■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本の黒字空港ってどれぐらいあるの
- 1 :名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 12:20:01.73 ID:GL1K++Gj0
- 赤字ばっかりじゃないの
- 2 :iPhone774G:2012/10/10(水) 12:23:31.37 ID:GL1K++Gj0
- 営業黒字は大阪(伊丹)の43億円、新千歳の16億円、鹿児島の2億円、熊本の2億円弱だけ
- 3 :iPhone774G:2012/10/10(水) 12:24:47.91 ID:UUIX5m8j0
- 勉強になったけど、なんでこのiPhone板でやるのか。
- 4 :iPhone774G:2012/10/10(水) 14:45:22.92 ID:ne3WCje3i
- あんな近距離に作って黒字になる訳がない
- 5 :iPhone774G:2012/10/10(水) 19:32:54.11 ID:oiGnMDXJ0
- いい加減vipの誤爆やめろや
- 6 :iPhone774G:2012/10/10(水) 21:40:58.96 ID:AO9hNfUs0
- 大王製紙の話をするスレじゃなかったのか
- 7 :iPhone774G:2012/10/17(水) 00:18:52.62 ID:SsfOmCPU0
- いっぱいあるよ
- 8 :iPhone774G:2012/10/17(水) 00:20:11.14 ID:17/c4C+v0
- 伊丹が黒字で関空赤字はわかるけど
なんで羽田は黒字にならないの?
- 9 :iPhone774G:2012/10/17(水) 20:36:42.71 ID:/Zytq7SP0
- 大王製紙空港はバカ息子の尻拭いで大変だろう。
- 10 :iPhone774G:2012/10/17(水) 20:58:04.15 ID:bLn/TWHp0
- トイレットペーパーには事欠かないぜ
ってやかましいわ
- 11 :iPhone774G:2012/11/10(土) 03:02:23.07 ID:az5II75Ei
- 羽田と伊丹だけだろ
- 12 :iPhone774G:2012/11/13(火) 06:31:54.87 ID:X8KqmASl0
- 国管理の24空港赤字 10年度、着陸料収入伸びず
http://www.asahi.com/business/intro/TKY201211120403.html
http://www.asahi.com/business/intro/images/TKY201211120513.jpg
- 13 :iPhone774G:2012/11/13(火) 09:05:53.40 ID:SG0WjPhn0
- 施設を使っている以上、着陸料は理解できる。
航空路線を設定するには、それ自体に費用かかるの?
空路使用料みたいな感じで。
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)