■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iPhone5 LTE スピード報告スレ Part2
- 1 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:32:27.04 ID:PtrXNa7f0
- キャリアを問いません
必ずスクリーンショットを添付のこと
- 2 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:33:44.39 ID:oB/6Lu6SP
- おつ
- 3 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:33:49.39 ID:VJJeKiwI0
- LTEが繋がる人は設定→キャリアでキャリアの自動選択をOFFにしてみて貰えませんか?
画像のように電波を掴めるキャリアが表示されるので教えてください
http://i.imgur.com/0Ycmq.jpg
- 4 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:36:39.93 ID:0K2zEcYk0
- >>3
それソフバンのみな
- 5 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:37:07.57 ID:rZqS6sAP0
- >>3
ネットワークリストが表できません
て出る
都内au
- 6 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:37:39.10 ID:PtrXNa7f0
- スピードテストアプリはできるだけこれで統一する方向で
https://itunes.apple.com/jp/app/speedtest.net-mobile-speed/id300704847?mt=8
- 7 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:37:59.77 ID:45nGZWBr0
- au LTEってこのマークだったっけ?
http://uproda.2ch-library.com/58104495v/lib581044.png
- 8 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:38:18.14 ID:xAohh1Hp0
- 前スレ995です。抜けあったから修正。
熊本市水前寺1丁目
キャリア:SoftBank
LTEは9月23日から運用が始まったっぽい。(それまでは同じ地点でどれだけ粘っても3Gしか出ず)
MAX 14559Kbits/s
AVE 7511Kbits/s
レイテンシは70ms前後だったきがす。
ユーザーはまだ少ないはずだから帯域絞ってある?
添付の4番目ね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkKGQBww.jpg
- 9 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:40:33.22 ID:jrC+OXZnP
- >>7
ちゃう
どころか○かよw
- 10 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:41:02.21 ID:0K2zEcYk0
- >>7
○は選択中
確定すればLTEって出る
- 11 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:46:36.19 ID:sS7ze+ZO0
- >>1乙
- 12 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:50:17.85 ID:BTDQyfPV0
- >>6
なんで?
- 13 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:52:48.50 ID:PtrXNa7f0
- >>12
環境揃えないと比較にならないので…
でも目安にはなると思いますので、他アプリでも問題ないですよ
- 14 :iPhone774G:2012/09/24(月) 01:01:08.41 ID:VJJeKiwI0
- ここは?
自分はiPhone4Sの時だいぶんお世話になったけど
なんかiPhone5ようにリセットしたらしいよ
http://ipon.moe.hm/
- 15 :iPhone774G:2012/09/24(月) 01:06:12.91 ID:BTDQyfPV0
- http://itunes.apple.com/jp/app/speedtest/id286356274?mt=8
俺はずっとこれ。
待たないし分かりやすいし。
- 16 :iPhone774G:2012/09/24(月) 01:14:40.41 ID:+90zQJx+0
- な
- 17 :iPhone774G:2012/09/24(月) 01:15:43.60 ID:fX98kGJ+i
- うは速ぇ
http://i.imgur.com/Qlfuy.jpg
- 18 :iPhone774G:2012/09/24(月) 01:16:38.23 ID:PVAez08U0
- 愛知県 名古屋市外
LTE http://i.imgur.com/R3Xz2.jpg
3G http://i.imgur.com/1wrjF.jpg
ま、こんなもんか
意外と3Gが伸びないことがある
- 19 :iPhone774G:2012/09/24(月) 01:17:54.18 ID:TwwCZZ1x0
- http://i.imgur.com/q7t7o.jpg
ソフバン、栃木県那須塩原市でこのスピード。自宅で入るからとりあえず満足。もっとエリア拡大して欲しい。
- 20 :iPhone774G:2012/09/24(月) 01:21:22.09 ID:3rgBGCex0
- みんなこっちで見てんのかよ。
違うとこに貼っちゃったよ。
531 名前:iPhone774G [sage] :2012/09/24(月) 00:13:17.71 ID:3rgBGCex0
このアプリはバカなんだっけ?
瞬間最大が凄いの出たwww
http://i.imgur.com/yu4IB.jpg
こんくらいは普通にバンバン叩き出すよ。
http://i.imgur.com/7X5oG.jpg
http://i.imgur.com/VmBJr.jpg
- 21 :iPhone774G:2012/09/24(月) 01:37:23.58 ID:AoawDUXR0
- http://i.imgur.com/rLqkr.jpg
京都市
- 22 :iPhone774G:2012/09/24(月) 02:08:13.06 ID:PVAez08U0
- >>6のアプリ、どこのテストサーバーに繋がるかで速度が全然変わるぞアレ
ずっとTokyoの鯖に繋がってたけどさっきNagoyaに繋がって鯖から全然応答がないまま計測されたりとかでメチャクチャだった
鯖の不調なのか知らんが、いまのとこダメだな
Xtremeの方がいいわアップロード用のテスト死んでるけど
- 23 :iPhone774G:2012/09/24(月) 02:18:50.34 ID:FEoZ2rBv0
- 名古屋の中心部の報告がもっと欲しいな。
LTEだめなら、その報告だけでも
ありがたいです。
- 24 :iPhone774G:2012/09/24(月) 02:37:22.02 ID:mWQ7W1Rr0
- >>18,21
auの人の報告が余り無いんで教えてほしいんだけど、ずっとLTEつかめる感じなの?
移動してるとたまに途切れるとか、逆に基本的に繋がらないけどピンポイントでLTEが入る場所があるとか教えてほしい。
- 25 :iPhone774G:2012/09/24(月) 02:43:28.23 ID:A42edAzJ0
- au仙台市青葉区一番町付近
http://i.imgur.com/mqf3o.jpg
http://i.imgur.com/A3B2O.jpg
- 26 :iPhone774G:2012/09/24(月) 02:50:25.20 ID:A42edAzJ0
- au仙台市青葉区一番町付近こっちは3G
http://i.imgur.com/FmOza.jpg
http://i.imgur.com/hplKz.jpg
動画見なければ3Gでも結構不自由しないかな
- 27 :21:2012/09/24(月) 02:50:52.59 ID:AoawDUXR0
- >>24
ずっと掴めてるよ
心斎橋アポストから阪急梅田まで歩いた間ずっとLTE
京都は大宮から河原町間しか試してないけどずっとLTE
http://i.imgur.com/egWPR.jpg
- 28 :iPhone774G:2012/09/24(月) 02:57:50.93 ID:D7yUwYVr0
- >>23
前スレ読んだ?
名古屋は沢山報告あるぞ。
- 29 :iPhone774G:2012/09/24(月) 03:51:20.65 ID:AoawDUXR0
- >>20
そのくらいが普通なら良い結果のを貼ってよw
瞬間最大が
http://i.imgur.com/2UTTL.jpg
こんくらいは普通に
http://i.imgur.com/Axlca.jpg
http://i.imgur.com/sbr7g.jpg
なんて言うのは簡単だけど
普通にこんな数値は出てくれないよ
auスレに誤爆した・・
- 30 :iPhone774G:2012/09/24(月) 03:53:05.85 ID:8lp2bfrO0
- au 西国分寺 西恋ヶ窪
http://i.imgur.com/HNPfo.jpg
http://i.imgur.com/1jtzX.jpg
- 31 :iPhone774G:2012/09/24(月) 04:09:04.53 ID:3B0507iRP
- 平塚市西真土付近
http://imgur.com/tuS1k
平塚市北部から伊勢原辺りはLTE入るね。
本厚木駅周辺は全然だめ。
- 32 :iPhone774G:2012/09/24(月) 05:31:17.09 ID:7Zg3PtBX0
- LTEオンオフ設定できるのはiOSだけ!
- 33 :iPhone774G:2012/09/24(月) 05:36:57.92 ID:41dwbxgd0
- http://i.imgur.com/cViTu.jpg
昨日夜秋葉原駅周辺で測ったやつ。4S頃との速度差になんか感動してこっちでスクショ撮ってた
- 34 :iPhone774G:2012/09/24(月) 06:06:09.08 ID:4aX7qK7w0
- ソフトバンク速度報告例
佐賀県神埼市http://i.imgur.com/l17Ba.jpg
佐賀県鳥栖市http://i.imgur.com/TlCD4.jpg
福岡県小郡市http://i.imgur.com/Sc4v2.jpg
福岡県久留米市http://i.imgur.com/ecOHF.jpg
名古屋市中区PARCOのところのコメダhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY1-iPBww.jpg
世田谷区喜多見http://i.imgur.com/YuMTE.jpg
広島県廿日市市http://i.imgur.com/ukBe4.jpg
川崎市多摩区http://i.imgur.com/8DQom.png
神奈川県中央http://i.imgur.com/UDUIM.jpg
埼玉県http://i.imgur.com/MhaO3.jpg http://i.imgur.com/LvJmd.jpg
東京都三鷹http://i.imgur.com/mDjz7.jpg
神奈川県綾瀬市http://i.imgur.com/bfHie.jpg
世田谷区喜多見http://i.imgur.com/NxXDL.jpg
福井市http://i.imgur.com/kOa8u.jpg
横浜市南区http://i.imgur.com/30UT6.jpg
千葉船橋http://i.imgur.com/d147v.jpg
秋田美郷町http://i.imgur.com/0Vvnq.jpg
新宿駅東口http://i.imgur.com/Pqow9.jpg
山口市http://i.imgur.com/Poh53.jpg
世田谷区http://i.imgur.com/xcgOk.jpg
上島珈琲@成城学園前http://i.imgur.com/CbMDe.jpg
青森県http://i.imgur.com/iCMLE.jpg
静岡県浜松市http://i.imgur.com/MW6DP.jpg
千葉県八千代市http://i.imgur.com/3w3Oi.jpg
栃木県宇都宮インターパーク付近http://i.imgur.com/cP4F7.jpg
東京都板橋区http://i.imgur.com/gxDXW.jpg
狛江市 http://i.imgur.com/QT55b.jpg
茨城県阿見町 http://i.imgur.com/LYCJG.jpg
足立区綾瀬 http://i.imgur.com/CPbex.jpg
新潟県新潟市 http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxtKPBww.jpg
静岡県掛川市 http://i.imgur.com/4hFO5.jpg
世田谷北部http://i.imgur.com/72dNf.jpg
名古屋守山区http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4PmPBww.jpg
福井県福井市http://i.imgur.com/7aRXO.jpg
富山県射水市http://i.imgur.com/PctPe.jpg
石川県野々市http://i.imgur.com/EGx0t.jpg
石川県小松市http://i.imgur.com/WETWF.jpg
千葉県千葉市花見川区http://i.imgur.com/LpB3V.jpg
川崎市中原区http://i.imgur.com/ylCHA.jpg
- 35 :iPhone774G:2012/09/24(月) 06:06:40.56 ID:4aX7qK7w0
- au速度報告例
福岡市中央区西中洲の居酒屋http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvPGPBww.jpg
福岡市博多区美野島の焼そば屋http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz-mPBww.jpg
大阪http://i.imgur.com/rCtRb.jpg
愛知県の政令指定都市の隣の市のauhttp://i.imgur.com/fqPDM.jpg
埼玉県入間http://i.imgur.com/Ba2Lm.jpg
札幌中央区 au 十分早いhttp://i.imgur.com/98Ouo.jpg
京都市下京区http://i.imgur.com/lGbWF.jpg
平塚市田村http://i.imgur.com/fbDJ5.jpg
京都市http://i.imgur.com/eEtXN.jpg
新宿西口 ルノアール内http://i.imgur.com/e7Pkq.jpg
東京都練馬区
たまに入るLTEで。http://i.imgur.com/pe7nF.jpg
新宿駅http://i.imgur.com/u2U6n.jpg
秋葉原駅http://i.imgur.com/abrTE.jpg
東京駅http://i.imgur.com/BbP3l.jpg
高円寺駅前http://i.imgur.com/kSjfl.jpg
板橋区大山町付近http://i.imgur.com/mES9i.jpg
- 36 :iPhone774G:2012/09/24(月) 07:23:47.86 ID:0U0BJ/gW0
- >>34
こんなにつながってんのになー
自社公式の見解としてソフトバンク全滅と拡散したAppbankの岡田@fvlkunioさんはSBユーザーがつながる情報送ったら慌てて締め切ってサイトはログ流すし
公正さに欠いている
@fvlkunio
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-NKPBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-dKPBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl8OPBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmMOPBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtOqPBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9aiQBww.jpg
ツイッターやってる人は一言苦言を呈してほいわ
- 37 :iPhone774G:2012/09/24(月) 07:43:20.25 ID:uc/phPwdi
- 東京都西東京市
武蔵境駅 ○
http://i.imgur.com/8YBfD.jpg
- 38 :iPhone774G:2012/09/24(月) 07:45:54.37 ID:uc/phPwdi
- >>37
書き忘れた
ソフトバンクです。
- 39 :iPhone774G:2012/09/24(月) 08:08:29.11 ID:ub0b5aT10
- >>37
駅でそれははえーなぁ!
- 40 :iPhone774G:2012/09/24(月) 08:27:51.81 ID:4aX7qK7w0
- 追加まとめ
ソフトバンク速度報告例
札幌から記念カキコhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY24iQBww.jpg
東京都西東京市武蔵境駅 ○http://i.imgur.com/8YBfD.jpg
秋葉原駅周辺http://i.imgur.com/cViTu.jpg
平塚市西真土付近http://imgur.com/tuS1k
栃木県那須塩原市http://i.imgur.com/q7t7o.jpg
au速度報告例
西国分寺 西恋ヶ窪http://i.imgur.com/HNPfo.jpg http://i.imgur.com/1jtzX.jpg
仙台市青葉区一番町付近http://i.imgur.com/mqf3o.jpg http://i.imgur.com/A3B2O.jpg
京都市http://i.imgur.com/rLqkr.jpg
愛知県 名古屋市外LTE http://i.imgur.com/R3Xz2.jpg 3G http://i.imgur.com/1wrjF.jpg
- 41 :iPhone774G:2012/09/24(月) 08:29:26.06 ID:yk0GeP7Y0
- >>36
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmsOPBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk8uPBww.jpg
そのひとホントにアンチなんだな
情報は偏るべきゲタをはかせるべきと言ってるのかな
当スレのような客観的な視野の広い数値は意味ないとか
あんな一般人を惑わす取材の意味こそキナ臭いわなw
- 42 :iPhone774G:2012/09/24(月) 08:30:39.46 ID:4aX7qK7w0
- 沖縄抜けてたので訂正
追加まとめ
ソフトバンク速度報告例
沖縄県安里http://i.imgur.com/fCotG.jpg
札幌から記念カキコhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY24iQBww.jpg
東京都西東京市武蔵境駅 ○http://i.imgur.com/8YBfD.jpg
秋葉原駅周辺http://i.imgur.com/cViTu.jpg
平塚市西真土付近http://imgur.com/tuS1k
栃木県那須塩原市http://i.imgur.com/q7t7o.jpg
au速度報告例
西国分寺 西恋ヶ窪http://i.imgur.com/HNPfo.jpg http://i.imgur.com/1jtzX.jpg
仙台市青葉区一番町付近http://i.imgur.com/mqf3o.jpg http://i.imgur.com/A3B2O.jpg
京都市http://i.imgur.com/rLqkr.jpg
愛知県 名古屋市外LTE http://i.imgur.com/R3Xz2.jpg 3G http://i.imgur.com/1wrjF.jpg
- 43 :iPhone774G:2012/09/24(月) 09:14:41.06 ID:6i4PxBgI0
- >>23
遅レスだが
名古屋在住だけど、こちらは基地局免許から推測するだけでも
全国的に見て天国状態。
中区、中村区、中川区、港区、南区、熱田区…と、休日車で走りまくったが
すべてLTEで、アンテナの数は変動するけど3Gにまず落ちない。
速度は全てで図ってないけど10Mbps平均ぽい感じが多かった
けどレイテンシが軒並み100ms以下なので反応は良い
- 44 :iPhone774G:2012/09/24(月) 09:20:38.31 ID:6i4PxBgI0
- >>43
中心部とあったね…僻地でスマン
ちなみにソフトバンク
- 45 :iPhone774G:2012/09/24(月) 10:01:49.05 ID:+1pNkYhR0
- ユーザーが報告して作って行くLTEエリアマップアプリなんて作ったら面白そうだよね。
俺は作れないけど・・・。
- 46 :iPhone774G:2012/09/24(月) 10:02:25.50 ID:u0nSQriy0
- 高知県高知市
http://i.imgur.com/481VJ.jpg
- 47 :iPhone774G:2012/09/24(月) 10:05:20.20 ID:Y908KeYl0
- >>46
乙。四国は初かな
SBはホント全国展開だな
- 48 :iPhone774G:2012/09/24(月) 10:22:26.24 ID:qVFH74Uk0
- 埼玉県川口市@戸塚三丁目交差点
http://i.imgur.com/sMhO4.jpg
- 49 :iPhone774G:2012/09/24(月) 10:25:56.49 ID:pp6VcGK90
- >>34
やったー。俺のも参考になってる。
ちなみに青森県八戸市長横町付近ね。
- 50 :iPhone774G:2012/09/24(月) 10:40:06.43 ID:rINlKZH40
- 成城学園前、駅前
http://i.imgur.com/OPcIt.jpg
- 51 :iPhone774G:2012/09/24(月) 10:48:01.03 ID:zUR1JWx4i
- 江東区森下五丁目、三ツ目通り
(菊川と木場の間)
ビル内の電波いいとこ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0ZeSBww.jpg
ビル内の電波悪いとこ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8uGRBww.jpg
- 52 :iPhone774G:2012/09/24(月) 10:54:16.18 ID:tE4CYgFI0
- 九州の田舎ではあうのLTE 来てなかった
- 53 :iPhone774G:2012/09/24(月) 10:58:43.44 ID:PYTJIzwO0
- >>51
電波1本で4M、ping70台なのはなかなかと見るべきなのか
- 54 :iPhone774G:2012/09/24(月) 11:20:19.65 ID:gAh5BF0h0
- >>52 地名まで書いて欲しい。 有る程度絞った地名じゃないと参考にならない。
- 55 :iPhone774G:2012/09/24(月) 11:23:01.35 ID:gAh5BF0h0
- アンテナ1本で入ってるのはなかなかだよ。 2本だとほぼ測定できるけど、1本だと途中で消えやすい。
もっとエリアが密にカバーされてくると安定してくるだろうけどね。
- 56 :iPhone774G:2012/09/24(月) 11:24:13.36 ID:VRG8DCl60
- http://uproda.2ch-library.com/58111463b/lib581114.jpg
名古屋市中区
混んでるのかね?
- 57 :iPhone774G:2012/09/24(月) 11:32:07.75 ID:FEoZ2rBv0
- 中区のどの辺ですか?
- 58 :iPhone774G:2012/09/24(月) 11:34:38.30 ID:VRG8DCl60
- 新栄だよ
- 59 :iPhone774G:2012/09/24(月) 11:39:03.82 ID:tE4CYgFI0
- >>54
久留米市の隣だけど
- 60 :iPhone774G:2012/09/24(月) 12:00:14.88 ID:FEoZ2rBv0
- ありがとうございます。 新栄でLTE来てるんですね。
栄で3Gだったという話を聞いたんで。
- 61 :iPhone774G:2012/09/24(月) 12:22:30.33 ID:zGzjX69hP
- 茨城県 龍ヶ崎
結構LTEはいるもんだ
こりゃーいい
http://i.imgur.com/RfBnF.jpg
- 62 :iPhone774G:2012/09/24(月) 12:24:57.35 ID:g82A3wFR0
- http://i.imgur.com/O6MW3.jpg
埼玉鳩ケ谷。
- 63 :iPhone774G:2012/09/24(月) 12:32:01.15 ID:qEWhVRv1i
- 堺市の自宅マンション1階でこれだけあれば十分かね?
http://i.imgur.com/sLPHb.jpg
- 64 :iPhone774G:2012/09/24(月) 12:33:31.15 ID:zWG2iQFdi
- http://i.imgur.com/DaI0o.jpg
文京区屋内
Softbank快適すぎるw
- 65 :iPhone774G:2012/09/24(月) 12:39:29.27 ID:CbpDDfE/0
- 都内中央区ビル内、SoftBank LTE。
http://i.imgur.com/AOaVx.jpg
- 66 :iPhone774G:2012/09/24(月) 12:44:35.02 ID:VzwikZzF0
- 宮崎市マンション5階
http://i.imgur.com/mY29C.jpg
- 67 :iPhone774G:2012/09/24(月) 12:47:33.38 ID:LonLQAHO0
- >>61
マジかよ。
水戸の中心部入らないぞ。
- 68 :iPhone774G:2012/09/24(月) 13:01:08.86 ID:g4SaAjTx0
- 品川
http://i.imgur.com/MSUGH.png
浜松町
http://i.imgur.com/PvIaL.png
- 69 :iPhone774G:2012/09/24(月) 13:14:57.92 ID:XHC4aVRM0
- 鹿児島県鹿児島市
http://i.imgur.com/GT7Zy.jpg
満足です
- 70 :iPhone774G:2012/09/24(月) 13:26:59.58 ID:Eixo1HZl0
- ごめん、計測はしてないけど。
山手線、上野〜神田間で通勤中8時台にLTE掴んだ。もしや光の自宅Wi-Fiより早いのではないかと思った。
- 71 :iPhone774G:2012/09/24(月) 13:27:50.46 ID:gAh5BF0h0
- 移動記録を使ってテストして欲しい。
iPhoneアプリは、移動記録
http://itunes.apple.com/jp/app/yi-dong-ji-lu/id487261206?mt=8
説明と記録済みの地図表示はここ。 キャリア別に出る。
http://iband.app.satoimo.net/#
iPhone以外の機種の測定はここから
http://ipon.moe.hm/
今テスト中の機種別の地図はここ
711 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 02:44:42.96 ID:CPlRxSg70
こんばんは。
新しく機種別に表示できるサンプルを用意してみました。マップ可視化自体は従来のものと変わりません。
ttp://iband.app.satoimo.net/demo/
まだ試験運用のため、データは私が手動更新するまで最新のものとは入れ替わりません。
データは9月24日 01時30分時点のものとなります。
- 72 :iPhone774G:2012/09/24(月) 13:36:48.75 ID:VzwikZzF0
- >>71
韓国製のアプリなんてイヤ
- 73 :iPhone774G:2012/09/24(月) 13:51:15.81 ID:gAh5BF0h0
- >>72 なんでそんな勘違い? 日本人だよ。 失礼な。
もう10万件近いデータが集まってるのに何言ってるんだ?
韓国内で測定した人が居るからか? それはそんな人もいるだろう。 他の国でも居るかもしれない。
このスレでやり取りしている。 要望もかなり受け入れてもらってる。
iPhone4S 禿vs庭速度報告スレPART16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1333552923/
- 74 :iPhone774G:2012/09/24(月) 14:10:21.32 ID:JTRK9SYx0
- au 京都市下京区
http://i.imgur.com/2IPsl.jpg
上一つはwi-fi
- 75 :iPhone774G:2012/09/24(月) 14:12:03.43 ID:Fq77AMf80
- 千葉県浦安駅近く
http://i.imgur.com/gooeH.jpg
- 76 :iPhone774G:2012/09/24(月) 14:24:18.07 ID:DjBCD0l1i
- http://i.imgur.com/Ki7Xi.jpg
墨田区立花1のアパート窓際の室内。江東区亀戸4も近い。
体感的には自宅Wi-Fiかと思った。
- 77 :iPhone774G:2012/09/24(月) 14:27:26.16 ID:wjunmMDs0
- 名古屋市北区 志賀本通 サークルK
http://i.imgur.com/oQdTL.jpg
- 78 :iPhone774G:2012/09/24(月) 14:36:09.97 ID:jrC+OXZnP
- 都内幡ヶ谷ドトール
http://i.imgur.com/CcJNN.jpg
- 79 :iPhone774G:2012/09/24(月) 14:36:22.30 ID:uh/jkyRk0
- ついに庭が糞回線だと証明された訳だが…
儲どうするの?死ぬの?ww
【 #iPhone_5 】どっちが速い!? ソフトバンク vs au速度ガチンコ対決!
http://www.gizmodo.jp/2012/09/_iphone_5_vs_au.html
- 80 :iPhone774G:2012/09/24(月) 14:43:31.22 ID:A2Vf1XdA0
- >>79
出すまで時間かかった割に近場ばかりやな。発売日にやれやw
あとは地方調べて欲しいね
- 81 :iPhone774G:2012/09/24(月) 14:50:29.13 ID:Q7KssI8v0
- auがハチ公前で拾わないのは意外だったんだが社長・・・
さすがに人が一杯来るとこでは入るようにしろよ
- 82 :iPhone774G:2012/09/24(月) 15:05:03.63 ID:JTRK9SYx0
- >>79
たった五ヶ所の結果で証明って…
冷静に物事を把握する力がなさ杉だろ
- 83 :iPhone774G:2012/09/24(月) 15:09:01.32 ID:IL3Lp1bw0
- >>82
1箇所60MB/Sが測定できただけでKDDI圧勝っていう記事を載せたり
ソレ読んでスレ立てしちゃってる奴と比較すればなんら不自然じゃない
- 84 :iPhone774G:2012/09/24(月) 15:12:35.95 ID:IybY3BgJ0
-
とりあえずパンダの規制解いたらSBはもっと報告上がるよ
今でさえ規制かけたままだしな。
これでもかなりsbの報告少ないだろ。
ちなみに俺田舎だけどsbのLTEは範囲広いよ。
- 85 :iPhone774G:2012/09/24(月) 15:16:14.95 ID:a1n1c87Ni
- >>84
auは繋がらないのにどうやって報告すればいいんだ?
- 86 :iPhone774G:2012/09/24(月) 15:17:09.15 ID:Q7KssI8v0
- >>84
いやいやWi-Fiで上げれるだろと思ったが
その場で上げれるのなら増えるだろな
- 87 :iPhone774G:2012/09/24(月) 15:31:01.51 ID:IDruNmRr0
- 京急川崎〜京急蒲田駅手前走行中
http://i.imgur.com/NuJRT.jpg
- 88 :iPhone774G:2012/09/24(月) 15:31:17.91 ID:hxE2Ron10
- 東京都北区
こんなものか…
http://i.imgur.com/HcEt6.jpg
- 89 :iPhone774G:2012/09/24(月) 16:07:57.43 ID:v9SYTPXh0
- ソフトバンク
福岡県行橋市泉付近
http://i.imgur.com/M7pWH.jpg
福岡県築上郡築上町役場付近
http://i.imgur.com/Sg6Sc.jpg
行橋市も田舎だけどさらに田舎でも入っててワロタ
- 90 :iPhone774G:2012/09/24(月) 16:15:21.14 ID:GEHFDYuO0
- >>85
auはエリアが狭いんだからつながらないものを無理して報告することはない
まぁ、auの報告があまりにも少ないのは寂しいから、駅や数少ないLTEの届く場所に行って死に物狂いで報告するくらいは許可する
今もそんなカンジだけどな
- 91 :iPhone774G:2012/09/24(月) 16:42:44.97 ID:AOrHLqo90
- >>78
ご近所さんだったら水道道路沿いでも頼むw
- 92 :iPhone774G:2012/09/24(月) 16:50:26.95 ID:lAFkkSyE0
- LTE結構つかむわけだけど1000円値上がり許してくれる?By社員
- 93 :iPhone774G:2012/09/24(月) 17:12:37.46 ID:OFhfdplu0
- へいジャァァァァップ!
インフラもマトモに整ってない国に住むのは大変だなw
http://i.imgur.com/XQxqj.jpg
- 94 :iPhone774G:2012/09/24(月) 17:15:44.97 ID:zGzjX69hP
- 茨城県常総市
http://i.imgur.com/NCL7L.jpg
いやーLTE探すの楽しすぎ
- 95 :iPhone774G:2012/09/24(月) 17:18:09.82 ID:v9SYTPXh0
- >>92
値上げはいいから制限もっと軽くしてwww
- 96 :iPhone774G:2012/09/24(月) 17:32:06.96 ID:0YHdM4uyi
- LTEエリアに3分くらいいないとLTEつかんでくれないんだが
もっとスムーズに切り替わってくれればいいのに
- 97 :iPhone774G:2012/09/24(月) 17:48:07.69 ID:s+nT1Hmw0
- ソフトバンク、当然ながら長野県の東信地方全滅
小諸市(IC上サンライン)
http://i.imgur.com/mk9lK.jpg
佐久市(佐久平)
http://i.imgur.com/pzKGR.jpg
軽井沢町(プリンスアウトレット)
※電波悪すぎて計測不可(3G電波は5本あり)
上田市(市役所周辺)
http://i.imgur.com/cQS61.jpg
計測はしてないが御代田と東御もLTEはなし。速度は同じぐらいだと思う。
速度制限…?されてないよ!
auもLTEはないみたいだけど、3Gの速度はだいぶ上みたい。
田舎の需要はなさそうだけど一応。
- 98 :iPhone774G:2012/09/24(月) 18:22:43.70 ID:97xAsdNR0
- >>90
未だにこんなしょーもないソフトバンクの信者っているんだな
auのことが気になって仕方がないんだろうな
- 99 :iPhone774G:2012/09/24(月) 18:29:48.41 ID:72PP0cu90
- auにするかsoftbankにするかの真面目に検討材料にしたいから、auもsoftbankみたく頑張ってLTE報告よろしくお願いします。
softbankに比べて余りにLTEがつながる報告が少なすぎます…
- 100 :iPhone774G:2012/09/24(月) 18:31:56.39 ID:NNETrXrj0
- >>93
海外パナイの。
アウ横浜市
http://cdn.uploda.cc/img/img506026525f363.PNG
http://cdn.uploda.cc/img/img50602819b9a49.PNG
- 101 :iPhone774G:2012/09/24(月) 18:31:58.55 ID:lEmGcXCc0
- SoftBankは1.2GBで帯域制限だろ?
選ぶ人いるの?
- 102 :iPhone774G:2012/09/24(月) 18:34:52.84 ID:rINlKZH40
- >>101
LTE繋がらないauより良いよ(^o^)
- 103 :iPhone774G:2012/09/24(月) 18:39:15.11 ID:n2H8NzPSP
- >>102
その通り
- 104 :iPhone774G:2012/09/24(月) 18:48:29.74 ID:GEHFDYuO0
- あうほんユーザーにLTEと報告は怒りのキーワードだね^^
- 105 :iPhone774G:2012/09/24(月) 18:50:31.82 ID:lb9ZJ/tVi
- LTE掴んだときの電波棒はLTEの電波の強弱を示してるんだよな?
下手に2本とかのLTEだと逆に遅いのかな
今まさにその状況なんだが
- 106 :iPhone774G:2012/09/24(月) 18:51:27.65 ID:8Y2Vo96m0
- >>99
だってauってLTEエリア凄い狭いから・・
- 107 :iPhone774G:2012/09/24(月) 18:52:05.42 ID:8Y2Vo96m0
- >>101
それ3G回線だけだよ
LTEは無制限
- 108 :iPhone774G:2012/09/24(月) 18:57:23.12 ID:s16TPqWi0
- LTEがない地域で1.2GB規制はきついよう
- 109 :iPhone774G:2012/09/24(月) 18:58:38.55 ID:97xAsdNR0
- >>74みたいなauの報告はスルーしたくて仕方がないんだろうなぁ
- 110 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:02:46.68 ID:4aX7qK7w0
- >>101
【au 3G環境下の通信規制】
1.利用パケット数が300万パケット以上のお客さまに対し、スマートフォン通信の通信速度制御を行います。
【au LTE環境下の通信規制】
1.LTE通信対応スマートフォンをご利用で、直近3日間のLTEと3G回線の合計データ通信料が1GBを超過した場合、LTEと3G共に通信速度を制限となります。
2.月間のLTE通信・3G通信の合計データ通信量が7GBを超過した場合も規制となります。
「auでは、1パケット128バイトとして課金させていただいております。」ということなので、300万パケットは、375MBとなり1日あたり125MBになります。
- 111 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:03:49.82 ID:PYTJIzwO0
- 傾向みてるとauは都内近辺か政令指定都市の割合が高いな
- 112 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:04:40.76 ID:GEHFDYuO0
- そこしかないからな
- 113 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:09:52.44 ID:PVAez08U0
- >>110
1日あたりたった40MBで規制値だったよね禿の3Gって
しかも規制期間が30日とか1ヶ月とか
論外じゃないの
- 114 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:18:59.45 ID:b7q87Vc+0
- au 札幌市 西区
http://i.imgur.com/obzDR.jpg
- 115 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:20:12.30 ID:t4aSeg5s0
- >>113
SoftBankの1000万パケット規制にかかるヘビーユーザーはほんの数%しかいないよ
- 116 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:24:01.57 ID:Yrpljjkd0
- 東京中央区雨やばい
- 117 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:25:12.22 ID:PVAez08U0
- >>115
ほんの何%なの?
- 118 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:26:31.82 ID:knYYpEOW0
- auだけど神奈川は全然LTE見つからないよ
今日横浜行って初めてLTE表示を拝むことができた
ニコニコの左上見てると3Gだと1Mbpsくらいでまあ見れる感じだけど
LTEは5Mbpsを下回らないWi-Fi並だった
- 119 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:31:04.05 ID:VJJeKiwI0
- >>117
一桁
- 120 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:37:15.75 ID:PVAez08U0
- >>119
1%と9%じゃ9倍も違うぜ?
- 121 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:40:54.06 ID:PVAez08U0
- 30万人と270万人ぐらい違うぜ?
- 122 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:43:11.69 ID:pBBbbq5O0
- 大阪市城東区
http://i.imgur.com/Vr83L.jpg
マンション7階
- 123 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:43:56.57 ID:VJJeKiwI0
- 977 iPhone774G Mail:sage 2012/09/24(月) 13:17:04.84
ID:Hj/GSPPI0
庭押しのネトウヨ
ID:PVAez08U0
http://hissi.org/read.php/iPhone/20120924/UFZBZXowOFUw.html
やばい人だったみたい((((;゚Д゚)))))))
- 124 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:47:12.54 ID:PVAez08U0
- >>123
おうどうしたどうした
安心しろよ
嘘ついて禿を押し込もうとさえしなきゃ優しく対応してやるぞ
- 125 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:51:24.50 ID:gAh5BF0h0
- >>115 バカだな。 今までみたいに最初から1.2GB制限があることがわかってればこそ、外で動画を見たりアプリのアップデートしたり、FaceTimeしたり、ラジオを聞いたりテレビを見たりしなかった。
でも無際限なら今までできなかったことができると思ってiPhone5にしたんだぞ。
やっとFaceTimeが3Gで使えるようになったのに、1.2GB制限の所為で使えないだろ。
所でFaceTimeを使って毎日恋人と1時間話してたらどの位の容量になるんだろう?
Skypeでもいいけど。
- 126 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:56:21.43 ID:VJJeKiwI0
- >>125
家で使えばいいんじゃ??
- 127 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:59:18.21 ID:U0YQy7qO0
- ローカルで悪い(石川県)
仕事中と帰り道でLTE測定報告
http://i.imgur.com/Kd39Q.jpg
下から
・小松市額見町外れ
・小松市南部工業団地(までに一度3G)
・小松市南部工業団地
・小松市矢崎町
・小松市今江6丁目
・小松市今江5丁目サーK
ここ迄LTEから3Gに切り替わった区間1箇所
- 128 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/09/24(月) 20:05:39.23 ID:DkMD0FkqP
- SB
小田急永山から小田急多摩センター移動中
http://i.imgur.com/RZdSc.jpg
コンスタントにこの速さだから凄いな…
- 129 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:06:07.92 ID:U0YQy7qO0
- http://i.imgur.com/GGPC1.jpg
下から
・小松市蓮代寺町(道の駅木場)
・小松市若杉町(サンクス)
・小松市不動島町(K's電気)
・小松市末広町(末広体育館)
・小松市土居原町(小松駅前)
・小松市大島町(ポプラ)
ここ迄でLTE切断された箇所
・蓮代寺から若杉町区間のみ
- 130 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:09:40.84 ID:3qno0vlT0
- 小松市って何処だよ?
まあ調べる気ないからよいけど
- 131 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:11:08.14 ID:U0YQy7qO0
- http://i.imgur.com/jg02y.jpg
下から
・小松市大島町(ポプラSBWi-FiSPOT)
・能美市根上町大成(サンクス)
・能美市大浜町(ファミマ)
・白山市美川町(サーK)
・白山市美川町(美川駅前)
・白山市美川町(サンクス)
LTE切断、美川駅前からサンクスのみ
- 132 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:11:35.14 ID:3qno0vlT0
- と書いときながら調べたら石川県だった
9割以上の人が知らんだろ
http://www.city.komatsu.lg.jp/
- 133 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:13:51.40 ID:9/D6/ApR0
- 小松ぐらいわかるだろw
空港あるし松井秀喜やし。
- 134 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:16:16.26 ID:qQjVHMF80
- http://i.imgur.com/QNelF.jpg
下から
・白山市徳光町(徳光PA)
・白山市中成(セブンイレブン)
・白山市松任駅前
・白山市五歩市(TSUTAYA)
・野々市市徳用(ファミマ)
切断、徳光から数カ所、駅前から大阪屋前
- 135 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:16:19.30 ID:fX7qlh9KP
- 土曜日にLTEつかんで
DL:25Mbps出たんだが、今日つかめない
@愛知県江南市
- 136 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:17:16.57 ID:VJJeKiwI0
- で小松はauLTEつながるの?
これもやってみてくれませんか?
LTEが繋がる人は設定→キャリアでキャリアの自動選択をOFFにしてみて貰えませんか?
画像のように電波を掴めるキャリアが表示されるので教えてください
http://i.imgur.com/0Ycmq.jpg
- 137 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:17:58.18 ID:3qno0vlT0
- >>133
小松空港って名前は聞いたことあるけど、それが石川だとは知らん
松井秀喜とサッカーの本田は星稜ってのは知ってるけど、小松市とは知らん
- 138 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:19:40.79 ID:9/D6/ApR0
- >>137
そうか・・・
俺は少数派なのかな・・・
大概の市なら何県か大体わかる
- 139 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:21:42.33 ID:QO5OvsJ2P
- いや、普通の日本人は知らなければ黙っているし、こういうキレ方をして知らないのを誇ったりはしない
相手にしないことだ
- 140 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:21:43.64 ID:qQjVHMF80
- 一番上抜けてた
野々市市YAMADA電気
http://i.imgur.com/OCBKK.jpg
下から
一番下のかけてるのYAMADA
・野々市駅前
・野々市市百満ボルト金沢本店
・野々市市稲荷(docomo金沢南店)
・野々市市堀内(ファミマ)
・野々市市太平寺(セブンイレブン)
切断なし
- 141 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:28:10.81 ID:qQjVHMF80
- レイテンシーは全て58〜70
http://i.imgur.com/IrzFe.jpg
(大浜町ファミマ)
http://i.imgur.com/goJl3.jpg
(太平寺セブンイレブン)等
感度がアンテナ2本ぐらいだとスピード落ちますね(松任駅や徳光)
ただLTEの電波繫がり過ぎでちょっと感動
長々スレ汚しすいません
- 142 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:31:32.28 ID:qR/E+sTy0
- auはLTEのエリアも公表しないで、LTEプラン契約させるのはずるいと思う。地方でソフトバンクからauにMNPした人かわいそう。
- 143 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:32:59.94 ID:qQjVHMF80
- >>136
何箇所かやったけど芋畑とdocomoだけだったよ。面倒なんで2箇所程だけですがSSなしです
自宅の野々市市だと(´・ω・`)
http://i.imgur.com/yAXVz.jpg
- 144 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:34:48.39 ID:qR/E+sTy0
- 自分の住んでいる所にLTEがきてると思ってソフトバンクからauにした人いますか?
- 145 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:35:23.21 ID:tmmcrMtIP
- >>143
野々市市ってどこだよw
- 146 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:36:21.51 ID:csyd5F5F0
- >>131
ローカルすぎてむしろ感動するレベル
どこで入るかは重要なのでとてもありがたい
石川県行ったことないけど…
- 147 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:39:35.30 ID:97xAsdNR0
- ドコモとソフトバンクはLTEじゃなくてもそれに表示されるんですけど…
ホントにソフトバンク信者って性質が悪いですね
つまらん情報操作するならそのSS専用のスレ立てりゃいいじゃん
ここはスピード報告のスレなんだからさ
- 148 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:40:14.88 ID:qQjVHMF80
- >>145
有名どころで金沢工業大学ですかね。
あとちゃんカレー(金沢カレー)本店
ゲッツの芸人の出身高校(野々市明倫高校)
(´・ω・`)
金沢市の真横で金沢市と合併拒否した町
最近市になりました
- 149 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:40:19.28 ID:4aX7qK7w0
- >>145
石川県金沢市の横の市なw
- 150 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:41:12.28 ID:csyd5F5F0
- >>147
ソフトバンクはステータスバーにLTEが出るから判別可能
完全に判別できないのはドコモだけ
- 151 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:41:37.04 ID:GEHFDYuO0
- ソフトバンクのLTEはかなり広域をカバーしてるみたいだな
auの報告が無いがそれは言うまい
- 152 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:46:00.56 ID:vkcrTTwP0
- SoftBank
京王線〜京王相模原線 各駅ホームの状況
使用アプリ RBB Today
笹塚×
明大前○ 10.63Mbps/5.01Mbps
下高井戸×
桜上水×
八幡山○ 9.03Mbps/4.11Mbps
千歳烏山○ 未計測
仙川×
つつじヶ丘○ 32.66Mbps/10.0mbps
調布(地下駅)×
京王多摩川×
京王稲田堤×
京王よみうりランド×
稲城×
若葉台×
京王永山×
京王多摩センター○ 12.36Mbps/4.68Mbps
京王堀之内×
南大沢×
多摩境×
橋本○ 21.11Mbps/7.88Mbps
- 153 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:51:39.73 ID:cQ/V1hzFP
- >>152
相模原線はしゃーなしだなw
許す
本線は調布以降すっごく興味あります
- 154 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:52:13.21 ID:csyd5F5F0
- >>152
乙、そっちはまだまだかな。
でも入るとやっぱ早いな
- 155 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:53:49.16 ID:qQjVHMF80
- 小松市生まれじゃないけど忘れてた超有名人
・森喜朗元首相(根上町)
・一川保夫(純小松市生まれ)
・田中恵美子(石川2区)
(´・ω・`)ショボーン
- 156 :iPhone774G:2012/09/24(月) 20:58:01.06 ID:9/D6/ApR0
- 野々市くらいわかるだろ・・・
俺は大阪だけどわかるぞ。
- 157 :iPhone774G:2012/09/24(月) 21:02:37.82 ID:zATQH5ym0
- LTE30mbpsでたのはびっくりしたわ
- 158 :iPhone774G:2012/09/24(月) 21:12:17.54 ID:8YqBtHoE0
- 東京都世田谷区用賀
http://i.imgur.com/MVhlg.jpg
- 159 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/09/24(月) 21:23:47.49 ID:piJ4hYa5P ?2BP(153)
- 千葉県四街道
http://i.imgur.com/5D6tu.jpg
- 160 :iPhone774G:2012/09/24(月) 21:28:25.32 ID:rINlKZH40
- 狛江市
http://i.imgur.com/LPFUu.jpg
- 161 :iPhone774G:2012/09/24(月) 21:40:11.81 ID:CC0e0s/u0
- 山梨県甲府市中心部にすらLTEきてねーぞwwwww
一応首都圏なのに(´・ω・`)
- 162 :iPhone774G:2012/09/24(月) 21:41:40.76 ID:r3eHdaej0
- au 吉祥寺駅ホーム
Test Date: 9月 24, 2012 21:37
Connection Type: Cellular
Server: Tokyo
Download: 11.25 Mbps
Upload: 5.83 Mbps
Ping: 75 ms
External IP: 182.249.105.136
Internal IP: 10.98.214.67
Latitude: 35.7042
Longitude: 139.5892
A detailed image for this result can be found here:
http://www.speedtest.net/iphone/330843591.png
- 163 :iPhone774G:2012/09/24(月) 21:47:56.81 ID:eDeoD9kgi
- こういうの作り始めたんだが、
スポット投稿けっこう手間取る。
yahooのアカウントいるけど
みんな投稿するの手伝ってくれ
地図は、捨てアカ作って作成しました。
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/smap?mid=caOmIg3EmdG4Y7YFpqiCnbLb.rBxkcM-
>>34,35 の報告をまとめてる
- 164 :iPhone774G:2012/09/24(月) 21:52:45.65 ID:NVH3jdJC0
- 東京都板橋区
http://i.imgur.com/4rJys.jpg
- 165 :iPhone774G:2012/09/24(月) 22:00:24.68 ID:r3eHdaej0
- 西国分寺駅改札前
Test Date: 9月 24, 2012 21:57
Connection Type: Cellular
Server: Tokyo
Download: 12.19 Mbps
Upload: 10.10 Mbps
Ping: 77 ms
External IP: 182.249.105.136
Internal IP: 10.98.214.67
Latitude: 35.6988
Longitude: 139.4782
A detailed image for this result can be found here:
http://www.speedtest.net/iphone/330860515.png
- 166 :iPhone774G:2012/09/24(月) 22:06:19.19 ID:De3cRCnB0
- http://i.imgur.com/hNwEO.jpg
新宿区四谷三丁目付近
ちなみにiOS6のマップでは四谷三丁目駅は2つあるが、本物の方で測定。
- 167 :iPhone774G:2012/09/24(月) 22:06:41.54 ID:oQU4QqN80
- http://i.imgur.com/1DPyf.jpg
武蔵小杉
- 168 :iPhone774G:2012/09/24(月) 22:09:11.04 ID:oQU4QqN80
- http://i.imgur.com/mFOH0.jpg
武蔵溝ノ口
- 169 :iPhone774G:2012/09/24(月) 22:10:15.65 ID:qQjVHMF80
- >>163
移動記録かipon.moeでいいような?
- 170 :iPhone774G:2012/09/24(月) 22:20:06.33 ID:AvrqylOW0
- 愛知県知多群南知多内海
http://i.imgur.com/7oN7m.jpg
- 171 :iPhone774G:2012/09/24(月) 22:24:44.79 ID:eDeoD9kgi
- >>169
だんだん広がっていくのを地図で俯瞰できるのって楽しいじゃん
- 172 :iPhone774G:2012/09/24(月) 22:26:54.47 ID:6r8do1Fwi
- 堺市堺区
家中の窓を開けて網戸にしたらLTEが3から4にアップした(笑)
こんなことあるの?
けどダウンロードは全然007Zに及ばなかったわ・・・
でもアップロードは速いから総合的にみたらLTEだな!
http://i.imgur.com/vSB9L.jpg
http://i.imgur.com/VTb1e.jpg
- 173 :iPhone774G:2012/09/24(月) 22:30:23.77 ID:PtrXNa7f0
- >>171
とりあえず近場を投稿しといた
- 174 :iPhone774G:2012/09/24(月) 22:32:59.01 ID:VJJeKiwI0
- LTEが繋がる人は設定→キャリアでキャリアの自動選択をOFFにしてみて貰えませんか?
画像のように電波を掴めるキャリアが表示されるので教えてください
http://i.imgur.com/0Ycmq.jpg
- 175 :iPhone774G:2012/09/24(月) 22:36:30.58 ID:9eQTDOTi0
- 普通の田舎でスピード出過ぎw
- 176 :iPhone774G:2012/09/24(月) 22:36:55.14 ID:qQjVHMF80
- >>171
移動記録じゃダメなん?LTEか3Gか区別できないけど。
http://i.imgur.com/mjLrw.jpg
http://i.imgur.com/ngmWR.jpg
http://i.imgur.com/nTqpa.jpg
アプリで測定すればリアルタイムでサーバーのマップに書き込むし(反映は次の日早朝だが)捏造できないし。
スピードテストだと座標付きならまだしも自己申告だとなんでもありじゃない?
- 177 :iPhone774G:2012/09/24(月) 22:39:10.03 ID:yrx9LqwD0
- 高井戸駅。safari爆速!快適快適。
http://i.imgur.com/ISYN7.jpg
- 178 :iPhone774G:2012/09/24(月) 22:39:49.39 ID:pL3XJz3V0
- >>175
田舎はiPhone5持ってる人すくないからでしょうか?
- 179 :iPhone774G:2012/09/24(月) 22:56:54.44 ID:qR/E+sTy0
- 田舎はiphone買うのも楽だし、LTEも場所によっては早いよ!15M位は安定してでる。秋田です。
- 180 :iPhone774G:2012/09/24(月) 23:06:46.02 ID:eDeoD9kgi
- >>176
それは、それで。
こっちは、あくまでこのスレの報告ベースで。
捏造は、100%ないとは言い切れないけど
画像付きのなるべく信憑性の高い情報を集めていくしかない。
RBBのアプリだと場所とスピードが出るのでまとめやすいです。
- 181 :iPhone774G:2012/09/24(月) 23:16:07.77 ID:D7yUwYVr0
- >>170
内海じゃまだiPhone5持ってる奴は3人くらいだろうな。
ザ・独占だな。
- 182 :iPhone774G:2012/09/24(月) 23:23:18.81 ID:5lp5OHli0
- 4Sではアンテナ4〜5本だったのに5に変えたら2〜3本で安定。
iOS6で電波の基準厳しくなった?
ちなみにずっとau。
- 183 :iPhone774G:2012/09/24(月) 23:25:43.53 ID:qPvcBxYy0
- 京急追浜駅
http://i.imgur.com/adHfW.jpg
- 184 :iPhone774G:2012/09/24(月) 23:36:39.66 ID:ub0b5aT10
- ソフトバンク3G
http://i.imgur.com/7nE2R.jpg
庭LTE
http://i.imgur.com/Zowl8.jpg
伝説の復活wwwwwwwww
○○○○○○○○○○○○
http://i.imgur.com/FKRXs.jpg
- 185 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/09/24(月) 23:42:14.32 ID:7cqcC2qT0
- 堺市南区
大したこたねーな…。
LET入るってだけでついてるわ。
でも、フェムトセルが入ってると、3Gしか駄目だった。
http://i.imgur.com/bIutk.jpg
- 186 :iPhone774G:2012/09/24(月) 23:46:58.85 ID:4aX7qK7w0
- ソフトバンク速度報告例 続き
沖縄県安里http://i.imgur.com/fCotG.jpg
札幌から記念カキコhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY24iQBww.jpg
東京都西東京市武蔵境駅 ○http://i.imgur.com/8YBfD.jpg
秋葉原駅周辺http://i.imgur.com/cViTu.jpg
平塚市西真土付近http://imgur.com/tuS1k
栃木県那須塩原市http://i.imgur.com/q7t7o.jpg
高知県高知市http://i.imgur.com/481VJ.jpg
都内中央区ビル内http://i.imgur.com/AOaVx.jpg
成城学園前、駅前http://i.imgur.com/OPcIt.jpg
江東区森下五丁目、三ツ目通り(菊川と木場の間)
ビル内の電波良い所http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0ZeSBww.jpg
ビル内の電波悪い所http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8uGRBww.jpg
成城学園前駅http://i.imgur.com/k1Bqz.jpg
山形県河北町谷地http://i.imgur.com/LEseB.jpg
山形市→天童市http://i.imgur.com/jzwc2.jpg
ヤマダ山形本店http://i.imgur.com/EVu0y.jpg
名古屋市中区新栄http://uproda.2ch-library.com/58111463b/lib581114.jpg
茨城県 龍ヶ崎http://i.imgur.com/RfBnF.jpg
埼玉鳩ケ谷http://i.imgur.com/O6MW3.jpg
宮崎市マンション5階http://i.imgur.com/mY29C.jpg
堺市のマンション1階http://i.imgur.com/sLPHb.jpg
文京区屋内http://i.imgur.com/DaI0o.jpg
鹿児島県鹿児島市http://i.imgur.com/GT7Zy.jpg
墨田区立花室内http://i.imgur.com/Ki7Xi.jpg
都内幡ヶ谷ドトールhttp://i.imgur.com/CcJNN.jpg
世田谷区喜多見http://i.imgur.com/eHiXc.jpg
福岡県行橋市泉付近http://i.imgur.com/M7pWH.jpg
福岡県築上郡築上町役場付近http://i.imgur.com/Sg6Sc.jpg
茨城県常総市http://i.imgur.com/NCL7L.jpg
静岡市清水区LTE http://i.imgur.com/D4STn.jpg 3G http://i.imgur.com/JcYwt.jpg
小田急永山から小田急多摩センター移動中http://i.imgur.com/RZdSc.jpg
- 187 :iPhone774G:2012/09/24(月) 23:48:20.70 ID:4aX7qK7w0
- >>163
>>186
au速度報告例 続き
西国分寺 西恋ヶ窪http://i.imgur.com/HNPfo.jpg http://i.imgur.com/1jtzX.jpg
仙台市青葉区一番町付近http://i.imgur.com/mqf3o.jpg http://i.imgur.com/A3B2O.jpg
京都市http://i.imgur.com/rLqkr.jpg
愛知県 名古屋市外LTE http://i.imgur.com/R3Xz2.jpg 3G http://i.imgur.com/1wrjF.jpg
埼玉県川口市@戸塚三丁目交差点http://i.imgur.com/sMhO4.jpg
福岡県庁付近はLTE圏外3Ghttp://i.imgur.com/uvowP.jpg
AppleStore福岡 入口http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9eGRBww.jpg
品川http://i.imgur.com/MSUGH.png
浜松町http://i.imgur.com/PvIaL.png
千葉県浦安駅近くhttp://i.imgur.com/gooeH.jpg
名古屋市北区 志賀本通http://i.imgur.com/oQdTL.jpg
- 188 :iPhone774G:2012/09/24(月) 23:49:14.65 ID:C8igX0/c0
- 武蔵境は武蔵野市であって西東京市じゃねえよ
と、市民からクレーム
で、自宅屋内
http://i.imgur.com/N9kC4.jpg
- 189 :iPhone774G:2012/09/24(月) 23:49:22.26 ID:4aX7qK7w0
- >>163
ソフトバンク速度報告例
ローカルで悪い(石川県)
仕事中と帰り道でLTE測定報告
http://i.imgur.com/Kd39Q.jpg
下から
・小松市額見町外れ
・小松市南部工業団地(までに一度3G)
・小松市南部工業団地
・小松市矢崎町
・小松市今江6丁目
・小松市今江5丁目サーK
ここ迄LTEから3Gに切り替わった区間1箇所
http://i.imgur.com/GGPC1.jpg
下から
・小松市蓮代寺町(道の駅木場)
・小松市若杉町(サンクス)
・小松市不動島町(K's電気)
・小松市末広町(末広体育館)
・小松市土居原町(小松駅前)
・小松市大島町(ポプラ)
ここ迄でLTE切断された箇所
・蓮代寺から若杉町区間のみ
http://i.imgur.com/jg02y.jpg
下から
・小松市大島町(ポプラSBWi-FiSPOT)
・能美市根上町大成(サンクス)
・能美市大浜町(ファミマ)
・白山市美川町(サーK)
・白山市美川町(美川駅前)
・白山市美川町(サンクス)
LTE切断、美川駅前からサンクスのみ
http://i.imgur.com/QNelF.jpg
下から
・白山市徳光町(徳光PA)
・白山市中成(セブンイレブン)
・白山市松任駅前
・白山市五歩市(TSUTAYA)
・野々市市徳用(ファミマ)
切断、徳光から数カ所、駅前から大阪屋前
一番上抜けてた
野々市市YAMADA電気
http://i.imgur.com/OCBKK.jpg
下から
一番下のかけてるのYAMADA
・野々市駅前
・野々市市百満ボルト金沢本店
・野々市市稲荷(docomo金沢南店)
・野々市市堀内(ファミマ)
・野々市市太平寺(セブンイレブン)
切断なし
- 190 :iPhone774G:2012/09/24(月) 23:51:26.46 ID:eDeoD9kgi
- スレ番63まで入力したけど、疲れた。
いつもやるネトゲも放置してなにやってんだろ俺。
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/smap?mid=caOmIg3EmdG4Y7YFpqiCnbLb.rBxkcM-
- 191 :iPhone774G:2012/09/24(月) 23:54:32.04 ID:5OSCmJZ70
- 新宿御苑駅付近
http://i.imgur.com/RrPoZ.jpg
- 192 :iPhone774G:2012/09/24(月) 23:55:44.20 ID:jrC+OXZnP
- au 報告も多少増えたのはありがたいが
地域偏ってね?
- 193 :iPhone774G:2012/09/24(月) 23:55:56.42 ID:Sz3znvBw0
- >>34
http://i.imgur.com/Pqow9.jpg
はKDDIだろ。
- 194 :iPhone774G:2012/09/24(月) 23:59:25.98 ID:eDeoD9kgi
- >>193
すまん。修正した。
- 195 :iPhone774G:2012/09/24(月) 23:59:50.08 ID:6r8do1Fwi
- >>185
おwww
同じ市内じゃまいか(笑)
堺区の俺はマンション1階で3〜4本だわ。
外出たばり5やけど。
- 196 :iPhone774G:2012/09/25(火) 00:15:38.01 ID:HQIHlAlg0
- >>170 しかしXtreme のMAXは、いつも笑わせてもらうがLTEになってからオーバーが目立つようになったな。
どう言う測定してるんだろう。
- 197 :iPhone774G:2012/09/25(火) 00:33:27.96 ID:w9omrKtW0
- >>196
http://i.imgur.com/7j4cW.jpg
たまにMAXがおかしくなるけど
そういう測定エラーのものを
良い数値が出たと勘違いして貼ってる人が多いよね
- 198 :iPhone774G:2012/09/25(火) 00:36:13.36 ID:HJW6opPl0
- LTEがWi-Fiより早い場合があるって看板に偽りなしだな
ほんとすげーわ
- 199 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/09/25(火) 01:15:59.33 ID:KeWoqkD60
- 平塚市立野町
http://i.imgur.com/sbd0x.jpg
http://i.imgur.com/SLyl6.jpg
- 200 :iPhone774G:2012/09/25(火) 01:16:42.40 ID:dXD8Y41P0
- auの報告少なすぎ・・・
もしかして神奈川とか全滅なの?
- 201 :iPhone774G:2012/09/25(火) 01:29:18.71 ID:p8NjMYtr0
- auは電話が繋がれば満足なんじゃないかな
- 202 :iPhone774G:2012/09/25(火) 01:29:26.16 ID:sbXk6DGxi
- 三重県鈴鹿市
http://i.imgur.com/AWBbR.jpg
- 203 :iPhone774G:2012/09/25(火) 01:40:22.76 ID:fRyPDzNO0
- http://i.imgur.com/cpJDY.jpg
兵庫県神戸市
http://i.imgur.com/bePUy.jpg
下りは無線LAN並だな
- 204 :iPhone774G:2012/09/25(火) 02:03:42.15 ID:b3QL9z8E0
- 3Gでスピードテストすると5MBぐらい送受信しちゃうらしいからSBMの人は控えた方がいいんじゃないのかな
8回やったら1日あたりの規制値40MBに到達しちゃうよ
かわいそうに
- 205 :iPhone774G:2012/09/25(火) 02:12:16.44 ID:basnxAb60
- >>91
78じゃないけど、水道道路すぐそばです
ソフバン
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1_qPBww.jpg
- 206 :iPhone774G:2012/09/25(火) 02:14:28.61 ID:basnxAb60
- >>205は渋谷区です
- 207 :iPhone774G:2012/09/25(火) 02:18:17.50 ID:r9cdPsfW0
- >>200
橋本駅の北口はLTE来てるけど、南口は駄目だったな。> au
- 208 :iPhone774G:2012/09/25(火) 02:21:44.84 ID:M01QTHuQ0
- >>194
追加しておきました。
地名表示のアプリで統一した方が良いですね
LTEマップ for iPhone
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/smap?mid=caOmIg3EmdG4Y7YFpqiCnbLb.rBxkcM-
- 209 :iPhone774G:2012/09/25(火) 02:22:26.09 ID:WTFS5gIX0
- ソフトバンクのLTE
月1.2GB規制らしいから、気をつけろよ。おまえら。
http://hamusoku.com/archives/7470572.html
うっかり超過すると、1カ月間の規制地獄らしい。。
- 210 :iPhone774G:2012/09/25(火) 02:32:00.31 ID:p8NjMYtr0
- >>209
具体的にどんな規制されるの?
- 211 :iPhone774G:2012/09/25(火) 02:33:35.87 ID:k97leX6L0
- SBで契約した人かわいそう><
■ ソフトバンク 「1ヶ月に1.2GB通信したらLTEと3G両方とも速度制限」
・ パケット定額 for 4G LTE : 月間パケット通信量が1,000万パケット(約1.2Gバイト)以上で一カ月規制
・ 3日間のパケット通信料が1GB以上でも当日規制
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
- 212 :iPhone774G:2012/09/25(火) 02:34:54.76 ID:p8NjMYtr0
- >>211
どれくらいの速度制限されるの?
- 213 :速度対決:2012/09/25(火) 02:38:19.08 ID:vz59HkbB0
- Wifi(光で無線11n 300M)
http://i.imgur.com/jcAuU.jpg
LTE
http://i.imgur.com/7xkEF.jpg
Wifiのが速い。
LTEでも十分速いけど。
iPhone5が速い。
- 214 :iPhone774G:2012/09/25(火) 02:45:52.06 ID:L7Gbv4DL0
- 確かにiPhone5速い
iPad3rdとWiFi802.11n5GHzという同条件で比較しても倍くらい速度出る
びっくりしたよ
- 215 :iPhone774G:2012/09/25(火) 05:53:21.82 ID:+8h9/e8DP
- auのiPhone5の報告が少ない理由が分かりました。
今週のケータイ販売ランキング
1位 iPhone5 32Gソフトバンク
2位ギャラクシーS3
3位iPhone5 64Gソフトバンク
4位iPhone5 16Gソフトバンク
5位iPhone4S 16Gソフトバンク
7位iPhone5 32G au
9位iPhone5 64G au
10位iPhone5 16G au
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
- 216 :iPhone774G:2012/09/25(火) 05:58:49.93 ID:S+4lsAFY0
- >>215
これau工作員怒りが収まらないんじゃないか
LTEといいランクといいボロ負けで可哀想になる
まぁでもここはLTEの報告スレだから淡々と報告していけるように心掛けよう
au工作員はスルーでお願いします
- 217 :iPhone774G:2012/09/25(火) 06:14:06.99 ID:rTy55mhh0
- >>215
え!4S以下って・・・
4Sの販売台数の実績で割り当て台数少ないのかな?予約完売だったんでしょ?
4Sの時はあうんこステマによれば、このランキング持ち出して勝ち誇ってたよね。
SoftBankはショップ販売とオンライン販売が多いから当てにならないって言ってもじゃ、ソース出せとか涙流しながら言ってたよ。
コレはぐうの音も出ないってやつ?
それともまた都合の良い言い訳するのかね?
- 218 :iPhone774G:2012/09/25(火) 06:19:35.08 ID:zVL/+5NHi
- >>215
ちょw
- 219 :285:2012/09/25(火) 06:22:17.48 ID:D/DzvUy/0
- 新小岩でSBが15M超えて喜んでたが、秋淀のauのモックで測定したら25M超えてワロタ
因みに秋淀はSBのLTE圏外だったw
- 220 :iPhone774G:2012/09/25(火) 06:22:34.79 ID:BRppGet40
- 速度測定ではないが、KDDI LTEの接続率
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120924/1043980/06_px400.jpg
- 221 :iPhone774G:2012/09/25(火) 06:39:30.02 ID:LCpKMtKC0
- キャリア別売り上げというよりかは、iPhone5のLTEは2.1GHzだからなー。
SoftBankの主力とする電波は2.1GHzだったから、LTEのエリアも当然広い。
一方auの主力とする電波は800MHzで、2.1GHzはそんなに使っていなかった。
だからLTEのエリアはSoftBankが広い。
このスレの報告もSoftBankが多くなるのは自然なことだね。
- 222 :iPhone774G:2012/09/25(火) 06:51:42.80 ID:rTy55mhh0
- >>221
え?
2GHz放置し過ぎてdocomoの社長に返還しろまで言われてたのに。
ま、これから頑張って下さい。
5ではまだ早いってことだろうけど次のiPhoneの頃には大丈夫だと思うよ。
しかもSoftBankと違っていきなり40MHz幅で150Mのスピード出せるし、iPhone専用の周波数だからテザリングしても余裕あるだろうし、更にその次のiPhoneでは遂にCDMA2000と決別して同時通信も可能になれば、きっと最強のiPhoneキャリアになれる。
それまではSoftBankが正解だろうね。
- 223 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:05:49.78 ID:GpHeqYOwi
- こういうスレにまで売り上げがどうのと持ち出す禿信者はまじで不愉快だわ。P2まで使ってアホじゃね
- 224 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:08:59.60 ID:6nvcGRFa0
- >>205
すげえ。
ウチは甲州街道北側、笹塚交差点のそばだけどこんな感じhttp://i.imgur.com/0i7jU.jpg
- 225 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:09:43.37 ID:Qd0mC0650
- >>222
これ以上スピード上げる意味あんの?
- 226 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:10:21.72 ID:S+4lsAFY0
- >>223
auのLTEが全然つながらないのがかなり影響しているのだろう
悔しくて現実から目を逸らしたい気持ちは分からんでもないが、俺が無理やり入れてやろうw
今週のケータイ販売ランキング
1位 iPhone5 32Gソフトバンク
2位ギャラクシーS3
3位iPhone5 64Gソフトバンク
4位iPhone5 16Gソフトバンク
5位iPhone4S 16Gソフトバンク
7位iPhone5 32G au
9位iPhone5 64G au
10位iPhone5 16G au
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
気分はどうだ?w
- 227 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:14:58.58 ID:tTmL3iTg0
- まぁ正直な話SoftbankはスマホのほとんどがiPhoneユーザであるのに対して、auは他機種のスマホも多数存在してiPhoneが欲しい層は4Sの二年縛りの
存在が大きいという事も一つの理由ではあると思うがな。
- 228 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:27:15.24 ID:rTy55mhh0
- >>227
初期出荷完売なのに?
そんな言い訳通用しないでしょ。
統計が事実を追従できていないか割り当て台数少ないの2択。
- 229 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:31:40.75 ID:Qd0mC0650
- >>228
割り当ての台数って予約の数とは
関係してないのかな?
- 230 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:32:01.33 ID:NW87TEZ60
- 北千住駅ホーム
http://i.imgur.com/78oqU.jpg
LTEだとフォトストリーム、アップロードされんのね。
- 231 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:34:05.88 ID:IxGLO78j0
- >>230
常磐快速線だとLTE入らなかったなあ。何線?
- 232 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:34:26.25 ID:yVMdXwO7i
- 杉並区阿佐谷駅前http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtOKRBww.jpg
- 233 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:35:28.58 ID:NW87TEZ60
- >>231
東武線と申しましょうか、日比谷線と申しましょうか
- 234 :221:2012/09/25(火) 07:35:48.30 ID:rsisuAni0
- >>222
一応俺は今回乗り換えたauユーザだからなw
auの2.1GHzはあまり使っていなかった分LTEに割り当てる帯域も広げやすく、速度はauが勝っていて、3Gも屋内でも使えるのはau。
だけど現時点でSoftBankのLTEエリアが広いのは事実。SoftBankの報告が多い理由を言いたいだけなのだが。
- 235 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:37:51.39 ID:s0MLK8K80
- スレチになるけど一番可哀想なのはSoftBankの4Sユーザだよなあ。ただでさえいっぱいいっぱいな3Gが削られてカワイソス…
いや、ヘビーユーザは5に移ってて逆に3Gは少し余裕になったのかな
- 236 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:39:22.17 ID:w4jXTIG90
- 削られてるのはほんの一部だけどな
- 237 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:41:40.12 ID:BUVF8FH70
- おはよ
- 238 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:47:34.88 ID:w4jXTIG90
- ま、一番可哀想なのはauのステマに騙されたヤツだなw
4Sも負けるってパネェぞwww
- 239 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:52:52.03 ID:vAo7iH3c0
- >>183
事故は大丈夫だったか?
安否の報告を待つ。
- 240 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:53:13.94 ID:EJlBpvKW0
- まあ、禿は早く900MHzを整備し、そちらに最近のスマホの3Gを流して
2GHzの3Gを減らせ。んでLTE増やせ。
- 241 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:59:59.56 ID:f8+FvQTKO
- 禿の速度報告が多いのは、マニア・ニート・フリーターが多くて、暇人が多いからだろう。
- 242 :iPhone774G:2012/09/25(火) 08:01:37.32 ID:w4jXTIG90
- 単にauのエリアが狭過ぎで出せないだけだろうがw
- 243 :iPhone774G:2012/09/25(火) 08:15:38.02 ID:L7Gbv4DL0
- 朝の新宿でこれくらいhttp://i.imgur.com/pFTDF.jpg
- 244 :iPhone774G:2012/09/25(火) 08:58:56.25 ID:AoI+ORb4i
- 市川市
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkIKQBww.jpg
- 245 :iPhone774G:2012/09/25(火) 09:03:30.86 ID:ng2weHl8i
- 測るほどLTEに繋がらない...
- 246 :iPhone774G:2012/09/25(火) 09:04:28.36 ID:m829/9T0i
- 自宅の室内で今の速度
http://i.imgur.com/fCOua.jpg
- 247 :iPhone774G:2012/09/25(火) 09:09:48.57 ID:ng2weHl8i
- しょうがないから3Gでも測ったら
なぜか結構出た...
LTE配備遅れそう
http://i.imgur.com/6aQwg.jpg
- 248 :iPhone774G:2012/09/25(火) 09:19:03.29 ID:Ovnk6t/E0
- パケの使いすぎ注意で、、、今どれくらい使ってるのかわかったりするの?
- 249 :iPhone774G:2012/09/25(火) 09:21:58.35 ID:si75RML/0
- 大阪市平野区マンション14階
http://i.imgur.com/YqOuD.jpg
- 250 :iPhone774G:2012/09/25(火) 09:25:49.01 ID:m829/9T0i
- >>248
設定から一般、使用状況で一番下
- 251 :iPhone774G:2012/09/25(火) 09:42:12.65 ID:IMUL9+KP0
- au 中央線快速 阿佐ヶ谷 〜 高円寺の電車の中
Test Date: 9月 25, 2012 9:39
Connection Type: Cellular
Server: Tokyo
Download: 7.31 Mbps
Upload: 7.76 Mbps
Ping: 75 ms
External IP: 182.249.101.52
Internal IP: 10.98.254.80
Latitude: 35.7051
Longitude: 139.6453
A detailed image for this result can be found here:
http://www.speedtest.net/iphone/331551763.png
- 252 :iPhone774G:2012/09/25(火) 09:42:48.49 ID:RxYy532Di
- 天王寺から大和路快速乗って奈良まできたぜ。
天王寺〜久宝寺 ほとんど3G
久宝寺〜王寺 藤井寺や柏原周辺はLTE受信
王寺〜大和郡山 ほとんど3G
大和郡山〜奈良 LTE受信
奈良県奈良市 奈良駅周辺3〜5本
http://i.imgur.com/gutUD.jpg
アップロードだけ速い・・・
- 253 :iPhone774G:2012/09/25(火) 09:43:54.06 ID:k6WHtpty0
- そこまでいってもping二桁維持なのもすごいわ
- 254 :iPhone774G:2012/09/25(火) 09:45:27.80 ID:Ovnk6t/E0
- 使うデータ量
22日に買って今朝の段階で150MBこれって1・2GB超す感じか。
- 255 :iPhone774G:2012/09/25(火) 10:02:22.61 ID:diIMYZNU0
- さてとLTE探しに 出かけるか
- 256 :iPhone774G:2012/09/25(火) 10:15:05.30 ID:mX17a1/kP
- ここ二年はどうせ3Gメインだからauにしたけど、LTEの電波ある場所でも3G掴むことの方が多いね。
LTEの電波状態のいいところでしか掴まない
あと、速度も6Mbps位が多くて出ても10Mbps。
まあ、それでも禿げのiPhone4より快適だけど、WIMAX付きのAndroidの方がauは回線品質いいな
- 257 :iPhone774G:2012/09/25(火) 10:22:42.43 ID:iDzwDpQ00
- >>254
ヒント 1.2G -> 1200MB
ちなみに,スレチ
- 258 :iPhone774G:2012/09/25(火) 10:48:29.28 ID:tXZf4DVpP
- >>255
俺もだ
- 259 :iPhone774G:2012/09/25(火) 11:18:19.86 ID:wuik2yDqP
- auのLTE対応エリアに埼玉県入間市とあるんだが、
入間市役所の庁舎の外・内両方で受信出来ない
どこなら受信出来るんだよくそが
- 260 :iPhone774G:2012/09/25(火) 11:25:09.47 ID:0axwVdgzi
- 天王寺から堺市までJR関空快速乗ってみたぜ。
天王寺〜長居までバリ5。
長居4本、我孫子と大和川1〜2本
堺市はバリ5。
天王寺駅で測ったけどキャプできてなかった・・・
ダウンロード14M 、アップロード9M
堺市駅構内は
http://i.imgur.com/RB6pL.jpg
ちなみに週末はピーチで長崎行ってくるからレポするわ。
10月は同じくピーチで札幌と沖縄行ってくる。
ピーチしか乗れない乞食ですんま孫。
- 261 :iPhone774G:2012/09/25(火) 11:40:49.56 ID:mX17a1/kP
- >>259
うちも、市役所か駅がエリアだと思ってたらなぜか自宅付近がエリアだったわw
名に基準に選んでるんだろうなw
- 262 :iPhone774G:2012/09/25(火) 11:43:45.34 ID:o5Lx1GJY0
- >>259
おすすめは広いところ。建物の中や影は受信できない可能性が高い
- 263 :iPhone774G:2012/09/25(火) 12:34:18.76 ID:DTkPXEhi0
- >>260
長崎はau速いよ
http://i.imgur.com/wnSIH.jpg
- 264 :iPhone774G:2012/09/25(火) 12:51:36.55 ID:PlSvdNIWi
- SoftBank
三重県四日市松本
http://i.imgur.com/DfjXm.jpg
- 265 :iPhone774G:2012/09/25(火) 12:55:05.21 ID:bUiDwJBo0
- 栃木県益子町
http://i.imgur.com/l00dk.jpg
http://i.imgur.com/Dmf4Y.jpg
3Gに毛が生えた位の速度・・・
こんなクソ田舎で入ると思わなかった。
- 266 :iPhone774G:2012/09/25(火) 12:57:25.29 ID:vAo7iH3c0
- >>265
ま○こ ほう○い高とはエロい名前だなw
- 267 :iPhone774G:2012/09/25(火) 12:59:50.00 ID:bkL4dGrBi
- >>266
変なところを伏字にするなwww
- 268 :iPhone774G:2012/09/25(火) 13:02:11.01 ID:3lrviks00
- au 札幌市中央区
http://i.imgur.com/TPgj5.jpg
会社でも自宅でもバリ5でLTE掴んでるけどちょっと移動するとすぐ3Gに落ちる
- 269 :iPhone774G:2012/09/25(火) 13:04:17.76 ID:SGixvAQ40
- >>268
エリアが狭いから仕方がない。
- 270 :iPhone774G:2012/09/25(火) 13:08:16.39 ID:KfobggMui
- 浦安はほとんどLTE圏外だな
- 271 :iPhone774G:2012/09/25(火) 13:08:28.35 ID:bUiDwJBo0
- >>266
www
田舎のくせに、スカートの短い女の子が沢山いるぞ
- 272 :iPhone774G:2012/09/25(火) 13:17:24.46 ID:U+1scWzxP
- >>241
俺の周りでは少なくてもSB LTE繋がるところにau LTEはきてない。
- 273 :iPhone774G:2012/09/25(火) 13:21:17.17 ID:yVMdXwO7i
- 中央区日本橋人形町
甘酒横丁交差点付近
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYleuPBww.jpg
- 274 :iPhone774G:2012/09/25(火) 13:48:28.63 ID:+vYHnq/g0
- >>226
禿ユーザーには頭が悪い人がいるんだな
そういうデータも読めないとかちょっと痛いな
auの方がapple storeでも売り切れ続出してんじゃん
単に日本には禿iPhoneの台数が多く配分されたってだけだろうに
- 275 :185:2012/09/25(火) 13:49:51.01 ID:XTuP9IFW0
- >>195
ちっす!
外に出て調べてみたら、ワロタ
ソフバンやるなぁw
http://i.imgur.com/AAAOu.jpg
- 276 :iPhone774G:2012/09/25(火) 13:50:06.03 ID:H9/aVwPhi
- >>226
そもそも、ギャラクシーが入ってる時点でネタだろ
- 277 :iPhone774G:2012/09/25(火) 13:59:16.24 ID:1gQomAUO0
- 画面見ながら運転怖いからLTE拾うと音が鳴るアプリが欲しいなw
- 278 :iPhone774G:2012/09/25(火) 14:00:44.15 ID:6VEfXaUF0
- いくらスピードテスト速くても、YouTube規制やら1.2GB規制やらで満足に使えないと思うけど皆さんいかがですか?
それとも数字だけ良ければ実際に快適かどうかは二の次とか?
- 279 :iPhone774G:2012/09/25(火) 14:05:02.83 ID:bUiDwJBo0
- 栃木県の情報が少ないな。
栃木県民はいないのか?
- 280 :iPhone774G:2012/09/25(火) 14:05:43.41 ID:SGb5tCnl0
- 利用する電波で頭が悪いとか基地外すぎる
- 281 :iPhone774G:2012/09/25(火) 14:12:52.34 ID:KD0Av6X50
- 山形県山形市西公園付近。
http://i.imgur.com/hs6jc.jpg
山形県山形市飯塚町付近。
http://i.imgur.com/AnMJx.jpg
山形県南陽市錦町付近。
http://i.imgur.com/v2JJM.jpg
- 282 :iPhone774G:2012/09/25(火) 14:15:53.85 ID:HQIHlAlg0
- >>279 こっちに報告が有るよ。
iPhone5 禿vs庭速度報告スレPART1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348020547/
栃木
大田原市 矢板市 那須塩原市 宇都宮インターパーク付近
- 283 :iPhone774G:2012/09/25(火) 14:19:10.27 ID:M01QTHuQ0
- >>279
LTEマップ for iPhone
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/smap?mid=caOmIg3EmdG4Y7YFpqiCnbLb.rBxkcM-
- 284 :iPhone774G:2012/09/25(火) 14:34:23.00 ID:l2PFHAiT0
- SoftBank
三重県桑名市七和
http://i.imgur.com/2B0BJ.jpg
- 285 :iPhone774G:2012/09/25(火) 14:34:28.74 ID:bUiDwJBo0
- >>282
>>283
おぉ、ありがとう
- 286 :iPhone774G:2012/09/25(火) 14:34:48.58 ID:G0e/KMmY0
- >>283
パソコン用だから使いにくい
iPhoneからよく見れるサイトにしてくれ
- 287 :iPhone774G:2012/09/25(火) 14:39:20.86 ID:3CKv22A+0
- >>43
俺はKDDI持ってるけど市内はLTEほとんど途切れなかったよ
- 288 :iPhone774G:2012/09/25(火) 14:44:11.52 ID:3CKv22A+0
- 名古屋市天白区
http://i.imgur.com/jK9Ug.jpg
名古屋港付近
http://i.imgur.com/AnJij.jpg
名古屋市中川区
http://i.imgur.com/6uHmy.jpg
- 289 :iPhone774G:2012/09/25(火) 15:08:06.16 ID:qVvTEPpZ0
- 名駅西のすきやhttp://i.imgur.com/HnumO.jpg
- 290 :iPhone774G:2012/09/25(火) 16:02:19.35 ID:fRcqyQjr0
- 大分市
http://i.imgur.com/6Ant1.jpg
- 291 :iPhone774G:2012/09/25(火) 16:54:08.34 ID:U9/su49L0
- SoftBank
三重県桑名市イオン桑名市SC
http://i.imgur.com/etab4.jpg
- 292 :iPhone774G:2012/09/25(火) 17:30:03.44 ID:Dw96UHpM0
- 大阪府枚方市
http://i.imgur.com/4fHNy.jpg
- 293 :iPhone774G:2012/09/25(火) 17:57:53.83 ID:L7Gbv4DL0
- 銀座AppleStore前
http://i.imgur.com/90tdZ.jpg
有楽町駅前
http://i.imgur.com/WzQvn.jpg
東京駅中央線ホーム
http://i.imgur.com/h3l5T.jpg
個人的には東京駅ホームで使い物になるのが嬉しいな
- 294 :iPhone774G:2012/09/25(火) 18:09:41.57 ID:XzVBLnXj0
- さすがにユーザーが増えて50M台はなくなったか
- 295 :iPhone774G:2012/09/25(火) 18:33:42.71 ID:ZS/67f2U0
- 札幌駅北口
http://i.imgur.com/sz4or.jpg
http://i.imgur.com/ZLP7d.jpg
http://i.imgur.com/quVf3.jpg
http://i.imgur.com/2F61g.jpg
- 296 :iPhone774G:2012/09/25(火) 18:36:28.59 ID:NW87TEZ60
- 秋淀三階修理コーナー
http://i.imgur.com/27ziT.jpg
5って剥げやすいのね。
購入時、剥げてなかったから喜んでた。
いまみたらすでに剥げてる。
4Sとは大違いだな。
- 297 :iPhone774G:2012/09/25(火) 18:48:55.46 ID:BuDWbtWw0
- 都内我が家にたまに入るLTE
http://uproda11.2ch-library.com/365401uwT/11365401.png
メインで入る3G
http://uproda11.2ch-library.com/365403w0b/11365403.png
う〜む…
- 298 :iPhone774G:2012/09/25(火) 18:59:00.80 ID:rqOrKxkv0
- 東京都文京区大塚
http://i.imgur.com/6n0Zo.jpg
東京都千代田区麹町
http://i.imgur.com/B9G5B.jpg
さいたま浦和
http://i.imgur.com/MZiL7.jpg
- 299 :iPhone774G:2012/09/25(火) 19:14:04.29 ID:wEz5qM0Xi
- SoftBank
三重県いなべ市東員町駅付近
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1JmQBww.jpg
三重県いなべ市役所前
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8suPBww.jpg
三重県四日市市菰野町菰野高校付近
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqNyQBww.jpg
- 300 :iPhone774G:2012/09/25(火) 19:50:45.18 ID:AmpXpMTA0
- >>299
いなべ市・・・
一つ知識が増えたわ
- 301 :iPhone774G:2012/09/25(火) 19:58:49.95 ID:lJgqwcRG0
- http://i.imgur.com/57xP3.jpg
- 302 :iPhone774G:2012/09/25(火) 20:09:04.12 ID:wEz5qM0Xi
- >>208
【注意】
Twitterで拡散する場合、このURLでないと見られないようです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LTEマップ for iPhone
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/smap?mid=caOmIg3EmdG4Y7YFpqiCnbLb.rBxkcM-&prop=mail
- 303 :iPhone774G:2012/09/25(火) 20:13:29.90 ID:zXnZ83iNP
- >>297
地味に3G+HSPA+で速いところも大分増えてきたよねえ
下手すっとwi-fiより速い感じ
- 304 :iPhone774G:2012/09/25(火) 20:20:45.31 ID:uZ94n4Zt0
- 池袋南口のジュンク堂付近
http://i.imgur.com/OSEa6.jpg
- 305 :iPhone774G:2012/09/25(火) 20:26:07.53 ID:eyIcohvaP
- 横浜中区はかなりのエリアでLTE入るね
桜木町〜横浜の電車走行中
http://i.imgur.com/we5LI.jpg
- 306 :iPhone774G:2012/09/25(火) 20:30:04.52 ID:uZ94n4Zt0
- 高井戸から首都高で池袋まで行ったけど、C2環状トンネル内以外はずーっとLTE掴んでたよ。
池袋から目白通り南に500m程付近
http://i.imgur.com/KIf6Y.jpg
- 307 :iPhone774G:2012/09/25(火) 20:51:07.29 ID:QFhlQccN0
- http://i.imgur.com/m9wjR.jpg
江東区大島6丁目交差点
- 308 :iPhone774G:2012/09/25(火) 22:12:44.52 ID:gp3hYHrB0
- >>305
ランドマーク全く入んないだけどorz
- 309 :iPhone774G:2012/09/25(火) 22:18:37.08 ID:gbH9NqN10
- 鹿児島県霧島市
http://i.imgur.com/DJqlN.jpg
http://i.imgur.com/S1d8G.jpg
- 310 :iPhone774G:2012/09/25(火) 22:40:51.88 ID:w4jXTIG90
- SBのLTEエリアはかなり広いな
今日、浦和〜外環道〜三郷〜松戸〜鎌ヶ谷〜八千代〜千葉〜京葉道〜江戸川〜環七〜17号〜浦和と車で走ってきたんだが、ほとんどLTEエリア内だ
特に環七はほぼパーフェクトにLTE圏内だ
- 311 :iPhone774G:2012/09/25(火) 22:41:43.30 ID:vAo7iH3c0
- 田中プロ「ランドマークタワーにLTEアンテナ建てろ。そこだけでいい」
- 312 :iPhone774G:2012/09/25(火) 22:42:47.09 ID:A96LGPYh0
- 南武線編
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/25/news132.html
- 313 :iPhone774G:2012/09/25(火) 23:00:34.32 ID:IvnxU0jw0
- http://i.imgur.com/ai8Ob.jpg
兵庫県尼崎市
- 314 :iPhone774G:2012/09/25(火) 23:01:32.52 ID:tAB7TVIn0
- >>312
山手線外はSoftBankのほうがいいんだね
全部LTEじゃん
- 315 :iPhone774G:2012/09/25(火) 23:03:34.91 ID:4le7bdvE0
- 名古屋市中区栄三越ライオン前
http://i.imgur.com/5p08X.jpg
- 316 :iPhone774G:2012/09/25(火) 23:09:31.30 ID:RIKV/Egy0
- >>313
アイティメディア株式会社
主要株主 ソフトバンク メディアマーケティング ホールディングス株式会社
http://corp.itmedia.co.jp/corp/information/profile.html
- 317 :iPhone774G:2012/09/25(火) 23:16:44.79 ID:rTy55mhh0
- >>315
名古屋市内は外でLTE入らないところ無いイメージだね。
会社でも爆速だし、切れるのはエレベーターの中や地下くらいだね。
名古屋でau選んだ人は日本でも最悪のチョイスだ。
- 318 :iPhone774G:2012/09/25(火) 23:29:04.01 ID:UeMNyUSg0
- >>314
900の導入が進んでいない山手線内はLTEへの切り替えも進んでいないが
もともと2.1Gの基地局の数が違う
SBのメインの2.1Gとauのオフロード用2.1Gではエリアじゃ勝負にならない
この状況は、5Sで800LTE対応されるまでは続く
- 319 :iPhone774G:2012/09/25(火) 23:31:57.01 ID:tAB7TVIn0
- >>316
SoftBankの負けてる山手線の記事も書いてるぜ、しかも先に
「iPhone 5」徹底レビュー:「iPhone 5」通信速度はどっちが速い? au vs. ソフトバンク 山手線編 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1209/24/news048.html
- 320 :iPhone774G:2012/09/25(火) 23:32:14.81 ID:cphOpXr/0
- http://i.imgur.com/KLKgw.jpg
大阪市平野区の自宅内です。
自宅はマンションに囲まれてて、地デジ受信不可な
電波的に微妙なとこなんですが、この時間でこの速度…
MNPしなくて良かった〜
- 321 :iPhone774G:2012/09/26(水) 00:52:51.22 ID:Ob5LqLzz0
- 練馬区北町1丁目
http://i.imgur.com/CVaTT.jpg
- 322 :iPhone774G:2012/09/26(水) 00:55:23.44 ID:2hMudWQR0
- LTEつながるのうらやましっすな
- 323 :iPhone774G:2012/09/26(水) 00:58:01.43 ID:Tv7mZCp80
- >>321 その辺りは、プラチナも入ってるよね。羨ましい。
- 324 :iPhone774G:2012/09/26(水) 01:15:45.90 ID:RgpWigJN0
- >>323
プラチナエリアと2.1Gの15Mhz×2で運用していたエリアのオーバレイエリアは最強だよ
きっと早いうちに75Mに対応される
- 325 :iPhone774G:2012/09/26(水) 01:27:55.34 ID:sa5tiIBv0
- >>311
ちょww、あいかわらず
- 326 :iPhone774G:2012/09/26(水) 01:49:14.11 ID:IuYZ9efm0
- 広島の田舎だけど 従来の2GHzでも充分だったのに、ついに今週からプラチナに優先順位をうつしたみたいだ。
今週はプラチナ開通祭りかも。
マップのプラチナエリアがどんどん開通だ
- 327 :iPhone774G:2012/09/26(水) 02:06:52.69 ID:TQrjuwL10
- >152
今日、京王稲田堤が圏内になってた。
- 328 :iPhone774G:2012/09/26(水) 02:21:45.95 ID:oqTIIuvu0
- >>310
松戸で外環近くに住んでるけど余裕でLTE圏外だわ
- 329 :iPhone774G:2012/09/26(水) 03:34:34.89 ID:Nprcliyn0
- 「iPhone 5」徹底レビュー:「iPhone 5」通信速度はどっちが速い? au vs. ソフトバンク 南武線編
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/25/news132.html
ソフトバンク圧勝w
- 330 :iPhone774G:2012/09/26(水) 06:11:14.01 ID:f6nIrIuli
- JR津田沼駅
朝だから結構出ますね
http://i.imgur.com/Hqzls.jpg
- 331 :iPhone774G:2012/09/26(水) 06:53:25.88 ID:H0bBXS+U0
- ゲオ川口芝店前
http://i.imgur.com/kk3Ty.jpg
- 332 :iPhone774G:2012/09/26(水) 08:03:56.45 ID:4mB4EaJ30
- ITメディアの記事はGizmodoよりは万倍マシ
予想通りの結果だし、SB、AUともこの地域では安心して使えることがわかる記事
Gizmodoはダメだあれは
- 333 :iPhone774G:2012/09/26(水) 08:14:08.64 ID:MSxJ96J10
- >>332
ITメディアって禿傘下じゃんwww
- 334 :iPhone774G:2012/09/26(水) 08:20:25.80 ID:4mB4EaJ30
- >>333
そうだよ
でも記事に関しては圧倒的と言っていいほどITメディアのほうがまともな記事書いてる
この結果は、別にAUに悪い結果でもないしな
因みに俺は5はAU持ちだよ
- 335 :iPhone774G:2012/09/26(水) 09:07:09.52 ID:MbrK3fgW0
- 西新橋
http://i.imgur.com/XECmt.jpg
http://i.imgur.com/Ywaa8.jpg
- 336 :iPhone774G:2012/09/26(水) 09:33:15.44 ID:pI7DM73Li
- 圧倒的に優れた記事とは言えないかもしれないが
山手線と郊外の両方の記事を掲載する点は評価できる
よくau信者がSoftBankが繋がって
auが繋がらないのは特殊な地域というが
それは3Gの話であってLTEに関しては逆
山手線などのauがつながる地域が特殊
- 337 :iPhone774G:2012/09/26(水) 09:40:50.94 ID:Tt23SBza0
- 12月が楽しみですね(笑)
- 338 :iPhone774G:2012/09/26(水) 09:58:28.11 ID:ZxESfpLM0
- Field Testでバンド幅も確認できる。
それも確認して欲しい。
- 339 :iPhone774G:2012/09/26(水) 10:01:01.16 ID:rQ+eOCIN0
- つーか行動範囲で3Gの時SPEED出なかった地域も5に変えたらほぼLTEでプラチナ開通なんかどうでも良くなっていた
- 340 :iPhone774G:2012/09/26(水) 10:01:58.02 ID:b/DcH4I70
- >>317
数日前までソフトバンクユーザーだったけど
名古屋でau使ってみてLTE全然切れないよ
むしろ3Gが会社で圏外だったからauで良かったわ
- 341 :iPhone774G:2012/09/26(水) 10:05:07.63 ID:wMPVELyu0
- >>339
プラチナ開通は、75Mbpsの第一段階なんだぜ?
- 342 :iPhone774G:2012/09/26(水) 10:05:43.92 ID:ZxESfpLM0
- Xtreme Labsの測定アプリ
上りが400kbpsくらいしか出ないからやめた方がいい
- 343 :iPhone774G:2012/09/26(水) 10:10:29.24 ID:Tzk/VJLuP
- NTT武蔵野研究所内
ドコモ LTE は圏外なんだが、
なにこれw
http://i.imgur.com/x3Tl7.jpg
- 344 :iPhone774G:2012/09/26(水) 10:14:56.72 ID:M9Bq5GEX0
- 2年たってもあまり広がらないドコモXiに対する当て付けか…
- 345 :iPhone774G:2012/09/26(水) 10:55:00.93 ID:oYeBtie30
- docomoのXiはアウトオブ眼中
なつかし
- 346 :iPhone774G:2012/09/26(水) 11:06:02.03 ID:Tv7mZCp80
- 2GHz LTE 8月18日 増減は前回集計(約2週間前)に対し
,北海道, 東北, 関東,信越,北陸,東海, 近畿, 中国, 四国, 九州, 沖縄, 全国 +増減
KDDI , 210, 231, 2863, 45, 3, 641, 10, 2, 1, 444, 66, 4516 +1048
NTT ドコモ , 899, 1041, 5503, 170, 316, 2136, 1332, 482, 361, 1658, 228, 14126 +304
SoftBank 4G, 531, 975, 3619, 221, 178, 2574, 304, 116, 211, 1800, 144, 10673 +1369
900MHz HSPA+ 8月18日
SoftBank , 1311, 1521, 3565, 466, 554, 2202, 2367, 1141, 541, 2234, 185, 16087 +1458
- 347 :iPhone774G:2012/09/26(水) 11:21:12.19 ID:ZxESfpLM0
- >>343
Xiは役所以外カバーするつもりないから。
- 348 :iPhone774G:2012/09/26(水) 11:33:04.57 ID:4mB4EaJ30
- >>343
あそこはすぐ南に武蔵野中央公園あって、基本的に電波弱い
>>336
Gizmodoが酷すぎんだよ
普通の記事書くだけで圧倒的にまともな記事になる
- 349 :iPhone774G:2012/09/26(水) 12:25:52.35 ID:7ID9Lrep0
- 田中プロ「auでは四国のLTE基地局を探せ大会を開催中です。奮ってiPhone5をお買い求めください」
- 350 :iPhone774G:2012/09/26(水) 12:29:25.43 ID:woaITBCn0
- >>349
二国の間違いでは?
- 351 :iPhone774G:2012/09/26(水) 12:30:16.12 ID:wMPVELyu0
- >>349
基地局探しの本命はauですよねー
- 352 :iPhone774G:2012/09/26(水) 12:34:47.43 ID:swnChMl2P
- ああスタンプラリー的な…
- 353 :iPhone774G:2012/09/26(水) 12:42:45.40 ID:7ID9Lrep0
- >>350
田中プロ「『LTE基地局を探せin四国』の参加者の迷惑になるから、それ以上のヒントは勘弁してな」
- 354 :iPhone774G:2012/09/26(水) 12:59:24.13 ID:27TGNPK2P
- 茨城県 龍ヶ崎 UNIQLOあたり
http://i.imgur.com/iyad0.jpg
- 355 :iPhone774G:2012/09/26(水) 13:21:40.99 ID:wMPVELyu0
- Softbankの本スレで見つけたけど、これってホントなの?
auスマートフォン高額通信使用者の回線制御について。
3日で300万パケットって…
下りは出ないけど上りめっちゃでる人が制限されてる人みたいだけど
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0815/index.html
- 356 :iPhone774G:2012/09/26(水) 13:35:50.78 ID:Tv7mZCp80
- >>355 それは今までの契約だね。
iPhone5ではその3倍の3日で1GB約900万パケットの制限あるいは月7GB
- 357 :iPhone774G:2012/09/26(水) 13:43:16.25 ID:wMPVELyu0
- >>356
なるほど。こんなの張っとくなよ。でも一番気になるのは、パケ定だろうが高額通信は通信を止める場合があるってこと。
3日で1Gはわかるけど、高額通信で回線を止めるってどういうことなの?
7Gと、3日で1Gと、高額通信の三つが正しい制限ということなの?
- 358 :iPhone774G:2012/09/26(水) 14:04:44.22 ID:nJGkkjhb0
- 広島県福山市三之丸町9番 屋外
http://i.imgur.com/szUTY.jpg
- 359 :iPhone774G:2012/09/26(水) 14:23:10.67 ID:GqttYN040
- 津田沼や船橋って電波が良くて最新機器使ってる人もさほどいなくて
関東で一番程よい地域だよね。都内にも近いし
- 360 :iPhone774G:2012/09/26(水) 17:04:03.87 ID:MbrK3fgW0
- さすがLTE。
トイレの中でも速い
http://i.imgur.com/3MiXu.jpg
- 361 :iPhone774G:2012/09/26(水) 17:14:15.36 ID:zDXVfve60
- Xiって何で転送速度低いんだ
- 362 :iPhone774G:2012/09/26(水) 18:06:58.83 ID:GqttYN040
- Xiは単純にdocomoが真面目に整備してないから。
LTEは本来100Mくらいの別世界を目指してスタートするものなんだけど
docomoは40Mくらいを目標にやってたからね。
- 363 :iPhone774G:2012/09/26(水) 18:07:15.31 ID:Tv7mZCp80
- >>361 人数の割に基地局が少ないからだろう。
- 364 :iPhone774G:2012/09/26(水) 18:18:43.12 ID:7J9NqfXg0
- 近鉄奈良駅前結構出た
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3458047.jpg
- 365 :iPhone774G:2012/09/26(水) 18:19:30.43 ID:7J9NqfXg0
- 画像はWi-Fiだけど測ったのはLTE
- 366 :iPhone774G:2012/09/26(水) 18:21:22.80 ID:M9Bq5GEX0
- 途中の上り測定時にWi-Fiになってたりしないかそれ。
幸い(?)、Xtremeの上り測定は元から役に立たないから影響はないけど
- 367 :iPhone774G:2012/09/26(水) 18:25:16.95 ID:7J9NqfXg0
- LTEで測ったものを帰ってからスクショ撮った
- 368 :iPhone774G:2012/09/26(水) 18:31:37.53 ID:4mB4EaJ30
- >>362
LTEは、docomoが主導した規格なんだけどね
W-CDMAもだけど
- 369 :iPhone774G:2012/09/26(水) 18:39:58.48 ID:4mB4EaJ30
- 情報提供もしとこう
吉祥寺駅前
http://i.imgur.com/pfqxy.jpg
- 370 :iPhone774G:2012/09/26(水) 18:49:14.39 ID:Tv7mZCp80
- 地名とキャリア位は書いた方か良いかもね。
au 吉祥寺
見たいに。
- 371 :iPhone774G:2012/09/26(水) 18:50:46.32 ID:FrFtDJFk0
- 京急沿線はLTE結構入るわ
- 372 :iPhone774G:2012/09/26(水) 19:00:49.98 ID:ZxESfpLM0
- >>370
キャリアは画像で分かる
- 373 :iPhone774G:2012/09/26(水) 19:06:33.78 ID:Tv7mZCp80
- >>372 そうだけど、画像を開かないで済む場合も有るし、画像に入ってないケースもあるしだから統一した方が良いだろう。
- 374 :iPhone774G:2012/09/26(水) 19:22:19.39 ID:arHN7rmXi
- このスレのルール
必ずスピードテストのスクショと場所名を書く。
その内容はiPhone for LTE全国マップに転載され皆で共有する。
- 375 :iPhone774G:2012/09/26(水) 19:24:25.22 ID:5WexOrR90
- >>374
全国マップってどこで見れる?
- 376 :iPhone774G:2012/09/26(水) 19:32:22.86 ID:AIO2jAiY0
- LTEマップ for iPhone
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/smap?mid=caOmIg3EmdG4Y7YFpqiCnbLb.rBxkcM-
- 377 :iPhone774G:2012/09/26(水) 19:33:07.45 ID:N2yWVJ2t0
- 浜松市中区中沢町付近
http://i.imgur.com/48laU.jpg
- 378 :iPhone774G:2012/09/26(水) 19:49:03.90 ID:jctbqJd/0
- 今朝計測したの書き込むの忘れてた。
SB 世田谷区上町駅付近
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_OKRBww.jpg
- 379 :iPhone774G:2012/09/26(水) 22:08:18.57 ID:T0K+2pNR0
- ソフトバンクフェニックスガーデンうきのじょう(宮崎市柳町町)付近
http://i.imgur.com/sqmOZ.jpg
- 380 :iPhone774G:2012/09/26(水) 22:09:51.53 ID:TbDXPpN90
- どのアプリが1番信用できますか?
@http://i.imgur.com/REODF.jpg
Ahttp://i.imgur.com/Sigj9.jpg
Bhttp://i.imgur.com/c03mf.jpg
- 381 :iPhone774G:2012/09/26(水) 22:12:42.03 ID:Tzk/VJLuP
- どれも目安にしかならない
- 382 :iPhone774G:2012/09/26(水) 22:17:50.71 ID:vrZexOVm0
- ipon.moe
- 383 :iPhone774G:2012/09/26(水) 22:22:10.48 ID:brZJSc2+0
- au 名古屋市千種区 JR千種駅
http://i.imgur.com/WvuNd.jpg
au 名古屋市千種区 今池ガスビル前
http://i.imgur.com/uWDTC.jpg
au 名古屋市中区伏見 日土地ビル前
http://i.imgur.com/Ml7aD.jpg
広小路道路沿いでLTEが入らないのは中日ビル〜中区役所あたりだけだわ。
- 384 :iPhone774G:2012/09/26(水) 22:22:43.10 ID:GeSONOKP0
- Speedtest.netでちゃんとしたサーバー選ぶのが比較的まともな気がするけど
XtremeSpeedtestは下り平均は安定して測れるとか、RBBは地名を表示してくれるとか一長一短かなあ。
大外しはなさそうだから(Xtremeの上り以外)好きなの使えばいいんでないだろうか
- 385 :iPhone774G:2012/09/26(水) 22:52:16.66 ID:vrZexOVm0
- iPhone5だとこのサイトで何秒位出ますか?
http://ipon.moe.hm
8秒切れる人いる?
iPhone4Sだとこれ位
http://i.imgur.com/rKXR5.jpg
- 386 :iPhone774G:2012/09/26(水) 22:57:23.88 ID:HmR5uxlDP
- >>385
位置情報無しでもおk?
- 387 :iPhone774G:2012/09/26(水) 23:00:49.59 ID:vrZexOVm0
- >>386
位置情報無しでも、位置情報を微妙にずらしてでもなんでもいいですよ
- 388 :iPhone774G:2012/09/26(水) 23:01:08.12 ID:Tzk/VJLuP
- >>385
混んでる今の時間の渋谷で12s
3Gで
- 389 :iPhone774G:2012/09/26(水) 23:03:01.14 ID:HmR5uxlDP
- >>387
ほい東京大塚駅近辺
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4KKQBww.jpg
- 390 :iPhone774G:2012/09/26(水) 23:07:23.25 ID:ex5X015H0
- 丸ノ内線新中野。全然期待してなかったから、この程度の早さでも満足。
http://i.imgur.com/EvM5Gl.jpg
- 391 :iPhone774G:2012/09/26(水) 23:18:59.14 ID:vrZexOVm0
- >>389
ありがとうございます
やっぱり8秒辺りですね
まだ8秒切れる人はいない見たい
- 392 :iPhone774G:2012/09/26(水) 23:32:52.90 ID:HeCG9kyX0
- >>380
足して3で割れば?
- 393 :iPhone774G:2012/09/26(水) 23:38:11.71 ID:i/cJTxOsi
- >>385
ギリで切れた
横浜市保土ヶ谷区マンションのトイレの中
http://i.imgur.com/NpJRj.jpg
- 394 :iPhone774G:2012/09/26(水) 23:41:16.21 ID:Tzk/VJLuP
- >>385
渋谷ガード下ペッパーランチ
7.9s www
http://i.imgur.com/n9St6.jpg
- 395 :iPhone774G:2012/09/26(水) 23:43:31.13 ID:6MM1esRqi
- >>391
http://i.imgur.com/GtOQD.png
8秒の壁はキツイ。
川崎市多摩区より。
- 396 :iPhone774G:2012/09/26(水) 23:44:40.17 ID:vrZexOVm0
- >>393
すげーな
レイテンシも少なくていいなiPhone5
- 397 :iPhone774G:2012/09/26(水) 23:49:26.73 ID:Ov4DnJe/P
- >>395
俺のPCのVDSL実測60MB/Sより速いとかどうなってんだwww
- 398 :iPhone774G:2012/09/26(水) 23:49:40.83 ID:Tzk/VJLuP
- 渋谷、宮益坂から東急、ずっとLTE掴むな
通勤時間帯は帯域きつかったので
これは嬉しい
- 399 :iPhone774G:2012/09/27(木) 00:03:33.23 ID:jtQwCeVK0
- 品川区上大崎(室内で測定)
http://i.imgur.com/Hucv0.jpg
参考:3G
http://i.imgur.com/ybcZU.jpg
3Gの方が速い…
- 400 :iPhone774G:2012/09/27(木) 00:13:49.44 ID:eKUXY6rQ0
- >>395
SBは3G HSPA+で最大21Mbpsだからプラチナ化していればLTEを越えることは十分あるよ
- 401 :iPhone774G:2012/09/27(木) 00:24:27.56 ID:9MTOtK4y0
- 帰ってきたらLTEを掴んでた自宅の部屋、2本でも10M近く出てワロタ
Wi-Fiはつながらなくなる不具合があるしワロタ……ワロタ
- 402 :iPhone774G:2012/09/27(木) 00:26:23.80 ID:eD3C1NMk0
- http://i.imgur.com/QMBYz.jpg
江東区砂町ジャスコ前。
これだけ出るとWi-Fiいらんねw
- 403 :iPhone774G:2012/09/27(木) 01:07:26.88 ID:bry/ZzHw0
- うーむ、LTEって無視できないな
その内SBらしく回線パンクするんだろうけど
- 404 :iPhone774G:2012/09/27(木) 01:08:29.23 ID:pl+FHcHG0
- プラチナのせいか、3Gも相当速くなったのにLTEは速すぎる
もう糞ADSLでWIFIなんて繋いでられないって奴が続出だろな
こうなるとソフバン回線パンクしちゃうんだろなぁ
- 405 :iPhone774G:2012/09/27(木) 01:11:29.99 ID:SRUKxMri0
- >>403
LTEは早いだけでなく、要領も大きくなってるので、今までの2倍〜3倍受け入れられます
さらにHSPA通信もプラチナバンドでできるので、3Gを含めると約6〜8倍です。
倍ぐらい来てもどうとうことはないと思いますよ。
なんかみんなあれだよね。LTEって早いだけって思ってるよね。
それだけじゃないのに。それを知らないSB iIphoneスレでau工作員にクソ回線とか揶揄されるけど、ろくにLTE化できてないauの方がやばいんだけどね、本当は
- 406 :iPhone774G:2012/09/27(木) 01:23:02.00 ID:6dFeE1Fw0
- >>403
多分それはない、LTEは同じ5Mhzで収容力が3Gの3倍以上ある
理屈の上では5Mhzで3Gの15Mhz分をすべて収容できる
だからSBはiPhone5が売れまくってデータ通信をLTEに逃したいところなのだが
山手線沿線では900に逃せていないのとiPhone5の数がまだ少いためLTEが一部開始できていない
だから都心部の整備は10月末までとか言い出したんだけどね
iPhone5が売れた方が電波のやり繰りがしやすくなるんだから値上げすんなよって思う
- 407 :iPhone774G:2012/09/27(木) 01:25:24.51 ID:EJCz0AG40
- 「iPhone 5」通信速度はどっちが速い? au vs. ソフトバンク 武蔵野線編
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/27/news022.html
- 408 :iPhone774G:2012/09/27(木) 01:27:07.96 ID:T7XcRhlD0
- だからLTEが繋がりっぱなしが普通の時代になる時は回線速度を気にすることは無くなるだろうね。
- 409 :iPhone774G:2012/09/27(木) 01:30:15.10 ID:cKVs1+N30
- >>403
>>405
でも早速動画規制ありだよ。
- 410 :iPhone774G:2012/09/27(木) 01:41:48.98 ID:iYLoj3bs0
- >>408
モバイル機器のみの話であれば、LTE以上の速度が必要になる時代は結構先になるだろうな
PCで使うことを考えるなら、LTEでもまた足りない
150Mbpsを達成してもだ
- 411 :iPhone774G:2012/09/27(木) 01:44:40.42 ID:SRUKxMri0
- >>408
こればっかりは未来のトラフィックが40倍とか言われてるので何とも言えない。
そうなるかもしれないし、そうならないかもしれない。
規制に関しても有るけど、あれはキャリアの保険みたいな物だと思っているので何とも思ってない。最悪月に7G、三日で1Gはパケ定でも越えないように気をつければ問題ないと思ってる。
保証はしないけどねw
俺は既に2Gいってるし、三日で1Gも行ったけど制限はなさそう。
まあ当たり前なんだけど。
昔パケット定額制が始まったときと似てるんだよね。条件は違うけど。
初めてのスマホのスピードにSoftBankの過去の回線を考えればビビって当然なんだけどねw
ぶっちゃけエリアも速度もdocomoのXIは負けてるんじゃないかと思う
- 412 :iPhone774G:2012/09/27(木) 01:46:36.92 ID:SRUKxMri0
- うむ。専門家の人がいるのでもうねるよ。
スレチですみませんでした
- 413 :iPhone774G:2012/09/27(木) 01:46:53.85 ID:iYLoj3bs0
- >>411
YouTubeまともに見られるの?
今のSoftBank
- 414 :iPhone774G:2012/09/27(木) 02:12:33.56 ID:6dFeE1Fw0
- >>413
スレチ
レスすると、以前から普通に見れるよ
電波が極端に悪いところは別だが、輻輳時間帯の流量制限もかからない
そもそも混雑時間帯に遅くなるのは流量制限が原因なのが輻輳が原因かは区別ができない
- 415 :iPhone774G:2012/09/27(木) 02:16:48.63 ID:BGWmmfob0
- >>414
3Gはyoutubeの画質劣化させてるはずだけど
LTEは劣化無しなの?
- 416 :iPhone774G:2012/09/27(木) 02:25:25.50 ID:pK2oLKSR0
- スレチじゃないだろ
- 417 :iPhone774G:2012/09/27(木) 02:28:17.96 ID:6dFeE1Fw0
- >>415
だからスレチだって
safariから見ればどちらもビットレート変換はされない
ストリームのビットレート変換はサーバに負荷がかかる処理だからどの程度実施しているのかは不明
zip, jpeg, pngなどはやっているかもしれないが画像ファイルはbmpは別として既に圧縮済みのファイルだから
それを更に圧縮しても効率が悪いので実際にどの程度変換をかけているのかも不明
- 418 :iPhone774G:2012/09/27(木) 02:54:19.00 ID:VtF52FU10
- >>415 画質劣化は、昔のYoutubeアプリがやっていただけで、規制でも何でもない。
- 419 :iPhone774G:2012/09/27(木) 03:04:56.42 ID:VtF52FU10
- >>415 そんな都市伝説をいつまでもネタにするな。
今3Gにして、1080P HD でとった動画の切り抜き。
アプリは、Google のYoutube
http://i.imgur.com/Pl1sI.jpg
- 420 :iPhone774G:2012/09/27(木) 03:05:57.16 ID:T7XcRhlD0
- 単なる3Gは規制してたって話をスレチスレチ連呼してる奴はなんなんだw
- 421 :iPhone774G:2012/09/27(木) 03:10:34.04 ID:VtF52FU10
- >>420 勘違いだって、1.2GB規制と
Youtube画質落としとを混同して話してるだろ。
1.2GB規制にかかったらどんな物でもスピードが遅くなるだけ。
また、規制中Youtubeの制限時間帯が少し長かったというだけ。
画質落としなんかは全く関係ない。
- 422 :iPhone774G:2012/09/27(木) 03:39:20.49 ID:3gmbfg9B0
- とりあえず今のところ大阪ではsbのLTEのが有利みたい。ツイッターでauにMNPして嘆いてるやつがいた
- 423 :iPhone774G:2012/09/27(木) 08:11:02.32 ID:KLARyKaJi
- 西船橋駅、武蔵野線ホーム。SoftBank。
最初のがLTE、次が3G。以前から3Gでは朝の通勤時間帯では劇遅だったけどLTEで一気に快適になった。
http://i.imgur.com/uJR2W.jpg
http://i.imgur.com/wtjix.jpg
- 424 :iPhone774G:2012/09/27(木) 08:21:27.86 ID:raUiFyVj0
- >>407
「iPhone 5」通信速度はどっちが速い? au vs. ソフトバンク 中国・四国編
期待してます。
- 425 :iPhone774G:2012/09/27(木) 08:52:20.11 ID:y3lS7IUC0
- 大阪環状線、iPhone 5、SoftBank VS au - Togetter
http://togetter.com/li/379605
- 426 :iPhone774G:2012/09/27(木) 08:52:37.87 ID:QHaMPW3w0
- 宮城、多賀城周辺(産業道路周辺)
http://i.imgur.com/wUe6h.jpg
仙台市周辺どころか殆ど繋がってた
仙台市内が10M〜20Mくらい色々。(20M出る事は少ない)
ちなみに、3G電波でも4より5のが全然いい。(後輩の4と5で実証済み。圏外が無くなった)
- 427 :iPhone774G:2012/09/27(木) 09:23:18.84 ID:aPz2MwOUi
- 都内中央区ビル内、SoftBank。
http://i.imgur.com/2T4vQ.jpg
- 428 :iPhone774G:2012/09/27(木) 11:16:28.94 ID:9R854eAni
- http://i.imgur.com/XSLrVl.jpg
都内浜松町のオフィス
昨日までは、3Gだけだった
着々と、LTE化が進んでいるっぽいな
ソフバン
- 429 :iPhone774G:2012/09/27(木) 11:19:20.39 ID:XgMTSzEA0
- なんかソフトバンクばかりだな
やっぱりauは駄目なのか
- 430 :iPhone774G:2012/09/27(木) 11:31:28.12 ID:JEjhgur00
- KDDIは○から戻らない
iPhoneに○(丸)が出て通信速度遅くなる
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10116584?start=0&tstart=0
ちなみに、この状態のときこれから他の電話にかけるとかかるんだけど、
他の電話からこれにかけるとAUお留守番サービスになって受けれない。
こんなの電話じゃないよな・・・もうやだ
- 431 :iPhone774G:2012/09/27(木) 11:38:17.24 ID:g1OmRzTb0
- 禿儲が必死で笑えるwww
どれだけスピードが出ても繋がらないiPhoneは使い物にならないからwww
- 432 :iPhone774G:2012/09/27(木) 11:46:03.31 ID:VtF52FU10
- >>663 画素数が多いと言う事ね。
- 433 :iPhone774G:2012/09/27(木) 11:54:20.80 ID:l5yFdUwe0
- >>431
○から復帰しないiPhoneは電話としてしか使えないwww
- 434 :iPhone774G:2012/09/27(木) 11:56:41.93 ID:pK2oLKSR0
- アンチも信者もうぜえからまとめて死ね
- 435 :iPhone774G:2012/09/27(木) 11:58:49.95 ID:vS+zHTI70
- だからauはやめとけって何回言えばいいんだ。
- 436 :iPhone774G:2012/09/27(木) 11:59:14.59 ID:mycIn/VH0
- 部屋に入るとLTEから3Gに変わるのはなぜ?
- 437 :iPhone774G:2012/09/27(木) 12:02:26.52 ID:Hp0cLoHJ0
- >>436
2GHzの特長。建物に当たったらきえちゃうデメリットがあるから。
- 438 :iPhone774G:2012/09/27(木) 12:07:32.77 ID:CnmNFMyR0
- 会社の自席だとLTE入るけど窓も無い奥のトイレだと3Gになるよ。
- 439 :iPhone774G:2012/09/27(木) 12:08:46.49 ID:CnmNFMyR0
- LTEに期待しているなら禿が良いよ。
- 440 :iPhone774G:2012/09/27(木) 12:17:43.28 ID:uoXHx4bAi
- つながるauのつながらないLTE
- 441 :iPhone774G:2012/09/27(木) 12:28:35.34 ID:iYLoj3bs0
- 昨日まで全然気配も無かったのに、今日の昼になって急に職場でLTE拾うようになった
ちなみに、AUで千代田区内ね
すげえ勢いで工事してんだな
- 442 :iPhone774G:2012/09/27(木) 12:33:42.51 ID:Hp0cLoHJ0
- >>441
おめでとう。速度測定してみれば?
そういうスレだから。ここは。
- 443 :iPhone774G:2012/09/27(木) 12:34:02.90 ID:fBS07wwg0
- >>441
それより山手線界隈はもういいから郊外なんとかしろよなって言いたい
- 444 :iPhone774G:2012/09/27(木) 12:42:36.32 ID:iYLoj3bs0
- >>443
郊外なんて3Gでもそこそこ出るし、都心部最優先の方が利便性向上には重要
実際、東京駅や新宿駅で普通に使えるようになったのは大きいわ
- 445 :iPhone774G:2012/09/27(木) 12:43:38.55 ID:8MClUToJ0
- 早いけどバッテリー減るのも早い
- 446 :iPhone774G:2012/09/27(木) 12:44:04.55 ID:9Wobfgdu0
- >>443
田中社長「田舎者は我慢せい。」
- 447 :iPhone774G:2012/09/27(木) 12:47:41.73 ID:uoXHx4bAi
- >>444
iPhone 5はマルチキャリアで使っちゃうから輻輳必至。
- 448 :iPhone774G:2012/09/27(木) 12:47:53.66 ID:yFnfzJ+lP
- 郊外でも3Gは禿に負けてるだろ・・・
- 449 :iPhone774G:2012/09/27(木) 13:08:12.65 ID:XidxM7x00
- 青森市内なんだけど、昨日人間ドックで某病院の検査施設に行ったら
建物の中だけKDDI LTE表示になっててワラタ
一応RBBスピードテストで12Mbpsとか出てたけど
こんなこと(局所のみ開通している)なんてあるのかな、それとも何かの間違いかな?
ちなみにご飯食べた隣の部屋および外は普通に3Gだった
- 450 :iPhone774G:2012/09/27(木) 13:12:14.12 ID:H39vst1j0
- 池袋駅西口前
http://i.imgur.com/IZ9HF.jpg
- 451 :iPhone774G:2012/09/27(木) 13:15:35.08 ID:98a/imp/0
- >>433
通話だけは確保してんだろ(笑)
- 452 :iPhone774G:2012/09/27(木) 13:16:34.43 ID:98a/imp/0
- >>448
エリアは圧勝。品質も圧勝。
3Gでも高画質動画見れるから良いんじゃね?
- 453 :iPhone774G:2012/09/27(木) 13:19:35.17 ID:XgMTSzEA0
- >>450
池袋は結構早いな
- 454 :iPhone774G:2012/09/27(木) 13:55:04.50 ID:j169rrQN0
- 三重県の田舎だけど
ちなみに昨日の深夜だ
http://i.imgur.com/XxOBP.jpg
- 455 :iPhone774G:2012/09/27(木) 14:22:14.98 ID:vS+zHTI70
- SoftBank、auのLTE対応地域一覧表。
http://meet-i.com/news/?p=149465
- 456 :iPhone774G:2012/09/27(木) 14:28:58.91 ID:JEjhgur00
- >>455
KDDI iPhone5は全地域が対象ではないと一筆入れていないと、ユーザーを混乱させる元だな。
あうの対応地域は全部混ざっていて比較にならないんだがw
- 457 :iPhone774G:2012/09/27(木) 14:39:29.28 ID:2NQdWh0T0
- 今日本体確保したんだけど
スピードテストアプリは何がお勧め?
- 458 :iPhone774G:2012/09/27(木) 14:43:51.85 ID:4sU1n4Bj0
- アプリではXtreme Speedtest、SPEEDTEST.NET、RBB TODAYスピードテスト の三つが主流
- 459 :iPhone774G:2012/09/27(木) 15:01:47.00 ID:6KNSQaT+0
- 島根県松江市 松江駅付近
http://i.imgur.com/LlufZ.jpg
- 460 :iPhone774G:2012/09/27(木) 15:06:56.85 ID:3qvbpBTb0
- SpeedTestってのが見やすくて好き
- 461 :iPhone774G:2012/09/27(木) 15:10:45.47 ID:rRK+ODPM0
- >KDDI iPhone5は全地域が対象ではないと一筆入れていないと、ユーザーを混乱させる元だな。
お前のその書き込みも二通りに意味が取れるから
混乱させる元だぞ。
- 462 :iPhone774G:2012/09/27(木) 15:15:12.48 ID:QHaMPW3w0
- 4より3Gの掴み良くない?5
つか全然違うんだが・・
これなんなの?
- 463 :iPhone774G:2012/09/27(木) 15:19:32.84 ID:oehV1nxNi
- >>462
アンテナ性能が向上した
- 464 :iPhone774G:2012/09/27(木) 15:23:33.22 ID:wUW4nLhu0
- au 南浦和図書館前
http://i.imgur.com/kyuki.jpg
- 465 :iPhone774G:2012/09/27(木) 15:39:57.98 ID:VKjsiyVM0
- スピードテストはいいよ。実際に使ってストレスなきゃいい。もう禿には騙されないし。
- 466 :iPhone774G:2012/09/27(木) 15:43:05.60 ID:4sU1n4Bj0
- ここスピード報告スレなんでそんなこと言われても。
それよりも買ったならテスト結果と入る場所を貼ってくれ。
- 467 :iPhone774G:2012/09/27(木) 15:52:33.13 ID:Hp0cLoHJ0
- >>465
どんどんスピードをはかってほしいといったのは間違いなく田中プロなんだけどな。
- 468 :iPhone774G:2012/09/27(木) 15:58:40.55 ID:musXm6P20
- >>447
「??ひっ?」。???
???
?…
- 469 :iPhone774G:2012/09/27(木) 16:17:48.68 ID:Oaat5c+SP
- >>465
キモい
- 470 :iPhone774G:2012/09/27(木) 16:22:32.96 ID:VBOVBxJV0
- >>465
散々SBを速度で煽っておいて、SBが早くなったら「速度はどうでもいい」ってかwwwwwww
- 471 :iPhone774G:2012/09/27(木) 16:24:07.94 ID:wUW4nLhu0
- au イオン北戸田
http://i.imgur.com/CO7RJ.jpg
- 472 :iPhone774G:2012/09/27(木) 16:40:08.66 ID:/u6PHIlU0
- au 大江戸線勝どき駅前
http://i.imgur.com/SRfHR.jpg
- 473 :iPhone774G:2012/09/27(木) 16:55:23.76 ID:wUW4nLhu0
- au コジマnew浦和店前
http://i.imgur.com/cip8Y.jpg
- 474 :iPhone774G:2012/09/27(木) 17:13:13.02 ID:iYLoj3bs0
- AU
日比谷見附交差点付近
http://i.imgur.com/5DO82.jpg
- 475 :iPhone774G:2012/09/27(木) 17:18:26.54 ID:T7XcRhlD0
- 埼玉までLTE来てるのか。関東はほぼ問題無いな
- 476 :iPhone774G:2012/09/27(木) 17:29:49.88 ID:iYLoj3bs0
- AU
ヨドバシアキバ前
http://i.imgur.com/uLYyQ.jpg
- 477 :iPhone774G:2012/09/27(木) 17:30:14.20 ID:gIQXa+Qq0
- >>475
埼玉県南部は主要道路、ほぼ網羅してるんじゃね?
車で走ってると、だいたいLTEだね。
自宅は入らないけどorz
- 478 :iPhone774G:2012/09/27(木) 18:04:22.96 ID:oxHcc9Dxi
- http://i.imgur.com/oMWVS.jpg
http://i.imgur.com/yRWp4.jpg
大阪府堺市の住宅街
- 479 :iPhone774G:2012/09/27(木) 18:37:12.09 ID:ncEDHP650
- 島根県益田市中島LAWSON付近http://i.imgur.com/LQm4C.jpg
- 480 :iPhone774G:2012/09/27(木) 19:15:58.95 ID:qG9q2qHm0
- 昨日の我が家>>297
http://uproda11.2ch-library.com/365401uwT/11365401.png
本日の我が家
http://uproda11.2ch-library.com/3655991hy/11365599.png
近所にLTE局開通おめでとう、俺!
- 481 :iPhone774G:2012/09/27(木) 19:35:03.92 ID:6erJ/MUX0
- 持田香織まだぁ?
- 482 :iPhone774G:2012/09/27(木) 19:39:12.43 ID:+d3BE3rj0
- >>480
おめ!我が家はまだ二階でやっとLTE2,3本だから羨ましいぜ
- 483 :iPhone774G:2012/09/27(木) 20:49:07.09 ID:X9BkiTWP0
- iPhone5だとこのサイトで何秒位出ますか?
http://ipon.moe.hm
7秒切れる人いる?
iPhone4S発売時に1番流行った速度チェック
- 484 :iPhone774G:2012/09/27(木) 20:56:26.49 ID:Pzny8JGB0
- 福島県福島市、ヤマ電近くだけどLTEきたよ!
今SSあげられなくて申し訳ないけど4-8Mbpsでてた!
3Gと比べれば速い。
自宅に入るってうれしいな。Wi-Fiあるけど。
- 485 :iPhone774G:2012/09/27(木) 21:04:55.44 ID:5vLq9wtJ0
- >>480
おお、おめ!
昨日は微弱で今日は5本てことは、二階ベランダでたまに拾えるようになった我が家も明日以降まだ期待できるな!いい情報サンクス
- 486 :iPhone774G:2012/09/27(木) 21:29:49.51 ID:CUfwzN9/0
- >>483
6.61sec
- 487 :iPhone774G:2012/09/27(木) 21:32:10.39 ID:HghLW1+u0
- 大井町から蒲田までずっとLTEエリアだわSB
- 488 :iPhone774G:2012/09/27(木) 21:32:12.69 ID:vXWRecsz0
- 横浜市保土ヶ谷区
http://i.imgur.com/kRQ01.jpg
Wi-Fiも5Ghz対応で凄い速くなった
http://i.imgur.com/1weyn.jpg
- 489 :iPhone774G:2012/09/27(木) 21:41:18.03 ID:KqG6r29P0
- なんかYOUTUBE観れなくないですか?
止まるんだけど。。。
- 490 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/09/27(木) 21:50:35.56 ID:AJniusVh0
- >>488
速すぎだろ…
スゲぇな
>>489
俺もだ
- 491 :iPhone774G:2012/09/27(木) 21:51:06.97 ID:TMb4tM7H0
- >>486
そんな履歴無いぞ?
- 492 :iPhone774G:2012/09/27(木) 21:53:41.02 ID:bRsGSp4L0
- >>489
もし自宅ならWi-Fiで見れば
- 493 :iPhone774G:2012/09/27(木) 21:55:19.41 ID:SRUKxMri0
- >>489
見たいなーと思う時はみんな見たいし、
見ようって行動した時はみんなそうしている
そういうことだ
- 494 :iPhone774G:2012/09/27(木) 21:57:42.25 ID:z3Iiz3sZ0
- 爆速
http://i.imgur.com/wYxch.jpg
- 495 :iPhone774G:2012/09/27(木) 22:05:00.58 ID:KqG6r29P0
- >>492
思い切り光回線(wifi)で観てます
- 496 :iPhone774G:2012/09/27(木) 22:08:40.56 ID:SRUKxMri0
- >>495
それWi-Fiの接続が切れるバグじゃね?
一度電源オンオフやってみ?
治るかもよ
- 497 :iPhone774G:2012/09/27(木) 22:08:52.06 ID:ZU+/Y05t0
- >>6
このアプリって東京以外指定できない?
- 498 :iPhone774G:2012/09/27(木) 22:20:12.44 ID:KqG6r29P0
- >>496
ダメでした...
- 499 :iPhone774G:2012/09/27(木) 22:22:08.27 ID:KqG6r29P0
- Youtube観れないとかありえないし
端末かっこいいのにギャラ3に戻そうかな...
- 500 :iPhone774G:2012/09/27(木) 22:37:00.19 ID:Q6zQ0KUt0
- >>497
できるけどあまり意味は無いような
- 501 :iPhone774G:2012/09/27(木) 23:25:03.27 ID:3gmbfg9B0
- >>489
おれもだ!wifiビンビンなのになぜ!?
- 502 :iPhone774G:2012/09/27(木) 23:28:31.79 ID:KqG6r29P0
- ≫501
いまギャラ3で試したけど
ふつうに問題ない
iphoneがんばれ!
- 503 :iPhone774G:2012/09/27(木) 23:29:42.82 ID:VtF52FU10
- >>497 Nahaを使うと良いよ。 TOKYOは混み過ぎ
- 504 :iPhone774G:2012/09/27(木) 23:31:19.42 ID:3gmbfg9B0
- >>502
おれのHTC desireちゃんでも大丈夫だ。2年以上前の機種だぞこれ…
ちなみに3Gでも高画質問題なく見れる。youtubeはdoroid有利か
- 505 :iPhone774G:2012/09/27(木) 23:35:37.10 ID:HJCskV4z0
- 田園調布駅と多摩川駅周辺は3G
その近くの多摩川台公園はなぜか5本立って爆速。なんでやねん。
- 506 :iPhone774G:2012/09/27(木) 23:38:48.94 ID:NvjY74XX0
- 東急沿線はあんまりLTEきてない
大岡山でも某大本館前でかろうじて入る程度だった
- 507 :iPhone774G:2012/09/27(木) 23:40:58.93 ID:VtF52FU10
- 3Gのスピードが 500Kbps前後に落ちてる。 夜は3Gで見ないから良いけど。
iPhoneからtracerouteかけると途中でタイムアウトする。
どこか途中でメンテナンス中?
最近毎日メンテナンスやってるからな。
- 508 :iPhone774G:2012/09/27(木) 23:42:28.93 ID:1+XE+kph0
- au 名古屋市昭和区 八事交差点
http://i.imgur.com/TfcSh.jpg
au 名古屋市天白区 名古屋記念病院前
http://i.imgur.com/mBsAm.jpg
- 509 :iPhone774G:2012/09/27(木) 23:45:00.58 ID:TN0aTED00
- >>494
このアプリの名前おしえれ
- 510 :iPhone774G:2012/09/28(金) 00:23:19.85 ID:K33ROeMq0
- 静岡県伊豆市
このクソ田舎でまさかLTE繋がると思わなかった
(null)
- 511 :iPhone774G:2012/09/28(金) 00:30:14.10 ID:+IZHOFUu0
- au アキバヨドバシ
(null)
- 512 :iPhone774G:2012/09/28(金) 00:31:26.23 ID:tdotAyTl0
- ぬるぽ
- 513 :iPhone774G:2012/09/28(金) 00:33:39.64 ID:+IZHOFUu0
- au アキバヨドバシ
http://i.imgur.com/yyaNz.jpg
- 514 :iPhone774G:2012/09/28(金) 00:45:39.08 ID:zE0dVOkS0
- >>510
どっちのLTE?
- 515 :iPhone774G:2012/09/28(金) 01:07:52.21 ID:7O5nbFcTP
- >>506
渋谷駅だけはバリバリ入る
- 516 :iPhone774G:2012/09/28(金) 01:22:10.83 ID:/UXogFGN0
- えっ、Wi-Fiこんな出んの?
iPhone4
http://i.imgur.com/osIuj.jpg
- 517 :iPhone774G:2012/09/28(金) 01:23:33.52 ID:zE0dVOkS0
- >>516
4はHT20対応じゃないから65Mbpsくらいしか出ないはず。
分かることはそのアプリはでたらめ。
- 518 :iPhone774G:2012/09/28(金) 01:32:56.80 ID:/UXogFGN0
- >>517
なるほど。
違うアプリ探します。
- 519 :iPhone774G:2012/09/28(金) 01:40:45.11 ID:7O5nbFcTP
- >>516
瞬間風速の累計だろうからあり得るけど、実効レートじゃない
このスレのように多少ばらつきあっても比較目的なら意味あるけど
WiFiじゃねえ。
- 520 :iPhone774G:2012/09/28(金) 02:07:34.08 ID:/UXogFGN0
- 不安定すぎ。
http://i.imgur.com/p84gb.jpg
>>519
iPhone5入手したらまた来ます
- 521 :iPhone774G:2012/09/28(金) 02:21:48.31 ID:7O5nbFcTP
- >>520
それはおまいのwifiが不安定だと言ってるだけなのかそうなのか
- 522 :iPhone774G:2012/09/28(金) 02:25:19.17 ID:zEGT0L9i0
- 池袋サンシャイン内
LTEはたしか25日から拾えるようになった。
http://i.imgur.com/HfhCe.jpg
- 523 :iPhone774G:2012/09/28(金) 08:00:54.53 ID:ImWKB/V70
- YouTubeとかSafari経由で余裕のHQ再生可能だけど
それこそ3Gでも
あ、キャリアはAU
- 524 :iPhone774G:2012/09/28(金) 08:12:14.77 ID:VGYUgx3/0
- >>523
書くとこソフトバンクiphoneスレとまちがってないか?
- 525 :iPhone774G:2012/09/28(金) 08:31:42.77 ID:YR9kbJUb0
- そもそも上でYouTube見られないといってるのはWi-Fiだから
この話自体がスレ違い
- 526 :iPhone774G:2012/09/28(金) 08:35:39.70 ID:ImWKB/V70
- >>524
上の方でそんな話してたから
- 527 :iPhone774G:2012/09/28(金) 09:32:01.88 ID:7EIg7BDgP
- SB山手線代々木駅にLTEきた!
- 528 :iPhone774G:2012/09/28(金) 09:37:10.54 ID:7EIg7BDgP
- 大崎も来てた!
- 529 :iPhone774G:2012/09/28(金) 09:42:57.40 ID:2YfqkE3L0
- 何か散々auがSBは回線遅いとか言ってたけど
ここ見るとまったく正反対なんだよね
- 530 :iPhone774G:2012/09/28(金) 09:43:43.51 ID:l34ENwed0
- いや、グンマーのカッペにも来てるぞ。都会で今頃来るなんて恥じゃね?
- 531 :iPhone774G:2012/09/28(金) 09:55:38.49 ID:YR9kbJUb0
- どっちの会社も
LTE基地局リアルタイム開局フィーバー中だなw
- 532 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/28(金) 10:04:40.23 ID:q9MR3ijz0
- >>509
https://itunes.apple.com/jp/app/speedtest.net-mobile-speed/id300704847?mt=8
- 533 :iPhone774G:2012/09/28(金) 10:30:22.13 ID:ol+q8aSQ0
- 笹塚3丁目だけどたまーにLTE拾う。
でも安定しないんだよなぁ。
- 534 :iPhone774G:2012/09/28(金) 10:48:13.93 ID:9Qz/JEds0
- http://i.imgur.com/8exZS.jpg
川崎市
まぁまぁかな
- 535 :iPhone774G:2012/09/28(金) 11:20:07.15 ID:+3228Jpp0
- ソフトバンク表参道近く。
ダウンロード8.25Mbps、アップロード8.61Mbps
- 536 :iPhone774G:2012/09/28(金) 11:21:36.76 ID:+3228Jpp0
- >>535の回線はSBです
- 537 :iPhone774G:2012/09/28(金) 12:51:51.23 ID:Mtlo8N640
- >>489
SB回線ならその時間はあきらめろ
- 538 :iPhone774G:2012/09/28(金) 13:58:08.13 ID:lZNVujpG0
- >>534
これ何ていうアプリ?
- 539 :iPhone774G:2012/09/28(金) 14:08:24.36 ID:QeLzsVFh0
- RBB SPEED TEST
- 540 :iPhone774G:2012/09/28(金) 14:09:26.97 ID:QeLzsVFh0
- RBB TODAY SPEED TESTだた
- 541 :iPhone774G:2012/09/28(金) 14:29:39.20 ID:nMOaQwHS0
- 大阪市
http://i.imgur.com/AgbL0.jpg
- 542 :iPhone774G:2012/09/28(金) 14:38:26.52 ID:XhhvYUrjP
- 秋淀近くの喫煙所
http://i.imgur.com/CylmC.jpg
ガンダムカフェ
http://i.imgur.com/AfixK.jpg
- 543 :iPhone774G:2012/09/28(金) 16:36:34.33 ID:E3d4qpLf0
- http://i.imgur.com/KcT4B.jpg
au ディズニーリゾート入り口の滝の前
- 544 :iPhone774G:2012/09/28(金) 17:10:10.69 ID:Rq9cXMZN0
- http://i.imgur.com/gXKSa.jpg
http://i.imgur.com/ZYHE3.jpg
- 545 :iPhone774G:2012/09/28(金) 17:54:49.81 ID:HqyynKkb0
- この地図だと町田駅のそばってことくらいしか分からんな
- 546 :iPhone774G:2012/09/28(金) 18:00:14.95 ID:0TpVNaTk0
- それだけ分かれば充分だろ
- 547 :iPhone774G:2012/09/28(金) 18:12:13.14 ID:ImWKB/V70
- 待ち時間暇なので計測してみた
AU ヨドバシアキバ店内
http://i.imgur.com/RcvUg.jpg
店内でも割と出るね
- 548 :iPhone774G:2012/09/28(金) 18:20:12.35 ID:SCMod8Qq0
- これだけLTEが入るなら月6000円でも元が取れるな。
3Gでデータをやりとりする時代は終了だ
- 549 :iPhone774G:2012/09/28(金) 18:23:09.57 ID:7O5nbFcTP
- 横浜伊勢佐木町 上島珈琲 SB
奥まったタバコエリアだが入るな
http://i.imgur.com/hqwyW.jpg
- 550 :iPhone774G:2012/09/28(金) 18:42:23.60 ID:8nFC85PN0
- 日本橋
http://i.imgur.com/HOTGp.jpg
万世橋
http://i.imgur.com/QU31S.jpg
上野
http://i.imgur.com/9cOWM.jpg
- 551 :iPhone774G:2012/09/28(金) 20:19:25.49 ID:CK8TYgwv0
- au 吉祥寺無印良品
http://i.imgur.com/ij8ah.jpg
- 552 :iPhone774G:2012/09/28(金) 20:37:36.01 ID:CK8TYgwv0
- au 吉祥寺駅 改札 公園口
http://i.imgur.com/6LCm0.jpg
- 553 :iPhone774G:2012/09/29(土) 00:26:58.31 ID:UUWGGwGz0
- http://i.imgur.com/DzY0C.jpg
http://i.imgur.com/8DxuT.jpg
http://i.imgur.com/kaphz.jpg
http://i.imgur.com/QUtfR.jpg
http://i.imgur.com/kWtNp.jpg
http://i.imgur.com/AYM9Y.jpg
http://i.imgur.com/LvKwF.jpg
http://i.imgur.com/Qi5vH.jpg
つながる
- 554 :iPhone774G:2012/09/29(土) 00:36:08.02 ID:rQexKM4W0
- >>553
auは人口密集地にしか基地局がないから、実際にはかなり狭い。
- 555 :iPhone774G:2012/09/29(土) 00:39:29.47 ID:AScFLQap0
- >>553
auの四国・・・
- 556 :iPhone774G:2012/09/29(土) 00:44:09.31 ID:9CKRo8L/0
- >>553
うん、そういうことは山沿いで3Gが繋がるようになってから言ってくれ
- 557 :iPhone774G:2012/09/29(土) 00:45:48.80 ID:rQexKM4W0
- >>556
高速通信が売りなのに低速で我慢しろなんて。
- 558 :iPhone774G:2012/09/29(土) 00:48:16.50 ID:cJYeDEOo0
- さすがに負け惜しみにしか聞こえんよなぁ
- 559 :iPhone774G:2012/09/29(土) 00:51:39.66 ID:9CKRo8L/0
- >>557
いや、マジでさ
西富士道路とかつながんないんだよ、完全に圏外
秩父往還とか、第二東名とかも
たまにしかいかないからLTEなんてどうでも良いんだが、繋がらないのは勘弁
あと、負け惜しみもなにも、俺の日常的生活圏はどっちもLTEきてるから問題ない
- 560 :iPhone774G:2012/09/29(土) 00:52:07.45 ID:rQexKM4W0
- >>558
プラチナが無かったんだからしょうがない。
- 561 :iPhone774G:2012/09/29(土) 01:02:58.88 ID:0MMpFUWB0
- au 名古屋市千種区 本山交差点
http://i.imgur.com/2voNy.jpg
au 名古屋市千種区 名古屋大学東山キャンパス正面入り口
http://i.imgur.com/DduPs.jpg
au 日進市 デニーズ日進梅森店
http://i.imgur.com/EmfYs.jpg
- 562 :iPhone774G:2012/09/29(土) 01:06:53.63 ID:893fpzVD0
- いいしらせを持って来た
2012年1月のSoftBankプラチナバンド拡大のエリアマップが公開された
見ても信じない庭は放っておけばいいが、SoftBankユーザーは見ておくといい
なにしろプラチナはHSPA+なのでLTEとまでは行かないが高速通信は可能だ
色分けが見にくくわかりにくいかもしれない
全国的にまんべんなく広がっている。
ttp://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=4gfd
- 563 :iPhone774G:2012/09/29(土) 01:07:39.20 ID:893fpzVD0
- >>562
2012年→2013年の間違い
- 564 :iPhone774G:2012/09/29(土) 02:19:16.43 ID:AxsQX4fu0
- >>562
前だって結局実現できてないのに。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-223.html
- 565 :iPhone774G:2012/09/29(土) 02:23:44.21 ID:UUWGGwGz0
- >>562
でも、21Mbpsしかでないのかよ!って田中社長はでぃすってきそうだよな
最近、メデイア露出に力いれてるだけに、なにしろ「全ての面でで追い抜いた」とか
言ってるんだから
- 566 :iPhone774G:2012/09/29(土) 02:51:56.57 ID:v7zV6YZ50
- HSPA+は小手先の改良だからバリ5で静止してないと
たいして速度でない(従来と変わらない)のは確か
- 567 :iPhone774G:2012/09/29(土) 03:22:49.48 ID:bq6NmKIf0
- しかしLTEは全く新しい技術なんだな。
いくら速くても高い周波数なら室内で一気に速度落ちるはずなのに。
- 568 :iPhone774G:2012/09/29(土) 03:48:23.95 ID:17jOM1bX0
- >>567
減衰があるはずなのにね
- 569 :iPhone774G:2012/09/29(土) 05:51:35.00 ID:MnPt3GbQ0
- >>553
なんで新潟無いの?
- 570 :iPhone774G:2012/09/29(土) 06:11:46.58 ID:893fpzVD0
- 歩きながら携帯使うとかじゃまくせえな
プラチナガーとか言う割にはエリアが広がり出したらまた言い訳かよって思うんだが
>>569
PCでみてるか?
エリアはだいぶひろがってるぞ
- 571 :iPhone774G:2012/09/29(土) 06:14:23.52 ID:893fpzVD0
- >>564
MO Softbankって
docomoの2GHzは屋内まで届く!って断言しながらやっぱプラチナでした
っていうくらいあんまり無線のことわかってないんだが
しってた?
工作員ぐらいしか信用してねえよ。彼の言う事は
- 572 :iPhone774G:2012/09/29(土) 06:57:39.83 ID:loKtOUFe0
- >>562
例によって非常に見にくいマップだな。
なんなのこれ?LTE来てるかどうか、わからせない様にする為の仕様?
- 573 :iPhone774G:2012/09/29(土) 07:08:30.27 ID:uDrEtA6K0
- >>572
LTEのマップはちゃんと拡大できる
- 574 :iPhone774G:2012/09/29(土) 08:23:17.38 ID:loKtOUFe0
- >>573
いや出来てないって。
最大の拡大でこの程度じゃ使い物にならねーだろ。
http://i.imgur.com/xSCep.jpg
まったく、これだからハゲの社員は…
- 575 :iPhone774G:2012/09/29(土) 08:26:21.81 ID:Sr1s3Zgp0
- >>574
それプラチナのみやんけ。
LTEではないぞ
- 576 :iPhone774G:2012/09/29(土) 08:30:22.34 ID:loKtOUFe0
- >>575
え?>>562のマップだけど?
- 577 :iPhone774G:2012/09/29(土) 08:34:26.71 ID:FPvsHf3r0
- LTEのマップ「は」
と念を押してるから間違いじゃないでしょ
- 578 :iPhone774G:2012/09/29(土) 08:36:00.58 ID:loKtOUFe0
- ???
なんか操作か設定間違ってる?
- 579 :iPhone774G:2012/09/29(土) 08:50:54.76 ID:vj7eHR5U0
- 日本語の読解力が間違ってる
- 580 :iPhone774G:2012/09/29(土) 08:59:39.24 ID:loKtOUFe0
- なんだ、やっぱ間違ってね〜のか。
社員の相手なんかするだけ損した。
これからは、コテ付けとけよ「禿電話社員」ってな。
- 581 :iPhone774G:2012/09/29(土) 09:04:45.53 ID:M9Wa9/j40
- >>574
ほれ
http://i.imgur.com/itvHI.jpg
- 582 :iPhone774G:2012/09/29(土) 09:05:58.13 ID:M9Wa9/j40
- >>580
バカなの?
- 583 :iPhone774G:2012/09/29(土) 09:07:46.46 ID:loKtOUFe0
- >>582
なんでID変える必要があるんだ?
それと後出しは嫌いだから。
- 584 :iPhone774G:2012/09/29(土) 09:08:28.03 ID:ohVJ6YYti
- http://i.imgur.com/erRla.jpg
- 585 :iPhone774G:2012/09/29(土) 09:18:20.75 ID:M9Wa9/j40
- >>583
別人だけど?
なんか、勘違いしてる?
ちゃんとMAP見れたかい?
- 586 :iPhone774G:2012/09/29(土) 09:20:26.18 ID:cJYeDEOo0
- 彼もお仕事なんだからあんまり叩かんといてあげて
黙ってNGするのが優しさでしょ?
- 587 :iPhone774G:2012/09/29(土) 09:24:01.93 ID:loKtOUFe0
- >>585
別人なんか?
それは済まんかった。
まだ見れてない。
ま、見れなくても困らないんだけど。
>>586
お仕事ご苦労様です^^
何の仕事だろ?
- 588 :iPhone774G:2012/09/29(土) 09:27:42.19 ID:8121c1Is0
- 本当だ4GLTEの地図だと拡大出来る。
2.1GHzはすでに電波吹いてるから、エリアが分かるよけど。
900MHzはこれからだから細かいエリアまでは載せられないのかな。
- 589 :iPhone774G:2012/09/29(土) 09:31:34.11 ID:8121c1Is0
- >>588
あっ!
分かるよけど。→分かるけど。
- 590 :iPhone774G:2012/09/29(土) 09:32:25.88 ID:+2iPrIlO0
- もう片方はそもそも地図出してください
- 591 :iPhone774G:2012/09/29(土) 09:43:27.75 ID:Sr1s3Zgp0
- >>588
範囲が広いからだと思う。
LTEは始まったばかりだから拡大してみる必要があるけども。
- 592 :iPhone774G:2012/09/29(土) 09:47:31.19 ID:Sr1s3Zgp0
- >>583
呼んだのは俺のことか?
- 593 :iPhone774G:2012/09/29(土) 10:00:42.80 ID:9CKRo8L/0
- SBの地図は明らかに圏外のところも色塗ってあるから、心の底から信用しない
つながりゃ動画サイトやVoIPアプリ以外はそこそこ速いのは知ってるが
- 594 :iPhone774G:2012/09/29(土) 10:07:53.02 ID:7OzJpJ1T0
- おとといオープンのケーズデンキ那珂店ではどっちも3Gだった
- 595 :iPhone774G:2012/09/29(土) 10:43:24.36 ID:fSgV6dYd0
- >>593 10月末の予定なのに、圏外もくそも無いだろ。
- 596 :iPhone774G:2012/09/29(土) 10:46:14.22 ID:160LuAvN0
- softbank
埼玉県草加市
http://i.imgur.com/xtKnA.jpg
- 597 :iPhone774G:2012/09/29(土) 10:49:49.88 ID:9CKRo8L/0
- >>595
3Gの話で、供用中の扱いになってる場所の話だが?
- 598 :iPhone774G:2012/09/29(土) 11:17:23.33 ID:DJciDTde0
- 行徳野鳥観察舎
http://i.imgur.com/UP8KB.jpg
- 599 :iPhone774G:2012/09/29(土) 11:57:01.90 ID:JzW443dA0
- 埼玉県越谷市、自宅2階
うちは今日からLTEエリアになりました
http://i.imgur.com/PeBaW.jpg
- 600 :iPhone774G:2012/09/29(土) 14:20:03.98 ID:uNfHDYVy0
- 自宅でLTE使えてもなんも嬉しくないんだけど
- 601 :iPhone774G:2012/09/29(土) 14:28:28.71 ID:EtF9qbLI0
- au 帯広市大通南28丁目
http://i.imgur.com/dLdWH.jpg
- 602 :iPhone774G:2012/09/29(土) 14:29:18.06 ID:xanc682h0
- >>600
散歩でもしろ。
- 603 :iPhone774G:2012/09/29(土) 14:35:55.34 ID:GL//o4qA0
- softbank 31.15Mbps
東京都練馬区関越入口付近車内
関越道や外環等でも結構つながるのにびっくり。ついこの前プラチナで喜んでいたのに、、
http://i.imgur.com/No2vp.jpg
- 604 :iPhone774G:2012/09/29(土) 14:45:27.43 ID:oZasW5Z60
- SBは2.1Gだけでネットワークを組んでいる
だから基地局の切り替えが進めば3Gで室内に電波が届いていた所ならLTEが使える
auの2.1はオフロード用だから既存の基地局を全てLTEにしても駅前でしか使えない
- 605 :iPhone774G:2012/09/29(土) 15:48:22.98 ID:B5y/jHJ+0
- >>604
お前何にも判っないだろ
- 606 :iPhone774G:2012/09/29(土) 15:58:57.02 ID:Sr1s3Zgp0
- >>605
概ね合ってるとおもうが、さすがに駅前てのは少なすぎる気もするが、間違ってはないと思うけども
- 607 :iPhone774G:2012/09/29(土) 16:06:14.60 ID:wX9Iuv3Ci
- 禿LTEは3Gの帯域使ってやってるからやりすぎると3G機でいっそう酷い通信環境になりかねない。あうのは3Gでは使ってなかった帯域だからそういうのは気にしなくて済む。まあ新しい機器付けるだけっていっても人員に限りあるしどんな速度で拡がるかはわからんね
- 608 :iPhone774G:2012/09/29(土) 16:08:22.22 ID:CsAQoy5H0
- 禿の場合も都心部以外では、auのように3Gで使ってなかった帯域なので広げやすい。
最初からある程度地方で使えるのもこれのおかげか。
- 609 :iPhone774G:2012/09/29(土) 16:08:55.34 ID:DXrKhP910
- 神奈川県横須賀市
アプリ三つで比較して見た。
無いよりマシだがずいぶん遅いな。
http://i.imgur.com/GzKOC.jpg
http://i.imgur.com/JAbhC.jpg
http://i.imgur.com/DDxuD.jpg
- 610 :iPhone774G:2012/09/29(土) 16:13:11.04 ID:CsAQoy5H0
- >>609
10M出てれば普通じゃね?
個人的イメージ
10M未満:遅い(LTEとしては)
10〜20:普通
20〜30:速い
30〜:神の領域
LTEは遅く見えても、ping値は早めを維持しやすいから3Gより快適になりやすいような
- 611 :iPhone774G:2012/09/29(土) 16:22:34.61 ID:DXrKhP910
- >>610
そうか。
おれは1レベル厳しいイメージだったよ。
2週間前までの禿Phone4と比べたら天国だ。
- 612 :iPhone774G:2012/09/29(土) 16:25:12.72 ID:oZasW5Z60
- >>607
それは20Mnz使いきっている基地局の多い都心部だけの話
SBは都心以外では15Mhz運用の基地局が殆どで使っていない5MhzをLTEに割り当てている
SBのLTEは地方ほど有利、半年もすれば、地方を中心に75M局が増えるはずだ
- 613 :iPhone774G:2012/09/29(土) 16:29:00.39 ID:S2Rpb7FB0
- http://i.imgur.com/doeBH.jpg
熊本県八代市
- 614 :iPhone774G:2012/09/29(土) 16:56:40.66 ID:vIPVMpvU0
- >>608
おいおい、
ハゲの900Mhzは3Gオンリーだろ。
LTEは3Gの周波数帯を削って併設していってる。
auは今まで使ってなかった2.1GhzをLTEに使ってるから周波数帯では有利だけど今まで800Mhzで構築してたから単純に併設というわけにはいかない。
どっちもどっちだけど、通話エリア自体が広いのはau。
- 615 :iPhone774G:2012/09/29(土) 17:01:26.69 ID:CsAQoy5H0
- >>614
900は関係ない。
2GHz帯は全部で20MHz幅あってLTEではここから最低5MHz使うんだけど、
都心は20MHz全部3Gで使ってるから移行に手間取る。
地方は最大でも15MHzまでしか使ってないから、LTEの5MHz分は簡単に確保できるという話。
- 616 :iPhone774G:2012/09/29(土) 17:11:20.35 ID:oZasW5Z60
- >>614
auは、通話エリアが広くてもLTEは駅前と幹線道路沿いだけで、室内は圏外
基地局の数と電波の性質を考えればこうなるわな
長いこと2Gのみで運用してきたSB基地局7.5万とオフロード用au基地局1.5万じゃ勝負にならない
- 617 :iPhone774G:2012/09/29(土) 17:35:11.50 ID:fTqwmSku0
- SoftBank 大阪市内 自宅ベランダ
こんなに出てるのに夜になると動画見れない^^;
http://i.imgur.com/iRmsY.jpg
- 618 :iPhone774G:2012/09/29(土) 17:38:25.34 ID:2YlUxYJM0
- >>564
糞回線のauって対応地域も少ないし回線もアホみたいに遅いんだよね
何で援護し続ける?wwwwwwww
- 619 :iPhone774G:2012/09/29(土) 17:45:46.06 ID:oZasW5Z60
- >>618
「auは安定している(キリツ」
3Gの速度もLTEのエリアもSBに負けていますけど?w
- 620 :iPhone774G:2012/09/29(土) 17:51:31.94 ID:2YlUxYJM0
- >>619
知ってる、4Sの時は回線速度をアホみたいに叩いてたけどSBが早くなったらすぐにそこはスルーし出したからな
- 621 :iPhone774G:2012/09/29(土) 18:01:18.09 ID:ZrBK9nyXP
- ハゲだけど、数年後全機種LTE対応になったら、
「もう3Gやめるから、まだの人は指定機種に変更してね」
なんて展開もあり得るの?
そのとき900はどうなるの?
- 622 :iPhone774G:2012/09/29(土) 18:09:01.25 ID:elU1nkid0
- >>621
W-CDMAの国際ローミングが有るから、全LTE化はない。
- 623 :iPhone774G:2012/09/29(土) 18:16:54.60 ID:oZasW5Z60
- >>621
ない
海外キャリアとのローミングもあるから2Gの5MhzをWCDMAのまま残す
900の残り10Mhzは2014年からLTE開始で2Gとのキャリアアグリゲーションで150M出せるようになると思われる
- 624 :iPhone774G:2012/09/29(土) 18:30:24.57 ID:ZrBK9nyXP
- ついていけてないけどSBも良さそうだね
完成したLTE網はやっぱり穴ぼこだらけになりそう?
- 625 :iPhone774G:2012/09/29(土) 18:31:43.07 ID:QpxRg46JP
- >>624
2Ghz なので、両社とも穴はできる
- 626 :iPhone774G:2012/09/29(土) 18:48:36.97 ID:oZasW5Z60
- >>625
auのLTEは点、穴以前の問題
auのLTEの本命はiPhone5が対応してない800
- 627 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/29(土) 18:52:43.02 ID:N+J8BZVu0
- ソフトバンク
兵庫県姫路市市街地近く
http://i.imgur.com/Lpfi3.jpg
兵庫県一ノ宮の道の駅
http://i.imgur.com/Mh9tX.jpg
その他、寺前の辺りでも掴んでた。
田舎に強いな…
- 628 :iPhone774G:2012/09/29(土) 18:54:35.57 ID:Wv+YyVh90
- >>626
iPhone急増で地方では800がパンク
- 629 :iPhone774G:2012/09/29(土) 18:55:51.23 ID:sigCUCJu0
- >>626
iPhone急増で地方では800がパンク
- 630 :iPhone774G:2012/09/29(土) 18:57:48.92 ID:sigCUCJu0
- 都心→au
そのほか23区や全国の都市部とその周り→SoftBank
ど田舎→au
- 631 :iPhone774G:2012/09/29(土) 18:58:32.75 ID:AScFLQap0
- >>617
> 夜になると動画見れない
なんで?
- 632 :iPhone774G:2012/09/29(土) 19:26:48.22 ID:OjCnYlhw0
- >>631
ソフトバンクは動画規制してるから
- 633 :iPhone774G:2012/09/29(土) 20:03:59.37 ID:B5y/jHJ+0
- >>604
>SBは2.1Gだけでネットワークを組んでいる
>だから基地局の切り替えが進めば3Gで室内に電波が届いていた所ならLTEが使える
現状3Gでも逼迫している2.1GHz基地局のLTE切り替えが直ぐにできるわけがない。先ず900MHzに
ユーザーを逃がして2.1GHz帯に余裕を持たせないと2.1GHzの3GをLTEに切り替える事は出来ない。
だからもともと余裕のあった地方でしか2.1GHzのLTE切り替え作業が出来ていない。
>auの2.1はオフロード用だから既存の基地局を全てLTEにしても駅前でしか使えない
auが駅周辺に2.1GHz基地局を必ず建てているという保証はない。
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/08/platina0001-458x1024.png
先ずauの場合、2.1GHz基地局にLTE分の5MHzを足すだけで当面は切り替えなくてもよい。回線が逼迫
してない基地局では、5MHzを足した上に3Gのうち5MHz幅をLTEに切り替えて計10MHz幅にしている。
元々800MHzしか掴めないエリアでは2.1GHzのLTE化は関係ない。よって「基地局を全てLTEにしても
駅前でしか使えない」ではなく、「2.1GHz基地局を全てLTEにしても駅前で使えるとは限らない」が正しい。
駅周辺に2.1GHz基地局が無い場合は新たに建てない限りiPhone5でLTEは使えない。
もっとも都市部であれば800MHzと2.1GHzを重ねてエリアを構築しているので、殆どの駅周辺でLTEが
掴める。しかし地方はそうではない。auの主力帯域は800MHz帯だから。
- 634 :iPhone774G:2012/09/29(土) 20:30:25.93 ID:elU1nkid0
- >>633
四波フルに使ってるのは極一部の都心部だけだから、地方は時間の問題で現状の3G並には整備される。
都心部は900にオフロードさせて一波をLTE化、禿のトラフィックの中心はiPhoneだから今後順次LTEへ収容出来れば現状よりも余裕はできるはず。
- 635 :iPhone774G:2012/09/29(土) 20:32:16.50 ID:0MMpFUWB0
- au 名古屋市中区 AppBank Store 名古屋パルコ
http://i.imgur.com/1t1hU.jpg
au 名古屋市中区 サンシャイン栄
http://i.imgur.com/armUu.jpg
- 636 :iPhone774G:2012/09/29(土) 20:35:31.88 ID:BI7w9B3L0
- Wifiでも動画規制されるの??
見れないorz
http://i.imgur.com/ClI0D.jpg
- 637 :iPhone774G:2012/09/29(土) 20:36:03.34 ID:CgiwCBkM0
- >>635の図る場所は平均10M以下が多くて遅めだな
LATENCY2桁だからあまり困らないだろうけど
- 638 :iPhone774G:2012/09/29(土) 20:37:18.27 ID:CgiwCBkM0
- >>636
Wi-Fiでも見れない場合は、本体のどっかがおかしいかもね
アプリ使ってたらsafariでみてみるとか
固定の光でもOCNとかは糞重いらしいが。
- 639 :iPhone774G:2012/09/29(土) 20:47:42.82 ID:BI7w9B3L0
- >>638
そうなんだ…フレッツ光OCNだわ。
解決方法とかないのかなぁ。
もうひとつのAndroidケータイなら余裕なんだがー
- 640 :iPhone774G:2012/09/29(土) 20:50:31.37 ID:893fpzVD0
- >>638
ありがとう
俺も今原因がわかった。
- 641 :iPhone774G:2012/09/29(土) 20:52:18.06 ID:BI7w9B3L0
- >>640
ブルータスお前もか…
- 642 :iPhone774G:2012/09/29(土) 20:57:23.33 ID:893fpzVD0
- >>641
そうだカエサル。俺もだ
- 643 :iPhone774G:2012/09/29(土) 21:07:42.79 ID:tdxfSNMGi
- 今日店頭でソフトバンクのLTE試して見た。
本当に高速だった、動画もスムーズに高画質で再生されたよ
気になる人はやっぱ店頭に行った方がいいね
- 644 :iPhone774G:2012/09/29(土) 21:14:33.48 ID:BI7w9B3L0
- >>642
これどーにかなんないのー?苛々する
- 645 :iPhone774G:2012/09/29(土) 21:18:43.57 ID:AxsQX4fu0
- >>571
なにをいっても証拠の画像があるからな。
- 646 :iPhone774G:2012/09/29(土) 21:22:16.27 ID:AxsQX4fu0
- >>643
昼間はな。夜はみれない
- 647 :iPhone774G:2012/09/29(土) 21:24:00.17 ID:893fpzVD0
- >>645
まあauなんて投資すら出来ない減収減益ですけども。
先細りの会社は怖いわ。
NO softbankの功績は指摘した事をちゃんとSoftBankが修正していく事なんですけどね。
その点は感謝してますわ。
でも最近は発言の言葉尻を都合いいように捉えて揚げ足とる位しかないから、あのサイトの役割も終わりが近いね。
- 648 :iPhone774G:2012/09/29(土) 21:24:56.40 ID:893fpzVD0
- >>646
見れたでー
LTEで今でも。
ホンマに規制かかってんの?
それともまだ後?
- 649 :iPhone774G:2012/09/29(土) 21:25:54.14 ID:893fpzVD0
- >>644
ブラウザから起動してみ
- 650 :iPhone774G:2012/09/29(土) 21:28:11.88 ID:qkAEsp4I0
- 【 入荷連絡 】 ○
【 予約日時 】14日16時
【 キャリア 】SB
【 機種 】64GB 黒
【 予約店舗 】ノジマ若葉台
【 種別 】機種変
【 店舗での予約順 】黒64GBでは1番
【 予約時の受付番号】不明
【 備考 】やっと卒業できた
- 651 :iPhone774G:2012/09/29(土) 21:29:27.76 ID:KTyQHGxa0
- youtubeアプリが入ってると、google検索に出てきたyoutube動画を見ようとしてもアプリに飛ばされるな。
http://m.youtube.com からアクセスして見てみた方が良さそう
- 652 :iPhone774G:2012/09/29(土) 21:33:38.66 ID:/hNiN/7v0
- >>644
DNS変更してみるとか
- 653 :iPhone774G:2012/09/29(土) 21:34:39.77 ID:0MMpFUWB0
- >>637
いろんなとこで測定してるけど、全然スピードが伸びなくてつまらん。
ま、5にしたら快適だからいいんだけどね。
- 654 :iPhone774G:2012/09/29(土) 21:38:36.41 ID:893fpzVD0
- >>651
あのアプリ通すと重たくなる
別のブラウザからならスルスル見れるから
、規制は嘘かよって思ったんだが
- 655 :iPhone774G:2012/09/29(土) 21:43:48.97 ID:BI7w9B3L0
- >>649
無理だったー\(^o^)/
- 656 :iPhone774G:2012/09/29(土) 21:44:48.87 ID:SgRAMGBD0
- 博多駅
遅ぇ、、、
http://i.imgur.com/2ywFy.jpg
- 657 :iPhone774G:2012/09/29(土) 21:54:54.56 ID:0MMpFUWB0
- au 名古屋市名東区 障害者スポーツセンター前
http://i.imgur.com/Eri7d.jpg
au 名古屋市名東区 本郷交差点
http://i.imgur.com/xDD6Z.jpg
- 658 :iPhone774G:2012/09/29(土) 23:46:14.93 ID:v7zV6YZ50
- ここ数日の品川から池袋の沿線はSBどうよ?
ラッシュ時4Sはもう駄目かもしれん
- 659 :iPhone774G:2012/09/30(日) 00:08:49.49 ID:AUOjZPnoP
- >>658
新宿〜品川だが、良くなったと思う
- 660 :iPhone774G:2012/09/30(日) 00:34:20.71 ID:nYxC/m6t0
- 池袋は駅から300mぐらいまで掴まない感じ
- 661 :iPhone774G:2012/09/30(日) 03:43:31.20 ID:a1TkbLL30
- 兵庫の大田舎より。
http://i.imgur.com/WwdiL.jpg
家のWi-Fiでも結構満足してたのに、これより倍近く速いってどういうことなの...
- 662 :iPhone774G:2012/09/30(日) 04:23:47.99 ID:TrRioS3f0
- >>633
SBMって中継局が多いよなぁ。
基地局だけLTE追加したら穴だらけになると思うんだが。
LTEの中継局にしたって3Gの時みたいにパケ詰まり起こしたり、そこまでいかなくても速度がかなり落ちると思うがどうなんだろう。
- 663 :iPhone774G:2012/09/30(日) 04:28:40.46 ID:0aHwM1El0
- LTEは単なる速度が速いだけの進化じゃない。
パケ詰まりとかありえないしもうちょっと勉強したほうがいい
- 664 :iPhone774G:2012/09/30(日) 04:48:37.13 ID:0by2f2+40
- パケ詰まりが無いとかすごい技術だねーw
- 665 :iPhone774G:2012/09/30(日) 04:57:39.75 ID:cZmfeiK10
- LTEはよ
- 666 :iPhone774G:2012/09/30(日) 07:12:21.88 ID:h/6XUP6S0
- 庭予約したが、ここ見てるとLTEは禿のがはやいなぁ
- 667 :iPhone774G:2012/09/30(日) 08:34:49.88 ID:YHYrw0Jw0
- >>666
速いというか、auは繋がらない
- 668 :iPhone774G:2012/09/30(日) 08:39:27.55 ID:2QMx3Gk20
- 先日のキチガイ最高速から鈍行の瞬間
http://i.imgur.com/zDAXH.jpg
- 669 :iPhone774G:2012/09/30(日) 09:22:45.11 ID:OcTmTJRo0
- >>656
しばらくはこの速度で固定なのかな…。
博多区博多駅前4(屋内)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYntSTBww.jpg
- 670 :iPhone774G:2012/09/30(日) 09:26:36.40 ID:H74G4hdp0
- >>638
OCNもダメなのか
俺も家のWi-Fiでも動画止まる
原因が分かったよ
- 671 :iPhone774G:2012/09/30(日) 10:13:25.28 ID:h/6XUP6S0
- >>667
んなこたないだろ
極端だな
- 672 :iPhone774G:2012/09/30(日) 11:18:14.85 ID:R/G2lV5V0
- 街が街だけにw
http://i.imgur.com/V25o0.jpg
- 673 :iPhone774G:2012/09/30(日) 12:45:14.54 ID:GdrXoA240
- >>671
極端でもなんでもないぞ
auは首都圏以外だとほぼ全滅だし
- 674 :iPhone774G:2012/09/30(日) 12:46:34.24 ID:EQ5wU4s30
- 俺の家はいつ首都圏になったのだろう
- 675 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:04:04.96 ID:HEJa90RX0
- ほぼが読めないのかな
ぶっちゃけ、auのLTEはかなり狭いよ
四国なんか2局だけだし
- 676 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:19:37.40 ID:5wdJDmmH0
- >>671
マジだぞ。庭クレームの嵐w庭のショップいけばわかるwつながらねーのに金取るなとか乞食めちゃ多いぞ。
良く庭で契約したなw
- 677 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:20:39.42 ID:mMxFZvOi0
- >>675
田中プロ「二国の様子はどうかね?」
札幌、名古屋、大阪は、まあがんばってる方だけど、中心部からはなれたら
細くなるからね。auは。2GHzのアンテナだけがLTEに対応している事実が
SoftBankにとってどれだけ優位な条件かわからんと思うよ。クソ電波と思って脱禿した人には。
- 678 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:23:55.82 ID:hQuArk4v0
- auの公開した市町村リスト
あのうち三大都市圏以外のほとんどは役場だけカバーでその他は無視だろうな。
- 679 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:30:25.15 ID:mMxFZvOi0
- auの公式にベストエフォート方式でスピードが変化する旨の記載あったんだな
これで納得。LTEで7Mbpsしか出ない場所のある理由が。
やっぱケチってるわ。
- 680 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:33:19.35 ID:EQ5wU4s30
- >>675
首都圏じゃなくても繋がるところはたくさんあるってことね
- 681 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:36:41.45 ID:ft5TSpXU0
- >>679
ベストエフォートじゃないキャリアなんてあるの?
- 682 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:37:33.05 ID:RmFkxygB0
- >>677
SBのプラチナは、札幌、名古屋、大阪の郊外から対応している
少なくともLTEのエリアの広さとプラチナで不利な点は解消しつつあると思う
SB最大優位点であった安さをiPhone5ではアピールできないのが一番のマイナス要因
- 683 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:39:03.72 ID:VzYcocNF0
- au信者も4Sの時にさんざん煽ってたけど
まさか「回線速度が遅い!エリアが狭すぎる!」って煽ってたのがブーメランになるとは思わなかったろう
- 684 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:39:08.82 ID:hQuArk4v0
- >>680
首都圏とか都市部じゃないと、
つながるところを見つけるのが至難だということ。
- 685 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:40:08.11 ID:mMxFZvOi0
- >>681
SoftBankがワーストエフォード方式なんて言われるから、他のキャリアはそういう制限ないのかなと思った。もしくは書いていないのかとか。
普通に考えればない訳ないんだけども。
- 686 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:40:51.32 ID:+2o0z88e0
- >>682
お前正気かw庭が安いとか言われてたの発売当初だけだぞ。今は価格面で禿優勢なんだが。
- 687 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:40:55.31 ID:EQ5wU4s30
- >>684
へー、俺の家はいつから首都圏とか都市部になったんだろ
郊外の住宅地なんだけど
- 688 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:46:10.10 ID:hQuArk4v0
- >>685
エフォードってなに?
- 689 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:46:21.39 ID:eyIMsL+c0
- Q.「何故auのiPhone5をを選びましたか?」
A.「カウンターが空いていて申し込み手続きが早そうだったから」
- 690 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:46:50.30 ID:+iQNyirwi
- >>687
どこの住宅地だよ
- 691 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:47:33.49 ID:mMxFZvOi0
- >>682
2013年1月頃のプラチナの対応予定みると北海道とかおそろしくエリアひろがるもんなあ。
プラチナはHSPA+だからLTEつかえなくても結構はやいんよねw
安さは整備が整ってからでしょ。こんなところで同じような価格でやるわけがないw
振り回されるdocomoもauも大変だよな。
- 692 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:47:53.55 ID:EQ5wU4s30
- >>690
郊外
- 693 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:48:02.66 ID:9l6rZa5D0
- >>687
半径どれくらいのエリアで繋がるの?
- 694 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:50:40.22 ID:mtlQrJyP0
- ID:EQ5wU4s30
お前のところ「だけ」は普通に回線が通ってるからってau全体が回線良いって本気で思ってるの?
じゃあ何でauって売れてないの?何でここではauの報告がアホみたいに少ないの?
それは「回線速度が遅い、規制が厳しいauは買ってる人がいないから」なんだよねwwwwww
- 695 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:50:40.98 ID:mMxFZvOi0
- >>690
ほっとけよ。
生活圏一部でしかつながらないんだろ
LTEの高速通信で禿が庭に勝てるわけねーwwwwww
エリアも穴だらけなのにwwwwww
禿オワタwwwwwww
って脱禿した人にはわからないよ。絶対。
- 696 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:51:16.86 ID:EQ5wU4s30
- >>693
そんなの測ったことないからわかんねえよ
- 697 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:52:28.29 ID:3i32z4nG0
- >>692
郊外ってどこの郊外だよ(笑)
- 698 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:52:28.90 ID:mtlQrJyP0
- http://mutukina.net/index_2.php
BCNランキング(訂正済み) 集計期間:2012年9月17日〜9月23日
1位 iPhone5 64G (前週28位)ソフトバンク
2位 iPhone5 32G(前週36位)ソフトバンク
3位 iPhone5 16G(前週43位)ソフトバンク
4位 iPhone5 32G(前週73位)au
5位 iPhone5 64G(前週69位)au
6位 GALAXY S III(前週1位)
7位 iPhone5 16G(前週87位)au
8位 iPhone4S 16G(前週2位)ソフトバンク
14位iPhone4S 16G(前週7位)au
20位iPhone4S 32G(前週18位)ソフトバンク
25位iPhone4S 32G(前週21位)au
au信者はこんなスレでステマしてないでもっと買い支えてやれよ、全財産を使ってな
- 699 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:52:53.47 ID:br6xebKH0
- 口論はいいから、速度結果と場所をどんどん貼ってぷりーず
- 700 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:53:31.82 ID:mtlQrJyP0
- びっくりしたリンク先違うじゃん
ちょっと待ってろ
- 701 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:54:51.40 ID:zWlPemp5i
- ID:EQ5wU4s30は速度と測定場所ぷりーず
- 702 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:54:55.45 ID:mtlQrJyP0
- bcn更新 9月26日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位 iPhone5 64G (前週28位)ソフトバンク
2位 iPhone5 32G(前週36位)ソフトバンク
3位 iPhone5 16G(前週43位)ソフトバンク
4位 iPhone5 32G(前週73位)au
5位 iPhone5 64G(前週69位)au
6位 GALAXY S III(前週1位)
7位 iPhone5 16G(前週87位)au
8位 iPhone4S 16G(前週2位)ソフトバンク
14位iPhone4S 16G(前週7位)au
20位iPhone4S 32G(前週18位)ソフトバンク
25位iPhone4S 32G(前週21位)au
- 703 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:55:37.63 ID:EQ5wU4s30
- エリアの話をしてると思ってたんだけど、売れた売れないの話になってるのはどうして?
- 704 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:56:23.65 ID:EQ5wU4s30
- 速度測定すると5MB以上ぐらい通信しちゃうから速度測定したくないんだよね
- 705 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:56:45.76 ID:1TA6C0Ogi
- ID:EQ5wU4s30はよプリーズ
- 706 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:57:16.47 ID:br6xebKH0
- スピード報告スレで報告したくないってのは明らかにすれ違いだし…
- 707 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:57:46.05 ID:mtlQrJyP0
- >>703
お前が糞回線のauのステマをしてるから売り上げという現実を突きつけてあげたんだよ^^
お前がそこまでauを持ち上げるなら回線速度のキャプとiPhoneのID付き画像と契約書うpしてみろよ、もちろんID付きな
それを提出してからようやく回線速度がどうたらって発言をできる権利が与えられる
でも絶対に逃げるよねwwwww持ってないのに持ち上げてるからwwwwww
- 708 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:57:57.89 ID:EQ5wU4s30
- 末尾iって久々に見たけどソフトバンクって2ちゃん規制解除されたの?
- 709 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:58:26.92 ID:hQuArk4v0
- >>704
家にいるなら速度測る以外はWi-Fiだろう。
それに今月は今日でおしまい。
なぜ通信量を気にしなければならない。
- 710 :iPhone774G:2012/09/30(日) 13:58:57.58 ID:hQuArk4v0
- >>708
何年前の話?
- 711 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:02:41.91 ID:EQ5wU4s30
- >>709
3日で1Gの規制あるし
- 712 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:03:20.97 ID:hQuArk4v0
- >>711
たったの5MBだろwww
- 713 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:03:55.67 ID:hQuArk4v0
- 今朝の津田沼駅前 au
http://i.imgur.com/9ehi0.jpeg
- 714 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:04:15.20 ID:EQ5wU4s30
- >>710
一週間ほど前の話
- 715 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:04:34.37 ID:hQuArk4v0
- >>713に付け足しておくと
10mくらい歩いたらLTE繋がらなくなった。
- 716 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:04:46.10 ID:2QcOhjmi0
- >>704
5MB以上かかるとか完璧に産廃じゃんwwwwwwwwwww
>>713
遅すぎワロタ、本当に産廃だよなあ
【au 3G環境下の通信規制】
1.利用パケット数が300万パケット以上のお客さまに対し、スマートフォン通信の通信速度制御を行います。
【au LTE環境下の通信規制】
1.LTE通信対応スマートフォンをご利用で、直近3日間のLTEと3G回線の合計データ通信料が1GBを超過した場合、LTEと3G共に通信速度を制限となります。
2.月間のLTE通信・3G通信の合計データ通信量が7GBを超過した場合も規制となります。
「auでは、1パケット128バイトとして課金させていただいております。」ということなので、300万パケットは、375MBとなり1日あたり125MBになります。
- 717 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:06:16.37 ID:EQ5wU4s30
- >>716
366MBの規制はないよ?
KDDIにそのレスとID送って確認してもいいかな?
- 718 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:06:47.39 ID:hQuArk4v0
- auとSBは規制の条件は同じ。
料金も同じ。
だけど、LTEのエリアが狭いauは糞だったと気づいた。
- 719 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:06:54.18 ID:MQinUa3Q0
- News 【速報】21・22日のiPhone5販売台数発表。ソフトバンク:24万台、KDDI:16万台
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-925.html
- 720 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:08:12.26 ID:1ejIUnQN0
- 今回の庭へのMNPした人はまさかこんな事になるとは思わなかっただろうなぁ〜
どちらを選ぶにしてもレンタルして両方比べてからの方がいいかもw
- 721 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:08:25.61 ID:TeQgj0Y6i
- >>718
テザリングオプションならそうかもだけど、普通の4G for LTEは1.2GBだろ、従来通り
- 722 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:09:08.58 ID:mMxFZvOi0
- >>716
ちょっとまって。これホント?
事実ならWHS通信で相当制限があるじゃん
au 3G環境下の通信規制】
1.利用パケット数が300万パケット以上のお客さまに対し、スマートフォン通信の通信速度制御を行います。
- 723 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:09:11.38 ID:2QcOhjmi0
- >>717
何でKDDIに直接聞くの?お前が直接証明しろよ、>>707から逃げてないで画像うpしてさ
逃げる必要ない、持ってるんだろwwwwww
- 724 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:11:12.51 ID:EQ5wU4s30
- >>723
いや、だって俺が確認したら1Gと7Gの規制しかなかったからさ
いいよな?
そんだけ自信タップリに言い切ってるんだし
レスとIDごとKDDIに確認していいよな?
- 725 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:12:19.86 ID:2QcOhjmi0
- >>722
本当だよ、調べて見ればサイトヒットする
文章の中の一部で検索してみ
>>724
ダメに決まってるでしょwwwwお前が画像うpすればいい話だよね?何でうpしないの?
そこはぐらかすなよ、何でうpしないの?
- 726 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:12:39.67 ID:qhkmGSwc0
- >>724
勝手にするがよろし
- 727 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:14:29.01 ID:EQ5wU4s30
- >>725
は?なんで?
auのiPhone5は3日で366MBで規制されるってお前が言ったんだよね?
嘘なの?
ごめんなさいするの?
- 728 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:15:54.43 ID:hQuArk4v0
- >>724
自宅の市町村くらい出せよ。
ちなみに首都圏っていうのは1都7県、
関東と山梨県のこと。
- 729 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:16:06.46 ID:2QcOhjmi0
- >>727
だから「文章で検索してみろ」って書いてあるよね?
URL貼らないと分からないとか介護必要なクソ爺でも無いわけだろ?
iPhone5持ってないんでしょ?wwwww
- 730 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:16:14.11 ID:4A/RRbur0
- 必死だな
- 731 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:18:14.29 ID:TeQgj0Y6i
- >>729
なんでURL提示できないの?なんか理由あんの?
- 732 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:19:13.36 ID:jCJ8wo1q0
- http://i.imgur.com/bjdcD.jpg
家の近所で最高記録
- 733 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:20:26.01 ID:hQuArk4v0
- 同じauユーザーでも市町村すら明かさずに「こんな郊外でも繋がってる」って言ってる奴は見苦しい。
au JR本八幡ホーム
http://i.imgur.com/FT08p.jpeg
- 734 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:21:17.87 ID:2QcOhjmi0
- >>731
何で俺がわざわざお前のために出さないとダメなの?
文章で検索すればいいしお前が「確認したけど無かった」とか言い出したんだぞ?検索すればあるにもかかわらず
ならその「無かった」って思った理由を書けばいいだろ
- 735 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:21:37.50 ID:EQ5wU4s30
- >>729
いやいや、おまえが言い出したんだよ>>716で
自分のレスに責任持てよ
ごめんなさいしないんだな?
>>726みたいな意見もあるし、KDDIに問い合わせしてもいいんだよな?
お前がどうなろうが俺は知ったこっちゃねえから問い合わせてもいいんだけど
もうそろそろ限界なんだけど、まだごめんなさいしないの?
- 736 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:21:47.10 ID:GPN2jFPn0
- 別のスレでやれよ。
ここは測定値を黙々と貼るスレだ。
- 737 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:22:21.40 ID:TeQgj0Y6i
- http://i.imgur.com/Tegez.jpg
遅いつってた16Mbpsより遅かったぞ。三河島ね
無かった証明しろとか頭完全に狂ってるわ・・・
- 738 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:22:32.67 ID:ft5TSpXU0
- >>734
四の五の言わず出せばいいじゃん。
- 739 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:22:32.96 ID:hQuArk4v0
- >>735
早く自宅の市町村言って測定結果貼ってね。
- 740 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:22:47.29 ID:br6xebKH0
- >>732-733
やっぱ20Mが頻繁にでるとか、はえーなあ。
あとはこれをどれだけ維持できるかだな。
- 741 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:22:56.81 ID:mMxFZvOi0
- いやいや。そもそも3Gはもうパンパンだし、それは3キャリア共通じゃない?
で、スマホになってからの300万パケ制限はあった訳でしょ。
それは回線パンクを防ぐ為に。これはわかる。
けどauの場合LTEのエリアを首都圏や地方都市の一部に拡大して、その他はほとんどLTEが来てない訳でしょ?
だから3Gで通信しまくれば何らかの制限がないとおかしいわけ。
それは今もどのキャリアも変わってないってことなんでしょ?ようするに。
これはかわいそうすぎる。
LTE早くつながればいいのに。
- 742 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:23:22.72 ID:EQ5wU4s30
- ID:2QcOhjmi0 のお仲間の禿たちも援護してやれよかわいそうだろ
お仲間がタコ殴りにされてんのに見て見ぬふりしやがって
- 743 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:23:29.43 ID:2QcOhjmi0
- >>735
だから文章を検索しろって書いてあるだろメクラ、画像をうpしろともな
規制とか調べないでau買っちゃったの?
買ってないだろうけどwwwwww
- 744 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:24:18.33 ID:ZAkIWmaO0
- 自宅が圏内って最高だな。
- 745 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:24:40.91 ID:2QcOhjmi0
- >>742
お前なんで検索しないの?検索用語教えてあげるか哀れだから
「1.利用パケット数が300万パケット以上のお客さまに対し、スマートフォン通信の通信速度制御を行います。」
- 746 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:25:36.10 ID:qhkmGSwc0
- >>742
いやお前が一番痛いと思うぞ。
URL貼らない奴も大概だけど。
つーかうぜえから他いけよ。
- 747 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:25:57.68 ID:2QcOhjmi0
- で、規制が無いって思った理由は?
お前が「規制は調べたけど無かった」って言い出したんだぞwwwww調べれば出てくるのにwwww
auステマ、一人で頑張ってるけどもうちょっと頑張れよ〜wwwww
- 748 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:26:06.69 ID:EQ5wU4s30
- >>743
あ、そう、ごめんなさいしないんだ?
さっきも言ったけど、もうそろそろ限界なんでね
次にごめんなさいしなかったらマジでいくんで気をつけろよゴミクズ
「KDDIを不利にするために嘘をばらまいてましたごめんなさい」しないの?
- 749 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:26:10.19 ID:mMxFZvOi0
- >>742
いや。俺は納得いった。
3Gの規制が入らないのはおかしいと思った。
結局何も変わってないじゃん。4Sと
- 750 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:28:12.89 ID:2QcOhjmi0
- >>748
お前さっきから同じことしか言わないからそろそろ飽きてきたぞ
さっさと画像うpするか規制が無いって証明するかしろよ
- 751 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:28:43.25 ID:hQuArk4v0
- >>748
測定結果まだー?
- 752 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:29:50.47 ID:Hq5O8J160
- >>744
自宅はもっと速いWi-Fiあるからあんまり意味ないけどね
うちは入るけどさ
- 753 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:31:43.20 ID:qhkmGSwc0
- 「1.利用パケット数が300万パケット以上のお客さまに対し、スマートフォン通信の通信速度制御を行います。」
でググるとSBの通信規制なんちゃらが一番上に来る。
auだとhttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0815/index.html
これが一番上かな。
内容読んでないけど。
- 754 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:34:43.53 ID:2QcOhjmi0
- いきなりレス途絶えたな
いまごろシコシコ調べてるんか
- 755 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:40:23.48 ID:EQ5wU4s30
- >>754
ごめんなさいしないってことは、いいんだよな?
俺はお前の人生がどうなろうが知ったこっちゃないぞ?
http://i.imgur.com/HpOtT.jpg
- 756 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:41:29.84 ID:ft5TSpXU0
- >>755
そんなんメール送ってどうにかなると思ってんの?
馬鹿過ぎ。
- 757 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:42:51.92 ID:HEJa90RX0
- 脅してるつもりなのか?www
そんなメール送った位でどうにかなると思ってんのかよw
- 758 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:42:58.42 ID:mMxFZvOi0
- >>754
子供なんだろう。
そっとしといてやろう。
お詫びの本日の測定
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3470407.png
- 759 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:43:35.99 ID:EQ5wU4s30
- >>756
どうだろうねえ
どうともなんないかもしれないし、どうともなるかもしれないねえ
な、ID:2QcOhjmi0よ
どうにもなんないかもしんないからごめんなさいするのはやめとくか?
俺はそれでも一向にかまわないけど
- 760 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:44:01.86 ID:HEJa90RX0
- 逆に、リアル脅迫キターw
って感じ?www
- 761 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:44:39.50 ID:2QcOhjmi0
- >>755
無断転載とかアフィカスかよwwwwwwwww
それはおいといて、さっさと証明しろよauステマ部隊
論点すり替えとか馬鹿のすることだぞ?画像うpと「規制が無い」って言い切った証明をしろよ
auに問い合わせたって自社に都合が悪いようなことはわざわざ教えるわけがないじゃん
>>755もパソコンから問い合わせてる←ここ重要 みたいだしwwwwww
なんでiPhoneから連絡しないの?お前の方こそauの評判落としてるとかでヤバいよ
どうなってもしらない()よ
- 762 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:45:02.59 ID:HEJa90RX0
- 送れ送れ、ドンドン送れw
- 763 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:46:14.55 ID:hQuArk4v0
- >>759
はよ測定結果
- 764 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:46:24.38 ID:EQ5wU4s30
- ちなみに言っておくと ID:mMxFZvOi0よ
お前も簡単に騙された上に「納得した」とかマヌケなこと書いてるけど、auのiPhone5には300万パケット規制はない
さっきのメールにも書いてある通り、3G+LTEの合算で1GB/3日と7GB/月の規制しかない
- 765 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:46:25.06 ID:2QcOhjmi0
- >>759
てかさすがにどうなるかしらんってのはネタで言ってるんだよな?ホンキならけっこう危ないし相手にしたくないんだが
で、お前が「規制が無い」って言い切ったのにauに問い合わせる意味は?
- 766 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:46:27.09 ID:h/6XUP6S0
- くだらねー
- 767 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:46:55.04 ID:hQuArk4v0
- >>764
はよ測定結果
- 768 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:47:19.62 ID:1ejIUnQN0
- >>755
あらら...
これ脅迫になっちゃうでないの?w
- 769 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:47:38.47 ID:2QcOhjmi0
- >>766
わりと楽しいよ
とりあえずID:EQ5wU4s30
auには規制が無いって言い切ったのにauに問い合わせした理由
契約書、iPhone、スクショを画像付きでうpしない理由を早く書けよな
- 770 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:47:54.87 ID:ft5TSpXU0
- 2chは楽しいなあ。
身を危険に晒さなくともキチガイを相手にできるから
- 771 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:47:58.78 ID:Hq5O8J160
- 流石にどちらもキモ過ぎるだろ
- 772 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:49:20.73 ID:EQ5wU4s30
- >>761
あ、そ
お前勇気あるなww
お仲間もお前がどうなっても構わんみたいだし、かわいそうにw
http://i.imgur.com/4vM1L.jpg
じゃ、さよなら
- 773 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:49:37.21 ID:HEJa90RX0
- 脅迫w
脅迫w
リアルきょうはくwww
- 774 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:50:02.56 ID:hQuArk4v0
- >>772
はよ測定結果
- 775 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:50:55.53 ID:qhkmGSwc0
- 流石にワロタw
そんなの送ってどうなるつーんだ?
リアル消防かよw
- 776 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:50:58.45 ID:hQuArk4v0
- このスレに規制とか関係ない。
あるのは測定結果だけ。
ID:EQ5wU4s30、はよ測定結果出せ。
- 777 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:51:05.79 ID:HEJa90RX0
- 脅迫は出来るけど、測定は出来ませんw
クソワロタw
腹筋が崩壊するwww
- 778 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:51:09.75 ID:2QcOhjmi0
- 逃げたのかよ
とんでもないキチガイだったな
お前の画像保存しておいたからな
脅迫で通報するわwwwwwwww
どうなってもしらん()ぞ
- 779 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:52:04.02 ID:TeQgj0Y6i
- http://i.imgur.com/ir9C9.jpg
亀有駅南口
- 780 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:52:16.79 ID:2QcOhjmi0
- まあキチガイが消えたから俺も消えようかね
じゃあな!キチガイのせいで荒れてしまって悪かった
- 781 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:53:09.62 ID:hQuArk4v0
- >>779
常磐線乗ってる間はLTEどんな感じ?
- 782 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:56:19.59 ID:4A/RRbur0
- ふ〜。終わった?
- 783 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:56:22.25 ID:EQ5wU4s30
- http://i.imgur.com/3Do4d.jpg
これぐらいは普通に出る
遅いぐらいだな
20Mbpsぐらいは普通に出る
あーあ、無駄な通信してもったいない
- 784 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:57:09.41 ID:HEJa90RX0
- 遅っwww
- 785 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:57:18.08 ID:T7HPW8tu0
- >>783
場所は?
このスレは測定場所も書くことになってる。
- 786 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:58:14.50 ID:ft5TSpXU0
- ping100って、KDDIだと普通?
- 787 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:58:42.09 ID:HEJa90RX0
- わざわざスピードが出るとこ探すために時間稼いだ末にそれはないわ・・・w
- 788 :iPhone774G:2012/09/30(日) 14:59:30.56 ID:JUedOKVA0
- >>783
20Mbpsくらいは普通にでる、と…
なるほど、普段から5MB以上通信するアプリで測定してるわけね。
- 789 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:00:01.56 ID:EQ5wU4s30
- 脅迫とかwww
強要ならまだしもwww
小学生かよwww
いくら2ちゃんと言えども企業に関する嘘の情報を垂れ流したらどうなるか、今までどういうことが
あったか調べてこいよ
>>785
愛知県内
- 790 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:00:02.75 ID:Hq5O8J160
- >>786
遅い
普通は70くらい
- 791 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:00:05.02 ID:TeQgj0Y6i
- >>781
上野は繋がって鶯谷手前で切れて三河島あたりでは繋がって南千住は切れてたかな。北千住もダメ。各停に乗り換えて綾瀬到着前繋がって綾瀬はダメかな?亀有駅はホームだと微弱に繋がったかな。南口に出ると強くなる。あと先はわからない
- 792 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:01:28.15 ID:WvBhNt7f0
- >>789
愛知県内って三大都市圏に入るよな…(笑)
そりゃエリアになっててもおかしくないわwww
- 793 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:04:19.40 ID:mMxFZvOi0
- >>783
このアプリ使った事ないんだけど
上の方にTOKYOってあるけどそれ何?
アクセスするサーバーが東京?
- 794 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:04:34.41 ID:ft5TSpXU0
- >>791
北千住は三階なら入る。
先週、アップしたよ。
- 795 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:05:30.62 ID:hQuArk4v0
- >>793
そういうこと。
名古屋もあるけどあそこは不安定でPingすら測れないから、国内だと大概はTokyoになる。
- 796 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:06:11.22 ID:EQ5wU4s30
- 窓で測ると20Mbpsとか出るが、窓から遠いところで測ると10Mbpsとかで普通になったりするし
10Mbps以上も出りゃ充分すぎるわ
>>792
auは首都圏以外だとほぼ全滅とか言われてたんだぜ
- 797 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:07:34.43 ID:ft5TSpXU0
- >>796
ほぼだろ。
大阪、愛知なんかの大都市圏はほぼ以外だろうに。
- 798 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:08:15.59 ID:hQuArk4v0
- >>796
あんだけもったいないとか言ってたのに、測りすぎ…www
- 799 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:10:35.47 ID:EQ5wU4s30
- >>797
へー、随分と広がったもんだな
首都圏、大阪(府?)愛知県、あと全滅じゃないところはどこよ?
>>798
今測ったんじゃねえよ
前に測った時の話だよ
- 800 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:11:08.68 ID:HEJa90RX0
- スピード出るトコ必死に探してたんだろ
察してやれよwww
- 801 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:11:16.18 ID:mMxFZvOi0
- >>796
いあ。全滅でしょ。エリアの広さで負けて何で勝負するの?
しかも首都圏だけしかスピードもでない。
エリアの広さで負けてるのに。
SoftBankが唯一エリアの広さで負けてたのが都内だったわけ。
でも半年すぎたらSoftBankは地方から順次75Mbpsにする為に2波をLTE化していく予定だから、一年後はもっと悲惨。
iPhoneに限っての話な?
Androidはauで間違いないけども
- 802 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:12:47.90 ID:y5NY8Ltl0
- >>799
5MBですらもったいないのに、前にも測ってたの?
ここにはもったいないなんて言う人はお前しかいないけど(笑)
- 803 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:15:59.25 ID:EQ5wU4s30
- >>801
繋がるから特に問題ねえんだよね
速度もそこそこは出るし
3Gだけで3Mbpsぐらい確保してくれて速度規制なしプランとかにしてくれた方がよほど有難いぜ
ソフトバンクの1.2GB/月プランとか地獄だろ
- 804 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:17:06.71 ID:EQ5wU4s30
- >>802
前は5MBも通信するとか思ってなかったしな
それ知ったらアホらしくて速度計測なんてやってられるかと
ただでさえ通信量すげえ増えるのに
- 805 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:18:18.73 ID:zQHF7pTmi
- >>804
そんなやつはここにいてはいけない。
スレタイ見ろ
- 806 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:30:45.68 ID:CiHGJMfx0
- AUの報告が少ないからスレタイの趣旨と違うレスして嫌がらせ?
- 807 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:32:45.30 ID:BU7G+ud/0
- グンマーにau800LTEは有るけど2.1GHzのLTEは無いのな(´・ω・`)
iPhone5は2.1しか使え無いのは何でなの?
- 808 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:35:50.86 ID:4A/RRbur0
- ふ〜。終わってねー
- 809 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:35:57.94 ID:mMxFZvOi0
- >>803
無線の素人ほど3Gの規制に触れたがらないよね
3Gはもういっぱいいっぱいだから、パンクしないようにした一年前の規制は残すしかないの。
auの網を信じるのはかまわないけど、速度測定スレがのびないのは、LTEでも速度規制に引っかかってる可能性高いよ?
7MbpsなんてLTEの意味があまりないし、環境の影響もあるけどau専用スレはそんなの多いしなあ。
俺4の時1.2G以上使う事多かったけど速度規制なんて有る事すら知らなかったし困った事もないんだけどね。
- 810 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:36:49.16 ID:Hq5O8J160
- >>807
iPhoneが対応してないから
それに尽きる
スプリントとAUが頑張ってAppleに対応するように言わないといけない
- 811 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:37:22.72 ID:mMxFZvOi0
- >>807
Appleがそういう仕様にしたのです。
ソフトアップデートでも無線の法律云々で対応される事はないと。
むしろ途中で対応するならソフトアップデートでできるレベルじゃない
- 812 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:38:27.82 ID:GPN2jFPn0
- だからスピード報告以外は他のスレでやれって。
- 813 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:38:28.39 ID:Hq5O8J160
- >>809
都心、特に駅で5Mbpsもでるなら、LTE様々だぞ
何言ってんだお前?と真顔で言いたいレベル
- 814 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:48:14.05 ID:EQ5wU4s30
- >>809
auの規制は3GとLTEの合算な
- 815 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:49:06.89 ID:mMxFZvOi0
- >>813
それ基地局が少なくて一つのエリアで多くの人が通信しているからでしょ。
基地局勝負になるの。どうしても。都心ではauはもうすぐ限界。SoftBankはこれから早くなる
そういうこと。
- 816 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:51:10.87 ID:wo59Izll0
- 検討します。
RT @: LTEのないiPhone 4Sまでは、3Gで月1.2G超え等ないと思っていたが、LTE時代になった今、月1.2G使用による速度制限なんてナンセンスの極み…
- 817 :iPhone774G:2012/09/30(日) 15:58:18.14 ID:BU7G+ud/0
- >>812
すみませんm(_ _)m
グンマーのかっぺなんで許して下さい。以後、消えます。
- 818 :iPhone774G:2012/09/30(日) 16:13:54.13 ID:AUOjZPnoP
- >>809
SBだよな、規制は普通にあったけど。
動画やら見なかっただけでしょ。
- 819 :iPhone774G:2012/09/30(日) 16:15:44.85 ID:EQ5wU4s30
- つーかソフトバンクには1.2GB/月規制のあるプランなんてもんがあるのによく速度計測なんて無駄なことに通信使うなあと思うわ
- 820 :iPhone774G:2012/09/30(日) 16:19:32.12 ID:AUOjZPnoP
- 23日から使い始めて3.5GBだわw
1.2GB制限はユーザーを牽制するのが主な目的。
あと混雑時は優先的に回線絞られるんだと思う。
- 821 :iPhone774G:2012/09/30(日) 16:48:01.98 ID:yikFF11C0
- >>819
個人の自由だ(笑)
そもそもお前はこのスレにいる資格ない(笑)
- 822 :iPhone774G:2012/09/30(日) 17:00:37.88 ID:CMvSfROT0
- まだこのキチガイいたのかよ
逃げてろよ
- 823 :iPhone774G:2012/09/30(日) 17:07:39.75 ID:Bubq14B40
- >>97 長野の情報少ないからありがたい
- 824 :iPhone774G:2012/09/30(日) 17:12:27.25 ID:EQ5wU4s30
- >>821
ダメなんて言ってないよバカだなとは思うけど
あと、俺は速度報告してるし
お前みたいな煽ることしか出来ないクズが一番来ちゃダメだからさ
- 825 :iPhone774G:2012/09/30(日) 17:14:20.34 ID:v11wKYNv0
- >>824
え、ID赤いのに一回だけ?
愛知県のどこかも明かさずに?
- 826 :iPhone774G:2012/09/30(日) 17:14:41.22 ID:CMvSfROT0
- 画像うpしろよ
- 827 :iPhone774G:2012/09/30(日) 17:25:39.43 ID:EQ5wU4s30
- >>825
お前ID変えすぎだろ
- 828 :iPhone774G:2012/09/30(日) 17:29:28.27 ID:yt8NrQsc0
- 自分を批判する奴は全て同一人物だと思っているらしい
- 829 :iPhone774G:2012/09/30(日) 17:30:56.83 ID:XflOS8gu0
- おまえらktyの相手すんなよ
- 830 :iPhone774G:2012/09/30(日) 17:35:58.29 ID:HEJa90RX0
- SBだけど、LTEを優先して掴む様にパラメータ弄ってるっぽい
同じ場所で、前はLTE来てても3G掴んで離さなかったけど今はすんなりLTEに切り替わる
- 831 :iPhone774G:2012/09/30(日) 17:40:57.28 ID:4tuL6lUji
- 正に調整中っぽいね。
小田急新百合ケ丘でLTE切れそうだな。と思ったら
3Gにならずにそのまま圏外になったw
3Gは安定してくれてないとやばい。
- 832 :iPhone774G:2012/09/30(日) 17:41:17.32 ID:EQ5wU4s30
- 嘘ばら撒いて平気な顔してるクズはこのスレ来るなよな
- 833 :iPhone774G:2012/09/30(日) 17:56:54.97 ID:hQuArk4v0
- >>832
それ以前にこれ以上スピードテストするつもりない奴は来るな。
- 834 :iPhone774G:2012/09/30(日) 18:04:24.05 ID:DSZ2VWSs0
- 山口県下関市
http://i.imgur.com/thXGi.jpg
山口県萩市
http://i.imgur.com/kfbzU.jpg
島根県益田市
http://i.imgur.com/oOhy9.jpg
- 835 :iPhone774G:2012/09/30(日) 18:04:30.61 ID:RmFkxygB0
- >>831
2.1Ghzの3GパンパンだからLTE(2.1Ghz)→3G(900Mhz)→3G(2.1Ghz)にしてるのかも?
東京はまだ900は少ないけど
- 836 :iPhone774G:2012/09/30(日) 18:23:20.27 ID:hQuArk4v0
- http://i.imgur.com/bx2Js.jpg
- 837 :iPhone774G:2012/09/30(日) 18:30:49.96 ID:GPN2jFPn0
- au 名古屋市緑区 ヒルズウォーク徳重ガーデンズ
http://i.imgur.com/DHGur.jpg
- 838 :iPhone774G:2012/09/30(日) 18:56:22.12 ID:l4Rqh5G30
- au 大阪府八尾市 自宅内
http://imgur.com/Q7faL
LTE掴んだり3Gになったり、まだ安定しない模様。
- 839 :iPhone774G:2012/09/30(日) 19:00:59.80 ID:hQuArk4v0
- http://i.imgur.com/wxqBl.jpg
7GB超えても制限かからない
- 840 :iPhone774G:2012/09/30(日) 19:26:59.27 ID:YiooD+iE0
- ソフトバンク
熱海
http://i.imgur.com/lHqKs.jpg
三島
http://i.imgur.com/GqZsd.jpg
静岡
http://i.imgur.com/NLl6Q.jpg
島田
http://i.imgur.com/gmlwO.jpg
藤枝
http://i.imgur.com/M4jia.jpg
富士
http://i.imgur.com/4qbsM.jpg
小田原
http://i.imgur.com/I203L.jpg
- 841 :iPhone774G:2012/09/30(日) 19:29:45.98 ID:ad/0oqoCP
- ひえ、熱海入るんだ
- 842 :iPhone774G:2012/09/30(日) 22:24:23.43 ID:BqCFqCjN0
- >>632
おま、動画規制とかペテン広めてると掴まんぞ
おれは予約待ちで低速回線なんで大きな事いえないけどよ
http://beebee2see.appspot.com/http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9NSTBww.jpg
i/azuYr8iUBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3MyTBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-euTBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl5uUBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiP-UBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmJuUBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3syTBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9dSTBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwtyTBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqJOUBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY49-UBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-uuTBww.jpg
しっかしまえは時間帯と混み具合で禿げはぴしゃりの動画のプロトコルフィルタしてたのに変わったよなぁ
いいことだ
- 843 :iPhone774G:2012/09/30(日) 22:26:32.39 ID:rtV2g4+60
- 7GB超えちゃったひといますか?
- 844 :iPhone774G:2012/09/30(日) 22:27:15.47 ID:0aHwM1El0
- アニメを貼る動画に選ぶなよキモオタ
- 845 :iPhone774G:2012/09/30(日) 22:33:14.88 ID:QvW7CNjO0
- >>842
その動画、元からそんな糞画質なのか?
- 846 :iPhone774G:2012/09/30(日) 22:47:36.11 ID:7cvn3O7R0
- >>842
ソフトバンクが自分で動画規制してると書いてあるじゃねぇか。
18時からは動画速度制限されてる。
mp4とかファイル形式にもよるがLTEでも3Gでも200k位しかでない。
vpn経由させるとLTEで4Mとか出るから回避は可能。
- 847 :iPhone774G:2012/09/30(日) 22:49:52.46 ID:BqCFqCjN0
- おま、いま低速回線つったろ、容量使いすぎ規制中なんだよ。
禿は容量規制はいっても、昼は容量フリーダムだからよ、だから昼ははやいぜ
つかこんなじかんに3GでHQで無駄遣いするシチュエーションってあんの??
Wi-Fiなら容量気にしないし、最悪ノーマルでしょ
ま、禿は21:00からノーマルしか見れねーけどねw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr5OUBww.jpg
- 848 :iPhone774G:2012/09/30(日) 22:52:39.29 ID:BqCFqCjN0
- >>846
動画のパケット規制は21:00でHQは無理、18:00は容量超過時の罰則スピード開始
これは実地検証
- 849 :iPhone774G:2012/09/30(日) 22:53:22.60 ID:AUOjZPnoP
- >>842
糞画質の上にシークバー追いつかれそうじゃんw
規制無いとか、日本語読めないの?
- 850 :iPhone774G:2012/09/30(日) 22:55:14.14 ID:BqCFqCjN0
- >>846
そ、VPNだとカプセル化できるからね、カプセルの中迄は禿も覗けない
- 851 :iPhone774G:2012/09/30(日) 22:56:54.02 ID:BqCFqCjN0
- >>849
そ、ギリだよ、ギリww夜中の3Gなんて内容わかればいいレベル
無駄にパケット使ういみはない
ただでさえ規制中なのに( ;´Д`)
- 852 :iPhone774G:2012/09/30(日) 23:00:19.81 ID:BqCFqCjN0
- おっと潜っていたんだが、ついスピテスの邪魔してしまった、スレチですまん。
寝る
- 853 :iPhone774G:2012/09/30(日) 23:08:33.87 ID:ANPORDTA0
- とりあえず現時点での最高速度in通勤経路
http://i.imgur.com/UM5W0.jpg
- 854 :iPhone774G:2012/09/30(日) 23:21:34.76 ID:AUOjZPnoP
- >>850
腑に落ちないんだよなー
カプセル化してればニコ動も3000Kbpsのはず。プレミアムなんで。
スピードテスト3G 14000Kbps
スピードテストVPN 3000Kbps
ニコ動アプリ3G 300Kbps
ニコ動アプリVPN 800Kbps
VPN遅いのは多分牛ルーターの限界。
4Sでも3000Kbpsぐらいだったから。
SPEEDbit HDで計測しようとしたら動画読み込めなくなってたぞ?
- 855 :iPhone774G:2012/09/30(日) 23:26:19.04 ID:PNEmmpTO0
- au
上永谷駅近くのマンション内、
当然の事の様にLTE入らず_| ̄|○
3Gすらアンテナが2〜3をフラフラ
- 856 :iPhone774G:2012/09/30(日) 23:27:46.43 ID:YHYrw0Jw0
- 今のとこSoftBankが1番だね
http://i.imgur.com/Fd93i.jpg
http://ipon.moe.hm/
- 857 :iPhone774G:2012/10/01(月) 00:10:59.70 ID:s58U3heD0
- >>842
高画質で再生できないだろ?w
- 858 :iPhone774G:2012/10/01(月) 00:17:41.17 ID:Qj7i5w+e0
- >>856
すげえな、こんなふうにできるのか、ソフトバンク最強だな。
- 859 :iPhone774G:2012/10/01(月) 00:27:31.38 ID:s58U3heD0
- >>839
はやまるな!規制は今日から
- 860 :iPhone774G:2012/10/01(月) 00:42:49.56 ID:VKTNZQcd0
- >>633
>現状3Gでも逼迫している2.1GHz基地局のLTE切り替えが直ぐにできるわけがない。先ず900MHzに
>ユーザーを逃がして2.1GHz帯に余裕を持たせないと2.1GHzの3GをLTEに切り替える事は出来ない。
直ぐに出来るようだが?
iPhone5発売と同時に、LTE基地局数で倍、LTE対応市町村1,090(auは541)と全国的に
auのLTEをリードしたソフトバンクだったが、山手線内に関しては特殊な電波事情により展開が遅れていた。
しかしそれも、いよいよ今日(10月1日)から月末くらいを目処に、山手線内のLTEエリアを順次開局。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/18/news041.html
■山手線の南側で苦戦
宮川氏も「かなり手こずっている」ことを認める。東京23区の南部は、全国的に見てもかなり特殊な電波事情がある。
・
ただ、山手線の周りはなんとか9月第3週の間に1波の確保が終わる見込みで、9月末までにLTEの電波は
吹けるようになる見通しだという。都心部でも一通りLTEの周波数を1波確保できた後は、LTEのための
電波を捻出するため、10月から東京都内を中心にパラメータを変え、積極的に900MHz帯の電波に
トラフィックを移行させると宮川氏は言う。
孫正義 @masason 9月20日
来年3月を目処に全国実人口カバー率91%のLTE基地局免許。LTEカバーエリアで負けない様に頑張ります。
RT @monmon_katsu: つまり山手線内にLTEはない、という事か RT @masason: 山手線内も来月末をめどにLTEの基地局
孫正義 @masason 9月20日
iPhone5は、素晴らしいです!山手線内も来月末をめどにLTEの基地局エリアとして順次稼働する予定です。
- 861 :iPhone774G:2012/10/01(月) 00:49:11.39 ID:xpBHiU380
- コピペいっぱいもういーから(−_−;)
- 862 :iPhone774G:2012/10/01(月) 01:09:12.44 ID:d+mX0SA20
- キャリア同士の低俗な言い争いは専用スレでやってくれよ。
ここは淡々と結果だけ貼ってくれればいいからさ。
- 863 :iPhone774G:2012/10/01(月) 01:13:00.28 ID:V3M79ALk0
- 今日から5使うんだけど、夕方まではYouTubeが早かったのに今は遅いってのは、上で書かれてる規制ってやつですか?
- 864 :iPhone774G:2012/10/01(月) 01:22:09.57 ID:Qj7i5w+e0
- >>860
乙、という事は、そろそろ山手線もトドメをさすということだな、圧勝宣言まだかな
- 865 :iPhone774G:2012/10/01(月) 01:24:16.78 ID:Qj7i5w+e0
- >>863
×夕方
○21時
ホワイトプランと何か絡みがあるとおもう
- 866 :iPhone774G:2012/10/01(月) 02:31:10.46 ID:y8m2nOpT0
- 次スレ、SoftBankとau分ける?
SoftBankが速くてエリア広いのは分かったが、
auの報告が少な過ぎて埋れてる。圏外報告でも
いいから、auユーザーは貼ってくれ。
困る人がいるかも知れないが
- 867 :iPhone774G:2012/10/01(月) 02:37:58.73 ID:16FpKTLy0
- >>866
【au専用】iPhone5 LTE 速度報告【KDDI専用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348299242
- 868 :iPhone774G:2012/10/01(月) 02:39:45.54 ID:16FpKTLy0
- >>866
SoftBank LTE報告
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348206719
- 869 :iPhone774G:2012/10/01(月) 02:55:22.72 ID:y8m2nOpT0
- >>867-868
トン。すでにあったのか
- 870 :iPhone774G:2012/10/01(月) 09:50:32.35 ID:bP0aImpIP
- 東急東横線、妙蓮寺駅通過、車内から
SB
http://i.imgur.com/9xG7K.jpg
- 871 :iPhone774G:2012/10/01(月) 09:56:49.87 ID:cy3D17hS0
- iPhone5 禿vs庭速度報告スレPART1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348020547/
- 872 :iPhone774G:2012/10/01(月) 11:31:17.26 ID:OTv8tJIMi
- 兵庫県西宮市のビルの一室で測定
これがアベレージで出ていれば満足かな
http://i.imgur.com/GEr7k.jpg
- 873 :iPhone774G:2012/10/01(月) 12:23:38.16 ID:ILA2T8670
- LTEが快適なのは後一年もつかもたないかでそ
そのうち3Gと同じ位になるよ
- 874 :iPhone774G:2012/10/01(月) 12:31:38.34 ID:PShybLm2i
- >>873
LTEに慣れ切って、3Gに戻れなくなるのが先かもしれんよ。
- 875 :iPhone774G:2012/10/01(月) 13:07:30.92 ID:Crvv1crQ0
- 3Gと同じくらいになるくらい普及しきった頃には2GHzのLTEへの転換が加速して700/800/900のLTEも本格化するから問題ないだろうさ
あとソフトバンクもauも最近は3Gも快適になってきてるよね
- 876 :iPhone774G:2012/10/01(月) 13:59:37.63 ID:u7f/TS590
- au 東京都中野区中央5
http://i.imgur.com/kbWyr.jpg
- 877 :iPhone774G:2012/10/01(月) 15:03:58.03 ID:l7+MQlDWP
- http://i.imgur.com/qYu1F.jpg
3G遅〜いよ
- 878 :iPhone774G:2012/10/01(月) 15:11:23.24 ID:Kk9a9nGb0
- 新橋赤レンガ通り
http://i.imgur.com/KZZvi.jpg
- 879 :iPhone774G:2012/10/01(月) 15:41:25.99 ID:Kk9a9nGb0
- 青海
http://i.imgur.com/N7Zgb.jpg
- 880 :iPhone774G:2012/10/01(月) 16:39:11.38 ID:1HW4etlP0
- 芋を禿が買収だってよ。
- 881 :iPhone774G:2012/10/01(月) 16:44:45.00 ID:xdGxdYQI0
- >>873
1年後には2GH LTEのチャネルは広がるわ、800MHzやら1.7GHzの帯域も使えるようになるわで、まだまだ大丈夫
- 882 :iPhone774G:2012/10/01(月) 17:17:41.55 ID:xPICncZP0
- ソフトバンクがイー・アクセス買収へ 携帯契約数、2位auに迫る
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/121001/biz12100116070022-s.htm
飛ばしじゃなかったらすげーな
今すぐ使えるband 3は魅力的だしな
最近にわかに買収話が活発だったがインサイダーなんか?
- 883 :iPhone774G:2012/10/01(月) 17:25:05.61 ID:2nTVcaQr0
- 飛ばしじゃないどころか今生中継で発表してるがな
- 884 :iPhone774G:2012/10/01(月) 18:29:35.68 ID:QLLRLgKT0
- >>3
初歩的質問ですが。
これで表示されたキャリアのLTEは入るって意味なのですか?
SoftBank表示されるけどLTEは入らないもので。
- 885 :iPhone774G:2012/10/01(月) 18:31:25.37 ID:Kk9a9nGb0
- >>884
多分、それで表示されてるのは3Gのキャリア。
- 886 :iPhone774G:2012/10/01(月) 18:32:28.99 ID:QLLRLgKT0
- >>885
ありがとうございます。
表示されてる=LTEエリアではないのか(ノ_・。)
- 887 :iPhone774G:2012/10/01(月) 18:33:23.59 ID:3PJp/VWc0
- >>884
SBは3Gの電波拾っても出るよ
SBのiPhoneの場合、auの3G電波を拾えないから結果的にauのLTEを掴んだときしか表示されないだけ
- 888 :iPhone774G:2012/10/01(月) 18:37:05.27 ID:QLLRLgKT0
- >>887
となると、例えば我が家でKDDIは表示されないってことは、
auのLTEはエリア外という事になるのでしょうか?
- 889 :iPhone774G:2012/10/01(月) 18:41:27.02 ID:9ciYbfD70
- >>888
YES
ソフトバンクとドコモの項目は、LTEと3Gのどちらかがエリアなら表示される。
au(KDDI)とイーモバイルは、表示されたら確実にLTEエリア。
(ソフトバンクの扱うGSMモデルでは、この二社の3G電波をつかめないため)
- 890 :iPhone774G:2012/10/01(月) 18:51:19.76 ID:QLLRLgKT0
- >>889
レス感謝します。
iPhone5を機種変する際auと迷ったけど、SoftBankのままで良かったかもです!
- 891 :iPhone774G:2012/10/01(月) 19:13:11.91 ID:HXUXeEY/0
- 1.2G規制が無くなったからテストが捗るな
- 892 :iPhone774G:2012/10/01(月) 19:41:59.81 ID:CYj2lG/S0
- 結局どのアプリ使えばいいの?
- 893 :iPhone774G:2012/10/01(月) 20:15:04.36 ID:9FQdKkUU0
- http://i.imgur.com/nQGzZ.jpg
爆速やな
- 894 :iPhone774G:2012/10/01(月) 20:19:25.29 ID:0zzjAm9y0
- Wi-Fiじゃねーかい!
- 895 :iPhone774G:2012/10/01(月) 20:23:32.21 ID:PXax1Tjd0
- http://i.imgur.com/xS65W.jpg
Lteいらんからどこでもこれくらい出るようにして欲しい
- 896 :iPhone774G:2012/10/01(月) 20:31:13.21 ID:1HW4etlP0
- ソフバンユーザーは芋の回線入るかサーチしとくと良い。
春には使えるようになるから。
- 897 :iPhone774G:2012/10/01(月) 20:42:04.49 ID:dXm31kaN0
- >>564
エリアないなのに、プラチナじゃないしな
- 898 :iPhone774G:2012/10/01(月) 21:11:51.29 ID:d+mX0SA20
- >>896
いま家の回線ACCAから変わって芋場なんだけど、BB割適用来るかな?
- 899 :iPhone774G:2012/10/01(月) 21:58:28.39 ID:KN7KnS420
- StreamToMeでPCから動画を受信したら65Mbps出たんだが…。
計測はPC側のNICの速度だから、ガチなのか分からんけど。
でもWi-Fi使用時と変わらず、一瞬で再生できた。
ちなみにSpeedTestは30Mbps台。
- 900 :iPhone774G:2012/10/01(月) 22:15:00.78 ID:I5yw1kNq0
- >>900
死ね
- 901 :iPhone774G:2012/10/01(月) 22:32:07.28 ID:q4t0Oh1C0
- >>893
このアプリの速度って最高速なのか?
平均速度じゃないように思えるなぁ
Xtreamの方が遅くなるのは平均速度だからなのかな
- 902 :iPhone774G:2012/10/01(月) 22:33:18.41 ID:d+mX0SA20
- >>900
ドンマイ
- 903 :iPhone774G:2012/10/01(月) 22:46:52.90 ID:Ax5cEZQF0
- ロケーションの悪いLTEは室内圏外
LTE基地局数はトリプルスコアで負け
地方は切り捨て
3Gの速度はダブルスコアで負け
3Gのど田舎エリアもプラチナで逆転寸前
テザリング中は留守番電話
このスレには、こんな会社のiPhone掴んだ奴はいないよな?
- 904 :iPhone774G:2012/10/01(月) 22:51:15.63 ID:37J/qXnJ0
- 岩手県 盛岡 黒石野 softbank 22M
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/ca4a/20121001/20121001224040.jpg
- 905 :iPhone774G:2012/10/01(月) 22:53:32.34 ID:37J/qXnJ0
- 岩手県 盛岡 松園 18M
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/ca4a/20121001/20121001224047.jpg
岩手 滝沢村 大釜駅〜栃内第二病院 17M
- 906 :iPhone774G:2012/10/01(月) 22:59:02.07 ID:lZknQPTd0
-
津田大介 @tsuda
ところで俺は今回のiPhone5、MNPでauの庭に移動したわけですが、
肝心の自宅で電波を拾わなくなって絶賛涙目中であります。
KDDIさん、ぜひ高円寺の電波を強化していただきたく……。
津田大介 @tsuda
KDDIのiPhone5にして良かったのはとにかくテザリング。LTE拾うとかなり快適。
ただ、通話と通信同時にできないのは思った以上に不便。
テザリング中に電話かかってくると問答無用で留守電になるし、
テザリング中に食べログアプリから電話しようとしたらかけられなくて
うわって思った。
津田大介 @tsuda
なんで今すぐiPhone5が欲しいって人以外は12月のソフトバンクテザリング
が始まるまでは、様子見た方が良さげかも。
自宅に電波入らないのは致命的なので、事と次第によってはSBに戻すかも……。
- 907 :iPhone774G:2012/10/01(月) 23:17:06.22 ID:Eu6E2c0+0
- lteはその電波の性質上、auもsbも室内はあまり期待しない方がいいと思うんだけどなあ。
家では素直にwifi使おうよ。
- 908 :iPhone774G:2012/10/01(月) 23:30:37.78 ID:MA+Ib1CO0
- うちはボロ木造だから素通りだぜぇ
ワイルドだろう?
- 909 :iPhone774G:2012/10/01(月) 23:33:18.65 ID:Ax5cEZQF0
- >>907
SBその性質の電波で室内で使えますが何か?
- 910 :iPhone774G:2012/10/01(月) 23:36:41.34 ID:Bu3fEU3+0
- うちも3Gと変わらないくらいLTEもふつーに入るな
- 911 :iPhone774G:2012/10/01(月) 23:41:51.23 ID:d+mX0SA20
- 鉄筋コンクリの俺ん家は入らなそうな悪寒
- 912 :iPhone774G:2012/10/01(月) 23:52:18.26 ID:U8P+CFkH0
- つーか乱立せずに一つのスレにまとめろや
元祖
iPhone4S 禿vs庭速度報告スレPART16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1333552923/
iPhone5 禿vs庭速度報告スレPART1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348020547/
iPhone5 LTE スピード報告スレ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348414347/
SoftBank LTE報告
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348206719/
一番上をiPhoneで(機種関係なく)の続きでいいんじゃないか?だめなん?
- 913 :iPhone774G:2012/10/01(月) 23:55:57.39 ID:Crvv1crQ0
- 一応3GとLTEは分けた方がいいと思うが
キャリアは知らん
au専用も乱立に含めた方がいいと思うが
iPhone / 【au専用】iPhone5 LTE 速度報告【KDDI専用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348299242
- 914 :iPhone774G:2012/10/02(火) 00:02:45.05 ID:BUZ3BFI/P
- >>893
Wifiでもはえーな、ルーターなに使ってるの??
- 915 :iPhone774G:2012/10/02(火) 00:06:26.77 ID:YnN/6r650
- 画像必須だけどよかったらこっちにも投稿よろ
LTEマップ for iPhone
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/smap?mid=caOmIg3EmdG4Y7YFpqiCnbLb.rBxkcM-
- 916 :iPhone774G:2012/10/02(火) 00:19:08.32 ID:YZJBB2pX0
- >>893-894 WiFi でも無線LANでこんなスピード見た事ない。
ルーターは何?
- 917 :iPhone774G:2012/10/02(火) 00:34:30.27 ID:oBHCwz/v0
- au 名古屋市中村区 名古屋駅桜通口 金時計前
http://i.imgur.com/4o77i.jpg
au 名古屋市中村区 名古屋駅太閤口 銀時計前
http://i.imgur.com/tEISe.jpg
au 名古屋市中村区 ビックカメラ
http://i.imgur.com/aH7vU.jpg
- 918 :iPhone774G:2012/10/02(火) 00:37:19.92 ID:Qra8lyQQ0
- >>916
http://i.imgur.com/dGak2.jpg
http://i.imgur.com/xsToR.jpg
- 919 :iPhone774G:2012/10/02(火) 01:17:20.46 ID:5S0eIaJUP
- http://i.imgur.com/OIa7b.jpg
仕事場から 家のwifiよりはやーい
- 920 :iPhone774G:2012/10/02(火) 01:22:01.76 ID:/jCmlu5P0
- 東急線蒲田駅
http://i.imgur.com/SJ0vR.jpg
- 921 :iPhone774G:2012/10/02(火) 02:04:47.71 ID:KPLq9Fcq0
- 鉄筋コンクリ8階リビングLTEバリ5
3LDK奥の部屋LTEバリ1
wifiの方が速いから、家ではいらん。
- 922 :iPhone774G:2012/10/02(火) 02:45:56.32 ID:SGKd11kQ0
- 場所もキャリアも書かない
- 923 :iPhone774G:2012/10/02(火) 08:40:10.30 ID:1zlKja8K0
- >>920
なんで3G?
- 924 :iPhone774G:2012/10/02(火) 08:56:40.72 ID:wrgiARU60
- >>923
どうしたのかな?
- 925 :iPhone774G:2012/10/02(火) 09:04:40.54 ID:JqOhB0E60
- >>924
アップロードの脇か左上の自分のを見て脊髄反射で勘違いバカじゃないの?とレスしたとみたアホ
- 926 :iPhone774G:2012/10/02(火) 09:26:57.46 ID:5KosS6fRP
- 恵比寿駅山手線車内
LTEきた?
http://i.imgur.com/u1WMZ.jpg
ん?目黒も来てる
- 927 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/10/02(火) 11:18:02.24 ID:oWKuUcxxP
- SB 神奈川の相鉄相模大塚駅で測定
http://i.imgur.com/SfqEV.jpg
大和には来てたけど相模大塚は最近来たのか?
- 928 :iPhone774G:2012/10/03(水) 00:18:40.30 ID:HcN8SELr0
- http://i.imgur.com/i5bOp.jpg
家の中でこれは、まじでいいなー
まぁ、Wi-Fi使うからあんまいらないけどさ
- 929 :iPhone774G:2012/10/03(水) 00:34:19.34 ID:PzxsCXP+0
- >>926
たぶん昨日工事やってたと思う
今の時期の工事は、プラチナかLTEだろうからSBのメンテナンス予定をみれば、いつ対応エリアに入るのか予測ができる
http://mb.softbank.jp/mb/information/maintenance/search_13.html
- 930 :iPhone774G:2012/10/03(水) 15:51:22.31 ID:rpop362F0
- 新橋駅
http://i.imgur.com/emIzC.jpg
- 931 :iPhone774G:2012/10/03(水) 21:09:00.40 ID:RFlwCdbn0
- うーん我が家はプラチナもlteもまだ先っぽい(´・ω・`)
- 932 :iPhone774G:2012/10/04(木) 00:26:26.04 ID:ACLC1Lq90
- auかSoftBankで凄く迷って、
結局SoftBankを継続したけど、
継続して本当に良かった!
今日見たら、こんな栃木の田舎町にまで、
LTE入るようになってる〜
ちなみに栃木市の南の方です!
http://i.imgur.com/ApMp3.jpg
あと、先日、成田空港に行った時には、
成田空港付近でSoftBankはLTE使えたけど、
彼氏のauは使えませんでした。
地方はSoftBankのほうが良いかも!
- 933 :iPhone774G:2012/10/04(木) 00:31:35.62 ID:rX01NDbd0
- 畜生、俺には彼氏なんていねーよ
- 934 :iPhone774G:2012/10/04(木) 00:35:07.49 ID:47xJ5YaR0
- 彼氏と成田空港だとお?
- 935 :iPhone774G:2012/10/04(木) 00:46:57.58 ID:vZAHAZoL0
- Softbankにすると彼氏が出来るのか・・・auでよかったアッー
- 936 :iPhone774G:2012/10/04(木) 03:28:11.99 ID:Yfjk8Y5Q0
- >>932
アッー!
- 937 :iPhone774G:2012/10/04(木) 04:19:44.12 ID:aQaSO0RP0
- SB 京都市北区の自宅で測定
正直家ではLTE繋がらないと思ってたけど、予想に反して常にLTEに繋がってる
http://i.imgur.com/xcn17.jpg
- 938 :iPhone774G:2012/10/04(木) 04:47:35.38 ID:25Ecyqhh0
- au@練馬区自宅
http://i.imgur.com/VvNJN.jpg
どうせ家ではwifiだからいいんだけど、やっぱ平均10Mは出て欲しいなぁ
- 939 :iPhone774G:2012/10/04(木) 11:45:02.42 ID:S9Nkqn6j0
- グンマー
http://i.imgur.com/JdmgL.jpg
- 940 :iPhone774G:2012/10/04(木) 13:38:28.08 ID:0syPBY3H0
- 新潟市
うん速い
http://i.imgur.com/T1HZf.jpg
- 941 :iPhone774G:2012/10/04(木) 13:41:39.94 ID:IkVIy1AN0
- 三重県
http://i.imgur.com/QnNST.jpg
町より田舎の方が速い
人口の違いか?
- 942 :iPhone774G:2012/10/04(木) 15:04:12.75 ID:uDI+TnfW0
- 愛媛県のど田舎にLTEが着ててフイタww
思ったよりもバンクは本気かも
- 943 :iPhone774G:2012/10/04(木) 15:52:29.31 ID:heCSDKqz0
- ヤマダ電機LABI渋谷
http://i.imgur.com/d0SJU.jpg
- 944 :iPhone774G:2012/10/04(木) 17:33:14.38 ID:Z4lm6T/h0
- >>942
同士よ!散々悩んだがau行かなくて本当に良かった。
- 945 :iPhone774G:2012/10/04(木) 20:15:47.07 ID:UJ881j600
- 都内渋谷区
WiFiと3GのみLTEは入らず。
http://i.imgur.com/oUZIr.jpg
http://i.imgur.com/aVh4l.jpg
LTE入ればWiFiと同じぐらいになるかな?
- 946 :iPhone774G:2012/10/04(木) 20:18:25.05 ID:Tod2wtZRP
- iPhone 5 でかなり LTE 逃げたのかな
この時間の渋谷駅前3Gも快適になった
http://i.imgur.com/RDVrN.jpg
- 947 :iPhone774G:2012/10/04(木) 20:20:36.33 ID:Tod2wtZRP
- >>946
同じ渋谷駅でLTE
http://i.imgur.com/NaNCE.jpg
- 948 :iPhone774G:2012/10/04(木) 20:25:12.41 ID:cPg4DRoO0
- LTE使ってる奴多いみたいだけど、規制とかって無いの?
- 949 :iPhone774G:2012/10/04(木) 20:38:51.52 ID:yHVjlZGz0
- >>948
SoftBankの規制、月1.2Gは廃止になり、3日で1G使用で六時〜翌六時まで規制される恐れ有り。に変わった。三社共通だけど。
パケ定は容量の上限はなし。7G以上使っても制限はない。
テザリングの上限7Gはそのまま
- 950 :iPhone774G:2012/10/04(木) 20:39:54.56 ID:Tod2wtZRP
- 渋谷ー日吉間、東急に乗りながらLTE観測
多摩川渡るまで3Gに切り替わったのは
代官山駅と田園調布駅の地下だけ
多摩川渡ってってからはしばらく入らず
武蔵小杉手前から日吉までずっと捕捉
かなりいい感じだね
- 951 :iPhone774G:2012/10/04(木) 20:42:07.57 ID:Tod2wtZRP
- SBね
- 952 :iPhone774G:2012/10/04(木) 20:42:44.09 ID:t0kAyBt50
- au 千葉の船橋だけど自宅がバリ4のLTEだった。
感動するくらい回線早いぞ。
- 953 :iPhone774G:2012/10/04(木) 20:44:52.57 ID:ffM9WqRK0
- 船橋津田沼の電波優遇は凄いぞ
昔からあの地域はどのキャリアも爆速
- 954 :iPhone774G:2012/10/04(木) 20:45:44.02 ID:yHVjlZGz0
- >>950
観測乙
その分だとネットとかサクサクだろうなぁ
- 955 :iPhone774G:2012/10/04(木) 20:47:19.63 ID:cPg4DRoO0
- >>949
つまりパケ定にしないとLTEで通信した分だけ通信料が膨れ上がっていくってこと?
パケ定なら一定額以上は上がらない、みたいな
まあこれはもはや常識だけど
- 956 :iPhone774G:2012/10/04(木) 20:50:06.14 ID:yHVjlZGz0
- >>955
7Gまではパケ定と変わらない条件だけど、超すと、2G単位で買う事でスピードはでる。
払わないとその月は常に規制だったと思うけども。
- 957 :iPhone774G:2012/10/04(木) 20:50:54.98 ID:yHVjlZGz0
- >>955
返事になってなかった。
パケ定に関してはその通り。って事で
- 958 :iPhone774G:2012/10/04(木) 20:51:38.51 ID:cPg4DRoO0
- なるほどね、ありがとう
- 959 :iPhone774G:2012/10/04(木) 21:08:25.09 ID:W6UxqUOO0
- >>950
らすたまだあいてるか?
- 960 :iPhone774G:2012/10/04(木) 21:11:01.36 ID:Tod2wtZRP
- >>959
うん、1:00 までやってるよ
って何のスレw
- 961 :iPhone774G:2012/10/04(木) 21:11:40.05 ID:ACLC1Lq90
- 2GB単位で買うのって、どうやって契約するの?
勝手に買わせられるとかないよね(^_^;)
auは契約書にオプション書きがあったけど、
SoftBankは何も書いてなかったから不安
- 962 :iPhone774G:2012/10/04(木) 21:12:49.73 ID:Tod2wtZRP
- >>961
iPad のプリペイドと同じと予想
- 963 :iPhone774G:2012/10/04(木) 21:36:29.73 ID:DO7Qpdk4P
- >>961
オマエが見て無いだけだからw
- 964 :iPhone774G:2012/10/04(木) 21:47:56.94 ID:f9AXDHXg0
- >>961
MySoftbankで手続きと書いてあった
- 965 :iPhone774G:2012/10/04(木) 23:24:48.62 ID:ACLC1Lq90
- >>963
>>964
AppleStoreでも、mySoftBankの紙出される?
私見てなかった〜(′︿‵。) 泣
- 966 :iPhone774G:2012/10/05(金) 01:25:37.06 ID:rpKgDckj0
- SB
1枚目 JR京都駅
2枚目 JR守山駅
この速度だったら家のWi-Fiよりも早い
っていうか滋賀県でも思ったよりもLTE入っててビックリした
http://i.imgur.com/infI8.jpg
http://i.imgur.com/WEFYI.jpg
- 967 :iPhone774G:2012/10/05(金) 01:35:23.03 ID:igXBR/T+0
- そのアプリだとアップが違う数値でるからやめたほうがいい
- 968 :iPhone774G:2012/10/05(金) 08:41:45.90 ID:qEU5iiNDP
- 田舎だけどみんなみたいにLTE拾わない
拾っても電波1本とかだから電池の減り激し過ぎる
- 969 :iPhone774G:2012/10/05(金) 08:50:24.92 ID:qkIwlIf20
- >>968
せめて、その田舎の地区名とキャリア名くらい出すと
みんなの少しの役にたつんだけどな。
それじゃただの独り言でしょ。
- 970 :iPhone774G:2012/10/05(金) 09:41:45.95 ID:0ZlxTh2/0
- 愛媛のど田舎にもLTE来ててワロタw
3Gでも5Mbps出てるんだが
http://i.imgur.com/zsRoo.jpg
- 971 :iPhone774G:2012/10/05(金) 09:49:16.89 ID:k8NYl5ce0
- 「媛」って字は不憫だ。
「愛媛」と「才媛」でしかお目にかかる機会がない。
- 972 :iPhone774G:2012/10/05(金) 10:42:30.16 ID:0ZlxTh2/0
- これからしばらくSBの回線はかなり良くなる予感
- 973 :iPhone774G:2012/10/05(金) 10:54:07.20 ID:c1CBvHKf0
- 特に地方で人口の少ないところでLTEが繋がると、逼迫することが祭りとか大きなイベントでもない限りは速度はある程度保てるはず。
地方の方でスピード落ちた人いるのかな?
人口一万程度の田舎に住む俺は平均10Mbpsは維持してるみたいです。
- 974 :iPhone774G:2012/10/05(金) 11:00:28.14 ID:ojDBRa2j0
- 悪くなる事は無いだろな
900Mhzも進んでるわけだし
- 975 :iPhone774G:2012/10/05(金) 11:15:53.63 ID:0ZlxTh2/0
- Googleのストリートビューがまだ来てないど田舎に
LTEが先に来るとは夢にも思わなかった
- 976 :iPhone774G:2012/10/05(金) 14:21:13.97 ID:igXBR/T+0
- LTEは電波の干渉が少ない田舎で実験されてたから田舎のほうが整備が早いんだよ。
だから田舎でLTE来てる地域が一番美味しいね
- 977 :iPhone774G:2012/10/05(金) 14:23:08.89 ID:jcKQQhkb0
- 主要都市一覧。
iPhone5のDLスピードは全国平均でauが1.5倍速い〜MMD総研
http://ict.pken.com/2FE
- 978 :iPhone774G:2012/10/05(金) 14:27:23.99 ID:uxEssnvy0
- どや顔wwwwwwww
- 979 :iPhone774G:2012/10/05(金) 14:34:29.88 ID:c1CBvHKf0
- >>976
そういうことか。
サンクス
- 980 :iPhone774G:2012/10/05(金) 14:50:17.13 ID:8OGEz3Xii
- >>977
auはこう言うデマに金使い過ぎだろ
- 981 :iPhone774G:2012/10/05(金) 14:54:56.68 ID:c1CBvHKf0
- デマではないと思うけど、iPhoneで回線が逼迫するのは目に見えてるから、このくらいのスピードは今の内だと思う。
スピードスレでも段々遅くなってきてるところがぽつぽつでてる
- 982 :iPhone774G:2012/10/05(金) 15:10:57.97 ID:n8VAomjl0
- MMD研究所のサイトに詳細が載ってるな。
auはターミナル駅周辺ではかなり強いっぽい。
SoftBankの場合はなぜここで? ってところでLTEを掴んだ報告をよく見かけるし、
いまのところはどっちのキャリアも一長一短なんじゃないかね。
- 983 :iPhone774G:2012/10/05(金) 15:27:13.07 ID:0ZlxTh2/0
- >>981
3GとLTEの回線速度が、利用者に増減により逆転することもあり得る
- 984 :iPhone774G:2012/10/05(金) 15:32:47.95 ID:usIhakwG0
- >>982
>なぜここで?
意外と通信が少ないから置き換えやすかったとみるのが自然では。
SBがLTEを都市部で高速化出来ないあるいは最悪エリア化できない理由は3Gのトラフィックが多すぎて
LTEに配分する余裕がないから。
auは2GHz帯は特に余裕があるから、>>977の結果は当たり前と言えば当たり前。
SBの本領発揮は1.7GHz帯対応し、かつiPhone 5がさらに売れて3GからLTEへ配分出来るようになってきたとき。
- 985 :iPhone774G:2012/10/05(金) 15:34:07.43 ID:igXBR/T+0
- 逆転は無いと思う。LTEのほうがパンクしにくいから。
ただ、docomoのLTEみたいにせいぜい平均7Mになるかもね。
- 986 :iPhone774G:2012/10/05(金) 16:18:40.28 ID:rpBkv9g+P
- iPhone5 LTEでひかりTVサクサク
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0qCXBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkIaUBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5s-TBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmp6UBww.jpg
- 987 :iPhone774G:2012/10/05(金) 18:23:09.03 ID:k4Dbqy9g0
- >>986
そんなに読み込んで、翌月は規制にならないの?
- 988 :iPhone774G:2012/10/05(金) 18:42:43.05 ID:qj/mXoy80
- >>987
今あるのは3日で1G制限だから
- 989 :iPhone774G:2012/10/05(金) 18:44:05.79 ID:9i8bjEHI0
- 3日で1G制限ってわりとキツいと思うけどどうなの?
- 990 :iPhone774G:2012/10/05(金) 18:48:30.30 ID:7O3WtL6C0
- >>984
そもそも広告代理店のデータを元にするのは危険。中立性がないし、この測定方法はよくみると笑っちゃうレベル。
MM総研のパクリみたいな名前してるから紛らわしい
- 991 :iPhone774G:2012/10/05(金) 18:48:52.59 ID:OTeeo66nP
- 普通に仕事してる人ならまず問題ないだろ携帯いじる時間的に
- 992 :iPhone774G:2012/10/05(金) 18:49:16.79 ID:qj/mXoy80
- >>989
それできつい人はもうWiMAXしかないんじゃないの
3日で1G→30日で10Gだから、7G制限も突き抜けるし
- 993 :iPhone774G:2012/10/05(金) 21:14:55.09 ID:S/zJi9QL0
- LTEは順次拡大中?
- 994 :iPhone774G:2012/10/05(金) 21:29:08.66 ID:c82L6vUP0
- まじ拡大中を実感してる
- 995 :iPhone774G:2012/10/05(金) 21:43:11.98 ID:igXBR/T+0
- その分auの3Gが日に日に圧迫されてる
- 996 :iPhone774G:2012/10/05(金) 22:41:33.22 ID:bGGM1nPFP
- >>995
禿なら納得だけどあうの2Gはオフロード用でそれをLTEに転用って上に書いてあったよ
気のせいでしょ
- 997 :iPhone774G:2012/10/06(土) 00:56:43.30 ID:P+zlaaus0
- >>992 突き抜けても禿のパケット定額の場合は時間帯規制が有るかもしれないと言うレベルだからあまり気にすぅる事も無いよ。
- 998 :iPhone774G:2012/10/06(土) 01:00:48.03 ID:K/uJqEMk0
- >>984
え?ソフトバンクは来年の3月まで本領を発揮できないの?
- 999 :iPhone774G:2012/10/06(土) 01:04:27.61 ID:P+zlaaus0
- >>998 援軍が来ることが決まったから本領を発揮するよ。
- 1000 :iPhone774G:2012/10/06(土) 01:05:38.37 ID:NvS4uh4U0
- 1000なら禿激遅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)