■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】45
- 1 :iPhone774G:2013/01/16(水) 12:37:21.69 ID:09ib5DUA0
- 前スレ
【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1357201743
- 2 :iPhone774G:2013/01/16(水) 12:42:07.12 ID:Uh7ywAv20
- 2
- 3 :iPhone774G:2013/01/16(水) 12:44:18.00 ID:5c/nWCem0
- >>1
乙
- 4 :iPhone774G:2013/01/16(水) 12:46:23.24 ID:7BpGhFR/P
- >>1
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
- 5 :iPhone774G:2013/01/16(水) 14:45:22.41 ID:ISFWpNww0
- au iPhone5のパケ詰まり不具合が、「96%LTEカバー詐欺」にまで悪化して収集つかなくなってる模様
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/20635178.html
auのLTEとパケ詰まり問題を理由に解約すると、iPhone5解約金と割賦金の残額が免除に!? Twitterで話題
http://iphonech.com/lite/archives/53851290.html
【超悲報】 auのiPhone5で起こる「丸低速」、「iPad mini」でも発症・・・PRL情報を更新しても根絶は不可
http://www.asobuoiphone.com/lite/archives/4301416.html
「パケ詰まり」でネットつながらない au「iPhone5」に一部ユーザーが怒り
http://www.j-cast.com/s/2012/12/11157721.html
au版iPhone5の「パケ詰まり」問題にユーザーブチギレ!「遅い以前に繋がらない」 「3Gは圏外の意味」」
http://blog.esuteru.com/lite/archives/6801806.html
スマホ初心者が買ってはいけない秋・冬モデル地雷機種−ワースト3
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/21272700.html
auのiPhone5「パケ詰まり被害者の会」大炎上中 「何の呪いだ」!
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/yukanga/2012/12/auiphone5.html
IT系記者「au版iPhone5はLTEは安定しないしパケ詰まりはするし速度が出ないしストレスが溜まる」
http://gadgetlife5.com/lite/archives/21974691.html
KDDI、相次ぐ通信障害で漂う暗雲 原因はまだ特定できず、春商戦に悪影響も
http://toyokeizai.net/articles/-/12403
auの評判がガタ落ち・・・理由は通信障害の頻発、このままだと好調から一転、“au離れ”も
http://jyoukyou.livedoor.biz/lite/archives/22146394.html
- 6 :iPhone774G:2013/01/16(水) 14:46:19.96 ID:ISFWpNww0
- 【au】iPhone5解約交渉スレ Part4 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1357453387/
【au】パケ詰まり総合 Part5 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1357354225/
- 7 :iPhone774G:2013/01/16(水) 15:13:56.53 ID:RfKyx/gT0
- 石川 温 ?@iskw226
【速報】KDDI、年末年始の通信障害は「信号中継装置と信号制御装置とのタイマー値不整合(設計考慮不足)が原因とのこと」
石川 温 ?@iskw226
【速報】KDDI、1月2日の障害は「装置アラームの誤発報および復旧手順書の不備」とのこと。
石川 温 ?@iskw226
【速報】KDDIの1月1日に発生したau IDに関する障害は「DBサーバー群のメモリアロケート処理パラメータに不適切な値があり、au ID認証決済システムにおいて、システム高負荷が発生したため」とのこと
- 8 :iPhone774G:2013/01/16(水) 15:25:08.37 ID:7BpGhFR/P
- なるほど分からん
- 9 :iPhone774G:2013/01/16(水) 16:24:39.00 ID:bYIH2txBi
- もうどっちが良いって比較するレベルじゃないだろ
スマーバリュー持ちで2年きっちり使って、安かろう悪かろうでも良ければauを選ぶ事も可能ってだけ。
- 10 :iPhone774G:2013/01/16(水) 17:13:14.73 ID:GfBqXEmj0
- >>7
1つめ
→元日あけおめに合わせて帯域絞ったらうるう年のことすっかり忘れてたよ。てへっw
2つめ
→前の日にさ、「明日は元日♫明日は元日♫」って設定したら日付変わってたのスッカリ忘れてたでござるよwwwww
しかもアラーム出てんのに当日の担当がCCNA持ってなくてね。
触らしたらもっと大変なことになるからねw
3つめ
→元日なんだからかんたん決済なんて使わないでしょ?ふつー。
だからサーバーの最大処理数を絞ったらみんな使いまくるんだもんw
正月くらい勘弁してよね、モバマス厨はw
- 11 :iPhone774G:2013/01/16(水) 19:47:56.26 ID:3MMoXmmt0
- >>7
めんどくせぇ事いってるけど
要するにバックボーンが糞って事だろ?
- 12 :iPhone774G:2013/01/16(水) 21:48:36.42 ID:0vytE8dd0
- >>11
前日想定の7倍の通信量があったという。
→現実の1/7しか整備出来てませんw
- 13 :iPhone774G:2013/01/16(水) 23:43:08.72 ID:ZMKs9vcu0
- au通信障害頻発のナゼ
2013年1月9日
http://gendai.net/articles/view/kenko/140422
>ドコモやソフトバンクはほとんどないのに
>auの公式見解は“原因不明”ですが、
>恐らく、通信障害の原因は設備投資が追いついていないからだと思います。
>ドコモやソフトバンクはほとんどないのに
>ドコモやソフトバンクはほとんどないのに
>ドコモやソフトバンクはほとんどないのに
- 14 :iPhone774G:2013/01/17(木) 00:03:42.04 ID:ChS+JDcF0
- パンダワールド速攻規制かよw
- 15 :iPhone774G:2013/01/17(木) 00:07:00.37 ID:89u+flOcP
- ほな何で1回規制解除したんやって話やな
- 16 :iPhone774G:2013/01/17(木) 01:06:01.38 ID:swDGkjcy0
- >>14
他は大丈夫なの?
- 17 :iPhone774G:2013/01/17(木) 08:50:32.72 ID:lYeA3Wu+0
- auスマホ年末年始の通信障害 原因は装置設計のミス
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/16/kiji/K20130116004993250.html
- 18 :iPhone774G:2013/01/17(木) 08:56:35.83 ID:DqNAeyz+0
- 圏外だらけの携帯キャリアと言えば?
- 19 :iPhone774G:2013/01/17(木) 09:01:36.85 ID:kOjkhlvZi
- パケ詰まりに関する口コミ
http://t-proj.com/twitter/?q=%E3%83%91%E3%82%B1%E8%A9%B0%E3%81%BE%E3%82%8A
- 20 :iPhone774G:2013/01/17(木) 10:26:08.99 ID:89u+flOcP
- なんか家の中に何かが居るみたいたんだけど…
姿は見えんけど夜中に玄関の鉢植え倒されたり、床下からキューッみたいな鳴き声がする
明らかにネズミ程度の大きさの生き物じゃなさそうだし怖い
誰か助けてくれ
- 21 :iPhone774G:2013/01/17(木) 10:29:51.91 ID:89u+flOcP
- 誤爆しますた
- 22 :iPhone774G:2013/01/17(木) 10:34:20.66 ID:quudIzkV0
- >>20
それ、白戸家のお父さんの仕業だろ。
- 23 :iPhone774G:2013/01/17(木) 13:34:33.96 ID:/zzpCAJk0
- 「平常時の14倍に耐える構成に再設計」、KDDIが年末年始の障害の原因と対策を公表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130116/449963/
- 24 :iPhone774G:2013/01/17(木) 13:40:33.92 ID:5W4Z3gOg0
- 日経、これがS社なら・・・
「原因は設備の能力不足と設計ミス」、SoftBankが年末年始の〜
みたいな見出し付けるんだろうなw
- 25 :iPhone774G:2013/01/17(木) 14:25:06.67 ID:Ll2V2myK0
- 通信品質がウリのはずだったのにね。
KDDIが通信障害の原因と対策発表。
年末年始に3回相次ぎ「再発防止努める」
http://m.japan.cnet.com/#story,35026965
前回も同じ事を言ってなかった?
行政指導しても意味ないんじゃない?
- 26 :iPhone774G:2013/01/17(木) 14:52:49.53 ID:Dr0fNXha0
- 元々AU使ってたから特に比較もせずAUのiPhoneにした。
職場は速度20M位のLTEエリアだから快適だけど、一番使う家が3Gで1M割ることが多いので遅い。
157で聞いたら住んでるエリアがLTE化するのは6月までの予定といわれた(本当かな?)
家ではケーブルTV引いてたのでこの際ネットと電話もスマートバリュー適応可だったので申し込んだ
多チャンネルは見ないのに、NTTの固定電話とあわせて5000円ちょっと払ってたんだが
CS見れないかわりに電話とネットとTVで4000円台になった。
その上スマホが月5000円ちょっと+通話料で持てるのでAUでいいやと思ってる。
家ではWi-Fiで使えば3Gより快適だと思うし。
- 27 :iPhone774G:2013/01/17(木) 14:58:56.87 ID:5W4Z3gOg0
- >>26
つーか、その環境で自宅Wi-Fiにしないほうがおかしい。
家で3G使う必要ないだろ?
- 28 :iPhone774G:2013/01/17(木) 15:18:20.41 ID:Au5OH1Z80
- 品質のauと言えなくなっちゃったのか
信者以外はauを選ぶメリットは無いってことかな
負の宣伝効果は長期間続くだろうね
禿独走は困るな
- 29 :iPhone774G:2013/01/17(木) 15:23:11.06 ID:KwDSq/gK0
- 年末年始のLTE全端末通信不能は不味い。
3Gに切り替えれば通信出来るのならいいが、災害時に真っ先に通信不能になるのがLTE端末と分かってしまった。
- 30 :iPhone774G:2013/01/17(木) 15:27:27.24 ID:Dr0fNXha0
- >>27
今まで自宅にネット環境なかったんだよ
借りてる仕事場のみネット引いてた
- 31 :iPhone774G:2013/01/17(木) 16:20:05.01 ID:csFLfMqF0
- 今ドコモ使ってるけどiphone5欲しいからSBに乗り換えようと思ってます
SBにしてよかったなって思うことあったら教えていただきたい
- 32 :iPhone774G:2013/01/17(木) 16:28:06.19 ID:89u+flOcP
- 割賦でも毎年ほとんど追い金なしでiPhoneを買い換えられる
綺麗に使ってオークションで売る必要があるけど
- 33 :iPhone774G:2013/01/17(木) 16:43:49.37 ID:2E1xADdR0
- >>31
圏外になっても気にしなくなった
- 34 :iPhone774G:2013/01/17(木) 16:47:06.94 ID:2E1xADdR0
- あとパケ詰まりがないのが誇らしい
その前に圏外だからとか言うのはなしよ
- 35 :iPhone774G:2013/01/17(木) 17:40:32.25 ID:aDzzsH+u0
- >>18
EMじゃねえの?
- 36 :iPhone774G:2013/01/17(木) 18:24:37.25 ID:brv2z2mY0
- >>31
LTEエリアとスピードかな?Xiより若干広い。
- 37 :iPhone774G:2013/01/17(木) 19:23:31.65 ID:FzMSxZid0
- 日本人の皆さん! 以下の通り、ソフトバンクは何一つとしてauを超えられません!
●au同士なら24時間通話無料!
●その外通話プランもいろいろ選べて経済的!
●メールでおくれるデータ量もau圧勝!
●auなら動画も規制無しで、スマホの醍醐味楽しめる!
●auならWIFIのみでメール送受信できるかし、パケも外せて経済的!
●ソフトバンクはWIFIのみでメール送受信不可能で不経済!
●ソフトバンクのLTEは通信と通話が同時に出来ない!
●auなら、050plus使えば通信通話同時可能!
- 38 :iPhone774G:2013/01/17(木) 19:38:48.81 ID:QALEkLD00
- >>37
なんかあっちこっちに貼ってあるけど、まさかそのこっ恥ずかしい文章テンプレにするの?
- 39 :iPhone774G:2013/01/17(木) 19:41:54.71 ID:COqOl5hA0
- エボルバっぽくみせてるauのネガキャンにしか見えない
- 40 :iPhone774G:2013/01/17(木) 19:52:29.22 ID:89u+flOcP
- >>37
日本の皆さんて、お前は何人なんだよ
- 41 :iPhone774G:2013/01/17(木) 19:58:47.65 ID:HZiRReBP0
- ブルキナファソ人じゃん?
- 42 :iPhone774G:2013/01/17(木) 20:11:55.04 ID:fibVzQ3Zi
- >>37
なんか突っ込みどころ満載だなw
050plus使うの不経済じゃね?
- 43 :iPhone774G:2013/01/17(木) 21:26:50.40 ID:aDzzsH+u0
- >>40
韓国(キムチ臭い国)の人だろw
あっ! 姦酷だっけwww
- 44 :iPhone774G:2013/01/17(木) 22:01:30.40 ID:O13iiTDx0
- >>39
docomo信者ドブローだからなw
- 45 :iPhone774G:2013/01/17(木) 22:01:42.67 ID:GVhV0dea0
- あうが年末年始の障害の原因を
発表したみたいだけど
簡単に言えば糞インフラって事だろ?
あうって何の罰ゲームだよ
- 46 :iPhone774G:2013/01/17(木) 22:05:01.65 ID:O13iiTDx0
- >>45
ドブローau叩きハジマタw
- 47 :iPhone774G:2013/01/18(金) 00:45:22.18 ID:L3KF+TI40
- うーん、あう信者の気持ちは分かるけれど
auを支持する理由は無いだろいま現在
少なくともiPhoneもちでauを選ぶのは相当なアホだ
この逆風を跳ね飛ばして頑張って欲しいとは思うが
なんでこうなっちゃったんだろうね
iPhoneに特化せず、泥だのなんだの八方美人に投資したせいかね
- 48 :iPhone774G:2013/01/18(金) 02:27:49.73 ID:EUuR4iVc0
- 何でこうなったかというとソフトバンクの電話がいつまでたってもすぐ切れるからだね
auの良いところなんて一つもないけどソフトバンクの欠点が致命的なせいでauiPhone5スレがiPhoneの本スレになってしまったんだね
- 49 :iPhone774G:2013/01/18(金) 03:59:54.63 ID:9KgvT5QAO
- auは糞会社。
ソフトバンクはauよりまし
- 50 :iPhone774G:2013/01/18(金) 04:01:19.81 ID:nARzs7kM0
- auのiPhoneスレって煽り叩きばっかだろ
SBより売れてないのに勢いあるのは不具合が多いからだと思う
- 51 :iPhone774G:2013/01/18(金) 05:50:53.62 ID:rYRdqTuZ0
- ソフトバンクは繋がらないって言ってる人もいるけど、一年ぐらいまでなら同意。
だけど、プラチナが入るようになって格段に繋がりやすさは向上してるよ。
iphone5が出た時は正直auに乗り換えようかと思ったけど年末ぐらいからの騒ぎを見て、
乗り換えないで正解だと思った。
LTEも入るし、プラチナ掴めば3Gも10Mぐらいのスピードが出たりする。
現状では、iphone5はソフトバンク一択だと思う。
- 52 :iPhone774G:2013/01/18(金) 07:46:07.93 ID:6MVKmITT0
- 4Sの時もそうだったけど、最初はSBにバカにされても、auは意地であとから追い抜くことを期待してる。
「メールが15分おき」ってさんざんバカにされたもんだ。
- 53 :iPhone774G:2013/01/18(金) 08:43:42.05 ID:yjudp+Ht0
- 無水アルコールでSIMを一生懸命フキフキしてるのにも笑ってた
- 54 :iPhone774G:2013/01/18(金) 08:51:17.81 ID:LxabsLdJ0
- >>52
今時キャリアメール使うのは情弱だけだから関係ないだろw
- 55 :iPhone774G:2013/01/18(金) 10:41:21.98 ID:x5B5TT9Yi
- simが認識出来てないなら電話もかけられないわけで…
- 56 :iPhone774G:2013/01/18(金) 11:27:11.23 ID:MxEgPoro0
- 私物の庭5と会社支給の禿パッドLTEを
使ってる、車で田舎の方まで外回りする
俺の雑感。
3G通信圏の広さ→庭>禿
LTE通信圏の広さ→庭<禿
現状、庭のパケ詰まりと禿の3Gの弱さ、
両方を感じている。
庭は2.1LTEの継続的増強と次期iPhoneでの
800LTE対応狙い、禿は全2.1局のLTEへの
転換とプラチナ帯の人口カバー率実数での
90%超を狙って欲しい。
現状、通信圏の広さなら庭、LTE優先なら
禿ってのが感想。
- 57 :iPhone774G:2013/01/18(金) 11:41:54.49 ID:/J6/3F8i0
- >>56
具体的なエリアも書いてくれると、情報としては嬉しい。
- 58 :iPhone774G:2013/01/18(金) 11:46:42.92 ID:gG3/cxNz0
- >>54
と、キャリアmailがショボいチョンが物申しておりますw
- 59 :iPhone774G:2013/01/18(金) 11:59:33.89 ID:6Yai2Vlc0
- キャリアメールは時代遅れと言ってたのはKDDIの中の人だったような・・・
- 60 :iPhone774G:2013/01/18(金) 12:08:24.81 ID:fO6wnFuC0
- >>57
すまん、忘れてた。
滋賀県〜奈良県以西、四国含む山口県まで。
けっこうな田舎まで回ってる。
- 61 :iPhone774G:2013/01/18(金) 12:31:00.76 ID:6MVKmITT0
- >>54
送る相手の女の子のレベルに合わせると、
キャリアメール必須なのさw
- 62 :iPhone774G:2013/01/18(金) 13:12:23.49 ID:hNA9ABpo0
- NTTの思いっきり割に対抗してADSLもスマートバリューの対象になったりしないかな
- 63 :iPhone774G:2013/01/18(金) 13:34:08.43 ID:taHCMpER0
- 昨日の深夜、AU5で初めてパケ詰まり?を体験した
ちっとも繋がらないのでフライトモードON、OFFやってみたら復帰
対処法知らなかったら頭くるだろうなあ
- 64 :iPhone774G:2013/01/18(金) 14:56:28.91 ID:JmYC2cjm0
- なんせSBは日本を代表する世界的な通信会社だからね
- 65 :iPhone774G:2013/01/18(金) 15:42:13.63 ID:O8ere3oO0
- SBは、4月から光電話を始めるからそれに合わせて抱き合わせキャンペーが始まるね。
- 66 :iPhone774G:2013/01/18(金) 16:03:26.13 ID:GLxendh3P
- スマートバリュー同等のサービスが始まるなら嬉しいな
- 67 :iPhone774G:2013/01/18(金) 16:17:08.23 ID:B4yr9iWO0
- >>59
iPhoneのSMS/MMSに@iCloud.comが対応
すればキャリアメールは試合終了だろうな。
- 68 :iPhone774G:2013/01/18(金) 16:20:06.25 ID:taHCMpER0
- ヤフーBB割って同じ1480円引きじゃないの?
- 69 :iPhone774G:2013/01/18(金) 16:25:54.77 ID:taHCMpER0
- 間違えたスマホBB割か
ADSLなんて引きたくないか
- 70 :iPhone774G:2013/01/18(金) 16:26:19.18 ID:GLxendh3P
- でもADSLだからな
光が使いたい奴だと選択肢に入らんのよ
- 71 :iPhone774G:2013/01/18(金) 16:26:27.52 ID:O8ere3oO0
- >>67 現実似たような感じなんだよ。
iCloudではないがメッセージは、電話番号にもかけられて相手がiOSならただ。
- 72 :iPhone774G:2013/01/18(金) 17:03:45.62 ID:OgcOpNEz0
- >>71
キャリアの最後の抵抗が、
電話番号での異なるキャリア間SMS課金と
文字数制限だろうな。
iCloud.comベースでのMMSが出来たら
本当にキャリア移動が楽になるのになぁ
- 73 :iPhone774G:2013/01/18(金) 22:00:04.29 ID:9KgvT5QAO
- au=詐欺会社
- 74 :iPhone774G:2013/01/18(金) 22:16:46.19 ID:et9X3apU0
- sb=圏外多発
- 75 :iPhone774G:2013/01/18(金) 22:21:53.72 ID:nARzs7kM0
- 2012年 携帯電話
年間販売台数ランキング<全キャリア合算>
ttp://bcnranking.jp/news/1301/130118_24602.html
auのiPhone売れなすぎだろ…
- 76 :iPhone774G:2013/01/18(金) 22:31:44.31 ID:c6x3SIzV0
- >>74
sb=白金改善
- 77 :iPhone774G:2013/01/18(金) 22:58:46.94 ID:sYJ2olX90
- 庭=糞会社
禿=神会社
- 78 :iPhone774G:2013/01/18(金) 23:16:10.57 ID:QYIPeLCj0
- 確かに圏外でPHS以下な禿=神会社 なのは間違いないw
- 79 :iPhone774G:2013/01/18(金) 23:31:25.17 ID:sYJ2olX90
- エリア虚偽詐欺会社は事実だけどな
- 80 :iPhone774G:2013/01/18(金) 23:40:02.37 ID:QYIPeLCj0
- エリア内で圏外多いチョンバンクのこと?
- 81 :iPhone774G:2013/01/18(金) 23:49:14.79 ID:ndQhb6F80
- なんでSBの人ってAUを目の敵にするの?
自分がSBで満足に使えてるのだったら
他所のキャリアのことなんてどうでもいいじゃん
それとも嫉妬してるとか?w
- 82 :iPhone774G:2013/01/18(金) 23:51:25.69 ID:nARzs7kM0
- これいじょうiPhoneの評判を下げないで欲しいだけだよ
- 83 :iPhone774G:2013/01/18(金) 23:53:36.81 ID:ndQhb6F80
- >>82
スレの荒れっぷりをみると
SB信者さんのほうがよっぽど基地外全開ですよwww
- 84 :iPhone774G:2013/01/18(金) 23:54:30.80 ID:nARzs7kM0
- iPhoneの評判下げるようなことしてるから荒れるんだよ
- 85 :iPhone774G:2013/01/18(金) 23:54:56.11 ID:RvUdE2810
- キチガイの漢字分かって書いてるのやら不思議な点である
- 86 :iPhone774G:2013/01/18(金) 23:57:56.36 ID:c6x3SIzV0
- >>83
auユーザーでもないくせに荒らすなよ
- 87 :iPhone774G:2013/01/19(土) 00:00:18.21 ID:ndQhb6F80
- >>84
SBの圏外ピッチフォン5のほうが
よっぽど評価下げてると思いますけど?www
みんな窓際族とかワロエルwww
- 88 :iPhone774G:2013/01/19(土) 00:01:58.15 ID:Q7FzA+Jf0
- 圏外多少多くてもWi-FiあればSkypeもできるし問題無いよ
- 89 :iPhone774G:2013/01/19(土) 00:03:43.91 ID:Q7FzA+Jf0
- SBならWi-Fiスポットも沢山あるよ!
- 90 :iPhone774G:2013/01/19(土) 00:07:47.06 ID:dmjQAyRC0
- あれれ?
LTEエリアナンバーワンじゃなかったの?www
- 91 :iPhone774G:2013/01/19(土) 00:10:30.28 ID:HpmfGoSP0
- キャリアメールのリアルタイム通知が来なくてもいいなら、WiFiでもイイかもね。
みんな使い方違うんだから、一長一短なんだから、けなし合うなよ。選択肢が二つあると思えよ。
- 92 :iPhone774G:2013/01/19(土) 00:15:32.99 ID:SAu4Z6xf0
- http://i.imgur.com/jv9gj.jpg
- 93 :iPhone774G:2013/01/19(土) 00:24:26.37 ID:mqIn0dRV0
- キャリアメールなんて今やアドレス変更しましたばっか来てウザイわ
- 94 :iPhone774G:2013/01/19(土) 00:38:32.17 ID:ScSx4BQl0
- >>81
成りすましドコモ信者ドブローの仕業だよ
- 95 :iPhone774G:2013/01/19(土) 00:40:38.87 ID:zuEd8Gvo0
- >>92
タダの合成写真です
こんなの作ってる暇有ったら働けよw
- 96 :iPhone774G:2013/01/19(土) 00:43:05.83 ID:dmjQAyRC0
- >>92
ここまで徹底した捏造なら愛嬌があって許せるwww
- 97 :iPhone774G:2013/01/19(土) 01:15:04.86 ID:nwX+/iZp0
- TDLTEに対応したらどんな表示になるんだろうね。
- 98 :iPhone774G:2013/01/19(土) 01:31:06.32 ID:oHJGxA3E0
- ソフバンは現状ではデータ通信オンリーで
iPadRetinaの一択だわ。
- 99 :iPhone774G:2013/01/19(土) 01:54:45.37 ID:EBiXqLxW0
- >>89
まだLTEには縁のない地域なんで、その点だけは普通に羨ましい
元々デパートとかレストランとかの施設内で使う機会が多いから特に
- 100 :iPhone774G:2013/01/19(土) 12:44:46.86 ID:RdxKEDewi
- >>100
死ね
- 101 :iPhone774G:2013/01/19(土) 13:08:10.52 ID:pw3NO0GT0
- >>100
いやなことでもあったのかい?
- 102 :iPhone774G:2013/01/19(土) 13:11:01.67 ID:Uh1I/a9S0
- 自殺願望でもあるのか
- 103 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/19(土) 15:22:27.44 ID:ZixIe8+Ni
- >>100
それいい加減秋田
- 104 :iPhone774G:2013/01/19(土) 16:32:58.66 ID:j/081d730
- ケータイ売れ筋ランキング(1月7日〜1月13日)
(2013/1/18 06:00)
全体
順位前回機種名
1 1 AQUOS PHONE ZETA SH-02E
2 2 iPhone 5 16GB(ソフトバンク)
3 4 iPhone 5 32GB(ソフトバンク)
4 3 Xperia AX SO-01E
5 5 iPhone 5 16GB(au)
6 6 iPhone 5 32GB(au)
7 8 P-01E
8 7 ARROWS V F-04E
9 10 キッズケータイ HW-01D
10 9 GALAXY S III α SC-03E
(データ提供:GfK Japan)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20130118_581818.html
- 105 :iPhone774G:2013/01/19(土) 16:35:03.81 ID:j/081d730
- >>104
あうんこ ↓ のコメントが待たれるw
521 : iPhone774G : 2012/09/25(火) 09:12:14.40 ID:SDZx+/Nm0 [1/4回発言]
予約もこなせてない品切れ状況でランキングを語るとか意味あるの?
そこから分かるのはせいぜい、初期割り当て量は禿のが多かったんだなってことくらいだよ? それもauはauショップに多く回しただけかもしれんし
っていうマジレスは禁止なの?
526 : iPhone774G : 2012/09/25(火) 09:42:53.13 ID:SDZx+/Nm0 [2/4回発言]
>>524
だから供給追いついてない状況で分かるのは
せいぜい初期割り当て量の違いだろw
販売実績からすりゃ、そりゃ当初割り当ては禿が多いだろうよ?
559 : iPhone774G : 2012/09/26(水) 01:01:02.11 ID:vrtFcaFJ0 [4/6回発言]
在庫が潤沢ならそりゃ初速の差だろうけど
全店全在庫即完売ってことなのに初速とか言われてもね…
初期割当量が違うのは、過去の販売実績でそうわりあてたのか、たんにSBが量販店に多く回したのかわかんないけどさ
560 : iPhone774G : 2012/09/26(水) 01:04:25.57 ID:6QQWo5lP0 [2/2回発言]
>>559
冷静に考えられる人はそう理解するけどね。
バカな奴は勝った負けたの数量が重要。
- 106 :iPhone774G:2013/01/19(土) 18:53:55.99 ID:q6CqUoBm0
- 両方持ってるが
どちらも一長一短だから喧嘩しないで
- 107 :iPhone774G:2013/01/19(土) 19:05:34.08 ID:FRWuitzW0
- >>106
ドコモ信者チョンザブロー居る限り_
- 108 :iPhone774G:2013/01/19(土) 19:37:55.18 ID:/pqaKQJi0
- 不満足度一位のソフバン
自慢の音声もPHSを超える不満
やっぱりソフバンすげーわ
- 109 :iPhone774G:2013/01/19(土) 19:40:16.15 ID:3TvjZiJ60
- >>106
ドコモの立場的にはiPhone邪魔で仕方ないからねーw
- 110 :iPhone774G:2013/01/19(土) 20:02:08.12 ID:b3kP1CnO0
- >>97
普通にLTEだろ
- 111 :iPhone774G:2013/01/19(土) 20:35:35.43 ID:01ulSVcu0
- ソフトバンクは携帯が本当に酷い。
冗談抜きで、使用から半年ぐらいの頃から、電波三本立っていても20分以上会話したら
65%ぐらいの確率で通話が切れる。そんな事態がここ2年ぐらいで100回以上あった。
auがどうとかではなく、ソフトバンクだけは絶対に避けるべき。
iPhoneは魅力的だったけど、ソフトバンクだったからずっと買う気がおきなかった。
- 112 :iPhone774G:2013/01/19(土) 20:39:34.57 ID:3TvjZiJ60
- >>111
へ〜俺は切れないし夜間動画も知り合いのドコモギャラクシーより快適だよ
auiPhone5止まらない
SoftBankiPhone5止まらない
ドコモギャラクシー止まりまくり
- 113 :iPhone774G:2013/01/19(土) 20:42:14.50 ID:3TvjZiJ60
- >>111
http://i.imgur.com/ywntSIu.jpg
ほら電波3本でコレだよ
で今どこ使ってるの?ドコモ?au?
- 114 :iPhone774G:2013/01/19(土) 21:24:39.29 ID:mOVMd7oa0
- SBの人はコミ障だから通話できない。電話機能はいらないらしい(迫真)
- 115 :iPhone774G:2013/01/19(土) 21:27:53.16 ID:ICm92WVL0
- 禿叩くネタがないからといって
圏外とかもうね
携帯買えよ
みまもりでいいから
- 116 :iPhone774G:2013/01/19(土) 21:33:18.96 ID:3TvjZiJ60
- >>114
http://i.imgur.com/moEq059.jpg
通話してますけどあなたは?
- 117 :iPhone774G:2013/01/19(土) 22:34:46.35 ID:b3kP1CnO0
- アンチ禿は圏外一色だな
禿を契約してない証拠だ、
- 118 :iPhone774G:2013/01/19(土) 22:57:42.27 ID:TUngnSmR0
- >>111
この人ここ二年どのSoftBankの機種つかってたんだろ
iPhoneじゃないみたいだけど
- 119 :iPhone774G:2013/01/19(土) 22:59:24.06 ID:TUngnSmR0
- >>111
しかもこの人二年前の半年は普通に使えてたのか?
半年でこわれたんじゃね?
- 120 :iPhone774G:2013/01/19(土) 23:12:44.89 ID:EL/k4vww0
- >>111
うむ、半年たってからならまず端末故障を疑うべきだな
- 121 :あは:2013/01/19(土) 23:21:20.23 ID:6CmQ+q7b0
- そんなことはない。4でつまりまくり。
- 122 :iPhone774G:2013/01/19(土) 23:43:24.63 ID:t8S0xGq0i
- 4で圏外はともかく詰まるってなんだよ。。。
- 123 :iPhone774G:2013/01/19(土) 23:46:55.82 ID:TUngnSmR0
- 4てなんの事?iPhone4の事か?
その人はiPhone4使ってた訳ではないみたいだけど
- 124 :iPhone774G:2013/01/19(土) 23:47:00.74 ID:/pqaKQJi0
- ソフバンがビルや地下で圏外になるのは誰もが体験してることなのに必死に圏外はないないと言ってもムダ
まあだから満足度が最下位で通過品質もPHS以下と不評
- 125 :iPhone774G:2013/01/19(土) 23:49:08.86 ID:t8S0xGq0i
- >>124
それがマシなったという話しをしてるのに
いつまで古い話してるのさ。
- 126 :iPhone774G:2013/01/19(土) 23:53:04.98 ID:/pqaKQJi0
- マシになっても圏外は発生してるよ
古い話でなく今のことだ
満足度最下位のキャリアのどこがいいの?
- 127 :iPhone774G:2013/01/19(土) 23:58:13.24 ID:t8S0xGq0i
- >>126
体感してるから知ってるよ。
時々圏外や切れたりした時ここに書いてるよ。
今でも新宿渋谷で切れる事もあるけど
間違いなく以前より頻度が激減したよ。
- 128 :iPhone774G:2013/01/19(土) 23:58:14.98 ID:ED3JiyVb0
- 自己満足度No.1の会社のどこがいいの?
- 129 :iPhone774G:2013/01/19(土) 23:58:15.86 ID:NBKJ57RO0
- 満足度1位なのに満足度最下位のキャリアよりiPhone売れないのは何でだろうか
4Sも負け5も負け
満足度では勝ちました(笑)
圏外はauでもドコモでもあるよ
au 圏外で検索しな
- 130 :iPhone774G:2013/01/20(日) 00:09:19.43 ID:foCtBzc20
- 生活圏で圏外になるのはソフバンだけ
あれだけ誇ってた通話品質もPHS以下とバレて火消しに必死とか笑えるよね
満足度が最下位なキャリアでウソ純増
携帯だけでは純増1番はどこかなw
- 131 :iPhone774G:2013/01/20(日) 00:11:03.90 ID:l+JaYxAI0
- >>130
SBのiPhoneのスクショはよ
どうせ使ってないのに圏外とか言ってるアホだろ?w
auでもドコモでも都内で圏外報告いくらでもあるから
- 132 :iPhone774G:2013/01/20(日) 00:11:14.45 ID:4433tFVZi
- 本当に各ケータイキャリアの通話品質が
PHS並ならみんな大喜びなんだけどな。
- 133 :iPhone774G:2013/01/20(日) 00:14:58.97 ID:xkfVyW7D0
- auの電波って、ほんとにいいの?
http://togetter.com/li/389745
- 134 :iPhone774G:2013/01/20(日) 00:19:45.82 ID:foCtBzc20
- >>131
だからそんな恥ずかしいゴミキャリア使うわけないだろw
圏外になっててワロスw
メールもソフバンだけ遅延しててワロスw
通話音質も最悪w
- 135 :iPhone774G:2013/01/20(日) 00:22:02.16 ID:l+JaYxAI0
- 結局使ってない人が叩いてるだけというww
- 136 :iPhone774G:2013/01/20(日) 00:28:30.21 ID:foCtBzc20
- 使ってなくても周りにソフバンユーザーがいればわかるだろ
そんなことすら想像もできず必死に火消しとか情けないね〜
ソフバンだけがメールが遅延しててワロスwワロスw超ウケる〜www
- 137 :iPhone774G:2013/01/20(日) 00:31:03.17 ID:fkpZqzA80
- ドコモ信者チョンザブロー寝付けず荒らしてんだなw
- 138 :iPhone774G:2013/01/20(日) 00:31:57.52 ID:l+JaYxAI0
- auのiPhoneすら使ってないパターンかな
ドコモのガラケ使ってそうw
- 139 :iPhone774G:2013/01/20(日) 00:45:43.27 ID:9mxNuEV70
- まっ実際SBは移動中も通話途切れ途切れでPHS以下な感じではあるよね
- 140 :iPhone774G:2013/01/20(日) 00:47:40.83 ID:1LF4ErNW0
- auってさ、MNPで人増えてるはず?なのに減益続いてるし端末が売れてないよねw
何か変だねw
- 141 :iPhone774G:2013/01/20(日) 00:56:12.80 ID:6j/BrX8/0
- SoftBankの通話が切れまくって音質も悪いなら、本スレとか荒れそうなもんだがそんなレス見かけない。
なぜか騒がしいのはau関連スレや比較スレばかり・・・
不思議だよね???
- 142 :iPhone774G:2013/01/20(日) 01:03:07.12 ID:QiCzqXvd0
- >>139
てか、お前PHS使ったことあんの?
- 143 :iPhone774G:2013/01/20(日) 01:04:09.54 ID:fkpZqzA80
- >>140
それ言ったらドコモって純増してるのにIP純減MNPマイナス130000って怪し過ぎだろwww
- 144 :iPhone774G:2013/01/20(日) 01:07:35.87 ID:fkpZqzA80
- >>142
PHS使った事無いけど
SoftBankiPhone5いつもこんな感じだがhttp://i.imgur.com/gyC4XCW.jpg
PHSもこんな感じなん?w
- 145 :iPhone774G:2013/01/20(日) 01:12:24.37 ID:1LF4ErNW0
- >>143
でも端末が売れてるって事は機種変需要?ってことだよね。
- 146 :iPhone774G:2013/01/20(日) 01:22:06.75 ID:LD4K86it0
- 確かにSoftBankは移動中でも平気で切れまくるのはちょっとな・・・
- 147 :iPhone774G:2013/01/20(日) 02:35:33.10 ID:fHMCQU3di
- >>144
もう少し勉強しておいでよ。
docomoもauもSoftBankもPHSと違って
通話で32Kbpsも占有出来ないから音質が悪いんだよ。
ひかり電話は64Kbps使うから音質がいい。
試しにiPhone+WiFiでひかり電話に繋げて使っておいで。
- 148 :iPhone774G:2013/01/20(日) 03:09:14.47 ID:Sa2OlnCfO
- auは糞詰まりインチキ詐欺会社。
ソフトバンクはサクサク優良会社
- 149 :iPhone774G:2013/01/20(日) 04:01:42.70 ID:e8fgbwip0
- >>105
中学だとまだ乳は固い
高校2年くらいになると乳は柔らかくなるが、
コシも太る。つまりデブる。
そして大学になると、
そのままデブか、
痩せてバランスがよくなるか、
別れて行く
たぶんその乳首は中学。
- 150 :iPhone774G:2013/01/20(日) 06:29:11.08 ID:foCtBzc20
- >>141
4Sの時もソフバンは圏外がデフォ
スピードテストの数値は高いのにweb表示がauの倍かかり動画もカクカクの紙芝居
なのにソフバンがイチバンauはクソって言ってたよね〜?
今もキチガイのソフバン信者が発狂して必死にau叩いてるだけ
そしていつもあの頃よりマシになったと…マシになってソレってマジウケるんですけど〜www
- 151 :iPhone774G:2013/01/20(日) 07:19:22.51 ID:SIfY/haF0
- >>150
ドコモ信者チョンザブローさん朝からご苦労様w
- 152 :iPhone774G:2013/01/20(日) 08:28:18.72 ID:0FjDupCo0
- >>150 いつ迄も昔話をするな。
LTE時代になってすべてのキャリアはどうとうになった。 さらにプラチナで到達電波も同じになった。
完全に同じになるのは900MHzが広がる2014年だがすぐそこ。
これからは、基地局の整備と制御装置ネットワークの制御技術が重要になる。
障害が日常のキャリアは改善に数年かかるだろう。
- 153 :iPhone774G:2013/01/20(日) 08:29:47.31 ID:ykvGQS4hP
- >>150
リアルでこんな喋り方なら気持ち悪いな
- 154 :iPhone774G:2013/01/20(日) 08:47:48.20 ID:foCtBzc20
- >>152
悲しい妄想はやめとけよw
悔しいのはわかるが同等とか言っちゃってカワイソw
PBで更に圏外が増えてLTEで3Gを捨ててるキャリアに未来なんかね〜よ
お前ら圏外が酷くなってるだろ?するとLTEでLINE使うとかソフバンは本末転倒のバカばっかりwww
- 155 :iPhone774G:2013/01/20(日) 08:56:37.08 ID:XMjGMO+30
- au版iPhone買うのって情弱ってみんな言うんだけど
本当ですか
危うく買いそうだったんですが
- 156 :iPhone774G:2013/01/20(日) 08:58:09.32 ID:1Oz0R/5y0
- SBが売れると何か不都合でもあるのかと言わんばかりのこじつけだな
抽象的ではなくて理論的に展開してみろよ
論より証拠って言うし
- 157 :iPhone774G:2013/01/20(日) 08:59:36.90 ID:foCtBzc20
- 圏外より料金の貧乏バンクが何ですか?www
- 158 :iPhone774G:2013/01/20(日) 09:00:09.41 ID:l+JaYxAI0
- >>155
SBのプラチナが来ていない
もしくは3G圏外の地域ならau選ぶしかない
auでも圏外かもしれんしLTEは勿論圏外だろうがw
- 159 :iPhone774G:2013/01/20(日) 09:02:08.67 ID:foCtBzc20
- >>158
3Gすら圏外のソフバンが何ですかwww
- 160 :iPhone774G:2013/01/20(日) 09:06:49.45 ID:l+JaYxAI0
- SB圏外でau圏内の一部地域なんてもう殆ど無いけどな
田舎だと圏外ではないがプラチナ来ていなくて切れやすいとかはあるだろうし
どちらを選ぶかは微妙なところ
- 161 :iPhone774G:2013/01/20(日) 09:09:05.43 ID:ykvGQS4hP
- 明らかに圏外減ってるけどな
auって野ウサギがキツネか何かに食い殺されてるような田舎でこんな速度出るの?
http://i.imgur.com/Rsn6DnQ.jpg
- 162 :iPhone774G:2013/01/20(日) 09:16:19.54 ID:JOlTET9U0
- >>153
寧ろ3G捨ててるのauじゃ…
- 163 :iPhone774G:2013/01/20(日) 09:19:48.93 ID:foCtBzc20
- 不思議だよな〜ここでソフバンの本当のこと書くと必死に否定しにくる奴がいるけど何か困るの?
ソフバンユーザーはまた圏外か〜メールが来ない〜と言ってるのにね
こんな板で火消ししてないでちゃんと繋がるようにしてくらさいなw
- 164 :iPhone774G:2013/01/20(日) 09:43:05.15 ID:0FjDupCo0
- 【au】パケ詰まり総合 Part5 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1357354225/
【au】iPhone5解約交渉スレ Part4 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1357453387/
- 165 :iPhone774G:2013/01/20(日) 09:45:58.22 ID:LWZC3Ddw0
- ID:foCtBzc20が古い情報しか知らないのはわかった
- 166 :iPhone774G:2013/01/20(日) 09:48:00.78 ID:LWZC3Ddw0
- 圏外の場所を具体的に言えないクセにw
- 167 :iPhone774G:2013/01/20(日) 10:37:19.46 ID:8Ayz5fxE0
- 圏外で電話が繋がってないのに着信お知らせのCメールが「遅れて」来たのを繋がってると勘違いして自己満足に浸ってるうちはあうんこからの解脱は無理
- 168 :iPhone774G:2013/01/20(日) 10:40:33.34 ID:MGOJkrw40
- まあ、auのが圏外少ない、なんて言っていられるのはせいぜい後半年。
今のペースなら夏ぐらいにはSBプラチナ基地局がauの800MHz基地局数
を超えるよ。
- 169 :iPhone774G:2013/01/20(日) 10:44:06.77 ID:NOC1YsM80
- LTE諦めて3Gだけで使うならAUでも可
- 170 :iPhone774G:2013/01/20(日) 10:52:04.95 ID:MHr0eGZvi
- >>169
今のSBだと3Gで普通に5〜9Mbpsは出るから
テザリングと通話の同時使用までひっくるめると
3Gならauで可とするのは無理があるかも。
- 171 :iPhone774G:2013/01/20(日) 11:19:00.26 ID:ykvGQS4hP
- 現状でau選ぶメリットって何だろう
明確な理由になり得るのは3Gエリアとスマートバリューか
- 172 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/20(日) 11:24:51.85 ID:Yt6NjeV1i
- それぞれのスレ比べれば一目瞭然。
【au専用】iPhone 5 part93 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1358468433/
〓SoftBank iPhone 5 Part77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1358372812/
- 173 :iPhone774G:2013/01/20(日) 11:25:28.51 ID:NgGS5cmz0
- >>150
早朝から、糞づまったあうんこが発狂してるのかw
マジウケるんですけど〜www
- 174 :iPhone774G:2013/01/20(日) 11:56:19.04 ID:xkfVyW7D0
- 通話のドコモ
通信のソフトバンク
安さのau
ちゃんと住み分け出来てるじゃないか!
- 175 :iPhone774G:2013/01/20(日) 12:12:37.57 ID:QiCzqXvd0
- >>144
お前なんで通話品質の話してんのに、データ通信の速度の画像貼ってんの?
- 176 :iPhone774G:2013/01/20(日) 12:28:46.28 ID:ykvGQS4hP
- >>175
通話は貼りようがないからだけど
- 177 :iPhone774G:2013/01/20(日) 12:31:04.61 ID:IdYxP2Jp0
- 「使ってないけどそうに決まってる!」ほど信用のおけない情報はないなw
- 178 :iPhone774G:2013/01/20(日) 12:31:49.99 ID:ZNQqdcje0
- >>171
東京メトロの駅/駅間のau 4G LTEはiPhoneでつながる。
地味に便利。
- 179 :iPhone774G:2013/01/20(日) 12:34:15.85 ID:inh+FXe10
- au iPhone5にしてLTE基地局探す癖がついて分かった事がある。新設される基地局は殆どdocomoとSB。
auは既存の切り替えとビル屋上ぐらいしかやってない。
- 180 :iPhone774G:2013/01/20(日) 12:43:55.13 ID:FR6vb8GG0
- >>177
実際使ってもそーだった、TwitterでSB圏外の声が溢れている、個人や企業の満足度でもSBは電波悪いと結果も出ている、周りのSB使いも電波悪いといっている、
実際基地局も出力の弱いコン柱やフェムト、中継局が多いと何度も暴露された、こんなにもあからさまにでているのに昔から禿信者は『電波は問題無い!auやドコモ並!』としか言わないwww
- 181 :iPhone774G:2013/01/20(日) 12:53:27.21 ID:XMjGMO+30
- >>180
圏外なのに
関東中部は禿ユーザーのが多いって
本当ですか
相当auって嫌われてるみたいですね
- 182 :iPhone774G:2013/01/20(日) 12:59:55.61 ID:IdYxP2Jp0
- >>180
「俺はパケ詰まり問題ない!パケ詰まりは捏造」はもっと酷いけどなw
「溢れてる」っていつもアンチが持ってくるSはRTだらけの水増し情報ばかりじゃんw
で使ってたっていつなにをどこで使ってたんだ?
環境によって体感は大きく変わるもの。使えないと思ったら他に移ればいいだけの話。
多くの人は不便感じてないから「電波は問題ない」って言ってんじゃね?
満足度は論外。
求めるものが違えば結果は変わってくる。
低いところで満足できてるのなら、そりゃ満足度は上がるだろうよ。
- 183 :iPhone774G:2013/01/20(日) 13:00:41.00 ID:0FjDupCo0
- >>181 都市部では800MHzの優位性は薄れるからね。 それよりも蜜に基地局を整備して沢山のユーザーを収容できるSBの方が安定している。
auはVoLTE迄に基地を整備して盛り返さないと厳しいだろう。
- 184 :iPhone774G:2013/01/20(日) 13:03:18.56 ID:ykvGQS4hP
- auの問題点は有るのか無いのか分からんパケ詰まりよりもLTEエリア詐欺だと思う
明らかに騙す気満々だもんな
- 185 :iPhone774G:2013/01/20(日) 13:06:17.70 ID:inh+FXe10
- 2014年にSBがプラチナLTE吹くまでがKDDIに残された時間だろう
- 186 :iPhone774G:2013/01/20(日) 13:09:50.58 ID:IdYxP2Jp0
- >>184
それだって庭の番人に言わせると、「俺は問題ない!禿よりマシ!そもそもiPhone5で96%とは言ってない!」だもんなw
そりゃ満足度も高くなるだろうよ。
- 187 :iPhone774G:2013/01/20(日) 13:42:18.31 ID:ykvGQS4hP
- >>186
この書き方はなあ
http://i.imgur.com/ejUMeZx.jpg
しかも10月の決算説明会では分かりやすく800MHz帯限定って書いてるのに
http://i.imgur.com/U4Uu78P.jpg
最初からこの書き方に統一してりゃ問題なかったのにな
- 188 :iPhone774G:2013/01/20(日) 16:17:51.91 ID:XMjGMO+30
- >>185
現時点でもうすでに明暗が
- 189 :iPhone774G:2013/01/20(日) 16:43:39.18 ID:foCtBzc20
- 何年前からau抜くって言ってるんだよw
契約者数も抜く抜くとまだ抜けずw
クソバンの電波が改善なんて夢みられていいね
- 190 :iPhone774G:2013/01/20(日) 16:44:30.54 ID:TJdzXBzS0
- 実際抜いたから正夢だったらしいな
- 191 :iPhone774G:2013/01/20(日) 16:55:19.67 ID:LWGHz2N10
- SBが抜いたとか、ひょっとして自虐的ギャグで言ってるのか?w
流石、満足度最下位は伊達じゃねぇなぁ〜
- 192 :iPhone774G:2013/01/20(日) 17:02:21.26 ID:tgqDc1DY0
- AuだSoftbankだと言ってる前に、アイポンの方が逝くわ どんだけお前らアップル信者なんだよ
- 193 :iPhone774G:2013/01/20(日) 17:11:38.31 ID:JZQlfq9s0
- >>172
auのほうがスレ伸びてるし人気あるのかな
- 194 :iPhone774G:2013/01/20(日) 17:12:16.18 ID:TCHs0Xrl0
- >>192
アップル信者でない人がここに何用で?
- 195 :iPhone774G:2013/01/20(日) 17:15:47.45 ID:JZQlfq9s0
- >>192
もう発売日にiPhone3G買ってから5年になるけど、これからもあと5年は機種変更時はiPhoneにすると思う
- 196 :iPhone774G:2013/01/20(日) 17:20:21.83 ID:foCtBzc20
- そりゃ実際にiPhoneユーザーが増えてるのはau
ソフバンは既存ユーザーの買い換えが多くパイは減るだけ
ソフバンは解約は減らさず機種変を純増にカウントな詐欺だしねw
- 197 :iPhone774G:2013/01/20(日) 17:44:17.50 ID:LWZC3Ddw0
- auの4Sユーザーは5SでSBに乗り換えるよ
5ユーザーは6で
電波の差もほとんどなくなってきたしauにする理由がないもんな
- 198 :iPhone774G:2013/01/20(日) 17:47:02.37 ID:LWGHz2N10
- >>197
SBの4Sユーザーは5Sでdocomoに乗り換えるよ
5ユーザーは6で
電波が悪くてもiPhoneのために仕方なくSBにしたけど
docomoから出ればSBにする理由がないもんな
- 199 :iPhone774G:2013/01/20(日) 17:50:27.66 ID:ykvGQS4hP
- docomoから出たらいいね
競争の激化はユーザーとしちゃ歓迎したい
- 200 :iPhone774G:2013/01/20(日) 17:53:01.69 ID:foCtBzc20
- SBは電波いいんじゃないの?
docomoは悪いってああれ程言ってたのに?
- 201 :iPhone774G:2013/01/20(日) 18:06:37.29 ID:wXeAH5ws0
- ドコモは速度遅いわな
でもキャリアが増えて選択肢が増えるのはいいこと
キャリア同士で競争してユーザー有利の料金体系になるといいね
- 202 :iPhone774G:2013/01/20(日) 18:14:24.07 ID:foCtBzc20
- でもお前らはdocomoにしてもソフバンマンセーするんだろw
- 203 :iPhone774G:2013/01/20(日) 18:22:56.04 ID:0FjDupCo0
- >>193 トラブルある方が伸びるんだよ。
>>198-199 Docomo は、現在のXi と3Gのパンクがいつ解消できるか次第だろう。今のままならDocomoを選ぶのは少ないだろう。
- 204 :iPhone774G:2013/01/20(日) 18:23:50.96 ID:LWZC3Ddw0
- もはやdocomoにする理由なんてないだろw
障害多発、速度は激遅
- 205 :iPhone774G:2013/01/20(日) 18:35:25.50 ID:g4bXMUZP0
- docomoガラケー持ってるけど広い通話エリアの為だけだよ、それ以外使い道は無い
- 206 :iPhone774G:2013/01/20(日) 18:37:59.58 ID:XyVtV/TQ0
- 2GHz重視でXiエリア展開
何処ぞのキャリアのように3G利用者の事を考えずにLTE化したりしないから3G接続でも安定。早くは無いが不満も無い。
エリア重視として選ぶには最適なのがdocomo
- 207 :iPhone774G:2013/01/20(日) 18:41:34.62 ID:XyVtV/TQ0
- そして今の設備増強はiPhone対応にも布石となるようにはなってる。
トップの決断に現場が空回りして突貫構築の挙句にパケ詰まりなんか起こさないだろう。
ただしマイペース過ぎるがw
- 208 :iPhone774G:2013/01/20(日) 18:47:18.77 ID:ijlapctl0
- まっドコモから出たらSBやっぱ捨てるかな、繋がらなけりゃなんの意味もない
- 209 :iPhone774G:2013/01/20(日) 18:50:29.73 ID:DylwVj1a0
- >>205
圏外多い禿使うからそーいう思考になるww エリアも狭い圏外多いSBなんて論外つーねん
- 210 :iPhone774G:2013/01/20(日) 19:03:42.23 ID:g4bXMUZP0
- >>209
は?禿も庭も持ってねーわボケw
- 211 :iPhone774G:2013/01/20(日) 19:08:57.73 ID:DylwVj1a0
- >>210
禿も庭も無いのにここへ何の用?ww
- 212 :iPhone774G:2013/01/20(日) 19:12:42.96 ID:vSihyMYa0
- そもそもおまえらはソフトバンクになに求めてるんだよ?社長ですら実際使っているのはドコモだっつうの。
- 213 :iPhone774G:2013/01/20(日) 19:17:15.75 ID:ykvGQS4hP
- >>212
ソース
- 214 :iPhone774G:2013/01/20(日) 19:21:37.19 ID:9fXsnD6S0
- 店舗内でもサクッと圏外になるのがSoftBank www
- 215 :iPhone774G:2013/01/20(日) 19:29:15.73 ID:W1mstkS40
- ドコモ信者チョンザブロー
IDと言い回し変えながら大変だと思うよ
金になれば話は別だがそんなレベルじゃねえしなw
- 216 :iPhone774G:2013/01/20(日) 19:45:04.07 ID:BXDzl72e0
- iPhone使いたいどっちが良いのかな
買い換えまで9ヶ月あるので悩む
今は軟らか銀行の4使ってる
不満は通話中にアンテナが5本から
圏外になり、よく切れる
固定電話と通話中にも切れる
後はゆうつべがドコモのガラケーからは
観れるのにiPhoneからだとクルクル
- 217 :iPhone774G:2013/01/20(日) 19:46:41.51 ID:ykvGQS4hP
- じゃこニラ梅干しチャーハン大成功
- 218 :iPhone774G:2013/01/20(日) 19:48:02.57 ID:ykvGQS4hP
- 間違えた
- 219 :iPhone774G:2013/01/20(日) 19:55:53.73 ID:TClyjwAeO
- 柔らか銀行ってなんかキモいよ
- 220 :iPhone774G:2013/01/20(日) 20:17:12.14 ID:foCtBzc20
- ハゲからMNPすると戻ってこない
docomoやauからたまにハゲにMNPしちゃうのいるけどすごく後悔してるw
- 221 :iPhone774G:2013/01/20(日) 20:21:10.70 ID:3IwrpcWf0
- MNPマイナスはドコモだけだぞ
しかも
4000000人とかwwwwww
4000000も流出してるんだぞ!
出戻りされてねーwww
- 222 :iPhone774G:2013/01/20(日) 20:21:51.96 ID:3IwrpcWf0
- 純減から純増に転じただけで活気付けるドコモ信者ってハードル低過ぎて幸せ者だなw
- 223 :iPhone774G:2013/01/20(日) 20:30:52.79 ID:LWGHz2N10
- >>221
そのほとんどがAUに行ってるんだけどねw
SBは10000も行ってないだろwww
- 224 :iPhone774G:2013/01/20(日) 20:32:03.94 ID:foCtBzc20
- そりゃソフバン選ぶバカいないだろ
何の罰ゲームだよw
- 225 :iPhone774G:2013/01/20(日) 20:32:58.62 ID:s2SPXMd50
- >>193
今もそうだけどauスレは怨念に満ちた実質SoftBank叩きスレ。
iPhone5の話なんて2割もしていない。
しばらく両スレをオチしてみてご覧。
- 226 :iPhone774G:2013/01/20(日) 21:03:06.59 ID:XMjGMO+30
- 圏外なのに
関東中部は禿ユーザーのが多いって
本当ですか
相当auって嫌われてるみたいですね
- 227 :iPhone774G:2013/01/20(日) 21:20:03.09 ID:JZQlfq9s0
- 924 非通知さん Mail:sage 2013/01/20(日) 19:23:38.26
ID:sW/3ERSA0
土曜日に発売されたMONOQLOで、SBでテザリングが始まった12月15日から
首都圏121箇所でSBとauの通信調査した結果が乗ってるけど、ソフトバンクが
LTE接続回数、アップロード速度、ダウンロード速度で全部勝ってるな
コメントで「auは3Gだと遅さがすごかった」とまで書かれてるし。
ちなみに、3月前も同調査してて、その時はauが勝ってた
- 228 :iPhone774G:2013/01/20(日) 21:22:46.75 ID:LWZC3Ddw0
- 今どき圏外ネタで叩くこと自体がw
いつの時点で思考が止まってるんだよ
- 229 :iPhone774G:2013/01/20(日) 21:26:57.07 ID:s2SPXMd50
- >>228
パケ詰まりをなかったことにしたくて、思いつく叩きネタ総動員中だから仕方ない。
小学生が頭に思い浮かんだ悪口を、直ぐに口から吐き出すのと同じ。
- 230 :iPhone774G:2013/01/20(日) 21:30:01.47 ID:ByzlnK4X0
- パケ詰まりスレも解約スレも勢いがすっかりなくなってるだろ。
- 231 :iPhone774G:2013/01/20(日) 21:33:06.10 ID:s2SPXMd50
- なくなったね。
このまま解決・収束するといいね。
まあそんなスレが存在していること自体、異常なことなんだけどね。
- 232 :iPhone774G:2013/01/20(日) 21:41:34.24 ID:ykvGQS4hP
- auが強ければ強いほどSoftBankユーザーにとっては都合がいい
禿のケツに火が付くように頑張ってくれ
- 233 :iPhone774G:2013/01/20(日) 21:45:01.05 ID:XMjGMO+30
- よく出来た身勝手な勝利宣言
- 234 :iPhone774G:2013/01/20(日) 22:02:10.03 ID:larthOhY0
- >>211
醜い争い見て楽しんでるw
- 235 :iPhone774G:2013/01/20(日) 22:36:51.81 ID:Sa2OlnCfO
- 庭の低脳軍団
http://i.imgur.com/ktBqu8A.jpg
- 236 :iPhone774G:2013/01/20(日) 22:38:13.24 ID:LWGHz2N10
- >>235
そういえばパケ詰まり、解約騒動を仕立て上げた
NIFTYこと@masa_tokって最近見かけないけど
マジで逮捕でもされたんじゃないかと思う
まぁ、あれだけ調子こいてたら
いつ引っ張られてもおかしくはないと思ってたが
せいぜいおまえも気をつけるこった
- 237 :iPhone774G:2013/01/20(日) 22:43:57.27 ID:Sa2OlnCfO
- >>236
お前もな、
1000人位逮捕されてんじゃね
よかったな
- 238 :iPhone774G:2013/01/20(日) 22:54:35.60 ID:9JzMzup70
- http://i.imgur.com/hHFWyQ3.jpg
wwwwww
- 239 :iPhone774G:2013/01/20(日) 22:57:10.43 ID:TJdzXBzS0
- 検索禁止ワード()
- 240 :iPhone774G:2013/01/20(日) 23:22:17.79 ID:s2SPXMd50
- ID:LWGHz2N10(>>236)ってau本スレでもずっとハゲハゲ言ってるね。
ニフティやまさとくが捕まるなら、ID:LWGHz2N10も同じ罪状で捕まる可能性高いな。
- 241 :iPhone774G:2013/01/20(日) 23:26:51.45 ID:LWGHz2N10
- 最近、iPhoneのCMってAUしかやってないけど
SBって供給停止でも喰らったかw
こりゃ、アップルから見捨てられたって事だろ
いよいよ禿さんヤバイんじゃないのwww
今やアップルが注力してるのはAU iPhoneだね
- 242 :iPhone774G:2013/01/20(日) 23:34:07.41 ID:LWGHz2N10
- あらら、核心突きすぎて禿信者ダンマリかよw
- 243 :iPhone774G:2013/01/20(日) 23:39:23.21 ID:s2SPXMd50
- 核心w
- 244 :iPhone774G:2013/01/20(日) 23:41:15.42 ID:61fr1jqL0
- >>240
同感、ニフティより先に逮捕確実
- 245 :iPhone774G:2013/01/20(日) 23:43:11.54 ID:LWGHz2N10
- (\_/)
( ´∀` )<SBチョンさん、これやるから涙を拭きなよ
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 246 :iPhone774G:2013/01/20(日) 23:47:39.97 ID:61fr1jqL0
- >>245
先にこやつが逮捕だな
- 247 :iPhone774G:2013/01/20(日) 23:48:49.18 ID:s2SPXMd50
- >>245
なんだ?逮捕と聞いて焦りだしたのか?w
- 248 :iPhone774G:2013/01/20(日) 23:53:42.73 ID:61fr1jqL0
- >>247
あんた焦ってるの?
すぐにはこないから
- 249 :iPhone774G:2013/01/20(日) 23:54:27.42 ID:LWGHz2N10
- どんな容疑で逮捕すんの?w
NIFTYがやってるのは
明らかに義兄業務妨害という犯罪行為なわけだが
- 250 :iPhone774G:2013/01/20(日) 23:54:49.12 ID:8Ayz5fxE0
- 顎って頭いいよな
iPhoneの割合を将来的に2割にしたいのにiPhoneの宣伝してるw
その一方で蝶は来週から一括0円で配る予定なんだろ?
情弱をiPhoneで釣って養分にしつつ蝶を撒き餌にして自称情強を釣る
これで最終利益1/10倍だぜ!!
- 251 :iPhone774G:2013/01/20(日) 23:56:52.08 ID:FZf8i4Cy0
- ソフトバンクにテザリング解禁させたのはauの功績だよなあ
ほんとauにして後悔だらけだわ
- 252 :iPhone774G:2013/01/21(月) 00:03:32.39 ID:s2SPXMd50
- >>248
別に俺は焦ってによw
AAまで持ちだした人が焦ってるのかなと思って
>>249
なんだ、ニフティは姉ちゃんの旦那の仕事の邪魔でもしたのか?w
- 253 :iPhone774G:2013/01/21(月) 00:04:10.85 ID:LWGHz2N10
- >>252
的確な突っ込み乙w
- 254 :iPhone774G:2013/01/21(月) 00:05:41.64 ID:3IwrpcWf0
- な
荒らしてるのドコモ信者チョンザブローだったろwww
iPhone叩きドコモを守る!!!wwww
- 255 :iPhone774G:2013/01/21(月) 00:07:52.19 ID:r+P6A85X0
- http://news.goo.ne.jp/article/mycom/trend/mycom_743730.html
かの震災被害を受けて東京都、東京メトロ及び都営地下鉄、トンネル協会に不完治対策を打診し、3キャリア合同で設置合意を取り付ける
そのときの各社の役割
ソフバン
→孫社長が知り合いの猪瀬副知事を説得
ドコモ
→難航不落の伏魔殿「トン協」に多数出向者を送り込んでいた為一気にプロジェクトを前進させる
KDDI
→何やってたっけ?顎が「auのiPadは地下鉄に強い!」って宣伝したぐらい?
→auヘッドラインニュースで自慢してたぐらい?
- 256 :iPhone774G:2013/01/21(月) 00:09:47.25 ID:hRRZkaD80
- 荒らしてるのドコモ信者だけどなw
- 257 :iPhone774G:2013/01/21(月) 00:12:33.30 ID:gcUqvMBP0
- おすすめ家電をご紹介!
http://dekagon.blog.fc2.com/
寒い冬におすすめ暖房家電のご紹介!
http://dekagon.blog.fc2.com/blog-category-1.html
おすすめスマホ用アイテム!
http://dekagon.blog.fc2.com/blog-category-2.html
- 258 :iPhone774G:2013/01/21(月) 00:29:07.60 ID:Fb+E453E0
- どうどうと2ちゃんでアフィサイトを宣伝って何か問題あったっけ?
- 259 :iPhone774G:2013/01/21(月) 00:41:17.22 ID:xUETdTfe0
- >>258
アフィサイトで嘘を喧伝するのは犯罪行為だろ
- 260 :iPhone774G:2013/01/21(月) 05:15:49.00 ID:blR0zGlm0
- まだauに釣られるバカがいるの?
どうせ買っても1ヶ月もしない内に無償解約するハメになるんだから辞めときゃ良いのに
- 261 :iPhone774G:2013/01/21(月) 05:25:49.38 ID:ZkGUYXAf0
- スマホなのに動画サイト見れないソフトバンク
- 262 :iPhone774G:2013/01/21(月) 05:35:56.72 ID:blR0zGlm0
- >>261
そういう嘘しか書けないau社員
- 263 :iPhone774G:2013/01/21(月) 05:37:51.88 ID:T2G707Re0
- SBって在日企業でしょ?
- 264 :iPhone774G:2013/01/21(月) 06:50:06.99 ID:hLuGkIOk0
- 電話と関係ない話が出てきました
- 265 :iPhone774G:2013/01/21(月) 07:40:18.48 ID:j5cVFLNe0
- >>264
似非アウヲタと似非禿ヲタの正体は
ドコモ信者チョンザブローだからな
iPhone少しでも売れなくなる様に頑張ってるのさw
auとSoftBankの草刈り場NTTドコモじゃんw
- 266 :iPhone774G:2013/01/21(月) 11:06:15.32 ID:yK1jtV2uP
- >>136
ソフトバンクのiPhoneでも、古い機種(例えば3GSとか)ではプラチナバンドを掴みません。
その様な機種で繋がらないと言われても、
ソフトバンクのネットワークを語った事にはなりません。
ましてや、iPhone5での比較となれば、そこにLTEのエリアと速度評価が加わります。
その上でどうか?と言う事になりますと、貴方の評価は些か世間の評価とずれている様に思いますが如何でしょうか?
- 267 :iPhone774G:2013/01/21(月) 11:27:58.73 ID:yK1jtV2uP
- >>212
貴方の脳味噌はソフトバンクがボーダフォン買収した2006年頃から上書き保存出来ない仕様になってますか?
- 268 :iPhone774G:2013/01/21(月) 11:29:04.63 ID:CSxJpbEs0
- 実態はともかく世間の評価は依然として、ソフトバンクはつながらないだよ。
ユーザーは改善されてきていることを実感しているだろうけど、それが世間の評価として
浸透するにはまだまだ時間が掛かる。
一度ついてしまった汚名を返上するのは大変だよ。
- 269 :iPhone774G:2013/01/21(月) 11:37:11.75 ID:yJD2fc9n0
- >>268
>一度ついてしまった汚名を返上するのは大変だよ。
楽ではないが、難しくはない。
- 270 :iPhone774G:2013/01/21(月) 11:39:13.13 ID:cjN0N4cQ0
- なるほど。
繋がらないから豚の時よりユーザーが2倍に増えてる訳だ。
- 271 :iPhone774G:2013/01/21(月) 11:46:56.85 ID:S59mK1/z0
- SBのが繋がらないと思われてるのに
なんでSBのiPhoneのが売れるの?
価格的にも大差ないし
なぜauはこんなにも避けられるんだ?
- 272 :iPhone774G:2013/01/21(月) 11:57:07.52 ID:5ckBetL80
- >>271 SBが繋がらないなんてエボルバだけがまき散らしている都市伝説だよ。
繋がらない物が売れる訳が無い繋がるから買ってるんだよ。
LTEが開始されてからは殆どの地域でLTEが使えるようになって快適そのものだよ。
LTEはauの倍以上は繋がる。
プラチナも広がっているからもう直、山でも繋がるようになるよ。
今年夏までにはプラチナの局数もauを追いぬくだろう。
auは現在LTEのカバー率予定すらも出していない。
3月96%と言うのはiPhoneでは使えないのに騙された人が大勢いる。
auは現在LTEに切り替え出来ないとかパケ詰まりとかと言う不具合が出ていて解約スレまでできている。。
- 273 :iPhone774G:2013/01/21(月) 12:48:48.08 ID:nU2xVQhN0
- >>268
結局イメージだって認めてるんだ?w
- 274 :iPhone774G:2013/01/21(月) 12:52:39.14 ID:W66XMK650
- ドブロー携帯板で韓国推しドコモ推し忙しくココ来なくて平和だねw
- 275 :iPhone774G:2013/01/21(月) 13:21:05.85 ID:CSxJpbEs0
- >>273
実態はだいたい>>272の言う通りだろ。誰が撒き散らしてるかは知らないが
ソフトバンクはつながらないというイメージを多くの人が持っている。
だからauもそこそこ健闘できている。
実態が正しく伝われば、SBはもっと圧勝するだろう。
- 276 :iPhone774G:2013/01/21(月) 13:29:09.36 ID:Kmixy/Dq0
- 禿信者では無いんだがauにして失敗したわ…
ずっと情強路線を歩んで来たんだが
テザリング提供時期早いからau→一週間後ソフバンテザリング予定早めるニュースorz
まあもう2年縛り契約しちゃったから乗り換える気はないが
今も都内なのに3Gってなによ…
- 277 :iPhone774G:2013/01/21(月) 13:36:31.75 ID:hLuGkIOk0
- auは毎度見通し悪くて失敗してるような気が
- 278 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/21(月) 13:57:01.70 ID:mLH7Wj5Vi
- >>271
>>5
- 279 :iPhone774G:2013/01/21(月) 14:10:30.93 ID:pcY2kdcOP
- どうでもいい事なんだけど、SoftBankの端末持ってて電波が悪くなると、ネズミ捕り対策の車載レーダーがけたたましく鳴りださない?
- 280 :iPhone774G:2013/01/21(月) 14:16:17.60 ID:QbM9+XXJ0
- 今やあう田中は
禿のやる気を出させるドーピングだな
彼が居なかったら芋もスプリント買収も
無かったかもな
田中GJ
- 281 :iPhone774G:2013/01/21(月) 14:42:22.00 ID:0IjXeVKE0
- >>276
マジか俺なんて
テザリング提供時期早いからau→一週間後ソフバンテザリング予定早めるニュース、しかしテザリングしても即1GB規制で128kbppsでorz→auiPhoneに出戻りですよ
- 282 :iPhone774G:2013/01/21(月) 14:49:06.12 ID:qYIJCCoYi
- >>281
SBを悪く書きたいのはわかったが
意味がわからない。
時給分ぐらいは頑張れ。
- 283 :iPhone774G:2013/01/21(月) 14:58:27.85 ID:Fb+E453E0
- まるでauには1GB規制がないかのようなこの表現はどうなの?
- 284 :iPhone774G:2013/01/21(月) 14:58:48.43 ID:EcFQ4dyU0
- 似非アウヲタドコモ信者チョンザブローのレスに意味など無い
- 285 :iPhone774G:2013/01/21(月) 15:00:37.17 ID:SgZYeGxy0
- >>282
「圏外で繋がらない」、「通話が途切れる」、「1GB規制がキツい」が今彼らに出されてる特攻課題らしい。
SoftBankユーザーならすぐ実情と異なると解るが、これらを一生懸命拡散することでSoftBankへの流入に影響を与えられると真剣に思ってるらしい。
- 286 :iPhone774G:2013/01/21(月) 15:06:57.24 ID:pcY2kdcOP
- そもそも一般ユーザーはこんなスレ見ないだろ
- 287 :iPhone774G:2013/01/21(月) 15:15:52.82 ID:SgZYeGxy0
- >>286
そう、にもかかわらず影響与えられると思い込み必死にレスしてる
- 288 :iPhone774G:2013/01/21(月) 15:28:32.43 ID:A0dt4QGF0
- 必死にネガキャンした結果がこれ
KDDI「パケ詰まりによる解約殺到の事実は無い」
http://www.assioma.jp/?p=4570
- 289 :iPhone774G:2013/01/21(月) 15:34:10.35 ID:N//ota0dP
- auのサポセンの態度悪すぎて
金払ってでもやめたくなってきた。
それに比べてアップルサポートの
低姿勢かつ自分が悪くもないのに
auのサポセンで不快な気分にさせて申し訳ないと言ってくれるあたりに好感しかもてんわ。
- 290 :iPhone774G:2013/01/21(月) 15:35:26.97 ID:QbM9+XXJ0
- >>288
LTEエリアも隠蔽するあうが
認める訳ないだろw
- 291 :iPhone774G:2013/01/21(月) 15:55:55.62 ID:8aOaVAlK0
- SBエリア内でも圏外しまくるのはもはや隠蔽しようがなしなwww
- 292 :iPhone774G:2013/01/21(月) 16:02:55.72 ID:yJD2fc9n0
- >>288
必死につながる連呼した結果がこれ
auスマホの通信障害、最大180万人影響
2012/12/31
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3100U_R31C12A2CR8000/
auの“LTE”で再び一時通信障害
2013年1月2日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130102/t10014554241000.html
- 293 :iPhone774G:2013/01/21(月) 16:08:39.82 ID:8aOaVAlK0
- アウトドアシーズンに向け、東日本の海や山のオートキャンプ場306件で
どの位携帯電話が繋がるのかを調べた。
2012年東日本版のオートキャンプ場ガイドより。
softbankは全地域で最下位。特に甲信越の成績が悪く
docomoの96.2%、auの92.4%に対しSoftBankは43.8%と振るわない。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 294 :iPhone774G:2013/01/21(月) 16:49:21.62 ID:yJD2fc9n0
- 鍾乳洞でつながってもこの結果↓
>docomoの96.2%、auの92.4%
( ´,_ゝ`)プッ docomoに負けてる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 295 :iPhone774G:2013/01/21(月) 16:53:19.84 ID:NB0ztXE20
- >>293
休日くらい友達の携帯借りればいいじゃん、アホ過ぎ
- 296 :iPhone774G:2013/01/21(月) 17:06:53.00 ID:ftgYTgw20
- au、3年間基本料無料など「学割」キャンペーン
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130121_584383.html
- 297 :iPhone774G:2013/01/21(月) 17:19:51.06 ID:W66XMK650
- ドブローがドコモ信者なのは明らかなのにアウヲタにしたがるやつが居るなw
12月のTCA結果わかりやすい様に貼っとく
SoftBank
純増好調トップ
MNPいつも通りプラス
au
純増好調2位
MNP10万超トップ
ドコモ
純増絶好調!だがビリw
MNPマイナス130000超w流出止まりませんw
- 298 :iPhone774G:2013/01/21(月) 17:24:40.24 ID:bgiuIbCp0
- LTE の陰で存在感薄れる「プラチナバンド」 開始半年で見えた実状と課題
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000016-inet-sci
- 299 :iPhone774G:2013/01/21(月) 17:35:23.93 ID:8EaBrXcv0
- 結局ソフチョンバンクは繋がらないままということかw
auやドコモでいいやw
- 300 :iPhone774G:2013/01/21(月) 17:44:04.27 ID:T2G707Re0
- SB純増トップとこここは携帯デビューの未成年が多そうだよね
安さ優先で圏外とかあまり気にしてないんだろうなw
- 301 :iPhone774G:2013/01/21(月) 17:50:25.69 ID:pcY2kdcOP
- とこここ?
- 302 :iPhone774G:2013/01/21(月) 17:56:51.89 ID:SgZYeGxy0
- >>298
あまり意味のある記事じゃないな。
900MHzはLTEを始めるまでの間は2.1GHzの補助的役割で十分。
2.1GHz帯では受信困難な場所を優先させれば、カバー率が低くなるのは当たり前のこと。
まあ早期LTE化のため、一日も早く明け渡してもらうに越したことはないのは確かだが。
そこは社長の腕の見せ所だろう。
- 303 :iPhone774G:2013/01/21(月) 18:06:11.42 ID:pcY2kdcOP
- 実際、山の方行かないとプラチナ掴んだ事ないな
俺の家もプラチナエリアのはずなんだけど、フィールドテストモードで確認してみるとプラチナの電波自体が来てない
まあ2GHz帯で事足りてるから実用上は何の問題も無いけど、プラチナのエリアマップが正確じゃないのは確かだよな
- 304 :iPhone774G:2013/01/21(月) 18:19:16.31 ID:gvoH5tiD0
- ほらドコモ叩く(TCA結果貼ってるだけだが)と即現れちゃうだろドコモ信者チョンザブローww
SoftBankとauの草刈り場NTTドコモ
この状況耐えられ無いんだろうけどw
>>300
MNPはドコモだけっすよず〜っと流出しっぱなし
auiPhone扱い出してから加速してますねw
12月の結果わかりやすい様に貼っとく
SoftBank
純増好調トップ
MNPいつも通りプラス
au
純増好調2位
MNP10万超トップ
ドコモ
純増絶好調!だがビリw
MNP安定のマイナス130000超w
- 305 :iPhone774G:2013/01/21(月) 18:56:29.43 ID:fZEUDYsL0
- >>303
山のほうでプラチナ掴むってことは優秀ってことでしょ?
- 306 :iPhone774G:2013/01/21(月) 19:12:54.05 ID:pcY2kdcOP
- >>305
優秀かどうかは分からんけど、3Gエリアが広がってるのは間違いない
ただ、現状で問題のない街中とかはプラチナは後回しにしてLTEを広げていってる感じやね
その割には3Gが爆速化してるのがよく分からんが…
- 307 :iPhone774G:2013/01/21(月) 19:36:46.85 ID:5ckBetL80
- SBは、既存2.1GHz 局も出来るところからHSPA+に高速化してるんだよ。
早くなったところは完了したという事。
- 308 :iPhone774G:2013/01/21(月) 19:50:52.85 ID:pcY2kdcOP
- そうなんか
ところでHSPA%2bってレスポンスも改善するん?
なんか3Gが前よりサクサクしてきた気がする
- 309 :iPhone774G:2013/01/21(月) 22:04:34.80 ID:64CddunC0
- おい!脱ぐ可能性あるらしいぞ(´・ω・`)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130121-1074909.html
- 310 :iPhone774G:2013/01/21(月) 22:32:26.90 ID:Xa+1bqPt0
- マジか!?!!!!!
- 311 :iPhone774G:2013/01/21(月) 23:35:04.67 ID:K9HD1kaTO
- http://www.j-cast.com/s/2012/12/11157721.html?ly=cm&p=1
- 312 :iPhone774G:2013/01/21(月) 23:50:41.85 ID:poMkrGEm0
- さっきなんか久しぶりにSB版のiPhoneのCM見たwww
指摘されて焦ったとか?w
あいつらマジでココ覗いて荒らしてるんじゃないか?w
- 313 :iPhone774G:2013/01/22(火) 00:18:33.28 ID:iovy55hJ0
- >>309
ブスが脱いでもな・・・
- 314 :iPhone774G:2013/01/22(火) 03:00:50.82 ID:0JXbBsIm0
- >>313
シネ
- 315 :iPhone774G:2013/01/22(火) 07:00:10.45 ID:qG1M+8Vd0
- >>312
流石にここまで行くと糖質じゃないか…
- 316 :iPhone774G:2013/01/22(火) 08:11:41.68 ID:y8PxPdZ4P
- 自分が社会に影響を与える存在だと思いたいんだろうなあ
- 317 :iPhone774G:2013/01/22(火) 10:49:02.11 ID:Y9qsFHiH0
- 見掛けによらず豪快な娘だと思うよ
名前を見て確信したね( ´ー`)y-~~
- 318 :iPhone774G:2013/01/22(火) 11:07:45.26 ID:MaRxOyq70
- ソフバンiPadRetinaとau5の
両方持ちの俺からすると、
LTEのデータ通信メインなら
絶対ソフバンだわ。
都市部も郊外もLTEはソフバン圧勝。
問題は田舎。これは現状au。
- 319 :iPhone774G:2013/01/22(火) 11:26:52.19 ID:KL2UTd6d0
- 今はSBが無難なんだろうな
半年たったらauになるかもだけど
- 320 :iPhone774G:2013/01/22(火) 12:13:23.94 ID:a6yVvHik0
- >>319
情勢の変化は早いからねー
アップルを説き伏せて、もしau800LTEに
次のiPhoneで対応があれば、また
勢力図は変わるし。
auとソフバン、ガンガンやりあえって感じ。
- 321 :iPhone774G:2013/01/22(火) 12:16:14.05 ID:y8PxPdZ4P
- ついでにdocomoも来て三つ巴でやり合ってくれるといいなあ
- 322 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/22(火) 12:17:11.15 ID:OZBs0ROC0
- auの最大の問題は現状と今後の展望を
公表しない事。
なぜなんだろ。
- 323 :iPhone774G:2013/01/22(火) 12:17:11.43 ID:kJDTZwmi0
- >>319
確かにauの800は魅力的だからな
- 324 :iPhone774G:2013/01/22(火) 12:20:10.93 ID:kJDTZwmi0
- >>321
ドコモはiPhone取り扱いしただけで万歳!料金下げ無いだろう
かえっって逆効果
- 325 :iPhone774G:2013/01/22(火) 13:08:41.59 ID:VqEABY3I0
- ドコモが参戦したとしてSPモードやMMS周りはどう対処するんだろう?
2ちゃん内の自称情強ならともかく、一般ユーザー層ならまだキャリアメールの有無は重要だろうし。
BBみたいに専用システム構築するのかね?
- 326 :iPhone774G:2013/01/22(火) 17:45:18.39 ID:V2JFJq/E0
- >318
マジで?
「LTEのデータ通信メイン」て言ってるくらいだから、それwifi切ってなくて勝手につながってたwi2や
3G表示になってるの見てないでLTEだと思って言ってる結果じゃないよね、さすがに
- 327 :iPhone774G:2013/01/22(火) 19:51:51.60 ID:ONar9W130
- >>326
3Gになってる=LTE電波の届かない地方 だよね。
この時点でau LTE(2G帯)の整備が行き届いてなくてソフトバンクに先行されてる、といえる気がするが?
auはAndroidとiphone別々のLTE帯を同時に整備する必要あるのが大変だね。
- 328 :iPhone774G:2013/01/22(火) 19:53:19.98 ID:y8PxPdZ4P
- 5が800MHz帯LTEに対応してりゃau無双だっただろうに
- 329 :iPhone774G:2013/01/22(火) 19:57:33.27 ID:hzx5lUWX0
- 世界のAppleが日本規格なんか合わすはずねえだろ
- 330 :iPhone774G:2013/01/22(火) 20:53:57.53 ID:hsoTMOrL0
- Android機は800MHzLTE対応できてるのにiPhone5が対応できないのは
なんで?
- 331 :iPhone774G:2013/01/22(火) 20:55:00.38 ID:lDqEzSlz0
- >>328
禿スプリントは
800MhzLTEやらないみたいだね。
次機iPhoneあう終わった
- 332 :iPhone774G:2013/01/22(火) 21:01:15.76 ID:hzx5lUWX0
- >>330
出来ないじゃなくてしないだろゴミ
- 333 :iPhone774G:2013/01/22(火) 21:02:06.79 ID:6dreWT7MP
- >>271
SBiPhoneを購入する他社ユーザーは洗脳(残存イメージ)の呪縛が解けた人。
残りの人はまだその呪縛に絡め取られている人。
- 334 :iPhone774G:2013/01/22(火) 21:46:58.27 ID:wFJs2SRq0
- >>330
Androidの端末作ってるメーカーは各キャリアごとにローカライズした端末を用意するから でもそうすると製造コストが上がるのでAppleはやらないので対応しないんです
- 335 :iPhone774G:2013/01/22(火) 22:34:26.31 ID:SQuVFTW30
- >>333
むしろ残った奴はスマートバリューという呪縛からジェイルブレイク出来ない奴だろ
- 336 :iPhone774G:2013/01/23(水) 00:16:01.05 ID:GRc8LWK4P
- スマートバリューが羨ましいなーと思ってたけど、冷静に考えてみると残業代1時間分以下なんだな
- 337 :iPhone774G:2013/01/23(水) 00:23:19.58 ID:k01iWVWX0
- >>303
2GHzを優先的に掴むだけで、プラチナ来てるんじゃないの?
うちも2GHz強くて普通にフィールドテストしても2GHzしか確認できないけど、
ふとんかぶってフライトモードオンにして、10秒ほど待ってから、
フライトモードオフして、フィールドテストをやるというのを
数回やると、プラチナが来てるのを確認できるよ。
- 338 :iPhone774G:2013/01/23(水) 00:29:00.28 ID:D+0CiBfF0
- >>333
脱禿して庭にいく人はいても逆はいないだろw
パケつまりで庭解約して禿にしたというのは禿のステマ
- 339 :iPhone774G:2013/01/23(水) 00:46:38.26 ID:VQIq5Yf80
- ブログに写真入りで脱庭入禿を説明してる奴は体を張ったステマというわけだ
- 340 :iPhone774G:2013/01/23(水) 00:47:10.11 ID:9z3nFzOr0
- >>104
売れてないね au www
- 341 :iPhone774G:2013/01/23(水) 01:05:16.48 ID:VQIq5Yf80
- 顎トラーップだか情弱落し穴が周到に仕込んである件
今回の学割はスマバリュ適用外
顎詐欺の予感!!!
- 342 :iPhone774G:2013/01/23(水) 01:32:50.17 ID:q81LN9Oti
- >>338
釣った魚には徹底して餌をやらないという
auのスタンスについていけなくなり
SoftBankにMNPで移ってきたけどな。
- 343 :iPhone774G:2013/01/23(水) 02:01:53.64 ID:23OXT08H0
- そろそろスマホ買い替えようと思ったが、auでiPhone5に機種変する利点ってなんだろう
比較するとなんだか唯一高くなるんだが……
>>342
俺もそんな感じで移ろうかと悩んでる
auはMNPなんて勝手にどうぞって感じなんだろうか
- 344 :iPhone774G:2013/01/23(水) 02:18:18.22 ID:dh2q4UVH0
- 今度iPhone5買おうと思ってるんだけど、SBで良いの?
- 345 :iPhone774G:2013/01/23(水) 02:21:01.93 ID:rcI4uCBx0
- 不安なら行動範囲に圏外がないかどうか
契約済の知り合いに飯でも奢って確認して貰ってから
自分で判断しなよ。
- 346 :iPhone774G:2013/01/23(水) 02:53:55.30 ID:KJ5HfBD90
- >>303
auのEV-DO Advancedの記事(すいてる隣の基地局につなぐことで速度改善)を逆に読めば、
au以外は混んでようが最も電波が強い手近な基地局につなぐわけだから、基本的に2GHzを掴むだろう。
- 347 :iPhone774G:2013/01/23(水) 03:54:47.06 ID:VFoiWzRD0
- >>338
まだauのiPhoneは2年縛り終わってる人が誰もいないからな
SBは毎月iPhoneの2年縛り終わってる人が大量に居る
そんな状態でもSBのiPhoneより売れないのがauのiPhone
- 348 :iPhone774G:2013/01/23(水) 07:18:38.10 ID:Y2zez+h20
- 総合評価
SB5>>SB4S>>>AU4S>>>>AU5
- 349 :iPhone774G:2013/01/23(水) 11:04:10.72 ID:rMCG5beV0
- 電話だけならauがいいんだろうけど
auはネット絡みが電波あってもしょぼい印象
2年後auに行くだろうから改善して欲しいなぁ...
- 350 :iPhone774G:2013/01/23(水) 11:41:56.67 ID:Y2zez+h20
- 電話も音質悪いと散々叩かれてるよ
- 351 :iPhone774G:2013/01/23(水) 11:52:04.00 ID:Y2zez+h20
- ここ見るより解約スレ見た方が間違いないと思う
- 352 :iPhone774G:2013/01/23(水) 11:55:28.71 ID:rGdS8M/+0
- auスマートバリュー適応だから2年間は毎月1480円引きで使える
2年後また考える
- 353 :iPhone774G:2013/01/23(水) 12:14:37.14 ID:VFoiWzRD0
- 安いからauって人は多いと思うんだよね
MNPは凄い多いけど
MNPを除いた新規が少なすぎる
- 354 :iPhone774G:2013/01/23(水) 12:37:29.56 ID:x9ez0Cxui
- >>327
地方つーか条件悪いとこだな
プラチナあるとこならビル内で5本立ってておやっ?と思う
現状プラチナは都市部にしかないようなもので、都市部だけなら禿最強だな
庭どころか茸よりも良かったりする
- 355 :iPhone774G:2013/01/23(水) 12:38:31.40 ID:x9ez0Cxui
- ごめんスレチでイミフなレスしちゃった
- 356 :iPhone774G:2013/01/23(水) 12:52:04.72 ID:Nn+We77l0
- ソフトバンクはなんちゃって基地局だらけって本当ですか?
- 357 :iPhone774G:2013/01/23(水) 12:59:28.64 ID:GRc8LWK4P
- >>354
山奥でフィールドテストしてみたら結構プラチナ来てたりするよ
- 358 :iPhone774G:2013/01/23(水) 15:06:08.80 ID:LOqkhQwh0
- SoftBankiPhone5は買うな
http://youtu.be/Rb56kjpNZxI
- 359 :iPhone774G:2013/01/23(水) 15:13:55.00 ID:9z3nFzOr0
- >>358
>SoftBankiPhone5は買うな
売れちゃってゴメンねw
ケータイ売れ筋ランキング(1月7日〜1月13日)
(2013/1/18 06:00)
全体
順位前回機種名
1 1 AQUOS PHONE ZETA SH-02E
2 2 iPhone 5 16GB(ソフトバンク)
3 4 iPhone 5 32GB(ソフトバンク)
4 3 Xperia AX SO-01E
5 5 iPhone 5 16GB(au)
6 6 iPhone 5 32GB(au)
7 8 P-01E
8 7 ARROWS V F-04E
9 10 キッズケータイ HW-01D
10 9 GALAXY S III α SC-03E
(データ提供:GfK Japan)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20130118_581818.html
- 360 :iPhone774G:2013/01/23(水) 15:32:16.86 ID:rGdS8M/+0
- ソフバンの基地局って5〜6mの電柱にアンテナ付いた奴だよな?
- 361 :iPhone774G:2013/01/23(水) 15:38:49.36 ID:txyFPVJ/0
- >>359
いつの間にかギャラクシーが消えそう
docomoのパンフにも隅になったしこのままフェードアウトかなサムスン
- 362 :iPhone774G:2013/01/23(水) 15:46:17.07 ID:GRc8LWK4P
- >>358
キャリア関係あれへんがな
http://i.imgur.com/o4nDayv.jpg
- 363 :iPhone774G:2013/01/23(水) 15:58:40.52 ID:Igyb4JHk0
- >>360
知らんけどいつでも何処でもLTEならどうでもよいねw
- 364 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:00:51.83 ID:taifOBOY0
- >>362
関係無いよw ただ関係無くてもきっと釣られるだろうなwと思ったらマジ釣れたみたいなww
- 365 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:03:41.67 ID:6PnulrCw0
- >>360 それは基地局じゃないよ。
基地局はそんな高さでは電波が遠くに行かないから有り得ない。
- 366 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:07:48.42 ID:GRc8LWK4P
- >>364
これ推定何才くらいだと思う?
漢字能力は小学生並みたいだけど、まさか成人してるとか…
- 367 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:17:47.31 ID:rGdS8M/+0
- >>363
ウチの家の近所には来ていない
だから家ではWi−Fi
- 368 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:19:57.06 ID:Rvwujkvo0
- 俺はauを気に入っているが、契約者が増えて混雑するのは困る。
お前らはSBを使ってくれ。できればauはパケ詰まりでダメだ、
使いものにならんとSBに誘導してくれると最高。
- 369 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:31:37.00 ID:eoXIDD1V0
- >>367
SoftBankだけどプチ雪崩に遭遇した場所でもLTEでしたよw
- 370 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:33:33.07 ID:rGdS8M/+0
- >>369
あ、そうなの
ウチはauもソフバンも来てない
- 371 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:34:19.50 ID:9z3nFzOr0
- >>364
>きっと釣られるだろうなwと思ったらマジ釣れたみたいなww
予想通りの頭弱コメント乙ww
- 372 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:35:32.32 ID:taifOBOY0
- >>366
つかワンセグ無いとぶつくさ言ってる時点でネタだろww
俺は今更感で逆にオモロイけどなww
>>371
釣られてやんのwww
- 373 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:37:35.81 ID:rGdS8M/+0
- 近所のソフバンショップにもLTE来てない
陸の孤島なのか
車で15分の職場付近はバンバンLTE入る
- 374 :↑:2013/01/23(水) 16:38:11.78 ID:9z3nFzOr0
- 釣られてやんのwww
- 375 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:38:34.46 ID:eoXIDD1V0
- >>370
SoftBank来てないってことはドコモも来てないだろ、引っ越せw
- 376 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:39:21.97 ID:rGdS8M/+0
- >>375
あ、iPhoneの電波だけの話ね
- 377 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:39:58.74 ID:eoXIDD1V0
- >>373
そろそろ場所報告必要だよ、どこのショップ?
- 378 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:40:35.01 ID:rGdS8M/+0
- 800メガ帯の電波はドコモもauもバンバン入るよ
- 379 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:41:06.98 ID:ojjANC+R0
- >>364
ナイスwww
- 380 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:41:31.20 ID:rGdS8M/+0
- >>377
愛知県三河地方某市
- 381 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:42:31.67 ID:9z3nFzOr0
- >>368
>お前らはSBを使ってくれ。できればauはパケ詰まりでダメだ、
>使いものにならん
スマホ初心者が買ってはいけない秋・冬モデル地雷機種−ワースト3
2012年12月16日
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/21272700.html
番外編
au版 iPhone 5 (au)
Android機種でないので、番外編にしましたが、実は一番の地雷機種だと思います。
というのも、本体の不具合ではなく、3G通信のパケ詰まりがかなり大きな問題になっています。
さらにLTE通信でも、auが力を入れている800MHzに対応していないため、アンドロイド機種に比べても、
LTEカバーエリアでかーなり劣っています。auの2.1GHz帯のエリアが十分に対応するまでは、絶対に
避けたほうが良いと思います。
>一番の地雷機種
- 382 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:42:55.38 ID:eoXIDD1V0
- auも来てないいうからwいつものSIMフリーのドコモの人ねw
つきあって時間のむだだった・・
>>380
もういいよw
- 383 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:46:08.60 ID:rGdS8M/+0
- >>382
>いつものSIMフリーのドコモの人ねw
なんか決め付けられてるけど、全く見当違いですよ
- 384 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:49:38.82 ID:i6u2HFUI0
- >>381
電波の地雷はSoftBankみたいだよwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000016-inet-sci
ソフトバンクが打ち出した計画によると、「プラチナバンド」エリアの人口カバー率は、2012年12月末で約22%と依然低くww
圏外やっぱ多いみたいwww
- 385 :↑:2013/01/23(水) 16:50:30.99 ID:9z3nFzOr0
- 釣られてやんのwww
- 386 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:52:51.35 ID:+wo8+rCq0
- >>378
>>370
痴呆かwww
- 387 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:54:13.48 ID:+wo8+rCq0
- ドコモ信者のチョンザブローは
au叩き
SoftBank叩き
ID使い分けしてるからたち悪いんだよな〜
わかりやすいけどw
- 388 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:55:30.48 ID:ojjANC+R0
- SBの電波が地雷ワロタww
- 389 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:56:32.64 ID:+wo8+rCq0
- >>384
10月発表より前倒ししてるのに馬鹿な記事だよな
2012年10月に発表された決算資料では計画よりやや前倒しで進んでいるものの、十分な人口カバー率とはいいにくい。
- 390 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:57:38.69 ID:+wo8+rCq0
- docomo信者が必死な理由として
12月の結果わかりやすい様に貼っとく
SoftBank
純増好調トップ
MNPいつも通りプラス
au
純増好調2位
MNP10万超トップ
ドコモ
純増絶好調!だがビリw
MNP安定のマイナス130000超w
- 391 :iPhone774G:2013/01/23(水) 16:59:40.13 ID:rGdS8M/+0
- >>386
iPhoneスレだからiPhoneの電波について語ったのが>>370
ガラケーの電波についてが>>378
これなら君でもわかるかな?
- 392 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:00:30.59 ID:clZ26SV30
- てか、このスレ見てるとキャリアがどうこう以前に
iPhoneそのものに不安を持ってしまいそうで嫌だ…
- 393 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:00:42.08 ID:eGlYoL7e0
- >>360
顎がlivedoorw irelessから0円でGETした山手線内1000箇所のWi-Fiスポットがそんな感じだったな〜わ
- 394 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:01:45.48 ID:+wo8+rCq0
- docomoの新機種w
iPhoneユーザーを引きつける物が皆無
多分流出は止まらないw
auとSoftBank叩き頑張って少しでもdocomoの流出を減らしたいdocomo信者www
- 395 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:03:27.89 ID:+wo8+rCq0
- docomo信者チョンザブロー
成りすまして禿庭叩いてるから気をつけてな
12月の結果わかりやすい様に貼っとく
SoftBank
純増好調トップ
MNPいつも通りプラス
au
純増好調2位
MNP10万超トップ
ドコモ
純増絶好調!だがビリw
MNP安定のマイナス130000超w
- 396 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:03:47.52 ID:eGlYoL7e0
- >>384
一年前の内容持って来てくれてもな〜
あうんカスの思考が周回遅れっていうのは事実やったんやな〜
じゅんを
- 397 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:04:45.91 ID:+wo8+rCq0
- ドコモMNP
たった3ヶ月でマイナス530000てwww
どんだけiPhone5に逃げられてんのさw
- 398 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:04:51.87 ID:9z3nFzOr0
- >>392
>iPhoneそのものに不安を持ってしまいそうで嫌だ…
ドコモ社長?
ドコモ社長、iPhone「2〜3割なら扱い検討」
2013/1/22 20:28
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD220LO_S3A120C1000000/
- 399 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:06:21.11 ID:6tBeVCHO0
- 前倒しだろうがプラチナ垂直立ち上げは期待外れだったな
- 400 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:07:45.21 ID:+wo8+rCq0
- >>399
いや前倒しは前倒しで文句無いけど?
- 401 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:07:46.35 ID:eGlYoL7e0
- ダフトパンクのあの曲って2000年の曲だよなあ
あうんカスの発想が周回遅れとはいえ干支まで一周遅れてるんだなあ
じゅんを
- 402 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:08:54.03 ID:+wo8+rCq0
- docomo信者の荒らしはウンザリw
- 403 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:08:57.86 ID:rGdS8M/+0
- >>396
一年前?1ヶ月前だよ
- 404 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:16:49.61 ID:i6u2HFUI0
- しかし今でもauに約半分iPhone持ってかれてる状況なのにドコモがiPhone出したらauとドコモの2強iPhoneになってSB売るの無くなったらどーすんだろ?
『見守りLTE!フォトフレーム最強!!キャンペーン!』とかやるのかな??
- 405 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:19:49.32 ID:rGdS8M/+0
- >>404
ドコモが出してみないと何とも
- 406 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:21:03.82 ID:yM4CwVp7i
- ユーザーとしてはdocomoも出してくれた方が
選択肢が増えて嬉しい。
- 407 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:23:21.19 ID:XuzNMIMC0
- キッズケータイバカ売れドコモ信者が妄想タラレバwww
SoftBank
純増好調トップ
MNPいつも通りプラス
au
純増好調2位
MNP10万超トップ
ドコモ
純増絶好調!だがビリw
MNP安定のマイナス130000超w
たった3ヶ月でマイナス530000達成出来るのはdocomoだけwwwwwww
- 408 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:26:54.13 ID:Rvwujkvo0
- >>381
全くその通り。auのiPhone5なんて使うのは俺みたいな変態だけで充分だよ。
普通の人はSBのiPhone5使っててくれ。
- 409 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:27:36.28 ID:6PnulrCw0
- >>378 900MHzの電波は?
- 410 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:39:09.65 ID:rGdS8M/+0
- >>409
ソフバン持ってないから自分ちではわかんないけど、近所のショップでは大丈夫だった
- 411 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:42:13.32 ID:tzEmh2ZW0
- 土曜日、新宿のビックロに行ってデモ機見たらソフバンはLTE入ってたけど、auはいつもの◯と3Gだけだった。
- 412 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:45:18.16 ID:6PnulrCw0
- >>410 じゃ、auの2.1GHzLTEだけが駄目という話ね。
- 413 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:47:37.41 ID:rGdS8M/+0
- >>412
ソフバンの2.1GHzLTEも来てないって話だよ
- 414 :iPhone774G:2013/01/23(水) 17:49:13.38 ID:OFuUIZW60
- >>381
俺んとこはパケ詰まり以前に通信出来ん
禿げのiPhone5をメインにしてる
auは置き物になってるわ
- 415 :iPhone774G:2013/01/23(水) 18:25:05.23 ID:wNNqlHVU0
- 毎度毎度、ちょんこばんくの工作員だらけだなw
ちょんこあほーんで欠陥サービス使い物にならず
大金払って解約した経験者として言えることはひとつ
ちょんこにかかわるな!
こんなのが公然と許されてる限り日本に未来はない。
騙され泣きをみるのが好きな奴はどうぞご自由にw
- 416 :iPhone774G:2013/01/23(水) 18:28:20.77 ID:GRc8LWK4P
- 大金…?
- 417 :iPhone774G:2013/01/23(水) 19:47:12.32 ID:z9B8IA7g0
- 386 名前:鼈甲飴 ◆FFRabTdMNU 投稿日:2013/01/23(水) 17:22:40.54 ID:IeHNNOQYi
女子中高生スマホ満足度調査 〜iPhoneがダントツ支持!〜
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130123/prl1301231509051-n1.htm
auとソフトバンクのiPhone満足度はわずかにソフトバンクの勝ち
以下コピぺ
Softbank iPhone 5はiPhone 5の中でも「とても気に入っている」と回答した割合が高く、特に料金面が支持されているようです。
auのiPhoneは家族が利用していたり、使い慣れた会社であるといった点が大きく評価を得ています。
各社が訴求している電波や通信速度に関しては次点以降の関心事のようですが、
SoftbankのiPhoneユーザーのほうがauのiPhoneユーザーに比べ、LTEのエリアや速度が速いという点を
評価している割合が高いようです。
http://www.atpress.ne.jp/releases/32924/B_2.jpg
- 418 :iPhone774G:2013/01/23(水) 19:47:45.07 ID:QN2iGSFL0
- チョンうるせーよ
日本人とおまいらシナチョンとは遺伝子系統が違ってて
何の関係もないってこと知ってるか?
嘘つき遺伝子くずちょんしねよ
- 419 :iPhone774G:2013/01/23(水) 19:52:20.36 ID:XV+afsVb0
- >>415
基地外ですね
分かります
- 420 :iPhone774G:2013/01/23(水) 19:56:22.95 ID:qQLjLj8N0
- 本当チョンは黙ってろよな
KDDI 在米韓国人向けの携帯を用意
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120328_521991.html
KDDI 韓国NHNと業務提携
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20120704-OYT8T00403.htm
KDDI 韓国語専用翻訳アプリ「翻訳カメラ」をリリース
http://www.kddi.com/news/topics/20120328.html
KDDI総研特別研究員 韓国人 趙章恩
http://www.nikkeibp.co.jp/article/dho/20110822/281390/
KDDI創業者の妻朝子夫人の父は「韓国農業の父」として知られる禹長春
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E7%9B%9B%E5%92%8C%E5%A4%AB
KDDI データセンター「TELEHOUSE」を韓国拠点に開設
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0212a/index.html
- 421 :iPhone774G:2013/01/23(水) 20:09:31.63 ID:cSvtZn0t0
- >>417
日経は絶対に取り扱わない記事・・・
- 422 :iPhone774G:2013/01/23(水) 20:18:39.32 ID:ajNhSNBp0
- >>420
はいはい、全て印象操作でリンク先とタイトルが伴っていません。実際はこうですねwww
KDDI 在米韓国人向けの携帯を用意 ← KDDI Mobileは米国で提供されている日本語サポートが受けられる携帯電話サービス。
日本語でのサポートが受けたい人が入るサービスで在米韓国人専用ではない。騙す気満々なタイトルを付けてるだけ。
KDDI 韓国NHNと業務提携 ← 実際に業務提携しているのはNHN Japan。業務提携内容はNHN Japanが運営する「LINE 」と
「auスマートパス」とのサービス連携のみ。韓国NHNと業務提携というのは全くの嘘。尚、NHN Japanの主要取引先にはSBMも入っている。
KDDI 韓国語専用翻訳アプリ「翻訳カメラ」をリリース ← どこにでもあるカメラ入力翻訳の韓国語版。数ある無償アプリの一つに過ぎない。
KDDI総研特別研究員 韓国人 趙章恩 ← 専属ではない。本職はITジャーナリスト。これも騙す気満々なタイトルを付けてるだけ。
KDDI創業者の妻朝子夫人の父は「韓国農業の父」として知られる禹長春 ← 妻の出自は稲盛さんの出自と何の関係もない。
一方SB創業者の父親は密航で海を渡ってきた朝鮮人で母親も朝鮮人。父親は密造酒製造で何度も摘発されてる犯罪者。
KDDI データセンター「TELEHOUSE」を韓国拠点に開設 ← TELEHOUSEはKDDIグループが世界中に13拠点をおくデータセンターで
韓国が拠点なわけではない。また、今回新たに開設したわけではなく、前から在ったデータセンターをTELEHOUSEに改称しただけ。
尚、NTT・SB共韓国にデータセンターを持っている。これもKDDI だけが韓国にデータセンターが在るかの様に騙す気満々なタイトル詐欺。
韓国ネタの記事があるからKDDIは朝鮮と親密な関係にある証拠と言うのだからほんと頭が悪い。今時韓国と一切関わりを持たない
大企業なんてない。結局は全て印象操作を狙ったタイトル詐欺ばかり。殆どの大企業が何らかの形で韓国と関わりがある中で、
それらと一線を画す本物の朝鮮企業といえば1990年に日本に帰化した元朝鮮人の社長が率いるソフトバンクですねw
- 423 :iPhone774G:2013/01/23(水) 21:06:06.05 ID:F1AS2gfA0
- きちがいはおまいらチョンコ工作員だよ半島帰れよ何で日本に寄生してんだ?
- 424 :iPhone774G:2013/01/23(水) 21:23:55.91 ID:mezGJEu90
- チョン出てこいよ
どーした?
詐欺師とか本当のこと言われるのがこわいのか糞超賎野郎
- 425 :iPhone774G:2013/01/23(水) 21:30:13.78 ID:AA/q8Ron0
- >>398
また肉茎か
しっかり株価対策
- 426 :iPhone774G:2013/01/23(水) 21:34:08.53 ID:Gm4ywvGq0
- あ、ほれっ、ちょちょんがチョンと
俺は仕事で疲れたから寝る
君たちチョンは国技である嘘つきで善良なる日本人にソ糞ばんくiphone売り込んでくれ
ではでは
- 427 :iPhone774G:2013/01/23(水) 22:13:33.38 ID:tvbAJHp4O
- http://m.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=_xtCrSCHCz8
- 428 :iPhone774G:2013/01/23(水) 22:58:04.06 ID:VQIq5Yf80
- 寝るんじゃなくて帰るだろ?
30分残業お疲れさま〜
- 429 :iPhone774G:2013/01/23(水) 23:25:38.10 ID:9z3nFzOr0
- >>415
日本語で。
どうして、禿アンチには日本語不自由な奴が多いの?
- 430 :iPhone774G:2013/01/23(水) 23:27:53.10 ID:ONKtlaHq0
- >>417
スキーヤーやダイバーなど、山や離島に行ってる人には
auの方が満足度が高いが、自宅や学校近辺など、主に都市部しか
行かない中高生ならSBの方が満足度は高いだろうね。
- 431 :iPhone774G:2013/01/24(木) 00:07:44.65 ID:XV+afsVb0
- >>430
いや、流石にそこら辺りの人はauじゃなくてdocomoじゃない?
- 432 :iPhone774G:2013/01/24(木) 00:31:06.03 ID:0HSRJRNX0
- >>429
禿工作員の自作自演でKDDI憎しを炎上させるため
- 433 :iPhone774G:2013/01/24(木) 00:32:48.24 ID:mrkglF600
- >>430
俺ダイバー、釣り好き、海好きなんでauiPhoneかな。
- 434 :iPhone774G:2013/01/24(木) 00:35:07.40 ID:mrkglF600
- 海好きだとこーいうのも買う、つかこれ最高!
http://i.imgur.com/QRnc4HX.jpg
http://i.imgur.com/LQpxHCk.jpg
- 435 :iPhone774G:2013/01/24(木) 00:36:23.60 ID:09r99ZlR0
- >>433
そんなアクティブ派なあなたは
普通にG'z選べ
あうならそっちのほうが
幸せになれる
- 436 :iPhone774G:2013/01/24(木) 01:12:47.75 ID:cyYNiYdo0
- スタパがG'zをルアーにして投げても何ともなかったのを見た時は素直にスゲーと思ったわw
- 437 :iPhone774G:2013/01/24(木) 01:42:49.28 ID:mrkglF600
- >>435
あーあ、てかガラケーのG'zはマジ今でも買おうかと思ってた、てか買わなかったことに後悔している、
しかしAndroidはカッコ悪すぎ、iPhoneで防水ケース付けてたやついてカックイイから別にいいやと諦めた。
- 438 :iPhone774G:2013/01/24(木) 01:45:46.61 ID:mrkglF600
- >>436
え!?そんなビデオあったんだw 見たかった
- 439 :iPhone774G:2013/01/24(木) 01:48:57.02 ID:cyYNiYdo0
- >>438
あ、ごめん。雑誌で見たときねw
- 440 :iPhone774G:2013/01/24(木) 02:44:39.69 ID:zKUGRqpw0
- >>431
ニセコは全域auが入るんだよ。しかも、泥ならかなりのエリアでLTEが入る。
auの泥使ってる奴に、iPhone5はしょぼいなってバカにされるのが悔しい。
- 441 :iPhone774G:2013/01/24(木) 02:51:13.12 ID:wMrQXuFu0
- ネット回線変えたついでにdocomo黒苺からauiphoneに変えたら2000円位下がった。
機種代+全く使わないケース含めて月6500円位だし満足だわ。
ただスマートパス継続するか迷う。
- 442 :iPhone774G:2013/01/24(木) 02:55:14.16 ID:l3fX4v5V0
- >>440
確かにauAndroidのLTEエリアさらに速度は凄い物がある
快適通信エリアで選ぶならau
通話のみならじじばばdocomo
- 443 :iPhone774G:2013/01/24(木) 03:23:15.00 ID:mrkglF600
- >>441
黒苺持ってた人ってある意味感心する、結構月の支払いも高かったのでは?
- 444 :iPhone774G:2013/01/24(木) 03:35:38.29 ID:wMrQXuFu0
- >>443
機種代含めて8000〜9000円かな
黒苺からiphoneに変えたら楽しすぎて毎日充電がヤバい
- 445 :iPhone774G:2013/01/24(木) 03:38:39.97 ID:mrkglF600
- >>444
たかっw
iPhone楽しいよ(=´∀`)人(´∀`=)ネー♩
- 446 :iPhone774G:2013/01/24(木) 09:19:37.24 ID:9wjYgyxH0
- 【SPEED TEST】スマートフォンの通信速度でソフトバンクが優勢に
ttp://www.rbbtoday.com/article/2013/01/23/101668.html
これは圧倒的だわ
- 447 :iPhone774G:2013/01/24(木) 09:42:56.53 ID:kiSZWvRvP
- >>446
緑ばっかりだな
http://i.imgur.com/FXVw1CE.jpg
- 448 :iPhone774G:2013/01/24(木) 11:05:33.38 ID:UoWNr1lX0
- そういや全世界でiphoneが馬鹿売れしてるのでって日本だけって記事が出てるね
- 449 :iPhone774G:2013/01/24(木) 11:54:19.06 ID:0LKJ0OMA0
- >>448
アメリカと日本な
- 450 :iPhone774G:2013/01/24(木) 12:01:25.94 ID:NBrndci80
- かなりの田舎には行かず、通信メインで
通話もLINE系メインならソフバン5一択だよ。
LTEの範囲がauとは比較にならないぐらい
広い。
- 451 :iPhone774G:2013/01/24(木) 12:10:41.18 ID:wvEjZMrV0
- そのかなりの田舎に月1か2回一泊で行くから困ってる・・・
現在au4s
- 452 :iPhone774G:2013/01/24(木) 12:38:07.85 ID:mzxtoP040
- >>451
その1回か2回、通話やデータ通信ナシでも済むかどうかで答え出るじゃん
- 453 :iPhone774G:2013/01/24(木) 12:50:13.04 ID:Bf46j0Sv0
- >>466
【SPEED TEST】スマートフォンの通信速度でソフトバンクが優勢に
2013年1月23日(水) 13時15分
http://www.rbbtoday.com/article/2013/01/23/101668.html
今回の分析結果から、LTE化、スマートフォン普及の過渡期である現在、現状では最も快適にLTE化の恩恵を体感できるのは、ソフトバンクモバイルのiPhoneではないかと思われる。
iOS+Android 3キャリア比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256362.jpg
Android 3キャリア比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256361.jpg
iOS比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256363.jpg
勝敗比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256359.jpg
- 454 :iPhone774G:2013/01/24(木) 12:52:58.02 ID:Bf46j0Sv0
- >>453 図のコメント間違い。 訂正版
【SPEED TEST】スマートフォンの通信速度でソフトバンクが優勢に
2013年1月23日(水) 13時15分
http://www.rbbtoday.com/article/2013/01/23/101668.html
今回の分析結果から、LTE化、スマートフォン普及の過渡期である現在、現状では最も快適にLTE化の恩恵を体感できるのは、ソフトバンクモバイルのiPhoneではないかと思われる。
iOS+Android 3キャリア比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256362.jpg
Android 3キャリア比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256361.jpg
iOS比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256363.jpg
最速比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256359.jpg
勝敗比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256360.jpg
- 455 :iPhone774G:2013/01/24(木) 12:55:52.00 ID:kiSZWvRvP
- さすがに沖縄はauが強いな
- 456 :iPhone774G:2013/01/24(木) 13:24:10.72 ID:wvEjZMrV0
- >>452
必要だと感じてるからレスしたよ。
- 457 :iPhone774G:2013/01/24(木) 13:36:01.37 ID:Bf46j0Sv0
- 【SPEED TEST】3キャリアのネットワーク高速化を分析する
2013年1月16日(水) 13時00分
http://www.rbbtoday.com/article/2013/01/16/101212.html
RBB TODAYでは、スマートフォン向けのスピード測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」のユーザーが計測したデータから、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルのネットワークの高速化が全国でどのように広がっているかを分析し、結果をまとめた。
中でもソフトバンクモバイルは、8Mbps以上のエリアが都市部はもちろんのこと、郊外エリアまである程度カバーしていることが伺え、3キャリアの中で最も高速通信エリアが広がっているといえるのではないか。
分析を見る限り、ソフトバンクモバイルはかつての回線品質への酷評を受け、ここ数年間、基地局の増設など電波改善を推進してきた努力が実りつつあるのかも知れない。
速度別件数比較表
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/254157.jpg
平均速度エリア数比較表
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/254159.jpg
LTEの比較ではソフトバンクだ最も高速で繋がる
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/254158.jpg
ドコモ スピードマップ
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/254160.jpg
KDDI スピードマップ
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/254161.jpg
ソフトバンク スピードマップ
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/254162.jpg
- 458 :iPhone774G:2013/01/24(木) 14:07:39.16 ID:g4dMQ7lf0
- auは2Mbps以下しか出ないエリアが多いんだな
田中プロの75Mbps発言は一体なんだったのか?
根本から見直さないと、どんどん差を付けられる一方なんじゃないのか?
- 459 :iPhone774G:2013/01/24(木) 14:30:31.12 ID:mzxtoP040
- >>456
じゃあauで
- 460 :iPhone774G:2013/01/24(木) 14:33:16.26 ID:XK0eK8r60
- 最初の表がよく分からないんだけど、LTE+3Gって両方入る場所で計測って言う事かな?
そうすると、LTEという項目の存在意義が分からない。
LTE+3Gは3Gの回線速度って事になると、auが12Mbps〜の項目に
数字が上がっている事に疑問になる。どういう事だ?これ。
- 461 :iPhone774G:2013/01/24(木) 14:44:17.92 ID:kiSZWvRvP
- >>460
両方合わせて早い方って事じゃない?
3Gの方がLTEより速い場合もあるし
- 462 :iPhone774G:2013/01/24(木) 14:45:46.27 ID:wvEjZMrV0
- >>459
iPhone5に関してはau評判悪いじゃないですか、パケ詰まりの件で。
だからiphone5ほしいけど今まだ4s使ってる。
SoftBankのプラチナバンドに期待してます。
- 463 :iPhone774G:2013/01/24(木) 15:05:58.14 ID:3l7pDvAC0
- >>453
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
- 464 :iPhone774G:2013/01/24(木) 15:31:26.25 ID:Bf46j0Sv0
- >>460 LTEも3Gも区別せずに単純平均を取った早さ比較と言う事だろ。
そのキャリアの平均実態に最も近い。
- 465 :iPhone774G:2013/01/24(木) 15:41:15.15 ID:53Y5l8KG0
- >iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
- 466 :iPhone774G:2013/01/24(木) 16:25:52.07 ID:QgyVAOYj0
- 流石PHSiPhoneモバイルww
- 467 :iPhone774G:2013/01/24(木) 16:31:16.08 ID:QgyVAOYj0
- まとめるとこーですねww
>iOSではソフトバンクが圧倒的に圏外も多くPHS以下モバイル業界最下位としてしのいでいるwww
>iOSではソフトバンクが圧倒的に圏外も多くPHS以下モバイル業界最下位としてしのいでいるwww
>iOSではソフトバンクが圧倒的に圏外も多くPHS以下モバイル業界最下位としてしのいでいるwww
>iOSではソフトバンクが圧倒的に圏外も多くPHS以下モバイル業界最下位としてしのいでいるwww
>iOSではソフトバンクが圧倒的に圏外も多くPHS以下モバイル業界最下位としてしのいでいるwww
>iOSではソフトバンクが圧倒的に圏外も多くPHS以下モバイル業界最下位としてしのいでいるwww
>iOSではソフトバンクが圧倒的に圏外も多くPHS以下モバイル業界最下位としてしのいでいるwww
>iOSではソフトバンクが圧倒的に圏外も多くPHS以下モバイル業界最下位としてしのいでいるwww
>iOSではソフトバンクが圧倒的に圏外も多くPHS以下モバイル業界最下位としてしのいでいるwww
>iOSではソフトバンクが圧倒的に圏外も多くPHS以下モバイル業界最下位としてしのいでいるwww
>iOSではソフトバンクが圧倒的に圏外も多くPHS以下モバイル業界最下位としてしのいでいるwww
- 468 :iPhone774G:2013/01/24(木) 16:40:15.55 ID:kiSZWvRvP
- 「しのぐ」の意味を調べた方がいい
- 469 :iPhone774G:2013/01/24(木) 16:45:07.90 ID:6VGZFzsE0
- >>457
この図だとエリアが認識し辛いけど
docomoとauは都市部ですら遅い場所が多いな…
- 470 :iPhone774G:2013/01/24(木) 16:50:35.63 ID:NdQvCEEG0
- 「ソフトバンクの4G LTEがエリア、速度共に最強」というMM総研の比較調査がおかしい
http://buzzap.jp/news/20121226-m2ri-4g-lte/
- 471 :iPhone774G:2013/01/24(木) 16:52:02.36 ID:Bf46j0Sv0
- >>469 Docomoは8M以上はほとんどないに等しい。
Auは都市部に点在。
Softbankは広く有る。
- 472 :iPhone774G:2013/01/24(木) 16:56:34.08 ID:6VGZFzsE0
- >>470
auのAndroidの最新版を入れて計測すべき
という話は板違いじゃない?
- 473 :iPhone774G:2013/01/24(木) 17:10:21.07 ID:XK0eK8r60
- >>461
>>464
理解した。トン。
- 474 :iPhone774G:2013/01/24(木) 17:14:39.78 ID:I7cb1yg20
- アンドロイドだとau最強
iPhoneだとau最低
- 475 :iPhone774G:2013/01/24(木) 17:27:56.39 ID:7AymKVNmi
- Androidならテザリング中に通話出来るのかな。
- 476 :iPhone774G:2013/01/24(木) 17:36:16.39 ID:QgyVAOYj0
- 圏外多いとそもそも通話も通信もできないんだけどねww
- 477 :iPhone774G:2013/01/24(木) 17:43:45.05 ID:+PIl5Pt/0
- auの泥はそもそも売れてないから通話とか通信なんてどうでもいいw
- 478 :iPhone774G:2013/01/24(木) 18:27:32.24 ID:kaOT5P4W0
- つか、iphone自体に魅力がないっていうか、Android勢に押され気味だな。
iphone5があまり売れてないみたいだし。
- 479 :iPhone774G:2013/01/24(木) 18:37:28.22 ID:tfDP1BtI0
- >>478
Android勢って言うかまともなの
ペリアかギャラクシーだけだろ
- 480 :iPhone774G:2013/01/24(木) 18:41:20.97 ID:opcM2r/n0
- キャリア戦争にも林檎と泥の争いにも興味のない俺だが、これだけは言わせてくれ
WiMAXとは何だったのか
- 481 :iPhone774G:2013/01/24(木) 18:46:29.43 ID:7AymKVNmi
- >>480
これからのauのTD-LTEネットワークの基幹でしょ?
- 482 :iPhone774G:2013/01/24(木) 18:50:47.54 ID:QF+2gsg3P
- LTEからWiMAXに変えてくれ
- 483 :iPhone774G:2013/01/24(木) 19:12:16.20 ID:53Y5l8KG0
- 圏外なんて20年前のSBの話しだろ
- 484 :iPhone774G:2013/01/24(木) 19:23:18.96 ID:hPBNZuPn0
- RBBって禿アンチと思ってたけど、禿から金でも積まれたのかな?(´・ω・`)
- 485 :iPhone774G:2013/01/24(木) 20:21:36.43 ID:AP5J3UAj0
- auスマホ利用者情報とサイト訪問履歴でより高度なターゲティングが可能に
http://www.advertimes.com/20130124/article98528/
- 486 :iPhone774G:2013/01/24(木) 20:29:03.54 ID:nUxRyGUZ0
- >>485
通信盗聴監視するってことか?
- 487 :iPhone774G:2013/01/24(木) 20:59:32.51 ID:lyigR8li0
- >>467
docomo糞過ぎも伝えろw
- 488 :iPhone774G:2013/01/24(木) 21:17:05.38 ID:kiSZWvRvP
- >>483
iPhone3Gの頃は実際ひどかっただろw
- 489 :iPhone774G:2013/01/24(木) 21:47:16.02 ID:yTZkPolE0
- これ見てるとどっちがいいのっていうかSoftBank一択だな
【SPEED TEST】スマートフォンの通信速度でソフトバンクが優勢に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130123-00000017-rbb-sci
>この地図を見ると概ねソフトバンクモバイルの計測値が、他のキャリアをしのいでいる
>また、OS別に比較すると、iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>現状では最も快適にLTE化の恩恵を体感できるのは、ソフトバンクモバイルのiPhone
>KDDIのAndroid端末も善戦しており、今後に期待感が持てる
>残念ながらNTTドコモの存在感が感じられない。
- 490 :iPhone774G:2013/01/24(木) 22:16:41.29 ID:d7SqxCxQ0
- >>488
何年前の話してんだカス
- 491 :iPhone774G:2013/01/24(木) 22:21:02.21 ID:d7SqxCxQ0
- 今日近場のイオンで庭のデモ機見たらLTEだったんで触ったけどブラウザ表示激速!YouTubeも遅延無しで快適だった。茸LTEとこうも違うのかと…(´;ω;`)ブワッ
- 492 :iPhone774G:2013/01/24(木) 22:22:03.06 ID:kiSZWvRvP
- >>490
県庁内で圏外だったからなw
もちろん今はばり5だが
- 493 :iPhone774G:2013/01/24(木) 22:47:04.53 ID:neRrT3720
- 昔のことを何時迄も繰り返し言うのもどうかと思うが。
お前らが思ってる以上にSBの電波は改善してる。
極地は行くこと無いから知らないが、通信優先ならSBで通話優先ならauでいいんじゃないの?
- 494 :iPhone774G:2013/01/24(木) 22:54:54.89 ID:2AotWdBB0
- >>493
何度も同じコピペうざいね〜
だからさその改善してるハズの電波が酷いから笑われてるんだよw
瞬間的な速度も不安定でブチ切れwww
通話品質も最低ですけどw
- 495 :iPhone774G:2013/01/24(木) 22:56:56.43 ID:cyYNiYdo0
- あうんカスはキャリアも信者も周回遅れの思考だからw
- 496 :iPhone774G:2013/01/24(木) 22:57:55.06 ID:Q/J9/1YD0
- それは良かったな。俺が直接SBの状況知ってるのは去年の9月下旬までだが、その頃はひどかった。
それからプラチナで目覚ましく改善したんだろうな。
- 497 :iPhone774G:2013/01/24(木) 23:00:01.81 ID:cyYNiYdo0
- それは最強の情弱ですね
- 498 :iPhone774G:2013/01/24(木) 23:00:37.89 ID:kiSZWvRvP
- >>493
俺も7年間SoftBank使い続けてるから、ここ2〜3年で劇的に改善したのは分かってるよ
http://i.imgur.com/XYUXb1C.jpg
ちなみに個人的にauからSoftBankに移って1番イラっときたのが、圏外になりそうになると車載レーダーが鳴り始める事だったわ
- 499 : ◆gLffqocCpU :2013/01/24(木) 23:25:13.17 ID:oq3Max8W0
- うっすうっすau無償解約スレでこっちに誘導されたので来てみました
禿でも無償解約やってみるつもりだけどここんとこ忙しいので来週から活動します
結果気になる人はちょっとまってね
- 500 :iPhone774G:2013/01/24(木) 23:39:00.58 ID:p68dL6+ui
- >>500
死ね
- 501 : ◆gLffqocCpU :2013/01/24(木) 23:46:02.04 ID:oq3Max8W0
- >>500
自殺よくない
イキロ
- 502 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/24(木) 23:46:55.43 ID:d9Tsk4Lg0
- >>499
クレーマーはいらん
死ねカス
- 503 : ◆gLffqocCpU :2013/01/24(木) 23:54:02.59 ID:oq3Max8W0
- ああ、そうだ今のうちに自己紹介
↓のスレで庭5のパケ詰まり、エリア詐欺で解約して禿にしたものです
コテで検索してみれば経緯は見れると思うので気になる人は調べてみてね
【au】iPhone5解約交渉スレ Part4 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1357453387/
禿に移ったはいいものの、禿でもエリア詐欺食らったので
解約交渉、までは行くか分からないけどレポしていきます
なるべく公正な視点から庭と禿の比較のレポしているつもりなので
上記のスレで信用度に付いては各自ご判断下さい
では宜しくお願いします
あと、どうも禿信者に粘着されてるのでそこのところご了承下さいな
俺はエリア詐欺が当たり前にまかり通ってるのを正したいのと
自己の利益の為にレポしてます
クレーマー上等w
- 504 :iPhone774G:2013/01/24(木) 23:54:20.41 ID:kiSZWvRvP
- >>499
まあ頑張れ
フェムト渡されて終わる気もするが
- 505 :iPhone774G:2013/01/25(金) 00:12:45.52 ID:ZnEKeU8d0
- >>491
Xiと庭LTE比べたらdocomoがかわいそうw
- 506 :iPhone774G:2013/01/25(金) 00:14:41.76 ID:ZnEKeU8d0
- >>494←何時ものドコモ信者な
アンケート以外はdocomo最低な結果多いよねw
- 507 :iPhone774G:2013/01/25(金) 00:19:11.17 ID:ZnEKeU8d0
- docomo信者チョンザブローはアンチ用に禿庭も契約してるからねw
禿庭使いはスルーしたほうがよい
- 508 :iPhone774G:2013/01/25(金) 00:20:33.17 ID:msVMnWET0
- 常時機内モードでなら庭でもいいよ
- 509 :iPhone774G:2013/01/25(金) 00:38:41.66 ID:j6DNeGvR0
- >>503
>10分に1度は切れるしいきなり無音になって繋がってるのか分からない状態になり
考えられる原因としては、
1)どちらかの電波が弱い
2)移動中、圏外スポットに入る
3)移動中、ハンドオーバーに失敗してる
4)操作ミス
5)端末不良
くらいかな。
知り合い(iPhone4)で通話中頻繁に切れる奴がいたが、原因は頬で終了を押してることだったw = 4)
他の知り合い(iPhone4)は彼の自宅が弱電のためよく切れる = 1)
彼にはレピータかフェムトを申し込むよう伝えてる。
トラック運転手の知り合いは、通話中「もうすぐ切れるよ」と教えてくれる。
環七に3Gのデススポットがあるらしい =2)
さっさと改善要望出すように伝えてる。
俺の場合、ホワイト同士だとけっこう長電話する機会が多いが、そうそう切電することはない。
あなたの場合は地域性によるものかもね。
なにかしら改善策があればいいけど、納得のできる解決に至ることを祈ってる。
- 510 :iPhone774G:2013/01/25(金) 08:55:14.59 ID:4qu8k7m30
- >>503
禿使いは瞬間でアンチになれる
そうやって禿は良くなってきた
だから大いに叩いてくれたまえw
ただし貴殿はどちらかというと禿向きの性格であると思うぞwww
- 511 :iPhone774G:2013/01/25(金) 09:29:20.82 ID:Zt0EmJhV0
- スピードでSBに負けるのは仕方ないにしても
auはいつになったらエリアマップ公開するんだ…
5S出ちゃうよ…
- 512 :iPhone774G:2013/01/25(金) 10:27:03.99 ID:msVMnWET0
- 今後AUからは出ないから心配するな
5の販売終了まではLTEに繋がらない様にしてごまかして、其の後はいiPhoneから撤退してサービス終了
- 513 :iPhone774G:2013/01/25(金) 10:33:50.32 ID:6mHjDgwy0
- >>512
根拠は?
iphoneから撤退したら契約者数も売上も減る一方だと思うが。
- 514 :iPhone774G:2013/01/25(金) 10:37:29.01 ID:EKx8zwN40
- 一年前も同じこと言っとったな。
iPhone5はauから出ない。去年の9月にもまだ言ってるやつもいたけど。
- 515 :iPhone774G:2013/01/25(金) 10:37:49.32 ID:/9/n0dPii
- >>496
プラチナはマジで凄い
コンクリ社屋の奥の方でも5本
LTEエリア>プラチナエリアなのが惜しまれる
- 516 :iPhone774G:2013/01/25(金) 11:04:02.18 ID:9OzxtdEW0
- auからiPhone出ない、ドコモからiPhone出るかも、なーんか妄想は似たり寄ったりだなwww
- 517 :iPhone774G:2013/01/25(金) 11:06:18.41 ID:vHv69rex0
- >>514
似非アウヲタドブローと似非禿ヲタニフティだけだろ
- 518 :iPhone774G:2013/01/25(金) 11:23:43.79 ID:um7/ekdX0
- ソフマップの買取なんでauのほうが安いの?
- 519 :iPhone774G:2013/01/25(金) 11:45:32.65 ID:JYrSIzUK0
- >>518 需要が無いから。 CDMA版は中国人が買いに来ない。
16GB iPhone5 au 30,000円 SBM 35,000円
auは購入価格が1万円高いのに中古下取りは逆に安くなるというダブルパンチ。
これは通常1年で新機種iPhoneに買い替える人が多いからかなり大きく響いてくる。
この場合1万円の差になる。
- 520 :iPhone774G:2013/01/25(金) 11:47:55.91 ID:um7/ekdX0
- >>519
うーむ
なぜacroHDでもそうだったのかと思ってたらそうなのか
ミスったかな
- 521 :iPhone774G:2013/01/25(金) 11:53:07.64 ID:Zt0EmJhV0
- じゃんぱらだと
SB 16G 4万
au 16G 3.2万
- 522 :iPhone774G:2013/01/25(金) 12:00:06.74 ID:Rrr9xeFT0
- >>521
ソフマップよりだいぶ高いんだね
- 523 :iPhone774G:2013/01/25(金) 12:04:43.21 ID:um7/ekdX0
- ただ二年間フルに使って死亡するなら関係なさそうだけど
今までも二年間なんて使ってないしなあ
- 524 :iPhone774G:2013/01/25(金) 12:27:24.65 ID:JYrSIzUK0
- >>523 定価が1万円高い事は2年間使えばチャラになるが、下取り価格の差は2年後でも開きが有るよ。
ソフマップ
16GB iPhone4S au 11000円 SBM 14000円
じゃんぱら
16GB iPhone4S au 20000円 SBM 24500円
- 525 :iPhone774G:2013/01/25(金) 12:30:34.94 ID:Rrr9xeFT0
- >>524
じゃんぱらau4s2万なのか!俺4sの残り2万ちょっとなんだが変えたくなるな〜
なんで店によってそんな開きあるんだろうw
- 526 :iPhone774G:2013/01/25(金) 12:35:52.39 ID:Zt0EmJhV0
- iPhone4S 16GBの買取価格がついに定価超え! 買取価格38000円を超えるところも
ttp://smakoji.info/archives/1259
新古品だと凄いことになってるみたいね
- 527 :iPhone774G:2013/01/25(金) 12:46:11.68 ID:Tu2/LZhsP
- >>523
死ぬなよ
- 528 :iPhone774G:2013/01/25(金) 13:18:06.76 ID:5RQyCBpe0
- au新CMシリーズ「CHANNEL au」 最新情報を番組仕立てで続々発信! 第一弾は、森四中!? au「史上最大のチャンス 学割」篇 1月26日(土)からO.A開始
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130125/prl13012511090014-n1.htm
- 529 :iPhone774G:2013/01/25(金) 13:42:21.10 ID:WY3w2d/b0
- なんで4Sそんなに人気あるの?
- 530 :iPhone774G:2013/01/25(金) 13:50:07.28 ID:JYrSIzUK0
- >>529 JB出来るからだろ。 iOS6.0だと買い取り価格が下がる。
- 531 :iPhone774G:2013/01/25(金) 13:53:44.27 ID:Rrr9xeFT0
- 下がるつっても1000円だけならいいな
- 532 :iPhone774G:2013/01/25(金) 13:55:51.39 ID:JYrSIzUK0
- >>531 実際にはもっとひどいよ。 iOS6 にしてると買い取り拒否する所もある。
- 533 :iPhone774G:2013/01/25(金) 14:11:55.96 ID:Rrr9xeFT0
- >>531
俺の場合売るならじゃんぱらって店だからそこだとマイナス1000円て書いてあるしそれ以上はないんじゃない?
店頭で査定したらもっと下げられるとかあったらさすがに考えるわw
- 534 :iPhone774G:2013/01/25(金) 14:44:59.85 ID:w2oO/brt0
- >>530
初期化したらOSが6.0にアプデされてたってオチないかな?
- 535 :iPhone774G:2013/01/25(金) 14:46:32.82 ID:JYrSIzUK0
- >>534 それは無い。 ただ、復元とかやってアップデートしますかと言うのにOKを押すとバージョンアップされてしまう。
- 536 :iPhone774G:2013/01/25(金) 15:07:06.58 ID:HXrHtep90
- auのiPhoneは買うのは高く、売る時は安いという最悪の端末だな。
それだけ需要がないんだろうな。
- 537 :iPhone774G:2013/01/25(金) 16:40:52.18 ID:5Vz6HVx80
- 90 名無しさん@恐縮です 2013/01/25(金) 15:28:38.39 ID:SNrQriF0O
土屋アンナからずーっと創価タレントしか起用しないね
- 538 :iPhone774G:2013/01/25(金) 17:16:00.54 ID:BbcBLVuk0
- 全国の地下鉄でLTEを調査、auがエリア・速度ともに先行
ttp://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20130125_585073.html
- 539 :iPhone774G:2013/01/25(金) 17:34:32.24 ID:msVMnWET0
- チョンと創価除いたら芸能界だれも残らない
- 540 :iPhone774G:2013/01/25(金) 18:12:05.90 ID:QgdzlKZB0
- >>538
そうなのか。LTEのエリア・速さ基準ならSBだと思ってたが、
地下鉄まで含めて考えるとそうでもないんだな…
地下街はどうなんだろうか。
- 541 :iPhone774G:2013/01/25(金) 18:13:07.02 ID:rn5nc6hs0
- MMD研究所でさえなけりゃ立派なソースだったのにね・・・
しかしMMD研究所は毎度毎度あからさまだなw
- 542 :iPhone774G:2013/01/25(金) 18:53:37.39 ID:aTLG9Y9H0
- iPhone 5では、auが567駅、ソフトバンクが67駅という結果になっている
- 543 :iPhone774G:2013/01/25(金) 18:59:47.37 ID:JYrSIzUK0
- >>540 地下鉄は一番混雑する状態になるんだよ。
2.1GHz LTEだけで混雑を吸収できるだろうか? 結局3Gに振り分けられるし電話は3Gなんだから最終的に3Gがしっかりしていないと、◯問題が出てくるぞ。
- 544 :iPhone774G:2013/01/25(金) 19:53:21.89 ID:B/pKeJLP0
- 地下鉄ホームでLTEを快適に使えるのはどのキャリア?――MMD研究所調べ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1301/25/news094.html
MMD研究所が、全国6都市34路線615駅の地下鉄ホームで、モバイル3キャリアのLTE速度調査を実施。
LTEの捕捉状況はiPhone、Android端末ともにauがトップとなった。
MMD研究所が、全国6都市の地下鉄ホームで、モバイル3キャリアのLTE速度調査を実施した。LTEの捕捉状況はiPhone、Android端末ともにauが優位に立った。
《中略》
Android端末の4G/LTEの捕捉状況は、
auが捕捉率97.2%(615駅中598駅)で最も高く、
捕捉率48.5%(615駅中298駅)のドコモが続いた。
ソフトバンクモバイルの捕捉率は8.0%(615駅中49駅)にとどまったw
iPhoneについても、
捕捉率92.2%(615駅中567駅)のauが、
10.9%(615駅中67駅)のソフトバンクを上回ったww
Androidの通信速度については、
ダウンロード平均24.47Mbpsのauがトップで、
9.67Mbpsのソフトバンク、
6.39Mbpsのドコモと続いた。
iPhoneの通信速度もダウンロード平均12.40Mbpsのauがトップで、
8.64Mbpsのソフトバンクモバイルは2位だった。
- 545 :iPhone774G:2013/01/25(金) 20:38:23.77 ID:PXjo6kwp0
- 【SPEED TEST】スマートフォンの通信速度でソフトバンクが優勢に
2013年1月23日(水) 13時15分
http://www.rbbtoday.com/article/2013/01/23/101668.html
>最も平均速度の速いキャリアを地図上に配置。更にキャリアごとに色分けし、識別しやすくした。
>この地図を見ると概ねソフトバンクモバイルの計測値が、他のキャリアをしのいでいることがわかる。
>また、OS別に比較すると、iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいることが見て取れる。
>今回の分析結果から、LTE化、スマートフォン普及の過渡期である現在、現状では最も快適に
>LTE化の恩恵を体感できるのは、ソフトバンクモバイルのiPhoneではないかと思われる。
>KDDIのAndroid端末も善戦しており、今後に期待感が持てる。
>残念ながらNTTドコモの存在感が感じられない。
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>最も快適にLTE化の恩恵を体感できるのは、ソフトバンクモバイルのiPhone
>最も快適にLTE化の恩恵を体感できるのは、ソフトバンクモバイルのiPhone
>最も快適にLTE化の恩恵を体感できるのは、ソフトバンクモバイルのiPhone
- 546 :iPhone774G:2013/01/25(金) 21:17:07.00 ID:DgG3hZ7H0
- 地下鉄のやつSBのiPhoneはたったの8パーかと思ったらそれはAndroidでホッとしたと思ったらiPhoneもたいして変わらんじゃないか(´・ω・`)
- 547 :iPhone774G:2013/01/25(金) 21:18:23.82 ID:Smey3xrs0
- >>544
地下鉄のホームじゃソフトバンクLTE全然ダメなんだね
8%程度の駅しかつながらないんじゃ全然使えない
auは97%のほとんどの駅でつながるのに
ソフトバンク使ってる人反論ある??(^-^)/
- 548 :iPhone774G:2013/01/25(金) 21:19:48.99 ID:Tu2/LZhsP
- 地下鉄自体に乗ったことがないから分からん
- 549 :iPhone774G:2013/01/25(金) 21:25:02.10 ID:shLHIeMc0
- 地下鉄という狭い範囲でしか自慢できなくなった哀れなau
それもそのはず前年投資は年々減る一方だからな
KDDI年度別設備投資額
2007年度 3917億
2008年度 4321億
2009年度 3768億
2010年度 3386億
2011年度 3041億
- 550 :iPhone774G:2013/01/25(金) 21:29:14.30 ID:shLHIeMc0
- ×前年投資
○設備投資
この調子だと2Ghz LTEには期待できない
- 551 :iPhone774G:2013/01/25(金) 21:34:52.36 ID:c87kDCJ90
- >>547
あんた、地下鉄のホームに一日中いるの?
駅員とか?
普通の人は地下鉄のホームにいる時間なんて微々たるもの。地上のほうが重要ではないのかな?
そもそも地下鉄のホームって3GもしくはWi-Fiがまず入ってるので絶対にLTEじゃなきゃという必要もない。
- 552 :iPhone774G:2013/01/25(金) 21:38:32.57 ID:+kiSLYfE0
- >>551
スッゲー負け惜しみw
地下鉄のってみろよ。みんなケータイ弄っとるよ。
そこでLTEが繋がるなら、便利だろw
それなのに便利様で否定するとは。どーせソフトバンクの
LTEが地下鉄にはいったら大喜びするくせに。
- 553 :iPhone774G:2013/01/25(金) 21:42:30.98 ID:c2Y2GLBy0
- >>547
iPhoneは92%と11%だぜ
てかこれ本当にこんなもんなん?
これ見てauiPhone5買うつもりなんだけど
auとソフトバンクのiPhone5使ってる人実際どう?
- 554 :iPhone774G:2013/01/25(金) 21:45:33.43 ID:Fcc61PSv0
- 丸ノ内線池袋お茶の水間はSBのiPhoneで結構快適だった
- 555 :iPhone774G:2013/01/25(金) 21:53:29.88 ID:3SPZwZGhP
- 全国の地下鉄でLTEを調査、auがエリア・速度ともに先行
アップデイト MMD研究所は、Android端末とiPhone 5を対象に、全国主要都市の地下鉄ホームにおけるLTEの通信環境を調査し、
結果を明らかにした。
調査は全国6都市、34路線、615の駅で1月9日〜21日にかけて実施された。使用された端末はNTTドコモの「Optimus G L-01E」、
KDDIの「AQUOS PHONE SERIE SHL21」、ソフトバンクの「MOTOROLA RAZR M 201M」、KDDIとソフトバンクそれぞれの「iPhone 5」の計5台。
調査結果によれば、全国主要都市の地下鉄ホームにおけるLTEの捕捉率は、Android、iPhone 5ともにauが1位となった。
Android向けのLTEでは、auが598駅(97.2%)、ドコモが298駅(48.5%)、ソフトバンクが49駅(8%)でLTEを補足。iPhone 5では、auが567駅、
ソフトバンクが67駅という結果になっている。
LTEの通信速度については、Androidではauがダウンロードの平均で24.47Mbpsと最も速い結果となり、ソフトバンクが9.67Mbps、
ドコモが6.39Mbpsとなっている。iPhone 5では、auがダウンロードの平均で12.40Mbps、ソフトバンクが8.64Mbpsとなっている。
調査ではこのほか、路線別の状況など詳細が報告されている。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130125_585073.html
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/585/073/mmd01.jpg
全ての調査駅での結果、まとめレポート(PDF)
http://mmd.up-date.ne.jp/data/130125_Android_iPhone_research.pdf
- 556 :iPhone774G:2013/01/25(金) 21:54:05.22 ID:HgDNj3n90
- 山手線の調査結果(MMD研究所調べ)のときも大はしゃぎしてたが、数ヶ月もしないうちに形勢逆転の調査結果が出てダンマリ。
果たして今回は・・・
- 557 :iPhone774G:2013/01/25(金) 22:20:50.86 ID:Tu2/LZhsP
- >>553
地下鉄を最重要視するならauでいいんじゃない?
- 558 :iPhone774G:2013/01/25(金) 22:28:54.16 ID:qT8S4CjF0
- 地下鉄に関しては
4キャリア共同みたいだから
あうがたまたま先行しただけだろ
- 559 :iPhone774G:2013/01/25(金) 22:34:28.64 ID:S8+YvuNA0
- MMD研究所 ステマ でググればいいのにw
auのお抱えでしょw
- 560 :iPhone774G:2013/01/25(金) 22:50:13.50 ID:Gpt83Pmy0
- 勝手にLTEにして既存のユーザーの3G端末の通信速度を落としてしまうならまだLTEは地下鉄に導入しなくてもいいんじゃない?
- 561 :iPhone774G:2013/01/25(金) 22:57:34.67 ID:1TzPhKC60
- http://news.goo.ne.jp/article/mycom/trend/mycom_743730.html
かの震災被害を受けて東京都、東京メトロ及び都営地下鉄、トンネル協会に不感地対策を打診し、3キャリア合同で設置合意を取り付ける
そのときの各社の役割
ソフバン
→孫社長が知り合いの猪瀬副知事を説得
ドコモ
→難航不落の伏魔殿「トン協」に多数出向者を送り込んでいた為一気にプロジェクトを前進させる
KDDI
→何やってたっけ?顎が「auのiPadは地下鉄に強い!」って宣伝したぐらい?
→auヘッドラインニュースで自慢してたぐらい?
→他のキャリアは合同のプロジェクトだから敢えて何にも宣伝してないのに(´・_・`)
- 562 :iPhone774G:2013/01/25(金) 23:04:03.42 ID:qT8S4CjF0
- >>559
あうが勝てる場所しか
記事にしないからな
- 563 :iPhone774G:2013/01/25(金) 23:34:53.48 ID:VC0gRlkA0
- ソフバンなんか都内勝利とか記事書かせて渋谷駅前だけで他全敗だけどなw
- 564 :iPhone774G:2013/01/26(土) 00:01:28.06 ID:shLHIeMc0
- 地下鉄の駅にいる時間が一日のうちでどれだけあるんだろw
屋外で使える方がずっとマシ
地下で使えて地上で使えないau(笑)
- 565 :iPhone774G:2013/01/26(土) 00:03:45.88 ID:VC0gRlkA0
- 地上でも圏外のソフバン
使えるのはWi-Fiだけwwwwww
- 566 :iPhone774G:2013/01/26(土) 00:04:45.11 ID:+yrQ+xO/0
- あうんこ必死www
- 567 :iPhone774G:2013/01/26(土) 00:09:29.32 ID:Otdx0yDV0
- バカバカしい、比較するなら現実の姿で比較しないと意味ない。
WiFiでも3GでもLTEでも繋がったもので使うのがユーザーだろ。
- 568 :iPhone774G:2013/01/26(土) 00:10:25.24 ID:2DsGlc/a0
- 圏外バンクじゃあ駄目じゃんw
墓穴掘るなよwww
- 569 :iPhone774G:2013/01/26(土) 00:12:47.33 ID:Ig3Ow8ZyP
- >>565
え?
http://i.imgur.com/V1I4p8g.jpg
http://i.imgur.com/Z0sISUC.jpg
- 570 :iPhone774G:2013/01/26(土) 00:17:34.31 ID:jLBZAptki
- 吉野家 docomo
すき家 au
松屋 SoftBank
- 571 :iPhone774G:2013/01/26(土) 00:20:48.56 ID:2DsGlc/a0
- 食中毒で営業停止食らうソフバンとかキツいねwww
- 572 :iPhone774G:2013/01/26(土) 00:26:13.96 ID:6WVPwjYd0
- 煽りもへぼいあうんコリアン
- 573 :iPhone774G:2013/01/26(土) 00:28:25.65 ID:H5LWnlly0
- ID:2DsGlc/a0
↑
この子の年令が気になる。
14歳くらい?
- 574 :iPhone774G:2013/01/26(土) 00:29:11.62 ID:6WVPwjYd0
- 731 名前:iPhone774G 投稿日:2013/01/25(金) 22:53:32.13 ID:6Dbg2QUw0
iPhone 5
銀座線
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306392.jpg
丸ノ内線
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306393.jpg
日比谷線
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306394.jpg
東西線
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306395.jpg
千代田線
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306396.jpg
有楽町線
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306397.jpg
半蔵門線
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306398.jpg
南北線
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306399.jpg
副都心線
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306400.jpg
大江戸線
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306401.jpg
浅草線
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306402.jpg
三田線
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306403.jpg
新宿線
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan306404.jpg
なんだこれ!?
auのLTEとSoftBankの3Gがほとんど速度変わらないどころか、場所によっては禿3Gの方が速いじゃないか。
数カ月後、SoftBankが地下鉄のLTE開局したら、確実にau詰むじゃん。
- 575 :iPhone774G:2013/01/26(土) 00:30:48.29 ID:6WVPwjYd0
- SBの3Gにすら劣るあうんこのLTE
- 576 :iPhone774G:2013/01/26(土) 00:34:25.45 ID:SO1ECOW30
- もう、あうんこは
アップルの評判を落とすだけだから
iPhoneやiPadを取り扱わないで
もらいたい
- 577 :iPhone774G:2013/01/26(土) 01:06:09.42 ID:H2Oa86IR0
- >>576
糞バンクは在日チョンにお金を配ってるので
破防法を適用して潰して欲しい
- 578 :iPhone774G:2013/01/26(土) 01:10:15.42 ID:T8Ibn+kw0
- >>574
要するにSBは地下鉄をまずプラチナ整備したということか。それならば別にこのままでも全く無問題
この結果でauに決めたって人いたけど、早まるなよ!
- 579 :iPhone774G:2013/01/26(土) 01:11:02.76 ID:H2Oa86IR0
- >>578
息を吐くように嘘をつく糞バンク
- 580 :iPhone774G:2013/01/26(土) 01:23:43.50 ID:QeR9T1h10
- SBの地下鉄LTEは全部地上駅みたいな所だったりするのかな
- 581 :iPhone774G:2013/01/26(土) 01:29:47.30 ID:T8Ibn+kw0
- >>579
だって、どっかのLTEより早いから、そう思ったんだもん…
2GHzでもこんなに出るの?
- 582 :iPhone774G:2013/01/26(土) 02:38:57.10 ID:Otdx0yDV0
- SBは、地下鉄駅構内ならずっと昔にWiFi化したよ。
だから駅構内なんて論外。 もう2年位前に大江戸線地下鉄駅構内で12Mbpsでてて驚いた思い出が有る。
今キャリアが共同で取り組んでいるのは、駅間の接続。
メトロと都営は2012年末にほぼて来てるし、2013年3月には完成する。
比較するなら3月に駅間も含めて連続テストが参考になるだろうな。
駅構内なんて当たり前すぎて誰も有りがたみが無いだろ。 しかも実際の使用条件でもないし。
- 583 :iPhone774G:2013/01/26(土) 02:58:25.41 ID:t4OzkDe30
- ソフトバンクって、こういう場合にどう反論すべきかきちんとマニュアルに記載して
バイト君たちに配ってるんだろうね。こういう点はは大したものだ。
エボルバみたいないい加減な会社とは雲泥の差だな。
- 584 :iPhone774G:2013/01/26(土) 03:15:23.25 ID:Otdx0yDV0
- >>583 多分バイトなんていないと思うぞ。
俺は単なる アップルフアン
- 585 :iPhone774G:2013/01/26(土) 03:38:21.06 ID:+yrQ+xO/0
- >>583
単に、禿アンチに脳足りんが多いだけだと思う
- 586 :iPhone774G:2013/01/26(土) 06:53:02.32 ID:kDTpMZ0d0
- 田舎の温泉地でハゲテルが使えないのはデフォ
それは我慢できるとしても、
東京のど真ん中、麴町の会議室で使えないってドウヨ!
クラウドに入れてた資料開けなくて参ったぜ
あうに変えた俺にはもう関係ないけどな
- 587 :iPhone774G:2013/01/26(土) 07:08:18.44 ID:LOxwZGcD0
- ID:Otdx0yDV0アップル不安?なの?
- 588 :sage:2013/01/26(土) 07:34:21.42 ID:3t9yIrUg0
- >>586
田舎の温泉って、どんな秘湯の話しだよ。俺が行った温泉では
室内含め圏外なんて全く無かったぞ。新潟の弥彦温泉とかマイナー
なとこも問題無かった。
都内中央区の会社でも確かに2年位前は奥の方は圏外になること
あったが今はエレベーター内でもつながる。
ほんとアンチの情報は古いままだな。
- 589 :iPhone774G:2013/01/26(土) 08:11:17.91 ID:6WVPwjYd0
- >>586
いつ頃の話か言える?
- 590 :iPhone774G:2013/01/26(土) 08:26:36.70 ID:Ig3Ow8ZyP
- >>586
山口の一ノ俣温泉は、一昨年は圏外だったけど去年はバリ5になってて2〜3Mbpsは出てたな
なぜかプラチナじゃなくて2GHz帯だったけど
- 591 :iPhone774G:2013/01/26(土) 08:38:00.25 ID:Hqwu95Fa0
- 折角ビリながらも純増に転じて少し元気出てきたdocomo信者だが
通信速度ダントツ遅いってばれちゃって又アウヲタ成りすまし隠れドコモファンかよwwww
docomoが通信速度も純増数もMNPでもビリですよ
- 592 :iPhone774G:2013/01/26(土) 08:40:53.10 ID:MoqR4JRv0
- auはパケ詰まり減ったけど◯滞在時間が増えたな
- 593 :iPhone774G:2013/01/26(土) 08:43:37.86 ID:iJmaEJuj0
- >>552
駅間は今携帯4社で繋がるよう整備してるからみんな使ってるんだよ。駅のホームだけLTEにするの先行したのがそんなに嬉しいの?そのauLTEの速度は禿3Gと同等だと論破もされてるのに。
何度も言うが地下鉄の駅のホームにいる時間より、地上のことを心配したら?
しかしauも末期だな。勝てるところがないからって、よりによって地下鉄のホームで勝った宣言とはね。何かかわいそうになってくる。
- 594 :iPhone774G:2013/01/26(土) 08:49:18.10 ID:3GKN1qll0
- http://news.goo.ne.jp/article/mycom/trend/mycom_743730.html
かの震災被害を受けて東京都、東京メトロ及び都営地下鉄、トンネル協会に不感地対策を打診し、3キャリア合同で設置合意を取り付ける
そのときの各社の役割
ソフバン
→孫社長が知り合いの猪瀬副知事を説得
ドコモ
→難航不落の伏魔殿「トン協」に多数出向者を送り込んでいた為一気にプロジェクトを前進させる
KDDI
→何やってたっけ?顎が「auのiPadは地下鉄に強い!」って宣伝したぐらい?
→auヘッドラインニュースで自慢してたぐらい?
→他のキャリアは合同のプロジェクトだから敢えて何にも宣伝してないのに(´・_・`)
- 595 :iPhone774G:2013/01/26(土) 08:52:35.90 ID:Hqwu95Fa0
- >>593
そんなの自慢するのはauがどうなろうと知ったこっちゃない隠れドコモファンだぞw
- 596 :iPhone774G:2013/01/26(土) 09:15:02.13 ID:QeR9T1h10
- ソフトバンクは地下鉄力入れてないんだな(´・ω・`)
- 597 :iPhone774G:2013/01/26(土) 09:26:13.61 ID:KmU44GlI0
- 90%超えとか羨ましい
SBもはよ
- 598 :iPhone774G:2013/01/26(土) 09:55:17.83 ID:6WVPwjYd0
- 地下鉄より先にするとこあるだろ
auはエリアを広げられないから狭い場所でアピールするしかない
かなりヤバいな
- 599 :iPhone774G:2013/01/26(土) 09:56:42.82 ID:6WVPwjYd0
- 山手線番長から地下鉄番長へ
- 600 :iPhone774G:2013/01/26(土) 09:59:00.07 ID:m91ac2ES0
- 用地確保して鉄塔を立てる金が無い
これでどう誤魔化すか考えれば次に何するか予想できる。LTEスポットの75M化でスピードテスト大勝利広告がくる
- 601 :iPhone774G:2013/01/26(土) 10:33:38.70 ID:2DsGlc/a0
- どこでも繋がるようにするのが日本の真っ当な通信会社だろ
渋谷駅前だけ繋がって他は圏外ばかりとか通信速度が自慢なのに動画やweb表示がクソなソフバンに騙されてるバカなユーザーどもw
- 602 :iPhone774G:2013/01/26(土) 10:35:30.22 ID:6WVPwjYd0
- ショボい煽り
- 603 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/26(土) 10:42:52.00 ID:4r9FNhcRi
- >>601
何を言いたいのか分からん。
君に必要なのは携帯の事より日本語の勉強。
- 604 :iPhone774G:2013/01/26(土) 10:43:31.64 ID:Ig3Ow8ZyP
- >>601
え?
http://youtu.be/fu_usonidPs
http://youtu.be/FbL-bL8AryY
http://youtu.be/3akzaS-lviY
http://youtu.be/FnodFkPGzxk
- 605 :iPhone774G:2013/01/26(土) 11:16:32.90 ID:nRuUFX0V0
- しかしSoftBankもさすがに地下鉄ホームで圏外の個所はないんだな
つい最近まで、アンチは「禿は地下鉄で圏外www」と散々ネガってたはずなのに・・・
結局アンチの言う「圏外」がいかにアテにならないかを証明する結果となってしまったわけだ
- 606 :iPhone774G:2013/01/26(土) 11:26:34.47 ID:Otdx0yDV0
- ソフトバンクはかなり前から地下鉄ホームはWiFiだぞ。
故意にWiFiを外してテストするなんて現実逃避も甚だしい。
- 607 :iPhone774G:2013/01/26(土) 11:29:09.89 ID:arf/EEGd0
- 実際チョフトバンクの圏外多いと知ってるのは皆周知だと思うよ
- 608 :iPhone774G:2013/01/26(土) 11:43:16.58 ID:6WVPwjYd0
- 圏外多いと触れ回ってる奴に騙されてるだけ
- 609 :iPhone774G:2013/01/26(土) 11:59:52.31 ID:xySJIQ8j0
- SBMの4Sからauの5にMNPした。満足。
- 610 :iPhone774G:2013/01/26(土) 12:54:24.96 ID:xWPVIiOm0
- SBMの4からauの5にMNPした。超不満。
- 611 :iPhone774G:2013/01/26(土) 12:56:05.08 ID:dl6YyS2w0
- 禿ユーザーから圏外になるとか通話が切れると聞いたよ。
- 612 :iPhone774G:2013/01/26(土) 12:57:08.13 ID:+yrQ+xO/0
- >>607
>実際チョフトバンクの圏外多いと知ってるのは皆周知だと思うよ
日本語が変。
- 613 :iPhone774G:2013/01/26(土) 12:59:29.35 ID:de6kpTnBi
- >>610
MNPでキャッシュバックいいの見つけて戻って来い。
- 614 :iPhone774G:2013/01/26(土) 13:08:12.29 ID:xWPVIiOm0
- >>613
割賦がまだ7万も残ってるし無理だべ
解約金だの何だのかかるし
- 615 :iPhone774G:2013/01/26(土) 13:26:18.66 ID:oW98bkWQ0
- >>611
4以降の機種なら都市部はプラチナでかなり快適になってるよ
禿ダメ伝説は旧機種のやつが言ってるケース大杉
うちの会社でも3GSから茸泥に乗り換えた奴が
5Mも出るんだ茸すげえ言ってた
禿LTEで30M以上出る場所で
- 616 :iPhone774G:2013/01/26(土) 13:30:42.49 ID:hIm7MOXE0
- 30M以上はオーバーだよ。
自宅も勤務先先も早朝はなんとか20Mbps出てても
日中は精々8Mbps前後だ。
- 617 :iPhone774G:2013/01/26(土) 13:33:22.28 ID:Otdx0yDV0
- >>614 今だからこそ、無償解約ができるチャンスなのに。
- 618 :iPhone774G:2013/01/26(土) 13:44:17.11 ID:de6kpTnBi
- >>614
4が残ってれば売る、禿のMNP28800ポイント、キャッシュバック、auiPhone5を3万で売る、あとは自腹だけどそんなになくないか?
- 619 :iPhone774G:2013/01/26(土) 13:49:08.94 ID:xWPVIiOm0
- >>618
4を売る選択肢がまずないわ・・・
auに追い銭払ってまでMNPするつもりにはならない
- 620 :iPhone774G:2013/01/26(土) 13:50:24.18 ID:de6kpTnBi
- >>619
そうか。
じゃあまた二年後に考えるしかないか。
- 621 :iPhone774G:2013/01/26(土) 13:51:49.29 ID:Otdx0yDV0
- >>619 追い銭なんて一銭もかからないだろ。 7万もチャラになるんだぞ。
ガキじゃないんだろ?
- 622 :iPhone774G:2013/01/26(土) 13:58:17.31 ID:de6kpTnBi
- >>621
無理を言ったらいかん。
俺はこれ以上、Androidと差別された最低な通信設備使用料には少しでも金払いたく無いと思って再MNPしたが、一時的には大金がいることには変わりないしな。
違約金だけ免除ならハードル低いらしいが、クレームは心が痛むし誰にでもできることじゃない
- 623 :iPhone774G:2013/01/26(土) 14:03:24.52 ID:xWPVIiOm0
- >>620
2年後覚えとけよカスauって感じだよ
>>621
auがそう簡単に応じないから
夢ばっか見ててもしょうがないぞ
- 624 :iPhone774G:2013/01/26(土) 14:07:06.51 ID:MA6h5Cwt0
- iPhone4S壊れたんだけど、地下鉄通勤でiPhone弄る頻度が地下鉄通勤時が1番多い自分はauにMNPしたほうが幸福かな?
- 625 :iPhone774G:2013/01/26(土) 14:10:19.15 ID:de6kpTnBi
- >>624
地下鉄勤務になればベストだね
- 626 :iPhone774G:2013/01/26(土) 14:14:51.02 ID:xWPVIiOm0
- 駅よりも駅間はどうなんだってことが気になるんじゃないのか電車通勤なら
- 627 :iPhone774G:2013/01/26(土) 14:45:45.04 ID:Otdx0yDV0
- >>624 どこから地下鉄がau何て話がでてくるんだ?
まさかMMDの広告記事に踊らされたんじゃないだろうな。
地下鉄は3キャリアあまり違いはないと思うよ。共同事業だから。
ただauは切り替えに難があるから駅構内出入りでどうなるかとか見た方が良い。
- 628 :iPhone774G:2013/01/26(土) 14:52:44.08 ID:MA6h5Cwt0
- >>625
地下鉄乗ってる時くらいしかiPhone弄る事ないから、家だとWi-Fiあるし、会社じゃ携帯ロッカーだから
>>626
駅間は各社共通で3Gじゃなかった?
>>627
実際にauのほうが断然駅ホームでLTE繋がるんじゃないの?
ちょっとauスレで聞いてこようかな
- 629 :iPhone774G:2013/01/26(土) 14:59:24.69 ID:Otdx0yDV0
- >>628 駅構内ならWiFi使うだろ。
パケットをわざわざ無駄遣いするのか?
- 630 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:00:35.22 ID:MA6h5Cwt0
- >>629
関西なんだけどWi-Fi繋がる駅少ないし、遅いし、いちいち駅につくたびに繋げるの?
- 631 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:07:11.28 ID:Otdx0yDV0
- WiFi は5GHz対応危機に置き換えられつつあるから早くなってるよ。
SIMカード認証なら知らないうちに繋がってるよ。
- 632 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:10:42.67 ID:MA6h5Cwt0
- >>631
よく使う路線の18駅のうち4駅しかWi-Fi繋がらないし全部0001なんだけど
- 633 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:13:29.21 ID:AmhWgh2g0
- 地下鉄日比谷線八丁堀駅ホームで測ってみた。ソフトバンクは3GでもLTE並の速度なので何も
困らない。
http://i.imgur.com/HbmF3hV.jpg
- 634 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:16:03.20 ID:yxBGgA0n0
- SBの圏外多発は20年以上前の話
今はAUの専売特許
- 635 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:16:56.41 ID:F93t+KWT0
- 上りがやけに遅くてアンバランスだね
- 636 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:17:24.30 ID:yxBGgA0n0
- SBは本当に電波良いよね
- 637 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:18:31.69 ID:F93t+KWT0
- >>634
20年以上前は鯖読みすぎw
- 638 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:23:29.34 ID:MA6h5Cwt0
- >>634
ソフトバンク今でも圏外多いけどな?
ビルの中とか地下とかでも圏外なるとこまだある
- 639 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:31:45.06 ID:qBfMXz480
- >>634
SoftBankのiPhone5はそもそも圏外やっぱ多過ぎだよ、地下居酒屋もショッピングセンターも普通に圏外のとこ多過ぎww
移動中の通話は途切れまくるし、まず指摘するのはそこだよ
- 640 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:34:37.30 ID:MA6h5Cwt0
- >>639
そこまでは多くないだろ
地下居酒屋とかでも普通は繋がるけどたまに圏外になる位
てか、移動中の通話で途切れた事なんてないぞ?
- 641 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:37:14.04 ID:qBfMXz480
- >>640
友達も同じこと言ってる、通話も確かにPHSみたいに切れるからあの記事も嘘じゃないんだと思う
- 642 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:42:18.91 ID:de6kpTnBi
- LTEが厚いから3Gに落ちても問題なし
http://i.imgur.com/BqhN4XT.jpg
- 643 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:45:31.89 ID:qBfMXz480
- >>642
3G速くてもそもそも圏外多くてや動画関連規制じゃ使いもんならん、早く規制緩くしろと思う
- 644 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:49:49.70 ID:MA6h5Cwt0
- >>643
個人的には動画規制大賛成なんだけど
圏外も言うほど無いし
- 645 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:52:22.95 ID:de6kpTnBi
- >>643
それは住んでる所が不幸だね
早く改善されるといいな
- 646 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:52:55.93 ID:qBfMXz480
- >>644
どんだ禿に洗脳されてるんだかww
- 647 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:53:41.33 ID:Otdx0yDV0
- >>643 LTEには規制はかかっていないよ。
- 648 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:54:59.69 ID:qBfMXz480
- >>647
かかってないとこもあるけど、かかってるとこも半分くらいあるな
- 649 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:56:19.95 ID:F93t+KWT0
- 俺はAUで特に不満は無いけど2年後は様子見てSBに魅力があればMNPしてもいいな
- 650 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:57:53.85 ID:AmhWgh2g0
- >>648
動画規制は場所やLTEかどうかは関係無いよ。以前はともかく、今は基地局毎に実際の混雑
具合でリアルタイムに規制してる。
- 651 :iPhone774G:2013/01/26(土) 15:59:36.45 ID:Otdx0yDV0
- >>650 LTEは、全国一律で規制はかかっていない。10月末から
混雑して来たら規制も再開するかもしれないが
- 652 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:00:22.31 ID:oW98bkWQ0
- >>638
プラチナないとこはな
来てるとこは茸や庭より良いのよ
プラチナ掴んでて遅いってならしょうがないけど
- 653 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:00:53.22 ID:eQVFfBvLi
- >>650
あと1GB規制が禿は厳密すぎる、結局LTEでも128kbps制限がしばらく続くことになる、auやドコモのように緩めてほしい
- 654 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:02:23.04 ID:oW98bkWQ0
- >>648
LTEには規制かからないよ
かかるのはプラチナ含め3Gだけ
- 655 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:03:12.88 ID:AmhWgh2g0
- >>651
そんな事は無い。俺は実際に都内の同じ場所でLTEでも動画再生出来たり出来なかったりする
事を経験している。勿論、通信規制は受けていない回線使って、
- 656 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:03:21.35 ID:de6kpTnBi
- >>653
お前は負荷だから来なくていい
- 657 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:04:20.62 ID:Otdx0yDV0
- >>653 SBのLTEは動画規制は無い。
auもドコモも1G規制だと128Kbpsはおろか10Kbps以下と言う報告が多い。
SBは規制されていても動画以外は普通に使える。
- 658 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:04:21.14 ID:eQVFfBvLi
- >>651
バカは黙ってろ
- 659 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:06:11.60 ID:oW98bkWQ0
- >>639
凄いド田舎じゃそうかもなぁ
人口10万以上の町で市街地が圏外なるとこなんてないわ
- 660 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:11:14.81 ID:Ig3Ow8ZyP
- >>648
半分てのがどこなのか具体的に教えてくれ
- 661 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:15:07.05 ID:oW98bkWQ0
- つーかここはiPhone5専用のスレなんだが、繋がらないとか遅い言ってるやつは本当にiPhone5なのか?
3GSあたりでは圏外結構多かったけど5で圏外って地方出張よく行くのに一度もないよ
都内じゃLTEが切れる事自体ほとんどなく地下街はプラチナ届くからこれも圏外化しない
- 662 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:17:22.97 ID:eQVFfBvLi
- >>648
半分は言い過ぎだとおもうけど3分の1は規制時間帯でバッファ読みつづらくてイラついてしまうかな
- 663 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:17:24.70 ID:MA6h5Cwt0
- >>661
ソフトバンクのiPhone5使ってるなら地下鉄でのLTEはどう?
記事の1割程度しかつながらないって本当?
- 664 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:17:59.31 ID:Otdx0yDV0
- >>655 それが本当なら規制スレに報告して欲しい。
今までそう言う報告は1件も無い。
〓SoftBank iPhone 通信規制 第1話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1349239977/
- 665 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:20:36.89 ID:Ig3Ow8ZyP
- SoftBankのLTEで規制されてる信用できそうな動画って九州の田舎で撮ったやつしか見たことないな
- 666 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:34:36.48 ID:Otdx0yDV0
- >>663 そんなの気にして使ってるわけない。WiFi をよくつかむ位しか見てないよ。100 % 繋がってると思う。
駅構内にLTEを配備していないのならそれはそれでも良いと思う。WiFiに負荷を逃す絶好の場所が地下鉄構内。
LTE であろうが3GであろうがWiFi であろうが地下鉄構内はコントロールされて居るからスピードが遅いと感じるようなこともないし。駅間も快適になったし。
LTEどうのこうのよりパケ詰まりや◯問題が発生しないかどうかの方が重要じゃないのか?
- 667 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:41:23.86 ID:MA6h5Cwt0
- >>666
自分関西だから地下鉄でWi-Fi繋がるとこ少ないんだよ
地下鉄通勤なのでLTE繋がるかは重要なんだ
わからないならいいよありがと
- 668 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:42:14.80 ID:QeR9T1h10
- プラチナバンド展開してもう言い訳できないと思ったら地下鉄は言い訳するのね
- 669 :iPhone774G:2013/01/26(土) 16:49:06.77 ID:Otdx0yDV0
- >>667 3Gでもいいじゃん。
auとソフトバンクの3Gのスピードは2〜3倍あるんだよ。
>>668 言い訳なんかしないよ。快適に使えたら良いだけの話なんだから。
通勤で使うのならラッシュ時のテストが一番重要だろ。 ラッシュ時のスピードがどれだけ出るか、地下鉄全線テストが始まればわかる話。
- 670 :iPhone774G:2013/01/26(土) 17:00:48.17 ID:UVmuw7Xx0
- >>667
勘違いするなよ
LTEは7GB制限あるんだから、主要スポットはWi-Fi整備してくれる方がいいはず
- 671 :iPhone774G:2013/01/26(土) 17:07:10.58 ID:Otdx0yDV0
- >>667 重要なのは駅間であって、駅のホームは滞在時間数分の物だろ?
一番長い電車の中の使い勝手がどうかはきにしないのか?
地下鉄の場合駅間とホームでは電波の切り替えが起きるからその切り替えが一番の問題になるはず。
MMD広告代理店が何故駅間のテストをしなかったか考えてみれば良い。
- 672 :iPhone774G:2013/01/26(土) 17:54:20.95 ID:ZlUlaIYA0
- 国1の浜松〜三島間、親友二人で
ドライブしつつそれぞれの庭5と
禿5でLTE圏を調べたが、庭は
ただのLTEスポットだった…
禿はLTE圏外にならんかった。
- 673 :iPhone774G:2013/01/26(土) 18:11:17.42 ID:Ig3Ow8ZyP
- >>668
プラチナバンドって現状3Gだけなんだけど
- 674 :iPhone774G:2013/01/26(土) 18:46:23.82 ID:2DsGlc/a0
- てかソフバンが他社に電波で負けててiPhone5もauに負けて笑えるwww
何年も前からの嘘はいつになった達成できるの?
- 675 :iPhone774G:2013/01/26(土) 18:49:15.52 ID:Ig3Ow8ZyP
- >>674
これって負けてるの?
http://i.imgur.com/toljiKX.jpg
http://i.imgur.com/e9dq2Hu.jpg
- 676 :iPhone774G:2013/01/26(土) 18:50:10.67 ID:3t9yIrUg0
- >>664
アンチみたいなのがLTEでも観れない、ってのは幾つかあるが、ちゃんと報告してるのは748
かな。まあ、動画規制されててもギリギリ読み込み出来たり、止まってもLTEなら一瞬速く
読み込んだりするからそんなに苦にはならないけどな。
- 677 :iPhone774G:2013/01/26(土) 18:59:54.42 ID:+yrQ+xO/0
- >>674
いつまで経っても、おまえのような頭では
現実が理解できない見えないで笑えるwww
- 678 :iPhone774G:2013/01/26(土) 19:21:36.00 ID:YVyVq7yn0
- ところで、このスレの書き込みって
SBにしろauにしろキャリアの欠点をあげつらうばっかりで
「うちのキャリアはこういうところが優れてる」みたいなレスが
全くといっていいほど見られないのは何故なんだろうなあ(チラッチラッ
- 679 :iPhone774G:2013/01/26(土) 19:24:32.44 ID:Ig3Ow8ZyP
- でも結局比較論になっちゃうからねー
他キャリアに比べて〜が優れてる!ってのも他キャリアから見れば不愉快だろうしな
- 680 :iPhone774G:2013/01/26(土) 19:28:12.02 ID:YVyVq7yn0
- >>679
まあそれはそうなんだけど、それを加味しても
ここまで徹底してネガキャンばっかりというのはやっぱりおかしいと思うんだ(チラッチラッ
- 681 :iPhone774G:2013/01/26(土) 19:32:28.82 ID:xWPVIiOm0
- 使ってる最中には「いいところ」ってわからねーんだよ
他の競合品を使ってみて初めて「ああ、実はXXにはこういういいところがあったんだ」と気付く
使ってる最中はそれが「普通」だと思ってるからな
ということで、auから禿にMNPして再びauにMNPしてきた結果言えることは
auはいろいろ酷い
割とマジで
- 682 :iPhone774G:2013/01/26(土) 19:34:57.05 ID:FVe9UbdJ0
- ソフトバンクならiphone一択。
auならAndroid LTE。iphoneやめとけ。
これが賢い消費者だと思うよ。
- 683 :iPhone774G:2013/01/26(土) 19:35:31.95 ID:Ig3Ow8ZyP
- >>681
ぶっちゃけて言うと、俺の周りだとあんまりauiPhone5に関しては悪い話聞かないんだよな
もちろんLTEエリアは広くないんだけど、田舎だからか3Gが快適みたいでね
- 684 :iPhone774G:2013/01/26(土) 19:36:58.03 ID:MA6h5Cwt0
- とりあえずauスレの意見も聞いた結果、明日auiPhone5にMNPするわ
自分の使い方だとauのほうが良さそう
- 685 :iPhone774G:2013/01/26(土) 20:05:04.07 ID:5qlyBwxl0
- >>684
結果報告楽しみにしてる。
- 686 :iPhone774G:2013/01/26(土) 20:22:12.72 ID:2DsGlc/a0
- ソフバン使いって使ってるキャリア聞かれてもiPhoneって答えるよね
ソフバンっていうの恥ずかしいんだよねwww
- 687 :iPhone774G:2013/01/26(土) 20:37:51.13 ID:xWPVIiOm0
- >>683
俺の周りだと禿の悪い話を聞かない
俺の地域は東海デジホンの時代に相当アンテナ配備したせいかしらんが、
他地域と較べて禿の電波状況がかなり良好なのは事実らしい
禿の功績でも何でもないが、仕方ない
つーかauが不甲斐なさすぎる
3Gも2Mbpsとか程度だからな
酷い時は500kbpsだ
- 688 :iPhone774G:2013/01/26(土) 20:39:49.82 ID:xWPVIiOm0
- >>684
LTEエリアのはずなのに3Gのままだ
とか
LTEエリアのはずなのに3Gどころか○になった
とか
3Gの表示が出てるのになぜか通信できない
とか
3Gの速度が2Mbpsぐらいしか出ない
LTEですら7Mbpsぐらいしか出ない
そういうことがあっても俺にだけは文句言うなよ
ちゃんと忠告したからな
- 689 :iPhone774G:2013/01/26(土) 20:52:33.15 ID:3GKN1qll0
- >>686
auのiPhoneっていうの恥ずかしくないの?
- 690 :iPhone774G:2013/01/26(土) 21:01:47.76 ID:3GKN1qll0
- ケ〜ディ〜ディー〜アイノ〜
アイフォ〜ンハ〜
エアプレ〜ンモードヲ〜
スリータイムズ!
スリ〜タイムズネ〜wwwww
- 691 :iPhone774G:2013/01/26(土) 21:02:00.13 ID:U5RU6GRz0
- アホだなぁw
- 692 :iPhone774G:2013/01/26(土) 21:19:56.76 ID:/1cUHXjn0
- もう、あうんこは
アップルの評判を落とすだけだから
iPhoneやiPadを取り扱わないで
もらいたい
- 693 :iPhone774G:2013/01/26(土) 21:29:10.14 ID:H2Oa86IR0
- ここ見てauにするかSBにするか迷ってる人は
こっちも目を通しておこうね^^
〓SoftBank iPhone 通信規制 第1話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1349239977/
- 694 :iPhone774G:2013/01/26(土) 21:33:14.44 ID:2DsGlc/a0
- >>692
電話が繋がらないのをiPhoneのせいにしてたソフバンがよくいうねw
- 695 :iPhone774G:2013/01/26(土) 21:34:16.57 ID:Ig3Ow8ZyP
- >>687
それは俺自身が禿使ってるから分かってるよw
ただ、2ちゃんで言われてるほどauが酷いって話はリアルでは聞いたことないって言いたかっただけ
ただ俺の知ってるのは地元の事だけだから、都会だとどうなのかは分からんけどね
- 696 :iPhone774G:2013/01/26(土) 21:42:05.38 ID:xWPVIiOm0
- >>695
2ちゃんだと禿ボロカスが基本じゃないか?w
俺auから禿にMNPした時に驚いたもんな
想像してたよりも全然マトモで
- 697 :iPhone774G:2013/01/26(土) 21:42:28.43 ID:vAitUwEn0
- SBは電話がつながらないのが困る
- 698 :iPhone774G:2013/01/26(土) 21:45:09.95 ID:Ig3Ow8ZyP
- >>696
俺はiPhone3Gの頃から使ってるからなあ…
あの頃はマジでひどかったんだよ
県庁の庁舎の中で圏外だったくらいだ
- 699 :iPhone774G:2013/01/26(土) 21:49:17.34 ID:xWPVIiOm0
- >>698
いや俺もiPhone3Gから使ってるよ
その前はauのガラケー
iPhone5のテザリングに釣られてauに戻った
禿にMNPしたときの通話の音質の良さと電波状況のフツーさに驚いた
- 700 :iPhone774G:2013/01/26(土) 21:57:35.50 ID:2DsGlc/a0
- ソフバンユーザでも音質の悪さに不満だけど
突然圏外になるのにも不満だが
- 701 :iPhone774G:2013/01/26(土) 22:15:53.73 ID:Ig3Ow8ZyP
- >>699
俺もSoftBankの前はauだったんだ
通話定額に釣られて乗り換えたんだけど、圏外だらけを覚悟してた割にはエリアはそこそこマトモだったね
でも音質はあんまり分からなかったかな、クソ耳なもんで
- 702 :iPhone774G:2013/01/26(土) 22:27:23.58 ID:6WVPwjYd0
- 音質はdocomo>SB>au
- 703 :iPhone774G:2013/01/26(土) 22:33:25.08 ID:xWPVIiOm0
- >>701
ずっとau使ってたんだけどガラケーの何かコレジャナイ感に辟易してたところへ
iPhone3G発売を知って飛びついたわ
当時は2台持ちが当たり前のように言われてたなー
俺はiPhone3G一台持ちで充分だったけど
最初は「iPhoneって通話音質までガラケーよりいいんじゃんすげえ」とか超勘違いしてたよw
auのiPhone5に戻ってきて、ああやっぱりauの通話音質が悪かったのかとハッキリした
通話エリアは同じく「覚悟した上」でMNPしたけどとんだ拍子抜けだった
- 704 :iPhone774G:2013/01/26(土) 22:35:02.93 ID:hIm7MOXE0
- 音質
固定電話>>PHS>>IP電話>>docomo=SB>>>>au
- 705 :iPhone774G:2013/01/26(土) 22:37:39.61 ID:Ig3Ow8ZyP
- >>703
当時もエリア自体はそこそこ広かったけど、何と言うかスポット的に圏外の箇所が有ったよな
え、こんな所で圏外になんの?みたいな感じで
今考えればあれが800MHz帯と2GHz帯の違いだったんだろうけど、当時はそんな事全然知らなかったから、なんか変な感じだなーとしか思ってなかった
最近はそういうのはほとんど無くなったけどね
- 706 :iPhone774G:2013/01/26(土) 22:42:47.26 ID:xWPVIiOm0
- >>705
俺の行動エリアが都心部中心じゃなくて、ほとんどクルマ移動だったから
都心での圏外スポット
なんてのにもあんまり遭遇しなかったなあ
ある取引先のデカイビルの中で圏外になったけど、まあこりゃしょうがねえだろって思ったし
auガラケーで圏外だったところが禿iPhone3Gでバリ5という意味不明なポイントがあって驚愕
したことはあった
auにMNPしてきてそのポイントへ行って確認したら3Gほぼ圏外に近い状態、もちろんLTEも掴まなかった
ほんとわからん
- 707 :iPhone774G:2013/01/26(土) 22:51:50.92 ID:Ig3Ow8ZyP
- >>706
何か干渉してるのかもね
- 708 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:00:40.04 ID:2DsGlc/a0
- 音質でソフバンと言ってるのは規格だけの話
実際にはPHS以下なのはソフバンだけw
- 709 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:05:48.36 ID:A/eIyAQG0
- つまり、auの通話品質は論外ってこと?
- 710 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:13:43.56 ID:6WVPwjYd0
- 規格じゃなくて実体験の話な
- 711 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:16:53.86 ID:0hqww7Yb0
- 案外ここにいるやつは禿iPhone3Gから使ってるやつ多そうだね、俺もその1人だけど。
禿iPhone3G→禿iPhone3GS使って普通に圏外多過ぎてドコモに戻って禿iPhone4出たときメッチャ欲しかったけど圏外の悪夢が忘れられずauiPhone4出たとたん即auに行っていまに至った感じ。
なんつーかさ、あっちもこっちも圏外だったとか友達に圏外アナウンスばっかだったとか言われるつーのはもう俺はメンドいなんだよな、
ほんと満足度やTwitterなんかもauやドコモに肩を並べるようになってその時他社より維持費安けりゃ禿も検討するかな?て感じだな俺は。
圏外だったときの苦労はハンパない
- 712 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:19:43.67 ID:xWPVIiOm0
- iPhone3G 禿で問題ねえじゃん
iPhone4 禿で問題ねえじゃん
iPhone5 テザリングのためならしょうがねえじゃん
そして今auのiPhone5でまさかの大後悔だ
- 713 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:21:45.37 ID:Ig3Ow8ZyP
- >>711
俺の場合3Gと3GSの時は職場の自分の席が圏外だったからなw
嫁が緊急の用がある時は職場のケータイに電話してきてたわ
今考えると異常な状態ではあった
- 714 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:23:31.37 ID:0hqww7Yb0
- >>712
禿iPhone3Gねも問題無いと言ってる時点で君は禿向きなんだよ、周りもあんなに否定的で俺も凄い否定的だったけどあんなんで不満無いレベルならマジ凄い
- 715 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:25:23.31 ID:0hqww7Yb0
- >>713
だろ?ちなみにいまでもiPhone3GSの残骸あるよw
- 716 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:26:57.80 ID:Ig3Ow8ZyP
- >>714
住んでる場所や職種にもよるんじゃね?
俺も山奥に行く部署の時は正直キツかったけど、海や島がメインの部署に変わったらそれほど問題無くなったわ
今はまた山奥に行く部署に変わったけど、プラチナ掴むようになったからほとんど困る事は無くなった
まあそれでもauの方が通話可能エリアは広そうだけどな
- 717 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:34:49.11 ID:hIm7MOXE0
- 3GSが出たときにauのガラケーと2台持ちして
行動範囲では全く圏外にならないのを確かめてから
一家でauからSBにMNPしてきた。
山以外でauのメリットなんにもなかったよ。
- 718 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:34:49.78 ID:0hqww7Yb0
- >>716
ん〜ラブホとか居酒屋、まさかのパソコン屋内、キャンプ城で圏外、あとYouTubeカクカクなのがイラついてiPhone3GSの頃ドコモに移転した感じかな
ほら3GSww 一応大切に使っていた
http://i.imgur.com/KMD4n6n.jpg
- 719 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:38:08.62 ID:xWPVIiOm0
- >>714
実際に問題がなかったという感想しか言い様がないからな
4年使ってきたiPhone3G、iPhone4と比較して、半年未満のauのiPhone5の方が問題ありすぎて困ってるよホントに
- 720 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:39:43.33 ID:xWPVIiOm0
- ちなみに今でもiPhone3GはSIMロック解除してホワイトプラン専用トランシーバー(月5円)で置いてある
Facetimeを使うようになってまったく使わなくなったけど
- 721 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:40:27.66 ID:0hqww7Yb0
- >>719
そか、なら禿に戻ってもいいんじゃ?iPhone5を売ってこーいうのもあるみたいだし。
http://i.imgur.com/lw2aZdP.jpg
- 722 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:44:44.02 ID:xWPVIiOm0
- >>721
解約金負担されたところで、このauの64GBiPhoneの残債は残ったままなんだぜ・・・って罠だろそれw
正直、テザリングが禿でも実現した今となっては禿に戻っても全然問題ないんだけどね
au次第ではあるけど
- 723 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:46:13.27 ID:Ig3Ow8ZyP
- >>718
綺麗に使ってるな
あと50年寝かせとけば高値で売れるかも知れんぞw
紫外線を避けてたまに通電させとけばバッテリー以外は何とか…ムリか
- 724 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:50:01.13 ID:0hqww7Yb0
- >>722
俺だって禿不満で残債あったけどキチンとリスクと受け止めて全額清算したよ、それはしょーがないんじゃない?
こーいう禿に不満、庭に不満論争てのはドコモiPhoneが出てもどーせ続くんだから自分が不満の少ないキャリアにサッサと戻るべきなんじゃないかなと思う
>>722
でしょ?w またいつか使うんじゃないか?と思ってたりしたから大事に残してた。
裏ののところもシール貼ってあるw
- 725 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:50:10.49 ID:SO1ECOW30
- 禿圏外連呼は9割アンチ
- 726 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:53:02.27 ID:0hqww7Yb0
- アンカー間違えた
>>723
でしょ?w またいつか使うんじゃないか?と思ってたりしたから大事に残してた。
裏ののところもシール貼ってあるw
- 727 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:57:44.14 ID:KC6yLwXAi
- 3GSのYouTubeが嫌でdocomo転出って
初代Xperiaぐらいの時期か…
その後のauの4は4Sだとしても
自ら茨の道を突き進み過ぎ
得体のしれないものに手を出す前に少し考えよう。
- 728 :iPhone774G:2013/01/26(土) 23:57:44.70 ID:0hqww7Yb0
- でもな、この貼り紙の禿バン店員さんはいい子やったな〜 頑張ってたし。
http://i.imgur.com/wk4rSTc.jpg
- 729 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:01:46.56 ID:0hqww7Yb0
- >>727
いやギャラクシー1,2買ったかな、そりゃ滑らかさとかはやっぱiPhoneだとずーと感じてたよ
んで脱獄iPhoneに専念してドコモSIM利用かな。
- 730 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:03:10.21 ID:+yrQ+xO/0
- docomo版 iPhone 5 葬式会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1322715767/
- 731 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:04:41.73 ID:/YNvyaqW0
- なるほどね。脱獄iPhoneは兎も角
simフリーiPhoneなら値段と速度以外は
それ程不満はなさそう。
- 732 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:05:04.82 ID:O0j4FIx40
- 圏外だらけなのは庭の方だろ
- 733 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:12:38.69 ID:BNoE4eQ70
- >>727
得体のしれない物にって禿iPhone3G出たときも得たいの知れない物だったやんwしかも禿バンクとかイラついたわ、
しかし即買いww 当時はそんな電波の悪さよりもまだ世の中ガラケーマンセー状態で広大なWebのことも知らずなんであんなガラケーなんかマンセーしてるんだ?てのが大きかったかな。
こんな端末で音楽も聴きほうだいで遠距離PCしほうだい、メシウマ状態だったw
- 734 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:14:24.22 ID:dKMTKnsKP
- しかしVPNの設定めんどくせえな
自力でできるかどうか自信なくなってきたわ
- 735 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:16:00.55 ID:/YNvyaqW0
- >>733
だから警戒してauと2台持ちしたんだよ。
auは全くの無駄だったけど。
- 736 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:17:26.36 ID:/YNvyaqW0
- >>734
無線LANルータにプロバイダー情報を
入れられる様な人ならなんとかなるよ。
- 737 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:17:33.98 ID:BNoE4eQ70
- >>734
何故VPN通してるん?海外でも行くの?
- 738 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:20:02.67 ID:VwpKvm6F0
- >>724
現実的に、10万近いカネを払ってまで再びMNPで禿にという気持ちにまではなってないからな
ただ、auを使っている以上、auへの不満は、言うよ
auから出てったらauへの不満を言う権利すらなくなるw
- 739 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:20:35.26 ID:BNoE4eQ70
- >>735
分かったよ君はau無駄だったわけね、俺は禿の経験は無駄ではなかった。
- 740 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:21:32.94 ID:VwpKvm6F0
- >>734
VPN入れてないと実質2ちゃんなんて使いモンにならんしな
仕方ない
なのに何かトラブルがあるとすぐに「ネットワーク設定のリセットをしてください」って言うんだぜ157
VPNの設定やり直すの超面倒だったり、設定忘れてたりしてて地獄
- 741 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:22:03.46 ID:dKMTKnsKP
- >>737
いや、長期出張の予定があるからFaceTimeの規制回避のために設定してる
今住んでる所だと特に規制はないけど、出張先がそうとは限らんからね
- 742 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:24:39.48 ID:dKMTKnsKP
- >>740
家の回線まで規制されてるわ
お前らと遊ぶにはp2買うしかなかったorz
- 743 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:26:11.13 ID:BNoE4eQ70
- >>738
ID:/YNvyaqW0とID:VwpKvm6F0は別人??
>>741
ふむふむ、難儀なことするな〜。
>>740
>>742
◯買えよwww
- 744 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:27:29.50 ID:dFp4VwPt0
- >>684 折角忠告してあげたのに。
1週間位してから報告よろしく。
- 745 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:28:01.59 ID:BNoE4eQ70
- >>742
固定回線まで禿使うからこーなる。
- 746 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:31:51.33 ID:BNoE4eQ70
- どーせオマエら2ちゃんしかやらないんだから◯の4000円くらいケチるなよ
- 747 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:35:21.06 ID:dKMTKnsKP
- >>745
まさにその通りw
- 748 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:39:54.58 ID:dKMTKnsKP
- よっしゃ、とりあえずCTUのルータ機能は無効にできた
残りは明日からという事にしよう
- 749 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:40:22.72 ID:dFp4VwPt0
- >>734 なにが面倒くさいんだ?
2〜3分で終るよ。
- 750 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:41:48.64 ID:/YNvyaqW0
- >>748
今やりなよw
- 751 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:43:09.97 ID:BNoE4eQ70
- おい、ID:dKMTKnsKPは今頑張ってるんだからせかすなよバカタレども
- 752 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:48:23.03 ID:VwpKvm6F0
- >>743
別人だよ
ID違うじゃんか
- 753 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:50:44.60 ID:dKMTKnsKP
- だってまだDDNSすら取得してないんだもん
嫁さんが妊娠中で俺が家事全部やってるから疲れたんよ(´・ω・`)
- 754 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:57:11.27 ID:BNoE4eQ70
- >>753
んじゃガンバれw
禿のネガキャンは明日にしておくかなw
- 755 :iPhone774G:2013/01/27(日) 00:58:59.39 ID:dFp4VwPt0
- >>753 ご苦労さん、おっぱいもんで乳の出を良くしてあげなよ。
- 756 :iPhone774G:2013/01/27(日) 01:06:39.84 ID:dKMTKnsKP
- ありがとうお前ら
普段は煽りあってるけど実は優しいな
おやすみー
- 757 :iPhone774G:2013/01/27(日) 01:30:00.42 ID:VwpKvm6F0
- http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005333/SortID=15666420/
まあ、今更言うことじゃないけど、某のiPhone5はあかんやつやったとしか言い様がないな
- 758 :iPhone774G:2013/01/27(日) 01:35:25.42 ID:iRvYRMS50
- >>689
その人ドコモSIMと禿SIM使いだから
- 759 :iPhone774G:2013/01/27(日) 01:37:54.41 ID:iRvYRMS50
- >>693
スレ主さんご苦労様w
- 760 :iPhone774G:2013/01/27(日) 01:39:43.15 ID:iRvYRMS50
- >>695
ID使い分けて禿庭叩いてるドコモ信者じゃんw
- 761 :iPhone774G:2013/01/27(日) 01:42:49.62 ID:iRvYRMS50
- >>708
SoftBankにiPhoneを奪われて頭きてさ
俺もドコモ信者時代同じ事言ってたw
- 762 :iPhone774G:2013/01/27(日) 01:48:23.85 ID:iRvYRMS50
- >>731
ドコモはまず消えるわな
au?SoftBank?
http://www.rbbtoday.com/article/2013/01/23/101668.html
iOS+Android 3キャリア比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256362.jpg
Android 3キャリア比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256361.jpg
iOS比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256363.jpg
最速比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256359.jpg
勝敗比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256360.jpg
- 763 :iPhone774G:2013/01/27(日) 03:15:22.59 ID:/YNvyaqW0
- >>756
家事全部とか凄い偉いな。お疲れ様。
>>762
>>729が脱獄してまでdocomoを使ってたのは
今の話しじゃないでしょ。
- 764 :iPhone774G:2013/01/27(日) 03:57:05.71 ID:BgcVF2iz0
- >>706
遅レスだが
4Sでau使ってて山の中にいくとマップでは圏内のはずなのに圏外ってのが多かったなぁ
docomoのやつにテザリングさせてもらってたりしたけど、sbのやつはなぜか5本立ってたりしてauのみ圏外
そういうのが何度かあって5はsbにした
- 765 :iPhone774G:2013/01/27(日) 04:13:51.18 ID:BgcVF2iz0
- 俺は3GSで圏外の多さに閉口してて、docomoガラで何とか凌いでた
auが4S出したとき大喜びでMNPしてほぼどこでも繋がり1M強出る事に驚いた
このときはずっとsbアンチだったなぁ
5は会社がsbのLTE圏内で20M以上出ると聞いて悩んだ、auはLTE圏外
結局auの5にしてみたがパケ詰まりで憤死しそうになり
無償解約してsbにMNPした
auの5はLTE圏内なら割と使えたけど3Gになると4Sよりずっと遅くてイライラしっぱなしだった
sbの5はだいたいどこでもLTEだし3Gになってもauの4Sより遥かに速かった
ということで今はauアンチだよ
- 766 :iPhone774G:2013/01/27(日) 08:13:42.60 ID:Y0qYDOQ70
- auのCDMAは音が悪い Part15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1326811527
- 767 :iPhone774G:2013/01/27(日) 08:14:52.09 ID:Eo9F133c0
- >>659
SoftBankは日本の中心の新宿駅が圏外でした
通信不能だったもん
町田のソフマップでiPad弄ってたら手元のiPhone4が圏外になってたのも印象的
LTEがどうだか知らんが
- 768 :iPhone774G:2013/01/27(日) 08:15:51.81 ID:dKMTKnsKP
- >>763
おはようさん
つわりを代わってあげることは出来んから、家事くらいはやらないとね
- 769 :iPhone774G:2013/01/27(日) 08:23:49.12 ID:Y0qYDOQ70
- Part数の差が人気の差
【au専用】iPhone 5 part95 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1359210702
〓SoftBank iPhone 5 Part77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1358372812
- 770 :iPhone774G:2013/01/27(日) 08:25:45.01 ID:N1AWBB7r0
- もう、あうんこは
アップルの評判を落とすだけだから
iPhoneやiPadを取り扱わないで
もらいたい
- 771 :iPhone774G:2013/01/27(日) 08:28:33.24 ID:N1AWBB7r0
- >>769
au苦情レス抽出してくれんかww
- 772 :iPhone774G:2013/01/27(日) 09:23:46.87 ID:vwzPUbuc0
- >>770
圏外をiPhoneのせいにしてたソフバンに言われてもw
- 773 :iPhone774G:2013/01/27(日) 09:25:32.33 ID:aftH+X8Y0
- http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1164
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
au圧勝過ぎるわwwwwwwwwwww
まさに神wwwwwww
- 774 :iPhone774G:2013/01/27(日) 09:27:48.02 ID:vwzPUbuc0
- やっぱりソフバンはゴミだったのかw
信者が必死だし相当ヤバいんだな
- 775 :iPhone774G:2013/01/27(日) 09:30:34.33 ID:/cRL628V0
- >>767
最早ハゲ叩くのにはスレタイ無視するしか手が無いなw
ドコモ信者苦労しますねwww
- 776 :iPhone774G:2013/01/27(日) 09:47:04.37 ID:BgcVF2iz0
- >>767
いつの話だよ
新宿駅前なんぞLTEで5本立ちだわ
- 777 :iPhone774G:2013/01/27(日) 09:55:21.29 ID:DLXH1E82T
- 【SPEED TEST】スマートフォンの通信速度でソフトバンクが優勢に
ttp://www.rbbtoday.com/article/2013/01/23/101668.html
全国主要地下鉄でのLTE捕捉は、Android端末、iPhone5ともにauが優位
ttp://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1164
もうキャリア選ぶ基準がはっきりしたな
地下重視するならau
地上重視するならSB
- 778 :iPhone774G:2013/01/27(日) 09:58:43.67 ID:DLXH1E82T
- auの場合地上はエリアマップすら公開できないレベル
まず地下エリアマップを公開だな
- 779 :iPhone774G:2013/01/27(日) 09:59:11.59 ID:itD6Dwqz0
- >>777
地下鉄重視ってw
営団のかたですか?
- 780 :iPhone774G:2013/01/27(日) 10:10:08.14 ID:aW7h9fqYP
- softbankでiPhone5に機種変したら、オプションが勝手に毎月千円分以上ついてきた
しかもそれを知らずに月額〜位ですかって聞いたら「そうです」とか嘘つくし…
ムカツイたからオプション切るときにチャリティホワイト(寄付)まで切ってしまった
auもこんなに酷いのか?
- 781 :iPhone774G:2013/01/27(日) 10:15:04.90 ID:DLXH1E82T
- >>780
勝手に付いてきたオプション名を教えてくれ
勝手にって事は契約していないオプションが契約されていたという事でしょ?
- 782 :iPhone774G:2013/01/27(日) 10:19:41.01 ID:YqM8cew70
- なんだかんだ言って本当の田舎に行くとSB電波ないからなぁ。ショップすらないわ
- 783 :iPhone774G:2013/01/27(日) 10:24:21.00 ID:aW7h9fqYP
- あんしん保証パック(月498円)
iPhone基本パック(月498円)
Yahoo!プレミアム for softbank(月399円)
合計:月1395円
まあ、申込内容確認書にオプションが内容が書かれてて了解したんだからSBからしたら勝手に契約というわけではないのかもしれんが
さすがに了解を取れと言いたい
- 784 :iPhone774G:2013/01/27(日) 10:25:25.59 ID:vwzPUbuc0
- >>777
地上重視でソフバンってwww
- 785 :iPhone774G:2013/01/27(日) 10:27:01.11 ID:aftH+X8Y0
- おっと、よくよく考えたらMMD研究所ってKDDIのステマ企業だったような…
さっき貼ったURLの事は忘れてくれ
- 786 :iPhone774G:2013/01/27(日) 10:30:37.57 ID:DLXH1E82T
- >>783
オプションの説明がなかったのなら酷いな
- 787 :iPhone774G:2013/01/27(日) 11:20:41.25 ID:D+dFJAzO0
- >>783
書類確認しないの?
俺は必ず確認するものだと思ってたが
毎月引かれるようなヤツは特に念入りに確認してるな
- 788 :iPhone774G:2013/01/27(日) 11:45:21.86 ID:qNQI9cEj0
- >>783
あ〜これは強制的に入らされるよね、でないと月割引も受けられないと言われた
- 789 :iPhone774G:2013/01/27(日) 11:51:20.53 ID:Eo9F133c0
- >>776
それで通信できるのか?
電波のトラフィックで電波はあるのに通信不能の圏外がSoftBankだろう?
- 790 :iPhone774G:2013/01/27(日) 11:55:51.13 ID:OYUHaB6Fi
- >>789
大丈夫?
- 791 :iPhone774G:2013/01/27(日) 11:56:59.96 ID:N1AWBB7r0
- もう、あうんこは
アップルの評判を落とすだけだから
iPhoneやiPadを取り扱わないで
もらいたい
- 792 :iPhone774G:2013/01/27(日) 12:13:08.81 ID:Eo9F133c0
- >>790
そういう状態経験したことないの?
電波は拾えてるのに通信不能
よく飛び込み自殺とかの近くのターミナル駅で起こる
それがSoftBankだと常時そんなもんだったよiPhone4時代のSoftBank
- 793 :iPhone774G:2013/01/27(日) 12:15:06.98 ID:Eo9F133c0
- あとはな
駅で各停待ってたら満員の急行が止まったりすると
通信不能になるとかな
- 794 :iPhone774G:2013/01/27(日) 12:16:35.46 ID:Eo9F133c0
- 飛び込み自殺に関してはdocomoの電波ですら無理なのでこれは諦めるしかないすね
でも日常茶飯事だけどな
- 795 :iPhone774G:2013/01/27(日) 12:16:57.26 ID:Fy/iPiYE0
- >>792
誰も聞いてない昔の話して何がしたいの?
SoftBankを貶めたいの? auを庇いたいの?
- 796 :iPhone774G:2013/01/27(日) 12:21:47.26 ID:Eo9F133c0
- >>795
少なくともプラチナやらLTE言い出す前のSoftBankのユーザーだったよ
あれからろくに時も経ってないのに改善されてるとはとても
- 797 :iPhone774G:2013/01/27(日) 12:27:01.48 ID:/YNvyaqW0
- SoftBankはiPhone4時代と言うか去年の夏までは
都心での通話は切れがちだったけど
今はかなり安定してるよ。
900MHz開始前の印象は捨てた方がいいと思う。
- 798 :iPhone774G:2013/01/27(日) 12:27:04.04 ID:dFp4VwPt0
- >>796 4 の電波のつかみは市場最悪だったのは知ってるよな。
それからハードも電波も隔世の感がある位に進化してるんだよ。
化石人は黙ってろ。
- 799 :iPhone774G:2013/01/27(日) 12:31:54.03 ID:85xxgjsLi
- >>796
SB4で我慢して5をauにして大後悔で帰ってきた。
昔ダメだった場所が続々3M越えの3Gになってて泣いた。
- 800 :iPhone774G:2013/01/27(日) 12:51:20.27 ID:dKMTKnsKP
- >>792
それ超常現象じゃないのかw
- 801 :iPhone774G:2013/01/27(日) 12:56:44.79 ID:/YNvyaqW0
- せっかく嫁さん思いなのに
家事の合間に煽りにくるのかw
子供のためにもちょっとだけ性格治した方がいいよ。
- 802 :iPhone774G:2013/01/27(日) 13:07:54.99 ID:dKMTKnsKP
- だってお前らと遊ぶのが最近の唯一の楽しみなんだもん…
- 803 :iPhone774G:2013/01/27(日) 13:18:06.35 ID:Eo9F133c0
- >>800
二路線くらいしかない駅だと片方止まっても片方は平常運転だから
どんどん駅にたまるじゃん
ただ基地局のキャパが足りなくなるだけ
最強の電波のdocomoで通信不能を食らったのはそれだけかな
- 804 :iPhone774G:2013/01/27(日) 13:29:10.54 ID:VwpKvm6F0
- >>765
auのiPhone5の3G通信がたった2Mbpsとかしか出ないことに驚いて
SBのiPhone4の時代に計測した結果を思わず調べちゃったよ
4Mbpsとか出てた
4Sですらない禿のiPhone4の3Gに速度で負けるauのiPhone5の3Gって何だよと思ったわ
- 805 :iPhone774G:2013/01/27(日) 13:37:13.66 ID:dFp4VwPt0
- >>804 iPhone5なら10Mbpsはオーバーするだろうな。
- 806 :iPhone774G:2013/01/27(日) 13:44:34.14 ID:BgcVF2iz0
- >>796
その頃とは比べ物にならんほど改善されてる
今の状態知らないなら適当な事抜かすな
- 807 :iPhone774G:2013/01/27(日) 13:47:28.66 ID:PCD0bhXm0
- au iPhone5のパケ詰まり&LTEエリア極狭問題−無償解約には消費者センター経由で「96%LTE」不当表示を訴えると良いようです
http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/23287273.html
- 808 :iPhone774G:2013/01/27(日) 13:50:56.90 ID:By6nD7qi0
- 4Sで測って見た
http://i.imgur.com/kZ2UBdH.jpg
まぁauは体感は速いらしい?けどねw
- 809 :iPhone774G:2013/01/27(日) 13:53:40.96 ID:BgcVF2iz0
- 今sb叩いてるのは次のどれか
・昔(1年以上前)しか知らないやつ
・docomo以外に見放された超ど田舎民
・禿を憎むキチガイ
・MMD研究所(auの広告代理店アップデイトが運営)関係者
・au関係者
・auの在庫抱えた中古業者
・荒らし
- 810 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:01:15.54 ID:2v2sG/550
- しかし1GB規制は厳密過ぎるよ
http://i.imgur.com/zfuWWAL.jpg
- 811 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:12:09.88 ID:FoCso1eM0
- 俺は一ヶ月で1G程度しか使ってないから関係無いな、しかも自宅WiFi込みだしw
- 812 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:21:55.02 ID:2v2sG/550
- 自宅警備厨の話しとかイラんし、そもそもiPhoneはモバイル端末なんだぜ?
ここまでSoftBankマンセーだと逆にキモイ
- 813 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:22:31.11 ID:VwpKvm6F0
- >>808
auのiPhone5の3Gだとそこまでまず行かないな
LTEでも7Mbpsとか普通だし
ガラクタだわ・・・
どう改善してくれるんだろauは
- 814 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:24:00.01 ID:VwpKvm6F0
- >>812
移動してようが移動してまいが、酷いって話なんだよ
マンセーもクソも、ただの事実
事実を示されるとマンセーだと思ってしまうのなら大至急病院池
- 815 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:26:06.79 ID:3D8tzU0W0
- >>796が適当なこと言い、>>806が不適当なことを言っているってことだな。
- 816 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:27:25.75 ID:85xxgjsLi
- >>812
書き込みする人間の質で判断するから失敗するんだぜ。俺みたいにw
貼ってあるデータ、エリアマップ、ツイッター検索、いろいろ見れば今の結果は明らか。
あとは自分のプライドとお金の問題だけ。
- 817 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:27:55.39 ID:WWXuCpTJ0
- >>788
ドコモ信者ってバレバレなのにわざわざ単発IDで書くんだよなwww
- 818 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:29:46.08 ID:koAKEfGD0
- >>810
7GB/月は超えた?
このスクショだけじゃ1GB/3日の規制なのかわからないから、月の使用量とスピードテストのスクショ(どちらも同じ時刻のもの)を一緒に見せてくれると助かる。
- 819 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:30:44.77 ID:3D8tzU0W0
- >>809
1年前ではなく4カ月前までSBのiPhone4S使ってたが、圏外がひどかったぞ。
とはいえ、auに大量にMNPされてくるのは困る。
今はSBの方がauよりずっと快適だってことで手を打とう。
- 820 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:31:27.40 ID:WWXuCpTJ0
- >>809
ドコモ信者
チョンザブローだよ
因みに別IDでau叩いてる
- 821 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:33:36.08 ID:WWXuCpTJ0
- >>819
iPhoneのSoftBank
Androidのau
様無しNTTドコモ
http://www.rbbtoday.com/article/2013/01/23/101668.html
iOS+Android 3キャリア比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256362.jpg
Android 3キャリア比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256361.jpg
iOS比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256363.jpg
最速比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256359.jpg
勝敗比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256360.jpg
- 822 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:33:56.74 ID:IqRU/Psdi
- 「名古屋(駅)に着いた、さすが名古屋だLTE入った、凄い!!」とかSB持ちが見たら笑っちゃうし、段々かわいそうにもなる。
- 823 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:34:26.26 ID:WWXuCpTJ0
- >>821
結果も出てる
12月の結果
SoftBank
純増好調トップ
MNPいつも通りプラス
au
純増好調2位
MNP10万超トップ
ドコモ
純増絶好調!だがビリw
MNP安定のマイナス130000超w
たった3ヶ月でマイナス530000達成!出来るのは不人気ドコモだけ!w
- 824 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:40:16.17 ID:iHY+ihjm0
- 昔からインフラも端末も周回遅れのau
- 825 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:41:59.28 ID:2v2sG/550
- >>818
7GBはまだ超えてないよ
しかしダメだこりゃ、ダメなもんはダメと指摘すると洗脳されたユーザーが多くいるのはバカ過ぎる
このあたりは他のキャリアでも同じこととはいえこーいうマンセーバカ信者はとっとと死んでほしい
- 826 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:43:45.44 ID:WWXuCpTJ0
- >>824
え?
ドコモ何周遅れてるんだよwww
http://www.rbbtoday.com/article/2013/01/23/101668.html
iOS+Android 3キャリア比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256362.jpg
Android 3キャリア比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256361.jpg
iOS比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256363.jpg
最速比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256359.jpg
勝敗比較
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/256360.jpg
- 827 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:44:48.09 ID:VwpKvm6F0
- auもソフトバンクも両方使った結果、auがポンコツだなと確信してるわけであって
片方しか使ったことのないやつの意見は参考にならないよ基本
- 828 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:46:12.34 ID:By6nD7qi0
- >>825
逆に規制くらった理由を知りたいねw
何に使ったの?
- 829 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:49:33.27 ID:abAheyit0
- >>827
おまえのエリアがたまたまSBに向いてたってだけだろ
おまえの経験が普遍的な意見にはならない
- 830 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:50:26.31 ID:IqRU/Psdi
- 規制されても2chは快適だったから終日規制でLTE接続OKプランが欲しいなw
- 831 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:52:12.00 ID:VwpKvm6F0
- >>829
>826の記事とか見てると、「たまたま」なのか「普通」なのか
言わないでもわかると思うけど
- 832 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:53:51.46 ID:9ZEDns6wi
- >>827
11月にau5買って遅さにキレて12月に禿5にした
- 833 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:54:33.41 ID:IqRU/Psdi
- >>829
東京、大阪はauでもいいかもな。
特に大阪は文句無しだった。
- 834 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:59:16.44 ID:abAheyit0
- >>831
>>544 のような記事もあるのだが。
- 835 :iPhone774G:2013/01/27(日) 14:59:35.34 ID:VwpKvm6F0
- あとauはパケ詰まりだの○問題とかの諸問題について何一つ衆知させない
衆知させないどころか、auのネットワークをiPhone5で楽しもうとかいうCMばかり流してる有り様で
ここらへんの隠蔽体質は禿より信用できないなと思ってる
- 836 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:00:19.02 ID:9ZEDns6wi
- >>829
全国あちこち出張いく俺はau5じゃダメだったよ・・・
- 837 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:01:00.82 ID:abAheyit0
- >>835
その理屈なら、SBは通話不可能圏外エリアマップを公表するべきだな
- 838 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:01:47.29 ID:VwpKvm6F0
- >>834
駅構内に入って機内モードを3回オンオフしてから測定したようなテストに対して
なんらかの恣意的なものを感じないのなら、おめでたすぎるよオマエ
個人的には、電車はもう一生乗らないだろうからどうでもいいけど
- 839 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:02:43.13 ID:BgcVF2iz0
- >>834
MMDはauの広告代理店の株式会社アップデイトが運営してるとこだから参考にならないんだけど?
参考データ出すなら別んとこ出せよ
- 840 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:03:39.95 ID:VwpKvm6F0
- >>837
オマエあまりにもバカ過ぎるんでさすがに限界
- 841 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:04:39.74 ID:DLXH1E82T
- >>837
公開されてるやんw
- 842 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:05:11.74 ID:dFp4VwPt0
- >>834 広告記事をありがたがるなんてどれだけおめでたいんだ。
- 843 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:05:42.17 ID:abAheyit0
- >>840
反論できなかったらバカあつかいとか
どんだけ悔しいんだよwww
- 844 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:06:42.32 ID:VwpKvm6F0
- auが広告等で告知した通りの性能を出してくれりゃいいけど
3GもLTEも通信は遅いエリアは狭い、パケ詰まり、○問題などの諸問題を揉み消しなどなど
擁護してやるべき理由がひとつもない
あ、ひとつだけはあったか
テザリング解放はすばらしかった
でもそれ以外は最低だ
- 845 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:07:29.33 ID:abAheyit0
- 禿信者必死すぎwww
どんなに必死にネガキャン展開したところで
もうSBがシェアを奪われ続ける流れは変わらんよ
- 846 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:10:25.17 ID:fWMXTE2w0
- >>845
SBがシェア奪われ続けるって、どんな妄想?
そんな事実は無いのだがソースは?
- 847 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:10:32.95 ID:BgcVF2iz0
- MMDはこういうステマもやってる
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1064
みんなが欲しいスマホ(iPhoneは抜いた上、その事は書いてない
- 848 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:11:19.63 ID:By6nD7qi0
- au大勝利でしょw
そしてバカはもっと騙されればいいよ。
- 849 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:14:48.70 ID:EylVkaJY0
- >>845
>もうSBがシェアを奪われ続ける流れは変わらんよ
シェア?
ソフトバンクのiPhoneユーザー数も、総ユーザー数も増えてるのに?w
iPhoneの総ユーザー数が停滞・減少してるとかならわかるけど。
頓珍漢な指摘だなww
あうんんこ必死すぎwww
どんなに必死に発狂しても SBM>au の事実は変わらんぞw
- 850 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:16:35.79 ID:VwpKvm6F0
- 携帯キャリアに「信者」なんてものが存在していると思ってるのがもう精神病んでる証拠だわな
- 851 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:17:03.32 ID:BIFbTZW50
- iPhoneもAndroidもモバイルWi-FiもSoftBankの勢いがなく人気が無いのは何故だろ?
結局とのモバイル板でも嫌われてる感じがする。
- 852 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:20:21.10 ID:N1AWBB7r0
- もう、あうんこは
アップルの評判を落とすだけだから
iPhoneやiPadを取り扱わないで
もらいたい
- 853 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:20:28.74 ID:IqRU/Psdi
- >>850
機器の選定に当たり外れがある以上、選んだ自分自身のプライドが信者を作り出すのだと思うね。
- 854 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:21:07.01 ID:BgcVF2iz0
- >>851
こういう煽りたいだけのバカに釣られて騒ぐキチガイによってこのスレは成り立ってるんだろうなぁ
- 855 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:23:35.08 ID:BgcVF2iz0
- >>853
チョンに煽られてニッポンバンザイしてるウヨとかと同じ心理だな
- 856 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:23:54.90 ID:IqRU/Psdi
- >>851
スレの伸びかい?
パケ詰まりなどの不具合がなければ今まで通りのiPhoneで話す事があまり無いんだわw
AndroidとWiFiは利用者が少な過ぎる。
- 857 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:24:43.61 ID:QvnC02b00
- SBは地下鉄LTEをすぐに整備できない理由でもあるの?
- 858 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:26:11.56 ID:DLXH1E82T
- >>857
大勢の人に恩恵がある地上優先するのが普通じゃない?
地上のエリアマップ公開しないで地下ではau一番ですって方がどうかしてるだろ
- 859 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:28:01.15 ID:NFOU1XsD0
- 地下鉄の駅なんて乗降時しか使わんし乗車待ちがほとんど
一日のうち何分いるんだよって話
それよりも地上に力を入れるのが先じゃないのauさんw
- 860 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:29:11.09 ID:DLXH1E82T
- 逆に言わせて貰えばなんでauは普通に人が住んでるところを整備しないで
地下を優先したんだよ
意味がわからない
- 861 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:29:52.27 ID:NFOU1XsD0
- 地下鉄駅なんて3Gでもいいわけで
速度もSB 3Gとほぼ一緒のau LTEって意味あんの?w
- 862 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:31:07.73 ID:NFOU1XsD0
- >>860
アピールできるのがそこしかないからw
設備投資する金がなくて困ってるんだよマジで
- 863 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:31:19.28 ID:dKMTKnsKP
- >>830
それでデータ通信料金が1480円/月とかなら需要ありそうだな
- 864 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:32:32.52 ID:By6nD7qi0
- >>862
正解です。
- 865 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:35:39.46 ID:BgcVF2iz0
- >>860
sbは地下鉄WiFi優先で整備しちゃったからLTE化遅れた
そこに漬け込んでステマかましてるのがMMD
都心にいてそこら中にスポットある状態でWiFi切ってる奴なんて稀
実際の使用感としてはWiFiのおかげで地下鉄はsbの一人勝ち
それを無理やりLTEで勝負ってしてんのがステマ専門MMD研究所だな
- 866 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:39:36.76 ID:dKMTKnsKP
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
広告
- 867 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:39:37.28 ID:aftH+X8Y0
- >>365
LTEは別に遅れてないだろ
- 868 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:42:56.60 ID:BgcVF2iz0
- >>867
ステマが測ったときはまだ3Gだったんじゃね?
もし違うならステマじゃなくて捏造記事だな
- 869 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:46:40.54 ID:VwpKvm6F0
- そもそも機内モードオンオフを3回もやってからテストするという時点でおかしいだろw
LTEを使うためのおまじないが必要なのかよ
- 870 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:52:36.92 ID:5IdLD/lti
- auからソフバンのiPhone5に移ったのはいいけどやっぱり圏外多いな、居酒屋、地下、スキー場なんかも普通に圏外ばっかり
この辺りを改善してもらわんと電話機としてどーなのか?
- 871 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:56:47.96 ID:5IdLD/lti
- 仕事では使えたキャリアではないことは確かかもしれん
- 872 :iPhone774G:2013/01/27(日) 15:59:13.92 ID:IqRU/Psdi
- >>870
地底人はau推奨だよ
- 873 :iPhone774G:2013/01/27(日) 16:15:11.25 ID:dFp4VwPt0
- >>857 混雑地帯で頻繁にCSFBが起きると混雑を一層ます事になるからでは?
auは、3Gが遅すぎるのでそんな事言ってられない事情があるからだろ。
その結果何が起きるかは明らか。
- 874 :iPhone774G:2013/01/27(日) 16:25:11.20 ID:NFOU1XsD0
- >>870
具体的にどの場所か言えば改善されるかもよ
どこ?
- 875 :iPhone774G:2013/01/27(日) 16:42:34.00 ID:VwpKvm6F0
- 根本的にはauのiPhone5で発生する問題ってauの2GHz基地局が少ないことに起因するわけだよな?
- 876 :iPhone774G:2013/01/27(日) 16:47:24.96 ID:ynH9604B0
- >>875
そうだよ
- 877 :iPhone774G:2013/01/27(日) 17:32:33.00 ID:VwpKvm6F0
- >>876
ってことはauが対策しなきゃ直らないってことだよな?
- 878 :iPhone774G:2013/01/27(日) 17:49:12.61 ID:dFp4VwPt0
- おいおい、端末売って逃げることもできないのかよ
http://www.janpara.co.jp/shopinfo/
平素はじゃんぱらをお引き立てたまわり、誠にありがとうございます。
現在下記携帯端末(AU LTE)について一時買取を見合させていただいております。
●au LTE対応スマートフォン
・au iPhone 5
・au ARROWS EF FJL21
・au HTC J BUTTERFLY HTL21
:
●au LTE対応タブレット
・au iPad Wi-Fi+Cellular(第4世代)
・au iPad mini Wi-Fi+Cellular
・au AQUOS PAD SHT21
- 879 :iPhone774G:2013/01/27(日) 17:56:18.37 ID:dKMTKnsKP
- PS VITA初期型を思い出した
- 880 :iPhone774G:2013/01/27(日) 17:56:36.82 ID:dFp4VwPt0
- 大江戸線移動中
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY693cBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7N3cBww.jpg
- 881 :iPhone774G:2013/01/27(日) 17:58:57.48 ID:ynH9604B0
- >>877
東京大阪で基地局打ちまくってるのは2GをSB並の密度にするためだろう
- 882 :iPhone774G:2013/01/27(日) 18:01:33.12 ID:VwpKvm6F0
- >>881
名古屋は?
- 883 :iPhone774G:2013/01/27(日) 18:01:34.24 ID:NFOU1XsD0
- 3G⇄LTEの切り替えをカスタマイズしたのが原因じゃないん?
バッテリー持たすために余計なことするからこうなる
- 884 :iPhone774G:2013/01/27(日) 18:10:01.70 ID:d7UWu4Wd0
- チョフトバンクiPhone5はやっぱり圏外ばっかりのようだなww
http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/2013.01.19_00000423_NEWS.html
- 885 :iPhone774G:2013/01/27(日) 18:11:52.95 ID:ynH9604B0
- >>882
名古屋は中心部は大丈夫だろ?
庄内川から外は放置しているようだが
基本的に愛知は現状で良しと考えているんじゃないかな。
- 886 :iPhone774G:2013/01/27(日) 18:12:36.43 ID:dFp4VwPt0
- 踏むなよ
- 887 :iPhone774G:2013/01/27(日) 18:13:14.27 ID:dFp4VwPt0
- 884踏むなよ、
- 888 :iPhone774G:2013/01/27(日) 18:14:06.80 ID:QNH+2TyQ0
- はじめてこのスレ来たけど
お互い罵りあっててあまり参考にならんな
現在禿泥使ってるんだが
電波がたまに悪くなるのが嫌だなーと思ってる
都内在住で
通話はline等のアプリがほとんど
ネットは2ちゃんできればいい
希望はこれくらいなんだけど、
この場合どっちがおすすめとかあるの?
- 889 :iPhone774G:2013/01/27(日) 18:22:52.00 ID:VwpKvm6F0
- >>885
全然大丈夫じゃないよw
LTEでも10Mbps出ないのが当たり前
3Gは言わずもがな
愛知県全域でみたら、もっと酷いよ
これで良しとか有り得ん
- 890 :iPhone774G:2013/01/27(日) 18:25:19.56 ID:ynH9604B0
- >>888
docomoのXi端末を安く仕入れてXiをOFFにして使うw
- 891 :iPhone774G:2013/01/27(日) 18:36:51.78 ID:dKMTKnsKP
- やっとVPN設定出来たー
これで出張中でも嫁と娘の顔が見れるぜ
問題は7GB規制だが…まあ何とかなるか
- 892 :iPhone774G:2013/01/27(日) 18:50:28.56 ID:Ulob4utB0
- >>889
仕事場の刈谷は20Mいつも出るけど
- 893 :iPhone774G:2013/01/27(日) 18:50:50.22 ID:DLXH1E82T
- 【携帯】産廃au iPhone 5、ついに買い取り拒否に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359277345/
どういうことこれ?
- 894 :iPhone774G:2013/01/27(日) 18:56:28.37 ID:dKMTKnsKP
- 赤ロム売ったアホが大勢居たとか?
- 895 :iPhone774G:2013/01/27(日) 18:58:19.87 ID:VwpKvm6F0
- >>892
あ、そう
名古屋市内でも15Mbps出るところなんて極僅かなスポットでしかないよ
ほとんどが10Mbps以下
過去ログあさってたら
12 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 12:42:35.15 ID:CG/zB3Jti [1/2]
岐阜県多治見市
http://i.imgur.com/vZxo7.jpg
愛知県刈谷市
http://i.imgur.com/h1b4s.jpg
愛知県西尾市
http://i.imgur.com/jSdCT.jpg
名古屋市中区栄
http://i.imgur.com/mQPSW.jpg
名古屋市名東区
http://i.imgur.com/79Cpn.jpg
こんなのあったわ
- 896 :iPhone774G:2013/01/27(日) 18:59:57.21 ID:XwUofQff0
- >>888
auの泥がお勧め。
- 897 : ◆gLffqocCpU :2013/01/27(日) 19:16:36.63 ID:OyfTjuLW0
- うーん詳細に報告していくつもりがあっさり無償解約通ってしまった
経緯なんだけど
157のエリア担当部署に電話→うちは電波の苦情しか受け付けられないので
無償解約の話は店舗行ってくれと説明される
その手の話が出来る電話窓口は存在しないのでとにかく店舗へとのこと
ついでにフェムトセルで改善出来るかどうかの話もしたんだけど
これも光はフレッツですでに2セッション使ってるけど3セッション目貼れるの?と
ADSLも基地局から4km近く離れててブチブチ切れるとこなんだけど
フェムトセルの効果はあるの?と聞いたところまぁ無理でしょう的な回答
なので電波良くしてねって話でここは終了
なので店舗へ行き引っ越し先でのLTEが一切入らない事3Gの通話も
不安定過ぎる(通話発信に失敗しまくる、切れる)という件を話した上で
無償解約(違約金免除、本体返還による残責免除)の話をしたら
あっさり通った。
- 898 :iPhone774G:2013/01/27(日) 19:16:40.00 ID:VdP3ZlrPi
- auは泥もテザリング中電話出来ないし
買取も拒否だし。。。
- 899 :iPhone774G:2013/01/27(日) 19:26:47.30 ID:VwpKvm6F0
- >>897
SoftBankの対応スゲーな
なんでauはあんな基地外レベルで解約を拒否するんだ
- 900 : ◆gLffqocCpU :2013/01/27(日) 19:29:18.26 ID:OyfTjuLW0
- 続き
ここは比較スレなので比較の話もしていこうと思う
正直な所LTEが完全に入っている地域ならデータ通信に関しては
庭も禿も差はないと思う、特に人口過密地域の禿のLTEのエリアの広さは
庭を圧倒しているだろう。
通話に関しては庭は音声がこもるという弱点、禿は移動時切れ安いという印象
庭は4S、5と使ってたが音声通信が切れる事は滅多になかった、
特に発信の失敗なんてのは禿になって初めてみたかもしれない
接続できませんでしたなんて説明出てきてこんな画面あるのかとびっくりした。
3Gに関しては庭は全体的に遅い、WHSが効いていたとしても昼間の時間帯は
全く意味をなさず500kbpsなんてのはざら
こちらはまだ禿に分配があがる、結構昼の時間帯でも結構余裕
地域差はあるのかもしれないが、何せ14日間しか使ってなかったのでなんともかんとも
>>899 んだな、あの糞対応は酷かった、SBの印象すげー良くなったわ
うちの実家の周りだけ変なスポットになってて繋がりにくくなってるようだ
電波改善したらまたSBに戻ってもいいかなという使用感
総評に続く
- 901 :iPhone774G:2013/01/27(日) 19:35:11.01 ID:N1AWBB7r0
- >>898
買取も拒否だし
そこまでされるのかww
- 902 : ◆gLffqocCpU :2013/01/27(日) 19:36:55.73 ID:OyfTjuLW0
- 総評
今どちらにするか検討している人は、LTEの範囲がどうなっているかを
判断基準にするといいと思う
電話を重視してデータ通信は遅くても確実に繋がればいいという人は庭
多少不安定でもとにかくデータ通信重視、通話は二の次という人は禿
禿はとにかく人口が集中している地域を重視している傾向があると思う
庭はまんべんなく整備しているイメージというと分かって頂けるだろうか
自分の環境に合わせてどちらか選んでみてください
俺のレスが迷ってる人の参考になれば幸いです
ひとまず5S出るまでぺリアZかZETAに浮気してくる
- 903 :iPhone774G:2013/01/27(日) 19:38:00.35 ID:itD6Dwqz0
- >>901
あうiPhoneは中古溢れてたしな
買いてもいないし
もう迷惑なんだろう
- 904 :iPhone774G:2013/01/27(日) 19:44:13.89 ID:PCD0bhXm0
- au iPhoneは悪評が拡散してしまったからな
手を出す奴はおらんだろう
- 905 :iPhone774G:2013/01/27(日) 19:54:25.73 ID:rFjRxZCY0
- >>887
踏んじまった・・・
- 906 :iPhone774G:2013/01/27(日) 20:31:07.78 ID:U6Gg0iCL0
- >>902
もうお前はiPhoneに戻って来なくていいよ。
Androidでも弄ってろ。
- 907 :iPhone774G:2013/01/27(日) 20:36:07.07 ID:Wai80+fk0
- >>902
>禿はとにかく人口が集中している地域を重視している傾向があると思う
>庭はまんべんなく整備しているイメージというと分かって頂けるだろうか
禿と庭、逆では? あるいは東京に限った話?
地方は県庁所在市以外ほとんど整備してない庭、県庁所在市以外もまんべんなくエリアとなってるのはむしろ禿
んで、地下鉄駅とか人の多いところを集中してるのが庭
- 908 : ◆gLffqocCpU :2013/01/27(日) 20:38:48.05 ID:OyfTjuLW0
- ああ、すまん電話というか3Gなんかの総合的な話
LTEエリアの話なら>>907であってる
>>906
庭が800MhzLTE対応すれば最強だからなぁ
なので断る
- 909 :iPhone774G:2013/01/27(日) 21:46:15.96 ID:PCD0bhXm0
- その800M LTEに対応して最強のはずのau泥は売れずに劇遅Xiにぼろ負けしてるけどな
- 910 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:08:17.52 ID:QvnC02b00
- >>907
地下鉄とかだとデータ通信繋がってるうちにさっと読み込めるLTEの方が良いな
- 911 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:10:27.39 ID:VwpKvm6F0
- >>910
機内モード3回繰り返してLTEを掴むまでの間に電車来ちゃったりしてな
- 912 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:13:05.99 ID:zgYGHHLBi
- 買い取り拒否は一時的なものだろうね。
システム復旧したら戻るよ。
- 913 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:16:58.85 ID:vwzPUbuc0
- またソフバンの攻撃か
いい加減にしろよ挑戦クソ会社
- 914 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:21:39.65 ID:i3Bvn+ne0
- >>902
>禿はとにかく人口が集中している地域を重視している傾向があると思う
>庭はまんべんなく整備しているイメージというと分かって頂けるだろうか
前にも書いたけど、千葉県の市原市より海沿いや南部がそうだね。
大多喜町や睦沢町、茂原市、いすみ市だとauはつながって移動中も切れないけど
SBはスポット的なんで圏外ならずとも通話がし難いよ。
まぁ、海沿いの地域は使えるけど鴨川有料とかはドコモかauじゃないと厳しい。
これの反対もあるんだろうけどね。
要は自分が行く地域で使えるか確認してから契約することが一番。
- 915 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:23:03.32 ID:ynH9604B0
- 買い取り不可が収まるまでauの選択肢は消滅。
つかリスキー過ぎるわな
- 916 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:23:52.40 ID:+bG1mGF00
- >>912
どうやらそんな一時的なものではなさそうだよ。原因は赤ロム。
http://smakoji.info/archives/1382
- 917 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:24:09.16 ID:N1AWBB7r0
- もう、あうんこは
アップルの評判を落とすだけだから
iPhoneやiPadを取り扱わないで
もらいたい
- 918 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:26:57.03 ID:ynH9604B0
- 宗派の都合か、家訓でSBにできない人は待つの一手。
5S、6と国際展開に会わせてKDDIモデルも救済されるかもしれない。
- 919 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:26:57.10 ID:EylVkaJY0
- >>845
おまえ ↓ 必死すぎwww
150iPhone774Gsage2013/01/27(日) 19:24:12.34 ID:abAheyit0(5)
ID:1WdsdXXo0 は完全に糖質
192iPhone774Gsage2013/01/27(日) 20:17:50.31 ID:abAheyit0(5)
SB信者って糖質しかおらんのか?
精神異常者多すぎ
258iPhone774Gsage2013/01/27(日) 22:05:57.63 ID:abAheyit0(5)
>>255
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
- 920 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:41:26.01 ID:Er13T+ul0
- 買い取りに出すような奴はAppleへの愛情が足らないんだろうな。
20年以上前に買ったSE/30以来、IIci、IIfx(根性の5年ローン)など
買ったApple製品は全部手放さずに持ってる俺には、売りに出すなんて
考えられない。
- 921 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:45:26.70 ID:VwpKvm6F0
- >>920
それ以前に、買取拒否されてしまったわけでw
俺も使ってた端末を売るということはしたことがないので気持ちはわかるけど
- 922 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:52:12.61 ID:Wily1Q4o0
- 一部に買い取り拒否した業者があるだけで、買い取っている業者はあるのだから買い取ってもらうことは可能。
- 923 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:53:36.03 ID:ynH9604B0
- このネタとセットで不具合情報が伝播してるから
買い取りは相当下がっていくだろうな
- 924 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:54:14.59 ID:abAheyit0
- >>919
くやしいのうwww
- 925 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:56:51.89 ID:dKMTKnsKP
- 白ロムかどうか調べられないのはつらいな
auに問い合わせれば教えてくれるのかね
- 926 :iPhone774G:2013/01/27(日) 22:58:09.07 ID:VwpKvm6F0
- >>922
他の店舗がいつまで買い取ってもらえるかはわかんないわな
- 927 :iPhone774G:2013/01/27(日) 23:03:50.41 ID:cN7Q+EaU0
- >>922
>一部に買い取り拒否した業者があるだけで、買い取っている業者はあるのだから買い取ってもらうことは可能。
ソフトバンクは拒否されていない訳だから、ソフトバンクを購入するのが安全。
公然と不買を起こす等auにとってかなり屈辱的だが、ショップも死活問題で仕方ない。
- 928 :iPhone774G:2013/01/27(日) 23:06:49.18 ID:VwpKvm6F0
- どうも現段階ではLTE端末のみがそういうことらしいな
auの中古端末市場完全崩壊か
- 929 :iPhone774G:2013/01/27(日) 23:06:50.90 ID:abAheyit0
- >>927
どうせSBからかなりお金詰まれたんだろ
で、ニュースにすることでネガキャン展開
禿のやりそうなこった
- 930 :iPhone774G:2013/01/27(日) 23:09:34.70 ID:dKMTKnsKP
- そんな事してもこのご時世すぐにTwitterやらで拡散されるから逆効果や
- 931 :iPhone774G:2013/01/27(日) 23:11:10.11 ID:N1AWBB7r0
- >>929
本気で言ってるのかw
満足度NO1も信じそうだなwww
- 932 :iPhone774G:2013/01/27(日) 23:11:11.53 ID:EylVkaJY0
- >>924
反論できなかったら くやしいのうwww とか
どんだけ悔しいんだよwww
- 933 :iPhone774G:2013/01/27(日) 23:20:41.04 ID:TkIdXuVb0
- 市場は正直ですな
- 934 :iPhone774G:2013/01/27(日) 23:29:03.12 ID:QvnC02b00
- Wi-Fiのバックボーンが自社の3G回線ってのは改善されてるのかSBは
- 935 :iPhone774G:2013/01/27(日) 23:39:45.34 ID:cN7Q+EaU0
- 1xでつながるつながるっていうのもつくづくつながりながら、使えないな…
とauのつながるにガッカリしてるけどね…そっからパケ詰まりするしね
- 936 :iPhone774G:2013/01/28(月) 00:42:00.35 ID:E8JZp1yI0
- >>934
確かこれからはTD-LTEのSoftBank4Gもバックボーンとして利用するとか何とか.....
- 937 :iPhone774G:2013/01/28(月) 00:59:23.24 ID:9s8iOMbx0
- いま、au5とSB5並べていろいろやって見た。
SBは弱くてもLTEに切り替わる。auはLTEがちょっと弱いと3Gから切り替えずに待ってる。
うちは(たまたま)SB LTEがかなり弱い。アンテナ1本のLTEに切り替わられても不安定。逆に、au LTEは3〜4本なのになかなか切り替わらん。
結論:SB LTEの強いところに引っ越すのが幸せ。
- 938 :iPhone774G:2013/01/28(月) 01:04:22.95 ID:iDqjR/Qb0
- >>937
よし、並べて動画撮ろうぜ
- 939 :iPhone774G:2013/01/28(月) 01:55:56.91 ID:Um4JBMOs0
- >>938
どうした?急に? ニヤニヤw
- 940 : ◆gLffqocCpU :2013/01/28(月) 02:45:18.91 ID:kO4dvcen0
- 俺は箱だけなら二つある
禿のほうは出来るだけ揃えて返せ言われてるからお別れがちょっと寂しい
http://i.imgur.com/hMsv3iA.jpg
- 941 :iPhone774G:2013/01/28(月) 03:00:46.60 ID:iDqjR/Qb0
- >>939
半角wと全角数字ってなんでバカしか使わないのかなといつも思う
- 942 :iPhone774G:2013/01/28(月) 04:52:46.14 ID:gRK05wwz0
- >>914
ずいぶん気を使って書いてるようだけど
俺の経験上ではこの反対はないな
- 943 :iPhone774G:2013/01/28(月) 05:04:48.71 ID:4U8kmAdW0
- >>940
俺の勝ち
http://i.imgur.com/A6hIT72.jpg
- 944 : ◆gLffqocCpU :2013/01/28(月) 05:34:04.24 ID:kO4dvcen0
- >>943
さてどうかな?
http://i.imgur.com/0fBe1MS.jpg
ってさすがにスレチなのでそろそろ俺は名無しに戻るw
それじゃまた5Sまでごきげんよう
- 945 :iPhone774G:2013/01/28(月) 06:13:32.24 ID:4JNNUFNs0
- 【携帯】産廃au iPhone 5、ついに買い取り拒否に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359277345/
- 946 :iPhone774G:2013/01/28(月) 07:24:33.93 ID:zII10BEY0
- >>878
クソワロタ
どんだけ不良在庫溜まってんだ
- 947 :iPhone774G:2013/01/28(月) 07:38:06.56 ID:zII10BEY0
- 赤ロム騒動か
auまじ終わったな
- 948 :iPhone774G:2013/01/28(月) 07:38:27.55 ID:pO9dhTZg0
- >>945
ワロタwwwwwww
- 949 :iPhone774G:2013/01/28(月) 07:40:00.60 ID:wAixCw0FP
- >>946
赤ロムかどうか確認できないんだってよ
http://smakoji.info/archives/1382
- 950 :iPhone774G:2013/01/28(月) 08:18:42.30 ID:DdPKFN+Y0
- 赤ロムにまみれてもわけわからんキャリアwwwwwwww
au!
【au】iPhone5解約交渉スレ Part4 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1357457108/
【携帯】産廃au iPhone 5、ついに買い取り拒否に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359277345/
【au専用】iPhone 5 part95 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1359210702/
- 951 :iPhone774G:2013/01/28(月) 10:18:39.08 ID:C6mUs1QB0
- 次スレ
iPhone / 【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1359335804
- 952 :iPhone774G:2013/01/28(月) 10:23:29.52 ID:w3F8txnkT
- 赤ロム問題が解決されるまでauのLTE端末は買取してくれない店増えそうだな
- 953 :iPhone774G:2013/01/28(月) 10:23:33.29 ID:WvRFgp4b0
- まだガラケ使ってて、防水iPhoneが出るまで待つつもりしてるけど、
何年たっても防水が出ることはないのか?
- 954 :iPhone774G:2013/01/28(月) 10:27:42.77 ID:Ow6q2ERC0
- 買い取り拒否のスマホなんて怖くて買えないは
- 955 :iPhone774G:2013/01/28(月) 10:28:04.50 ID:w3F8txnkT
- >>953
米アップルを含むスマホ10社が超防水技術を一気に採用か
ttp://ggsoku.com/2013/01/apple-waterproof/
来るかもしれん
- 956 :iPhone774G:2013/01/28(月) 10:33:52.76 ID:WvRFgp4b0
- >>955
まじか!!情報ありがとう
替え時だな、じっくり関連スレ読むわ
充電するときの穴から水入りそうなものだけど、防水とか不思議だなあ
親父がソフバの技術のとこで働いてて、iPhoneはauの方が回線が良さげとか言ってた
iPhoneに興味が湧いてきたから、色々聞いてみるね
- 957 :iPhone774G:2013/01/28(月) 10:33:54.42 ID:rV57m5xN0
- 防水っていってもコーティングでできるレベルなんて、せいぜいipx5くらいのもんだろ。
Ipx7までとなると、デザインが大きくなる
- 958 :iPhone774G:2013/01/28(月) 10:56:17.10 ID:aB9nZyaS0
- スキー場にてsoftbankは全地域で最下位ww
http://news-asahi.com/neta/okotowari.html
- 959 :iPhone774G:2013/01/28(月) 11:04:17.67 ID:woojdIeR0
- リンク先の動画見れば分かるけど基板と実装されてるICチップまで含めてコーティングするから
外装だけで防水機能を実現するのとはちょっと違うんだよね。
ただ大量生産に向いてなさそうな工程とイヤホンジャックやLightning端子とか擦れる部分は
コーティング剥げて防水しなくなりそうでiPhoneだとあんまり意味なさそうな気がする。
- 960 :iPhone774G:2013/01/28(月) 11:05:41.90 ID:wAixCw0FP
- >>956
基盤自体をコーティングするらしいよ
ますます修理が難しくなりそう
と言うか普通に修理したら防水性が無くなるな
- 961 :iPhone774G:2013/01/28(月) 11:32:44.08 ID:rV57m5xN0
- 基盤のコーティングは結構怖い。
放熱の問題や部品によってはできない場合もあるし、一番難しいのは、コーティングの厚みとまだらにならないようにする管理。
何千万枚の基板にやるとなるとかなり金がかかりそう
- 962 :iPhone774G:2013/01/28(月) 11:49:24.15 ID:MgbsZ5Sd0
- >>958
所詮アカヒw
スキー場なんていらんわ、 普通にWiFiあるから
- 963 :iPhone774G:2013/01/28(月) 12:31:31.84 ID:X1LE9Rgci
- >>961
コーティングってどんな工程使うんだろ?
ボチョ漬けしてスピンとかかなぁ
まさか二液とは思えないが樹脂はエポキシじゃシリカやゴムいっぱい入れても物性キツそうだからアクリルかな
- 964 :iPhone774G:2013/01/28(月) 12:43:11.14 ID:kyEcsTR50
- すれ違いな話題をこれ以上するな。
ここは比較スレ
- 965 :iPhone774G:2013/01/28(月) 14:38:58.84 ID:IskDmJpR0
- >>963
スピンならドブ漬けなんてしないだろ。
スピンの工程で基盤の構造色が変わっていくのを見ると
感動するけど。
- 966 :iPhone774G:2013/01/28(月) 14:40:09.85 ID:+KosiSea0
- 【SPEED TEST】スマートフォンの通信速度でソフトバンクが優勢に
2013年1月23日(水) 13時15分
http://www.rbbtoday.com/article/2013/01/23/101668.html
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>iOSではソフトバンクが圧倒的にKDDIをしのいでいる
>最も快適にLTE化の恩恵を体感できるのは、ソフトバンクモバイルのiPhone
>最も快適にLTE化の恩恵を体感できるのは、ソフトバンクモバイルのiPhone
>最も快適にLTE化の恩恵を体感できるのは、ソフトバンクモバイルのiPhone
- 967 :iPhone774G:2013/01/28(月) 14:42:30.93 ID:Tf0TcYc30
- スキー場で繋がらなくてもWi-Fiあるから問題無い
居酒屋で繋がらなくてもWi-Fiあるから問題無い
地下鉄で繋がらなくてもWi-Fiあるから問題無い
ホテルで繋がらなくてもWi-Fiあるから問題無い
屋内で繋がらなくてもWi-Fiあるから問題無い
厳密に1GB規制あろうが自宅はWi-Fiだから問題無い
月1GBしか使わないし自宅Wi-Fiだから問題無い
SoftBankてWi-Fiないと生きていけんのな
- 968 :iPhone774G:2013/01/28(月) 14:43:54.95 ID:OoSxDv6Ci
- WiFiは家を出たらオフにしてるよ。
- 969 :iPhone774G:2013/01/28(月) 14:43:59.88 ID:MyNWmEhC0
- >親父がソフバの技術のとこで働いてて、iPhoneはauの方が回線が良さげとか言ってた
この見解はどう?
身内に嘘はつかんだろうし正直な技術者の感想なんだろうか
- 970 :iPhone774G:2013/01/28(月) 14:48:21.33 ID:yhfLc4eIT
- 住宅街や繁華街で繋がらなくても地下鉄で繋がるから問題ない
- 971 :iPhone774G:2013/01/28(月) 14:49:20.15 ID:rV57m5xN0
- >>969
そんなもんまともに相手する方がおかしい。
- 972 :iPhone774G:2013/01/28(月) 14:52:00.79 ID:kyEcsTR50
- >>969 その話自体が嘘。
- 973 :iPhone774G:2013/01/28(月) 15:00:57.28 ID:iDqjR/Qb0
- 僕のパパはパイロットなんだぞ!
とか言うやつみたいだな
- 974 :iPhone774G:2013/01/28(月) 15:08:30.33 ID:wAixCw0FP
- >>969
親父がSoftBankの技術屋だってことをどう確認するんだよ
- 975 :iPhone774G:2013/01/28(月) 15:12:29.99 ID:rV57m5xN0
- 雪が降って休校になってるところもおおいからな。
- 976 :iPhone774G:2013/01/28(月) 15:14:06.31 ID:QxwpmG4Y0
- >>969
Softbankの技術者の言うことなんか当てにならん
- 977 :iPhone774G:2013/01/28(月) 15:15:06.06 ID:hDRRpJOu0
- だれもSBが電波の広さで勝てるなんて思ってないだろwww
auは電波は広いけど
パケ詰まりがでまくったり
LTEであるある詐欺やったり
着信中ネット出来なかったり
技術がいまいちだからauはやめとけばって話だろwwww
- 978 :iPhone774G:2013/01/28(月) 15:15:50.74 ID:OoSxDv6Ci
- 回線という意味ではLTEに繋がりさえすれば
auの方が速いかもしれないけど
auはエリアが圧倒的に狭いからな…
- 979 :iPhone774G:2013/01/28(月) 15:20:09.42 ID:QxwpmG4Y0
- LTEに関してはSBがauを圧倒的に凌駕している。
3GのスピードもSBの勝ち。auが勝っているのは3Gのエリアのみ。
- 980 :iPhone774G:2013/01/28(月) 15:29:50.82 ID:kyEcsTR50
- >>969 今時技術なんて言うか。 小学生の作り話見え見え。
- 981 :iPhone774G:2013/01/28(月) 15:50:49.86 ID:MQ55NupG0
- >>967書く為の>>962だったんだろw
誰も聞いてないのに技術者とか
ドコモ信者は消えてくれw
- 982 :iPhone774G:2013/01/28(月) 16:04:22.77 ID:MyNWmEhC0
- >>972
なるほどね
じゃあこのスレのどんな話も疑ってかからなきゃな
- 983 :iPhone774G:2013/01/28(月) 16:06:36.52 ID:b37NhGZK0
- パケ詰まりで大騒ぎしたのに解約率は下落とか。
お前ら、残念。
- 984 :iPhone774G:2013/01/28(月) 16:18:31.53 ID:UOVIG/bW0
- >>982
お前が嘘ついたからだろw
- 985 :iPhone774G:2013/01/28(月) 18:42:08.51 ID:3kse/iCz0
- とりあえず今はauiPhone5で満足だがSBiPhone4Sまでの3G回線のYouTubeカクカク規制とかを外してほしい
なんつーか今まで知合いの女の子に勧めた手前YouTubeカクカクとか俺に批判くるしやっぱかわいそう
なかなかすぐ機種変しろとかいいにくいし。
- 986 :iPhone774G:2013/01/28(月) 18:48:22.91 ID:kyEcsTR50
- auの解約が増え、残債踏み倒しが増えたから残債あったら利用制限すると他のキャリアに合わせたのは良いが、チェックシステムが機能していないなんてバカじゃ無いのか?
また、ハッタリ顎の思いつきだろ。
解約する時は残債免除で返品しないと売るに売れず大変だぞ
- 987 :iPhone774G:2013/01/28(月) 18:48:50.55 ID:u7a8U8GN0
- 今、ドコモ使用していてiPhoneにしたいんだけども
どっちのキャリアにしようか迷ってます
というのも新潟の田舎の方なので電波がどうなのかが・・・
一応、HPで見てエリア内ではあるけども部屋によっては
ダメみたいな事がありそうで
- 988 :iPhone774G:2013/01/28(月) 18:49:00.74 ID:PeOb+wax0
- >>985
3Gで動画とか逆にもっと規制してほしいわw
- 989 :iPhone774G:2013/01/28(月) 18:58:41.46 ID:ju2k+5QL0
- >>985
LTEも性質上屋内入らないとこ多くて3Gで規制時間帯はYouTubeも見れないとこあるけどWi-Fiスポットも多いからそこに繋げれば問題無いよ
- 990 :iPhone774G:2013/01/28(月) 18:59:19.96 ID:eyOytL7G0
- >>985
今のままでいいよ
それのおかげで回線がパンクしなくて済んでるんだから。
- 991 :iPhone774G:2013/01/28(月) 19:04:59.39 ID:wAixCw0FP
- どうしても回避したけりゃVPNって手もあるしな
- 992 :iPhone774G:2013/01/28(月) 19:06:01.43 ID:EGZI7BZm0
- 動画規制って思った以上に効果あるのかな
- 993 :iPhone774G:2013/01/28(月) 19:07:33.20 ID:mXVRnZ7Ai
- 動画規制、1G制限に文句ある層はゴミだから来なくていいです
- 994 :iPhone774G:2013/01/28(月) 19:10:59.54 ID:3kse/iCz0
- >>991
友達の女子にVPNやればいいじゃんてのもな・・・ん〜
- 995 :iPhone774G:2013/01/28(月) 19:14:42.16 ID:wAixCw0FP
- >>994
DynDNSが有料化したのも痛い
- 996 :iPhone774G:2013/01/28(月) 19:17:29.24 ID:3kse/iCz0
- 屋内でも快適LTEつってauAndroid800LTE勧めるとしても今度はAndroid自体扱えるか分からんし・・・
- 997 :iPhone774G:2013/01/28(月) 19:33:34.14 ID:ju2k+5QL0
- >>993
だね、動画なんて3GやLTEで見なければいいんだよ、バンバン動画規制してくれ
- 998 :iPhone774G:2013/01/28(月) 20:09:29.22 ID:/QqHRTQc0
- >>987
SBの知り合いは居ませんか?電波聞いた方が、、、
- 999 :iPhone774G:2013/01/28(月) 20:27:01.81 ID:nANJ9vt20
- >>998
相手すんな
何をアドバイスしてもソフバンしかないんだからw
- 1000 :iPhone774G:2013/01/28(月) 20:34:28.35 ID:zOVCfe9Bi
- 今au買うやつなんていんの?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)