけど、他にNCランチャ系アプリでいいのない?
- 117 :iPhone774G:2013/02/24(日) 03:39:46.22 ID:M+3j6N2y0
- >>415
前もISXを買えと言う話になってたはず
- 118 :iPhone774G:2013/02/24(日) 03:40:48.24 ID:M+3j6N2y0
- >>117
>>415じゃねえ、>>114だ
- 119 :iPhone774G:2013/02/24(日) 04:49:36.53 ID:XOhp5iKX0
- てか最近iPodがたまに固まって放置するとリスプするんだが有名どころのtweakでこういう症状報告されてるのはないよな?
- 120 :iPhone774G:2013/02/24(日) 05:08:37.12 ID:BECk+XJv0
- それ俺もなるわ
アプリ切り替えとか隣のページにいった直後とか操作不能になるときがある
- 121 :iPhone774G:2013/02/24(日) 05:52:37.78 ID:GnVTF6710
- Auxoじゃね?
- 122 :iPhone774G:2013/02/24(日) 07:05:08.60 ID:mtaepiNA0
- リスプや再起動はうちのiPhone4もなる。
4Sは少し固まるけどリスプまではならない。
auxoは入れてない。
Zephyr, ScreenDimmerとかかな。
数えたら47個も脱獄アプリいれてた。
この数自体が不具合の原因だろうか。
- 123 :iPhone774G:2013/02/24(日) 07:48:40.89 ID:43dpXg1Q0
- うわ、今気づいた
Attachments+ for Mailの値段が$2.99になってやがる
- 124 :iPhone774G:2013/02/24(日) 09:39:26.69 ID:0rRnpkWM0
- gridlockまだ〜
- 125 :iPhone774G:2013/02/24(日) 10:15:40.31 ID:h+4ZmEzF0
- >>122
それ便利ですか?
- 126 :iPhone774G:2013/02/24(日) 10:34:23.98 ID:x2kBcTP60
- Zephyr
MailPatcher6
あぷで
- 127 :iPhone774G:2013/02/24(日) 10:55:50.40 ID:J7jwE/GB0
- Zephyrまだアプデしてないんだけど
下からのスワイプでNCと同じようなタブみたいの出て来るようになったんだが
何でなんだぜ
- 128 :iPhone774G:2013/02/24(日) 10:58:37.91 ID:4AnbK96W0
- 設定も見れねぇのか
- 129 :iPhone774G:2013/02/24(日) 11:29:32.23 ID:IuEvTaVs0
- 英語が読めねーんだろw
- 130 :iPhone774G:2013/02/24(日) 11:30:17.02 ID:jd9TBGCF0
- キーボードの変換学習をリセット、もしくは無効にするTweakって無いのかね?
- 131 :iPhone774G:2013/02/24(日) 11:55:45.22 ID:mtaepiNA0
- >>125
なかなか重宝してるよ
>>130
ありますん
- 132 :iPhone774G:2013/02/24(日) 12:09:01.78 ID:QoUQhFpg0
- >>130
設定からリセットすりゃいいじゃねーかw
- 133 :iPhone774G:2013/02/24(日) 12:13:23.29 ID:S3En8lBx0
- >>119
稀によくあるなそれ。
一つだけ確かなのはイヤホンで音楽再生中に起こるということだな
- 134 :iPhone774G:2013/02/24(日) 12:32:11.05 ID:cwFK+egr0
- >>130
KillKeyboardDict for SBSettings でググれ。ってかちゃんと調べてから言ってるのか?
- 135 :iPhone774G:2013/02/24(日) 12:54:55.21 ID:J7jwE/GB0
- >>128.>>129
りすぷしたら直ったわ
- 136 :iPhone774G:2013/02/24(日) 13:10:32.61 ID:U+3Hh0X20
- ロック画面のカメラを復活させたいんだが、脱獄した頃にいれて暫く弄ってなかったからなんのアプリで消したか忘れた・・・
ロック画面のアイコンを消すアプリってどんなのがある?
- 137 :iPhone774G:2013/02/24(日) 13:25:40.46 ID:uofAefRT0
- 俺もロック画面のカメラを復活させたいんだが、脱獄した頃にいれて暫く弄ってなかったからなんのアプリで消したか忘れた・・・
ロック画面のアイコンを消すアプリってどんなのがある?
- 138 :iPhone774G:2013/02/24(日) 13:25:56.36 ID:9alP2erw0
- >>127
grabberオンにしてるからでしょ
- 139 :iPhone774G:2013/02/24(日) 13:31:08.19 ID:mtaepiNA0
- backgrounderが無いのは酷くキツい
- 140 :iPhone774G:2013/02/24(日) 13:33:51.30 ID:U+3Hh0X20
- なんか連投になってる
スマソ
- 141 :iPhone774G:2013/02/24(日) 13:37:56.13 ID:R8lOBUMU0
- BackgrounderもだがやっぱりMulticleanerだな。
誰か受け継いでくれる人がいればいいけど。
- 142 :iPhone774G:2013/02/24(日) 13:39:58.38 ID:vuBR/7lm0
- Nocameragrabber
- 143 :iPhone774G:2013/02/24(日) 13:48:27.26 ID:XOhp5iKX0
- 確かにフリーズする時音楽イヤホンで聞いてるし、アプリの切り替え時か通知センターの呼び出し時だから
取り敢えず同じ症状が起きる人がいるのわかって良かったありがとう
- 144 :iPhone774G:2013/02/24(日) 14:04:11.29 ID:Ve7/f00Ri
- >>137
Android Lock XTの設定のなか
- 145 :iPhone774G:2013/02/24(日) 14:44:57.23 ID:/z/9dw8N0
- えっおまえらIOS6なの
- 146 :iPhone774G:2013/02/24(日) 17:14:41.66 ID:Kj5ayT+w0
- >>141
オープンソースになったことあんまり話題になってないような
- 147 :iPhone774G:2013/02/24(日) 17:39:14.50 ID:K7E7emPg0
- ちょっと質問なんだが、TVOut2ってiOS 6.1でも動く?
いろいろググってみたら、「アプリは立ち上がるけどセーフモード」とかって書いてあって
脱獄しようか躊躇してるんだが
スレチだったらすまん
- 148 :iPhone774G:2013/02/24(日) 17:43:11.22 ID:R8lOBUMU0
- >>146
あんま知らないけど日本でしか人気ないらしいからね。
- 149 :iPhone774G:2013/02/24(日) 17:53:17.12 ID:pmaNx0sl0
- >>147
これか?
http://i.imgur.com/pv1ndEZ.jpg
- 150 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:00:12.19 ID:K7E7emPg0
- >>149
そうそう
カーナビアプリを出力したいんだけど、ちゃんと動いてくれるか知りたくて
- 151 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:03:24.86 ID:R8lOBUMU0
- >>150
お前>>149見ろよ。
- 152 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:05:38.31 ID:K7E7emPg0
- >>151
あ、見落としてたわ。すまん
- 153 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:12:06.85 ID:15AZounl0
- >>147
displayoutの方が捗るような気がする
- 154 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:17:24.01 ID:mBuRKYt9P
- 今完全脱獄完了しました
これは絶対入れとけなアプリ教えてくださいな
- 155 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:28:36.28 ID:lURwK6OL0
- >>154
infiniloop
- 156 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:28:42.23 ID:/z/9dw8N0
- >>154
パズドラ
- 157 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:33:42.79 ID:f270rodV0
- >>154
初心者ならsbsettingとかifileとか入れとけばいいんじゃねーの
ifileなら買わないといけんけど
人によって使うアプリは違うから自分で色々調べて入れた方が使いやすくなるし、その環境を構築するのが楽しいよ
あと、infiniloop入れとけばおkって言うガキが出てくるかも知れんけど無視していいから
- 158 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:36:02.57 ID:E48+37Br0
- >>155
万能過ぎて初心者にはキツイんじゃないか?
まぁこれ勧めとけば大抵のことは解決するんだけども如何せんこればかり勧める馬鹿は勘弁して欲しいな
- 159 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:39:39.94 ID:80cZOWKPP
- >>154
SwipeShiftCaret
文字入力の修正に便利
- 160 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:41:55.85 ID:mBuRKYt9P
- >>157
有難うございます!やはりSBsettingは必須なんですね。。
他見た目とか変えるやつでおすすめありますか?
- 161 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:43:15.16 ID:mBuRKYt9P
- >>159
有難うございます!ぐぐったらとても便利そうで即ダウンロードしました!
- 162 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:45:08.25 ID:f270rodV0
- >>160
ここは質問スレではないからこっちで質問した方がいい
【脱獄】初心者質問スレ★8【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1360856375/
- 163 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:47:49.76 ID:tTMop6R50
- 相も変わらずinfiniloopネタ。
今度は自分が騙す側に回って溜飲を下げようという元被害者さんなのかしらん。
- 164 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:48:25.63 ID:mBuRKYt9P
- >>162
了解しました!
- 165 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:48:29.95 ID:Cc8g9Mm/0
- infiniloop厨ウザいから書いとくわ.
infiniloop 対策 (次のスレのテンプレ用)
1. 一旦電源を落とす。
2. volume up を押しながら電源投入
これでcydiaアプリは立ち上がらないから、cydia立ち上げて infiniloop 削除
以上
.
- 166 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:57:29.34 ID:tTMop6R50
- infiniloopネタをふるのは情弱告白の趣きがありますよね。
- 167 :iPhone774G:2013/02/24(日) 19:08:56.53 ID:Oo05mZCX0
- 質問スレじゃないのに聞く方が悪い
初めてでもまともな脳みそしてたらスレ間違えないだろ
- 168 :iPhone774G:2013/02/24(日) 19:08:57.66 ID:43dpXg1Q0
- そもそも実際騙される奴も騙される奴だろ
ちゃんと説明かいてあるのに
- 169 :iPhone774G:2013/02/24(日) 19:10:32.98 ID:BECk+XJv0
- むしろ騙された奴=>>157>>163>>165>>166
- 170 :iPhone774G:2013/02/24(日) 19:17:09.00 ID:ZnEbwOk00
- infiniloopが新しいOSに対応してなくてリスプループしないぞゴルァとかそういう苦情とかあったら笑えるのにね。
- 171 :iPhone774G:2013/02/24(日) 19:17:44.81 ID:5ZQcxzYx0
- テンプレ見ないで質問するやつもウザいけどそれをスルーしないでinfiniloopを勧めるやつはもっとウザいな
- 172 :iPhone774G:2013/02/24(日) 19:22:53.69 ID:2khk5TviP
- infiniloopを配布しているips4hackは過去に散々たたかれたサイトで糞ガキが運営している
相当な数の被害者がでていても配布をやめない事からもその糞っぷりが分かると思う
外国からもさんざん叩かれたせいか「infiniloop for Japanese」って名前でまだあるw
- 173 :iPhone774G:2013/02/24(日) 19:33:30.07 ID:nYzFxfHf0
- BatteryPeekってOS5.xじゃ動かないのかガッカリ
- 174 :iPhone774G:2013/02/24(日) 19:36:16.70 ID:qP88SRfC0
- iTransmission てバックグラウンドに対応したんだな。
これでBackgrounder必要なくなったわ。
- 175 :iPhone774G:2013/02/24(日) 19:39:24.39 ID:/z/9dw8N0
- >>174
バックグラウンダーって寧ろバックグラウンド切る為に使うんだろ
- 176 :iPhone774G:2013/02/24(日) 20:15:21.51 ID:qP88SRfC0
- >>175
それはアプリ終了させればいい話じゃないの?
- 177 :iPhone774G:2013/02/24(日) 20:16:24.25 ID:ZuqEqGua0
- >>176
電話
- 178 :iPhone774G:2013/02/24(日) 20:18:50.91 ID:qP88SRfC0
- >>177
そんな風に使うのTouchか、電話使わないコミュ障だけじゃん
- 179 :iPhone774G:2013/02/24(日) 20:24:41.49 ID:/z/9dw8N0
- >>176
説明するのがめんどい
マルチタスクなのになんでバックグラウンダー使ってるんだよ
- 180 :iPhone774G:2013/02/24(日) 20:35:24.96 ID:ZnEbwOk00
- iPodがわりにしてる3GSは電話アプリ諸々バックグラウンダーでオフにしてるけどな。
- 181 :iPhone774G:2013/02/24(日) 20:47:48.67 ID:R8lOBUMU0
- >>178
半年romってろ
- 182 :iPhone774G:2013/02/24(日) 20:50:10.05 ID:ZuqEqGua0
- >>178
>>180の言うとおりiPod代わりにしてる3GSとかだと電話邪魔なんだよ。
それとTouchには電話アプリそのもの入ってないから。(^^)
- 183 :iPhone774G:2013/02/24(日) 20:58:25.53 ID:tTMop6R50
- 電話なんかN**AP.plistで元から殺しとけばいいだろうに。
- 184 :iPhone774G:2013/02/24(日) 21:00:27.32 ID:RBsJOHaR0
- >>172
ひでえwwww
- 185 :iPhone774G:2013/02/24(日) 22:11:02.64 ID:Wv97l85s0
- iOS6でiap crackerとiap freeって使える?
- 186 :iPhone774G:2013/02/24(日) 22:14:46.84 ID:mtaepiNA0
- 長押しで出てくる虫眼鏡とキャレットの位置が大きくズレる事があるのだが、何が原因だろうか?
SwipeShiftCaretぽいのだけど。
- 187 :iPhone774G:2013/02/24(日) 22:21:34.33 ID:KfYJSDsV0
- dockのアプリをmacのようなスクロールできるアプリありまする?
- 188 :iPhone774G:2013/02/24(日) 22:30:05.88 ID:W/+0B7zV0
- >>187
infinidock
これ以外だったら知らん
- 189 :iPhone774G:2013/02/24(日) 23:30:14.95 ID:hSRaHzBf0
- アプリを削除するとセーフモードにはいる。何が原因なんだろう。
- 190 :iPhone774G:2013/02/24(日) 23:35:31.27 ID:4AnbK96W0
- cydeleteじゃね
何度目だこれ
- 191 :iPhone774G:2013/02/24(日) 23:37:08.35 ID:EDL3YFd30
- ほほーい
- 192 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:03:11.81 ID:9ZeEYMj8P
- Evasi0n v1.5ダメだな!リスプで暗くなるの修正されてない
- 193 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:12:08.62 ID:McR4IUAO0
- brightness fix入れりゃ済む話だろ
- 194 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:14:33.04 ID:u+2YEi8q0
- yfiselect的な、画面遷移させずにポップアップで
WIFIの切り替えができるもんなんか無いかな
有料の手続き億劫なのとデザイン的に受け付けないので
代替探してんだけどが見つからない
- 195 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:14:57.57 ID:9ZeEYMj8P
- >>193
5では効果ナシ
- 196 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:18:55.07 ID:r0mJAi1i0
- いつか、自分のiPhoneにインストールしている神アプリを晒すスレ、みたいなのがあったけど、
それと同じ様にみんながインストールしている神JBアプリを聞きたいな。
俺の中で必須な神JBAppは
iFile
Adblocker
Nitrous
Zephyr
InfinityTask
Dimmer
SwipeSafari
StatusBarCustomClock4
DataDeposit
- 197 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:19:42.87 ID:McR4IUAO0
- >>195
そうなのか、すまん
iPhone5/6.1(evasi0n v1.0)で脱獄してるけど、リスプで暗くなるのは最初の頃だけで今はアップデートで解消されてる。
- 198 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:24:10.15 ID:ax4sh/VJ0
- 6.1.3早く来て欲しいな
というかなるべく早めに6.1台の安定版で環境を整えたい
- 199 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:33:31.14 ID:emf7v6490
- Auxo折角買ったのに糞すぎる
- 200 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:35:56.97 ID:cN30V5Nz0
- >>198
6.1.2ですこぶる安定してるけど?
- 201 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:38:41.95 ID:r0mJAi1i0
- >>199
メモリの管理さえしっかりしてれば最高なんだけどね。
俺も買ったはいいけど、結局アンインストールしちゃった。
- 202 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:38:55.53 ID:lZiVXbbzP
- >>199
メモリ一杯になるとセーフモードになるから消したわ。
金返せや!
- 203 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:47:18.46 ID:moGrSv3M0
- みんなAuxo消してたのね
俺もだけど
- 204 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:51:56.97 ID:sHeiC4HU0
- AuxoはZephyrが使いづらくなりそうな予感がしたから買ってない
実際どっちも使ってる人はいるのか?
- 205 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:54:09.25 ID:VbtqJ2bbP
- Auxoなんてメモリ食うだけで全く役に立たんだろ。
スイッチャーにアプリのサムネが表示されたからなんだっての?トグルスイッチだってSBSとかNCS使えば用済みだし。
- 206 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:58:08.17 ID:g01NTmV10
- 全くだ。大体Zephyrのストロークが長くなるのが許せんw
- 207 :iPhone774G:2013/02/25(月) 01:04:52.58 ID:r0mJAi1i0
- >>205
> スイッチャーにアプリのサムネが表示されたからなんだっての
それがより視覚的で便利。
- 208 :iPhone774G:2013/02/25(月) 01:07:58.89 ID:0WCXasCw0
- >>205
悪いが最新Pandora redioを聞くときにサムネ見ながら聞いてるけどまじで美しい
メモリが酷い言ってるやつはβでも入れてみればいいじゃん安定してるよ
- 209 :iPhone774G:2013/02/25(月) 01:12:41.57 ID:Upvw49ci0
- ハッキリ言って無駄の極みじゃね?
- 210 :iPhone774G:2013/02/25(月) 01:13:29.17 ID:3cIYfgEJ0
- auxoはサムネ機能オンオフできるようにしてほしいわ
- 211 :iPhone774G:2013/02/25(月) 01:14:14.64 ID:WqH90zxN0
- auxoからスイッチャークリーナーに変えたわ
アプリにパスワードかけたいな〜
- 212 :iPhone774G:2013/02/25(月) 01:15:27.23 ID:YaDz1Ekm0
- サムネは取っ払うかオンオフ出来るようにして欲しい
あとミュージックのカバー表示するのもいらん
確か公式の曲を買ってもカバーが劣化表示されるんだっけか
- 213 :iPhone774G:2013/02/25(月) 01:20:20.85 ID:r0mJAi1i0
- >>208
現在の最新版よりβの方が安定してるなんて初耳。
それと、
> 悪いが最新Pandora redioを聞くときにサムネ見ながら聞いてるけどまじで美しい
はどゆこと??
Auxo好きだけどよくわかんない。
- 214 :iPhone774G:2013/02/25(月) 01:24:27.59 ID:0WCXasCw0
- >>213
あ、すまんアートワークねw
β試しに入れてみたら?repo.jw97.com
- 215 :iPhone774G:2013/02/25(月) 01:45:45.64 ID:38h83/9U0
- あれ?録音とか録画のステータスバー赤くならないやつって
なんてtweakだったっけ?
- 216 :iPhone774G:2013/02/25(月) 01:46:34.49 ID:r0mJAi1i0
- >>214
βって最新版のβって事ね
正式リリース前のβと勘違いしてたw
試しに入れてみます。
- 217 :iPhone774G:2013/02/25(月) 02:13:29.63 ID:+otfWko50
- >>192
ちなみに俺の環境だとSBSからリスプリングしても暗くならない、AUXOのトグルからだと暗くなる。
ちなみにevasi0n 1.5適用済、iphone5 ios6.1
- 218 :iPhone774G:2013/02/25(月) 02:30:26.88 ID:McR4IUAO0
- >>215
質問スレで聞けばいいのに。その言い方だと叩かれるけど
- 219 :iPhone774G:2013/02/25(月) 04:34:06.66 ID:wpm/zO6c0
- auxoメモリリーク激しすぎ
機能自体は良いのにだめだこりゃ
- 220 :iPhone774G:2013/02/25(月) 04:49:55.51 ID:s5eKsJDg0
- Dimmerの割れうpよろ
- 221 :iPhone774G:2013/02/25(月) 06:01:43.48 ID:YaDz1Ekm0
- そのAuxoの話をしてたら…
http://www.idownloadblog.com/2013/02/24/why-i-uninstalled-auxo/
- 222 :iPhone774G:2013/02/25(月) 06:04:30.66 ID:ax4sh/VJ0
- 丸栗来てくれ
- 223 :iPhone774G:2013/02/25(月) 06:16:29.34 ID:0vvooC2c0
- 丸栗とか言うやつきめぇ
- 224 :iPhone774G:2013/02/25(月) 06:40:55.30 ID:MX8uw2WPP
- eexOS使いたいんだけどセッティングの仕方が全くなにひとつ分からない 誰か助けろください
- 225 :iPhone774G:2013/02/25(月) 06:41:29.69 ID:ax4sh/VJ0
- (MultiCleaner来てくれ)
- 226 :iPhone774G:2013/02/25(月) 07:11:12.63 ID:7d4LvM2KP
- こいつ直接脳内に…ッ!
- 227 :iPhone774G:2013/02/25(月) 07:11:33.21 ID:vHgBo4Dz0
- Safariswipezとwebscrollianで快適
- 228 :iPhone774G:2013/02/25(月) 07:35:10.95 ID:xc3engtG0
- GridTab for Safariはまだか?
- 229 :iPhone774G:2013/02/25(月) 08:29:22.19 ID:QUft7Lkm0
- Activatorの割り当て設定を変更してもRespringしたら戻ってるんだけど、同じ人いない?
- 230 :iPhone774G:2013/02/25(月) 11:15:02.34 ID:H70o34ZlP
- >>226
和ロタw
- 231 :iPhone774G:2013/02/25(月) 11:44:08.05 ID:r0mJAi1i0
- Auxoのベータ、レポには表示されるけど今は落とせないのね。
- 232 :iPhone774G:2013/02/25(月) 11:44:14.60 ID:wG/FK5dg0
- 通知センターに純正時計を表示するアプリないでしょうか?
- 233 :iPhone774G:2013/02/25(月) 11:48:13.58 ID:5XEJQPu90
- なんで根暗キモアニヲタichitasoのrepoにCleanStatusβが置いてあるわけ?
ああいう輩はいつまで経っても分別ねえなあ
こんなだからヲタガキはどこだって嫌われる
雪に埋もれて死んじゃえよ
- 234 :iPhone774G:2013/02/25(月) 11:55:50.35 ID:sEiKExydP
- ios6でBackgrounder使えるようにならんかね、、、
- 235 :iPhone774G:2013/02/25(月) 12:19:13.44 ID:6GM/d34dP
- backgrounder使ってる人ってどう言う風に設定してるの?
- 236 :iPhone774G:2013/02/25(月) 12:21:20.32 ID:HQuVfatF0
- >>233
リア充御用達のオススメリポ教えて
- 237 :iPhone774G:2013/02/25(月) 12:22:11.51 ID:HRBXzBrL0
- >>236
BigBoss
- 238 :iPhone774G:2013/02/25(月) 12:35:57.37 ID:wnNh/QPc0
- ロック画面か通知センターに洒落てる天気乗っけてる人見せてくれよ
- 239 :iPhone774G:2013/02/25(月) 13:04:28.99 ID:fvNsHJRA0
- >>233
人のアプリで相撲する
人の家で宿代乞食
- 240 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/02/25(月) 13:15:11.04 ID:4IR73EjU0
- iPhone板も規制されるの?
- 241 :iPhone774G:2013/02/25(月) 14:05:25.22 ID:9ZeEYMj8P
- >>196
iFile Zephyr以外いらねーじゃん!
- 242 :iPhone774G:2013/02/25(月) 15:47:58.77 ID:Ye+RNPR80
- >>228
もうすぐ!!らしい
- 243 :iPhone774G:2013/02/25(月) 15:48:28.27 ID:LiQ/wfVo0
- >>233
あいつほんと乞食だよな
https://twitter.com/ichitaso/status/305864303112749057
作者からの何らかのアクションがある事を期待してる感がアリアリで反吐が出る
くそ田舎から何しに南下してくるのか知らんが、見ず知らずの他人の家に転がり込もうと必死だし
頭のてっぺんから足の先までクレクレ乞食根性が染み付いてる
ちなみにあいつ自身は何も作っちゃいないしスキルも無い
今のあいつの頭の中に芽生えているのは、丸栗のソースを利用して如何に小遣い稼ぎをしようかって事
典型的コバンザメ、ゴミ
- 244 :iPhone774G:2013/02/25(月) 17:07:56.63 ID:/6jib9LR0
- 6.1から6.1.2にしたらrotationinhabiterが使えなくなったんだが俺だけ?
- 245 :iPhone774G:2013/02/25(月) 17:11:18.52 ID:/6jib9LR0
- ゼファー人気だけど、隣のアプリにしか移動できないし、ほかの左右スワイプと干渉するからなぁだからって二本指とかにしても片手で操作できなくなってめんどくさいし。お前らアクティベーターの設定どうしてるの?
- 246 :iPhone774G:2013/02/25(月) 17:14:51.19 ID:/W0kC2au0
- センシビリティを小さくするか、グラバーを使えばいいだろ
- 247 :iPhone774G:2013/02/25(月) 17:16:34.09 ID:VbtqJ2bbP
- Zephyrの左右スワイプなんか使ってる奴いたんだ
- 248 :iPhone774G:2013/02/25(月) 17:16:51.10 ID:0vvooC2c0
- Close App (and Switcher)のためだけに使ってるわ
- 249 :iPhone774G:2013/02/25(月) 17:19:51.37 ID:/6jib9LR0
- >>248
アプリの切り替えは普通に純正のスイッチャーってことか。
- 250 :iPhone774G:2013/02/25(月) 17:25:41.25 ID:0vvooC2c0
- >>249
そんな感じ。んでSwitcher Delayを0.018くらいにしてSwitcherCleanerでタスク削除
- 251 :iPhone774G:2013/02/25(月) 17:26:47.83 ID:3cIYfgEJ0
- 左右切り替えはScreen Areaで下の方だけ反応するようにしてる
干渉するアプリでも上の方ですれば問題ない
- 252 :iPhone774G:2013/02/25(月) 17:31:02.22 ID:/6jib9LR0
- >>251
サンクス、試してくる
- 253 :iPhone774G:2013/02/25(月) 17:32:01.34 ID:wnNh/QPc0
- ゼファーがゲーム系、ストアとか重いのから下スワイプでホーム戻るとチカッてする
むかついたからiPhone破壊した
- 254 :iPhone774G:2013/02/25(月) 18:10:11.59 ID:ax4sh/VJ0
- 普通にしたからスイッチャー引っ張り上げるのと下引き上げで終了の設定だな
Backgrounderはそんなに使わないが無いと困るからデフォはネイティブでホーム長押しで常時起動に切り替えとなるようにしてる
Multicreanerはアプリ起動時はホームボタンでアプリkill
ホーム画面での長押しで全killにしたままずっと安定してる
- 255 :iPhone774G:2013/02/25(月) 18:15:22.99 ID:d85ZF1Jk0
- >>Multicreanerはアプリ起動時はホームボタンでアプリkill
便利だよね
- 256 :iPhone774G:2013/02/25(月) 18:30:40.27 ID:sk0ySgaI0
- >>254
横画面でもzephyr使ってるの?
横だとゲームで暴発しやすいからzephyr使ってない
- 257 :iPhone774G:2013/02/25(月) 18:42:04.42 ID:ax4sh/VJ0
- >>256
範囲をtinyの前の奴にしとけばそんなに暴発しない
ってゲームっつってもたまにちょっとしたFPSやるだけだけども
- 258 :iPhone774G:2013/02/25(月) 18:59:20.87 ID:0S5S3b+E0
- MailPatcher6、俺的に神アプリだわ
- 259 :iPhone774G:2013/02/25(月) 19:00:20.28 ID:sk0ySgaI0
- >>257
そかー俺のやり方だと左下に十字キー表示のゲームだとたまに暴発する
あとそのやり方だとスイッチャーで他のアプリに移動した時には不要なアプリも裏に残るよね?
- 260 :iPhone774G:2013/02/25(月) 19:11:40.35 ID:ax4sh/VJ0
- >>259
何もしなければネイティブの残り方のままだな
Backgrounderをホームボタンでオンにした後は自分で切らないと動きっぱなしになって残る
- 261 :iPhone774G:2013/02/25(月) 20:18:16.71 ID:kMABb3ZuP
- >>250
>SwitcherCleaner
それがほしかったんや
じょうじゃくおつ
- 262 :iPhone774G:2013/02/25(月) 21:46:34.71 ID:OU9rwd670
- ZephyrアプデしたらGoogleMap起動する度にZephyrが無効化してリスプしないと使えなくなる。
取り敢えずはGoogleMapにはスワイプ効かないようにして対処した。
- 263 :iPhone774G:2013/02/25(月) 22:04:46.64 ID:TIktRSU+0
- お前だけじゃね?至って正常に動いてるが
- 264 :iPhone774G:2013/02/25(月) 22:13:25.92 ID:wnNh/QPc0
- appstoreで既にあるんだけどiPhoneをマウスにできる脱獄アプリないかな
PCクライアント無しで使える奴
Wi-FiBluetooth問わない
- 265 :iPhone774G:2013/02/25(月) 22:14:54.63 ID:gdeoswxl0
- ActiveDockどうよ
何か気になる
- 266 :iPhone774G:2013/02/25(月) 22:24:06.26 ID:sk0ySgaI0
- >>264
何でappstoreのじゃダメなん?
- 267 :iPhone774G:2013/02/25(月) 22:25:01.82 ID:wnNh/QPc0
- >>266
PC側でインスコするもんあるとめんどくさいのでな
出先で使いたい
- 268 :iPhone774G:2013/02/25(月) 22:26:43.67 ID:g01NTmV10
- iPhoneにクライアントアプリのインストーラーぶち込んでおけw
- 269 :iPhone774G:2013/02/25(月) 22:27:08.46 ID:0WCXasCw0
- もやしアフィろうと必死すぎww
NCClearAndHide6のアマゾンで買い物ってww
- 270 :iPhone774G:2013/02/25(月) 22:29:35.49 ID:gdeoswxl0
- >>269
無料で提供してくれてんだし
アフィぐらい良いだろ
- 271 :iPhone774G:2013/02/25(月) 22:36:29.61 ID:KYVEpgyq0
- だからさモヤシのアホはちゃんとcydia経由で買わしてくれりゃ喜んで買うって言ってんのにやらないで拗ねてtweak更新辞めたりするボケなので信用してないぞ俺は。
あと通知センターの通知消すの、そんなに面倒なら通知センター使いまくるアプリを使うのやめたら良いだろが、アホか、モヤシは…
- 272 :iPhone774G:2013/02/25(月) 22:42:23.56 ID:7Ioo4clG0
- 別にどんなTweak作ろうが自由だろ
その機能が欲しいっていう奴もいるかもしれないじゃん
- 273 :iPhone774G:2013/02/25(月) 22:42:38.95 ID:7ubemjSH0
- 便利なTweakなら喜んで買う
まぁそれをしないってことはTweakを宣伝にブログでアフィった方が金入るんだろ
アフィも別に否定しない
これこれおすすめなんで買ってみるといいですよー
興味がなきゃスルーするし、個人的にしつこく言われなきゃどうでもいい
アフィアフィ叩いてるヤツは自分が同じように稼げない嫉妬にしか聞こえない
- 274 :iPhone774G:2013/02/25(月) 22:55:00.15 ID:KYVEpgyq0
- 拗ねて更新しなくなるのが激しくウザイんだよ。その点においてはモヤシは本当にムカつくわ。で、脱獄するメリットないからtweak作るの辞めますとか言っといてなんの言い訳もなくまた始めてる厚顔無恥さがな…ま、スレ違いだな…済まん。
- 275 :iPhone774G:2013/02/25(月) 22:57:40.74 ID:/W0kC2au0
- 一方的に便益を享受してるだけなのに文句だけはいっちょまえに言う、カスだな。
- 276 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:03:23.44 ID:KYVEpgyq0
- モヤシのなんて今更いれるか。有料で変な広告つけないなら買わなくも無いがな。
- 277 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:03:38.47 ID:FxVBNPA80
- http://i.imgur.com/bOMVzB1.jpg
- 278 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:05:46.49 ID:FxVBNPA80
- >>274
お前自分で作ればいいじゃん?……もしかして無理なのwwwww?だせえwwww
- 279 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:14:30.80 ID:KbxoM9Dr0
- これじゃAppStoreのレビュー以下だな
- 280 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:17:10.40 ID:ax4sh/VJ0
- 入れない報告はいらないしましてや自分勝手でゴタゴタ煩いのは勘弁
- 281 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:23:15.35 ID:5XEJQPu90
- moyashiとichitasoだけは勘弁
日本の恥
- 282 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:25:54.41 ID:KYVEpgyq0
- 嫌なら作れってwww
嫌なら見るなと同じだね。
無意味すぎるだろ
- 283 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:26:27.76 ID:ax4sh/VJ0
- 無理矢理入れさされてるかのような物言いだなw
- 284 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:28:29.14 ID:Y5HmXIi60
- >>243
こんなとこで愚痴ってないで
悔しかったらツイートで返してみろ!
男を見せろ!
- 285 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:37:41.09 ID:FxVBNPA80
- >>282
嫌なら見るなもその通りだと思うけど無能さん?www
- 286 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:39:09.48 ID:5XEJQPu90
- 悔しいとかバカスw
常識も礼儀もなってねえよって話だろうがキチガイ
保育園からやり直してこいハゲ
- 287 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:39:20.37 ID:Cwkm7INT0
- moyashi先生と一緒にするなks
- 288 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:39:32.97 ID:ax4sh/VJ0
- その草付きのりくつもおかしい
- 289 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:45:36.41 ID:EBP9vRt40
- >>244
俺は使える
- 290 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:47:50.00 ID:H70o34ZlP
- まさにこれだな
http://i.imgur.com/Pjaf2jb.jpg
- 291 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:48:12.80 ID:gdeoswxl0
- 嫌な奴が作ろうが使えるTweakなら使う
いい奴が作ろうが使えないTweakなら使わん
誰が作ろうが関係ないだろ
それとも作った人で使用するTweak選ぶのか?
iPhone作った人とかevasi0n開発した人知ってんの?
- 292 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:49:54.30 ID:ax4sh/VJ0
- どんだけ踏ん反り返っても日付変わっただけで大人しくなるお前らの滑稽さよ
- 293 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:55:11.92 ID:FxVBNPA80
- >>292
you too
- 294 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:57:05.97 ID:ax4sh/VJ0
- 俺そこまで偉そうだったかな
そうだったなら申し訳ないぜ
- 295 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:57:08.96 ID:wnNh/QPc0
- おまえらのTweak見せて
設定をスクショで
- 296 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:00:38.82 ID:FxVBNPA80
- >>295
http://i.imgur.com/9leDGE7.jpg
- 297 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:08:08.67 ID:2dDBKxKZ0
- >>296
そういうことじゃないかと
- 298 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:08:56.29 ID:OxBIJ9Bd0
- 言わんとしてることは分かるが設定に表示されないものも多い
- 299 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:09:37.72 ID:9DAsjF8F0
- >>269
http://hitoriblog.com/wp-content/uploads/2013/02/Screenshot-2013.02.25-20.22.43.png
なんでクレジットとアフィが先頭なの…
いや…これは…開発以前に人間としてダメだろ… キチガイの領域
- 300 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:13:44.76 ID:OxBIJ9Bd0
- 粘着も似たようなもん
- 301 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:16:51.54 ID:cgnS8BYJ0
- IOS6脱獄リリースを待てたお前らならそのくらい我慢できるだろう
- 302 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:17:49.43 ID:vyUGqIvP0
- 使わせてもらってるんだから黙って使ってろよ
- 303 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:20:51.10 ID:lqQzvxhJ0
- 人間的にどうとか、クレジットがどうとか
何の取り柄もないアホが負け犬の遠吠えのように吠えてるようにしか感じられない
可哀想
- 304 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:24:59.09 ID:Lz+f2hFj0
- >>299
何故ダメなのか、理由を述べてから批判してね。
それと日本てお前たちが思うほどすごくないから。過去の人たちの偉業のおかげ。今の若者は無知の上誇れるものなんてろくにない。韓国の若者の方がよっぽど勉強してて頭が良い。
- 305 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:25:48.59 ID:RlygwDww0
- 先頭にあるのは見づらいし下にあれば綺麗に収まるんだろうけど
そんなんTweak作者の勝手だろ
クリックしなきゃ機能使えないとかそういうのだったら問題だろうけどな
いやなら同じ機能のTweakを自分で作って最低限の項目だけ表示させればいいじゃん?
って話
結局嫉妬と負け犬の遠吠え
- 306 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:32:46.79 ID:v1eWWmYY0
- >>299
弄ったら消せるけどな
- 307 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:33:08.61 ID:FDGgApbz0
- もうもやしは過去の人間なんだよ、Appstorのアプリ解説でもやってりゃいい
脱獄で盛り上がってきたところに古参面してなんとかパッチャーとかドヤられても寒いだけ
Tweakの内容がios3でとまってる産廃ってこと
例えるならダイソーにも置けない商品かな
- 308 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:33:37.73 ID:lXS9Bdy30
- それってこっちで書き換えたりして下にもってけないもんなの?
- 309 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:34:28.95 ID:PmJJTsar0
- ファイルロックアプリはLockdown ProとApplockerで
どっちが使い易く無難ですかね?
5で6.1.2なんですが
- 310 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:34:57.64 ID:+8FbjGUx0
- >>291
真理すぎる
俺もまさにそれだわ
- 311 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:36:38.96 ID:iAwUrvRA0
- >>307
直接言えよ CHICKENが
- 312 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:36:55.43 ID:v1eWWmYY0
- >>308
出来るし消せる
- 313 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:37:33.58 ID:vyUGqIvP0
- >>309
自分で使ってみればいいだろうが
- 314 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:43:42.11 ID:Lz+f2hFj0
- >>307
もやしが過去の人間ならお前は日本のネット内に潜む癌、膿、屑だろうが。
屑が人間様を批判してんじゃねえよ。
屑は屑らしく俺みたいに同じ屑だけ批判してろ。
- 315 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:45:09.36 ID:+AcNVbd30
- >>307
おまえにまかせた
- 316 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:48:47.46 ID:9DAsjF8F0
- >>306
こういうツッコミできる奴もいたのか
まぁ仮に使うならそうしてただろうがな
ちょっと問題定義したらファビョりまくりなのな、情けないわ…
- 317 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:52:39.89 ID:LVXW3QBw0
- 何回この荒れ方をしたら学習するのか
- 318 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:54:19.05 ID:Lz+f2hFj0
- >>317
何年2chに住みついてんだよ、
40代になる前に早く現実帰れ。
- 319 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:55:13.24 ID:UTJp5ils0
- 荒れすぎ、バカばっかりだなやっぱり。
- 320 :iPhone774G:2013/02/26(火) 00:55:26.99 ID:KlrU9hyV0
- >>316
問題提起な
- 321 :iPhone774G:2013/02/26(火) 01:11:44.43 ID:VTl22tq70
- まあ何にせよ、moyashiとichitasoは人間のクズって事だ
揺るぎない事実であり、在日チョンはキムチ頬張ってくたばれや
- 322 :iPhone774G:2013/02/26(火) 01:31:50.32 ID:Lz+f2hFj0
- >>321
屑のお前が言うなw
- 323 :iPhone774G:2013/02/26(火) 01:37:50.91 ID:2IncXaC/0
- >>316
問題定義wwwもう出てこれないかな?wwww
- 324 :iPhone774G:2013/02/26(火) 01:58:21.52 ID:lX3FYpU+0
- 仲良くしろとは言わないけど製作者の話は荒れるからここらでやめようよ
いつもみたいに脱獄アプリの話しようぜ
- 325 :iPhone774G:2013/02/26(火) 02:05:15.45 ID:TghQQtwV0
- じゃあ好きなマイナーtweakの話でもしようぜ
俺はMonocle
ちょっとステータスバー隠したい時とかに便利
- 326 :iPhone774G:2013/02/26(火) 02:32:58.66 ID:2IncXaC/0
- >>325
メジャーじゃねえかカス
- 327 :iPhone774G:2013/02/26(火) 02:39:18.56 ID:EKT9G/Y/0
- infiniloopいつまで公開してるんだろうね?こういう気狂い作者は叩かれてもおk
- 328 :iPhone774G:2013/02/26(火) 02:40:20.24 ID:vyUGqIvP0
- >>326
いちいち煽るなよ
- 329 :iPhone774G:2013/02/26(火) 02:40:49.84 ID:EKT9G/Y/0
- じゃあ、マイナーな所で、メールはGmail使ってるYO!
- 330 :iPhone774G:2013/02/26(火) 02:48:47.09 ID:iFR0wT5p0
- キムチ臭いのがいるな
ああ、あいつか
- 331 :iPhone774G:2013/02/26(火) 05:23:18.70 ID:GLCZNwjs0
- メモリ足りてるのにiPodとかサファリ起動すると裏のアプリキルされる・・・
- 332 :iPhone774G:2013/02/26(火) 05:23:40.61 ID:lSD816Yd0
- ネトウヨおつかれ
- 333 :iPhone774G:2013/02/26(火) 07:01:12.06 ID:Unet9ATf0
- もやし信者多くてびっくりですな…
- 334 :iPhone774G:2013/02/26(火) 07:12:47.14 ID:OxBIJ9Bd0
- 粘着キチガイvs信者
- 335 :iPhone774G:2013/02/26(火) 07:28:17.01 ID:YX20N3kSP
- 仲いいなおまいら
- 336 :iPhone774G:2013/02/26(火) 08:02:58.09 ID:Lz+f2hFj0
- 非難=キチガイ
擁護=信者
そんな考えしてる奴の方がよっぽどキチガイの2ch信者、って事に気がつかないのかな。
- 337 :iPhone774G:2013/02/26(火) 08:12:54.43 ID:fYVRYFs70
- >>296
英語と日本語フォント教えて
- 338 :iPhone774G:2013/02/26(火) 08:23:49.03 ID:axGHS/su0
- 伸びてると思ったらこれだiOSが新しくなる度にガキが増えるのが嫌になるわ
KuaiDialアプデ
- 339 :iPhone774G:2013/02/26(火) 08:44:56.06 ID:hMaXfLLlP
- 上がり過ぎw
- 340 :iPhone774G:2013/02/26(火) 08:49:38.97 ID:2IncXaC/0
- >>337
敬語使えよカス
- 341 :iPhone774G:2013/02/26(火) 10:05:57.03 ID:Cc9DNoLFi
- moyashiのNCC入れた直後は普通に使えるけど、一度でもリスプリするとNC引っ張る操作でセーフモード行になる。
intelliと干渉してんのかな?iPhone5の6.1
- 342 :iPhone774G:2013/02/26(火) 10:13:21.87 ID:Kg+xqB6K0
- ざ、もやし
- 343 :iPhone774G:2013/02/26(火) 10:37:26.61 ID:Cc9DNoLFi
- 結局外したw
- 344 :iPhone774G:2013/02/26(火) 11:08:36.43 ID:7hg23uoe0
- >>341
NCClearAndHideは通知センターのウインドウ内にアクセスしててUIに強く依存してるから、IntelliScreenでは動かないよ。
- 345 :iPhone774G:2013/02/26(火) 11:22:08.19 ID:Cc9DNoLFi
- >>344
ありがとう。どうせアプデも無いだろうからリムーブしとく
- 346 :iPhone774G:2013/02/26(火) 12:15:05.31 ID:tuIODkrqP
- cleanstatus beta ってCydiaにはないの?
- 347 :iPhone774G:2013/02/26(火) 12:21:26.19 ID:dXaBnPUM0
- 毎回思うんだが、日本人好みの良いアプリを無料で作ってるのに何で批判されるんだ?
有料で出して更に寄付を求めるとかなら気持ちも何とかわかるが。
- 348 :iPhone774G:2013/02/26(火) 12:33:00.31 ID:YAXxtPn5i
- 日本には出る杭は打たれるって諺があってだな
ただ出てるだけで叩く奴は昔からいるのさ
- 349 :iPhone774G:2013/02/26(火) 12:43:06.04 ID:FN2MKFIOP
- 日本は「察し」と言う名の
「足の引っ張り愛」文化
- 350 :iPhone774G:2013/02/26(火) 12:52:04.57 ID:kFNM/guDP
- 日本は一歩前に出た奴を生意気とか言って引きずり戻そうとする文化
欧米は一歩前に出た奴を賞賛し後押ししてなお前に出そうとする文化
- 351 :iPhone774G:2013/02/26(火) 13:25:08.55 ID:VTl22tq70
- そんな高度なレベルの話ではないw
こういう無神経さは半島の血特有
https://twitter.com/ichitaso/status/306240893852213248
- 352 :iPhone774G:2013/02/26(火) 13:25:23.33 ID:KPiA3aEL0
- 株価の通知ウィジェットを細くするのってない?
- 353 :iPhone774G:2013/02/26(火) 13:29:30.10 ID:YBl49aAd0
- Cloakstatusでいいやん
- 354 :iPhone774G:2013/02/26(火) 13:45:35.70 ID:0goEYyeaP
- CalendarProNCのToday's Backgroundのズレ修正まだか?
http://i.imgur.com/Kzv1y9c.jpg
- 355 :iPhone774G:2013/02/26(火) 13:53:43.49 ID:7Y9p0dEm0
- アメリカなんてもっと足引っ張られるよ。
ただ抜きん出ぶりがタダならぬレベルになると拍手するようになるだけでさ。
古事記は恵んでくれる金持ちには決して嫉妬はしない、嫉妬するのは自分より貰いが多い同業者に対してだ。
アメリカ人が拍手するのは、もはや自分の手の届かない相手になったからにすぎんよ。
どこの国でもかわんねーよ、人間だもの。
- 356 :iPhone774G:2013/02/26(火) 14:04:11.97 ID:kFNM/guDP
- >>354
v1.2-1治ってるけど?
http://i.imgur.com/h2BR3ib.jpg
>>355
日本人は特に多いんじゃないの?
- 357 :iPhone774G:2013/02/26(火) 14:25:55.22 ID:0goEYyeaP
- >>356
あとNCでSBS表示時のアイコンの配列もなんとかして欲しいもんだ
- 358 :iPhone774G:2013/02/26(火) 14:27:16.53 ID:FN2MKFIOP
- >>354
それ割れ特有です
本当にお疲れ様でした
- 359 :iPhone774G:2013/02/26(火) 14:31:34.73 ID:7Y9p0dEm0
- PasteBoardStackerより使えるコピペ管理アプリが無いもんかな。
- 360 :iPhone774G:2013/02/26(火) 14:50:26.50 ID:yFmn8Akj0
- ActionMenuPlusPackのHistoryで満足してる
- 361 :iPhone774G:2013/02/26(火) 15:01:50.48 ID:iAwUrvRA0
- >>354
二列目の日時はなにからの表示?
- 362 :iPhone774G:2013/02/26(火) 16:14:21.63 ID:Unet9ATf0
- >>347
もやしがやめた理由が寄付が満足にこないので開発環境整えんのもやる気もなくなったとか。
普通に良いものだったら買うって姿勢だとムカつく事この上ない。それで叩かれてる。
- 363 :iPhone774G:2013/02/26(火) 16:35:51.09 ID:Xns5XOqo0
- 俺に便利なアプリ使わせろ、だがこちらからは何もリターンしない、、
はぁ、素晴らしいお客様ですね。
脱獄アプリは開発が止まったら脱獄する意義がなくなる=iPhoneを使う意義がなくなるからほんとにいいと思ったアプリの開発者にはわずかながら寄付してるわ。
- 364 :iPhone774G:2013/02/26(火) 16:38:30.23 ID:N0lG+Az20
- もやし可哀想
乞食しね
- 365 :iPhone774G:2013/02/26(火) 16:42:51.73 ID:OxBIJ9Bd0
- それで叩かれてるって二人ぐらいが騒いでるだけだろ
- 366 :iPhone774G:2013/02/26(火) 16:49:33.95 ID:ckW7gu0A0
- >>346
ペンギンのTwitter見ろ
今のbetaバージョンは v0.9.8.5-208
- 367 :iPhone774G:2013/02/26(火) 16:50:58.01 ID:H3UsM3MH0
- SBSのトグルでステレオとモノラルを切り替えるトグルありませんか
片耳ヘッドセットで使いたいのです
トグルじゃなくても簡単に切り替えができる物があれば教えて下さいお
- 368 :iPhone774G:2013/02/26(火) 16:57:49.03 ID:ckW7gu0A0
- >>359
意外と使ってる人が居ないがActionMenuの拡張系で"Clips"とか
- 369 :iPhone774G:2013/02/26(火) 17:03:52.64 ID:H3UsM3MH0
- すまんスレチだった
- 370 :iPhone774G:2013/02/26(火) 17:15:11.43 ID:7Y9p0dEm0
- >>368
あれ画像とかもコピー貯めれていいよね。
あれでAppStoreでアプリをダウンロードするときに出るようなポップアップの入力窓にもペースト出来たら良いんだが。
Actionメニュ!がダメだからな。
- 371 :iPhone774G:2013/02/26(火) 17:32:39.18 ID:MnOgXBN80
- subtleLockいいね。
http://i.imgur.com/gYuRPYw.jpg
- 372 :iPhone774G:2013/02/26(火) 17:53:58.83 ID:b5JC/Q+Si
- infiniboardはiPhone5に対応してないよね?
バウンドするだけでスクロールしないの
- 373 :iPhone774G:2013/02/26(火) 18:16:08.55 ID:nyTGLuSS0
- >>371
これ天気も一緒に表示するのどうやってるの?
- 374 :iPhone774G:2013/02/26(火) 18:36:41.64 ID:MnOgXBN80
- >>373
天気はまた別のアプリ。
forecast
- 375 :iPhone774G:2013/02/26(火) 18:48:39.48 ID:nyTGLuSS0
- >>374
d
- 376 :iPhone774G:2013/02/26(火) 20:11:32.11 ID:Jfdkp+Us0
- 出る杭は打ちまくるよ〜
- 377 :iPhone774G:2013/02/26(火) 20:18:59.96 ID:Mxg/rCkk0
- フル充電後の経過時間がしばらくたつと表示されなくなるんだけど同じようなやついない?
何か干渉してるのかな
- 378 :iPhone774G:2013/02/26(火) 20:19:15.56 ID:QCEITPEN0
- もやし、ソフバンwifiのお父さん画面を自動的に引っ込める脱獄アプリ作ってくれ
- 379 :iPhone774G:2013/02/26(火) 20:23:53.46 ID:CIDkI3s00
- >>377
リスプ、リブートで消えるらしい
- 380 :iPhone774G:2013/02/26(火) 20:43:19.94 ID:gdVBBRAO0
- >>379
そうなのか
サンクス
- 381 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:18:01.51 ID:vBBdyVlI0
- Photo Organizer使ってる人居るかな?
なんか不具合あるとか聞いたんだが
- 382 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:25:30.84 ID:0goEYyeaP
- >>378
もやしが製作中
- 383 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:34:19.64 ID:6gPiHqXg0
- >>381
不具合って程のものじゃないが、写真が古い順に表示されてた。
今はアップデートで修正されてるので、特に問題なし。
- 384 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:47:56.16 ID:vBBdyVlI0
- >>383
なるへそ、さんくすです
- 385 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:54:04.78 ID:nuiKcQwa0
- Photo Organizer調べてみたら結構よさそうだな
俺も入れてみよっと
- 386 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:58:26.38 ID:vBBdyVlI0
- >>385
ね、
でも画像系ってちょっと不安じゃない
消えたりしそうだし
- 387 :iPhone774G:2013/02/26(火) 22:09:33.71 ID:CIDkI3s00
- dropbox使えばいいよ
起動するだけで自動アップロードするように出来るし
- 388 :iPhone774G:2013/02/26(火) 23:19:18.25 ID:IT81VRm30
- http://tools4hack.santalab.me/ios612-iphone5-jailbreak-cydia-app-install-list.html
http://gori.me/jailbreak/26916
http://gori.me/jailbreak/26782
http://lfg-net.com/ios/jailbreak/ios-6-1-iphone-4s-cydia-jailbreak-apps-tweaks-list/
http://jailbreaktweak.mods.jp/jailbreaktweak-releasenote2013-1.html
この手のサイト他にない?
特にTools 4 Hackみたいなサイト
- 389 :iPhone774G:2013/02/26(火) 23:23:11.57 ID:vyUGqIvP0
- >>388
ggrks
- 390 :iPhone774G:2013/02/26(火) 23:27:32.43 ID:OxBIJ9Bd0
- iDownloadBlog
- 391 :iPhone774G:2013/02/26(火) 23:49:25.81 ID:pvqfSA280
- iPhoneのAkinator更新したら4インチ画面に対応したんだけど、無理やり4インチに適応させるFullForceってアプリが反応して起動するたびにエラー吐くようになった。。。
アプリを対応させないようにしようとしてもON/OFFのトグルもない。
再インストールしても直らない。。
i.imgur.com/V8ffphu.jpg
- 392 :iPhone774G:2013/02/26(火) 23:56:25.91 ID:vyUGqIvP0
- >>391
普通に例外設定できなかったっけ?
- 393 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:06:16.23 ID:pvqfSA280
- >>392
例外設定できるけど、akinatorのボタンはなかった。
前まではあったから多分4インチに対応したから消えたんだろう
だけどONにしたままアプデしたせいか今も画像のようなエラーが出る
- 394 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:13:11.37 ID:I6b+4+tj0
- >>393
full forceは使ったことないからわかんないけどifileとかでいじれるんじゃないの?
- 395 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:13:23.86 ID:E8nI8V7c0
- >>393
plist削除してみれば?
- 396 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:30:15.40 ID:xBpnIxdu0
- symbolicateをアンインストして再起動したら何故かフォルダエンハンサーまでアンインストされてて
1ページ目に1つだけポツンとあったフォルダが7ページに散らかりやがった・・・
戻すのめんどくせぇ
何で勝手にアンインストールされてんだよ
- 397 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:31:47.65 ID:jrucpfFb0
- 勝手にとかありえない
削除される時はリストに表示されるから
- 398 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:34:00.38 ID:hUBXFxyj0
- >>395
Fullforce のplist全部削除して再起動してみたけど変わらんかった。。
- 399 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:34:35.76 ID:zuIqZSwI0
- Rotation Inhibitor対応してなかったんじゃなかったのかよ、サンタがいれてるアプリにはいってたけども
- 400 :iPhone774G:2013/02/27(水) 01:12:14.32 ID:HAo8yvLQ0
- >>399
4s 6.1.2で機能する
- 401 :iPhone774G:2013/02/27(水) 06:05:25.18 ID:7ylzHmj50
- >>399
ナニ 其の思い込み
- 402 :iPhone774G:2013/02/27(水) 06:41:06.97 ID:uYCWNyr10
- Auxoアプデ?
- 403 :iPhone774G:2013/02/27(水) 08:32:27.79 ID:z3r3aq+00
- Gridlockまだ
- 404 :iPhone774G:2013/02/27(水) 08:40:11.96 ID:uEtVOa3dP
- omnistat まだ?
- 405 :iPhone774G:2013/02/27(水) 08:45:19.79 ID:/J7OxjI3P
- gridtab落ちる
- 406 :iPhone774G:2013/02/27(水) 08:46:48.11 ID:yYziMboZ0
- PushTone来たっ
と思ったら通知される時にセーフモードだわ・・。文句言ってくる
- 407 :iPhone774G:2013/02/27(水) 11:58:39.18 ID:YsL0MwEv0
- phone buzzerきてくれ
- 408 :iPhone774G:2013/02/27(水) 12:02:07.38 ID:s20KBBIF0
- Irealsmsアプデ来てたけど、何が変わった?
- 409 :iPhone774G:2013/02/27(水) 12:49:14.22 ID:DdRY3bPHP
- >>407
とっくに使えてるけど…
- 410 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/02/27(水) 12:52:29.68 ID:04yLodB40
- >>409
auなんじゃないですかねww
- 411 :iPhone774G:2013/02/27(水) 12:55:07.06 ID:DdRY3bPHP
- auだと使えないのか?
早よ使えるようになるといいね
- 412 :iPhone774G:2013/02/27(水) 12:58:37.62 ID:DneOPVfU0
- >>410
kuaidialでもダメ?
- 413 :iPhone774G:2013/02/27(水) 12:59:10.66 ID:2WDOtvuX0
- >>410
ソフバンiPhone5なんすけど…
- 414 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/02/27(水) 13:02:43.72 ID:lUrYVH2rP
- >>413
オンにしてないとかじゃないよね?
- 415 :iPhone774G:2013/02/27(水) 13:04:35.48 ID:DdRY3bPHP
- >>413
Phone Buzzer - 1.1で使えてるよ
- 416 :iPhone774G:2013/02/27(水) 13:09:30.89 ID:2WDOtvuX0
- 電話のアプリからなら問題なかったよありがとう
もしかしてcall barからかけた電話じゃダメなのかな?
- 417 :iPhone774G:2013/02/27(水) 13:58:56.72 ID:jgwOKy4F0
- 今日ビッグボスからマイバイブってすてきな名前のアプリがでてるね
有料だけど
- 418 :iPhone774G:2013/02/27(水) 14:13:23.98 ID:FVCho2hQ0
- カメラロールから写真削除したらifileのゴミ箱に写真残ると思ってたのだが違うんだな
人生オワタ\(^o^)/
- 419 :iPhone774G:2013/02/27(水) 14:19:22.73 ID:E8nI8V7c0
- 何で残ると思ったんだよww
バックアップあるんなら復元すれば?
- 420 :iPhone774G:2013/02/27(水) 14:20:02.69 ID:N5S+UBHgP
- 以前、SpringboardやBackboardというアイコンの配置を覚えるアプリがありましたが、
iOS6にも対応したものありますか?
- 421 :iPhone774G:2013/02/27(水) 14:21:22.45 ID:j0PWKvdu0
- もうスレタイに質問するなって書いた方がはやいな
>>420
スレチだ馬鹿
- 422 :iPhone774G:2013/02/27(水) 14:44:10.71 ID:DOzKUek60
- zephyrが時々
ページ下半分くらい全てスイッチャー判定されるようになってしまう
- 423 :iPhone774G:2013/02/27(水) 14:56:06.35 ID:u7mt2Q4f0
- >>422
それお前の親指の幅が2㌅だからじゃねーの?
- 424 :iPhone774G:2013/02/27(水) 14:57:25.40 ID:FSEff0wJ0
- >>422
ジャイアント馬場かよお前は。
- 425 :iPhone774G:2013/02/27(水) 15:03:52.54 ID:7ZUPo/sb0
- >>416
callbarからかけたらバイブならないよ
- 426 :iPhone774G:2013/02/27(水) 15:36:25.58 ID:RvYUKdfm0
- バイブなるだろ
i5 6.1.2
- 427 :iPhone774G:2013/02/27(水) 15:44:53.45 ID:iU5fCAV40
- iOS 6.1.3で脱獄端末が絶滅危惧種になるかも
http://www.gizmodo.jp/a/2013/02/ios_613.html
世界には700万台の脱獄iOSデバイスがあるそうですが、読者のみなさんはお持ちですか?
もしそのまま使い続けたいと思っているなら、少なくとも今は何も触らないほうがよさそうです。
iOS 6.1.3は永遠に思われた日常を破滅に向かわせ、そして昔にはもう戻れないかもしれません。
iOS 6.1.3はまだベータ版なので、まだ差し迫った問題はありません。
しかし、これを適用すると新しいiOS 6.1.3は脱獄端末たちをバリバリと食らい、
それを修正することはできないのではないかという話も浮上しています。
というのも、脱獄ツール「evasi0n」で利用される5つの脆弱性のうち1つが修正されているから。
evasi0n開発者の一人、デヴィッド・ワン(David Wang)さんはForbesに対して次のように語っています。
「ある脆弱性がないと、evasi0nは動きません。別の脆弱性を利用することもできますが、
アップルは正式版リリース時点で、全部ではないにしろほどんどの脆弱性を修正してくると思われます」
まだ脱獄が完全に不可能と決まったわけではありませんが、難易度は間違いなく上がるでしょうね。
気楽にOSをアップデートすると後悔する可能性大なので、まずはevasi0nを提供するevad3rsからの発表を待つのがよさそうですよ。
なお、脱獄はアップルが推奨する行為ではありませんので、あくまで自己責任でお願いします。
- 428 :iPhone774G:2013/02/27(水) 16:03:42.23 ID:UmSKjQF+0
- datamonitor入れたらオンラインゲームが止まりまくり
そりゃそうだな常に測ってるんだもんな
- 429 :iPhone774G:2013/02/27(水) 16:15:40.25 ID:qnVox4Vc0
- ギズモなんて見てる奴いたのか
日本版とかその辺のコピペアフィと大して変わらんレベル
- 430 :iPhone774G:2013/02/27(水) 16:21:06.16 ID:JJadwmJvi
- >>427
何を今更www
恥ずかしい奴
- 431 :iPhone774G:2013/02/27(水) 16:24:17.74 ID:TZds4Cyw0
- 脱獄というものが編み出されて以降、完全に穴が塞がって脱獄できなくなったことなんてあったの?
今回塞がれてもまたどっか見つけてくるでしょ。
700万台市場なら、結構な金も動いてるだろうし。
ただ、そんな嫌がらせのような修正をするんだったらもっと他に修正すべきバグなんていくらでもあるだろ...
- 432 :iPhone774G:2013/02/27(水) 16:30:55.92 ID:qnVox4Vc0
- 4Sとかではかなり時間掛かってなかったか
どっちにしろ今あるのが塞がれたところでギャーギャー騒ぐ話でもない気がするが
穴を見つける多大な労力にはやはり感謝しないといけない
- 433 :iPhone774G:2013/02/27(水) 16:32:11.41 ID:UmSKjQF+0
- また見つけてくれるだろ
こっちはもう脱獄してるから気長に待てる
- 434 :iPhone774G:2013/02/27(水) 17:22:25.77 ID:yf6LaOQf0
- >>433
でも6.1.3がきて、なにかあっても復元できないぞ。
気長になんか待ってはいられない。
- 435 :iPhone774G:2013/02/27(水) 17:42:08.95 ID:8hbXVYTU0 ?2BP(0)
- protube動画保存したら、video選んでるのに音しか保存されてないな。
アプデする人は注意
- 436 :iPhone774G:2013/02/27(水) 17:45:57.55 ID:upPl6VzeP
- bulletinのアプデでロック画面でキーボードが隠れる不具合治ってるな
- 437 :iPhone774G:2013/02/27(水) 18:15:17.93 ID:XwtDJ0Nz0
- IntelliScreenX 使ってるんだけど
通知される内容が例えばメッセージだとしたら 内容が全部表示されて困ってるのだけど
bulletinのCollapsible設定みたいな設定ってないのかな。
解る人いたら教えて欲しい・・・・
- 438 :iPhone774G:2013/02/27(水) 18:15:45.26 ID:8hbXVYTU0 ?2BP(0)
- 435だけど、360p videoが最高画質の場合に
360を選ぶとmp3で保存されてた。
250pから下がm4aで保存になってたんで、
ラベルのリンクの貼り間違えみたいです。
- 439 :iPhone774G:2013/02/27(水) 18:26:26.31 ID:d3Lti1u90
- SHSH取っておけば6.1.2に復元可能だよね?
だったら別段心配する必要ない希ガス
- 440 :iPhone774G:2013/02/27(水) 18:30:37.14 ID:k+zV1cK70
- >>439
はいはい出来る出来る
- 441 :iPhone774G:2013/02/27(水) 18:49:39.80 ID:AeD8M7sj0
- >>431
まあ、半年くらいは塞がったままってのは有る。
10月で2年縛り切れる別契約が一個あるけどそのタイミングが塞がった状況なら嫌だ。
- 442 :iPhone774G:2013/02/27(水) 18:55:55.57 ID:Eh0se8skP
- iPhone5(A5チップ)に限った話だが。
たしかにSHSHは取得できるよ。
でも、iPhone5ではSHSHの埋め込みが現状出来ない。だから、iPhone5ユーザーは最新のFWにしか復元出来ない。
- 443 :iPhone774G:2013/02/27(水) 19:01:29.10 ID:xBpnIxdu0
- なんか不安だし当分新しい脱獄アプリ入れるのやめるかな
- 444 :iPhone774G:2013/02/27(水) 19:21:09.61 ID:FVCho2hQ0
- メモリーリークするTwerkのまとめないのかよ
- 445 :iPhone774G:2013/02/27(水) 19:26:25.24 ID:vhwrPimYP
- 6.1.3がいつ来るかわからんから今週いっぱいは色々なJBApp入れて試して
自分の気に入った最高の環境を作るしかない。
6.1.3が来ちゃうと、6.1.2現在では何度も出来た復元が出来なくなるからな。
入れてるJBAppがアプデ来ても慎重にならざるを得ない。。
- 446 :iPhone774G:2013/02/27(水) 19:58:50.94 ID:EnbtEUsO0
- 素人多いなww
- 447 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:05:53.79 ID:JeViZ/9+0
- プロきたwwww
- 448 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:16:54.62 ID:Owjmv/XG0
- プロオオオオオオオオオ wwwwwwwwwwwww
くっそワロタ
- 449 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:17:27.66 ID:Owjmv/XG0
- 何でお前らそんなに面白いんだw
- 450 :406:2013/02/27(水) 20:20:11.24 ID:yYziMboZ0
- 自己レス
PushToneの作者につかえねーよ。コラ。ってメールしたら
即検証してβ版のdeb送ってくれた。
作者は台湾の人なのかな。えらく親切で驚いた。
- 451 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:24:15.84 ID:ehScvZ7/0
- >>450
なんか仕込まれてるんじゃね?w
- 452 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:24:52.15 ID:yYziMboZ0
- もちろん疑ったさw
- 453 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:25:39.10 ID:0eeEXdew0
- プロワロタ
- 454 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:26:48.97 ID:lVSqNdpx0
- >>347
日本人好み?
勝手に巻き込むな
朝鮮禿向けでしょwww
- 455 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:29:28.44 ID:YWItut4X0
- 自分が入れてるのはこれくらい
http://image.bayimg.com/0593957d2a39046a0eaba5be18382ae80f80c6eb.jpg
- 456 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:31:53.94 ID:UmSKjQF+0
- 2013年クソワロタwww
それいる?www
- 457 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:34:42.14 ID:ho0omzUrP
- >>455
ステータスバー、ごちゃごちゃしてるな
- 458 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:36:39.26 ID:VCZplZu50
- 俺はこんくらい。
http://i.imgur.com/FA6l0Dt.jpg
- 459 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:37:51.19 ID:IsBQKxqX0
- >>458
お前のiPhone長いな
- 460 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:39:57.85 ID:VCZplZu50
- >>459
iPhone10くらいかな?w
- 461 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:43:16.31 ID:j0PWKvdu0
- >>458
スクショくわしく
- 462 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:46:06.23 ID:FVCho2hQ0
- >>455
おまえプロじゃないだろ
- 463 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:48:54.09 ID:YWItut4X0
- >>462
プロて、脱獄だけですよ
- 464 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:49:24.53 ID:/J7OxjI3P
- >>422
俺もそれなる
- 465 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:51:02.68 ID:FVCho2hQ0
- >>458
なんてアプリでスクショ撮ってるのよ
- 466 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:51:46.47 ID:YWItut4X0
- >>465
合成してあるだけでしょ
- 467 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:55:47.98 ID:FVCho2hQ0
- >>466
アマチュアは黙ってろ
- 468 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:58:48.85 ID:srkIUaOr0
- Piiic
- 469 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:59:21.45 ID:VCZplZu50
- >>468
正解!
- 470 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:05:45.91 ID:FVCho2hQ0
- >>468
リポはよ
- 471 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:08:16.66 ID:E8nI8V7c0
- appstoreのだよ
- 472 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:10:42.88 ID:FVCho2hQ0
- ほああああああああああああああ
- 473 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:11:45.74 ID:VCZplZu50
- 中華アプリだから注意なw
- 474 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:11:49.60 ID:5i4tuTey0
- StoreのはWebだけじゃね
- 475 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:11:52.44 ID:4Qlx4cs50
- どした急に発狂して
- 476 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:22:56.59 ID:CrfePDP0T
- Piiic買って来たからわいも晒そう
http://i.imgur.com/MqWAtwC.jpg
- 477 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:24:09.39 ID:uEtVOa3dP
- folderenhancerを使って1つのページにアプリを全て収めて、spotlockを入れると便利!
オススメだから試してみてー
- 478 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:31:08.97 ID:Y4yX1lzDP
- >>477
使い方が想像つかんのだが
もうちょい詳しく頼む
- 479 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:35:51.72 ID:TMFO8ieUP
- Piiic観てきたが
良さそうなのにレビュー付いてないんだな
- 480 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:39:44.97 ID:FVCho2hQ0
- こういうのcydiaアプリであってもおかしくないのに
- 481 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:40:14.77 ID:spHcWvJT0
- 昨日一昨日あたりに無料だったな
- 482 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:46:29.61 ID:uEtVOa3dP
- >>478
1つのページにアプリが全部収まってるから、常に1回左にスワイプしてspotlight表示だけでロックされる。
どんなアプリ開いてても、Zephyrで終了して1ページ左に移動するとロックされるから便利かなーって。
あくまで自分が使いやすくて好きなだけだけども。
- 483 :916:2013/02/27(水) 21:49:39.31 ID:OH8+paTW0
- 俺はこんな感じかなあ
http://i.imgur.com/HAaNHKq.jpg
http://i.imgur.com/wOYOp2A.jpg
- 484 :iPhone774G:2013/02/27(水) 22:13:40.59 ID:PKWjOkdv0
- 俺はこんな感じ
フリーズしてリスプする症状ある人で同じの入ってたら教えてくれhttp://i.imgur.com/AiCEsyc.jpg
- 485 :iPhone774G:2013/02/27(水) 22:26:59.00 ID:HOAAa6kB0
- 俺はこんな感じかな。Piiic結構便利そうだ
http://i.imgur.com/XCAshgs.jpg
- 486 :iPhone774G:2013/02/27(水) 22:31:40.94 ID:FVCho2hQ0 ?2BP(1000)
- http://i.imgur.com/cpVnyzL.jpg
http://i.imgur.com/HSrOxu3.jpg
http://i.imgur.com/tFX9gW5.jpg
ニトロって効果あんのかよ
メモリ喰ってるようにしか思えん
- 487 :iPhone774G:2013/02/27(水) 22:32:04.52 ID:TZds4Cyw0
- 俺は
Activator,AskToCall,CloakStatus,FakeClockUp,iFile,iKeywi,NCSettings,Nitrous,
NoSpot,Notifier+,PullToDismiss,SSPatcher,SwipeShiftCaret,SwitcherCleaner,Zephyr
かな。
設定画面に出てくる奴は結構少ないから設定晒してもあんま意味なくね。
- 488 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/02/27(水) 22:32:12.37 ID:04yLodB40
- 予想以上に長くてワロタ
ttp://i.imgur.com/d4iPyHU.jpg
- 489 :iPhone774G:2013/02/27(水) 22:33:54.80 ID:ZhS5EZn60
- 合成失敗してるぞ
- 490 :iPhone774G:2013/02/27(水) 22:36:52.46 ID:U15c4PbM0
- Gridlockのアプデ情報とかきてないですか?
- 491 :iPhone774G:2013/02/27(水) 22:47:43.12 ID:4Qlx4cs50
- きてたらもっと盛り上がってるよ多分
- 492 :iPhone774G:2013/02/27(水) 22:52:43.18 ID:U15c4PbM0
- そうですねありがとうございます
待ち遠しいですね
- 493 :iPhone774G:2013/02/27(水) 23:33:50.53 ID:q3QIKfmq0
- >>483
フォント教えてくれ
- 494 :iPhone774G:2013/02/27(水) 23:34:06.75 ID:IKA7133g0
- piiic言うこと聞いてくれない
もっとマシなアプリがありそうなもんだが
- 495 :iPhone774G:2013/02/27(水) 23:40:01.28 ID:QlvanwBH0
- なんでてめーら、扱いにくい
ゼファー様入れてるんだよ?
- 496 :iPhone774G:2013/02/27(水) 23:45:15.29 ID:XaVFhYjC0
- >>495
入れるか入れないかは人それぞれ
はい、終わり
- 497 :iPhone774G:2013/02/27(水) 23:45:46.12 ID:OH8+paTW0
- >>493
Klill Font
- 498 :iPhone774G:2013/02/27(水) 23:50:46.49 ID:0eeEXdew0
- 流れに乗って俺も
http://i.imgur.com/mYsDNgZ.jpg
http://i.imgur.com/pqkguMQ.jpg
- 499 :iPhone774G:2013/02/28(木) 00:00:11.65 ID:dycxtzrZ0
- >>435
同じく、やっちまった
- 500 :iPhone774G:2013/02/28(木) 00:18:04.43 ID:dPIbBR/40
- 今思ったんだけどNoFolderPreview for iOS6っていらなくね?
Springtomizeがあるジャマイカ
- 501 :iPhone774G:2013/02/28(木) 00:43:32.48 ID:TFg/xk//0
- BigBossに昨日マイバイブっていうすてきな名前のアプリがアップされてたな
- 502 :iPhone774G:2013/02/28(木) 01:15:19.32 ID:y/0YH6xg0
- >>454
パケ詰まり…
- 503 :iPhone774G:2013/02/28(木) 01:24:36.10 ID:ciIdws5n0
- みんなBrowseinapp入れてないのな
なかなか便利なんだけどな
- 504 :iPhone774G:2013/02/28(木) 01:43:18.43 ID:9c0Zc7DL0
- >>503
入れてるよ
- 505 :iPhone774G:2013/02/28(木) 01:57:44.43 ID:Sv1KHrsi0
- >>503
かなり重宝してる
open in実装してないアプリもまだまだ多いからな
- 506 :iPhone774G:2013/02/28(木) 03:08:35.23 ID:LAxGzqUT0
- >>503
有料版買ったけど無料の方が好きでそっち使ってる
- 507 :iPhone774G:2013/02/28(木) 04:51:23.81 ID:IQY+gFo+0
- switchermodきたな
switchercleanerあるしとりあえず履歴薄暗くするためだけにいれよ
- 508 :iPhone774G:2013/02/28(木) 06:59:48.02 ID:pRkZ+b5X0
- >>498
SwitcherLand正常に動作してる?
俺の環境では傾けた際のマルチタスクバーにアプリが表示されなくなっちゃってたけど
- 509 :iPhone774G:2013/02/28(木) 08:01:54.90 ID:+Z8Ks8OY0
- 4S5.1.1だけどswipebright最新版にしたら強制セーフモードになるな
- 510 :iPhone774G:2013/02/28(木) 08:24:57.16 ID:CE07+8s20
- NCSettingsにLTEトグル追加
- 511 :iPhone774G:2013/02/28(木) 08:38:20.02 ID:dtrHSaLP0
- >>510
マジすか?
- 512 :iPhone774G:2013/02/28(木) 08:45:33.58 ID:dtrHSaLP0
- ホンマやった。
- 513 :iPhone774G:2013/02/28(木) 09:36:49.02 ID:xMvKP/si0
- NCSあぷでしたらセーフモード
4s
- 514 :iPhone774G:2013/02/28(木) 10:19:43.05 ID:kibjoZdJi
- βの1.7-5でいいじゃん
- 515 :iPhone774G:2013/02/28(木) 10:25:51.23 ID:iaUoI/9n0
- 情弱御用達の三大tweak
Zephyr
Auxo
WinterBoard
とまぁ冗談は置いといてspringtomize入れてる奴は設定弄る事ないアプリの項目は消しとけよ
- 516 :iPhone774G:2013/02/28(木) 10:31:06.99 ID:+Z8Ks8OY0
- なに当たり前のこと言ってんの
- 517 :iPhone774G:2013/02/28(木) 10:43:31.46 ID:ASuhzIbI0
- >>515
springtomizeなんていう糞アプリの寄せ集めを入れる奴こそ低能糞情弱なんだが、あっ、お前の事言っちゃった。
- 518 :iPhone774G:2013/02/28(木) 10:53:53.36 ID:pl9/jrThP
- >>515
Zephyrは情弱に限らず誰でも入れてるだろw
他に代わりになるものがあんのかよ
- 519 :iPhone774G:2013/02/28(木) 10:55:31.31 ID:Os+9L9++i
- >>518
自称情強の情弱なんだからほっといてやれよwww
- 520 :iPhone774G:2013/02/28(木) 10:57:54.12 ID:+2BSgiOB0
- >とまぁ冗談は置いといて
面白い事言おうとして頑張ったの?
- 521 :iPhone774G:2013/02/28(木) 11:07:30.33 ID:ocq4If2/0
- >>515 は
情弱=メジャー
情強=マイナー
って思ってるらしいな
- 522 :iPhone774G:2013/02/28(木) 11:08:50.39 ID:2rnHAO5R0
- Zephyr入れないとかw
Activatorで設定しろよwとか思ってる自称情強かな?
取り敢えず頭悪そうだわ
- 523 :iPhone774G:2013/02/28(木) 11:09:58.83 ID:ASuhzIbI0
- >>520
箸が転がるだけでおかしい年頃なんだろ。
- 524 :iPhone774G:2013/02/28(木) 11:19:09.40 ID:Os+9L9++i
- >>521
ロキノン厨みたいだなww
- 525 :iPhone774G:2013/02/28(木) 11:21:33.91 ID:iaUoI/9n0
- Zephyr厨ぱねーなwwww
三分割出来るようになったら使うはwwwww
- 526 :iPhone774G:2013/02/28(木) 11:24:19.17 ID:sAos7nVO0
- お前ら釣られすぎだろ
- 527 :iPhone774G:2013/02/28(木) 11:25:27.77 ID:MuFKT/hLi
- 文書から滲み出るガキ臭
今日も学校やすんでるのかい?
- 528 :iPhone774G:2013/02/28(木) 13:35:10.70 ID:KyX8LMnuP
- CloakStatusで表示される空きメモリとsbsettingsの空きメモリが違い過ぎるんだが
- 529 :iPhone774G:2013/02/28(木) 13:35:18.26 ID:BXS7x+qVP
- 6.1で動くquasarみたいなアプリないすか?
てか探していますスレ落ちた?
- 530 :iPhone774G:2013/02/28(木) 13:53:45.58 ID:pQAfILED0
- >>528
CloakStatusで表示される空きメモリ
http://i.imgur.com/UYrniu2.jpg
sbsettingsが表示する空きメモリ
http://i.imgur.com/NmJ7Sxy.jpg
- 531 :iPhone774G:2013/02/28(木) 13:55:20.01 ID:S0xpYaJGP
- SBSは非使用+空き
- 532 :iPhone774G:2013/02/28(木) 13:56:38.69 ID:IHdA+9Te0
- >>524
ロキノン自体超メジャーなのにね
- 533 :iPhone774G:2013/02/28(木) 14:16:45.68 ID:KyX8LMnuP
- >>530 >>531
つまりCloakStatusの方が正確な意味での空きメモリって事か
thx
sbcc4から入れ替えでCloakStatus入れたら通常使用で数MBしか空きメモリないからビックリしたわ
- 534 :iPhone774G:2013/02/28(木) 14:45:58.44 ID:zORTd0Sn0
- >>515
直接弄るかWinterBoard使うかで長所短所が別だし情弱専用とまではいかないと思う
最近はメモリ消費しなくなってきたらしいし
- 535 :iPhone774G:2013/02/28(木) 15:13:16.56 ID:kAIclwDG0
- 苗字に口がつく姓で、
口をぐちと読むのは、実は
井口と野口、山口の3つしかない
豆知識な
- 536 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/02/28(木) 15:17:10.60 ID:3ZfxYAzeP
- >>529
【Jailbreak】こんな脱獄アプリ探してます★4
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1361623193/
- 537 :iPhone774G:2013/02/28(木) 15:26:52.68 ID:9xFLx8TdP
- >>535
このコピペが貼られると必ずレスがつく。
これ豆知識な。
- 538 :iPhone774G:2013/02/28(木) 15:27:51.22 ID:AvpJk3LbP
- >>536
空気読め
- 539 :iPhone774G:2013/02/28(木) 15:35:06.80 ID:TN9GO35T0
- >>537
本当だ!
- 540 :iPhone774G:2013/02/28(木) 15:48:09.73 ID:1gk3diTH0
- >>535
ひ、樋口さんDisってんのか……
- 541 :iPhone774G:2013/02/28(木) 15:58:23.76 ID:LAxGzqUT0
- >>535
田口さん舐めてんの?
- 542 :iPhone774G:2013/02/28(木) 16:02:24.87 ID:JgA361Rni
- 釣られる馬鹿大杉
- 543 :iPhone774G:2013/02/28(木) 16:07:41.01 ID:ydBjNsLhP
- ついんくるいいなー
- 544 :iPhone774G:2013/02/28(木) 16:30:34.38 ID:1gk3diTH0
- Cistomize Twitter ClientsがTweetbot2.7.3では効かんな落ちる
アンインストールしてTweetbot起動出来たことからこいつは対応するまで待ちかな
結構色変えるだけでも随分見やすくなってたのに……
- 545 :iPhone774G:2013/02/28(木) 16:41:03.59 ID:yL3rSqBl0
- 早くDimmerがios6.1.2に対応してほしい
- 546 :iPhone774G:2013/02/28(木) 16:54:10.14 ID:/U1A8Vga0
- >>535
おいおいうちの田口さんナメてんの?
- 547 :iPhone774G:2013/02/28(木) 17:09:24.38 ID:oNhW1G3O0
- winterboard入れてたらメモリというかバッテリーがやばい
- 548 :iPhone774G:2013/02/28(木) 17:18:46.48 ID:m8hm+Zou0
- 動く天気だったりニュース流したりしてんじゃないの?
- 549 :iPhone774G:2013/02/28(木) 17:39:57.28 ID:BKlM9Vw90
- >>530
これなんでこんなに違うの
- 550 :iPhone774G:2013/02/28(木) 17:52:34.53 ID:pRkZ+b5X0
- CloakStatusとSYS-Activityってどう違うの?
SYS-Activity→http://i.imgur.com/KmOP6QN.jpg
- 551 :iPhone774G:2013/02/28(木) 18:21:29.81 ID:dOIe/3kL0
- subtlelockバージョンアップきてたから入れたら、曜日と日付表示されなくなったから戻したよ…
- 552 :iPhone774G:2013/02/28(木) 18:24:16.26 ID:TxmO7A4r0
- やっと Gridtab 対応きたか
- 553 :iPhone774G:2013/02/28(木) 18:25:15.86 ID:Rl9i4cOP0
- ProTube(脱獄アプリ、作者Jonas Gessner、$1.99)と
ProTube(App Storeアプリ、作者William Levy、$0.99)って
どっちが良いの?
- 554 :iPhone774G:2013/02/28(木) 18:52:40.91 ID:ukNL2dD20
- >>553
脱の方
@動画の音声を抽出→m4a保存
Abridgeとの連携
Bブロックされていた動画も見れる
Cニトロ付いてるから早い(体感)
- 555 :iPhone774G:2013/02/28(木) 18:54:33.76 ID:ukNL2dD20
- Dopen in protubeかなり便利
- 556 :iPhone774G:2013/02/28(木) 19:08:30.88 ID:BKlM9Vw90
- ただしprotube2はゴミ
- 557 :iPhone774G:2013/02/28(木) 19:43:53.27 ID:NBDpnF7T0
- LTEのトグルないの?
- 558 :iPhone774G:2013/02/28(木) 19:44:32.45 ID:2FBUjLiG0
- Nitrousってアプリごとに有効無効切り替える設定じゃなかったっけ?
今入れたら全アプリ有効無効しかなくてびびった
- 559 :iPhone774G:2013/02/28(木) 20:20:12.35 ID:IoGn2P1p0
- >>558
かなり前のアプデからそうだよ
- 560 :iPhone774G:2013/02/28(木) 20:44:52.07 ID:EA8DZxXw0
- ロック画面のスライドバーを消した時に黒帯だけが残るんです><
黒帯を消す方法ってありませんか?><
ios6.1なんでCW ClearLockでも消せませんでした><
- 561 :iPhone774G:2013/02/28(木) 20:57:21.83 ID:Y32qb6jc0
- >>560
どれのことだよ
- 562 :iPhone774G:2013/02/28(木) 21:01:04.67 ID:x+5S5Wa50
- >>560
http://bokechans.net/ios6/themes/lock_slider/boke_no_line.zip
この中のファイルをartworkファイル展開したやつにコピペして再構築したら消えるよ
- 563 :iPhone774G:2013/02/28(木) 21:03:55.17 ID:EA8DZxXw0
- 自決しました><
- 564 :iPhone774G:2013/02/28(木) 21:05:25.96 ID:x+5S5Wa50
- なんだ、よかった
- 565 :iPhone774G:2013/02/28(木) 21:08:14.61 ID:EA8DZxXw0
- そしてできれば通知画面にいろいろ配置したいんですが
何かオヌヌメはありますか?><
- 566 :iPhone774G:2013/02/28(木) 21:17:29.63 ID:0w6Zfmja0
- >>565
私たちエスパーではないんです
お前が何をしたいかわからないのにアドバスはできません
オヌヌメなんてふざけたこと抜かしてんじゃねぇよ
Yahoo知恵袋で質問して来い
- 567 :iPhone774G:2013/02/28(木) 21:22:50.97 ID:YT6KQGIg0
- NCSettingsアプデしたらNCが固まるw
Intelliと干渉してんのかな?
iPhone5-6.1
- 568 :iPhone774G:2013/02/28(木) 21:33:36.93 ID:5oP7MyY4i
- >>565
Infiniloop
- 569 :iPhone774G:2013/02/28(木) 21:57:20.44 ID:dPIbBR/40
- NCSはアプデしないでおこう
- 570 :iPhone774G:2013/02/28(木) 21:59:01.85 ID:QqRxbZoB0
- NCSettingアプデしたけど問題ねーぞ
LTEトグル追加になったから電波弱い地域で電池の持ち抑えるのに切るのが楽になるな
- 571 :iPhone774G:2013/02/28(木) 22:00:45.23 ID:xnZ2XpoI0
- >>567
NCSの設定でリセットしてみ
俺はそれで治った
- 572 :iPhone774G:2013/02/28(木) 22:09:19.30 ID:pQAfILED0
- NCS特に問題なしかな
自分の環境では、モバイル通信と3Gオフにいた状態でRespringや再起動すると、3Gがオンになる現象がLTEになったお陰かなくなった
それよりTap to Note&Tap to Remindがよく動かないのがなぁ…
よくToDo追加するから入れたのにタップしてもNCの画面で固まる
- 573 :iPhone774G:2013/02/28(木) 22:12:23.60 ID:dAi+n5JC0
- 俺も>>571で落ちるのは直ったわ
3Gのトグルが消え去ってしまったが
- 574 :iPhone774G:2013/02/28(木) 22:26:00.69 ID:LvH1TdYc0
- infiniloop厨ウザいから書いとくわ.
infiniloop 対策 (次のスレのテンプレ用)
1. 一旦電源を落とす。
2. volume up を押しながら電源投入
これでcydiaアプリは立ち上がらないから、cydia立ち上げて infiniloop 削除
以上
.
- 575 :iPhone774G:2013/02/28(木) 22:29:55.75 ID:yzMIiYuSi
- >>574
引っかかったの?wwww
まぁ引っかかったならそんな嘘情報流さないか
- 576 :iPhone774G:2013/02/28(木) 22:30:40.48 ID:0w6Zfmja0
- デカデカと当たり前のこと書いてんじゃねえよ
自分で解決できないやつを助けるな
もしかして引っかかったことがあるの?ww
- 577 :iPhone774G:2013/02/28(木) 22:30:52.70 ID:YT6KQGIg0
- >>571
ありがとう。使える様になった
- 578 :iPhone774G:2013/02/28(木) 22:31:32.32 ID:YT6KQGIg0
- >>573
ありがとう。
安価ミスorz
- 579 :iPhone774G:2013/02/28(木) 22:32:25.67 ID:YT6KQGIg0
- ミスって無かった…吊って来る
- 580 :iPhone774G:2013/02/28(木) 22:32:54.14 ID:LvH1TdYc0
- >>575
残念
引っかかってない
- 581 :sage:2013/02/28(木) 22:34:33.14 ID:g6xHTL6S0
- LockScreenCustomizer更新したら、カスな使い方になっている
- 582 :iPhone774G:2013/02/28(木) 23:39:34.81 ID:tP+iCkia0
- >>563
自決ワロタ
- 583 :iPhone774G:2013/03/01(金) 00:17:57.05 ID:GrR65wvk0
- infiniloopネタ
マジでつまらんからやめろ
- 584 :iPhone774G:2013/03/01(金) 00:22:22.31 ID:bgHSrasHi
- >>583
引っかかった馬鹿は名前見たく無いよねぇwww
- 585 :iPhone774G:2013/03/01(金) 00:28:35.81 ID:ctER13SA0
- >>583 infiniloopなんてしょうもない単語早くNGに入れたらいいのに
- 586 :iPhone774G:2013/03/01(金) 00:28:53.63 ID:GrR65wvk0
- >>584
入れる前にググるだろ
- 587 :iPhone774G:2013/03/01(金) 00:32:05.36 ID:ndU7FTxFi
- >>586
うんうん
そんな基本的な事もしなかった馬鹿なんだねwww
- 588 :iPhone774G:2013/03/01(金) 00:39:28.25 ID:QZU4d2gz0
- 厨房に賛同するわけじゃないが、zephyrも三分割スワイプ出来たらなぁ…
- 589 :iPhone774G:2013/03/01(金) 00:40:04.59 ID:eegMtHaP0
- infiniloopってなんですの?
- 590 :iPhone774G:2013/03/01(金) 00:52:15.50 ID:ObyPFaqH0
- LockInfo5のFeedって4件までしか表示されないんだな
買って損したわ
- 591 :iPhone774G:2013/03/01(金) 01:04:10.86 ID:ZAX4Oy6aP
- テザリングのトグルで、ON・OFFできるけど
結局WIFIで接続させたい時って、
設定>インターネット共有 の画面じゃないと接続してくれないよね?
- 592 :iPhone774G:2013/03/01(金) 01:11:35.80 ID:ogXSkSFT0
- Wifiトグルでオンにしてテザリングトグルでおk
- 593 :iPhone774G:2013/03/01(金) 02:11:42.48 ID:RATdB6dO0
- CydiaからNCsetting消えとる…
- 594 :iPhone774G:2013/03/01(金) 02:19:45.00 ID:Wfi1wcN/0
- >>593
確かにテーマはあるけど…
- 595 :iPhone774G:2013/03/01(金) 02:22:41.12 ID:VOijjmoD0
- >>593
あるじゃん
- 596 :iPhone774G:2013/03/01(金) 02:35:46.27 ID:NaQ1ZYOu0
- どうせβリポのところ見てんだろ
- 597 :iPhone774G:2013/03/01(金) 02:39:04.55 ID:hS3L71nF0
- NCって他のアプリのトグル使えないんだろ?
GPS偽装系のとか
- 598 :iPhone774G:2013/03/01(金) 02:42:26.79 ID:m1dqVe3t0
- いや、NCS消えてるな
- 599 :iPhone774G:2013/03/01(金) 02:45:40.10 ID:RATdB6dO0
- ncsのリポ変わったんかな?
- 600 :iPhone774G:2013/03/01(金) 02:46:33.85 ID:0QNe8Oo10
- バグがひどいから一旦取り下げたんでねーの?
- 601 :iPhone774G:2013/03/01(金) 02:56:40.53 ID:m1dqVe3t0
- だろうな まぁそのうち出てくるさ
- 602 :iPhone774G:2013/03/01(金) 03:00:46.18 ID:AepDDHtT0
- >>388の明るさ修正とiFile修正サンクス
ゼファーとかいいからバグ修正系を先に教えてほしいよ
- 603 :iPhone774G:2013/03/01(金) 06:44:26.73 ID:5Rv1+9860
- mapsopenerアップデートしたら機能しなくなったやん(@.@)
- 604 :iPhone774G:2013/03/01(金) 07:01:21.32 ID:gDcPPZME0
- >>581
俺も更新しちまったよ。
前のが良かったな戻してくれー
- 605 :iPhone774G:2013/03/01(金) 07:17:40.30 ID:Dec6c5I10
- FakeLocationを入れるとSafeModeになるんだが情報ないですけ?
LocationHolicより使いやすいんで入れたいんだけど。
- 606 :iPhone774G:2013/03/01(金) 07:25:40.37 ID:BXwQlSOg0
- 入れようか迷ってた。情報サンクス
- 607 :iPhone774G:2013/03/01(金) 08:52:56.39 ID:2L3XYWJH0
- Weeslide対応してほしいなと思ってたけどiOS6で明るさの自動調整の仕様が変わってあんまいらなくなったな。
- 608 :iPhone774G:2013/03/01(金) 09:33:34.63 ID:18znpBVD0
- >>607
music control pro入れたらそれと同じ機能が付加された。
- 609 :iPhone774G:2013/03/01(金) 10:38:37.05 ID:CVwyBKlQ0
- NCS来てるな
- 610 :iPhone774G:2013/03/01(金) 10:56:59.34 ID:KUrBKtfp0
- http://i.imgur.com/3VWjSqU.jpg
ロックスライダーの黒帯が消えないのですがどうしてでしょうか?
調べてBarBottomLock@2x~iphone.pngを入れ直したのですが、透明になりません。
- 611 :iPhone774G:2013/03/01(金) 11:08:36.44 ID:18znpBVD0
- >>610
【脱獄】初心者質問スレ★7【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1360162755/
- 612 :iPhone774G:2013/03/01(金) 11:16:23.85 ID:afomriNm0
- 2chブラウザが脱獄アプリになる時代が来るのか
- 613 :iPhone774G:2013/03/01(金) 11:20:06.26 ID:5uZ0K15v0
- >>612
こねーよバカなの?
- 614 :iPhone774G:2013/03/01(金) 11:30:02.85 ID:m1dqVe3t0
- >>603
普通に動いてるぞ?何した時に動かないのか詳細を教えてくれ
- 615 :iPhone774G:2013/03/01(金) 11:37:37.36 ID:ZSvN2JgEP
- NCSアップデートしたらLTEの挙動がおかしくなった。3Gオフから復帰するとLTEがオフのままだ。
- 616 :iPhone774G:2013/03/01(金) 11:39:58.75 ID:HVxjTeEC0
- >>613
バカなんだよほっといてやれよ
でも補足すると2chブラウザがAppStoreで弾かれる可能性が出てきたからって話だろ
- 617 :iPhone774G:2013/03/01(金) 11:48:55.98 ID:KUrBKtfp0
- >>611
沢山調べたんですがggrksといわれてしまい質問に答えてくれません
- 618 :iPhone774G:2013/03/01(金) 11:49:50.88 ID:Civgpm/p0
- >>617
なにその態度?
- 619 :iPhone774G:2013/03/01(金) 11:51:06.85 ID:KUrBKtfp0
- >>618
すみません。なんと言えば良いのかわかりませんでした。
- 620 :iPhone774G:2013/03/01(金) 11:52:54.07 ID:3sLxxSHo0
- >>616
実際Cydiaで配信されるようになったら買うけどな
- 621 :iPhone774G:2013/03/01(金) 11:55:41.26 ID:HVxjTeEC0
- >>619
スレタイ読めないの?馬鹿なの?
JailBreakアプリのスレだよ?わかる?
わかったらWellLockでググって消えろ
- 622 :iPhone774G:2013/03/01(金) 11:55:49.77 ID:ZaDQxd3J0
- 弾かれる可能性ってか許可しないんだから弾かれるわな
- 623 :iPhone774G:2013/03/01(金) 11:58:05.10 ID:lUv9lXQb0
- >>615
おれも同じだよ。3G表示はオフのままでもLTEをオンにしておけば3Gも使用可能だけど。これは3Gオンリーにするか両方にするかのトグルのようなものだね。
- 624 :iPhone774G:2013/03/01(金) 11:58:54.82 ID:KUrBKtfp0
- >>621
申し訳ありませんでした。
ありがとうございました
- 625 :iPhone774G:2013/03/01(金) 12:04:11.49 ID:/eNHx1pB0
- NCSアプデ通知きた
- 626 :iPhone774G:2013/03/01(金) 12:14:45.73 ID:M8lFO/dhP
- Show3GSwitchとShow4GSwitchは排他的だって何度言えばわかるんだ。
- 627 :iPhone774G:2013/03/01(金) 12:28:51.97 ID:m1dqVe3t0
- NCSで3Gをオフにしてもステータスバーに表示されてるな…
>>626
Kwsk
- 628 :iPhone774G:2013/03/01(金) 12:33:02.56 ID:ZSvN2JgEP
- NCSの設定項目にデータという項目があった。そこで、3GとLTEにすればOKそう。
- 629 :iPhone774G:2013/03/01(金) 13:53:42.11 ID:Wb9WDwdR0
- Zephyr使いに聞きたいんだけど
左右のスワイプって画面外からやる感じだよね
バンパーつけてると操作しづらい?
- 630 :iPhone774G:2013/03/01(金) 13:58:08.94 ID:HVxjTeEC0
- >>629
バンパー使いだが全く問題ない
むしろ革ケースの時よりスイッチしやすい
- 631 :iPhone774G:2013/03/01(金) 14:01:51.11 ID:Wb9WDwdR0
- >>630
レスどうも
今まではlastappをステータスバーやボリュームボタンに割り当てて
多様してたんだけど
5でいろいろ指伸ばすのが億劫になってきたから
zephyr買ってみます
- 632 :iPhone774G:2013/03/01(金) 14:04:06.24 ID:eewm0ky0i
- むしろゼファーは左右殺してる
- 633 :iPhone774G:2013/03/01(金) 14:05:12.14 ID:X661MNpi0
- >>631
俺は左右スワイプ有効にしてるけどほとんどlastappしか使ってないわ
- 634 :iPhone774G:2013/03/01(金) 14:27:38.50 ID:QZU4d2gz0
- zephyrのガラガラがタスクキルだったらなぁ
- 635 :iPhone774G:2013/03/01(金) 14:35:25.39 ID:m1dqVe3t0
- Zephyrでやりたい意味が分からん
他のtweak入れればいいだろうに
- 636 :iPhone774G:2013/03/01(金) 14:41:52.84 ID:M8lFO/dhP
- >627
iPhoneのdocomoスレ 行って来い。そこの常識。
- 637 :iPhone774G:2013/03/01(金) 15:05:59.01 ID:3CsEcO/d0
- てすと
- 638 :iPhone774G:2013/03/01(金) 15:26:35.26 ID:nyUlgIeVi
- 脱獄アプリでちんくるつづけてくれ
- 639 :iPhone774G:2013/03/01(金) 15:27:46.58 ID:YV4HrRqy0
- >>634
それは激しく思う
というかガラガラでアプリをキルか残すかの設定があればよかった
- 640 :iPhone774G:2013/03/01(金) 15:35:52.11 ID:tM0a9jytP
- App center のアプデ
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 641 :iPhone774G:2013/03/01(金) 15:51:50.52 ID:ZAX4Oy6aP
- >>639
ガラガラって何のこと?
- 642 :iPhone774G:2013/03/01(金) 15:57:48.23 ID:/beJEFepi
- >>641
ガラガラで通じないのは脱獄初心者
- 643 :iPhone774G:2013/03/01(金) 15:59:59.80 ID:TCsICJrh0
- くだらなすぎることで古参ヅラしてるアホがいるな
- 644 :iPhone774G:2013/03/01(金) 16:04:46.79 ID:WfRQ+1adP
- >>641
閉店ガラガラ
- 645 :iPhone774G:2013/03/01(金) 16:11:01.90 ID:rnDX+DpQ0
- >>641
本体振ってみろ
- 646 :iPhone774G:2013/03/01(金) 16:12:51.64 ID:UZzVK/Hx0
- appcenter地味に嬉しい
- 647 :iPhone774G:2013/03/01(金) 16:13:03.16 ID:eewm0ky0i
- >>640
サンクス。早速いれた
- 648 :iPhone774G:2013/03/01(金) 16:18:16.21 ID:VnrughxZ0
- ガラガラとかくぱぁとか本当に表現が気持ち悪いわ。
- 649 :iPhone774G:2013/03/01(金) 16:22:57.35 ID:q+9LYPIe0
- ガラガラとか聞いたことねーわ
- 650 :iPhone774G:2013/03/01(金) 16:24:31.07 ID:tM0a9jytP
- すべては岡田のせい
- 651 :iPhone774G:2013/03/01(金) 16:30:49.33 ID:ZAX4Oy6aP
- >>644
上がるから、開店ガラガラ?
- 652 :iPhone774G:2013/03/01(金) 16:43:32.76 ID:COxkiO2j0
- AppsCenter に iFileとか出てるから設定から消そうと思ったら存在しないでござる
- 653 :iPhone774G:2013/03/01(金) 16:47:46.13 ID:4byfFw/s0
- AllAppsをオフれや
- 654 :iPhone774G:2013/03/01(金) 16:50:51.10 ID:COxkiO2j0
- >>653
OFFってるわwww
ChooseAppsにアプリとしてiFileがない
- 655 :iPhone774G:2013/03/01(金) 16:59:10.50 ID:+HDw1S9e0
- >>605
ProtectMyPrivacyおすすめ
- 656 :iPhone774G:2013/03/01(金) 17:03:40.27 ID:ilTH55ax0
- てす
- 657 :iPhone774G:2013/03/01(金) 17:06:05.35 ID:FdUdiU610
- と
- 658 :iPhone774G:2013/03/01(金) 17:16:12.06 ID:WfRQ+1adP
- >>651
(゚Д゚;)
- 659 :iPhone774G:2013/03/01(金) 17:38:35.97 ID:3YvOplrg0
- SolidSwitcherが神すぎる。
- 660 :iPhone774G:2013/03/01(金) 17:53:13.78 ID:EwxjasPoT
- multifl0w頼むよーマジで
似てるcardswitcher入れたけどmultifl0wのが動作が機敏でいい
- 661 :iPhone774G:2013/03/01(金) 17:57:18.67 ID:3Gous7Lb0
- あとgunocy使ってるやつはgunocy enhancer入れとけ。
捗るぞ。
- 662 :iPhone774G:2013/03/01(金) 17:58:28.59 ID:hsy4FBph0
- signal2って日本でも使えるのっと
http://www.myrepospace.com/debfiles/6554/screenshots/signal1.jpg
- 663 :iPhone774G:2013/03/01(金) 18:25:51.82 ID:TCsICJrh0
- 今ふと気付いたらまだ6.1のままだった
めんどくせーけど6.1.2に上げとくか
- 664 :iPhone774G:2013/03/01(金) 19:00:13.95 ID:4byfFw/s0
- >>654
消そうとしてたんじゃねーのかよw
- 665 :iPhone774G:2013/03/01(金) 19:07:12.17 ID:COxkiO2j0
- >>664
消そうとしてるんだよ?
今の状態…
■設定
AllApps:OFF
ChooseApps:チェック付けてるのはSafariのみ
そもそもCydia系アプリは一覧にでてこない
■通知センターのAppsCenterの見た目
CydiaやiFileなどが見えてる
- 666 :iPhone774G:2013/03/01(金) 19:08:26.01 ID:UZzVK/Hx0
- 俺も前のデバイスの設定が引継ぎになってるからオフれない
- 667 :iPhone774G:2013/03/01(金) 19:17:51.37 ID:hS3L71nF0
- ストアに登録してるクレカ停止された
紐付けしてるアカウントでアプリインスコとアプデができないで人生オワタ\(^o^)/
新しくクレカ決済無しのアカウント作ったが今までの有料アプリがアプデできねぇ
- 668 :iPhone774G:2013/03/01(金) 19:20:26.83 ID:yFoMW/+pP
- bulletinアプデされてバグ直ってるな。ロック画面の通知スワイプで消せないやつ。
- 669 :iPhone774G:2013/03/01(金) 19:42:19.37 ID:m1dqVe3t0
- >>667
アプストに電話でもしてろ
- 670 :iPhone774G:2013/03/01(金) 20:10:41.53 ID:pnMe44gz0
- >>483
これの左上のって着信数が出るの?どうやってんの?
あとフォントはよ
- 671 :iPhone774G:2013/03/01(金) 20:18:17.07 ID:eewm0ky0i
- >>670
フォントはレスついてるやろ
- 672 :iPhone774G:2013/03/01(金) 20:23:00.18 ID:pnMe44gz0
- 日本語でおk
- 673 :iPhone774G:2013/03/01(金) 20:25:27.58 ID:NpGtrKsQ0
- ROMってろボケ
- 674 :iPhone774G:2013/03/01(金) 20:27:49.90 ID:eewm0ky0i
- 触れてはならない奴に触れたようだ…すまん
- 675 :iPhone774G:2013/03/01(金) 21:22:51.19 ID:tW/zDKml0
- >>659
SolidSwitcherいいね
教えてくれて有り難う
- 676 :iPhone774G:2013/03/01(金) 21:41:52.25 ID:DXlV9Kkf0
- AppsCenter 通知をOFFにしてから表示するアプリのチェック弄ると再起動するな。
- 677 :iPhone774G:2013/03/01(金) 21:47:46.96 ID:RmU2uijX0
- >>614
browserchangerがアンインスコされてた(ーー;)
まさか連動してるとは思わなんだ.。oO
- 678 :iPhone774G:2013/03/01(金) 22:06:13.56 ID:v728RruI0
- AutoResponder2の50%OFFがそろそろ終了
- 679 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/03/01(金) 22:10:34.39 ID:VZr0AwRLP
- >>667
とりあえずvプリカでも使えや
- 680 :iPhone774G:2013/03/01(金) 22:14:05.05 ID:wCc4x4P70
- iOS6に対応したQuickScroll2みないなtweak出ないかなぁ
- 681 :iPhone774G:2013/03/01(金) 22:21:22.26 ID:X9PSzXYhi
- >>680
Slider barは?
- 682 :iPhone774G:2013/03/01(金) 22:42:12.26 ID:wCc4x4P70
- >>681
ありがとう
でも一番使いたかったSafariでは使えないようだ
- 683 :iPhone774G:2013/03/01(金) 22:48:37.63 ID:vfi103Pl0
- >>667
アカウントの支払い情報変えれば済む話
- 684 :iPhone774G:2013/03/01(金) 23:08:43.43 ID:tM0a9jytP
- >>668
Passbookは消せなかった
まぁあんまり使わないけど
- 685 :iPhone774G:2013/03/01(金) 23:09:06.50 ID:9rYVxGwA0
- zephyr,infinidock,springtomize2
アプデどうですか?
@IOS5.1.1
- 686 :iPhone774G:2013/03/01(金) 23:10:09.46 ID:w9zH55In0
- 誰かNCSettingの設定でトグルのところで下にスワイプしてくれないか?
俺いつもそこで落ちるんだけど
- 687 :iPhone774G:2013/03/01(金) 23:11:35.80 ID:5uZ0K15v0
- >>686
落ちないけど
- 688 :iPhone774G:2013/03/01(金) 23:13:59.25 ID:/J5rjqDJi
- >>686
いや…落ちないよhttp://i.imgur.com/3W6VlGB.jpg
- 689 :iPhone774G:2013/03/01(金) 23:14:35.93 ID:w9zH55In0
- まじかありがとう
再インスコしてくるわ
- 690 :iPhone774G:2013/03/01(金) 23:22:55.32 ID:B5k10MJ9P
- >>686
オマエ馬鹿か?
http://i.imgur.com/YjcLfxD.jpg
- 691 :iPhone774G:2013/03/01(金) 23:23:59.58 ID:w9zH55In0
- 入れ直したらちゃんと直った
今考えるとわざわざ聞くことでもなかったですね・・・
ほんとありがとうございます
- 692 :iPhone774G:2013/03/01(金) 23:29:56.49 ID:Civgpm/p0
- >>690
ゾンビフォントパクるなカス
- 693 :iPhone774G:2013/03/01(金) 23:32:10.14 ID:q+9LYPIe0
- そりゃ自演なら使ってるフォントも一緒だろw
- 694 :iPhone774G:2013/03/01(金) 23:47:35.58 ID:pnMe44gz0
- Klillとって入れてみたけど細杉で糞だったわ
実際に見るのとは感じが違うぜ
- 695 :iPhone774G:2013/03/01(金) 23:53:39.48 ID:ObyPFaqH0
- とるとか言うやつ糞
- 696 :iPhone774G:2013/03/01(金) 23:55:32.81 ID:Civgpm/p0
- >>693
アホ?
- 697 :iPhone774G:2013/03/01(金) 23:56:03.22 ID:Civgpm/p0
- >>694
日本語でおk
- 698 :iPhone774G:2013/03/02(土) 00:06:51.60 ID:6yUIa1qi0
- 頭悪そうw
- 699 :iPhone774G:2013/03/02(土) 00:12:57.70 ID:spQHZ2Zr0
- >>698
効いてる効いてるwww
- 700 :iPhone774G:2013/03/02(土) 00:14:57.62 ID:X4VNwrwy0
- またロレッ糞かよ
- 701 :iPhone774G:2013/03/02(土) 00:40:24.00 ID:wxP8AU8j0
- もやし、って人に、4.1位の頃に作ってくれた、クリップボード履歴を記録して、
好きな時に選択して貼り付けることの出来たソフト作ってくれって、どうやったら要望できる?
それに似たtweakある?
- 702 :iPhone774G:2013/03/02(土) 00:40:53.29 ID:JfKdDWGR0
- >>690
林檎の電波
教えて
- 703 :iPhone774G:2013/03/02(土) 00:51:47.24 ID:DaIF1fap0
- >>701
今もあるし、使えてるだろ
- 704 :iPhone774G:2013/03/02(土) 00:55:27.26 ID:brrpkDtsP
- >>701
Action Menu Plus Pack
- 705 :iPhone774G:2013/03/02(土) 01:06:10.33 ID:ZQSiB4hi0
- >>701
PBStacker
- 706 :iPhone774G:2013/03/02(土) 01:08:32.67 ID:UMnNZzrKP
- これオススメ
http://i.imgur.com/6QAZkVs.jpg
- 707 :iPhone774G:2013/03/02(土) 01:17:58.77 ID:wxP8AU8j0
- >>706
変な質問していい?
お前ら5のヤツって、通話どうしてんの?
- 708 :iPhone774G:2013/03/02(土) 01:18:48.59 ID:aq/zuPQu0
- >>706
Google公式のYouTubeアプリにダウンロード機能付けるやつっしょ?
普通のPro Tubeより使いやすいの?
- 709 :iPhone774G:2013/03/02(土) 01:21:43.06 ID:liPdIITq0
- >>707
とりあえず教えてもらったお礼をいえよks
- 710 :iPhone774G:2013/03/02(土) 01:23:42.72 ID:ZQSiB4hi0
- 通話どうしてるって…どう答えたらいいんだ
- 711 :iPhone774G:2013/03/02(土) 01:25:50.94 ID:UMnNZzrKP
- >>708
%26#165;200もしねーんだから買えよ
- 712 :iPhone774G:2013/03/02(土) 01:27:34.55 ID:wxP8AU8j0
- >>705
>>703
それ使うと落ちるんだよ、必ずリスプリングする。
- 713 :iPhone774G:2013/03/02(土) 01:28:32.18 ID:VmvDmWq4P
- 俺も落ちるわ、6.1.2 au 4S
- 714 :iPhone774G:2013/03/02(土) 01:36:14.95 ID:QIJk5xFw0
- >>712
au乙
- 715 :iPhone774G:2013/03/02(土) 01:53:11.56 ID:Z6PyXwlg0
- >>705
clearボタン押すとかたまりません?
iPhone5の6.1.2のJBです。
- 716 :iPhone774G:2013/03/02(土) 02:10:36.04 ID:VWz7vdP60
- >>715
同じ環境だけど問題無いよ
- 717 :iPhone774G:2013/03/02(土) 02:24:40.34 ID:VmvDmWq4P
- >>712
俺みたいにappstoreのクリップボード履歴を拡張するソフトを買う。常駐させる。でいいんでね?
- 718 :iPhone774G:2013/03/02(土) 02:27:23.14 ID:K6gaLuav0
- >>706
オススメもなにもProTube2買えばついてくるのだろ?
- 719 :iPhone774G:2013/03/02(土) 02:29:18.68 ID:+IDlYpJX0
- Protube2が名前変えただけみたい
- 720 :iPhone774G:2013/03/02(土) 02:29:29.86 ID:UMnNZzrKP
- >>718
馬鹿かオマエ!
- 721 :iPhone774G:2013/03/02(土) 02:31:10.25 ID:HFEoOXSV0
- >>715
たぶんだけど、SBSettingsから起動してないんじゃない?
NotificationCenterからとかだと使えないと思うけど
- 722 :iPhone774G:2013/03/02(土) 02:31:27.11 ID:LzEX05FL0
- 設定キルされるのやっとわかったわ
Folderenhancer、IconSupportのどちらか入れると発生するセットだけど
IconSupportだとGridrockがきたときに(゚д゚)マズー
- 723 :iPhone774G:2013/03/02(土) 02:39:01.58 ID:DRTmpb+B0
- FolderIconsのiOS6対応版を誰か作ってください。
売れると思んだけどなあ。
- 724 :iPhone774G:2013/03/02(土) 02:57:50.96 ID:SA5d/1o20
- BrowserChangerとProTubeがぶつかる
デフォブラウザをChromeに設定してたら
他のアプリ(ツイッターとか)でYouTubeのURL触ったらProTubeじゃなくてChromeに飛んでしまう
色々試してるが対策今のとこなし
- 725 :iPhone774G:2013/03/02(土) 03:00:19.56 ID:SA5d/1o20
- >>724
と思ったらBrowserChangerのGeneralをオフにして再起動したら解決した
- 726 :iPhone774G:2013/03/02(土) 06:37:51.85 ID:ghNuSA08P
- tapUnlockのバグ
ロック中に電話がくると、受ける所のタップ部分の画像が重なるhttp://i.imgur.com/w5MBxHJ.jpg
- 727 :iPhone774G:2013/03/02(土) 06:56:39.82 ID:covtb06s0
- >>685
>zephyr,infinidock,springtomize2
>アプデどうですか?
>@IOS5.1.1
てすつ
- 728 :iPhone774G:2013/03/02(土) 07:33:40.27 ID:BKdsdZ4k0
- >>605
俺もいつからかセーフモードに入るようになってたわ
しょうがないからLocationHiolicにしたよ
何とぶつかってるんだろうね
- 729 :iPhone774G:2013/03/02(土) 08:17:22.76 ID:A8INCz0s0
- LockInfo5のTweetウィジェットでツイートタップしたり、ツイートしようとしたらセーフモードにいく
競合してるTweakないくさいんだがなあ…
- 730 :iPhone774G:2013/03/02(土) 08:46:55.95 ID:nY1EhU4a0
- iPhone4Sの5.11なんだけど
SBRotatorっていれれる?
たくさんあってどれいれていいんかわかんね
- 731 :iPhone774G:2013/03/02(土) 09:05:47.73 ID:Z6PyXwlg0
- >>721
>>716
自己解決です。
削除して再インストールで正常になりました。
- 732 :iPhone774G:2013/03/02(土) 09:30:39.32 ID:biiqbpnM0
- Apple純正天気アプリの気温っていま何℃(東京地方)ですか?
うちのは17℃なんだけど、昨日からずっと変わってない。
実はforecastを入れていて、forecastを入れているとき純正天気アプリが起動即落ちるという不具合になってしまったから、
今回もforecastの不具合なのかを疑ってる。
それとも情報提供元のYahoo weather.comの不具合なのだろうか?
4SのiOS6.1.2、forecastは最新Verです。
あとOpenNotifier 1.1.3 って入れると通知センターがたまに反応しなくなるバグないですか?
- 733 :iPhone774G:2013/03/02(土) 09:33:27.37 ID:dqPGvXGr0
- なんてspringtomizeのアイコンラベル消す設定は、springboardとdockで分けられてるのに
フォルダのラベルはspringboardとdock共通で、一括で消えるんだよ
ここも分けて欲しいわ
- 734 :iPhone774G:2013/03/02(土) 09:33:55.79 ID:Dfs8inLj0
- >>732
17℃だね。
- 735 :iPhone774G:2013/03/02(土) 09:36:10.83 ID:Dfs8inLj0
- >>732
forecastは入れてませんが。東京だけじゃなくて、私の地元の気温もくるってます。
- 736 :iPhone774G:2013/03/02(土) 09:47:42.51 ID:3G2SYKm/0
- Appscenter上手く動作しないな
表示させるアプリ選んでも選ばなくても全部?表示される
- 737 :iPhone774G:2013/03/02(土) 09:48:49.06 ID:3G2SYKm/0
- 上手く動作してないのは俺の頭のほうだった
- 738 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/03/02(土) 09:49:49.43 ID:wtSPjvZ9P
- >>737
不意にワロタ
- 739 :iPhone774G:2013/03/02(土) 10:00:57.53 ID:Z6PyXwlg0
- >>732
17℃です。
危なく薄着で出かけそうに…
- 740 :iPhone774G:2013/03/02(土) 10:09:26.08 ID:502Aa4Cr0
- >>732
埼玉だけど17°
おかしいなとは思ってた。
- 741 :iPhone774G:2013/03/02(土) 10:16:55.29 ID:ZmfDTp3BP
- 気温が17度という事で薄着で出かけたら風邪ひいた
- 742 :iPhone774G:2013/03/02(土) 10:47:11.49 ID:BZ6cgjTd0
- Protect My Privacyって個人情報にアクセスするとアラートが出るようになったiOS6以降じゃ意味ないよな?
- 743 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/03/02(土) 10:49:53.99 ID:wtSPjvZ9P
- >>742
送信しないと使えないアプリもあるだろ
- 744 :iPhone774G:2013/03/02(土) 11:01:53.81 ID:+ZoaIaUTP
- >>732
情報源のYahooの不具合
機能の昼くらいからずっと17℃固定されてる
- 745 :iPhone774G:2013/03/02(土) 11:09:06.22 ID:mgVCmX6Ai
- >>732
天気落ちるって聞くとAppSync入れてるんじゃねーの?って思ってしまう
- 746 :iPhone774G:2013/03/02(土) 12:35:02.06 ID:brrpkDtsP
- WinterBoardが更新されて、バックグラウンドのアプリが落ちる問題はなくなった!
- 747 :iPhone774G:2013/03/02(土) 12:38:07.36 ID:71QQi2Mk0
- imepmodokiアプデきてるけどどうなん?
- 748 :iPhone774G:2013/03/02(土) 12:38:11.18 ID:x0veueYJ0
- >>746
マジかっ!!!
- 749 :iPhone774G:2013/03/02(土) 12:55:04.11 ID:4T5yuQh60
- >>747
特に何も不具合はないよ
- 750 :iPhone774G:2013/03/02(土) 13:20:05.28 ID:VmvDmWq4P
- >>747
なにそれ?そのソフト?
- 751 :iPhone774G:2013/03/02(土) 13:36:14.95 ID:yUKDbR5o0
- ぐーぐれ♪ぐぐれ♪ぐぐーれ♪ぐぐれ♪
ぐーぐーぐーぐーぐーぐれ♪
- 752 :iPhone774G:2013/03/02(土) 13:52:20.24 ID:ytStPQwJi
- biteSMSでSMSが送れないな
速攻リムーブしてやった
- 753 :iPhone774G:2013/03/02(土) 13:52:30.32 ID:ZQSiB4hi0
- >>747
アイコンが青くなった事以外さほど変化はみられない気がする
- 754 :iPhone774G:2013/03/02(土) 13:56:32.57 ID:6xtCFbl+0
- http://i.imgur.com/rZ7w4kn.jpg
馬鹿しか居ねえのか
- 755 :iPhone774G:2013/03/02(土) 14:05:01.24 ID:VmvDmWq4P
- うおー、このバグ、俺のiPhone 5でも再現されたー
ちなみにiOS6.1.2だわ
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20130228/1362007784
- 756 :iPhone774G:2013/03/02(土) 14:09:24.18 ID:XECFvorz0
- >>733
制作者に伝えれば聞いてくれるよ
- 757 :iPhone774G:2013/03/02(土) 14:10:02.97 ID:6xtCFbl+0
- >>755
どうでもいい
お前何なの?脱獄してないのにこのスレにいるように見えるが
- 758 :iPhone774G:2013/03/02(土) 14:14:01.77 ID:x0veueYJ0
- >>755
そんな事よりお前の頭のバグなんとかしたらどうだあほ。
- 759 :iPhone774G:2013/03/02(土) 14:14:04.65 ID:XECFvorz0
- >>723
やってるみたいね
http://i.imgur.com/SIxC8nI.jpg
- 760 :iPhone774G:2013/03/02(土) 15:13:23.11 ID:9gLQ2a/50
- >>732
直ったみたいだな
- 761 :iPhone774G:2013/03/02(土) 15:16:29.23 ID:SJtc+lYm0
- iPhone5って、ステータスバーにマナーモードのアイコン出ないんだっけ?
CloakStatusのせいかとおもったが、SubstrateでOffにしても関係無さそうだ
iPhone4だとちゃんと出るんだが・・
- 762 :iPhone774G:2013/03/02(土) 15:21:14.04 ID:rQ+61foo0
- >>761
その機能を持ったTweakを入れないと出ないですよ。
- 763 :iPhone774G:2013/03/02(土) 15:33:26.82 ID:K0jKjuWX0
- >>761
Muteicon入れれば?
- 764 :iPhone774G:2013/03/02(土) 15:37:37.26 ID:sSQ/Svw/0
- iOS6の、ステータスバーの色が起動アプリに合わせて変わるって仕様が邪魔で、AntiTint入れてみたんだけど、写真アプリのときに適用されないのはなぜ?
本当ならAntiTintで黒くなるはずなんだけど、白(透過)のままだわ。
- 765 :iPhone774G:2013/03/02(土) 16:14:40.33 ID:BZ6cgjTd0
- Carnitine Activatorってなんか惜しい
Wi-Fiあればアプリ起動するだけでWi-Fiオンにしてくれるのはうれしいけど
つなげないWi-Fi下でオンにされても電池消費するだけだし
- 766 :iPhone774G:2013/03/02(土) 16:15:47.82 ID:nFNVawqN0
- http://i.imgur.com/tSU0zXe.png
こんな風に画像をポップアップで表示してくれるのない?safariのも
画像はAndroidのだけど参考までに
- 767 :iPhone774G:2013/03/02(土) 16:20:43.56 ID:SJtc+lYm0
- >>762-763
ああ、そうか、標準でそういう機能があるのかと思ってたけど、多分昔iPhone4にその手のやつ入れたんだな
ありがとう、5にはMuteiconいれてみるよ
- 768 :iPhone774G:2013/03/02(土) 16:23:06.56 ID:ZbUsHRZv0
- ふぅ、、
- 769 :iPhone774G:2013/03/02(土) 16:28:36.13 ID:dvcc5Nmai
- いつの間にかyfiselect対応来てた
- 770 :iPhone774G:2013/03/02(土) 16:42:11.59 ID:dvcc5Nmai
- 誰かテンプレのスプレッドシートのyfiselectの名前を5.0+に変えてくだされ
http://i.imgur.com/yy6qF45.jpg
- 771 :iPhone774G:2013/03/02(土) 16:57:19.94 ID:1FVNe5Cf0
- >>770
これ、どんな時に役に立つの?
- 772 :iPhone774G:2013/03/02(土) 17:05:11.75 ID:dvcc5Nmai
- >>771
役に立つ環境は限られてると思うけど、家や職場に複数のAPがあったり、モバイルルーター持ち歩いてたりする時に便利だよ。
- 773 :iPhone774G:2013/03/02(土) 17:36:29.29 ID:+IDlYpJX0
- >>771
無料スポットスキャン
- 774 :iPhone774G:2013/03/02(土) 17:37:52.07 ID:P/JX92gJ0
- >>770
別アプリだから一緒にするなバカヤロウ
- 775 :iPhone774G:2013/03/02(土) 17:44:08.69 ID:dvcc5Nmai
- >>774
別なん?それはすまんかった。
5.0+追加でも良いけどw
でも、機能は一緒だよね?
- 776 :iPhone774G:2013/03/02(土) 18:04:05.92 ID:YWagR9OX0
- >>752
ちなみにお主だけ
- 777 :iPhone774G:2013/03/02(土) 18:07:08.51 ID:zNqTx6Dt0
- 送れないからって調べもしないで即削除ってどうせ割れ使ってるクソガキなんだろうな
- 778 :iPhone774G:2013/03/02(土) 18:11:32.97 ID:xDjP+n0N0
- マイナー系アプリの誰も報告しない微妙なバグ集
Attachments+ for Mail
本文入力前に画像だけ貼り付けると送信ボタンが有功にならない
DisplayCandy
アプリスイッチでフリーズ(ならない時もあり再現性不明、他のTweakが原因の可能性も微レ存?)
MountainCenter
リスプリング時や再起動時に画面タッチでセーフモード
Move2Unlock
最新バージョン入れるだけで設定せずとも、アンロックでメモリリーク
Plugication
電池謎使用、これ入れたらバッテリードレインハジマタ
- 779 :iPhone774G:2013/03/02(土) 18:51:09.49 ID:Zuzp774J0
- >>778
> Plugication
> 電池謎使用、これ入れたらバッテリードレインハジマタ
こいつだったのか!
- 780 :iPhone774G:2013/03/02(土) 19:06:00.94 ID:404LdRZZ0
- 消音時に一応鐘アイコン出るんだけど数分したらアイコン消えちゃうのはみんなもそう?
それとも消音してる間はずっとアイコン付いたまま?
消音系アプリはSilentPatcher61くらいしか入れてないんだけど
あとmuteicon入れたら消音アイコンが2つになる
- 781 :iPhone774G:2013/03/02(土) 19:15:10.45 ID:ZCQHNdZ90
- >>780
OpenNotifierならちゃんと表示されるよ。MuteIconはアイコンが微妙。差し替えればいいんだけどさ
- 782 :iPhone774G:2013/03/02(土) 19:36:23.47 ID:D3vZ/+6Q0
- http://i.imgur.com/8XtwXv9.jpg
こんなことなるの私だけ?
- 783 :iPhone774G:2013/03/02(土) 19:39:20.10 ID:G2YbQwpL0
- はい
- 784 :iPhone774G:2013/03/02(土) 19:39:30.53 ID:RgZlneMB0
- >>782
はい
- 785 :iPhone774G:2013/03/02(土) 19:42:38.15 ID:D3vZ/+6Q0
- 自己解決しました
糞レスすみません
- 786 :iPhone774G:2013/03/02(土) 19:44:19.09 ID:JzPVJZwX0
- このスレでオススメのinfiniloopですがiOS6.1.2には対応してないのでしょうか?
入れてみましたがアップルマークから先に進みません
私のインストールしたバージョンが古いのでしょうか?
- 787 :iPhone774G:2013/03/02(土) 19:45:30.35 ID:X4VNwrwy0
- その釣りのバージョンも古いから俺ぐらいにしか対応してないかもしれない
- 788 :iPhone774G:2013/03/02(土) 19:53:02.76 ID:JfKdDWGR0
- 誰か
ienhancer のdeb
上げてくれよー
- 789 :iPhone774G:2013/03/02(土) 20:24:46.23 ID:404LdRZZ0
- >>781
Opennotifier入れてみた
こっちのほうが大きくていいね〜
ところでこの左の鐘アイコンの消し方を誰か教えてくれないか
Cloakstatusで消えたと思ったらマナーモードオンオフスイッチ押したらまた復活するんだ
http://i.imgur.com/3BEt35r.jpg
- 790 :iPhone774G:2013/03/02(土) 20:49:26.70 ID:vk0djddY0
- intelliの設定のやつのことか?
- 791 :iPhone774G:2013/03/02(土) 20:51:49.31 ID:ytStPQwJi
- >>776
俺だけか
まあいいや
- 792 :iPhone774G:2013/03/02(土) 20:54:37.13 ID:jDmYKBTo0
- >>789
英字のフォントって何使ってんの?
教えておくんなまし
- 793 :iPhone774G:2013/03/02(土) 21:11:09.28 ID:71QQi2Mk0
- >>792
sansationと思われ
- 794 :iPhone774G:2013/03/02(土) 21:33:08.10 ID:404LdRZZ0
- >>792
>>793の言うとおりSansation Fontだよ
この消音アイコン、何のアプリで出てきてるのかすらわからん・・・
リスプ後には消えてるのにマナーモードのスイッチをオンオフ入れ替えたらまた出てくるし
- 795 :iPhone774G:2013/03/02(土) 21:42:01.54 ID:jDmYKBTo0
- >>793>>794
ありがとう
いいフォントです
- 796 :iPhone774G:2013/03/02(土) 21:42:32.63 ID:6xtCFbl+0
- それは気持ち悪いな
appinfoでリストアップしてみ
- 797 :iPhone774G:2013/03/02(土) 21:50:04.49 ID:JXxuoyib0
- >>794
自分でいれたtweakだろ?
lockinfoじゃね?
- 798 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:04:58.13 ID:y3+uAetf0
- 俺もダブル消音やってみたわ
これで全てが無音になる
i.imgur.com/wLvehht.jpg
- 799 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:10:33.10 ID:Tgo4A9Zp0
- >>789
MusicControls じゃ?
- 800 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:30:05.92 ID:1FVNe5Cf0
- もしも、今4Sから5に乗り換えたら、過去の有料tweakは引継ぎ出来るの?
- 801 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:35:10.46 ID:dGbSRwqr0
- >>800
Cydiaを経由して購入するソフトはアカウントで管理しているのででそのまま使える。
ソフトの方から直接課金してる分に関しては作者に連絡してシリアルを再発行してもらう感じかな
- 802 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:37:19.50 ID:wxP8AU8j0
- >>801
ご丁寧にありがとうございました。
m(_ _)m
- 803 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:43:18.19 ID:UMnNZzrKP
- >>802
俺はiPhone4の時に購入したものをiPhone5%26iPad3で同時に使ってる
- 804 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/02(土) 22:48:54.57 ID:PTX8wqmO0
- デフォルトのyoutubeアプリから
共有ボタンが消えたのに今日気づいたんだけど
皆は共有ボタンある?
セーフモードにすると復活するんだけど...
助けて
- 805 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:53:47.53 ID:bulnhwyd0
- >>804
スレチwww
- 806 :iPhone774G:2013/03/02(土) 22:57:55.01 ID:PC9euQAQP
- 花粉症治してくれるアプリありませんか?
- 807 :iPhone774G:2013/03/02(土) 23:00:50.47 ID:Q4pYMo0yP
- これでも入れとけ
https://itunes.apple.com/jp/app/hua-fen-zhengnabi/id589308939?mt=8
- 808 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/03/02(土) 23:05:13.15 ID:lsY/9uaJ0
- てs
- 809 :iPhone774G:2013/03/02(土) 23:06:54.81 ID:wokFmJVq0
- mapsOpener1.2.1にUPをしたら
GoogleMAPが開かなくなったんですが
他の方どうですか?
- 810 :iPhone774G:2013/03/02(土) 23:21:50.23 ID:+ZoaIaUTP
- >>809
ふつーに開く
- 811 :iPhone774G:2013/03/02(土) 23:54:09.16 ID:oTLiZEzf0
- StatusTweakはiOS6に対応してない?
- 812 :iPhone774G:2013/03/03(日) 00:10:02.11 ID:aY9to14pP
- あまってる3GSを車内固定ドライブレコーダで使っているんだが、
・残り容量が少なくなると自動的に動画削除
・一定期間過ぎると自動的に動画削除
↑のどちらかの動作実装したいんだが可能?
削除はカメラロール内全削除でもいい
欲を言えば、残したいものを選らんでプロテクトできれば嬉しいが、この機能はなくてもいい
- 813 :iPhone774G:2013/03/03(日) 00:42:21.92 ID:bbFg6IMZ0
- ikeyholeTV入れたのに、ずっと接続できないんだが
- 814 :iPhone774G:2013/03/03(日) 00:45:45.19 ID:2MoBqJq40
- NowPlayingDetailInfo入れた状態で何か音楽アプリ起動させてスイッチャー表示させようとするともれなくリスプリングするな
- 815 :iPhone774G:2013/03/03(日) 00:49:50.13 ID:Br7RCvhC0
- >>814
0.3-1?
- 816 :iPhone774G:2013/03/03(日) 01:00:07.29 ID:2MoBqJq40
- >>815
いや、0.0.2だけど、そんなバージョンもあるの?
ググっても何も引っかからないぞ
- 817 :iPhone774G:2013/03/03(日) 01:03:07.48 ID:Br7RCvhC0
- >>816
devbug.me/apt/
ちょこちょこバグあるが普通に使える
- 818 :iPhone774G:2013/03/03(日) 01:04:35.68 ID:m18hJNmy0
- Lockinfoってマイナーなのかね
あんまり入れてる人もいないみたいだしios6で復活してから紹介や解説してるサイトもないな
- 819 :iPhone774G:2013/03/03(日) 01:06:09.10 ID:anDhAnri0
- LockInfoは改悪だからな
- 820 :iPhone774G:2013/03/03(日) 01:13:56.88 ID:2MoBqJq40
- おーdeVbugのrepoがあるのか
ありがとう、入れてみるよ
- 821 :iPhone774G:2013/03/03(日) 01:17:55.44 ID:2MoBqJq40
- >>817
あっさりいけました
どうもありがとう
- 822 :iPhone774G:2013/03/03(日) 02:10:15.08 ID:wcHWXp7i0
- >>813
まだこんなこと言ってるやついたのか
もうそれはしんでるよ
- 823 :iPhone774G:2013/03/03(日) 02:55:44.19 ID:uU/yyyCh0
- チョンアプリなんてよく入れられるな
- 824 :iPhone774G:2013/03/03(日) 03:04:50.36 ID:YZ4HkUaz0
- ネトウヨ乙
- 825 :iPhone774G:2013/03/03(日) 03:10:36.14 ID:26sqgC6M0
- http://iphonecake.com/appcake/
フリーソフトが多いけど英語のみか
- 826 :iPhone774G:2013/03/03(日) 03:23:32.94 ID:fifUlqrx0
- >>825
割れは隠れてやれよ。犯罪自慢したい年頃か?
- 827 :iPhone774G:2013/03/03(日) 03:24:24.98 ID:X8OoRYK00
- チョンは無理!
- 828 :iPhone774G:2013/03/03(日) 03:43:19.96 ID:RPOcBqG20
- でもPCではチョンパネルの液晶使ってるんでしょ?
- 829 :iPhone774G:2013/03/03(日) 04:05:01.35 ID:kPaao8mn0
- AppSync消したのに天気開けない(´;ω;`)
- 830 :iPhone774G:2013/03/03(日) 04:23:15.29 ID:kPaao8mn0
- 自決しました
- 831 :iPhone774G:2013/03/03(日) 04:28:15.39 ID:9tdmSYkG0
- ネトウヨウヨウヨ
- 832 :iPhone774G:2013/03/03(日) 05:11:26.38 ID:QFrGPcP40
- >>830
死ななくていいぞw
- 833 :iPhone774G:2013/03/03(日) 05:14:04.55 ID:KQ1qoo6W0
- Iconoclasm Layout Maker
おもしろいね
- 834 :iPhone774G:2013/03/03(日) 06:25:01.79 ID:KQ1qoo6W0
- ロック画面のカメラアイコンは消えるけどカメラは使えるアプリってありますな?
- 835 :iPhone774G:2013/03/03(日) 06:32:56.59 ID:xEYNk4A40
- ロック画面にカメラの代わりに別のアプリを表示させたいけど
アプリ名思い出せません
ロック画面のカメラの場所にアプリ表示+対称の左にも1つ
合計2つ表示出来るアプリ名
何でしたっけ?
- 836 :iPhone774G:2013/03/03(日) 07:11:42.42 ID:gtxotUE40
- >>760
直ってないな どこに苦情を言えばいい?
- 837 :iPhone774G:2013/03/03(日) 08:44:20.27 ID:4XEaXB1y0
- チラ裏にでも書いてろks
- 838 :iPhone774G:2013/03/03(日) 08:46:32.40 ID:GhRTCtk80
- ちんこ
- 839 :iPhone774G:2013/03/03(日) 10:04:06.30 ID:m18hJNmy0
- Iconoclasm Layout Makerエラーで変更した設定をセーブできないな
- 840 :iPhone774G:2013/03/03(日) 10:09:02.39 ID:m18hJNmy0
- ggttaradekita
- 841 :iPhone774G:2013/03/03(日) 10:31:52.21 ID:gtxotUE40
- 時計アイコンと天気アイコンを
現在のデータを反映させると
落ちる•••どうすりゃいい?
- 842 :iPhone774G:2013/03/03(日) 10:37:17.96 ID:gtxotUE40
- 再生中の曲データを通知センターに
表示させるのはいいが
orbのデータも表示させるには
どうしたらいい?
- 843 :iPhone774G:2013/03/03(日) 10:41:58.29 ID:gqaneVje0
- 質問スレいけよバーカ
- 844 :iPhone774G:2013/03/03(日) 10:45:39.53 ID:gtxotUE40
- 相変わらず基地外の溜まり場だなw
- 845 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/03/03(日) 10:50:29.65 ID:cNyhMeDWP
- 捨て台詞ワロタ
- 846 :iPhone774G:2013/03/03(日) 11:21:54.94 ID:mQ4PkJEm0
- 捨て台詞ワロタ
- 847 :iPhone774G:2013/03/03(日) 11:23:31.24 ID:iaYZWP0M0
- 捨て台詞ワロタ
- 848 :iPhone774G:2013/03/03(日) 11:27:56.76 ID:fifUlqrx0
- 捨て台詞ワロタ
- 849 :iPhone774G:2013/03/03(日) 11:42:49.20 ID:BSrCqQpU0
- >>844
鏡見てから言えよ
- 850 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 11:59:52.45 ID:RqsZNqmO0
- 捨て台詞ワロタってレスを4人もしてるんだから十分お前らもキチガイだろ
>>835
AppSliderじゃないかな
iOS6に対応してるかは知らないけど
- 851 :iPhone774G:2013/03/03(日) 12:07:28.79 ID:gqaneVje0
- lv40が何言ってんだか
- 852 :iPhone774G:2013/03/03(日) 12:07:53.27 ID:n+5B4QhTP
- JB環境が落ち着いてきたから
なんか入れるかと思ってzephyrいれてみたけど
これイイなw
話飛ぶけど
LandscapeVideoってのが出てた
回転ロックしてても動画は強制的に横にしてくれるようだ
入れたけどまだ動画観てない
- 853 :iPhone774G:2013/03/03(日) 12:10:14.95 ID:n+5B4QhTP
- Teinkle使ってて
このスレ内の動画みてみたけど
横にならねぇw
まぁ出たばかりだしこれからかな
- 854 :iPhone774G:2013/03/03(日) 12:14:33.82 ID:razyVBw50
- Teinkle
- 855 :iPhone774G:2013/03/03(日) 12:18:38.83 ID:EvKaDJ3r0
- twinkleは出たばかりでもないだろう
- 856 :iPhone774G:2013/03/03(日) 12:19:34.43 ID:c9p71GX80
- >>852
landscape videos便利そうだから使ってみようとしたけどios6からなのか……
- 857 :iPhone774G:2013/03/03(日) 12:20:43.68 ID:c9p71GX80
- >>855
LandscapeVideosがリリースしたばかりって意味だろwww
- 858 :iPhone774G:2013/03/03(日) 12:21:20.60 ID:2CCfA7Zu0
- UIrotationでステータスバーに回転割り当てとけばいいんじゃないのか
そこまで自動化しなくていいような
- 859 :iPhone774G:2013/03/03(日) 12:23:19.21 ID:EvKaDJ3r0
- >>857
そっちかw読み違えた自分が恥ずかしい…
- 860 :iPhone774G:2013/03/03(日) 12:45:46.32 ID:CIli5cXM0
- >>850
それでした
ありがとう
でも対応してなくセーフモードになっちゃいました
- 861 :iPhone774G:2013/03/03(日) 12:57:33.91 ID:uWjshjS9P
- WeatherIcon6 キタ━(゚∀゚)━!
- 862 :iPhone774G:2013/03/03(日) 13:03:13.61 ID:Br7RCvhC0
- App Stat対応したな
- 863 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 13:43:23.63 ID:RqsZNqmO0
- >>860
ドンマイ
類似tweak探して見たけど
見当たらないから対応待ちかな
- 864 :iPhone774G:2013/03/03(日) 14:22:43.06 ID:EU1grp4f0
- 5.1.1の4S使ってるんだがzephyrが急に機能しなくなったんだけど原因が思い当たらない…
- 865 :iPhone774G:2013/03/03(日) 14:26:35.37 ID:oHC6Y0Gf0
- >>864
急にって、直前に入れたもの、じゃないの?心当たりない?
- 866 :iPhone774G:2013/03/03(日) 14:29:14.66 ID:o5/QhIHt0
- Use grabberがONになってないか?
- 867 :iPhone774G:2013/03/03(日) 14:32:10.15 ID:LGuD6+OzP
- >>809
iPhone5は大丈夫だが、iPadがだめになった。再installもだめ。
- 868 :iPhone774G:2013/03/03(日) 14:39:11.40 ID:M56LS8np0
- 稀にロック画面でセーフモードにはいるけど普段はなんの問題も無いから原因不明でうざいなあ。
こういうバグ起きてるtweakあるのかな
- 869 :iPhone774G:2013/03/03(日) 15:44:31.58 ID:QxdDbUeH0
- 横画面で通知センター表示したとき、AppsCenterが中途半端な表示になるのどうにかならんかな?気になる
- 870 :iPhone774G:2013/03/03(日) 15:45:33.21 ID:9r2MQ6JTi
- OpenNotifierってiOS6対応してないんじゃないの?
Notifier+いれたけど、6にはいるんだったらさOpen-の方がいいな。
- 871 :iPhone774G:2013/03/03(日) 15:59:59.39 ID:abQ1m8060
- >>867
今やってみたらフリーズした
俺の環境だと再起動後にGooglemap単体で一度起動した後は正常に動いたよ
そして現在地のズレが酷いことになってると今気付いた
Wifi設定だと問題ないが、3Gだと10Mはズレてるわ…アンテナ工事でもしてると思いたい
- 872 :iPhone774G:2013/03/03(日) 16:12:27.16 ID:KvWi27H1P
- LandscapeVideos全然使えねーじゃん!
- 873 :iPhone774G:2013/03/03(日) 16:15:41.77 ID:7qSpwYoP0
- >>870
俺は使えてるよ
- 874 :iPhone774G:2013/03/03(日) 16:16:38.07 ID:G3pQ/XUd0
- evasi0n 1.5.1来てるな
- 875 :iPhone774G:2013/03/03(日) 16:17:21.44 ID:KvWi27H1P
- >>873
YouTubeで使えるか?
- 876 :iPhone774G:2013/03/03(日) 16:22:59.42 ID:2CCfA7Zu0
- なんで独自プレーヤーのYoutubeで使えると思ったのか
- 877 :iPhone774G:2013/03/03(日) 16:23:26.44 ID:5g75dzef0
- >>875
iPhone5 iOS6.1.2 だけど、問題なく使用中
設定を変更してみたらいかがでしょうか?
- 878 :iPhone774G:2013/03/03(日) 17:56:16.61 ID:nYzLx3Yg0
- maps opener、 メールに書いてある住所をタップしても、googlemapは立ち上がるけど、現在位置が表示されるだけ。書いてある住所に移動してくれない。
郵便番号が書いてあるのが悪いのかな。
- 879 :867:2013/03/03(日) 18:23:37.96 ID:LGuD6+OzP
- 結局1.1に戻した。それでiPadは解決した。
もどすだけではupdateのお知らせがうざいのでいったん1.1のfile
/Library/MobileSusbstrate/DynamicLibraries/MapsOperner.dylibとplistを
renameしておいてcydiaからupdate。その後ファイル名を書き換えてrespring
でウマーとなった。
- 880 :iPhone774G:2013/03/03(日) 18:25:07.44 ID:8AUWNKvU0
- >>878
郵便番号とか関係なしに移動しない。立ち上がるだけ
正直そのtweakが持ち上げられてる意味がわからん
- 881 :iPhone774G:2013/03/03(日) 18:39:43.41 ID:abQ1m8060
- >>880
おいおい嘘教えるなよ
移動はする
郵便番号は関係無く、多分Googleに登録されてる住所通りであったなら移動するって事だと思うぞ
- 882 : ◆x8LPvfG972 :2013/03/03(日) 18:47:16.27 ID:B1KA8AxjP
- NoFolderPreview iOS6を更新しました。
フォルダの背景も透明化してしまっていた問題の修正です。
遅くなってごめんなさい。
- 883 :iPhone774G:2013/03/03(日) 18:50:39.90 ID:6JMv2Ts20
- >>880
自分のは普通に目的地を表示してくれてますから問題は他にあるのでわ?
- 884 :iPhone774G:2013/03/03(日) 18:53:40.81 ID:fifUlqrx0
- >>882
iPhone5/6.1.2で動作確認。ただ、フォルダを開くと開いてない他のフォルダのプレビューが見えてしまう...
- 885 : ◆x8LPvfG972 :2013/03/03(日) 19:02:28.80 ID:B1KA8AxjP
- iPhone4ではならなかったのですが。
すみません。出直します。
- 886 :iPhone774G:2013/03/03(日) 19:10:33.76 ID:m18hJNmy0
- mapsopenaerが上手く動作しないって言ってる人は、そもそもの動作を勘違いしてるんじゃないか?
- 887 :iPhone774G:2013/03/03(日) 19:32:45.69 ID:E1j+ymsd0
- Mapopener は連絡先の住所からタップするとその住所にちゃんと移動するが、
その他のアプリ、例えばメール内の住所をタップしても現在地のまま。
- 888 :iPhone774G:2013/03/03(日) 19:33:02.06 ID:8AUWNKvU0
- >>881>>883
マジか、メモ帳やメールアプリからタップしてMAP起動させても移動しないわ
そういう仕様だと思ってた
その住所を連絡先にコピーして登録し、そこからタップしてMAP起動させるとジャンプするから住所の表記の問題では無いと思うんだが
iPhone4S iOS6.1, 6.1.1, 6.1.2で確認
- 889 :iPhone774G:2013/03/03(日) 19:48:56.67 ID:SAz6Ypqi0
- >>881
しねぇよw
連絡先の住所はタップで飛ぶけどメールに記載の住所でタップしても現在地に飛ぶだけの、不完全な仕様だぞ。
お前やった事あるん?
- 890 :iPhone774G:2013/03/03(日) 19:54:17.85 ID:BKz8f4xt0
- >>886
ちゃんとやってから言いなさいね。
- 891 :iPhone774G:2013/03/03(日) 19:58:50.05 ID:7Cr4HXgX0
- よく分からんけどBrowserChangerのMaps機能でいいじゃん。メモ帳からも住所に飛ぶし。
- 892 :iPhone774G:2013/03/03(日) 19:59:50.76 ID:n+5B4QhTP
- >>889
Mapopenerは知らんけど
Browserchamgerの追加機能の方は
メール記載の住所でも飛んだ
- 893 :iPhone774G:2013/03/03(日) 20:20:40.37 ID:6JMv2Ts20
- >>892
BrowserChangerが飛ばしてくれてたのか
知らんかった。メールやメモはチェンジャー関係ないかと思ってた。
- 894 :iPhone774G:2013/03/03(日) 20:28:53.51 ID:TZC7gc+L0
- >>892
うちの、環境4S 6.1.2だとMapsOpenerは郵便番号入ってるとダメで
BrowserChangerのはEnableにしても純正Mapが起動するんだけど
他の人はどう?
- 895 :iPhone774G:2013/03/03(日) 20:31:01.11 ID:E1j+ymsd0
- >>892
おお、これはいい。
メールアプリからでもちゃんと移動した。
ブラウザ変更は必要なかったから
Browser Changer使ってなかったから知らなかったよ。
ありがとう!
- 896 :iPhone774G:2013/03/03(日) 20:46:37.09 ID:aFa+5uG30
- >>885
リポ教えてくだせぇ
- 897 :iPhone774G:2013/03/03(日) 20:55:39.87 ID:8u+RLcPV0
- なかなか6.1.3こないね
- 898 :iPhone774G:2013/03/03(日) 20:56:24.00 ID:fifUlqrx0
- >>896
本人じゃないけど
http://cydia.myrepospace.com/crays/
- 899 :iPhone774G:2013/03/03(日) 21:00:36.51 ID:8AUWNKvU0
- 俺もBrowserChangerをMAPの為だけに使っている
これも一度適当なブラウザにチェック入れないとブラウザのenable/disableに関わらずMAPが動作してくれなくて焦ったが
>>894
試したけど郵便番号の有無関係なくメール、メモ帳からはジャンプしなくて、連絡先からはジャンプするわ
- 900 : ◆x8LPvfG972 :2013/03/03(日) 21:15:43.47 ID:B1KA8AxjP
- >>898
代理、ありです。
- 901 :iPhone774G:2013/03/03(日) 21:19:32.74 ID:KQ1qoo6W0
- PC接続無しでミュージックに音楽入れられるアプリのオススメを教えろ下さい!
Bridge
MewSeek
以外にあります?
bridgeは買うだけの価値があるのか使ってる人いたら教えて!
- 902 :iPhone774G:2013/03/03(日) 21:20:38.43 ID:q3K3pusz0
- >>901
Mac
- 903 :iPhone774G:2013/03/03(日) 21:27:00.40 ID:ZR+gvA+G0
- >>899
ブラウザにチェック入れたら、MAPが有効になりました。
thx!
またメモ帳からも連絡先からも移動を確認しました。
- 904 :iPhone774G:2013/03/03(日) 21:50:25.74 ID:KQ1qoo6W0
- >>902
cydiaで検索かけたけどよくわからなかったすまん
あとprotubeは1と2とHDがあるみたいだけど調べた感じ2を購入するのがいいみたいじゃん?でも2が検索かけても無いじゃん?
なんででしょうかね?リポ追加だったらごめんなさい
- 905 :iPhone774G:2013/03/03(日) 21:52:54.24 ID:/wfmB8oJ0
- BrowserChanger
教えてくれてありがとう
map快適だあ
- 906 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:09:46.16 ID:gqaneVje0
- >>904
YouTubeからなら
無印プロチューブとブリッジでいける
ブリッジでプロチューブのライブラリひらいてインポートするだけ
違法ダウンロードはダメだよ
- 907 : ◆x8LPvfG972 :2013/03/03(日) 22:25:20.82 ID:B1KA8AxjP
- NoFolderPreview iOS6ですが、フォルダを開いた際に、フォルダのサムネイルアイコンが薄く表示される問題を修正しました。
- 908 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:27:20.39 ID:nYzLx3Yg0
- Browser Changerでできた!ありがとう!
- 909 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:29:13.31 ID:PakvoKVf0
- >>907
対策早いですね!今試してみましたが今度はフォルダを開くと他のフォルダが消えます...
- 910 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:30:30.50 ID:KQ1qoo6W0
- >>906
ダウンロードだけならSafariでも問題ないんだけど画質がいいみたいなので
そこは自己責任でなんとかするは
- 911 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/03(日) 22:33:02.73 ID:RqsZNqmO0
- Bridgeは使いやすい
デザインもいいし買って損はしないと思う
ただし違法ダウンロー(ry
- 912 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:33:10.25 ID:zvFnkwZq0
- バカにされてる事にすら気付かんのか
- 913 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:39:08.16 ID:KQ1qoo6W0
- bridgeインストールしたなら動画の質にも拘りたいだろ!素晴らしい動画再生アプリ教えてくださいお願いします
- 914 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:43:55.73 ID:uoZjNO5W0
- 質問スレじゃねーのに答えるバカがいると、甘えていつまでもクレクレしてつけあがるんだよな
ID:KQ1qoo6W0みたいなクソバカは
- 915 : ◆x8LPvfG972 :2013/03/03(日) 22:44:42.36 ID:B1KA8AxjP
- >>909
すみません、こちらでは現象を確認出来ないです。
捨て垢でも構わないので、リポのcontactからメールかTwitterでスクショを送ってもらえませんか?
- 916 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:45:35.29 ID:3PDJD440P
- >>911
bridgeって自動でiTunesにインポートされるっけ?
- 917 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:48:30.72 ID:4mc50Ny/0
- lockdownproのsbsトグルまだなの?
- 918 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:50:28.21 ID:QimroXs60
- WeatherIcon開発継続で何より。
- 919 : ◆x8LPvfG972 :2013/03/03(日) 22:55:45.96 ID:B1KA8AxjP
- >>909
現象がわかりました。
すみません、対応します。
- 920 :iPhone774G:2013/03/03(日) 22:58:56.23 ID:W1hpNiD00
- iPhone5でNCSETTING入れても変わりません
なぜですか
- 921 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:00:07.96 ID:anDhAnri0
- MapsOpenerとBrowserChangerってどっちが良いんだ?
- 922 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:01:05.16 ID:aYjOYxrm0
- 質問はこちらにどうぞ
【脱獄】初心者質問スレ★9【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1362055915/
- 923 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:11:17.77 ID:EvKaDJ3r0
- >>920
ちゃんと設定の通知のところでNCSettingをONにしてる?
- 924 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:13:57.88 ID:8AUWNKvU0
- >>921
俺はBCだと思う
つーか機能は完全上位互換じゃないの?
処理速度や使用メモリの差とかはしらんが
- 925 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:26:22.32 ID:5FCHeW9w0
- >>921
そもそも用途が違うジャマイカ
- 926 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:39:37.59 ID:YXRl0b4i0
- >>925
ちゃんとスレ読んでるか?
- 927 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:40:59.57 ID:cwfMaoVJ0
- BackGrounderをiOS 6に対応させてくれる開発者さんはいないもんかなチラチラ
- 928 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:41:52.16 ID:ahqeejW00
- >>921
俺は両方入れてる
- 929 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:48:18.75 ID:8AUWNKvU0
- MapsOpenerでしかできないことってある?
- 930 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:49:43.24 ID:W1hpNiD00
- >>923
してまする
- 931 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:52:39.98 ID:W1hpNiD00
- zephyr入れてるからかな?
- 932 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:53:07.85 ID:PakvoKVf0
- Zephyrは関係無いだろ
- 933 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:54:36.10 ID:xAGHaBaE0
- >>931
とりあえず、設定の脱獄アプリん所のスクショでもあげたら?
- 934 :iPhone774G:2013/03/03(日) 23:57:17.96 ID:W1hpNiD00
- なんかある?http://i.imgur.com/Lmd5eoV.jpg
- 935 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/03/04(月) 00:04:06.97 ID:qjRPtx/g0
- ああ
- 936 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:06:42.65 ID:m18hJNmy0
- Iconoclasm Layout Makerって5に適用してないんだな
プレビューが役に立たない
- 937 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:08:47.13 ID:Emg6gEaY0
- まさかとは思うが通知をOFFにしてる訳じゃないよな?
- 938 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:11:54.79 ID:LrrA9Cb10
- >>937
通知とは?
- 939 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:24:52.25 ID:jH5dZoML0
- >>936
お前の頭がiPhoneに適用してないだけ
- 940 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:26:10.07 ID:Emg6gEaY0
- 設定→通知→NCSettingを選択→ON
- 941 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:31:12.81 ID:FkevlDXc0
- >>934
nolockscreenとかswipenavってバグ直ったのか?
- 942 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:33:59.83 ID:LrrA9Cb10
- >>940
出来た!
あとこれをカスタマイズするアプリは?
- 943 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:35:33.58 ID:LrrA9Cb10
- >>941
NOロックはOFFにしてる。
スワイプナビは使ってるけどバグあるの?
- 944 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:35:41.78 ID:N9454BmZP
- >>942
こいつバカすぎるだろ
こんなやつ放置しろよ
- 945 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:38:49.51 ID:1leSn/JC0 ?2BP(0)
- パズドラ板をつくってもらおう
- 946 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:39:20.51 ID:1leSn/JC0 ?2BP(0)
- うは誤爆ったすまそ
- 947 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:46:14.75 ID:q64Nb9n/0
- 2ch graffitipot
このログを保存してPCに
移せるようなアプリないですかね?
アプリでなくても、やり方があれば
- 948 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:46:18.33 ID:G64pAkJj0
- よくあること
スレタイNGで回避余裕
- 949 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:47:00.48 ID:Emg6gEaY0
- >>942
ちょっとお前さんは 脱獄アプリ 等でggr
流石に論外
- 950 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:47:49.22 ID:G64pAkJj0
- >>947
DataDepositではだめかね?
本体はipa保存で
- 951 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:48:29.43 ID:cqWknA+G0
- INFINIDOCK,SPRINGTOMIZE2,ZEPHYR
不具合無し?
- 952 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:50:08.45 ID:663E3PUD0
- >>942
>>930のしてまするってのは何だったんだよ
- 953 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:52:44.95 ID:fUaL59jg0
- 通知センターにオススメのtweakなに?
- 954 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:54:02.24 ID:gDD3QI/R0
- >>953
>通知センターにオススメのtweakなに?
笑
- 955 :iPhone774G:2013/03/04(月) 00:55:40.97 ID:Emg6gEaY0
- >>952
さぁ… 設定にNCSがある事を確認した程度では?と邪推しただけ
- 956 :iPhone774G:2013/03/04(月) 01:03:15.27 ID:q64Nb9n/0
- >>950
thx なんか無理そうな感じもしますが
今度、予備のiPhoneで試して見ます
- 957 :iPhone774G:2013/03/04(月) 01:18:16.75 ID:G64pAkJj0
- >>956
あー、ログをPCで見るってことかな?
ちょっと勘違いしてたわ
いまDataDepositで3tchを試したらzipにdatは保存されてたよ
ぐらぽは使ってないからわからん
- 958 : ◆x8LPvfG972 :2013/03/04(月) 01:22:57.11 ID:SykwqXzPP
- NoFolderPreview iOS6での、フォルダオープン時アイコン透明化を再度修正しました。
何度もごめんなさい。
- 959 :iPhone774G:2013/03/04(月) 01:26:17.34 ID:gDD3QI/R0
- ここにはdeveloperがいるのか
- 960 : ◆x8LPvfG972 :2013/03/04(月) 01:32:29.29 ID:SykwqXzPP
- >>959
まだまだObjective-cを触って一ヶ月の初心者ですので、皆さんが求める機能をサクサク作れるレベルではないのですが。。。
力不足ですみません。メタルスライム探してレベル上げてきます。
- 961 :iPhone774G:2013/03/04(月) 01:40:42.74 ID:gDD3QI/R0
- いやそれほいいんだけど、どうせ作るならないもの作って見て欲しい
そのTweak名から察するにすでに同機能のものはあるんじゃない?
- 962 : ◆x8LPvfG972 :2013/03/04(月) 01:48:47.97 ID:SykwqXzPP
- >>961
あ、はい。そのつもりです。
元々のtweakがiOS6に対応しないので作り直した次第です。今じゃspringtimize2が出て要らない子ですけどね。
また何か作ったらこちらに放流させてもらいますので、皆さん宜しくです。
- 963 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/03/04(月) 02:31:25.13 ID:/kEy02GyP
- >>962
がんばれ
- 964 :iPhone774G:2013/03/04(月) 02:55:42.91 ID:5b8ctG240
- >>962
期待してる
- 965 :iPhone774G:2013/03/04(月) 02:58:34.24 ID:Emg6gEaY0
- >>960
検討を祈る 頑張れ
- 966 :iPhone774G:2013/03/04(月) 03:03:24.21 ID:FnhAiCaH0
- >>962
dylibちょこちょこいじれるなら、LabelMoverのiOS6対応とか経験値稼ぎにお願いできまいか?
- 967 :iPhone774G:2013/03/04(月) 04:34:05.88 ID:vS9nqv+L0
- >>706 ステータスバーのテーマ教えてください!お願いします!
- 968 :iPhone774G:2013/03/04(月) 04:38:38.06 ID:X+lrXJDbP
- >>967
自作!WinterBoardなしのartwork展開、再構築
- 969 :iPhone774G:2013/03/04(月) 04:41:15.66 ID:vS9nqv+L0
- >>968 わかりました!ありがとうございます!
- 970 :iPhone774G:2013/03/04(月) 04:47:01.51 ID:7ckv+6bT0
- >>968
本当に自作か?画像拾ってきて差し替えただけに見えるが
- 971 :iPhone774G:2013/03/04(月) 06:14:36.43 ID:PbPQ7qui0
- >>970
過去に見たことあるしなw
- 972 :iPhone774G:2013/03/04(月) 06:51:53.20 ID:EHHBcede0
- >>901
>以外にあります?
この書き方に殺意湧く。
ありますか?だろ
きもい
しね
くそ
かす
ごみ
うんこ
いんぽ
てぶ
はげ
わきが
かたわ
- 973 :iPhone774G:2013/03/04(月) 07:38:45.67 ID:0CTXcQxM0
- 組み合わせ
- 974 :iPhone774G:2013/03/04(月) 07:39:16.70 ID:0CTXcQxM0
- りんごの画面になってしまう現象になる組み合わせって有るね
脱獄はおそるおそるだね
- 975 :iPhone774G:2013/03/04(月) 07:42:41.48 ID:f5ssQNx70
- 何を今更
- 976 :iPhone774G:2013/03/04(月) 07:42:46.75 ID:0CTXcQxM0
- APPSLIDER
個人的に6に対応して欲しいものだ
代わりのアプリ荒ればいいのだけど
- 977 :iPhone774G:2013/03/04(月) 09:46:28.07 ID:o9iSZ5h00
- >>149
- 978 :iPhone774G:2013/03/04(月) 09:48:25.77 ID:o9iSZ5h00
- >>977
誤爆すまん
Springtomize2アプデきた
- 979 :iPhone774G:2013/03/04(月) 09:58:03.93 ID:HuqCc4DZP
- 冬板なしのartwork差し替えめんどくさすぎだろ
LTE表記だけ変えたいがやる気起きん
- 980 :iPhone774G:2013/03/04(月) 10:01:51.66 ID:cqWknA+G0
- Springtomize2アプデ
- 981 :iPhone774G:2013/03/04(月) 10:17:53.53 ID:8DqRL+in0
- >>979
超簡単だろ
- 982 :iPhone774G:2013/03/04(月) 10:25:51.76 ID:/3g/LkG20
- >>979
その程度がめんどくさいならもう入獄しろよ
- 983 :iPhone774G:2013/03/04(月) 10:39:48.49 ID:oTmL62ck0
- じゃあウィンターボード使えば?いって言ってもらいたいだけ
- 984 :iPhone774G:2013/03/04(月) 10:46:09.05 ID:3gEM3BkP0
- >>980
Dimmerとの相性どう?
- 985 :iPhone774G:2013/03/04(月) 11:46:58.48 ID:zTS8SN1y0
- >>984
干渉する要素あるのか?
iPhone4、5.1.1でどっちも入れてるが問題無し
- 986 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:03:24.86 ID:Fl1tJWpJ0
- 5.1.1の情報に需要があるのか?
- 987 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:11:22.57 ID:Fl1tJWpJ0
- しかしAU4S6.1.2だが、Dimmerの働きがどうも悪い。
明るかったり暗かったり。
ただScreenDimmerも入れてるからどっちが悪いのか分からない。
- 988 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:12:32.71 ID:FkevlDXc0
- 6.1.2以外需要なし
- 989 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:20:30.00 ID:Fa5gn1mkP
- BackgrounderとMultiCleanerが使えない時点でiPhone終了だわ
- 990 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:23:11.69 ID:RvMOdZjR0
- それiOS6に対応してないだけじゃねーか
- 991 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:45:17.97 ID:+mAC1W+a0
- それを使えないといいます
- 992 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:54:30.89 ID:gDD3QI/R0
- まだ4S使ってるやついたんだ
- 993 :iPhone774G:2013/03/04(月) 12:58:28.81 ID:Fa5gn1mkP
- 4Sも最近のはOS6が多いからな
4Sの5.1.1が高値で売れてるし
- 994 :iPhone774G:2013/03/04(月) 13:15:28.95 ID:QxKZs3+g0
- 5はアルミ筐体がゴミだからねしかたないね
- 995 :iPhone774G:2013/03/04(月) 13:24:57.26 ID:Fa5gn1mkP
- 今オークファンで見るとiPhone5の64GBとiPhone4Sの64GB5.1.1が6000円位しか変わらないな
- 996 :iPhone774G:2013/03/04(月) 14:13:38.66 ID:gDD3QI/R0
- それで4S買ういるやついないだろ
- 997 :iPhone774G:2013/03/04(月) 14:16:50.49 ID:U6kMStv/0
- え?
でも脱獄できるようになった今
5.1.1の価値ってあるの?
- 998 :iPhone774G:2013/03/04(月) 14:18:39.87 ID:Nf5zrxptP
- 標準マップか?
でもBrowserChangerで解決するしな
と言うかiOS5の標準マップより明らかに高機能だし
- 999 :iPhone774G:2013/03/04(月) 14:32:03.71 ID:Fa5gn1mkP
- >>996
いや
オークファンの落札後だから買ってる奴ばかりだよ
- 1000 :iPhone774G:2013/03/04(月) 14:34:01.89 ID:x2dZBk3+0
- 俺の環境だと、BrowserChanger使っても何故かメッセージのみブラウザで立ち上がっちゃうんだよなー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
172 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)