■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【au専用】iPhone 質問スレッド part2【KDDI専用】
- 1 :iPhone774G:2012/07/09(月) 01:35:19.57 ID:yJ5UX3G20
- au iPhone専用の質問スレです。
次スレは、>>970 辺りでお願いします。
前スレ
【au専用】iPhone 質問スレッド part1【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1335060706/1
関連スレ
【au専用】iPhone 4S part147【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1341054364/1
【au専用】iPhone 4S part148【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1341763804/1
*Softbankの皆様はスレ違いです。こちらへどうぞ。
iPhone 質問スレッド Part223
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1340591174/1
〓SoftBank iPhone 4S Part38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1341617715/1
*脱獄者の皆様もスレ違いです。こちらへどうぞ。
JailBreak 質問スレッド Part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1328884750/1
【脱獄】JailBreakアプリ iPhone4S専用★7【Cydia】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330241118/1
【脱獄】JailBreakアプリ iPhone4S専用★8【Cydia】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1341269446/1
- 2 :iPhone774G:2012/07/09(月) 01:37:29.73 ID:yJ5UX3G20
- au iPhone @ ウィキ
http://www55.atwiki.jp/auiphone/pages/13.html
au iPhoneオフィシャル設定ガイド
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/
* * *
メッセージアプリ(MMS)を利用した設定方法
http://www.au.kddi.com/iphone/support/pdf/mms.pdf_011.pdf
Eメール(@ezweb.ne.jp)の初期設定
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html
MMSについて メールアプリとMMS(メッセージアプリ)の比較
http://www.au.kddi.com/news/information/pdf/au_info_20120414_01.pdf
● 「メール」アプリによるリアルタイム受信を利用される場合は、MMSを併用することはできません。よって、MMSの利用設定を行っていただく必要はありません●
- 3 :iPhone774G:2012/07/09(月) 01:46:47.96 ID:yJ5UX3G20
- 次のスレ立てを >>970 で適当に入れてみたけど、実際いくつ位がいいんだろう?
できれば議論してもらって次スレで変更してもらえると嬉しい
- 4 :iPhone774G:2012/07/09(月) 06:56:03.93 ID:0M5F2ShU0
- なんで次のiPhoneはauから出ないの??
- 5 :iPhone774G:2012/07/09(月) 07:12:31.46 ID:0GWWvYcg0
- >>4
出さないと公式発表がありましたか?
LTEの準備が整わないなら出さないほうがいいよ
- 6 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/09(月) 07:33:59.69 ID:/vVI9GZM0
- >>1 乙
- 7 :iPhone774G:2012/07/09(月) 07:48:59.77 ID:NqgQy4oZi
- >>5
出さない公式発表なんてねーよ
とネタにマジレスしてみる
- 8 :iPhone774G:2012/07/09(月) 13:04:26.71 ID:lU8ypOuR0
- マジレスすれば、準備整えるまで、新しいiPadのように、3G通信しとけばいい。
- 9 :iPhone774G:2012/07/09(月) 19:12:54.69 ID:GZVAxzKF0
- >>4がキチガイでFA
- 10 :iPhone774G:2012/07/09(月) 20:42:13.29 ID:XI8n21Nki
- >>9が勘違いでFA
- 11 :iPhone774G:2012/07/09(月) 22:29:57.90 ID:6mL2DzZd0
- 迷惑メールの設定のオススメの設定ってどう?
フィルターつくんのめんどいんだけど
- 12 :iPhone774G:2012/07/09(月) 23:40:38.82 ID:QZVtkr+M0
- 年額3,600円の●?買ったら、au iphoneから書きこめるのかな?
- 13 :● KD182249240047.au-net.ne.jp:2012/07/09(月) 23:43:47.32 ID:12ErwCvM0
- >>12
●で書けなきゃ●買う意味ないじゃん
- 14 :iPhone774G:2012/07/09(月) 23:59:57.63 ID:Zde/eJTc0
- 買ったのに書けないのはなぜですかと
案内板の初心者の質問スレで聞くバカがいるんだぜw
親切な回答者もキレるよな
- 15 :iPhone774G:2012/07/10(火) 01:00:41.97 ID:Yikr3H6X0
- URLがついた画像を保存する方法を教えて下さい
画像を長押ししてても「開く」「新規ページで開く」と出て保存が出来ぬ
- 16 :iPhone774G:2012/07/10(火) 01:24:42.33 ID:49FGZ2Ef0
- >>15
開いた後に画像を長押ししてれば保存できたよーな
- 17 :iPhone774G:2012/07/10(火) 01:51:26.87 ID:Ww4ZNdnV0
- URLがついたってどういう意味だ?
- 18 :iPhone774G:2012/07/10(火) 04:00:57.12 ID:H7oPRmYU0
- >>15
2chブラウザは、何使ってるの?
- 19 :iPhone774G:2012/07/10(火) 17:58:14.77 ID:lYmzfS6Q0
- au iphoneだが、余りにも悔しくて●買ったよ 大泣き
- 20 :iPhone774G:2012/07/10(火) 18:00:41.69 ID:lYmzfS6Q0
- 末尾0だしw 何この敗北感wwwwwww
- 21 :iPhone774G:2012/07/10(火) 19:35:58.65 ID:Ww4ZNdnV0
- 末尾0だとなにかあるの?
- 22 :iPhone774G:2012/07/10(火) 19:49:15.67 ID:DvvfOmH10
- 末尾iなんて馬鹿にされるだけ。
- 23 :iPhone774G:2012/07/10(火) 20:15:41.81 ID:H7oPRmYU0
- iPhone5って、多分LTE対応になるんだろうけど、VoLTEにも対応するんだろか。
別スレで、総務省が来年夏にVoLTE対応端末発売できるよう調整とあったが、秋発表予定のiPhone5にも影響するなと、思う。
安定選ぶなら、5Sかも
- 24 :iPhone774G:2012/07/10(火) 20:15:42.28 ID:gzqmwL860
- auoneとMMS併用してんだがいつの間にかauoneメールとGmail紐付けされてた
Google怖すぎワロエナイ
- 25 :iPhone774G:2012/07/10(火) 20:24:45.59 ID:AMYxgA2c0
- お前如きは安心汁
- 26 :iPhone774G:2012/07/10(火) 20:49:41.00 ID:Uv08yuyE0
- auoneメールは元々gmailなんじゃ…?
- 27 :iPhone774G:2012/07/10(火) 21:44:36.26 ID:KfFN15nn0
- 電話を着信した時にすぐ留守電に変えることはできますか?
具体的な使い方は電車内で着信した時など、バイブでも周囲に迷惑な時に留守電に回したいのです。拒否するのも失礼だし。
- 28 :iPhone774G:2012/07/10(火) 22:29:12.54 ID:H7oPRmYU0
- >>27
そんな時は、SafariでiPhoneユーザガイド
次のいずれかで、直接留守電へ
・スリープを素早く2回押し
・イヤホンのリモコン中央を2秒間押す
・拒否をタップ
- 29 :iPhone774G:2012/07/10(火) 22:30:18.66 ID:wKH1rF0Y0
- 電源切ったりするとID変わる?
- 30 :iPhone774G:2012/07/10(火) 22:52:14.30 ID:gzqmwL860
- >>26
そうなんだけど
アカウントが紐付けっておかしいだろ
Gmail垢2つ持ってるがメインの垢がauoneと紐付けされて送信した時の相手にみえる名前が反映されてた
- 31 :iPhone774G:2012/07/10(火) 23:08:40.17 ID:Rvw7478k0
- >>28
助かりました。
トンです!
- 32 :iPhone774G:2012/07/11(水) 01:19:28.91 ID:RIphnyF/0
- >>28
au でのそれらの操作時は、留守電に転送されず「〜おでになりません」って拒否アナウンスになるよ。
- 33 :iPhone774G:2012/07/11(水) 01:52:28.36 ID:fm2cwha00
- >>32
なんですと!
ユーザガイドの方が間違いなのかな?
それとも、auのローカルルール?
- 34 :iPhone774G:2012/07/11(水) 02:03:31.60 ID:RIphnyF/0
- >>33
迷惑電話対策で、昨年(?)からキー操作による留守電転送をやめて、一律拒否に変更したそうな。
スリープボタン一度押しで着信音は消すことはできるので、その後先方が30秒間呼び出し続けて留守電にメッセージを残してくれるのを祈るしかないね。
- 35 :iPhone774G:2012/07/11(水) 02:06:56.37 ID:RIphnyF/0
- >>33
あ。auのローカルルールみたいよ。
- 36 :iPhone774G:2012/07/11(水) 14:32:07.32 ID:ngtupNAcP
- iPhoneにしようか迷ってるんだけど、実際のところ2ch閲覧の使い心地はどう?
PCと携帯同期させるために今までp2つかってたんだけど
iPhoneでp2って使いにくいかな
- 37 :iPhone774G:2012/07/11(水) 17:56:33.89 ID:Ri82g5W80
- >>36
グラポスレの連中に見つからないようにコッソリと教えてやる
2chmateと同等のブラウザは一切存在しない
- 38 :iPhone774G:2012/07/11(水) 18:37:22.72 ID:JmbFdcj60
- >>36
グラポは将来的にPCと同期出来る様になるらしい
グラポ使え
- 39 :iPhone774G:2012/07/11(水) 19:40:03.58 ID:5CszVfs60
- 自宅鯖にrep2exで超快適
- 40 :iPhone774G:2012/07/11(水) 19:45:07.40 ID:fm2cwha00
- >>34
そっかあ。うちでは、Bluetooth子機側で電話番号指定の拒否設定してる。
- 41 :iPhone774G:2012/07/11(水) 22:21:12.16 ID:Fxv1RRtP0
- 何処で聞けば良いのか分からないのでこちらで質問させてください。
バックアップをとっていないデータを削除してしまった場合、もうデータ復旧する手段はないのでしょうか?
「あなたが寝てる間に」というアプリでデータ確認していたところ、誤ってアプリ上からデータを全削除してしまったのです…
。
スレ違いでしたらスルーして下さい。初心者丸出しで申し訳ありません。
- 42 :iPhone774G:2012/07/12(木) 04:35:32.93 ID:7ib7RBj/0
- 削除操作直後にそれ以上iPhone操作しないで修理業者に持ち込めば、データ取り出して貰えるけど、そもそも汎用性のあるデータじゃないので、取り出しても見える状態にするにはアプリ作者に掛け合うしかない。 100%断られるが。
画像とかなら、救い出せる確率あるけど。
誰しも、失って初めてバックアップの大切さを知る。
- 43 :iPhone774G:2012/07/12(木) 09:22:26.82 ID:P2aA1YE00
- >>42さん
レスありがとうございます。
やっぱり難しいですか…貴重な猫のイビキ集が(T_T)
これに懲りてバックアップきちんとするようにします。
スレ汚し失礼しました。
- 44 :iPhone774G:2012/07/12(木) 10:01:15.53 ID:7ib7RBj/0
- >>43
あ、もしかしたら猫のイビキってことで作者さん心動かされるかも。
あくまで、もしかしたら・・ね(^◇^;)
- 45 :iPhone774G:2012/07/12(木) 10:11:54.71 ID:P2aA1YE00
- >>44
説明するのも何か恥ずかしいので、再録音に根気よく挑戦します…
こんなくだらない相談に乗ってくださって、本当にありがとうございました。感謝感謝です!
- 46 :iPhone774G:2012/07/12(木) 18:49:00.76 ID:aHE0bRFZ0
- 先日auのiPhoneに機種変更した初心者です
さっそく質問なのですが、メールを受信し、返信をタッチして
返信画面になるのですが、受信した文章、日時がそのまま残ってしまいます
毎回消して送信しているのですが、設定で何も出ないようにできないんですかね?
くだらない質問で申しわけないのですが、分かる方おられましたら教えて下さい
よろしくお願いします
- 47 :iPhone774G:2012/07/12(木) 19:21:08.36 ID:YCaM5PSe0
- ジャイロ
- 48 :iPhone774G:2012/07/12(木) 19:42:45.53 ID:d10OxdqX0
- iPhoneの連絡先をgmailに移したいのですが、これで手順あっているでしょうか?
iTunes 情報タブ 「連絡先を同期」にチェック
↓
Google Contacts に変えてアドレス、パスワードを入力
↓
右下、同期ボタンを押す
↓
gmailの Myコンタクト を確認
↓
連絡先1つもない ←今ここ
ttp://s-max.jp/archives/1152723.html
参考にしたのはここのサイト
- 49 :iPhone774G:2012/07/12(木) 23:05:33.23 ID:XMUkmY8B0
- >>46
メールアプリの仕様だから出来ないよ。
返信じゃなく、受信した人の名前をタップして、
新規メール扱いにすればできる。
別の手段として、メッセージアプリを使うと言う手もある。
- 50 :iPhone774G:2012/07/13(金) 19:12:33.95 ID:XrSMuu+o0
- iPodみたいな使い方。PCのプレイリストと同期して、カーコンポにUSBケーブルで接続して、
カーコンポ側でコントロール(プレイリスト選択等)して再生は可能ですか?
- 51 :iPhone774G:2012/07/13(金) 19:38:17.42 ID:XrSMuu+o0
- 連投質問すいません。
ドライブマナーモードは有るのでしょうか?
もしも有るのでしたら、設定方法をご教示下さい。
- 52 :iPhone774G:2012/07/13(金) 19:41:24.89 ID:wagin93ei
- >>51
ねえよ馬鹿
ちょっとは自分で調べろよ
おまえみたいなのはiPhone買うなよ
- 53 :iPhone774G:2012/07/13(金) 20:03:01.07 ID:g3JNYAVy0
- 質問スレなんだからそんなに怒らなくてもいいんじゃね
- 54 :iPhone774G:2012/07/13(金) 20:40:36.08 ID:k3ZySOID0
- >>49
ありがとうございました、仕様なのではお手上げですね
名前をタップして使う事にします・・
- 55 :iPhone774G:2012/07/13(金) 20:52:19.90 ID:g3JNYAVy0
- >>54
アプリ使うのは嫌なの?
デコメーラーでできるよ
- 56 :iPhone774G:2012/07/13(金) 21:14:17.54 ID:O1T7cEZX0
- 昨日アドレス変更して一斉送信して送信できなかった人に対するエラーがあった
そして今日は送信できるはずの人にもできない始末・・・
受信は出来るのに。。。
なんだよこれ
- 57 :51:2012/07/13(金) 21:23:40.02 ID:XrSMuu+o0
- 皆さん、車を運転中に電話が掛って来た時は、電源ボタン2回連打で対応してるのですか?
- 58 :iPhone774G:2012/07/13(金) 21:37:10.90 ID:MxiK27EC0
- BT接続してるから、ステアリングのボタンおしてハンズフリー
- 59 :iPhone774G:2012/07/13(金) 23:47:18.79 ID:vlw818Qe0
- >>56
「送信」ボックスができてて内部でエラーメールを再送しまくってる
この挙動により1000件/日の送信上限と認識され送信規制されてる
「送信」ボックス内のメール削除すれば削除から24時間後に解除される
- 60 :iPhone774G:2012/07/13(金) 23:55:47.68 ID:vlw818Qe0
- >>48
手順は合ってるけど連絡先のデータが本体のグループ
(iPhone上のすべて or iCloudのすべて or PCのすべて)
に入ってない(連絡先なり)からiTunesで参照しても意味ない
なので他のグループに入ってるデータを本体グループに移し替える必要がある
移し替えはアプリを適当にさがせ
- 61 :iPhone774G:2012/07/14(土) 03:34:39.48 ID:u7giUgfJP
- >>50
カーオーディオは知らんが、iPod iPhone に接続出来るタイプのナビとかなら行ける。
楽ナビに接続してる。
- 62 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:09:43.44 ID:xvO+7IUQ0
- >>59
ありがとう
助かったよ
迷惑メールと勘違いされるパターンなのか
- 63 :iPhone774G:2012/07/14(土) 19:09:12.49 ID:H/WOBbdw0
- GMailアプリアイコンの右上の数字は、既読/未読に関わらないものなのですか?
- 64 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:52:42.95 ID:pIu8fCAO0
- 本スレに書いたらここで聞けって言われたのできました
200MB超えたらメール送受信できなくなるってpostmasterからメールくるんだけど過去のメールからどんどん消えていく設定にできないの
- 65 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:13:39.30 ID:fxYr+YKD0
- iphone4S 16GBの初期状態時の余り容量はどれ位ありましたか?
前に買ったipod touch32GBはプリセットアプリやらで2GBぐらいは既に容量食ってた気がするので気になるんだが
- 66 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:15:38.07 ID:ryPjlUCQ0
- >>64
不便だけど手動で消すしかないね。
- 67 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:21:18.10 ID:ryPjlUCQ0
- >>65
13.6GBくらいだったかな?
iOSのバージョンで若干の差はあると思うけど。
- 68 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:23:41.27 ID:HOI79aZR0
- >>64
IMAPなら自動で古い方から消えるよ
http://yshobby.asia/jp/archives/date/2012/05
- 69 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:33:59.98 ID:fxYr+YKD0
- >>67
やっぱり結構な容量食ってますねorz
回答thx!
- 70 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:06:45.66 ID:FA1rGnZh0
- 音楽入れるつもりもないし、
アプリもゲームとかやらないし
普通にメールとか通話、WEB程度なら
16GBのモデルで充分足りますか?
- 71 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:16:16.01 ID:p4H8DZb80
- 何で丼上浩一のような無能猿が新宿あうビルの32階で偉そうに質問対応なんかやってんの?
- 72 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:19:04.99 ID:P0ZoCMXH0
- >>70
それガラケーで良いんじゃ・・・
まぁ、多分足りると思うよ。
俺がその状態でガラケーでも良かったな、と思ってるからwww
- 73 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:35:53.90 ID:FA1rGnZh0
- ガラケーだとWEBサイト見づらいんで・・。
IS06使って1年半、iPhoneに機種変して幸せになりに行ってくるノシ
- 74 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:27:26.40 ID:J3KAHbB50
- 音が出ず
SIMカードも認識しないご覧のありさま…
助けて…
http://i.imgur.com/GA4Qx.jpg
- 75 :iPhone774G:2012/07/15(日) 01:00:09.38 ID:HmBC+mt/0
- 一昨日IS01からiPhone4Sに機種変してきた俺が通りますよ
>>73
確実に幸せになれるぞ
まだ感度の関係でフリック操作に慣れないが、それでもandroidよりも快適な操作性だし
- 76 :iPhone774G:2012/07/15(日) 02:51:15.71 ID:T1FY598qO
- すみません 質問なんですが、iPhoneの相手にcメール?って送信できるんでしょうか?
また、それってau ソフトバンクで違いありますか?
- 77 :iPhone774G:2012/07/15(日) 03:14:51.09 ID:5FFoGHuQ0
- >>76
iPhone相手にc
- 78 :iPhone774G:2012/07/15(日) 03:18:15.17 ID:5FFoGHuQ0
- >>76
iPhone相手にCメールってのは
電話番号でメールを送りたいって言う意味ですか?
なら、iMessageとして相手がSBでもauでも関係無く送れます。
iMessage不可の場合は、SMSとして
メールは出来ますが、キャリアが違うと
有料になります。
- 79 :iPhone774G:2012/07/15(日) 03:26:52.61 ID:T1FY598qO
- ありがとうございます、はい、番号で送信してみようかな?と思って。
普段はiPhoneソフバンの相手には、普通にメールと電話でやりとりしてますが。
ふと、cメはできるのだろーかと。届くのですね、ありがとうございました
- 80 :iPhone774G:2012/07/15(日) 08:05:38.72 ID:2UpBceFM0
- そういえば、iPhone相手にMMSでメールしてたつもりが、いつの間にかiMessageになってた・・・
あれって、ふきだしの色が違うんだったっけ?
- 81 :iPhone774G:2012/07/15(日) 10:21:07.55 ID:Qz3ATXB50
- ガラケーから昨日ユーザーになりました。
通話時の相手の声が音割れ気味に聞こえるのですが、こんなものなのでしょうか?
先輩方に質問なのですが、オススメの片耳用のイヤホンマイクがあったら教えてください。
- 82 :iPhone774G:2012/07/15(日) 10:58:49.75 ID:vFPJGZl30
- 音質は個人差がありすぎてなんとも言えない
- 83 :iPhone774G:2012/07/15(日) 11:08:06.08 ID:jjHI3PZ40
- >>81
音割れするなら音量を下げてみれば?
通話音質は相手によっても違うよ。
複数の人と通話してみるべきだね。
まあiPhoneの通話音質はそれほどよいとは思わないが
- 84 :iPhone774G:2012/07/15(日) 11:50:50.05 ID:Qz3ATXB50
- >>82>>83
ありがとうございます。
ガラケー並みを期待するのがそもそも間違いなようですね…
色々試してみます。
- 85 :iPhone774G:2012/07/15(日) 15:36:22.71 ID:J9k24LsFP
- >>81
付属のイヤホンマイクが一番良い。
一年保証もある、なぜ使わん?
片耳ならどちらか外せ。
- 86 :iPhone774G:2012/07/15(日) 15:37:31.06 ID:J9k24LsFP
- >>81
あー
音割れは、糸電話auの仕様だから。
- 87 :iPhone774G:2012/07/15(日) 18:31:37.54 ID:/BiTWcZ+0
- 携帯に保存してあった動画、
どうしたらiphoneで見ることができますか?
- 88 :iPhone774G:2012/07/15(日) 19:20:55.24 ID:vFPJGZl30
- PC経由かメールに添付
- 89 :iPhone774G:2012/07/15(日) 19:28:07.58 ID:h9t5fKCs0
- wi-fiで繋ごうとすると、パスワードを聞いてくるんだけど
何を入力しても、受け付けないんだが。
- 90 :iPhone774G:2012/07/15(日) 19:30:51.47 ID:vFPJGZl30
- どこのWi-Fi?
自分ちなら初めてWi-Fi設定した時に決めたやつ
- 91 :iPhone774G:2012/07/15(日) 19:59:59.59 ID:cPVXmk2H0
- 一度ダウンロードして、消したアプリはインストール済みと表示されてるのですが
購入履歴から削除してしまったため
値段がそのまま表示されてます
このままダウンロードしても無料ですか?
- 92 :iPhone774G:2012/07/15(日) 21:25:33.61 ID:RtTn2LMx0
- Gmailをインストールした時点より過去に受信したメールを既読にする方法が有りましたら、
宜しくご教示下さい。
「iPhon Gmail 既読にする」でググった方法を試してみましたが、既読になりませんでした。
- 93 :iPhone774G:2012/07/15(日) 22:10:13.63 ID:hc8q0INg0
- パソコンで既読にすれば
- 94 :iPhone774G:2012/07/15(日) 23:38:47.56 ID:vFPJGZl30
- >>91
マルチ
- 95 :iPhone774G:2012/07/15(日) 23:48:33.66 ID:RtTn2LMx0
- >>93
駄目でした。
- 96 :iPhone774G:2012/07/16(月) 01:05:13.63 ID:EjsI2uBv0
- >>95
なにがダメなん?
- 97 :iPhone774G:2012/07/16(月) 01:06:27.78 ID:K/nUdrmA0
- 今SoftBankなんだけれどもスタジアムにスポーツ観戦とかいった時にネットが繋がらなくなるんだけれども、auの方は繋がるの?
- 98 :iPhone774G:2012/07/16(月) 01:16:52.01 ID:cGLz/uTr0
- ISフラットに入ってるのに、auサポートアプリで、パケット割引定額料が5700円なんだけど、これが普通なの?
ちなみに、今1ヶ月目
- 99 :iPhone774G:2012/07/16(月) 01:27:17.78 ID:cGLz/uTr0
- ゴメン自己解決した
翌月からの適応で税抜き価格なのね
- 100 :iPhone774G:2012/07/16(月) 01:38:31.81 ID:BqMvpTfq0
- >>97
どこのキャリアでも集中的に利用者が多過ぎるとキャパオーバーとなります。
どの程度かはその場の敷設状況で異なるのでなんとも言えませんが
KDDIは、SoftBankよりましかも知れませんね。
- 101 :iPhone774G:2012/07/16(月) 02:31:51.33 ID:jKC1Tp0p0
- auのAndroidからiPhoneに機種変更してもアドレス変わりませんか?
- 102 :iPhone774G:2012/07/16(月) 02:37:38.83 ID:916tN5+Z0
- かわらますん。
- 103 :iPhone774G:2012/07/16(月) 02:53:46.67 ID:jKC1Tp0p0
- >>102
どっちですか?
- 104 :iPhone774G:2012/07/16(月) 02:56:11.39 ID:916tN5+Z0
- 変わらんから安心しなさい
- 105 :iPhone774G:2012/07/16(月) 02:58:18.60 ID:jKC1Tp0p0
- >>104
ありがとうございますん!
- 106 :iPhone774G:2012/07/16(月) 06:59:25.83 ID:BA4o3Tnk0
- >>97
東京ドームで阪神vs巨人戦を観戦した時はつながりわるかったです。auです。
- 107 :iPhone774G:2012/07/16(月) 06:59:37.52 ID:eaL2big10
- ら→り
す→せ
ちゃんと規則性があるからどっちか訊かなくても「変わりません」だと解るのにな
- 108 :iPhone774G:2012/07/16(月) 07:16:53.55 ID:4cnJZtIq0
- えっ?
- 109 :iPhone774G:2012/07/16(月) 07:52:06.53 ID:ms2X10cZ0
- wi-fiで繋ぐのには、
自宅でインターネットに繋がっているPCがあれば、
HOME SPOT cubeとやらは、いらないのですか。
それとも必需品なんでしょうか。
- 110 :iPhone774G:2012/07/16(月) 08:00:59.45 ID:4cnJZtIq0
- PCがあるかどうかではなくて、家まで来てる回線を無線で飛ばせる機械があるかどうかが問題
もしモデムに無線機能がついてればCUBEはいらない
- 111 :iPhone774G:2012/07/16(月) 09:06:06.35 ID:wGvBu8Bk0
- 本スレより誘導されました。
auiPhone4S 5.1.1です。
最近、MMS(メッセージアプリ)の調子が悪い。
・メッセージ届く→読む→しばらくしてまた受信通知
・メッセージ届く→ロック画面のまま放置→しばらくしてまた受信通知
↑の症状がよく起こる。
復元したあとから起き始めたような気がするけど、関係あるのかな?
- 112 :iPhone774G:2012/07/16(月) 10:18:45.32 ID:53+xpScR0
- au関係無いかもしれんが、
セールアプリとかからDLしたいアプリへ飛ぼうとすると、目当てのアプリは表示されずに一番最後に表示したアプリが出るんだが...
つい最近なった
- 113 :iPhone774G:2012/07/16(月) 13:01:42.66 ID:QV06zqoR0
- >>101-105
ちょっとだけワロタ
- 114 :iPhone774G:2012/07/16(月) 13:04:22.65 ID:SR+/NDX00
- おまいらバックアップだけはちゃんとやっておけよ。
俺はiTunesでバックアップ取るようにしてたが、そのデータ自体が壊れててそこからリカバリ出来なかった。
iCloudは2月にオフにしてたからiCloudからリカバリすると古すぎてデータのコンフリクトが起きてドツボにハマった。
最終的には新しいiPhoneとして登録するしかなかったわ…
データ全て吹っ飛んだし、とんだ三連休ですよ。
- 115 :iPhone774G:2012/07/16(月) 13:24:43.98 ID:RQ+v7GRb0
- ただ、正直、バックアップするものって連絡先とメールくらいだからなぁ
PCからiCloudにアクセスして手動でアドレス帳ファイル作っておいて他は転送で済むし
アプリとかはAppleIDに紐付けされてるし
- 116 :iPhone774G:2012/07/16(月) 13:34:52.35 ID:4cnJZtIq0
- 音楽ファイルは?
- 117 :iPhone774G:2012/07/16(月) 13:36:16.77 ID:AkWQbRJk0
- >>111
・メッセージ届く→読む→しばらくしてまた受信通知
↑
わからん
・メッセージ届く→ロック画面のまま放置→しばらくしてまた受信通知
↑
設定→通知→メッセージ→通知を繰り返す
で設定している回数だけ繰り返す
- 118 :iPhone774G:2012/07/16(月) 16:48:54.00 ID:SGEWRYi00
- 設定で留守にすることは出来ますか?車の運転中は出られないので。
- 119 :iPhone774G:2012/07/16(月) 17:15:20.89 ID:X2RGzqzX0
- >>118
設定>電話>KDDIサービス>お留守番サービスの開始
- 120 :iPhone774G:2012/07/16(月) 20:36:37.24 ID:6cBag9NW0
- でも、留守電は相手が30秒間コールし続けないとダメだよね?
- 121 :iPhone774G:2012/07/16(月) 21:53:38.58 ID:LV/LELH10
- 試してないけど機内モードにすると留守番になると書いてるページがあった
- 122 :iPhone774G:2012/07/17(火) 01:49:04.53 ID:gaLt6MqJP
- auから iPhone5が出ない事が確定しましたwwwwww
- 123 :iPhone774G:2012/07/17(火) 17:37:14.77 ID:bGGxG9aD0
- リアルタイム受信のメールをPCで管理する方法ってある?
- 124 :iPhone774G:2012/07/17(火) 18:19:23.43 ID:G3I8IfiH0
- 質問です
いま私はSoftBankiPhone4使ってるんですがauのiPhone4Sにかえて今使っているiTunesと同期させたらデータはちゃんと移りますか?
- 125 :iPhone774G:2012/07/17(火) 18:22:46.90 ID:akgvaFER0
- >>124
うん
- 126 :iPhone774G:2012/07/17(火) 18:37:43.35 ID:45uXSeZW0
- 受信日付がGMailアプリインストール以前のメールを既読にする方法を教えて下さい。
- 127 :iPhone774G:2012/07/17(火) 19:11:16.51 ID:G3I8IfiH0
- >>125
ありがとうございます!!
- 128 :iPhone774G:2012/07/17(火) 23:27:07.32 ID:7pfnV7Nh0
- LightPhotoを昨日DLして使っているのですが、保存がうまくいきません。
加工して画像として出力にすると、グレーがかったJPGと書いてある画像だけが
アルバムに保存されます。
同じアプリを使っている方いらっしゃったら教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
- 129 :iPhone774G:2012/07/18(水) 02:23:10.93 ID:9kZ1lj4H0
- バックアップに関してはサポートの人に
ttp://support.apple.com/kb/TS2529?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
を参考に念のためコピーを取ってから復元してねって言われたよ。
まぁバックアップ時に壊れてたら意味ないんだけどね。
- 130 :iPhone774G:2012/07/18(水) 13:51:48.17 ID:MEbes+Sc0
- PCの電源が入りません。新しくPCを買ったとしてi phoneからPCへ音楽や動画って移動できますか?。
- 131 :iPhone774G:2012/07/18(水) 14:08:27.50 ID:iiFUNe0K0
- iTunesではできないけど
他のソフト使えば可能
- 132 :iPhone774G:2012/07/18(水) 14:31:38.33 ID:MEbes+Sc0
- >>131
ありがとうございました。
調べてみます。
- 133 :iPhone774G:2012/07/18(水) 14:49:35.81 ID:cJqXZfNR0
- >>130
パソコンのHDD取り出してUSBのHDDケースに入れて
新しいパソコンにつないでライブラリをコピーするといいですよ
- 134 :iPhone774G:2012/07/18(水) 17:04:12.37 ID:MEbes+Sc0
- >>133
なんかむずかしそうですが。
調べます。
ありがとうございました。
- 135 :iPhone774G:2012/07/18(水) 17:39:16.38 ID:H4DMWVfE0
- 電池を減りを遅くするのにはどうすればよいでしょうか。
今朝満タンでしたが、午後にはなくなっていました。
よろしくお願いします。
メールの受信が48通ありました。iPhoneは使用していません。
- 136 :iPhone774G:2012/07/18(水) 17:47:07.82 ID:fNPOTBnz0
- >>135
タスク切ってる?
そんな減り方させるほうが難しい
- 137 :iPhone774G:2012/07/18(水) 17:56:43.03 ID:Bg/83mx70
- >>135
5.1.1にしてる?
- 138 :iPhone774G:2012/07/18(水) 17:58:53.32 ID:H4DMWVfE0
- >>136
タスクの意味が分からないのでちょっと調べてみます。
買ったときからは、siriをoffにして、自宅の機器とwi-fi接続したのみで他はいじってません。
購入して4日目です。
- 139 :iPhone774G:2012/07/18(水) 18:02:43.74 ID:H4DMWVfE0
- あと、bluetoothをonにしてます。
- 140 :iPhone774G:2012/07/18(水) 18:03:37.21 ID:/AnT5QZO0
- >>135
それは酷すぎ
位置情報サービスずっと使ってもそんなにならないだろ
ネットに上がってる節約の記事見て片っ端から試してみるよろし
- 141 :iPhone774G:2012/07/18(水) 18:07:12.00 ID:fNPOTBnz0
- >>139
ホーム画面でホームボタンをダブルクリックしたら下に使用中のアプリが表示される
タスクを切るってのはその表示されたアイコンを長押しして赤くなったとこをタップ
アプリによってはそこに表示されてるだけで電池バカ喰いする
- 142 :iPhone774G:2012/07/18(水) 18:34:12.23 ID:H4DMWVfE0
- もしかして、1分で画面offになるのを画面offにならないようにしたのが原因かな。
お騒がせしました。
その設定にたどり着けず、そのままにしていました。
- 143 :iPhone774G:2012/07/18(水) 18:35:42.77 ID:KoXK6htg0
- そりゃ減るわww
明るさも抑えとけよー
- 144 :iPhone774G:2012/07/18(水) 19:07:38.05 ID:s7WVMJJS0
- auoneとMMSを併用させてる人に聞きたいんだが
併用後は◎のEメールプロファイル消してる?
auoneの通知設定は手動?フェッチ?
電池の減りが醜いから今日設定見直してたらフェッチ設定の存在に気が付いて手動にしたんだがみんなはどんな設定?
auoneをプッシュにできれば電池持ちよくなりそうなんだけど
- 145 :iPhone774G:2012/07/18(水) 19:22:27.11 ID:d5pujwCI0
- >>144
基本はMMS使用で、メールの通知は手動にしてる。
プッシュにするより、手動で見るときだけ更新するほうが電池もち良さそうな気がするけど。
とりあえず、この間普通のメールアプリで未読をまとめて開封済みにする方法見つけたから、
auone使用はやめた。
- 146 :iPhone774G:2012/07/18(水) 19:55:19.27 ID:z2hO0JdT0
- >>123
無い
理由はリアルタイム受信=◎Eメール(ezweb.ne.jp)のユーザ名、パスワードを確認する方法がないから
古い方の設定=Eメール(ezweb.ne.jp)であれば手動設定からユーザ名、パスワードを発行し設定可能
- 147 :iPhone774G:2012/07/19(木) 13:59:32.93 ID:W/gRGkV30
- >>74
Appleに問い合わせるべき
自分で対処できないなら、素直に修理依頼を。ここで質問しても解決にならない
- 148 :iPhone774G:2012/07/19(木) 18:45:09.81 ID:Fr6M3gdk0
- 今日ロックが解けなかった
番号入れても○分後に入力してくださいって
なんだったんだ
- 149 :iPhone774G:2012/07/19(木) 19:19:25.23 ID:XYoAdHS60
- 買ったばかりで解らないので教えて欲しいのですが、バッテリー残量の%表示をさせる方法が
有りましたら、ご教示下さい。
また、残量が何%以下になると、充電を促す警告を表示するとかは有るのですか?
- 150 :iPhone774G:2012/07/19(木) 19:31:42.45 ID:wR3G4wL00
- >>149
設定→一般→使用状況
20%以下で警告される
- 151 :iPhone774G:2012/07/19(木) 19:34:27.87 ID:7YTBeh1n0
- >>149
設定>一般>使用状況>バッテリー残量オンにする
20%、10%になるとポップアップが勝手に出る
タイミングの指定は入獄では出来ないと思う
- 152 :149:2012/07/19(木) 19:54:08.17 ID:XYoAdHS60
- >>150
>>151
ありがとうございます。これで安心して使えます。
- 153 :iPhone774G:2012/07/19(木) 20:57:16.35 ID:j9zhOHGy0
- キャッチホン(割込通話)が着た際に、もともと電話していた方を
切るにはどうやったらいいのでしょうか?
終了をタップしたら両方切れてしまいました。
情弱な私めに教えてください m(_ _)m
- 154 :iPhone774G:2012/07/19(木) 22:18:24.33 ID:1t3rBblv0
- >>148
結局ロックは解除されたの?
されてないなら10回間違えるとリカバリモードで復元(詳しくはググれ)しないと使えなくなる
iTunesかiCloudでバックアップとってなければデータは諦めるしか無い
その場合でもメールのデータは再設定で戻せる
連絡先も機種変で事前にauアドレス帳に保存してた場合は機種変時までは戻せる
- 155 :iPhone774G:2012/07/19(木) 23:05:26.81 ID:Fr6M3gdk0
- >>154
戻せたが解除できなかった時は正しいパス入れてもずっと解除できなかった
マルウェア的心配が
- 156 :iPhone774G:2012/07/20(金) 11:09:12.24 ID:sGjBBxbV0
- 海外ローミングはCDMA/GSM/UMTSみたいな書き方してありますけど
UMTSってW-CDMAって認識でよろしいですか?
またそれで通信すれば、通話、通信同時利用できるのでしょうか?
- 157 :iPhone774G:2012/07/20(金) 15:22:21.24 ID:H0Pwtr8a0
- メールボックスに作ったフォルダって、並べ替えできますか。
あと、何順に並んでいるんでしょうか。
時間順でもなさそうだし、あいうえお順でもなさそうだし。l
- 158 :iPhone774G:2012/07/20(金) 16:53:03.39 ID:fcc7LcoV0
- iPhoneとiTunesを同期するとライブラリに入ってる曲がデバイスに勝手にインポートされるんですがどうすればいいんでしょうか?
チェックは外してるいるんですが・・・
- 159 :iPhone774G:2012/07/20(金) 17:19:16.49 ID:82fZbhlJ0
- >>158
iTunesのデバイスのオプション項目“チェックマークのある曲とビデオだけを同期”にチェック入れてる?
- 160 :iPhone774G:2012/07/20(金) 17:51:34.44 ID:bj0kC8j70
- 電話の履歴表示ですが、発信と受信を別々にする方法が有ったら、御教示下さい。
- 161 :iPhone774G:2012/07/20(金) 18:12:19.09 ID:J9Mnx5/C0
- >>156
その認識で問題ないはず
- 162 :iPhone774G:2012/07/20(金) 18:39:24.42 ID:fcc7LcoV0
- >>159
入れています
- 163 :iPhone774G:2012/07/20(金) 19:03:34.12 ID:MXxg6Pkq0
- iTunesの同期画面のミュージックタブはどういう設定になってる?
選択した曲だけ同期にしてる?
- 164 :iPhone774G:2012/07/20(金) 20:42:16.59 ID:6UJpgzM50
- >>157
編集で並べ替えできなそうだから無理じゃないかな
iPhoneに細かい設定は望むもんじゃあない
- 165 :iPhone774G:2012/07/20(金) 21:03:28.13 ID:WlKoerY20
- @ezwebのメールで返信メール引用しないように設定できますか?
- 166 :iPhone774G:2012/07/20(金) 23:55:33.54 ID:6UJpgzM50
- 脱獄じゃないと_
- 167 :iPhone774G:2012/07/21(土) 00:38:02.71 ID:gPKipF3f0
- >>152
%表示させない方が幸せな場合もあるけどね。一度気になり出すと、始末が悪い
- 168 :iPhone774G:2012/07/21(土) 01:23:04.64 ID:hBfuTF5M0
- >>166
脱獄ってなんですか?
- 169 :iPhone774G:2012/07/21(土) 01:27:02.79 ID:AREJStny0
- >>168
ググるよろし
- 170 :iPhone774G:2012/07/21(土) 15:31:54.49 ID:p8ccUPtD0
- 電話番号を登録する際、3桁3桁4桁で登録できます。
4桁2桁4桁になってしまうもので。
- 171 :iPhone774G:2012/07/21(土) 21:14:01.72 ID:x1N5+hr40
- >>165
設定は無い
相手のアドタッチで新規作成したほうが早い
- 172 :iPhone774G:2012/07/21(土) 23:16:36.33 ID:AnvIq7jb0
- auのガラケーを長年使い続けてきましたが、今度iphoneに
機種変する予定です。
購入価格は一括でどのくらいでしょうか。
また、料金プランはプランZというのが良いのでしょうか。
使用用途は、通話はそれほど使用頻度はなく、主にメールが多いです。
あとは、音楽、ネット使用などで、パケ使い放題であれば良いです。
- 173 :iPhone774G:2012/07/22(日) 00:43:11.13 ID:P178+NWu0
- 削除した写真って、復活できますか。
- 174 :iPhone774G:2012/07/22(日) 01:07:02.75 ID:jo510ZAK0
- 先日u-23の試合を見に行った際に、SoftBankのiPhoneはネットに繋がりませんでした。
auのiPhoneでネットに繋がったからいらっしゃいましたか?
- 175 :iPhone774G:2012/07/22(日) 06:17:55.56 ID:hAPFDYOk0
- 昨日の夕方からネットに繋がらないです。
情報が更新中のまま止まってる。
電波はある。
皆さんはどうですか?
- 176 :iPhone774G:2012/07/22(日) 08:39:01.56 ID:65nwR9z4P
- >>122
この書きこみは、逮捕されるかもな。
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2828
・執行猶予はつく (きほん、刑務所に入らないということです)
・捕まる人は無職がとても多い
ポイント
・「嘘です。」「絶対にやりません」「すいませんでした」と
追加で書き込んでも逮捕される(小女子事件)
・人に迷惑をかける書き込みはどんなものでも逮捕される可能性がある
・掲示板だけでなくブログやmixiの書き込みでもアウト
- 177 :iPhone774G:2012/07/22(日) 09:27:39.42 ID:HeAw+gfZ0
- おまえのことかw
- 178 :iPhone774G:2012/07/22(日) 12:14:29.82 ID:eiZLUREkP
- 返信する時に右下のアイコンから選ぶといつも引用がついて来てしまいます
引用をなくすにはどうしたらいいですか?
いつもは左上の相手先のアドレスから新しくメールを作っています
- 179 :iPhone774G:2012/07/22(日) 12:31:14.59 ID:iPXYs4Vd0
- >>178
今のその方法で新規作成するか、
引用文を長押し全選択して×かカットで削除するしかありません
- 180 :iPhone774G:2012/07/22(日) 12:49:05.08 ID:eiZLUREkP
- そうですか
納得しました
ありがとうございました
- 181 :iPhone774G:2012/07/22(日) 12:59:02.80 ID:HeAw+gfZ0
- >>172
一括0円もあるみたいだけど店によって違う
周りにauの友人が多いか、やりとりの多い人がauならZ、そうでないなら無料通話あるSSでいいんでない?
>>173
バックアップとってないなら_
>>175
何も問題ありませんが
- 182 :iPhone774G:2012/07/22(日) 17:47:09.11 ID:GhHtk01C0
- >>172
MNP裏割引スレ行って勉強してこい
- 183 :iPhone774G:2012/07/23(月) 15:10:06.48 ID:kZ1EvcbY0
- あのぉ・・・電話機能のことなんですけど・・・
アドレス帳であるとか履歴の一覧を触ると、いきなり発信してしまって
ビビるんですけど。。。
今まで使ってきた電話って、どれも発信するか訊いてから発信ボタンを押して
発信してました。ですよ。。。ね?
これって設定でなんとかなるもんなんでしょうか?
よろしくお願いします。
- 184 :iPhone774G:2012/07/23(月) 15:31:53.89 ID:dJry4M5u0
- 誰もが一度は通る道だ
そして脱獄しないと_
- 185 :iPhone774G:2012/07/23(月) 15:47:54.16 ID:kZ1EvcbY0
- >>184
ありがとうございます。
慣れるしかないようですね。
- 186 :iPhone774G:2012/07/23(月) 18:26:04.39 ID:7mt0a5670
- 脱獄だって3Gの頃から比べれば、かなり楽になったけどな
- 187 :iPhone774G:2012/07/23(月) 21:57:50.86 ID:a/rahcNp0
- >>183
右側に出る矢印を押せばいいのでは。
- 188 :iPhone774G:2012/07/23(月) 22:02:06.03 ID:MYZJQpzC0
- >>183
そんな設定はない
すぐ慣れる
- 189 :iPhone774G:2012/07/23(月) 22:13:32.05 ID:rqa8jBKJ0
- メール(メールアプリ、Exchangeの奴)って保存容量200MB、2000件ってなってるけど、
メールデータはiPhone本体に保存されるの?(=2000件超えても受信していれば消えずに見れるのか)
- 190 :iPhone774G:2012/07/23(月) 22:59:08.48 ID:JX3ytsm40
- 今日買ってきました。
スマホからのアドレス帳移行がわからないので詰んでる感じですが
気分転換にいろいろいじってます。
・フォントは変えられますか?その方法は?
・ガラケーなどでMENU+0で表示される自分のプロフィールはどうやって見れますか?
回答よろしくお願いします。
- 191 :iPhone774G:2012/07/24(火) 15:40:00.39 ID:xZWcJqRY0
- メールをMMSに設定したら添付されて届いた画像が見れないんですがどうすれば!?
画像名を長押ししてもコピーしか出てこないです
- 192 :iPhone774G:2012/07/24(火) 18:41:55.55 ID:gahMqcSr0
- >>190
・脱獄
・自分でアドレス帳に登録するかアプリでならそういうものたしかあった。ググってみるよろし
>>191
画像タップか横にある矢印で見れるはずですが
- 193 :iPhone774G:2012/07/24(火) 20:34:33.95 ID:oAV5ylKg0
- この機種は電話の呼び出し時間を変えることはできないの?
- 194 :iPhone774G:2012/07/24(火) 20:40:21.16 ID:CTbg8bWc0
- >>193
えっ?
- 195 :iPhone774G:2012/07/24(火) 20:45:01.21 ID:AGC5afQJ0
- auのiPhoneって、中古で白ロム買ってきて持込み機変でもいけますか?
プランZとISネットでWiFi運用できたらなと思ってます
- 196 :iPhone774G:2012/07/24(火) 21:11:17.92 ID:oAV5ylKg0
- >>194
訊ねているんです
- 197 :iPhone774G:2012/07/24(火) 21:19:09.28 ID:Yv4SrDdO0
- どの機種にそんな機能があるんだよ
- 198 :iPhone774G:2012/07/24(火) 21:32:25.24 ID:oAV5ylKg0
- ガラケーには10秒だとか15秒と1秒単位で留守電までの時間を調整できたと思うのですが
- 199 :iPhone774G:2012/07/24(火) 21:34:31.65 ID:u4eMofF10
- ひょっとして、留守電につながるまでの時間の事かね?
- 200 :iPhone774G:2012/07/24(火) 21:35:27.06 ID:u4eMofF10
- あ、やっぱり
それなら無理
- 201 :iPhone774G:2012/07/24(火) 23:24:25.19 ID:oAV5ylKg0
- >>200
そうなんですか…
返答ありがとうございます
- 202 :iPhone774G:2012/07/24(火) 23:26:59.84 ID:Yv4SrDdO0
- 留守電に入る時間かw
相手が電話切っても呼び出し続けさせるような機能かと思ったわ
- 203 :iPhone774G:2012/07/24(火) 23:40:04.01 ID:4cN3xXfj0
- auのiPhoneは通話しながらネットできないって本当ですか?
もしかしてネットやってる最中に電話やメール受信するとネットが切れるとか
逆にネットやってると電話やメールの受信がわからないとかあるんですか?
- 204 :iPhone774G:2012/07/24(火) 23:52:29.90 ID:2IR99D180
- >>203
実際そんな困んないよ
- 205 :iPhone774G:2012/07/24(火) 23:53:38.36 ID:gahMqcSr0
- >>203
まず割り込み設定があってネット中に電話来ると電話の画面になるからわからないということはない
ネットが切れるというより中断する
例えば動画の読み込みだと、途中で電話が来たら一旦読み込みが中断されて、通話が終わったら元見ていた画面に戻って、また途中から読み込みが再開されるって感じ
動画かなんかでもあると思うから、イメージし辛かったら探してみるよろし
- 206 :iPhone774G:2012/07/25(水) 00:14:56.38 ID:Ksj1arWt0
- >>204
>>205
そういうことなんですね。
レスありがとうございます。
- 207 :iPhone774G:2012/07/25(水) 00:38:51.45 ID:8zCB0DJ20
- >>195
まさにそうやって使ってる。
- 208 :iPhone774G:2012/07/25(水) 04:05:19.70 ID:z8SDDRZ20
- >>207
マジすかありがとございます!
理想的な使い方でうらやまですが、パケ漏れとかないもんでしょうか?
モバイルデータ通信オフしとけばまず大丈夫でしょか
- 209 :iPhone774G:2012/07/25(水) 04:11:37.06 ID:E7q1NrOf0
- >>170
普通に3-3-4桁で登録できるけどね。市街局番が存在しないとかは無い?
- 210 :iPhone774G:2012/07/25(水) 11:27:12.27 ID:13OZ7A95P
- >>208
だいじょびよ
- 211 :iPhone774G:2012/07/25(水) 15:24:52.25 ID:GbjaNClX0
- 『送信者なし』の開けないし削除も選択できないメールってどうやったら消せるんですか?キーボードの変換学習をリセットしてみたり再起動してみたりしたけど、てんでダメ(´・ω・`)
- 212 :iPhone774G:2012/07/25(水) 23:11:27.97 ID:cOGGkYq+0
- アイコンって消せるの?他の人に見られたくないのがあるんだけど。
- 213 :iPhone774G:2012/07/26(木) 01:34:03.31 ID:60ek5CZO0
- >>212
デフォルトアプリ以外は非脱獄でもPC用ソフトのiFUNBOXやiExplorerでアイコンは変えられる
- 214 :iPhone774G:2012/07/26(木) 19:29:22.66 ID:FknXadkv0
- 前までソフバンiPhoneとのメッセージは青色の吹き出しだったのが、最近緑になった。
なんでなのかわかる人いませんか?
- 215 :iPhone774G:2012/07/26(木) 19:30:14.91 ID:FknXadkv0
- あげます
- 216 :iPhone774G:2012/07/26(木) 19:32:28.59 ID:ceR4FWFQ0
- iMessageがオフになってる
- 217 :iPhone774G:2012/07/26(木) 19:45:51.51 ID:q2VpaLzE0
- 電話として使えない
相手の声は聞こえるのにこちらの声が聞こえないようで、無言電話になる
糞だな
- 218 :iPhone774G:2012/07/26(木) 20:03:02.98 ID:60ek5CZO0
- >>217
通話中マイクを指かなんかで塞いでないのなら壊れてるから林檎屋さん行ってこい
あとここは質問スレだぞ?
もしお前が糞かどうか質問してるのなら糞じゃないと答えとくが
- 219 :iPhone774G:2012/07/26(木) 21:51:32.73 ID:FknXadkv0
- >>216
出来ました!!
ありがとうございました!
- 220 :iPhone774G:2012/07/26(木) 21:55:14.04 ID:WV5qMDxE0
- 孫さん率いるソフトバンクはプラチナバンドを開始しましたが
auはどうなってますか?
- 221 :iPhone774G:2012/07/26(木) 22:05:20.47 ID:8xO+CF5HP
- >>220
auは元々プラチナバンド800Mhz主体で
サービスしてる。
電波再編で帯域減ったんだが、障害が起きない所をみると、2007年に帯域もらい過ぎてたと思われる。
- 222 :iPhone774G:2012/07/26(木) 22:05:43.41 ID:h7Zhtc6K0
- すでに全国的にプラチナを使ってます。
- 223 :iPhone774G:2012/07/26(木) 22:08:11.03 ID:60ek5CZO0
- >>440
auはプラチナバンドと呼ばれる帯域はとっくの昔から使用しているし変わらず整備も行なわれている
勿論docomoも
- 224 :223:2012/07/26(木) 22:09:19.93 ID:60ek5CZO0
- 安価ミス>>220
- 225 :iPhone774G:2012/07/26(木) 22:13:13.90 ID:7uO0g5Zm0
- 孫さんだってw
ここでは禿って呼ぶんだぜ
- 226 :iPhone774G:2012/07/26(木) 22:27:26.96 ID:ceR4FWFQ0
- やはりあのCMの犠牲者が出てしまったか…
- 227 :iPhone774G:2012/07/26(木) 22:34:09.23 ID:WV5qMDxE0
- >>225
なにか変ですか?孫さんは孫さんでしょ?
- 228 :iPhone774G:2012/07/26(木) 22:39:01.33 ID:ceR4FWFQ0
- せやな
- 229 :iPhone774G:2012/07/26(木) 22:42:45.68 ID:7uO0g5Zm0
- >>227
あいつは禿です
- 230 :iPhone774G:2012/07/26(木) 23:11:51.31 ID:tiXoJADXP
- >>225
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, 孫さんは孫さん
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, 田中は田中
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ
/ / リ、 ,リ ハ.
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ.
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.',
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
- 231 :iPhone774G:2012/07/26(木) 23:20:08.62 ID:7uO0g5Zm0
- >>230
違う、田中さんは田中さん
禿は禿
- 232 :iPhone774G:2012/07/26(木) 23:28:36.17 ID:tiXoJADXP
- >>231
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i 、_ iヽ゛';, ・・・アゴ?
,;'" ''| ー- 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ
/ / リ、 ,リ ハ.
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ.
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.',
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
- 233 :iPhone774G:2012/07/27(金) 00:59:08.53 ID:6ZPP7hqs0
- 久々にライオンキター
- 234 :iPhone774G:2012/07/27(金) 01:17:19.30 ID:SoV+ah1/0
- >>210
そうなんですねありがと〜
中古買ってこようかな。修理サポないから大事にしなきゃな
新品で買うメリットって、やっぱ保証ですよね
- 235 :iPhone774G:2012/07/27(金) 07:25:05.90 ID:1u+QEnBQ0
- softbankで買った中古のiPhoneを、auで契約ってできますか。
友達が使ってないのを持ってるんです。
- 236 :iPhone774G:2012/07/27(金) 07:36:40.74 ID:v55NwBD1P
- >>235
出来ません。
- 237 :iPhone774G:2012/07/27(金) 20:00:36.29 ID:LpyC0Z4n0
- アプリ入れたり削除したりしてたら
ホーム画面?が3つくらいに分かれてるのに
アイコンの数がまちまちって状態になっちゃったんだけど
3ページめのを2ページめに移動とかできませんか?
株価とか使わないから消したいけど消せないし
できたら□ボタン押した時に2ページめが開いてくれると便利なんだけどなあ
- 238 :iPhone774G:2012/07/27(金) 20:09:16.57 ID:OeZVpujL0
- 画面押し続けてアイコンダンス状態にしたらいいw
- 239 :iPhone774G:2012/07/27(金) 20:10:43.87 ID:0q1USAeS0
- >>237
移動中のアプリを画面端っこに一秒ほど押さえつけたら画面が切り替わる
- 240 :iPhone774G:2012/07/27(金) 20:20:01.56 ID:LpyC0Z4n0
- >>239
素早い回答ありがとうございます!
ちょっとコツがいるようですが何とかできました。
重ねて質問で申し訳ないのですが
アイコンがなくなって空になってしまったページは消せないのでしょうか?
- 241 :iPhone774G:2012/07/27(金) 20:27:07.55 ID:UHZeEi/y0
- 最近iPhoneのメールが送れないんですけどそんな人いますか?
- 242 :iPhone774G:2012/07/27(金) 21:01:59.81 ID:0q1USAeS0
- >>240
1ページ目以外の空のページは勝手に消えない?
1ページ目が空になってるなら一つずつアプリを移動させていくしかないと思う
- 243 :iPhone774G:2012/07/27(金) 21:06:47.08 ID:fqB5BA440
- 今はdocomoガラケー使っていて、iPhoneにしようか悩んでいます
以前au持っていたときに重宝していたのが、「メール無料転送」なのですが...
iPhoneにしても以前のようにiPhoneに届いたメールを自動でPCに転送することはできますか?
- 244 :iPhone774G:2012/07/27(金) 21:08:12.56 ID:0q1USAeS0
- >>241
iPhoneのメールと言われても困る
ドメイン(@〜)と使用してるメーラーアプリくらいは書いて欲しい
- 245 :iPhone774G:2012/07/27(金) 21:10:06.18 ID:Aih0Yxqc0
- >>243
設定すれば自動転送も自動保存も出来る
PCでキャリアメールの送受信も可能
- 246 :iPhone774G:2012/07/27(金) 21:28:45.43 ID:fqB5BA440
- >>244
スマホのメール設定状況を理解していなくてすみません
@ezweb.ne.jpに届くメールのことを指していました
>>245
PCでキャリアメールが送受信できるんですか??
@ezweb.ne.jpなメールのことですよね?
やっぱりスマホは便利なんですね
- 247 :iPhone774G:2012/07/27(金) 21:32:34.39 ID:lmrTVYoa0
- >>245
ほんとにキャリアメール送受信できるの?
I.softbankなら、できるの知ってるけど。
- 248 :iPhone774G:2012/07/27(金) 21:35:28.98 ID:lmrTVYoa0
- 検索したら、できるみたいやね。
ありがとう!
5が出たら、auかSoftBankか迷ってるけど、参考になりました!
- 249 :iPhone774G:2012/07/27(金) 21:45:22.51 ID:0q1USAeS0
- >>246
もしかしてメールアプでのリアルタイム受信(ezweb.ne.jpの前に◎がついてるやつ)を使ってる?
受信も送信も出来ない?
- 250 :iPhone774G:2012/07/27(金) 21:56:17.00 ID:EgS8WfCu0
- >>247
MMS+IMAPなら出来る
◎のリアルタイムプッシュは無理だったはず
休日の在宅率が高い日はむしろPCで送受信してメールの振り分けや削除してる
- 251 :iPhone774G:2012/07/27(金) 22:05:23.57 ID:lmrTVYoa0
- >>250
すみません、
>◎のリアルタイムプッシュは無理だったはず
この◎印って何を指すんでしょう?
- 252 :iPhone774G:2012/07/27(金) 22:10:35.21 ID:Aih0Yxqc0
- MMSもリアルタイム受信可能
PCでもキャリアメールを送受信したいならMMS+IMAPを使えばいい
自動保存も自動転送もPCでのキャリアメールの送受信も無料っす
ドコモより便利だぞau
- 253 :iPhone774G:2012/07/27(金) 22:11:44.97 ID:0q1USAeS0
- >>251
このプロファイルで設定されたやつ
http://blog.skeg.jp/archives/images/au-iphone-mail120313.jpg
- 254 :iPhone774G:2012/07/27(金) 22:24:06.73 ID:lmrTVYoa0
- >>253
ありがとう。
手元にauiPhoneがないから、
よく分からないけど便利そう!
- 255 :iPhone774G:2012/07/27(金) 22:26:04.08 ID:LpyC0Z4n0
- >>242
消えてました!重ね重ねありがとうございます
- 256 :iPhone774G:2012/07/27(金) 22:28:08.38 ID:0q1USAeS0
- >>254
好みや使い方によるんだけど◎は使わずにMMSとIMAPの併用が個人的には最高に便利
- 257 :iPhone774G:2012/07/27(金) 22:33:48.50 ID:Aih0Yxqc0
- >>256
同感!併用だとIMAPでデコメーラーでデコメ、自分の環境ではパソで文字化けなくキャリアメールで絵文字を使った送受信も可能
本当にサイコーっすわ
- 258 :iPhone774G:2012/07/27(金) 22:37:54.55 ID:6ZPP7hqs0
- 本当に初歩的な質問で申し訳ないんだけど>>256のように併用するメリットってなんですか?
ちなみに自分は、ezwebのキャリアメールはデコメーラを使っていて、
PCで使ってたメールはメールアプリで見てるんだけど…
- 259 :iPhone774G:2012/07/27(金) 22:56:16.70 ID:Aih0Yxqc0
- >>258
メッセージアプリの利点?
リアルタイム受信と、受信通知が2分置きに10回まで設定可能な所じゃね?流石に2分置きに10回もメロディ通知があれば気付く
- 260 :iPhone774G:2012/07/27(金) 23:18:49.09 ID:HcwaKaBw0
- あの、iPod touch買うならauのiPhone契約して即解約すれば違約金の1万円で買えることになりますか?
- 261 :iPhone774G:2012/07/27(金) 23:23:04.37 ID:0q1USAeS0
- >>258
MMSだけでは不都合なこと不便なことがあるからそれをIMAPで補うことができる
- 262 :iPhone774G:2012/07/27(金) 23:36:06.25 ID:fmCaXkGB0
- ◎使ってるけど、IMAPを送信サーバとしてPCで使ってる
別アドに転送→別アドをPCで受信→IMAP使ってPCから返信
自宅にいるときやPCが手元にあるときはなかなか便利
- 263 :iPhone774G:2012/07/27(金) 23:42:33.89 ID:8BU1ix0D0
- IMAPって受信用じゃなかったっけ?
- 264 :iPhone774G:2012/07/27(金) 23:43:41.71 ID:0q1USAeS0
- >>260
一括0円で契約すれば解約金と日割の使用料とかで買うことは可能と思うけど契約即解約すると
ブラックリストに乗るという話も聞くからオススメしない
- 265 :iPhone774G:2012/07/28(土) 00:02:55.05 ID:63VYsm6y0
- 〜MMSとIMAPとの併用で受信 フォルダをauone、送信をezweb にする方法〜
ウィキにある上記の方法の送信済みバックアップはIMAPのみで、MMSはできないのでしょうか?
- 266 :246:2012/07/28(土) 00:52:13.00 ID:8t2RWr9i0
- レスくださった方、どうもありがとうございました
iPhoneやはり普通のガラケーと違い、いろいろややこしそうですね
買ってから後悔したくないので、もう少し調べて検討してみます!
>MMSとIMAPの併用
今の自分には全く意味の分からない言葉ですが、無料でPCでもキャリアメールの
送受信ができるなんてものすごく便利そう!
- 267 :246:2012/07/28(土) 00:55:58.44 ID:8t2RWr9i0
- >>252
元docomoユーザーですか?
auに変わって困ることはありませんでしたか?
- 268 :iPhone774G:2012/07/28(土) 08:51:34.10 ID:m+qH/+uE0
- >>265
MMSはできない。てゆーかMMSはある期間吹き出しで見られるからね。
- 269 :iPhone774G:2012/07/28(土) 10:03:14.21 ID:6Y7iyHLK0
- >MMSとIMAPの併用
今の自分には全く意味の分からない言葉ですが、無料でPCでもキャリアメールの
送受信ができるなんてものすごく便利そう!
これって、iPhoneじゃなくてauのガラケーのメールでもPCで送受信できるってコトですか?
- 270 :iPhone774G:2012/07/28(土) 12:16:52.30 ID:HKAu+C2q0
- >>269
http://auone.jp/
- 271 :iPhone774G:2012/07/28(土) 13:00:09.80 ID:8hZgVxZQ0
- >>263
smtp.ezweb.ne.jpをPCからの送信に使うということだろうな。
- 272 :iPhone774G:2012/07/28(土) 14:38:22.72 ID:OFqPK9CE0
- auのiPhone4SとauのAndroidで迷ってるんですけどどっちがいいですか?
- 273 :iPhone774G:2012/07/28(土) 15:24:45.42 ID:OyGs/Df80
- >>272
iPhoneのほうがいいと思ったからiPhone使ってるけど何がいいかなんて自分が何を優先するかによるだろ
Androidも機種によって違ってくるし
- 274 :iPhone774G:2012/07/28(土) 15:29:13.45 ID:OFqPK9CE0
- >>273
auのiPhone4Sってどんなところが優れてますか?やっぱり電波ですか?
- 275 :iPhone774G:2012/07/28(土) 15:35:01.17 ID:6G7toGph0
- 漠然とした質問は答えようがない
- 276 :iPhone774G:2012/07/28(土) 15:35:46.97 ID:v1i/LTXUi
- >>274
何と比べるの?
- 277 :iPhone774G:2012/07/28(土) 15:37:29.42 ID:OyGs/Df80
- >>274
Androidと比べて?
電波に関してはAndroidはほとんどの機種でWiMAX契約(別途500円程)出来るからそっちのほうが優秀だろう
3G回線のみなら差はほぼ無いはず
- 278 :iPhone774G:2012/07/28(土) 15:44:45.75 ID:OFqPK9CE0
- 日本語下手ですみませんw
電波はあんまり変わらないんですね!
Androidと比べて悪い点ってありますか?
質問ばかりですみません
- 279 :iPhone774G:2012/07/28(土) 15:52:47.90 ID:6G7toGph0
- だから、悪いってなんだよ
- 280 :iPhone774G:2012/07/28(土) 15:55:13.56 ID:OFqPK9CE0
- >>279
iPhoneの欠点です
日本語下手で本当にすみません
- 281 :iPhone774G:2012/07/28(土) 15:57:47.39 ID:xRnPPteB0
- >>280
欠点はハマることだな
- 282 :iPhone774G:2012/07/28(土) 15:57:54.16 ID:OyGs/Df80
- >>278
よく言われるのが
・ガジェット置けない
・FLASH再生出来ない
・リネーム出来ない
・持ってる人が多い
・画面が小さめ
とかかな下二つは利点でもあるけど
ざっくりいうと機能の幅はAndroidのほうが広い
- 283 :iPhone774G:2012/07/28(土) 16:20:23.04 ID:OFqPK9CE0
- そんなにハマるんですかw
Flash再生出来ないんですか…
無知で悪いんですけどガジェットってなんですか?
- 284 :iPhone774G:2012/07/28(土) 16:24:31.75 ID:OyGs/Df80
- >>283
ごめん訂正w
×ガジェット
○ウィジェットな
何を言ってるんだ俺は
- 285 :iPhone774G:2012/07/28(土) 16:35:22.86 ID:OyGs/Df80
- >>283
ウィジェットでもガジェットでもわりとどっちでもいいらしいわw
ウィジェットとは
http://www.hanatsuki.net/contents/page/
- 286 :iPhone774G:2012/07/28(土) 16:50:37.80 ID:ck0Ut4Oe0
- ウィジェットできないの?
ひょっとして天気アイコンっていつも晴れ?
- 287 :iPhone774G:2012/07/28(土) 17:03:14.04 ID:OyGs/Df80
- うん
まあ天気に関しては通知センターですぐ見れるから全然不便ないよ
- 288 :iPhone774G:2012/07/28(土) 17:19:05.18 ID:ck0Ut4Oe0
- そうだったのか。
いままで気づかなかった。
やけに晴れが多いなとは疑問に思ってたんだが。
- 289 :iPhone774G:2012/07/28(土) 17:28:15.12 ID:OyGs/Df80
- >>288
マジかよwカレンダーはちゃんと変わってくれるからな
- 290 :iPhone774G:2012/07/28(土) 20:12:33.88 ID:afPdvaue0
- すいません。どなたかおしえていただけませんか?
旧アカウントが「オン」のまま(新旧アカウント混在)の場合、
送信済、下書きメールが旧アカウントに格納されてしまいます
って注意書きに書いてたのですが、しっかり読んでいなくて
旧アカウントを消してしまいました・・・
- 291 :iPhone774G:2012/07/28(土) 20:15:50.03 ID:afPdvaue0
- そのためデフォルトアカウントも◎E−メールになっていて
現在設定画面に表示されているアカウントが新アカウントしかありません・・・
これってもうどうする事も出来ないんでしょうか
- 292 :iPhone774G:2012/07/28(土) 20:17:51.50 ID:F1JIypaB0
- 着信音って途中でとめれないんですか?
- 293 :iPhone774G:2012/07/28(土) 20:45:30.76 ID:OyGs/Df80
- >>291
◎使ってないから状況が掴めて無いけど
とりあえず一回◎プロファイル削除して再インストールしてみ
もしくは◎プロファイル削除してSMSで5000宛て本文1234で旧アカウント再設定して停止させる
- 294 :iPhone774G:2012/07/28(土) 20:53:34.94 ID:OyGs/Df80
- >>292
ボリュームボタン押したら止まる
- 295 :iPhone774G:2012/07/28(土) 21:01:17.90 ID:F1JIypaB0
- >>294
まじですか!ありがとうございます!
- 296 :iPhone774G:2012/07/28(土) 21:03:24.74 ID:F1JIypaB0
- とまんないです
- 297 :iPhone774G:2012/07/28(土) 21:11:34.87 ID:OyGs/Df80
- >>296
マジでか俺のは電話もメッセージも止まるぞ
ここでも止まるって書いてるし
http://www.appps.jp/lite/archives/1917399.html
OSのバージョンは最新?
- 298 :iPhone774G:2012/07/28(土) 21:20:19.14 ID:afPdvaue0
- >>293
ありがとうございます!
アカウントを削除ってボタンがでてきません><
もうリセットしたほうがいいんですかね??
- 299 :iPhone774G:2012/07/28(土) 21:23:26.98 ID:OyGs/Df80
- >>298
アカウント削除じゃなくてプロファイル削除
設定>一般>プロファイル>◎削除
- 300 :iPhone774G:2012/07/28(土) 21:44:16.44 ID:afPdvaue0
- >>298
すいません!プロファイルですね!!
消して再設定して今◎E-メールとE-メールになりました!
ありがとうございます!
何から何まですいません!またへんなことになったのですが自分に自分のメールが来てしまいました
どうなってるんですかね?
- 301 :iPhone774G:2012/07/28(土) 21:46:22.80 ID:V5n/48Di0
- Siriに「お父さんにメールして」って言ってるCMを見て
自分も真似してみようと思ったのですが、
「○○さんをあなたのお母さんに登録しますか?」とSiriに言われて
「はい」と言うと、「すみません、私はアカウントには関係者を追加できません」
と返されて登録ができません。はいのボタンをタップしても同様です。
何がいけないのか教えてください。
- 302 :iPhone774G:2012/07/28(土) 21:47:44.37 ID:afPdvaue0
- ↑間違えました
299さんにありがとうございますって打つつもりでしたすいません。
- 303 :iPhone774G:2012/07/28(土) 21:58:26.78 ID:OyGs/Df80
- >>300
以前に自分が試して送ったサーバーに溜まってたメールじゃないの?送信日時確認してみ
今どっちのメールが機能してる?
- 304 :iPhone774G:2012/07/28(土) 22:12:04.78 ID:9gCeIU7V0
- >>267
自分はない
メール周りはauの方が便利だし、電波も地下はauの方がいいぐらい
家族がドコモで不便ぐらいかな?まあ、無料通話分で家族に電話出来るので不満はないが…
- 305 :iPhone774G:2012/07/28(土) 22:12:29.34 ID:afPdvaue0
- >>303
ようこそメールへって書いてるのが出てきて
メールが確認できません><
- 306 :iPhone774G:2012/07/28(土) 22:12:59.61 ID:4u1b1nws0
- メールの未読を一括で既読にする方法キタゾー
- 307 :iPhone774G:2012/07/28(土) 22:26:18.46 ID:OyGs/Df80
- >>305
設定>メール/連絡先/カレンダー
でメールアカウントが一つ以上あるか、
あるならアカウントをタップしてメールがオンになってるか確かめてみて
- 308 :iPhone774G:2012/07/28(土) 22:32:02.10 ID:F1JIypaB0
- >>297
確認したら最新だったんですが、ほんとにとまらないですね
- 309 :iPhone774G:2012/07/28(土) 22:35:54.35 ID:afPdvaue0
- >>307
メールがオンになってませんでした><
自分のメールが返ってくるのは相変わらずなおりません><
- 310 :iPhone774G:2012/07/28(土) 22:44:21.89 ID:OyGs/Df80
- >>308
メールの着信音?今試してみたらメールは止まらんみたい
メッセージや電話とかは止まるんだけどなw
メールは手動通知で新着も着信音なしにしてたから気づかんかった
- 311 :iPhone774G:2012/07/28(土) 22:48:40.81 ID:OyGs/Df80
- >>309
返ってくるってどういう意味?
Mail Delivery Subsystemからメールが来るってこと?
- 312 :iPhone774G:2012/07/28(土) 22:52:06.61 ID:F1JIypaB0
- >>310
なるほど、色々ありがとうございました
- 313 :iPhone774G:2012/07/28(土) 23:31:30.72 ID:afPdvaue0
- >>311
送信したものがそのまま来てます
私からメールが私に来るかんじです
送信履歴にも同じのがあります!
- 314 :iPhone774G:2012/07/28(土) 23:38:48.65 ID:evs+Lp3H0
- >>313
設定>メール/連絡先/カレンダーで「常にBcc自分を追加」をオフ
- 315 :iPhone774G:2012/07/28(土) 23:39:41.72 ID:OyGs/Df80
- >>313
設定>メール/連絡先/カレンダー>常にBccに自分を追加がオンになってるならオフにする
かな
- 316 :iPhone774G:2012/07/28(土) 23:46:55.90 ID:8t2RWr9i0
- >>304
レスありがとう!
おかげでauに対して前向きになってきた
うちは父親がドコモ、嫁に行った妹はauで嫁ぎ先でファミリー契約中
還暦迎えた母親の初ケータイもauにそろえて、せめて自分と母だけでもauで家族割組もうかな
- 317 :iPhone774G:2012/07/29(日) 10:35:04.68 ID:qWW7lIxw0
- 前にも一度話題になってたけど、そういう場合でもその妹さんの嫁ぎ先と家族割組めるんじゃなかった?
その妹さんを軸に組めば、妹の肉親(自分たち)+妹の嫁ぎ先家族で囲めた気がする
- 318 :iPhone774G:2012/07/29(日) 11:48:48.24 ID:p2LsB2Yq0
- だいぶ前のことでうろ覚えだけど、苗字が違ったり住所が別だとと家族割を組む時に、戸籍とか必要じゃなかったっけ?
変わったのかな?
- 319 :iPhone774G:2012/07/29(日) 16:27:39.62 ID:uYE1x9fs0
- >>318
ドコモは戸籍謄本の提示を求められたな
>>317
多分可能だね。俺の所も姉夫婦の旦那を軸に全員ドコモで家族割適用してる
俺だけauだがw
- 320 :iPhone774G:2012/07/29(日) 17:08:09.13 ID:N6nk4RIz0
- ドコモはもう書類いらないよ
戸籍だの住民票だの何年も前に必要なくなってる
- 321 :iPhone774G:2012/07/29(日) 17:37:16.99 ID:MKIbb4Hw0
- au wifi spotの謎
ssid Wi2からは2ch書き込めるのに、Wi2_clubからは「公開プロキシの為書き込めません」で書き込めない。
パス無しのWi2じゃないと2chに書けないなんて・・・
- 322 :iPhone774G:2012/07/29(日) 17:54:25.89 ID:Ejd5rAby0
- いや全部試したことあるけど全部書き込めるよ
ただそれ自分もなったことあるけど、日にち置いて書き込んでみたら書き込めたりしたからどうなってるんだかよくわからない
- 323 :iPhone774G:2012/07/29(日) 17:59:35.88 ID:KNe8GU9Z0
- 各種パスワード画面では小さなQWERTキーボード画面しか使えなくて、不器用なせいか
入力ミスで難儀してます。
横にすれば大きなキーボード画面になるのかと思ったら、なりません。
何か良い方法が有りましたら、ご教示下さい。
- 324 :iPhone774G:2012/07/29(日) 18:38:47.77 ID:74vXPsKV0
- AndroidからEZナビウォーク210円コースに登録して、解約後同じ月にもう1回210円コースに登録しました
前は同月210円しかかからなかったのですが、今回は2倍かかったりしますかね
料金明細見ると2月分210円払っていたので気になりました
私の勘違いやスレチでしたらすみません・・・他のアプリを購入してはいないと思うのですが
- 325 :iPhone774G:2012/07/29(日) 18:48:56.72 ID:6YCBWKRg0
- >>323
残念ながら無理
>>324
スレチ。ここはiPhone板
- 326 :iPhone774G:2012/07/29(日) 19:07:02.84 ID:eAZiT8ua0
- >>323
iPhoneのキーボードは指を離したときに確定するから
指を滑らせて文字を確認してから離す
- 327 :iPhone774G:2012/07/29(日) 20:08:16.85 ID:eHrtfu9P0
- >>324
スレチにレスするのもアレだが
同月内の解約と再契約やればandroidでもガラケーでもその都度料金取られるよ
android版は知らんがお試しコース(¥157)を使った方が安上がりだったろうに…
- 328 :iPhone774G:2012/07/29(日) 21:11:32.17 ID:9DDYFVnW0
- >>317-318
妹夫婦を軸に家族割を組む...なるほど!
すごいアイデアですね
でもdocomoだと10組までとかの制限があったように思います
相手家族に迷惑がかからないように動こうと思います
- 329 :iPhone774G:2012/07/29(日) 21:52:55.51 ID:awjJUqCnP
- >>323
打つ時に、アルファベットを見ようとするからミスる。アルファベットを隠すように打ってみれば?
- 330 :iPhone774G:2012/07/29(日) 22:19:26.66 ID:vm5jLFA30
- >>214
>>216
>>219
iMessagオンだけど緑になってる。なんでだろ?
- 331 :iPhone774G:2012/07/29(日) 22:24:08.52 ID:eAZiT8ua0
- >>330
相手もオンにしてる?
- 332 :iPhone774G:2012/07/29(日) 22:44:41.46 ID:vm5jLFA30
- >>331
今聞いたらオンにしてるそうです。
ちなみに向こうの吹き出しは青です。
- 333 :iPhone774G:2012/07/29(日) 22:48:42.14 ID:eAZiT8ua0
- >>332
その相手がiMessageの受信用宛先に、ソフトバンクのメアドを登録してるか確認
- 334 :323:2012/07/29(日) 23:10:47.95 ID:KNe8GU9Z0
- >>329
そのようにしたら、成功しました。ありがとうございます。
それにしても、テンキーで入力可能になればなと思います。
- 335 :iPhone774G:2012/07/29(日) 23:27:24.25 ID:vm5jLFA30
- >>333
登録してるそうです。
自分のアドレスが登録してなかったので今登録しましたが緑のままでした。
ちょっと調べてみましたが、ios5以外に送る時は緑の吹き出しで、ios5同志だと青い吹き出しとの答えがあったんですが自分の場合は緑のままです。
- 336 :iPhone774G:2012/07/29(日) 23:31:06.09 ID:eAZiT8ua0
- >>335
その相手以外にはiMessage送れるの?
試せる相手いなかったら自分のアドレスなり電話番号を入力してみる
- 337 :iPhone774G:2012/07/29(日) 23:33:54.37 ID:FZmro97u0
- あう
- 338 :iPhone774G:2012/07/29(日) 23:35:02.68 ID:vm5jLFA30
- >>336
送れますよ。
ただ、緑なんで従来のSMS/MMSらしいです。
青だとiMessageらしいですけど。
- 339 :iPhone774G:2012/07/29(日) 23:38:08.29 ID:eAZiT8ua0
- >>338
いや、だから自分のアドレスや電話番号を入力して青色、iMessageになるのかと聞いてる
- 340 :iPhone774G:2012/07/29(日) 23:41:32.11 ID:vm5jLFA30
- 再起動してもだめでした、、、
- 341 :iPhone774G:2012/07/29(日) 23:42:58.33 ID:uYE1x9fs0
- Apple ID同志でやってみれば?
- 342 :iPhone774G:2012/07/29(日) 23:46:25.39 ID:vm5jLFA30
- >>339
自分宛では青になりました
助けて。。。
- 343 :iPhone774G:2012/07/29(日) 23:52:13.69 ID:6YCBWKRg0
- >>342
自分宛がちゃんと青吹き出しになるのなら
相手の問題じゃないの?
- 344 :iPhone774G:2012/07/29(日) 23:55:39.08 ID:vm5jLFA30
- 解決かどうか解りませんが、ソフバンアドレスで送れば緑、番号(SMS)で送れば青で送れます。
au iphoneに送る時もアドレスが緑で番号は青になります。
正常でしょうか?
- 345 :iPhone774G:2012/07/29(日) 23:56:29.65 ID:vm5jLFA30
- >>343
だといいんですが。
- 346 :iPhone774G:2012/07/30(月) 00:05:25.72 ID:4C3aM5zb0
- >>344
それは相手のSBiPhoneもauiPhoneもアドレスをiMessageの受信用に登録してないからじゃないの?
- 347 :iPhone774G:2012/07/30(月) 00:32:59.70 ID:pb4dZyFp0
- >>346
でも、受信用宛先の登録する前から青で送れてたから違うと思うんですが。
その時は、ソフバンは青でauは緑なんだと思ってたくらいですから。
auに聞いてまた報告します。
- 348 :iPhone774G:2012/07/30(月) 00:36:10.11 ID:JeF1nVLa0
- >>327
ありがとうございます・・・しまったiphoneとAndroidが別物だと今知りました
すみませんスレチなのに本当にありがとうございました
- 349 :iPhone774G:2012/07/30(月) 00:54:53.90 ID:4C3aM5zb0
- >>347
受信用宛先に登録されてないときはiMessage送れなるはずないんだけどなぁ
- 350 :iPhone774G:2012/07/30(月) 01:03:39.51 ID:ySAz3lRy0
- >>347
初期状態だとiMessageの受信用宛先は番号。
そこにメールアドレスも追加する必要がある。
- 351 :iPhone774G:2012/07/30(月) 01:38:41.19 ID:xUdgyUlw0
- >>346
あなた、ほんとうにau iPhoneユーザですか?
うちではそういうことは起きません。
iOS相手かどうかの判定はiPhone自身がやってるはずなので
KDDIには関係ないのでは?
appleに相談したほうがよくないですか?
- 352 :iPhone774G:2012/07/30(月) 01:40:29.63 ID:xUdgyUlw0
- アンカー間違えたかな?
351は347へのレスです
- 353 :iPhone774G:2012/07/30(月) 07:34:58.64 ID:FZlPU1Ds0
- iMessageは携帯会社ごとに仕様の差があるわけじゃないから聞くならappleだよな
- 354 :iPhone774G:2012/07/30(月) 10:51:01.00 ID:LrOlyano0
- 同じ相手との会話で突然緑になったりする。
- 355 :iPhone774G:2012/07/30(月) 13:16:02.09 ID:DocvPb0Q0
- ごちゃごちゃしててかなわん
http://i.imgur.com/tmrmq.jpg
- 356 :iPhone774G:2012/07/30(月) 13:52:09.32 ID:pb4dZyFp0
- auの回答は相手側の設定によるでした。
http://www.appbank.net/2012/05/13/iphone-news/409568.php
このサイトでも同じ説明ですし、自分が昨日聞いた相手が
設定してないのにしてると言い切ってるだけだとおもいます。
ちなみに受信用宛先からezwebのアドレス削除してimessageで送信
しましたが、未配信になりその後、メッセージ(MMS 緑)として送信できました。
この状態で昨日聞いた相手にimessage送ってもらって確認したいと思います。
- 357 :iPhone774G:2012/07/30(月) 15:27:34.74 ID:8vYI0cVj0
- コンパスマークが出続けて気持ち悪いんだけど…
位置情報をオンにしてあるアプリは全て開放したのにナゼ?
- 358 :iPhone774G:2012/07/30(月) 15:31:17.79 ID:ws80Om/S0
- ウェザーニュースじゃない?
クソアプデでそんな問題もあるとかないとか
- 359 :iPhone774G:2012/07/30(月) 15:32:58.15 ID:4C3aM5zb0
- >>357
ウェザーニュースってアプリが最新のアプデで位置情報取得し続けるバグがあると本スレに報告があったけどそれかな?
- 360 :iPhone774G:2012/07/30(月) 19:35:46.16 ID:+VDw+5ME0
- 時代に逆らってるんだがauiPhoneからガラケーに戻そうとしてるんだが困ったことがあるから教えてくれ
正規で機種変すると月々割とかが減って大変なので自分でSIM入れ替えてやろうと思って
アダプタ使ってガラケに挿したんだ。ガラケはヤフオクで買ってSIMロック
解除したもので
- 361 :iPhone774G:2012/07/30(月) 19:54:40.24 ID:c5+/Bs7A0
- googleのマップアプリあるけど、連絡先との連携がうまくいかない
マップでピンをドロップ。その場所を連絡先に登録。
連絡先に登録したその住所をマップで開く・・・
そしたら、最初に登録した場所と違ったり場所が見つからない時がある
- 362 :iPhone774G:2012/07/30(月) 20:39:56.73 ID:9nAdCSLT0
- ピンドロップすると地名が二重ででるしな
- 363 :iPhone774G:2012/07/30(月) 20:40:28.85 ID:+VDw+5ME0
- で、SIMは読み込めて電話とかできたんだけどひとつ、メールができなくて困ってるんだ
これはなんでだ?
できないというか、送れるんだけど本文が空で届く。。
iPhoneのときデコメーラっての使ってたけどそのせいかな。なんか、メールがiPhone用
になってるっていうか。。詳しくないから原因がわからなくて困ってる
誰かこれじゃね?ってのあればおしえてくれ。。
- 364 :iPhone774G:2012/07/30(月) 20:59:15.33 ID:4C3aM5zb0
- >>363
送信は出来るが受信は空メールってこと?
HTML形式のメールをガラケーが拾ってないんじゃないの?
- 365 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/30(月) 21:21:01.08 ID:S1ToBow80
- >>359
切り方のってたぞ?
- 366 :iPhone774G:2012/07/30(月) 22:22:46.52 ID:GIRuyade0
- Skypeでは、大体イヤホンで通話してるんだけど、
マナーモードにしてようがアプリとかの音が入ってきてすごく困る
音量小さくしてもそのままSkypeの音量までも小さくなるし
- 367 :iPhone774G:2012/07/30(月) 23:12:20.19 ID:AGI/GwRB0
- au版iPhone4sの販売台数がかんばしくないから、iPhone5はauからは発売されない、
という噂が一時期流れましたが、その後の状況?はどうなのでしょうか?
- 368 :iPhone774G:2012/07/30(月) 23:19:46.07 ID:ph1lXTWt0
- >>358,359
ありがと!まさにウェザーでした!
タスクから切っても位置情報を出し続けるなんて怖いよwwwウェザーの位置情報消したったw
- 369 :356:2012/07/30(月) 23:24:21.96 ID:pb4dZyFp0
- メールのやり取りしたところ、やっぱり緑になったそうです。これでスッキリしました。
相手の設定はたぶん、メールをメッセージで出来る用にする設定を、受信用宛先の設定と勘違いしてたと思われます。
- 370 :iPhone774G:2012/07/30(月) 23:28:40.16 ID:mCruvYGH0
- >>363
ttp://auonlineshop.kddi.com/staticPage/03126050_29.pdf
これ試した?
- 371 :iPhone774G:2012/07/30(月) 23:40:42.81 ID:nMEmKSps0
- ショップの店員に聞いても微妙な答えしか返ってこなかったのでここで質問する。
SoftBankiPhoneからauiPhoneへ機種変する場合、MMSのデータは引き継げますか?
- 372 :iPhone774G:2012/07/30(月) 23:53:34.41 ID:rNeGCs0T0
- >>371
バックアップ取って、新しいiPhoneを復元すれば出来たはず
- 373 :iPhone774G:2012/07/31(火) 00:32:25.94 ID:LvGOqQD20
- >>368
http://i.imgur.com/yUQ8d.jpg
これで前のバージョンとほぼ同様に使えるぞ?
- 374 :iPhone774G:2012/07/31(火) 01:39:14.60 ID:GKIt/Q4H0
- なんでiPadが発売されないとiPhoneが発売されないのかおかしいだろ
だってSBはタッチの発売されてないんだぞ
通信がどうのとか関係ないだろ
他のメーカーのタブレットは発売してるのにとかとかこじつけが酷いな
電話屋だぞ
- 375 :iPhone774G:2012/07/31(火) 01:47:06.09 ID:Lu8xmKYX0
- >>366
無理っぽいな。そのアプリの設定で音声をオフにするしかないと思う
そんな使い方したことないけどなぁ
- 376 :iPhone774G:2012/07/31(火) 02:01:15.36 ID:bcZnoYkN0
- >>373
サンクス!
空作戦オフったら、前と同じように使えたよ☆
コンパスも出なくなったしありがと!
- 377 :iPhone774G:2012/07/31(火) 06:04:10.88 ID:dmjMPeXQ0
- auは分割でアップルケアに加入できて良いと思うんですけど
これに入ってると、2年近く使い倒してバッテリーがヘタってきた時に
無料で交換してもらえるのでしょうか?
だったら入らざるをえないのですがどうでしょう
- 378 :iPhone774G:2012/07/31(火) 06:56:12.23 ID:c+uafvXR0
- 1年で買い換えるなら…
- 379 :iPhone774G:2012/07/31(火) 06:59:54.96 ID:zpqiuS9J0
- >>357
設定⇒位置情報からどのアプリが使ってるか一目瞭然なんだから次から確認して見たら良い
- 380 :iPhone774G:2012/07/31(火) 07:01:57.44 ID:zpqiuS9J0
- >>371
SB3GSのバックアップをau4Sに戻したが復元された
- 381 :iPhone774G:2012/07/31(火) 07:33:26.22 ID:hHdr/hUW0
- >>377
水漏れ反応がなければしてもらえる
水漏れあっても、過失での故障も格安交換
入っておくべき
- 382 :iPhone774G:2012/07/31(火) 09:13:04.42 ID:Qnzh56R/0
- 機種変考えているのですが、端末代金っていくらくらいが相場なのでしょうか
- 383 :iPhone774G:2012/07/31(火) 09:59:53.22 ID:yewAkQg60
- >>377
無条件に、というわけではなかったはず
確か元の容量より50%近くへたってたらとかそういう条件があった気がする
- 384 :iPhone774G:2012/07/31(火) 10:23:26.39 ID:hHdr/hUW0
- 標準保証で一年以内だと交換は厳しいけど
アップルケア入ってて一年以上、特に二年間近だと
ほぼ無条件に変えてくれる。
ただ、最近はバッテリーのみの交換になるから
全部交換してほしいならホームボタンの不調とか他の理由の方がいいかも
- 385 :iPhone774G:2012/07/31(火) 10:30:50.68 ID:dmjMPeXQ0
- >>381
>>383
>>384
そうなんですか。やっぱ入ってたほうがよさそうですね
車でナビとか充電しながら結構使うかもしれないので
ありがと〜
- 386 :iPhone774G:2012/07/31(火) 14:30:26.11 ID:vjLzjLZR0
- ミュージックに動画を入れてるんだけど
ビデオにもミュージックビデオとして勝手に同期されてしまう
ミュージックの動画を残してビデオの方は削除したいんだけどどうすればいいの
- 387 :iPhone774G:2012/07/31(火) 16:14:54.80 ID:gmAVWz/80
-
(>_<)
- 388 :iPhone774G:2012/07/31(火) 18:28:16.69 ID:g2bxvtg40
- >>386
ムービーのチェック外せば?
- 389 :iPhone774G:2012/07/31(火) 19:36:14.94 ID:dIsCqRxu0
- 最近、通話していると、相手からブチブチ声が切れて
聞き取りにくいと言われます。
皆さんは大丈夫ですか?
- 390 :iPhone774G:2012/07/31(火) 19:41:24.65 ID:mLel4vxm0
- ソフトバンクの通話が切れるという話題はスレ違いですよ
- 391 :iPhone774G:2012/07/31(火) 19:45:27.57 ID:dIsCqRxu0
- ちゃんと、auです。
- 392 :iPhone774G:2012/07/31(火) 20:19:08.95 ID:vjLzjLZR0
- >>388
外してるんだけどミュージックの「ミュージックビデオを含める」ってのをチェックしてると
ビデオにも入る仕組みになってるみたいで…
- 393 :iPhone774G:2012/07/31(火) 20:57:54.33 ID:24qUGoB40
- >>391
iPhone本体の問題じゃね?
どちらかがSoftBankでもなきゃ、通話がブツブツ切れるなんて事はなった事ない
- 394 :iPhone774G:2012/07/31(火) 21:43:11.96 ID:UaqCTEosP
- >>389
電波再編で800の帯域が減って、トラフィックが混雑しはじめたから。
- 395 :iPhone774G:2012/07/31(火) 23:17:44.85 ID:pr6ONbvE0
- >>394
それはない
>>389
おれのau iPhoneでは起きない事象だから本体の問題だろう
その場合はappleに相談する
もし基地局の問題だった場合は場所を移動すれば出ないはずだ
- 396 :iPhone774G:2012/07/31(火) 23:23:05.14 ID:dHdrlQNs0
- appleCareはwebで解約できないの?
今日中にやりたかった
- 397 :iPhone774G:2012/07/31(火) 23:28:11.47 ID:h70usIKL0
- 何故解約?
- 398 :iPhone774G:2012/07/31(火) 23:57:09.95 ID:fKviNP/r0
- 質問なのですが、auのiPhoneって、パケット定額組まなくても契約できるんですか?
キャリアメールも要らないので、プランZシンプルだけで。
- 399 :iPhone774G:2012/07/31(火) 23:59:35.54 ID:08u/U/ND0
- 君達だけがたよりだ。最後までお付き合い下さい
http://www.youtube.com/watch?v=D2BVT3qpITs
よろしく
よろしく
- 400 :iPhone774G:2012/08/01(水) 00:00:54.15 ID:cORQbBEg0
- そういうのが嫌われるんだぞネトウヨ
- 401 :iPhone774G:2012/08/01(水) 00:14:00.88 ID:zv8NvrX80
- >>398
契約はできるだろうけど、毎月割がないけどそれはいいの?
- 402 :iPhone774G:2012/08/01(水) 00:23:46.64 ID:iwCo9oo00
- >>401
レスありがとうございます。
はい。毎月割はいらないです。ドコモのスマフォでテザリング運用を考えています。
したら、2年縛りで月約1000円で維持出来るかな、と
- 403 :iPhone774G:2012/08/01(水) 00:26:31.55 ID:iwCo9oo00
- あ、本体の値段は入れてないですが一括で、できるだけ安いところを探して契約しようかと
- 404 :iPhone774G:2012/08/01(水) 01:47:26.13 ID:cx0Us3Xu0
- 急にスリープボタンきかなくなったんだけど
同じ症状の人とかいる?
- 405 :iPhone774G:2012/08/01(水) 01:52:41.97 ID:cx0Us3Xu0
- カチカチ言うから陥没じゃないと思われ
- 406 :iPhone774G:2012/08/01(水) 05:52:37.74 ID:XC+2jV/C0
- docomoのガラケー使っている者ですが
auからiPhone5が発売されたら乗換えしようと考えております
そこで質問なんですけど
iPhoneは人気があるので予約しないと発売日に購入できませんよね?
auショップで予約受付開始したらすぐに予約した方がいいですよね?
auのキャリアじゃないと予約を受付しないとかそういうことありまかね?
何か注意点はありますか?
色々教えてください。
- 407 :iPhone774G:2012/08/01(水) 06:54:57.53 ID:66oLxLoQ0
- >>402
それならiPod touchの方がよろしいんじゃないの?
ってか、中古iPhoneでも良さそうだし。
多分中々売って貰えない予感。
それ以前にテザリング運用なんて考えられない。
- 408 :iPhone774G:2012/08/01(水) 07:47:58.66 ID:iwCo9oo00
- >>407
一番欲しいのがau同士の通話料一部無料なんです。
賄えない時間帯はドコモの無料通話分で、と考えています。
touchでlineというのもありますが、lineのアドレス収集というものに少し躊躇。で、ソフバンのiPhoneを少し前まで持っていたので、アプリ資産があり、またiPhoneアプリの方がAndroidアプリより使い勝手のいいものがあります。支出管理とか。
したら、auiPhoneが選択肢に。
中古は個人的ではありますが、どうも苦手なので。。
まぁ、でもキャリアからしたらパケ定組ませたいですものね。。
スレ汚しすいませんでした。。
- 409 :iPhone774G:2012/08/01(水) 20:26:43.99 ID:Sfw39TSd0
- SoftBankiPhoneの電波に嫌気がさしてauiPhoneへ移動を考え中です。
学生なので学割を利用して月々の基本使用料を抑えたいんですが、ショップの店員さんに聞いたところ5月末日で終了したとのことでした。
再び学割が来るのはまた来年の入学シーズンまで待たないと無理ですか?U25割引と併せて月々二千円の割引はとても魅力的です。
- 410 :iPhone774G:2012/08/01(水) 20:34:42.36 ID:mOWHcm2i0
- さすがにそこはここでどうこうできることではないな
- 411 :iPhone774G:2012/08/01(水) 20:36:24.16 ID:T7lWSdKl0
- >>409
U25も5月いっぱいで終わってる訳だが。
- 412 :iPhone774G:2012/08/01(水) 20:46:54.25 ID:hQlOf0nU0
- アルバムの1曲だけのリピートって、出来ない?!
- 413 :iPhone774G:2012/08/01(水) 20:51:51.93 ID:T7lWSdKl0
- >>412
左側の矢印グルグルを二回タップしてごらん
- 414 :367:2012/08/01(水) 21:57:58.42 ID:DwHBNaf50
- >>406
私もドコモのガラケーユーザーです。
家の光ネットがKDDIなのでスマートバリューが有効?なので
auのiPhone5との2台持ちを考えています。
- 415 :iPhone774G:2012/08/01(水) 22:40:15.39 ID:JKb4W9+20
- auのiphone4に機種変しようと思っています。
使用者様にお尋ねしたいのですがyoutube、pixivは見づらいでしょうか?
店頭のを触ってみたらyoutubeの画質が最悪だったので不安です。
あと、miniSDが使えないとのことで容量が足りるか心配です。
よろしくお願いします。
- 416 :iPhone774G:2012/08/01(水) 22:49:00.35 ID:hQlOf0nU0
- >>413
ありがとう。
まだ出来ないけど、やれるのであればいろいろ試してみる。
- 417 :iPhone774G:2012/08/01(水) 23:07:38.10 ID:pDhhI1Z/0
- >>415
auでは4は扱ってない?4sならある。
4sでyoutubeが見づらいとは思わない。
Cloudサービスを利用すればminiSDは不要。
- 418 :iPhone774G:2012/08/02(木) 06:07:42.84 ID:j2vraTGp0
- >>416
再生中画面の中央(アルバムの写真or無い場合はでかい♪)をタップすると
上部からスライダが出てきてその左端にリピート矢印ぐるぐるがある
Safariのブックマークに入ってるユーザーガイドも参照
- 419 :iPhone774G:2012/08/02(木) 07:15:33.17 ID:mwW7GNQK0
- >>418
分かりやすい説明ありがとうございます。
できました。
- 420 :iPhone774G:2012/08/02(木) 09:23:50.26 ID:JbWSHgCC0
- カメラなんですけど画像サイズを小さく撮りたいです
撮ってから小さくするのではなくて、撮る時点で小さくとるようなアプリはありませんか?
- 421 :iPhone774G:2012/08/02(木) 09:28:46.16 ID:HQXzMbCJ0
- SoftBankから移ろうと考えてるんですが、帰宅ラッシュ時の渋谷や新宿などではちゃんとネットに繋がりますか?
SoftBankは全く繋がりません。メールの送受信でさえも危ういです。auは混雑時に電波を分散させる技術を持っているそうですが、体感として感じられるレベルですか?
- 422 :iPhone774G:2012/08/02(木) 10:17:13.86 ID:ub7l/y4l0
- >>420
Camera Plusはどう?
- 423 :iPhone774G:2012/08/02(木) 12:04:44.70 ID:WiYceSRF0
- wi-fi運用を考えているんですが、
モバイルデータ通信をOFFにしておいて、
@ezwebのキャリアメールをCメールに自動転送しておく方法をみました。
これは、wi-fiのない場所(auの電波は届いてる外とか)でもリアルタイム着信するのでしょうか?
- 424 :iPhone774G:2012/08/02(木) 16:49:13.23 ID:ma+szFUL0
- PCのiTunesで楽曲を購入した翌朝iPhoenを起動すると、Apple IDのパスワードを入力するよう
ダイアログが出るのですが、これは何のためですか?
キャンせするすると、iPhoenの使用に何か支障が生じますか?
- 425 :iPhone774G:2012/08/02(木) 16:57:31.65 ID:7Dw1eSbN0
- iPhoen・・・w
- 426 :iPhone774G:2012/08/02(木) 17:17:01.63 ID:Kvfd39nr0
- >>421
SoftBankは使ったことないけど、docomoからauiPhoneに移っても全然不便ないよ
ちなみに、通勤は田園都市線で渋谷も通るし勤務地もものすごく人が多い
- 427 :iPhone774G:2012/08/02(木) 18:38:14.37 ID:mWEvSwKl0
- >>406
MNPならどこのキャリアも大歓迎だから、問題なし。
予約は先着順に渡していくので、予約開始されたら、並んでも予約するべき。
クレジットカード持ってれば、審査も早い
予約受付は、auの場合全店でやってないので、ホムペ見るなりして確認要
その日は有給とって、早朝から並ぶ覚悟で
- 428 :iPhone774G:2012/08/02(木) 19:18:03.95 ID:dwcy1oXw0
- >>421
混雑してるところだと逼迫は当然あるからネットするのはキツイけど、メールの送受信が危ういはない
- 429 :iPhone774G:2012/08/02(木) 20:21:14.80 ID:OIHcsB+p0
- >>421
渋谷で勤務してるけど、駅周辺でメール送受信出来ないってコトは無いな。
Wi-Fiの当たりハズレはあるけどねw
- 430 :iPhone774G:2012/08/02(木) 20:51:38.00 ID:0oZzIxk+0
- >>425
iPhoenix
- 431 :406:2012/08/02(木) 20:58:26.52 ID:7W5uOI1A0
- >>427
レスありがとうございます。
- 432 :iPhone774G:2012/08/03(金) 10:23:48.51 ID:g+SkAi/j0
- >>421
SoftBankは問題なく繋がるから
この質問に答えるのは時間の無駄だな
嘘
- 433 :iPhone774G:2012/08/03(金) 11:24:40.74 ID:Bzq89K4c0
- >>432
持ち主が繋がらないって言ってるのにあなたはバカですか?
- 434 :iPhone774G:2012/08/03(金) 11:55:14.92 ID:pJBuxfUH0
- CMで堂々と「つながらない」ってあれほど宣伝してるのになwwwwwwwwwwwww
- 435 :iPhone774G:2012/08/03(金) 12:13:08.75 ID:vhrf1nJ50
- ちょっと待て
>SoftBankは問題なく繋がるから
>この質問に答えるのは時間の無駄だな
↑嘘
ってコトじゃね?
- 436 :iPhone774G:2012/08/03(金) 19:28:50.21 ID:jxvCYqF80
- SoftBankのiPhoneはメッセージアプリが普通のメール、メールアプリがEメールってきいたんだけど、auはどうなってますか?
- 437 :iPhone774G:2012/08/03(金) 19:46:40.48 ID:Y0pdA1sQ0
- >>436
誰にそんな頓珍漢なこと聞いたんだよ
- 438 :iPhone774G:2012/08/03(金) 19:59:34.57 ID:pJBuxfUH0
- >>436
とりあえず、あなたのいう、「普通のメール」と「Eメール」ってどう違うか、説明してくれる?Eメールは異常なメールってことなのかな?定義がわからない
- 439 :iPhone774G:2012/08/03(金) 20:11:20.41 ID:O0xWKGM20
- ケータイ感覚だとキャリアメールが普通のメールって感じるだろうね
- 440 :iPhone774G:2012/08/03(金) 20:14:58.15 ID:Y0pdA1sQ0
- >>436
メッセージアプリはSMS、iMessage、MMS(SoftBankは@softbank.ne.jp、auは@ezweb.ne.jpで使用可)に対応している
メールアプリはPCメール(Gmail、yahooメール等)とSoftBankでは@i.softbank.ne.jp、auでは@ezweb.ne.jpが使用可
またメールアプリで使用出来るこれらのアカウントはappstoreで購入出来る他のメーラーやPCのメーラーでも使用可能。
auは使用出来るメールアカウントがどちらも同じだがどちらを使うかを選択出来る(併用も可能)
簡単に説明するとこんな感じかな?
- 441 :iPhone774G:2012/08/03(金) 20:33:26.65 ID:UXaWxnnH0
- バイブの強さを調整する方法がありましたら、ご教示下さい。
- 442 :iPhone774G:2012/08/03(金) 21:36:18.60 ID:wmjvlsuU0
- 俺と彼女のiPhoneを一台のPCで管理するには、PCのユーザーを分けないとだめかな?
- 443 :iPhone774G:2012/08/03(金) 21:48:21.19 ID:rRsY76giO
- ご教授下さい
4S16G機種変一括0円があったとしたら月々の支払いは、プランZシンプル(誰でも割適応)980円+IS NETコース315円+ISフラット5460円−毎月割2140円=4615円でいいのでしょうか?
- 444 :iPhone774G:2012/08/03(金) 22:00:07.63 ID:dj+/wgst0
- >>442
Windowsアカウントは分けなくても管理出来るよ
>>443
オレもその支払いだよ
- 445 :iPhone774G:2012/08/03(金) 22:02:20.12 ID:d2s3RlAe0
- >>442
公式
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
- 446 :白ロムさん:2012/08/03(金) 22:06:43.57 ID:WAfgQu13O
- あうヲタと浜ヲタの基地外レベルは
- 447 :iPhone774G:2012/08/03(金) 22:12:01.10 ID:rRsY76giO
- >>444
ありがとうございます
6年ぐらい使った携帯を変えようと思ったら、一括0円とか実質0円とか毎月割とか今のシステムがさっぱりで
私なりに調べてみたんですけど自信なくて
今度見つけたら、早速変えたいと思います
- 448 :iPhone774G:2012/08/03(金) 22:35:42.23 ID:+oupGgva0
- >>442
分けた方がいい。万が一、個人データが混ざるトラブルを避けるため
- 449 :iPhone774G:2012/08/03(金) 22:41:06.29 ID:VfdkHy2M0
- ezweb.ne.jpのContactsからiCloudのContactsに連絡帳のデータを
移動したいんですが、どうやればいいですか?
- 450 :iPhone774G:2012/08/04(土) 00:23:16.69 ID:zuirAG5s0
- いまいちMMSとメールアプリの併用ってのが意味がわからないんだけど、@ezweb.ne.jpのアドレスへメールを送るとMMSとメールアプリ両方の受信通知がくるの?
それでMMSで見たら長文で文章が途切れてたので、メールアプリで見ると見やすく見れますよって事?
- 451 :iPhone774G:2012/08/04(土) 00:29:55.80 ID:kGxopRBD0
- >>450
うん。そんな所
- 452 :iPhone774G:2012/08/04(土) 00:32:14.92 ID:0Exjg1NE0
- >>450
通知するかどうかは、自分で設定出来る
俺はメールアプリの通知は切ってる
あと、併用できるのはリアルタイムのプロファイルじゃないので
メールアプリで読みたい時に開けば、
その時に初めて読みに行く仕様
長くて読みづらい時や、下書き保存する時に便利
- 453 :iPhone774G:2012/08/04(土) 01:40:40.08 ID:gn96MySi0
- ただのIMAPだから無理ってのはわかるけど、IMAPでの返信もそのままメッセージアプリに残るようにして欲しかったなぁ
- 454 :iPhone774G:2012/08/04(土) 08:54:42.21 ID:/H1aCtVr0
- iphone4s
昨日iphoneと耳にイヤホンをさしたまま寝てたんだけど(音楽は聴いてない)
いきなりミュージックに入ってたエロ動画の音声(画面は真っ暗)が流れ出したので
ビビって起きて、再生終わったところで何事かとホームボタンを押したら
ロック解除画面にも動画の最後の場面が映し出されててたまげたんだけど何これ?
ぐぐったら勝手に音楽が流れ出す症状の人がちょこちょこいたからバグなのかな
もしイヤホンつけてなくて家族の前で勝手に動画が流れ出したら死んでたし、
動画の最後のシーンがロック画面に壁紙のように映し出されてるってのも酷すぎるバグだと思うんだけど
一応もう消したけど、入れたままにしたい場合はどうすればいいのよ
- 455 :iPhone774G:2012/08/04(土) 10:05:21.82 ID:7MTOOhZo0
- >>454
バグでもなんでもない
メディアの種類をミュージックビデオにすれば、バックグラウンド再生も、ロック画面で映像再生もできるようになる。仕様。
それが困るんであればメディアの種類をムービーにすればいい。
エロ動画をミュージックビデオになんかするなよw
- 456 :iPhone774G:2012/08/04(土) 10:31:05.62 ID:dAD6Hvzr0
- >>451>>452
横から失礼します。
メッセージアプリとメールアプリ両方に受信されるやり方が
よくわからないです。
今の僕の現状は
受信:メッセージアプリのみ
送信:どちらからでも可
なんですが両方共で受信するにはどう設定すればいいのでしょうか??
- 457 :iPhone774G:2012/08/04(土) 10:48:49.42 ID:8kjDfKG/0
- >>454
さっきリビングで母親の前で誤爆してロック画面でホームダブルクリック→再生で昨日の夜見てたエロ動画の音声流れたけど
意外と大丈夫だったよ
- 458 :iPhone774G:2012/08/04(土) 10:57:33.13 ID:H0ImagRv0
- >>457
それは知らぬふりしてるだけだよ
お前を生むためにヤったことだからな
- 459 :iPhone774G:2012/08/04(土) 11:02:55.80 ID:8kjDfKG/0
- >>458
明らかに聞こえる距離だったからちゃんと謝っといた
エロ動画なんてみんな見るんだから大丈夫だろ
- 460 :iPhone774G:2012/08/04(土) 11:07:09.16 ID:A1v3a8cg0
- >>459
J( 'ー`)し<(…ゆうちゃんももうそういう年頃なんだねぇ)
- 461 :iPhone774G:2012/08/04(土) 11:08:55.67 ID:tXHWWCj3P
- わざわざ言うくらいなんだから気にしてるんだな
自分を落ち着かせようと
- 462 :iPhone774G:2012/08/04(土) 11:11:06.54 ID:8kjDfKG/0
- >>456
受信BOX開いたときにも受信しない?
>>461
タイムリーな質問があったからなw
- 463 :iPhone774G:2012/08/04(土) 11:27:28.76 ID:dAD6Hvzr0
- >>462
受信しないんです。
◎Eメール(ezweb.ne.jp)
というアカウントなんですが、送信はできるんですが・・・。
- 464 :iPhone774G:2012/08/04(土) 11:44:01.93 ID:H0ImagRv0
- >>463
◎印のEメールはリアルタイム受信のほうでMMSとは共存出来ません。
詳しくはスレの先頭などを見てください。
- 465 :iPhone774G:2012/08/04(土) 11:47:05.94 ID:8kjDfKG/0
- >>463
それは使わない。そのプロファイル削除するかそのアカウントをオフにしてから
http://blog.livedoor.jp/umtoto/lite/archives/67379848.html
このブログの後半に書いている通りに設定したら出来る
- 466 :iPhone774G:2012/08/04(土) 12:24:23.56 ID:/H1aCtVr0
- >>455
縦画面で見たかったからミュージックにしてたんだ…
でももう怖いからムービーに入れることにするよ
てか寝てるときに急に再生されたのは何故?
iphone本体は少し遠くに置いてたから触ってないはずなんだけど
>>457
貴重な体験談さんくす
- 467 :iPhone774G:2012/08/04(土) 12:28:34.70 ID:7MTOOhZo0
- >>466
付属のイヤホンなら、リモコン押したとか
- 468 :iPhone774G:2012/08/04(土) 16:41:09.06 ID:/H1aCtVr0
- >>467
あー付属のイヤホン使ってたから顔とか手で押してたのかも…
お騒がせしてスマンかった
- 469 :iPhone774G:2012/08/04(土) 18:10:23.81 ID:dAD6Hvzr0
- >>464>>465
うまくいきました!ありがとうございました。
- 470 :iPhone774G:2012/08/04(土) 19:06:43.48 ID:q1TCLsRd0
- たまに電話でバッジアイコンが数秒の間に7〜10件になるのですが、非通知着信のバグなどこれまでありますでしょうか?
目視で確認できたのは2回ですが、非通知で着信がパパパパッと即座にきます
今年2月からiPhoneサブ機のみの症状です(主な用途はゲームや調べ物やカメラ/家族間のメールやりとりのみ)と
非通知は3月頃から現在まで週に2〜3回といった感じです
wi-fi利用はせず3Gのみ、番号知っているのは家族のみで家族に何かあったのではと毎回ドキっとするのと何だか気持ち悪いです
イタズラで3G利用のみでも怪しいwi-fiが届いている地域でデータ盗まれるのはあり得るのでしょうか?
- 471 :iPhone774G:2012/08/04(土) 23:55:46.86 ID:5qHT7/IF0
- 4SのAPPについて、ここで聞くのは間違い?
- 472 :iPhone774G:2012/08/05(日) 06:37:39.96 ID:NL6xtUDU0
- >>408
うちはiPod touchが欲しくて余ってる回線があったから MNPで4S 16GBもらったんだけど
(ドコモテザリングで使用前提)
ネット契約しなくてもネットが出来てしまい
au.netとか言うプロバイダ料金とパケット代が請求されるよ
電話は使わないのでSIM外したけどね
- 473 :iPhone774G:2012/08/05(日) 06:48:35.90 ID:NL6xtUDU0
- 追記
モバイルデータをオフにすれば大丈夫らしいけど
機種によってはパケ漏れ発生するらしい
iPhoneが漏れるかは知らない
詳しくは
【強制パケ漏れ】au.NETで課金された奴 1人目【庭】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332213341/
- 474 :iPhone774G:2012/08/06(月) 00:39:49.19 ID:WpGXPiPK0
- MMSとau one併用の奴に聞きたいんだが相手から動画添付されたらちゃんと動画見れる?
- 475 :iPhone774G:2012/08/06(月) 02:08:29.54 ID:hb56kaSh0
- >>474
今やってみたが問題なく見れる
- 476 :iPhone774G:2012/08/06(月) 02:12:05.31 ID:WpGXPiPK0
- >>475
MMSとメールアプリの両方で?
- 477 :iPhone774G:2012/08/06(月) 02:15:13.55 ID:hb56kaSh0
- >>476
オフコース
- 478 :iPhone774G:2012/08/06(月) 02:49:06.04 ID:dPDmJQQh0
- 小田?
- 479 :iPhone774G:2012/08/06(月) 03:35:56.38 ID:d2JNrU/20
- つまんない
- 480 :iPhone774G:2012/08/06(月) 07:42:56.01 ID:wE/83Brt0
- いま携帯をつき1594円の最低料金?で使ってるんですが、auiphoneを考えるる最低の料金で使うとなると月いくらになるんでしょうか
- 481 :iPhone774G:2012/08/06(月) 17:24:25.40 ID:cw5gfb1q0
- docomoのゆうゆうコールみたいなプランありませんか?
指定割は他社携帯電話はダメですよね?
- 482 :iPhone774G:2012/08/06(月) 17:56:00.06 ID:bDSSayzW0
- 一件ググっただけでバッテリー残量が4%も減った。こんなもんですか?
- 483 :iPhone774G:2012/08/06(月) 19:05:59.18 ID:lxFsRoa70
- そんなもんです。
余り気にするとはげるぞ。
- 484 :iPhone774G:2012/08/06(月) 20:39:03.91 ID:XWL7yfR40
- 残1%とかになっても輝度を最低限にすれば結構持つ
そんなに気になるなら輝度を調節してみるといい
- 485 :iPhone774G:2012/08/06(月) 22:06:47.16 ID:KJgcLZLw0
- auのサポートって、債務不履行レベル。
http://ameblo.jp/namietyama/entry-11318456886.html
- 486 :iPhone774G:2012/08/06(月) 22:38:47.40 ID:Cv6UWbys0
- iphone にて初auなのですが、auの端末はsim外してても勝手に通信してパケ代が生じるという恐ろしい話を耳にしました。
これはiphone でもなりえることなんでしょうか?
- 487 :iPhone774G:2012/08/06(月) 22:49:21.15 ID:IushmA3F0
- そもそもなぜSIMを抜く必要があるのか聞きたい。
それでは通話出来ないのではないのか?
データ通信オフじゃだめなのかどうかだ
最近、KDDIのイメージを傷つける偽の質問が出ることがある。
- 488 :iPhone774G:2012/08/06(月) 23:19:15.35 ID:/DZlVfZMP
- >>485
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr) 音声全部聴いちゃった・・・
,;'゛ i 、_ iヽ゛';,
,;'" ''| ー- 〈・ノ |゙゛ `';, なんで思考停止しちゃうんだろう・・・
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ カスタマーの役割はマニュアルを守る事なんかじゃなく
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ マニュアルで対応できない問題を
/ / リ、 ,リ ハ.
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ. 解決するのが役割のはずなのに・・・
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.', ただただ悲しいね・・・
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
- 489 :iPhone774G:2012/08/06(月) 23:21:02.44 ID:/DZlVfZMP
- >>485
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,, ちなみにSoftBankだと
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, 次のターンとして社長にTwitterでチクる事が可能
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, そこからが本当の戦いだ!
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ
/ / リ、 ,リ ハ.
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ.
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.',
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
- 490 :iPhone774G:2012/08/06(月) 23:22:26.89 ID:IushmA3F0
- よう、ライオン鮮人じゃん
- 491 :iPhone774G:2012/08/06(月) 23:23:57.94 ID:hb56kaSh0
- >>486
SIM抜きでパケ漏れなんてのは聞いたことないが...
Android端末でSIM刺しモバイルデータ通信オフでパケ漏れしたケースは結構あるみたいだけど
後は 「au iPhone 最低料金」でクグれ
確かiPhoneはモバイルデータ通信オフにしてたらパケ漏れは無かったと思うけど
- 492 :iPhone774G:2012/08/06(月) 23:25:29.15 ID:/DZlVfZMP
- >>490
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,, >>485聴いてみ?すごいから
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, 問題の解決方法はマニュアルに書いていない
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, さあここからがカスタマーの腕の見せ所と思ったら
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、 「出来ることはもうないので電話をお切りしてよろしいですか」
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ
/ / リ、 ,リ ハ. って言うんだよ。いい大人が。びっくりしちゃった!
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ.
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.',
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
- 493 :iPhone774G:2012/08/06(月) 23:25:39.82 ID:GCFA8Trv0
- >>489
Twitterってこれかwww
http://twitter.com/masason/status/231755696033636354
- 494 :iPhone774G:2012/08/06(月) 23:26:25.65 ID:/DZlVfZMP
- >>493
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, 孫さんおちゃめだなあ
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ
/ / リ、 ,リ ハ.
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ.
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.',
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
- 495 :iPhone774G:2012/08/06(月) 23:37:23.61 ID:IushmA3F0
- >>485
WPの問題はMicrosoftがやるべき
iPhoneの問題をAppleが面倒見るのと同じ
WPはまだユーザが少ないからサポートも手薄なのはしかたがない。
選びかたにも問題があるな。
- 496 :iPhone774G:2012/08/06(月) 23:37:36.67 ID:rHoohPyR0
- >>491
そうなの?あれはandroidだけなのか
ありがとう、安心した
>>487
普通に考えて完全に通信しないであろう状態でもパケ代が生じるのか?!と思って聞いてみた。
本当に知りたかったので、疑わんでおくれ
- 497 :iPhone774G:2012/08/06(月) 23:44:15.37 ID:6avcqt3W0
- >>485
これも面白いよ
http://www.youtube.com/watch?v=kS3EtYHxPMw
- 498 :iPhone774G:2012/08/06(月) 23:46:10.04 ID:AWAMpG6q0
- >>485はいろんなau関連スレで見たよw
- 499 :iPhone774G:2012/08/07(火) 00:05:41.19 ID:OCLqJRyE0
- >>497
このような対応をされたらキレるよな
彼は冷静だ。おれなら他社に移る
- 500 :iPhone774G:2012/08/07(火) 00:06:12.99 ID:H7+9sXIO0
- 知り合いから端末を貰ったからmicroICを貰いに機種変更しに行った
残債があるけどauは赤ロムにならないから大丈夫って事だけど、
残債ある状態でも機種変更は出来るのね……
ロッククリアがダメなんだっけ?
- 501 :iPhone774G:2012/08/07(火) 01:25:42.45 ID:9Rw5vlZX0
- 端末交換したら無線LANに繋がらなくなった
パスワード入れ直したら繋がった
iTunesでは無線LANのパスワードはバックアップ/復元されないのですか?
- 502 :iPhone774G:2012/08/07(火) 05:47:37.74 ID:WXR3wQuv0
- >>501
はい
- 503 :iPhone774G:2012/08/07(火) 07:39:12.97 ID:AFnqQA0R0
- auのiPhone使ってる人に質問ですが、屋外と室内でWebの立ち上がりって体感変わりますか?わりと安定してるイメージなんですが?
- 504 :iPhone774G:2012/08/07(火) 07:52:21.22 ID:AbB9XEem0
- >>503
これは3G使用時という意味でいいのかな?
それなら、自分はそんなに差はないなー
もちろんブラウザーや開くページによって変わるけどな
- 505 :iPhone774G:2012/08/07(火) 16:41:13.21 ID:17/qsyIe0
- 最近ちょっとバッテリーの減りが早くなってきたなーと感じていて
昨日の夜3時頃85%あったのが今朝起きたら起動できない程異常に減ってたんだけど
修理に出した方がいいかね?
GPSはいつもOFF wifi運用
ここまで減りが早かった事は今まで初めて
- 506 :iPhone774G:2012/08/07(火) 17:04:34.46 ID:Mez25nIS0
- >>505
修理に出す前に復元かけてみたら?
- 507 :iPhone774G:2012/08/07(火) 17:16:43.79 ID:17/qsyIe0
- >>506
d
試してみる
- 508 :iPhone774G:2012/08/08(水) 13:03:19.87 ID:003Djo2b0
- 今月で縛り切れたガラケ持ちです。
ん〜10月には5でるっていうし.今4sにするかどうか悩む。。
でも5はデフォではgoogleの機能との連携なくなるって噂もあるし。。
悩む。。。
- 509 :iPhone774G:2012/08/08(水) 13:06:42.09 ID:sodjRu+60
- 5まで待って4Sと比べてから好きなほう買えば?
- 510 :iPhone774G:2012/08/08(水) 13:11:37.66 ID:003Djo2b0
- >>509
5が出たから4s売りませ〜ん
って事にはならないかな?
- 511 :iPhone774G:2012/08/08(水) 13:17:58.04 ID:sodjRu+60
- そこまで知るかww
- 512 :iPhone774G:2012/08/08(水) 13:18:59.19 ID:003Djo2b0
- ですよねーーーw
んー悩む
- 513 :iPhone774G:2012/08/08(水) 13:37:13.29 ID:jxbJbFOO0
- まあ、次のiPhone5がauから出ないかも知れないんだがw
- 514 :iPhone774G:2012/08/08(水) 14:04:42.11 ID:8ra2hUUuP
- >>509-510
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,, AUからiPhone5が発売される可能性は
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i 、_ iヽ゛';, 限りなくゼロみたいだよ
,;'" ''| ー- 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, 田舎バンドがネックらしい
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、 ソースは無線にゃん
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ
/ / リ、 ,リ ハ.
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ.
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.',
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
- 515 :iPhone774G:2012/08/08(水) 14:06:31.39 ID:8ra2hUUuP
- >>512
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,, 鍾乳洞AUならiPhone4Sを
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, 末永くお楽しみ頂けます
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, AUが取り扱いをやめても
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、 アフターケアは全てApple社なので
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ
/ / リ、 ,リ ハ. 安心です
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ.
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.',
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
- 516 :iPhone774G:2012/08/08(水) 14:09:28.19 ID:8ra2hUUuP
- >>512
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,, 閉ざされた鍾乳洞の中で
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, 最初で最後のiPhoneを楽しむか・・・
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, 新しいiPhoneを求めてMNPするか・・・
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、 全て自由なのです
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ
/ / リ、 ,リ ハ.
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ.
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.',
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
- 517 :iPhone774G:2012/08/08(水) 14:11:29.16 ID:8ra2hUUuP
- >>512
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,, もちろんアンドロイドAUと共に
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i 、_ iヽ゛';, 未来へ旅立つのも自由です
,;'" ''| ー- 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, 暗く閉ざされた・・・家畜として生きる未来へ・・・
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ
/ / リ、 ,リ ハ.
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ.
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.',
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
- 518 :iPhone774G:2012/08/08(水) 14:12:12.03 ID:8ra2hUUuP
-
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, ライオンさんの鍾乳洞怪談
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ
/ / リ、 ,リ ハ.
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ.
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.',
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
- 519 :iPhone774G:2012/08/08(水) 14:47:43.76 ID:21dJxSlD0
- MNPでauのiPhone16GB考えてるんですけど、
通話料抜きで月々いくらくらいの支払になりますか?
24回払い・プランは標準的なやつにしようと思ってます。
- 520 :iPhone774G:2012/08/08(水) 16:42:24.01 ID:Hg7tt3lz0
- truveo video searchってもうDLできないの?
- 521 :iPhone774G:2012/08/08(水) 17:10:42.28 ID:aNVf61260
- You Tubeの画像を綺麗に見る方法はないですか・
- 522 :iPhone774G:2012/08/08(水) 18:47:47.26 ID:ZmdDQom80
- >>519
家電量販店とかにある携帯販売店にいけば一括0円で
さらにキャッシュバックついたりする所結構あるからみてまわったみたら?
一括0円なら二年は月4600円くらいで他にもスマートバリューとか入ると
また違うしあとは実際に行って聞いてみるといいよ
- 523 :iPhone774G:2012/08/08(水) 20:20:04.52 ID:vIuGe1kC0
- >>521
画像…?
3GでYouTubeの高画質を見たいなら、Safariで見るといい
公式アプリだとWi-Fiじゃないと高画質にならないからね
- 524 :iPhone774G:2012/08/08(水) 23:37:55.34 ID:X6JhX8ly0
- >>520
マルチ
- 525 :iPhone774G:2012/08/09(木) 00:44:00.71 ID:3nYUV3PJ0
- docomoからauへのMNPを検討していますが、auのiphoneならではのデメリットって、電話とネットが同時にできない点だけでしょうか?
メリットが多いと思うのですが、家族間Eメールは無料ではないようですね
親がガラケー持つのでその点をどうしようか悩みます
- 526 :iPhone774G:2012/08/09(木) 01:46:20.49 ID:GppR2aH10
- >>525
3GでのEメールはパケット料金発生します
ガラケー相手ならSMSでau間無料です
これで用が足りればいいのですが…
Wi-Fi下では無料。
- 527 :iPhone774G:2012/08/09(木) 08:01:21.70 ID:QfziD+AB0
- どっちの人間が無料じゃないと困るのかその文章からだとわからない
取り敢えず、 親がauなら家族割組んでCメールを無料にする
iPhone自体をWi-Fi運用、3G通信をしないようにしてメール。つまりメッセージアプリでの@ezweb.ne.jpの運用はできない。別途、メールアプリ専用のプッシュプロファイルをインストールすれば、Wi-Fiのみで完全なプッシュ通知ができる
- 528 :iPhone774G:2012/08/09(木) 10:12:30.23 ID:kdgHfSaX0
- >>525
その通りだね、通信と通話同時に出来ないってことくらいかな?ちなみに3G繋がっててかつWi-Fi下だと通話しながらメール受信は出来る、ネットが出来るのかは試してないが・・
あとはなんだかんだ昔からiPhone売ってきたのはSoftBankだからauiPhoneはなんとなく偽物というか時代を先行するような洗練されたイメージがない気がする
参考http://i.imgur.com/bgd85.jpg
- 529 :iPhone774G:2012/08/09(木) 16:07:10.58 ID:QfziD+AB0
- あれ?
MMSは禿が0.1Mで庭が1Mじゃなかったっけ
0.3Mと3Mってのは、メールアプリの方じゃないか?
- 530 :iPhone774G:2012/08/09(木) 16:10:40.25 ID:xi1GbCox0
- >>529
逆だろ
POPで合ってる
- 531 :iPhone774G:2012/08/09(木) 18:41:51.48 ID:I2su4V210
- >>529
http://www.au.kddi.com/iphone/service/message.html
メールの送受信可能なサイズはauはMMSも含めて@ezwebはいずれも3MB
ソフトバンクは@i.softbankが1MBでMMSの@softbankは0.3MB
- 532 :iPhone774G:2012/08/10(金) 01:39:37.57 ID:REpugh5j0
- 2点教えてください。
現状:auガラケーとSBのiphone4(否4S)の2台持ち
1.SBのiphone4端末をauに持ち込んでガラケーの機種変として使用することは可能でしょうか?(MNPではなく)
2. 1が不可の場合、ヤフオクなどで32GBのau iphone4Sを落札し、ガラケーの機種変として使用するのと、auショップで割引を受けて購入するのはどちらが得でしょうか?(2年間は使用する前提。ヤフオクは2万ほどを想定)
よろしくお願いします。
- 533 :iPhone774G:2012/08/10(金) 02:13:58.17 ID:aLgDu0Ce0
- >>532
1.無理
2.さすがに2万ってのは想定が甘すぎる
- 534 :iPhone774G:2012/08/10(金) 02:24:49.38 ID:rtcssv8E0
- >>528
なにその間違ったイメージ
- 535 :iPhone774G:2012/08/10(金) 11:56:04.26 ID:LEPq03Ge0
- 今は解約したけど以前ソフトバンクのを使っていたんだけおアレのようにメッセージアプリでチャット形式のようなキャリアメールでやり取りできる?
あれ結構気に入っているんですよね
そして、リアルタイムでキャリアメールが受信ができるかとか
iPhone5が出たらauで買おうと思っているので
- 536 :iPhone774G:2012/08/10(金) 14:42:47.28 ID:G/uPJ8Ra0
- ・auは通信通話併用がいつでもできる!
・ソフトバンク(14.4Mbps)がau(3.1Mbps)より通信速度が速いなんて100%無い!あり得ない!
・auがW-CDMAで、ソフトバンクがLTEには互換の無いオワコンのCDMA2000だ!
・○なんてう○こ回線は存在しない!auにはまったく関係ない!
・純増数一位はいつでもau!
・New iPadには新800MHz帯が対応されている!1.5GHz帯も対応!2GHz帯も対応!WiMAXも搭載だ!
・メール機能がシステムメモリに負荷なんて絶対与えない!いつでも快適!ヌルヌルau!
・auは輻輳・通信障害で行政指導なんか受けてない!何百万ものユーザーにトラブルなんて一切ない!
・ソフトバンクの900MHz帯(プラチナバンド)が4以降の全iOSデバイスに搭載される国際標準バンドだなんて大嘘だ!
・電波干渉の少ないミドルバンドの700はドコモに奪われたが気にしてない!諸外国ともハーモナイズしてないが問題ない!
・日本ではじめてiPhoneを売ったのはauだ!Zプランの真似すんな!ソフトバンク!
・auのNew iPadは明日発売!au最強!au最強ぅ!
ー選ばれない自由ー
By. パクリの常習“チョンコロ未満の”あうんこ下痢DDI
- 537 :iPhone774G:2012/08/10(金) 15:42:49.87 ID:opKfCO2b0
- >>535
デキルヨ!
- 538 :iPhone774G:2012/08/10(金) 16:24:24.21 ID:RZJnaKDs0
- >>496
そもそも、auにはsimは必要ないと思うんだけど。iPhone4SもSIMと呼ばれるカードのケースにはSIMとは書かれてないし。
仮称sim外しても通話出来ないだけで、パケ通はあるんじゃないの? 契約破棄しない限りは。
- 539 :iPhone774G:2012/08/10(金) 16:31:25.81 ID:RZJnaKDs0
- >>528
そうなら、docomo以外のキャリア全て偽物になるわな。
携帯電話事業はdocomoが先発なんだしさ
拡大すれば、日本の固定電話、携帯電話事業そのものが、パチモンだわな
- 540 :iPhone774G:2012/08/10(金) 16:59:49.97 ID:LEPq03Ge0
- >>536
全部読んでないけど固定電話や家の近くだとコミュファやWiMAX
なんかauのほうがおすすめの気がしてね
- 541 :iPhone774G:2012/08/10(金) 17:01:44.13 ID:LEPq03Ge0
- >>537
ありがとう
- 542 :iPhone774G:2012/08/10(金) 21:27:29.29 ID:yPETaT5K0
- >>52
その程度のことで暴言吐くお前が一番馬鹿
- 543 :iPhone774G:2012/08/10(金) 21:44:11.48 ID:rtcssv8E0
- >>542
浦島太郎かお前は
- 544 :iPhone774G:2012/08/10(金) 21:47:33.41 ID:yPETaT5K0
- >>543
俺は津島大朗だ
わかったか粕
- 545 :iPhone774G:2012/08/10(金) 22:31:40.09 ID:rtcssv8E0
- >>544
ちょっとなに言ってるかわかんない
- 546 :iPhone774G:2012/08/10(金) 23:37:49.02 ID:6Jh+bWShO
- じゃあ俺乙姫様な
- 547 :iPhone774G:2012/08/10(金) 23:43:37.00 ID:PZ9Jc9910
- だな。
- 548 :iPhone774G:2012/08/11(土) 00:19:57.74 ID:eSiyTgmt0
- 亀はすっこんでろ
- 549 :iPhone774G:2012/08/11(土) 00:50:12.17 ID:w6Ddy0sr0
- 首だけでよければ
- 550 : 【関電 52.1 %】 :2012/08/11(土) 07:09:19.26 ID:iCW6AcRY0
- 夏だな…
- 551 :iPhone774G:2012/08/11(土) 10:35:53.02 ID:0rQ5m1Sf0
- メール関係で質問です。
PCにezwebのimapとsmtpの設定後、送信でエラーになります。(一回は送信出来ました)
IDとパスワードは何度も見直し、入れ直しをしたので間違ってないはずです。
ポートも587に固定したりしたけどNGでした。
PCで送信できなくなったとかありますでしょうか?
- 552 :iPhone774G:2012/08/11(土) 10:54:52.57 ID:TNJp+nkb0
- iPhoneにCDの曲を入れるのには、どうすればいいの?
- 553 :iPhone774G:2012/08/11(土) 10:57:42.36 ID:UGkEtYS80
- >>551
エラーの内容を詳しく書くべき
収容サーバがトラブってる可能性もあるから暫く放置して再度試す。
手動設定を諦めて削除しプロファイルで自動設定を試す。など、
- 554 :iPhone774G:2012/08/11(土) 11:00:15.32 ID:UGkEtYS80
- >>552
PCにiTunesでCDをインポートしたのち
PCのiTuneとiPhoneを同期する。
- 555 :iPhone774G:2012/08/11(土) 11:12:21.00 ID:TNJp+nkb0
- >>554
それだと、PCに入ってる曲全部入っちゃわないですか。
今持ってるCDだけを入れたいのです。
- 556 :iPhone774G:2012/08/11(土) 11:23:36.34 ID:0rQ5m1Sf0
- >>553
吐き出しているログが多いのでちょと調べ直します!
有難うございました。
- 557 :iPhone774G:2012/08/11(土) 11:25:30.94 ID:UGkEtYS80
- >>555
PCのiTunesでiPhoneに入れたいCDだけにチェックを入れてから
同期を実行する。
ここで訊くまえに自分で調べたり試したりしましたか?
あまりにも初歩的な質問
- 558 :iPhone774G:2012/08/11(土) 12:01:33.10 ID:CgXaVcMqi
- >>555
iTunesの使い方を勉強する。
プレイリストを使う方法も有るね。
- 559 :iPhone774G:2012/08/11(土) 12:12:16.66 ID:TNJp+nkb0
- >>557
ありがとうございます。
できました。
以前やったとき、全部入っっちゃって、
それから手をつけてませんでした。
今日休みだったので、急にやってみようと思って。
- 560 :iPhone774G:2012/08/11(土) 15:35:25.28 ID:tK5CHYty0
- 最安運用について質問です。
現在auのガラケーを使っていて、これを継続させながらiphoneを買おうかと思っています。
電話とメールはガラケーで行い、iphoneでネット接続するときはwifiを使う(emobile持ってます)場合の
最安運用方法を教えてください。
- 561 :iPhone774G:2012/08/11(土) 15:38:24.80 ID:DASrXFSR0
- >>560
ヤフオクでiphone買う
- 562 :iPhone774G:2012/08/11(土) 15:41:00.66 ID:GOfvuPwg0
- つか通話一切しないなら、Touchでも十分な気もする
- 563 :iPhone774G:2012/08/11(土) 15:42:08.08 ID:UGkEtYS80
- >>560
ネットだけならTouchで良いのでは?
- 564 :iPhone774G:2012/08/11(土) 16:16:26.52 ID:0rQ5m1Sf0
- >>553
メールの件やっとsmtpに繋がりました。
wifi接続のDNSをルーターのアドレスにしてました…
メール受信出来てたしインターネットも出来てたし盲点だった。
お手数おかけしました。
- 565 :iPhone774G:2012/08/11(土) 23:04:27.04 ID:GOfvuPwg0
- 現在auガラケーを1台もってまして、iPhoneを新規で契約してWiFi運用したいなと考えてます。
バッテリー持ちの事もあり、しばらくは通話とネットを分けて2台持ちで行こうと思ってるのですが
今後もし2回線をまとめようと思った時、iPhoneをガラケーの回線に移して使うことってできますか?
auショップにiPhoneを持ち込み機種変する形で、ガラケーと入れ替えてもらえるもんでしょうか?
その際、iPhoneの回線は解約したいのですが
- 566 :iPhone774G:2012/08/12(日) 08:21:26.35 ID:aGSASsZr0
- >>565
素直に機種変した方が幸せになれるよw
- 567 :iPhone774G:2012/08/12(日) 08:28:28.91 ID:vPu1oni+0
- auガラケーからiPhoneに変えたけどガラケーとする事が大して変わらないならガラケーよりバッテリーもち良いよ
バッテリーのへたりとか関係無くね
- 568 :iPhone774G:2012/08/12(日) 10:25:37.77 ID:k9zp0y0t0
- >>565
機種変更が良い!
今なら、キャッシュバックも有るし!
2台持つ、意味が無い!
- 569 :iPhone774G:2012/08/12(日) 12:39:26.23 ID:9Kc9whTK0
- 16GBで機種変したんだけど、
スマートバリューとかU-25とかスタートキャンペーンとか諸々ひっくるめると、ガラケー時代より安く済んでる
MNPの人はもっと安くなってるんだろうなぁ…
- 570 :iPhone774G:2012/08/12(日) 14:18:03.65 ID:+Of7zZXh0
- 仮にitunesでバックアップ取ってない状態でiPhoneを復元した場合、
メールアプリで使ってた「〜@ezweb.ne.jp」のアカウントの設定って
買った時と同じ方法でおk?
- 571 :iPhone774G:2012/08/12(日) 17:39:47.65 ID:CulMxCKW0
- 機種変更のCB10500円のキャンペーンて8月末で終わるの?
9月に入ったら更にCBが増える可能性とかないかなぁ?
- 572 :iPhone774G:2012/08/12(日) 18:04:42.72 ID:Fk5UhOm10
- auからxperia sxって出ないの?
- 573 :iPhone774G:2012/08/12(日) 18:49:53.36 ID:efZdtbFq0
- 購入を検討しているのですが
16G、32G、64Gでどの程度違いがあるのかイマイチわかりません。
そんなにアプリを使わないような気がしますが
16G足りなくなるようなことがあるんでしょうか?
- 574 :iPhone774G:2012/08/12(日) 19:00:00.64 ID:lkYVXe6S0
- >>573
使い方次第です。
ネット閲覧やメール程度で16Gで足りなくなることはないですが
動画や高音質な音楽ソースを入れるとすぐに足りなくなります。
インストールするアプリにもよるでしょう
- 575 :iPhone774G:2012/08/12(日) 19:43:03.22 ID:A9op1LLc0
- CBキャンペーンのある今月中に4Sに機種変するか、
CBを諦めて9月12日の5の仕様を見てから決めるか・・・
今使ってるガラケーが瀕死の状態だから非常に悩む
誰か背中押してー
- 576 :iPhone774G:2012/08/12(日) 20:36:18.39 ID:lvfq9rQv0
- >>566
>>567
>>568
レスありがとうございます!
1日最低1時間くらいは通話するので不安なんですよね
いま機種変でも10500円のキャッシュバックあるんですね
素直に機種変して1台にするのがいいのかなぁ
その方向で再検討してみます。ありがとー
- 577 :iPhone774G:2012/08/12(日) 21:09:36.15 ID:oqX3ajB50
- >>575
今なら5の詳細発表されてから考えた方がいいと思うよ。
- 578 :iPhone774G:2012/08/12(日) 21:09:39.72 ID:1st8ry6D0
- >>575
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ>>
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
- 579 :iPhone774G:2012/08/12(日) 21:25:30.06 ID:QMCZxGgH0
- 最安運用について質問です。
現在auのガラケーを使っていて、これを継続させながらiphoneを買おうかと思っています。
電話とメールはガラケーで行い、iphoneでネット接続するときはwifiを使う(emobile持ってます)場合の
最安運用方法を教えてください。
>>561-563
レスありがとうございます。
しかしあなたたちのレスは私の質問の意図と違うのでもう一度質問させていただきます。
- 580 :iPhone774G:2012/08/12(日) 22:21:28.10 ID:xAnAK1WJ0
- >>579
あなたの書き込みでは条件が曖昧過ぎて561-563以上の回答はこないと思いますよ。
書き込みから読み取れる運用ではそもそもiPhoneの契約が必要ないですから…
- 581 :iPhone774G:2012/08/12(日) 22:48:45.57 ID:QMCZxGgH0
- なんだ、日本語読めないのか。
- 582 :iPhone774G:2012/08/12(日) 22:52:39.21 ID:YGTatds10
- わらたw
その使い方なら契約の必要ないよって
優しく教えてあげてるのに
- 583 :iPhone774G:2012/08/12(日) 22:57:50.85 ID:Xit+v5kU0
- 機種変の10500円のCBは9月以降はなくなるの?
それとも増額されたりする?
4Sが出る直前てどうだったの?
- 584 :iPhone774G:2012/08/12(日) 22:58:19.95 ID:UzMz6W6x0
- iPod touchでよくね?
- 585 :iPhone774G:2012/08/12(日) 23:04:13.21 ID:ZT+QtJNe0
- 9月は時期iPhoneの発表があるんだから当然CBは増額される
MNP31500円
機種変15750円
あたりになるんじゃないか?
- 586 :iPhone774G:2012/08/12(日) 23:05:30.56 ID:ZT+QtJNe0
- 時期→次期
- 587 :iPhone774G:2012/08/12(日) 23:08:18.92 ID:WHvK672m0
- >>585
それ関東の予想?
九州だったら胸熱なんだが・・・やっぱ無理かな・・・
- 588 :iPhone774G:2012/08/12(日) 23:13:38.88 ID:KTI7ByLM0
- >>581
ブーメランが刺さってるぞw
要するに、iPhone本体だけ購入して契約の類は必要無いと言ってるんだが
- 589 :iPhone774G:2012/08/12(日) 23:50:20.86 ID:E2/DwE6xO
- >>575
5まで待とうよ
俺もガラケーからiPhoneにする予定だから
5のスペック待ち
- 590 :iPhone774G:2012/08/12(日) 23:54:51.68 ID:WHvK672m0
- >>579
1)iPhone4Sを普通に契約して、翌日解約しそのままWiFi運用。
2)iPhone4Sを普通に契約して、翌月からプランSSのみに変更しWiFi運用。
まぁ2が無難かな。auのガラケーと家族割組んで無料通話わけ合えるし。
モバイルネットワークはオフで。あとパケ漏れしても泣かない。
泣きたくないなら無料通話なくなるけどプランIFで安定。
- 591 :iPhone774G:2012/08/12(日) 23:59:26.06 ID:ghv0iNWV0
- >>579
モバイルデータ通信を使わない前提でiPhoneじゃなければいけない理由を聞きたい。
iPhone4SとiPod touch4thの違いは電話、GPS、電子コンパス、Siri、カメラの性能ぐらいなんだが。
- 592 :iPhone774G:2012/08/13(月) 03:16:05.73 ID:dffuGMJs0
- >>571
エスパーはいないから帰れ
- 593 :iPhone774G:2012/08/13(月) 08:53:24.07 ID:WnDooY5x0
- >>579
>591の言う通り。
このスレでも見て勉強するといい。
毎月通信料払ってでもiPhoneの方が良くなってくるから。
iPhone / iPod touchで十分 Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1343515302
- 594 :iPhone774G:2012/08/13(月) 17:46:53.92 ID:GhigYu/J0
- ビジュアルボイスメールの契約をしないと、電話アイコンに不在通知の数は
表示されないのでしょうか?
- 595 :iPhone774G:2012/08/13(月) 21:23:23.29 ID:uB8D4x1Z0
- 4S買うか、9/12に発表の5を待つか。
機種変10500円キャッシュバックは9月以降は確実になくなると思う?
- 596 :iPhone774G:2012/08/13(月) 21:24:29.39 ID:dffuGMJs0
- サアド知らん
- 597 :iPhone774G:2012/08/13(月) 22:44:15.69 ID:dffuGMJs0
- 間違った
さあ知らん
- 598 :iPhone774G:2012/08/14(火) 07:50:55.47 ID:E8lWmiJa0
- 3rd知らん
- 599 :iPhone774G:2012/08/14(火) 09:25:20.57 ID:XCEQS4EsO
- >>595
俺は待つよ
- 600 :iPhone774G:2012/08/14(火) 10:59:47.38 ID:9TTC1lyp0
- >>573
音楽、動画をあまり入れなければ、16GBで良いと思う。
- 601 :505:2012/08/14(火) 14:36:34.02 ID:iE7hc1HL0
- 1W前ここでバッテリー異常損耗で質問した者だけど、復元してしばらく様子見
してたけど日に日に悪くなっていくんで修理に出すことにしますわ
- 602 :iPhone774G:2012/08/14(火) 18:23:36.56 ID:f6RtTKwQ0
- 契約の質問はここでいいのかな
mnp弾あるから、iPhone一括0円のときにmnpしたいんだが
一番安いプランが知りたいんだけど誰か教えてくれ
学割も入れてくれるとうれしい
- 603 :iPhone774G:2012/08/14(火) 22:24:17.83 ID:VFMJtasK0
- 今日ついに6年使った携帯が壊れたんだけど、4Sっいうヤツが今一番いいの?
なんか5?ってのも出るらしいしアンドロイド?だとかもあるらしいし何が一番いいのかオッサンになった今
全くわからん…。
- 604 :iPhone774G:2012/08/14(火) 22:37:48.90 ID:jv+/bENiP
- >>603
今すぐ欲しいならiPhone4S
Androidは初心者には入りにくく、セキュリティや機種依存に難あり、
アップデート(サポート)の面でも不安が多い。
iPhone4Sなら完成されてはいる。
保守や機能を活かすには、Internetに接続されたPCが欲しい。
iPhone5なら、10月第1週以降(要予約になるかも)
- 605 :iPhone774G:2012/08/14(火) 22:43:52.39 ID:HkYqPRzNP
- >>603
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,, AUから5は出ないみたいだから
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i 、_ iヽ゛';, AUなら今すぐ4Sでいいと思うよ
,;'" ''| ー- 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, iPhoneならサポートもAppleで安心だし
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ
/ / リ、 ,リ ハ.
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ.
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.',
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
- 606 :iPhone774G:2012/08/14(火) 23:08:17.21 ID:VFMJtasK0
- >>604
>>605
ありがとう!ipodの容量も残り少ないしiphoneにします。
- 607 :iPhone774G:2012/08/14(火) 23:10:14.53 ID:g5oM+jRw0
- >>581
GPS使えないからiPod touchではダメなのかな?
- 608 :iPhone774G:2012/08/15(水) 02:28:22.75 ID:FSwfb3Tq0
- >>605
あんぽんライオンも5が出たらKDDIにMNPしてこい。仲間にしてやるぞ
- 609 :iPhone774G:2012/08/15(水) 10:58:58.80 ID:nRT6E6UU0
- 4sが一括0円で売ってるから興味持ったんだけど、
一括0円で4s購入から2年経たないで5とか後継機に移る場合、4sの分余計にお金かかったりするの?
かからないなら、今4s買って、さらに5がでたら5も買っちゃいたいんだけど、そんなうまい話があるのかなと思って。
- 610 :iPhone774G:2012/08/15(水) 12:26:36.85 ID:Ue0hLwBEI
- 送ったメールが文字化けするのは仕様ですか?
いろいろネット上の対策ためしてダメでauショップ行っても原因不明とのこと
- 611 :iPhone774G:2012/08/15(水) 13:53:25.66 ID:h5BCsyNdP
- 受信側のせい
- 612 :iPhone774G:2012/08/15(水) 14:14:19.45 ID:0dievBh40
- >>610
受信側がUTFでデコードできない糞メーラー使ってるんだろ
- 613 :iPhone774G:2012/08/15(水) 14:33:05.87 ID:vjAXORlS0
- >>610
受信側の環境がわからんのだけど、以下参考に
■なぜiPhoneから送ったメールの文字化けが増えているのか
http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20120514/1336966501
■「iPhoneのMailから送ったメッセージ全体が文字化け」のまとめ
http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20120516/1337145807
■iPhoneの文字化けを防ぐ魔法の呪文
http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20120517/1337231573
- 614 :iPhone774G:2012/08/15(水) 20:24:10.45 ID:Ck5IdkpU0
- >>595
自分も迷い中。
5S狙いならとりあえず一括0円で4Sに
しておいてもいいかなと思ってる。
- 615 :iPhone774G:2012/08/15(水) 20:37:21.88 ID:I1y4yjoS0
- 4出た時もアンテナの問題とかiOSの問題が噴出してたから、5も最初は色々トラブルあると思う。
買うならSシリーズ狙うのが一番賢い。
- 616 :iPhone774G:2012/08/15(水) 22:46:42.23 ID:JBOP1trp0
- >>615に胴衣
- 617 :iPhone774G:2012/08/16(木) 03:28:38.22 ID:xg1RKK8X0
- >>610
受信側はどのメーラー?
auiPhoneからMacの標準メーラーにezwebから絵文字付きメールを送っても文字化けしないぞ?
受信側がマイナーなんじゃね?
- 618 :iPhone774G:2012/08/16(木) 04:30:09.08 ID:VIBlIShN0
- iCloudでバックアップするとエラー出るようになった…
容量は5Gで4.5G使用可能なのに、容量が足りないとかってエラーが出る。なんだこれ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtPf2Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYntH2Bgw.jpg
- 619 :iPhone774G:2012/08/16(木) 04:30:56.77 ID:K8FZtLSh0
- iPhone5 新規購入考えております。
新規だと何か特典はありますか?
携帯の番号はある程度好きな番号選べますか?
- 620 :iPhone774G:2012/08/16(木) 04:38:14.83 ID:jdtH27UH0
- >>618
設定、iCloud、ストレージとバックアップ、ストレージを管理で
サイズの大きなものがないか確認してみてください。
- 621 :iPhone774G:2012/08/16(木) 04:48:23.26 ID:VIBlIShN0
- >>620
あ、Aceplayerに動画突っ込んでたのがまずかったみたい。。
それオフにしたらバックアップできました。深夜なのに回答ありがとうございましたm(_ _)m
- 622 :iPhone774G:2012/08/16(木) 05:11:32.72 ID:/jpSqlCe0
- >>619
特典はその時にならないとわからん
エスパーはいない
番号は空いてれば下四桁は選べる
- 623 :iPhone774G:2012/08/17(金) 02:25:29.64 ID:Y8KDptzJ0
- てすと
- 624 :iPhone774G:2012/08/17(金) 03:49:04.81 ID:Xh1ucgZj0
- >>619
全くもって、仮称iPhone5のハード仕様がどーなるのか不明なので、実際のところauでLTE無しでも使えるのかどうかさえ不明で、Appleの発表待った方がよい。
LTE専用とは考え憎いので、多分auのCDMAも引き続き使えるようにするだろうから、心配しなくてもいいのかも
- 625 :iPhone774G:2012/08/17(金) 18:09:49.55 ID:iNQUEca50
- てす
- 626 :iPhone774G:2012/08/17(金) 18:14:47.85 ID:iNQUEca50
- 受信先をメールアプリ→メッセージアプリに変更したのですが、これでもリアルタイム受信出来ているのでしょうか?
あとメールアプリで受信してたいたメールをメッセージアプリに移行することは可能ですか?
- 627 :iPhone774G:2012/08/17(金) 18:19:16.92 ID:dCupxEq30
- iPhone5が出るとして、MNP一括0円になるのは何ヶ月後くらいかな?
いま4s買っちゃうか・・・ビンボウだから迷うわ
- 628 :iPhone774G:2012/08/17(金) 18:25:03.25 ID:+Yg4rJa10
- だから未来のことはわからんと何度言ったらわかるんだよゆとり
- 629 :iPhone774G:2012/08/17(金) 20:18:34.72 ID:nbDQEHa80
- >>626
MMSもリアルタイム受信。
メールで受信したものをメッセージの方に移行するのは無理。
- 630 :iPhone774G:2012/08/18(土) 00:09:13.84 ID:c4R1y+fT0
- 自宅にいるとき、3G表示がたまに○になったりするけど、これって良くあること?
アンテナは4〜5本です。
- 631 :iPhone774G:2012/08/18(土) 01:56:01.60 ID:6GBfiyC/0
- >>628
なんだよ夏だってのにつめてぇなぁ…
4sは半年くらいかかったんだろか
- 632 :iPhone774G:2012/08/18(土) 03:20:45.17 ID:aFjin6XZ0
- >>630
立地によるんじゃない?
けど、実際⭕を見るのは、地下鉄乗った時位かな
- 633 :iPhone774G:2012/08/18(土) 07:35:18.36 ID:eYKK23zA0
- >>631
だってそんなことわかんねーだろ
ここですぐ安くなるよ!って聞いたら買わずに待つのか?
結果いつまで待つのかわかんなくても?
ほしい時が買う時だって昔から言われてるじゃん
- 634 :iPhone774G:2012/08/18(土) 09:06:03.61 ID:4mFIXlhH0
- そうそう。
金の事気にしてるうちは、まだそんなに欲しくないんだよ。
欲しい気持ちの方が優った時が買い時だ。
- 635 :iPhone774G:2012/08/18(土) 14:57:52.54 ID:nCfjm4lW0
- Skype au と Skype for Android の違いって何ですか?
- 636 :iPhone774G:2012/08/18(土) 15:28:33.96 ID:Ln7bA//+0
- 海外に行くのですが、その際、料金が発生するものはすべてオフにして無料wi-fiでのインターネットのみ使用したいと思っています。
通話はしません。
この場合の設定方法は、音声ローミングオフとデータローミングオフだけで大丈夫でしょうか?
他になにかしたほうがよい事はありますか?
どなたか詳しい方、ご指導宜しくお願いしますm(_ _)m
- 637 :iPhone774G:2012/08/18(土) 16:11:03.24 ID:lqJVmZKO0
- sim抜いておくのが安心できる
- 638 :iPhone774G:2012/08/18(土) 17:01:12.69 ID:Z527fx5Y0
- >>523
遅くなりました
ありがとうございます。
- 639 :iPhone774G:2012/08/18(土) 18:32:03.30 ID:Ln7bA//+0
- >>637
どうにか安心できる設定をしたかったのですが、SIM抜きも有りですね!
ありがとうございました♪( ´▽`)
- 640 :iPhone774G:2012/08/18(土) 22:11:50.21 ID:mFvKFina0
- 昨日から斉藤真帆とかいうスパムメールが来て困っています。
迷惑メールフィルターを見直し、以下のように設定にしても止まりません。
なぜなのでしょうか?
詳細設定
【一括指定受信】
▽受信する
au
docomo
ソフトバンク
イー・モバイル
ウィルコム
その他の携帯
▽拒否する
インターネット
Facebook
【迷惑メールおまかせ規制】
[規制する(レポート通知ON)]
【アドレス帳受信設定】
[設定しない]
【なりすまし規制】
[(高)設定]
【指定拒否リスト設定】
[設定する]
【指定受信リスト設定】
[設定する]
【指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)】
[設定する]
【HTMLメール規制】
[規制する]
【URLリンク規制】
[規制する]
【ウィルスメール規制】
[規制する]
【拒否通知メール返信設定】
[返信する]
- 641 :iPhone774G:2012/08/18(土) 22:24:18.46 ID:eYKK23zA0
- 携帯端末からのスパムとか?
- 642 :640:2012/08/18(土) 22:36:57.53 ID:mFvKFina0
- >>641
来た都度、即削除してしまってたのですが、直近2件の送信元ドメインは
いずれも linktwtr.jp でした。
こういう場合も携帯端末からのスパムの可能性はあるのでしょうか?
- 643 :iPhone774G:2012/08/18(土) 23:02:44.00 ID:654XYc9z0
- 誤って削除した画像や曲って、復活不可能?
- 644 :iPhone774G:2012/08/19(日) 00:42:37.99 ID:vxSLO6Sm0
- >>642
拒否リストに入れればいいのでは?
- 645 :iPhone774G:2012/08/19(日) 00:54:48.78 ID:wKCwL+Cy0
- 迷惑メールおまかせ規制ってのはどんな基準でブロックしてるんだろうな
- 646 :iPhone774G:2012/08/19(日) 01:56:52.95 ID:tA0AZwr20
- >>645
今時おまかせで迷惑メール止まらないよ
- 647 :iPhone774G:2012/08/19(日) 02:12:32.52 ID:3qOTxvxq0
- 未使用のau版iPhone4sにsoftbankのSIMを挿入してアクティベーションするとSoftbank版として利用できる…
なんてことはないでしょうか?
- 648 :iPhone774G:2012/08/19(日) 02:32:38.93 ID:wKCwL+Cy0
- >>646
そりゃあな
単純にどんなフィルターかけてるのか気になる
- 649 :iPhone774G:2012/08/19(日) 02:48:26.59 ID:jWiaoJp30
- >>647
残念だが無いと思うよ。
- 650 :640:2012/08/19(日) 05:53:18.09 ID:bfBlpy8H0
- ドメイン指定拒否にしたらとりあえずは収まりました。
ただURL規制などかけたのがなぜザルだったのか??
(来てたスパムには誘導URLが貼ってありました)
ドメイン変えてきたらまたいたちごっこですよね。
- 651 :iPhone774G:2012/08/19(日) 09:41:14.43 ID:5rBoWTNr0
- URLがついてればなんでもスパムあつかいってわけじゃないはず
特定URLだけじゃないかな
- 652 :iPhone774G:2012/08/19(日) 13:47:14.43 ID:F6vCZ1GWi
- >>647
中身違うし。
- 653 :iPhone774G:2012/08/19(日) 20:26:43.64 ID:MwsJby1F0
- >>636
機内モードとWi-Fiを両方オンにすればsim抜くまでもないぞ
- 654 :iPhone774G:2012/08/19(日) 21:54:29.50 ID:/9AnwOYGO
- iPhoneは機内モードでWi-Fiをonにできることを今知った俺ガイル
IS03ではできなかったんだよなあ
- 655 :iPhone774G:2012/08/19(日) 23:01:56.61 ID:gzUZEpqLI
- 今日とうとうガラケーからiPhoneに変えてきたau民なんだがちょっと質問
アドレス変更をbccで複数人に送ろうと思ったんだが無効なアドレスってのが混ざってると送れてる相手と送れてない相手がいてわけわかめ
ググってみても無効なアドレスは実は送れてるって結論ばかりで本当で送られてないケースが見つからないんだ…どなたか教えてください
- 656 :iPhone774G:2012/08/19(日) 23:07:15.15 ID:7rmW3L+s0
- >>655
BCCに突っ込みすぎ。てか無効アドレスならmailer daemonが帰ってくるだろ。
- 657 :iPhone774G:2012/08/19(日) 23:10:02.92 ID:gzUZEpqLI
- 今日とうとうガラケーからiPhoneに変えてきたau民なんだがちょっと質問
アドレス変更をbccで複数人に送ろうと思ったんだが無効なアドレスってのが混ざってると送れてる相手と送れてない相手がいてわけわかめ
ググってみても無効なアドレスは実は送れてるって結論ばかりで本当で送られてないケースが見つからないんだ…どなたか教えてください
- 658 :iPhone774G:2012/08/19(日) 23:14:39.29 ID:gzUZEpqLI
- >>656
単品なら無効アドレスにも送れるんだよね、ただあんたの言うとおり複数にするとエラーが発生するんだ
解決方法ないかね?やっぱ無効アドレスだけ選定して送信するしかない?
- 659 :iPhone774G:2012/08/20(月) 00:45:30.46 ID:DEzm1wqy0
- apple IDはいくつでも作れるのですか?
と、いうのはapple IDのアドレス?を今のiphoneのezアドレスにしてしまい、
後々このアドレスを変えたら使えなくなっちゃうんじゃないかな〜って思って・・
分かりにくい文ですいません
- 660 :iPhone774G:2012/08/20(月) 01:00:08.35 ID:XVssZrrv0
- >>659
今のAppleIDのままメアド変えてもそのまま使える。ID部分が新メアドに変わるだけ。
購入情報も引き継がれる。
現に俺は禿からMNPしたときにそうした。
- 661 :iPhone774G:2012/08/20(月) 04:33:39.47 ID:eoMEi/OpI
- mms+imap併用の設定を教えて欲しいのだが、状況が
今日嫁が買って来てすでに店で◎のプロファイルが設定済み
メールアプリの方で設定済み
すでにメールをやり取りしている
メッセージアプリは立ち上げるとmms云々の表示(でキャンセル)
すでに送ったメールが消えないように設定したい 嫁に感謝されたい 頼む 当方禿3gs
あと保存期間30日って受信すれば関係ない?
- 662 :iPhone774G:2012/08/20(月) 07:27:05.81 ID:xD9GOeVQ0
- みんなは音楽の管理って、自動同期?それとも手動管理してる?
前のパソコンで入れたiPhoneの音楽が、新しいパソコンで同期を取ったら消えちゃった…
- 663 :iPhone774G:2012/08/20(月) 08:14:47.20 ID:1HSLNH7hO
- 壊れかけなのと更新月なのが重なり、近々docomoのガラケーからこちらに移る予定です
そこで伺いたいのですが
1、2ちゃんする上での不都合とか不便ありますか?(書き込みもそこそこ行います)
2、充電しながら弄りまくっててもものすごく壊れやすいとかはないですか?
この辺はお店の人には聞きづらいのでw
よかったら回答お願いします
- 664 :iPhone774G:2012/08/20(月) 08:24:50.53 ID:KThJNqMr0
- >>647
中身は一緒だけど、AppleのアクティベーションサーバーでCDMA2000に固定されている。W-CDMAにはできない。
- 665 :iPhone774G:2012/08/20(月) 08:45:33.40 ID:kcvw2yTO0
- >>653
データローミングをオフ(これ必要ない?)
音声ローミングをオフ(これも必要ない?)
機内モードをオン
wi-fiをオン
で大丈夫そうですね。教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
- 666 :iPhone774G:2012/08/20(月) 10:28:54.70 ID:SZtozsOC0
- 今、嫁がauのMediasBRとか言うの使ってます。
当時、メール即時受信できなかったので辞めたけど、
やっぱりどうしてもあいぽんに乗り換えたいらしい。
こういう場合はオクとかショップでau版Phone4S入手
→auショップに行ってマイクロSIMへ変更して貰って、
そのマイクロSIMを刺せば使えるのかな?
- 667 :iPhone774G:2012/08/20(月) 14:49:23.75 ID:edxT1FU80
- >>666
MNPで他社、即出戻りMNPで一括0円の方が2年割解除料含めても安くないか?
- 668 :iPhone774G:2012/08/20(月) 15:52:36.20 ID:b8jgHbuE0
- >>662
iTuneライブラリーを新しいPCに移動しなくちゃ。
やり方はサポートに出てるよ。
- 669 :iPhone774G:2012/08/20(月) 16:35:12.18 ID:WZbXMyqu0
- auでiPhone使いたい場合って、オクや中古で買う選択肢もありますが
出戻りMNPしてまでするのってやっぱ保証に入れる点も大きいです?
みなさんiPhoneは保証入ってますでしょか?
ソフバンと違い、アップルケアが分割で入れるのでauはいいですね
- 670 :666:2012/08/20(月) 22:03:29.44 ID:6Suie5wG0
- >>667
あ。マイクロSIM発行2100円だけじゃだめなのか。
2月にドコモからMNPしたから、またやるのめんどいです。
- 671 :iPhone774G:2012/08/20(月) 23:10:59.68 ID:GYXKCyoJ0
- MNP転入即転出ってブラックリストに載るとかいう心配はないの?
- 672 :iPhone774G:2012/08/20(月) 23:49:19.78 ID:rW+w+V5q0
- >>663
ずっと規制されてるぞ
Wi-Fiないとキツイ
- 673 :iPhone774G:2012/08/21(火) 02:08:31.40 ID:p/AyyYBr0
- >>671
このスレの住民ならSBがブラックになったところで困ることはないだろう。
- 674 :iPhone774G:2012/08/21(火) 09:21:53.38 ID:yRO3Gz/g0
- Skype au を使ってる人っていますか?
- 675 :iPhone774G:2012/08/21(火) 09:29:17.33 ID:SkWEaaG00
- >>674
ないものを使える奴がいるわけがないだろ。
- 676 :iPhone774G:2012/08/21(火) 11:34:58.13 ID:K+oph96i0
- 5がLTE対応だとしても通信と通話の同時利用出来るか分からないとか笑えるww
- 677 :iPhone774G:2012/08/21(火) 12:30:47.83 ID:GFuelBPf0
- 笑っとけばいいんじゃない?
- 678 :iPhone774G:2012/08/21(火) 18:26:59.21 ID:ASMATqN2P
- >>677
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, ははっ!
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ
/ / リ、 ,リ ハ.
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ.
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.',
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
- 679 :iPhone774G:2012/08/21(火) 20:12:23.59 ID:do8YK+JmP
- 金欠なんで4Sをオークションで売りたいんですが、iPhoneも普通のガラケーみたいに初期化してSIM抜いて出品するだけでいいんですか?
キャッシュバックが届くまでauとの契約は持続させたいのですが、解約しないまま転売しても大丈夫ですか?
- 680 :iPhone774G:2012/08/21(火) 22:45:41.78 ID:OC8HrnWt0
- 最初からCB狙いのお客さんかあ
- 681 :iPhone774G:2012/08/22(水) 00:16:30.20 ID:z4TA3nXx0
- 質問お願いします
iCloudアカウントで知人の携帯にメール送信し、返信してくれたんですが届かないんです
試しにメールボックスのアカウントから@ezwebでやり取りしたら問題無かったんですが何か設定を間違ってるんでしょうか?
- 682 :iPhone774G:2012/08/22(水) 08:45:37.44 ID:/zja12tQO
-
バッテリーが保たなくなってきたら
どうすれば良いんだ…?
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|
|;;;;| ヽ` u |;;;;;|
.|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|
,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i
|i 、| ' ̄"彡| || |
|'. (| 彡| |)) |
! 、| i,"(_ ,, 、, |" i
ヽ_| ` .|_/
.|゙ 、,.−-‐ 、,, |
.i ゙、 '  ̄ニ ̄ /|
| 、  ̄ ̄ , ' |
- 683 :iPhone774G:2012/08/22(水) 10:23:58.75 ID:WQSsUEcg0
- 保証期間内ならアポストへ
保証切れてるなら自分で交換
- 684 :iPhone774G:2012/08/22(水) 11:05:09.85 ID:tPdbNnB+0
- いきなりezwebの方のパスワードが間違っていますって出たんだけどなんなの?
昨日までは普通に出来てたんだけど
- 685 :iPhone774G:2012/08/22(水) 13:29:09.09 ID:THf2xl6m0
- auのiPhoneに機種変しようと思うのですが、時々ガラケーも使いたいです。
iPhoneのSIMを抜いて、SIMアダプターつけてガラケーで使うことって出来ますか?
- 686 :iPhone774G:2012/08/22(水) 13:50:22.31 ID:wS5Sn6rY0
- >>685
理論的には出来るがショップが屁理屈こねてロッククリア受け付けてくれないとアウト
- 687 :iPhone774G:2012/08/22(水) 15:55:01.41 ID:doKcURBa0
- 最近3GSから4Sに機種変したんだけど
もう1台持ってるauガラケーはアンテナ3本なんだけど
iPhoneは5本中3本しか立ちません(自宅室内)
auのiPhoneは電波の掴みが悪いんでしょうか?
ちなみにSB3GSは5本立ってました。
- 688 :iPhone774G:2012/08/22(水) 16:06:47.04 ID:AmDN0XTl0
- >>687
SBiPhoneとauiPhoneは電波強度をアンテナピクト表示にする際の基準が違う
http://i.imgur.com/pCuqS.jpg
この画像からわかるようにSBiPhoneの5本≒auiPhoneの2本以上
ガラケーに関してはピクト表示の基準がわからんから何とも言えん
- 689 :iPhone774G:2012/08/22(水) 16:17:52.27 ID:AmDN0XTl0
- >>684
メール設定URLでメールの「設定する」を選択するとパスが変わる
途中でやめてもパスは変更される
- 690 :iPhone774G:2012/08/22(水) 16:44:15.03 ID:doKcURBa0
- >>688
なるほど。
-84~-94の電波強度の場合
SBでは5本、auでは3本になるんですね。ガラケーはまた基準が違うんでしょうね。
- 691 :iPhone774G:2012/08/22(水) 19:11:01.67 ID:THf2xl6m0
- >>686
ありがとうございます
iPhoneのSIM自体は、アダプターつければ他の機種でもokなんですね
受け付けてくれるかどうかはショップに寄るということでしょうか
- 692 :iPhone774G:2012/08/22(水) 19:48:32.69 ID:2Mb9AJUd0
- >>691
ショップにも寄るし、そこの店員にも寄るよ〜
おっさん「あ、新しく使うSIM持ってこないと解除できないよ。」
おっさん「え?遠方に送る?じゃぁ、そっちでやってもらうようにすれば?」
お姉さん「他の人に譲り渡すんですか?じゃぁ、ちょっと待ってくださいね」
5分かからず、解除終了。
↑これ、おなじ店での対応なんだぜ・・・
- 693 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/22(水) 20:01:02.96 ID:n+d/HR1H0
- Wi-fiプロファイルインスコできない・・・
サーバー死んでるの?
- 694 :iPhone774G:2012/08/23(木) 09:02:05.25 ID:RwLq6c0O0
- >>661
併用は、#5000の1234だっけ?で設定にいって手動設定選んでユーザ名、パスワードをsmsに送ってもらう。で、メールの新規アカウントimapで作成。
で、もう一回#5000の設定にいって、mmsメッセージアプリで使用したいをクリック。これで併用。
すでにやりとりした◎メールの設定は残ってるはずだけど、そこから過去のメール見れたかは覚えてない…ので、とりあえずスクショでとっといてチャレンジしては?
- 695 :iPhone774G:2012/08/23(木) 12:09:31.52 ID:8I7P5usOi
- 4S買うか5買うか悩んでいます。
5がでる直前だと4Sって安くなりますか?
5の値段とどの程度差があるのか分からないので何か情報あればお願いします。
4と4Sの時の情報でも構わないです。
- 696 :iPhone774G:2012/08/23(木) 12:10:32.65 ID:8I7P5usOi
- ちなみにau→auです。
- 697 :iPhone774G:2012/08/23(木) 12:12:56.59 ID:FPa0fYDU0
- などと、末尾iが言ってるが
- 698 :iPhone774G:2012/08/23(木) 12:31:53.61 ID:yomhJJ5O0
- そもそも4Sならタダだろ
- 699 :iPhone774G:2012/08/23(木) 12:34:13.71 ID:0hbPwHAW0
- 4でたら3(最低メモリ版)タダになったけど5でたら4もタダただになるのかな
- 700 :iPhone774G:2012/08/23(木) 15:37:53.78 ID:HEW0Vy4H0
- >>692
マジすかありがと
数あたるしかないですね
- 701 :iPhone774G:2012/08/25(土) 08:35:27.80 ID:ui7rFkyk0
- auガラケーから、auiPhoneに機種変更した。
auガラケーのSIMは没収と聞いていたが、なんと自分ではさみを入れて処分してくれと言われた。
このガラケー、
ソニエリのサイバーショット携帯。
赤外線ポートのある「カメラ」と「フォトビューワー」として使っていくつもりだった。
ところが、ワンセグも生きてる。
ワンセグ、永久に使えそうなのだが?
いいのか?
- 702 :iPhone774G:2012/08/25(土) 09:17:48.09 ID:IM3hpf44P
- ここで聞く話か?
- 703 :iPhone774G:2012/08/25(土) 10:22:38.39 ID:2qpEdThM0
- 3GSからMNPしたんだけど
充電中ってうっすら暖かくなるのはデフォ?
それとバッテリーの持ちが悪いような気がするんだけどこれもデフォ?
- 704 :iPhone774G:2012/08/25(土) 14:32:26.55 ID:HIlF1XQE0
- iPhoneのリチウムイオン充電池は400回(満充電回数のこと)が目安らしいという記事を見たのですが、
実際に脱獄しないで充電サイクルを調べることはできるのですか?
- 705 :iPhone774G:2012/08/25(土) 14:42:53.48 ID:uzvf2iDo0
- handbrakeでライブDVDをエンコ
その際、チャプターに任意の曲名を入力し、iTunesでは正常に表示されました
それをiPhoneに同期したら、チャプターが任意の曲名でなく、元からあるChapter 1等に表示されてしまいます
handbrakeの設定が何かおかしかったのでしょうか?
よろしくお願いします
- 706 :iPhone774G:2012/08/25(土) 15:04:22.01 ID:6lMA2aWyP
- mms+imapでメールしてるんだけど、2台目のガラケーもimapで接続させることって可能?
mmsは二つは持てない気がするけど。
- 707 :iPhone774G:2012/08/25(土) 15:31:44.56 ID:6lMA2aWyP
- やはりiPhone以外から、パス抜く方法ないか。。。
- 708 :iPhone774G:2012/08/25(土) 18:57:16.25 ID:jXw5Ibf00
- >>701
SIM没収廃棄処分しなかった店員がアホなだけ
おまえさんは電話とメール機能以外のカメラでもワンセグでも使い続ければいいさ
俺もSIM廃棄処分されなかったW43Hはワンセグとか使えるから災害用にとってある
- 709 :iPhone774G:2012/08/26(日) 00:46:15.01 ID:BlCkK9p10
- え?ガラケーから機種変するときってSIM回収されんの?
俺はされなかったから未だにワンセグ見られるが
- 710 :703:2012/08/26(日) 07:29:24.76 ID:8MgH8UGu0
- 02:30頃98%くらいあったバッテリーが
使ってないのに07:00に25%になってた。
持ちが悪いといってもこんなことは
朝にここまでバッテリーが減っていたのは今日が初めて。
いったい何をやってるんでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
- 711 :iPhone774G:2012/08/26(日) 09:07:33.26 ID:RhF+lPD80
- >>710
変なアプリが電池食ってる
ホームボタンをダブルクリックして起動中のアプリはこまめに終了させる
- 712 :703:2012/08/26(日) 09:12:17.54 ID:8MgH8UGu0
- >>711
起動させてたアプリはミュージック、設定、電話のみで
もちろん音楽は再生していないし、電話もかけっぱなしなんてことはありません。
- 713 :703:2012/08/26(日) 09:15:03.95 ID:8MgH8UGu0
- あとモバイルデータ通信もオフ、
その他の設定もネットで検索して
バッテリーを消費しないような設定にしています。
- 714 :iPhone774G:2012/08/26(日) 14:21:50.44 ID:VnXLO5NRO
- >>706
「PCメール対応」のガラケーなら出来るはず
俺はSoftBankのガラケーでezweb.ne.jpのメールを送受信してる
iPadでも同じことやってるからIMAPに関しては端末の台数に制限はないと思う
- 715 :iPhone774G:2012/08/26(日) 15:03:42.50 ID:NMDr0OY10
- >>709
店にもよるかもしれないけど俺も回収されなかったし、ワンセグは非対応の機種
だったから分からんけどSIM無しだと起動しないカレンダーが普通に起動できた
端末側が記憶しているSIMが刺さってるか(SIM自体の有効性はノーチェック)で
判断してるみたいね
ちなみに未回収SIMをSIMカッターで切ってiPhoneに入れると、もちろん通話や
メールはできないけど一応画面上KDDI表示が出るのでアクティベート用SIMと
しては使える、かも?
- 716 :iPhone774G:2012/08/26(日) 21:44:13.65 ID:DTUJdP5O0
- >>704
ジーニアスに行く。
- 717 :iPhone774G:2012/08/26(日) 22:05:09.32 ID:MhnqJDbZP
- >>714
どうやってパス抜けばいい?
- 718 :iPhone774G:2012/08/27(月) 06:47:42.61 ID:p/xt1ChL0
- docomoのandroidで受信したimodeメールを顔文字も含めて
iPhoneにコピーしたいのですが可能ですか?
- 719 :iPhone774G:2012/08/27(月) 19:21:24.01 ID:Udg9EF7Yi
- 5がでたら過去の流れからしていくらくらいの想定?
4S買うか悩んでる。
アドバイス下さい。
- 720 :iPhone774G:2012/08/27(月) 21:59:04.04 ID:sFyVFFst0
- au違約金なしで解約できるってまじ?
- 721 :iPhone774G:2012/08/27(月) 22:24:30.77 ID:KHWiWmO00
- iphone 4s購入時にAppleCare+に加入したんですが、
これを解約する方法が分かりません。
auの157にかければいいのですか?
- 722 :iPhone774G:2012/08/28(火) 07:45:28.91 ID:hPY0DlP50
- 機種変更の時に、ガラケーのSIMを抜かないのなら機種変更すると言えば殆ど抜かれないよ。
抜くのなら違うauショップ行けばいい、まず抜かれないから。
手続きの最中に後出しで言う場合は抜かれる可能性があるよ。
俺は前持って言ったから抜かれなかったよ、周りにどうしても抜く所しかない場合は、
携帯を紛失したとか忘れたとか言えばいい、どっちにしろSIMは使えないんだし、ワンセグ目当てだからね。
- 723 :iPhone774G:2012/08/28(火) 07:46:51.86 ID:3yKy1QFm0
- 今は回収が義務じゃないので普通にしてても大丈夫だよ
- 724 :iPhone774G:2012/08/28(火) 08:45:58.39 ID:yB5DguOX0
- >>721
AppleCare+の支払は分割払いと言っているので割賦だろ
家電量販店の長期保証と同じじゃね
だから、途中解約なんか出来ないと思われ
- 725 :iPhone774G:2012/08/28(火) 18:39:05.31 ID:C7lTnMSU0
- 今年次の出たらauに変えようと思うんだけど、ソフバンよりかなりいい?
プラチナバンドとやらを体験して見たけど対した事なかったもんで。
- 726 :iPhone774G:2012/08/28(火) 18:47:17.25 ID:HHFd6c2p0
- >>724
横レスですが
ということは、auを解約してしまってもアップルケアの支払いは止まらないけど
アップルケアのサービス自体はau解約に関係なく受けられるってこと?
だったらまぁいいかな
- 727 :iPhone774G:2012/08/28(火) 20:01:00.93 ID:/kvuLbNP0
- >>726
AppleCareは一括払いが基本のところをKDDIが立て替えて
他のauの機種と同等になるよう分割いにしてくれていると
思われるから、auやめるなら残金の一括払いを求められる
かもしれない、
AppleCareはAppleとの契約なので保証は継続するだろうが
残金の処理はKDDIとやることになるのではないか?
- 728 :iPhone774G:2012/08/29(水) 03:01:19.00 ID:aY9ZAp+MO
- >>717
リアルタイムプッシュ受信のプロファイル(◎の付いたメールアカウント)じゃない方のアカウントを使えば良い
そもそも◎を使っているとMMS(「メッセージ」アプリ)でのezweb.ne.jpメール送受信はできないはず
このスレではMMSでリアルタイム受信通知&「メール」アプリで手動フェッチという使い方が推奨されている
- 729 :iPhone774G:2012/08/29(水) 07:46:25.34 ID:tkg9/O7t0
- MMSをメインで使って、デコメとかを受信したい場合にメールアプリを使ったら
今までMMSで受信してたメールも当然その時一気に受信しちゃうの?
- 730 :iPhone774G:2012/08/29(水) 15:53:39.63 ID:cqiRXY4nP
- iCloud のメールが最近プッシュ送信されなくなった
ezweb のはされるんだけど
設定は変えてない
対処法教えて下さい
- 731 :iPhone774G:2012/08/29(水) 16:41:52.85 ID:iswzgaGbi
- auからauに機種変したらアドレス変えなくても大丈夫??
- 732 :iPhone774G:2012/08/29(水) 16:51:55.81 ID:GVxB3+ou0
- あたりまえやがな
- 733 :iPhone774G:2012/08/29(水) 19:57:59.70 ID:TFhWyI8si
- >>730
iCloudが不調なんだろ。
Appleのこの手のサービスは使う方が我慢しなきゃ成らない場合が過去にたくさん有った。
金払って使っていたのに。
- 734 :iPhone774G:2012/08/30(木) 01:43:38.12 ID:O6Cb7F5/P
- >>728
ありがとう。でも二台目のガラケーのを抜きたいんだ。
auone転送だとezwebで正確には送信出来ねえし、困ったなと。
- 735 :iPhone774G:2012/08/30(木) 02:05:32.84 ID:wauJDnoM0
- >>734
#5000 宛に、本文 1234 のCメールを送信
ってガラケーからじゃ無理だっけ?
- 736 :iPhone774G:2012/08/30(木) 08:17:07.12 ID:O6Cb7F5/P
- ガラケーは弾かれちゃいますねー。
ちょっと前ならauoneで連動させることできた気がしたけど、できなくなってるっぽいorz
- 737 :iPhone774G:2012/08/30(木) 09:56:21.50 ID:YXB0f2J80
- 質問です
ある特定のアドレス(メーリスなのですが…)からのメールがMMSの方(メッセージアプリ)にだけ届きません
ただのIMAPや転送auoneには届いているようです
これはどういうことでしょうか
もちろん迷惑メールは規制していません。なりすましもノン規制です
- 738 :iPhone774G:2012/08/30(木) 15:35:49.02 ID:DPhxxVnJ0
- まったくの素人なんですがEZメールとついったーと携帯サイト少しみるくらいでも
月に7千円近く料金かかるんですか?
- 739 :iPhone774G:2012/08/30(木) 16:34:40.10 ID:2VzoZ1xu0
- >>738
まず携帯サイト(公式)は見られない。
PCと同じかスマホ用サイトを見る事なるから必然的にパケット量は多くなる。
パケット定額のISフラットに入るのが無難
- 740 :iPhone774G:2012/08/30(木) 16:57:43.98 ID:DPhxxVnJ0
- >>739
ありがとうございます。
やっぱりパケット定額入らないといけないんですね
- 741 :iPhone774G:2012/08/30(木) 17:38:05.89 ID:A2L3kAb+0
- カーコンポにUSB接続で音楽を聴いてる時に電話がかかってきたら、どうなるのでしょうか?
- 742 :iPhone774G:2012/08/30(木) 18:42:17.86 ID:l6yZH2EF0
- 普通に電話優先
- 743 :iPhone774G:2012/08/31(金) 12:34:23.62 ID:J+MOF+390
-
ソフトバンクとauの iPhone 4S 機能比較
「音声通話と3Gデータ通信の同時利用」は、ソフトバンク版のみが対応する機能だ。
たとえば、通話しながらホームページを閲覧したり、アプリのダウンロード中、あるいはオンラインゲームのプレー中に通信を遮断することなく着信した電話に出る、といったことができる。
□ ソフトバンク版は、通話をしながらインターネットも同時利用できる
□ ソフトバンク版では留守番電話の音声ファイルが自動配信される
□ 留守番電話センターに問い合わせることなくメッセージを再生できる
□ ソフトバンク版の場合、キャリア選択項目があり、海外で「海外ダブル定額」の対象キャリアを選択できる
□ プロファイルをインストールするだけでWi−Fiスポットに自動接続できる
この機能は、両社が採用している通信方式の違いによるため、いずれauでも利用できるようになる、というものではない。
■ 通信エリアと速度
ソフトバンクとauを比較するとき、最も気になるのが通信可能エリアと通信速度の問題だろう。
まず理解しておきたいのは、両社の通信方式が異なる点だ
ソフトバンク
下り 14.4Mbps
上り 5.8Mbps
au
下り 3.1Mbps
上り 1.8Mbps
圧倒的にソフトバンクの方が速い。
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/column/mobile/20120117-OYT8T00390.htm
- 744 :iPhone774G:2012/08/31(金) 13:09:09.69 ID:LFH2bGw30
- そんな半年以上前の記事なんかなんも役に立たないんだが
- 745 :iPhone774G:2012/08/31(金) 13:40:43.13 ID:BBKngayti
- >>743
つづきまだー
- 746 :iPhone774G:2012/08/31(金) 13:48:47.12 ID:Y/J1RNe00
- docomoからのMNPを考えているけどSBは考慮にも値しなかったわ。
反日企業で契約とか気持ち悪すぎて俺には無理だ。
今4Sを実質無料で手に入れるか、5まで待つか悩ましい・・
- 747 :iPhone774G:2012/08/31(金) 14:04:27.00 ID:bXd8lNsR0
- >>746
docomoはだいぶ前から全力でサムスン推してますけど・・・
やはり愛国者はauですよね\(^o^)/
- 748 :iPhone774G:2012/08/31(金) 14:50:34.04 ID:BBKngayti
- いまって4S無料なん?
今までと何が違うか詳しく教えてほしい。
- 749 :iPhone774G:2012/08/31(金) 16:10:23.33 ID:8/X4E3TA0
- >>746
docomoから実質無料でauにMNPしたよ。
5はでかいし周辺機器変わるし、しばらく様子見かなと思ったし。
なにせ実質無料だしw
- 750 :iPhone774G:2012/08/31(金) 16:24:38.29 ID:j6bUG60V0
- 実質無料って、もともと無料じゃないの?
一括0円の事か?
- 751 :iPhone774G:2012/08/31(金) 16:25:43.24 ID:J+MOF+390
- >>746
au と契約して
毎月の通話料から韓国企業に出資しようぜ!
KDDI 韓国企業に128億円出資
国内携帯電話2位KDDIは、
韓国の通信関連企業CDネットワークス(非上場)株式85.5%を、1億6700万ドル(約128億円)で取得すると発表した。
tp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aNPZfP6lcKCU
- 752 :iPhone774G:2012/08/31(金) 17:22:09.61 ID:urte8gqQP
- >>746
ソフトバンクの方がクリーンに見える、売国奴コモと、あうの在日朝鮮企業ぶり。
KDDIが在米韓国人向けの携帯を用意
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120328_521991.html
KDDIが韓国NHNと業務提携
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20120704-OYT8T00403.htm
KDDI 韓国語専用翻訳アプリ「翻訳カメラ」をリリース
ttp://www.kddi.com/news/topics/20120328.html
KDDI総研特別研究員 在日韓国人 趙章恩
http://www.nikkeibp.co.jp/article/dho/20110822/281390/
KDDI創業者の妻朝子夫人
韓国の白菜キムチが格段に美味しくなったのは彼女の貢献と言っていい。 さらに、彼女の父は「韓国農業の父」として知られる禹長春
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E7%9B%9B%E5%92%8C%E5%A4%AB
KDDI データセンター「TELEHOUSE」を韓国拠点に開設
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0212a/index.htm
サムスン電子、2012年開始KDDI版LTEの小型基地局ベンダーに
20110620
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110620/361532/
- 753 :iPhone774G:2012/08/31(金) 18:49:07.94 ID:IU942QYv0
- 色々な情報をありがとう。
auもどうかとは思うけど、俺はやっぱSBのが気持ち悪いわ。
>>749
5が出てもすぐに入手できる気がしないので、auへMNPで4Sにします。
- 754 :iPhone774G:2012/08/31(金) 19:00:37.27 ID:27pUeEaG0
- 今週の月曜日に4s購入、ふと気づいたら電源が落ちてるんですがどうすればいいですか?
ホームボタン2回押しで下に出てくる起動中のアプリを毎回消したり、itunesで初期状態?に一度戻して最初から設定をやり直したりしましたが一日一回はホームボタン押しても真っ暗で、電源ボタンとホームボタン同時押しで再起動かけてる状態です。
仕事の電話かからなくて怒られました。
- 755 :iPhone774G:2012/08/31(金) 19:06:59.79 ID:glBh3hWb0
- >>753
正直、気持ち悪さではauの方が上だと思う・・・
- 756 :iPhone774G:2012/08/31(金) 19:26:09.46 ID:LFH2bGw30
- 質問スレまで荒らしに来る禿の方が余程気持ち悪い。
- 757 :iPhone774G:2012/08/31(金) 19:32:54.27 ID:glBh3hWb0
- 禿とか言ってる時点で・・・呼び込んでるのは自分じゃん・・・キモッ
- 758 :iPhone774G:2012/08/31(金) 19:52:45.09 ID:LFH2bGw30
- わざわざスレに来なくていいですよw
- 759 :iPhone774G:2012/08/31(金) 19:55:41.58 ID:9VXVT3Px0
- 呼び込んでるってww
自分で言ってるよw
- 760 :iPhone774G:2012/08/31(金) 20:05:05.63 ID:4KYEz8vR0
- >>754
初期不良だと思うのでAppleストアへ行きましょう
- 761 :iPhone774G:2012/08/31(金) 20:30:23.80 ID:27pUeEaG0
- >>760
ま・・・マジですか!?
apple store遠いなぁ・・・orz
最初店員さんからiPhone受け取る時にすでに電源落ちしてたからその時に替えてもらえばよかったですね。
- 762 :iPhone774G:2012/08/31(金) 23:40:02.51 ID:DbF7q0AL0
- >>761
それは、買ったショップで交換申し入れして良いんじゃないのか?
- 763 :iPhone774G:2012/08/31(金) 23:42:32.24 ID:J+MOF+390
-
http://i.imgur.com/81yNG.jpg
なにこれ?w
- 764 :iPhone774G:2012/09/01(土) 00:50:44.74 ID:5EGv2mbm0
- >>763
auが運営してる掲示板の管理のバイトでしょ
- 765 :iPhone774G:2012/09/01(土) 00:59:15.88 ID:DdCr93Np0
- 壊れたから新しく無線LANルータ買った
ついでだからVPN対応機種
3G回線でVPNで初カキコ
- 766 :iPhone774G:2012/09/01(土) 03:08:08.49 ID:wCmWgSLDP
- >>763
2ちゃん監視のあう工作員バイト
- 767 :iPhone774G:2012/09/01(土) 07:21:40.31 ID:RO82ba480
- >>765
自宅のプロバイダが規制されてるのか?
普通にWi-Fiで書き込めばいいのでは
- 768 : 【末吉】 :2012/09/01(土) 07:28:08.00 ID:DdCr93Np0
- >>767
昼休みとか外いる時に書き込みしたかったから構築した
auの規制解除待っても待っても解除ならんし
それでちょうど自宅の無線LANルータ壊れたからルータのみでVPN構築出来る機種買って使えるようにした
- 769 :iPhone774G:2012/09/01(土) 10:26:51.60 ID:htMjX/n80
- 衝動MNP記念
アドレス変更連絡が面倒くさいんだぜ・・
- 770 :iPhone774G:2012/09/01(土) 11:02:29.43 ID:dR6pHlcb0
- >>762
修理とか保守対応は全部apple storeでって言われたんですよね。
とりあえずappleに電話して何かいい方法ないか聞いてみます。ありがとうございました!
- 771 :iPhone774G:2012/09/01(土) 14:27:31.62 ID:/32spEhYi
- 質問させてください。
5が発売されるので今は4Sが安いんでしょうか?
店に行って聞くことがなかなか出来なくて店頭確認できてないです。
あと、5が発売されてからでも4Sは買える感じでしょうか?
- 772 :iPhone774G:2012/09/01(土) 17:00:55.32 ID:Cp09hxlM0
- 買えますん
- 773 :iPhone774G:2012/09/01(土) 17:06:58.34 ID:g/6QJByQ0
- 4Sを24割で買ったのですが、仮に5に買い替えた場合、どんなペナルティが有りますか?
- 774 :iPhone774G:2012/09/01(土) 17:13:19.95 ID:9LwIjGcZ0
- >>773
残りの分割、毎月の利用料からの割引無しで支払う。
容量にもよるが、4〜5万高くなる
- 775 :iPhone774G:2012/09/01(土) 17:23:59.17 ID:fghnzfmR0
- 今、docomoでGALAXY S2(電話、メール、ネット)、auでガラケー(指定通話定額運用。プランEシンプル+指定通話定額料で1000円弱)で使っています。
普段、音楽を聞く用にtouch(カメラなし)を持っています。
今、docomoでGALAXY S2(電話、メール、ネット)、auでガラケー(指定通話定額運用。プランEシンプル+指定通話定額料で1000円弱)で使っています。
普段、音楽を聞く用にtouch(カメラなし)を持っています。
そこで、GALAXYとiPhoneを2台持ちしようと思っています。
iPhoneは通話、Wi-Fiのみ、音楽で運用。
プランEかZ、ダブル定額スーパーライトで契約しようと考えています。
他に安く持てる方法があればアドバイスお願いします。
- 776 :iPhone774G:2012/09/01(土) 17:25:19.94 ID:fghnzfmR0
- 変に書き込んでしまいました。
すみません
- 777 :iPhone774G:2012/09/01(土) 20:34:25.61 ID:OnzYbsi/i
- >>772
どうも。
買えるっぽいですね。
ここって質問スレとして成り立ってないんですね…
- 778 :iPhone774G:2012/09/01(土) 23:37:16.91 ID:umia8BwG0
- >>777
質問が悪いだろ
MNPなのか新規なのか機種変なのかも明示しないし
次世代機発売後の4Sの扱いなんてユーザーが知るわけない
- 779 :iPhone774G:2012/09/01(土) 23:45:56.38 ID:gZpjpOrv0
- iPhoneからISW12HTとISW12HTからiPhoneの持ち込み機種変更も無料ですか?
- 780 :iPhone774G:2012/09/02(日) 00:42:39.71 ID:PQkYQOgk0
- >>777
馬鹿の質問は答えようがないからね
- 781 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(-2/8:0) :2012/09/02(日) 01:34:12.72 ID:5Q+tGYo60
- 本スレみたいな罵り合いすんなよ…
- 782 :661:2012/09/02(日) 03:00:41.96 ID:nfhyOee+0
- >>694 ありがと やってみる 遅なってすまん
- 783 :iPhone774G:2012/09/02(日) 05:28:36.41 ID:YO6NJmHv0
- >>775
スマホ2台も持つ意味がわからんけど
ドコモは通話メールに絞ってiPhoneでネットしたら?
auでiPhoneに機種変するならISフラットじゃないと毎月割付かないから
- 784 :iPhone774G:2012/09/02(日) 07:09:37.73 ID:/WyOuEIa0
- >>775
2台持ちのままで
iPhoneは音声専用にするらしいから現状コースのままで毎月割は捨てる。
ISネット(EZ-WEB)を契約しない方法もあるけど。EZ-WEBメール使えなくなるが。
- 785 :iPhone774G:2012/09/02(日) 08:15:31.71 ID:K8wAB7CR0
- 「Siriの馬鹿」と言うとシカトして「何か他にお手伝いできることはありませんか?」
とか言うのどうにかなりませんか、馬鹿って認めれや。
- 786 :iPhone774G:2012/09/02(日) 08:29:30.78 ID:FhFyzOsX0
- >>768
ルーター機種は何ですか?
- 787 :iPhone774G:2012/09/02(日) 08:54:50.98 ID:HvBABuI00
- >>743
しかし、現在のところ次世代LTEにおいてはソフトバンクの周波数帯はアップル社製品では使えない。
プラチナバンドと自称している900MHz帯は、FDDでもTDでも国際的には孤立している。
一方、docomoとauとイー・モバイルの700MHz帯はアジア圏共通のFDD。日本だけではなく、人口の多い東南アジアとも共通バンドであるので、アップルが対応してくるのは確実と思われる。
- 788 :iPhone774G:2012/09/02(日) 09:04:32.11 ID:cPzckHVFP
- SBiPhoneから乗り換えた方いますか?
使い勝手、電波状況とか違います?
主な使用範囲は23区内です。
- 789 :iPhone774G:2012/09/02(日) 11:14:32.44 ID:u0Yu67L+0
- >>788
電波状況は劇的に違う
使い勝手は好みもあるかな
自分は同じメアドをMMSとアプリで併用出来るのは神仕様だった
結論としては、auにして良かったよ
- 790 :iPhone774G:2012/09/02(日) 11:19:25.55 ID:n+YSOG2ei
- >>785
あなたもですよ^^
って言われちゃうよ。
- 791 :iPhone774G:2012/09/02(日) 11:21:02.85 ID:n+YSOG2ei
- >>777
4Sでたときはしばらく4を買えたんじゃなかったっけ?ちがった?
- 792 :iPhone774G:2012/09/02(日) 11:26:16.76 ID:cPzckHVFP
- >>789
ありがとうございます!
5が出たらMNP検討します!
- 793 :iPhone774G:2012/09/02(日) 11:47:32.44 ID:r8dcQTad0
- >>792
やめたほうがいい。プラチナ開始で8MBに改善され、まもなくWi-Fi環境でSMSの送受信も可能になる
- 794 :iPhone774G:2012/09/02(日) 11:48:12.03 ID:r8dcQTad0
- 買うならソフトバンクではないかと思います
- 795 :iPhone774G:2012/09/02(日) 12:21:55.85 ID:3rgV16oO0
- 買うならソフトバンクはないと思います。
- 796 :iPhone774G:2012/09/02(日) 12:31:00.98 ID:GBwqkfIb0
- >>793
じゃあいつやるか?
今でしょ!!
- 797 :iPhone774G:2012/09/02(日) 12:45:11.42 ID:e8qaN+zQ0
- 8MBってSoftBankが?まじで?
SoftBankが8MBにするならauもあげてくるだろ
- 798 :iPhone774G:2012/09/02(日) 13:52:18.37 ID:A1wqvsYz0
- >>785
Siriたんとの面白会話を晒すスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1331232371/
- 799 :iPhone774G:2012/09/02(日) 19:48:41.73 ID:HIwKpWMt0
- 初心者ですまないが今俺がauiPhone使ってて嫁がauガラケー、もし5が出てたら俺が5買って俺の4sを嫁に使わせる事可能?その時の注意点とか教えてヽ(;▽;)ノ
- 800 :iPhone774G:2012/09/02(日) 20:23:07.66 ID:ggLBRW4H0
- やましいメールとかブックマーク消しとけ
- 801 :iPhone774G:2012/09/02(日) 20:24:02.42 ID:cmm8YoUl0
- >>777
ここまで頭悪い奴と同じ人間と思うと・・
- 802 :iPhone774G:2012/09/02(日) 20:35:42.50 ID:U+9i0y2a0
- >>799
ガラケーとは中のICカードのサイズが違うからショップで変更手続きがいる。
確か2000円 毎月の料金に合算請求
- 803 :iPhone774G:2012/09/02(日) 21:04:53.42 ID:HIwKpWMt0
- >>802サンクス!それをやれば普通に大丈夫って事?他にややこしい事もない?
- 804 :iPhone774G:2012/09/02(日) 21:34:01.89 ID:joJRReAp0
- 外出した際、設定→Wi-FiのところにauWi-Fiというのが出てきたのですが、
パスワードを要求されました。
こういうのって、繋げられないのでしょうか。
- 805 :iPhone774G:2012/09/02(日) 21:49:48.10 ID:U+9i0y2a0
- >>803
別に嫁用のappleIDを作らないと電話帳とかがごちゃ混ぜになる
ガラケーからの電話帳移行はショップではやって貰えないと思うから前もってお預けサービスに預けとくこと
後々めんどくさいから有料コンテンツは前もって解約しときな
モバグリとかやってたら機種変更の手続きを。詳しくはサイトで確認しる
あとは今のメアドも使えるし嫁がiPhoneに慣れるだけ
- 806 :iPhone774G:2012/09/02(日) 21:57:10.36 ID:exMN+s2y0
- >>799
嫁のを5に機種変してSIM入れ替えれば
- 807 :iPhone774G:2012/09/02(日) 22:16:22.95 ID:8/vxV7t20
- 無線LAN必死につなげようとしてるんだけどMACアドレスとかパスワードとか分からんぞ
AOSSが使える無線LANにすればよかったちくしょう。
- 808 :iPhone774G:2012/09/02(日) 22:50:26.37 ID:gSqAYL940
- >>807
iPhoneはAOSS使えんぞ。
- 809 :iPhone774G:2012/09/02(日) 22:51:09.23 ID:ggLBRW4H0
- >>807
もう無線ルータはつないだの?
- 810 :iPhone774G:2012/09/02(日) 22:56:13.86 ID:8/vxV7t20
- パソコン(と3DS)に使ってる無線ルータはあるんだけどね。
>>807が指摘する通りらしいんで必死に調べてるんだけど、自力で設定する必要があるっぽい。
パトラッシュ僕もう疲れたよ…。寝ます。
- 811 :iPhone774G:2012/09/02(日) 22:56:54.60 ID:8/vxV7t20
- 間違えた>>808です。
もっと頑張って調べるか。
- 812 :iPhone774G:2012/09/03(月) 05:32:43.23 ID:yTjjDp3EP
- パスワードはルーターの裏に書いてあるだろ
- 813 :iPhone774G:2012/09/03(月) 07:41:02.56 ID:9kTWhS2d0
- >>811
iPhoneをWiFiに繋げたいのか?
- 814 :iPhone774G:2012/09/03(月) 07:45:46.72 ID:9kTWhS2d0
- 無線LAN端末をキー管理してるならiPhoneのWiFiアドレスも入力しないと繋がらないが、、
- 815 :iPhone774G:2012/09/03(月) 07:46:08.87 ID:jtTWnskF0
- >>813
そうです。
PCと3DSはAOSSで一発接続だったもんで、自力で設定というのに苦戦してる状況。
ルータ本体裏に数字が書いてあったから、それを入れてみても繋がらない。
- 816 :iPhone774G:2012/09/03(月) 07:58:00.72 ID:ZzKpvAuk0
- >>805.806サンクス!検討してみる!
- 817 :iPhone774G:2012/09/03(月) 08:01:36.73 ID:WvR4YZzI0
- >>815
数字って
PINコードとか間違えて入れてないか?
大体
Pass:とか、KEY:とかに続く英数字
だと思うよ。
- 818 :iPhone774G:2012/09/03(月) 08:03:40.94 ID:WvR4YZzI0
- >>816
先ずは、
PCのアカウントと
AppleIDを分け無いとメールやら、電話帳やら、ごちゃごちゃになるぞ。
めちゃくちゃ厄介だよ。
- 819 :iPhone774G:2012/09/03(月) 08:08:03.37 ID:9kTWhS2d0
- >>815
iPhone対応してる無線LAN端末に買い換えないとダメかもね
たしかIEE802.11b・g・nの3種類が当てはまれば良かったはず
- 820 :iPhone774G:2012/09/03(月) 08:21:41.10 ID:ZzKpvAuk0
- >>818 ん?俺のiPhoneをPCにバックアップしておいてから初期化して嫁に使わせて5を入手次第復元だけじゃダメって事?
- 821 :iPhone774G:2012/09/03(月) 10:05:22.23 ID:qA6mL3sq0
- >>815
繋がらんか?
まずルータの機種名とメーカー書けばみんなも色々アバドイス出来る
俺も仕事終わったらメーカー機種名書いてくれたらアドバンテージします
- 822 :iPhone774G:2012/09/03(月) 11:57:08.18 ID:eMAE05ad0
- バッファローのアプリでやれば?
- 823 :iPhone774G:2012/09/03(月) 12:17:12.35 ID:CO8AWYo/0
- あおるつもりはないけど、Wi-Fi設定すら自力でできないレベルの人がスマホを使ってどうするんだろうと
いつも思う。まあ、古いバッファローの無線ルーターでSSIDとかが設定されてなくて、AOSS専用に近い
やつならわからないでもないけどね。
- 824 :iPhone774G:2012/09/03(月) 13:35:49.50 ID:WvR4YZzI0
- >>820
意味通じて無い様だが、
嫁さんと貴方のパソコンは、ログインIDが別れてますか?
(パソコンを立ち上げて、使うとき、嫁さんとそれぞれアカウントを別けて使ってますか?)(名前を別々にしてますか?)
その状態で、それぞれiTunesのアカウントIDも別けないと、(新しく嫁さんのiTunesログインID(アカウント)を作る)
そうしないと、
iTunesのアカウントIDを別けただけでは、
今まで通りにiTunesが貴方のiPhoneだと誤認して、
嫁さんに使わせるiPhoneへ同期や復元を
行ってしまい、iPhoneに嫁さんの電話帳などが入って居た場合は、電話帳が混ざる
可能性が高い。
- 825 :iPhone774G:2012/09/03(月) 14:28:16.06 ID:6Oqt14cn0
- SSIDとWEPかWPA/WPA2選択してPASS入れたら繋がるだろ。今時b g n (aも?)対応してない無線LANのが珍しい
- 826 :iPhone774G:2012/09/03(月) 15:02:19.56 ID:AQSpMUgS0
- これを機に AirMacExpress でも買ったら?
なーんも考えなくても繋がるし、コスパも中々だし
- 827 :iPhone774G:2012/09/03(月) 15:06:26.90 ID:jOoMYv5U0
- >>815はどうしたかな
iPhoneのWi-Fiをオンにする
→接続先リストの中から自分ちのネットワークを選ぶ(SSID)
→パスワードを入れる(WEPなど)
これだけで繋がると思うんだけどなー
- 828 :iPhone774G:2012/09/03(月) 19:04:26.49 ID:ZzKpvAuk0
- >>824意味通じてなかった…スマン、iTunesのアカウントも別々にしないといけないのか…PCのアカウントだけ別じゃあダメって事か(-。-;
- 829 :iPhone774G:2012/09/03(月) 19:28:09.49 ID:jX6cIkXc0
- >>786
なんか安かったから無線LANルーターWN-G300DGR買ってやった
でも多分設定はバッファローの方が設定しやすいらしいよ
- 830 :815:2012/09/03(月) 22:03:15.22 ID:jtTWnskF0
- 仕事+au規制でレスできませんでした。
いろんな方からレスもらって感謝します。
機種はBUFFALOのWHR-Gです。
- 831 :iPhone774G:2012/09/03(月) 22:13:40.50 ID:9kTWhS2d0
- バッファローは接続簡単だが相性悪いとダメらしいが
- 832 :iPhone774G:2012/09/03(月) 22:14:42.86 ID:9kTWhS2d0
- 因みに家はモトローラ
- 833 :iPhone774G:2012/09/03(月) 22:17:40.25 ID:GqtFAXPy0
- バッファローのサポートページ見てもできないの?
- 834 :iPhone774G:2012/09/03(月) 22:25:42.97 ID:jtTWnskF0
- 出来ないというより理解できなかったもんでw
マニュアルのCDがどこかにあるかもしれないんで、それにヒントがあるかもしれない。
自力でやってみますんで、1週間くらい生温かく放置してもらえると嬉しいです。
スレ汚し失礼しました。
- 835 :iPhone774G:2012/09/03(月) 23:17:39.38 ID:t0RNglp80
- バッファローなら本体に書いてあるSSIDをWi-Fiネットワークから選んで、
パスワードにKEY入れるだけだと思う。
- 836 :iPhone774G:2012/09/03(月) 23:20:12.55 ID:8QZCtRBq0
- リカバリした真っ新なパソコンにiphoneを同期してしまって
iphone内の着信音がすべて消えてしまった、バックアップは何もとってない
元の状態に戻すことはもう無理?
あともうひとつ
新着メールの通知音が着信音の3倍くらいデカいんだけど、これって仕様?
- 837 :iPhone774G:2012/09/03(月) 23:37:11.81 ID:9kTWhS2d0
- >>836
>リカバリした真っ新なパソコンにiphoneを同期してしまって
iphone内の着信音がすべて消えてしまった、バックアップは何もとってない
元の状態に戻すことはもう無理?
諦めろ
>新着メールの通知音が着信音の3倍くらいデカいんだけど、これって仕様?
元音がデカイとか
- 838 :iPhone774G:2012/09/04(火) 01:07:13.88 ID:6W4kMv/P0
- >>834
ヒントもなにも何度もここでレスもらってるだろうに
- 839 :iPhone774G:2012/09/04(火) 12:51:19.54 ID:a/Sl2DZm0
- >>834
あーやっぱり昔の機種かよ
この変のバッファローの機種って面倒くらいよ
知り合いに繋げてって言われた時にかなり苦労したわ
http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/router/c_pages/a_common2.html
で設定画面開いて
http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/
ここで現在使用中って書いてある所の長い暗号キー打てば繋がる
- 840 :iPhone774G:2012/09/04(火) 12:56:46.66 ID:a/Sl2DZm0
- >>834
>>839ですが
下のサイトは
http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/router/common/chapter110y.html
の間違いです
すまん
- 841 :iPhone774G:2012/09/04(火) 13:01:13.52 ID:AbDfZ2I10
- 新しいiPhone出たら、docomoからauに乗り換えようと思ってます。
そこで、新規とMNPだと機種代金などはやはりMNPのほうが安くなるのでしょうか。
今使ってる電話番号に拘りは無いので
コスト的にどちらも変わらないなら、新規でもいいかなと思ってます。
- 842 :iPhone774G:2012/09/04(火) 13:05:03.44 ID:6W4kMv/P0
- その時にならないとキャンペーンの詳細はわからん
ただ今までの傾向からしてMNPのほうが得な場合が多いかもね
- 843 :iPhone774G:2012/09/04(火) 13:05:28.64 ID:a/Sl2DZm0
- >>834
めちゃくちゃすまん
パニクった
>>840
のサイト違う
http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/router/whrg/chapter110y.htmlこれだ
- 844 :iPhone774G:2012/09/04(火) 16:01:13.07 ID:O4ATMa3r0
- 落ち着いて!
- 845 :iPhone774G:2012/09/04(火) 17:03:26.08 ID:zw5IbPax0
- >>837
ありがとう、着信音は一から作り直すことにするよ
新着メールの通知音が異常なデカさなのは仕様じゃないの?
デフォルトで入ってる音楽を聞き比べても通知音だけバカデカい
- 846 :iPhone774G:2012/09/04(火) 17:34:42.32 ID:meyaa/b20
- 今日KDDIから、永年無料レンタルWi-Fiルータ勧誘の電話が来た。
皆様の所にも来ましたか?
皆様は、どうされました?
私は、OCN光ルータの有線ポートの空きが残り一口なので、検討しますって言ったら、
また、土日に改めて電話させていただきますって言ってた。
なんか必死な感じだった。
- 847 :iPhone774G:2012/09/04(火) 17:57:21.88 ID:EkWfLfSI0
- >>841
新しいiPhoneはauから発売しない
- 848 :iPhone774G:2012/09/04(火) 19:04:47.58 ID:a/Sl2DZm0
- >>844
すまん…
仕事の昼休みに(1時10分まで)やってたから昼休み終わるまでに〜って思ったら焦ってしまった
- 849 :iPhone774G:2012/09/04(火) 19:05:20.29 ID:AXNi5JoG0
- >>829
把握しますた (`・ω・´)
- 850 :iPhone774G:2012/09/04(火) 21:43:00.52 ID:UmoeMb+j0
- 何で丼上浩一のような無能猿が新宿あうビルの32階で偉そうに質問対応なんかやってんの?
- 851 :iPhone774G:2012/09/04(火) 22:16:37.36 ID:Uqce/qNb0
- Wifiの件で悩んでた者です。
皆様のおかげで、無事にWifiに繋ぐことが
できました。
心から感謝します。
- 852 :iPhone774G:2012/09/04(火) 22:21:15.92 ID:6W4kMv/P0
- よかったねおめでとう
- 853 :iPhone774G:2012/09/04(火) 22:45:46.70 ID:SUorqXg90
- >>851
繋がったのか
おめでとう
- 854 :iPhone774G:2012/09/04(火) 23:20:58.36 ID:7GN7Y4PT0
- >>45
http://i.imgur.com/ARf5N.jpg
地味にパケ代高かったんだね
- 855 :iPhone774G:2012/09/04(火) 23:21:38.97 ID:7GN7Y4PT0
- 引用は間違いでした
- 856 :iPhone774G:2012/09/05(水) 00:00:44.88 ID:SUorqXg90
- >>846
まず有線のポートは2個しかない
有線ポート増やす目的ならあまり効果出ない
俺は無線LAN壊れた時の予備と旅行行く時のお供で借りてる
小さいから旅行行く時には便利
後iPhoneに凄く相性いい気がする
- 857 :iPhone774G:2012/09/05(水) 00:20:38.88 ID:lwvSI34q0
- 旅行先でルータどうやって使うの?
回線は?
- 858 :iPhone774G:2012/09/05(水) 00:46:50.96 ID:TkFYWewo0
- >>857
今は調べたら部屋に回線引いてる所もあるしPLC貸してくれる所もあるよ
- 859 :iPhone774G:2012/09/05(水) 01:31:30.81 ID:lwvSI34q0
- あ、なるほどそういうことか
ありがとう
- 860 :iPhone774G:2012/09/05(水) 12:04:46.75 ID:ERLOz8e70
- テスト
- 861 :iPhone774G:2012/09/05(水) 17:09:50.16 ID:Bek+tUimO
- 何もかも初心者でスレ汚しな相談スマソ
現在ガラケー、PCなし。
妊娠中。ガラケーPCなしだと病院予約やネットスーパー配達、沐浴の動画見たりに使えなくて超不便。
今は色々ググったり、2ちゃん見まくったり(10時間くらい…)かな。
PC+ガラケーより、ガラケーからスマホに変えちゃった方が通信料節約になると思ってる。現在は7100円/月
こんなショボイ私がスマホに変えるのにオススメはありますか?
お財布もFeliCaもSuicaも音楽もTVもいらない。
ネットがたくさんできてバッテリーそれなりならいい。お願いします。
- 862 :iPhone774G:2012/09/05(水) 17:21:01.34 ID:xjHjFQmei
- >>861
PC使わないの?
スマホだと同期やら何やらで、結局PCは必要になるよ。
- 863 :iPhone774G:2012/09/05(水) 17:38:13.28 ID:Bek+tUimO
- >>862
そんな感じなのかぁ。iPodと似たような。
ぐぬぬ…。
ん?でもスマホしか持ってない人もいるけど、PCあるとより便利ってことかな?
アップデートとか。
- 864 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/05(水) 17:41:53.49 ID:NPi3aiTz0
- 別にPC必須って事もないんじゃないかな。利便性は損なうかも知れないけど。
- 865 :iPhone774G:2012/09/05(水) 18:03:05.42 ID:xjHjFQmei
- >>863
今は、単体でアップデートも出来るから問題ないといえば問題ないけど。
PCがあればいざという時は便利だよ。
(スマホの調子が悪い時のバックアップからの復元とか)
- 866 :iPhone774G:2012/09/05(水) 18:27:55.21 ID:on4DxFOE0
- >>861
iPhoneスレでオススメ聞くって、、
- 867 :iPhone774G:2012/09/05(水) 18:38:24.71 ID:Bek+tUimO
- >>864>>865
PCあれば尚良いって感じなんだね、どうもありがとう。
>>866
ハッ!!今気付いた。バカ丸だしでお恥ずかしい。
すみません退散します…。
- 868 :iPhone774G:2012/09/05(水) 19:55:47.52 ID:B3dKmPb60
- 通話の終了が上手く出来なくなったので au に電話したら AppleCare に電話しろと言われ、AppleCare に電話したら「とりあえず復元しろ!」と言われ…
いまのところは症状は再現してないけど、こんなもんなの???
- 869 :iPhone774G:2012/09/05(水) 20:52:03.71 ID:1Bxdt1mqi
- >>868
再現しないってことはそんなもんじゃないの?
たらい回しでもないし。
- 870 :iPhone774G:2012/09/05(水) 21:27:47.74 ID:abalX4Kc0
- Appleのテクサポは「復元しる」しか言わないよ
- 871 :iPhone774G:2012/09/05(水) 21:29:48.77 ID:K5BB17+e0
- >>868
俺も購入後まだ一ヶ月経ってないのに電源よく落ちるからマルチタスク常に終了、まだ落ちる、itunesで復元同期、まだ落ちる、icloudで(ry
で、今様子見中だわ。朝起きたら充電もしてないのに電源落ちてて背面が結構熱くなってたのにはビビったな。しかも寝るとき90%ぐらいあった電池が20%とかでわろえなかったぜ。
復元ってどこまで効果あるんだろうね。
- 872 :iPhone774G:2012/09/05(水) 23:21:54.88 ID:enj8ApP70
- >>871
それ壊れてんじゃないの?
- 873 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/05(水) 23:45:18.73 ID:NPi3aiTz0
- >>872
ちょっと、聞いたことないよなあ。壊れてると俺も思う。
- 874 :iPhone774G:2012/09/05(水) 23:49:48.18 ID:dgQiAEpu0
- >>871
水濡れクサイ
- 875 :iPhone774G:2012/09/06(木) 00:29:14.04 ID:dXWG8/cZ0
- >>872-874
おいおい、まず水濡れはねーよ。3GSを洗濯してからスマホに対する水は一番気をつけてる。風呂上がりの髪が濡れた状態では通話しないとかな。
しかもまだ買って15日ぐらいだぜ。最初の1週間はケース届いてなかったからジップロックみたいなのに入れて使ってたぐらいだ。水濡れなんてねーよw
ねーよな?・・・な?
- 876 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/06(木) 00:33:04.31 ID:7wSQz30d0
- >>875
初期不良だったのかもな。買って半月以上だったら無償交換は無理か。南無。
- 877 :iPhone774G:2012/09/06(木) 00:52:49.10 ID:P5C0Wz6B0
- >>875
AppleStoreに持ってくか、
サポートに電話しろ。
1年保証だから、水濡れや外装損傷なければ、交換して貰える。
- 878 :iPhone774G:2012/09/06(木) 00:59:15.77 ID:dXWG8/cZ0
- >>876-877
次のiPhoneが出るかどうかって時に初期不良とかあんのか。ってか交換とか一番きついな。保護シート命がけで貼ったのに。
サポートに電話して「復元してね」って言われたんだけども・・・。今月はstoreいく時間ないから来月まで耐えてみよう。
みんな電源落ちないの?俺は日に2〜3回は落ちるんだけど。
- 879 :iPhone774G:2012/09/06(木) 01:42:50.91 ID:kV0vvk8K0
- >>878
俺のも似たようなことあったよ
買ってから2週間ほどで気づいただけで
5回ほど勝手に電源落ちて再起動したり
電源落ちたままで
普通に電源入らなかったりしたわ
様子を見てて改善するようなものとは
思えなかったからAppleStoreに持ち込んだよ
情報の診断のところ見て
すぐに交換してくれたよ
より尿液晶になったけど…orz
- 880 :iPhone774G:2012/09/06(木) 11:39:13.40 ID:Krw2GS1g0
- >>879
今月様子見て直らなかったらstoreいってくるわ。
みんなサンクス
- 881 :iPhone774G:2012/09/06(木) 11:40:13.81 ID:Rxqd0aAt0
- >>868 >>871
自分もバッテリートラブルに見舞われてる。
8月中旬に3GSから機種変して4Sにしたんだけど
>>710で報告した時に続いて今朝もトラブル。
01:00に84%でスリープさせて、07:30に
完全に放電してて電源が入らなかった。
立ち上げてたアプリはミュージックとBB2Cのみ。
使用時間:2時間9分 起動時間17時間16分
その後充電してたら1時間で70%くらいになってて(早くない?)
背面が今まで経験したことがないくらい熱くなったので
いったん充電を中断した。
これが毎日じゃなくてたぶん3回目だと思う。
前回の充電はいったん完全放電させてから満充電したんだけど
これが関係してんのかなあ。
もうアップルストア行くしかないかな。
>>879
>情報の診断のところ見て
それはストアでしか確認できないもの?
- 882 :iPhone774G:2012/09/06(木) 13:11:26.66 ID:jd3JL7Fk0
- 初期不良で購入日から2週間以内なら新品くれるよ。
(目の前で新品の封切りしてくれる)
初期不良でも2週間こえたら中古整備品だよ。
分かってると思うけど、尿液晶は初期不良扱いじゃないから翌日持ち込みでも中古整備品だよ。
- 883 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/06(木) 14:05:54.45 ID:cSQKM2I80
- >>882
たまたま交換してくれたロットが、強めの尿液晶だったんじゃないのかな?
買ったら短い期間で不具合確認と、何かあったら迷わず相談が基本だね。
ショップではそんな事説明してくれないけど…。
- 884 :879:2012/09/06(木) 15:51:58.42 ID:01kNvcIP0
- >>881
あくまでも俺の交換時のことだけど…
設定>一般>情報>診断/使用状況の中の
診断データ〜の中味をぐりぐり動かして見てた
そのあと交換しますって
参考になるかわからないけど…
>>882
>>883
アドバイスありがとう
仰るとおり再生品に交換でした
ウチには解約予定のソフバンの4と
嫁のau白4Sもあったので
尿度合の比較が出来たんで交換した個体が
かなり尿液晶で凹んでたんだけど
バタバタしてて2週間と4日経ってたから
目に優しいと無理矢理納得はしています
なので不具合に気づいたら
購入して日が浅い人は早めの行動をオススメ
長文スマソ
- 885 :iPhone774G:2012/09/06(木) 16:23:16.32 ID:ysRQ6UYv0
- 今までドコモのスマートホンを使ってましたが
auのiphoneにかえました。
前はネットやったあとにタスクキラーのアプリできって
いましたがiphoneはないのですか?
- 886 :iPhone774G:2012/09/06(木) 16:54:37.42 ID:Rxqd0aAt0
- >>882
もう2週間以上経ってるわ。
なんで新品購入1ヶ月も経ってないのに
わざわざ中古整備品に交換なんだよ。
それが尿液晶にあたったら泣き寝入りとか
ふざけんなよ。
- 887 :iPhone774G:2012/09/06(木) 17:30:19.27 ID:HfrHZgmS0
- 高齢者でiPhone使ってるひとまわりにいる?
母親にiPhone持たそうかと考えてるんだ
ガラケー持ちの母親にいつも「○○しらべて」
「電車の時間と料金みといて」と言われるのがうざい
調べるのが面倒なので直接母親に俺のスマフォ渡すが何度も操作方法を聞いてくる
返ってくるときはいつも変な画面や履歴一覧とかになってるのが悩みどころ
まぁもうすぐiPhone5でるみたいだし俺もiPhone乗り換えるついでに母親にも持たそうかなと
同じ機種だと教えやすいし
62歳の母親はパソコンのネットは使える、ガラケーはメールと電話だけ
母親はスマフォを持つことには前向きだけど、操作には自信なさげ
使う機能は、メール、電話、ネット、iPod、簡単なアプリ。
60代のおばさんにiPhoneは宝の持ち腐れ?
- 888 :iPhone774G:2012/09/06(木) 17:39:45.38 ID:h9RZNB+M0
- 老眼にはきついかも
- 889 :iPhone774G:2012/09/06(木) 19:04:15.91 ID:cdorKyJrP
- らくらくスマホでいいじゃん
- 890 :iPhone774G:2012/09/06(木) 19:18:34.41 ID:xRLoMcbI0
- >>887
夫婦でiPhoneとiPadをそれぞれ使ってるよ。
自分64歳、妻62歳。
まったく問題なし。
文字はアクセスビリティ設定で大きくすれば問題なし。
- 891 :iPhone774G:2012/09/06(木) 19:22:15.13 ID:bt+P7d/60
- >>887
ちょっとした事なら調べてあげればいいじゃないか?
うちの母親も同じ年代だが、新しい事を覚えることが難しい歳だよ。
応用力もかなり低下してるし結局聞かれる事が余計に増えるだけだと思うが。
- 892 :iPhone774G:2012/09/06(木) 19:51:03.75 ID:cSQKM2I80
- >>885
無い
- 893 :iPhone774G:2012/09/06(木) 20:28:16.44 ID:cjcRA2No0
- >>887
うちの母親にiPad2を持たせてみたのですが、興味を示しません
もともとパソコン使ったネットもしませんし、性格にもよるのだと思いますが...
でも先日、70代と思われる女性がiPhone使われていましたよ
>>890
素敵なご夫婦ですね
アクセスビリティ設定のこと、はじめて知りました
ネット画面も同じように設定できると更に便利ですよね
>>891
まさにうちの母親がそうですw
- 894 :iPhone774G:2012/09/06(木) 22:41:52.03 ID:MZqir0XX0
- iPhoneのイヤホンなくして一ヶ月立った
今日一ヶ月ぶりに履いたズボンのポケットから見つかった
洗濯してたからドキドキでテストしたら音も問題なくマイクも問題なく使えたけど濡れてるし今後壊れるかな?
- 895 :iPhone774G:2012/09/06(木) 23:15:51.95 ID:vEGHytW90
- >>894
乾く前に通電したとかじゃなきゃ、大丈夫じゃね?
- 896 :iPhone774G:2012/09/06(木) 23:43:36.79 ID:MZqir0XX0
- >>895
おお
助かったかも知れん
希望が持てたわ
- 897 :iPhone774G:2012/09/07(金) 01:01:05.63 ID:lAbTuFS00
- iPhoneに機種変更でISフラット加入時の毎月割というのは
最初の24ヶ月のみで次のiPhoneに機種変更した際には
毎月割はないのでしょうか?
- 898 :iPhone774G:2012/09/07(金) 05:26:03.69 ID:bVUYmYGq0
- >>885
ガラクタのAndroidでは無いので、
要りません。
- 899 :iPhone774G:2012/09/07(金) 06:24:53.29 ID:/Q62/tG20
- 教える根気が887に続くかどうかじゃないかな
そして老眼にはきついかも
50過ぎで強度近視+老眼(老眼鏡ではない)の場合で
アイコンの字見えるSafariで開いたページは読めない、ゲームなどは裸眼w
ネットは使えるだけじゃ887の負担がふえるよ、それ電子レンジが使えるのと同じだから
と欲しかったとはいえ突然ガラケーからiPhoneにプレゼントと称して変更されたババァが言う
どんだけぐぐったか 便利だけどねiPhone
- 900 :iPhone774G:2012/09/07(金) 09:02:39.30 ID:jcDoPWkn0
- >>897
次のiPhoneに機種変更したら
次のiPhoneの毎月割があるだろ。
ただし今のiPhoneの毎月割は機種変した時点で消滅するから
今のiPhoneを分割で買ったやつは機種代金をいっさいの割引なしで
支払い続けなければならない。すなわち実質0円とかではなくなるわけね。
- 901 :iPhone774G:2012/09/07(金) 10:12:13.49 ID:99M4NqZd0
- >>900
って事は新規で買ってsim 入れ換えて新規で買った分は最低料金で維持すれば少し安く買えるって事になるのか
- 902 :iPhone774G:2012/09/07(金) 13:51:54.93 ID:7fZbDTuy0
- 回線の費用も考えられない馬鹿なの?
- 903 :iPhone774G:2012/09/07(金) 14:21:30.92 ID:wGmNoyST0
- >>901
新型がいくらで出るかにもよると思うけど、
回線維持費は最低でも1,000円位っての考えると、毎月割の割引額が無くなった時点で、
旧機種の正規の値段+新機種の毎月割の値段+二回線。
得すると思えないし、そんなケチな買い方するなよと思う。
- 904 :iPhone774G:2012/09/07(金) 14:25:08.35 ID:H7tyLFIp0
- iPhoneで最低料金なんてあり得ない。
俺も3Gモデルの時WiFiだけで試したがあっという間に5000円超えたぞ。
- 905 :iPhone774G:2012/09/07(金) 14:28:38.03 ID:Q1hmZDNv0
- なんでLTE料金発表しないんですかね?
まあ、対応機種出る前に言ってもあまり意味は無いですけどもうそろそろ
- 906 :iPhone774G:2012/09/07(金) 15:20:49.88 ID:wGmNoyST0
- >>904
SIM抜いて、iPodとして利用だとそこまでいかないんじゃ?
- 907 :iPhone774G:2012/09/07(金) 17:02:35.95 ID:1H+xQDw7P
- フライトモードでWi-Fiだけオンにしときゃいいのに
- 908 :iPhone774G:2012/09/07(金) 21:21:35.00 ID:Q1hmZDNv0
- 新規予定です。
実際に使ってる人にお聞きしたいのですが容量16Gって分割払い中の2年、持つでしょうか?
OSだけで潰れるんじゃないかって、気がするのですが。
昔の話ですが、ミニノートパソコンよく使ってたのですが、節約してても、セキュリティアップデート等で膨らむのか
2〜4年でHDDがいっぱいになったので。 ノートパソコンで4年使ったら、CPUも実質限界ですが。
写真、動画撮影、アプリはほとんど使いません。アプリ使うとしても2chアプリとナビタイム、ニコニコ動画等位です。
iPhone色々な事に使えそうなので断言はできませんが。
ブラウザ使用がメインです。
直感でもいいので、実際にiPhone使ってる人レスください。
- 909 :iPhone774G:2012/09/07(金) 21:43:37.84 ID:DQDbGkaZ0
- 32GBを8ヶ月ぐらい使ってて16.6GB使用、そのうち音楽データが15GB。
私もアプリはそれほど入れてない。音楽なければ使用領域は2GBにも満たないので
OSで圧迫されるということはないはず
iOS6にアップデートしたらわからんけど、それでもOSですべてを占めるほど大きくならないと思う
あまり大きいようならアップデートせずに使えばいい話だしね
つか心配なら32GBモデルにしとけばいいと思うけど
- 910 :iPhone774G:2012/09/07(金) 21:57:02.85 ID:Q1hmZDNv0
- >>909
レス本当にありがとうございます。 OSに潰されることはなさそうですね。
音楽はほとんど聴かないので、無理して64Gとか買う必要が無いと分ってうれしいです。
- 911 :iPhone774G:2012/09/07(金) 22:21:09.84 ID:jLHnjEiq0
- >>908
iPhone4 16Gをほぼ同じような使い方をしていたオレです。
足りる。問題ないと思う。
一度だけ残容量が逼迫しかけたことあったけど
よくみたら、片っ端からインスコしまくってた
いまではもう全く使って無い大量のアプリのせいだったわ
整理して使うのだけ残したら超余裕でした。
- 912 :iPhone774G:2012/09/07(金) 22:27:19.87 ID:Q1hmZDNv0
- >>911
ありがとうございます。
- 913 :iPhone774G:2012/09/07(金) 23:41:09.35 ID:i3XKUB+u0
- 約6ヶ月使用してきたけど、自分の使い方だと16GBで充分だったみたいだ。
買った当初は、動画沢山撮ったり、音楽入れて楽しむぞ!って意気込んでたんだけどさ…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtIuGBww.jpg
- 914 :iPhone774G:2012/09/08(土) 02:45:39.57 ID:ZtLDDvtQO
- >>913さん
今の電話帳何件?
音楽何件入れてる?
- 915 :913:2012/09/08(土) 08:16:59.00 ID:Wqtirtqg0
- >>914
電話帳は…なんか関係あるのか?
音楽はゼロ、iPod160GBで事足りたさ
- 916 :iPhone774G:2012/09/08(土) 09:45:22.55 ID:XeQvWL/80
- オレも16GBだけど、使い切ってないな
音楽は120アルバムくらい、アプリは50くらい
http://i.imgur.com/DORDQ.jpg
- 917 :iPhone774G:2012/09/08(土) 10:06:31.54 ID:EVWFuNCk0
- >>905
対応機種発表する時に料金発表でしょ
対応機種もLTEもまだなのに発表したら混乱する
- 918 :iPhone774G:2012/09/08(土) 11:28:13.83 ID:/GjZEgrCP
-
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,, 音楽をロスレスで入れたりしなければって感じだね
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i 、_ iヽ゛';, アプリは要選別だね
,;'" ''| ー- 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, でもおすすめは32Gかな
,;'' ヽ_人_ / ,;'`ヽ
シ、 ヽ⌒⌒ / リ-‐‐゙ー=: .、 最近はアプリのサイズも大きいからね
,. ‐='´` "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ ヘ
/ / リ、 ,リ ハ.
i ; ゛r、ノ,,,r" ヽ,、 _ /`ヽ.
}. { ! ∧`´ `゙'´`ヽ. ',
/ ∨`ヽ ノゝ .._ 。 _ノ ヘ. \.',
{ ,' ゝ゚.. ィ´ { _,._'  ̄ ̄<.__ ヘ. , `',
- 919 :iPhone774G:2012/09/08(土) 11:57:11.02 ID:ZevFN1LK0
- >>918
なんとお優しいライオン様…
- 920 :iPhone774G:2012/09/08(土) 13:58:49.14 ID:N0h/nN8v0
- iPhoneのタッチパネルの一部が反応悪いから
アップルに修理出そうとおもうんだが
修理してる間auから代替機って借りれるの?
- 921 :iPhone774G:2012/09/08(土) 16:08:08.80 ID:8mpOv1s00
- ※ ちょっと前の拾いものです。 詳細、再度自身で確認願います。
その無償交換有償交換の現実
■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■■■
iPhoneだけにするリスク(電話・メール・webすべてこれに集約)
iPhoneが故障すると電話・メール・ネットのすべてが寸断されるしサポート拠点が極端に少ない。、
ガラケーは作りが単純な分頑丈だしサポート拠点も無数にある。
Androidならキャリアの保証が受けられるので、近くのショップですぐに代替え機種をえられ、修理ができる。
iPod touch・ 非iPhoneに分かれていれば
リスク分散になり、どれかが壊れても何かしら通信手段は残る。
SoftBank
基本APPストアでお願い
ただしアップルへの修理依頼書と引き替えに、代替え機を貸せる 30日間
各店舗に1〜2個くらいiPhone4が多いのでそこは了承してくれ
au
修理故障すべてAPPストアでやれ 代替え機なし
ドコモ
スマホの代替え機種はほぼ100%ある 同一機種ではないかも知れないが、貸し出し期間に制限なし
修理完了電話から30日以内に代替え機と修理端末の交換が条件あり
- 922 :iPhone774G:2012/09/08(土) 16:08:51.62 ID:8mpOv1s00
- ■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■■■
iPhone修理の直営店
札幌
仙台、
渋谷、銀座
大阪(心斎橋)
名古屋
福岡
日本でたったこれだけ。
宅配便使った修理だと、iPhone使えない期間・電話が全く使えない期間が1週間とか普通に出てくる。
1日損失くらいでiPhone使う為にはアップルに特別宅配便料金3400円を別途払うしかなくなる。
つまり
電話を落として困らないようにするには、3400円の宅配便を払い+定価で46000円を払い機種変更するか
割高に白ロムを4万以上で買うしかないわけです ※iPhoneの白ロムが高いのはこれが原因の一つ
最後にこれ
- 923 :iPhone774G:2012/09/08(土) 16:10:16.29 ID:8mpOv1s00
- ■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■重要■■■■■■■■■■■■■■
SoftBankショップで数件電話してみた。
ここは40万地方都市
代替え機種がある店を探すのが大変。
とりあえず7,8件電話して一件もなし。
ということはiPhone落としたら
壊したら大変なのは間違いないってこと。
iPhoneのアフターは基本というか99%アップルに丸投げ。
これのなにが怖いかっていうと
即修理(交換)してもらうためには、100km、200km、300kmとほとんど一日潰れてしまうような距離を
行かねばならないケースが多く発生。
都内としても渋谷と銀座だけでは、多くの人は半日は潰れる。
いいや一日潰れるケースも多いだろうね。
仕事してたらケータイ修理ごときにそんな時間ついやせない。
必然的にアップルケアの宅配便で3400円払うしかなくなる。
本来の修理費ではない宅配便に3400円とか馬鹿馬鹿しい。
iPhone一本を電話として使う人はそれだけのリスクがあるということを知る必要がある。ほとんどの人が知らない。
二台持ちしてる人が多いのは、
エリアもあるけど
故障の経験がある人かも知れない…。
いざなにかあったときの為に、iPhoneではなくガラケーやAndroidにすることは非常に有効だということです。
- 924 :iPhone774G:2012/09/08(土) 16:32:01.35 ID:msSUVKoD0
- 普段ほぼ通話しない俺に死角はなかった
- 925 :iPhone774G:2012/09/08(土) 16:40:41.69 ID:CDoWpbk0O
- auのiPhoneで2chに書き込みってできますか?
wifiではなく3G回線で。
- 926 :887:2012/09/08(土) 16:55:30.40 ID:zitzRrYh0
- >>887です
母親にiPhoneを持たすかどうか相談した者です
>>888>>889>>890>>891>>893>>899 の皆様、お返事ありがとうございます
母親に皆さんの書き込みについて話すとiPhoneよりもらくらくホンのスマートフォンがいいそうです
母親はいずれすべての携帯がスマートフォンになるなら少しでも早いうちに使い方を覚えたいとのことみたいです
すべての携帯がスマートフォンになる時代はかなり先だと思うので様子みたいと思います
長々とすいません
ありがとうございました
- 927 :iPhone774G:2012/09/08(土) 17:15:54.09 ID:tkbPzUfd0
- >>925
出来る
ただし規制の為●かp2が必要
- 928 :iPhone774G:2012/09/08(土) 17:50:31.43 ID:ya2w7NWA0
- BB2Cは、やたらとバッテリー食うよ。
残量がみるみる減っていく。
急激に減るから、背面も熱くなってくる。
月一で満充電させるために、ワザとBB2Cで放電させてるぐらいだしww
- 929 :iPhone774G:2012/09/08(土) 18:04:04.85 ID:VygtRehk0
- >>928
twinkleとBB2Cどっちがバッテリー食うだろ?
- 930 :iPhone774G:2012/09/08(土) 18:31:35.31 ID:GTR/DO7n0
- BB2C
- 931 :iPhone774G:2012/09/08(土) 20:18:04.09 ID:ftYzH/Po0
- >>928
BB2Cってなしてそんなに電池食うの?
広告読み込むから?
- 932 :iPhone774G:2012/09/09(日) 01:13:37.12 ID:4Pfk0N7W0
- 同時通信ができないのは構わないんだけど着信優先かパケット優先かくらいは選べますよね?
例えばブラウジング中に着信があった場合はどういう流れになりますか?
- 933 :iPhone774G:2012/09/09(日) 01:35:04.04 ID:mLg4bfbn0
- >>932
着信優先だよ。
- 934 :iPhone774G:2012/09/09(日) 01:43:07.63 ID:4Pfk0N7W0
- >>933
レスありがとうございます
ってことは応答するか拒否する以外に選択肢はなんですねorz
パケット優先でブラウジング中にセンターからsmsで着信通知ってのが理想だったんですがダメなそうですね。。
- 935 :iPhone774G:2012/09/09(日) 02:14:04.80 ID:Q3KDOL370
- >>934
ダウンロード中に通話きても途中まで取得した分はそのまま残って通話終了後に再開されるから困ることは無いけどな
拒否でもパケット優先でSMS通知でもこっちに一手間かかるだけで相手からしたら出ないのには変わらんし別によくない?
- 936 :iPhone774G:2012/09/09(日) 03:27:02.29 ID:GU827Uk+0
- 設定でどっちを優先にするか変更できるよ。
最初は通話優先になってる。
- 937 :iPhone774G:2012/09/09(日) 03:56:36.36 ID:iZr/Iqpt0
- >>936
え?一年近く使ってて知らんかった。
- 938 :iPhone774G:2012/09/09(日) 06:56:11.58 ID:4Pfk0N7W0
- >>935
自分が応答したくないタイミングや相手からの電話で邪魔されたくないもんで。。
>>936
本体内設定でしょうか?
いつでも変更できるなら便利でいいですね!
- 939 :iPhone774G:2012/09/09(日) 07:09:11.78 ID:0DvmvDGc0
- >>938
http://d.hatena.ne.jp/white-apple/touch/20111015/1318686899
出来るみたいだな
- 940 :iPhone774G:2012/09/09(日) 09:07:23.73 ID:kz3ZzI1z0
- またバッテリーが急激に減った。
起動時間6時間、使用時間16分で96→22%って
いったい何やってんだよ。
アプリも設定しか開いてないのに
背面がほんのり暖かくなってるってことは
何かをやってるってことか?
- 941 :iPhone774G:2012/09/09(日) 09:14:47.91 ID:kuazlZvh0
- >>940
・アプリが無駄に通信しまくる
・位置情報取得にGPSが動きまくってる
というのはあるかも。
- 942 :iPhone774G:2012/09/09(日) 09:21:12.21 ID:0XRDm2C70
- >>927
Wifiなしだとタダでは書き込めないってこと?
- 943 :iPhone774G:2012/09/09(日) 09:33:47.30 ID:kz3ZzI1z0
- >>941
上にも書いたようにアプリは「設定」と
もうひとつ「ミュージック」も開いてました。
でももちろん音楽は再生してないです。
位置情報取得はradikoとマップのみオンにしてるけど
アプリ立ち上がってないからGPSが動いてるってことないよね。
- 944 :iPhone774G:2012/09/09(日) 09:37:18.53 ID:kuazlZvh0
- GPS自体をOFFにすると違うよ。多分。
- 945 :iPhone774G:2012/09/09(日) 10:07:21.77 ID:Q3KDOL370
- >>939
それデマだよ。検証すればすぐわかる
iPhoneに限り割込みオフでも通話優先
http://www.youtube.com/watch?v=rgzutmBgTxg
- 946 :iPhone774G:2012/09/09(日) 12:19:49.91 ID:0DvmvDGc0
- >>945
デマかどうか家帰ったら試すわ
- 947 :iPhone774G:2012/09/09(日) 12:33:53.76 ID:PRKf9qCm0
- 通話中にメールがきたかわかるの?それとも電話を切ったらすぐ届くの?
- 948 :iPhone774G:2012/09/09(日) 13:09:39.38 ID:0DvmvDGc0
- >>938
>>945
何故かiPhoneだけ無理みたいだね
不思議
- 949 :iPhone774G:2012/09/09(日) 15:47:08.77 ID:nhYEesmq0
- 通話、メール、パケット一切使わなければ最低イクラで維持できますか?
- 950 :iPhone774G:2012/09/09(日) 16:05:54.83 ID:5fNPw3EQ0
- auのiPhoneはISフラット強制だから節約も糞もないんじゃ無いの?
- 951 :iPhone774G:2012/09/09(日) 16:32:58.51 ID:nhYEesmq0
- >>950
そうなんですか。
ダブル定額ってなくなったの?
- 952 :iPhone774G:2012/09/09(日) 16:58:51.99 ID:5fNPw3EQ0
- ダブル定額はあるけど、iPhone4Sには適用されない筈
- 953 :iPhone774G:2012/09/09(日) 17:23:32.37 ID:lCd4MlJ6O
- あと丸四日待たないといけないのか
- 954 :iPhone774G:2012/09/09(日) 17:29:46.21 ID:Z4ZISPqH0
- >>940
ずっと規制で書けなかったけど
俺も先月からほぼ同じような状態になり始めて未だ解決してない
アプリのせいなのかと思ったけど全部切ってても減り速い時があるし
そうでもない時もあってわけが分からん
wifi運用で必要ない機能は全部切ってる
- 955 :iPhone774G:2012/09/09(日) 17:50:37.37 ID:9rYd6BXr0
- 質問です。
1.OSのバージョンは、何処を見れば分かるのでしょうか?
2.OSのバージョンアップが発生した場合は、何か通知が来るのでしょうか?
3.OSのバージョンアップやアップグレードは、WiFi接続でないと出来ないのでしょうか?
- 956 :iPhone774G:2012/09/09(日) 17:52:35.27 ID:IHrqa4BF0
- >>952
iPhoneでもダブル定額に出来るよ
その代わりに毎月割が適用されなくなる
- 957 :iPhone774G:2012/09/09(日) 17:56:15.60 ID:IHrqa4BF0
- 安価ミスったすまん
>>956は>>951へのレスだけど>>950と>>952も追加で
- 958 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/09/09(日) 18:31:39.83 ID:Iyqc/en00
- >>955
1.設定→一般→情報
2.設定アプリアイコンにバッジが付く
または、設定→一般→ソフトウェアアップデートで、iOSが最新かどうか確認出来る
3.iPhoneだけの場合、Wi-Fiが必要。3G回線では出来ない。
またはネットに繋がったパソコンのiTunesから出来る。
あと、これぐらいは自分で調べること。
- 959 :iPhone774G:2012/09/09(日) 18:53:09.08 ID:wqS7AVtSP
- まさにggrks
- 960 :iPhone774G:2012/09/09(日) 18:56:37.12 ID:iZr/Iqpt0
- 質問スレなんだから、いいんじゃないか。
- 961 :iPhone774G:2012/09/09(日) 19:13:24.39 ID:DDzKRN1B0
- せめて、ユーザガイドやwiki等には目を通してから質問しろと言いたい
- 962 :iPhone774G:2012/09/09(日) 19:45:56.28 ID:wqS7AVtSP
- FAQと書いてふぁっきゅーと読むなり
- 963 :iPhone774G:2012/09/09(日) 20:53:20.27 ID:9rYd6BXr0
- >>958
ご回答ありがとうございます。
OSは5.1.1で最新なのが確認できました。
自分で調べる努力に努めたいと思います。
- 964 :iPhone774G:2012/09/09(日) 21:05:35.16 ID:wqS7AVtSP
- 努力に努めるって頭痛が痛いみたいな文だな
- 965 :iPhone774G:2012/09/09(日) 21:16:21.76 ID:5fNPw3EQ0
- あの悪いけど、iPhone単体3G回線でアップデート可能だよ。
これは間違った認識の人多いね
- 966 :iPhone774G:2012/09/09(日) 21:46:23.02 ID:vc5dHgpw0
- >>965
え?
キャリアアップデートは3G回線でも出来るけどiosのアップデートはwifiじゃないと出来なかったはず
- 967 :iPhone774G:2012/09/09(日) 21:53:22.10 ID:5fNPw3EQ0
- 現に3G回線でiOS5.1.1に出来ちゃったんだから仕方ない
容量は約700MBだったけど寝る前にアプデ掛けて朝起きたら終わってた
- 968 :iPhone774G:2012/09/09(日) 21:57:12.10 ID:xLY/ZxoD0
- スミマセン
間違えたところで質問してしまいましたので、こちらで再質問させてください。
「携帯メール自動保存設定」をauのiPhone4S で行っているのですが
エラーが出てしまうのですが何が原因かわかりますか?
エラーの内容は
・auIDを設定してください。→設定済です。
・お客様の端末には対応しておりません。→【iPhoneをお持ちのお客さま】自動保存設定を行うことが可能です。※iPhoneをご利用のお客様は、受信メールのみ自動保存されます。
ってヘルプに書いています。
- 969 :iPhone774G:2012/09/09(日) 22:04:56.38 ID:iZr/Iqpt0
- >>968
au oneメールのアカウントは設定済み?
- 970 :iPhone774G:2012/09/09(日) 22:17:43.11 ID:1pyhCnJR0
- >>952
ダブル定額系の適用はiPhoneでもされるが、ISフラットじゃなきゃ毎月割が適用されないってだけ。
- 971 :iPhone774G:2012/09/09(日) 22:21:20.95 ID:d7nb726K0
- 4s発売日購入で5でたら機種変更しようと思いますが、白ロム4sはカミさんにあげて新規契約考えていますが、可能でしょうか?
- 972 :iPhone774G:2012/09/09(日) 22:24:39.31 ID:xLY/ZxoD0
- >>969
はい、iPhoneには設定済みで送信もちゃんとできています
- 973 :iPhone774G:2012/09/09(日) 22:34:04.47 ID:kuazlZvh0
- 端末一括現金払いで、パケ代をWifiで浮かす自信がある人以外はおすすめできんね。
ダブル定額は。
- 974 :iPhone774G:2012/09/09(日) 22:34:37.17 ID:iZr/Iqpt0
- >>972
au oneメールに、キャリアメールのIMAP設定はちゃんと反映されてるのかな。
俺はガラケー時代から自動保存使ってたから、iPhoneでの設定はやった事無いんだよなあ。
…送信メールも自動保存出来るよ。iPhoneでも。
- 975 :iPhone774G:2012/09/09(日) 23:05:16.22 ID:mxMh0leg0
- >>974
え?送信メールも自動保存出来るの??
どう設定すればいいの?
ずっとiPhone側でBCCでやってるんだけど…やり方教えて欲しい...
- 976 :iPhone774G:2012/09/09(日) 23:22:02.88 ID:ZWIRD3uKO
- iPhone4S購入しようと思うんですけど、フリック入力のみできますか?
- 977 :iPhone774G:2012/09/09(日) 23:22:52.38 ID:Q3KDOL370
- >>976
できる
- 978 :iPhone774G:2012/09/09(日) 23:30:03.23 ID:iZr/Iqpt0
- >>975
受信をimap.gmail.com
送信をsmtp.ezweb.ne.jp
にする。
キャリアメールのプロファイルとは別に、手動で設定するの。
au oneメールでの受信ができてる事が前提。
smtpのパスワードは、auお客様センターからSMSで送られてくる。
悪い、寝るからベッドの中なんで、詳しく説明出来ないけど、
ググってみて分からなかったら、明日にでも詳しく書きます。
- 979 :iPhone774G:2012/09/09(日) 23:52:04.99 ID:mxMh0leg0
- >>978
ありがとうございます!
これってプッシュ通知されるんですよね?
まぁとりあえずやってみます!
- 980 :iPhone774G:2012/09/09(日) 23:55:32.78 ID:swYl+y8z0
- >>971
可能だけど、当然ながら毎月割適用はできないよ。
- 981 :iPhone774G:2012/09/10(月) 00:47:55.12 ID:FXgm/HLX0
- >>978
やってみてわかったんですけど
これって基本auoneメールであって、送信だけezweb使うって感じですか?
もしそうならプッシュ通知は無理なのかな?
そもそも私の解釈が根本的に違ってるのでしょうか…
なんか頭悪すぎですいません…
- 982 :iPhone774G:2012/09/10(月) 01:53:58.41 ID:VCqytJ9I0
- >>981
プッシュ可能ですよ。私もその方法です
- 983 :iPhone774G:2012/09/10(月) 02:31:32.71 ID:FXgm/HLX0
- >>982
Exchangeで設定すればいいってことなのかな?
一部のブログだとバッテリー消耗が激しいと書いてありますけど
そんなあまり関係ない感じですか?
- 984 :iPhone774G:2012/09/10(月) 02:55:26.54 ID:FXgm/HLX0
- もしかしてMMSと併用して使うってことなのかな?
本当に理解力なくてすいません...
- 985 :iPhone774G:2012/09/10(月) 04:00:27.02 ID:Unnd9giH0
- Gmailのみ使用ってのは少数派なんでしょうか?
- 986 :iPhone774G:2012/09/10(月) 04:03:42.65 ID:VCqytJ9I0
- >>985
今は少数派かも知れないけど、
長い目で見るとキャリアメール使う人は減っていくんじゃないかと。
- 987 :iPhone774G:2012/09/10(月) 04:31:21.62 ID:Y6aqU3WQ0
- >>985
Gmailもキャリアも両方使ってるよ、
キャリアはMMSメインで手動でimnp適用。
Gmailは転送でキャリアMMSに飛ばしてる。
アプリはスパロウ仕様で読みにくいメールが着たらスパロウ開いて読んでる。
基本はずっーーとキャリアMMS。
- 988 :iPhone774G:2012/09/10(月) 05:15:19.04 ID:zD3N/qrRO
- フリック入力のみに設定したいんですけどどうすればいいですか?
- 989 :iPhone774G:2012/09/10(月) 08:55:10.66 ID:yRsgOBA60
- 簡易充電器(iwalk)でWi−FIも充電したいんですが
マイクロUSB×マイクロUSB
もしくは
iPhoneの充電端子メス×マイクロUSB
って接続コードないですかね?
ないですよね…
- 990 :iPhone774G:2012/09/10(月) 09:05:28.98 ID:9JFg3u4h0
- >>988
聞く前に設定メニューぐらい全部開いてみたらどうだ
設定>一般>キーボード>各国のキーボード>日本語>フリックのみ
- 991 :iPhone774G:2012/09/10(月) 09:07:12.43 ID:erSq9oDX0
- >>988
設定>一般>キーボード >各国のキーボード
キーボードを「日本語テンキーフリックのみ」だけにする
- 992 :iPhone774G:2012/09/10(月) 20:11:23.55 ID:o6bgX1sGi
- >>990
>>991
優しいな
- 993 :iPhone774G:2012/09/11(火) 00:53:30.23 ID:y7mfM8LM0
- 次スレ要るかな?
- 994 :iPhone774G:2012/09/11(火) 01:27:46.62 ID:YzpEufFC0
- 5出るまで要らん
- 995 :iPhone774G:2012/09/11(火) 01:59:54.73 ID:y7mfM8LM0
- ビミョーな時期だよな。
でも最近になって、需要が出て来たような。
俺は建てないけど、4系で必要性感じてる方に任せるか。
- 996 :iPhone774G:2012/09/11(火) 05:15:20.78 ID:fqPtk0Q20
- よく見たら990台w誰か早く立てろよw
- 997 :iPhone774G:2012/09/11(火) 06:25:06.74 ID:dWdcaQy20
- 【au専用】iPhone 質問スレッド part3【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1347312170/
俺が困るから建てた 反省などしない
- 998 :iPhone774G:2012/09/11(火) 06:32:38.85 ID:IuOvb9Ku0
- 質問のループ防ぐための必須なFAQがいくつかあると思うが
何も増えてないな
- 999 :iPhone774G:2012/09/11(火) 06:43:07.74 ID:Qsr+z5ib0
- 1000
- 1000 :!ninja:2012/09/11(火) 06:55:18.64 ID:/hgoJiiL0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
251 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)