■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次世代iPhone Part47
- 1 :iPhone774G:2012/07/06(金) 15:03:30.44 ID:ngeiyX7V0
- 次世代iPhone Part46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1340502023/
- 2 :iPhone774G:2012/07/06(金) 15:03:54.88 ID:ngeiyX7V0
- ■次世代iPhoneスレまとめ(鋭意更新中)
http://www32.atwiki.jp/jisedaiiphone/
■iPhone wiki
http://www.iphooone.com/pukiwiki
■初心者専用 iPhone まとめ @wiki
http://www33.atwiki.jp/iphone
関連スレ
iOS6.x を予想するスレ Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1335282322/
- 3 :iPhone774G:2012/07/06(金) 15:06:27.24 ID:YjsBtHxi0
- 重複を先に使え
- 4 :iPhone774G:2012/07/06(金) 15:15:26.68 ID:I/56PyD20
- >>3
は?
- 5 :iPhone774G:2012/07/06(金) 15:19:16.00 ID:1MksQ5u70
- ひ?
- 6 :iPhone774G:2012/07/06(金) 15:20:23.23 ID:XpNWjlna0
- ふ?
- 7 :iPhone774G:2012/07/06(金) 15:24:20.68 ID:U9T/4Jai0
- へ?
- 8 :iPhone774G:2012/07/06(金) 15:25:07.50 ID:PrPoZnzH0
- ほえ?
- 9 :iPhone774G:2012/07/06(金) 15:26:39.54 ID:u1e09GXV0
- で何時発売なの?
- 10 :iPhone774G:2012/07/06(金) 15:30:38.65 ID:1HRdSH/80
- 18時ぐらいかな
- 11 :iPhone774G:2012/07/06(金) 15:33:32.53 ID:KyiXbIRZ0
- >>10
いや、AppleStoreなら午前8時位には
- 12 :iPhone774G:2012/07/06(金) 15:53:17.19 ID:q/p8M3fI0
- まあ見事にオワコンになりましたな見事にiOSもiPhoneも魅力がなくなった
- 13 :iPhone774G:2012/07/06(金) 15:58:18.43 ID:TPCoa9JyO
- iPhone5を期にあとは衰退していくだろうな
発売時期もちょんぼだし
- 14 :iPhone774G:2012/07/06(金) 16:01:03.01 ID:ysPmD0eeP
- 61 五十代(catv?) :2008/09/04(木) 11:04:40.96 ID:7vnDrhtA0
元ドコモの夏野氏、iPhone早速入手 ひろゆき氏は「電話として不便」 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news074.html
夏野 分かんないけど。こういうの作りたかったんですよ。
ひろゆき 作ってたら大失敗しますよ。
357 珈琲鑑定士(栃木県) :2008/09/04(木) 12:14:53.71 ID:hnwA6pUT0
>>61
さすがまろゆき
ほんと物事の本質わかってるわ。。。
この先見の明は異常
- 15 :iPhone774G:2012/07/06(金) 16:23:36.27 ID:PrPoZnzH0
- >>14
4年前の記事だすな。
- 16 :iPhone774G:2012/07/06(金) 16:39:00.62 ID:1MksQ5u70
- そうだすな。
- 17 :iPhone774G:2012/07/06(金) 16:54:12.89 ID:mt1+QFEsP
- >>1
乙
- 18 :iPhone774G:2012/07/06(金) 16:54:16.30 ID:ngeiyX7V0
- iPhone3Gはどこのキャリアからでるかというとこで、
「docomoから出る、docomoの社員から聞いた」とドヤ顔してた
天才チンパンジーのコメントも晒してやってよ。
- 19 :iPhone774G:2012/07/06(金) 17:09:13.56 ID:1MksQ5u70
- docomoからでてたら、天才経営者禿正義が
どうやってしのいでたか
見てみたかった気もする
- 20 :iPhone774G:2012/07/06(金) 17:18:27.22 ID:kN1+XasV0
- ひろゆき、その発言のよくとしには契約していたんだよな
- 21 :iPhone774G:2012/07/06(金) 17:19:37.18 ID:kN1+XasV0
- >>3
重複スレ、3つもあるな
- 22 :iPhone774G:2012/07/06(金) 17:39:16.48 ID:ngeiyX7V0
- >>19
docomoから出てたら、
完全にdocomoの独占になってそう。
- 23 :iPhone774G:2012/07/06(金) 17:50:24.74 ID:Qjs5JBpi0
- ドコモから出てたらここまで売れてないって。
和禿が頑張って、実際ここまで結果を出したのが凄い。
- 24 :iPhone774G:2012/07/06(金) 17:54:57.85 ID:8IpnHdPd0
- うむ
- 25 :iPhone774G:2012/07/06(金) 18:17:36.06 ID:GyIK3iz/0
- べつにどっちでもいいじゃん
そこに意味は無い
- 26 :iPhone774G:2012/07/06(金) 18:24:48.78 ID:SjopjiMrO
- ドコモは一度断末魔を味わった方がいい
- 27 :iPhone774G:2012/07/06(金) 18:28:40.48 ID:KyiXbIRZ0
- >>26
断末魔は一回こっこりだと思うよ?
- 28 :iPhone774G:2012/07/06(金) 18:31:45.64 ID:PrPoZnzH0
- >>27
それでも味わった方がdocomoの為になる。
- 29 :iPhone774G:2012/07/06(金) 18:32:44.20 ID:I/56PyD20
- 質問があるんですが、、、、
新しいiPhoneが発表されるとしますよね?
じゃあ、何日くらいで発売されるのでしょうか?
- 30 :iPhone774G:2012/07/06(金) 18:34:22.68 ID:ngeiyX7V0
- >>28
アンドロイドがdocomoから撤退してウインドウズフォンだけになっても、
まだ断末魔までのダメージ受けなそう。
- 31 :iPhone774G:2012/07/06(金) 18:38:25.38 ID:u1e09GXV0
- docomo「ヌーーーーン!」
- 32 :iPhone774G:2012/07/06(金) 18:38:30.02 ID:GlA7p5A6P
- Androidがドコモから撤退…?
- 33 :iPhone774G:2012/07/06(金) 18:39:14.97 ID:PrPoZnzH0
- 茸はガラケーの時点で進化を止めておくべきだった。
「禿からWindowsPhone出て欲しいなぁ…そしたら禿が天下取るのに…」と思ってたけど、よくよく考えると、既にiPhone発売してるしAppleと対立する事になるから無理か…
いや、そしたら庭はWPもiPhoneも出してるぞ?!
- 34 :iPhone774G:2012/07/06(金) 18:41:18.84 ID:Ox10HeHu0
- >>29
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
- 35 :iPhone774G:2012/07/06(金) 18:56:03.21 ID:mqe7tx0J0
- >>14
「反撃してもいいですか?」って夏野の企画じゃなかったか。
こいつもたいがいだろ。
- 36 :iPhone774G:2012/07/06(金) 19:28:35.87 ID:ngeiyX7V0
- >>35
DoCoMo2.0(ドコモに移転ゼロ)か。
寒かったな、とても寒かった。
- 37 :iPhone774G:2012/07/06(金) 19:32:22.79 ID:2KufacRs0
- 期待ゼロだの おわこんやのー
アプリ管理がうっとーしすぎるしなー アップデートは正義 (爆笑) みたいな
- 38 :iPhone774G:2012/07/06(金) 19:33:32.01 ID:f0LRV/y9P
- >>37
日本語で頼む
- 39 :iPhone774G:2012/07/06(金) 19:37:56.74 ID:PrPoZnzH0
- >>37
お前誤爆だろ?
誤爆したなら、せめて「誤爆スマソ…」ぐらいは言おうね。
- 40 :iPhone774G:2012/07/06(金) 20:59:21.77 ID:90NJhwyb0
- まずはコッチ埋めてや。
次世代iPhone Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1337600720/l50
次世代iPhone iPart40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339248032/l50
次世代iPhone Part43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339492423/l50
- 41 :iPhone774G:2012/07/06(金) 21:02:31.74 ID:90NJhwyb0
- 古いの残ってると気持ち悪いから、まずはコッチ埋めてや。
何でもイイから頼む。
次世代iPhone Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1337600720/l50
次世代iPhone iPart40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339248032/l50
次世代iPhone Part43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339492423/l50
- 42 :iPhone774G:2012/07/06(金) 21:38:24.17 ID:8wU3W/To0
- 乱立すんな低能ども
- 43 :iPhone774G:2012/07/06(金) 21:42:26.06 ID:2cNzRg3H0
- 朝日通り8月下旬発売だといいな
早いこと出てくれ
- 44 :iPhone774G:2012/07/06(金) 21:54:01.67 ID:I/56PyD20
- 埋めなくてもいいと思うんだが…
- 45 :iPhone774G:2012/07/06(金) 21:55:48.15 ID:8aAjG80a0
- 新型発表されたら自然に埋まるよ
- 46 :iPhone774G:2012/07/06(金) 22:00:24.32 ID:fAIjANuC0
- >>41
でたこいつwww
- 47 :iPhone774G:2012/07/06(金) 22:07:06.18 ID:YcGg2Sfa0
- 来年ですね。この感じ。
- 48 :iPhone774G:2012/07/06(金) 22:10:34.49 ID:KyiXbIRZ0
- >>47
どんな感じやねん?w
- 49 :iPhone774G:2012/07/06(金) 22:46:52.54 ID:5FosaC7N0
- >>30
そんなことになったら、SAMSUNG様の独自OSのスマートフォンをごり押しするんじゃない?
- 50 :iPhone774G:2012/07/06(金) 23:21:26.60 ID:3Exb+1M00
- 早漏でお願い♡
- 51 :iPhone774G:2012/07/06(金) 23:46:28.24 ID:ahYDEMxj0
- 何故か時々、WindowsPhone押しの奴が湧くな
言っちゃ悪いがもう終わってんだろアレ
- 52 :iPhone774G:2012/07/06(金) 23:57:14.46 ID:f0LRV/y9P
- >>51
後発でシェアは終わっとるがOSの安定性や操作性はいいと思うよ
泥みたいに端末によってアプデがないなんていうのもないしな
シェアないからアプリも少ないけどね
- 53 :iPhone774G:2012/07/07(土) 00:08:25.41 ID:aeQFK2V40
- >>52
後発?WMって無かった事になったのか?
- 54 :iPhone774G:2012/07/07(土) 00:15:37.68 ID:oA5gXpOYP
- >>53
なかったことというか、別物だと思う
アプリの互換もないしね
WindowsPhoneはスマートフォンでWindowsMobileはPCに電話機能つけた感じだし
- 55 :iPhone774G:2012/07/07(土) 00:22:54.37 ID:UUpfw9bU0
- 明日は七夕か。
家族みんなが健康でありますよう切に願う。
- 56 :iPhone774G:2012/07/07(土) 00:34:42.68 ID:aeQFK2V40
- >>54
正に無かった事になったわけだな
- 57 :iPhone774G:2012/07/07(土) 00:44:21.25 ID:oA5gXpOYP
- >>56
そういうことだ
- 58 :iPhone774G:2012/07/07(土) 01:03:49.03 ID:6BVJwdKn0
- http://www.asahi.com/business/news/xinhuajapan/AUT201207060160.html
- 59 :iPhone774G:2012/07/07(土) 01:06:55.76 ID:zBOO/eII0
- >>58
日経余裕
あれ?
- 60 :iPhone774G:2012/07/07(土) 01:15:32.85 ID:LzJLnrxx0
- >>58
胡散臭い内容だけど翻訳?もひどいな
こんな記事出すのか
- 61 :iPhone774G:2012/07/07(土) 01:16:07.63 ID:aeQFK2V40
- 朝日が言うなら間違いないな
- 62 :iPhone774G:2012/07/07(土) 01:17:58.15 ID:atTOTiT60
- >>58
やはり8月か!
- 63 :iPhone774G:2012/07/07(土) 02:09:11.38 ID:FqsG6+cv0
-
( ゚д゚ ) きたか・・・!!
(つ□と)_<ポポン♪ スミマセンガ、ワタシニハ “キタカ” ガリカイ デキマセン。
\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 64 :iPhone774G:2012/07/07(土) 02:43:31.60 ID:f5Gkj+IQ0
- 雷すごいな
- 65 :iPhone774G:2012/07/07(土) 06:09:30.09 ID:HnZLaes00
- >>55
http://i.imgur.com/8m8Ut.jpg
- 66 :iPhone774G:2012/07/07(土) 07:24:57.52 ID:9d6BZ89aP
- 七夕かー
- 67 :iPhone774G:2012/07/07(土) 07:37:08.68 ID:yecVVRSH0
- >>58
次世代iPhoneの特徴は、「Siri」機能に優れ、iPhone4Sより薄くなり、画面が広くなるが、幅は変わらないことだ。接続線とコネクターは変化し、特に携帯電話の標準装備となる接続線の価格は旧式モデルの5倍超となる。
デザインの件は今まで出た他の情報と一致してて、最早その他のデザインに関する情報が一切出て来ない。
コネクタの件はおいといて、価格が五倍ってのはピンと来ないが誤訳か?
実は転送レートの事だったしりして。
- 68 :iPhone774G:2012/07/07(土) 07:53:06.48 ID:ucbeI6I80
- >>67
インターフェースは変わる可能性高いと思う
MagSafeって噂もあるしね。
ThunderboltなのかUSB3なのか。
- 69 :iPhone774G:2012/07/07(土) 08:34:37.39 ID:V2d1t3uv0
- あ
- 70 :iPhone774G:2012/07/07(土) 09:28:18.70 ID:RUO1UJdZ0
- 本当に??http://www.asahi.com/business/news/xinhuajapan/AUT201207060160.html
- 71 :iPhone774G:2012/07/07(土) 09:31:10.16 ID:yNU4wQXc0
- >>58
きたぁぁぁぁぁぁあ
- 72 :iPhone774G:2012/07/07(土) 09:37:10.31 ID:yNU4wQXc0
- まさかのMagSafeくるのか?w
これはすげええええええええええ
- 73 :iPhone774G:2012/07/07(土) 09:38:11.20 ID:1R7ktebk0
- 次のはアメリカ先行発売してからじゃないの
100万台ストックできてからって話だし
その次が、ヨーロッパか日本かってところじゃない
- 74 :iPhone774G:2012/07/07(土) 09:43:35.97 ID:sR048D2C0
- MagSafeは有り得んだろ
どういう使い方想定してるんだ
- 75 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/07(土) 09:51:51.07 ID:n2DdQPaJ0
- ほんとに?
- 76 :iPhone774G:2012/07/07(土) 09:55:38.74 ID:4b6+mZCN0
- もうつかれたエクスペリア買うわ
- 77 :iPhone774G:2012/07/07(土) 10:03:59.58 ID:TU+9Sh9J0
- 次世代iPhoneってauでも扱うのだろうかね?
i-padを扱えなかったから心配なんだが
- 78 :iPhone774G:2012/07/07(土) 11:02:25.60 ID:qGQJyu1Q0
- おおおおおお
と言うことは、あと1ヶ月で発表か。待ち遠し
- 79 :iPhone774G:2012/07/07(土) 11:35:32.05 ID:9QrbIWx20
- USB3.0だな。
- 80 :iPhone774G:2012/07/07(土) 12:25:34.51 ID:yecVVRSH0
- コネクタや発売時期の件はおいといて、液晶サイズやデザインは
・4.1インチ
・幅は同一
・縦長16:9
って部分は常にほぼ共通で、他のソースもリークも全然出て来ないな。
3.5インチ厨は絶滅したのかな?
- 81 :iPhone774G:2012/07/07(土) 12:32:07.59 ID:CknYj+940
- うーん…
つまり、16:9だと、ホーム画面のアイコンの配置が、縦:横で5:4って事?(Dockは数えないとする)
- 82 :iPhone774G:2012/07/07(土) 12:38:54.95 ID:EqCgJLEG0
- >>77
iphoneは売れるから出すでしょう。
- 83 :iPhone774G:2012/07/07(土) 12:54:01.88 ID:XElb4Wol0
- なんか名称はiPhone A6になるみたいだね
第6世代だしなるほどなと思ったわ
- 84 :iPhone774G:2012/07/07(土) 13:10:10.39 ID:qIjoEtKtP
- iPadはスマホじゃないだろ…
- 85 :iPhone774G:2012/07/07(土) 13:31:59.35 ID:FZUAOhQC0
- あたらしい iPhone
iPhone 6
このどっちかだろ
- 86 :iPhone774G:2012/07/07(土) 13:34:18.26 ID:ucbeI6I80
- >>70
日本語おかしい・・
そんなにアジア中心に動くとは思えないww
なんだかんだ言ってもAppleの主力市場はアメリカだよ。
- 87 :iPhone774G:2012/07/07(土) 13:40:53.42 ID:CknYj+940
- iPhone4Gはもう無いわけね。
そりゃ、確かにLTEになるはずないしね。
禿がプラチナバンドするって言ったってねぇ…
- 88 :iPhone774G:2012/07/07(土) 14:57:00.66 ID:kpKNSw940
- >>87
どこからその話に繋がるんだ?
- 89 :iPhone774G:2012/07/07(土) 15:04:20.82 ID:ShsiyrZn0
- http://ggsoku.com/2012/07/iphone5-front-panel-2/
このクオリティ まじじゃね?
- 90 :iPhone774G:2012/07/07(土) 16:12:40.09 ID:33wLkPLs0
- 去年は当初からくさび形やしゃくれその他のデザインのモノと並行してiPhone4と同じ筐体のiPhone4Sのリーク筐体や情報が流出していた。
今年は縦長16:9のしか出て来ない。
これの意味する処は?
1.これが正真正銘のホンモノ
2.あれはAppleの煙幕的な意図的リーク
3.単なるでっち上げ
- 91 :iPhone774G:2012/07/07(土) 16:29:48.68 ID:CknYj+940
- >>88
>>85
- 92 :iPhone774G:2012/07/07(土) 16:32:12.37 ID:sR048D2C0
- LTE対応するとしても、4Gの呼称はiPadで揉めたばっかりだしな
素直に>>85だろう
- 93 :iPhone774G:2012/07/07(土) 17:00:13.11 ID:Rg3qy9jc0
- >>89
4Sバラして撮影してるだけかもしれんけどな。
- 94 :iPhone774G:2012/07/07(土) 17:04:37.50 ID:CknYj+940
- >>89
ホームボタンくりぬいて、電話する時に顔近づけたら画面が消えるセンサーは穴埋めただけとも考えられる。
- 95 :iPhone774G:2012/07/07(土) 17:25:13.06 ID:33wLkPLs0
- >>93
>>94
確かにこの写真は正直良くワカラン。
ホームボタンの位置は下がってる様に見えるが、筐体が長くなってるかどうか、液晶が16:9かどうかも判断し辛い。
- 96 :iPhone774G:2012/07/07(土) 17:59:46.88 ID:FZUAOhQC0
- GALAXY S3は実に驚きのないつまらない製品、デザインも古い。
やはりAppleにしかユーザー体験も革新性による驚きも提供できないんだな
- 97 :iPhone774G:2012/07/07(土) 18:08:52.70 ID:ASzhMhE/0
- そりゃ、後追いだもの
- 98 :iPhone774G:2012/07/07(土) 18:13:23.83 ID:yNU4wQXc0
- 銀河3には、驚きもなにもないなーw
- 99 :iPhone774G:2012/07/07(土) 18:33:22.02 ID:CknYj+940
- >>98
S2が出た時にはパクリという面で驚いたけどなwww
- 100 :iPhone774G:2012/07/07(土) 18:34:41.28 ID:h4JQXQOx0
- >>96
デカさと使いにくさ驚いたが?
- 101 :iPhone774G:2012/07/07(土) 19:40:57.92 ID:Pi+NxdJ50
- >>89
どう見てもただの4S。
- 102 :iPhone774G:2012/07/07(土) 19:45:56.51 ID:Pi+NxdJ50
-
次世代iPhone確定情報
・7.9ミリの薄さ
・4.08インチ(1136×640 16:9 320ppi)
最大500カンデラのインセル型IPS液晶
供給元はSHARP、TDM、LG
・HDフロントカメラ、8MPリアカメラ
・バッテリー容量は1400mAh前後
4.3インチ採用の話もあったが、片手操作が困難になることと、
より大きなバッテリーを積まなければならないので不採用となったもよう。
参考URL、参考画像
http://www.appleinsider.com/articles/12/06/06/apple_expected_to_upgrade_next_gen_iphone_display_to_4_with_169_ratio___report.html
http://www.appleinsider.com/articles/12/06/06/apples_next_iphone_may_sport_hd_capable_front_camera_says_analyst.html
http://i.imgur.com/a2fKK.jpg
http://i.imgur.com/j93Ey.jpg
- 103 :iPhone774G:2012/07/07(土) 19:48:17.80 ID:FZUAOhQC0
- DigiTimesが取材した業界情報筋によると、スマートフォン分野の競争は早ければ2012年第4四半期にもクアッドコアプロセッサの搭載をめぐって激化することが予想されるという(AppleInsiderが報じている)。
HTC、サムスン、LG、および中国のMeizuは、既に携帯電話にクアッドコアプロセッサを搭載している。有力な業界情報筋は、Appleが競争力維持のために間違いなく新型チップを採用すると考えている。
次世代iPhoneは2012年秋に発売されるとの見方が大半だ。
多くの競合は現在、Qualcomm製デュアルコアプロセッサを採用している(クアッドコアは2012年内に発売予定)が、次世代iPhoneにはサムスン製「Exynos 4」アーキテクチャがカスタマイズして使用されると予想されている。
「iPhone 4S」は現在、「A5」デュアルコアプロセッサを搭載している(新型「iPad」はRetinaディスプレイに対応するため、優れたグラフィックプロセッサを備えた「A5X」を搭載)。クアッドコア搭載iPhoneは、
商品名の一部に「A6」を含むことになるとみられる。
商品名の一部にA6
- 104 :iPhone774G:2012/07/07(土) 19:49:17.41 ID:FZUAOhQC0
- とりあえず iPhone5はなくなったな
- 105 :iPhone774G:2012/07/07(土) 20:01:00.99 ID:WMQVUlYC0
- >>91
4Gというネーミングはともかく、LTEになるはずないというのが分からん
プラチナバンドは何の関係もないし
- 106 :iPhone774G:2012/07/07(土) 20:04:26.97 ID:FqsG6+cv0
- 言っとくけど、今年はなにも出ないぞ?
ここのやつらはそこわかってんだよな?
- 107 :iPhone774G:2012/07/07(土) 20:08:21.48 ID:Pi+NxdJ50
- 次どうぞ
- 108 :iPhone774G:2012/07/07(土) 20:19:17.32 ID:+NFTVHxr0
- >>104
何でそう思うの?
- 109 :iPhone774G:2012/07/07(土) 20:30:29.56 ID:yNU4wQXc0
- iPhone4Sが売れ過ぎで、iPhone5の発売遅れるだろw
おまえら、もう買うなw
- 110 :iPhone774G:2012/07/07(土) 20:32:15.33 ID:U2BB3R+K0
- 来年ですよ。
- 111 :iPhone774G:2012/07/07(土) 20:34:47.84 ID:LQ+ohjRy0
- 来月ですよ。
- 112 :iPhone774G:2012/07/07(土) 20:38:07.11 ID:CknYj+940
- 来世ですよ。
- 113 :iPhone774G:2012/07/07(土) 20:43:28.05 ID:8YsaG0/v0
- 来客ですよ
- 114 :iPhone774G:2012/07/07(土) 20:50:40.27 ID:SxvbZttu0
- らいららいらいらいららーい
- 115 :iPhone774G:2012/07/07(土) 20:52:05.52 ID:FqsG6+cv0
- 糞つまらい
- 116 :iPhone774G:2012/07/07(土) 21:00:25.91 ID:SxvbZttu0
- らいららい?
- 117 :iPhone774G:2012/07/07(土) 21:01:31.73 ID:L1jZUZRd0
- らいりーらいりーらいりーらー
- 118 :iPhone774G:2012/07/07(土) 21:02:14.66 ID:SxvbZttu0
- らってこんな字だったっけ?
- 119 :iPhone774G:2012/07/07(土) 21:30:49.13 ID:50AlZbVO0
- おうおう、確定情報厨が必死だなww
新型iPhoneの名称はただの iPhone
パネルは3.46/3.47インチのアスペクト比3:2
体積は数パーセント減だが外寸は4Sとほぼ同じ
表面の見た目は4Sと殆ど一緒
- 120 :iPhone774G:2012/07/07(土) 21:32:57.53 ID:wsdaD9q1P ?2BP(39)
- RAMが1GBになるってのも確定か。
- 121 :iPhone774G:2012/07/07(土) 21:45:56.94 ID:0KTflNB80
- magsafeはiPhoneに合わないと思ってたけどmagsafe2ならiPhoneにも合うよね。
- 122 :iPhone774G:2012/07/07(土) 21:56:33.49 ID:oA5gXpOYP
- サンダーボr..いや、なんでもない
- 123 :iPhone774G:2012/07/07(土) 21:57:34.12 ID:+NFTVHxr0
- >>119
根拠或いはソースは?
- 124 :iPhone774G:2012/07/07(土) 22:03:32.85 ID:qGQJyu1Q0
- RAMは2Gです。
- 125 :iPhone774G:2012/07/07(土) 23:14:14.73 ID:cLXGpBPZ0
- バッテリーの容量がほんとに1400mAhだとしたら、4Sより電池持たなそう
- 126 :iPhone774G:2012/07/08(日) 00:03:04.00 ID:6wcopZhv0
- >>121
magsafe2ってデータ転送できるの?
- 127 :iPhone774G:2012/07/08(日) 00:16:06.00 ID:tZdUKHKM0
- とりあえずはよ
- 128 :iPhone774G:2012/07/08(日) 00:18:02.63 ID:/4mU2JM5O
- 来年とか勘弁してくれ
どんだけ待ってると思ってんだ
- 129 :iPhone774G:2012/07/08(日) 00:19:29.06 ID:tZdUKHKM0
- 来年のわけないだろ
ちゃんちゃらおかしいわ
- 130 :iPhone774G:2012/07/08(日) 00:20:59.73 ID:mGGapasS0
- アップルがモバイル決済を急がない理由
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_473747
- 131 :iPhone774G:2012/07/08(日) 00:27:07.60 ID:ZJsUk/+wP
- auのCM
iPhone5auって言ってない?
気のせい?
- 132 :iPhone774G:2012/07/08(日) 00:29:26.30 ID:R13bqxYe0
- >>131
それについて、VIP板でも問題になってたよね。
auは泥しか出さなくていい。
正直、iPhoneをauで使うやつって、なんなの?って思う。
- 133 :iPhone774G:2012/07/08(日) 00:36:34.01 ID:ZJsUk/+wP
- >>132
俺が差してるのは「5」
5と言っているなら、
いつiPhone5って決まったの?と
- 134 :iPhone774G:2012/07/08(日) 00:36:57.85 ID:eKrpJHzQ0
- >>132
と、禿げ信者が騒いでます
- 135 :iPhone774G:2012/07/08(日) 00:44:44.18 ID:i/3fwNFI0
- ついにビッグウェーブさんがアニメ化
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1341673237677.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/1/0/105e58fa.jpg
- 136 :iPhone774G:2012/07/08(日) 00:50:46.66 ID:GEzG77XZ0
- Infinity Dangeonsが9月配信決定らしいから8月にiPhone来るな
- 137 :iPhone774G:2012/07/08(日) 01:09:39.45 ID:C1ItpD3g0
- >>132
なんなの?ってなんなの?
優れた方を使うのは当たり前だろ糞ハゲ
俺は4だからまだ禿だがな
- 138 :iPhone774G:2012/07/08(日) 01:13:28.90 ID:ItsC/shW0
- >>131
どう聞いたら5に聞こえるんだよ…
- 139 :iPhone774G:2012/07/08(日) 01:13:35.81 ID:ZOdTsjf/0
- 8月だと新しいOSとズレるな
- 140 :iPhone774G:2012/07/08(日) 01:29:11.60 ID:5/tth8K60
- そろそろ日本語入力をだな
- 141 :iPhone774G:2012/07/08(日) 01:31:02.70 ID:/4mU2JM5O
- 9月上旬っぽくね?
- 142 :iPhone774G:2012/07/08(日) 01:31:31.80 ID:+k5anINp0
- 日本語変換の文句ってどこに言えばいいんだ?
- 143 :iPhone774G:2012/07/08(日) 01:32:49.63 ID:YLRe9hGa0
- フリックの反応が遅くてイライラする。
- 144 :iPhone774G:2012/07/08(日) 01:38:24.45 ID:pleWc8bT0
- >>143
すげーわかる
- 145 :iPhone774G:2012/07/08(日) 01:40:35.53 ID:dojXjyz/0
- フリックもたつく人って4でios5つかってんじゃないの?
- 146 :iPhone774G:2012/07/08(日) 01:42:36.49 ID:zjl6OpLY0
- サムスンって丸パクリ機を出すだろ?もしもパクルものがなければ?
しばらくappleは次世代iphoneを出さない。これでパクレないサムスンは死亡。
まあ出るなら再来年だろうな。まず今年は出ない。
- 147 :iPhone774G:2012/07/08(日) 01:45:10.39 ID:5/tth8K60
- その程度でサムスンが死んでくれれば良いんだがな
- 148 :iPhone774G:2012/07/08(日) 01:48:11.39 ID:a/zyo2D70
- 動画キターーーーー!
http://youtu.be/0IyHXC6JUmE
- 149 :iPhone774G:2012/07/08(日) 01:48:25.06 ID:YLRe9hGa0
- >>145
そういう問題じゃなくて、
「あ」をタッチしてから、「い」とか「う」の候補が出るまでに
ウェイトがかかるって話。
その間、フリックできない。ただ待つだけ。
ちなみにATOKパッドだとウェイトがかからない。
- 150 :iPhone774G:2012/07/08(日) 01:53:07.35 ID:zjl6OpLY0
- >>146
こんな守りの体制に入ったら終わりだな。
>>148
動画のマイナス評価の数を見てそっとブラウザを閉じた。
- 151 :iPhone774G:2012/07/08(日) 01:55:03.76 ID:JAv7Y0Vg0
- >>149
ワロタ
- 152 :iPhone774G:2012/07/08(日) 02:01:45.72 ID:+k5anINp0
- >>149
?
- 153 :iPhone774G:2012/07/08(日) 02:04:47.80 ID:dojXjyz/0
- >>149
ごめん、俺が思っていたことと君が言っていることが違っていたということしか理解出来なかった。
- 154 :iPhone774G:2012/07/08(日) 02:36:25.83 ID:zLZiBpKJ0
- >>149
釣りだよね?
- 155 :iPhone774G:2012/07/08(日) 02:47:55.10 ID:/cLuyix60
- 釣りっぽいな。
たまにこの手のカキコ見る。
- 156 :iPhone774G:2012/07/08(日) 04:58:10.66 ID:dYdk1w+eP
- メガギガいる?
- 157 :iPhone774G:2012/07/08(日) 07:02:09.02 ID:y8a5l4En0
- >>149
「あ」のまわりに
「いうえお」が表示されないと次に進めない
と思ってるんじゃないか?
「あ」に触れたと同時に上下左右にフリックしているのなら何も言うまい。
- 158 :iPhone774G:2012/07/08(日) 07:06:19.00 ID:Te+4ojPP0
- >>157
そゆことじゃないと理解できないよな・・・
- 159 :iPhone774G:2012/07/08(日) 07:24:02.31 ID:HmwAabbK0
- 釣られるなよ
定期的に放り込まれる釣り餌だぞ
- 160 :iPhone774G:2012/07/08(日) 08:05:48.23 ID:Te+4ojPP0
- 釣られんなよ(キリッ
- 161 :iPhone774G:2012/07/08(日) 08:21:32.44 ID:ZJsUk/+wP
-
iPad miniは、Foxconnのブラジル工場で製造される?
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=17085
iPhone5のフロントパネル部品が流出
http://ggsoku.com/2012/07/iphone5-front-panel-2/
iPhone5の「A6」プロセッサはクアッドコアExynos 4ベースとの情報
http://ggsoku.com/2012/07/iphone5-quad-a6/
- 162 :iPhone774G:2012/07/08(日) 08:47:48.52 ID:4jzjh93O0
- サムスン周辺のリークは一切信用しなくてよし
なんかよくわからんけど全部自分らで受注したいことにするから
- 163 :iPhone774G:2012/07/08(日) 10:08:19.03 ID:Ld40k6or0
- >>102
こんな程度の変化なら買い換える気もおきん
- 164 :iPhone774G:2012/07/08(日) 11:17:00.07 ID:ahPjF6RV0
- どんだけ変化したら買い換える気になるんだ
- 165 :iPhone774G:2012/07/08(日) 11:36:10.96 ID:OGL9hhem0
- Flash対応、バッテリー持続2倍、4G回線、1000Mカメラ、お財布ケータイ、防水対応、解像度大幅向上。
このぐらいはやってもらわないと
- 166 :iPhone774G:2012/07/08(日) 11:38:55.69 ID:s0WcfP+RP
- >>165
泥使ったほうが早いよ
てか、いまだにFlash欲しい人いるのかよ
- 167 :iPhone774G:2012/07/08(日) 11:45:34.15 ID:VU9x/B+60
- >>165
Androidの方が良いよ。
- 168 :iPhone774G:2012/07/08(日) 11:49:07.18 ID:CHXX4HCL0
- >>165
Flashに対応したら、セキュリティが緩くなるから、iPhoneの強みが一つ無くなる。
解像度が今より上がっても判別出来ないから意味が無いんじゃないか?
- 169 :iPhone774G:2012/07/08(日) 11:58:48.48 ID:/cLuyix60
- 泥も最新のバージョンからFLASH非対応になるな。
- 170 :iPhone774G:2012/07/08(日) 12:44:41.34 ID:Te+4ojPP0
- さすがに今フラッシュはないよねぇ・・・w
まさかこれも釣られんなよですか?
- 171 :iPhone774G:2012/07/08(日) 12:53:11.46 ID:zcl/C3Wp0
- >>165
>バッテリー持続2倍
これには同意しておく。今のは“携帯”電話として短すぎると思うわ
多機能なのはすごいけどさ
- 172 :iPhone774G:2012/07/08(日) 12:54:12.36 ID:ahPjF6RV0
- まさかというか明らかに釣りだろw
- 173 :iPhone774G:2012/07/08(日) 13:06:31.52 ID:8j1PIiNI0
- 大きさは今のままでいい
バッテリーは可能な限り容量アップ
防滴か防水
メモリ1GB
ストレージ128GB
Wi-Fiの実効速度アップ
MicroSDカードを専用フォーマット&本体と紐付けでもいいから使えりゃ便利なんだが
- 174 :iPhone774G:2012/07/08(日) 13:54:06.95 ID:rj0MEqQk0
- 最近のApple(特にクック)の動向を見てて思ったが
以前にもまして慎重な戦略の気がする。
iPhone4Sが売れてる現状を見ると
ハード面の大きな変更はせずに確実なバージョンアップになりそう。
・画面サイズは変更なし
・筐体は少し薄型(iPad2と新型iPadの差程度?)
・バッテリーは大容量(一番の売り)
・カメラ強化
・LTE(対応キャリア次第だが)
ぶっちゃけバッテリー強化&少し薄型&機能強化くらいで十分売れるだろ。
今、大幅な変更をして大失敗するかけにでる気はしない。
- 175 :iPhone774G:2012/07/08(日) 13:54:51.30 ID:rj0MEqQk0
- 追記。
インターフェイス強化は十分あるだろう
(最低でもUSB3.0)
- 176 :iPhone774G:2012/07/08(日) 14:21:41.24 ID:QJMylQkr0
- 無線充電さえあれば、あとは完璧にラッピングすれば防水になる。
- 177 :iPhone774G:2012/07/08(日) 14:26:16.67 ID:xgRwVi2s0
- >>176
実父ロック3枚重ねでお風呂で使ってるけど、お風呂に無接点充電内臓してくれないかな
いやまてよ!閃いた!!
町中あちこちに無接点供給チップを散りばめて、どこでも充電できるようになれば、バッテリそこまで積まなくてもよくね!?
=軽量化≒薄く≒俺=apple
キターーーーー特許とってくる絵あ^r.
- 178 :iPhone774G:2012/07/08(日) 15:01:47.18 ID:hqo65Y3u0
- >>148
>動画キターーーーー!
>http://youtu.be/0IyHXC6JUmE
なんかshit shit shit って歌ってたね。
- 179 :iPhone774G:2012/07/08(日) 15:04:50.85 ID:ahPjF6RV0
- >>174
4Sが売れてると実感出来る頃には、既に次期iPhoneの仕様は決まってるんじゃないか?
- 180 :iPhone774G:2012/07/08(日) 15:11:16.38 ID:rj0MEqQk0
- >>179
常にメーカーは
前衛的試作品(パーツ流出してる大画面薄型等)と
保守的試作品を並行してテストしてるからね
Appleは発売直前まで発表しないから他のメーカーに
比べれば直前まで、製品化するかの判断をする時間はある
発表してないものだから先送りも全然問題ないしね。
秋(10月移行)発売と考えると最終決定は今頃かもね
- 181 :iPhone774G:2012/07/08(日) 15:35:07.98 ID:P3UYU4KUP
- 6月発売確定か!
- 182 :iPhone774G:2012/07/08(日) 15:53:43.83 ID:qKoEiyPe0
- 7月7日発売決定!
- 183 :iPhone774G:2012/07/08(日) 16:20:29.00 ID:+FpvTHbz0
- そういえばもう7月か
- 184 :iPhone774G:2012/07/08(日) 16:32:45.41 ID:Xcu2XjMo0
- >>180
自動車メーカーと家電メーカー、建材メーカーに化学繊維メーカー、それに鉄筋メーカーとお付き合いあるけど、常に新旧2パターンの試作をしてる何て事は全く無い。
- 185 :iPhone774G:2012/07/08(日) 16:37:25.08 ID:jWDqV4Jd0
- >>180
中の人だけど、今時そんなことやってるのは超限られた裕福なメーカーだけよ。
- 186 :iPhone774G:2012/07/08(日) 16:45:00.71 ID:2xnzZsXM0
- >>180
お前、社会人じゃないだろ。
- 187 :iPhone774G:2012/07/08(日) 16:53:16.85 ID:rj0MEqQk0
- >>185
Appleは十分
超限られた裕福なメーカーだと思うが
側だけ旧型中身は新型の試作機を実際作るほどの
念のいれようだ(iPhone4)
>>180
日本のメーカーの常識ではAppleは分からないと思う
発表即発売(店頭に並ぶ)それまで誰もその事実を世界中で知らない
そんな事できるメーカーは日本にはないだろ
- 188 :iPhone774G:2012/07/08(日) 17:16:47.75 ID:Xcu2XjMo0
- >>187
自分にレスか。
珍しいモノを見た。
- 189 :iPhone774G:2012/07/08(日) 17:40:36.56 ID:ojwi2uym0
- そも珍しいものはたぶん外の人の妄想
- 190 :iPhone774G:2012/07/08(日) 18:03:02.07 ID:uaFZjh0T0
- 何このスレ怖い
- 191 :iPhone774G:2012/07/08(日) 19:35:21.19 ID:hqo65Y3u0
- 間違えちゃったの?w
- 192 :iPhone774G:2012/07/08(日) 19:58:14.37 ID:C41KFjvGi
- 変なやつが多いねw
- 193 :iPhone774G:2012/07/08(日) 20:04:29.77 ID:kj2SWDMW0
- >>179
4Sの日本での累計販売台数が4を超えたそうだよ。
ttp://bcnranking.jp/news/1207/120706_23194.html
- 194 :iPhone774G:2012/07/08(日) 20:53:28.23 ID:nRJWAX390
- >>165
まだカメラが高画素の方が高画質って思ってるやついるんだなwww
ケータイサイズの豆粒映像素子でwww
- 195 :iPhone774G:2012/07/08(日) 20:57:09.65 ID:+k5anINp0
- >>193
結局、何台売れたんだ?シェアで表記されてもよくわからん
- 196 :iPhone774G:2012/07/08(日) 21:01:13.15 ID:huSKpec60
- 携帯のカメラは800万画素ぐらいでちょうどいいわ
- 197 :iPhone774G:2012/07/08(日) 21:12:48.08 ID:JAv7Y0Vg0
- >>193
意外と売れたよね。
予想通りの機種だったらその2倍くらい売れてそうだけど。
- 198 :iPhone774G:2012/07/08(日) 21:31:56.16 ID:s0WcfP+RP
- >>197
最初のガッカリ感はあったけど特に欠点もないし安定してるからね
auから出たのも効いてると思う
docomoから出たら大変なことになりそうだ
- 199 :iPhone774G:2012/07/08(日) 21:44:10.77 ID:JAv7Y0Vg0
- >>198
4よりも早く4以上に売れた、ってあって謎だったけど、確実にauのおかげだわ。
- 200 :iPhone774G:2012/07/08(日) 21:57:01.52 ID:/4mU2JM5O
- ブランド力も忘れるな
しかし早く出て欲しい
- 201 :iPhone774G:2012/07/08(日) 22:25:56.59 ID:5/tth8K60
- ソフトバンクとauのiPhoneキャンペーン期間の終了後じゃないかと勝手に思っている。
- 202 :iPhone774G:2012/07/08(日) 22:28:51.80 ID:+k5anINp0
- >>201
同じ時期?
- 203 :iPhone774G:2012/07/08(日) 23:02:33.17 ID:K0proYgL0
- デザイン、大きさ、性能は4Sと同じでいいから電池の持ちを今の10倍くらい
にして欲しい。
- 204 :iPhone774G:2012/07/08(日) 23:06:43.71 ID:6nQrPbZK0
- >>203
砂漠でもいくのかよ
- 205 :iPhone774G:2012/07/08(日) 23:11:55.22 ID:/4mU2JM5O
- あと2ヵ月くらい不毛な議論が続くのか
耐えろよ俺
- 206 :iPhone774G:2012/07/08(日) 23:29:38.02 ID:ZJsUk/+wP
- >>205
あっという間だよ
- 207 :iPhone774G:2012/07/08(日) 23:34:47.15 ID:6nQrPbZK0
- >>205
あと3ヶ月くらいだよ
- 208 :iPhone774G:2012/07/08(日) 23:37:49.49 ID:/4mU2JM5O
- はあ
まだかまだかって思うとしびれが切れそう
他に熱中できること無いから探して紛らわそ
- 209 :iPhone774G:2012/07/08(日) 23:48:46.99 ID:hqo65Y3u0
- やりましょう。
- 210 :iPhone774G:2012/07/08(日) 23:50:40.20 ID:dYdk1w+eP
- メガギガとかグワポとかどいったの?
- 211 :iPhone774G:2012/07/08(日) 23:58:22.10 ID:a/zyo2D70
- >>210
自分で呼ぶな バカ
- 212 :iPhone774G:2012/07/08(日) 23:58:39.46 ID:/cLuyix60
- >>210
忘れましょう。
- 213 :iPhone774G:2012/07/09(月) 00:02:40.90 ID:Kl6h9biG0
- >>210
日付変わってから呼んだ?とかって自演すなや
- 214 :iPhone774G:2012/07/09(月) 00:19:37.64 ID:v1kjGumN0
- wwww
- 215 :iPhone774G:2012/07/09(月) 00:39:28.54 ID:PHxpbkdj0
- 8月からStoreの価格改定で最低が65円になるんだとさ
- 216 :iPhone774G:2012/07/09(月) 00:40:26.52 ID:mFBCRSlC0
- >>215
ソースください
- 217 :iPhone774G:2012/07/09(月) 00:42:36.75 ID:tmNaFxHx0
- 7月14日だったか?
- 218 :iPhone774G:2012/07/09(月) 00:43:19.14 ID:sQxFKGRq0
- 8月じゃなくて7月だよ
- 219 :iPhone774G:2012/07/09(月) 00:45:17.46 ID:jIZIGtP/0
- >>215
一ドル以下になるんか?
- 220 :iPhone774G:2012/07/09(月) 01:54:08.50 ID:LJNNaKQHP
- いやいや自演とかそーゆーんじゃないのよ。
メガギガに用があるのさ。
1年前の予想スレで世話になったのよ。
3.5インチのままで個体サイズダウンが理想だな〜。
そんなリーク出てこないかな。
とりあえずメガギガでてこいやー!!
- 221 :iPhone774G:2012/07/09(月) 02:05:31.46 ID:xWxTzChd0
- 結局お前らはどうなってほしいの?
意見を聞きたいからテンプレ通りひ教えてくれ。
〜テンプレ〜
[名称]iPhone 5、新しいiPhone など
[画面サイズ]4インチ、3.5インチ、縦長、そのまま など
[RAM]1GB、512MB など
[CPU]A6、A5X など
[カメラ]800MP、1000MP など
[個体サイズ]より薄くなる など
[バッテリー容量]1400mAh など
- 222 :iPhone774G:2012/07/09(月) 02:07:21.37 ID:xWxTzChd0
- ↑
カメラの記述間違えた。
×800MP、1000MP
○800万画素、1000万画素
- 223 :iPhone774G:2012/07/09(月) 02:08:43.05 ID:YrSPVK030
- >>220
スレ見てれば荒れる原因だって分かるだろ
わざわざ召喚してこのスレで何するつもりだよ
- 224 :iPhone774G:2012/07/09(月) 02:13:45.59 ID:h56ji9oDP
- >>221
メモリー1GBは確定でいいような気がする
- 225 :iPhone774G:2012/07/09(月) 03:10:15.91 ID:LJNNaKQHP
- >>223
自己主張ができない奴等がひがんで必死に叩くから荒れるんでしょ。
メガギガに臭いレスをもらうんだよ。
言わせんな恥ずかしい
- 226 :iPhone774G:2012/07/09(月) 03:28:24.11 ID:7V53MUCn0
- ドコモで4S使ってたけど液晶小さいから国際版S3を買ってみた。いいわーコレw
- 227 :iPhone774G:2012/07/09(月) 03:31:49.81 ID:dNugoC8e0
- A6がQuadなら電池容量も4Sよりはあがるのかな…
Cortex-A9のQuadはイヤだな…
- 228 :iPhone774G:2012/07/09(月) 03:33:05.75 ID:dNugoC8e0
- >>226
いいなー電池持ちとかどう?
- 229 :iPhone774G:2012/07/09(月) 06:29:16.38 ID:CzoBzdTS0
- 9-10月発売だとそろそろ最終的な仕様が決まって部品の発注が始まってないと間に合わなくなるから、
このへんからのリークは真実に近いものが出てくるかも。
- 230 :iPhone774G:2012/07/09(月) 06:35:38.14 ID:yi+ryBVKP
- GalaxyS3のバッテリーはよく持つなぁ
iPhoneばかり使ってるからかもしれないが
操作性は相変わらず悪いし画面も汚い
- 231 :iPhone774G:2012/07/09(月) 06:38:09.31 ID:yQR5mzlZ0
- 去年は10月発売で発表が9月だった。しかも禿がやたら粘ってたし。まだ分からんよ
- 232 :iPhone774G:2012/07/09(月) 07:14:50.73 ID:/gK+Py3J0
- S3とかデザインがダサすぎて無理だわ
まだS2のほうがマシ
何で劣化させるかね
- 233 :iPhone774G:2012/07/09(月) 07:44:54.65 ID:qzBDNGLn0
- >>232
ぱくるものがないから仕方ないよ
- 234 :iPhone774G:2012/07/09(月) 08:04:35.57 ID:Kq08okuN0
- 今の比率より縦長になるなんてジョブズが居たら実現しなかったろうな…誰得だよと
- 235 :iPhone774G:2012/07/09(月) 08:09:40.16 ID:98elWo+mP
- >>221
[名称]新しいiPhone
[画面サイズ]4インチ、縦長、
[RAM]1GB
[CPU]A6
[カメラ]800MP
[個体サイズ]より薄くなる
[バッテリー容量]1400mAh
- 236 :iPhone774G:2012/07/09(月) 08:35:46.27 ID:6SpW5gjb0
- ID:7V53MUCn0
深夜にキムチ臭えバカが湧いてるな
パクリ製品しか作れないサムスン工作員(在日チョン)のステマですかw
- 237 :iPhone774G:2012/07/09(月) 09:02:19.62 ID:p7EG2frU0
- >>221
> [名称]iPhone 5
> [画面サイズ]そのまま
> [RAM]1GB
> [CPU]A6
> [カメラ]1000M
> [個体サイズ]そのまま
> [バッテリー容量]そのまま
- 238 :iPhone774G:2012/07/09(月) 09:06:23.04 ID:dNugoC8e0
- S3の良い所は中身だけ、側は正直微妙。
- 239 :iPhone774G:2012/07/09(月) 09:13:55.60 ID:PW05W1Xa0
- >>221
> [名称]iPhone 5
> [画面サイズ]そのまま
> [RAM]そのまま
> [CPU]そのまま
> [カメラ]そのまま
> [個体サイズ]そのまま
> [バッテリー容量]3倍
- 240 :iPhone774G:2012/07/09(月) 09:22:12.83 ID:L79x3i4Ni
- >>223
いい加減気に入らないならNG登録すればいいのに馬鹿なの?
- 241 :iPhone774G:2012/07/09(月) 09:22:25.94 ID:1yy/XYdF0
-
>>>221
>[名称]iPhone5
>[画面サイズ]4インチ、縦長
>[RAM]1GB
>[CPU]A6
>[カメラ]800MP
>[個体サイズ]縦長 5mくらい
>[バッテリー容量]18000mAh
- 242 :iPhone774G:2012/07/09(月) 09:30:02.77 ID:98elWo+mP
- >>241
長ぇな
- 243 :iPhone774G:2012/07/09(月) 09:35:36.66 ID:XOsVM77m0
- >>241
胸ポケットに入らないな
- 244 :iPhone774G:2012/07/09(月) 09:41:35.02 ID:avzmCqRh0
- >>241
バッテリーが熱持ったら、
ヤケドするぐらい大変だな。
- 245 :iPhone774G:2012/07/09(月) 09:43:21.64 ID:XOsVM77m0
- アニの女型も反則的な強さだと思ったが、
今回の猿型の正体不明っぷりはまた違う意味で脅威的で、
局地的な敗北に留まらず人類全体の生存が脅かされるような不安を煽られるな・・・
この作者の引き出しマジすげえわ
- 246 :iPhone774G:2012/07/09(月) 09:43:52.37 ID:XOsVM77m0
- 誤爆(´・ω・`)
- 247 :iPhone774G:2012/07/09(月) 09:45:05.08 ID:XkWDex+00
- どうせわざとだろ
- 248 :iPhone774G:2012/07/09(月) 09:59:21.89 ID:94b+Y1h90
- >>221
[名称]新しいiPhone
[画面サイズ]縦長
[RAM]2GB
[CPU]A6
[カメラ]1000MP
[個体サイズ]より薄くなる 両面ガラス
[バッテリー容量]2800mAh
- 249 :iPhone774G:2012/07/09(月) 12:00:59.40 ID:LJNNaKQHP
- 数字変えてるところを見るとガチで書き込んでるの?
俺が釣られてるの?
バカしかいないの?
- 250 :iPhone774G:2012/07/09(月) 12:45:57.93 ID:94b+Y1h90
- >>245
今時誤爆とかするわけ無いだろ
- 251 :iPhone774G:2012/07/09(月) 13:06:02.25 ID:wGA1XNAC0
- >>238
あのずれずれOSが良いと?
- 252 :iPhone774G:2012/07/09(月) 13:07:09.20 ID:94b+Y1h90
- 昨日も書いたけどなんであんなデザインなん?
80年台によくあったデザインだよなあれ
- 253 :iPhone774G:2012/07/09(月) 13:12:21.33 ID:wGA1XNAC0
- 今までパクっていたアップルから訴えられたから
- 254 :メガギガ ◆MEGAG/ZIiUlM :2012/07/09(月) 14:23:22.18 ID:ZMKDsYcZ0
- >>220
romってるよw
一昨日、淡水のため池にiPhone水没。
出てきた水の量からして、完全に水没。
でも干しておいたら完全に復活。
家に、ルータとか外付けHDDとか、
24時間それなりの熱を発しているものがあったら、
換気よくして置いておくと治るよぞ!
きたねえから、どうせあきらめた端末と思って、
再度精製水に水没させてシェイクして、
ルータの上に放置して乾燥させておいたらまた復活したw
iPhone強いぞけっこう。
- 255 :iPhone774G:2012/07/09(月) 14:27:01.70 ID:wGA1XNAC0
- そういや昔PHSを毎晩風呂で使って、5,6回沈めたのに割るまでピンピンしてたな
割っても動いていたが、画面が見辛かったので交換した
- 256 :iPhone774G:2012/07/09(月) 15:48:01.89 ID:vSEuOcpU0
- A6がまたSamsung製だからチョンチョン言えんな
- 257 :iPhone774G:2012/07/09(月) 16:16:08.48 ID:zaEMps330
- チョンチョンwwwwチョンチョンがチョンwwwww
- 258 :iPhone774G:2012/07/09(月) 16:23:48.79 ID:pZ3OCJ1u0
- さむちょん
サムチョン
- 259 :iPhone774G:2012/07/09(月) 16:43:52.71 ID:94b+Y1h90
- もうFOXCONNがCPU作れよ
- 260 :iPhone774G:2012/07/09(月) 16:44:59.06 ID:xV6MPvo90
- 縦長w
- 261 :iPhone774G:2012/07/09(月) 16:59:12.26 ID:7TNrJHLg0
- 今より縦長にしてどーすんの
- 262 :iPhone774G:2012/07/09(月) 17:13:00.29 ID:njT5ksDC0
- >>260
>>261
文句あるなら縦長じゃないリークや情報持って来いやごらぁ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6vPhBgw.jpg
- 263 :iPhone774G:2012/07/09(月) 17:53:38.24 ID:yF3ZonBs0
- 急に予想画像が少なくなったよな
俺をもっと胸熱させてくれ
- 264 :iPhone774G:2012/07/09(月) 18:06:49.19 ID:KiDtfnzN0
- ツートンの詳細が出てもよさそうなもんだけどな
4/4Sと比べてアンテナの構造がどうとかそういうの
- 265 :iPhone774G:2012/07/09(月) 18:07:58.41 ID:qzBDNGLn0
- >>264
ツートンは違ったってことよ。そう思いたい。
- 266 :iPhone774G:2012/07/09(月) 18:12:11.44 ID:ldIT81Tb0
- もっと俺をwktkさせるような画像はないのか!ええいままよ!1
次リークきたらそれがモノホンの可能性が高いな。リーク後一か月が本荘
- 267 :iPhone774G:2012/07/09(月) 18:18:25.51 ID:vCGzz8Ip0
- 来年ですよ。
- 268 :iPhone774G:2012/07/09(月) 18:47:01.28 ID:F8+n14pz0
- >>228
電池は問題無いが1時間ほど2chしただけで本体熱くなる。甘かったよ。やはりiPhoneだわ
- 269 :iPhone774G:2012/07/09(月) 19:24:45.34 ID:nLPov9EJ0
- サイズアップが嫌なので試しにこれ注文した
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008EEHRBY/ref=mp_s_a_1?qid=1341828564&sr=8-1
- 270 :iPhone774G:2012/07/09(月) 19:43:49.52 ID:hdlIOK7n0
- arc位までの画面サイズなら耐えられる気がする
たぶん((((;゚Д゚)))))))
- 271 :iPhone774G:2012/07/09(月) 19:45:57.32 ID:hdlIOK7n0
- そして、背面丸型にして欲しい
((((;゚Д゚)))))))
- 272 :iPhone774G:2012/07/09(月) 19:48:11.27 ID:hdlIOK7n0
- その辺、みんなどうなの?
カクカクよりはよくない?
今のままでもいいけどさ((((;゚Д゚)))))))
- 273 :iPhone774G:2012/07/09(月) 19:50:17.52 ID:hdlIOK7n0
- 厚さはケースかバンパーつけてちょうどいい位がいい
今のままでケースつけると厚ぼったい
((((;゚Д゚)))))))
- 274 :iPhone774G:2012/07/09(月) 19:52:20.71 ID:hdlIOK7n0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5PjiBgw.jpg
好みはこれ!!
ないと思うけど((((;゚Д゚)))))))
- 275 :iPhone774G:2012/07/09(月) 19:52:24.44 ID:6igcgZUW0
- 頑張って行きましょう。
次世代iPhone Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1337600720/l50
次世代iPhone iPart40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339248032/l50
次世代iPhone Part43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339492423/l50
- 276 :iPhone774G:2012/07/09(月) 19:53:12.57 ID:6igcgZUW0
- 頑張って行きましょう。
次世代iPhone Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1337600720/l50
次世代iPhone iPart40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339248032/l50
次世代iPhone Part43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339492423/l50
- 277 :iPhone774G:2012/07/09(月) 19:54:21.23 ID:hdlIOK7n0
- よくない?よくない?((((;゚Д゚)))))))
- 278 :iPhone774G:2012/07/09(月) 20:20:48.54 ID:p9/Wnd+80
- よくなくない?
- 279 :iPhone774G:2012/07/09(月) 20:27:05.97 ID:njT5ksDC0
- よくなくなくな〜い?
- 280 :iPhone774G:2012/07/09(月) 20:27:42.49 ID:32jmbDA80
- 小6にマジ告白してしまった28才の男の物語
- 281 :iPhone774G:2012/07/09(月) 20:34:36.49 ID:ZMKDsYcZ0
- >>274
それおれも好きだわ。
- 282 :iPhone774G:2012/07/09(月) 21:06:47.38 ID:CUOijxHy0
- >>274>>281
3GS使ってろよwwwww
まぁ、確かに3GSの形状は良かった。3GSにRetina、バッテリーを2100mAh、RAMを1GB、ストレージ16GB & 32GB & 48GBぐらいがいい。
- 283 :iPhone774G:2012/07/09(月) 21:09:37.33 ID:jKn+EG1N0
-
>[名称]新しいiPhone など
>[画面サイズ]3.5インチ、そのまま
>[RAM]1GB
>[CPU]A6
>[カメラ]800MP
>[個体サイズ]少し薄くなる
>[バッテリー容量]2500程度
保守的なアップデート
バッテリー重視
メモリは増量
- 284 :iPhone774G:2012/07/09(月) 21:30:49.28 ID:32NWcp1G0
- まったくイカくさいスレだなここは
- 285 :iPhone774G:2012/07/09(月) 22:19:12.37 ID:iodUQP9J0
- 背面はフラットがいいなぁ
- 286 :iPhone774G:2012/07/09(月) 22:36:03.52 ID:pSDaE5Dp0
- iPhoneって電話の音小さくね?
今日駅の中で電話来たけど全然聞こえなかった
- 287 :iPhone774G:2012/07/09(月) 22:37:30.45 ID:CUOijxHy0
- >>286
電話してる途中で音量ボタンで音の調節できるよ。
- 288 :iPhone774G:2012/07/09(月) 22:40:30.37 ID:PgGNYbsrP
- >>286
受話音量なら爆音だと思うけど
- 289 :iPhone774G:2012/07/09(月) 22:56:15.95 ID:ZMKDsYcZ0
- >>288
当てる位置によって聞きにくい。
そもそも、耳に当てて通話するには不自由だから、
イヤホンマイクなり補聴器なり使うよう進めてる。
手ぶらで話すの慣れるといいよ。
不意に通行人の女に後ろから話しかけて電話の振りをするという
高度なSEXもできるし。
- 290 :iPhone774G:2012/07/09(月) 23:06:42.52 ID:KgvWxKkR0
- >>289
???
- 291 :iPhone774G:2012/07/09(月) 23:12:41.48 ID:ISJKhTMr0
- >>289
最近のセックスはすごいのぉ
- 292 :iPhone774G:2012/07/09(月) 23:14:22.34 ID:vCGzz8Ip0
- >>289
(^^;;
- 293 :iPhone774G:2012/07/09(月) 23:38:45.88 ID:L79x3i4Ni
- >>289
セックスの定義をそこまで広げるか。
- 294 :iPhone774G:2012/07/09(月) 23:39:06.86 ID:LJNNaKQHP
- お、現れたな!
4sに満足しててひっさびさにこの板来たらいきなりバイバイさるさんくらって焦ったわ!
R.I.P.Staveの時を思い出すな〜…
アポストの花束はシビれたね!
それはそうと、今度の日曜に式なんだ!
- 295 :iPhone774G:2012/07/09(月) 23:47:09.75 ID:9GSe1RKD0
- >>294
なーむー!チーン
- 296 :iPhone774G:2012/07/09(月) 23:54:44.97 ID:zyiWfbDF0
- ぐわぽ
- 297 :iPhone774G:2012/07/09(月) 23:56:13.00 ID:KgvWxKkR0
- ガッ
- 298 :iPhone774G:2012/07/10(火) 00:04:03.89 ID:3s+6/ECq0
- ツートンはデマでしょ?
- 299 :iPhone774G:2012/07/10(火) 00:06:53.56 ID:4Qp3U/Zv0
- ぐわぽたたき?
- 300 :iPhone774G:2012/07/10(火) 00:07:57.81 ID:cN+MmyDp0
- 縦長ツートンはまじ。あとくさび形になるからなw 君たちの考えたあいぽんはかっこいいねー
- 301 :iPhone774G:2012/07/10(火) 00:27:57.12 ID:Z2OeU8Vf0
- 次世代iPhone購入予定なのでそれを前提に質問します
イーモバイルのLTEの契約を考えてるんですが、
次世代iPhoneにLTE搭載してたら無意味になりますよね?
- 302 :iPhone774G:2012/07/10(火) 00:48:03.52 ID:2fW4T+O40
- iPad3のLTEが日本では使えないってことからお察し下さい
- 303 :iPhone774G:2012/07/10(火) 01:16:31.35 ID:z1CtFNPu0
- Apple独自の地図が「Mac」にも統合される事が予想出来るヒントが「iOS 6」で発見される
http://taisyo.seesaa.net/article/279987962.html
これは期待
- 304 :iPhone774G:2012/07/10(火) 04:49:44.98 ID:ZEkJG58a0
- >>301
芋のLTEは1.7GHz帯だけど次期iPhoneで対応するかどうかは微妙。
アメリカの1.7GHz帯は「AWS」という特殊な使い方してるからね。
- 305 :iPhone774G:2012/07/10(火) 05:42:53.55 ID:QooDuGDji
- >>303
ぶっちゃけPCでの地図ってスマートフォンでのそれに比べて実際に使う場面が少ないし、少なくとも国内ではGooglemapに比べて便利さや楽しさは余り期待出来ないと確信してる俺は捻くれ者?
- 306 :iPhone774G:2012/07/10(火) 05:52:10.38 ID:UNq8Syx50
- パソコンで地図を使うことは少なくもないが、便利さや楽しさが
今のGoogleマップで上限だなんて考えたくもないな
- 307 :iPhone774G:2012/07/10(火) 05:55:18.33 ID:vQgeX7cj0
- >>306
上限では無いだろうが、Appleがあれ以上のモノをこの秋に投入出来るとは俄かには信じられない。
昔のZipドライブ標準搭載してたMacintoshみたいにコケる気がする。
- 308 :iPhone774G:2012/07/10(火) 06:02:25.05 ID:QooDuGDji
- あれっ?
犬の散歩中に何気なく書いたら投稿出来てた。
規制解除か。
- 309 :iPhone774G:2012/07/10(火) 07:17:36.18 ID:ktVkudwT0
- まあ、Googleはアレが上限だろうね
- 310 :iPhone774G:2012/07/10(火) 07:20:31.76 ID:vQgeX7cj0
- >>309
その根拠は?
- 311 :iPhone774G:2012/07/10(火) 07:39:15.32 ID:7ykSgvIbi
- >>308
出来た!の声に犬もビックリしたんじゃねw
- 312 :iPhone774G:2012/07/10(火) 07:40:30.28 ID:7ykSgvIbi
- あれっ? 俺も投稿出来た。
規制解除かw
- 313 :iPhone774G:2012/07/10(火) 07:52:55.52 ID:ktVkudwT0
- >>310
2007年ぐらいからあんまり変わってないから
- 314 :iPhone774G:2012/07/10(火) 08:06:50.85 ID:xlVD8uTMi
- うー
- 315 :iPhone774G:2012/07/10(火) 08:26:01.25 ID:+odgS8IDi
- てすてす
- 316 :iPhone774G:2012/07/10(火) 09:46:12.71 ID:xwJqJUNrP
-
iPhone5にNFCは搭載されないかも
投稿日 2012年07月09日 11:35
http://ggsoku.com/2012/07/iphone5-payments/
- 317 :iPhone774G:2012/07/10(火) 09:47:18.35 ID:1Kw64w1Ki
- まぎー
- 318 :メガギガ ◆MEGAG/ZIiUlM :2012/07/10(火) 09:56:40.69 ID:+YwFd2IV0
- >>294
おぉ!やっぱりRマーク氏か!
みんな名無しで潜伏しとるよ。
今日ちょっと移動が多いからまっててねw
>>295
まあ人生の墓場だなんていうスピーチもあるわな。
- 319 :iPhone774G:2012/07/10(火) 10:07:12.15 ID:/WMiXD7xi
- てす
- 320 :iPhone774G:2012/07/10(火) 10:13:04.23 ID:nk8Bbxwbi
- ぐわぽ
- 321 :iPhone774G:2012/07/10(火) 10:29:37.09 ID:yLmMJkl/0
- ったくいつまでションベン臭いんだこのスレは
- 322 :iPhone774G:2012/07/10(火) 10:33:50.15 ID:ByZiSpUvi
- >>320
ガッ
- 323 :iPhone774G:2012/07/10(火) 10:35:23.62 ID:cFFCCFOz0
- 俺の尿意はあと百八日続くぞ
- 324 :iPhone774G:2012/07/10(火) 10:36:50.98 ID:l1Q/Tg0o0
- そろそろぐわぽが、ただたんに規制されてただけなのに
海外旅行にちょろっと行ってたって脳内設定さらしに来る頃かな?
- 325 :iPhone774G:2012/07/10(火) 10:44:16.79 ID:TY5V53Ud0
- 縦長の動画非公開になってる
- 326 :iPhone774G:2012/07/10(火) 11:03:36.58 ID:o04QLGC70
- 末尾iは解除か
これでまた荒れるな……
- 327 :iPhone774G:2012/07/10(火) 11:17:39.66 ID:ZJixYH/Oi
- てくあ
- 328 :iPhone774G:2012/07/10(火) 11:34:12.33 ID:A30jgahE0
- 俺は入る墓がないってことだな
- 329 :iPhone774G:2012/07/10(火) 11:40:33.98 ID:7nCLCqwOi
- きたぁぁぁぁぁぁあ
- 330 :iPhone774G:2012/07/10(火) 11:46:55.28 ID:N6b71/Mai
- なまぽ
- 331 :iPhone774G:2012/07/10(火) 11:55:39.41 ID:QooDuGDji
- >>313
そう?
スマートフォンに対応したし、ナビや渋滞情報とかに対応して、ストリートビューも随分充実したと思うけどなぁ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0qriBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnJPiBgw.jpg
- 332 :iPhone774G:2012/07/10(火) 12:06:26.07 ID:7nCLCqwOi
- やっとカキコできる\(^o^)/
- 333 :iPhone774G:2012/07/10(火) 12:30:05.43 ID:rOYkGiIEi
- しかしネタがないね
- 334 :iPhone774G:2012/07/10(火) 12:37:54.50 ID:ByZiSpUvi
- >>330
ガッ
- 335 :iPhone774G:2012/07/10(火) 13:40:47.75 ID:X9nIo2hA0
- ソレ誤爆
- 336 :iPhone774G:2012/07/10(火) 13:46:35.50 ID:F+veHRVn0
- >>330
ウマッ
- 337 :iPhone774G:2012/07/10(火) 15:04:53.29 ID:xpVckFhF0
- >>336
シカッ
- 338 :iPhone774G:2012/07/10(火) 15:14:49.38 ID:9d8PXQqci
- 埋めスレ化してきたなぬるぽ
- 339 :iPhone774G:2012/07/10(火) 15:28:18.06 ID:dgU/mCxu0
- おサイフって結局チャージがめんどいし、
クレカでやるならはじめからクレカでいいじゃんみたいな話だし、
やっぱクーポンくらいしかないよな。
これも画面見せればいいんだし。
- 340 :iPhone774G:2012/07/10(火) 15:29:47.30 ID:ZExzDdpPi
- >>338
ガッ
- 341 :iPhone774G:2012/07/10(火) 15:31:30.98 ID:jqGPAR7+0
- >>339
クレカは決済に時間かかるよ
- 342 :iPhone774G:2012/07/10(火) 15:54:22.06 ID:VnwO6L5n0
- なんでマイクロえすでぃー対応しないんだ。
まー当たり前かもしれんが。
ユーザーは求めているよ
- 343 :iPhone774G:2012/07/10(火) 15:55:38.95 ID:VnwO6L5n0
- iPhoneで俺のタントのエンジン掛からないかな
- 344 :iPhone774G:2012/07/10(火) 16:07:07.29 ID:dAKQPcdL0
- >>342
何でも自分を基準に考えるのはやめよう
- 345 :iPhone774G:2012/07/10(火) 16:12:50.11 ID:UWlTjs4m0
- いまどきクラウドストレージもWi-Fi同期もあるのにSDカードなんか使わないよな
- 346 :iPhone774G:2012/07/10(火) 16:44:47.54 ID:T0pJ6Tqbi
- マジ?!
末尾i復活www
- 347 :iPhone774G:2012/07/10(火) 16:53:12.25 ID:RUx/ZJrti
- てす
- 348 :iPhone774G:2012/07/10(火) 18:25:19.32 ID:uwNp75xr0
- ぐわぽ!
- 349 :iPhone774G:2012/07/10(火) 18:27:25.12 ID:Q88PrXYk0
- ガッ
- 350 :iPhone774G:2012/07/10(火) 18:59:24.58 ID:UhvO6c6pi
- 規制解除されてもネタ無いから伸びないぬるぽ
- 351 :iPhone774G:2012/07/10(火) 19:02:15.05 ID:xwJqJUNrP
- >>350
ガッ
- 352 :iPhone774G:2012/07/10(火) 19:14:09.09 ID:69QcWxE2i
- NFCが載らないと仮定して
新型のみの新機能何か予想しろよ
- 353 :iPhone774G:2012/07/10(火) 19:40:02.89 ID:N2Z3/qRL0
- このスレって規制で停滞してたの?
Wi-Fiからかけよ。。。。
- 354 :iPhone774G:2012/07/10(火) 19:43:14.78 ID:QtlRuk1O0
- >>353
新たなリークもないんだから伸ばす必要もない
wifiからかけというからには新しいリークは用意しているんだろうな?
- 355 :iPhone774G:2012/07/10(火) 19:56:45.98 ID:7m1mn8NWO
- にしても待ち遠しいな
- 356 :iPhone774G:2012/07/10(火) 19:59:09.25 ID:is5zNbCY0
- >>354
だだっ子発見
- 357 :iPhone774G:2012/07/10(火) 20:14:18.35 ID:wNnSMiPd0
- NFCないならいらないな
- 358 :iPhone774G:2012/07/10(火) 20:22:11.15 ID:V0rY0Aqs0
- もうのりしろないって感じ
おわこん
- 359 :iPhone774G:2012/07/10(火) 20:28:27.91 ID:MhbiQqov0
- NFC無いから買わないでね
- 360 :iPhone774G:2012/07/10(火) 20:37:56.70 ID:N2Z3/qRL0
- >>359
nfcはないな。
あるとしたらGPSを用いた簡易決済機能。
ただこれは、今のiPhoneでも使えるが、、
- 361 :iPhone774G:2012/07/10(火) 20:40:52.50 ID:7m1mn8NWO
- ついにrotten appleになるのか
- 362 :iPhone774G:2012/07/10(火) 20:49:57.78 ID:7PSyWF0f0
- Windows 8が10月発売と正式発表されたね。
これってiPhoneになんか影響ある?
ないか・・・
- 363 :iPhone774G:2012/07/10(火) 20:51:31.32 ID:m1CLcfFb0
- 次期iphoneはインカメラの横にDocomoの文字が刻まれるからヨロシコッ★ミ
- 364 :iPhone774G:2012/07/10(火) 21:00:58.81 ID:U0ncB/Lki
- リークマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 365 :iPhone774G:2012/07/10(火) 21:05:47.69 ID:4b7fc1FI0
- マークが久しぶりに登場でワロタ
式って結婚式なんかな
- 366 :iPhone774G:2012/07/10(火) 21:16:12.38 ID:xwJqJUNrP
- Windows8ヌルヌルだなー
UIもいいわー
- 367 :iPhone774G:2012/07/10(火) 21:34:47.37 ID:is5zNbCY0
- >>342
バグる、リソース消耗する
64Gモデルが売れなくなる
という理由。
- 368 :iPhone774G:2012/07/10(火) 22:06:24.93 ID:SF37Dxh+0
- >>362
ないな
- 369 :iPhone774G:2012/07/10(火) 22:20:51.40 ID:wNnSMiPd0
- AndroidにiTunesアプリが来たら、iPhoneいらんのに
- 370 :iPhone774G:2012/07/10(火) 22:22:13.41 ID:1eQRgtCx0
- >>369
何この子?身障?害児?
- 371 :iPhone774G:2012/07/10(火) 22:22:21.34 ID:BiWhKmQr0
- >>369
アンドロイドに買えてiPodでも持った方がいいんyじゃないか?
- 372 :iPhone774G:2012/07/10(火) 22:27:48.70 ID:69QcWxE2i
- 地図使わせる変わりにiTunes使わせろ
って交渉が過去にあってたりしてね
んでオリジナル地図と
- 373 :iPhone774G:2012/07/10(火) 22:34:46.14 ID:vQgeX7cj0
- iTunesとiOSのセットはAppleiPhoneの優位性を形作る最大の武器だから、ライバルに使わせる訳は無い。
必ずiTunesを通す仕組みがあるからこそAppleはデベロッパーからもユーザーからも金が入るし、iPhoneのセキュリティの強さもiTunes→iPhone連携の結果。
- 374 :iPhone774G:2012/07/10(火) 22:39:51.91 ID:m1CLcfFb0
- 最近ほんとリークないな
- 375 :iPhone774G:2012/07/10(火) 22:48:16.65 ID:pBmYTy3g0
- よほどの超進化じゃない限り5は買わね
携帯に5万てバカらしくなってきた
- 376 :iPhone774G:2012/07/10(火) 22:50:53.68 ID:vQgeX7cj0
- >>375
五年間毎年7万近く使ってる俺に謝れ
- 377 :iPhone774G:2012/07/10(火) 23:01:48.25 ID:Wvp4into0
- >>376
毎年10マソの俺に謝れ
- 378 :iPhone774G:2012/07/10(火) 23:07:53.93 ID:vQgeX7cj0
- >>377
本体¥67200プラス何がそんなに掛かるの?
- 379 :iPhone774G:2012/07/10(火) 23:26:38.52 ID:1eQRgtCx0
- >>378
高級なケース3つぐらい買ってんじゃね?
- 380 :iPhone774G:2012/07/10(火) 23:47:44.49 ID:Cpw97GLRP
- >>318
いえす!
割れずの時に「来年は俺もメガギガに臭いレスもらおう」って書き込んだからカムバックフハハ!
でもやっぱり新しいiPhoneはワクワクするね。
>>365
そう、結婚式w
- 381 :iPhone774G:2012/07/11(水) 00:10:57.99 ID:CUFTxTKe0
- 偉いのはiPhoneじゃなくてiOS6だからな。
- 382 :iPhone774G:2012/07/11(水) 00:50:44.96 ID:r6jYtojG0
- >>380
それはおめでとう!!
一生忘れない日にしろよ!!
- 383 :iPhone774G:2012/07/11(水) 00:56:09.46 ID:gduW0usZ0
- ハード的には、インカメラついてフラッシュついた時点で完成されたからな
後は、各部品の性能UPぐらいしかない
という事で、また4系デザインだと思うw
- 384 :iPhone774G:2012/07/11(水) 01:05:59.06 ID:BAZJN/ELP
- >>382
さんきゅーーーーーー!!!!!
- 385 :iPhone774G:2012/07/11(水) 01:08:42.49 ID:B8aO77s40
- ホームボタンをソフトボタン化はしないのかな
これだけはAndroidが羨ましい
- 386 :iPhone774G:2012/07/11(水) 01:09:06.78 ID:ng79AhBB0
- 俺は4より3gsみたいな流線形デザインが好き。
- 387 :iPhone774G:2012/07/11(水) 01:12:02.41 ID:gduW0usZ0
- デザインが戻る事はないんじゃないの?よっぽど不評でもない限り
- 388 :iPhone774G:2012/07/11(水) 01:18:23.57 ID:BAZJN/ELP
- 好みで言えばiPod touchがそのままのデザインでiPhoneになることかな。
ありゃ美しい。
背面ミラーはMade In Japanだっけ。
- 389 :iPhone774G:2012/07/11(水) 01:33:12.19 ID:+koM9VuW0
- >>375
でもビックウェーブに乗るんでしょ!
お前もし買ったら自殺の練習しろ!
- 390 :iPhone774G:2012/07/11(水) 02:07:10.78 ID:BAZJN/ELP
- >>389
で、自殺の練習はウソって言うんだろ?
アレはだめだ許せねえ。
- 391 :iPhone774G:2012/07/11(水) 02:12:10.45 ID:vjbVWE3r0
- >>385
物理ボタンはデジタルもの苦手な層には非常に効果的なUI
- 392 :iPhone774G:2012/07/11(水) 02:38:28.01 ID:+t5Ay7550
- >>388
最初は背面綺麗だけど、どんどん傷がついてくるじゃん。
- 393 :iPhone774G:2012/07/11(水) 02:50:15.10 ID:Psmbx6sB0
- >>381
ハードとOSを分けて考えている時点で何も理解してない
- 394 :iPhone774G:2012/07/11(水) 03:04:50.50 ID:BAZJN/ELP
- >>392
いやまぁ確かにw
でも俺はケースとか着けない派でさ、傷も味みたいな感覚だからあまり気にならないかな。
- 395 :iPhone774G:2012/07/11(水) 04:52:37.15 ID:rXwOLY0c0
- ぐわぽ!
- 396 :iPhone774G:2012/07/11(水) 05:06:11.23 ID:VHIq+H8bi
- ガッ
- 397 :iPhone774G:2012/07/11(水) 05:49:27.16 ID:AuwUnkli0
- 頑張って行きましょう。
次世代iPhone Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1337600720/l50
次世代iPhone iPart40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339248032/l50
次世代iPhone Part43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339492423/l50
- 398 :iPhone774G:2012/07/11(水) 05:54:59.46 ID:MekL6FJS0
- http://9to5mac.com/2012/07/10/claimed-iphone-5-engineering-samples-show-physical-mockup-of-rumored-next-generation-iphone-design/
4Sと同じ幅、縦長のエンジニアサンプルがリーク。
- 399 :iPhone774G:2012/07/11(水) 06:50:34.22 ID:ECrxLpZq0
- >>373
普通にアプリ購入とかでもgoogle playとかのほうが便利じゃね ブラウザから見れるしw
- 400 :iPhone774G:2012/07/11(水) 06:54:09.37 ID:MekL6FJS0
- >>399
Appleがユーザーの事を考えてるとでも思ってるのか?
- 401 :iPhone774G:2012/07/11(水) 06:55:11.72 ID:+t5Ay7550
- >>394
なるほどなー。そういう人もいるのかぁ
- 402 :iPhone774G:2012/07/11(水) 07:53:26.91 ID:FIqAbYgU0
- iPhoneは2ちゃん規制されまくりだからな。
次はAndroidにするわ。
- 403 :iPhone774G:2012/07/11(水) 08:01:48.73 ID:G096TT7Xi
- >>402
どーぞどーぞ。
- 404 :iPhone774G:2012/07/11(水) 08:13:48.12 ID:FIqAbYgU0
- 俺も2ちゃんが唯一の趣味だからAndroidにしよーっと。
- 405 :iPhone774G:2012/07/11(水) 08:16:49.05 ID:GdCIt34OP
-
米アップルのiPhone5開発用サンプルが流出
http://ggsoku.com/2012/07/iphone5-engineering-sample/
- 406 :iPhone774G:2012/07/11(水) 08:20:56.62 ID:GdCIt34OP
- http://taisyo.seesaa.net/s/article/280228042.html
- 407 :iPhone774G:2012/07/11(水) 08:20:56.77 ID:gduW0usZ0
- >>405
ナニこれw
- 408 :iPhone774G:2012/07/11(水) 08:22:38.96 ID:GdCIt34OP
- 「iPad mini」のケース用の型の写真
http://taisyo.seesaa.net/s/article/280228758.html
- 409 :iPhone774G:2012/07/11(水) 08:23:53.97 ID:ELRIdbdKi
- ドコモのスマホは年中規制だと知らないんか
- 410 :iPhone774G:2012/07/11(水) 08:49:42.26 ID:9JvzjOXB0
- moperaも年中規制だな
- 411 :iPhone774G:2012/07/11(水) 08:57:51.70 ID:o+s83zkC0
- ドコモじゃないなら普通知らんだろ
- 412 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/11(水) 09:21:48.25 ID:sWXjHGIP0
- 402 名前:iPhone774G :2012/07/11(水) 07:53:26.91 ID:FIqAbYgU0
iPhoneは2ちゃん規制されまくりだからな。
次はAndroidにするわ。
404 名前:iPhone774G :2012/07/11(水) 08:13:48.12 ID:FIqAbYgU0
俺も2ちゃんが唯一の趣味だからAndroidにしよーっと。
- 413 :iPhone774G:2012/07/11(水) 09:25:18.36 ID:FGBzPP34i
- ケースリークや先行販売は去年で信用出来ないってみんなわかったのでは?
- 414 :iPhone774G:2012/07/11(水) 09:41:57.04 ID:dkaU+U16i
- >>388
初めは日本、でもとっくにもう中国
- 415 :iPhone774G:2012/07/11(水) 10:07:23.44 ID:IErMwmHO0
- 気が早いかなw
「6月、iPhoneの発表が無くて過疎ってたところを見計らって出てきた3.5ゴキブリの宴」
http://megalodon.jp/2012-0619-1824-38/anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339684080/696-924
- 416 :iPhone774G:2012/07/11(水) 11:10:03.99 ID:bYcpH7gg0
- >>405
記事にもあるけど、流出しすぎなんだよね
- 417 :iPhone774G:2012/07/11(水) 11:32:24.24 ID:fqcVDO1b0
- 胸ポケットに入れた時に頭が出るような長さにはしないと思うんだよね
- 418 :iPhone774G:2012/07/11(水) 11:35:45.55 ID:X87iJc2Hi
- >>416
一体全体記事のどこに流出し過ぎって書いてあるんだ?
- 419 :iPhone774G:2012/07/11(水) 11:46:58.47 ID:h3DxotKN0
- iPhoneだからリークネタで騒ぐと注目集めるんだよ
アンドロだと誰も見向きもしないだろ
- 420 :iPhone774G:2012/07/11(水) 11:50:01.43 ID:E87bHPec0
- >>405
背面カメラはけっこう緻密に作ってるのに
前カメラの穴は無いね
- 421 :iPhone774G:2012/07/11(水) 11:51:04.15 ID:h3DxotKN0
- >>417
出てくれたほうがフラッシュライトが
ハンズフリー懐中電灯になるからそれはそれでいいんだよ
- 422 :iPhone774G:2012/07/11(水) 11:58:07.89 ID:B8aO77s40
- >>405
これを胸ポケットに入れておけば、狙撃されても大丈夫だな。
- 423 :iPhone774G:2012/07/11(水) 12:00:08.80 ID:h3DxotKN0
- 検証モックはメーカーが直接提供するようなもんじゃないからな
ケース製造とかならこんなんで十分
- 424 :iPhone774G:2012/07/11(水) 12:00:11.60 ID:nygNiqx80
- >>422
俺は利き腕を相手に委ねる握手はしない
これがルールだ
- 425 :iPhone774G:2012/07/11(水) 12:11:25.10 ID:VHIq+H8bi
- 3.5インチ維持。
10月発売だよ。
- 426 :iPhone774G:2012/07/11(水) 12:14:01.68 ID:E87bHPec0
- >>423
ケース業者向けなんかね
それにしてもツートンのライン強調しすぎな気がw
- 427 :iPhone774G:2012/07/11(水) 12:21:00.55 ID:X87iJc2Hi
- >>426
実際にツートンカラーだとしたらケースを作る場合、それに合わせたデザインをするメーカーも当然あるだろうからそこに配慮して境界線をはっきりさせたのかもね。
- 428 :iPhone774G:2012/07/11(水) 12:35:43.50 ID:hGlbW7Cfi
- >>422
あたま狙われたらダメじゃね
- 429 :iPhone774G:2012/07/11(水) 12:40:59.47 ID:MKsyZZHa0
- >>428
お前頭いいな
- 430 :iPhone774G:2012/07/11(水) 14:16:37.11 ID:LuO8nl3U0
- >>428
弾丸より素早く動いて胸をさらせば大丈夫だよ。
- 431 :iPhone774G:2012/07/11(水) 14:30:35.77 ID:X87iJc2Hi
- iPhone5現時点迄出てる情報の総まとめ
http://www.gottabemobile.com/2012/07/05/iphone-5-release-date-news-and-rumors/
- 432 :iPhone774G:2012/07/11(水) 14:44:21.81 ID:+s/hvBi30
- 青森にアップルストアないの?
アップルストアなんぞそこらじゅうにあるわ
馬鹿にするな!
http://i.imgur.com/FymDP.jpg
- 433 :iPhone774G:2012/07/11(水) 14:51:00.11 ID:GVqM05K00
- >>432
クソ吹いたwww
- 434 :メガギガ ◆MEGAG/ZIiUlM :2012/07/11(水) 15:18:29.48 ID:XmZzqAmU0
- >>380
もう1年たったか、懐かしいなあw
いよいよだなおめでとう!
リンゴマーク氏にはこれ(長いのでリンク)。
http://www5.plala.or.jp/kappa_zaru/shukukonka.html
祝辞で時々読まれてたんだけど、
式カメやってたときは「おっさん長げえよ」くらいにしか思わなかったのに、
最近なんとなく思い出す事が多い。
子供がわりと人間らしくなってきて、介護的な手間はかからなくなって来たけど、
ヒヤリハット的な事が増えたりしてよく嫁に怒られたり怒ったりする。
たぶん日常の夫婦間のもめ事なんてのは、
こういうレベルより深刻になったりはしないんだろうけど、
互いに非難することがあっても
非難できる資格が自分にあったかどうか
あとで疑わしくなるほうがいい
って素敵じゃない、人として。
そして「喧嘩をしたらすぐSEX」だなw
おめでとう!
- 435 :iPhone774G:2012/07/11(水) 15:19:55.35 ID:S3zfH9YJ0
- >>432
そら吉幾三もいやになるわwww
- 436 :iPhone774G:2012/07/11(水) 15:55:52.21 ID:tNXRZnsp0
- 5インチか7インチマジでくるよ。
たぶん5インチ。
- 437 :iPhone774G:2012/07/11(水) 16:14:13.99 ID:vWSKieY20
- ちがう
6インチだ
- 438 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/11(水) 16:47:41.06 ID:sWXjHGIP0
- 1インチってチンチンっぽいよね
- 439 :iPhone774G:2012/07/11(水) 16:54:30.94 ID:XdVtCJAEi
- >>438
1インチのちんちんって、気の毒で涙が止まらない
- 440 :iPhone774G:2012/07/11(水) 17:56:33.96 ID:HChvv40I0
- >>437
意味がわからんw
何の6インチだよw
- 441 :iPhone774G:2012/07/11(水) 18:29:32.63 ID:2h/R5z780
- >>436
はいはい面白いね
- 442 :iPhone774G:2012/07/11(水) 18:32:21.96 ID:YPKSKI/N0
- え、直径が?
- 443 :iPhone774G:2012/07/11(水) 18:39:27.84 ID:pC8x+0pJ0
- 半径じゃないですか?
- 444 :iPhone774G:2012/07/11(水) 18:54:00.51 ID:FYBc70Mo0
- いやいやここはおれが
- 445 :iPhone774G:2012/07/11(水) 19:36:25.78 ID:G096TT7Xi
- http://ggsoku.com/2012/07/iphone5-recruitment-video/
- 446 :iPhone774G:2012/07/11(水) 19:54:51.85 ID:IAJ3zG1WO
- >>432
ワロタw
- 447 :iPhone774G:2012/07/11(水) 19:55:59.43 ID:XdVtCJAEi
- 次世代iPhoneのリーク一覧
http://www.donpy.net/ios-focus/15963.html
縦長以外のリークは見当たらない。
- 448 :iPhone774G:2012/07/11(水) 20:01:38.61 ID:rXwOLY0c0
- >>446
どこで笑うの?
- 449 :iPhone774G:2012/07/11(水) 22:20:55.69 ID:csCxLGAT0
- さあ
- 450 :iPhone774G:2012/07/11(水) 22:27:46.05 ID:tPTahAr7i
- いまセブンで、キューバリブレこうて出たら、
ハッスルハッスルの人に似た感じのガチムチが、
なんか燃えるゴミに「束」を捨てたのよ。
一瞬の空気感でおれは、間違いなく札束だと理解したね。
ガチムチが見えなくなるのを待って、ソッコーて手を突っ込んで引っ張り出したわけよ。
その瞬間にも、おれの頭のなかは金の使い道でいっぱい。
なのに出て来た茶色い包みの中は、ガチホモ雑誌だったww
しかも、脱力して無造作に捨てるとこ店員に見られたww
- 451 :iPhone774G:2012/07/11(水) 22:30:34.98 ID:tPTahAr7i
- まあ誤爆なんだけどね。
- 452 :iPhone774G:2012/07/11(水) 22:32:47.70 ID:Li69OVn40
- てすてす
- 453 :iPhone774G:2012/07/11(水) 22:56:05.82 ID:2UPwW2RD0
- docomoユーザーです
15年ぐらい一筋でキャリア変えるに変えれません
しかしdocomoはゴミみたいな機種しかなく、もう限界です
本家amazonでiphone正規版simフリー買うことにしました
値段の面でもデザインの面でも3GSが良いのですが
何かが気になります・・・
でも何を質問したらよいのやら・・・
一長一短あると思いますが、3GS vs 4&4Sの比較を簡単に教えて下さい
マシンスペックの差などは把握していますが、さほど気になりません
お暇な方、お願いします!
- 454 :iPhone774G:2012/07/11(水) 23:03:48.25 ID:ZKEx33nr0
- >>453
Wiki見た方が手っ取り早い。
- 455 :iPhone774G:2012/07/11(水) 23:04:28.22 ID:CW07hLa00
- >>453
ハッキリとスペック差が有るので、何も言わず4S一択で。ワザワザSimフリーを買ってまで使うなら現行OSに最適化された機種を使うべきです。
3GSと4Sを比較した場合、一長一短どころでは無く、3GSには何一つ長けた所は有りません。スタイルは個人の好みですが。
とにかくCPU、GPU、ディスプレイの性能が段違いです。また使うかは分かりませんがカメラの性能も同様です。
特にディスプレイの性能は非常に利便性が高く全てに勝ります。そしてiPhoneの特徴で有るサクサクぬるぬるも4Sならではのものです。
悪い事は言わないので4Sにする事をお勧めします。
- 456 :iPhone774G:2012/07/11(水) 23:05:12.64 ID:H3ZUDfr5i
- >>453
3GSは名機である事に間違いは無いけど、iOS6は乗らないんじゃないかなぁ?
Siriは勿論使えないし、容量も32MB止まり。
将来に渡って使うと寂しくなる可能性は高いですね。
でも、勿論コストパフォーマンスは抜群だし、デザインもカッコいいです。
- 457 :iPhone774G:2012/07/11(水) 23:12:53.64 ID:YiYG5Bqs0
- い、いまさら3gs買うんですか(驚)
- 458 :iPhone774G:2012/07/11(水) 23:58:01.25 ID:SCh6E7hg0
- 3GSにRetina付いて、カメラのフラッシュさえ付けば…
- 459 :iPhone774G:2012/07/12(木) 00:05:21.33 ID:2UPwW2RD0
- >>454-456
レスありがとう
やはり一致で4Sとの意見ですかね
結構大事なこと書き忘れたんですが・・・
5が出たら値段は度外視で正規simフリー版買うつもりです
買おうと検討していたのはあくまでも5までの繋ぎです
でもやっぱ街中で笑われかねないもんなw
まさに>>457のような感じだよね
スマホ=iphoneとずっと思ってて、5が出たら買おうと思ってたんですが
現在の二つ折り携帯が瀕死になりdocomoショップに駆け込むも
全く興味のないiphoneのパクリ達しか店頭においておらず
カタログで検索するも、他のガラケーも3万以上するし・・・
docomo死ねよ
ともあれありがとうございます
少し検討してみます
- 460 :iPhone774G:2012/07/12(木) 00:24:30.00 ID:rvd0Jzi80
- デザインだけ見たら確かに3GSが歴代最強ではある。
- 461 :iPhone774G:2012/07/12(木) 00:25:25.44 ID:qNexWEsd0
- >>459
iPhone持ちだが、iPhoneてそんなにいいですかね?
てお前に問いたい。
- 462 :iPhone774G:2012/07/12(木) 00:30:52.13 ID:vyV6Ylcc0
- いまauのガラケー+ノーパソなんだが
スマホにするとメリットある?
- 463 :iPhone774G:2012/07/12(木) 00:35:50.75 ID:9K421d9p0
- >>459
4SのSIMフリなら中古屋に高く売れるから前面背面共に保護シート貼って丁寧に使って次世代iPhoneが出たら乗り換えれば無問題
- 464 :iPhone774G:2012/07/12(木) 00:35:59.51 ID:qNexWEsd0
- >>462
スレチですよ、あなた
- 465 :iPhone774G:2012/07/12(木) 00:37:11.70 ID:qNexWEsd0
- >>463
保護シートなんぞ貼るから童貞なんだろ
- 466 :iPhone774G:2012/07/12(木) 00:39:27.80 ID:36JyySEeP
- 9月発売で動いてるみたいね。
- 467 :iPhone774G:2012/07/12(木) 00:42:57.30 ID:vyV6Ylcc0
- >>464
スレチなの?ゴメン
iphone5が発売されたら検討しようと思ってさ
持ったことないからコレっていうメリットがわからん
- 468 :iPhone774G:2012/07/12(木) 00:49:17.30 ID:YiC5XX4m0
- >>463
その手があったか!
と言いつつも、携帯すぐ落としたりする人間なので難しそうかな・・・
使い終わったらママンにあげるつもり
>>461
他のスマホ、全部iphoneのパクリでなおかつ格好悪い・・・それで高い
電話とメール(時々カメラ)あればいいんだ
3GSでネックなのはカメラか・・・
- 469 :iPhone774G:2012/07/12(木) 00:51:50.43 ID:ySaYT4mH0
- >>456
ところがなんとサポートすると言っている
- 470 :iPhone774G:2012/07/12(木) 00:53:20.17 ID:HP93Gv7Bi
- >>467
メリットがわからないなら買わない方がいい
- 471 :iPhone774G:2012/07/12(木) 01:01:28.42 ID:rvd0Jzi80
- 一ヶ月前の今頃はwktkが止まらなかったっけ。
幼き日のオレが懐かしいぜ。
- 472 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/07/12(木) 04:26:48.64 ID:X8MCNMoP0
- 呼んだ??
- 473 :iPhone774G:2012/07/12(木) 05:31:01.22 ID:XbHCJInL0
- 4s交換して貰ったの?
- 474 :iPhone774G:2012/07/12(木) 05:40:56.43 ID:CaUGXG6zP
- >>434
メガギガよ、愛してる。
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
素敵やん!!!!!!
- 475 :iPhone774G:2012/07/12(木) 05:57:14.18 ID:/I3c9kbo0
- 2人でメールでもしてろよ気持ち悪いな
- 476 :iPhone774G:2012/07/12(木) 07:00:10.75 ID:5RKtZYMfi
- http://www.bmwblog.com/2012/07/08/bmw-car-share-program-70-activee-vehicles-in-san-francisco/
デカくね?
- 477 :iPhone774G:2012/07/12(木) 07:20:08.89 ID:AXsbxLfni
- >>476
どこが?
- 478 :iPhone774G:2012/07/12(木) 07:39:18.30 ID:ux5MOn24i
- >>476
自分で持ってみたけど、ほぼ同じ感じだったぞ?
- 479 :iPhone774G:2012/07/12(木) 08:07:34.52 ID:tBeVvHru0
- >>476
病気
- 480 :iPhone774G:2012/07/12(木) 08:10:48.14 ID:ZONT2R3Xi
-
米アップル、iPhone5の画像をうっかり公開してしまう
http://ggsoku.com/2012/07/iphone5-recruitment-video/
- 481 :iPhone774G:2012/07/12(木) 08:13:49.25 ID:7Xxhvf+KP
- >>476
確かにでかい
- 482 :iPhone774G:2012/07/12(木) 08:39:42.38 ID:9K421d9p0
- >>476
よーくホームボタン見てみ
縦長になっとろーがw
コンポジットした時に画像が歪んでるんだよw
- 483 :iPhone774G:2012/07/12(木) 08:51:05.70 ID:5RKtZYMfi
- そうか、すまんかった。
- 484 :iPhone774G:2012/07/12(木) 09:27:56.13 ID:ux5MOn24i
- >>482
これが横長??
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz4zlBgw.jpg
- 485 :iPhone774G:2012/07/12(木) 09:29:32.08 ID:pRl9BRw50
- なんかいるな
- 486 :iPhone774G:2012/07/12(木) 09:33:54.10 ID:N7HfYHy/0
- >>484
横長じゃなくて縦長だって言ってんだろ
漢字読めないのかな、文盲くん?
- 487 :iPhone774G:2012/07/12(木) 09:37:14.63 ID:TuOVnQM30
- >>484
ほぼ真四角ですね。
六月の時に「招待状に5の文字が見える!!」といってた奴らを
思い出した。
- 488 :iPhone774G:2012/07/12(木) 09:41:45.10 ID:ux5MOn24i
- >>486
失礼間違えた。
いずれにしても楕円には見えんなぁ。
- 489 :iPhone774G:2012/07/12(木) 10:12:28.34 ID:EZkSuoiJ0
- 大画面とかいらんから防滴くらいはほしいなあ
- 490 :iPhone774G:2012/07/12(木) 10:14:56.93 ID:RwwGZ2Ug0
- >>488
大きく見えるのは錯覚だと思うよ。
実際に自分で4S同じように持って写真と見比べてみると、
ほとんど同じに見えるよ。
- 491 :iPhone774G:2012/07/12(木) 10:21:29.02 ID:ux5MOn24i
- >>489
防滴になるかどうかは不明だけど、現時点ではドッグコネクタは小さくなるらしいから、少しはマシになるかも?
或いは防水、防滴の為の変更か?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjfLgBgw.jpg
- 492 :iPhone774G:2012/07/12(木) 10:36:09.14 ID:6puCC864i
- >>434
保存した
嫁に見せてみる
- 493 :iPhone774G:2012/07/12(木) 11:38:08.34 ID:YoeGgm0N0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2d3kBgw.jpg
リーク画像きたわ、、、思ってた以上に縦長だったわ、、、orz
- 494 :iPhone774G:2012/07/12(木) 11:41:57.56 ID:9K421d9p0
- >>484
横幅に対し上下幅は約9%長い
きちんと測ってみ
それに真正面から撮影されていない事もよく考えてな
左右方向から写せば見かけ上は左右が圧縮されて縦長に見えるし上下方向から写せば見かけ上は上下が圧縮されて幅広に見える
この前も斜めから写してるプレゼン画像で縦長だ〜って騒いでたアホが居たが先入観で脳内補正がかかってるんだよ
先入観を捨てて冷静に見れば今迄出回ってるリーク画像なんざ殆どゴミだって事が容易に分かる
同様に○○情報だから確定情報だって連呼してる奴も先入観で思い込んでるだけのタダのアホ
- 495 :iPhone774G:2012/07/12(木) 11:49:12.52 ID:GN4bH/EBi
- てすこ
- 496 :iPhone774G:2012/07/12(木) 11:49:21.70 ID:6asFCXg60
- >>480
こういう社内紹介ビデオは極秘なものが写ってないか完璧にチェックするだろう
壁に貼ってるのは全部ダミーだよ
とマジレス
- 497 :iPhone774G:2012/07/12(木) 11:49:44.25 ID:AcIxYY3J0
- >>494
って、この元画像全く縦長には見えないんだが?
デブになら見える。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9_TkBgw.jpg
- 498 :iPhone774G:2012/07/12(木) 11:52:08.94 ID:AcIxYY3J0
- >>494
これが縦長に見えるのも錯覚なんだぁ(棒読み)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYne3kBgw.jpg
- 499 :iPhone774G:2012/07/12(木) 12:33:06.20 ID:baRjNPh70
- >>451
ワロタw
- 500 :iPhone774G:2012/07/12(木) 14:39:02.14 ID:wk5qYm3rO
- iPhoneより15.6型のiPadの方が将来性はあると思うけどな
- 501 :iPhone774G:2012/07/12(木) 14:43:05.83 ID:Pv7ZBAFEP
- それだったらAir買うわ
- 502 :iPhone774G:2012/07/12(木) 15:28:34.38 ID:SAVAuYgUi
- おまいらがホームボタンしこしこの技教えたおかげでなんかボタンまわりオイリーになったぞ(#°д°)
- 503 :iPhone774G:2012/07/12(木) 15:33:03.54 ID:QRP7sE/Wi
- >>494
9%も長かったら言われているiPhone5よりも更に5mm程長くなって合計で1p長くなってしまうから一目で伸ばしてるって判るぞ?
一体全体どういう計算をしたんだ?
どう見てもそんな風には見えないがそれも眼の錯覚なのか?www
- 504 :iPhone774G:2012/07/12(木) 16:50:17.67 ID:udWEnLIn0
- あ
- 505 :iPhone774G:2012/07/12(木) 16:51:28.41 ID:m9KH2qpli
- ほ
- 506 :iPhone774G:2012/07/12(木) 17:05:06.99 ID:9K421d9p0
- >>503
画像の実測値だが?
日本語だけでなくオツムも不自由の様だなw
- 507 :iPhone774G:2012/07/12(木) 17:07:21.69 ID:r6Ic5rX90
- また不毛な争いしてる。
そんなのどうでもいいわw
- 508 :iPhone774G:2012/07/12(木) 17:16:20.34 ID:AcIxYY3J0
- >>506
算数出来ないんだな。
- 509 :iPhone774G:2012/07/12(木) 17:21:04.94 ID:OUuMqwbP0
- >>474
名無しで潜伏するが、幸せにな!
nanoも縦長なの? 新しいiPod nanoは縦長に戻りホームボタンを搭載?
http://www.gizmodo.jp/2012/07/nanoipod_nano.html
想像図
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/120711_nano.jpg
リークとされるものは「ドックコネクタが小さい」って言う点で
統一されてきたね。
- 510 :iPhone774G:2012/07/12(木) 17:28:12.42 ID:9K421d9p0
- >>508
お前がなww
- 511 :iPhone774G:2012/07/12(木) 17:30:22.60 ID:AcIxYY3J0
- これが楕円形もしくは長方形に見えるかなぁ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkujlBgw.jpg
画面に定規を当てて測ったけど縦も横も28mmだったぞ?
- 512 :iPhone774G:2012/07/12(木) 17:34:57.14 ID:AcIxYY3J0
- >>509
デザイン統一ってのは何となくクックらしい。
だって、Homo(均質、等価)だからw
- 513 :iPhone774G:2012/07/12(木) 17:36:40.10 ID:jwR36ZBi0
- 横長とか縦長とかもーうぜーから
まん丸でよくね
- 514 :iPhone774G:2012/07/12(木) 17:36:44.62 ID:OUuMqwbP0
- >>503
http://uproda.2ch-library.com/551153ptj/lib551153.jpg
そんなに強いパースかかってるわけでもないし、
直線の感じからして目測を誤らせるようなゆがみも無い。
単純に並べるだけでわかるよな。
この画の筐体は同じ大きさ。
http://uproda.2ch-library.com/551153ptj/lib551153.jpg
- 515 :iPhone774G:2012/07/12(木) 17:38:35.04 ID:AcIxYY3J0
- >>514
サンキュー
- 516 :iPhone774G:2012/07/12(木) 17:40:03.31 ID:AcIxYY3J0
- >>510
んで、9%の件はどういう錯覚?
- 517 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/07/12(木) 17:48:47.38 ID:X8MCNMoP0
- いつでるの?
- 518 :iPhone774G:2012/07/12(木) 17:55:22.93 ID:OUuMqwbP0
- >>515
同量のパースかけて鏡像反転したけど、やっぱり同じだよね。
http://uproda.2ch-library.com/551158ddL/lib551158.jpg
>>517
おい、古参が結婚だとよ。
なんとか言ってやれよ。
- 519 :iPhone774G:2012/07/12(木) 18:00:18.61 ID:AcIxYY3J0
- >>518
さすがぷろへっそなる!
- 520 :iPhone774G:2012/07/12(木) 18:05:36.47 ID:AcIxYY3J0
- >>517
http://www.gottabemobile.com/2012/07/05/iphone-5-release-date-news-and-rumors/
10月が有力だと。
ジョブズの命日にぶち当てるに100万クルゼイロ
- 521 :iPhone774G:2012/07/12(木) 18:35:52.95 ID:9K421d9p0
- >>511
もしかして画像をそのまま縦横測ってモノ言ってるの?
お前本当に大馬鹿だろw
楕円の測り方も知らないの?
未就学児童かよw
長辺と短辺測って比率を比較すりゃ直ぐに分かるだろ
目が腐ってるの?脳腐ってるの?
拡大して計測すると横幅を40mmにした際に縦幅は44mm弱になる
>>514
明らかに角度が違ってますけど?
上の方は隙間があるのに下は無いね?
インチキ画像の常套手段ですねw
画像処理するならドット単位でしっかり合わせてくれやw
- 522 :iPhone774G:2012/07/12(木) 18:43:48.54 ID:YlYoEKSfi
- おまえら縦長に見えるネタ大好物だな
- 523 :iPhone774G:2012/07/12(木) 18:58:09.86 ID:HqjN+DMT0
- 縦長とか筐体のサイズよりもデザインが代わり映えしてないのは気にならないの?
- 524 :iPhone774G:2012/07/12(木) 19:02:42.80 ID:1F7SpgEWi
- 結局10月臭いな
- 525 :iPhone774G:2012/07/12(木) 19:03:46.29 ID:OUuMqwbP0
- >>521
http://uproda.2ch-library.com/551153ptj/lib551153.jpg
こっちは角度なんか合わせてないよ。
このくらいのパースでは目測謝るほど変わらないから
平面で辺の長さを合わせただけ。
一応、完全ではないもののパース合わせて鏡像反転したけど、
ここで起こる数ピクセルの誤差って、
全体に対して一割近いゆがみにはならないよ、絶対に。
http://uproda.2ch-library.com/551158ddL/lib551158.jpg
1円と5円とか、10円と500円玉が同じ大きさに見えるくらいの差だぜ?
ありえんだろ。
- 526 :iPhone774G:2012/07/12(木) 19:21:02.89 ID:9K421d9p0
- もうひとつだけ言っておこう
立体物の場合は撮影する角度や照明で厚み分が見かけ上の外寸に影響を与えるのでこういったモノを比較する時はそれらの影響を受けない部分で比較しないと無意味
iPhoneの場合は液晶画面やホームボタン、受話用スピーカーとインカメラ回りの寸法を厳密に比較しないと正確な寸法は導き出せない
- 527 :iPhone774G:2012/07/12(木) 19:26:32.01 ID:OUuMqwbP0
- >>526
この程度のパースじゃ、目測を狂わせるほどの影響は出ない。
もう一つ。
手前の面の話だから立体物かどうかなんてのは全く関係ない。
さすがにコレ
http://uproda.2ch-library.com/551158ddL/lib551158.jpg
1割近く大きさが違うように見えないでしょ?
- 528 :iPhone774G:2012/07/12(木) 19:26:53.60 ID:5QwZsbMHO
- >>520無接点、おサイフ来るのかな?
10月の命日かあ
まあ以外とすぐかもな
- 529 :iPhone774G:2012/07/12(木) 19:28:40.93 ID:o7Kup27vi
- 似たような大きさのモノを角度を変えて並べて大きさを誤魔化すのはマジックの基本テクニックだしな
片方をやや傾けて
「同じ大きさですよ〜」
ってやって同じ角度に合わせて
「ほーら小さく(大きく)なった」
って良くあるでしょw
後は色の影響もね
白は膨張色と言って実際より大きく見え易い
黒は逆に実際より小さく見え易い
>>525の画像は典型的なインチキ画像の例だね
- 530 :iPhone774G:2012/07/12(木) 19:34:59.10 ID:9K421d9p0
- >>527
明らかにボリュームボタンの見え方が違う、つまり厚み分の影響を受けている画像なんだが?
厚み分の見え方はレンズの焦点距離によっても異なる
第一なんで右の画像を左右反転させる必要性があるの?
レイヤー使って直接、液晶画面のサイズを合わせて重ねて、それから透明度調整して見れば直ぐにわかると思うけど?
- 531 :iPhone774G:2012/07/12(木) 19:35:12.00 ID:o2QcZiZ60
- 【中国】iPhone5(アイフォーン5)の予約始まる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342087531/
- 532 :iPhone774G:2012/07/12(木) 19:41:12.69 ID:OUuMqwbP0
- >>529
http://uproda.2ch-library.com/551158ddL/lib551158.jpg
これのパースが狂ってるっていう意味?
無理だよ。
Photoshopもってるか?
持ってなかったらvanishingpointって機能について調べてくれよ。
もちろん正確じゃないが、この程度の大きさで1割も誤差が出るような機能じゃないよ。
これを否定するなら、vanishingpointの演算値が間違ってる事を証明しないといけないよ。
vanishingpoint
http://help.adobe.com/ja_JP/photoshop/cs/using/WS714a382cdf7d304e153d0941004907be29-7ff5a.html
- 533 :iPhone774G:2012/07/12(木) 19:53:25.49 ID:OUuMqwbP0
- >>530
>>厚み分の見え方はレンズの焦点距離によっても異なる
異ならないよ。
焦点距離ってなんだとおもってんの?
画角だよ?
- 534 :iPhone774G:2012/07/12(木) 19:59:11.24 ID:9K421d9p0
- >>532
だから何で左右反転させて斜めの状態で比較させようとするのか聞いてるの
人間の目の神経は縦横の検出は優れていても斜めは違う
建築家やグラフィックデザイナーの様な職業に就いている人でも斜め方向の微妙な違いを見分けるのは難しい
比較画像に合わせて元画像を直立させてレイヤーで重ねりゃ済む事だよね?
液晶画面の縦寸法か横寸法で合わせて重ねれば容易に、かつ簡単に、誰でもはっきり分かる形で比較出来るのに何でやらないの?
あえて人間が錯覚し易い方法で比較させても何の証拠にもならないよ
- 535 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:05:54.17 ID:9K421d9p0
- >>533
馬鹿でしょ
物撮りすりゃ簡単に分かるが焦点距離が違うレンズで同じ大きさに撮影すれば奥行きの見かけ上の長さは変わってくるの
焦点距離が長い物ほど圧縮されて見える
人物を同じ大きさにしてレンズの焦点距離を変えて撮影すれば背景の大きさが違って見える事を理解してる?
広角、つまり焦点距離が短くなれば背景は小さく見えるし望遠、つまり焦点距離が長くなれば大きく見える
同じ焦点距離のレンズでも被写体の距離で見かけ上の長さは変わってくる
レンズの初歩から勉強し直しておいで
- 536 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:16:57.51 ID:7v4l3KDS0
- >>535
ホームボタン四角形を測った。
正方形だった。
縦2.51p
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1vTYBgw.jpg
横2.51p
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6e3kBgw.jpg
- 537 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:17:08.55 ID:56B6B0f+i
- くだらない検証するまでもなく
縦長画面はありえない
いつまでやってるのか?バカなのか?
- 538 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:17:55.44 ID:OUuMqwbP0
- >>535
何メートル奥行きあるんだよ。
平面図とこの写真じゃ30mmと80ミリほどのの差もないし、
iPhoneの奥行きにしたってなんて1センチくらいなもんだろ。
それ人物と背景の例、全く当てはまらないよ。
それともこれ、マクロレンズで近接撮影してるように見えるの?
重ねたらよけい見にくいだろ。
http://uproda.2ch-library.com/551199JxU/lib551199.jpg
- 539 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:19:01.21 ID:pR3cIqkXi
- どうでもすぎwwwwww
- 540 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:19:05.92 ID:7v4l3KDS0
- >>537
それとこれとは話がちがうなぁ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-PLgBgw.jpg
- 541 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:20:59.59 ID:7Qfv5JQ50
- >>532
あきらかに左手にぎりぎり納まっているシャクレやん
痴呆か? 眼科いけ
- 542 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:21:06.28 ID:9K421d9p0
- >>536
だから何で誤差が出易い一番短い場所で測るの?
四角マークのセンターから左右上下方向にホームボタン自体を測れば良いんじゃないの?
明らかに白線の基準位置が上下と左右で違うよね?
白線のセンターもしくは外側から測らないのは何故?
- 543 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:21:43.74 ID:CeSgFSI90
- ここで議論すること自体くだらないわw
結局はどの予想も妄想も関係ない。次に出たものが次期iPhoneなんだ。それだけは変わらない。
俺たちはただ次世代iPhoneが出るまで指加えて舞ってればいいんだよ。
- 544 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:24:35.96 ID:56B6B0f+i
- 舞うのか?
それは無い
- 545 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:25:32.27 ID:7v4l3KDS0
- >>542
どんなに小細工しyても一割違う事は有り得ないんだから、恥かしいから意地を張るのはやめろ。
もう子供ぢゃないんだから。
- 546 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:27:32.01 ID:7v4l3KDS0
- >>543
ほんじゃぁ、このスレッドは不要だわなぁ。
- 547 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:32:22.13 ID:9K421d9p0
- >>538
重ねたら見にくいって言うなら輪郭抽出でも単色化でも幾らでも方法はあるけどね?
左右で比較するなら液晶画面の縦幅ないし横幅を揃えて直立させて並べてみれば?
あえて人間が錯覚し易い方法で比較しても何の説得力も無いし証拠にもならない
上の方に書いてる人もいるけどそれは人を騙す時に使う典型的なテクニックだから
それと撮影環境が異なる(レンズの焦点距離、被写体との距離、照明など)写真を厳密に比較するのは非常に難しい
にもかかわらずあえて人間が錯覚し易い方法を使って比較云々言っても全く意味無いよ
>>545
俺はあくまでホームボタンを実測した寸法で約9%違うと指摘しただけ
それに対してインチキ比較画像を貼ってるのが
ID:OUuMqwbP0
- 548 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:35:13.10 ID:r6Ic5rX90
- くだらねえ争いw
3.5インチだろうが4いんちだろうが鼻息荒くして言い争うことかよ。
バカじゃねえの。頭冷やせよ。
くだらなすぎるぞ
- 549 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:39:12.03 ID:CeSgFSI90
- まったくだ
言い争って嫌な気持ちになるよちみんなで情報を出し合って酒のみ交わしてワイワイしようぜ
ほれ! YY!YYY!
- 550 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:40:23.68 ID:+e01c7aM0
- 語り合うのは良いんだけど何故争う。
本当にデイズカッションに慣れていないヤツ。普通に議論すれば良いのに。
- 551 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:40:31.16 ID:cEz8dn3X0
- 3.5と4で喧嘩しないと意味ないだろ
- 552 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:41:17.63 ID:+e01c7aM0
- >>550
ミスった。恥ずかしい。
ディスカッション。出直して来ます。
- 553 :iPhone774G:2012/07/12(木) 20:48:36.08 ID:OUuMqwbP0
- >>547
御託並べてないで、おまえが納得する方法で重ね、
1割近く差が出る図を示してみろよw
- 554 :iPhone774G:2012/07/12(木) 21:04:13.75 ID:OUuMqwbP0
- >>547
http://uproda.2ch-library.com/551217HrG/lib551217.jpg
はいどうぞw
これもインチキに見えるかな?
もう一度聞くけど、これ、1割近く画面のサイズ、ちがう?
- 555 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/12(木) 21:09:22.31 ID:Dt/1vm4M0
- メガギガしねよ、どうでもいいんだよカス
- 556 :iPhone774G:2012/07/12(木) 21:11:31.63 ID:r6Ic5rX90
- >>547
お前と
>>554
お前うざい。HNつけてくれないかなあ。NGにするからw
- 557 :iPhone774G:2012/07/12(木) 21:16:23.15 ID:OUuMqwbP0
- >>556
NGIDでOK。
そうは書き込まぬよ。
- 558 :iPhone774G:2012/07/12(木) 21:24:27.42 ID:9K421d9p0
- >>554
だからさ、上の画像と右の画像のアスペクト比が明らかに異なるんだけど?
好い加減にインチキ比較画像を並べて自己を正当化しようとするのは止めてねw
- 559 :iPhone774G:2012/07/12(木) 21:29:13.11 ID:YlYoEKSfi
- ゾフィーのAA
↓
- 560 :iPhone774G:2012/07/12(木) 21:29:36.48 ID:OUuMqwbP0
- >>558
多少の誤差はあるわな。
http://uproda.2ch-library.com/551229u80/lib551229.gif
一割、違うか?
- 561 :iPhone774G:2012/07/12(木) 21:31:34.18 ID:jrvO8zGC0
- >>560
完全に一致
- 562 :iPhone774G:2012/07/12(木) 21:33:32.67 ID:+osBhMwi0
- 俺の目には全く同じようにしか見えん
- 563 :iPhone774G:2012/07/12(木) 21:37:16.08 ID:RwwGZ2Ug0
- >>558
??
それこそ目の錯覚では?
測ったけど、全く同じ画像だったよ?
- 564 :iPhone774G:2012/07/12(木) 21:38:25.63 ID:WlwDV3/n0
- どっちもバカにしか見えない…
- 565 :iPhone774G:2012/07/12(木) 21:39:18.00 ID:7v4l3KDS0
- >>558
インチキと主張するならインチキである事を明確に証明しないとね。
単にインチキだ〜!って叫ぶだけだとリーク筐体を否定するだけの3.5インチ派の阿呆の人と同じだ。
- 566 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/12(木) 21:43:46.10 ID:E6y+LFG70
- 4インチでiphone4とほぼ同じサイズのガケを見かけた。性能は知らない。外寸はあまり変わって欲しくない。けどタブレットもてない人には画面大きいほうがいいんだろうね。
- 567 :iPhone774G:2012/07/12(木) 21:49:49.38 ID:/UW7tCuY0
- 書き込み増えたなと思ったがどうでもよかった
- 568 :iPhone774G:2012/07/12(木) 21:54:22.87 ID:7v4l3KDS0
- 前に流出筐体のビデオが観られなくなったって言ってた人がいたからアップしておきました。
こういうの何も考えずに出来るのも10月迄か・・・。
http://video.fc2.com/content/2012071231Zv3xD0
- 569 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:10:58.78 ID:OUuMqwbP0
- >>565
おい、おれはその3.5インチ派の阿呆だぞw
- 570 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:16:59.08 ID:7v4l3KDS0
- >>569
まぁ、リーク筐体に踊る阿呆も、観る阿呆も同じ阿呆だから踊らにゃ孫損ってなもんだけどな。
- 571 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:31:31.02 ID:m9KH2qpli
- 高学歴でまともな社会人経験がある人なら皆
3.5インチ維持10月発売だよ。派だよ。
- 572 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:37:02.69 ID:Z0frac3O0
- >>571
お前は違うみたいだな
- 573 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:37:10.98 ID:7Xxhvf+KP
- 高学歴でまともな社会人経験がある人なら皆
4インチ維持10月発売だよ。派だよ。
- 574 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:38:33.17 ID:QJs4BKbki
- 高学歴でまともな社会人経験がある人なら皆
4インチに変更10月発売だよ。派だよ。
だろ
- 575 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:39:39.41 ID:F0psoUfvi
- 高学歴でまともな社会人経験がある人なら皆
4インチに変更10月発売だよ。派だよ。
だろ
- 576 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:40:32.56 ID:eJebLgy+0
- 前から思ってたけど、このスレってホントに情弱っていうか何というか、騙されやすい奴ばっかだよな
「○○らしい」これが一番ムカつく
なんだよ「らしい」ってww
どこでそんな情報拾ったんだよww
Appleがまだ何もリークしてる訳でもないのに、中国やらのクソ嘘情報に惑わされんなよ
いいか?
今まで出てきた情報はすべて「嘘」なんだよ
分かるか?あぁ?
分からなかったら今すぐこのスレから出てけ
情弱が
- 577 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:41:20.63 ID:oxBiBXd5i
- 高学歴でまともな社会人経験がある人なら皆
4インチに変更10月発売だよ。派だよ。
だろ
- 578 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:43:24.30 ID:Bs90ELlZi
- 前から思ってたけど、このスレってホントに情強っていうか何というか、騙されにくい奴ばっかだよな
「○○らしい」これが一番ムカつく
なんだよ「らしい」ってww
どこでそんな情報拾ったんだよww
Appleがまだ何もリークしてる訳でもないのに、中国やらのクソ嘘情報に惑わされんなよ
いいか?
今まで出てきた情報はすべて「本当」なんだよ
分かるか?あぁ?
分からなかったら今すぐこのスレから出てけ
情強が
- 579 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:44:54.50 ID:vyhACYp/i
- 558は死んだの?
- 580 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:44:59.60 ID:kj1E16VMi
- 前から思ってたけど、このスレってホントに情強っていうか何というか、騙されにくい奴ばっかだよな
「○○らしい」これが一番ムカつく
なんだよ「らしい」ってww
どこでそんな情報拾ったんだよww
Appleがまだ何もリークしてる訳でもないのに、中国やらのクソ嘘情報に惑わされんなよ
いいか?
今まで出てきた情報はすべて「本当」なんだよ
分かるか?あぁ?
分からなかったら今すぐこのスレから出てけ
情強が
- 581 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:45:27.30 ID:+e01c7aM0
- こいつは歯医者になれなかった歯医者の馬鹿息子。モペキチの成れの果て。
iPhone板とMac板を荒らしては遁走する生粋の負け犬。IDをコロコロ変えるのが特徴。
そんな事をしても誰も見ていないのに。生粋の構ってちゃん。そして生粋のキチガイ。
- 582 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:46:25.66 ID:c+4Eb67o0
- >>577
去年と一昨年の出来事覚えてないのかよ、、、
今年は信頼できるソースと流出のおかげで4インチだって、、、
4のバー置き忘れでさえ、4インチじゃないから偽物決定ておまえら、、、
- 583 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:49:20.90 ID:7Xxhvf+KP
- >>581
カースw
- 584 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:55:33.28 ID:kElSzqsS0
- >>581
懐かしいなお前ww
が母もモペキチ認定してたろ、根に持ってるみたいだぞw
- 585 :iPhone774G:2012/07/12(木) 22:57:06.88 ID:/UenELxM0
- 4インチとからいってるのは童貞だよ
まじで
- 586 :iPhone774G:2012/07/12(木) 23:08:54.00 ID:5swjrWBb0
- 来年ですよ。
- 587 :iPhone774G:2012/07/12(木) 23:23:47.09 ID:fE9b/331i
- >>581
真のカス発見wwW
- 588 :iPhone774G:2012/07/12(木) 23:26:09.57 ID:fE9b/331i
- >>584
ここにもカス発見w
- 589 :iPhone774G:2012/07/12(木) 23:33:19.97 ID:amiafptS0
- 俺がカスだ
- 590 :iPhone774G:2012/07/12(木) 23:36:53.97 ID:7v4l3KDS0
- またまた縦長次世代iPhoneの筐体写真のリーク
http://9to5mac.com/2012/07/12/more-next-gen-iphone-casings-float-across-our-desktop-photos/#more-200558
- 591 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/12(木) 23:40:39.72 ID:E6y+LFG70
- 今日ちょっとした事で157に電話した。用済ませオペレーターの兄ちゃんと雑談した。appleは情報がいつもギリギリなんでカスタマー大変なんだって。
- 592 :iPhone774G:2012/07/12(木) 23:52:47.28 ID:/I3c9kbo0
- >>590
何だこの土の中から発見されましたみたいな状態はw
- 593 :iPhone774G:2012/07/13(金) 00:11:29.84 ID:/WZrFK1j0
- >>590
これは・・・!!
CGならわざわざ汚す必要ないし、ある意味本物っぽい。
- 594 :iPhone774G:2012/07/13(金) 00:14:51.54 ID:St8ZeIVv0
- 古参が結婚だから何か言ってやれよって言われたのに代表とやらはスルーかw大したもんだ
- 595 :iPhone774G:2012/07/13(金) 00:27:41.40 ID:WB9CaK5A0
- >>594
つまらんことに拘ってないで祝福しろ。
結婚にはそれが必要だ。
- 596 :iPhone774G:2012/07/13(金) 00:42:35.28 ID:qSzFj/200
- iphone関係ないし
- 597 :iPhone774G:2012/07/13(金) 01:12:15.12 ID:St8ZeIVv0
- >>595
おおう…申し訳ない
俺も「おめ!」と言わせていただくます!
>>596
これまた申し訳ない…
- 598 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/13(金) 02:26:47.92 ID:7eesRRdv0
- クソコテ帰ってくんなよグワポ、メガキガ、いい加減気付け
- 599 :iPhone774G:2012/07/13(金) 03:42:30.23 ID:6Xv2YhYu0
- 突然だが
画面大型化して利点有るの?
いままでのUIととっかえなきゃいけないし、自分の手がでかくなるわけでもない。
周りが大型化しても、頑なにこのサイズだったのに。なんか大型化が規定路線なってるけど、その理由がまったくわから無い。
でかくする意味ないよね?
- 600 :iPhone774G:2012/07/13(金) 03:56:27.43 ID:lQk3kGyl0
- 普通に3.5と4.6インチの2種類を、
32,64Gの容量で平行販売すればいいだけなのにな
Galaxyも5種類ぐらいあるのに
- 601 :iPhone774G:2012/07/13(金) 06:11:01.73 ID:Z6byyIME0
- >>599
PC持たずiPhoneしか持たない層が
動画や写真、ゲームなどをより楽しむ為だよ!!!
- 602 :iPhone774G:2012/07/13(金) 06:14:11.76 ID:Z6byyIME0
- >>590
イヤホン端子下部になってんじゃん
やったーーー!!!!!!!!!!
クソ邪魔なんだよな、コードが。
- 603 :iPhone774G:2012/07/13(金) 06:18:10.18 ID:cjZh2254i
- >>599
1.視認性の向上
単純に1ページ当たりに表示される文字数や画像が増える
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYopblBgw.jpg
2.購買層の熟年世代への移行に対応出来る
3.次期iPhoneは車載ナビとしての利用をウリにしているので、視認性の向上は是非必要
4.世界的な著作権法改正の流れの中で、日本も10月から著作物のダウンロードやリッピングに刑罰が課せられるにあたり、iTunesで販売する映画を黒帯無しで観られる様にして、販売を促進する。
これが
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiPTgBgw.jpg
こうなる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlZ7lBgw.jpg
- 604 :iPhone774G:2012/07/13(金) 06:49:13.62 ID:BL5jIWSF0
- アジアのイエローモンキーの手には3.5inchでちょうどいいかもしれないが、
北米欧州の白豚の手には今の大きさは小さいんだよ。
- 605 :iPhone774G:2012/07/13(金) 06:59:12.08 ID:xAM/8Qcc0
- >>603
すまん。
4.の画像が不適当だったので、これと差し替え。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl57lBgw.jpg
- 606 :iPhone774G:2012/07/13(金) 07:02:30.35 ID:0z4gx7OKi
- ワロタ
- 607 :iPhone774G:2012/07/13(金) 07:07:46.29 ID:3Rcb/mWzi
- 糞コテの馴れ合いwww
古参っていうほどの歴でもないのに
古参がどうのとかワロタ
- 608 :iPhone774G:2012/07/13(金) 07:26:45.77 ID:CLUde4p70
- >>601
対して変わらないと思うけどな
- 609 :iPhone774G:2012/07/13(金) 07:49:53.49 ID:aUhKpoaSi
- >>608
俺もそう思う。
- 610 :iPhone774G:2012/07/13(金) 07:58:36.13 ID:xAM/8Qcc0
- そんで、結局昨日のMr.9%は敵前逃亡?
敵前逃亡は軍法会議で銃殺刑だな。
- 611 :iPhone774G:2012/07/13(金) 08:16:44.38 ID:SAQOQvp+i
-
iPhone5のモックアップが流出 ケースメーカーの物か
http://ggsoku.com/2012/07/iphone5-mockup-2/
- 612 :iPhone774G:2012/07/13(金) 08:19:03.55 ID:SAQOQvp+i
- iPad mini」の図面が流出?!
http://taisyo.seesaa.net/s/article/280615905.html
- 613 :iPhone774G:2012/07/13(金) 08:21:18.25 ID:SAQOQvp+i
- AlibabaでiPhone 5用ケースが大量に販売されている
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=17126
- 614 :iPhone774G:2012/07/13(金) 08:36:10.51 ID:W3AYOU+r0
- >>599
大丈夫、デカくならないよ
- 615 :iPhone774G:2012/07/13(金) 08:58:15.31 ID:J2YfYMu3i
- 数ミリでも画面が広がれば結構大きくなったように感じると思う。
ただし、それでスマホ史上最大になったわけでもなく、
やっぱりスマホの中では小さい部類だから、
しばらくしたらまたもう少し大きい方がいいと思うようになるとと思う。
- 616 :iPhone774G:2012/07/13(金) 09:07:59.35 ID:PF/oqits0
- >>610
戦争気分で2ちゃんねるですか。
- 617 :iPhone774G:2012/07/13(金) 09:37:26.06 ID:UHzV5QsBi
- >>613
去年も思ったけど
発表もされてないスマホのケースを今の時期から
大量に売る意味って何だろうねぇ
- 618 :iPhone774G:2012/07/13(金) 09:47:24.03 ID:wLpOYelZi
- >>590
本物きたぁぁぁぁぁぁあ
- 619 :iPhone774G:2012/07/13(金) 09:53:37.49 ID:8/nJVB6d0
- >>617
売るやつってのは、売れればなんでもいいんだろうから、
工業廃油から食用油を作って売っちゃうワールドから考えると、
わからなくもないけど、買うやつの理屈がりかいできない。
売るやつってのは注文が来たら適当に作れば良いけど、
買うやつってのはそれをさばかなきゃならんだろうに、
品薄になる前にサトウキビを買うのとは、
ちょっと意味が違うよね。
「サトウキビになると言われている物質」を買ってるやつって感じ?
理解不能。
- 620 :iPhone774G:2012/07/13(金) 10:27:52.50 ID:Z6byyIME0
- >>590
やっぱあれか、ツートンか
ツートンの部分、裏面タッチとかなんか
ただの意匠か
- 621 :iPhone774G:2012/07/13(金) 10:40:18.33 ID:V4s/j51pi
- カメラが上じゃなくてサイドにきてるけどな
- 622 :iPhone774G:2012/07/13(金) 10:43:48.80 ID:xAM/8Qcc0
- 3Gの背面に丸みのあるデザイン構造は
1、掌にフィットする持ちやすさ
2、厚みをや重さを感じさせない
って効果を狙ったと思う。
次世代iPhoneが巷間言われている様なツートンカラーだとしたらその理由は
1、変化を持たせ、カバーとの連携で楽しむ
2、長さを感じさせない
って感じかなぁ?
- 623 :iPhone774G:2012/07/13(金) 10:50:10.34 ID:xAM/8Qcc0
- >>621
どうもあれって単なるモックアップだったみたいだなぁ。
- 624 :iPhone774G:2012/07/13(金) 11:00:57.44 ID:pb8vzm3oi
- 【このスレッドの流れ】
1.スレが立つ。
2.様々な噂やリークらしき情報がでる。
3.各々からの情報が統一され始めスレッド住人たちは『これで決まりだ』や『1番濃厚』と言い出す。
4.発売
5.ズコー
6.『だから言ったじゃねーか』と言い出す名無し達が列をなす。
7.次スレが立つ。
- 625 :iPhone774G:2012/07/13(金) 11:14:44.45 ID:xAM/8Qcc0
- >>624
一年に1スレッド?
- 626 :iPhone774G:2012/07/13(金) 13:42:09.93 ID:LZ0QsfnF0
- 因みには発売日10月じゃないからね
- 627 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/07/13(金) 14:14:04.17 ID:o/9KrZ650
- >>626
いつ?
- 628 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/07/13(金) 14:18:54.48 ID:qC72wY5h0
- いま付き合ってる子がauのアクオスフォンだが、
これが糞すぎるくらいに糞
一日何度もフリーズしちゃって使い物にならないし、
いちいち問い合わせしないとメールが来ない
新しいiPhoneでたら一緒に買おうねと
- 629 :iPhone774G:2012/07/13(金) 14:21:16.20 ID:YC3HUgb80
- >>628
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
- 630 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/07/13(金) 14:22:27.06 ID:qC72wY5h0
- というわけで多分auに乗り換える
通話しながら通信できないのが気になるが
(Wi-Fiのない出先で)通話しながらネットブラウジングなんて滅多にやらないけど、
通話中に(FBやViberなどの)メッセージを受け取れるのは便利
中には急ぎの用件なんかもあったりするから
- 631 :iPhone774G:2012/07/13(金) 14:23:08.79 ID:TfgfU8Rb0
- >>623
モックというよりただのCGだろ
- 632 :iPhone774G:2012/07/13(金) 14:26:31.41 ID:8/nJVB6d0
- >>630
乗り換えたあと、キャリア特有の使用感の違いレポ欲しいな。
端末はSIM差し替えでそのままイケるんだよな?
- 633 :iPhone774G:2012/07/13(金) 14:36:13.01 ID:6r7Pc8be0
- なんか去年ガラスを曲面にする技術云々ってあったよな
で、あのどっかから掘り起こされたみたいなiPhone5が画面の周囲が写り込みしてたところに今回のモックも滑らか〜だからデザインは確定だろ
裏のツートンは許さん
- 634 :iPhone774G:2012/07/13(金) 14:40:58.17 ID:aS4Hli+f0
- >>631
はい?
- 635 :iPhone774G:2012/07/13(金) 14:41:58.04 ID:8/nJVB6d0
- >>633
これか。
台湾Digitimesの5月23日(現地時間)の報道によれば、Appleは次世代モデルの
「iPhone 5」で曲面ガラスを採用する意向だという。
ガラスメーカー側は新規投資に消極的なものの、
Appleでは必要な生産数を確保するためにすでに
200〜300台のガラスカット用マシンを購入済みだと情報筋の話を紹介している。
「情報筋」じゃないソースのやつがあった気がするんだが、
だれか知っとる?
- 636 :iPhone774G:2012/07/13(金) 15:08:31.70 ID:btNVpxAd0
- >>590
これの最後の画像見るとフロント面にRが付いてるように見える
- 637 :iPhone774G:2012/07/13(金) 16:05:05.34 ID:jtn3iW6C0
- >>636
http://ggsoku.com/2012/07/iphone5-mockup-2/
「周囲に向かって傾斜してるフロントガラス」だと。
つまり、中心が盛り上がってるのかな?
でも、あくまでもモックアップだからねぇ。
- 638 :iPhone774G:2012/07/13(金) 16:35:31.37 ID:kThF+HHT0
- 意図的に曲げてんのかな
背面も同じように曲がってて欲しいところ
- 639 :iPhone774G:2012/07/13(金) 17:09:16.07 ID:WkjGQU49i
- 愛称はドラ焼で決定だな
- 640 :iPhone774G:2012/07/13(金) 17:11:51.58 ID:iO0zSJ570
- 【4が売れた理由】
3GSからのアップデートが見た目的にもわかりやすく、期待を裏切らない性能。
iOS自体もMMSや絵文字を使えるようになったり、
「iPhoneが使いにくい」→「良くなってきた!」
というイメージが世間に浸透後に発売したという事もあり、新規層を大量にゲット。
3GSから機種変した人間も多い。
【4Sが売れた理由】
「iPhone4って売れてるんでしょ?でももうすぐ新機種出るならそれにしたい」
といった理由でiPhoneを買い控えていた層が購入。
更にauでも販売を開始した事により、単純に購入できる機会が増えた。
単純に「iPhoneの新機種だから」という理由でも売れた。
ただ、期待していた物と違い、噂で廉価版とされていたものとそっくりで世界中から溜息が漏れた。
「う、うん、順当な良いアップデートだね。でも…」
そういった事もあり、4から機種変した人間は3GSから4に機種変した数に比べ少ない。
- 641 :iPhone774G:2012/07/13(金) 18:05:34.39 ID:sSzLZg0l0
- ヤフートップのiPhone5の記事
予想8でLTEに対応すれば『iPhone』も対象になることは確実。
てないだろ・・・w
- 642 :iPhone774G:2012/07/13(金) 18:07:20.31 ID:bAzidf1wi
- バカなブログ主がバカなことを書くからバカが話題にしちまう
たまたまそう見えるかモックだからアクリルかなんか知らんが歪みが発生してるだけだろう
ホント馬鹿
- 643 :iPhone774G:2012/07/13(金) 18:17:24.35 ID:jtn3iW6C0
- >>642
不確定な要素に関して話題にしている場面で、単に他人を罵倒して己の劣等感を補完する為だけに根拠のない断定をして物凄く恥ずかしいな。
- 644 :とう:2012/07/13(金) 19:04:05.53 ID:ZnRpMwct0
- 必死だな、縦長になるのか?
- 645 :iPhone774G:2012/07/13(金) 19:06:29.46 ID:8/nJVB6d0
- >>642
レジンを雑な型に流し込むと、
こういう飴がけしたみたいになるよね。
- 646 :iPhone774G:2012/07/13(金) 19:10:54.60 ID:xfSq/Fp/0
- ツートンなんて言ってるバカは罵倒されてもしょうがないだろ
- 647 :iPhone774G:2012/07/13(金) 19:15:03.58 ID:8/nJVB6d0
- >>646
でも恐くない?
何年かに1回、とんでもないの出すじゃない。
もちろん好みの問題だから、おれがドン引きしても誰かはフル勃起してるかもしれないけど。
- 648 :iPhone774G:2012/07/13(金) 19:19:54.40 ID:xfSq/Fp/0
- 好みで片付けちゃいけないな
人前で勃起するような人間になってはいけない
- 649 :iPhone774G:2012/07/13(金) 19:32:18.93 ID:bAzidf1wi
- >>643
涙拭けよバカ
- 650 :iPhone774G:2012/07/13(金) 20:08:25.28 ID:KZ3LV1NBi
- >>642
フロントガラスが曲面になるかも知れないってのは、昨年Appleが300台の曲面ガラス切断機を購入した事からずっと言われ続けて来てる事だ。
http://news.searchina.ne.jp/disp_iphone.cgi?y=2011&d=0524&f=it_0524_013.shtml
- 651 :iPhone774G:2012/07/13(金) 20:21:05.86 ID:cnpx0T/Xi
- >>629
彼女ではないんだ?
普通「付き合ってる子」って表現しないもんね。
- 652 :iPhone774G:2012/07/13(金) 20:37:05.78 ID:8/nJVB6d0
- >>628
良い年だろさっさと結婚しちまえよ。
良い歌だぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=a0Eb3o4MgTg
- 653 :iPhone774G:2012/07/13(金) 21:22:40.89 ID:0WfmzWzt0
- >>628
auのアクオスフォンってそんなひどいっけ?
国産にしてはサクサク動いてたイメージ
- 654 :iPhone774G:2012/07/13(金) 21:24:16.58 ID:GUCVp87qi
- バッテリーも縦長だって?
http://blog.moumantai.biz/?eid=916486
- 655 :iPhone774G:2012/07/13(金) 21:33:38.54 ID:jovikc270
- >>654
すくねーよバッテリー
- 656 :iPhone774G:2012/07/13(金) 21:34:15.30 ID:8/nJVB6d0
- >>654
デカくするんだったら、空いたスペースに余すところなく
バッテリー入れてほしいわ。
iPhoneは軽いけど予備電池群が700g近くあって辛い。
- 657 :iPhone774G:2012/07/13(金) 21:35:54.49 ID:/65CMRmw0
- >>654
見慣れない何やらが入荷しましたって、発注もしてないのに入荷するもんなのか?
- 658 :iPhone774G:2012/07/13(金) 21:36:26.11 ID:Z5uR1SrR0
- 1440mahとか舐めてんのか
最低2000だろ
- 659 :iPhone774G:2012/07/13(金) 21:38:46.19 ID:wrKAb7xB0
- 今回のはかなり開発苦労してるんだろうか?長いよな・・・
4Sは実質マイチェンだったしなかなか納得の出来る物ができなかったのかな。
待ちきれずに4S買ったやついっぱいいるだろ。
- 660 :iPhone774G:2012/07/13(金) 21:56:44.42 ID:/65CMRmw0
- インセルタッチの薄い液晶で、本体もデカくなるのに、バッテリーそのままって事は空いたスペースには何を積むんだろう?
- 661 :iPhone774G:2012/07/13(金) 22:11:20.38 ID:8/nJVB6d0
- >>659
>4Sは実質マイチェン
諸元みてみなよ。
むしろ筐体が変わっていないだけで全く別物だよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
数値が増えていないものでも上位規格になっている。
特にメモリがDDR2になったのはかなり差がある。
はっきりいってCPUのクロックアプなんかより、
よほど使用感に影響があるよ。
- 662 :iPhone774G:2012/07/13(金) 22:23:09.45 ID:W3AYOU+r0
- >>660
むしろデカくならない証拠じゃね?
- 663 :iPhone774G:2012/07/13(金) 22:25:10.71 ID:/65CMRmw0
- >>662
デカくならなきゃあのバッテリーはニセモノだから、そもそも証拠にはならんわな。
- 664 :iPhone774G:2012/07/13(金) 22:34:14.79 ID:KfxnVmRQ0
- 【速報】米アップル、iPhone5発表会を8月7日に開催か http://j.mp/NfPhgq
- 665 :iPhone774G:2012/07/13(金) 22:37:01.08 ID:k+xrXDN20
- 値段はどれぐらいなんだろうなー
- 666 :iPhone774G:2012/07/13(金) 22:42:33.93 ID:k8Bd9f5T0
- キター
- 667 :iPhone774G:2012/07/13(金) 22:43:15.92 ID:jtmFHY1P0
- iPad2,4のA5(32nm版)なら1440mAhでよさそうだけど
搭載するのはクアッドコアなんだろ、大丈夫か?
- 668 :iPhone774G:2012/07/13(金) 22:56:24.21 ID:CLUde4p70
- いや、iPadと一緒だろ
- 669 :iPhone774G:2012/07/13(金) 23:13:54.88 ID:TOcTx6gc0
- >>664
こんなに早いのはないと思いながら
あったらうれしいな
- 670 :iPhone774G:2012/07/13(金) 23:21:07.73 ID:aS4Hli+f0
- 発表を以前の6月に戻すつもりなら8月もありかな
4S10月→5 8月→6 6月
- 671 :iPhone774G:2012/07/13(金) 23:37:22.48 ID:G14WsnZkP
- 【噂】Apple、8月7日にイベントを開催し「iPhone 5」を発表??
http://taisyo.seesaa.net/s/article/280850362.html
- 672 :iPhone774G:2012/07/13(金) 23:41:08.35 ID:G14WsnZkP
- 又i規制か(笑)
- 673 :iPhone774G:2012/07/13(金) 23:41:49.78 ID:G14WsnZkP
- p2くらい買っとけよw
年間2千円だから(笑)
- 674 :iPhone774G:2012/07/14(土) 00:00:25.16 ID:Lg/cxsZV0
- >>542
じゃぁ、自分でやれよ
- 675 :iPhone774G:2012/07/14(土) 00:27:05.06 ID:fnGzbWPL0
- 8月発表とかアホか
低学歴ニートしか釣れないよ
- 676 :iPhone774G:2012/07/14(土) 00:40:54.47 ID:8gBuVE4I0
- >>628
そんな酷いの
国産のスマートフォンは、まだまだなのかな?
- 677 :iPhone774G:2012/07/14(土) 00:48:32.54 ID:01CJ4yrq0
- >>628
去年の夏機種(INFOBAR)持ってるけどそんなひどいことにならないぞ
どんな使い方してるんだ
- 678 :iPhone774G:2012/07/14(土) 00:49:03.76 ID:meKADjKi0
- >>676
国産のスマホはもうない…
- 679 :iPhone774G:2012/07/14(土) 01:42:52.70 ID:AeV+JwAsP
- 俺の周りにGalaxyの故障か何かで3台目とか2台目とかが3人いるよ。
「流石に3台目は盛ったっしょ?www」って言ったけど結構話題になってる。
なんか「よく壊れる」んだってさ。
とは言いつつ4Sの受話音量が超小さくて(iPodのフィルムではなく)交換してきたヤツが2人いるけど。
願望だけど、3.5インチ維持で本体が一回り小さくなったら理想。
iPad mini の噂が本当だとしたらiPhoneを大きくする必要はないね!
- 680 :Mr.グワポ:2012/07/14(土) 01:46:17.25 ID:Zx8j3d/e0
- 今年は8月
来年は10月発売の計画です。
今年の12月に6年間の時をさいた噂のテレビをリリースします。
- 681 :iPhone774G:2012/07/14(土) 02:04:57.43 ID:MP6viLm60
- >>680
>テレビをリリース
4K2Kだったりしてなw
- 682 :iPhone774G:2012/07/14(土) 02:13:23.29 ID:tvB8psS80
- 画像ペーストが面倒だったので久々にBathyScapheで書きこんでみる。
今回はケースリークはないの?
本体リークが多くてケースよりは信憑性がアレだけど、去年はケースリークに散々踊らされたな…w
豪邸くんとかまだ潜伏してるんでしょ?
懐かしいねw
http://photos.appleinsider.com/whiteipodtouch-110827.png
http://img.pics.livedoor.com/011/e/7/e7d7664a3d101d65bd20-L.jpg
http://9to5mac.files.wordpress.com/2011/07/img_4181.jpg?w=655&h=194
http://www.mobilefun.co.uk/blog/wp-content/uploads/2011/07/iPhone-5-case2.gif
- 683 :iPhone774G:2012/07/14(土) 02:14:32.82 ID:z0MoD4gWO
- なんでもいいから早く出してくれ
長年使った俺のガラケー、もうボロボロなんだよ
- 684 :iPhone774G:2012/07/14(土) 02:20:26.48 ID:AeV+JwAsP
- >>683
次期iPhoneの確定新要素(なんて現時点で分からないけど)が目当てなら頑張れ!だけど長年のガラケーからの乗り換えなら4sで充分満足できると思うよ。
大画面ガーってんならiPhoneじゃなくてもいいだろうしね。
いやホントに充分にオススメできる端末だよ4sは。
- 685 :iPhone774G:2012/07/14(土) 03:48:50.18 ID:fU48N39X0
- 発表会ってデベロッパー向けかな?
だったらアス比変わるって告知があるのかも
- 686 :Mr.グワポ:2012/07/14(土) 04:01:21.88 ID:Zx8j3d/e0
- >>681
それは無いよ。テレビをリリースするだけでもインパクトはあるからね。
だからと言って普通のテレビを出すなら初めからテレビの話なんて出ないよ。
目的を考えて欲しい。
でも画面にも一つサプライズなことはある。iPhoneのRetinaディスプレイから始まりiPad、MacBook ProのRetina化それは時による技術的な進化からの産物では無く数年前から構想していたこと。
勿論その進化はテレビと連動させるため。
とは言っても1.5m離れて見ると想定した上の数値。それに良心的な価格との釣り合いをも考えての設計で普通のテレビと比べて頭一つ抜ける程のディスプレイでは無い。
目的は綺麗なディスプレイを持つテレビをリリースすることじゃないんだよ。
- 687 :iPhone774G:2012/07/14(土) 04:15:51.51 ID:4jUNNtie0
- >>683
今すぐ4を契約して、新iPhoneに機種変
- 688 :iPhone774G:2012/07/14(土) 04:16:39.37 ID:4jUNNtie0
- >>685
デベロッパーにだけハードの説明はないな
- 689 :iPhone774G:2012/07/14(土) 04:31:43.60 ID:fU48N39X0
- 8月にiPhone5発表
アス比対応期間として発売は10月
なんかちがうなー
やっぱ変な時期だよな
次期touchとかipadminiの発表のほうがありそう
- 690 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/07/14(土) 04:34:03.24 ID:AQYlQ/qE0
- >>629
背は小さいが美人だよ
>>632
SIMロック掛かってるから無理だろ
SoftBankで電波的に不満を感じてないからどうだろね
>>651
彼女って表現は好きじゃないんだな
なんか陳腐な感じがして
>>652
結婚はな〜
>>653
IS12とかって型番だったかな
去年のやつ
俺もビックリしたよ、Androidってこんなんなのかと
電話かかってきて、出ようとしたらそのままフリーズとか
- 691 :iPhone774G:2012/07/14(土) 05:09:41.91 ID:z0MoD4gWO
- >>684
>>687
とりあえず最初から5狙ってるんで、4とかはないな
やっぱり新しい方が気分いいじゃん?
- 692 :iPhone774G:2012/07/14(土) 06:03:13.13 ID:reQ9LcCS0
- 車載ナビを快適に使う為には当然地図データはローカルで持つ事が必要。
著作権法改正絡みでAppleは当然iTunesのコンテンツの中でも映画の販売拡張を想定している筈。
上記二つの理由により次世代iPhoneは128GBタイプの販売があると予想。
予想価格は67200円。
- 693 :iPhone774G:2012/07/14(土) 06:33:59.30 ID:J8NKKV9A0
- ぐわぽ!
- 694 :iPhone774G:2012/07/14(土) 06:36:26.77 ID:g8h3kWHF0
- ガッ
- 695 :iPhone774G:2012/07/14(土) 06:44:33.24 ID:IbgrpvaW0
- もう7月も半ばか
- 696 :iPhone774G:2012/07/14(土) 07:28:17.26 ID:KNv7B08z0
- 8月か〜wktk
- 697 :iPhone774G:2012/07/14(土) 08:15:52.87 ID:fZgz7QZbP
- Kitguru.net、外部からの圧力により「iPhone 5」の写真や記事を削除
http://taisyo.seesaa.net/s/article/280916906.html
- 698 :iPhone774G:2012/07/14(土) 08:18:01.73 ID:fZgz7QZbP
- >>682
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY24DmBgw.jpg
- 699 :iPhone774G:2012/07/14(土) 08:20:41.50 ID:ylKpe1g30
- http://taisyo.seesaa.net/article/280916906.html
ほぼ確定したな。ソースが信頼出来ない厨死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 700 :iPhone774G:2012/07/14(土) 08:27:32.64 ID:fZgz7QZbP
- http://www.kitguru.net/apple/yong-lei/iphone-5-photos-world-exclusive-from-kitguru/
- 701 :iPhone774G:2012/07/14(土) 08:32:14.27 ID:qx+0bxo+0
- >>699
でましたね。伝家の宝刀「ほぼ」確定
- 702 :iPhone774G:2012/07/14(土) 08:41:07.69 ID:ylKpe1g30
- 「ほぼ」 は今や敗北者へのささやかなやさしさですよ
- 703 :iPhone774G:2012/07/14(土) 08:42:11.91 ID:iCTuJEK+0
- ほほほほホモちゃうわ!!!!
- 704 :iPhone774G:2012/07/14(土) 08:45:56.32 ID:uvpjVbPu0
- iPhoneまだー?
- 705 :iPhone774G:2012/07/14(土) 08:51:21.43 ID:QoFnVG/90
- うん
- 706 :iPhone774G:2012/07/14(土) 09:20:17.59 ID:mUCsf3yX0
- しっかし面白くも何ともないデザインだよな
- 707 :iPhone774G:2012/07/14(土) 09:51:09.92 ID:lKlYhnAC0
-
次世代iPhone確定情報
・7.9ミリの薄さ
・4.08インチ(1136×640 16:9 320ppi)
最大500カンデラのインセル型IPS液晶
供給元はSHARP、TDM、LG
・HDフロントカメラ、8MPリアカメラ
・バッテリー容量は1400mAh前後
4.3インチ採用の話もあったが、片手操作が困難になることと、
より大きなバッテリーを積まなければならないので不採用となったもよう。
参考URL、参考画像
http://www.appleinsider.com/articles/12/06/06/apple_expected_to_upgrade_next_gen_iphone_display_to_4_with_169_ratio___report.html
http://www.appleinsider.com/articles/12/06/06/apples_next_iphone_may_sport_hd_capable_front_camera_says_analyst.html
http://i.imgur.com/a2fKK.jpg
http://i.imgur.com/j93Ey.jpg
- 708 :iPhone774G:2012/07/14(土) 10:06:13.69 ID:lKlYhnAC0
- 「6月、iPhoneの発表が無くて過疎ってたところを見計らって出てきた3.5ゴキブリの宴」
http://megalodon.jp/2012-0619-1824-38/anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339684080/696-924
- 709 :iPhone774G:2012/07/14(土) 10:08:13.28 ID:HbGNew5a0
- iPhone4L
LはlongのLであり、LTEのLでもある
- 710 :iPhone774G:2012/07/14(土) 10:14:38.40 ID:HGlTUnYFP
- 細長くてすげえダサイな
iPhoneじゃなかったらフルボッコな気がする
- 711 :iPhone774G:2012/07/14(土) 10:19:31.42 ID:lKlYhnAC0
- >>710
実際に見たらそうでもないと思うよ?
あうから出てるHTC Jも縦長だが実際に見ると何のおかしさもない
http://appllio.com/sites/default/files/htc-j-201204.jpg
縦長の時代くるで
- 712 :iPhone774G:2012/07/14(土) 10:34:19.88 ID:qx+0bxo+0
- >>702
なるほどね。
でも、そういう意図があったとしても、そのソースがガセだった時に
自分が敗北者に無理やりならない為の予防線を張ってるようにしか見えないから、考えた方がいいと思うよ。
俺は、そのソースに関しては否定するとまではいかないけど、ぶっちゃけあんまり信じてはいない。
- 713 :iPhone774G:2012/07/14(土) 10:35:35.57 ID:qx+0bxo+0
- でもなかなかかっこいいから、あれでもいいなw
- 714 :iPhone774G:2012/07/14(土) 11:02:32.15 ID:xGhLX/Nv0
- 黄金比とは大分かけ離れてくるから、違和感はあるよね
でもスマートフォン向けのサイトは、縦への情報の羅列だから、合理的ではある
横幅が変わらなければ、女性でも片手で持てるだろうし、この比率をデファクトスタンダードに持って行って欲しいな
- 715 :iPhone774G:2012/07/14(土) 11:06:44.18 ID:abMMSM3/0
- Appleのこだわりとか突き通してほしいな。
- 716 :iPhone774G:2012/07/14(土) 11:12:54.01 ID:EkRrMoj1P
- じゃあいつ出るの?
今でしょ
- 717 :iPhone774G:2012/07/14(土) 11:17:44.63 ID:oLVBx6zF0
- 未だ確定情報出てないのでよくわからないけど
縦長になると今のアプリは上か下が切れるの?
- 718 :iPhone774G:2012/07/14(土) 11:17:51.32 ID:XemB9X1s0
- The LoopのJim Dalrymple氏、8月7日の「iPhone 5」発表イベントの噂を否定
http://taisyo.seesaa.net/article/280935124.html
そりゃそうだ
- 719 :iPhone774G:2012/07/14(土) 11:33:38.76 ID:SfWBYm1N0
- ちっ
- 720 :iPhone774G:2012/07/14(土) 11:48:01.08 ID:89ndcX4PP
- 9月発表
10月発売
- 721 :iPhone774G:2012/07/14(土) 11:48:29.09 ID:bM4AGiTU0
- auのlteくるまで出なくていい
- 722 :iPhone774G:2012/07/14(土) 11:49:43.27 ID:gT9VS1gF0
- >>690
画面デカくなったら次のiPhone買わないんじゃなかったっけ?
- 723 :iPhone774G:2012/07/14(土) 11:50:29.67 ID:ykK4eUW50
- 一生でないままになるじゃないか
- 724 :iPhone774G:2012/07/14(土) 11:54:20.16 ID:gT9VS1gF0
- >>723
芽が?
それは気の毒にな
- 725 :iPhone774G:2012/07/14(土) 11:56:35.07 ID:nmJoezlG0
- ぬるぽ
- 726 :iPhone774G:2012/07/14(土) 12:01:03.22 ID:sO2PR/D20
- >>725
ガッ
- 727 :iPhone774G:2012/07/14(土) 12:03:30.27 ID:xGhLX/Nv0
- >>722
信者なら、ジョブズみたいに手のひら返すのは当たり前だろ
- 728 :iPhone774G:2012/07/14(土) 12:15:14.89 ID:gT9VS1gF0
- >>727
まぁ、そうするとジョブズみたいにみんなに嫌われて孤立して、みんなに着て貰えなかった制服を経営者一人だけ着続けるなんて恥ずかしい事になるわな。
- 729 :iPhone774G:2012/07/14(土) 12:22:28.42 ID:GdACaAY+i
- >>680
え?
おまえいわゆるテレビ型のAppleTV信じてるの?
おれ無いなと踏んだから見切りつけて黒塊買っちまったよ。
- 730 :iPhone774G:2012/07/14(土) 12:32:39.70 ID:GdACaAY+i
- >>690
着信に応答しようとしたらそのままフリーズってのはおれも聞いた事がある。
操作中に着信表示に切り替わってそのままフリーズとか。
両方別の国産機種。
- 731 :iPhone774G:2012/07/14(土) 12:36:05.95 ID:VaI2EgpU0
- 8月とかまず有り得ないのにTwitterで釣れまくってるな
- 732 :iPhone774G:2012/07/14(土) 12:38:12.49 ID:oLVBx6zF0
- >>729
Apple TVが成功しないとテレビはないよ。
- 733 :iPhone774G:2012/07/14(土) 13:03:42.00 ID:VtfjmTTTO
- 9月下旬発表
10月5日発売
でほぼ決定な気がする
- 734 :iPhone774G:2012/07/14(土) 13:26:58.33 ID:iXLjlYIg0
- 平日発売なら会社終わって午後6時にアップルストアに
いってもまにあうかな?
- 735 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/07/14(土) 13:36:07.13 ID:BXQZRLMK0
- >>734
むりだろね
- 736 :iPhone774G:2012/07/14(土) 13:46:07.25 ID:iXLjlYIg0
- >>735
会社休まないと無理ですか?
当日かわないと2週間待ちとか?
- 737 :iPhone774G:2012/07/14(土) 13:47:05.52 ID:QKHn2jAp0
- >>734
予約してありゃ何時に行っても間に合うっしょ。
- 738 :iPhone774G:2012/07/14(土) 13:48:07.07 ID:iXLjlYIg0
- >>737
そうですね、ありがとうございます
- 739 :iPhone774G:2012/07/14(土) 13:49:30.26 ID:gT9VS1gF0
- そう。
むしろ予約日にその店の割当台数内の順位に入れるかどうかが問題。
- 740 :iPhone774G:2012/07/14(土) 13:50:41.02 ID:oLVBx6zF0
- SoftBankショップかAU Shopで予約が一番。
- 741 :iPhone774G:2012/07/14(土) 13:51:29.14 ID:gT9VS1gF0
- >>740
大型家電量販店の方が割当台数が多いよ。
- 742 :iPhone774G:2012/07/14(土) 14:01:38.35 ID:QKHn2jAp0
- ポイントでアクセサリ買うから量販店がいい。
台数も半端なく多いし。
- 743 :iPhone774G:2012/07/14(土) 14:20:39.78 ID:gT9VS1gF0
- >>735
相変わらず相手を思い遣らない上に知識も配慮も無いんだな。
- 744 :iPhone774G:2012/07/14(土) 14:21:25.65 ID:g7XJBged0
- おい!なんかきてるぞ
- 745 :iPhone774G:2012/07/14(土) 14:22:03.01 ID:MiP9KH1U0
- Apple Storeが一番早く手に入るんじゃない?
- 746 :iPhone774G:2012/07/14(土) 14:22:16.28 ID:HGlTUnYFP
- >>744
何が来た?棒
- 747 :iPhone774G:2012/07/14(土) 14:30:39.84 ID:g7XJBged0
- >>746
俺だよ
- 748 :iPhone774G:2012/07/14(土) 14:33:39.67 ID:OqgUl6rB0
- www
- 749 :iPhone774G:2012/07/14(土) 14:46:59.21 ID:58e+tRBE0
- つまんね
- 750 :iPhone774G:2012/07/14(土) 15:05:04.16 ID:IOgnhXqB0
- >>749
かわいそうに
- 751 :iPhone774G:2012/07/14(土) 15:49:57.60 ID:VQO9qQxM0
- >>718
なんだよ結局夏にはこないのかよ?
- 752 :iPhone774G:2012/07/14(土) 16:11:37.57 ID:mUCsf3yX0
- どうせ秋なんだから夏は他の事すりゃいい
- 753 :iPhone774G:2012/07/14(土) 16:14:18.88 ID:wQKhae1p0
- 来年ですよ。
- 754 :iPhone774G:2012/07/14(土) 16:19:24.84 ID:bsUuKrWE0
- 何で1年経たずに新型出ると思うのかねぇ
- 755 :iPhone774G:2012/07/14(土) 16:21:44.13 ID:g7XJBged0
- うむ。今年でると思ってるやつ全員ROMってな
世界(俺の行動範囲)でも今年でない厨が大半
- 756 :iPhone774G:2012/07/14(土) 16:24:03.64 ID:IOgnhXqB0
- 今年出るとかいうのはネタでいってんだろ
今年出しても中途半端なスペックうpしかしないからあり得ないしな
- 757 :iPhone774G:2012/07/14(土) 16:26:23.98 ID:gT9VS1gF0
- >>755
小学生なのか?
- 758 :iPhone774G:2012/07/14(土) 16:28:53.89 ID:o3hhiBeR0
- 今年はでないだろうな
出してツトーン(AA略)されるくらいならバッテリー革命を待ちつつ来年最強スペックで出した方がいい
- 759 :iPhone774G:2012/07/14(土) 16:30:38.60 ID:xcgQwH5e0
- >>755
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 760 :中学生:2012/07/14(土) 16:36:39.85 ID:g7XJBged0
- おれは中学生の方だが?
おい小学生でてこいや
>>759
今年でると思ってるの?
- 761 :iPhone774G:2012/07/14(土) 16:50:23.60 ID:gT9VS1gF0
- >>760
あぁ、中学生なのか。
ゆとり教育も終わって、これから大変だなぁ。
詰め込み教育に戻ると、中2位で三角関数だの微分積分だの出るし、円周率20桁位覚えさせられるからせいぜい楽しめ。
あと、漢文も白文のまま読み下させられるから団塊の世代並みの教養が付くぞ。
- 762 :iPhone774G:2012/07/14(土) 16:54:35.04 ID:XemB9X1s0
- 毎年新型が出てることすら知らないバカがいるんだな
- 763 :iPhone774G:2012/07/14(土) 16:56:01.95 ID:g7XJBged0
- >>761
まじで?世代的にいえば勝ち組の部類じゃん
ゆとり教育のせいで大学生がアホばかりになってるから俺たちの世代で日本を盛り返す
就職とか優遇されるの目に見えてるし頑張ろ!kwskありがとう!
- 764 :iPhone774G:2012/07/14(土) 17:12:12.49 ID:gT9VS1gF0
- >>763
その代わり落ちこぼれも半端なく出ると思うけどな。
特に昔と違って今の教師自身がゆとり世代たから、めちゃくちゃ頭悪いし。
- 765 :iPhone774G:2012/07/14(土) 17:25:40.25 ID:g7XJBged0
- >>764
今の中学生たちって先生に期待してないよ
ゆとり世代先生じゃなくても全く通用しないからw
今は塾っていうのがあってそっちで頑張ってるよ
塾の先生も競争激しいから大変だろうね
- 766 :iPhone774G:2012/07/14(土) 17:28:42.52 ID:xcgQwH5e0
- >>760-765
馴れ合い板逝け。
自演好い加減やめろよ見苦しい。
- 767 :iPhone774G:2012/07/14(土) 17:29:45.44 ID:g7XJBged0
- >>766
んで、今年でると思ってるの?
- 768 :iPhone774G:2012/07/14(土) 17:44:12.48 ID:ImHMtqNU0
- 板代表とやらってここの保守で飯食ってんの?
- 769 :iPhone774G:2012/07/14(土) 17:48:20.31 ID:WVK1Yhti0
- 8月か
- 770 :iPhone774G:2012/07/14(土) 17:48:45.21 ID:gT9VS1gF0
- >>768
それって誰が金を払うって設定なんだ?
- 771 :iPhone774G:2012/07/14(土) 17:59:08.32 ID:4W1VwlPMi
- おいおい、8月7日発表ほんまけ?
スレ建っとらんが
- 772 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:04:20.55 ID:VQO9qQxM0
- 今アプリただで取り放題じゃんかwひゃっほい
- 773 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:12:08.45 ID:dzmTun1M0
- 8/7・・・・
もう一ヶ月切ってるなw
- 774 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:22:59.95 ID:HCHmzQmk0
- 8月7日発表、確定らしい
yahooのトップにきた
- 775 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:23:35.29 ID:hyCACIEB0
- iPhone5くるううううう、アップル様はやくうううう
- 776 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:24:43.77 ID:DxNFIRGt0
- 発表はどうでもいい
問題は「発売日」だ
- 777 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:26:41.93 ID:q5LrOTu+0
- とかいいながらワクトキしてるくせにー。
- 778 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:28:19.71 ID:+Mn3bImZ0
- もし8月7日が本当だとしたら発売はいつ位になるんですか?
- 779 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:29:04.51 ID:HCHmzQmk0
- いよいよきたなw
てか、iOS6βはいいのか?一緒にリリースだろ
- 780 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:31:05.30 ID:0YVXRzN7i
- 最長でも一ヶ月以内だろうが
- 781 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:32:17.30 ID:y9Xq6D/50
- iOS6はどうすんだよ 8月末までに出るのか?
- 782 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:32:35.65 ID:TLb3rwBF0
- 8月7日発表、下旬発売ならiOS 6も間に合うかと
- 783 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:32:36.31 ID:NOrOTLSp0
- 発売は9月上旬くらいか。それでも思ってたより早い
- 784 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:36:03.35 ID:+Mn3bImZ0
- 8月〜9月のいつかって事でいいんですかね?
- 785 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:36:21.86 ID:TLb3rwBF0
- iOS 4は4月8日発表、6月21日リリースだった
- 786 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:37:53.31 ID:0YVXRzN7i
- 8月7日発表なら8月中の発売だな
日本時間8日未明に予約開始で17日発売が理想
- 787 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:39:47.16 ID:y9Xq6D/50
- >>784
4のときはたしか同じ7日発表で 24日発売だったキガス
- 788 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:39:58.12 ID:NeNBS/hL0
- 10月頭と予想。
- 789 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:42:40.81 ID:UmSVUKqOP
- だから9月だよ。
台湾の情報筋から聞いたから間違いないよ。
- 790 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:48:38.49 ID:HCHmzQmk0
- 一ヶ月、前倒ししてきたな
- 791 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:48:45.67 ID:y9Xq6D/50
- 英語サイトではiOS6も8月7日同時に発表されるって書いてるな(翻訳だけどw)
つうことは8月末期待していいのか、、、な?
- 792 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:49:33.12 ID:QKHn2jAp0
- 8月iOS発表、10月iPhone発表と発売っしょ。
- 793 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:53:54.23 ID:dzmTun1M0
- あと一ヶ月も待てばiPhone5手に入るなw
- 794 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:55:01.28 ID:XPvpW85U0
- 8月にiOS6発表とか言ってるのは釣りなのか?
言うならiOS6リリースじゃねの?
- 795 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:59:10.49 ID:jHw4wqSMP
- 結局6月発売説の勝ちだったな
- 796 :iPhone774G:2012/07/14(土) 18:59:31.08 ID:umEL9A8di
- 8/7信じるヤツいんのかよwと思って来たら、静かなもんだな
- 797 :iPhone774G:2012/07/14(土) 19:22:07.90 ID:XemB9X1s0
- また6月厨が同じ過ちを繰り返そうとしてるな
- 798 :iPhone774G:2012/07/14(土) 19:24:00.24 ID:0YVXRzN7i
- 10月発売なら9月中旬か10月頭の発表じゃないか?
- 799 :iPhone774G:2012/07/14(土) 19:25:48.09 ID:ZgNnc3ZN0
- 8月7日説でスレ伸びてるかと思ったらそうでもなかった
ガラケー持ちとしては早く出てほしいんだけどな
- 800 :iPhone774G:2012/07/14(土) 19:41:29.27 ID:vEhHUXsAi
- 8月iPadmini
10月iPhone
だろ
- 801 :iPhone774G:2012/07/14(土) 19:43:10.51 ID:IsKgGcg30
- 10月厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで恥ずかしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自殺の準備したのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この期に及んで逃げるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 802 :iPhone774G:2012/07/14(土) 19:48:21.67 ID:/hc9xIjl0
- 6月に踊らされたのに学習もせずまた踊らされてんのか
草まで生やして楽しそうな人生だな羨ましいよ
- 803 :iPhone774G:2012/07/14(土) 19:49:18.32 ID:6KOcrSa20
- 8月7日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
4S買った奴m9(^Д^)プギャー
- 804 :iPhone774G:2012/07/14(土) 19:51:24.24 ID:HQGcX1ug0
- まさかの8月
おまえらほんとに使えねーな
- 805 :iPhone774G:2012/07/14(土) 19:56:22.19 ID:0ZsflA7C0
- 4sを貶めるやつは4sも持ってない貧乏人なんだろうなぁかわいそうだよ
- 806 :iPhone774G:2012/07/14(土) 20:01:07.49 ID:dzmTun1M0
- 8/24か
- 807 :iPhone774G:2012/07/14(土) 20:06:48.22 ID:CPm34NFA0
- iOSは108に見えるから、10月8日だろ
- 808 :iPhone774G:2012/07/14(土) 20:11:48.66 ID:0ZsflA7C0
- >>807
SO!
- 809 :iPhone774G:2012/07/14(土) 20:27:45.51 ID:QchucJ350
- http://taisyo.seesaa.net/article/281028535.html
背面はアルミ&ガラス
- 810 :iPhone774G:2012/07/14(土) 20:34:15.37 ID:QchucJ350
- http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=17141
- 811 :iPhone774G:2012/07/14(土) 20:38:12.12 ID:bHfNsKXd0
- 【噂】Apple、8月7日にイベントを開催し「iPhone 5」を発表??
http://j.mp/M6VhGZ
【UPDATE】
その後、Apple関連の情報通として知られるThe LoopのJim Dalrymple氏がこの噂を否定しています。
- 812 :iPhone774G:2012/07/14(土) 20:41:27.10 ID:IsKgGcg30
- >>802
俺は元々8月って予想してたが
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情弱ってここまでゴミなんだなwwwwwwwwwwwwwww
- 813 :iPhone774G:2012/07/14(土) 20:49:06.72 ID:yOXG1xbm0
- 8月になんて出ないよ。何のメリットも無いから。新しいOSが秋だと発表されているのに何故ハードだけリプレースする必要が有るの?
全く無意味な与太話。
- 814 :iPhone774G:2012/07/14(土) 20:49:10.76 ID:DoD3BbLi0
- >>801
たかが2ちゃんで何をそんなに必死になってるの?
アタマ大丈夫?
- 815 :iPhone774G:2012/07/14(土) 20:53:59.08 ID:IsKgGcg30
- >>814
10月厨もう一匹死亡確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 816 :iPhone774G:2012/07/14(土) 20:55:43.35 ID:4AUzCHJ50
- 8月て・・・
4Sからまだ1年もたってないというのに
- 817 :iPhone774G:2012/07/14(土) 20:57:22.11 ID:uvpjVbPu0
- ついに来月が来たか
腐れ馬鹿阿呆docomoとおさらば出来る
宜しくハゲ禿クソフトバンク
- 818 :iPhone774G:2012/07/14(土) 20:59:28.03 ID:+P3a7Uqk0
- 次期iPhoneのsimフリーをすぐ買うとするならIマソは軽く超える?
- 819 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:02:53.91 ID:goz70Sa50
- そんなに高い?
- 820 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:08:33.50 ID:+P3a7Uqk0
- 4sも出たすぐは11マソくらいしてたような気がする
誰か覚えてないかな
- 821 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:09:10.08 ID:bHfNsKXd0
- >>811について補足
iPhone4SはiPhone史上最も売れたiPhoneになりました。
だからといって、8月にiPhone5発表・発売とかはないですよ。
10月が定則です。
iPhoneはiPadとは違うんです。
Wi-Fi版がないんです。iPhone4Sの月々割とか6000円割引のうまみもあるんです。
物理的にはiPhone5を買うことは”可能”ですが、
もし買ったら端末の割引代はすべてチャラです。
iPadなら臆することなく買えるんですよ。iPadなら。
ジョブズがキッチリ最期に手がけた4Sは最高のデバイスです。
iPhone5が出るのは10月でじゅうぶんです。
【UPDATE】
その後、Apple関連の情報通として知られるThe LoopのJim Dalrymple氏がこの噂を否定しています。
- 822 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:09:50.60 ID:bHfNsKXd0
- >>820
SIMフリーならそのぐらいですね。
- 823 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:13:06.79 ID:mZdWMCvl0
- >>821
4Sまではジョブズが手掛けたって事か
5はどうなるかね
- 824 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:13:17.81 ID:94L9vVDL0
- キターーーーーー!!!!!!!
http://i.imgur.com/viUy5.jpg
http://i.imgur.com/k4oA7.jpg
- 825 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:15:03.93 ID:/gB+hSH7P
- 8月に別の何かが発表されると予想
- 826 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:15:48.02 ID:HCHmzQmk0
- きたぁぁぁぁぁぁあ
- 827 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:18:34.55 ID:+P3a7Uqk0
- 何かキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 828 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:22:19.64 ID:IsKgGcg30
- 10月厨完全に死亡かwwwwwwwwww
雑魚杉wwwwwwwwwwww
- 829 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:23:01.68 ID:+P3a7Uqk0
- >>822
ありがとう、やっぱりそれくらいだよね
さすがに買えないわ
- 830 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:28:00.12 ID:h49hI1Lx0
- 次は本当にiPhone5なのか?
iPhone4s2とかってことは・・・
- 831 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:29:26.08 ID:pYgoC/R2P
- いい加減黒と白以外だせや
- 832 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:29:59.01 ID:IMnhe0GB0
- iPhone最大の欠点は画面の小ささ。
いまどき3.5インチなんてありえない。
最低でも4.5インチ
できれば5インチ前後ほしい。
- 833 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:30:37.05 ID:orueIr7j0
- 8月7日iPhone5発売決定!
うっほうっほ!
- 834 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:35:48.18 ID:XPvpW85U0
- >>833
あるとしても、「発表」な。
- 835 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:38:00.09 ID:HCHmzQmk0
- 8月7日発表なら、発売は何日?
予約しにいくから
- 836 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:38:43.62 ID:/gB+hSH7P
- このWWDC前みたいな空気懐かしいな
- 837 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:40:23.15 ID:he+eX6030
- >>835
発表後2〜3日で予約開始。
予約開始から1週間で発売かな?
- 838 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:42:53.93 ID:tLWny8ZS0
- ならiOS6も8月中なんだよね?
- 839 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:47:16.41 ID:f+vI0ziJ0
- >>799
同じく(´・ω・`)
もう古くて電池がもたんし、▼ボタンもいうこときかなくなってきた…
- 840 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:51:25.65 ID:dzmTun1M0
- 8月中までなら待てる
- 841 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:52:43.02 ID:UpqumReC0
- iMacの頃を思い出したり、iPodみたくカラバいっぱい用意して欲しい。
ジョブズがいなくなってそういう展開も期待できそうだ。
- 842 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:52:51.53 ID:Dy0LtwVb0
- ヤフトピから
これってマジなの?6月に出るとか言っててスルーだったし
- 843 :iPhone774G:2012/07/14(土) 21:53:10.53 ID:/gB+hSH7P
- >>838
8月信じるやつがiOSのことなんて考えるわけないだろ
- 844 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:06:21.53 ID:70EeEAiG0
- 8月上旬にiPhone本体がリリースするとすれば、今月中にiOS6がリリースするわな。
であれば、そろそろGMが出ないとおかしい。
しかし、β版の出来から考えてまだまだ全然無理無理無理。
従って8月上旬説はマユツバ。
- 845 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:06:26.01 ID:0YVXRzN7i
- 4sは発表当日から予約OKだったな
- 846 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/07/14(土) 22:07:04.97 ID:MWsfzZY60
- OS X Mountain Lionだろジヨーシキw
- 847 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:07:33.26 ID:lKlYhnAC0
-
次世代iPhone確定情報
・7.9ミリの薄さ
・4.08インチ(1136×640 16:9 320ppi)
最大500カンデラのインセル型IPS液晶
供給元はSHARP、TDM、LG
・HDフロントカメラ、8MPリアカメラ
・バッテリー容量は1400mAh前後
4.3インチ採用の話もあったが、片手操作が困難になることと、
より大きなバッテリーを積まなければならないので不採用となったもよう。
参考URL、参考画像
http://www.appleinsider.com/articles/12/06/06/apple_expected_to_upgrade_next_gen_iphone_display_to_4_with_169_ratio___report.html
http://www.appleinsider.com/articles/12/06/06/apples_next_iphone_may_sport_hd_capable_front_camera_says_analyst.html
http://i.imgur.com/a2fKK.jpg
http://i.imgur.com/j93Ey.jpg
- 848 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:10:41.02 ID:XPvpW85U0
- >>844
なんか、色々間違ってるぞ。
- 849 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:13:40.62 ID:70EeEAiG0
- >>845
iPhone4Sの発表は10月4日、予約開始日は10月7日。
- 850 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:16:56.33 ID:cVhZIojw0
- http://i.imgur.com/BOuIx.jpg
ちなみにこっちが4sの
明らかに長いな
- 851 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:18:05.94 ID:XoMksSPPP
- お財布携帯いらないという意見をよく聞くけど
あったほうが絶対いいじゃん
宗教上の理由かなにかなのかと目を疑うわ
ちょっとした外出ならiPhoneだけ持って出かけることできるじゃん
- 852 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:21:30.52 ID:70EeEAiG0
- >>851
良く知らないが、ちょっとした外出って事は、近所のスーパーやガソリンスタンド或いはファーストフード店で使えるのか?
- 853 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:25:50.66 ID:G8zGqAWy0
- 出来ることなら、8月に出てくれるとうれしい
9月でも
10月とかは勘弁だわ
- 854 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:32:20.31 ID:yXNOs0GW0
- いまのところ10月の可能性が高そうです
iOS2:2008/3/6発表 7/10一般配布
iOS3:2009/3/17発表 6/18一般配布
iOS4:20104/7発表 6/21 一般配布
iOS5:20116/7発表 10/12 一般配布
iOS6:2012/6/11発表 ?/? 一般配布
3G: 2008/6/10発表 7/11発売
3GS:2009/6/9発表 6/19発売
4:2010/6/8 発表 6/24発売
4S:2011/10/5発表 10/14発売
5:2012/?/?発表 ?/?発売
- 855 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:36:23.80 ID:M+Koo4jfP
- >>852
交通系ICが使えるスーパーなんて珍しくもない。
近くのスーパー、ガソリン、マック、セブン全部おサイフケータイで決済できるわ
- 856 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:39:43.01 ID:oLVBx6zF0
- まあまずは
インビ来るまで信用しないけど。
- 857 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:40:38.21 ID:/Q1HrxrHi
- >>855
察してやれよ
朝鮮部落じゃ電子マネーを使える店なんか無いんだよw
- 858 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:44:31.14 ID:EkRrMoj1P
- >>850
こんなのPhotoshopで上下に伸ばしただけじゃん
- 859 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:44:40.98 ID:+P3a7Uqk0
- http://i.imgur.com/D9vPu.jpg
どうだ?
- 860 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:45:49.35 ID:4Yuqc06e0
- >>832
もうiPad買えよ
- 861 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:47:48.12 ID:70EeEAiG0
- >>855
それってFeliCaじゃないの?
iPhoneにFeliCaが搭載されるの?
- 862 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:53:03.43 ID:M+Koo4jfP
- >>861
おサイフケータイが搭載されたiPhoneが出たら、ちょっとした外出でもその機能が堪能できると言っただけだが
iPhoneにfelicaが搭載されるかどうかなんて知らんわ
- 863 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:58:42.32 ID:uvpjVbPu0
- >>825
まさかのtouchかな?
- 864 :iPhone774G:2012/07/14(土) 22:59:04.31 ID:70EeEAiG0
- >>862
現時点でFeliCaは無理だと思うよん。
従って、万が一NFCが搭載されたとしても日本のご近所に出掛ける際には全くもって無駄な機能。
- 865 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:00:52.07 ID:uvpjVbPu0
- >>860
iPadに電話機能があれば腐れPhone捨てるわ
- 866 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:20:52.97 ID:ykK4eUW50
- iPadで日常的な通話は無理だろ
- 867 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:22:15.15 ID:ykK4eUW50
- FeliCaはSIMカードに載せる方式が検討されているが、OSいじらずにできるとは思えないよね
- 868 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:25:41.38 ID:KNv7B08z0
- iPhoneにNFC搭載されれば、色々参入してくる企業もあるんじゃね?
- 869 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:27:21.81 ID:Z9FvSUN00
- >>868
それはない。
- 870 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:29:25.62 ID:YC/rnGD20
- >>865
スカイプで電話できるし国際電話もできる
- 871 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:36:28.38 ID:UyD5UIBC0
- スカイプで代用出来る程度かよwお前ケータイ要らないんじゃね?
- 872 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:43:11.74 ID:fZgz7QZbP
- 即出?
MOUMANTAI、「iPhone 5」用と思われるフロントパネルとバッテリーの写真を公開
http://taisyo.seesaa.net/s/article/281030246.html
- 873 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:45:17.67 ID:QchucJ350
- >>867
FelicaをSIMに載せるのは交通系のアンテナがシビアなので無理なんじゃなかった?
- 874 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:45:50.18 ID:QchucJ350
- >>872
既出
- 875 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:46:36.98 ID:KNv7B08z0
- そういや、パスブックのUIも縦長でも良さげなデザインだったな
- 876 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:48:41.64 ID:QchucJ350
- 縦長16:9で4インチならあらゆる問題が克服される。
- 877 :iPhone774G:2012/07/14(土) 23:55:59.75 ID:yOXG1xbm0
- 何も問題なんて無いけど。
- 878 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:05:55.29 ID:89ndcX4PP
- SBのiPhoneキャンペーンを見てこい。
それが全てよ。
- 879 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:12:04.27 ID:7Hjdlq5F0
- >>878
なんやかんやで、それが一番あてになるんだよなw
- 880 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:14:31.52 ID:lLxkUGiZ0
- >>878
SBの中の人たちもいつiPhone出るのかおれらみたいに予想してそうだよね
- 881 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:16:02.16 ID:b5oGb/Rv0
- >>810
8月発表とかいうアホ記事のせいで埋れてしまうのは勿体ないネタ
画像見る限りまだツートンの匂い残してんな
- 882 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:21:47.67 ID:7Hjdlq5F0
- >>810
アルミとガラスってそんな中途半端な事するかな?
- 883 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:23:05.95 ID:TMN7QdTE0
- >>882
何故それが中途半端だと思うんだ?
どうなれば中途半端じゃない?
- 884 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:24:10.31 ID:uUFa0lEVi
- Appleは今回、度重なる情報のリーク元を確かめる為に罠を仕掛けた
筐体加工メーカーに試作品と称して不採用になった幾つかのモデルの試作を依頼したのである
勿論、メーカー毎に異なるモデルをである
この結果、Appleとは長年の付き合いのあるN社に依頼したモデルが複数ソースに流出した
(N社はiPhone、iPodだけでなくiMacやMacBookなどの筐体も手がけていた)
確定情報厨が得意気に貼りまくった例の縦長筐体のモデルである
結果Appleは守秘義務を守らなかったN社との契約をすべて解除し多額の損害賠償も請求している
N社以外にも部品関係の情報を流出させたメーカーは全て契約を解除された
この為に生産計画は一四半期程度の遅れを生じている
新しいiPhoneは今年のQ4に投入する事を目標にしているが来年のQ1以降にずれ込む可能性もある
- 885 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:26:32.94 ID:lLxkUGiZ0
- >>884
しょ..証拠はあるのか?!
- 886 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:28:48.65 ID:TMN7QdTE0
- >>884
はいはい、オモシロイ、オモシロイ。
良かったねレス貰えて。
もうお薬飲んでネンネしなね。
- 887 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:30:02.34 ID:7Hjdlq5F0
- >>883
全面ガラスか、全面アルミなら中途半端ではないな
バッテリー交換不要にしてまでフラットなデザインにしているのに
やってる事がチグハグにならないか?
- 888 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:31:00.31 ID:6h4I8Anu0
- 確定情報厨とか言ってる時点で察せよ
確定情報通りになりそうだから悔しくて妄想垂れ流してるだけ
- 889 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:41:25.05 ID:TMN7QdTE0
- >>887
それだとノッペリお単調にならないかな?
特に長細い筐体だと
- 890 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:46:25.48 ID:oKomd6hnP
- 確定なんて何もないでしょ。
予想するのは楽しいけど、情報に踊らされすぎだって。
予想を書き込んでみ。
で、「その根拠は?」と聞かれたら「SSがそうだから」「どこかのブログで8月だって書いてあるから」
- 891 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:47:36.64 ID:L0k4axkM0
- 細かいスペックとかはどうなるかわからんが、
5は間違いなくこける
これだけはもうわかっている
- 892 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:47:37.78 ID:Aa4uYN4dO
- 8月にでるって言ってる人はios5で8月に発売して9月以降ios6にアップデートできるとお考え?
- 893 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:47:46.14 ID:rAyz9n+e0
- これくらいの時期に出そうと、今がんばってまーす
的な情報すらアップルは出さないの?
- 894 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:54:04.97 ID:YX5Pm47D0
- iPhone発表と同時にiOS6発表。iPhone発売二〜三日前にiOS6配布、その後iPhone発売と予想。
- 895 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:56:18.45 ID:VAEwXSsP0
- まぁ確定情報とやらを連呼して画像まで貼っている厨房のオツムがパーなのは確定している訳だがw
Appleは本当に情報統制が上手いからね
それを考えれば>>884もあり得るかも
- 896 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:57:51.00 ID:6h4I8Anu0
- 涙拭けよ
- 897 :iPhone774G:2012/07/15(日) 00:58:04.65 ID:TMN7QdTE0
- >>894
iOS6は先月華々しく発表済み。
- 898 :iPhone774G:2012/07/15(日) 01:00:15.91 ID:7Hjdlq5F0
- >>889
その辺は、実際みてみないとだけど、対して大きくならんし大丈夫じゃね?
- 899 :iPhone774G:2012/07/15(日) 01:02:41.70 ID:b5oGb/Rv0
- >>893
6月のWWDCでiOS6を秋にリリースって発表してるんよ
それがギリギリのヒントだと思う
- 900 :iPhone774G:2012/07/15(日) 01:03:06.92 ID:Aa4uYN4dO
- 秋に配布って言った以上早くても9月
やっぱり9月下旬に発表
10月5日(ジョブズの命日)に発売が妥当かと
- 901 :iPhone774G:2012/07/15(日) 01:04:42.81 ID:TMN7QdTE0
- >>898
個人的にはデザインの意味は>>622だと思ってる。
あと、素材を変えるのはアンテナとしての性能云々って話かも?
- 902 :iPhone774G:2012/07/15(日) 01:11:10.63 ID:VAEwXSsP0
- >>896
お前がなw
- 903 :iPhone774G:2012/07/15(日) 01:13:57.58 ID:TMN7QdTE0
- >>900
ジョブズ命日ネタは俺が先だぞw
前スレでも言ったけど、このスレでは>>520
- 904 :iPhone774G:2012/07/15(日) 01:19:31.45 ID:lLxkUGiZ0
- >>903
だれでも思いつきそうなことをそんな偉そうに言われても...
- 905 :iPhone774G:2012/07/15(日) 01:21:15.90 ID:TMN7QdTE0
- >>904
前スレで言ったら散々馬鹿にされたのが夢の様だw
- 906 :iPhone774G:2012/07/15(日) 01:25:40.81 ID:lLxkUGiZ0
- >>905
ジョブズのイメージをはやく消したいAppleとしては命日に発表することはないと思うよ
- 907 :iPhone774G:2012/07/15(日) 01:26:57.26 ID:6h4I8Anu0
- >>902
(笑)
- 908 :iPhone774G:2012/07/15(日) 01:28:19.89 ID:GKVUjcpzP
- 待ち遠しくて死にそう
- 909 :iPhone774G:2012/07/15(日) 01:32:04.96 ID:/7zBOqYwP
- 夏休みに予約開始や発売なんてやめろよ
ニートの俺に有利ないつも通りの平日きぼん
- 910 :iPhone774G:2012/07/15(日) 01:36:55.89 ID:TMN7QdTE0
- >>906
それは実際に被害にあった人間はそう感じるかも知れないけどw
企業としては売り上げに繋がるなら利用するんじゃないかな?
つまり、「iPhone5はジョブズの夢でした。彼の理想が遂にここに結実したのです!」
みたいなコピーで売れば相当イクのでは?と予想。
勿論しめやかに黙祷して、彼の業績を美辞麗句で振り返った後に華々しく発表。
- 911 :iPhone774G:2012/07/15(日) 02:02:01.47 ID:7Hjdlq5F0
- 謝辞
- 912 :iPhone774G:2012/07/15(日) 02:10:24.69 ID:X9mLv6jbP
- LTE、NFC、APT-Xを載せてくれれば3年戦える。
SIMフリーにできるようにBBに穴作ってくれよ。
- 913 :iPhone774G:2012/07/15(日) 03:06:34.77 ID:oKomd6hnP
- >>911
焦った。
今まさに謝辞のスピーチを練習してるとこ。
12時間後くらいにマイク持ってるぜ。
さっきも書いたけど、
SBのiPhoneキャンペーン
で発売日は予測するべし。
- 914 :iPhone774G:2012/07/15(日) 03:51:42.11 ID:WUak3sWY0
- 【速報】iPhone5 8月7日発表へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342284835/
【お前ら準備はいいか?】iPhone5 8月7日発表へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342240958/
- 915 :iPhone774G:2012/07/15(日) 04:32:45.35 ID:nxWkr8oD0
- リンク先でオワコン扱いされてるw
今日湧いてたキチガイみたい奴しか興味ないんだろな
- 916 :iPhone774G:2012/07/15(日) 04:46:30.59 ID:8mqb4EXM0
- 8月7日は、6月!6月!って叫んでた奴のノアの箱舟だな。
ほら、まだ乗れるから急いで乗り込め!しなずに済むぞ!!
そして、8月7日に発表されなくても落ち込む事はないよ、また次のノアの箱舟が現れるから。
正式発表までは毎度こんな感じ。
- 917 :iPhone774G:2012/07/15(日) 04:51:07.90 ID:lr+cXcaA0
- 4の月々割がきれそう
早くきてー
- 918 :iPhone774G:2012/07/15(日) 04:54:10.59 ID:7Hjdlq5F0
- 8月7日に、Appleが何かするのは確定なのか?
- 919 :iPhone774G:2012/07/15(日) 04:55:02.71 ID:hhYNOhKN0
- 確定してるよ
- 920 :iPhone774G:2012/07/15(日) 06:30:38.93 ID:LhoJRyq40
- やっとか馬鹿クック
- 921 :iPhone774G:2012/07/15(日) 06:41:23.52 ID:TMN7QdTE0
- >>919
確定してる事は
1.iOS6のリリース予定は秋
2.過去、OSのリリース前に次世代iPhoneの発売があった事は一度も無い
3.現時点でiOS6β版の出来具合は秋のリリースに相応しい駄目さ加減
以上。
- 922 :iPhone774G:2012/07/15(日) 06:45:04.69 ID:9bx3npEJ0
- ぐわぽ!!
- 923 :iPhone774G:2012/07/15(日) 07:22:28.06 ID:Bi8dJpcH0
- ガッ
- 924 :iPhone774G:2012/07/15(日) 08:09:18.53 ID:UkI0f9Q20
- >>811
情報筋からの情報を事情通が否定って、
居酒屋のカウンターで酔っ払いが二人で話してる状態に近いな。
下手すると糖質が一人で8/7にでるいや違うでしょとかブツブツ言ってるレベル。
- 925 :iPhone774G:2012/07/15(日) 08:11:01.41 ID:Fj78DVmXP
- 次期iPhoneは、背面側の全面ガラスを廃止するが、部分的に依然ガラスを使用している?
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=17141
- 926 :iPhone774G:2012/07/15(日) 08:17:07.67 ID:PIpMEQWzP
- 今日2年使ってたiPhone4落として画面駄目になったから早く出してくれ
http://i.imgur.com/83lwf.jpg
- 927 :iPhone774G:2012/07/15(日) 08:33:45.75 ID:7Kzo8bT80
- 8月発表説って、iOS6秋宣言と矛盾しまくってるだろ。
こんなスパンで発表会した事無いよなw
ちょっとどうかと思うわ
- 928 :iPhone774G:2012/07/15(日) 08:40:01.42 ID:hhYNOhKN0
- >>927
8月上旬発表、下旬にios6とともに発売で時期的には初秋だし普通だろ
要は一ヶ月去年より前倒ししただけと
- 929 :iPhone774G:2012/07/15(日) 08:41:06.54 ID:WX3MXhv00
- もうクリスマスイブに発売とかじゃないの。
- 930 :iPhone774G:2012/07/15(日) 08:44:44.95 ID:hhYNOhKN0
- >>929
さすがにそれはないな
いくらなんでも4sの性能では他社に勝てない
デザインがいくら良くてもそれ差し引いても無理
新デザインにならないといい加減ユーザーもつまらないよ
- 931 :iPhone774G:2012/07/15(日) 08:59:37.69 ID:7dzw4hgh0
- iPhoneの最大の武器はスペックではなくそのUIだと思うですのん
- 932 :iPhone774G:2012/07/15(日) 09:16:54.83 ID:lLxkUGiZ0
- >>910
社内のジョブズの好き嫌いじゃなくてもういない人間に頼って商売するのはどうかってことね
追悼記念的な売り方もあるかもしれないけどいまのAppleにそういうのはやめて欲しいな
- 933 :iPhone774G:2012/07/15(日) 09:32:42.03 ID:D60ZBCPni
- iPhoneは秋だろ
8月7日は何の発表?
- 934 :iPhone774G:2012/07/15(日) 09:38:56.19 ID:I7UyFY7s0
- >>933
うん、自分もそれが気になる。
- 935 :iPhone774G:2012/07/15(日) 09:46:44.77 ID:vMQKCR0L0
- クック「ジョブスはもうオワコン」
- 936 :iPhone774G:2012/07/15(日) 09:57:21.68 ID:BpayxLFG0
- ドックコネクタの部分小さくなるんですよね。
先日車にドックコネクタつけてカーナビと連動させたところなんだけど
変換アダプターみたいなの発売してくれるかな。
とりあえず4を解約してきてMNP用の弾 用意してきた。準備万端楽しみだな〜。
- 937 :iPhone774G:2012/07/15(日) 10:48:38.33 ID:Cod3Nku70
- 8/7はiPhone4初期組の願望だろ
契約更新の兼ね合いで
- 938 :iPhone774G:2012/07/15(日) 10:53:18.22 ID:vZ3SUx7+0
- >>933
決算発表なら大笑い
- 939 :iPhone774G:2012/07/15(日) 10:57:14.66 ID:I7UyFY7s0
- >>938
全世界的ズコーーーだな。
- 940 :iPhone774G:2012/07/15(日) 11:05:42.63 ID:koQBxaRM0
- >>938
決算はもう25日に決まっとるわ
ズコーの材料なんて1000でも2000でもあるだろ
- 941 :iPhone774G:2012/07/15(日) 11:10:17.44 ID:s4Q/NCE60
- >>434
喧嘩したらすぐセックスとか…
それは喧嘩とは言わんわ
- 942 :iPhone774G:2012/07/15(日) 11:18:52.90 ID:olUC9Y+y0
- >>940
何日の何時にやんのそれ
生放送するとこある?
- 943 :iPhone774G:2012/07/15(日) 11:21:19.56 ID:koQBxaRM0
- >>942
生放送はAppleの公式で音声流すのが最近の通例
朝5時くらいからだと思うよ
- 944 :iPhone774G:2012/07/15(日) 11:24:40.49 ID:koQBxaRM0
- 「Mountain Lion」はGM版が出てるから8/7正式リリースかもしれない
LIONは決算発表の翌日だったが
- 945 :iPhone774G:2012/07/15(日) 11:27:57.74 ID:vZ3SUx7+0
- >>942
決算発表で生放送はない。経済界にはビッグイベントだけど。
CNBCならあるいは…
- 946 :iPhone774G:2012/07/15(日) 11:33:38.50 ID:koQBxaRM0
- 電話会見があるよ 生で流す。
- 947 :iPhone774G:2012/07/15(日) 11:46:44.52 ID:6h4I8Anu0
- >>944
7月って言ってるんだから8月なわけないだろ
つーか25日って話が既に回ってるし
- 948 :iPhone774G:2012/07/15(日) 11:52:49.42 ID:Kk+47ok50
- MacOSは7月だろ
iosは秋っつってるし
それは確定でしょ
- 949 :iPhone774G:2012/07/15(日) 12:33:25.08 ID:HBKb5MC00
- >>948
もちろん確定。ソースはAppleの公式サイト。
- 950 :iPhone774G:2012/07/15(日) 13:09:36.86 ID:Aa4uYN4dO
- 9月以降発売は確定だから不毛な議論は止めたまえ
- 951 :iPhone774G:2012/07/15(日) 13:17:07.39 ID:/WYqqTlo0
- はははははは生えとるわ!!!
- 952 :iPhone774G:2012/07/15(日) 14:18:37.19 ID:FWjrGXaH0
- あ、ひょっして時期iPhoneってLTE対応でテザリング出来る可能性あるのか。
でも、直ぐにパスモは無理よね?
- 953 :iPhone774G:2012/07/15(日) 14:27:20.37 ID:zlcnPdIv0
- 「iPhone 5」の生産が開始。デザインは流出したパーツとは若干異なる? | リンゲルブルーメン
ttp://rbmen.blogspot.jp/2012/07/iphone-5.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed:+blogspot/ldbzI+(%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3)
来たな
- 954 :iPhone774G:2012/07/15(日) 14:35:15.79 ID:+36B8Laj0
- これまでに伝えられているiPhone5の仕様は以下のとおりです。
Samsung Exynos 4412ベースのクアッドコアCPU
4.08インチ 1136×640 IPS液晶 319ppi
1GBのRAM
800万画素カメラ(f/2.2) HDビデオ録画可能なフロントカメラ
バッテリーは1400mAh前後
NFC対応
薄さ7.9mm
これホントだったらすげぇな。
カメラも800万画素維持してくれたら最高。
- 955 :iPhone774G:2012/07/15(日) 14:48:18.08 ID:rCHQYk8W0
- 来たな
さてと、パチでiPhone5代稼ぐか
- 956 :iPhone774G:2012/07/15(日) 14:49:39.51 ID:Kk+47ok50
- 俺の分も頼む
- 957 :iPhone774G:2012/07/15(日) 15:22:43.02 ID:VRmRINIf0
- >>953
何か黒い感じじゃね
- 958 :iPhone774G:2012/07/15(日) 15:38:55.01 ID:e3nmI6xT0
- 薄さは今のままでいいからその分バッテリーを強化してくれよ
確実に今より電池持ち悪くなりそうだし
1o薄くなるより、今よりも電池持つようになる方がみんな嬉しいだろ
- 959 :iPhone774G:2012/07/15(日) 15:53:24.74 ID:koQBxaRM0
- iPhone5はアルミとガラスのツートーン
- 960 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:11:35.24 ID:hsvTswpe0
- 縁の素材は最終的にどうなるんだろうか?
- 961 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:19:27.71 ID:n7cTcynPi
- ついにきたぁぁぁぁぁぁあ
- 962 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:20:11.08 ID:wd118IBJ0
- >>958
リチウムイオン(あるいは現行の他のバッテリー方式)から脱却し新たな何らかの
電池革命がない限りは劇的なバッテリー強化なんて望めないと思うぞ。
今は機器の消費電力を減らすことで見かけ上電池寿命が延びたように見せかけているだけ。
http://www.apple.com/jp/batteries/
- 963 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:21:48.30 ID:eKRIHFy+0
- アルミとか、ガリガリになりそうだしやすっぼいし…
- 964 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:25:09.05 ID:n7cTcynPi
- 8月7日は確定的だね
さっそく、予約の準備せねば…
- 965 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:28:13.30 ID:+36B8Laj0
- >>962
何言ってんの?
2000mAhのバッテリー積めばいいだけじゃん。
- 966 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:30:02.05 ID:e3nmI6xT0
- >>962
まあ4Sより倍以上もたせろとは言わないから、せめて15%〜20%ぐらい電池持ち良くしてくれると嬉しいな
- 967 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:35:18.43 ID:ErJCsHmj0
- スペックはメモリ1G、バッテリ4sの1.5倍がiPhoneの完全体だな
これ以上のスペックは必要ないし、誰も求めてない
- 968 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:37:29.63 ID:n7cTcynPi
- >>954
神スペック
めっちゃ楽しみw
iPhone4、お疲れ様でした
- 969 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:38:02.07 ID:5zd58Ucy0
- 誰も求めていないってことはないだろ
- 970 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:38:48.28 ID:h2aqKWv/0
- >954
スペックだけみるとandroidのスマートフォンからカメラ画素数もバッテリー容量も
少ないけど、iphoneだとカメラやバッテリーの持ちが違う?
- 971 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:38:56.57 ID:17pdsIU40
- 壊れないホームボタン
それだけが望みです
- 972 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:43:54.34 ID:v3ofsE/n0
- ホームボタンが壊れるなんて世間ではまったく問題になっていない
- 973 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:46:35.31 ID:HBKb5MC00
- >>972
ジェスチャー増やせって意味だろ。
- 974 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:47:01.55 ID:CBZJ03tD0
- 壊れない電源ボタン、音量ボタン、ホームボタンが望みです。
うちの4はもう虫の息なんだからねっ!
- 975 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:48:14.76 ID:HBKb5MC00
- >>962
リキッドメタルの特許がどうしたって?
- 976 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:49:52.28 ID:ErJCsHmj0
- >>969
それ以上はPCでやれってことだよ
あくまで"携帯"電話なんだからスペックあげすぎて電池もち悪かったら意味がないと思わんかね
- 977 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:50:55.35 ID:+36B8Laj0
- >>970
カメラの性能は画素数は少なければ少ないほどよい。
レンズ性能が全て。
バッテリー容量は多ければ多いほどいいけど、Androidは無駄にバッテリーを使う仕様になってる。
ホームが効きにくいってやつは交換してこい。
交換した奴はどんなに軽く押しても効く。
- 978 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:51:58.30 ID:hb06a0Vz0
- バッテリー革命=充電する機会減る=電力会社が困る=
あとは分かるな。なぜバッテリー革命が起きないのか
- 979 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:53:05.86 ID:e3nmI6xT0
- ホームボタンはiPhone 4の時に2回交換してもらったけど、4Sは全く問題ないから結構改善されてると思う
- 980 :iPhone774G:2012/07/15(日) 16:53:45.23 ID:7Hjdlq5F0
- >>963
安っぽいよな、携帯程度の大きさだと、、、
- 981 :iPhone774G:2012/07/15(日) 17:08:08.09 ID:ANIlkqhQ0
- >>690
ゲ○
- 982 :iPhone774G:2012/07/15(日) 17:11:55.11 ID:v3ofsE/n0
- 両面フラットの形状シンメトリーと
両面ガラスの材質シンメトリー
これを崩せばダウングレード感しか残らない
あり得ないね
- 983 :iPhone774G:2012/07/15(日) 18:11:09.72 ID:JZk72aup0
- >>978
バカなの?
- 984 :iPhone774G:2012/07/15(日) 18:18:34.59 ID:NGPaHQXo0
- auのキャンペーンも7/31までだから、8月に出るんじゃないかと期待してたけど
今のところなんの発表もないから9月以降かね
- 985 :iPhone774G:2012/07/15(日) 18:20:24.47 ID:/N3YDguYP
- ありえないね
- 986 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/15(日) 18:21:42.22 ID:IkWD/yqR0
- >>982
バカなの?
- 987 :iPhone774G:2012/07/15(日) 18:31:55.75 ID:F70e+2Ef0
- やっぱり背面はツートーンなのか…
実物見るまではなんとも言えないが、なんか違和感あるんだよなぁ。
- 988 :iPhone774G:2012/07/15(日) 19:02:43.06 ID:eKRIHFy+0
- 背面はガラスで端面に向けてテーパー加工されてると予想。
- 989 :iPhone774G:2012/07/15(日) 19:24:51.30 ID:8S+PX1uw0
- >>988
全面だけじゃなくて背面もR加工?
- 990 :iPhone774G:2012/07/15(日) 19:25:23.15 ID:8S+PX1uw0
- >>989
間違えた、前面だ。
失礼しました。
- 991 :iPhone774G:2012/07/15(日) 19:42:57.94 ID:Aa4uYN4dO
- 8月は信じていいのか?
- 992 :iPhone774G:2012/07/15(日) 19:44:44.75 ID:8S+PX1uw0
- >>991
×
- 993 :iPhone774G:2012/07/15(日) 19:46:46.18 ID:J0ohMiGT0
- >>979
そうなんだ!それはうれしい。4だと八ヶ月くらいでもう反応が悪くなったからなあ(´・_・`)
- 994 :iPhone774G:2012/07/15(日) 19:51:37.65 ID:YWei+YB+0
- ホームボタン壊れる意味がよく分からん
ムリヤリ押してもだめだのか?
らんぼうに普段から押しすぎなんじゃないの
あまり想像がつかんな壊れるの
けっきょく交換して貰えるんだし
みんな気にしてないのかな
- 995 :iPhone774G:2012/07/15(日) 20:08:38.15 ID:84MOlPYy0
- >>954
何だかんだでこれの3割減くらいなんだよな
実際にくるの…
- 996 :iPhone774G:2012/07/15(日) 20:08:55.52 ID:lLxkUGiZ0
- iPhone4は普通に使っててホームボタンのききが悪くなる
4Sでは改善してるらしいね
- 997 :iPhone774G:2012/07/15(日) 20:18:53.27 ID:3iIGYvQm0
- >>996
4も一定の期間使わないと出ない症状だし
4sは発売されてからそこまでたってないよ
- 998 :iPhone774G:2012/07/15(日) 20:23:27.66 ID:lLxkUGiZ0
- >>997
4持ちだけど半年くらいで効き悪くなったよ
別の理由で交換してその後はZephyr入れて使ってるから問題ない
4Sは実際にホームボタン改良してるんじゃなかった?
- 999 :iPhone774G:2012/07/15(日) 20:25:12.47 ID:Fj78DVmXP
- 次スレよろ
- 1000 :iPhone774G:2012/07/15(日) 20:25:53.61 ID:lITIvavK0
- (бвб)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)