■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【脱獄】初心者質問スレ★8【JB】
- 1 :iPhone774G:2013/02/15(金) 00:39:35.45 ID:Ye5euAQX0
- *関連スレ
【脱獄】JailBreakアプリ★69【Cydia】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1360334942/
【脱獄】こんな脱獄アプリ探しています★3【Cydia】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1359787751/
【脱獄】初心者質問スレ★7【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1360162755/
*前スレ
【脱獄】初心者質問スレ★7【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1360162755/
- 2 :iPhone774G:2013/02/15(金) 00:40:11.09 ID:Ye5euAQX0
- 【注意】
※アイコンが変わらない等、質問する際はなるべく自分で調べられる範囲を調べてから、質問しましょう
WinterBoard Wiki
http://wikiwiki.jp/winterboard/
- 3 :iPhone774G:2013/02/15(金) 00:41:44.18 ID:Ye5euAQX0
- 無かったから立てたんだが、テンプレミスってたorz
- 4 :iPhone774G:2013/02/15(金) 00:46:58.17 ID:OMPNUSJA0
- いちおつ
- 5 :iPhone774G:2013/02/15(金) 01:18:36.86 ID:1Eo+fNTk0
- 3G Unrestrictor って実際は3G回線使ってるから
通信量制限に引っかかるよね?
- 6 :iPhone774G:2013/02/15(金) 07:02:07.08 ID:IfsJlr7nP
- そりゃもちろん
- 7 :iPhone774G:2013/02/15(金) 08:44:41.00 ID:wSPgrS1v0
- Tweak結構入れてたら通知ポップアップがきた瞬間
セーフモード入りするようになってしまいました。
どのTweakが原因か分からないので再構築したいのですが、
今のままiTunesでバックアップ→工場出荷状態→復元→JBでTweakは全部消えますか?
それとも純正状態で取ったバックアップに戻した方がいいのですか?
- 8 :iPhone774G:2013/02/15(金) 08:51:14.00 ID:Ye5euAQX0
- >>7
復元したら全部消えるに決まってんだろ
バックアップからはなるべく復元しない方がいいと思うぞ
新しいiPhoneとして設定した方がいいよ
- 9 :iPhone774G:2013/02/15(金) 10:25:39.84 ID:DiHfcS1VP
- SpringtomizeとSBSettingで発動するtweakのonoffが出来なかったっけ
それで原因は特定出来るんちゃう
- 10 :iPhone774G:2013/02/15(金) 15:41:16.09 ID:wSPgrS1v0
- >>8
ありがとうございます!Tweakは消えて欲しいのでやってみます!
>>9
springtomize2使ってますがよく分かりませんでした
- 11 :iPhone774G:2013/02/15(金) 16:00:14.30 ID:HVU/bVoLi
- >>10
Tweak自体は消えるけど
バックアップから復元したら設定ファイルはそのまま残ってる事あるから注意な
誤った設定のせいでそうなったなら該当Tweakを入れた時点でその不具合も引き継がれる恐れあり
- 12 :iPhone774G:2013/02/15(金) 16:03:13.09 ID:x3ReZuW80
- iPhone5 iOS6なんですが
dream boadでos x ultimatum HDいれたんですが
ホーム画面は問題ないんですが、
ロック画面にすると落ちて
セーフモードで起動しちゃいます。
アンインストールするしかないんですかね?
- 13 :iPhone774G:2013/02/15(金) 16:22:23.52 ID:i2jqnlji0
- iTunesと同期した項目のバックアップ(App・ミュージック・写真など)したいんだけど
どのファイルをバックアップすればいいかわからない
頼む博士、教えてください
>>8>>11のような理由で復元時はいつも新しいiPhoneからやってるんだけど
復元の度に毎回、同期する項目のチェックをポチポチONにしていく作業に疲れた・・・
- 14 :iPhone774G:2013/02/15(金) 16:28:14.71 ID:feHR8VFN0
- http://i.imgur.com/eZYMye6.jpg
このステータスバーのサイレントと画面ロックの間のマークってなんのやつですか?分かりませんえん
- 15 :iPhone774G:2013/02/15(金) 16:29:26.77 ID:Ye5euAQX0
- >>13
まず同期したい項目はなんなん?
- 16 :iPhone774G:2013/02/15(金) 16:35:44.63 ID:g45Ro6mOP
- ミュージックとビデオって今のところ統合できないの?
- 17 :iPhone774G:2013/02/15(金) 18:40:20.11 ID:rg/1OTot0
- 1度脱獄したら
アップデートや復元したあとでも保障きかないんですか?
- 18 :iPhone774G:2013/02/15(金) 18:41:15.00 ID:6nwZfEoV0
- >>17
当たり前だろ
- 19 :iPhone774G:2013/02/15(金) 19:25:29.36 ID:qIrHGs840
- 脱獄してアプリ入れたらスカイプが起動しなくなりました
この現象なる人いますかね
- 20 :iPhone774G:2013/02/15(金) 19:32:19.34 ID:OBOwgsxV0
- iGotYaでsecure mode弄ってたら初期アプリ以外全部消えちゃったんだけど
んで正しいパスコード入れたんだけどもexiting secure mode...で固まってる
待ってれば復帰するのでしょうか?
- 21 :iPhone774G:2013/02/15(金) 20:13:06.31 ID:Bnr/pS2X0
- >>17
一旦初期化すればバレないことのほうが多いけど
- 22 :iPhone774G:2013/02/15(金) 20:34:57.84 ID:jdOB5V+R0
- anylockってiOS6に対応してますか?
アプリ開くとフリーズしてしまうのですが…
- 23 :iPhone774G:2013/02/15(金) 20:38:15.01 ID:Bnr/pS2X0
- >>22
対応してると思う
少なくとも俺は問題なく動くけど
環境は?
- 24 :iPhone774G:2013/02/15(金) 20:41:05.11 ID:mMK9EJTe0
- cydiaで欲しいツールがあるんですがクレカを持ってません。
Amazonアカウントは持っているのですがコンビニに売ってるAmazonギフトカードでアカウントに入金すれば購入出来ますか?
それともVプリカを作るべきでしょうか?
- 25 :iPhone774G:2013/02/15(金) 20:44:03.29 ID:6nwZfEoV0
- >>24
俺未成年だからVプリカ使ってるよ!たしか日本のAmazonはダメだったはず
- 26 :iPhone774G:2013/02/15(金) 20:45:40.52 ID:jdOB5V+R0
- >>23
iPhone4s iOS6.0.1です。。
- 27 :iPhone774G:2013/02/15(金) 20:56:01.27 ID:kWoYV03G0
- >>19
前なんか警告でたけどそのまま使えたよ
- 28 :iPhone774G:2013/02/15(金) 20:58:17.71 ID:mMK9EJTe0
- >>25
ありがとうございます!
コンビニ行ってきます!
- 29 :iPhone774G:2013/02/15(金) 20:58:54.35 ID:qx9P2KuQ0
- Vプリカって最低額が3000円からなのがちょっとな
zephyrとauxo買ったけど他に使い道ないんだよなあ
ISX買ってみようと思ったけど重くなるって報告もちょくちょく見かけるし
- 30 :iPhone774G:2013/02/15(金) 20:59:48.01 ID:WrycmBoi0
- >>19
>>27と同じ
- 31 :iPhone774G:2013/02/15(金) 21:00:43.12 ID:mMK9EJTe0
- 連続質問ですみません。
multifl0wがiPhone5に対応してなくて代わりのアプリを探しています。
アプリスイッチとかキル系で最近のオススメありませんか?
- 32 :iPhone774G:2013/02/15(金) 21:02:36.08 ID:38prrl3x0
- Cydiaでインストールしたパッケージ、検索してもパッケージが出てこないのですがどうしたら治りますか?
http://i.imgur.com/NZJ4bDs.jpg
っなります
- 33 :iPhone774G:2013/02/15(金) 21:03:44.50 ID:6nwZfEoV0
- >>29
俺はiFileとかSleipnizer買ったよ。それでも1500円くらい余ったけどね...
- 34 :iPhone774G:2013/02/15(金) 21:08:40.26 ID:Ye5euAQX0
- >>29
Amazonでなんか買うとか色々使えるじゃん
クレカでしか買えない物もあるしさ
- 35 :iPhone774G:2013/02/15(金) 21:10:37.83 ID:SFE/riyD0
- >>32
割れでも入れてんのか?
- 36 :iPhone774G:2013/02/15(金) 21:13:04.97 ID:WrycmBoi0
- >>31
@card switcher
Aauxo
Bswipe away
- 37 :iPhone774G:2013/02/15(金) 21:15:18.31 ID:kWoYV03G0
- >>32
とりあえず英語でやったら?
- 38 :iPhone774G:2013/02/15(金) 21:20:37.44 ID:38prrl3x0
- >>32です
治りました
変なリポのせいでなったみたいです
- 39 :iPhone774G:2013/02/15(金) 21:34:08.37 ID:gcr/0ICT0
- 割れ?
- 40 :iPhone774G:2013/02/15(金) 21:35:27.90 ID:Ye5euAQX0
- 変なリポって絶対割れリポだろ
- 41 :iPhone774G:2013/02/15(金) 21:44:44.31 ID:NIvo8aw10
- >>38
変なリポってなに?(笑)
てか日本語とかクソリポいれるのやめろよ
あいつら当時中学生だったよね、
ボロクソ叩かれてた
- 42 :iPhone774G:2013/02/15(金) 21:45:37.25 ID:z9wdjjIj0
- だよなあ
まあ俺も過去に割れリポで試してから購入することもあったが
- 43 :iPhone774G:2013/02/15(金) 22:16:22.48 ID:GKHlcXFy0
- 脱獄するメリット、デメリットってなに?
デメリットはなんとなくわかるんだけどメリットってなんなん?
- 44 :iPhone774G:2013/02/15(金) 22:21:03.86 ID:TC+SIdWz0
- >>43
わからないならやらなくていいと思うよ
- 45 :iPhone774G:2013/02/15(金) 22:22:45.09 ID:yR3ukUIY0
- >>43
俺達とお友達になれる
- 46 :iPhone774G:2013/02/15(金) 22:28:39.45 ID:GKHlcXFy0
- やる、やらないを聞いてるんじゃないんだ
お前らと友達になれるのはいいメリットなんだけど他にもある?
いま軽く見た感じだとアイコンやフォントを変更できるんだ?
- 47 :iPhone774G:2013/02/15(金) 22:36:23.23 ID:kWoYV03G0
- 目的ないならやめろよ
ぶっこわれるぞ
- 48 :iPhone774G:2013/02/15(金) 22:37:29.88 ID:kV3aRJCa0
- 自分で調べろよ
俺達はお前の道具じゃないんだよ
- 49 :iPhone774G:2013/02/15(金) 22:40:39.32 ID:imZ0J1ib0
- メリットデメリットくらい自分で体感しろクソ
- 50 :iPhone774G:2013/02/15(金) 22:43:45.27 ID:GKHlcXFy0
- >>47
アドバイスありがとう
ただ、やった方がいいか、やらなくていいかを聞きたいんじゃないんだよね
>>48
じゃあ初心者質問スレでなにしてんの?
お前に代わりに調べてくれなんて言ってないよ
確かに、ちょっと見ただけだけどお前らに聞いた方が早いと思っただけだよ
- 51 :iPhone774G:2013/02/15(金) 22:55:35.92 ID:mnjP+ZWx0
- こんなもん割れで十分やろ
- 52 :iPhone774G:2013/02/15(金) 22:58:28.98 ID:OBOwgsxV0
- アプリを1ページにまとめたいから脱獄したな俺は
- 53 :iPhone774G:2013/02/15(金) 23:02:30.68 ID:3Ks+XXVc0
- >>52
分かるわ
infiniDockがいかに便利か知ってから手離せん
- 54 :iPhone774G:2013/02/15(金) 23:05:32.74 ID:NIvo8aw10
- >>50
しね
- 55 :iPhone774G:2013/02/15(金) 23:11:42.01 ID:GCCGxEmR0
- iPhone5でホーム画面にLS系の時計をおきたいのですがiPhone5では4用のは動かないのでしょうか?動くならやり方を教えてください
- 56 :iPhone774G:2013/02/15(金) 23:24:36.47 ID:RbDeTaTxP
- >>43
俺はカメラのシャッター音を消したいだけの理由で脱獄したよ。
盗撮とかそういうのじゃなく。
- 57 :iPhone774G:2013/02/15(金) 23:26:09.64 ID:Ye5euAQX0
- 俺は・・・なんとなくやってみたら便利になったから脱獄して使ってる
目的なんて持ってやらなかったな
- 58 :iPhone774G:2013/02/15(金) 23:49:25.01 ID:3V3nO+Rc0
- お前ら何まじめに打ち明けっこしてんだよwww
- 59 :iPhone774G:2013/02/15(金) 23:51:12.00 ID:SFE/riyD0
- 逆にデメリットあるか?
- 60 :iPhone774G:2013/02/15(金) 23:52:10.50 ID:033DqJjS0
- cloakstatusのインストールの仕方が分かりません
ifileでインスコするみたいですが、作者サイトで落としたzipを解凍してファイルを覗いても
インスコできそうなファイルが見当たらないです。お願いします
- 61 :iPhone774G:2013/02/15(金) 23:53:37.56 ID:CHqKaQLv0
- >>55
iOSに合ったファイル名やアイコン名に変える
WBを使うテーマ系は適用するのでは無く適用させる
- 62 :iPhone774G:2013/02/15(金) 23:55:45.51 ID:CHqKaQLv0
- >>60
入れ方教えても 其の次は消し方質問しそうだから教えない
- 63 :iPhone774G:2013/02/16(土) 00:01:40.43 ID:o+W9IxuO0
- ステータスバーに日付、曜日を入れてキャリアの文字を他の文字に変えてバッテリーを%だけにしたいんですが誰か教えて下さい
- 64 :iPhone774G:2013/02/16(土) 00:09:03.40 ID:ZvZS0JZK0
- >>62
なるほど。ありがとうございました
- 65 :iPhone774G:2013/02/16(土) 00:09:04.81 ID:OD+3WorH0
- >>63
Bolt、StatusBarCustomClock4、Zeppelin
- 66 :iPhone774G:2013/02/16(土) 00:10:35.69 ID:jHELJBjG0
- >>63
日付、曜日→StatusBarCostumClock4
キャリアの文字→FakeCarrier
バッテリーを%だけ→Bolt
これくらい調べろガキ
- 67 :iPhone774G:2013/02/16(土) 00:42:21.88 ID:oUYBMigkP
- NowListeningアプデしたら機能しないんだけど…iOS5.1.1,4S
- 68 :iPhone774G:2013/02/16(土) 00:45:59.90 ID:G3uqRd1P0
- >>65
ありがとう。やってみます。
>>66
脱獄して色々調べましたが全く
分からん。ありがとう。
- 69 :iPhone774G:2013/02/16(土) 01:17:33.16 ID:G3uqRd1P0
- >>65>>66
検索でstatusbarcustomclock4が出てこない。
何処にありますか?
- 70 :iPhone774G:2013/02/16(土) 01:22:37.18 ID:yW0MTG/+0
- >>69
その名前で検索すればどうすればいいか出てくるよね?
お前脱獄向いてないよ。
てかiPhone捨てた方がいいレベル
- 71 :iPhone774G:2013/02/16(土) 01:34:39.20 ID:G3uqRd1P0
- >>65>>66
出来ました。ありがとうございます。
>>67
全くの無知から始めたから許してくれよ。
- 72 :iPhone774G:2013/02/16(土) 01:35:30.45 ID:TdoBrBqm0
- 無知は罪なんだから質問する前に調べろよ
- 73 :iPhone774G:2013/02/16(土) 01:40:26.16 ID:oUYBMigkP
- >>71
安価ミスってんじゃねえしね
こういうクズがやふー知恵遅れでクラックとか聞くんだろうな
で、お前らNowListening使ってないの?
- 74 :iPhone774G:2013/02/16(土) 01:58:58.37 ID:EY6arEPj0
- 誘導されてきました。
ロック画面を任意の時間で変えてくれる無料のアプリ「lock slideshow」てのを
見つけて起動させたんだけど、フルスクリーンで表示されない・・・
違うスレできいたらJBすればある、と回答をしてもらえましたが、スレ違いだった為、
そのアプリ名は教えて貰えませんでした。早速JBをしました。
アプリ名をぜひ教えてください。宜しくお願いいたします。
- 75 :iPhone774G:2013/02/16(土) 02:00:28.82 ID:EY6arEPj0
- ちなみにiOS6.1です。
- 76 :iPhone774G:2013/02/16(土) 02:49:37.60 ID:m7452x0f0
- >>75
端末が分からんとなぁ?
BOSSペーパーとかカエルぴょこぴょことか有るが
ホーム様テーマ系のをロックにロック様のをホームに持ってくるのは簡単だが
しかし其の手のはiOS6.xでは使えないと思ったが
後、起動しっぱなしだから電池が持たないし
- 77 :iPhone774G:2013/02/16(土) 03:11:07.12 ID:EY6arEPj0
- >>76
ああ、申し訳ありません。アイフォン5です。
とりあえず解り次第インストールして、電池の減りを見ながら様子を見ていくつもりです。
なにとぞご助力下さい。脱獄したのも初めてでcydiaも初めてでてんてこ舞い状態です。
- 78 :iPhone774G:2013/02/16(土) 09:03:38.23 ID:1mPjkEo70
- Bitesmsって6.1に、対応してない?
インストールするとアドレス宛にメッセージ送れなくなる。
- 79 :iPhone774G:2013/02/16(土) 09:30:43.09 ID:msUFuzIU0
- 4S5.1.1の純正YouTubeで動画再生後、ホーム戻ると再生途切れて、ホームボタン二回押してタスクスイッチャー出してスワイプして再生…ってゆーのがいい加減煩わしいんだけど、再生が途切れずにホームに戻れるtweakなりplist書き換えるなり何か対策はないでしょうか?
- 80 :iPhone774G:2013/02/16(土) 09:37:42.71 ID:M0sxwgPtP
- テンプレにここ入れといた方が良くない?
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/lv?key=0AnNYdXOdTo5xdFYzb3IyeEpjVGk2akdYTGFMRzNMS0E&hl=ja&authkey=CPTn6MsB
- 81 :iPhone774G:2013/02/16(土) 09:44:17.37 ID:TdoBrBqm0
- >>80
たしかに、テンプレは書くけど対応表見ない奴多いしな・・・
それも一つの手かもな
- 82 :iPhone774G:2013/02/16(土) 09:56:29.18 ID:M0sxwgPtP
- 常に最新の情報が出てるわけじゃないから目安にしかならんけど、それでも俺程度の初心者には有難い
- 83 :iPhone774G:2013/02/16(土) 09:59:06.08 ID:LFRt6Ci70
- StyleUnlck以外でスライダー透明にしたら薄い線残るよね
- 84 :iPhone774G:2013/02/16(土) 11:04:00.42 ID:FzVmQDkrP
- >>83
残らない
- 85 :iPhone774G:2013/02/16(土) 11:19:54.15 ID:2Fn53Lg20
- >>78
ログ見て出直して来いクズ
- 86 :iPhone774G:2013/02/16(土) 11:25:08.74 ID:2Fn53Lg20
- >>80
ここのスレは入れてなかったのか
どっちにせよググりもしないクズは真っ先にレスしようとするクズ厨房クズ工房ばっかだからどうしようもない気がするけどね…
この前知り合いが初めて脱獄したって調子に乗ってたから
知識があるか確認のためにinfiniloopを勧めたら素直に入れやがった
もうホントどうしようもないな…
- 87 :iPhone774G:2013/02/16(土) 11:28:40.18 ID:jfGliaFni
- >>86
鬼かよww
- 88 :iPhone774G:2013/02/16(土) 11:34:43.02 ID:M0sxwgPtP
- >>86
友達無くすぞw
- 89 :83:2013/02/16(土) 12:10:41.57 ID:LFRt6Ci70
- StyleUnlockでした
線残らないんですね 試してみます
無駄レスごめんなさい
- 90 :iPhone774G:2013/02/16(土) 12:12:18.17 ID:2Fn53Lg20
- >>87>>88
その場でパソコン持ってたから消してやったってw
とはいえこういうinfiniloopも知らん奴が湧かれると困るんだって話だろ
現に昨日か一昨日にテレビ見れるって言っただけで入れちゃうバカが2人ほどいたわけだし…
俺も暇だとワザと入れて消してって遊んだりするけどね
- 91 :iPhone774G:2013/02/16(土) 12:25:58.49 ID:W6iubMj60
- >>90
はいはい、古参の方は凄いでちゅね
バカかてめーは調子に乗ってんじゃねーぞ
- 92 :iPhone774G:2013/02/16(土) 12:26:29.26 ID:v/xMIeRB0
- インストールいたアプリが設定のところに表示されないです
どうしたらなおりますか?
- 93 :iPhone774G:2013/02/16(土) 12:38:32.83 ID:WDeuI0BpP
- >>90
別にあなたは困らないでしょ?
- 94 :iPhone774G:2013/02/16(土) 12:40:38.66 ID:M0sxwgPtP
- >>90
それは暇すぎるだろ
- 95 :iPhone774G:2013/02/16(土) 12:45:50.55 ID:2Fn53Lg20
- >>93
わざわざ消し方教えるの面倒じゃん
探せば出るのに
- 96 :iPhone774G:2013/02/16(土) 12:48:32.92 ID:TdoBrBqm0
- 脱獄に関しては知らない方が悪いと思う
- 97 :iPhone774G:2013/02/16(土) 12:50:14.95 ID:FCbHS8xD0
- 結局infiniloopって何の為のtweakなの
- 98 :iPhone:2013/02/16(土) 12:58:50.83 ID:njiUnvnk0
- OtEditを使い、日本語フォントを変えたのですが。
LINEアプリ等で文字が????????になるのは何故ですか?
メッセージやウェブではちゃんと変わってました。
- 99 :iPhone774G:2013/02/16(土) 14:03:11.32 ID:F22/OxQV0
- >>92
設定する必要がないのは表示されない。アプリ名書け
- 100 :iPhone774G:2013/02/16(土) 14:44:53.65 ID:v/xMIeRB0
- musicbannersです
歌が変わってもバナーに表示?ってか通知されないんです
通知センターにはあるんですけど
- 101 :iPhone774G:2013/02/16(土) 14:49:24.49 ID:XmrMSWj70
- 自作のロック画面やホーム画面は拾ってきた物を好きに変えてけば良いんでしょうか?
それとも、新規フォルダ作って初めから作るのでしょうか?教えて下さい
- 102 :iPhone774G:2013/02/16(土) 15:07:42.72 ID:bx31aDwh0
- >>90
友達は復元できんぞ
- 103 :iPhone774G:2013/02/16(土) 15:08:38.39 ID:F22/OxQV0
- >>100
通知にあるだけみたいだぞ
ttp://wabasyun.blog39.fc2.com/blog-entry-169.html
- 104 :iPhone774G:2013/02/16(土) 15:25:36.35 ID:Zjxg5B5k0
- http://i.imgur.com/QTaHZTe.jpg
なぜか全てのアイコンがドット欠けみたいになってるんですが、原因わかる方いらっしゃいますか?
- 105 :iPhone774G:2013/02/16(土) 15:43:51.10 ID:bx31aDwh0
- >>104
左下の?
なにやったの?
全アイコンってことは全アイコンにそういうエフェクト被さってんじゃないの?
- 106 :iPhone774G:2013/02/16(土) 15:43:53.30 ID:WDeuI0BpP
- >>95
ほっときゃいいじゃん。
もしかして世話焼きな性格で影でウザがられるタイプ?
あるいは親切な自分が大好きとか?
- 107 :iPhone774G:2013/02/16(土) 15:47:54.82 ID:v/xMIeRB0
- >>103
いや、バナー表示もされるらしいです
- 108 :iPhone774G:2013/02/16(土) 15:54:05.28 ID:CykvEXsU0
- >>86
お前を信頼してたから素直にいれたんだろ。お前がかわいそうだ
- 109 :iPhone774G:2013/02/16(土) 17:06:41.54 ID:iBh5fYoa0
- 純正のマップアプリのキャッシュの消し方を教えてください!
- 110 :iPhone774G:2013/02/16(土) 17:46:23.74 ID:9+CO9Qy+0
- 脱獄状態を維持したままバックアップを復元ってできますか?
- 111 :iPhone774G:2013/02/16(土) 17:47:36.63 ID:bx31aDwh0
- >>110
何いってんのかわからんが、
脱獄のままでもバックアップは取れるが、それから復元しても脱獄状態には戻らんよ
- 112 :iPhone774G:2013/02/16(土) 17:51:30.13 ID:9+CO9Qy+0
- >>111
iPod touchを買ったので、まずcydia入れてから以前使っていたiPhoneのバックアップを復元しようと思ったのですが、復元したらcydiaは消えるってことですか?
- 113 :iPhone774G:2013/02/16(土) 17:59:44.93 ID:oUYBMigkP
- >>112
iCloudから復元した時は消えなかったよ
どうにかしてiPhoneロック画面を一時的に復元の画面にするやつ
- 114 :iPhone774G:2013/02/16(土) 18:04:40.89 ID:oUYBMigkP
- http://tools4hack.santalab.me/icloud-backup-restore-noreset-norestore.html
これな
- 115 :iPhone774G:2013/02/16(土) 18:16:28.97 ID:9+CO9Qy+0
- なるほど。ありがとうございます
- 116 :iPhone774G:2013/02/16(土) 18:31:52.47 ID:Zjxg5B5k0
- >>105
そうです…
以前使っていた4Sとほぼ同じ環境にしてあるのですがそっちではこんなことなかっなので何故なのかさっぱりで
- 117 :iPhone774G:2013/02/16(土) 18:48:45.67 ID:WDeuI0BpP
- >>112
iPhoneの復元しゃなくてバックアップの復元なら問題ないよ。
つか、それ普通に脱獄の手順じゃない?
いったんバックアップ、初期化(あなたの場合は新しいtouch)、バックアップから復元。
脱獄した機会に新規でアプリ入れたり設定する人ももちろんいるけど。
- 118 :iPhone774G:2013/02/16(土) 18:51:56.61 ID:oUYBMigkP
- NowListeningやっぱ不具合あったみたいだな戻ってた
- 119 :iPhone774G:2013/02/16(土) 19:44:28.21 ID:575J585u0
- Rebootのバグ直ってるか試してみるかな
- 120 :iPhone774G:2013/02/16(土) 19:47:23.52 ID:575J585u0
- 解消されてるわ 良かった
- 121 :iPhone774G:2013/02/16(土) 20:02:10.66 ID:jHELJBjG0
- bytafontが日本語に対応したみたいだけど、日本語フォントってCydiaで配布してるっけ?
それとも自分でどこかから拾ってきて、どこかのファイルに突っ込むの?
- 122 :iPhone774G:2013/02/16(土) 20:08:16.79 ID:RlshH8QM0
- >>86
GJ
- 123 :iPhone774G:2013/02/16(土) 20:08:48.77 ID:RlshH8QM0
- コロンいるか?
- 124 :iPhone774G:2013/02/16(土) 20:11:14.92 ID:FZsQSqN40
- LS266を使ったのですが、この壁紙と時計の部分をiPhone5のサイズに合わせることはできますか?
合わせることができるならどこを弄ればいいかも教えていただきたいです
http://i.imgur.com/D079t7a.jpg
- 125 :iPhone774G:2013/02/16(土) 20:11:33.98 ID:jFmO32Pk0
- いねぇよ
つか、呼ぶなよ
- 126 :iPhone774G:2013/02/16(土) 20:13:20.02 ID:RlshH8QM0
- >>124
電子レンジでチンでおk
- 127 :iPhone774G:2013/02/16(土) 20:14:30.17 ID:nHo3De2s0
- >>124
iPhone5でMusicCenter使ってる人たまにいるけどやっぱ割れ?
- 128 :iPhone774G:2013/02/16(土) 20:18:46.50 ID:jHELJBjG0
- >>123
はい!
自分です!
http://i.imgur.com/614fjwe.jpg
もしかして方法が分かったのですか?!
- 129 :iPhone774G:2013/02/16(土) 20:23:02.31 ID:jFmO32Pk0
- 誰も教えないから消えろ
- 130 :iPhone774G:2013/02/16(土) 20:30:14.76 ID:jHELJBjG0
- 背景を透明にしなかったら画像の様にコロンが表示為れたんですけど、透明にしたらコロンが表示されなくなります。
http://i.imgur.com/UgWjKTd.jpg
- 131 :iPhone774G:2013/02/16(土) 20:34:32.88 ID:oUYBMigkP
- >>130
要するに背景にコロンが書いてあるってことだろ
先日誰かが作ってくれたやつ有難く使うか諦めるしかないから
- 132 :iPhone774G:2013/02/16(土) 20:47:27.31 ID:F22/OxQV0
- MusicCenterって音量調節できないスライドバーついてるよな
- 133 :iPhone774G:2013/02/16(土) 20:49:29.31 ID:jHELJBjG0
- >>131
壁紙に直接書いたタイプのやつですか?
それでもいいんですけど、2ページあるんで……
- 134 :iPhone774G:2013/02/16(土) 20:49:45.14 ID:F22/OxQV0
- いや、できたわ
- 135 :iPhone774G:2013/02/16(土) 21:22:40.95 ID:RlshH8QM0
- >>128
しね
- 136 :iPhone774G:2013/02/16(土) 21:28:00.28 ID:jFmO32Pk0
- >>135
どうして呼びだしたんだよ・・・
- 137 :iPhone774G:2013/02/16(土) 21:38:21.36 ID:hDoB1miN0
- かわいそすwww
- 138 :iPhone774G:2013/02/16(土) 22:23:01.71 ID:IIv+3CTG0
- 質問ですが、iWidgetのアドオンでcityCodeが設定出来ません。
GPSを読ませる為にMyLocatinを入れて設定しようとすると、MyLocatinが落ちてしまいなにもできない状態です。
Ifileでzip codeを設定してもうまく反映されません。
ちなみにiOS6.1です。
よろしくお願いします。。
- 139 :iPhone774G:2013/02/16(土) 22:39:17.84 ID:0dFzfUs70
- iconoclasmでアイコンをドックのすぐ上に配置したらアイコンの上側しか反応しません…
同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
- 140 :iPhone774G:2013/02/16(土) 23:11:09.27 ID:nz3VGoOH0
- ドックの背景消そうと思ってSBDock@2x~iPhone.pngとそのキャッシュを消したらドックにアイコンが置けなくなりました
どうしたら背景消してかつアイコンが置けるようになりますか?
- 141 :iPhone774G:2013/02/16(土) 23:13:02.34 ID:nHo3De2s0
- まぁDockの画像消したらそうなるよね
- 142 :iPhone774G:2013/02/16(土) 23:15:36.51 ID:m7452x0f0
- >>140
自分で答え書いてんのにアホなの?
- 143 :iPhone774G:2013/02/16(土) 23:20:14.04 ID:nz3VGoOH0
- すみません自分アホでした
できました
- 144 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/16(土) 23:41:23.89 ID:4xhVpPG10
- >>138
- 145 :iPhone774G:2013/02/17(日) 00:32:54.20 ID:b6oUZwhE0
- ホーム画面で一番右のページにいるときに左にスワイプすると、スワイプしてる間はアイコンが付いてきて離すと元の位置に戻りますが、この動作を無くせるアプリありませんか?
- 146 :iPhone774G:2013/02/17(日) 01:38:43.07 ID:z1YOWMjV0
- >>145
Springtomise
- 147 :iPhone774G:2013/02/17(日) 01:45:51.33 ID:wyIwzJ250
- 脱獄した状態でトロイの木馬のURL踏んでしまった
これって感染する?
感染した場合は復元するしかないのかな
- 148 :iPhone774G:2013/02/17(日) 01:56:39.58 ID:UfYK+ocXP
- 時計のウィジェット使ってるヤツってみんな老眼なの?
- 149 :iPhone774G:2013/02/17(日) 02:07:12.54 ID:F+h73rfB0
- >>148
何でそういう考えになるのかまったく理解できん
- 150 :iPhone774G:2013/02/17(日) 02:58:57.30 ID:Md9u35d40
- >>147
馬鹿野郎
感染してんのにカキコすんなks
其の侭氏ね
- 151 :iPhone774G:2013/02/17(日) 04:54:00.48 ID:KM/4KVCj0
- ロック画面のステータスバー透過を試みたのですが、ステータスバー下の線が消えません
消す方法教えてくださいませんか?
iPhone5/ios6.1
WinterBoard無
FlexのTransparent Status Bar Only On Lockscreen Patchを使用
- 152 :iPhone774G:2013/02/17(日) 05:04:19.93 ID:sKYxe712P
- 脱獄してないように見せかけるのって無理ですか?
最近、「この端末は改造されているため起動できません」とか出て
起動できないアプリが増えてきてる
- 153 :iPhone774G:2013/02/17(日) 05:52:09.73 ID:gsc3nE5sP
- >>151
artworkファイルの画像差し替えろや
- 154 :iPhone774G:2013/02/17(日) 06:00:14.06 ID:qYsJYzap0
- WeesearchproでAmazonで検索するとアメリカのAmazonでの検索結果が出ちゃって、これを日本のAmazonでの検索結果が出るようにしたいんです。調べて幾つかURL試したんですけどうまくいきませんでした。
で、日本のAmazonで検索結果が出るように出来るURLわかる方いますか?
- 155 :iPhone774G:2013/02/17(日) 06:04:16.16 ID:SCyRW6Pf0
- >>154
いません。
- 156 :iPhone774G:2013/02/17(日) 06:24:41.16 ID:qYsJYzap0
- います。
- 157 :iPhone774G:2013/02/17(日) 06:43:00.66 ID:SCyRW6Pf0
- >>156
は?意味わかんねカス
- 158 :iPhone774G:2013/02/17(日) 07:16:58.82 ID:QPEEYmJP0
- >>152
「xCon」ってアプリを入れよボケ
- 159 :iPhone774G:2013/02/17(日) 07:44:31.57 ID:qYsJYzap0
- >>157
お前がカス
- 160 :iPhone774G:2013/02/17(日) 08:30:27.86 ID:nB9lzrAS0
- >>158
あれって役立つのかw
Cydiaっていう名のアプリがあるかないかで脱獄環境かどうかを判断するやつには有効みたいだけど、それ以外の手段で脱獄環境かどうかを判断してたら多分無駄だぞ
- 161 :iPhone774G:2013/02/17(日) 08:31:21.31 ID:nB9lzrAS0
- ところで、脱獄アプリのBundleIDを調べる方法って誰か知りませんか?
- 162 :iPhone774G:2013/02/17(日) 08:45:05.36 ID:QPEEYmJP0
- >>160
実際に回避出来るアプリがあるのは確かだろ
全てが完璧に対応出来るアプリ以外はカスってんなら一生ウダウダ言ってればいい
- 163 :iPhone774G:2013/02/17(日) 09:14:35.95 ID:PpguiuXHP
- マリンバのファイルのパス教えてくれ
失念した
- 164 :iPhone774G:2013/02/17(日) 10:02:51.40 ID:D0Q/65WF0
- ダッシュボードxのウィジェットはどこで探せばいいですか?
- 165 :iPhone774G:2013/02/17(日) 10:21:07.48 ID:nB9lzrAS0
- >>162
まぁなw
そうじゃなくて、意味がないのもあるっていうことを言いたかっただけ
- 166 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/17(日) 11:00:57.15 ID:M8ShsBXe0
- >>164
Amazon
- 167 :iPhone774G:2013/02/17(日) 11:30:04.12 ID:dBt8789NP
- SBSettingsのHide Iconsの機能単品のアプリってありませんか?
- 168 :163:2013/02/17(日) 11:52:49.63 ID:PpguiuXHP
- 見つかったから質問取りやめ
- 169 :iPhone774G:2013/02/17(日) 11:59:42.94 ID:l7tkB7zK0
- my3gと3g unrestrictorって機能は同じみたいだけど、どっちかおすすめとかあるの?
お前らはどっち使ってる?
- 170 :iPhone774G:2013/02/17(日) 12:15:16.96 ID:SCyRW6Pf0
- >>159
情弱カス
- 171 :iPhone774G:2013/02/17(日) 12:27:15.21 ID:D0Q/65WF0
- >>166
え?
- 172 :iPhone774G:2013/02/17(日) 12:57:18.75 ID:wyba8B2C0
- 電話がかかって来た時と、SMSが送られてくるたびにセーフモードになってしまうのですが他にそういう方いらっしゃいますか?
- 173 :iPhone774G:2013/02/17(日) 13:08:58.39 ID:YeXNf3wy0
- ResetSafari使っても検索履歴だけ消えないんですが、同じ症状の方いますか?
6.1に上げて再脱獄してからおかしくなりました
- 174 :iPhone774G:2013/02/17(日) 13:14:16.75 ID:SCyRW6Pf0
- >>172
なに入れてんのかくらいかけや
- 175 :どんぐり:2013/02/17(日) 13:20:38.29 ID:Mnb5NvXg0
- iTunesから入れた曲(購入したわけじゃない)で、元ファイル消してしまったんですが、iPod touch上のどこにmp3データが保存されているかわかる方いらっしゃいますか?因みに、iFileとiFunBoxは持っています。
- 176 :iPhone774G:2013/02/17(日) 13:23:11.82 ID:XlR6pxTQi
- >>175
お前はお池にハマってろ
- 177 :iPhone774G:2013/02/17(日) 13:23:56.64 ID:I8Efktqt0
- ここiPhone板ですからApple板へ行け
なにがどんぐりだ
- 178 :どじょう:2013/02/17(日) 13:24:09.56 ID:LDjYhkuW0
- こんにちわ
- 179 :ぼっちゃん:2013/02/17(日) 13:24:36.17 ID:I8Efktqt0
- 一緒に遊びましょう
- 180 :ぼっちゃん:2013/02/17(日) 13:25:47.35 ID:twXqON0pi
- ねぇあなた、ホテルにいきましょう
- 181 :iPhone774G:2013/02/17(日) 13:25:50.06 ID:Emtj83JQ0
- いい気持ちー
- 182 :どんぐり:2013/02/17(日) 13:29:40.61 ID:Mnb5NvXg0
- すんません、初心者でよくわかっていませんでした。失礼します。
- 183 :iPhone774G:2013/02/17(日) 13:31:18.26 ID:wyba8B2C0
- >>174
ごめんなさいうっかりしてました!
7-zip (POSIX) - 4.57-3p
Action Menu - 1.2.10
Action Menu Plus Pack - 1.2.8
Activator - 1.7.4
AdBlocker - 1.51-1
Airplane SBSettings Toggle - 2.2-1
AnyLockApp - 1.2
AppInfo - 1.5
AppList - 1.5.2
APR (/usr/lib) - 1.3.3-2
APT 0.6 Transitional - 1:0-23
APT 0.7 (apt-key) - 0.7.25.3-3
APT 0.7 HTTPS Method - 0.7.25.3-3
APT 0.7 Strict - 0.7.25.3-6
APT 0.7 Strict (lib) - 0.7.25.3-10p
AskToCall - 1.1-4
AutoLock4 Toggle - 0.2-6
Barrel - 1.6.4-1
Base Structure - 1-4
Berkeley DB - 4.6.21-4p
BigBoss Icon Set - 1.0
BlurriedNCBackground - 3.0-1
Bourne-Again SHell - 4.0.17-13
BytaFont - 1.6
bzip2 - 1.0.5-7
Calendar Pro for NotificationCenter - 1.2-1
CamTime - 5.0-3
Cascade - 1.2.4
CleanStatus - 0.9.8.4-1
CleverPin -
Color Keyboard - 1.3.0-1
Core Utilities - 8.12-12p
Core Utilities (/bin) - 8.12-7p
cURL - 7.25.0-7p
CustomWidgetIcons - 1.1
Cydia Installer - 1.1.8
Cydia Translations - 1.1.0
Darwin CC Tools - 286-8
Darwin Tools - 1-4
dba-tech Common - 1.0.4.2
DebBkup for SBSettings - 0.4.1-1
DebBkupBG - 0.1-1
Debian Packager - 1.14.25-9
Debian Utilities - 3.3.3ubuntu1-1p
Default HD SBSettings - 1.2
Diff Utilities - 2.8.1-6
diskdev-cmds - 421.7-4
Do Not Disturb Toggle - 1.0-1
DockHide - .9
Erica Utilities - 1:0.4.2
evasi0n 6.0-6.1 Untether - 0.3-1
eWiFi - 3.0.1
FakeClockUp - 0.2-1
Find Utilities - 4.2.33-6
FullScreen for Safari - 1.52
- 184 :iPhone774G:2013/02/17(日) 13:32:09.40 ID:SCyRW6Pf0
- >>183
わかりません
- 185 :iPhone774G:2013/02/17(日) 13:33:18.29 ID:RTS846L+i
- (こいつ全部書く気だぞ……)
- 186 :iPhone774G:2013/02/17(日) 13:33:58.93 ID:wyba8B2C0
- Gawk - 3.1.6-2p
GNU Privacy Guard - 1.4.8-4
GridTab for Safari - 1.4-4
gzip - 1.3.12-6
iAppTrans - 6.0
IconSupport - 1.8.1-1
iFile - 1.8.1-1
iKeywi - 1.4.0-2
IMEPmodokiLite - 0.3
Infinidock - 2.0.1-1
Infinifolders - 2.0-1
iOS Firmware - 6.1
iPhone Firmware (/sbin) - 0-1
Ipsum - 1.4
Iris Shot - 0.0.1-1
iSHSHit - 1.1.4
jitter launch - 1.0
LayerSnapshotter - 1.0
libfinder - 1.0-5
libhide - 2.3
libstatusbar - 0.9.6.1-6
LibWeather - 1.3.0.4
libzip - 0.10
LockScreenCustomizer - 1.0
LowPowerBanner - 1.4.2
LZMA Utils - 4.32.7-4
MailPatcher6 - 0.7-1
Masks - 2.0-3
MewSeek - 2.8.2
Mobile Substrate - 0.9.4000
MobileTerminal - 520-2
MobileVolumeSound - 1.2
Music Box - 2.1.6
My3G - 5.4.6
NCTabClock - 2.0
New Curses - 5.7-12
Nitrous - 2.0-1
NoLockScreen - 1.0
NotificationOneTouchClearButton - 0.1-1
OneByOne Contacts - 0.0.3
OneByOne Safari - 0.0.1-134
OpenNotifier - 1.1.3
OpenSSL - 0.9.8k-9
- 187 :iPhone774G:2013/02/17(日) 13:34:38.55 ID:wyba8B2C0
- >>185
やっぱりまずいですよね、、、やめときますすみませんでした
- 188 :iPhone774G:2013/02/17(日) 13:36:08.91 ID:SCyRW6Pf0
- >>187
入れすぎ
- 189 :iPhone774G:2013/02/17(日) 13:39:49.23 ID:HV0m/UO/i
- >>187
あとから自分で入れた奴だけにしろよww
それにしても入れ過ぎだと思う
それで不具合出ない方が凄いよ
- 190 :iPhone774G:2013/02/17(日) 13:53:29.10 ID:89+dJZ+I0
- まだOだからな…
続きがあったんだろうよ
- 191 :iPhone774G:2013/02/17(日) 13:55:39.97 ID:1SD/yROX0
- ほんと馬鹿はなんでもかんでもいれるよな///
- 192 :iPhone774G:2013/02/17(日) 13:57:32.85 ID:F+h73rfB0
- なんかiMassageで送れないんだけど、なぜですか?
- 193 :iPhone774G:2013/02/17(日) 14:08:00.93 ID:im0DhddfP
- >>191
でもそれが興奮するんだろ?
- 194 :iPhone774G:2013/02/17(日) 14:10:14.16 ID:WkE9KpaF0
- 母艦からアプリをiPhoneにインストールしようとすると失敗するので、IPA Installer(BigBossリポ)やiFunBoxでインストールしようとしたんですがそれでもインストールできません
ストアからリジェクトされたアプリをインストールするにはどうすればよいのでしょうか?ちなみにストアに存在するアプリもいくつかエラーが出てインストールできませんが、そちらはストアから直接ダウンロードできました
- 195 :iPhone774G:2013/02/17(日) 14:13:05.08 ID:wyba8B2C0
- >>189
4Sの時と同じ環境を作りたかったので一気にインストールしちゃったんです…笑
これを期に整理してみます!6.1.2もくるようですし
- 196 :iPhone774G:2013/02/17(日) 14:14:53.73 ID:Nqw8UPoo0
- 初心者です。質問させていただきます。
[RSSWidget for NotificationCenter]を導入しましたが
respringしない限り、RSSが更新されません。
ちなみに、
@RSS先のサイトは更新していますし、
AURLも間違っておらず、
BRespringをすれば更新はされます。
CiTickerは問題なく動作しますし、iTickerと競合してるわけでもありません。
refresh timeが極端に長くなっているのかと思い書き換えようとしましたが、
それにあたる部分も見当たりません。
どのような問題点が推測されるでしょうか?
- 197 :iPhone774G:2013/02/17(日) 14:18:48.72 ID:1SD/yROX0
- >>192
それだけじゃわかんねーよカス
- 198 :iPhone774G:2013/02/17(日) 14:42:22.96 ID:FdHdQcbu0
- >>167
libhideだけ+plist編集はできるけど
面倒だからオススメできない
- 199 :iPhone774G:2013/02/17(日) 14:44:52.13 ID:Emtj83JQ0
- >>192
AppleIDを再認証してみるとか
- 200 :iPhone774G:2013/02/17(日) 16:28:12.19 ID:J3DJ7Ccv0
- フォントの変更を試してるのですが、Safariの一部Webサイトだけどうしても明朝体に表示されます。
iOS6からSafariのデフォルトフォントが明朝体になっているためということはわかっていたのですが、デフォルトフォントをどこて指定してるかわかりません。
どなたかわかるかたいらっしゃいますか?
- 201 :iPhone774G:2013/02/17(日) 16:59:25.00 ID:I8Efktqt0
- CSSに決まってんだろ
- 202 :iPhone774G:2013/02/17(日) 17:15:16.44 ID:9icOAUwd0
- みなさんshshって取得してますか?
今4Sの6.1.1なんですがshshあれば
6.1.2の時に6.1.1にダウングレードできるんですよね?
- 203 :iPhone774G:2013/02/17(日) 17:16:47.74 ID:TddmOT6t0
- 4Sはダウングレードは無理
- 204 :iPhone774G:2013/02/17(日) 17:19:03.77 ID:9icOAUwd0
- >>203
ではshshとか保存しといても
意味ないんですかね?
- 205 :iPhone774G:2013/02/17(日) 17:29:15.29 ID:hL2TGhJ10
- すみませんが質問です
透明アイコンのGlasklart HDをインストしたいのですが
cydiaで検索しても「Glasklart HD - iPad &...」と出てきません…
(「Glasklart」をインストして
WinterBoardaaを開いてもSelectThemesの中に
Glasklart HDというものは見当たらないし…)
ぐぐっても見つからずよく分からないのでどなたか教えて下さい
- 206 :iPhone774G:2013/02/17(日) 18:22:58.65 ID:tIovrTyY0
- >>204
最新verのOS以外へのアップデートや復元が出来るようになる可能性が限りなくゼロになるけどそれでいいのなら
- 207 :iPhone774G:2013/02/17(日) 18:29:02.31 ID:V9tD5n8h0
- shshは保存しておくに越した事はないよな
脱獄犯なら尚更
- 208 :iPhone774G:2013/02/17(日) 18:29:53.71 ID:hRbqNDNY0
- iPhone5ios6用のLSテーマでオススメのやつはありますか?
- 209 :iPhone774G:2013/02/17(日) 18:48:06.63 ID:o0+it46D0
- 脱獄初心者の為に俺がオススメのtweak教えてやるよ
Infiniloop
これを使いこなせるか否かで、脱獄をする利便性は大きく変わる
1.cydia>>manage>>sources>>edit>>add>>
http://cydia.ips4hack.com/
>>add source でレポ追加
2.検索で infiniloop をインストール
3.アイコン、フォント、他にも色々いじれる
- 210 :iPhone774G:2013/02/17(日) 18:51:04.96 ID:rItCLWcUP
- >>203
ggrとダウングレード可能とか出るけど、マジできないの?そしたら間違ってアップしたらキツいな。
- 211 :iPhone774G:2013/02/17(日) 18:52:53.97 ID:SCyRW6Pf0
- >>209
これって犯罪じゃないか?一応通報しよう。
- 212 :iPhone774G:2013/02/17(日) 18:53:49.15 ID:LDjYhkuW0
- 間違ってアプデなんてカレーと間違えてウンコ食うレベル
- 213 :iPhone774G:2013/02/17(日) 18:56:02.75 ID:89+dJZ+I0
- 元々公式じゃない行為を通報とか言っちゃう春厨
- 214 :iPhone774G:2013/02/17(日) 19:02:56.19 ID:SCyRW6Pf0
- >>213
違法かどうか関係あるのか低脳?
- 215 :iPhone774G:2013/02/17(日) 19:06:25.69 ID:V9tD5n8h0
- >>214
レスを見る限りだとお前の方が頭悪そうだぞ
非公式を違法とか言っちゃってるし
- 216 :iPhone774G:2013/02/17(日) 19:20:00.30 ID:SCyRW6Pf0
- >>215
はあい???www
- 217 :iPhone774G:2013/02/17(日) 19:25:38.18 ID:89+dJZ+I0
- >>215
レスするごとにわざわざ構ってくれるみたいだな(見えないけど)
何言っても構ってくれるんじゃないか?w
- 218 :iPhone774G:2013/02/17(日) 19:32:41.65 ID:SCyRW6Pf0
- NGアピールwww本当はNGしてないから見えてイライラしてるアホwww
- 219 :iPhone774G:2013/02/17(日) 19:37:55.11 ID:rItCLWcUP
- >>212
言い過ぎだろ。歯磨き粉のチューブと間違えて洗顔フォームぐらいのうっかりだわ。
- 220 :iPhone774G:2013/02/17(日) 19:47:58.92 ID:89+dJZ+I0
- >>219
腕時計で時間見ようとしたけど実は水の入ったコップを持ってたってくらいのうっかりだろ
- 221 :iPhone774G:2013/02/17(日) 19:52:58.37 ID:Emtj83JQ0
- 久しぶりに運動して腹筋が痛いのでその辺で勘弁してくれw
- 222 :iPhone774G:2013/02/17(日) 20:02:50.64 ID:V9tD5n8h0
- なん…だ(この流れ、はやくなんとかしない)と…
- 223 :iPhone774G:2013/02/17(日) 20:17:40.68 ID:89+dJZ+I0
- 初心者が質問しなきゃただの雑談スレになってしまう…
- 224 :iPhone774G:2013/02/17(日) 20:21:30.89 ID:7Vh8QwrV0
- >>201
聞き方悪かったですね。
サイト側のデフォルトフォントではなく、Safari側の設定で、サイトで指定しているフォントがiPhone側で存在しないとき、iPhoneでは、デフォルトフォントを表示させる(iOS6の場合は明朝体)って設定ファイルがあるのかなと思っているんです。
そのデフォルトフォントを明朝体にしないためにSafariの設定ファイルをいじる必要があるのかなと思ってまして、それがどこかわからない状態です。
設定ファイルは、plistかなと思ってたんですが、それもcssで設定値を持ってるものなんでしょうか?
- 225 :iPhone774G:2013/02/17(日) 21:29:11.85 ID:J42xgTsI0
- 最近脱獄した初心者です。
色々できて感激してますが、頻繁にFXとか銀行にアクセス
するのでセキュリティ面が心配です。
何か対策してますか?
- 226 :iPhone774G:2013/02/17(日) 21:41:45.90 ID:OxiebUOA0
- なんつうか、首を傾げたくなる質問だな
- 227 :iPhone774G:2013/02/17(日) 21:44:00.99 ID:nB9lzrAS0
- >>225
iPhoneでアクセスしないのが一番w
脱獄してる以上は対策がないから、どうしても不安なら入獄が一番いい
- 228 :iPhone774G:2013/02/17(日) 21:45:20.51 ID:89+dJZ+I0
- そう聞かれると安全と言い切れなくなるな
とはいえ脱獄が原因で口座番号引っこ抜かれたとかは聞いたことないし
普通はただRootのパスワード変えるくらいしかしてない気がする
俺はPrivacyも入れてるけど
- 229 :iPhone774G:2013/02/17(日) 22:52:55.14 ID:Nd5c68Xz0
- 口座番号抜かれるより連絡先抜かれるのが先かもしれんな
- 230 :iPhone774G:2013/02/17(日) 23:05:55.03 ID:Md9u35d40
- >>209
有難う此れは便利だな
http://i.imgur.com/Bgoekjh.jpg
- 231 :iPhone774G:2013/02/18(月) 00:11:13.96 ID:P7wr0aNu0
- >>230
わろた
- 232 :iPhone774G:2013/02/18(月) 01:05:58.13 ID:AdGmSnSM0
- LS Elegant peaceの天気の表示をすべて消すことはできますか?
温度と地域と画像をすべて消したいのですが...
- 233 :iPhone774G:2013/02/18(月) 02:12:35.49 ID:IANE4Lbb0
- ウィンターボードをアップデートしたら、アップデート後のCydiaからのリスプリング中に再起動がかかって、リンゴマーク中にバックライトがオフみたいな、薄暗い画面になって起動しません
ホームとロック同時押しの再起動後も薄暗い画面になってしまいます
どなたか解決方法ご存知ないでしょうか
- 234 :iPhone774G:2013/02/18(月) 03:05:49.74 ID:th23OaoJ0
- iOS5.1.1の4Sなんですが、iOS6以上しか対応してないapp storeのアプリをインストールする方法はありますか?
iFileでバージョン偽装してもできませんでした。
- 235 :iPhone774G:2013/02/18(月) 04:59:51.07 ID:IANE4Lbb0
- >>233
自己解決しました、iFunboxからVerのモバイルのライブラリをリネームしてから再構築させて起動させた後にウインターボード抜いてバックアップから復元しました
- 236 :iPhone774G:2013/02/18(月) 08:45:08.32 ID:9zalhNeu0
- てす
- 237 :iPhone774G:2013/02/18(月) 12:10:50.80 ID:cl73crqE0
- 5.1.1JB済4S、itunes11.0.1.12
数日前から同期がステップ3/5同期するappを決定中の項目で突然終わるようになった。
itunes再インスコ、4Sセーフモードで同期、wifi同期、もちろんリブートも試したけど同期が途中で終わる…。
バックアップは更新されてるようだからappが悪いのかと最近インスコしたJBアプリtweekをアンインスコ
純正アプリいっぱいインスコしてたから消してみたり
それでも解決しないので質問させて頂きます。
思いつく事があれば亀レスでも適当でも是非教えて頂きたい。頼みます。
- 238 :iPhone774G:2013/02/18(月) 12:17:12.58 ID:ty/wD5ca0
- 画面が横にならないようにロック設定してると、
ステータスバーに
バッテリー残量表示が出なくなりますけど、
どうすれば表示出来ますかね?
- 239 :iPhone774G:2013/02/18(月) 12:26:24.60 ID:PVKNfRcn0
- >>238
マルチしねよ
- 240 :iPhone774G:2013/02/18(月) 13:01:49.88 ID:SGYqMZXY0
- 4s iOS6.1なんですけどBackgrounderの
変わりになるアプリってないでしょうか?
- 241 :iPhone774G:2013/02/18(月) 15:42:30.85 ID:QyeGshadP
- 設定.appである階層を開き→ http://i.imgur.com/qe1FOVN.jpg 、そのまま設定.appをバックグラウンドに下げ、再度フォアに持って来ると一番上の階層に戻ってしまいます。→ http://i.imgur.com/6zoA87D.jpg
セーフモードでも同じ現象が起きてしまうのですが、考えられる原因は何でしょうか?
- 242 :iPhone774G:2013/02/18(月) 16:21:05.60 ID:PCzK/VBm0
- >>241
なんかのスクリプト入れてない?
- 243 :iPhone774G:2013/02/18(月) 16:21:58.00 ID:PVKNfRcn0
- >>241
ターミナルでキーボードの設定を固定してるとそうなる
- 244 :iPhone774G:2013/02/18(月) 16:42:37.90 ID:mTCODtyP0
- 脱獄中にケーブル引っこ抜く馬鹿をしない限りは故障しても復元すればなおるし、完全に使えなくな事は無いんだよね?
あと脱獄の最大の欠点はウイルスらしいけど、ブラウザ使わないでアプリも怪しいのインスコせずにcydiaで有名なの使ってれば、無問題なんだよね?
google先生に聞いてみたんだけど、ハッキリしない答えとか脅しばっかりだったからきいてみました。
- 245 :iPhone774G:2013/02/18(月) 16:46:05.07 ID:QyeGshadP
- >>242>>243
まさしくその通りでした!オフにしたDaemonsやリネームしたFrameworkを戻してもダメだったので復元を考えてました。キーボードの固定は捨て難いので諦めることにします。本当にありがとうございました。
ちなみに>>194も私なのですが、割れリポは使いたくないのでもし何か改善案がございましたらどなたかよろしくお願い致します。
- 246 :iPhone774G:2013/02/18(月) 16:47:11.70 ID:La9E015o0
- >>244
直らないんじゃなく直す知識がないってのがほとんど
- 247 :iPhone774G:2013/02/18(月) 16:55:56.36 ID:83pztdE70
- 充電中だけロック解除したらロック解除の音ではなく受電した時の音が鳴るんですけど何が原因ですかね?
- 248 :iPhone774G:2013/02/18(月) 17:04:20.01 ID:Blp9sbpv0
- 耳ですかね
- 249 :iPhone774G:2013/02/18(月) 17:53:57.15 ID:TMBinEHH0
- 4sでios6.1の脱獄をしたのですが、
これをios5にダウングレードしたいのですが
現在では不可能なのでしょうか?
- 250 :iPhone774G:2013/02/18(月) 17:55:58.34 ID:PVKNfRcn0
- >>249
iOS6 ダウングレードでググれ
- 251 :iPhone774G:2013/02/18(月) 17:59:59.67 ID:dRg4NwMTi
- 無理って書いた方が早いだろww
- 252 :iPhone774G:2013/02/18(月) 18:02:06.39 ID:PVKNfRcn0
- >>251
少しは自分で調べることを覚えて欲しいからな
- 253 :249:2013/02/18(月) 18:11:08.95 ID:TMBinEHH0
- すみません。
一応ぐぐって不可能だという記事ばかり読んだのですが
何か方法はあったりしないのかなと思ったもので…
初期化して改めて今度はios5の脱獄とかでも無理なんですよね…?
その辺りがよく分からなくて…
6.1では対応してないテーマ等が多くてせっかく脱獄したのにいじられなくてorz
- 254 :iPhone774G:2013/02/18(月) 18:49:43.09 ID:1ZaE5P0A0
- >>253
しつこい
現状 無理な物はムリ
- 255 :iPhone774G:2013/02/18(月) 18:54:05.05 ID:/LkfbyLR0
- テーマ適応するのはいじるとは言わない
- 256 :iPhone774G:2013/02/18(月) 19:00:04.29 ID:PVKNfRcn0
- だから適応じゃなくて適用だって。日本語勉強してこい
- 257 :iPhone774G:2013/02/18(月) 19:11:46.74 ID:5xOBnlMh0
- 復元できねぇよおぉおお
iPhone3gs 32G
バージョン 5.0.1 脱獄
winXP,win7,OSx10.7.5の3台で通常、リカバリーモード、DFUモードでトライ
やったこと
・hosts編集 17.112.176.11 gs.apple.com コメントアウト、削除
・hosts削除
・TinyUmbrella チェック外し
・iTunes更新
・iTunes再インストール
・dockケーブルの交換
エラー 3194,3014,1600,1601
要求されたビルドは〜
↑これらのどれかが出る
- 258 :iPhone774G:2013/02/18(月) 19:15:22.47 ID:83pztdE70
- 247ですが充電中ロック解除での充電音なる現象が直らないので充電音をifileで消したいのですが場所は何処にありますか?
- 259 :iPhone774G:2013/02/18(月) 19:19:30.06 ID:DClcekC80
- >>258
消したらまずい
無音のファイルに変えるのがいいんじゃない?
- 260 :iPhone774G:2013/02/18(月) 19:27:41.67 ID:A5qslufC0
- 間違えてiFileからメッセージのファイルを消してしまったんですが、再度インストールする方法はありますか?
ちなみにiPod5G、iOS6.1です。
- 261 :iPhone774G:2013/02/18(月) 19:32:59.75 ID:La9E015o0
- >>257
誰もが通る道じゃん
俺はiPhone4だけどhostsのヤツ削除で大概いつも通ってる
消すのって大丈夫なのか…?
- 262 :iPhone774G:2013/02/18(月) 19:43:27.16 ID:M4Oki5km0
- http://i.imgur.com/o9n3wAL.jpg
上のskype表示消せるアプリありませんか??
- 263 :iPhone774G:2013/02/18(月) 19:55:15.93 ID:QyeGshadP
- >>262
Monobarとかはどう?
- 264 :iPhone774G:2013/02/18(月) 20:06:04.39 ID:be/zIdt60
- 脱獄してからだと思うんだけどメッセージが開かなくなりました。表示する前に落ちる感じです。
どなたか同じ症状、解決した方はいますか?
因みにバックグラウンド消し、メモリ解放、再起動などは試しました。
- 265 :iPhone774G:2013/02/18(月) 20:16:56.64 ID:TVFibnrIP
- monobarロングタップとかでアプリに飛べたらいいんだけどな…若干不便
- 266 :iPhone774G:2013/02/18(月) 20:32:37.36 ID:1ZaE5P0A0
- >>260
お前の文章可笑しいぞ
しかもイタチ
iFileのゴミ箱見たら氏ね
- 267 :iPhone774G:2013/02/18(月) 20:35:19.07 ID:5xOBnlMh0
- >>261
hostsはIPアドレスの辞書みたいなもん
削除しても問題ない もしなんかあればダミーでも入れればおk
何が原因なんだ…
- 268 :iPhone774G:2013/02/18(月) 20:38:09.55 ID:113qItWU0
- 教えて下さい
RemoveBGを入れてるのですが、これをSBSetingのトグルにではなく直接HOMEに置くことは出来ませんか?
もし出来るのでしたら、その方法を教えて下さい
- 269 :iPhone774G:2013/02/18(月) 20:48:01.48 ID:3T5YCfKN0
- ホーム画面が2ページあるんですけど、2ページ目から3ページ目にフリックしても、3ページ目に行こうとする動作を無くせるアプリないですか?
分かりづらくてすいません。
- 270 :iPhone774G:2013/02/18(月) 21:08:04.22 ID:/LkfbyLR0
- >>268
何でそんなもんホームに置くのよ?ジェスチャー使えよジェスチャー
- 271 :iPhone774G:2013/02/18(月) 21:24:51.13 ID:mTCODtyP0
- 脱獄ってデメリットないのね
- 272 :iPhone774G:2013/02/18(月) 21:27:08.98 ID:113qItWU0
- >>270
Activatorで割り付けてみたのですが、どうも使いづらいんですよね、自分だけだと思いますが
右から左へスワイプとかでページがめくれてしまったり、statusbarタップや長押しで画面が一番上に行ってしまったりw
色々触った後に確実にアプリを起動するような感じでResetSafariやRemoveBGを起動したいのです
やっぱりジェスチャー化しかないのですかね?
- 273 :iPhone774G:2013/02/18(月) 21:28:58.11 ID:Blp9sbpv0
- >>272
killbackgroundは試してみた?
- 274 :iPhone774G:2013/02/18(月) 21:37:22.44 ID:M4Oki5km0
- >>263
出来ました
ありがとうございます
- 275 :iPhone774G:2013/02/18(月) 21:44:35.71 ID:113qItWU0
- >>273
試しました
- 276 :iPhone774G:2013/02/18(月) 21:49:43.03 ID:1ZaE5P0A0
- >>269
なら、2ページ以内にアイコン集約しろks
- 277 :iPhone774G:2013/02/18(月) 21:51:55.72 ID:1ZaE5P0A0
- >>272
ホームに置いて(置たとして)、結局一手間掛かるなら現状と変わらんだろ
- 278 :iPhone774G:2013/02/18(月) 21:54:44.03 ID:Blp9sbpv0
- >>275
で、どうだったのさ
- 279 :iPhone774G:2013/02/18(月) 21:56:02.11 ID:113qItWU0
- >>277
ですね
相談に乗って頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
- 280 :iPhone774G:2013/02/18(月) 21:58:48.51 ID:113qItWU0
- >>278
しばらく使ってみようかと思います
相談に乗って頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
- 281 :iPhone774G:2013/02/18(月) 22:02:56.99 ID:jg6x7YFp0
- Twitterの通知が来なくなりました
脱獄が原因なんでしょうか?
http://i.imgur.com/19Y7279.jpg
- 282 :iPhone774G:2013/02/18(月) 22:05:10.43 ID:cASZEukKi
- そうなんじゃないでしょうか
- 283 :iPhone774G:2013/02/18(月) 22:13:02.84 ID:PCzK/VBm0
- >>280
丸栗使いだけどジェスチャーはステータスバー長押し設定が楽だと思うよ
- 284 :iPhone774G:2013/02/18(月) 22:24:04.24 ID:xexIGizt0
- ステータスバーのLTEの文字の消し方教えてもらえませんか。
- 285 :iPhone774G:2013/02/18(月) 22:27:36.80 ID:PVKNfRcn0
- >>284
springtomize
cloakstatus
- 286 :iPhone774G:2013/02/18(月) 22:34:14.86 ID:ERd1tVg90
- テーマはLS Elegant Peaceです
左下にweatherって表記があるんで消したいんですけど、どうすればいいですかhttp://i.imgur.com/qF6dqlb.jpg
- 287 :iPhone774G:2013/02/18(月) 22:40:21.79 ID:YnkbAJ220
- winterboardのテーマのサイズをiPhone5の大きさにはどうすれば変えれますか?
- 288 :iPhone774G:2013/02/18(月) 22:45:45.32 ID:vCk2N3aG0
- 僕がずっと気に入って使ってた時計とカレンダーのwidget何でしたっけ?
- 289 :iPhone774G:2013/02/18(月) 22:46:03.74 ID:SxQg/gBA0
- iPhone5です
ドッグの影を消したくspringtomiseをDLしたのですがHIDE シャドウにしても影が消えません。なにか干渉しあってるのでしょうか?
- 290 :iPhone774G:2013/02/18(月) 22:46:14.39 ID:WGsls7/Oi
- >>288
知るかゴミ
- 291 :iPhone774G:2013/02/18(月) 22:54:08.33 ID:La9E015o0
- >>290
ジワジワ来た
- 292 :iPhone774G:2013/02/18(月) 22:56:37.84 ID:1ZaE5P0A0
- >>287
各画像やCSS等の数値をiPhone5の画面サイズに合わせるだけ
- 293 :iPhone774G:2013/02/18(月) 22:59:02.14 ID:vCk2N3aG0
- >>290
KY検定 2段
エスパー検定 10級
- 294 :iPhone774G:2013/02/18(月) 23:04:09.01 ID:gK/naZAO0
- >>288
スターナイト
エレガントピースのホーム移植
- 295 :iPhone774G:2013/02/18(月) 23:05:39.52 ID:7jokchC4P
- >>272
俺は、ボリュームボタンを上→下。と、下→上。を割り当ててるけど、使いやすいよ。試してみたら?
- 296 :iPhone774G:2013/02/18(月) 23:05:44.47 ID:3T5YCfKN0
- >>276
??
だからホーム画面が2ページあるんです。
3ページ目は何も置いてません。
3ページ目に行こうとする動作を無くしたいんです。
文章下手ですみません
- 297 :iPhone774G:2013/02/18(月) 23:09:05.66 ID:PVKNfRcn0
- >>296
NoSpotみたいにバウンドさせないってこと?
- 298 :iPhone774G:2013/02/18(月) 23:13:43.18 ID:vCk2N3aG0
- >>294
きた!SBwidgetだった!サンクス!
- 299 :iPhone774G:2013/02/18(月) 23:21:32.32 ID:7jokchC4P
- >>296
Springtomizeは?
- 300 :iPhone774G:2013/02/18(月) 23:26:08.90 ID:vUnP7HDX0
- you must run this app as administrator
との表示が出てevasi0n.exeを起動できん
どうすればいいんですか?
教えてエロい人
- 301 :iPhone774G:2013/02/18(月) 23:36:36.34 ID:Y610n7ME0
- >>300
その程度の英語も読めないのか
- 302 :iPhone774G:2013/02/18(月) 23:37:58.41 ID:3T5YCfKN0
- >>297
そうです!
それです!
>>299
SPRINGTOMIZEでできるんですか!?
やってみます!
- 303 :iPhone774G:2013/02/18(月) 23:40:47.80 ID:113qItWU0
- >>295
サンクス!試してみます
- 304 :iPhone774G:2013/02/19(火) 00:19:13.49 ID:p/EuuZ290
- 誰か>>264を解決できませんでしょうか
- 305 :iPhone774G:2013/02/19(火) 00:26:55.15 ID:pBebxmFxP
- >>304
情報が少な過ぎるから相手にされない
何を弄ったかとか
再脱獄するのが早い
- 306 :iPhone774G:2013/02/19(火) 01:40:19.69 ID:9GZmvpb10
- アイコンラベルの位置をテーマのinfo.plistを弄って変えたいんだけど、stringになんて入力すれば位置調整が出来るのかが分かりません
Wikiにも載ってないので、どなたか教えてくれませんか?
- 307 :iPhone774G:2013/02/19(火) 02:22:58.24 ID:V/8PgPkI0
- 脱獄しても復元して初期化すれば、Apple careって問題なくとおりますよね?
もし、保証なくなるなら泣きそう。。
まだ、iPhone5買ったばっかなんです、、、
- 308 :iPhone774G:2013/02/19(火) 02:57:10.29 ID:X3DxJBU+0
- >>307
通るはずないだろ。脱獄のリスク承知の上でやってるんだろ?保証は一切なくなるよ。
- 309 :iPhone774G:2013/02/19(火) 03:09:45.10 ID:aTjDFTi50
- 何も検索できないんですけど、どうすればいいですか?
- 310 :iPhone774G:2013/02/19(火) 03:25:57.50 ID:eO2idxa50
- SBSsettingで3Gのトグルが表示されないのですが自分だけでしょうか?
- 311 :iPhone774G:2013/02/19(火) 03:49:25.64 ID:ZpPIboD90
- ダッシュボードXのウィジェット透過は冬板使わなくてもできるの?
- 312 :iPhone774G:2013/02/19(火) 03:54:25.87 ID:a6FgwnxT0
- >>311
全然余裕
- 313 :iPhone774G:2013/02/19(火) 04:30:09.28 ID:X3DxJBU+0
- >>310
そうだよ
- 314 :iPhone774G:2013/02/19(火) 06:08:32.85 ID:61sAlO2Z0
- >>307
無理
ブート領域にどうやっても消えない痕跡が
- 315 :iPhone774G:2013/02/19(火) 06:42:44.32 ID:J8u9Ohtw0
- WinterBoardアップデートしたら、りんごマークで固まる\(^o^)/
- 316 :iPhone774G:2013/02/19(火) 07:18:43.87 ID:0EDgKjhm0
- >>310
auは表示されないはず
- 317 :iPhone774G:2013/02/19(火) 10:48:39.98 ID:SY7L4sfd0
- 脱獄作業する前にバックアッップしてから…ってのは当然なんでしょうが、
初期化したばっかりでiPhone内のデータがすべて消えてもいい場合はバックアップしないで作業始めてもいいんですか?
(脱獄失敗で起動不可になっても、iOSをappleやその他からとって復元できる?)
- 318 :iPhone774G:2013/02/19(火) 10:52:59.34 ID:/DaejUExi
- >>317
少しは自分で考えてみりゃわかるだろ
- 319 :iPhone774G:2013/02/19(火) 10:55:58.22 ID:SY7L4sfd0
- 作業前バックアップの意味が、iOSも含めてるのかユーザーデータのみを指すのかがわからないんです。
ちなみに、iTunesっておとといはじめて触りました。
- 320 :iPhone774G:2013/02/19(火) 11:01:31.93 ID:X3DxJBU+0
- >>319
お前はスレが荒れるから脱獄しないほうがいい。
- 321 :iPhone774G:2013/02/19(火) 11:07:34.84 ID:w3ixSHfH0
- >>319
お前は、、、
脱獄するなら質問するな
質問する前提で脱獄するな
自己責任、自己解決
お前は色々と足りなさ過ぎ
- 322 :iPhone774G:2013/02/19(火) 11:09:23.56 ID:SY7L4sfd0
- ダメですか? apple機がはじめてなもので
WMやandroidのROM焼は多数やってきてますが、iOSってちんぷんかんぷん
いろいろ見てると、ブートローダが生きてればiTueneやredsn0wの旧バージョンでiOSごと簡単にリカバリできるように読み取れるんですが、
必ず「作業前にバックアップを」って書いてあるんで、iOSのバックアップをとらないとなんか不都合があるのかどうか??
で、脱獄ではブートローダが破壊される事はなさそうな様子がするので。
iPhone(4と3GS)はじめてさわったのが先月、iTunesがおとといなもんで。
- 323 :iPhone774G:2013/02/19(火) 11:09:27.23 ID:PSV67W0s0
- >>319
お前は1年は純正で我慢しろ。iPhoneやiTunesの事を理解してから脱獄した方がいい
- 324 :iPhone774G:2013/02/19(火) 11:10:46.73 ID:X3DxJBU+0
- >>322
やめとけ。無理だ。
- 325 :iPhone774G:2013/02/19(火) 12:03:40.24 ID:gShSaAR90
- ネタ…だよな?
- 326 :iPhone774G:2013/02/19(火) 12:53:14.64 ID:1lKK0NUf0
- そろそろ「お前らスレタイ読めねーの?」と言い出すアホが沸く悪寒
- 327 :iPhone774G:2013/02/19(火) 12:58:49.31 ID:X3DxJBU+0
- お前らスレタイ読めねーの?
- 328 :iPhone774G:2013/02/19(火) 14:10:01.16 ID:mBwovPZi0 ?2BP(0)
- bytafont始めて使うんだが、お勧めのフォントない?
それ使って日本語のフォントも弄れる?お前らが言う丸ゴとかに
- 329 :iPhone774G:2013/02/19(火) 14:13:07.75 ID:RwjyhKEu0
- 脱獄してNC出すとき
NCが下りてくる感じじゃなくて、画面自体が下がるようになったんだけど
何が原因かわかる人いる?
- 330 :iPhone774G:2013/02/19(火) 14:18:41.95 ID:gShSaAR90
- zephyr
- 331 :iPhone774G:2013/02/19(火) 14:30:41.62 ID:X3DxJBU+0
- >>328
日本語フォントできるよ。
- 332 :iPhone774G:2013/02/19(火) 14:32:34.78 ID:EFpiazJ+0
- >>329
答えでてるぞ
- 333 :iPhone774G:2013/02/19(火) 14:33:33.69 ID:RwjyhKEu0
- >>330
あざ!
便利で外せないし諦めるか
- 334 :iPhone774G:2013/02/19(火) 14:36:07.27 ID:ZpPIboD90
- >>312
画像の差し替えかな?
何処のフォルダにあるのか教えて欲しいです!
- 335 :iPhone774G:2013/02/19(火) 14:41:31.68 ID:bqSirkK10
- アプリ開発しようとしているんだが
脱獄しても脱獄アプリでなく、正規のアプリ開発できますか?
- 336 :iPhone774G:2013/02/19(火) 14:48:54.86 ID:pBebxmFxP
- >>333
何回目だこの質問
お前みたいなクズはゼファーの設定の最下層でもみとけ
- 337 :iPhone774G:2013/02/19(火) 15:09:13.57 ID:ZpPIboD90
- >>334
自己解決しました
- 338 :iPhone774G:2013/02/19(火) 15:14:06.92 ID:g2wFjovG0 ?2BP(0)
- >>331
kwskお願いします…
導入方とか
- 339 :iPhone774G:2013/02/19(火) 15:17:59.07 ID:X3DxJBU+0
- >>338
見返りはなんなの?
- 340 :iPhone774G:2013/02/19(火) 15:23:03.52 ID:RwjyhKEu0
- >>336
うおおありがとな!
- 341 :iPhone774G:2013/02/19(火) 15:26:38.19 ID:5kiLTpO70
- >>339
ここで質問するやつに見返り求めてもしょうがないだろ
- 342 :iPhone774G:2013/02/19(火) 15:30:31.72 ID:1lKK0NUf0
- 金も無い。
頭もない。
となると体?
お婿に行けなくなっちゃう(*ノノ)
- 343 :iPhone774G:2013/02/19(火) 15:31:34.99 ID:1lKK0NUf0
- すいません。書き込むスレを間違えました。
- 344 :iPhone774G:2013/02/19(火) 15:54:40.19 ID:X2wFem0U0
- iOS6で脱獄したら、
SIMロック解除ってできるんですか?
- 345 :iPhone774G:2013/02/19(火) 15:56:51.51 ID:5S048KyGi
- 無理なので輸入して下さい
- 346 :iPhone774G:2013/02/19(火) 16:15:00.32 ID:X2wFem0U0
- >>345
そっかー
輸入することにします。
- 347 :iPhone774G:2013/02/19(火) 16:49:37.90 ID:9XgHRa1D0
- ios6でdbar使えないのですか?
- 348 :iPhone774G:2013/02/19(火) 16:50:27.03 ID:i9WB/wKEi
- 使えないのです
- 349 :iPhone774G:2013/02/19(火) 16:51:35.87 ID:9XgHRa1D0
- >>348
お早い回答ありがとございます
- 350 :iPhone774G:2013/02/19(火) 19:06:00.68 ID:Z4gnWoF50
- ホーム画面の壁紙が
下になるにつれて暗くなるの
直す方法ありますか?
- 351 :iPhone774G:2013/02/19(火) 19:08:06.89 ID:X3DxJBU+0
- >>350
それが普通。直す?
- 352 :iPhone774G:2013/02/19(火) 19:11:37.51 ID:Z4gnWoF50
- >>351
直すというより
暗くならなくしたいです
- 353 :iPhone774G:2013/02/19(火) 19:13:24.14 ID:rpqwLGkQ0
- グラデーションの画像をリネーム
- 354 :iPhone774G:2013/02/19(火) 19:24:43.19 ID:Z4gnWoF50
- >>353
ありがとうございます!
- 355 :iPhone774G:2013/02/19(火) 19:42:32.97 ID:A4cyGr4nP
- iPhone5のOS6.1で脱獄後、いくつかアプリを入れて気がついたのですが、
MMSの送信が配信エラーになってしまいます。
以前も脱獄でそういう不具合報告ありましたが、今回もあるのでしょうか?
対策方法はないのでしょうか?
- 356 :iPhone774G:2013/02/19(火) 20:14:34.94 ID:u3TVEyZ4P
- iPhone5でDreamBoardのテーマ適用させると
下の部分まで表示されないんですけどこれは対応待ちですかね?
- 357 :iPhone774G:2013/02/19(火) 20:16:10.84 ID:rORNv6Il0
- >>356
対応待ちだね
- 358 :iPhone774G:2013/02/19(火) 20:26:35.06 ID:u3TVEyZ4P
- >>357
ありがとうございます
どの道この手のアプリはメモリもバッテリーも食いまくるから
弄るだけ弄ったら消しちゃうんですけどね
- 359 :iPhone774G:2013/02/19(火) 21:08:19.72 ID:A4cyGr4nP
- >>355
自己レスです。
biteSMSのせいでした。取り除くとなおりました。
同じ現象はiPhone 4でも5でもおこりました。
対応しているように書いてあるのに、対応してなかったのですね。
biteSMS以外にロック画面からメール返信できるアプリはないでしょうか?
- 360 :iPhone774G:2013/02/19(火) 21:21:19.54 ID:x1ubHgE+P
- >>359
ベータ版入れたら?
- 361 :iPhone774G:2013/02/19(火) 22:36:56.99 ID:P/MA43k+0
- >>344
最近SIMロック解除が出ないね。
難しくなったのか、ニーズがないのか…なんでなんだろ
- 362 :iPhone774G:2013/02/19(火) 22:40:25.47 ID:Iz9mnoS40
- >>359
Massage+
- 363 :iphone774G:2013/02/19(火) 22:47:52.10 ID:L4zRqpKZ0
- もし最後に同期したのが脱獄後だったとしても入獄出来ますか?
調べてもちょっとよくわからなかったので
出来るならやり方も教えて頂けたらありがたいです
ちなみにiPhone5です
- 364 :iPhone774G:2013/02/19(火) 23:16:32.77 ID:Iz9mnoS40
- >>363
レンジで温めて充電を満タンにしてからなら
おk
- 365 :iPhone774G:2013/02/19(火) 23:36:31.55 ID:EFpiazJ+0
- >>363
iFunBoxでverってフォルダ全部消せ
- 366 :iPhone774G:2013/02/19(火) 23:44:15.05 ID:ZpPIboD90
- calendar for notificationcenterを通知センターで透過させたいのですがifileで探しても画像データがみあたりません。
winterboard使わずに透過させるにはどうしたらいいですか?
- 367 :iPhone774G:2013/02/19(火) 23:48:43.25 ID:2+TDDZPI0
- WeeAppPluginsの中にある
- 368 :iPhone774G:2013/02/19(火) 23:54:03.83 ID:gvV9DyXc0
- 通知センターを何回か連続で呼び出して戻してを繰り返すと、セーフモードに入るんだけど同じ人いませんか?原因わかる人教えて下さいお願いします!
- 369 :iPhone774G:2013/02/19(火) 23:55:56.28 ID:ZpPIboD90
- >>367
CalendarWidgetPro.bundleですよね?どの画像を透明な画像に差し替えればいいでしょうか?
他ウィジェットにはあるWeeAppBackground@2x.pngが見当たらなくて困ってます・・・
- 370 :iPhone774G:2013/02/20(水) 00:00:08.70 ID:hwHlNVdgP
- bytafont入れてから、パズドラ攻略アプリの一部、文字化けしてる。こんな事あった人いますか?
- 371 :iPhone774G:2013/02/20(水) 00:02:06.27 ID:2+TDDZPI0
- >>369
WeeAppPluginsの中だけどCelendar〜の中には無いよ
- 372 :iphone774G:2013/02/20(水) 00:05:36.94 ID:L4zRqpKZ0
- >>364
レンジって何ですか?
すいません、次々質問してしまって
>>365
消すフォルダはcydiaのフォルダですか?
- 373 :iPhone774G:2013/02/20(水) 00:08:32.55 ID:SZqrF+Nb0
- >>368
通知センターになに入れてんだよ
- 374 :iPhone774G:2013/02/20(水) 00:10:51.67 ID:GZfqLAVz0
- >>371
無ければ透過はできなさそうですね・・・
回答どもでした!
- 375 :iPhone774G:2013/02/20(水) 00:13:51.49 ID:Op+gXX/90
- <<373
StatusGoogle、NCSettings、QuickNoteです!
- 376 :iPhone774G:2013/02/20(水) 00:19:56.91 ID:SZqrF+Nb0
- その3つは大丈夫そうだ。他になにか原因があるはず
- 377 :iPhone774G:2013/02/20(水) 00:23:49.32 ID:Op+gXX/90
- ありがとうございます。なんでですかね?自分でもうすこし探してみます。
- 378 :iPhone774G:2013/02/20(水) 00:30:15.79 ID:DGDTq0Dy0
- >>372
レンジでiPhoneをチンすれば一気に充電がされるっていう悪質な釣り
- 379 :iPhone774G:2013/02/20(水) 00:57:39.67 ID:WGKA5lFB0
- 悪質とまでは思わんけどな
知識がなくても常識があればわかるレベルだし
- 380 :iPhone774G:2013/02/20(水) 01:44:59.21 ID:hwHlNVdgP
- 370です。
アプリ削除→再インストールしても直りません。ちなみにiphone4. ios5.1.1です。
- 381 :iPhone774G:2013/02/20(水) 01:55:10.03 ID:CQlBylft0
- あるテーマを適用するとアプリ名が非表示になってしまうんですが改善方法を教えて欲しいです
- 382 :iPhone774G:2013/02/20(水) 02:01:03.37 ID:UdOZPhOii
- そのテーマを適応させなければいいんじゃないかな
- 383 :iPhone774G:2013/02/20(水) 02:03:28.30 ID:D8Ob/pTXP
- ないですさようなら
- 384 :iPhone774G:2013/02/20(水) 06:47:22.10 ID:djD5Yc8Q0
- >>381
それはテーマでNOラベルになってんだろ
表示する様に書き換えるだけ
- 385 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 08:34:18.91 ID:oqtmovZZ0
- Chromeメインで使っています。
広告が出るので消したいのですが
Adblockerを入れるとSafariだけでなく
Chromeも広告消えるのでしょうか?
- 386 :iPhone774G:2013/02/20(水) 09:05:57.98 ID:DGDTq0Dy0
- なんの罰ゲームでチョロメなんて使ってんだ?
- 387 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 09:22:04.59 ID:8Qz2XYdL0
- >>386
会社でチョロメ使ってるから同期が便利なんだ。
ジェスチャーのやつも入れてるから、なんとか使ってる。
メインはノブオなんだけどね。
広告消えたらいいなっておもって。
- 388 :iPhone774G:2013/02/20(水) 09:34:43.31 ID:dWSKrzTQi
- >>387
http://i.imgur.com/12bRGOe.jpg
左から
アドブロッカーオフのChrome
アドブロッカーオンのChrome
アドブロッカーオンのSafari
- 389 :iPhone774G:2013/02/20(水) 09:46:29.06 ID:ISc2whZ00
- host書き換えれば良いじゃん
- 390 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 10:04:55.40 ID:XO88lqoG0
- >>388
おお!
サンクス。効かないってことだね。
- 391 :iPhone774G:2013/02/20(水) 10:24:29.10 ID:zbSySenn0
- 復元で工場出荷状態にして脱獄してバックアップから復元 てやるのと
復元で工場出荷状態にしてバックアップから復元して脱獄 てやるのは
脱獄の際の安定性だけの問題ですか?
- 392 :iPhone774G:2013/02/20(水) 10:43:06.74 ID:djD5Yc8Q0
- >>391
其れを聞いてどうする?
Tool使用時の説明読め
- 393 :iPhone774G:2013/02/20(水) 13:08:39.92 ID:EOj8P2kq0
- アイコンラベルの位置を高くしたいんだけど方法あります?
iPhone5でiOS6.0.1です
- 394 :iPhone774G:2013/02/20(水) 13:31:15.98 ID:9S0A7gSM0
- 追加repoにあるアプリのdebファイルを
インストールしないで保存する方法があったと思うんですが
どうやるんでしたっけ?
bigbossとかはcydiaupdates.netとかからブラウザ落とせるけど
追加repoのってどうやればいいですか?
- 395 :iPhone774G:2013/02/20(水) 14:12:52.74 ID:/0aZ1vxX0
- この症状わかる方いますか?
設定、キャンセルのボタンが押しづらい?何回も押さないと反応しないんです。
http://i.imgur.com/UmWzZK2.jpg
- 396 :iPhone774G:2013/02/20(水) 14:19:17.39 ID:uHlywP5k0
- ipad2でpsx4allを動かそうとしたところ
音声は正常に鳴るのですが、画面の描画が止まったままになります。
iOS6.1で、psx4allはver3.0.0と4.0.10の両方試しましたが同じでした。
原因がわかる方いらっしゃいます?
- 397 :iPhone774G:2013/02/20(水) 14:31:06.29 ID:ciJZFKVxi
- >>395
マルチポストすんなクズ
- 398 :iPhone774G:2013/02/20(水) 14:44:18.34 ID:OKewV3eiP
- >>395
消えろカス
- 399 :iPhone774G:2013/02/20(水) 15:02:59.02 ID:YypXkR6T0
- Locklauncher入れてる人居る??
iOS6.1のiPhone5なんだけどまったく機能しない
- 400 :iPhone774G:2013/02/20(水) 15:24:43.70 ID:qED4BbtU0
- 質問スレに行けって言われたんで、こっちで質問します。
ホーム画面のアイコンとか自作してる人いるけど、どーやって作っているんですか?
そういうソフトがあるんでしょうか?
- 401 :iPhone774G:2013/02/20(水) 15:26:58.04 ID:Gn+vyXou0
- LowPowerBannerの通知音を追加したり置き換えする方法ってありませんか?
//Library/PreferenceBundles/LowPowerBanner.bundle/Ringtones/
に
//System/Library/Audio/UISounds/
からalarm.cafファイルを単純にコピペしてみましたが無理でした
//System/Library/Audio/UISounds/
内にあるalarm.cafをlow_power.cafにリネームして
//Library/PreferenceBundles/LowPowerBanner.bundle/Ringtones/low_power.caf
に上書きしてみましたが無理でした
分かる方いませんか?
- 402 :iPhone774G:2013/02/20(水) 15:44:20.42 ID:8fvnZcyB0
- 4→5に機種変したいんですが入獄してから店に行った方がいいんですかねえ?
- 403 :iPhone774G:2013/02/20(水) 15:45:43.09 ID:Yi409ttY0
- >>401
リスプじゃなくて、リブートしてみ
- 404 :iPhone774G:2013/02/20(水) 16:08:03.04 ID:ISc2whZ00
- >>400
無い
一つ一つペイントソフト使って描くしかない
- 405 :iPhone774G:2013/02/20(水) 16:38:38.76 ID:Gn+vyXou0
- >>403
リスプもリブートも複数回試したけど反映されないんです
- 406 :iPhone774G:2013/02/20(水) 16:43:21.70 ID:qED4BbtU0
- >>404
まじですか…
じゃあこういうのや
http://i.imgur.com/rQWhdyU.jpg
こういうのも
http://i.imgur.com/7cmki2Y.jpg
自分でペイントソフト使って自作してるってことですか?
あと、なにかオススメのソフトとかないですかね?
- 407 :iPhone774G:2013/02/20(水) 17:13:34.29 ID:SlbOODPH0
- >>406
そんなこと聞いてるようじゃ多分自作無理だろ
PhotoshopとかIllustratorあれば完璧だがあとはセンスの問題だ
- 408 :iPhone774G:2013/02/20(水) 17:32:33.78 ID:ISc2whZ00
- >>406
上はメトロじゃないの?
初心者でもInkscapeとかGimp使えば結構簡単にメトロ調とかfifty調のアイコンは作れる。
後はアイコン作るのに30分ぐらいかかることがあってもやめない根気とセンスがあれば問題ない。
- 409 :iPhone774G:2013/02/20(水) 17:39:31.72 ID:Va2p+FoC0
- http://i.imgur.com/aP7zKsR.jpg
下の方のようなアイコンが大量に出てきたのですがどうしたらよいでしょうか
- 410 :iPhone774G:2013/02/20(水) 18:01:23.33 ID:CBeRnEBX0
- iPod touch第4世代 ios6.0.1をevasi0n-1.2で脱獄したところ、数日経ってからiTunesやiFunBoxが接続を認識してくれなくなりました。
どなたか解決策を下さい
- 411 :iPhone774G:2013/02/20(水) 18:03:52.15 ID:noAq6nui0
- 買い換えればいいと思うがな
- 412 :iPhone774G:2013/02/20(水) 18:09:14.35 ID:q6wOdxdL0
- >>409
なんかのアプリ入れてリスプ後になったのか?
俺も良くなるが再リスプで治らないか?
- 413 :iPhone774G:2013/02/20(水) 18:13:25.78 ID:Va2p+FoC0
- >>412
リスプで治りました
お騒がせしてすいませんでした
- 414 :iPhone774G:2013/02/20(水) 18:38:18.39 ID:EAa57sMji
- >>409
2ch関係だらけで気持ち悪い…
- 415 :iPhone774G:2013/02/20(水) 19:26:33.84 ID:Va2p+FoC0
- >>414
いろんなアプリ使いたい派なので
すいません
- 416 :iPhone774G:2013/02/20(水) 20:17:55.20 ID:WaQsmFle0
- Auxoのマルチタスクの下スワイプで個別削除、長押しで全部削除できるtweakとかある?
Swipeaway使ってるんだけど個別削除とか例外の設定できなくて若干不便なんだけど
- 417 :iPhone774G:2013/02/20(水) 20:22:33.05 ID:rU0VUraS0
- 上スワイプで個別、長押しで全部削除のやつならあるよ
- 418 :iPhone774G:2013/02/20(水) 20:29:16.77 ID:WaQsmFle0
- >>417
なんてtweak?
- 419 :iPhone774G:2013/02/20(水) 20:38:44.40 ID:XSrLz7yU0
- switcher cleanerじゃね
俺も使ってるわ
- 420 :iPhone774G:2013/02/20(水) 20:55:31.38 ID:WaQsmFle0
- >>419
まさに欲しかったやつだわ
ありがとう
- 421 :iPhone774G:2013/02/20(水) 20:56:12.05 ID:ONuSOK930
- iOS6.1で脱獄した状態から6.1.2にして脱獄したらユーザー辞書の中身が時期的にはわかりませんが新しく登録したものが消えてて古い状態になっていました。
これを回避する方法ってありますか?
- 422 :iPhone774G:2013/02/20(水) 21:00:07.76 ID:WaQsmFle0
- >>421
バックアップから復元したんだったらバックアップが古かっただけじゃないの?
- 423 :iPhone774G:2013/02/20(水) 21:03:55.42 ID:ONuSOK930
- >>422
バックアップからの復元ですが本日バックアップしたものを使用しました…
- 424 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 21:16:17.12 ID:wzhf/8le0
- >>423
じゃあもう一回バックアップから復元すれば?
それかバックアップ指定して復元
- 425 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/20(水) 21:16:48.86 ID:wzhf/8le0
- コロンこねーな
折角おしえてやろーと思ったのに残念だ
- 426 :iPhone774G:2013/02/20(水) 21:30:13.01 ID:ahDAz79t0
- iWiget入れないとロック画面に天気とか時間とかだせないですか?
- 427 :iPhone774G:2013/02/20(水) 21:50:15.60 ID:ISc2whZ00
- >>426
winterboadじゃダメなの?
- 428 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:03:28.12 ID:Va2p+FoC0
- 何度もすいません
SBSettingsのトグルの配置が変更できません
するにはどうしたらいいですか
- 429 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:05:23.90 ID:x5MVgTaq0
- ゼファーの横スライドで出てくるアプリはマルチタスクと連動してますか?マルチタスクでアプリ消しても横スライドでは出てきて気持ち悪いんですが。
- 430 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:10:28.56 ID:aTqubi4i0
- アイコン変えたんだけど、背景が黒いわ。
デフォルトアプリは透過化されたんだけど、インストールしたアプリはどこで何をいじれば透過出来るの?
- 431 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:15:32.53 ID:mwEr68iQ0
- ⇧なんでカメラアイコンと写真アイコンだけあわないんですか?ちなみにomegaを使っています。
- 432 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:16:35.39 ID:Rw/xtQjR0
- 久し振りにmxtube開いたら変なの出た
何あれ?
- 433 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:18:50.79 ID:XSrLz7yU0
- 質問の質が絶句するレベル
- 434 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:19:05.94 ID:mwEr68iQ0
- http://i.imgur.com/4LMla9U.jpg
すみません。画像はこちらです。
- 435 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:20:44.96 ID:+wiXJfk80
- なぜスクショじゃないんだw
- 436 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:21:36.76 ID:SlbOODPH0
- 確かにwクソワロタ
- 437 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:22:39.50 ID:tc5xPvlh0
- スクショの撮り方知らないんじゃね
- 438 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:22:56.73 ID:mwEr68iQ0
- ごめんなさい!
- 439 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:23:24.37 ID:yb5MqG780
- >>438
ホームボタンと電源ボタン?同時押ししてみて
- 440 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:23:56.94 ID:mwEr68iQ0
- スクショのやり方は分かるんですけど…
- 441 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:24:27.18 ID:G8KCMrDs0
- >>395
マルチかす
- 442 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:24:28.00 ID:XSrLz7yU0
- ふむふむ、ホームボタンが無い、と?
- 443 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:24:29.62 ID:9ETPVyA+0
- ifileで画像のファイルを移動できなくなってしまいました
どこか変にいじった覚えはないのですが…
どうすればカット、ペーストできるようになりますかね、わかるかたお願いします
- 444 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:26:12.21 ID:mwEr68iQ0
- http://i.imgur.com/3LIR0QS.jpg
スクショです
- 445 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:29:54.09 ID:XSrLz7yU0
- >>444
テーマの中にカメラアイコンと写真アイコンだけ画像がないんじゃないの?
- 446 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:30:02.13 ID:G8KCMrDs0
- >>444
原因がどこにあるか考えたか?他のテーマを使ったらそのアイコンも変わるなら、テーマに問題があるってことだが。
- 447 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:34:52.72 ID:tc5xPvlh0
- アイコンのファイル名がicon@2x.pngのままだからだよ
- 448 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:41:47.40 ID:3pAda1xW0
- >>444
テンプレを読みましょう
- 449 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:54:14.83 ID:qED4BbtU0
- テーマ適応しただけじゃねーか
- 450 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:56:20.33 ID:D8Ob/pTXP
- 冬板使ってるやつって基本センスないよな
- 451 :iPhone774G:2013/02/20(水) 22:59:54.24 ID:9ETPVyA+0
- すいませんCydiaでリムーブやインストールするたびにエラーのようなものが出るんですけどこれってなんですか?
http://i.imgur.com/ehQtBsg.jpg
- 452 :iPhone774G:2013/02/20(水) 23:00:56.81 ID:XSrLz7yU0
- >>451
ちょっとリポジトリのとこでスクショ撮って貼ってくれ
- 453 :iPhone774G:2013/02/20(水) 23:02:09.61 ID:G8KCMrDs0
- >>451
infiniloop で治るよ
- 454 :iPhone774G:2013/02/20(水) 23:06:46.28 ID:9ETPVyA+0
- >>452
http://i.imgur.com/gR316UU.jpg
http://i.imgur.com/38CtvSo.jpg
- 455 :iPhone774G:2013/02/20(水) 23:08:50.89 ID:SlbOODPH0
- そうだとは思ったが
- 456 :iPhone774G:2013/02/20(水) 23:09:20.77 ID:D8Ob/pTXP
- 正直者だな
- 457 :iPhone774G:2013/02/20(水) 23:10:26.98 ID:9ETPVyA+0
- 自分でもいいのかすこし悩みましたσ(^_^;)
隠さず行こうと思います
- 458 :iPhone774G:2013/02/20(水) 23:11:14.69 ID:D8Ob/pTXP
- >>453
教えてやるなよアホ
- 459 :iPhone774G:2013/02/20(水) 23:12:44.81 ID:9ETPVyA+0
- >>458
それ知ってるんでいいです(^ω^)
- 460 :iPhone774G:2013/02/20(水) 23:14:12.79 ID:SlbOODPH0
- >>457
じゃあ大体なんでエラー出るか理由分かるよな
- 461 :iPhone774G:2013/02/20(水) 23:15:29.77 ID:G8KCMrDs0
- >>459
通報していいの?
- 462 :iPhone774G:2013/02/20(水) 23:30:01.69 ID:djD5Yc8Q0
- >>459
何を開き直ってんだks
- 463 :iPhone774G:2013/02/20(水) 23:56:37.59 ID:dOvRvvhN0
- Tap to Unlock(画像差し替えver.)を導入したのですが、
透明化してしまったせいで電話の応答や電源のオフなどの操作ができなくなってしまいました。
不便に思い元に戻そうと画像を戻してみたのですが、
適用されず困っています。どうしたらよいのでしょうか。
- 464 :iPhone774G:2013/02/21(木) 00:01:52.00 ID:+utOqlwI0
- キャッシュは?
- 465 :iPhone774G:2013/02/21(木) 00:04:46.03 ID:CNtGbKWe0
- icleanerかけて再起動しましたがダメでした
- 466 :iPhone774G:2013/02/21(木) 00:14:44.87 ID:NY5r4Zh50
- >>463
それ俺もなってかなり悩んだよ
原因はロックで使ってるテーマのBundles/com.apple.TelephonyUIのどっか消したら直った
バックアップ取りつつ一個一個消すのが確実だよ
- 467 :iPhone774G:2013/02/21(木) 00:23:18.58 ID:LvI33IU7P
- >>463
初心者なんだから冬板使え!
- 468 :iPhone774G:2013/02/21(木) 00:25:27.48 ID:CNtGbKWe0
- >>466
同じ境遇の方が居て下さって助かりました・・・・・・・・。
編集はifileよりもi-funの方がよさげですね。
ありがとうございます。
ロックテーマを変える度これをしなければならないのでしょうか・・・・・・・・
- 469 :iPhone774G:2013/02/21(木) 00:28:42.18 ID:CNtGbKWe0
- >>467
はい。そうするつもりです。
- 470 :iPhone774G:2013/02/21(木) 00:32:40.94 ID:9KbIhhRQ0
- いつも普通に入獄できてたんだが急に出来なくなったお…
DFUモードで復元しようとしたら不明なエラー3194がでるんだがタスケテ
- 471 :iPhone774G:2013/02/21(木) 01:08:41.81 ID:KxbMr4LY0
- 6.1.1で初脱獄
必死になってアプリを集め設定しました。
6.1.2にしようと思いバックアップを取り6.1.2にしたんですが必死になって集めたアプリが無くなりました。
バックアップからも駄目です。
また初めから集め直しなんですか?
泣きたいですよ。
- 472 :iPhone774G:2013/02/21(木) 01:15:16.77 ID:J7BWbDpi0
- >>471
infiniloop入れてなかったんだろ
- 473 :iPhone774G:2013/02/21(木) 01:19:54.48 ID:KxbMr4LY0
- >>472
入れてないです。
すぐ入れて初めから作り直します。
6.1.2にしたら3Gの掴みが悪くなったよ。
6.1.1で良くなったと思ったのに。
ハァァ〜
- 474 :iPhone774G:2013/02/21(木) 01:20:44.53 ID:a0EPBGdx0
- >>471
脱獄アプリがバックアップで保存されると誰から聞いたかね?
脱獄状態でアップデートして入獄状態になった時に、脱獄アプリが残ってると誰に聞いたかね?
残念ながらすべてはggr不足。
- 475 :iPhone774G:2013/02/21(木) 01:31:30.99 ID:OHde4rkv0
- は?
- 476 :iPhone774G:2013/02/21(木) 01:40:05.20 ID:9KbIhhRQ0
- 色々試したけどまだ入獄できないよお
入獄できなくなることとか割とあるの?
- 477 :iPhone774G:2013/02/21(木) 02:36:40.12 ID:GsWyB9180
- 入獄したいやつ出来ないやつみんな>>472入れて来い
- 478 :iPhone774G:2013/02/21(木) 04:02:34.71 ID:QnhDaSH+0
- >>477
そのネタウザいからやめろ
>>476
まずiOSのバージョンとか詳しく書けよ
- 479 :iPhone774G:2013/02/21(木) 04:50:58.80 ID:DIvs5vmf0
- Cydiaホーム、トップにあるiOSバージョンが書いてあるけどこれは
shshを保存した意味だよね
んでどうやってそのshshを取り出すかわからない。tinyumbrellaから取り出せばいいのかな?
ブログとかみたけどcydiaが勝手に取得してくれたやつを取り出すとは書いてなくて…
- 480 :iPhone774G:2013/02/21(木) 06:20:45.38 ID:nZFwtk9N0
- >>479
此処は初心者スレ、素人スレでは無い
ブツブツ独り言を言って無いでggrks
- 481 :iPhone774G:2013/02/21(木) 06:25:29.86 ID:DIvs5vmf0
- >>480
初心者素人どうでもいいが
ここは質問スレだ。
ググッてもよくわかんないから聞いてるんだろ
なんだよggrksって)
- 482 :iPhone774G:2013/02/21(木) 06:34:50.90 ID:J7BWbDpi0
- >>481
その質問がググれば当然分かるレベルの話だから言ってるんじゃない?脳味噌付いてんのか?
- 483 :iPhone774G:2013/02/21(木) 06:42:13.85 ID:Znrihqvl0
- >>479
Shine!
- 484 :iPhone774G:2013/02/21(木) 06:47:21.65 ID:DIvs5vmf0
- >>482
調べるとtinyumbrellaでcydiaサーバーから取得ってあるけどこれはiphoneのcydiaに表示されてるshshと同じかってとこで困ってるんだ。ヘルプ
- 485 :iPhone774G:2013/02/21(木) 06:59:48.11 ID:rJmi8WE70
- >>474
終わりました。
勉強不足でしたね。
ifunboxと名前忘れたがアプリでバックアップ取りました。
俺は寝る。
- 486 :iPhone774G:2013/02/21(木) 07:15:47.50 ID:+Uoi3NT50
- cydiaでリムーブしようとするとこうなります…
なにがいけないんでしょうか、教えてくださいお願いしますhttp://i.imgur.com/49uH68u.jpg
- 487 :iPhone774G:2013/02/21(木) 07:16:57.02 ID:J7BWbDpi0
- >>486
お前の頭
- 488 :iPhone774G:2013/02/21(木) 07:29:14.98 ID:QnhDaSH+0
- >>484
cydiaサーバーと傘のサーバーは別物だよ
- 489 :iPhone774G:2013/02/21(木) 07:41:28.59 ID:DaTQ3qDi0
- >>488
おーありがとう
違うのだったらどうすればそのcydiaサーバーshsを取り出すんだ…
redsn0wから前やったがshsh見つからないとか出る
- 490 :iPhone774G:2013/02/21(木) 07:44:31.48 ID:DaTQ3qDi0
- >>486
自力でファイル消せばいい
manage言って左上のsettingで一番右、
再びマネージに行き、パッケージで
d欄にある
dashboardxを削除するば行けるよ
- 491 :iPhone774G:2013/02/21(木) 07:54:18.57 ID:E/fUUg7e0
- >>46
いや、おまえが脱獄に関する基礎知識を得てからこのスレを踏め。
ここは検索も出来ない馬鹿が
理数系の大学入試を漠然と考えながら一桁の足し算程度のレベルの問題で
3ってなに?8よりちょっと少ない?みたいな質問するスレではない。
- 492 :iPhone774G:2013/02/21(木) 07:59:31.45 ID:o5UwkKT00
- >>427
前回のアップデートでりんごから回復しなくていたい目みたのでいれたくないんです。
ありがとうございます。
- 493 :iPhone774G:2013/02/21(木) 08:19:56.72 ID:tvrm0xjp0
- >>486
Cydiaがたまたま混んでてエラー出ただけだよ。
数回やれば大丈夫だと思うよ。
- 494 :iPhone774G:2013/02/21(木) 09:44:34.51 ID:/2nbdZ7b0
- http://i.imgur.com/mZLxzBD.jpg
キーボード入力の時や文字選択の時に出る拡大鏡の表示がバグってるのですが、何かいい解決策ありませんか?
- 495 :iPhone774G:2013/02/21(木) 10:01:36.57 ID:nZFwtk9N0
- >>489
どうしてもCydiaサーバー内のshshが欲しいならメールして送って貰えよ
使えるshshなら何処から落とした物でも良いだろが
一つに固執するのは薬の影響か?ヤクチュウの行動と一緒だぞ
- 496 :iPhone774G:2013/02/21(木) 10:13:44.86 ID:4JSVl1ps0
- 4SのIOS5なんですけど、cydiaでアプリ更新したらステータスバーにバッテリーのアイコンを縦にして赤のバツが付いたアイコンが表示されるようになったんですけど…
それから調子が微妙に悪いので、お助けお願いしますm(_ _)m
- 497 :iPhone774G:2013/02/21(木) 10:51:42.21 ID:J7BWbDpi0
- >>496
スクショ
- 498 :iPhone774G:2013/02/21(木) 11:08:51.30 ID:DaTQ3qDi0
- >>495
bluetoothがios6からなんか変わってヘッドホンとか使えないから5に戻したいのよ!!
- 499 :iPhone774G:2013/02/21(木) 11:10:04.57 ID:4JSVl1ps0
- >>497
//i.imgur.com/zUBFpco.jpg
- 500 :iPhone774G:2013/02/21(木) 11:26:56.78 ID:J7BWbDpi0
- >>499
見れねーよ。わざわざコピペしろって言うのか?
- 501 :iPhone774G:2013/02/21(木) 11:34:30.99 ID:4JSVl1ps0
- >>500
書き込めなかったもので…
申し訳ないです(´・ω・`;)
- 502 :iPhone774G:2013/02/21(木) 11:40:49.60 ID:QnhDaSH+0
- >>499
なんだこれ初めて見た
- 503 :iPhone774G:2013/02/21(木) 11:50:58.95 ID:T+qt06xZ0
- http://i.imgur.com/zUBFpco.jpg
ほい
- 504 :iPhone774G:2013/02/21(木) 11:52:21.19 ID:T+qt06xZ0
- >>499
恐らく原因はios5
6で脱獄できるからアップデートしてちょ
だと思う
- 505 :iPhone774G:2013/02/21(木) 11:52:31.91 ID:kiasDnAO0
- ご愁傷
- 506 :iPhone774G:2013/02/21(木) 11:56:28.33 ID:yOccO85X0
- クリップボードの何かじゃないの?
なったことないから詳しくはわからないけど
- 507 :iPhone774G:2013/02/21(木) 11:57:23.50 ID:QnhDaSH+0
- >>504
俺もiOS5だけど何とも無いよ
- 508 :iPhone774G:2013/02/21(木) 12:07:54.06 ID:4JSVl1ps0
- >>503
あざーす
やはり6.12に上げるべきか…
- 509 :iPhone774G:2013/02/21(木) 12:09:08.93 ID:QnhDaSH+0
- >>508
JBアプリ何入れてるの?
- 510 :iPhone774G:2013/02/21(木) 12:57:40.60 ID:he2gz7kd0
- WinterBoardにて全てのアイコンの枠だけを自作したいのですが
一括変換できるような項目はあるのでしょうか?
デフォルトのアイコン画像1つ1つに自作枠をはめ込んで適応させないといけないのしょうか。
よろしくお願いします。
- 511 :iPhone774G:2013/02/21(木) 13:06:06.70 ID:8perF3uC0
- キーボードに表示される顔文字がダブるんですけど、どうしたら直せますか?
4s 5.1.1です
http://i.imgur.com/p8uQMGC.jpg
- 512 :iPhone774G:2013/02/21(木) 13:08:09.57 ID:51pvPXCO0
- >>511
- 513 :iPhone774G:2013/02/21(木) 13:08:42.59 ID:51pvPXCO0
- それって一番最初に前に使われた変換候補が出てくるからだよね?
- 514 :iPhone774G:2013/02/21(木) 13:14:55.11 ID:8perF3uC0
- >>513
セーフモードだと正常なんですよねhttp://i.imgur.com/S00hF2s.jpg
- 515 :iPhone774G:2013/02/21(木) 13:17:13.47 ID:QnhDaSH+0
- >>514
辞書に登録してる?
- 516 :iPhone774G:2013/02/21(木) 13:22:46.03 ID:8perF3uC0
- >>515
(´・ω・`)とキタ━(゚∀゚)━!は辞書に登録してます
でも辞書に登録してないのでもなるんですよ
- 517 :iPhone774G:2013/02/21(木) 14:02:31.00 ID:yOccO85X0
- >>510
Icon mask
- 518 :iPhone774G:2013/02/21(木) 15:01:40.03 ID:lG9+PKkJ0
- 脱獄環境下でTwonky Beamを動かす手は何か無いかな?
xConも無敵じゃないのね・・
- 519 :iPhone774G:2013/02/21(木) 15:27:52.31 ID:+Uoi3NT50
- >>490
リスプリングして、問題なく消せたような感じなんですけど、またCydiaを見ると消えていません、
どういうことなんでしょう???
- 520 :iPhone774G:2013/02/21(木) 15:39:47.57 ID:Iy41yUd70
- >>516
キーボードの変換学習をリセットしてみたら?
- 521 :iPhone774G:2013/02/21(木) 15:47:15.13 ID:k7L5+nPw0
- iPhone4S iOS5.1.1
Stride1.2.1にアプデしたらパス描画状態すっ飛ばしてアンロックされるようになっちゃったんだけど何故?
Lockinfo 5とかち合ってんのかと思ってSBSからLockInfo 5無効にしても変化なし。
オプションで"Skip Slide to Unlock"入れてロック画面行くと瞬時にバウンドしてホームに戻ってくるから働いてる
ことは働いてるんだけど。
- 522 :iPhone774G:2013/02/21(木) 16:01:53.99 ID:18dk8UBbP
- iPhoneの脱獄テーマTimeBackscreenの天気を変えるのが超難解w
ここいじるっぽいんだけどZIPコード書いてもN/Aって出るだけw諦めるしかないのかな(´・ω・`)
http://i.imgur.com/f00VzzC.jpg
http://i.imgur.com/B5qCT30.jpg
- 523 :iPhone774G:2013/02/21(木) 16:03:03.55 ID:18dk8UBbP
- sageてなかったー、、、あと、OSは6.1.1です!
- 524 :iPhone774G:2013/02/21(木) 16:17:57.28 ID:8perF3uC0
- >>520
しても直らないんですよ
- 525 :iPhone774G:2013/02/21(木) 17:52:16.16 ID:9r7AQbOU0
- PkgBackupが固まるなんとかしたいんですが、こういう場合、PKGアンインストール+plist削除の後,、インストールすればいいという記述をPKGのFAQで見つけました。
削除すべきplistは、以下の2つなんですが、
/var/mobile/Library/Preferences/com.pragmatixconsulting.packagebackup.plist
/var/root/Library/Preferences/com.pragmatixconsulting.packagebackup.plist
iFile でみても 下の方が見当たりません。この辺、最新版では変わってるんでしょうか?対策ご存じの方、ご教示お願いします。
- 526 :iPhone774G:2013/02/21(木) 17:54:03.73 ID:9r7AQbOU0
- × 固まるなんとかしたい
○ 固まるんで、なんとかしたい
- 527 :iPhone774G:2013/02/21(木) 18:40:34.46 ID:1Trn6OFo0
- aptbackupを使ってrestoreを押して再起動したのにアプリが復元されて無いのですが
手動でインストールし直すしか無いですか?
- 528 :iPhone774G:2013/02/21(木) 19:44:38.48 ID:F6Yfe8kY0
- 入獄ってDFUで復元すればいいんですよね?
あとは、iOSのアップデートでもいいらしいですけど・・・
- 529 :iPhone774G:2013/02/21(木) 19:45:54.52 ID:+PkFPOe/0
- >>527
俺もaptbackupにやられたクチ
年のためAppInfoで出力したからそれ見て入れ直したよ
- 530 :iPhone774G:2013/02/21(木) 19:46:58.69 ID:+PkFPOe/0
- >>529
誤/年のため
正/念のため
- 531 :iPhone774G:2013/02/21(木) 19:55:23.31 ID:CNtGbKWe0
- こんばんは
>>463です。
昨日はお世話になりました。
>>466さんに言われたとおりしてみたのですが未だに改善されません。
どなたか対処法ご存知ないですか。
- 532 :iPhone774G:2013/02/21(木) 20:13:57.00 ID:1Trn6OFo0
- >>529
ありがとうございます。
頑張って入れ直します。
- 533 :iPhone774G:2013/02/21(木) 20:35:26.98 ID:NY5r4Zh50
- >>531
昨日の>>466だけどロック画面で使ってるテーマ全部外しても同じ症状出る?
出るんだったら昨日のやり方でいけるはずなんだがな・・・
- 534 :iPhone774G:2013/02/21(木) 21:10:24.64 ID:he2gz7kd0
- >>517
アリガトウございます。
- 535 :iPhone774G:2013/02/21(木) 21:16:59.79 ID:7IvWZips0
- アイコンの背景を透明にしたいんだけど、インストールしたアプリだけ出来ない。
デフォルトアプリは出来てるんだけど。
出来ないもんなの?
- 536 :iPhone774G:2013/02/21(木) 21:21:55.74 ID:P++nn7ZU0
- >>535
WinterBoardで出来るだろ
- 537 :iPhone774G:2013/02/21(木) 21:24:25.79 ID:7IvWZips0
- >>536
えぇー?
まじかよ?
そんな事も出来んのかよウィンターボード!
- 538 :iPhone774G:2013/02/21(木) 21:25:14.46 ID:JLJM5eKH0
- アイコンを差し替えようと思って、今のアイコンをdeleteして、新しいのを入れてリネームするとアイコンが変更前のになってしまいます。
解決策を教えて下さい。お願いします。
- 539 :iPhone774G:2013/02/21(木) 21:28:33.93 ID:0bc2znLF0
- 設定-サウンド-キーボードのクリックをオフにしてるのにcydiaの検索の時だけクリック音が出ます
Safariとか他のキーボード入力では音はしません
どうにかして音を消せませんか?
- 540 :iPhone774G:2013/02/21(木) 21:33:54.17 ID:Bb02Yy9G0
- >>539
マナーモードでいいじゃんw
Cydiaではセーフモードじゃないけど一部のtweak無効化されるよ。
- 541 :iPhone774G:2013/02/21(木) 21:37:18.40 ID:7IvWZips0
- >>536
わりぃ、ウィンターボードでのやり方教えてくんないすか!!
ヒントだけでもいいんで!お願いしますwww
- 542 :iPhone774G:2013/02/21(木) 22:02:22.77 ID:OQKmEtVY0
- >>539
マナーモードにするばおk
- 543 :iPhone774G:2013/02/21(木) 22:24:50.48 ID:CNtGbKWe0
- >>533
http://i.imgur.com/z6C4POy.jpg
ロックテーマ外すとこんな感じです
- 544 :iPhone774G:2013/02/21(木) 22:59:38.73 ID:JAPvAi8c0
- >>543
だせぇ……
- 545 :iPhone774G:2013/02/21(木) 23:02:20.30 ID:4Go5RdpVP
- 他はいいとして、ナイキだけはわけが分からん
- 546 :iPhone774G:2013/02/21(木) 23:06:08.61 ID:oI5FlvQ90
- >>543
ナイキ意味あるの?
- 547 :iPhone774G:2013/02/21(木) 23:16:06.34 ID:QnhDaSH+0
- >>543
靴デケー
- 548 :iPhone774G:2013/02/21(木) 23:48:26.56 ID:CNtGbKWe0
- 背景も変えられないんです…
カスタムでテーマ適用していたので、
テーマオフ時の背景は気にしなかったのですが、適当に弄って設定していたものがそのまま適用されてしまったみたいで…
前述の通りスライダーその他ボタンが透明化してしまい押せない有様です。
壁紙も恥ずかしいので早く変更したいのですが…
どなたか対処法ご存知ありませんか…。
- 549 :iPhone774G:2013/02/22(金) 00:13:26.56 ID:3MHZvEGQ0
- >>511の理由わかる人いませんか?
- 550 :iPhone774G:2013/02/22(金) 00:18:35.02 ID:KV6ERDV60
- >>549
別にいいじゃん
- 551 :iPhone774G:2013/02/22(金) 00:23:34.51 ID:3MHZvEGQ0
- >>550
大きな不具合って訳じゃないんですけど気になっちゃって
- 552 :iPhone774G:2013/02/22(金) 00:27:51.26 ID:KV6ERDV60
- >>551
だから別にいいじゃん
- 553 :iPhone774G:2013/02/22(金) 00:36:55.21 ID:wUibP4xOi
- >>551
こいつ他スレでも煽るだけの基地外だからNGにしとけ
- 554 :iPhone774G:2013/02/22(金) 00:37:00.73 ID:08kRkrLY0
- 気にするな
どうしても気になって夜も眠れないようなら、辞書全部消すか病院行きな
- 555 :iPhone774G:2013/02/22(金) 00:37:20.80 ID:WRGgnY4J0
- >>549
半角系のtweak入れてない?
- 556 :iPhone774G:2013/02/22(金) 00:44:33.23 ID:3MHZvEGQ0
- >>555
imepmodokilite入れてます
- 557 :iPhone774G:2013/02/22(金) 00:44:56.32 ID:s445qhYC0
- CloseEnhanserの替わりになるものってない?
- 558 :iPhone774G:2013/02/22(金) 00:49:41.19 ID:3wojAP7Y0
- >>540 >>542
iPhoneにマナーモードは無い
ガラケーや泥と間違えてんのか?
- 559 :iPhone774G:2013/02/22(金) 00:57:49.72 ID:KV6ERDV60
- >>558
揚げ足撮るだけの人生
- 560 :iPhone774G:2013/02/22(金) 01:00:10.13 ID:uyT7cVWmi
- >>559
103 名前:iPhone774G [sage] :2013/02/22(金) 00:18:03.90 ID:KV6ERDV60
>>102
ググれカス
106 名前:iPhone774G [sage] :2013/02/22(金) 00:28:23.31 ID:KV6ERDV60
>>104
ググれカス
108 名前:iPhone774G [sage] :2013/02/22(金) 00:37:04.23 ID:KV6ERDV60
>>107
ググれカス
112 名前:iPhone774G [sage] :2013/02/22(金) 00:51:08.31 ID:KV6ERDV60
>>110
ググれカス
馬鹿の一つ覚えが偉そうだな
- 561 :iPhone774G:2013/02/22(金) 01:02:12.02 ID:KS1LHoq30
- Nobelis HDというロック画面のテーマを適応したのですが、
メールを受信した際に出るポップアップの「了解」という文字の下に、
うっすらテーマのロック解除スライダーが出てしまいます。
これを消したくてググっていたのですが有益な情報が見つかりませんでした。
どなたかこれの消し方をご存知の方、ご教示ねがいます。http://i.imgur.com/AjQl7I3.jpg
- 562 :iPhone774G:2013/02/22(金) 01:06:57.16 ID:KV6ERDV60
- >>560
効いてる効いてるwww
- 563 :iPhone774G:2013/02/22(金) 01:09:10.23 ID:RNd3wk080
- >>558
え?
マナーモードあるじゃん
- 564 :iPhone774G:2013/02/22(金) 01:09:13.57 ID:uyT7cVWmi
- >>562
気持ち悪いとおもったらいつものゴミフォント野郎か
目障りだからコテつけろよ基地外
- 565 :iPhone774G:2013/02/22(金) 01:17:24.16 ID:KV6ERDV60
- >>564
- 566 :iPhone774G:2013/02/22(金) 02:03:56.60 ID:IF7HVubH0
- >>558
じゃあサイレントモードって言えばいいんだろ?
- 567 :iPhone774G:2013/02/22(金) 02:06:22.61 ID:Y3b4Df5BP
- iPhone4 ios5.1.1で、no badgesを入れてからapp storeが開きません。その前にはitunesで6.1.2.をダウンロードだけ、しました。 icleanerかけてもキャッシュで止まってしまいます。 時刻の変更してもダメです。 解決策ありますか?
- 568 :iPhone774G:2013/02/22(金) 02:08:32.64 ID:IF7HVubH0
- >>567
復元すると治ります
- 569 :iPhone774G:2013/02/22(金) 02:10:54.17 ID:Y3b4Df5BP
- それしかないっすかね?
- 570 :iPhone774G:2013/02/22(金) 02:17:06.08 ID:IF7HVubH0
- >>569
もし、app storeが表示するなら問題ないと思う
なんか今遅い
- 571 :iPhone774G:2013/02/22(金) 02:55:05.29 ID:E0wScBmo0
- iPhone4 OS6.1 を evasi0n で脱獄してるんだが、
現在の脱獄の状況を残したまま OS6.1.2 にアップデートする方法ある?
- 572 :iPhone774G:2013/02/22(金) 03:02:57.48 ID:9adfOQXQ0
- ない
- 573 :iPhone774G:2013/02/22(金) 03:06:17.55 ID:ARVbzQMH0
- >>571
それくらいググれよ
- 574 :iPhone774G:2013/02/22(金) 06:09:45.49 ID:dID8oftl0
- >>557
swipe away
- 575 :iPhone774G:2013/02/22(金) 06:43:15.63 ID:Y3b4Df5BP
- >>570
icleanerしたまま寝落ちしたら、削除されて直ってた。お騒がせしました。
- 576 :iPhone774G:2013/02/22(金) 08:29:59.68 ID:ddIUoL2b0
- iTunesのiOSアップデート通知を全くさせない方法を教えて下さい。
あるいはiTunesによるiOSアップデートをまるっきり不可能にしてしまう方法でも良いです。
機械にあまり詳しくない親にiPhone4を貸すので、何も考えずに最新iOSにアップデートする通知をOKしてしまわないようにするためです。
iPhoneで言うSoftware Update KillerみたいなのがiTunesにもあるといいのですが。
- 577 :iPhone774G:2013/02/22(金) 08:34:01.84 ID:IF7HVubH0
- 更新きた時今後表示しないクリック
もしくはiTunesを開き、上部のタブで編集、設定、で別窓開くからそこの
アップデートを確認しないみたいなのクリック
- 578 :iPhone774G:2013/02/22(金) 09:06:07.16 ID:+9MrDbYj0
- iPhone5 バージョン6.1.2で脱獄したのですが、電話や連絡先などのアイコンが消えてしまいました
原因分かる方対策方法教えてください
- 579 :iPhone774G:2013/02/22(金) 09:11:15.70 ID:1NU1maPfP
- >>561
細かいこと気にしすぎ
下を見なければいい
- 580 :iPhone774G:2013/02/22(金) 10:01:00.34 ID:EVPO3tNO0
- 4S,iOS6.1.1でApp Storeのアップデートが表示されない
個別に検索したり辿り着くとアップデートできる
update allをしたいだけなんで、URLスキームだったりTweakがあれば教えて欲しい
- 581 :iPhone774G:2013/02/22(金) 10:01:48.41 ID:tG7dKIbRi
- >>578
脱獄したあとに入れた物のせい
エスパーじゃないからこれ以上はわかりません
- 582 :iPhone774G:2013/02/22(金) 10:12:26.05 ID:+9MrDbYj0
- LINEバブル出来るようになりましたか?
- 583 :iPhone774G:2013/02/22(金) 10:41:21.96 ID:WRGgnY4J0
- >>556
半角入れてたらそりゃ被るわ。
被せたくないなら半角リムるしかないよ。
- 584 :iPhone:2013/02/22(金) 11:18:27.26 ID:kXDkGxvx0
- メール受信時の
メッセージを受信しました
You got mail.
をIfile使って変えたいんだけど、どこにあるのだろう?
- 585 :iPhone774G:2013/02/22(金) 11:23:18.59 ID:08kRkrLY0
- auに変えればいいんじゃね
- 586 :iPhone774G:2013/02/22(金) 11:27:46.44 ID:cAimpBG90
- 脱獄した後から転送メッセージを受け取ると文字化けするようになったんだけど、原因わかる人いる?
- 587 :iPhone774G:2013/02/22(金) 11:31:41.37 ID:Sk7Q+DWXi
- >>586
脱獄したからじゃないかな?
- 588 :iPhone774G:2013/02/22(金) 11:35:26.16 ID:cAimpBG90
- >>587
うん、具体的な原因を頼む
- 589 :iPhone774G:2013/02/22(金) 11:42:38.02 ID:Sk7Q+DWXi
- >>588
あのな、ここはエスパー回答者育成スレじゃねーんだよ
それだけの情報で何をどう回答しろって言うんだ?
お前が何をしたかわからないしこっちから1から10まで何もかも聞かなきゃいけない訳?
何もかも他力本願で自分で何も考えられないなら入獄して二度と来るなよ
- 590 :iPhone774G:2013/02/22(金) 11:47:00.33 ID:cAimpBG90
- >>589
過去に俺と同じ症状になった人がいたら参考になると思って書いたんだがな
わからんならスルーしてくれればいいかと
なんでそんなカッカしてんだおまえ?生理か?
- 591 :iPhone774G:2013/02/22(金) 11:55:33.47 ID:Sk7Q+DWXi
- >>590
うわーキモッ
- 592 :iPhone774G:2013/02/22(金) 11:57:32.78 ID:LPkFEyw70
- 独身の40過ぎた女に縁の無いおっさんがよくいうよなww
- 593 :iPhone774G:2013/02/22(金) 12:01:00.42 ID:cAimpBG90
- 誰か>>586と同じ症状になったことある人いる?
- 594 :iPhone774G:2013/02/22(金) 12:01:51.46 ID:3MHZvEGQ0
- >>583
半角リムったら直りました
ありがとうございましたm(_ _)m
- 595 :iPhone774G:2013/02/22(金) 12:09:06.26 ID:IF7HVubH0
- >>593
Aptなんとか消せば前治った
2バイトフォンとが認識できないためなるらしい
探しだせないなら復元推奨
- 596 :iPhone774G:2013/02/22(金) 12:09:48.92 ID:KS1LHoq30
- >>579
そう言われてしまえばそうなんですが、
一度気になるとずっと気になってしまう性格なもので、、、
どうか解決方法ご存知の方教えて下さい
- 597 :iPhone774G:2013/02/22(金) 12:12:10.95 ID:IF7HVubH0
- 大体は
system/library/core service/springboard.app内のそのずれちゃってる枠の画像削除でいけるかも
iPhoneじゃないんで検証できなくて悪しからず…
- 598 :iPhone774G:2013/02/22(金) 17:14:24.29 ID:p5Bqy5Ty0
- iphone4s ios6.1.2で脱獄したら、標準壁紙が無くなり、真っ黒になってます。標準壁紙の回復はどうやればいいですか?http://i.imgur.com/YFBRWWI.jpg
- 599 :iPhone774G:2013/02/22(金) 17:28:03.99 ID:Yz15h9RI0
- SBsettingsのProcessesにたまにでてくるquicklookdってなんですか?
- 600 :iPhone774G:2013/02/22(金) 17:45:01.93 ID:I3fqOYgV0
- iPod touch 2(ios4脱獄)
設定から全ての設定とコンテンツをリセットしたのですが起動してもこの画面から進みません
http://i.imgur.com/u0RI9mw.jpg
何か解決策はありませんか
- 601 :iPhone774G:2013/02/22(金) 17:56:37.58 ID:08kRkrLY0
- >>600
脱獄状態でそれやると固まる(経験論)
あと、iPhone以外の話すると、ここの頭の硬い先住民が騒ぎ出すからapple板で質問した方がいいぜ
- 602 :iPhone774G:2013/02/22(金) 18:13:28.02 ID:Ra42Memb0
- 現在iOS6.1で脱獄してiPhone5を使っているのですが、
出荷状態に戻して6.12にアプデして再度脱獄した場合、現在iPhoneに入っている脱獄アプリは消えますか?
- 603 :iPhone774G:2013/02/22(金) 18:13:59.24 ID:GxlVeqAb0
- >>600
Greenpois0nのロゴ懐かしいな。起動する時のリンゴが反転するんだっけ
- 604 :iPhone774G:2013/02/22(金) 18:17:40.30 ID:M8qUj9yc0
- >>602
消える
- 605 :iPhone774G:2013/02/22(金) 18:49:07.00 ID:nHEVe1Kt0
- >>598
iOS6.1.3へのアップデートで復旧しますよ
>>600
それは仕様。そういう操作を間違ってしないように、
脱獄ツール作者が制限かけてくれている
- 606 :iPhone774G:2013/02/22(金) 18:53:53.93 ID:iMpmv2Sg0
- >>602
無料のは消えるけど、有料のは消えないよ。
- 607 :iPhone774G:2013/02/22(金) 18:54:45.25 ID:CGmQk49u0
- Wiget4NokiIconsというwidgetを使っているのですがi-fun-box等を使い、位置を全体的に下げたいのですが、どこを弄ればいいのでしょうか?
初心者スレとは言えあまりにも初歩的な質問ですいません。
どなかわかる方教えていただけないでしょうか、おねがいします。
- 608 :iPhone774G:2013/02/22(金) 18:55:13.66 ID:p5Bqy5Ty0
- >>605
壁紙の件、忘れる事にします。
- 609 :iPhone774G:2013/02/22(金) 18:58:28.25 ID:I3fqOYgV0
- >>600
解決しました
ありがとうございました
- 610 :iPhone774G:2013/02/22(金) 19:57:06.68 ID:wteaaYDLP
- >>607
rawなんちゃら→var→スタッシュ?で読み方あってるのかな?→テーマなんちゃら→いじりたいテーマ→バックグラウンドなんちゃら
を開いて、ざーっと辿っていくと100ピクセルとか書いてあるとこを弄ったらいいよ。
あ、100ピクセルかどうかは知らんぞ?
書いてて曖昧過ぎワロタw
ま、あとは、Google先生に丸投げで。
- 611 :iPhone774G:2013/02/22(金) 19:58:18.73 ID:wteaaYDLP
- はぁーん(´Д`)言えないwテーマと勘違いしてたなんて言えないw
- 612 :iPhone774G:2013/02/22(金) 20:02:08.08 ID:jWva65G1P
- なぜか南国アイスホッケー部思い出した
- 613 :iPhone774G:2013/02/22(金) 20:05:16.73 ID:tpciB3H00
- 情弱が脱獄するな死ね
- 614 :iPhone774G:2013/02/22(金) 20:05:46.64 ID:wteaaYDLP
- >>612
きっと年近いわwスレ汚しごめんw
- 615 :iPhone774G:2013/02/22(金) 20:10:25.88 ID:39ErPc/E0
- http://i.imgur.com/xC7j1ul.jpg
http://i.imgur.com/Xiw9bB1.jpg
スライダーの部分の黒い淵を透明化するのと、解除画面の上の黒い淵を透明化するにはどうすればいいですか?
あと解除するときのキーボードの色を変更する方法を教えて下さい。
- 616 :iPhone774G:2013/02/22(金) 20:13:43.99 ID:CGmQk49u0
- >>610
ありがとうございます。
ピクセルが多すぎて2時間程ひとつずつ変えてみてるのですがなかなか当たらないです。全部変えてみるつもりでがんばります、ありがとうございました。
- 617 :iPhone774G:2013/02/22(金) 20:15:17.90 ID:wteaaYDLP
- >>616
一つずつ?三桁位弄らんとw
- 618 :iPhone774G:2013/02/22(金) 20:28:23.79 ID:oPizxopj0
- >>615
artworkファイルを展開後、http://bokechans.net/ios6/themes/lock_slider/boke_no_line.zip
この中のファイルをコピペして再構築後リスプリングしたら消えたよ
- 619 :iPhone774G:2013/02/22(金) 20:31:03.84 ID:oPizxopj0
- >>615
>>618は黒線を消す方法ね
- 620 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/02/22(金) 20:32:01.78 ID:8Jo9mMOP0
- かなり調べたんですがDashboardXでウィジェットの透過方法がわかりません、
もしかしたら検索の仕方が悪いのかもしれませんが
どなたか方法か調べ方教えてください
- 621 :iPhone774G:2013/02/22(金) 20:36:00.27 ID:39ErPc/E0
- >>618
artworkファイルはifileにありますか?
それもとPC経由で弄りますか?
無知ですいません
- 622 :iPhone774G:2013/02/22(金) 20:39:19.07 ID:oPizxopj0
- >>621
PCから弄った方がいいんじゃないかな
http://bokechans.net/ios6/try/extract_artwork.htmlこのサイトに詳しく載ってるから、参考にして頑張ってね
- 623 :iPhone774G:2013/02/22(金) 20:39:41.19 ID:CGmQk49u0
- >>617
数値は3桁変えてます。
そして今だに変化なし、しんどいです。
がんばります!
- 624 :iPhone774G:2013/02/22(金) 21:25:16.33 ID:/XE1Uscq0
- ColorKeyboard使わずにキーボードの色変えること出来ますか?
- 625 :iPhone774G:2013/02/22(金) 21:59:51.52 ID:aXBhA40x0
- 先ほど脱獄したのですが、
以前から入れていた正規アプリが正常に動作しません、どうしたらいいでしょう
http://i.imgur.com/5kWqMTB.jpg
- 626 :iPhone774G:2013/02/22(金) 22:01:13.03 ID:auYCandW0
- 初期化しろよ
- 627 :iPhone774G:2013/02/22(金) 22:06:38.79 ID:oPizxopj0
- 使えなくなるアプリがある事を承知の上で脱獄するべきだったな
- 628 :iPhone774G:2013/02/22(金) 22:09:56.91 ID:eOMTVUEL0
- >>625
infiniloopいれてみ
起動するようになる
- 629 :iPhone774G:2013/02/22(金) 22:10:12.65 ID:Irhy5zok0
- 6.1.1で脱獄してる人達で、6.1.2脱獄する方に聞きたいんですが
脱獄→入獄→脱獄になるかと思うのですが
脱獄アプリのバックアップって何使ってますか?
AptBackupや、xBackupがiOS6.1対応してなくてどうすれば良いか・・・
- 630 :iPhone774G:2013/02/22(金) 22:11:29.22 ID:OcMV3snX0
- >>625
xCon入れてもダメか?
- 631 :iPhone774G:2013/02/22(金) 22:17:29.42 ID:aXBhA40x0
- >>630
おーちゃんと動作しました、ありがとうございました!
- 632 :iPhone774G:2013/02/22(金) 22:20:26.72 ID:ulnrlfmS0
- >>629
AppInfoで一つずつ入れ直した
- 633 :iPhone774G:2013/02/22(金) 22:44:00.61 ID:XWHF6EYII
- 有料のapp storeのアプリを無料でダウンロードできるcydiaのアプリはありますか?
- 634 :iPhone774G:2013/02/22(金) 22:46:08.02 ID:39qPbRat0
- 帰れ
- 635 :iPhone774G:2013/02/22(金) 22:47:11.61 ID:08kRkrLY0
- >>633
流石にないと思われますねー
- 636 :iPhone774G:2013/02/22(金) 22:49:45.58 ID:WNkOPni0i
- >>633
方法教えてやるからもう来るなよ
1.cydia>>manage>>sources>>edit>>add>>
http://cydia.ips4hack.com/
>>add source でレポ追加
2.検索で infiniloop をインストール
3.アイコン、フォント、他にも色々いじれる
- 637 :iPhone774G:2013/02/22(金) 23:01:46.13 ID:lB9RlToF0
- 酷い奴
- 638 :iPhone774G:2013/02/22(金) 23:04:24.11 ID:aW3L2HSw0
- iGameGuardianで数値の下に−1とでてできないのですがどうやったらできますか?
- 639 :iPhone774G:2013/02/22(金) 23:06:04.62 ID:Y3b4Df5BP
- 同意
- 640 :iPhone774G:2013/02/22(金) 23:11:41.39 ID:/ZmhKfae0
- ios6.1のiPhone5で脱獄してますが
yotube見る時重かったり、全画面にしたらローディングがやたら長いんですが
なにか問題あるんですかね?
- 641 :iPhone774G:2013/02/22(金) 23:24:07.14 ID:8Jo9mMOP0
- >>640
同じiPhone5だけどそんなことないぞ?
- 642 :iPhone774G:2013/02/22(金) 23:39:09.76 ID:v8r95GcB0
- >>598
/var/mobile/Media/PhotoData/photos.sqliteを削除してリスプ
- 643 :iPhone774G:2013/02/22(金) 23:39:43.00 ID:nf5m/PXO0
- >>640
おまおれ
- 644 :iPhone774G:2013/02/22(金) 23:57:33.39 ID:tkGU28qB0
- >>640
復元したら俺はなおった
バックアップ復元じゃないぞ
- 645 :iPhone774G:2013/02/23(土) 00:04:08.98 ID:p5Bqy5Ty0
- >>642
回復する事ができました。Thanks!
- 646 :iPhone774G:2013/02/23(土) 00:17:15.06 ID:2/qW0CR70
- dBar nextの半透明(グレー)の所を透明に出来るアプリってありますか?
- 647 :iPhone774G:2013/02/23(土) 00:51:43.79 ID:QEHm5UVa0
- NCsettingsの表示個数を増やしたいんですが、main.plistってどこにありますか?
- 648 :iPhone774G:2013/02/23(土) 00:52:34.86 ID:Igow8r9b0
- >>647
自分で検索位しようぜ…
- 649 :iPhone774G:2013/02/23(土) 00:53:18.09 ID:yEPmthA70
- 6.1.2にあげて再脱獄
なぜか最初のうちだけNoLockScreenが正常に動作しなかった
- 650 :iPhone774G:2013/02/23(土) 01:02:49.40 ID:cbnolzfD0
- >>649
ふ〜ん。
で?
- 651 :iPhone774G:2013/02/23(土) 01:15:23.14 ID:2/qW0CR70
- >>646
自レスですが間違えました気にしないでください
dbarと他のテーマを併用するとdbarの半透明の帯が消えてしまいます
解決策はなにかありますか?
- 652 :iPhone774G:2013/02/23(土) 01:31:40.49 ID:QEHm5UVa0
- >>647
自己解決しました
- 653 :iPhone774G:2013/02/23(土) 02:55:36.44 ID:/p7++HJl0
- >>651
有る程度弄れるなら簡単
・他のテーマから使いたい部分をdbarに移植するだけ
・若しくは他のテーマの被ってる部分を消す
- 654 :iPhone774G:2013/02/23(土) 03:36:19.99 ID:eH9d3nr00
- 脱獄した3GSをボケッとしててうっかりOSバージョンアップしてしまった。
そんで工場出荷状態にもどしたらアクティベーションできなくなりました。
文鎮化してしまったようですが、捨てるしかないんでしょうか?
- 655 :iPhone774G:2013/02/23(土) 03:38:00.37 ID:QOCzheXt0
- SIMカード入れれ
- 656 :iPhone774G:2013/02/23(土) 04:25:40.60 ID:2mx8TzOwi
- BatteryPeek入れてActivatorでジェスチャー割り当ててステータスバーに表示されるまではうまくいったのですが、本来数秒で消えるはずなのですが何故か消えません
同じバッテリー関係のTweakのBoltを消したりしましたが解決しませんでした
同じ症状の方いますか?
- 657 :iPhone774G:2013/02/23(土) 04:28:09.96 ID:2mx8TzOwi
- すみません事故解決しました
充電中にやっていたので消えなかったようでした
- 658 :iPhone774G:2013/02/23(土) 05:04:48.28 ID:1ToWbgGd0
- さっきbitesmsダウンロードして
ライセンスを購入したんだが、
何の変化も無い。
再度ライセンス購入の画面を開いたら
購入しました的なメッセージが出るのに、
ユーザー情報を見るとライセンスが
無い事になってる・・・
メニューから復元しようとしても復元出来ないというメッセージが出る。
調べてみても関連する情報が見つからなかったので、どうすれば良いのか、わかる方いましたら教えてください・・・
- 659 :iPhone774G:2013/02/23(土) 06:10:38.75 ID:R9dnuaAf0
- >>658
もう1ふぉ購入
- 660 :iPhone774G:2013/02/23(土) 07:29:24.97 ID:UEY45+/Q0
- アイコンの位置を全体的に下げれるアプリありますか?
「アイコン 位置 変更」ググってもGridLockしか出てきません。
ちなみにiPod5G,iOS6.1.2です。
- 661 :iPhone774G:2013/02/23(土) 07:39:48.29 ID:yEPmthA70
- >>649
自己解決
- 662 :iPhone774G:2013/02/23(土) 07:51:16.39 ID:JSocpDim0
- 脱獄状態だと音楽が同期されませんが
みなさんはどうやって音楽ファイルを管理なさっておられるのですか?
- 663 :iPhone774G:2013/02/23(土) 07:54:45.14 ID:dqJYfmmt0
- >>662
同期されるよ
- 664 :iPhone774G:2013/02/23(土) 07:59:35.19 ID:IhA5ZuWE0
- >>662
普通に同期されるな
- 665 :iPhone774G:2013/02/23(土) 08:03:59.89 ID:R9dnuaAf0
- >>662
おそらく同期するがオフになってる
- 666 :iPhone774G:2013/02/23(土) 08:28:00.89 ID:UEY45+/Q0
- >>662
それか容量不足
- 667 :iPhone774G:2013/02/23(土) 08:42:06.05 ID:R9dnuaAf0
- >>662
もしくは純正アプリが消えてる
- 668 :iPhone774G:2013/02/23(土) 08:45:57.33 ID:UEY45+/Q0
- >>660
自己解決しました
- 669 :iPhone774G:2013/02/23(土) 09:52:36.11 ID:QpogMBJT0
- iWidgetsのicon forecast widgets とったんだけど天気どう合わせるか教えてください
- 670 :654:2013/02/23(土) 09:57:19.49 ID:eH9d3nr00
- >>655
SIMカードは入ってるんですが。
今は4Sに乗り換えててるので、前の3GSのSIMカードが有効で無くなったんですかね?
- 671 :iPhone774G:2013/02/23(土) 10:45:43.92 ID:4kmCTZTL0
- >>660
カードは契約切れのものでもおけ。但し、無線LANかなんかで接続できる状況は必要かと。
- 672 :iPhone774G:2013/02/23(土) 10:46:17.11 ID:4kmCTZTL0
- 間違えた。
>>670ね。
- 673 :iPhone774G:2013/02/23(土) 10:54:11.57 ID:6ckPStoZ0
- http://i.imgur.com/2FpvG2i.jpg
上の画像のLFserverってプロセスがキルされなくて困ってます。
おそらくcydiaで何かインストールした時に勝手にインストールされたものなのだと思いますが、このプロセスがキルされないがために空きメモリが200くらいになってしまうので消したいのですが、cydiaを見てもLFserverという項目がないのです。
誰か知っている方いましたら教えてくださいお願いします。
- 674 :iPhone774G:2013/02/23(土) 11:23:18.30 ID:FzkiG9eoP
- ISXのようにNCの各項目を折り畳めるtweakってありますか?
- 675 :iPhone774G:2013/02/23(土) 11:39:49.00 ID:IhA5ZuWE0
- >>674
ない
- 676 :iPhone774G:2013/02/23(土) 11:57:18.43 ID:/fSVjnpS0
- >>673
system/library/launch daemons/lfserver.plist削除
もしくはpreferenceloader内にあるやつ削除
まだ無理ならsbsettingsでプラグイン無効化
これで無理なら復元
- 677 :iPhone774G:2013/02/23(土) 12:11:33.57 ID:FzkiG9eoP
- >>675
thx
- 678 :iPhone774G:2013/02/23(土) 12:13:27.58 ID:2tnr3cki0
- gameplayerでnoteってでてきてできない
- 679 :iPhone774G:2013/02/23(土) 12:14:48.14 ID:6ckPStoZ0
- >>676
iFileで指定されたディレクトリを探してみて該当ファイルが見つからず、SBSettingのMobile Substrate Addonsからオフにしようと思い、見たのですがLFServerの項目が見つかりませんでした。もう諦めて復元した方がいいでしょうか?
- 680 :iPhone774G:2013/02/23(土) 12:34:28.97 ID:6fkvW6PK0
- 脱獄アプリは$Amazonでは購入出来ないんですかね?
FMAで貯めたんですけど使い方がわかりません;;
どなたかご伝授お願いしますm(_ _)m
- 681 :iPhone774G:2013/02/23(土) 13:31:58.75 ID:R0IHL7Lb0
- iWigdetsとDashBoardXを入れているのですが
DashBoardXのwigdetが追加出来ません、、、
どうすれば良いのでしょうか?
- 682 :iPhone774G:2013/02/23(土) 14:15:52.00 ID:9XQom2lc0
- 自分は脱獄iphoneをios6.1.2にアップデート中、エラーが発生しiphoneがリカバリーモードになってしまいました。
このiphone
からミュージックとして利用していた音楽ファイルを取り出したいのですが、なにか方法はありませんでしょうか?
復元してitunesと同期すればよいのですが、itunesにはいっていた音楽ファイルは既にPCにははいっておらず、けしてしまったので、iphoneにしかはいっていないんです。
リカバリーモードから抜け出す方法として、tinyumbrellaをためしたのですが、できませんでした。
どうか、知恵をお貸しください。
- 683 :iPhone774G:2013/02/23(土) 14:17:41.35 ID:oVMV4g/6i
- >>682
マルチポストかよ
- 684 :iPhone774G:2013/02/23(土) 14:18:18.41 ID:yWLxq8AV0
- >>681
1.DashBoardXをインストールしてWidgetを設置
2.iWidgetsをインストールしてWidgetを設置
この手順でやってます。
私も簡単にできる方法があれば教えてほしいです。
- 685 :iPhone774G:2013/02/23(土) 14:38:00.87 ID:aYDVNUUB0
- evasi0nは起動するけども
繋げると停止してしまいます
どうすればいいでしょうか?
- 686 :iPhone774G:2013/02/23(土) 14:51:47.93 ID:R0IHL7Lb0
- >>684
681ですけど
上手くいけました有難うございました
- 687 :iPhone774G:2013/02/23(土) 14:54:47.46 ID:yEPmthA70
- >>685
起動してから繋いでるのか?
やり方よく嫁
- 688 :iPhone774G:2013/02/23(土) 14:57:40.99 ID:93ZNR0xY0
- ロック画面からカメラが起動できなくなったんですが回避方法分かる方いませんか?
カメラアイコンをタップすると画面が少し上がって落ちる(バウンドする)感じです。
ロック画面に関する設定の有るTweakは
Bulletin
Springtomize 2
Zephyr
を入れていますか、個々を切っても全て切っても回避出来ません。
環境は4S 6.1.2でWinterBoard入れないのでThemeも弄っていないです。
- 689 :iPhone774G:2013/02/23(土) 14:59:50.74 ID:dqJYfmmt0
- >>688
iOS6の仕様
- 690 :iPhone774G:2013/02/23(土) 15:00:42.66 ID:dqJYfmmt0
- 間違った。iOS5.1からの仕様
- 691 :iPhone774G:2013/02/23(土) 15:10:26.59 ID:93ZNR0xY0
- >>690
iOS5.1以降をJBすればそうなるって事ですか?
だったらいっその事無効化するかAnyLockAppあたりでカメラを指定するか…ですかね?
- 692 :iPhone774G:2013/02/23(土) 15:11:51.16 ID:dqJYfmmt0
- >>691
タップじゃなくて上にスワイプだよ
- 693 :iPhone774G:2013/02/23(土) 15:14:09.19 ID:93ZNR0xY0
- >>692
すみません、凡ミスでした
タヒんどきます・・・
ありがとうございました
- 694 :iPhone774G:2013/02/23(土) 16:07:22.50 ID:q9hYWLoMP
- なにこのクソ初心者
予告どおり氏になさいよ
- 695 :iPhone774G:2013/02/23(土) 16:09:16.19 ID:TEDKZAM6P
- まあ初心者スレだし
- 696 :iPhone774G:2013/02/23(土) 16:10:02.64 ID:BV4IEKt30
- ウィンターボードでどーやってアイコンの背景透明にするの?
なんかデフォルトアプリ以外、背景が黒いんだが。
- 697 :iPhone774G:2013/02/23(土) 16:17:46.85 ID:CM7KpjoA0
- >>696
散々既出
- 698 :iPhone774G:2013/02/23(土) 16:25:43.91 ID:BV4IEKt30
- >>697
そーやって返答すんならついでに教えろやカス
- 699 :iPhone774G:2013/02/23(土) 16:26:53.40 ID:15HDmwnyi
- >>698
ゴミの癖に偉そうだなオイwww
- 700 :iPhone774G:2013/02/23(土) 16:33:57.63 ID:6ckPStoZ0
- >>698
思いの外クズ野郎でわろたwww
- 701 :iPhone774G:2013/02/23(土) 16:50:04.49 ID:5kxlqVoa0
- >>698
カスはてめーだろwww
何勘違いしてんだww
- 702 :iPhone774G:2013/02/23(土) 17:14:55.45 ID:2tnr3cki0
- iGameGuardianで数値の下に−1とでてできないのですがどうやったらできますか?
- 703 :iPhone774G:2013/02/23(土) 17:16:36.00 ID:2tnr3cki0
- iGameGuardianで数値の下に−1とでてできないのですがどうやったらできますか?
- 704 :iPhone774G:2013/02/23(土) 17:17:17.88 ID:2tnr3cki0
- iGameGuardianで数値の下に−1とでてできないのですがどうやったらできますか?
- 705 :iPhone774G:2013/02/23(土) 17:20:48.61 ID:5kxlqVoa0
- おいおいwww
- 706 :iPhone774G:2013/02/23(土) 17:31:59.11 ID:4vgqhKX30
- 3連投www
- 707 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/23(土) 17:59:34.83 ID:WLybyImK0
- ビンゴ!
- 708 :iPhone774G:2013/02/23(土) 18:07:14.85 ID:UEY45+/Q0
- 不覚にもワロタwwwww
- 709 :iPhone774G:2013/02/23(土) 21:22:11.79 ID:2tnr3cki0
- オッオッオッオッパカンナムスタイル
- 710 :iPhone774G:2013/02/23(土) 21:22:56.23 ID:2tnr3cki0
- iGameGuardianで数値の下に−1とでてできないのですがどうやったらできますか?オッオッオッオッパカンナムスタイル
オッオッオッオッパカンナムスタイル
オッオッオッオッパカンナムスタイル
オッオッオッオッパカンナムスタイル
オッオッオッオッパカンナムスタイル
- 711 :iPhone774G:2013/02/23(土) 21:54:14.78 ID:b49osV3x0
- >>710
お前の頭を復元
- 712 :iPhone774G:2013/02/23(土) 22:49:51.45 ID:Tgt2KsR+0
- iBlankで作成したアイコンをタップしても、以前は何も起こらなかったのに、急にiBlankが起動するようになりました
起動を回避する方法はありませんか?
- 713 :iPhone774G:2013/02/23(土) 22:56:55.18 ID:Tgt2KsR+0
- >>712
すいません、治りました
- 714 :iPhone774G:2013/02/24(日) 01:47:53.81 ID:1qNuWS06P
- Liveclockってやっぱ電池消費激しい?
- 715 :iPhone774G:2013/02/24(日) 01:59:31.54 ID:KOkT/bkS0
- OSアップデートを
(脱獄)5.0.1 → (入獄)6.1.2
としたんだけど、大事なデータを抽出するのを忘れたので、
(脱獄)5.0.1の最後にしたバックアップに復元したい。
復元を試みたけど「データが壊れている」といわれ復元できない。。
暗号化されたバックアップを漁る手段ある?
(暗号化パスワードは分かる)
- 716 :iPhone774G:2013/02/24(日) 02:44:38.23 ID:fbv02eZK0
- 今までredsnowで脱獄してたのですが、初めてevasionで行いました。
そうするとappsyncが使えなく割れアプリが起動しないのですが対処法を教えてください。
お願いします。
- 717 :iPhone774G:2013/02/24(日) 03:14:46.60 ID:mYHtm4aa0
- >>715
ぷげろろろ(*´∀`*)もう無理だヨーン♪
- 718 :iPhone774G:2013/02/24(日) 03:19:42.96 ID:5jLrscvf0
- 買えや
- 719 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/24(日) 03:51:36.24 ID:YfpIjWGc0
- >>716
> 今までredsnowで脱獄してたのですが、初めてevasionで行いました。
> そうするとappsyncが使えなく割れアプリが起動しないのですが対処法を教えてください。
> お願いします。
氏ね
- 720 :iPhone774G:2013/02/24(日) 04:03:31.37 ID:nzlAa6OO0
- WeeSpaces使ったら100%落ちるのですが
iPhone4の5.1.1です
- 721 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/02/24(日) 04:06:09.13 ID:OBjibae70
- >>716
http://i.imgur.com/Xwl6hc1.jpg
- 722 :iPhone774G:2013/02/24(日) 04:15:33.63 ID:+f87kUYRP
- >>715
暗号化の復元は絶対無理。
暗号化されてなかったら、救えてたのに。
ググると、暗号化はするな、って書いてあるだろ?
白紙の新規iPhoneの出来上がりだわww
- 723 :iPhone774G:2013/02/24(日) 08:00:44.97 ID:9alP2erw0
- >>685
つないだ状態でevasi0n起動しないとだめだよ
- 724 :710:2013/02/24(日) 09:32:25.21 ID:6z68F/5Q0
- 710のものだけどよ
なにが初心者スレだよ!!
パンツ脱いでもわかんねえしよ!!!
- 725 :iPhone774G:2013/02/24(日) 10:10:34.81 ID:n+gnHJIi0
- >>724
なんかほほえましいw
- 726 :iPhone774G:2013/02/24(日) 10:12:50.28 ID:7+AcDK/n0
- 昨日の6.2ファーム更新のお知らせが着てからから、Wi-Fi接続が不安定( ̄◇ ̄;)
それに、アプリエラー頻発…
4s5.1.1脱獄済み使っています。
同じような方います?
- 727 :iPhone774G:2013/02/24(日) 10:39:09.30 ID:E/8dlENF0
- >>726
ファーム更新は全く関係ない気がするが
不安定なcydiaアプリでもいれたんじゃないの?
- 728 :iPhone774G:2013/02/24(日) 10:48:56.05 ID:7+AcDK/n0
- 726ですが、ここ最近アプリはappのものも含めて全く入れてません。
ググるとファームウェアの更新毎に脱獄者に対して何らかの制裁を課す事があると聞きましたので同じような他でも現象があるのかと思い質問致しました。
- 729 :iPhone774G:2013/02/24(日) 10:55:30.67 ID:licxsaNui
- ネットワークリセット
- 730 :iPhone774G:2013/02/24(日) 11:00:09.84 ID:7+AcDK/n0
- なるほど!
今は運良くWi-Fiが繋がっているので、また途切れ出したらリセット試みてみます。
- 731 :iPhone774G:2013/02/24(日) 11:23:12.44 ID:n+DaIBjc0
- >>728
脱獄犯への制裁は考えられなくもないけど、とりあえずは>>729の言うようにネットワークリセットやってみ
- 732 :iPhone774G:2013/02/24(日) 11:59:42.35 ID:p2ytVuqTP
- バックアップから復元するとゴミファイルが残る
新しいiPhoneとして認識させるとAppStoreのアプリのデータまで消える
どうしたらいいんだ?
- 733 :iPhone774G:2013/02/24(日) 12:03:22.32 ID:CEt08Pst0
- >>732
iCloudにアプリだけバックアップをとってからiCloudから復元。
- 734 :iPhone774G:2013/02/24(日) 12:05:48.06 ID:J3U0kNZh0
- >>732
datadepositってアプリ使うといい
- 735 :iPhone774G:2013/02/24(日) 12:34:03.80 ID:Qrf3EWeY0
- shshはios搭載のハード問わず使いまわせるのでしょうか?
- 736 :iPhone774G:2013/02/24(日) 12:37:47.96 ID:FYgutiLN0
- レポジトリhttp://cydia.pushfix.info/の
Fix WifiとYouTube Fixシリーズはどういったアプリなのでしょうか?
- 737 :iPhone774G:2013/02/24(日) 13:09:25.33 ID:1yZglu7U0
- iThemeskyからiNaturrをダウンロードして適用しました
天気の場所がロサンゼルスだったので東京に変えたいのですがvar locale=""のところをJAXX0085でもダメだったので
http://weather.yahoo.com/japan/tokyo-prefecture/tokyo-1118370/
ここの118370を入れればできると思ったんですがもともと5ケタの数字だったのでどうすればいいか教えてください
- 738 :iPhone774G:2013/02/24(日) 13:32:13.14 ID:S2bbyAzB0
- ios6.1から6.1.2にUpdateして、
再脱獄したのですが、
aptbackupでレストアしたところ、見た目上全く変化はなく失敗したのだと思い
Appinfoを頼りに手動でcydiaアプリをインストールしました。
その後、どうやらアプリ自体は手動インストールが必要ではあるものの
その設定自体はバックアップされていることがわかりました。
これはaptbackupがそこの部分だけ仕事したということ?
それともcydia自体にそういう設定のバックアップがついてるのでせうか?
宜しければ、ご教授ください
- 739 :iPhone774G:2013/02/24(日) 13:57:23.08 ID:W/+0B7zV0
- データベースが4479filesって多い方?
- 740 :iPhone774G:2013/02/24(日) 14:03:49.38 ID:R5KFk1wq0
- メールのVIPって消せないの?
- 741 :iPhone774G:2013/02/24(日) 14:36:16.52 ID:0gbbg8XD0
- >>735
使えない
ハード、iOSともに変われば毎回変わる
- 742 :iPhone774G:2013/02/24(日) 14:41:16.16 ID:HKsIC87t0
- Sleipnizerを購入したのですが、設定.appからSleipnizerの項目を開こうとすると設定.appが落ちてしまいます。(もちろんSleipnizerはクラック版ではなく純正です)
これを落ちないようにする方法、もしくは設定.appを使わずにSleipnizerの設定を変更する方法をご存知の方がいらっしゃればご教授願えませんか?
環境はiPhone5/iOS6.1.2です。iPad4/iOS6.1.2でも同様に落ちてしまいます。
試したこと:Sleipnizerの再インストール、iPhone再起動、iPhone工場出荷状態への復元からJB
ググっても同様の症状が見つからず途方にくれております…よろしくお願いします。
- 743 :iPhone774G:2013/02/24(日) 14:43:48.26 ID:kgLLY0rC0
- >>742
hostsのせいかも
- 744 :iPhone774G:2013/02/24(日) 14:57:45.67 ID:HKsIC87t0
- >>743
レスありがとうございます。
hostsファイルを消してリスプリングしたり、戻したりしましたが症状は改善されないようです…
- 745 :iPhone774G:2013/02/24(日) 15:31:38.30 ID:mBuRKYt9P
- 脱獄〜複数アプリ導入まではずっと3G回線でやっていたのですが(NETも繋がっていました)、しかしWi-Fiに繋げるとNETも繋がらなくなりました。再起動してもWi-Fi繋げたらNET繋がらなくなりました。
対処法は、あるのでしょうか?
- 746 :iPhone774G:2013/02/24(日) 15:48:38.30 ID:L9Jqhta80
- >>733
iCloudで復元だとゴミファイルもついてくると思いこんで今までdatadepositで1つ1つやってた
横からだけどありがとう
- 747 :iPhone774G:2013/02/24(日) 15:53:47.80 ID:1yZglu7U0
- だれか>>737を教えていただけないでしょうか
- 748 :iPhone774G:2013/02/24(日) 16:35:48.93 ID:k51NmCyo0
- >>746
たった2時間ちょっとでレスがくるとでも思ってんのか餓鬼
- 749 :iPhone774G:2013/02/24(日) 16:45:55.10 ID:80cZOWKPP
- >>748
安価がおかしいけど、ひょっとしてGraffitiPot使ってないか?
http://i.imgur.com/zM1zGOl.jpg
- 750 :iPhone774G:2013/02/24(日) 16:54:19.29 ID:ldNsZswJ0
- ただのタイプミスじゃなかろうか
- 751 :iPhone774G:2013/02/24(日) 17:01:22.25 ID:k51NmCyo0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx4PqBww.jpg
普通じゃん
- 752 :iPhone774G:2013/02/24(日) 17:01:55.16 ID:k51NmCyo0
- ごめんアホだった安価ミスだった
- 753 :iPhone774G:2013/02/24(日) 17:06:10.70 ID:80cZOWKPP
- ただのミスだったかw
- 754 :iPhone774G:2013/02/24(日) 17:13:37.67 ID:OLlZ0/+Z0
- 可愛いから許してあげたい
- 755 :iPhone774G:2013/02/24(日) 17:34:17.50 ID:PD1C7ZOE0
- ほんわかする
- 756 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:09:22.98 ID:+f87kUYRP
- >>751
パナの社員 乙www
- 757 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:42:38.63 ID:5jLrscvf0
- >>747
JAXX…で反映されてるぜ?
- 758 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:50:40.69 ID:mBuRKYt9P
- 初脱獄したのですが、現在SBsettingとSwipeshiftCaretのみ入れている状況です
何かおすすめのアプリ教えてください。
見た目や動き等や、機能拡張系が知りたいです
- 759 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:52:53.96 ID:0gbbg8XD0
- グーグル先生かYahoo知恵袋に聞け
- 760 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:55:09.17 ID:YiIToDBl0
- >>758
自分で拡張したい機能をググって見ては?
- 761 :iPhone774G:2013/02/24(日) 18:57:17.24 ID:mBuRKYt9P
- >>759
なめてんのか
- 762 :83:2013/02/24(日) 19:00:35.88 ID:1wNjX3rb0
- 最近多いなこういうの
- 763 :iPhone774G:2013/02/24(日) 19:06:10.28 ID:ldNsZswJ0
- auxoとかISXとか入れたらいいんでない
重くなるけど
- 764 :iPhone774G:2013/02/24(日) 19:08:17.95 ID:1yZglu7U0
- >>757
そうですね
やり直したら出来ました
なんでスマトラとかになったんだろう・・・・
- 765 :710:2013/02/24(日) 19:16:21.40 ID:6z68F/5Q0
- このスレのある意味がわからん。
例えるなら生ハムメロンのメロンの皮だな。
- 766 :iPhone774G:2013/02/24(日) 19:36:49.47 ID:OLlZ0/+Z0
- 刺身の上のプラスチックタンポポだろ
- 767 :iPhone774G:2013/02/24(日) 19:37:15.57 ID:f270rodV0
- 深いな・・・
- 768 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/24(日) 20:22:36.98 ID:kx/gw/n20
- 脱獄後に最初にする事ってなに?
- 769 :iPhone774G:2013/02/24(日) 20:23:27.34 ID:TJhVpBT/0
- >>768
Password変更じゃね?
- 770 :iPhone774G:2013/02/24(日) 20:29:41.80 ID:rn3jIBbH0
- 感傷に浸る
- 771 :iPhone774G:2013/02/24(日) 20:34:19.00 ID:Sxj/9UaD0
- 入獄する
- 772 :iPhone774G:2013/02/24(日) 20:37:29.17 ID:ZzWnSZ2q0
- 後悔
- 773 :710:2013/02/24(日) 20:58:23.96 ID:6z68F/5Q0
- >>768
ラジオ体操
とマジレス
- 774 :iPhone774G:2013/02/24(日) 21:00:41.20 ID:f270rodV0
- >>768
>>769の言うとおりmobile terminalでmobileとrootのパスをデフォルトから変えとけ
- 775 :iPhone774G:2013/02/24(日) 22:24:04.00 ID:W/+0B7zV0
- 通知センターでメモリ解放できるやつないですか?
SBSとOmni以外で
Weekillはいれてます
- 776 :iPhone774G:2013/02/24(日) 23:24:03.82 ID:JkKKMIcG0
- tether meなんすけど、いつのまにかSSID表示されなくなりました
お分かりの方いらっしゃいます?
4S 5.1.1
macbookair現行
- 777 :iPhone774G:2013/02/24(日) 23:28:07.05 ID:/kVX8vZ80
- iphone5 evasi0nで脱獄 ios.6.0.1
なんだが、無料アプリだろうが有料アプリだろうがアップデートできなくなっちゃったんだけど
同じ症状の方います?アップルの認証画面が出てきて何度つかえるIDとパスワードで
認証しようとしてもはじかれるんだけど。
因みにappsync 入れても入れなくて同じで認証出来ない。
だれかボスケテ
- 778 :iPhone774G:2013/02/24(日) 23:50:55.77 ID:Nh4dqdGE0
- >>777
一度復元してiCloudから復元して再脱獄
- 779 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:23:07.05 ID:wTaP6a4GP
- >>778
横からすいません。
それって、新しいiPhoneとして復元できて、データも元通り使えるって事ですか?
- 780 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:37:50.86 ID:g01NTmV10
- >>779
そりゃもちろん。脱獄アプリは消えちゃうが。
ただ普通は初期化して脱獄してからデータ戻すわな。
- 781 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:46:01.06 ID:wTaP6a4GP
- >>780
ありがとう。前回、aptbackupでアプリ戻せなくて手動でやったけど、appinfoで戻した人がレスしてたけど、どういう事ですか?
- 782 :iPhone774G:2013/02/25(月) 00:52:01.79 ID:LzDNROiy0
- アイコン変更なんですけどBundles使わずIconsフォルダで変更出来てますか?
iOS6.1ですが出来ません。。
〜.pngも〜@2x.pngもあります、アプリ名も正確です、なぜか変更出来ません
- 783 :iPhone774G:2013/02/25(月) 01:08:39.11 ID:78wFY4f80
- PCに完全にバックアップしたか?
icloudじゃダメだぜ
- 784 :iPhone774G:2013/02/25(月) 01:09:01.54 ID:78wFY4f80
- あ、aptの話
- 785 :iPhone774G:2013/02/25(月) 01:12:24.07 ID:HmxR1Ily0
- 完全なスリープ状態から最速でカメラを起動させるにはどうしたらいいでしょうか
あくちべでロック画面の音量ボタンに割り当てたのですがうまく起動しないです
- 786 :iPhone774G:2013/02/25(月) 01:16:50.16 ID:FxVBNPA80
- >>782
教えてやろうか?
- 787 :iPhone774G:2013/02/25(月) 01:49:02.92 ID:MX8uw2WPP
- http://www.mbtheme.com/iphone4themes/WhitokenMain_HD_84822.html
このテーマってダウンロードしたファイルをPCからiPhoneのlibraryのThemeに入れるだけでいいんですか?
必要アプリはダウンロードしました
- 788 :iPhone774G:2013/02/25(月) 08:12:10.74 ID:wTaP6a4GP
- >>783
したはずです。前々回はちゃんとレストアできたのに。
- 789 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2013/02/25(月) 08:47:26.06 ID:NkeQRqnnP
- >>788
もう一回再脱獄してバックアップから復元だな
- 790 :iPhone774G:2013/02/25(月) 13:06:43.58 ID:g+xezmQy0
- Zephyrが、下から上にスワイプして、スイッチャーとアプリを終了する機能だけ使えなくなったんだけど、同じ症状の人いる? 左右にスワイプして、前のアプリに戻るとかは可能。ちなみに、設定はちゃんと機能するようにしてある。
- 791 :iPhone774G:2013/02/25(月) 13:56:52.52 ID:g+xezmQy0
- 連投すいません。原因がわかりました。パスコード←簡単なパスコードではないほーを設定していて、ゼファーの設定でキーボードの時、機能しない。に設定していると、どーもおかしくなるみたいで、下から上にスワイプしてもなにもおこらなくなるみたいです。
- 792 :iPhone774G:2013/02/25(月) 14:13:49.03 ID:9ZeEYMj8P
- >>785
オマエ盗撮目的だろ!
- 793 :iPhone774G:2013/02/25(月) 14:30:07.00 ID:7d4LvM2KP
- 盗撮するくらいなら風俗行くだろ普通
- 794 :iPhone774G:2013/02/25(月) 14:32:51.66 ID:0hMPywqJi
- 盗撮するならiPhoneなんか目立つ物使わんでピンホールカメラとかじゃねーの?
前はSnappy5愛用してたけど、iOS6対応する気配ねーな(´・_・`)
- 795 :iPhone774G:2013/02/25(月) 15:20:58.86 ID:/sPX9DI+0
- おまわりさん、この人です↑
- 796 :iPhone774G:2013/02/25(月) 16:02:58.26 ID:QRHfPsVr0
- 普通にiphoneでできるよ
脱獄しなくてスパイカメラあるし
- 797 :iPhone774G:2013/02/25(月) 16:05:59.31 ID:MIaxQYtX0
- なにここ盗撮常習犯いんのかよ
- 798 :iPhone774G:2013/02/25(月) 16:11:28.04 ID:DfU9VPspi
- >>797
猫飼ってるとすぐ撮影したくなる事か稀によくある
- 799 :iPhone774G:2013/02/25(月) 16:13:30.97 ID:/sPX9DI+0
- >>798
無断で一糸纏わぬ姿を
- 800 :iPhone774G:2013/02/25(月) 16:14:20.70 ID:7d4LvM2KP
- だいたい間に合わないけどなw
- 801 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/25(月) 16:34:00.15 ID:6PJWJeKF0
- http://i.imgur.com/lLaIJZv.jpg
この1ってやつをアプリごとに表示するかしないか設定できるやつってあるん?
- 802 :iPhone774G:2013/02/25(月) 16:35:58.20 ID:XeS5aED3i
- あるよ
- 803 :iPhone774G:2013/02/25(月) 16:36:32.34 ID:DZs9WapK0
- それは脱獄しなくてもできたような
- 804 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/25(月) 16:38:38.77 ID:6PJWJeKF0
- >>802
教えてください!
>>803
まじすか!
- 805 :iPhone774G:2013/02/25(月) 16:42:36.89 ID:DZs9WapK0
- 設定→通知→オフにしたいアプリ→Appアイコンバッジ表示をオフ
だったかな
- 806 :iPhone774G:2013/02/25(月) 16:51:57.82 ID:XeS5aED3i
- >>804
メアドに書いといたけど気がつかなかったか(´・_・`)
>>805
それだとAppStoreとか一部のアプリはオフに出来ないな
AppStoreだけデザイン上消したかったから俺はTomizeで消したぜ
- 807 :iPhone774G:2013/02/25(月) 17:00:42.15 ID:HmxR1Ily0
- >>792
仕事で配置してる物を動かした後に元通りにするんでサッとカメラ起動出来たらと思ったんです
あと>>798みたいに飼ってる犬の一瞬を撮影するのにも使えるかなと
カメラの質問はどうしても盗撮目的と思われるのは仕方ないですね
- 808 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/25(月) 17:03:59.62 ID:6PJWJeKF0
- >>805
>>806
ありがとうございましたー!
やってみます!
- 809 :iPhone774G:2013/02/25(月) 17:25:14.94 ID:wTaP6a4GP
- >>789
はい。 脱獄犯は、通常服役者よりも復元がマメに必要ですね。
- 810 :iPhone774G:2013/02/25(月) 17:53:34.19 ID:McR4IUAO0
- ここの画像がどこに格納されているか分かる方いますか?Safariをプライベートモードで使っていて、ブックマークを開いた時だけ青くなるので黒に差し替えたいのですがMobileSafari.appの中にありませんでした。
http://i.imgur.com/hpkiaQR.jpg
- 811 :iPhone774G:2013/02/25(月) 18:15:22.97 ID:e6q+TRC80
- いろいろいじっていたらApp Storeから落としたアプリのアイコンが消えてしまいました
スポットライトで調べるとちゃんと入っています
結局見つからなかったのでアプリを消す方法とかないですか?
それ以外のやり方があったらご教授よろしくお願いします
- 812 :iPhone774G:2013/02/25(月) 18:32:14.03 ID:ZDIUpPo+P
- 4.2.1以来久しぶりにJBをしました
以前はCleanStatusを使ってステータスバーの不要なアイコン(画面ロック、位置情報、アラームなど)を消していたんですが、今は使えないようなので代替品となるものを教えて下さい
iPhone5 iOS6.1
- 813 :iPhone774G:2013/02/25(月) 18:34:29.25 ID:5PlQ3LYui
- ifunbox的なヤツで消せよ
ituneの同期的な問題で消えたのか?
バックアップ先にあるんじゃね
- 814 :iPhone774G:2013/02/25(月) 18:34:42.22 ID:cN30V5Nz0
- >>811
これでも入れれば?
AppInfo - インストール済みアプリの詳細情報 - iPoday
http://www.ipoday.net/ipodtouch_applications/appinfo.html
- 815 :iPhone774G:2013/02/25(月) 18:36:16.49 ID:5PlQ3LYui
- >>811
>>813
- 816 :iPhone774G:2013/02/25(月) 18:49:10.98 ID:fvBuuI7V0
- CydiaのRefreshで 「error Refresh host unreachable」 と、エラーが出ます。
更新ができなくなってしまったんですが…
iCleanerでCydia依存ファイル削除してから起こったのですが解決策ありますかね?
http://i.imgur.com/LY7zGmB.jpg
よろしくお願いします。
- 817 :iPhone774G:2013/02/25(月) 19:24:53.67 ID:e6q+TRC80
- AppinfoからiFileに行ってそこでアプリのファイルを消してリスプリしたらApp Storeからダウソできた
ありがとうございます
- 818 :iPhone774G:2013/02/25(月) 19:37:09.57 ID:5ri0ypBoP
- 電話帳に登録してある名前の予測変換が出なくなってしまいました
何が原因なのでしょうか?不要デーモンの退避や不要ファイルの削除をしてますが、原因らしいファイルが見つかりませんでした
- 819 :iPhone774G:2013/02/25(月) 21:11:24.78 ID:tYH+4clF0
- >>816
wifiの問題だと思う
- 820 :iPhone774G:2013/02/25(月) 21:51:06.48 ID:wZh8mman0
- >>816
もっぴーさんちーっす
- 821 :iPhone774G:2013/02/25(月) 21:55:32.69 ID:MIaxQYtX0
- iFileでLock画面の時計のサイズを変更したいのですが、どこを弄ればいいのでしょうか?
- 822 :iPhone774G:2013/02/25(月) 21:56:51.53 ID:cWtIVoJD0
- >>820
カタカナでお願いします…
- 823 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:05:36.85 ID:Q45I2t6+0
- iPhone5 evasi0nにて脱獄しました。
脱獄前にiPhoneのバックアップを暗号化をオフにて脱獄しましたが、脱獄完了後に今後iTunesでバックアップを取る際には暗号化をオンにしても問題はないでしょうか。
LINEのデータの引き継ぎなどで暗号化のメリットが大きいんですが。
- 824 :iPhone774G:2013/02/25(月) 23:06:18.34 ID:FxVBNPA80
- http://i.imgur.com/bOMVzB1.jpg
- 825 :iPhone774G:2013/02/26(火) 01:38:31.74 ID:ce8nnW3q0
- iWidgetとDashboardXの併用は不可能ですか?
ホーム画面長押しするとiWidgetが開いちゃってDashboardX開けないです。。
- 826 :iPhone774G:2013/02/26(火) 03:28:27.68 ID:3KTFnK6S0
- >>825
俺もさっきまで同じ状態で悩んでたけど、iwidgetsを削除したらできるようになったよ。
あとDash Board Xはぷるぷる状態からの長押しね。
- 827 :iPhone774G:2013/02/26(火) 09:31:30.12 ID:T72t/d/90
- xConじゃラインバブルはできない?
まだ解決策はないのかな
- 828 :iPhone774G:2013/02/26(火) 09:43:12.57 ID:gMpLq/TOP
- SBSettingsの指先マークって消せますか?
DashBoardXでホーム画面にトグルを出しているのですが邪魔なので消したいです
- 829 :iPhone774G:2013/02/26(火) 09:43:29.55 ID:eVolzIqi0
- >>827
だめだねぇ
- 830 :iPhone774G:2013/02/26(火) 10:16:43.03 ID:cgge41Df0
- >>825
SpringtomizのMoreからMobileSubstrate Addonsを使って一時的にiwidgetをOffにすればいちいちRemoveしなくても使えるぞ
- 831 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/02/26(火) 13:02:06.76 ID:ZXHZs1im0
- Activatorの標準機能の無効化
っていうのが、いまいち、どんな効果を発揮するのがわかりません。実際にやってみたけど、特に変わった様子もないし、、、。誰かわかる方教えて下さい。ググってもみあたらないので、、、。
- 832 :iPhone774G:2013/02/26(火) 13:11:22.74 ID:VwIvRreZ0
- >>831
既定の動作を無効化ってやつ?だったらそのままじゃん。例えばホーム2回押しを無効化すればスイッチャーが出なくなる
- 833 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/02/26(火) 13:25:17.25 ID:ZXHZs1im0
- >>832
もしかして、本来設定してある機能を無効化ということですか!? 今、ロック画面において、ダブルクリックでiPodコントロールが本来はでるはずなのに、無効化を設定したからその機能が使えなくなっているのはそーゆことだったんですね!!ありがとうございます。
- 834 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) :2013/02/26(火) 13:26:09.07 ID:ZXHZs1im0
- 本来設定してある機能→普通のiPhoneで出来る機能ってことです。
- 835 :iPhone774G:2013/02/26(火) 13:33:20.74 ID:wWszC+Yxi
- ずいぶん不自由な日本語だな
- 836 :iPhone774G:2013/02/26(火) 13:40:34.41 ID:Bnu5Xv1m0
- iWidgetのアドオンで都市コードが反映されないのですがどうすればいいですか
- 837 :iPhone774G:2013/02/26(火) 16:56:06.61 ID:u6s13xoe0
- Safariのウィンドウカラーを黒に変えたいんですけど、mobilesafari.appの中のDefault@2x~iphone.pngを変えただけでは反映されないのですが他にどうすれば変えられますでしょうか?
http://i.imgur.com/Ey3z9H2.jpg
常にプライベートモードのブラックカラーにしたいのですが。
- 838 :iPhone774G:2013/02/26(火) 17:10:42.39 ID:5Da3G1qp0
- iPhone4 os6.1.2でAppleWeb HD V2を使用しています
バナーやパネルの使わない部分を消したくて、Current.plistを弄ってるんですが完全に消えずに黒い空白になってしまいます
どなたか教えてください
- 839 :iPhone774G:2013/02/26(火) 17:49:46.63 ID:ckW7gu0A0
- >>836
諦める
- 840 :iPhone774G:2013/02/26(火) 17:52:00.71 ID:ce8nnW3q0
- >>826
iWidgets消しました!ありがとうございます!
- 841 :iPhone774G:2013/02/26(火) 17:52:17.02 ID:j4jBXoy60
- >>828
SBSettings OptionsにShows Hold Iconというのがあってだな、
- 842 :iPhone774G:2013/02/26(火) 18:37:47.37 ID:VCTQ1Uhe0
- ロック画面に通知センター表示させるのに IntelliScreenX使おうかと思ってるのだが
通知の表示で Collapsible ってある? タブを閉じた状態で何件きてるかだけデフォルトでは知りたいのだが・・・
- 843 :iPhone774G:2013/02/26(火) 18:56:21.54 ID:b/4rkYwhP
- >>842
ある
- 844 :iPhone774G:2013/02/26(火) 18:59:19.06 ID:VCTQ1Uhe0
- >>843
さんきゅー 早速つっこんだが見当たらない・・・
- 845 :iPhone774G:2013/02/26(火) 19:01:28.57 ID:Bnu5Xv1m0
- >>839
わかりました
- 846 :iPhone774G:2013/02/26(火) 20:10:27.43 ID:sjjwoUl20
- http://i.imgur.com/ERtNaoC.jpg
こんな感じにするにはどうすればいいですか?
先ほど脱獄したばかりの情弱です
- 847 :iPhone774G:2013/02/26(火) 20:18:22.06 ID:/KUswbQB0
- >>846
一生無理
- 848 :iPhone774G:2013/02/26(火) 20:19:27.48 ID:sjjwoUl20
- >>847
ふぇぇ……酷いよぅ
- 849 :iPhone774G:2013/02/26(火) 20:24:42.48 ID:/KUswbQB0
- SMSをその場で即返信できるアプリないですか?
QuickReply for SMSはiOS6に対応してないので、対応してるやつでお願いします。
- 850 :iPhone774G:2013/02/26(火) 20:36:48.74 ID:cgnS8BYJ0
- messages+とか出来た気が
- 851 :iPhone774G:2013/02/26(火) 20:36:54.26 ID:ZXHZs1im0
- >>849
biteSMSとかは??対応してるかどーか、知らないけど。
- 852 :iPhone774G:2013/02/26(火) 20:38:11.06 ID:ZXHZs1im0
- >>846
質問が具体的じゃなさすぎてワロタwww少しはggrks
- 853 :iPhone774G:2013/02/26(火) 20:42:16.20 ID:5jyt25lW0
- 初心者の「脱獄してすぐここに来て質問すればどうせ優しい誰かがなんだかんだ言いつつ答えてくれるんだろ?wwwwww」精神が本当に嫌い
まだそんなやついるのかよ
- 854 :710 ◆m6wjYTgcyY :2013/02/26(火) 20:56:55.32 ID:KmeWUYwe0
- >>853
パンツ脱いだ
- 855 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:06:24.93 ID:6/BNseRx0
- >>846
取り敢えず思いつくキーワードでググれ
やれるだけやって無理なら関連スレをROMれ
それでも無理なら諦めろ
- 856 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:08:03.19 ID:Bnu5Xv1m0
- action menuのアイコンを変更しようと思ったのですが、iFileで見ても該当フォルダ見つかりません
何故かわかる方がいましたら教えていただけるとありがたいです
- 857 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:09:31.36 ID:IT8ANvRq0
- >>856
なぜと言われても... 他の場所にあるんじゃない?
- 858 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:13:32.12 ID:sjjwoUl20
- >>846のようにアイコン配置する方法教えてください
- 859 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:13:33.12 ID:Bnu5Xv1m0
- >>857
reinstallしてもなかったので
- 860 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:15:39.09 ID:Bnu5Xv1m0
- >>857
すいません、みつかりました
- 861 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:16:31.68 ID:IT8ANvRq0
- >>859
CydiaのFilesystem ContentかAppInfoのInstalled files見ろ
- 862 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:18:36.30 ID:IT8ANvRq0
- あ、見つかったのね。よかった
- 863 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:30:14.24 ID:loue5Agh0
- iOS6.1でSummerBoard ON にしたらアイコン名非表示出来ません
みなさんできてますか
どうしてもONにして使わないとThemeが完成しません
- 864 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:36:31.31 ID:4J3ZvJqd0
- >>863
まさかdBarか!?
- 865 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:40:49.47 ID:M1f9s0t90
- iPhone逝った
http://i.imgur.com/CPWMu6j.jpg
これとりんごマークのくりかえしなんだけど..
- 866 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:49:47.00 ID:02KTPg9g0
- >>865
ホームとスリープ押してたら治った
- 867 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:51:12.48 ID:ZXHZs1im0
- りんごループwwww
- 868 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:54:17.84 ID:M1f9s0t90
- >>866
まじか
ためす
- 869 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:55:47.96 ID:IT8ANvRq0
- セーフモードで起動すりゃいいだろ
- 870 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:56:48.71 ID:3fsRldge0
- マジレスするとinfin(ry
- 871 :iPhone774G:2013/02/26(火) 21:57:07.95 ID:W9Sk91y/P
- いきなりCydia起動中にフリーズし再起動したら特定のアプリ(画像参照やBB2C等)の画面が小さくなりました。
再度起動しても直りません
どなたか体験したことある人がいたら解決策を教えていただきたいです
- 872 :871:2013/02/26(火) 21:58:11.10 ID:W9Sk91y/P
- 貼り忘れ
http://uproda.2ch-library.com/639546Ibp/lib639546.png
- 873 :iPhone774G:2013/02/26(火) 22:07:29.20 ID:M1f9s0t90
- >>869
プラスおすっぽいけどどうしたら?
- 874 :iPhone774G:2013/02/26(火) 22:11:22.88 ID:unrqWeGIP
- >>869
リンゴループから、自分でセーフモードに入れれるの?
- 875 :iPhone774G:2013/02/26(火) 22:13:43.95 ID:IT8ANvRq0
- >>873
プラス押しながら起動
>>874
お前は人にやってもらわなきゃセーフモードにできないのか
- 876 :iPhone774G:2013/02/26(火) 22:29:38.36 ID:axGHS/su0
- 古参iPhoner怒りのリンゴループ
- 877 :iPhone774G:2013/02/26(火) 22:38:24.37 ID:zPw1UXPu0
- カオスなスレと化してるな
ggたらやたら出てるくる事案ばっかtool4hackで大体解決すんじゃねえの
- 878 :iPhone774G:2013/02/26(火) 22:48:25.98 ID:unrqWeGIP
- このスレの意味あんの?
- 879 :iPhone774G:2013/02/26(火) 22:59:06.30 ID:t9h6hd7ki
- >>878
お前みたいな池沼はyahoo知恵遅れっていういい所があるからそっち行っとけ
- 880 :iPhone774G:2013/02/26(火) 23:28:49.03 ID:KXRVlwDc0
- >>872
俺の時は恐らくNowListeningが悪さしてたが、同じかどうかは解らん
直近に入れたものを消すのが最善
- 881 :iPhone774G:2013/02/26(火) 23:36:13.79 ID:/KUswbQB0
- >>879
知恵袋をわざわざ知恵遅れって言っちゃう奴wwwww
- 882 :iPhone774G:2013/02/26(火) 23:38:12.58 ID:pvqfSA280
- 天気なんだけどアプリの方はアプデで起動できるようになったけどステータスバーに出てくる週間天気は表示が狂ったままでどう直したらいいかと・・・
- 883 :iPhone774G:2013/02/26(火) 23:57:01.30 ID:KXRVlwDc0
- >>882
何がどうおかしいんだよ レイアウトなのか現在地が異なるのか、画像がおかしいのか何なんだ?
干渉しそうなものを全部消した上でおかしいなら復元しろよ
- 884 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:03:52.72 ID:SrBBGBh+0
- なんでかわからんねんけど最近なんもしてないのにセーフモード?によく入るのだけどなんでなるんかわかる人おる?
おしえてください
あとやっぱり脱獄のシュシュってわからんのやけどおしえてください
- 885 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:05:17.87 ID:Dc+0oQAS0
- なんでやろなぁ〜。
- 886 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:09:48.62 ID:hUBXFxyj0
- >>883
日付がおかしい。
i.imgur.com/TfV63R2.jpg
- 887 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:17:34.14 ID:I6b+4+tj0
- >>886
なにがおかしいかわからない
- 888 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:17:53.25 ID:spHcWvJT0
- >>886
日付がおかしいのは理解したがメモリもおかしいだろそれ
色々ファイル弄ったのか?
- 889 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:19:24.07 ID:spHcWvJT0
- ごめん、日付は理解出来なかったわ
- 890 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:19:43.17 ID:I6b+4+tj0
- >>889
俺が間違ってるかと思ったわww
- 891 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:20:45.84 ID:I6b+4+tj0
- >>886
おそらくだけど気温を日付と勘違いしてるんじゃないか?
- 892 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:24:52.71 ID:hUBXFxyj0
- おまいらは週間天気の所もちゃんと動いてるの?
- 893 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:31:45.80 ID:I6b+4+tj0
- >>892
よく意味がわからないけど
http://i.imgur.com/K23o4uQ.jpg
- 894 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:33:02.21 ID:5i4tuTey0
- 8/3ってのは最高8℃、最低3℃ってことだろ。あとメモリおかしいって言ってる奴はバカなのか?
- 895 :荒らし内閣委員会からきました。 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) ◆Snake/SF6M :2013/02/27(水) 00:33:27.15 ID:s5sle4iti
- >>893
懐かしい曲聴いてるね
- 896 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:34:31.90 ID:I6b+4+tj0
- >>895
好きだからな
- 897 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:34:50.99 ID:spHcWvJT0
- >>890
すまん 時間みて気付いたわ
- 898 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:37:55.22 ID:spHcWvJT0
- >>894
重ねてすまん 4Sスレと勘違いしてた
- 899 :荒らし内閣委員会からきました。 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) ◆Snake/SF6M :2013/02/27(水) 00:38:19.41 ID:s5sle4iti
- >>896
良いね(´∀`*)俺も昔Where Is The Love?のDVD買って何回もPVみてたわ
愛はどこに行ったんだろう
- 900 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:40:14.32 ID:I6b+4+tj0
- >>899
おれも乗っといて申し訳ないがスレチだ
- 901 :iPhone774G:2013/02/27(水) 00:40:19.71 ID:EPhDH/580
- BEPはラジオで聞いたunionで惚れてCD買ったなぁ
モンキービジネスは今もお気に入りだわ
- 902 :871:2013/02/27(水) 00:42:25.59 ID:QKAVGcOoP
- >>880
さんくす 試行錯誤して解決した
とりあえず解決方法載せとく
Sydiaの画面が小さくなった場合の対処
SBsettingか特殊操作等でSafeModeに入れて再起動で解決
再起動のみ等では解決しなかった
こうゆう時のためにSBsettingとかSafeMode入れれるやつは必須だわ
まあない場合は面倒だけどdabで解決
- 903 :902:2013/02/27(水) 00:46:22.66 ID:QKAVGcOoP
- すまん 追記
特殊操作でのSafeMode入れてからの再起動では、治らなかった
けど実質一緒のことだからよおわからん
- 904 :iPhone774G:2013/02/27(水) 01:21:14.32 ID:QKAVGcOoP
- 質問なんですが、Themeテーマでロード画面とかも一括になっているやつの上に他の個別Themeを入れても反映されないんでしょうか?
その場合はみんなどうしてるん
- 905 :iPhone774G:2013/02/27(水) 01:32:14.90 ID:hUBXFxyj0
- >>894
あ、そういうことだったのか!!
すみませんでしたorz
- 906 :iPhone774G:2013/02/27(水) 02:48:30.99 ID:/p1rdc8L0
- アプリに関した質問でも大丈夫なのですか?
- 907 :iPhone774G:2013/02/27(水) 02:51:57.27 ID:/p1rdc8L0
- 906です。
ごめんなさい、解決できました。
しっかり調べずに質問して申し訳なかったです。
- 908 :iPhone774G:2013/02/27(水) 04:13:19.33 ID:qOoWLONZ0
- Statusbarcustomclock4を使っているのですが、色の変更はどうやってするのですか?
- 909 :iPhone774G:2013/02/27(水) 04:21:23.37 ID:01ixqN9a0
- categoriesでフォルダを作ってそこににアプリをいれたのですが、フォルダを開いていれたアプリを起動しようとしてもしません
フォルダが勝手に閉じちゃうんですけど何が問題ですかね
- 910 :iPhone774G:2013/02/27(水) 05:00:10.59 ID:W0ILNiPP0
- iMobileCinemaを入れてもFlashが見れなかったのでCydiaから消したのですが
今まで見れていた、iPhone対応の動画サイトの動画が見れなくなってしまいました
なぜでしょうか?
- 911 :iPhone774G:2013/02/27(水) 06:12:20.89 ID:7ylzHmj50
- >>872
画像を見て分かるとおり呪いです
- 912 :iPhone774G:2013/02/27(水) 06:32:26.47 ID:7ylzHmj50
- >>908
無理です
- 913 :iPhone774G:2013/02/27(水) 08:54:33.40 ID:kDf3+bB00
- MobileTerminalから各種センサーにアクセスしたいんだけど、どこを参照すればいいかわかりますかね
ttp://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20081021
みたいにGPSとかも参照したいし、加速度センサーも参照してみたいんです
流石にterminalからAPI叩くのは違うのかなと思ってしまって
- 914 :iPhone774G:2013/02/27(水) 13:13:33.38 ID:XwtDJ0Nz0
- ぐぐったけど全然でてこねー
IntelliScreenXで
通知のCollapsible設定ってどこでやるの?
タブを閉じた状態で何件きてるかだけ表示させたいのだけど・・・・
- 915 :iPhone774G:2013/02/27(水) 13:29:07.69 ID:zHg0l35t0
- >>872
狙い杉
- 916 :iPhone774G:2013/02/27(水) 14:12:42.53 ID:uIOq2j4/0
- iPhone5 iOS 6.1.2
初期化してMylocationを入れたら立ち上がらなくなりました。
Mylocationのバージョンは1.1です。
どなたか解決方法を教えてください。よろしくお願いします。
- 917 :iPhone774G:2013/02/27(水) 14:25:48.27 ID:RiSOkpe7i
- >>916
何が立ち上がらなくなったの?
本体→復元とかセーフモードにトライとか
アプリ→アプリ削除
お前自身→119
- 918 :iPhone774G:2013/02/27(水) 14:56:11.40 ID:uIOq2j4/0
- >>917
Mylocationが立ち上がらなくなってます。
本体復元も数度やってみました。
アプリのアンインストールも数度やってます。
- 919 :iPhone774G:2013/02/27(水) 15:12:33.25 ID:IW+2bCaKi
- 1.1ってiOS対応してるの?
- 920 :iPhone774G:2013/02/27(水) 15:20:14.91 ID:uIOq2j4/0
- 環境が安定してきたので1から環境を作ろうと思って、iPhoneを初期化してアプリを入れ直していたらMylocationだけ起動しなくなりました。初期化前も6.1.2でした。
- 921 :iPhone774G:2013/02/27(水) 16:41:20.17 ID:OJWXcqjX0
- http://i.imgur.com/QwG9Liw.jpg
下のスライダーの部分にうっすら見える黒い淵を消すにはどうすればいいですか?
あと、slide to unlockの文字を消すにはどうすればいいですか?
SpringBoard.stringsのAWAY_LOCK_LABELのロック解除の文字を消しても消えません。
iPhone4S iOS6.0.1 言語は英語です
- 922 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/02/27(水) 16:49:07.68 ID:MYWo6/K60
- これはggrksやろ。
- 923 :iPhone774G:2013/02/27(水) 17:07:10.06 ID:Crbbu4LHi
- まずは
スライダー 消す でggrんだ!
- 924 :iPhone774G:2013/02/27(水) 17:28:46.27 ID:TjSWpQMpP
- 6.1.0とかのshshとっても
まだredsn0w 0.9.15b3ではstichできなんだけど
そのうちできるようになるの?
- 925 :iPhone774G:2013/02/27(水) 17:39:11.90 ID:B1oJC1M80
- >>921
そのクエスチョン1000回は見たね
- 926 :iPhone774G:2013/02/27(水) 18:23:29.87 ID:88jSODlf0
- ホーム画面を晒すスレよりこちらを教えて頂きました。
Dashboard X でcalendar widget をホーム画面にもってきたのですが、背景が残ってしまいます。背景を透過するにはどのようにすれば良いのでしょうか!?
よろしくお願いします。
- 927 :iPhone774G:2013/02/27(水) 18:43:11.38 ID:zRMlRueb0
- safariのウィンドウの色どーやって変えるんだー(−_−;)
誰か教えてくれー(´-`).。oO(
- 928 :iPhone774G:2013/02/27(水) 19:43:27.68 ID:01ixqN9a0
- http://i.imgur.com/bfli5x3.jpg
なんかエラー出してアンインストールできないんですけど何が原因ですかね
- 929 :iPhone774G:2013/02/27(水) 19:45:29.08 ID:1iASYNo70
- >>928
xsillize?ん?割れ?
- 930 :iPhone774G:2013/02/27(水) 19:45:53.43 ID:4Qlx4cs50
- my3gが割れだからじゃないかな
- 931 :iPhone774G:2013/02/27(水) 19:51:15.62 ID:YJHiigGp0
- xsellize.my3g
割れなんかやってるからだろアホ
- 932 :916:2013/02/27(水) 19:53:08.77 ID:OH8+paTW0
- 916です。なぜか動くようになりました。原因は不明です。スレ汚してすいませんでした。
- 933 :iPhone774G:2013/02/27(水) 19:58:17.04 ID:01ixqN9a0
- 割れです!
誰か助けてください><
- 934 :iPhone774G:2013/02/27(水) 19:59:10.51 ID:5i4tuTey0
- >>933
割れです!じゃねーよ
死ねゴミクズ
- 935 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:05:10.15 ID:6vw6SULE0
- ワロタ
- 936 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:11:20.75 ID:Crbbu4LHi
- >>933
とりあえずホームボタンとスリープボタンを10分くらい押しっぱなしにしてろ
それか600wくらいのレンジで2秒でいいからチンしろ
一発で直るから
- 937 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:15:00.41 ID:01ixqN9a0
- >>936
消えましたありがとうございました!
調べたけど外人も困りまくりじゃん
なんなのこれ
- 938 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:25:20.96 ID:1iASYNo70
- >>937
infinityloopいれたら?
- 939 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:25:51.23 ID:MYWo6/K60
- ワロタ
- 940 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:31:23.31 ID:01ixqN9a0
- >>938
それだけは勘弁
原因わからなくて煽りたいだけなら静かにしててな^_^
- 941 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:35:12.34 ID:1iASYNo70
- >>940
原因なんて明白だろwwww
- 942 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:38:39.12 ID:1/AEBn1u0
- >>940
普通知ってるからお前みたいなクズを煽ってるんだろうが
んでもって>>938のinfinityloopって何?tyって何?
- 943 :iPhone774G:2013/02/27(水) 20:38:51.20 ID:01ixqN9a0
- >>941
本当ですか!?
ぜひ教えてください><
- 944 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:02:06.60 ID:4Qlx4cs50
- 消えたんじゃなかったの
- 945 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:06:11.97 ID:01ixqN9a0
- >>944
消えるわけねーだろ!、!!!!!!
- 946 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:14:41.66 ID:5i4tuTey0
- >>928
エラー名でググったらすぐ直し方出てきたんだけど。こんなのにも対処できない人は脱獄しちゃダメでしょ
- 947 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:18:19.20 ID:muQX8hkE0
- 脱獄する前に、バックアップをして、iPhoneを復元して、脱獄して成功したのですが、
その際に自動的にコンピューターに同期をしてしまい、バックアップから復元をできなくなりました
もうここからiPhoneを復元前のデーターには戻せないでしょうか?
- 948 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:23:17.22 ID:1/AEBn1u0
- >>946
xsellizeがまず…ね
どうせsinfulも入ってるんだろうよ
>>947
同期した時にまたバックアップとったってことか?
前のバックアップからもできるだろ
- 949 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:25:33.94 ID:Crbbu4LHi
- だから取り敢えずレンジ放り込めよ
すぐ直るのに
- 950 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:25:40.04 ID:DUhvZVu+0
- >>947
できるだと思うけど
- 951 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:26:45.50 ID:1/AEBn1u0
- >>949
それを教えると努力しなくなるだろやめてやれ
- 952 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:27:06.09 ID:4Qlx4cs50
- >>945
消えましたって言ってたじゃないか…
- 953 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:27:56.51 ID:muQX8hkE0
- >>948
脱獄後に、バックアップから復元させようと、itsunesを起動させたら、
自動的にコンピューターへのバックアップが行われてしまったんですよ
- 954 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:28:32.58 ID:muQX8hkE0
- >>950
どうやってでしょうか・・?
- 955 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:29:02.61 ID:CbrsxOwF0
- バックアップデータ展開出来るツールがあるからそれから戻せば?
- 956 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:30:02.03 ID:01ixqN9a0
- >>946
え?本当に?いろいろ弄っちゃったから復元しちゃった
- 957 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:30:10.91 ID:5i4tuTey0
- 前のバックアップを選択して復元するだけじゃん
- 958 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:31:16.06 ID:Crbbu4LHi
- アップルのサポートコミュでもいけよめんどくせー
バックアップ先覗けねえのかよ
- 959 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:31:16.34 ID:1/AEBn1u0
- >>957
これ
- 960 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:31:21.26 ID:5i4tuTey0
- >>956
お前はどうせまた割れ入れるんだから二度とここに来るな
- 961 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:34:16.14 ID:muQX8hkE0
- >>959
最新ではない今より前のバックアップデータって復元できるのでしょうか?
- 962 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:36:10.50 ID:Crbbu4LHi
- 脱獄以前の問題だぞお前
自決してからここにこい
- 963 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:36:15.97 ID:1/AEBn1u0
- >>961
だから出来るっつってんだろ
まず見て来いよ
- 964 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:42:37.12 ID:muQX8hkE0
- はい、申し訳ありません。確認してきます
- 965 :iPhone774G:2013/02/27(水) 21:48:48.48 ID:HU3UfNrg0
- >>962
面白いな、それ
- 966 :iPhone774G:2013/02/27(水) 22:05:46.73 ID:01ixqN9a0
- しょうがないから次は3Gunなんちゃらにするか
アイコンの配置変えられるアプリも入れなあかんな
- 967 :iPhone774G:2013/02/28(木) 00:55:49.58 ID:IHdA+9Te0
- winterboardって入れてるだけでもメモリー喰うの?
設定しなきゃ問題無いですか?
- 968 :iPhone774G:2013/02/28(木) 06:43:16.42 ID:Rf67GLpkP
- Lockinfo入れたら、時計が邪魔で通知情報の×が押せなくなったんだけど、
何か手はありますか?
- 969 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/02/28(木) 09:26:21.63 ID:3ZfxYAzeP
- >>968
LockInfo入れたことないからわからないけど
BarLCDのサイズおかしいんじゃなくて?
- 970 :iPhone774G:2013/02/28(木) 10:43:44.44 ID:hhXEb1KW0
- 脱獄してメッセージの受信しなくなるってことあるのでしょうか?
正確に言えば、数日前のメールが複数同時に受信するようになったのですが原因分からず
IOS4のときから脱獄してるけど、このような現象は初めてなもので…
裸でコンクリートに落としたのが原因なのか、脱獄が原因なのか
一応復元後6.1.2で再脱獄をしたのですが、改善されないので本体の寿命でしょうか?
同じ状況になった方いましたら改善方法などを教えていただければ幸いです。
環境はiPhone4で、現在IOS6.1.2脱獄済
- 971 :iPhone774G:2013/02/28(木) 10:47:38.97 ID:uzFLYifw0
- 電子レンジに入れて1分チンしてみ
- 972 :iPhone774G:2013/02/28(木) 10:52:13.60 ID:WWuT2PLf0
- >>916
俺も同じ状況なんだけど、何をしたら直ったの?
- 973 :iPhone774G:2013/02/28(木) 11:01:43.12 ID:EAwHxqm9P
- bulletinのswipe to deleteってロック画面のも消せますか?
- 974 :iPhone774G:2013/02/28(木) 12:33:49.89 ID:XGQrQ/P00
- xcon以外のjb対策アプリってある?最近対策してるアプリが増えて起動できないのが多い
- 975 :iPhone774G:2013/02/28(木) 13:27:01.41 ID:9FSTptXW0
- cydiaアプリの設定画面でアプリによっては例外アプリなどを設定出来るかと思いますが、ここに自分のアプリが一切表示されなくなってしまいました。
特定のアプリに限らず、いくつかのアプリで同じ症状が出ています。
改善策なと分かる方はいらっしゃいますでしょうか。
- 976 :iPhone774G:2013/02/28(木) 14:08:46.40 ID:y2hdYgwj0
- >>973
ロック画面に通知センター出したその中のなら消せる
ロック画面に直接表示されてる通知は無理
- 977 :iPhone774G:2013/02/28(木) 14:35:43.65 ID:STHZdgFv0
- >>975
入獄
- 978 :iPhone774G:2013/02/28(木) 14:51:18.17 ID:CkVTMqNx0
- iPhone5の3G unrestrictorを購入しようと思います
2と5のどちらを購入すればいいのでしょうか
- 979 :iPhone774G:2013/02/28(木) 17:28:06.94 ID:JzHrv/fO0
- グラスクラート使っててドックのアイコンだけfiftyに差し替えてるんですがsleipnir のアイコンをネットで拾ってきてさしかえてもまわりの四角が表示されます…
どうすればいいんですか?
- 980 :iPhone774G:2013/02/28(木) 17:53:54.00 ID:ukNL2dD20
- >>978
5
- 981 :iPhone774G:2013/02/28(木) 17:55:26.26 ID:CkVTMqNx0
- >>980
ありがとうございます助かりました
- 982 :iPhone774G:2013/02/28(木) 18:47:29.29 ID:upjWuZPc0
- Vプリカを使ってAmazon.com経由で購入しようと思うんですが、Amazonで登録した住所に購入の旨を書いた紙が送られたりするのでしょうか。
- 983 :iPhone774G:2013/02/28(木) 19:13:15.17 ID:tGHnyBR+0
- >>982
来るよ。
請求書とかくる。
自分の個人情報とかモロバレるよ。
- 984 :iPhone774G:2013/02/28(木) 19:17:24.56 ID:upjWuZPc0
- >>983
つまり、親と同居ならモロバレということですか
- 985 :iPhone774G:2013/02/28(木) 19:23:40.12 ID:tGHnyBR+0
- >>984
そうそう。
もうガチバレ。
- 986 :iPhone774G:2013/02/28(木) 21:11:35.87 ID:y2hdYgwj0
- Safariの機能拡張系Tweakのまとめサイトってないですか?
- 987 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/02/28(木) 21:13:11.02 ID:HMpY2O9m0
- >>986
ググれ
- 988 :iPhone774G:2013/02/28(木) 21:35:22.16 ID:tGHnyBR+0
- CleanStatusがiOS6に対応してるそうなんですが、インストールするとセーフモードに入ります。
なぜでしょうか?
ちなみに入れてるアプリはこれです。
http://i.imgur.com/Z2iB2NX.jpg
http://i.imgur.com/pBrEtJI.jpg
http://i.imgur.com/E95UGNN.jpg
http://i.imgur.com/YV4ONSL.jpg
- 989 :iPhone774G:2013/02/28(木) 21:38:15.58 ID:kTKwqn8a0
- >>988
リポジトリの画面うp
- 990 :iPhone774G:2013/02/28(木) 21:53:08.14 ID:38PADoJE0
- はい次スレ
【脱獄】初心者質問スレ★9【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1362055915
- 991 :iPhone774G:2013/02/28(木) 22:02:43.10 ID:8UGFXSYz0
- >>990
乙
- 992 :iPhone774G:2013/02/28(木) 22:08:31.16 ID:dAi+n5JC0
- >>990
乙です
- 993 :iPhone774G:2013/02/28(木) 22:39:58.31 ID:IRT7LCbo0
- >>990
乙
- 994 :iPhone774G:2013/02/28(木) 23:00:21.33 ID:npna/4pX0
- うめる&乙
- 995 :iPhone774G:2013/02/28(木) 23:00:43.02 ID:tGHnyBR+0
- おつ
- 996 :iPhone774G:2013/02/28(木) 23:05:41.19 ID:tGHnyBR+0
- うめ
- 997 :iPhone774G:2013/02/28(木) 23:06:12.99 ID:tGHnyBR+0
- 梅
- 998 :iPhone774G:2013/02/28(木) 23:07:32.75 ID:tGHnyBR+0
- ア
- 999 :iPhone774G:2013/02/28(木) 23:08:30.31 ID:tGHnyBR+0
- ナ
- 1000 :iPhone774G:2013/02/28(木) 23:09:16.12 ID:23LJHiUU0
- あ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)