■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次世代iPhone Part46
- 1 :iPhone774G:2012/06/24(日) 10:40:23.11 ID:NKrK/4fJ0
- ■次世代iPhoneスレまとめ(鋭意更新中)
http://www32.atwiki.jp/jisedaiiphone/
■iPhone wiki
http://www.iphooone.com/pukiwiki
■初心者専用 iPhone まとめ @wiki
http://www33.atwiki.jp/iphone
関連スレ
iOS6.x を予想するスレ Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1335282322/
前スレ
次世代iPhone Part45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1340103471/
- 2 :iPhone774G:2012/06/24(日) 10:44:12.64 ID:4Sbvfc1g0
- 2
- 3 :iPhone774G:2012/06/24(日) 11:04:10.38 ID:qsr3P0HBP
- 乙。
- 4 :iPhone774G:2012/06/24(日) 11:44:27.16 ID:h5FbBHpQ0
- >>1
いちもつ
- 5 :iPhone774G:2012/06/24(日) 11:56:26.63 ID:eC7es0d80
- 過疎ってるな。
- 6 :iPhone774G:2012/06/24(日) 12:35:29.90 ID:cu3NjzJiP
- >>1
乙
- 7 :iPhone774G:2012/06/24(日) 13:02:47.21 ID:5AKKXSsn0
- ええぃ!
誰か社外秘の資料を公開せぬかっ!
- 8 :iPhone774G:2012/06/24(日) 13:06:18.32 ID:pjhoSVXvO
- auはSBより発売が遅れるんだろ
型落ちキャンペーンでも禿げに軍配が上がりそうだな
- 9 :iPhone774G:2012/06/24(日) 15:01:08.22 ID:/CjkANdY0
- >>8
auのLTE開始は早まったみたいだから発売時期によってはSBはLTEないから売れないっていう逆パターンあり得る
- 10 :iPhone774G:2012/06/24(日) 16:03:00.09 ID:h5FbBHpQ0
- >>9
その前に次期iPhoneがLTEに対応が決定してからレスろうね。
- 11 :iPhone774G:2012/06/24(日) 16:04:12.51 ID:bE39yV600
- >>10
まあ決定だろう
周波数は知らんがw
- 12 :iPhone774G:2012/06/24(日) 16:07:53.01 ID:Pwzgq+cA0
- どうせiPad3と同じ周波数しか対応しないだろうし…あまり期待してない。
- 13 :iPhone774G:2012/06/24(日) 16:13:22.33 ID:DAOs+FEl0
- いちおつ
- 14 :iPhone774G:2012/06/24(日) 16:19:46.55 ID:cu3NjzJiP
- iPhone5の最新イメージ画像公開! 黒がカッコいいかも
http://ggsoku.com/2012/06/iphone5-new-image/
- 15 :iPhone774G:2012/06/24(日) 16:58:41.18 ID:e78W/WW20
- 我慢ならん
4S買ってこようっと
- 16 :iPhone774G:2012/06/24(日) 17:06:39.36 ID:eYko6lDl0
- やっぱり次世代iPhoneが正しいよな
普通にメディアでさえもiPhone5とか言ってるの見るとびっくりする
- 17 :iPhone774G:2012/06/24(日) 17:10:58.02 ID:ArzJrF840
- さらにガセのモックまでニュースにしちゃうの見るとな
- 18 :iPhone774G:2012/06/24(日) 17:19:01.23 ID:haAacAnP0
- >>16
今回筐体のデザインが4から変わるからiPhone5だと思うよ?
- 19 :iPhone774G:2012/06/24(日) 17:19:33.80 ID:haAacAnP0
- >>17
本物はどんなデザインなの?
- 20 :iPhone774G:2012/06/24(日) 18:21:55.63 ID:Jh3S92m10
- 左手にiPhone 右手にバラの花
- 21 :iPhone774G:2012/06/24(日) 18:24:41.14 ID:PqhFwQA50
- >>20
つまんねーよ。ばか
- 22 :iPhone774G:2012/06/24(日) 18:35:49.99 ID:z8aKwfCK0
- スレチだけどちょっとだけ宣伝させてくれ。
iPhone好きな奴には悪い話じゃない。
【警戒態勢発令】Windows Phoneの巻き返しに注意せよ【Apple信者に告ぐ】 その2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1339424226/999
MSが行なった「iPhone」の葬儀--「Windows Phone 7」完成を祝い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1284385018/
最近M$信者による痛い工作レスがそこら中にたくさん出てる。
ケータイwatchが今週火曜日まで「Windows Phone 8、期待できる?」というアンケートをやってるぞ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/
「ケータイwatch」でググればすぐ出てくるよ。
サイトトップから「けーたい お題部屋」でいけるところにアンケートがある。
M$嫌いな奴みんなで"期待できない"に投票しようぜ。
アンケート結果次第でWP搭載機が発売しにくい雰囲気が作れるかもしれない。
出る杭を今のうちにみんなで叩きまくれ!
- 23 :iPhone774G:2012/06/24(日) 18:42:05.77 ID:A5DWIJPn0
- >>22
"期待できる"に投票しといたぞ
- 24 :iPhone774G:2012/06/24(日) 19:00:15.24 ID:/9HTolNv0
- >>17
モック?結局ツートンはCGなのバレたんじゃなかったっけ?
- 25 :iPhone774G:2012/06/24(日) 19:03:57.22 ID:haAacAnP0
- >>24
バレバレってか、流出筐体を元に作りましたって最初から書いてあったじゃん?
- 26 :iPhone774G:2012/06/24(日) 19:26:53.69 ID:92+n+dSwP
- >>22
さっさと泥が無くなってiPhoneとWindowPhoneの二つになって欲しい
- 27 :iPhone774G:2012/06/24(日) 20:27:25.33 ID:1Eios5LS0
- 最近docomoから腐敗臭がするな
- 28 :iPhone774G:2012/06/24(日) 20:56:23.64 ID:FsnHLmGQ0
- >>18
前のiPhoneは3世代同じだったのに?
- 29 :iPhone774G:2012/06/24(日) 21:15:40.46 ID:haAacAnP0
- >>28
すまん、意味が判らん。
- 30 :iPhone774G:2012/06/24(日) 21:31:56.94 ID:cu3NjzJiP
- 過疎りまくだなw
つーか燃料無さ過ぎに規制じゃしょうがないかけど…
- 31 :iPhone774G:2012/06/24(日) 21:44:58.32 ID:qo2ehjY50
- もう我慢できないので4s買います
- 32 :iPhone774G:2012/06/24(日) 21:46:29.86 ID:cu3NjzJiP
- 今4S買う奴って
日本万歳ー!とか言って自爆する日本兵みたいだな
- 33 :iPhone774G:2012/06/24(日) 22:02:24.52 ID:cu3NjzJiP
-
グーグル、iOS向けに「すごい」地図アプリを提供へ
http://ggsoku.com/2012/06/google-amazing-maps/
- 34 :iPhone774G:2012/06/24(日) 22:04:00.32 ID:cu3NjzJiP
- >>33
4インチになったiPhone5のディスプレイでGoogle mapの新機能を使える日は近いかも!?
言い切ってるね。
- 35 :iPhone774G:2012/06/24(日) 22:14:22.02 ID:haAacAnP0
- >>34
既に既成事実然とした物言いで、その背景を想像すると興味深い。
- 36 :iPhone774G:2012/06/24(日) 22:27:38.92 ID:UYRi0dQg0
- まぁ選択はユーザーに任せないとな。
- 37 :iPhone774G:2012/06/24(日) 22:27:42.57 ID:lRiQdXPu0
- 快適、快適
実際のNG設定は、次のようにおこないます。
[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック。
「末尾P&O&iあぼーん」など。
次に開くウィンドウで、
対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列
NGID :タイプ=「正規(含む)」、キーワード=「O$|P$|i$」
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
これで、ID末尾がPとOとiのレスをNG指定できます。
いわゆる「荒らし」に遭遇した場合、その動向を見ながら本設定とNGID指定&透明あぼーんも併用すれば、かなり快適になります。
- 38 :iPhone774G:2012/06/24(日) 22:29:14.74 ID:lQTiJxZX0
- >>34
かも、って書いてあるじゃん。
- 39 :iPhone774G:2012/06/24(日) 22:40:20.88 ID:Lkeqte5f0
- >>38
「4インチになったiPhone5のディスプレイでGoogle mapの新機能を使える日は近いかも」
日本語の使い方として、この「かも」は「Google mapの新機能を使える日は近い」に掛かってると解釈するのが妥当だと思うけど?
「4インチになった」と「かも」が繋がると思う?
- 40 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:06:45.15 ID:SZdVLRIP0
- 4インチって確定してんの?
してないよな
- 41 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:09:43.82 ID:dmcMV7U/0
- >>40
してない
多分ない。
外観は変わる(薄くなる)だろうけど
- 42 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:10:38.70 ID:Lkeqte5f0
- >>40
勿論発表があるまでは確定なんかしてないけど、確定してるかの様に普通に書いてる記事があるのが非常に興味深い。
その記事の書き方が意図する処は何だろう?
- 43 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:14:54.14 ID:HqAwE5Qw0
- >>39
はいはい、ちびっこ日本語博士くんw
どうせとっちゃん坊やみたいな顔して野球帽かぶってんだろおまえw
- 44 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:17:24.88 ID:Lkeqte5f0
- >>43
それって誰がモデルなん?
テレビとか観ない人間なんで突っ込めなくてすまん。
- 45 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:19:32.01 ID:qOwScvzg0
- 半ズボン氏
- 46 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:26:07.68 ID:Lkeqte5f0
- >>45
すまん
やっぱり全くワカラン
- 47 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:29:07.83 ID:Jh3S92m10
- 鰻食いて〜なオイ
- 48 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:35:00.85 ID:cu3NjzJiP
- >>37
手始めにお前をNGにぶっ込んでやったよ
- 49 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:54:38.77 ID:n4Y8hhNz0
- >>43は40-50代くらい?
- 50 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:56:23.06 ID:FsnHLmGQ0
- >>29
初代3G3GS
- 51 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:57:43.43 ID:FsnHLmGQ0
- >>33
標準から外した効果か早くも出たな
- 52 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:59:50.71 ID:h5FbBHpQ0
- >>50
初代普通に外見ちがうwwww
- 53 :iPhone774G:2012/06/25(月) 00:03:24.21 ID:BLp/cSIe0
- >>50
初代と3Gはデザイン違うと思うが?
http://iphonefan.up.seesaa.net/image/DSCF8711.JPG
http://theslick.img.jugem.jp/20100705_1590716.jpg
- 54 :iPhone774G:2012/06/25(月) 00:09:30.69 ID:icMPt+7u0
- >>53
丸みを帯びた感じして欲しいよね
- 55 :iPhone774G:2012/06/25(月) 00:49:13.94 ID:Ztcgtusm0
- デカくなるなら丸み欲しい
- 56 :iPhone774G:2012/06/25(月) 00:50:53.92 ID:WONPofEd0
- >>28
>>50
- 57 :iPhone774G:2012/06/25(月) 01:38:27.16 ID:lOFusaCR0
- このユーザーガイドのURLって昔からiPhone/5/ってなってた?なんかVIP住人が言ってたんだけど
http://help.apple.com/iphone/5/interface/
- 58 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/25(月) 01:51:54.91 ID:RxMEgzoG0
- iPhoneのマイク、スピーカーの性能は最高レベルだろ
マイクはボイスレコーダー専用機クラスだと思うが
これまでのどんなガラケーより話しやすい
- 59 :iPhone774G:2012/06/25(月) 01:55:31.50 ID:mUjWbLdR0
- >>22
PCと同じウイルスにかんせんする
電話はいやだ
- 60 :iPhone774G:2012/06/25(月) 02:17:49.85 ID:aY5RCzID0
- >>59
お前が無知なのはわかった
- 61 :iPhone774G:2012/06/25(月) 02:23:10.14 ID:rJHFKbZx0
- >>14
形はいいな
でもツートンぽいのはやめてほしい
- 62 :iPhone774G:2012/06/25(月) 02:29:21.09 ID:CHT+Z/H/0
- むちむちボディ
- 63 :iPhone774G:2012/06/25(月) 09:32:46.90 ID:ZrB9XQpf0
- >>32
マジレスすると
玉砕時に「日本万歳」とか言わんぞ
「大日本帝国万歳」か「天皇陛下万歳」だ
ゆとりにも程がある
変な喩えで煽るならちゃんと理解してる物で喩えろよ
- 64 :iPhone774G:2012/06/25(月) 09:33:05.86 ID:iZg1YD3e0
-
次世代iPhone確定情報(ソース有り)
・7.9ミリの薄さ
・4.08インチ(1136×640 16:9 320ppi)
最大500カンデラのインセル型IPS液晶
供給元はSHARP、TDM、LG
・HDフロントカメラ、8MPリアカメラ
・バッテリー容量は1400mAh前後
4.3インチ採用の話もあったが、片手操作が困難になることと、
より大きなバッテリーを積まなければならないので不採用となったもよう。
参考URL、参考画像
http://www.appleinsider.com/articles/12/06/06/apple_expected_to_upgrade_next_gen_iphone_display_to_4_with_169_ratio___report.html
http://www.appleinsider.com/articles/12/06/06/apples_next_iphone_may_sport_hd_capable_front_camera_says_analyst.html
http://i.imgur.com/a2fKK.jpg
http://i.imgur.com/j93Ey.jpg
- 65 :iPhone774G:2012/06/25(月) 09:35:30.36 ID:O87c+dizP
- 次期iPhoneで採用される19ピンの新型DockコネクタはmicroUSBの改良版か?!
http://taisyo.seesaa.net/s/article/277144631.html
- 66 :iPhone774G:2012/06/25(月) 10:22:11.14 ID:W3jIYGUK0
- >>64
HDって、カメラや静止画じゃなくて、映像(ビデオカメラやテレビ)に関する基準じゃないの?
その上HDはアスペクト比も16:9って限定されてる。
- 67 :iPhone774G:2012/06/25(月) 13:09:20.06 ID:3KRf7Peu0
- >>66
規格としてのHDとは違って単に高精細って意味だから別に何に使っても構わない
iPadアプリは○○HDって名前も多いでしょ
- 68 :iPhone774G:2012/06/25(月) 14:23:07.09 ID:5ctKHJN50
- iPhoneが16:9になったら
アプリ開発者がいろいろ調整しなくちゃいけないって言うけど、
Androidはディスプレイの大きさいろいろなのにそういう問題はないの?
情弱でゴメン。
- 69 :iPhone774G:2012/06/25(月) 14:44:36.06 ID:xbFFRzzl0
- >>68
作りかたは2通り。
はじめから画面のサイズ、アスペクト比が不確定という事を想定して流動的なレイアウトをする方法。
パソコンのソフトはこうじゃないと困る。
画面サイズは1種類しか無いという事を前提にレイアウトする方法。
iPhone、iPadや、Loppi、自動券売機とかがこのタイプ。
専用に設計され、専用に組み込まれているような一体感を出すにはこれ。
- 70 :iPhone774G:2012/06/25(月) 14:51:24.78 ID:CgKhUNYJ0
- >>68
今言われているのは、OSが従来のアプリと判断したら黒帯つけて表示。
新しい画面サイズに合わせたアプリと判断したら全画面で表示。
とするという設定。
黒いiPhoneだと、昔のアプリは昔のように表示されるし、
新しいのは単に大きく見れる。
ただ、これで分らないのはiPadではどう表示されるかということ。
- 71 :iPhone774G:2012/06/25(月) 15:11:10.69 ID:wXFyNyfE0
- サイズっつーか解像度だな
- 72 :iPhone774G:2012/06/25(月) 16:00:42.94 ID:W3jIYGUK0
- >>67
んー?
単に「言葉としての高精細」って意味だとしたら「カメラのスペック」として意味を成さないんじゃないか?
単純に「高精細なカメラです」って言われてもねぇ
- 73 :iPhone774G:2012/06/25(月) 16:26:40.37 ID:5fA3u4mI0
- 何か一気に過疎ったな
- 74 :iPhone774G:2012/06/25(月) 16:34:53.67 ID:CgKhUNYJ0
- 記事も止まったしな
- 75 :iPhone774G:2012/06/25(月) 17:44:48.34 ID:rIj78NJP0
- ぐわぽしね
- 76 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:02:47.86 ID:7o/TwXri0
- >>72
それだと単に16:9のカメラですの方が変じゃない?
- 77 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:08:04.41 ID:W3jIYGUK0
- >>76
HD=高精細度の定義は
「720pixels以上の走査線数(垂直ピクセル数)を保持し、且つアスペクト比が16:9であること」
但し、これは映像の規格。
静止画カメラとしての性能を表すのには不適切かもね。
- 78 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:16:58.12 ID:xbFFRzzl0
- ハイデフ=高画質=きれいくらいの意味で通じてんだからいいんじゃねーの?
Blogの事を日記という意味で使ってるやつに
Webのlogがどうのこうのとつっこんでるやつと同じ事だろ。
- 79 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:20:26.50 ID:W3jIYGUK0
- >>78
「綺麗」ってだけだと、正直スペックの予想として意味がワカラン。
「今より綺麗になるに違いない」って程度の意味かな?
- 80 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:25:00.50 ID:r9zzdqNy0
- >>512
ペロペロォン...........................
- 81 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:26:41.34 ID:r9zzdqNy0
- うわぁ・・・・誤爆
- 82 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:30:50.29 ID:W3jIYGUK0
- >>81
んで、何を舐めてたのん?
- 83 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:41:43.61 ID:n3RH6UuO0
- アスペと関わるのは時間の無駄
- 84 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:42:03.44 ID:r9zzdqNy0
- すべてのスレの>>512を探してみるがいい
- 85 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:43:45.25 ID:RZlCWOYb0
- >>83
アスペの意味わかってる?
- 86 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:44:42.71 ID:VjdBSIU40
- まだ縦長の話してるバカがいるのか。
WWDCに合わせた噂なんて発表されなかった時点で終了だろ。
- 87 :iPhone774G:2012/06/25(月) 19:20:40.47 ID:LgeB/Rjy0
- >>85
俺が誰のことをアスペと言ってるのかわかってる?
- 88 :iPhone774G:2012/06/25(月) 19:25:16.99 ID:r9zzdqNy0
- お、俺の事カナ・・・///
- 89 :iPhone774G:2012/06/25(月) 19:53:53.70 ID:2zsxxnCV0
- 次期iPhoneの試作機にはNFCの無線通信LSIとアンテナがあるとの事…PassBookはコレの布石のようだ。でもまぁ…TypeA,Bだけなんだろうな…
- 90 :iPhone774G:2012/06/25(月) 21:16:41.99 ID:xbFFRzzl0
- >>87
試金石としていい質問だな。
- 91 :iPhone774G:2012/06/25(月) 22:15:44.11 ID:mUjWbLdR0
- >>60
無知でした
Appleのぱくりみたいなことするのね
- 92 :iPhone774G:2012/06/25(月) 22:34:39.86 ID:xLTE8IvT0
- バッテリーはしょぼいままかぁ
1400mAだとすぐ無くなるじゃないか
- 93 :iPhone774G:2012/06/25(月) 22:39:38.98 ID:O87c+dizP
- 次期iPhoneの試作機にはNFCのチップとアンテナが搭載されている
http://taisyo.seesaa.net/s/article/277249845.html
本当かいな〜?
- 94 :iPhone774G:2012/06/25(月) 22:41:29.53 ID:O87c+dizP
- 3.95インチで解像度が640x1136ピクセルのディスプレイを搭載しているようだと報じていました…
いつから3.95インチ説になったの?
- 95 :iPhone774G:2012/06/25(月) 22:51:44.02 ID:AnQcNugf0
- >>94
それ、俺も思ってた。
でも一番最初は1136×640の3.95インチだったよ。
それから、4.08インチのiPodのフロントパネルが流出。
って感じだったよな。
- 96 :iPhone774G:2012/06/25(月) 22:57:22.56 ID:Ztcgtusm0
- 最近過疎過疎やな
- 97 :iPhone774G:2012/06/25(月) 23:01:44.54 ID:O87c+dizP
- >>96
燃料無しに追い打ちをかけてi規制
オワタ
- 98 :iPhone774G:2012/06/25(月) 23:08:49.34 ID:MMlDxnAa0
- Bluetooth 接続の指輪型ゲームコントローラ Ringbow、タッチと十字キーを両立
http://japanese.engadget.com/2012/06/24/bluetooth-ringbow/
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2012/06/ringbow1.jpg
http://youtu.be/KFJw1ZXFvB0
コレ欲しいわ
- 99 :iPhone774G:2012/06/25(月) 23:10:34.89 ID:wVdERm7p0
- 新しい情報でた?
- 100 :iPhone774G:2012/06/25(月) 23:18:24.61 ID:BUNqTMzBO
- 9月まで過疎が続くのか…
- 101 :iPhone774G:2012/06/25(月) 23:21:36.96 ID:TzdZFgcd0
- 6月厨がみんな泥に走ったんだろうな
- 102 :iPhone774G:2012/06/25(月) 23:39:00.46 ID:/ZdfjB3N0
- 待ち切れなくて国際版galaxys3買ってしまったよ。
でもiPhoneも出たらすぐに買うよ!
- 103 :iPhone774G:2012/06/25(月) 23:40:45.68 ID:O87c+dizP
- >>102
でギャラ3どうなのよ?
- 104 :iPhone774G:2012/06/25(月) 23:52:43.90 ID:7fHj+6c/0
- >>102
カス行ってしまったかw
- 105 :iPhone774G:2012/06/25(月) 23:56:33.25 ID:O87c+dizP
- >>99
でた
アップル、次期iPhone地図にイェルプの位置機能搭載へ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M65NFF6JIJUO01.html
- 106 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:01:00.38 ID:/ZdfjB3N0
- >>103
悪くはないと思うよ。でもブラウザのスクロールが引っかかる感じがするね。
4持ちだったんで4sは使ったことないからわからんけど、カメラ連写はスゲーと思った。
あと思いのほか薄くて軽い感じ。4に慣れてると余計そう感じた。
ただデザインがダサすぎる。早くiPhoneにしたいよ
- 107 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:03:27.57 ID:VywB6g2z0
- 爆発するから気をつけなよ。
- 108 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:04:23.63 ID:CAoPWxyh0
- >>106
まぁiPhone以外だとgalaxyかxperiaしか選択肢ないからなぁ
レグザとかアクオスとか、いつまで終わったテレビのブランド名使ってんのかと。
- 109 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:06:37.26 ID:oTbk9nYo0
- でもAQUOSフォンの4.6インチはちと羨ましいぜ
- 110 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:10:16.24 ID:N5a9pF9R0
- おサイフ欲しいんだよなぁ…AndroidデビューとしてGXでも買ってみようかなぁ。
- 111 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:13:27.06 ID:sCfJ8PAN0
- >>107
ありがとう
>>108
そうなんだよね。Xperiaもいいんだけど、周辺アクセサリーの事を考えると普及する機種って考えちゃうよ。
- 112 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:14:08.85 ID:YvpWXqbr0
- おサイフは田舎もんは不必要だが、首都圏の人間は必須だな。
- 113 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:20:04.59 ID:YvpWXqbr0
- スレチだがiPhone使いだがiPhoneが最強とは毛頭思ってない人間が増えて欲しいと思う。今が異常。
- 114 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:20:07.76 ID:msP1KYGq0
- >>112
港区に住んでるけど、不要。
- 115 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:21:06.34 ID:YvpWXqbr0
- >>114
いちいち切符買ってんの?
- 116 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:26:38.48 ID:9IxKdo800
- 交通機関のFeliCa利用って、カードは普及してるけどおサイフタイプは少ないよね
どうせ使うなら全部まとめたいんだけど
- 117 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:30:54.57 ID:UNp4/ZZf0
- とりあえずそろそろスピーカーを前面に搭載して欲しいんだが
- 118 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:31:24.46 ID:msP1KYGq0
- >>114
電車乗らないなぁ
出掛ける時は自動車
って、お財布機能ってそっちの事なの?
- 119 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:42:44.78 ID:SLVknVMxO
- ダメだ
9月まで待てねー
ドコモのガラケー使ってるんだが、シムフリーでも買おっかな?
5が発売したら、auに乗り換えるつもりだが
どうしよ…
- 120 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:47:00.12 ID:4AOStGq+0
- >>119
俺はsimフリーかっちったテテペロ!
4sかわいいよ4s
でも次世代も気になる
5マダァーチンチン
- 121 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:50:55.48 ID:SLVknVMxO
- シムフリー買って、5が出たら弟にあげよっかな
16GBで充分?
- 122 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:58:19.38 ID:KQk398FG0
- >>121
あげちゃえあげちゃえ。もちろん5をな
アプリで8GBくらい占めてたから32GB買ったよ
どうせ5買うなら16GBでもいいかもめ!
- 123 :iPhone774G:2012/06/26(火) 01:03:50.44 ID:SLVknVMxO
- うーん(-"-;)
5は俺が使うんだよw
しかし迷うなあw
なんかドコモだけロックとかなかったっけ?
- 124 :iPhone774G:2012/06/26(火) 01:54:15.79 ID:edRR64me0
- 9月初旬で禿げの更新月が終わるんだがなるべく損が少ないようにiPhoneを使い続ける手段はないかい?
5が初旬に出ればいいんだけどね
- 125 :iPhone774G:2012/06/26(火) 02:51:47.02 ID:vjiRmMh00
- >>124
どう使っても損は出ない。
お前の契約知らんし。
- 126 :iPhone774G:2012/06/26(火) 05:04:38.63 ID:wZMSoexI0
- >>124
auのiPhoneに一括安価mnp
5が出たら機種変
- 127 :iPhone774G:2012/06/26(火) 09:35:10.57 ID:JTJGX8dFP
- >>124
二年過ぎると毎月幾ら値上がりするのかな?
それ次第によってはアウにNMPするかな
- 128 :iPhone774G:2012/06/26(火) 10:04:23.69 ID:Pzlrso980
-
なんで過疎ってるか分かった
ここに居た大部分の奴が待ち切れず4S買って4Sスレ行っちまったんだな
マジに4S今買う奴は
日本万歳ー!とか言って自爆する日本兵みたいだけどね
- 129 :iPhone774G:2012/06/26(火) 10:06:23.81 ID:hx06295T0
- >>124
ホワイトプラン(i)が2年縛りだけど、そのまま禿で5を使う予定ならそのままでいい
- 130 :iPhone774G:2012/06/26(火) 10:08:55.43 ID:hx06295T0
- >>128
いまさら5の予想だの要望だのは無いだろうし
新しいリークが来るまでネタも無いだろうに・・・
ログ読まない奴か荒らし目的の奴くらいしか居ないよ(´・ω・`)
- 131 :iPhone774G:2012/06/26(火) 11:28:52.64 ID:Kq6OGrR40
- >>130
それコピペや。
- 132 :iPhone774G:2012/06/26(火) 11:41:27.40 ID:hCzD3qcn0
- >>115
おサイフもってないと切符買うって発想になるの?
普通SuicaやPASMOは持ってんじゃね?
- 133 :iPhone774G:2012/06/26(火) 12:23:25.18 ID:9IxKdo800
- だったらおサイフのほうがラクそう
パスケースとか別に持ってると忘れそうだし
- 134 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/26(火) 12:36:28.28 ID:NZ+jRWK70
- どうせ他のカード類とか持ち歩くし
現金も
- 135 :iPhone774G:2012/06/26(火) 12:39:21.29 ID:6XJVAPdq0
- そんな奴はケータイだって忘そう
- 136 :iPhone774G:2012/06/26(火) 12:45:56.30 ID:vjiRmMh00
- >>135
どう入力したらこういう事になんの?
- 137 :iPhone774G:2012/06/26(火) 12:46:39.41 ID:9IxKdo800
- いちいち財布だすのめんどいからおサイフなんだよ
- 138 :iPhone774G:2012/06/26(火) 12:47:08.27 ID:Kq6OGrR40
- でも1つに集約されてたら便利だろ?
セブンでもローソンでも使えて、JRに乗れて、地下鉄にも乗れて、
タクシーにも乗れて、ジュースを買えて、レストランで使えて、
服が買えて、家電が買えて、金額が一目で分かり、
大人から子供まで使いやすく、持ち運びに便利。
まあ紙や金属で出来てるアレもだいぶ使いやすいんだけど、
やっぱりタッチ式の方が使い勝手は楽だよね。
- 139 :iPhone774G:2012/06/26(火) 12:49:02.26 ID:2Zejw25N0
-
“Google Maps離れ”対策でGoogleがAPIの使用料を大幅値下げ
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1206/25/news021.html
- 140 :iPhone774G:2012/06/26(火) 12:50:36.78 ID:0RNKqsqp0
- ,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっと日本万歳してくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 141 :iPhone774G:2012/06/26(火) 13:09:50.43 ID:ZsDAl4qcP
- 携帯で決済するサービスはクレジットカード主流のアメリカでも受けそうだけどなー
でも、アップル側が決済サーピスを提供しないといっているから、厳しいけど。
- 142 :iPhone774G:2012/06/26(火) 13:15:48.38 ID:t48A/O1T0
- >>140
www
- 143 :iPhone774G:2012/06/26(火) 13:26:09.70 ID:Pzlrso980
-
5はやっぱ9月以降の発売かな…
KDDI、他社からの乗り換えなどでキャッシュバックする「WE ARE! auでiPhoneキャンペン」を発表
http://taisyo.seesaa.net/s/article/277382197.html
- 144 :iPhone774G:2012/06/26(火) 14:03:48.21 ID:2Zejw25N0
-
Google Maps APIがデベロッパの大量離反に直面して大幅値下げ
http://m.jp.techcrunch.com/archives/20120622google-maps-api-gets-massive-price-cut-in-the-wake-of-developer-defections/
Google、iOS向けに驚くべきGoogle Mapsの経験を提供か?!
http://taisyo.seesaa.net/s/article/276954278.html
- 145 :iPhone774G:2012/06/26(火) 14:32:00.83 ID:6UIG7ikF0
- スレチ申し訳ない。
俺は右翼とかでは無いが、国と家族を守る為に命を掛けた人を揶揄するのはその人にもご遺族にも大変失礼だと思う。
また、過去の価値観で行われた行為を別の時代の価値観で一方的に断ずる事は、してはいかん事だとも思う。
- 146 :iPhone774G:2012/06/26(火) 14:33:12.47 ID:2Zejw25N0
-
次期「iPhone」、近距離無線通信に対応か
2012/06/26 10:38
http://t.co/QtMUxcnm
- 147 :iPhone774G:2012/06/26(火) 14:35:11.25 ID:2Zejw25N0
- 上の記事から抜粋
これが事実なら、Appleはついにモバイル決済という時流に乗ることになり、ユーザーは直接iPhoneを使った製品やサービスの購入が可能となる。
さらに、今回のうわさが、「iOS 6」への搭載が予定されている「Passbook」が話題となる中で出てきたことも注目される。
Passbookは、レシート、入場券、搭乗券、店舗カードの電子版を保管できる機能だ。
- 148 :iPhone774G:2012/06/26(火) 15:15:22.18 ID:RjiYHE6w0
- GoogleはAndroidなんかやめてASPとして生きていけば良いのに
- 149 :iPhone774G:2012/06/26(火) 16:31:06.36 ID:/XicXxoj0
- >>128
なんでコピペしているの?
日本兵は日本万歳なんて言わないとも突っ込まれていなかった?
- 150 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/26(火) 16:32:01.17 ID:NZ+jRWK70
- 最近Facebookのアプリのプッシュ通知が来ないんだけど、おまえらどう?
- 151 :iPhone774G:2012/06/26(火) 18:37:28.81 ID:JTJGX8dFP
- >>149
天皇万歳だな
- 152 :iPhone774G:2012/06/26(火) 18:58:00.93 ID:Kq6OGrR40
- >>151
さんをつけろよデコスケ野郎
- 153 :iPhone774G:2012/06/26(火) 19:07:11.84 ID:HVVyy3RwP
- 今日で俺のiPhone4ちゃんが2歳になりました
人間でいうとおっさんくらいでしょうか、早いもんです
- 154 :iPhone774G:2012/06/26(火) 19:19:06.79 ID:i+BUCkdi0
- マジに4S今買う奴は
天皇陛下万歳ー!とか言って自爆する日本兵みたいだけどね
- 155 :iPhone774G:2012/06/26(火) 19:53:29.89 ID:v4dJYe1T0
-
このスレ完全に失速したな
- 156 :iPhone774G:2012/06/26(火) 19:59:53.46 ID:Kq6OGrR40
- みんなFSの大事故で忙しいんだろ。
- 157 :iPhone774G:2012/06/26(火) 20:33:06.64 ID:4V9gwqYi0
- 4の電源ボタンがやばくなってきたから早くでて欲しいけど
だいたい何月頃になるんだろ、早くて9月かな?
- 158 :iPhone774G:2012/06/26(火) 20:39:18.91 ID:6vdVekTk0
- 俺毎年機種変してるから分からないんだけど、iPhoneって普通に使って二年持たないの?
- 159 :iPhone774G:2012/06/26(火) 20:41:19.40 ID:9W6nSwbU0
- >>158
全然持つよ。結構手荒に使ってるけど、どうということはないよ。
- 160 :iPhone774G:2012/06/26(火) 20:49:50.74 ID:LjYGOepQ0
- 4年はもつでしょ。高いところから落下させるとかしなきゃ
- 161 :iPhone774G:2012/06/26(火) 20:56:06.26 ID:SLVknVMxO
- シムフリーで4S買うのは愚の骨頂かなw
- 162 :iPhone774G:2012/06/26(火) 21:01:44.12 ID:BWHg9JSI0
- http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/detail.html
<キャンペーン期間> 2012年6月28日(木)?2012年8月31日(金)
これは・・・
- 163 :iPhone774G:2012/06/26(火) 21:28:32.22 ID:AAbn0A1xO
- au版は5Sからじゃないのかw
- 164 :iPhone774G:2012/06/26(火) 21:35:39.85 ID:8H8YD6CD0
- >>162
5は9月の販売でOK?
我慢の限界に達した僕は、4Sに機種変しまつ…
- 165 :iPhone774G:2012/06/26(火) 21:47:50.35 ID:08US8V+g0
- 9〜10月は確定でいいんじゃない
- 166 :iPhone774G:2012/06/26(火) 22:07:03.26 ID:xpRXXXfT0
- iPhone板に久しぶりに来たらゲーム板になってる。
- 167 :iPhone774G:2012/06/26(火) 22:23:40.91 ID:ROii9ZCH0
- >>166
前からそうじゃん
- 168 :iPhone774G:2012/06/26(火) 23:20:20.35 ID:z0w86qRo0
- 2万くらいじゃMNPする気になれない
- 169 :iPhone774G:2012/06/26(火) 23:28:06.01 ID:fTwEhwfo0
- 本当に1136×640じゃ解像度低すぎだよな。
これじゃAndroid負ける
- 170 :iPhone774G:2012/06/26(火) 23:28:38.78 ID:gPyyngJx0
- スペックで勝ち負けを判定している時点で負け組。
- 171 :iPhone774G:2012/06/26(火) 23:30:14.99 ID:HzBldnEM0
- >>152
天皇陛下をさん付けするな
- 172 :iPhone774G:2012/06/26(火) 23:58:27.29 ID:HXlApwva0
- 実際は「お父様お母様ーーー」だったんじゃじゃないの?
なんかそう言ったの見過ぎだよ。
- 173 :iPhone774G:2012/06/27(水) 00:00:17.88 ID:IEReFbtB0
- >>169
4インチにゃ十分すぎる
見た目は変わらんよ
- 174 :iPhone774G:2012/06/27(水) 00:09:37.44 ID:ALuaAdxw0
- マジに4S今買う奴は
天皇陛下万歳ー!とか言って自爆する日本兵みたいだけどね
- 175 :iPhone774G:2012/06/27(水) 00:12:01.31 ID:Y0Sgk9f30
- 実際、縦長なのはいいとしても
あのチープなデザインなのがダメだ。
高級感がまるでない。
あれをジョナサンアイブがデザインしたのか・・
- 176 :iPhone774G:2012/06/27(水) 00:21:51.47 ID:q1bMXANv0
- >>175
ジョナサン・アイブってけっこう失敗作多いよね。
丸マウスとかブルーダルメシアンとか
- 177 :iPhone774G:2012/06/27(水) 00:25:08.25 ID:iSRF38oI0
- 俺のティンポより長くなるというのか
- 178 :iPhone774G:2012/06/27(水) 00:37:46.02 ID:Tn4bXoA90
- >>172
実際には母親のことを言うことが多かったみたいね
俺はカタパルトから離れてすぐ墜ちたから何か言う暇もなかったけど
- 179 :iPhone774G:2012/06/27(水) 00:38:35.02 ID:klNuwRQV0
- >>176
確かにあれらはダサかった。
そもそも3GSから見ると、4は決定的にダサかった。
まぁ、流石にもう慣れたけどね。
- 180 :iPhone774G:2012/06/27(水) 00:44:04.52 ID:31je4viF0
- >>179
どの辺が決定的にダサいのよ
- 181 :iPhone774G:2012/06/27(水) 00:50:22.32 ID:klNuwRQV0
- >>180
この辺とかかなぁ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYha_bBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2rrdBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm8rdBgw.jpg
- 182 :iPhone774G:2012/06/27(水) 00:53:25.46 ID:31je4viF0
- よくわからん
- 183 :iPhone774G:2012/06/27(水) 01:01:26.79 ID:klNuwRQV0
- >>182
世代や好みにもよるかもね。
四角いセダンダサい
曲線のイタリア車カッコいい
ってのも世代にもよるしね。
今見ると四角いゴツイセダンもカッコいいし。
- 184 :iPhone774G:2012/06/27(水) 01:07:35.55 ID:WZ0HWfc60
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjtPcBgw.jpg
やっぱこれだな
- 185 :iPhone774G:2012/06/27(水) 01:18:22.61 ID:QoCW/oBg0
- 流出画像信じてるやつって去年はくさび形iPhone出ると信じてた奴らだろ。
ツートンカラーw なんの意味があるんだよ。あんなデザインサムソンですらしないわ。
- 186 :iPhone774G:2012/06/27(水) 01:22:46.18 ID:klNuwRQV0
- >>185
んじゃ、本物はどんなの?
- 187 :iPhone774G:2012/06/27(水) 01:23:19.05 ID:31je4viF0
- 完全に信じては無いけども
ツートンにも何か意味があるのかもしれんよ
4の側面の溝も謎だったじゃん
- 188 :iPhone774G:2012/06/27(水) 02:05:11.91 ID:6ys1M/VU0
- >>185
つーなクサビなんかとは訳が違うんだがw
クサビの現物が流出したか?ん?
Xperia SXが縦長だが特に違和感ないな
- 189 :iPhone774G:2012/06/27(水) 02:22:49.49 ID:Tn4bXoA90
- デザイン上あのツートーンに意味はないでしょ
なんであの上下の部分だけツヤ面なのか、意義が理解できない
全面艶消しじゃ没個性だから入れましたみたいな小手先レベルの安易なデザイン
- 190 :iPhone774G:2012/06/27(水) 02:25:57.44 ID:Tn4bXoA90
- ちょっと前の韓国車のデザインとかでありがちな、サイドにちょっとキャラクターラインいれてアクセントにしてみました程度の安っぽいデザイン
- 191 :iPhone774G:2012/06/27(水) 05:44:11.78 ID:7QQVuRO40
- ジョブズが手がけた最後の作品、と思ってきたが、もはやそうでもなくなってきてるかもな。
Appleの連中、やりたい放題。
- 192 :iPhone774G:2012/06/27(水) 05:53:29.15 ID:klNuwRQV0
- >>191
なんだそら?
ジョブズは何年分も計画してたんって主張じゃなかったのか?
ってか、そもそも発売直前のこのタイミングでコンセプトやデザインに変更が生じるとでも思ってるのか?
- 193 :iPhone774G:2012/06/27(水) 06:56:25.60 ID:eKRRPgG10
- 払う金額変わらないのに。3gとかから変えない人って何なの?スピード遅い方が良いの?
- 194 :iPhone774G:2012/06/27(水) 07:24:48.17 ID:7QQVuRO40
- >>192
コンセプトってなんだ?
辞書ひけバカ。
- 195 :iPhone774G:2012/06/27(水) 08:07:54.41 ID:klNuwRQV0
- >>194
引いてみたぞ?
新製品開発プロセスにおいて、ニーズ発想またはシーズ発想により創出されたアイデアを、企業理念や戦略領域、経営資源、経済性、市場性、実現性などの観点から検討・スクリーニングしたのち、「だれにどのようなベネフィットを与えるものかを明確かつ詳細にしたもの。
- 196 :iPhone774G:2012/06/27(水) 08:09:21.45 ID:9M0TY3BI0
- www
- 197 :iPhone774G:2012/06/27(水) 09:01:08.29 ID:QoCW/oBg0
- 試作機であっさりボツになったやつをブラフでリークに決まってんだろ。他社をミスリードする作戦だよ。
- 198 :iPhone774G:2012/06/27(水) 09:14:54.31 ID:LXkIj8vhi
- >>197
ミスリードになんないよ。
端末作ってる会社を誘導するには信憑性が薄すぎる。
雑談ぢ盛り上がるにはいいが、商業レベルで動けるようなシロモノじゃない。
- 199 :iPhone774G:2012/06/27(水) 09:24:01.18 ID:klNuwRQV0
- >>197
その妄想は何を根拠にしてるんだ?
- 200 :iPhone774G:2012/06/27(水) 09:24:47.25 ID:klNuwRQV0
- >>198
具体的に何をもって信憑性が低いと判断したのか教えてくれまいか?
- 201 :iPhone774G:2012/06/27(水) 09:53:00.08 ID:LnvrdWmT0
- >>200
簡単に作成可能で出所不明の物体を信じろと言う方が無理がある。
- 202 :iPhone774G:2012/06/27(水) 09:55:33.47 ID:klNuwRQV0
- >>201
ほう。
では、あの筐体の製造工程を設計から材料の選別、各々の部品の切削方法と組付け手順と治工具を明確にして教えてくれ。
- 203 :iPhone774G:2012/06/27(水) 09:59:02.28 ID:UGhgkjoo0
- >>202
スパイキター
- 204 :iPhone774G:2012/06/27(水) 10:03:03.45 ID:LnvrdWmT0
- >>202
うざー。
どれだけすごいものなのか先にお前が説明しろよ。
- 205 :iPhone774G:2012/06/27(水) 10:04:31.59 ID:klNuwRQV0
- >>204
何だ単なる思い込みの当てずっぽうか。
つまらん。
- 206 :iPhone774G:2012/06/27(水) 10:06:31.39 ID:LnvrdWmT0
- >>205
訳の分からないものを見せられて、
これが新型iPhoneです。
そういう状態で「どこが?」と思うだけで当てずっぽう呼ばわりとかww
どこが?
ん?
説明してみ?
- 207 :iPhone774G:2012/06/27(水) 10:08:57.12 ID:klNuwRQV0
- >>206
写真だけで、信憑性が低いと判断出来るって事は、金属加工と組付けの専門家なんだろ?
そうでないなら、単なる当てずっぽうだ。
- 208 :iPhone774G:2012/06/27(水) 10:13:44.51 ID:LnvrdWmT0
- >>207
かっぱだか人魚だかのミイラの写真ですとかいうもの見せて、
「写真だけで、信憑性が低いと判断出来るって事は、生物学と解剖学の専門家なんだろ?」
って突っかかってくるやつの事、どう思う?
信憑性が低いとかの次元じゃねーよ。
まず説明しろ、ソレが何なのか。
- 209 :iPhone774G:2012/06/27(水) 10:15:03.70 ID:klNuwRQV0
- >>208
ダメだ、こりゃ。
単なる思い込み屋さんでした。
- 210 :iPhone774G:2012/06/27(水) 10:17:50.67 ID:LnvrdWmT0
- 勝利宣言wwwww
現物でたら何かしらコメントしてくれよな。
- 211 :iPhone774G:2012/06/27(水) 10:22:53.57 ID:t8m2wXA+0
- >>174
お前本当にバカなんだろ?
「自爆」も誤用だって事いい加減に気付けよ低脳ゆとり
そもそも喩えが全く的を射てないんだからそんなクソみたいな文を何度もコピペすんな
- 212 :iPhone774G:2012/06/27(水) 11:26:34.48 ID:e09s9T6X0
- 発売は秋以降に!? 「中の人」が明かすiPhone 5生産遅れの原因
http://news.livedoor.com/article/detail/6694428/
>iPhone 5からは、インセル型タッチパネルが採用されることとなり東芝モバイルディスプレイとシャープ、LGディスプレイの3社がこれを生産しています。
サムチョンが外されたんだな。またLGのは地雷になりそうだなw
- 213 :iPhone774G:2012/06/27(水) 11:59:05.42 ID:G4cjHROPO
- 4Sを買うつもりだけどやっぱ新モデルはいいよなあ
- 214 :iPhone774G:2012/06/27(水) 12:42:44.53 ID:QG9v9JNI0
- スマホカスタムショップ店長だけどなにか聞きたいことある?
- 215 :iPhone774G:2012/06/27(水) 12:48:48.02 ID:31je4viF0
- >>212
サイゾーソースで中の人の話ってどうなのよ
- 216 :iPhone774G:2012/06/27(水) 12:56:40.98 ID:9fkDp5Q70
- だから中国人の悪ふざけだって。
去年クサビモック持ってドヤ顔の中国人の動画が出回ったろ?
あーゆー連中がいっぱいいるんだよ。
- 217 :iPhone774G:2012/06/27(水) 13:13:20.56 ID:31je4viF0
- 悪ふざけにしては手が込んでるというか
こういうの誰が得するんだろうな
- 218 :iPhone774G:2012/06/27(水) 13:42:00.45 ID:LnvrdWmT0
- >>217
ミステリーサークルとかと同じノリじゃね?
- 219 :iPhone774G:2012/06/27(水) 13:42:58.22 ID:h2/P3yJr0
- 遅れるも何も4Sは現在売上絶好調ですが。
- 220 :iPhone774G:2012/06/27(水) 15:09:57.86 ID:NPdmRZR20
- 創造性のカケラも感じられないが
そういう悪ふざけを面白がる連中は確かにいる
- 221 :iPhone774G:2012/06/27(水) 15:14:14.93 ID:Ne4crZAZ0
- >>209
うざ
- 222 :iPhone774G:2012/06/27(水) 15:25:14.45 ID:AJ7/Sl71O
- 6〜7月発売無しなら4S買うつもりだったけど
ここまできたら5まで待つわ。あと3カ月くらいだし。
- 223 :iPhone774G:2012/06/27(水) 15:59:42.09 ID:PLyxzKiU0
- なんかiPhoneよりWindows Phone8の方が良さそうだな
- 224 :iPhone774G:2012/06/27(水) 16:11:46.46 ID:Z/kkKb210
- 俺の4、ホームボタンが効きにくいのはもちろんだが、昨日あたりから背面押すとパキパキなるようになってきた
早く新型だしてちょ
- 225 :iPhone774G:2012/06/27(水) 16:15:26.27 ID:LnvrdWmT0
- >>224
おれの、ドックコネクタのあたりから
かつお出汁のにおいがするんだぜ。
他は全く問題ない。
どっちが嫌?
おれはおまえのやつのほうがいいw
- 226 :iPhone774G:2012/06/27(水) 17:52:16.50 ID:+0xApVA20
- 何か新しい情報来た?
- 227 :iPhone774G:2012/06/27(水) 17:58:34.81 ID:xPoC+FaJ0
- おサイフきたあああああああああああああ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000008-inet-mobi
- 228 :iPhone774G:2012/06/27(水) 18:11:47.94 ID:+A0+1WO20
- BCN週間売れ筋ランキング
2012年6月18日〜6月24日 更新日:6月26日
01位 → アップル iPhone 4S 16GB(SoftBank)
02位 → アップル iPhone 4S 16GB(au)
03位 ↑ アップル iPhone 4S 32GB(SoftBank)
04位 ↑ ZTE みまもりケータイ2(SoftBank)
05位 ↓ ソニー Xperia acro HD SO-03D(docomo)
06位 ↓ HTC J ISW13HT(au)
07位 ↓ 富士通 ARROWS X LTE F-05D(docomo)
08位 ↓ アップル iPhone 4S 32GB(au)
09位 ↑ ソニー Xperia acro HD IS12S(au)
10位 ↓ NECカシオ N-03A(docomo)
iphone5とiOS6.0に対する失望からか、iphone4Sに駆け込み需要wwwwwwwww
- 229 :iPhone774G:2012/06/27(水) 18:13:20.13 ID:QG9v9JNI0
- >>227
XcodeにNFCのインターフェースが来てないっぽいしなぁ
- 230 :iPhone774G:2012/06/27(水) 19:31:20.82 ID:K2Bw5I8W0
- SBの熱心な信者が、友達にSB iPhoneを勧めるときには
圏外とクレーム付くのにびくびくしたとのこと。
これは、語るに落ちたね。
169 : Nifty ◆6N0CMis916 : sage : 2012/06/27(水) 16:20:35.76 ID:bFLG4ePU0
>>168
一応auのことも加味し、性能比較など十分説明した上で本人判断とした。ソフトバンクにすると言ったよ
で、彼は買って一ヶ月以上経ってるが「圏外ってなんだったの?」って聞かれたw
そんなもん一回も無いじゃんって言うんだからホッとしたけどさ
- 231 :iPhone774G:2012/06/27(水) 19:34:14.23 ID:xnGonfmc0
- >>222
何を勘違いしてるのかは知らないけど、そんなタイミングで次は出ないよ。
- 232 :iPhone774G:2012/06/27(水) 19:51:08.25 ID:AJ7/Sl71O
- >>228
N-03Aってのは何者なんだ?
Aって相当前な気がするが。
- 233 :iPhone774G:2012/06/27(水) 19:55:14.92 ID:eKRRPgG10
- >>227
iPhone5すげええ。4S買わなくて良かったわw
- 234 :iPhone774G:2012/06/27(水) 20:07:55.49 ID:5j1ByTjFO
- 早く4S持ちの前で5いじりたいw
- 235 :iPhone774G:2012/06/27(水) 20:17:09.31 ID:E/xrabej0
- >>233
>>234
普通に4Sユーザーも5が出たらみんな買うよ?
- 236 :iPhone774G:2012/06/27(水) 20:19:25.14 ID:Cj/xwRlY0
- >>235
過半数を上回ってから「みんな」って言おうな?
- 237 :iPhone774G:2012/06/27(水) 20:20:34.73 ID:E/xrabej0
- >>236
俺分の俺
- 238 :iPhone774G:2012/06/27(水) 20:21:26.21 ID:Iz1fx0gY0
- だって・・・
- 239 :iPhone774G:2012/06/27(水) 20:27:12.89 ID:q2P6CeOf0
- 問題は5が素晴らしいものになるか残念な事になるかだなぁ…
初動の人柱が頼り
4の時はデスグリップや尿や青カビで盛り上がったし
- 240 :iPhone774G:2012/06/27(水) 20:39:21.86 ID:NTuzsXSS0
- iPhone5、8月下旬にも発売か 部品メーカー明かす
http://ggsoku.com/2012/06/iphone5-aug/
- 241 :iPhone774G:2012/06/27(水) 20:45:10.43 ID:Cj/xwRlY0
- >>239
4を残念扱いにしてるのは一部だけだよ。
4使ってる奴は気にしてない。
ネガキャンって効果あるんだな。
- 242 :iPhone774G:2012/06/27(水) 20:47:32.77 ID:E/xrabej0
- >>241
4買ったけど、嫌になって3GSに戻したよ?
二度と使いたくない。
- 243 :iPhone774G:2012/06/27(水) 21:03:05.03 ID:e4lV83350
- 8月って本当かな?
4S持ちだけど新しもの好きだから早くなると嬉しい
- 244 :iPhone774G:2012/06/27(水) 21:10:18.13 ID:hjjidyAn0
- >>240
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
いきなり2ヶ月も前倒しかよw こうしちゃいられねぇ!
- 245 :iPhone774G:2012/06/27(水) 21:15:20.90 ID:jA4D7hTo0
- >>242
そんなやついるんだw
- 246 :iPhone774G:2012/06/27(水) 21:16:35.63 ID:xnGonfmc0
- >>240
タダの与太話。部品メーカーがそんな事を漏らす事は絶対に無い。
- 247 :iPhone774G:2012/06/27(水) 21:24:06.30 ID:1uy0KzRS0
- WBCのニュースで
部品メーカーのやつが6月発売とかいうのを
真に受けて世界中にニュースが駆けめぐったっけ
- 248 :iPhone774G:2012/06/27(水) 21:26:05.61 ID:TnsqaQYC0
- テスト
- 249 :Mr.グワポ:2012/06/27(水) 21:27:31.28 ID:mwqx+Y/20
- >>246
八月だよ
- 250 :iPhone774G:2012/06/27(水) 21:28:00.25 ID:Y0Sgk9f30
- てすとん
- 251 :iPhone774G:2012/06/27(水) 21:31:17.55 ID:GP8tABjq0
- IOSが間に合わなそうだけど。
- 252 :iPhone774G:2012/06/27(水) 21:32:08.14 ID:GP8tABjq0
- >>251
> IOSが間に合わなそうだけど。
IOS6です。すまん。
- 253 :iPhone774G:2012/06/27(水) 21:39:32.93 ID:xnGonfmc0
- >>249
有り得ない。死ねよクソコテ。
- 254 :iPhone774G:2012/06/27(水) 21:49:58.44 ID:xkymcypk0
- ともかくと前面にスピーカーを付けてよ。
- 255 :iPhone774G:2012/06/27(水) 21:53:45.62 ID:5oaVb0ll0
- ヤバイ。
iPad使うようになってからiPhoneを滅多に使わなくなった。
電車でもiPadを見かける回数が増えてきた。
やはり大画面がいいよね。
- 256 :iPhone774G:2012/06/27(水) 21:59:52.85 ID:9yuUvcwW0
- かさばるのが気にならない人ならそうだね
- 257 :iPhone774G:2012/06/27(水) 22:11:59.00 ID:6+wg1r/i0
- >>245
おれはずっと3GS使ってるよ
- 258 :iPhone774G:2012/06/27(水) 22:14:22.30 ID:vdnqvrSbP
- >>240
発売日よりインチアップ有る無しが知りたい
- 259 :iPhone774G:2012/06/27(水) 22:15:12.97 ID:2Ctf10am0
- iPhone5ってauでも扱うのだろうか?
- 260 :iPhone774G:2012/06/27(水) 22:17:14.88 ID:4Dgd0kcAP
- >>228
長い間ずっと売れてるな。
すげーわ。
他社も一年一機種にすりゃいいのに。
- 261 :iPhone774G:2012/06/27(水) 22:17:39.96 ID:KNKXBFth0
- >>259
扱ってくれなかったら、
オレ泣いちゃう
- 262 :iPhone774G:2012/06/27(水) 22:35:07.10 ID:PLyxzKiU0
- >>228
みまもりケータイすげー
- 263 :iPhone774G:2012/06/27(水) 22:39:22.93 ID:OMjHdhsW0
- ・去年
iPhone 4のMNP新規契約で最大2万円のキャッシュバックキャンペーン(9/30まで)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/10/news076.html
↓
iPhone4Sが10/14発売された
今年
KDDI、「iPhone 4S」への乗り換えで最大2万1000円をキャッシュバック(8/31まで)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/26/news115.html
↓
iPhone5は・・・
- 264 :iPhone774G:2012/06/27(水) 22:49:00.36 ID:KanukZmE0
- >>240
きたぁぁぁぁぁぁあ
- 265 :iPhone774G:2012/06/27(水) 22:59:32.64 ID:tJEs0Cuw0
- 根拠なしと記事に書かれてるのがまたアレだな
- 266 :iPhone774G:2012/06/27(水) 23:05:34.25 ID:/qRTsiGO0
- アウ4Sスレの勢いが増してるな。
我慢出来ず4Sに走った奴の多さを感じる
。
正に
マジに4S今買う奴は
天皇陛下万歳ー!とか言って自爆する日本兵みたいだけどねw
- 267 :iPhone774G:2012/06/27(水) 23:07:12.96 ID:3qhDv1L6P
- 発表はいつかわからんけど発売は12月だよ。
- 268 :Mr.グワポ:2012/06/27(水) 23:08:43.41 ID:mwqx+Y/20
- >>253
そこ言葉覚えとけよ
- 269 :iPhone774G:2012/06/27(水) 23:11:17.88 ID:vdnqvrSbP
- >>266
要するに日本兵は我慢出来ず自決したって訳か
つか、呪われるぞ
- 270 :iPhone774G:2012/06/27(水) 23:14:17.57 ID:KanukZmE0
- >>228
iPhone4S、すげぇw
化け物だなw
- 271 :iPhone774G:2012/06/27(水) 23:19:01.35 ID:NzHw9I6Z0
- >>263
最短九月発表はあるかもね
今はiPhone4で我慢、、
- 272 :iPhone774G:2012/06/27(水) 23:25:12.11 ID:KanukZmE0
- >>266
一兵卒ならぬ捨て駒かw
隊長は、時を待つもんだよw
iOS6が待ち構えているしiPhone5まで待てないのかね
俺は新しいガジェットが欲しいから待つだけ
- 273 :iPhone774G:2012/06/27(水) 23:26:51.88 ID:9VxUfg540
- もうモノリス型は飽きたからデザイン変えてほしいわ
- 274 :iPhone774G:2012/06/27(水) 23:34:19.69 ID:eXg0EWIT0
- 8月発売との噂があるが、ヨレヨレのβ2が出たばっかの状態で間に合うわけがない。
この噂はガラクターs3に気が行っている連中への牽制球だよな?
- 275 :iPhone774G:2012/06/27(水) 23:44:27.86 ID:5d5XB2ii0
- 俺、iPhone5が出たらスマホデビューするんだ。
早く出ないかなー
- 276 :iPhone774G:2012/06/27(水) 23:46:30.61 ID:xnGonfmc0
- >>266
バーカ
- 277 :iPhone774G:2012/06/28(木) 00:01:55.34 ID:uDeJS+TV0
- アスペクト比変わるとか言ってるやつはドザだろ
- 278 :iPhone774G:2012/06/28(木) 00:02:14.90 ID:KanukZmE0
- 銀河3、今日発売かw
見に行ってくるかw
- 279 :iPhone774G:2012/06/28(木) 00:13:05.80 ID:JSC88e3f0
- 誰かも言ってたがパスブックは明らかにNFCの布石だろ
ワクテカするわ〜
- 280 :iPhone774G:2012/06/28(木) 00:16:15.11 ID:CSf+x7+x0
- 上下のあれはNFC関係だな
- 281 :iPhone774G:2012/06/28(木) 00:36:41.62 ID:Jn8lat9SO
- >>275
俺もー
- 282 :iPhone774G:2012/06/28(木) 00:54:45.94 ID:hh/g2Ivn0
- これどういうこと?
http://www.gapsis.jp/2012/06/700mhz3.html
- 283 :iPhone774G:2012/06/28(木) 00:56:37.87 ID:6ET3IE/p0
- なんだかんだで
- 284 :iPhone774G:2012/06/28(木) 00:57:26.72 ID:6ET3IE/p0
- クリスマス商戦に持ってくると予想。
一年スパンは崩れてるし。
- 285 :iPhone774G:2012/06/28(木) 01:04:54.65 ID:Wypm5YfA0
- NFCて具体的に使える場所あんの?
- 286 :iPhone774G:2012/06/28(木) 01:08:40.42 ID:hh/g2Ivn0
- suica
- 287 :iPhone774G:2012/06/28(木) 01:18:00.22 ID:or0h5h4LO
- >>266
ようやく直ったからあえて釣られてみるけど、
自爆攻撃の際に軍人が何を言ってたのかは分かってない。(証人が居ないのね。)
だが、米軍側は万歳万歳と聞いたという事実からバンザイアタックという風に今日では解釈されている。
だが反戦世代が習った大日本帝国万歳は、実際負けた時にはあまり使われなかったようだ。
これは、「落下傘降下した武装米軍パイロット」と立ちむかう為の市民の武装訓練を、曲解して「B29を竹槍等で攻撃したかった」とした反戦世代の誤った解釈にも通じる、無知そのものの現れである。
なお、興味があるならば、final banzai on zuikaku で検索してみるといい。万歳=BAKABOMB=自爆という間違ったイメージや、誤解から来る自爆攻撃の美化などが払拭される事を切に願う。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:Lowering_the_flag_on_Zuikaku.jpg
ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:HIJMS_Zuikaku-1944-Three_cheers.jpg
あとネ、万歳万歳ってのは各国やってて日本だけじゃないヨ
それとネ、自爆攻撃もやったのは日本だけじゃないから、「唯一の自爆攻撃をした○○」のネタは外国人にバカにされるんでヨロシク。
- 288 :iPhone774G:2012/06/28(木) 01:26:35.17 ID:FsUDIRN30
- >>287
瑞鶴ってラブホだろ?
イクとき万歳したの?
- 289 :iPhone774G:2012/06/28(木) 01:33:52.86 ID:or0h5h4LO
- >>288
お詳しいデスネ
でも最後は玉無しっスよ瑞核
- 290 :iPhone774G:2012/06/28(木) 01:38:54.01 ID:gsYfDLZT0
- 「きけわだつみのこえ」には
俺なんかより若くてずっと教養のある
優秀な学生が死を前にして揺れる心情
を綴った日記がたくさん載ってる
iphoneのインチが3.5かどうかとか
ボディがツートンか否かとか
メモリが1GBかとかにこだわってる
自分が恥ずかしくなってきます
- 291 :iPhone774G:2012/06/28(木) 01:44:51.26 ID:rbgSM7sI0
- このタイミングで4S買うのはどうのこうのと云う輩が居るが、4の様な目立つ欠陥も無く安定した高い性能と実績を誇る機種であれば、型落ちになる直前とは言え、投売り&キャッシュバック付きのタイミングで買うのも一つの見識だと思える。
定評のある名機を、お得に良い買い物をする賢い大人のユーザー層と、新し物好きで、実際に使う事よりも他人に見せびらかす事が主眼の子供っぽいユーザー層の価値観の差異とも思える。
まぁ、俺自身後者なのだが・・・。
- 292 :iPhone774G:2012/06/28(木) 01:47:02.98 ID:yUApJ1T70
- 改行しようぜ
- 293 :iPhone774G:2012/06/28(木) 01:55:18.93 ID:IW41ccAyO
- >>291
春くらいまでならそれも言えたけどね。
- 294 :iPhone774G:2012/06/28(木) 02:00:21.40 ID:bbKshpjW0
- NexusにNFC搭載してるけどまったく使う場所ないね
- 295 :iPhone774G:2012/06/28(木) 02:00:28.54 ID:rbgSM7sI0
- >>292
すまん、改行ってか一つの文章が長過ぎて読み辛いわな。
反省。
- 296 :iPhone774G:2012/06/28(木) 02:00:59.74 ID:rbgSM7sI0
- >>293
春より今の方がお得じゃん?
- 297 :iPhone774G:2012/06/28(木) 02:03:57.35 ID:rbgSM7sI0
- >>294
搭載さえしていれば、アプリやOSのアップデートで使える様になるんでは?
搭載していなければ、未来永劫無理だけど。
- 298 :iPhone774G:2012/06/28(木) 02:09:23.92 ID:16qjRVJN0
- キャッシュバックだの安売りだの何だかんだ言ったところで
新型が出れば新型が欲しくなるのは当たり前
色々言い訳したって自分のは旧型型遅れになる。
iphoneだけじゃなく全てにいえる事。
物欲を我慢出来るか出来ないかそれだけのこと
- 299 :iPhone774G:2012/06/28(木) 02:16:47.30 ID:gsYfDLZT0
- そんな単純な話じゃない
- 300 :iPhone774G:2012/06/28(木) 02:18:52.40 ID:rbgSM7sI0
- >>298
諸々の要素を考えて理性的に我慢出来るのが大人。
発売初日に仕事まで休んで現金握り締めて早朝から並んでるのが子供。
俺の事だ・・・
- 301 :iPhone774G:2012/06/28(木) 02:59:29.61 ID:IW41ccAyO
- 金額的に得したいなら5出てからか出る直前に4S買えばいい。
結局今買うのが一番中途半端。
- 302 :iPhone774G:2012/06/28(木) 03:17:45.18 ID:YIjqSWX50
- >>290
以前VOWで読んだ誤植
きけ わだみつおのこえ、を思い出した。
- 303 :iPhone774G:2012/06/28(木) 03:35:52.88 ID:yqzZlFrL0
- >>293
いまでもまるで問題ない
まだ4ヶ月近くあるし
- 304 :iPhone774G:2012/06/28(木) 03:37:32.83 ID:yqzZlFrL0
- >>297
FeliCa機能が載ってないから無理
NFC版のEdyやSuicaを作る計画はまだまだだしね
- 305 :iPhone774G:2012/06/28(木) 05:41:00.28 ID:rbgSM7sI0
- >>301
一番が判るって事は、予知能力者??
- 306 :iPhone774G:2012/06/28(木) 05:41:21.03 ID:FOK/MTpC0
- >>963
2年も型落ち使ってられないな。維持費は大して変わらないのに人生の無駄って感じ
- 307 :iPhone774G:2012/06/28(木) 05:55:18.25 ID:rbgSM7sI0
- >>306
タイムトラベラーの方ですか?
- 308 :iPhone774G:2012/06/28(木) 06:01:48.27 ID:tITSPTSC0
- ジョンタイターだけど何かある?
- 309 :iPhone774G:2012/06/28(木) 06:30:00.81 ID:UqM/4CvL0
- >>268
じゃあ八月じゃなかったら、お前は土下座な。
- 310 :iPhone774G:2012/06/28(木) 06:50:47.05 ID:4CzLt2aG0
- >>309
あと、顔出しもな(モニターの映り込みではなく)
- 311 :iPhone774G:2012/06/28(木) 07:04:53.13 ID:JSC88e3f0
- グアポは発売時期予想を外すのには定評があるからな
去年も、SoftBankキャンペーンは関係ないキリッ!とか言ってたし
- 312 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/28(木) 08:00:48.87 ID:+1Us9cF40
- 関係ないよ
- 313 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/28(木) 08:02:03.56 ID:+1Us9cF40
- >>310
ミスターは俺とは別人なので、一応先に確認しておく
- 314 :iPhone774G:2012/06/28(木) 08:27:28.74 ID:dKdrFa1r0
- やっぱチョウセンヒトモドキだらけだな、iPhone板は
- 315 :iPhone774G:2012/06/28(木) 09:03:15.25 ID:KpWPbGBh0
- >>301
でも今買わなきゃ今使えないだろ。
購入のタイミングなんか人それぞれなんだから、
他人がとやかくいうもんじゃない。
- 316 :iPhone774G:2012/06/28(木) 09:17:04.73 ID:prWHmbVx0
- >>315
あした癌の宣告受けて入院するかもしれないからな
病院から闘病記アップするのにはべんりだぞアイポン
- 317 :iPhone774G:2012/06/28(木) 09:35:37.34 ID:gl0YfV3I0
- 今日死ぬかもしれないからアイポンいらないね
- 318 :iPhone774G:2012/06/28(木) 09:46:53.02 ID:prWHmbVx0
- 今日死ぬのなら何もいらないのはわかる
でも長期間病院からでられないとすると、iPhone 便利だよ
ネットつなげられる病室は少ないし、電話メールは必須だし
点滴しながらでも片手で一応操作できるし
泥よりいいところは音楽本が簡単に買えるところだな
- 319 :iPhone774G:2012/06/28(木) 09:49:14.27 ID:tZasGC58i
- >>316
結果待ち?
入院のお供には最適だな。
USBの延長ケーブルもあれば尚良し。
ガンじゃなければ更にいいな。
- 320 :iPhone774G:2012/06/28(木) 09:57:50.70 ID:nlmZnUR80
- そろそろ待ちくたびれたなー!
- 321 :iPhone774G:2012/06/28(木) 10:08:38.18 ID:ejegHZPK0
- >>319
たとえ話だろ。
嫁がお産で入ったときはiPod touchもっていって重宝してた。
音楽聞けて漫画読むのにちょうどいいくらいの気で持って行ったら、
偶然近くの店かなにかからワイアレスゲートのWi-Fiでてたらしく、
普通に使えてた。
- 322 :iPhone774G:2012/06/28(木) 10:15:35.52 ID:JSC88e3f0
- WIFIが公共施設全てカバーしたらLTEなんぞいらんよな
- 323 :iPhone774G:2012/06/28(木) 10:34:24.06 ID:prWHmbVx0
- 携帯だとペースメーカーとか医療機器、飛行機の計器とかうるさいのに
なぜWifiだといいのかよくわからん
- 324 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/28(木) 10:39:32.32 ID:/7nK2/yq0
- >>323
出力が弱いからじゃね
てか実際に携帯の電波が問題になってたのって
1G〜2Gの時代の話だし、実際いまは実害ないでしょ
病院で携帯云々いうところがあるのはただの
名残であって
- 325 :iPhone774G:2012/06/28(木) 10:39:55.41 ID:g7Ho+Tur0
- >>322
忙しい社会人がわざわざ公共施設まで行ってネットをするかな?学生もバイトあるしさ
- 326 :iPhone774G:2012/06/28(木) 10:43:09.16 ID:u0Uybaon0
- ドコモが8月までキャンペーンをやってるから
8月までにiphoneを出さないと顧客を取り逃すぞアップルは
- 327 :iPhone774G:2012/06/28(木) 10:52:04.36 ID:gl0YfV3I0
- >>326
プロの方ですか?
- 328 :iPhone774G:2012/06/28(木) 11:04:21.83 ID:/oHI5WRZ0
- そういえばローソンのWi-FiがiPhoneに対応したね
要会員登録みたいなんで使ってないけど
- 329 :iPhone774G:2012/06/28(木) 11:08:19.88 ID:JSC88e3f0
- >>325
お前の公共施設の定義狭くね?
- 330 :iPhone774G:2012/06/28(木) 11:16:04.60 ID:u0Uybaon0
- >>327
いや、純粋にそう思ったから
8月までにipoheを出してもらいたいってのもあるけどw
- 331 :iPhone774G:2012/06/28(木) 11:17:04.65 ID:ejegHZPK0
- >>328
セブンにしろローソンにしろ、
会員登録めんどくせーよな。
震災で懲りたからいざって時のための回線として登録してるけど。
- 332 :iPhone774G:2012/06/28(木) 11:48:51.59 ID:MgLnfQHlP
- 久々に来たけど、やっぱリークまだなのか。
春厨が死んでてワロタ
NFC、LTE、APT-X載って、画面が1インチでかくなってくれるだけでいいんだが。
iOS6イラネ
ところで1月の発売ってやっぱ14日なんかなあ。
1日付で海外勤務になりそうなんだが。
- 333 :iPhone774G:2012/06/28(木) 11:51:05.92 ID:I3PP0otAP
- コテハンが登場する前後には必ずコテハンの自演がある。
- 334 :iPhone774G:2012/06/28(木) 11:54:47.80 ID:sIQL6J7q0
- 4Sがまだまだ売れてるから5は発表されたとしても大分引っ張りそう
- 335 :iPhone774G:2012/06/28(木) 11:56:12.56 ID:gl0YfV3I0
- >>332
主観はどうでもいいよ
海外で買えばいいじゃん
- 336 :iPhone774G:2012/06/28(木) 12:04:08.45 ID:xJsbH24t0
-
昨日SBで「万歳ー!」とか言いながら4S買ってる奴居たな
- 337 :iPhone774G:2012/06/28(木) 12:19:51.51 ID:miawHUNLP
- >>332
LTEってなんかいいことあるの?
- 338 :iPhone774G:2012/06/28(木) 12:29:41.27 ID:5RBo3fl30
- >>336
作っちゃった?
- 339 :iPhone774G:2012/06/28(木) 12:36:30.20 ID:ejegHZPK0
- >>336
タイムリー過ぎだろw
- 340 :iPhone774G:2012/06/28(木) 12:47:35.99 ID:JSC88e3f0
- 何時の間にやら、Podcastアプリきてたんだな
意味あんのかコレ?
- 341 :iPhone774G:2012/06/28(木) 12:56:26.57 ID:tv+mmmAS0
- >>314
auから発売されたからな
- 342 :iPhone774G:2012/06/28(木) 13:08:55.00 ID:MgLnfQHlP
- >>337
5Sや6が外れだったとしてもこれだけあれば3年闘える。
- 343 :Dr.グワポ:2012/06/28(木) 13:14:35.62 ID:0Jns93Yl0
- 8月きたか!!
- 344 :iPhone774G:2012/06/28(木) 13:21:54.50 ID:f3d8ks/x0
- 8月末に発表、9月に発売?
でもそれだと、ios6の一般配布が秋ってのを考えるとちょっと早い気もする
まあ秋なんて向こうじゃこっちとは感覚が違うからなんとも言えないけど
- 345 :iPhone774G:2012/06/28(木) 13:25:12.31 ID:1f9Zq6iIP
- >>336
呪われるからやめとき
- 346 :iPhone774G:2012/06/28(木) 13:26:44.12 ID:/oHI5WRZ0
- 地図関係はできるだけ時間使いたいだろうし
予想外に前倒しすることは無いでしょう
- 347 :iPhone774G:2012/06/28(木) 13:32:23.89 ID:ejegHZPK0
- Xデーが正確じゃないから前倒しなのか遅れているのかどうかもわからない。
- 348 :iPhone774G:2012/06/28(木) 13:34:02.41 ID:uDeJS+TV0
- Podcastよく使う俺にとっては本当に欲しかったアプリだよ。
- 349 :iPhone774G:2012/06/28(木) 13:37:19.44 ID:MWYro3FLP
- >>346
発売してから地図は一新していくとかあったりして。
- 350 :iPhone774G:2012/06/28(木) 13:42:50.60 ID:/oHI5WRZ0
- >>349
もちろん最初から完璧じゃないだろうけど
ある程度のレベルまでは作り込んでくるんじゃないかな
- 351 :iPhone774G:2012/06/28(木) 13:54:42.13 ID:prWHmbVx0
- >>344
アメリカは卒業シーズンが夏の終わりだから
秋からは新生活スタート 日本の4月のイメージ
- 352 :iPhone774G:2012/06/28(木) 13:57:38.82 ID:f3d8ks/x0
- >>351
へぇ、なら9月発売もありうるなぁ
4S持ちだから買わないだろうけど楽しみだ
- 353 :iPhone774G:2012/06/28(木) 14:10:43.54 ID:MWYro3FLP
- 日本みたく入社式はやらんだろうがあちらは何月から新社会人として企業に勤めだすんだろ?
やっぱり9月から?
- 354 :iPhone774G:2012/06/28(木) 14:26:19.19 ID:AFkP5s3c0
- iPhoneのアスペクト比が3:2と最近知りました。
- 355 :iPhone774G:2012/06/28(木) 14:42:32.96 ID:prWHmbVx0
- どうせLTEは圏外だし
30ピンのコネクタ周辺機器いっぱい持ってるし
ディスプレイ大型化は電池持ち悪くなること確定だし
For Steveのメモリアルモデルだし
といいきかせて4S買うか
- 356 :iPhone774G:2012/06/28(木) 14:47:23.92 ID:ejegHZPK0
- >>355
>ディスプレイ大型化は電池持ち悪くなること確定
ディスプレイが大きくなってもその他の部品が大きくなる事は無いから、
その分バッテリーを搭載可能だよ。
- 357 :iPhone774G:2012/06/28(木) 17:47:14.81 ID:Zpmb6w3p0
- >>351
なんで息を吐くように嘘を吐くの?
アメリカの年度末は5月
6〜8月は夏休み
日本が3月卒業(年度末)で4月が新年度だからって、9月が新年度のアメリカも前月の8月が年度末とでも思ってんのか
- 358 :iPhone774G:2012/06/28(木) 18:02:13.47 ID:rBP8zpOK0
- これAppleのMapのほうにも絡みある?
MSと組んでるんだっけ?
165TB分の航空写真を追加、ひっそり進化するBing Map
http://www.gizmodo.jp/2012/06/165tbbing_map.html
- 359 :iPhone774G:2012/06/28(木) 18:13:20.87 ID:FQ81ztDU0
- アメリカと日本を一緒にするな
日本でいう秋は10月
アメリカでいう秋は9月
ということは分かるよな?
- 360 :iPhone774G:2012/06/28(木) 18:39:31.26 ID:hUIfAM850
- >>357
年度末は8月
学期末と勘違いしているのか?
- 361 :iPhone774G:2012/06/28(木) 19:08:22.07 ID:vwxkDPFV0
- 5は1400mAhだよ
LTEやNFC対応分で基板面積は増えてるし
何より薄くなってるせいでバッテリー詰めないみたいだし
- 362 :iPhone774G:2012/06/28(木) 19:47:30.96 ID:Avl0cI3I0
- s3買いにいったけどとなりに並べてあった4sみて完全に萎えてしまった。
やっぱおれにはあいぽんしかない
- 363 :iPhone774G:2012/06/28(木) 20:03:13.63 ID:wk07ItSX0
- >>362
今は何使ってんの?
- 364 :iPhone774G:2012/06/28(木) 20:06:44.23 ID:vncCqevWO
- >>361
LTE通信でも4Sと同等の電力消費だよ。
- 365 :iPhone774G:2012/06/28(木) 20:08:32.52 ID:ABVd8CPq0
- う
- 366 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/28(木) 20:13:40.36 ID:zUPbTsoN0
- 日本は春休み短いから、感覚違うよね
- 367 :iPhone774G:2012/06/28(木) 20:29:06.91 ID:1awlTn7K0
- iphone5は iphone4G として今夏発売か
ttp://smhn.info/201201-iphone5-iphone4g
- 368 :iPhone774G:2012/06/28(木) 20:29:23.63 ID:Avl0cI3I0
- >>363
acro。もう動作限界だわ。iPhoneに戻したい
- 369 :iPhone774G:2012/06/28(木) 20:39:55.08 ID:a2X8milZ0
- >>367
こんな古い記事を今さら見せられてもねえ?
おまえわかってんの?
- 370 :iPhone774G:2012/06/28(木) 20:42:27.53 ID:rBP8zpOK0
- >>369
アフィの宣伝でしょ。
- 371 :iPhone774G:2012/06/28(木) 20:54:36.68 ID:vdOI8Tvn0
- >>368
acroの何が嫌なん?
結構売れた機種じゃなかったっけ?
- 372 :iPhone774G:2012/06/28(木) 21:01:49.31 ID:zT30y31w0
- >>371
いじくり倒せなかったんじゃないの?あとは泥の挙動がおそいとか。
arcとiPhone4s使いをしてるが苦にもならん
- 373 :iPhone774G:2012/06/28(木) 21:02:19.39 ID:pb2bFQnS0
- >>371
あれってゴミアプリが多すぎて保存領域とかほとんど残ってなかったんじゃ
- 374 :iPhone774G:2012/06/28(木) 21:04:12.56 ID:zT30y31w0
- SDカードにアプリ類を入れりゃすむ話。
- 375 :iPhone774G:2012/06/28(木) 21:06:31.07 ID:SXnwCv41P
- acroはゴミだったぞ
今日銀河S3に変えた
機種変の楽さはiPhoneだな
- 376 :iPhone774G:2012/06/28(木) 21:08:39.02 ID:zT30y31w0
- 銀河持ちが何でiPhoneのスレにいるんだ?
- 377 :iPhone774G:2012/06/28(木) 21:10:25.45 ID:qDGe5vSa0
- 別にイイだろw
- 378 :iPhone774G:2012/06/28(木) 21:11:02.22 ID:io0RB9ax0
- 単発w
- 379 :iPhone774G:2012/06/28(木) 21:12:41.28 ID:Avl0cI3I0
- >>371
ROM500MB RAM500MB おまけにシングルコア
アプリアップデートの度に容量不足表示w
- 380 :iPhone774G:2012/06/28(木) 21:39:53.14 ID:pb2bFQnS0
- >>374
SDに入れられないアプリが多いんだよ
内部ROMはiPhoneみたいに8GB以上じゃないとお話にもならない
- 381 :iPhone774G:2012/06/28(木) 21:54:40.97 ID:SXnwCv41P
- >>376
4S使いだが?
- 382 :iPhone774G:2012/06/28(木) 21:56:20.68 ID:zT30y31w0
- >>380
自分はアプリ40以上放り込んで使用していても使用率65%なんだが。
音楽、動画は別端末。
- 383 :iPhone774G:2012/06/28(木) 22:01:01.07 ID:hmTiIBDl0
- (;'ー`)俺はアプリがオフラインでも稼働して当然だと思っている
webから引っ張ってくるだけのダニアプリは不要
ということでナビゲーションや天文アプリは一個で500MB以上は平気で占有する
アプリ用というだけでも16GBでは全然足りない
おまけにiPodよりも音が良かったので音楽もiPhoneに入れる様になった
- 384 :iPhone774G:2012/06/28(木) 22:09:45.48 ID:qDGe5vSa0
- >>382
40って少なくね?
- 385 :iPhone774G:2012/06/28(木) 22:11:13.74 ID:vwxkDPFV0
- >>364
LTEのエリアカバーなんてXiですら糞じゃん
3Gとの切替頻度考えたら糞減りだよ
つーかXiスマホ見て来いよ
- 386 :iPhone774G:2012/06/28(木) 22:12:04.70 ID:8WgIZwtw0
- 俺のiPhone その4倍以上入ってるな
- 387 :iPhone774G:2012/06/28(木) 22:13:15.08 ID:vwxkDPFV0
- LTE対応=Wi-Fi spot自動で探しに行く状態と一緒
- 388 :iPhone774G:2012/06/28(木) 22:23:21.90 ID:pb2bFQnS0
- >>384
少ないね
容量の大きいアプリも増えてるしROM512MBじゃ今後はどうしようもないかと
- 389 :iPhone774G:2012/06/28(木) 22:29:57.35 ID:vncCqevWO
- >>385
それはXiの話でしょ。
iPhone5は3G通信のみに設定できるよ。
それにXiも夏モデルから改善してくるよ。
- 390 :iPhone774G:2012/06/28(木) 22:39:23.54 ID:1dJ95b100
- iPhoneがドコモみたいな効率の悪い設定にしてくるわけないよね
ソフトバンクもauもLTEの整備が進んでないんだから普通に3Gだけで使うしかないんだし
- 391 :iPhone774G:2012/06/28(木) 22:43:42.84 ID:ItKkdDfQ0
- >>390
庭は2015年1月に設置完了らしいけど、禿は来月、再来月に設置完了だから、SBは整備完了してるぞ。
- 392 :iPhone774G:2012/06/28(木) 22:47:29.49 ID:RxrDoNpJ0
- >>380
>>388
ROMってなんだよ
読み出し専用か?
- 393 :iPhone774G:2012/06/28(木) 22:49:54.91 ID:ItKkdDfQ0
- >>392
ちょwwみんな突っ込まずにいたのにwwwwwそこは優しい目で見守るのが吉だろwwwwwww
- 394 :iPhone774G:2012/06/28(木) 23:32:02.43 ID:vwxkDPFV0
- >>389
Xiは800MHzが開始する冬まで改善は無理
んで夏モデルは本体が800MHz対応しないから冬になっても糞のまま
5が3Gオンリーモードにできるのは脱獄した場合だけ
- 395 :iPhone774G:2012/06/28(木) 23:35:30.71 ID:vwxkDPFV0
- >>391
へ?
禿が8月にLTEの整備完了だって?w
サービスエリアマップ見て来いよw
900MHzの基地局すら7月は100箇所程度といわれているのに?w
- 396 :iPhone774G:2012/06/28(木) 23:46:13.98 ID:jPl+it+N0
- 特ダネ きたーーーーー
- 397 :iPhone774G:2012/06/28(木) 23:56:55.10 ID:OjA+Qzyx0
- >>374
すむわけないだろ
- 398 :iPhone774G:2012/06/28(木) 23:58:26.90 ID:OjA+Qzyx0
- >>385
XiのエリアでLTE圏外、3Gにも切り替わらずってのが多発しているな
かなりダメダメだ
- 399 :iPhone774G:2012/06/28(木) 23:59:51.40 ID:OjA+Qzyx0
- >>395
数百を100と言い出した
- 400 :iPhone774G:2012/06/29(金) 00:05:09.72 ID:kt4Os9Cs0
- iPadの7インチはどうなったんだろうか
Googleが先に出しちゃったし
ネクサス7は16000円だけどKindleはいくらなんだろ
- 401 :iPhone774G:2012/06/29(金) 00:05:57.89 ID:vncCqevWO
- >>394
エリアの問題じゃなくて切り替えがスムーズになるみたいよ
XperiaGXの試作機に関しては3GとXiの切り替えメニューがあったって。
- 402 :iPhone774G:2012/06/29(金) 00:09:55.26 ID:/UhH7neK0
- 7インチいってもRetinaじゃなきゃ意味ないよな〜
- 403 :iPhone774G:2012/06/29(金) 00:12:38.09 ID:LdXy1CDP0
- >>391
何が設置完了のなの?
SBの900は当面3Gのみで2013年度末でも人口カバー率55%くらいだよ
LTEはやりたくてもできない
>>392
AndroidでROMと言ったら内臓ストレージの事でしょ
ってここはiPhone板かw
- 404 :iPhone774G:2012/06/29(金) 00:26:48.07 ID:BCPQtqDh0
- >>391
在日工作員乙!
こうやってガセネタ流して情弱を騙すんですねww
- 405 :iPhone774G:2012/06/29(金) 00:29:39.10 ID:LdXy1CDP0
- >>404
まあ触れてあげるな
レス見れば無知丸出しってのがよくわかる
- 406 :iPhone774G:2012/06/29(金) 00:29:42.64 ID:/UhH7neK0
- 禿ってLTEサービス始めてなかったっけ?
- 407 :iPhone774G:2012/06/29(金) 00:37:01.25 ID:LihWf9780
- 6月厨まだいる?
- 408 :iPhone774G:2012/06/29(金) 00:52:21.34 ID:OlZr5hdG0
- いない
- 409 :iPhone774G:2012/06/29(金) 01:26:54.30 ID:OWCs3BG00
- いやまだ2日ある!!
- 410 :iPhone774G:2012/06/29(金) 02:04:48.81 ID:kza3hFdj0
- >>403
900とLTEは全く異なるスケジュールだし、ここ5年でつけた基地局は軒並みLTE対応
何も障害はない
- 411 :iPhone774G:2012/06/29(金) 02:28:33.42 ID:O6tPPT2X0
- やっぱ次出るiPhoneは
5でも、(ナンバリングの無い)新しいiPhoneでもなく、iPhone4Gか、もしくはiPhone4GL
>>407
かなりの数が潜伏してると思う。
出て来れないけど、一番発売が気になってる層だからな。
毎日毎日、馬鹿にありがちな妄想一覧って張りまくってたやつ元気かなぁ。懐かしいなぁ
- 412 :iPhone774G:2012/06/29(金) 02:37:25.96 ID:kJsI60q50
- は?まだ6月終わってないんだが?あれwもしかして出ないとかおもっっちゃてるのか?www
残念ww出ますwww6月中に か な ら ず 出ます^^wwwww
いいか、アップルはな、surprizeが好きなんだよ。それは今も昔もかわりませんw
今日明日発表されたときのポ前らの顔がみてえwwwバスwwww
- 413 :iPhone774G:2012/06/29(金) 03:07:59.20 ID:xkCS6z3e0
- 今iphone4持ちで当然5買うつもりだったんだけど
今日GalaxyS3見てきてiphoneていうかソフトバンクがオワコンな気がしてきた
テザリングができない・・・iphone5も日本ではLTE使えないんでしょ?
ドコモはLTE対応スマホで当たり前のようにテザリングできるのな
iphoneがダメってよりソフトバンクがダメすぎるわ
結局日本ではドコモ最強だな
MBA買ったんで外でwifiやりたいけどiphone使ってる限りはwimaxとか別に契約しないとならんな
外でwifi使う必要ない人はいいんだろうけど
- 414 :iPhone774G:2012/06/29(金) 03:15:43.82 ID:O6tPPT2X0
- >>413
どのくらい外でMBA使うかにもよるかもなー。
たまにしか使わない&コスト気にするならテザリングの方が断然いいかも。
まぁ新しいiPhone出ても、テザリングに関してはまず期待できないと思うんで
自分で、Galaxy+MBAの組み合わせの方がいいなぁ〜って思うんならそうすればいいじゃん
- 415 :iPhone774G:2012/06/29(金) 03:23:40.96 ID:CN9bay/30
- iPhoneオタは、iPhoneと言うブランドが好きなだけだ。多少の不具合使いにくさなんざ気にしないような信者ばっか。
- 416 :iPhone774G:2012/06/29(金) 03:51:26.35 ID:xkCS6z3e0
- >>414
まぁそうだよな
androidは防水やらワンセグやらガラケーっぽいことして情弱向けかと思ってたけど
なんだかんだ売れてるのはiphoneで女も子供も猫も杓子もiphoneだから
ソフトバンク的にはiphoneにテザリングは必要ないのかもね
次iphoneがテザリング期待できないならandroidにしようかなぁ・・・
LTE爆速で3Gエリアも広いドコモと
未だに3Gと意味わからんソフトバンク端末向けwifi無料スポットとかやってるソフトバンク
どっちがいいかは明らかだよな
MBA買うまでは気にもしてなかったわ
iphoneでテザリングしたかったぜ・・
- 417 :iPhone774G:2012/06/29(金) 04:18:12.23 ID:O6tPPT2X0
- まぁテザリングはしてるやつはしてるけどな。
というか、その辺の事(モバイルルーター等の回線の確保)をまったく考えないでMBA買ったんだ?
しかもこの時期に。
うーん、、なんていうか、、 まぁがんばれ。
他人の意見で決めないで自分でイイと思うの買えばいいと思うよー
- 418 :iPhone774G:2012/06/29(金) 06:54:26.87 ID:TVcC58wS0
- iPhone4L(LTE)が発売されてないか、念のため店に行ってみるか
- 419 :iPhone774G:2012/06/29(金) 07:38:17.31 ID:VJ3Yl2y40
- >>413
テザリングの為だけに泥にするなら脱獄した方がいいよ
- 420 :iPhone774G:2012/06/29(金) 08:21:06.13 ID:+6p4hiNhP
- 次期iPhone用とされるホームボタンのケーブルやSIMカードトレーなどとiPhone 4S用パーツとの比較写真
http://taisyo.seesaa.net/s/article/277914292.html
- 421 :iPhone774G:2012/06/29(金) 09:03:41.28 ID:BzW6gnej0
- >>420
これが本物ならツートーンのリーク画像はガセだな
- 422 :iPhone774G:2012/06/29(金) 09:55:56.25 ID:Df7ISffJ0
- >>420
の週アスの記事にガンメタとホワイト?の画像が
ツートン用?
- 423 :iPhone774G:2012/06/29(金) 09:59:56.72 ID:mu6NZgzJ0
-
>>420
何故に本体より先にパーツが発売されるの?
こんなのありなの?
- 424 :iPhone774G:2012/06/29(金) 10:11:38.07 ID:T52eGro00
- >>423
発売って・・・
製造元からのリークなんじゃね
まあ9割ガセだろうけど
- 425 :iPhone774G:2012/06/29(金) 10:14:29.66 ID:OxlphmHC0
- アップルのハードウェア担当者が入れ替わるらしいけどiPhoneにも影響あるのかな?
- 426 :iPhone774G:2012/06/29(金) 10:21:43.57 ID:ncunrVPb0
- >>425
ジョブズの息の掛かったのは排除しないとな
- 427 :iPhone774G:2012/06/29(金) 10:34:23.00 ID:fGD1/XXg0
- >>425
前からガンガン入れ替わってるよ。
4の担当なんか、デスグリでポカやったってのもあるだろうけど
1年半くらいでクビになってるし。
アイヴくらいでしょ昔からいるの。
- 428 :iPhone774G:2012/06/29(金) 10:40:18.40 ID:D5A3NRxO0
- >>423
現にうちにもパーツだけは届いてるよ
整備マニュアルまだみたいだからあったところでどうしようもないんだかな
- 429 :iPhone774G:2012/06/29(金) 10:40:53.09 ID:swTv6ziBP
- >>425
速報でリタイアの情報が入ってきた。速報にするレベルじゃないと思うが…
- 430 :iPhone774G:2012/06/29(金) 10:51:50.99 ID:Df7ISffJ0
- 製品PVによく出てくる結構大物の人だな
- 431 :iPhone774G:2012/06/29(金) 11:35:54.14 ID:O6tPPT2X0
- SIMのサイズが小さくなるのはいただけないなー
今の4&4Sをもしもんときのスペアにするのに、サクッと差し替えられないのはめんどい
- 432 :iPhone774G:2012/06/29(金) 12:14:26.11 ID:QCFxc3gf0
- >>421
どの辺が違うの?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6ZHeBgw.jpg
- 433 :iPhone774G:2012/06/29(金) 12:26:02.29 ID:fGD1/XXg0
- >>421
質感全然違うな。
素材もアルミじゃなさそうだ。
- 434 :iPhone774G:2012/06/29(金) 12:34:04.21 ID:OSR6p+Yk0
- >>433
ホームボタンパーツやスイッチ、SIMカードトレイいずれも現行品でも筐体とは材質が違うと思うけど?
- 435 :iPhone774G:2012/06/29(金) 12:44:31.03 ID:fGD1/XXg0
- >>434
思う分には自由だけど
4(4S)のフレーム部分とそれらに埋まってるパーツは同じ素材だよ。
- 436 :iPhone774G:2012/06/29(金) 12:53:33.54 ID:KayHCNF6P
- >>425
まじかよ、糞ロイドみたいなオタが歓喜しそうなだせーデザインになったら嫌だ。
- 437 :iPhone774G:2012/06/29(金) 14:19:56.07 ID:xkCS6z3e0
- >>419
脱獄してテザは前にしてたけど
あんなのクソみたいな速度じゃ全然実用性ないわい
- 438 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/29(金) 15:12:22.07 ID:HjdAsSLu0
- 俺はソフトバンクiPhoneでテザリングしてたけど、
意外にも実用的だなと思った
まあ軽いWebサイトを見る程度の使い方ならね
iPhone本体でやるよりも、テザリングでMacBook Airでやった方がサクサク早く感じる
- 439 :iPhone774G:2012/06/29(金) 15:15:01.89 ID:fGD1/XXg0
- >>438
都内だからだろ。
Flashのプラグインもカットしてたならなお速かったろうな。
- 440 :iPhone774G:2012/06/29(金) 15:22:03.93 ID:ZxeBdFHl0
- >>433
アルミだろ
- 441 :iPhone774G:2012/06/29(金) 15:24:25.98 ID:ZxeBdFHl0
- >>421
息を吐くように的外れなことを言う奴ってどういう思考回路してるんだろう
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/094/94664/
- 442 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/29(金) 15:49:06.25 ID:HjdAsSLu0
- >>439
いや東京じゃないよ俺
- 443 :iPhone774G:2012/06/29(金) 16:03:20.56 ID:Mrctdh3I0
- 4が初iphoneのやつが偉そうに語ってると聞いて
- 444 :iPhone774G:2012/06/29(金) 16:09:29.97 ID:8arUkZTK0
- えっiPhoneって脱獄しないとテザリング出来ませんよね?
- 445 :iPhone774G:2012/06/29(金) 16:10:57.05 ID:BzW6gnej0
- http://www.iphone-osaka.biz/
スマートドクターとはこんな感じの店です。
- 446 :iPhone774G:2012/06/29(金) 16:16:58.14 ID:nn9XbnLP0
- あいほんほしいよ
- 447 :iPhone774G:2012/06/29(金) 16:42:58.30 ID:+6p4hiNhP
- 2〜3ヶ月なんかあっと言う間だよ。
人生なんかもあっと言う間に終わるよ。
人間そんなもんだ。
- 448 :iPhone774G:2012/06/29(金) 16:44:39.53 ID:uy2TdYdL0
- 今年も半年終わったんだな
6か月なんて@いう魔だ
2〜3か月なんてあっというまのあっちうまだろうな
- 449 :iPhone774G:2012/06/29(金) 17:20:46.11 ID:apufxvWY0
- iPhoneでテザリングできない国があるらしい
- 450 :iPhone774G:2012/06/29(金) 19:39:56.06 ID:0seOx6160
- テザリングテザリングって言ってる奴って、テザリングで何したいんだ?
俺なんてパソコンとか持ち歩きたくないからスマホだけで十分なんだが。
- 451 :iPhone774G:2012/06/29(金) 19:40:44.13 ID:ZxeBdFHl0
- お前はなw
- 452 :iPhone774G:2012/06/29(金) 19:57:27.94 ID:gsQw8JoY0
- au androidでもテザリングできるんだろ アウアフォンでもできたらいい
- 453 :iPhone774G:2012/06/29(金) 20:28:12.14 ID:wPr5NC0j0
- スタバでMBA開きたいだけじゃね(笑)
- 454 :iPhone774G:2012/06/29(金) 20:57:34.49 ID:fGD1/XXg0
- 女A「あれ、MBAでしょ?このあたりは野良も公衆もないはず」
女B「外部に通信機器も接続してないよ?なのに6/30日でサービス終了となるもMobileMeのiDiskのデータを閲覧してる!」
女A「横にあるのはiPhone! さまかテザリング?」
おれ「ドヤァッッッッ!」
- 455 :iPhone774G:2012/06/29(金) 21:49:05.02 ID:nwikiaNp0
- きも
- 456 :iPhone774G:2012/06/29(金) 21:59:50.56 ID:Cd9yInyy0
- >>454
だれもそんな事気にしてないと思うよ。
客がパソコン開こうがテザリングしようがどうでも良い。
- 457 :iPhone774G:2012/06/29(金) 22:00:58.59 ID:QWK2dbEL0
- >>454
お疲れ
- 458 :iPhone774G:2012/06/29(金) 22:04:26.28 ID:rK8ONA+E0
- 寒いネタにマジレスする人って…
- 459 :iPhone774G:2012/06/29(金) 22:06:17.83 ID:2FZOwRIQ0
- >>444
SoftBank向け、au向けができないだけ。
台湾向けや香港向けなどSIMロックされていないiPhoneは普通にテザリング
できる。
- 460 :iPhone774G:2012/06/29(金) 22:22:06.22 ID:lFN/hkK60
- Macとか無くてもいいよな
- 461 :iPhone774G:2012/06/29(金) 22:39:22.61 ID:/UhH7neK0
- ヨドバシでRetinaのMacBook Proみたついでに
iPhoneのケース物色したがスゲー数だなw
スクエアだからケース作りやすいんだろな
- 462 :iPhone774G:2012/06/29(金) 22:46:21.69 ID:FJyQS95u0
- ボディ単一で一年は確実に売れ続けるから。エコシステムが確立している。
- 463 :iPhone774G:2012/06/29(金) 22:49:01.88 ID:K0LyvX2C0
- 日本の携帯みたいに半年で変わってたら
発売してから、金型製作しても売れ時に間に合わないよ
だから、ベースデザインの
サイズ・開口部違いのケースばかりw
- 464 :iPhone774G:2012/06/29(金) 23:00:24.33 ID:/UhH7neK0
- まあ、一年どころか2年だもんな今のデザインになって
次も2年は変わらないんだろうか
- 465 :iPhone774G:2012/06/29(金) 23:19:06.09 ID:oRWTz2qw0
- ホワイトマウンテンなんかきもいなー
◯ね
- 466 :iPhone774G:2012/06/29(金) 23:27:22.27 ID:+6p4hiNhP
- リークまだー
- 467 :iPhone774G:2012/06/29(金) 23:55:40.37 ID:Vm/O9zpQ0
- >>459
それってパケ定額になるの?
- 468 :iPhone774G:2012/06/30(土) 00:02:40.60 ID:zu61q6E60
- >>467
なるよ。
- 469 :iPhone774G:2012/06/30(土) 00:11:16.93 ID:+q6g7z100
- >>449
日本語でお願い致します。
- 470 :iPhone774G:2012/06/30(土) 00:11:32.25 ID:/VlKVHtX0
- いまどき外でパソコン開いてるのなんてキモいに決まってる
- 471 :iPhone774G:2012/06/30(土) 00:43:14.08 ID:e/4WpOYM0
- >>442
グワポってGuwapoの事?
- 472 :iPhone774G:2012/06/30(土) 05:23:46.16 ID:JCH/FkMF0
- β2の段階でSiriMAPはまだまだGoogleMAPには追い付いてないみたいだな。
http://9to5mac.com/2012/06/29/siri-vs-google-search-in-1600-question-street-test/
リリース迄にどれ位精度が上がるのかな?
- 473 :iPhone774G:2012/06/30(土) 05:45:44.37 ID:ex6/1Tu+0
- いつでるの?
- 474 :iPhone774G:2012/06/30(土) 05:46:37.36 ID:exhU3HO20
- >>473
10月までには
- 475 :iPhone774G:2012/06/30(土) 05:49:58.93 ID:ex6/1Tu+0
- まぢで?もう4sはカバー外してつかうよ。
- 476 :iPhone774G:2012/06/30(土) 05:58:00.11 ID:Iy+jDgCF0
- 機種変で学生1万バックって、こんなばら撒きやってるようじゃ今年は5でないかもな
- 477 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/30(土) 06:01:44.10 ID:ENKiBdOY0
- >>454
わらた
- 478 :iPhone774G:2012/06/30(土) 06:20:37.09 ID:exhU3HO20
- >>476
在庫処分だろー4S出る前もキャンペーンやってたし
- 479 :iPhone774G:2012/06/30(土) 07:46:14.73 ID:k1JOsRjL0
- micro simとnano simって互換あるの?
- 480 :iPhone774G:2012/06/30(土) 07:54:29.71 ID:B9dDZH3r0
- iOS版GoogleChromeなかなかいいよ
http://itunes.apple.com/jp/app/chrome/id535886823?mt=8
- 481 :iPhone774G:2012/06/30(土) 08:04:37.03 ID:JCH/FkMF0
- >>480
Safariに比べて描画が速いし、全体的に動作がキビキビしてる。
- 482 :iPhone774G:2012/06/30(土) 08:18:50.24 ID:JCH/FkMF0
- >>479
推測だけど、機能は同じだからアダプタとかで何とかなるんじゃないかなぁ?
- 483 :iPhone774G:2012/06/30(土) 08:29:04.87 ID:4E/DBIXsP
- >>481
やっぱAndroidに行こうかなあ
- 484 :iPhone774G:2012/06/30(土) 08:39:53.75 ID:JCH/FkMF0
- >>483
現時点で音声コマンドも地図もブラウザもユーザー数も残念ながらみんなGoogleに負けてるねぇ。
- 485 :iPhone774G:2012/06/30(土) 08:51:16.33 ID:gnZwh24+0
- >>480
制限が有るから扱いによっては遅いアクセスも有るみたい!http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120629_543634.html
- 486 :iPhone774G:2012/06/30(土) 09:02:19.28 ID:JCH/FkMF0
- >>485
なんか、こういうのって少し腹が立つ。
何ていうか、我田引水ってか手前味噌っていうか・・・
ジョブズのケツの穴の小ささが現れてる。
クックなら喜ぶだろうけどw
- 487 :iPhone774G:2012/06/30(土) 09:05:12.87 ID:q3nRfmo80
- ぜんぜん遅く感じないけどなんでだろ。
ごまかしかたが上手いのかな。
- 488 :iPhone774G:2012/06/30(土) 09:10:43.36 ID:Bab7/mSE0
- 将来的にGoogleマップがAppStoreから削除されたらどうしよう・・・
ショボくて機能少ないApple謹製のマップしか使えないとか地獄。
- 489 :iPhone774G:2012/06/30(土) 10:36:28.10 ID:wUpQE2Qy0
- >>480
お、やっと来たか
環境が統一出来るのは助かるわ
- 490 :iPhone774G:2012/06/30(土) 12:03:44.10 ID:Vvek8gx90
- >>486
米国ではケツの穴のでかい人間がクズなんだから問題ない
- 491 :iPhone774G:2012/06/30(土) 12:08:00.18 ID:Vvek8gx90
- >>488
何で山ほど地図アプリがあるのに、消されるんだ
- 492 :iPhone774G:2012/06/30(土) 13:01:01.72 ID:ex6/1Tu+0
- >>477
自己レス乙
- 493 :iPhone774G:2012/06/30(土) 14:14:36.16 ID:eJnHJjrN0
- >>492
クソコテに絡むなよ、調子にのるだろ
- 494 :iPhone774G:2012/06/30(土) 14:17:27.71 ID:3SfvhH/Qi
- >>480
つかそのURLどうやって出した?
前は友達に知らせるからメール作成画面にURL出ててそれコピペしてたんだけど、今の仕様だと出ない
基本的なことなんだけど
- 495 :iPhone774G:2012/06/30(土) 14:32:20.02 ID:fVOoL7tJ0
- ipadを持ち歩くようになってからiphoneはほとんど使わなくなった。
もうちっこい画面には戻れない。
解約してもいいですか?
- 496 :iPhone774G:2012/06/30(土) 14:45:00.93 ID:NUC3m9Zh0
- すれば?
- 497 :iPhone774G:2012/06/30(土) 14:53:44.67 ID:fVOoL7tJ0
- 冷たいな。
止めてほしいから書き込んでいるんだろ。
相手の気持ちを理解しろよ。
優しさは無いのかよ。
- 498 :iPhone774G:2012/06/30(土) 14:56:05.54 ID:Cs8SDprS0
- >>468
そんなんだ。ありがと。
- 499 :iPhone774G:2012/06/30(土) 15:00:49.11 ID:pz3IHIMA0
- >>495
ipadは何で通信してんの?
- 500 :iPhone774G:2012/06/30(土) 15:03:42.60 ID:vmMFild10
- iPhoneを解約したほうがいいんだろ
解約しろよ
- 501 :iPhone774G:2012/06/30(土) 15:07:11.16 ID:9mwE9z9k0
- >>497
電話用に必要じゃ?
- 502 :iPhone774G:2012/06/30(土) 15:46:29.32 ID:qoFAX6Nx0
- ふと思ったんだけど、ホームボタンの所ってガラスをくり抜いてるんだよね。
ガラスは角とか穴あいてると一気に強度なくなるから、落下させた時そこに強くあたればゴリラガラスだろうが割れやすい気がする。
なので時期iPhoneはその辺何とか対策を考えて・・・やっぱそのままかな
- 503 :iPhone774G:2012/06/30(土) 15:57:07.67 ID:W4ny3Kfo0
- >>473
すいません、もう出ましたからじきに届くと思います
- 504 :iPhone774G:2012/06/30(土) 16:33:57.13 ID:exhU3HO20
- >>479
まだ正式な発表がされていないけれど、互換性はあるらしい。
あと問題は厚さかなー薄くなってるらしいし。
- 505 :iPhone774G:2012/06/30(土) 17:13:08.23 ID:nOhVKM+c0
- >>495
よくiPadなんかもちあるけるなw
俺も買ったけど、重くて俺には無理だった。
mac book airは持ち歩いてるけどなぁ。iPadを持ち歩く価値はないと思う
- 506 :iPhone774G:2012/06/30(土) 17:27:13.49 ID:JCH/FkMF0
- 今迄Androidはカクカクとか言って嗤ってたけど、AndroidスマフォはOSを開発したGoogle自身が作ってた訳じゃない。
今回OEMかどうかは不明にしてもGoogleから出るネクサス7は破格の値段も合いまって相当気になる。
実際に為替レート通りの価格で無くとも実売価格で二万円を切るとすれば万一ハズレて、カクカクだとしても惜しい額ではないし、使い道は幾らでも見つかるだろう。
ナビとして車載するとすれば適切なサイズだし、持ち歩くのもiPadに比べれば負担は少なく思える。
安いので落として壊しても多寡が知れている。
Apple転落の第一歩になるのだろうか?
- 507 :iPhone774G:2012/06/30(土) 18:01:34.09 ID:mThLHgDQ0
- iPadとその他多数って感じ
- 508 :iPhone774G:2012/06/30(土) 18:17:09.91 ID:3N/qdHYC0
- >>506
泥信者は巣に帰れ!
目障りだ
- 509 :iPhone774G:2012/06/30(土) 18:43:18.35 ID:JCH/FkMF0
- >>508
便利で使いやすければメーカーには拘らない。
iPhoneは3Gからずっと使ってるが、マイナーになって、失速すれば見限るのに吝かではない。
- 510 :iPhone774G:2012/06/30(土) 18:45:08.32 ID:7123Wl6J0
- >>506
Androidがアメリカでアップルの特許を侵害してると認定されそうなので、ハンバーグできなくなるかもよ。
- 511 :iPhone774G:2012/06/30(土) 18:55:02.87 ID:OuJxpq1a0
- >>510
本当に販売差し止めなんてあるとでも思ってるのか?
頭がお花畑なの?
- 512 :iPhone774G:2012/06/30(土) 19:21:23.46 ID:XxNQ1Woc0
- >>506
今時「アンドロイドはカクカク! iPhoneはサクサク!」とか言ってるにわかユーザーは何も知らないからiPhoneのままだろう
- 513 :iPhone774G:2012/06/30(土) 19:27:16.26 ID:wUpQE2Qy0
- >>502
実はこの加工が出来る機械は日本製の特殊な物のみ
そして実際の加工ノウハウは米国の某特殊ガラス専業メーカーしか持っていない
劣化コピーしか出来ない某国では絶対に作れませんw
- 514 :iPhone774G:2012/06/30(土) 19:28:55.47 ID:lf5KzZLd0
- >>512
では後学の為に、どのAndroidスマフォがサクサクなのか教えてくれ。
- 515 :iPhone774G:2012/06/30(土) 19:34:40.30 ID:cq/EUO+B0
- docomo Xperia GX SO-04D
http://i.imgur.com/xtJeT.jpg
- 516 :iPhone774G:2012/06/30(土) 19:41:05.18 ID:lf5KzZLd0
- >>515
これは誰が何の為に投稿したんだ?
- 517 :iPhone774G:2012/06/30(土) 19:53:13.38 ID:j6S6pFdA0
- 社員がステマの為に
- 518 :iPhone774G:2012/06/30(土) 19:53:45.92 ID:lf5KzZLd0
- >>517
納得。
- 519 :iPhone774G:2012/06/30(土) 19:53:46.91 ID:NGDduton0
- >>514
この間、ドコモの夏モデルさわったけど、CPUパワーにモノを言わせてるのか
去年末のモデルよりも明らかにスルスルになってたよ
・・・・それでもiPhoneのような吸い付く感じはなかったけど
- 520 :iPhone774G:2012/06/30(土) 20:01:44.07 ID:4E/DBIXsP
- Apple動きねーなー
渋谷アポストはMacBookで賑わってたが…
- 521 :iPhone774G:2012/06/30(土) 20:01:54.62 ID:20XAjvZ30
- JBは60fpsだからサクサク、とか言いだすの?
- 522 :iPhone774G:2012/06/30(土) 20:29:06.06 ID:Vvek8gx90
- >>506
Google自身から出していたのは過去にもいくつかあるけど、忘れたの?
- 523 :iPhone774G:2012/06/30(土) 20:31:41.80 ID:XxNQ1Woc0
- そもそもネクサス7って対Kindleじゃなかったっけ?
- 524 :iPhone774G:2012/06/30(土) 20:37:06.69 ID:Bab7/mSE0
- 仮にNFCが実装されても国内でインフラがなければ意味がない・・・
特に改札。全NFC化すれば神なんだが、コストの関係で多分当分は実現しないだろうな。
- 525 :iPhone774G:2012/06/30(土) 20:45:47.28 ID:KCVX3bB10
- >>524
Siriにしても地図にしてもNFCにしてもAppleにとっては結局北米が世界の中心って事か?
- 526 :iPhone774G:2012/06/30(土) 20:51:57.76 ID:exhU3HO20
- >>524
NFC TypeA/Bの他にFeliCaも対応してるLSIをSONYが売り出してるからなーFeliCaも対応してほしいわ…。
ちなみにNFC TypeF対応してなくても、SuicaとかEdyイーマネーカードの読み取りは出来るよ。
- 527 :iPhone774G:2012/06/30(土) 21:49:52.82 ID:Vvek8gx90
- >>524
色が変わって以降は対応してる
ハード的にだけはね
- 528 :iPhone774G:2012/06/30(土) 22:12:00.26 ID:xPK10vf80
- >>526
NFC TypeFって言い方しないから。言うなら"NFC-F"。
NFC-A … ISO/IEC14443 TypeA相当。
NFC-B … ISO/IEC14443 TypeB相当。
NFC-F … FeliCa相当。
ちなみにISO14443に提案されていた時のFeliCa方式はTypeC。スイスのLEGIC
が提案していたLEGIC RF方式がTypeFと呼ばれていた。
TypeC以降は、最終的にISO14443としては規格化されず。
- 529 :iPhone774G:2012/06/30(土) 22:58:35.80 ID:Z48Q/1ma0
- とりあえず、周りが対応するってもあるんじゃねーの?
- 530 :iPhone774G:2012/06/30(土) 22:59:59.99 ID:Z48Q/1ma0
- 間違った、とりあえず載せればだ
- 531 :iPhone774G:2012/06/30(土) 23:09:12.20 ID:fVOoL7tJ0
- 重いと言っても、薄いし小さいからバッグにスルって入るよ。
- 532 :iPhone774G:2012/06/30(土) 23:40:03.49 ID:LsQ4cTzY0
- SBでの2年縛りが解けて、5が出るまで間が空くし解約しようと思ったけど、auがNMP施策打ってるの知って、繋ぎで4sにしようか迷ってるわ
そんな人います?
- 533 :iPhone774G:2012/06/30(土) 23:54:01.56 ID:wSyHwhgSO
- コロコロMNPする気持ちがわからん
機種変には関係ないんやしまた契約したらいいやん
- 534 :iPhone774G:2012/06/30(土) 23:55:37.56 ID:KptAbTnt0
- >>532
NMPもいいけど、SBで継続したとしても5が出た時、普通に機種変更できるよ?
当然、解除料なんかかからんし。わざわざ解約するっての、ようわからん。
手続きしたり店まで行ったりする手間と時間を考えると、NMPしても継続しても
たいした違いはないように思うけどなぁ。
まあ好きずきだから、いいけどね。
- 535 :534:2012/06/30(土) 23:58:43.19 ID:KptAbTnt0
- おう、NMP→MNP、な。
つられちった。
- 536 :iPhone774G:2012/06/30(土) 23:59:20.10 ID:ega/toTf0
- >>534
あれ、また二年縛りじゃなかったっけ?
- 537 :iPhone774G:2012/07/01(日) 00:00:34.53 ID:U3qBNPlN0
- なんでしったかするやつに限ってMNPをNMPって書くんだろうな
そもそも何の略かすらわかってないからこういうミスするんだと思う
- 538 :iPhone774G:2012/07/01(日) 00:01:25.01 ID:wSyHwhgSO
- プランは2年縛りでも機種変はいつ機種変しようが違約金なんてないやん
- 539 :iPhone774G:2012/07/01(日) 00:03:14.77 ID:D9vaid3zO
- >>537
NaMaPo
- 540 :iPhone774G:2012/07/01(日) 00:14:59.58 ID:fy+D7+aN0
- あれじゃね?
MNP優遇狙いってことだろ?
僕はアリだと思うけどな
人それぞれだけどね
- 541 :iPhone774G:2012/07/01(日) 00:20:37.45 ID:qcWrPg3Q0
- >>536
ttp://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e3657395247483644327a596f763250704a50552f2b58474d336b527a54484b6a546932465131584c6a50413d
普通に機種変更後もホワイトプラン、もしくは新スーパーボーナスでの購入なら
契約解除料かからないよ。
- 542 :iPhone774G:2012/07/01(日) 00:32:19.56 ID:U59HnAY40
- koi
- 543 :iPhone774G:2012/07/01(日) 00:36:20.55 ID:e7cf5I3M0
- iOS6で簡易留守録つくのか
ならAndroidから乗り換えてもいいな
- 544 :iPhone774G:2012/07/01(日) 01:14:41.78 ID:OThCOkSM0
- >>541
そういえば機種変だと毎月980円引きで実質本体代無料とかの特典って無くなる?
だとしたら一旦auいこうかな
- 545 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/07/01(日) 01:30:08.92 ID:EouZWYCL0
- 何か新しい情報きた?
- 546 :iPhone774G:2012/07/01(日) 01:34:05.59 ID:oOXg7Qtr0
- auってまだ使えない機能多いんかな
- 547 :iPhone774G:2012/07/01(日) 01:41:45.70 ID:3x7wT7JB0
- >>546
3Gと通話が同時に使えない以外にないと思っていいんじゃない?
あったっけ?auの使ってるけど特に不満に思う事はないなぁ
- 548 :iPhone774G:2012/07/01(日) 01:55:50.55 ID:NZNUSrgcP
- ネクサス販売停止だな
- 549 :iPhone774G:2012/07/01(日) 04:32:57.26 ID:ZjnwV0rxO
- 周りにauがほとんどいないから通話料金が高くなりそうで嫌だな。
iPhoneはソフトバンクばかり。
- 550 :iPhone774G:2012/07/01(日) 05:19:16.01 ID:3iBK9xXk0
- 3年目以降の機種変更は次の更新月が一ヶ月しかないから、更新月と月賦(&
月月割)とにズレが発生するワナに注意。
一括で安く買えるならauにmnpしたほうがいい。
- 551 :iPhone774G:2012/07/01(日) 06:39:43.30 ID:SgOLvZ4k0
- iPhoneのゴリラガラスはコーニングが日本で作ってるんだってな。
- 552 :iPhone774G:2012/07/01(日) 07:07:35.70 ID:MO27nH7p0
- >>532
ついでに一回機種変すると、割賦の関係で半年は新しいの使えない上に、4Sの端末代も乗ってくるぞ。5狙いなら今は動かないほうがいい
- 553 :iPhone774G:2012/07/01(日) 07:24:10.37 ID:y+0w0bgW0
- おはよー(бвб)ノ
- 554 :iPhone774G:2012/07/01(日) 07:30:27.39 ID:xsu6K7tP0
- MNPの何が面倒って
メアドが変わるのが一番だるい
- 555 :iPhone774G:2012/07/01(日) 08:02:46.88 ID:SgOLvZ4k0
- メアドもMNPできればいいのにね
- 556 :iPhone774G:2012/07/01(日) 08:31:28.44 ID:oOXg7Qtr0
- いろんな店の会員情報パスブックで管理できたら便利だろうな
いろんな企業が提携してくれたらいいんだが
- 557 :iPhone774G:2012/07/01(日) 10:25:09.99 ID:QoIhQG8F0
- 4Sは糞端末だからなー
- 558 :iPhone774G:2012/07/01(日) 10:26:42.65 ID:8uaTCwFA0
- >>543
ソフトバンクもauも留守電は無料でついてくるでしょ。
有料なのはドコモだけ。
- 559 :iPhone774G:2012/07/01(日) 10:46:26.92 ID:J99CDTNa0
- SoftBankは既存ユーザー対策を
何らかしらしてくるはず>次期iPhone
機種辺でもお得じゃないとauに流れるしね
まあAu側も同様だろうが、、
競争はユーザーにとっては歓迎だな
- 560 :iPhone774G:2012/07/01(日) 11:08:35.93 ID:va/UYX4c0
- >>555
@me.comをメインにすれば?
- 561 :iPhone774G:2012/07/01(日) 11:20:41.25 ID:NNUO70Ix0
- >>560
廃止されるアカウントを薦められても・・・
- 562 :iPhone774G:2012/07/01(日) 11:32:02.13 ID:e2AL1BEBi ?PLT(12001)
- me@comはiCloudのアカウントでもあるから
別に廃止されないぞ
- 563 :iPhone774G:2012/07/01(日) 11:36:21.74 ID:qcWrPg3Q0
- >>555
たとえばgmailをメインのアドレスにして、
そこから自動転送するようにしたら、どうでしょう。
MNPしてメアド変わっても、転送先変更するだけですむよ。
- 564 :iPhone774G:2012/07/01(日) 11:43:13.71 ID:PRvCk7Vd0
- >>561
アッホw
- 565 :iPhone774G:2012/07/01(日) 13:43:21.66 ID:VemjXCw00
- 6月終わっちゃったな。
あれだけメディアで6月発表って騒がれたのが遠い夢のようだぜ。
- 566 :iPhone774G:2012/07/01(日) 13:48:29.25 ID:Nu7zKsZQ0
- >>559
既存ユーザー対策?
3gsから4のように、スマホ本格普及初期&残債あったあの時期だからできたって感じだけどねー
前回並みの施策すら出してこないと思うよ、時期的に享受する人も限られちゃうし
- 567 :iPhone774G:2012/07/01(日) 14:06:36.37 ID:IIxhnL8H0
- >>566
SoftBankは4Sの時もキャッシュバックで流出対策やったけど、あの時は明らかに使い勝手でSoftBankにアドバンテージがあった。
今回、auも随分使い勝手を向上させたから、更なる優遇を期待してる。
- 568 :iPhone774G:2012/07/01(日) 14:46:58.24 ID:IGCB0ofqO
- >>536
SoftBankとの契約が2年更新ってだけで
機種の割賦契約とは違う扱い
- 569 :iPhone774G:2012/07/01(日) 14:59:24.96 ID:Dm8/Aoov0
- とにかく、次モデル出してくれ!
- 570 :iPhone774G:2012/07/01(日) 17:17:03.32 ID:J99CDTNa0
- >>567
iMessageもFaceTimeも使えるようになったしね
iPhone4の残債キャンペーンくらいはしそうだよね
- 571 :iPhone774G:2012/07/01(日) 17:18:35.15 ID:RLoI3r7R0
- >>480
戻るボタンが左上にあるから大変なんだよなぁ
- 572 :iPhone774G:2012/07/01(日) 17:24:34.80 ID:J1s1Uw/I0
- 6月発売説言ってた奴、今度は何月発売なんだ?
7月か?
- 573 :iPhone774G:2012/07/01(日) 17:25:06.17 ID:ybapTNyY0
- 学校で、友達から「テザリングって何ぞや?」って聞かれたんで、「テザリング機能のあるオンボロイドとか、WILLCOMのガラケーに装備されてる機能だよ」って答えてたら、今仲の悪りぃヤツが近くに寄ってきた。
周りに何人かそいつの友達がいて、ワザとオレに聞こえる声で、「オレ、Android買うわ!!!カンドロイドカンドロイド!!!!」って話してた。
そいつは庭ガラケーで、仲の良い時は禿iPhone激推ししてたから、言ってたのだろう。あいつに話せるのなら、「早まるな、あと数ヶ月で次期iPhoneが出る」と言いたい…
- 574 :iPhone774G:2012/07/01(日) 17:26:46.39 ID:ybapTNyY0
- カンドロイドは多分、感動と泥を合わせたんだと思う。語呂悪杉ワラタwwwww
- 575 :iPhone774G:2012/07/01(日) 17:27:05.47 ID:TGC4fWj30
- >>573
学校でオンボロイドとか言ってたら友達いなそうだな
- 576 :iPhone774G:2012/07/01(日) 18:09:24.35 ID:mVq6Z0hu0
- >>573
iPhoneにもテザリング機能あるんだけど・・・
日本版iPhoneは去勢されて使えないけどね・・・
- 577 :iPhone774G:2012/07/01(日) 18:09:30.26 ID:yowmVrHq0
- ソフバンの留守番は有料じゃ?
- 578 :iPhone774G:2012/07/01(日) 18:53:01.11 ID:9/Lbhc9p0
- >>193
2年縛りになるからじゃね?
- 579 :iPhone774G:2012/07/01(日) 19:19:56.06 ID:HYRbvIcR0
- >>575
サークル行ってて返信遅れた。
お前は、オレの周りに泥使ってるヤツがいると仮定して言ってるんだよな?
残念!サークル友達にiPhone推しまくってたら噂が噂を運んで自分の知ってる人はiPhoneだけだぞ。
- 580 :iPhone774G:2012/07/01(日) 19:32:51.55 ID:NNUO70Ix0
- >>572
本命10月
対抗9月
大穴8月下旬。
- 581 :iPhone774G:2012/07/01(日) 19:53:07.77 ID:86UQX4oci
- 9月発売が濃厚だろ
これは間違いない
- 582 :iPhone774G:2012/07/01(日) 20:00:28.96 ID:0DV8TkJz0
- 6月厨さんどうなってしまったん?
- 583 :iPhone774G:2012/07/01(日) 20:00:43.91 ID:Yq/3kFhY0
- >>557
4使いざまあああああああwwwwww
896 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 11:11:09.78 ID:AIYCZ3Gg0
私のiPhoneが爆発したんだけど
http://i.imgur.com/m4Jst.jpg
http://i.imgur.com/xjNMP.jpg
http://i.imgur.com/VHZSr.jpg
http://i.imgur.com/u6nix.jpg
充電してたらいきなり爆発したらしい
私は見てなかったんだけど
これってAppleからお金貰えるかなw?
900 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 11:26:20.86 ID:AIYCZ3Gg0 [2/5]
爆発音酷くて寝てた私が起きるくらいだったw
でも被害はそうないよ
机に置いてたから机に後がついちゃったくらい
- 584 :iPhone774G:2012/07/01(日) 20:05:32.58 ID:Yq/3kFhY0
- つーかよくみたら4sかな
- 585 :iPhone774G:2012/07/01(日) 20:11:09.00 ID:wNglXkMQ0
- 4sやんけ
笑いごとやないぞ
いや待てよ。レンチンした可能性もあるぞ
ばあちゃんが携帯をレンチンしたときこんな風になってた
- 586 :iPhone774G:2012/07/01(日) 20:15:44.03 ID:NNUO70Ix0
- >>583
うあ、完全にリチウムイオン電池がらみじゃん・・・
- 587 :iPhone774G:2012/07/01(日) 20:21:12.72 ID:tuwzwdQp0
- 4Sは将来5に無償交換される可能性があるってことだな
いまから買おうかな
でも俺の4も異常に熱持つことあるんだよな
火傷しそうなくらい
- 588 :iPhone774G:2012/07/01(日) 20:32:56.00 ID:SgOLvZ4k0
- >>572
そういや正真正銘6月終ったのか…
- 589 :iPhone774G:2012/07/01(日) 20:33:56.11 ID:uGO0dAiV0
- とりあえず、どういう状況で充電してたのかが
分からんと何とも言えんな
- 590 :iPhone774G:2012/07/01(日) 20:39:57.92 ID:GP/8iKp80
- >>588
いや、まだ旧暦の六月という線は消えていない
- 591 :iPhone774G:2012/07/01(日) 21:00:10.51 ID:tuwzwdQp0
- 六月廚は土下座しろよ
- 592 :iPhone774G:2012/07/01(日) 21:11:26.18 ID:3x7wT7JB0
- >>589
そうだなぁ純正のケーブルとアダプターで充電してたのかとかも重要だしね。
しかし怖いなこれw
- 593 :iPhone774G:2012/07/01(日) 21:22:31.14 ID:ReN6sg9j0
- >>591
本当に申し訳け御座いませんでした。
_OTL
- 594 :iPhone774G:2012/07/01(日) 21:22:47.50 ID:J1s1Uw/I0
- >>590
旧暦ですか・・・
僕が甘かったです。
- 595 :iPhone774G:2012/07/01(日) 21:42:26.97 ID:ljwBvTEU0
- >>594
欧米に旧暦の概念なんぞないわけだがw
- 596 :iPhone774G:2012/07/01(日) 21:43:35.09 ID:AWMbjzix0
- ネタにマジレスされても困りますん
- 597 :iPhone774G:2012/07/01(日) 21:58:41.06 ID:SgOLvZ4k0
- 6月とともに6月厨も終わったんだね。
- 598 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:02:25.03 ID:4Ma4IAd00
- LTEとqi搭載されたら買うぜ
- 599 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:03:33.82 ID:3x7wT7JB0
- >>598
LTEってバッテリー鬼食いしそうじゃない?
今の倍くらいの容量ならないかなw
- 600 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:09:33.29 ID:4Ma4IAd00
- >>599
どこかのボタン長押しで起動とかで対応できそう
そういや銀河S3ってCPUクアッドコアだったのか?
4コアCPU次期iPhoneに搭載して欲しいが難しいか
- 601 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:16:45.62 ID:4Ma4IAd00
- LTEじゃねえNFCだった
意味不明なこと言ってすまない
- 602 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:23:12.86 ID:uGO0dAiV0
- >>600
もっとパワーが欲しいって思うようなモッサリ感をiPhone4sでは感じた事ないけどなあ・・・
- 603 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:24:59.36 ID:WYPEOl410
- >>587
無償交換て今までにあったの?
- 604 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:25:19.83 ID:K9A98Aac0
- >>600
たしかLTE仕様=日本仕様はデュアルコアじゃなかったかな
- 605 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:25:40.08 ID:wNglXkMQ0
- バッテリ消費激しくなるならCPUは今で十分
- 606 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:27:54.92 ID:4Ma4IAd00
- >>604
そうだったのかthx
4Sの速度で不満が出るのはやはり脱獄囚だけだったようですな
大人しく逃亡することにします
- 607 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:28:04.14 ID:1rM//+LL0
- 次のクアッドコアは省エネ能力高いよ
- 608 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:30:14.55 ID:wNglXkMQ0
- >>607
どういうこと?
- 609 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:31:30.08 ID:QoIhQG8F0
- 別に消費早くてもいいからバッテリー取り外し可能にしてくれ
- 610 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:37:39.18 ID:QlciDaH80
- 6月厨逃亡wwwwwwww
ねえ、どんな気持ち?どんな気持ち?wwwwwww
- 611 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:38:10.22 ID:vE7m6ZaD0
- 個人的に薄さは今のままか、多少厚くなってもいいからバッテリーを強化して欲しいなあ
- 612 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:41:20.65 ID:ZjnwV0rxO
- やっぱり画面ももう少し大きくしてほしいね
- 613 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:48:26.71 ID:HYRbvIcR0
- NFCいるか?自分はいらんな。
たったの数センチなんぞ役立たんだろ。
デュアルコアならバッテリーは銀河S3みたいに2100mAHは欲しいところだなぁ…
- 614 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:51:15.58 ID:oOXg7Qtr0
- >>613
今の大きさで?
- 615 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:52:14.05 ID:AE5SfHQW0
- >>603
4を修理に出したら4Sになったっていうのは海外ではあった
- 616 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:57:20.05 ID:HYRbvIcR0
- >>614
いや、3.5よりかは4がいいと思うんだ。
4Sと5.0.1の時のバッテリー地獄の二の舞になったら嫌だからね。
- 617 :iPhone774G:2012/07/01(日) 23:43:52.84 ID:J99CDTNa0
- >>613
NFCは搭載されないと予想
それよりもAppleStoreアプリについてる
EasyPayを展開しそう。
あれなら、店側に端末いらないし
- 618 :iPhone774G:2012/07/01(日) 23:45:52.20 ID:LwEpy4Jq0
- >>598
Qiは日本ローカルだから絶対にない
世界無接点充電団体にもパナソニックは入っていないしな
- 619 :iPhone774G:2012/07/01(日) 23:47:35.47 ID:LwEpy4Jq0
- >>615
日本は3Gを出したら3GSになる予定らしいな
- 620 :iPhone774G:2012/07/02(月) 00:50:49.92 ID:5W0XZ58l0
- >>615
まじか
とりあえずなんとか5まで我慢しよう
- 621 :iPhone774G:2012/07/02(月) 01:30:07.72 ID:mAIFSH4jP
- フルモデルチェンジのiPhoneなんて出ないよ
MacBookやMac見たって分かるだろ
ずっと4をベースに細かい変更のみ
期待するほど無駄(笑)
- 622 :Mr.グワポ:2012/07/02(月) 02:21:03.17 ID:PnSJFpIE0
- 今年のiPhoneはハードの面でメジャーチェンジで8月リリース。
この予定は変わることはない。
来年は10月にリリースです。
- 623 :iPhone774G:2012/07/02(月) 02:22:53.15 ID:9lK6Z9Hk0
- 中国の部品メーカーが八月リリースと漏らす
↓
部品の歩留まりが悪いのでやっぱ10月になると漏らす
いまココ
- 624 :iPhone774G:2012/07/02(月) 02:23:58.84 ID:S2az7xQW0
- 複数の情報筋によると9月
- 625 :iPhone774G:2012/07/02(月) 02:48:27.80 ID:Zx3kB1woO
- 秋発売ってのはほぼ間違いないのはわかったけど
インチアップするのは確かなの?
個人的に唯一の不満がスクリーンの小ささなんだけど。
- 626 :iPhone774G:2012/07/02(月) 02:49:51.74 ID:REuD8YDb0
- 早く詳細を知りたいもんだ
脱アンドロしたい
- 627 :iPhone774G:2012/07/02(月) 02:54:01.31 ID:wk9u+cd60
- >>625
ダチがギャラ3買ったけど中々良かったよ
やっぱ比べると液晶の大きさは良いよ
iphoneのしょっぺーことしょっぺーこと
おばーやおじーに見せたけど2人ともギャラガが良いって言ってた
- 628 :iPhone774G:2012/07/02(月) 03:19:15.47 ID:esyD5o3j0
- >>625
結局全て噂の域を出ない
確かなのはRetina化と同時にサイズを変えなかったこと、5年間画面サイズが変わっていないこと
- 629 :iPhone774G:2012/07/02(月) 04:30:53.05 ID:BYfI6UP+0
- 横幅は変わらんよ
ギャラクソとかAndroid全般はiPhoneありきの中で無理矢理差別化してるだけ
アプリの使い勝手や互換性を無視するのはガラパゴスの悪習
- 630 :iPhone774G:2012/07/02(月) 06:23:36.86 ID:e3yRcuZq0
- iPhone4Sとの違いって
CPU:A6
RAM:1GB
内部ストレージ:〜128GB
カメラの性能Up
nanoSIM
くらいなものかね?
- 631 :iPhone774G:2012/07/02(月) 06:30:06.82 ID:3KpCaXui0
- >>627
いや、何が有っても銀河?はお断りです
- 632 :iPhone774G:2012/07/02(月) 06:43:36.75 ID:jMWAFgWW0
- iphone5ショボかったらさすがに銀河にするわ
大画面、軽さ、CPU、メモリ、googleとドコモの全面バックアップ・・・
1年2年前は完全にiphoneだったけど、さすがにiphoneに拘る理由が少なくなってきてる気がする
- 633 :iPhone774G:2012/07/02(月) 06:44:51.75 ID:uPL4uRQlP
- >>630
メモリは上がってもストレージは増えないんじゃね?
- 634 :iPhone774G:2012/07/02(月) 06:46:17.47 ID:uPL4uRQlP
- >>632
docomoとか足枷でしかないんだけど
- 635 :iPhone774G:2012/07/02(月) 06:49:27.00 ID:tcYC/wbR0
- 秋にOS6なら10月発売確定だな。4発売組が大量流出するから、売上相当落としそうだな
- 636 :iPhone774G:2012/07/02(月) 07:31:54.35 ID:OEgi7atW0
- ソニーiTunesで配信始めるんだってな
ソニーミュージックの大物って誰だろ
- 637 :iPhone774G:2012/07/02(月) 07:35:30.58 ID:WrL3uhXv0
- >>636
EMIがソニーに買収されたね。
宇多田ヒカルが復活したら、ソニー系列から新曲リリースかな。
- 638 :iPhone774G:2012/07/02(月) 08:03:46.83 ID:e3yRcuZq0
- >>637
ソニーはEMIの出版部門のみ買収。
レーベル部門はユニバーサル。
- 639 :iPhone774G:2012/07/02(月) 08:14:40.97 ID:YZdD4EElP
- >>632
どうぞどうぞ
- 640 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/07/02(月) 09:33:54.41 ID:7HIbcDcj0
- 最近どう?
- 641 :iPhone774G:2012/07/02(月) 09:42:05.29 ID:DjtXOAZ20
- ギャラ3が炎上した途端に4sの爆発()画像が2ちゃんにコピペされまくりだしたのがすごい
- 642 :iPhone774G:2012/07/02(月) 09:42:28.52 ID:LAv7uKji0
- 昨日髪切ったよ
- 643 :iPhone774G:2012/07/02(月) 10:26:51.60 ID:lp9UQ09m0
- ギャラって実際のところどれほど日本で売れてるんだろ
- 644 :iPhone774G:2012/07/02(月) 10:51:15.05 ID:KZoNsfpM0
- >>627
アンチが来てるのかよ
ご苦労なこった
- 645 :iPhone774G:2012/07/02(月) 10:52:35.44 ID:KZoNsfpM0
- >>641
本人消えちゃったよなw
- 646 :iPhone774G:2012/07/02(月) 11:28:33.96 ID:FGjHneyv0
- >>554
キャリアメールなんて、使わなければ解決。
- 647 :iPhone774G:2012/07/02(月) 11:46:25.00 ID:vFCbvKJh0
- ノキア買ったGoogleが端末売り出したらチョンも終わり
- 648 :iPhone774G:2012/07/02(月) 12:22:38.27 ID:jWTSWW1o0
- >>636
ちがうよ
apple製品でも聴けるようになるだけで、販売はソニー系サイトでのみだよ
- 649 :iPhone774G:2012/07/02(月) 12:27:16.75 ID:sxYOZWfd0
- >>630
LTEは(日本で使えるかどうかはともかく)のるでしょう。
バッテリーもおそらく性能アップ(連続使用時間は据え置き)
ハード的にはそんなもんかなぁ。
あとはiOS6(あるいは来年春ぐらいのiOS6.1あたり)で
Siri、Mapの性能向上、アプリとiCloudとの親和性が高く
なってくれれば、私は十分だな。
- 650 :iPhone774G:2012/07/02(月) 12:32:11.63 ID:lcobfHFOP
- 林檎が中国に負けた。iPad名称で60万ドル支払い…
- 651 :iPhone774G:2012/07/02(月) 13:34:27.97 ID:33pcGrPmO
- そろそろrotten appleになるのかな…
- 652 :iPhone774G:2012/07/02(月) 14:57:42.86 ID:2h8Uv8HX0
- >>632
俺もだんだんそう思うようになってきたよ
iphoneでいる理由。ヲタクなら色々変な拘りがあんだろうけど
そうでなければ、もうiphoneに拘る理由が無いんだよな・・・
ましてやまたクソみてーなスペックだった日にゃ・・・
- 653 :iPhone774G:2012/07/02(月) 15:06:07.30 ID:tMqsJ9eM0
- >>652
どのiPhone使ってる?
- 654 :iPhone774G:2012/07/02(月) 15:07:09.75 ID:/DTVljCd0
- あまり期待しないほうがいいかもな。
もう驚きを与える会社ではなくなってしまったのかもしれない。
ジョブズ云々の問題ではなく、技術の限界点という意味で
- 655 :iPhone774G:2012/07/02(月) 15:19:48.75 ID:FmR8d2OK0
- >>636
これが真相。iTunes Storeでの配信の話ではない。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120702_544201.html
日経の東スポ並の煽り記事が誤解を招いているだけだよw
- 656 :iPhone774G:2012/07/02(月) 15:20:28.24 ID:tMqsJ9eM0
- もともと驚きなんてねーだろ
初動だけ
- 657 :iPhone774G:2012/07/02(月) 15:25:37.07 ID:umLTfVZR0
- >>655
アプリのレビュー叩かれまくってんな
- 658 :iPhone774G:2012/07/02(月) 15:30:44.89 ID:a+7Dn65A0
- >>657
・音楽配信サービスはiPhoneとiTunesのような密な連携機能はなく
・「レコチョク plus+」からサイトへの導線は用意されず
・アプリから楽曲の購入もできない
こんだけの地獄仕様並べて「ただし」と来たからなにか神機能でもついてるのかと思いきや、
「携帯電話で過去に購入した着うたフルや着うたフルプラスなどの楽曲を再度無料でダウンロードできる」
って、アカウントで紐づいてんならあたりまえだろっつー機能。
笑えるわ、感覚の古さ、鈍さに。
- 659 :iPhone774G:2012/07/02(月) 15:34:49.00 ID:Jb3SSlA8P
- 生まれた瞬間からいらない子
- 660 :iPhone774G:2012/07/02(月) 15:37:09.27 ID:B5tAALpH0
- >>659
あまり自分を責めすぎるな
- 661 :iPhone774G:2012/07/02(月) 15:43:32.10 ID:tMqsJ9eM0
- コーデック最高音質、320kbpsの世界へ
とか
世界初。CDそのままFLAC配信
とかやったら音質音質言いながら家でもウォークマンで
ノイキャンイヤホンつけてる学生達に売れそうなもんだがそうでもないのか
スレチすまない
- 662 :iPhone774G:2012/07/02(月) 15:59:33.84 ID:y8AQZ8eZ0
- ジョブズがいないから技術の袋小路に差し掛かってるんだよ
初代iPhoneのプレゼンが終わった後、世界が驚愕してなおかつ
これはさすがに売れないだろという反応からわかる。
- 663 :iPhone774G:2012/07/02(月) 16:39:15.43 ID:QEboxuW60
- 確かにiphoneにこだわる理由というのは随分なくなったと思う。
今は選択肢がたくさんあるようになった。
- 664 :iPhone774G:2012/07/02(月) 16:52:32.88 ID:iQ8kx35W0
- iPodの要素が大きい俺は選択肢が無いが
もし将来他社の端末でiTunesが使えて128GBの容量とかになれば話は別
- 665 :iPhone774G:2012/07/02(月) 16:52:47.85 ID:c7mgAfZS0
- >>663
そうなんだよ2〜3年前ならiphoneしか無かったようなもんだけど
今はなぜiphoneにするのかって感じ
- 666 :iPhone774G:2012/07/02(月) 16:58:39.98 ID:K5GxT83v0
- Macである必要が無いのと同じだな
まぁMacの方が必要性無いけど・・・
- 667 :iPhone774G:2012/07/02(月) 17:01:31.02 ID:H021XuPv0
- macは産廃だからな
- 668 :iPhone774G:2012/07/02(月) 17:09:29.35 ID:Pa1GQMEk0
- iTunesがある限りMacとiPhoneは使い続けるわ
逆にAndroidでiTunesが使えたらiPhoneにこだわる必要無いかも
- 669 :iPhone774G:2012/07/02(月) 17:11:59.99 ID:esyD5o3j0
- 相変わらずiOS端末以外は産廃だろう
何を見てるのか理解に苦しむ
- 670 :iPhone774G:2012/07/02(月) 17:12:19.61 ID:/MltxAeA0
- >>664
>>668
全く同意
- 671 :iPhone774G:2012/07/02(月) 17:16:48.15 ID:a+7Dn65A0
- >>668
Apple製品で固めるとかなり便利だよな。
- 672 :iPhone774G:2012/07/02(月) 17:35:18.06 ID:B5tAALpH0
- 今ってアポー的には空白期だね
RetinaのAirでも出してれば違ってたろうに
- 673 :iPhone774G:2012/07/02(月) 17:36:29.84 ID:MUNl0JZb0
- サムスンやらアップルやら、その辺は売り方がうまいよね。
日本は利権のせいで統一環境が作れない。
- 674 :iPhone774G:2012/07/02(月) 17:41:45.05 ID:tMqsJ9eM0
- サムスン関係なくてわろた
昔はソニーのかっこ良い高級家電でAV機器を固めるのが夢だったんだが見る影もない
自分的にはMacはminiが一個あれば十分か
- 675 :iPhone774G:2012/07/02(月) 17:52:42.94 ID:UCQhrmgh0
- んで結局iPhone5はいつごろ発売されるの?
- 676 :iPhone774G:2012/07/02(月) 17:53:05.91 ID:s36WLZSX0
- しかし相変わらず在日工作員が湧いてるんだな
泥のアプリを装ったマルウェアだらけの現状で乗り換えとかあり得ねえわ
殆どのアプリが無償アップデートして貰えて互換性も高いiOSデバイスから積極的に乗り換えるメリットがどんだけあんのよ?
- 677 :iPhone774G:2012/07/02(月) 17:58:06.17 ID:tMqsJ9eM0
- んな価値観押し付ける意味も全くわからんがな
- 678 :iPhone774G:2012/07/02(月) 18:10:47.46 ID:YZdD4EElP
- iTunesにALACフォーマットで手持ちのCDを全部突っ込んだ俺には
iPod/iPhone以外の選択肢ないから煽っても無駄だよ
- 679 :iPhone774G:2012/07/02(月) 18:51:17.98 ID:UCQhrmgh0
- 次のiPhoneて画面でかくなるの?
iPhone4からARROWSzに乗り換えてみたけど
やっぱ画面でかいからかバッテリー消費がハンパないわ
サイズうpは、バッテリー性能が十分アップしてから出なきゃイヤン
大きいから片手で持っての親指操作もしにくいしな
- 680 :iPhone774G:2012/07/02(月) 18:58:07.28 ID:4kHtGKzSP
- スマホ全てに言えるんだけど、バッテリー何とかしてくれよ。
- 681 :iPhone774G:2012/07/02(月) 19:02:56.98 ID:YkCDMI+u0
- もう・・・じらさないで
クックのいじわるぅ
- 682 :iPhone774G:2012/07/02(月) 19:06:53.53 ID:ugoYqE0T0
- 画面がデカければ良いってもんじゃねーよな!電話だぜ!デカいとポケットから出すのが面倒だな。
- 683 :iPhone774G:2012/07/02(月) 19:21:22.84 ID:y8AQZ8eZ0
- そこで縦長ですよ
- 684 :iPhone774G:2012/07/02(月) 19:35:48.13 ID:HDa04DF10
- >>680
iPhone暦五年の俺としてはバッテリー対策せずにスマフォ使うのは無謀だと思う。
車で充電、PCから充電、出先のコンセントで充電、外部バッテリーから充電・・・
毎日万全の体制を整えてから外出w
- 685 :iPhone774G:2012/07/02(月) 20:02:16.44 ID:YBDMmlnC0
- >>684
わかる
俺も自宅 会社 車 鞄の中に充電器用意してる
モバイルバッテリーも携帯してる
- 686 :iPhone774G:2012/07/02(月) 20:02:56.82 ID:B5tAALpH0
- >>684
何%切ると不安になる?
- 687 :iPhone774G:2012/07/02(月) 20:07:41.23 ID:4kHtGKzSP
- >>684
ぼくあこういうの欠陥品だと思うとるんですよ
欠陥品を世に出して世の人々はそれが普通だと思い込まされとる
断じて普通だなんてふうにおもっちゃあいけない
- 688 :iPhone774G:2012/07/02(月) 20:40:12.21 ID:HDa04DF10
- >>685
バッテリーも大容量なのに軽量でしかも安いのが沢山出て来て助かるな。
- 689 :iPhone774G:2012/07/02(月) 20:40:47.30 ID:AMBpKfzT0
- どうして画面が大きくならないと思うの?
俺に優しく教えてくれ。
iOS 6のbeta入れたけど、Safariのフルスクリーン状態は画面が小さくて少し見にくいと思った。
だから画面拡大は賛成だな
意見を聞かせて下さいm(_ _)m
- 690 :iPhone774G:2012/07/02(月) 20:41:09.54 ID:HDa04DF10
- >>686
30%切ると使いたくはないけど予備バッテリーに繋ぐよ。
- 691 :iPhone774G:2012/07/02(月) 20:42:49.28 ID:HDa04DF10
- >>687
まぁ、五年も同じ状態で新製品も他機種もみんなそんな感じだから、慣れちゃったな。
まぁ、いずれ時間の問題で必ず解決されると思ってるよ。
- 692 :iPhone774G:2012/07/02(月) 20:47:57.96 ID:a+7Dn65A0
- >>691
Appleが切り捨てたバッテリーを、
サンヨーが拾ってきてプラスチックで包んでくれたんだよ。
ご丁寧に入出力端子と給放電回路まで組み込んで。
- 693 :iPhone774G:2012/07/02(月) 20:48:53.72 ID:7HteYMv10
- >>689
サイズ維持派によると、現行サイズ(3.5インチ)の方が片手で操作しやすい
(対角線まで指が届く)という意見が多い。
- 694 :iPhone774G:2012/07/02(月) 20:52:02.15 ID:HDa04DF10
- >>692
サンヨーってバッテリー売ってたっけ?
知らないメーカーでも5000mAとかのがイチキュッパで売ってるから助かる。
- 695 :iPhone774G:2012/07/02(月) 20:58:59.46 ID:tMqsJ9eM0
- QE-QL201はエネループベースだな
- 696 :iPhone774G:2012/07/02(月) 21:02:39.24 ID:erLmrTvZ0
- >>689
どうやって入れるのか優しく教えてくれ
- 697 :iPhone774G:2012/07/02(月) 21:03:18.07 ID:a+7Dn65A0
- >>694
エネループモバイルブースターシリーズ。
パナにパックンチョされちゃったな。
- 698 :iPhone774G:2012/07/02(月) 21:07:02.58 ID:ITtO1oVI0
- もう七月なのになんで新型でないの?
- 699 :iPhone774G:2012/07/02(月) 21:08:29.17 ID:esyD5o3j0
- >>696
金払って開発者登録する
- 700 :iPhone774G:2012/07/02(月) 21:13:04.16 ID:Ky1664xx0
- 3月から待ってんのにまだかよ
このガラケー2年以上使ってんぞ
4S買っちゃうぞ…
- 701 :iPhone774G:2012/07/02(月) 21:14:44.49 ID:oO7F2QAQ0
- 4Sの出来と売上が良かったので今年新型は見送りになったらしい。
- 702 :iPhone774G:2012/07/02(月) 21:40:22.67 ID:H021XuPv0
- >>689
大画面化はメリットあるが、縦長の変態解像度化はメリット全くない
- 703 :iPhone774G:2012/07/02(月) 21:45:16.94 ID:HDa04DF10
- >>702
縦長だと小画面化なの?
- 704 :iPhone774G:2012/07/02(月) 21:49:01.67 ID:KqDxLdic0
- >>703
小画面化とどこに書いてある?
- 705 :iPhone774G:2012/07/02(月) 21:53:34.57 ID:HDa04DF10
- >>704
大画面化にはメリットがある。
縦長にはメリットがない。
上記二つから導き出される結論
「縦長は現状維持又は小画面化」
- 706 :iPhone774G:2012/07/02(月) 22:13:19.17 ID:7HteYMv10
- >>702
個人的には表示面積が縦に広くなるとやっぱり体感的に余裕が出るから好ましい。
泥と比較しちゃうから余計に。
確かに既存アプリにとっては全く意味がないけど。
標準ブラウザや文字入力画面は縦長の恩恵を受けると思うのよね。
- 707 :iPhone774G:2012/07/02(月) 22:32:28.56 ID:gh7Ik5We0
- >>686
いつも100パー近くないよやだw
- 708 :iPhone774G:2012/07/02(月) 22:38:09.96 ID:tPAL5Rpq0
- >>689
・片手持ちで親指が全域に届かない
・バッテリーがすぐキレる
- 709 :iPhone774G:2012/07/02(月) 22:42:29.12 ID:OwBmOT4W0
- >>689
サイズがデカくなると左上をどうやって押すんだって本気で怒る人がいるんだぜ〜、身障の人かと思っちゃうよ
- 710 :iPhone774G:2012/07/02(月) 22:43:59.82 ID:tPAL5Rpq0
- >>709
右上じゃないの?
- 711 :iPhone774G:2012/07/02(月) 22:48:18.86 ID:ZaJl4zsH0
- 左利きなんだろ
- 712 :iPhone774G:2012/07/02(月) 22:49:38.24 ID:mAIFSH4jP
- 禿が大画面のAndroidバンバン出してる時点でiPhoneの大画面化は無いんだろうな…
- 713 :iPhone774G:2012/07/02(月) 22:50:49.13 ID:33pcGrPmO
- 銀河3みたいなスペックは次世代iPhoneにはないよね…
こりゃこれから顧客離れがどんどん加速していくな
- 714 :iPhone774G:2012/07/02(月) 22:54:56.09 ID:ZaJl4zsH0
- 7.85のiPad mini
- 715 :iPhone774G:2012/07/02(月) 22:57:58.53 ID:s36WLZSX0
- >>689
初代を開発した時に膨大な試作と検証を行って進化した電話としてフラットパネル表示+タッチ操作というインターフェイスを最大限に活かし、
常時身につけられる寸法として3.5インチ3:2のパネルが決定されているから
開発時には16:9という映像の規格は一般的に普及していたし、iPodでも動画再生に力を入れたモデルがあったが16:9のパネルは採用されていない
iPhoneあくまで電話であってネットワーク対応の多用途ブラウザでは無い
多用途ブラウザには専用にiPadを開発、供給しているし、こちらのパネルは4:3を採用している
iPhoneとiPadの2ラインの製品が目的別に用意されている以上、iPhoneの大画面化やアスペクト比変更はあり得ない
- 716 :iPhone774G:2012/07/02(月) 22:59:12.48 ID:tMqsJ9eM0
- これコピペ?
- 717 :iPhone774G:2012/07/02(月) 23:00:35.49 ID:esyD5o3j0
- >>715
Androidに見劣りがする、とかのバカみたいな理由じゃなくこれに反論できる奴いんの?
- 718 :iPhone774G:2012/07/02(月) 23:01:45.89 ID:SG3RHya10
- >>698
アップルの製品サイクルが約1年だから・・・
ただ、最近はだんだん伸びる傾向にある。
- 719 :iPhone774G:2012/07/02(月) 23:07:18.73 ID:PSXzjAXh0
- >>717
それはいいとして、なぜお前がドヤ顔でレスするのかが分からん
- 720 :iPhone774G:2012/07/02(月) 23:08:31.55 ID:HDa04DF10
- >>715
ふんじゃあなんで、iPadじゃなくてiPhoneに車載ナビを乗せるの?
- 721 :iPhone774G:2012/07/02(月) 23:17:08.44 ID:s36WLZSX0
- >>720
ナビはあくまでiPhone 4Sから実装されたSiriを有効に活用する方法のひとつとしてAppleが提案しセールスポイントに加えているだけ
iPadはWi-Fi版が主力、Wi-Fi版はGPSと携帯電話ネットワークに対応していないのでナビには使えない
- 722 :iPhone774G:2012/07/02(月) 23:25:31.43 ID:HDa04DF10
- >>721
単に他所の企業の製品の一部機能をアピールするだけの為に、日米の大自動車メーカーが協力して提携するの?
- 723 :iPhone774G:2012/07/02(月) 23:26:13.75 ID:OEgi7atW0
- >>648
そっかー、て事はiCloudには対応しないのな残念
- 724 :iPhone774G:2012/07/02(月) 23:32:38.66 ID:zOxz+I6S0
- >>416
>>>414
>なんだかんだ売れてるのはiphoneで女も子供も猫も杓子もiphoneだから
嘘つき!
猫はまだしも、杓子はありえない。
誰か杓子がiPhone使ってる画像ウプして。
- 725 :iPhone774G:2012/07/02(月) 23:34:08.39 ID:HDa04DF10
- >>724
ウケた。
座布団一枚。
- 726 :iPhone774G:2012/07/02(月) 23:52:49.12 ID:s36WLZSX0
- >>722
付加価値としてユーザーの手持ちのiPhoneを手軽にナビとして使える様になる事に何かデメリットがある?
ナビの開発や調達、メンテ、マップデータの供給、アフターケアなど、これらにかかる自動車メーカーやディーラーのコストは極めて膨大になる
標準化されたインターフェイスだけ用意してハードもソフトもユーザーのiPhoneでやってもらう事によるコスト削減は大手ほど大きくなる
廉価版はiPhoneに任せてコストをかけられて利潤も大きい高級機種に注力できるメリット、今までナビを設定出来なかった低価格車両にもナビ機能を提供出来るメリットもある
Apple側も独自地図サービスを始めたがマップ制作管理にかかるコストは膨大であり新たなユーザーが増える事は歓迎すべき事
Appleも自動車メーカーも共にメリットがあるから協力している
困るのは廉価版のナビを開発供給販売しているメーカーだけ
- 727 :iPhone774G:2012/07/02(月) 23:58:29.20 ID:jJlYqrIV0
- >>724
>猫はまだしも、
いやいやwww
- 728 :iPhone774G:2012/07/03(火) 00:00:37.11 ID:JpzO+NY70
- >>726
つまり、Appleも自動車メーカーも決してiPhoneを
>iPhoneあくまで電話であってネットワーク対応の多用途ブラウザでは無い
等とは捕らえてはいない。
多用途ブラウザつまり、Webに映画、本それに地図やナビをブラウジングする機器として捕らえてそれを強みに売ろうとしている。
- 729 :iPhone774G:2012/07/03(火) 00:05:13.38 ID:ZYqilGfG0
- 日本の店舗情報ってどこが提供すんだろな
まあ、地図なんて現在地の確認ぐらいにしか使ってねーけど
- 730 :iPhone774G:2012/07/03(火) 00:05:24.43 ID:ekgMRWLAP
- flash死んだな
- 731 :iPhone774G:2012/07/03(火) 00:07:38.17 ID:ZYqilGfG0
- >>727
ネコがiPhone使ってる動画なかったっけ
- 732 :iPhone774G:2012/07/03(火) 00:18:05.68 ID:ZYqilGfG0
- >>730
まだ虫の息だが、たまに見かけるな
- 733 :iPhone774G:2012/07/03(火) 00:23:54.66 ID:uIsZRCUp0
- >>728
あくまでSiriを活用した付加価値としての廉価版ナビ
iPhoneは進化した電話であるというスタンスに変化は無い
ナビ機能の為に大画面化をしたら本末転倒
Appleもこれが成功すれば次世代iPadはSiriとGPSを標準装備にしてナビ機能をアピールする様になるだろう
>多用途ブラウザつまり、Webに映画、本それに地図やナビをブラウジングする機器として捕らえてそれを強みに売ろうとしている。
この目的の為にiPhoneとは別に開発供給されているのがiPad
- 734 :iPhone774G:2012/07/03(火) 00:23:58.46 ID:ekgMRWLAP
- >>732
Android端末のサポートも打ち切りみたいだしオワタ。
Android端末のOSアップデート打ち切りも続出みたいね。
- 735 :iPhone774G:2012/07/03(火) 00:24:11.73 ID:fVurN3xj0
- >>731
SIRIのネコ語対応が望まれる。
「にゃー」(この近くにある、日当たりのいい昼寝場所は?)
「にゃにゃっ」(三丁目のビルの屋上はいかがでしょうか)
- 736 :iPhone774G:2012/07/03(火) 00:24:53.16 ID:I+4bkdYE0
- >>715
出ましたドヤ顔Apple理念代弁気取りw
ありえない()
- 737 :iPhone774G:2012/07/03(火) 00:26:27.89 ID:fVurN3xj0
- >>733
iPadは車載用にはデカすぎです。
あと、手持ち用なのでフォントなどは基本小さめです。
iPadをダッシュボードに入れることはできますが、
デカすぎる、字が小さすぎる、反射して読みにくい、など
いろいろ問題点があります。
- 738 :iPhone774G:2012/07/03(火) 00:32:26.42 ID:JpzO+NY70
- >>733
意味がワカラン。
それならなんで最初からiPadに積まないの?
違う目的のものにワザワザ乗せて、本命に後から乗せる?
それでは完全に本末転倒だよん。
- 739 :iPhone774G:2012/07/03(火) 00:36:45.43 ID:ZYqilGfG0
- >>737
iPad車に付けてる動画何コかみたけどなかなかイイと思ったけどな
反射は気になるかもね
- 740 :iPhone774G:2012/07/03(火) 01:03:30.77 ID:sYz42edf0
- なんでこうエセ経営者ヅラしたきめえのが多いのかね
iMacあたりから急増したよな
- 741 :iPhone774G:2012/07/03(火) 02:09:00.34 ID:VRNTxq830
- AIRPLAYだっけ?
対応のカーナビつくればいいんじゃない?
画面大きいし見やすそうだけど
- 742 :iPhone774G:2012/07/03(火) 02:11:28.40 ID:7skx68iu0
- 最高最高最高最高最高最高最高最高
http://itunes.apple.com/jp/app/sylfeed/id403879490?mt=8&ls=1
http://itunes.apple.com/jp/app/sylfeed/id403879490?mt=8&ls=1
http://itunes.apple.com/jp/app/sylfeed/id403879490?mt=8&ls=1
http://itunes.apple.com/jp/app/sylfeed/id403879490?mt=8&ls=1
http://itunes.apple.com/jp/app/sylfeed/id403879490?mt=8&ls=1
http://itunes.apple.com/jp/app/sylfeed/id403879490?mt=8&ls=1
http://itunes.apple.com/jp/app/sylfeed/id403879490?mt=8&ls=1
- 743 :iPhone774G:2012/07/03(火) 02:19:45.11 ID:Zmgu1kBh0
- 次はNFCが載るんだろ?
- 744 :iPhone774G:2012/07/03(火) 02:45:09.04 ID:P5aZec/n0
- >>696
iOS6beta 非公式で入れた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339827184/
- 745 :iPhone774G:2012/07/03(火) 02:48:11.51 ID:/KUl8KjNO
- iPhone5出たらMNPしようと思うんだけどメアドにno nukesって入れたらモテるかな?
- 746 :iPhone774G:2012/07/03(火) 03:07:31.71 ID:E1S2SnvG0
- >>743
載らないだろ。今のところインフラが全然整ってない。米国内でも全然浸透していない。
- 747 :iPhone774G:2012/07/03(火) 03:35:01.15 ID:u6L2959/0
- >>746
君面白いこと言うね
- 748 :iPhone774G:2012/07/03(火) 04:04:48.69 ID:VvMJed5F0
- 10月厨は自殺しちゃうの?
- 749 :iPhone774G:2012/07/03(火) 05:07:47.94 ID:B2NBoLsi0
- 厨厨連呼しているやつが死に絶えればいいと思うよ
- 750 :iPhone774G:2012/07/03(火) 07:27:01.85 ID:dLPoYwz/0
- ソース無し、妄想で断言。ドヤ顔で。恥ずかしくないの?
- 751 :iPhone774G:2012/07/03(火) 08:01:27.15 ID:JpzO+NY70
- >>750
そんな3.5インチ厨の存在や人格そのものを否定する様な事を言ってはいけませんねぇ
- 752 :iPhone774G:2012/07/03(火) 08:43:29.84 ID:X/9S383Y0
- 今のiPhoneは上下が少し空いてるから伸ばせばいい。3.7くらいがちょうどいいわ。
- 753 :iPhone774G:2012/07/03(火) 09:36:05.76 ID:qiaexbyUP
-
中国、iPhone5の予約受付け開始 写真入り店頭ポスターも
http://ggsoku.com/2012/07/iphone5-reserve/
- 754 :iPhone774G:2012/07/03(火) 10:00:10.56 ID:np22syIH0
- しかしiPadを持ち歩くようになってから、殆どiPhoneを使わなくなった。
どうしよう。
- 755 :iPhone774G:2012/07/03(火) 10:17:52.98 ID:np22syIH0
- >>746
供給が需要を創出するんだよ
- 756 :iPhone774G:2012/07/03(火) 10:26:37.12 ID:fjLZ5blcP
- >>754
電話機能は別?
- 757 :iPhone774G:2012/07/03(火) 10:38:20.94 ID:2FnP8Fgi0
- WSJ:AppleのPhil Schiller氏、
携帯電子決済サービス製品計画を持っていないとコメント
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=16864
6/14の記事。一応参考まで
- 758 :iPhone774G:2012/07/03(火) 11:52:58.18 ID:cYXrmhzE0
- >>753
あははw
相変わらずですな、あの国はw
わろた
- 759 :iPhone774G:2012/07/03(火) 12:12:10.07 ID:JpzO+NY70
- >>753
このポスターの左上に貼ってある小さなポスターに横向きの写真らしきものがあるがある。
これが背面アーチ型になってるけど、今回こういうリークなりモックやCGってあったっけ?
みんな箱型じゃなかったっけ?
- 760 :iPhone774G:2012/07/03(火) 12:19:48.65 ID:JpzO+NY70
- >>759
↑メシ食いながらなんで、変な日本語すまん。
- 761 :iPhone774G:2012/07/03(火) 12:44:37.95 ID:jH4tqON8i ?PLT(12001)
- iPhone誕生5周年のまさにその日に発表されたFlashの敗北
ジョブズはAndroidがFlashサポートして攻勢を強めた時、歴史的声明Thoughts on Flashを発表した。
http://jp.techcrunch.com/archives/20120630steve-jobs-war-against-flash/
- 762 :iPhone774G:2012/07/03(火) 12:56:27.92 ID:s3+LbUaV0
- つかQiって世界共通規格じゃねえのか
- 763 :iPhone774G:2012/07/03(火) 13:03:01.89 ID:9BsuSHpp0
- >>762
WPCの国際標準規格だけど?
- 764 :iPhone774G:2012/07/03(火) 13:24:13.27 ID:5tQBUw+z0
- そういえば、CDMA2000の2.1GHzってauは持ってる帯域だけど、アメリカとか他のCDMA2000陣営は持ってるのかしら
- 765 :iPhone774G:2012/07/03(火) 13:32:08.59 ID:s3+LbUaV0
- >>763
いや>>618とかでローカル云々いってたから ?となっただけ
突然くっちゃべってすまない
- 766 :iPhone774G:2012/07/03(火) 13:32:21.55 ID:6AYvqM7e0
- auって新型iPhoneでも3Gの速度は最大3.1Mなの?
- 767 :iPhone774G:2012/07/03(火) 14:19:30.74 ID:+riE9piE0
- 画面が縦長になった場合
現在のアプリは縦にビロ〜ンと伸びて表示されるのかな(´・ω・`)?
- 768 :iPhone774G:2012/07/03(火) 14:32:46.76 ID:s3+LbUaV0
- 空白ができるだけじゃないかな
んでその間にボタン突っ込む脱獄アプリが出ると
- 769 :iPhone774G:2012/07/03(火) 15:15:35.98 ID:qiaexbyUP
- どんなiPhoneでるのかな〜
S3とGX見てきたけどデザインの時点で触手動かないな〜
- 770 :iPhone774G:2012/07/03(火) 16:15:18.35 ID:IYmXNkbRi
- 上部に黒帯でiADが出たり、通知センターが出たりじゃね?
アプリによって全画面表示も可能みたいな
- 771 :iPhone774G:2012/07/03(火) 16:18:36.85 ID:IYmXNkbRi
- 完全マルチタスクの場合、今のiOSでも裏で動いてるアプリが表示されるからそれの表示にも使われそう。
多分完全マルチタスクが一目で分かるようにしたいんだと思われるので
- 772 :iPhone774G:2012/07/03(火) 16:29:50.04 ID:cHH8R3EK0
- Apple iPhone5発売日が2012年8月になる可能性が高いという外信の報道が伝えられた。
http://smartphonejapan.blog103.fc2.com/?no=224
- 773 :iPhone774G:2012/07/03(火) 16:31:50.11 ID:2FnP8Fgi0
- ホーム画面だけならまだしも
アプリで常に何か表示させとくのは無いんじゃない
横持ちの場合ややこしくなる
- 774 :iPhone774G:2012/07/03(火) 16:50:26.15 ID:aFBHVThS0
- >>766
当たり前
- 775 :iPhone774G:2012/07/03(火) 18:24:18.87 ID:PHHIzrqE0
- iOS6ってまだヘロヘロだろwww
8月発売はありえないw早くて9月末
- 776 :iPhone774G:2012/07/03(火) 18:27:43.75 ID:Wd/S3x2h0
- だから10月って言ってんだろ俺が去年から4s発売日からよ
- 777 :iPhone774G:2012/07/03(火) 18:35:41.31 ID:gafvyOhQ0
- 来年ですよ。
- 778 :Mr.グワポ:2012/07/03(火) 19:34:20.94 ID:i5MQwush0
- だから予定は変わらない。八月リリース
来年は10月
- 779 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/07/03(火) 20:05:50.37 ID:DIAZmTx/0
- 8月いうたら来月やないかい
- 780 :Ms.グワポ:2012/07/03(火) 20:07:41.51 ID:iSXsMy2D0
- 今年厨ども全滅しろや
出るのは来年だから覚悟しとけや
- 781 :iPhone774G:2012/07/03(火) 20:10:41.78 ID:E1S2SnvG0
- フィリピン大好きのコテハン大杉w
- 782 :iPhone774G:2012/07/03(火) 20:10:59.53 ID:Bm4ds9LN0
- >>769
おまえはヒトデか
- 783 :iPhone774G:2012/07/03(火) 20:35:33.24 ID:qiaexbyUP
- 今年で無かったら普通にクック首だろ
- 784 :iPhone774G:2012/07/03(火) 20:37:22.33 ID:I+4bkdYE0
- >>759
普通にあった
- 785 :iPhone774G:2012/07/03(火) 21:01:00.28 ID:Dyq5s2Dp0
- 昨日本当に時期iPhoneは10/4発表、10/10発売という夢を見た。日本時間か現地時間かはわからなかった。まぁどっちにしろ外れるだろうけど正夢になったら面白いなぁ。
- 786 :iPhone774G:2012/07/03(火) 21:02:56.43 ID:pJGDLmhQ0
- 初めてのiphone4sをこの前買って大満足な日々。
2年後にMNPでこなれたiphone5sを手に入れるのが楽しみ。
- 787 :iPhone774G:2012/07/03(火) 21:33:00.56 ID:fVurN3xj0
- >>779
お前さんが土下座するのは来月か
- 788 :iPhone774G:2012/07/03(火) 22:11:28.09 ID:poBne6Xo0
- 8月発売なら、予約期間を見込んであと2週間くらいで発表の可能性もあるわけだ。
- 789 :Mr.グワポ:2012/07/03(火) 22:14:16.71 ID:i5MQwush0
- 7月発表は無い
- 790 :iPhone774G:2012/07/03(火) 22:17:11.96 ID:PHHIzrqE0
- iOS6が秋に来るのにiPhoneが来年とか言ってるやつはとんちんかんなのか?w
それよりマルチタスクこねえかな〜
- 791 :iPhone774G:2012/07/03(火) 22:20:53.48 ID:qiaexbyUP
- >>789
ここでサプライズの発表だな
Apple、7月24日に同社2012年第3四半期の業績を発表へ
http://taisyo.seesaa.net/s/article/278625948.html
- 792 :iPhone774G:2012/07/03(火) 22:27:07.82 ID:PHHIzrqE0
- 過去に業績発表のカンファレンスコールで何か発表した事あるの?
- 793 :iPhone774G:2012/07/03(火) 22:28:45.20 ID:iSXsMy2D0
- >>792
アルヨ
- 794 :iPhone774G:2012/07/03(火) 22:44:22.00 ID:p7WQvhMu0
- APPLE LINKAGE より
> 新しい「iMac」は10月発売
> DIGITIMESが、上流サプライチェーン関係者の話として、Appleのサプライチェーンが新しい「iMac」の量産に向けてコンポーネントの出荷を7月より> 開始するようだと伝えています。
> 新しいiMacは10月頃に発売される可能性があるとのことです。
ってことは、10月にiPhoneが出ればバッティングするから11月は年末商戦に遅すぎるし、ということは9月・・・、か、ゴクリ・・・。
- 795 :iPhone774G:2012/07/03(火) 22:45:00.59 ID:KTnPXVvn0
- >>791
iPhoneは単独発表会するレベルの目玉商品
- 796 :iPhone774G:2012/07/03(火) 22:47:15.73 ID:V/e2/u8M0
- LTEが載ったら、バッテリーの減りハンパないだろうなぁ
- 797 :iPhone774G:2012/07/03(火) 22:49:11.68 ID:KTnPXVvn0
- >>796
大量のバッテリー積むから大丈夫
iPhone4S以上に持つよ。
- 798 :iPhone774G:2012/07/03(火) 22:53:15.40 ID:xBhGhqxX0
- 夏祭りでiPhone5 見せびらかしたかったぜ
- 799 :iPhone774G:2012/07/03(火) 23:11:28.12 ID:/h/vmHvU0
- >>786
マジに4S今買う奴は
天皇陛下万歳ー!とか言って自爆する日本兵みたいだけどね
- 800 :iPhone774G:2012/07/03(火) 23:16:13.87 ID:PRFgU5PvO
- 9月確定か…
夏休み満喫したかったのに…
我慢我慢
- 801 :iPhone774G:2012/07/03(火) 23:16:24.03 ID:a0Z/4xVK0
- >>798
偽iPhoneをこさえて持ち歩いたら5、6人は騙せるんじゃね?w
- 802 :iPhone774G:2012/07/03(火) 23:22:49.30 ID:jpzyIqOp0
- >>799
安く良品を買ったと褒めてあげる度量が何故無い?
お前の価値観だけが正義ではない
価値観は人の数と同じだけある
- 803 :iPhone774G:2012/07/03(火) 23:24:31.12 ID:X/9S383Y0
- >>802
定期的にきて同じ発言する異国民だからNG入れとけ
- 804 :iPhone774G:2012/07/03(火) 23:26:34.08 ID:jpzyIqOp0
- >>803
らじゃ
- 805 :iPhone774G:2012/07/03(火) 23:28:18.98 ID:iSXsMy2D0
- >>802
そらみんな孫正義じゃない
- 806 :iPhone774G:2012/07/03(火) 23:35:18.62 ID:jpzyIqOp0
- >>805
山田君、座布団みんな持って行きなさい
- 807 :iPhone774G:2012/07/03(火) 23:39:49.19 ID:TGutNcGq0
- Intel製のベースバンドチップ採用したりしないかなー
- 808 :iPhone774G:2012/07/03(火) 23:40:52.86 ID:V/e2/u8M0
- >>797
4Sより厚さ同じで、縦に伸びる分にバッテリー増やすのかな?
- 809 :iPhone774G:2012/07/03(火) 23:59:42.24 ID:KTnPXVvn0
- >>808
iPadみたく底にバッテリー敷き詰めるんじゃない
バッテリーを取り出せないiPhoneをメリットにする。
薄さはガラスをやめれば普通に薄くはできる。
- 810 :iPhone774G:2012/07/04(水) 00:05:41.50 ID:qiaexbyUP
- 【噂】Apple、IGZOパネルを採用した「iPad mini」を今秋に発売??
http://taisyo.seesaa.net/s/article/278760925.html
- 811 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/04(水) 00:06:46.95 ID:TurcsO3o0
- >>787
原監督発見
- 812 :iPhone774G:2012/07/04(水) 00:15:18.58 ID:dxM5BwyL0
- >>800
iOS6.0と同じようなテスト期間が必要だろうから10月だな。
- 813 :iPhone774G:2012/07/04(水) 00:20:35.21 ID:H2MtpGGt0
- >>812
iOS6が過去形とは未来人?
- 814 :iPhone774G:2012/07/04(水) 00:21:58.48 ID:/KwWo3T00
- >>813
あぺらぴれぱれぽれぱれ〜
- 815 :iPhone774G:2012/07/04(水) 00:26:31.54 ID:dxM5BwyL0
- >>813
iOS5.0と間違えた。スマン
- 816 :iPhone774G:2012/07/04(水) 00:29:16.74 ID:c1uBBeiL0
- yes
- 817 :iPhone774G:2012/07/04(水) 00:30:53.15 ID:jox2USII0
- >>810
2万円ぐらいなら欲しいな
- 818 :iPhone774G:2012/07/04(水) 00:33:19.49 ID:vwg+fOFU0
- それにしてもリーク画像全然来なくなったね。
やっぱあれはガセだったか?
- 819 :iPhone774G:2012/07/04(水) 00:37:48.14 ID:H2MtpGGt0
- >>818
解釈1
あれは本物のリークだったので、Appleが厳戒態勢を敷き下請けにも厳しく通達を出した
解釈2
あれはニセモノだったので・・・
うーん、ニセモノ前提だとリークが続かない理由が思い浮かばない
- 820 :iPhone774G:2012/07/04(水) 00:41:18.30 ID:TurcsO3o0
- WWDCが終わったから
- 821 :iPhone774G:2012/07/04(水) 00:46:41.68 ID:jox2USII0
- 九月ぐらいになったらまた、誰かが偽物作ってワクテカさしてくれるよ
- 822 :iPhone774G:2012/07/04(水) 00:57:33.46 ID:4pZNKC2E0
- iOS 5はiCloudとSiriという新機能が搭載されたからβ版のテスト期間が長かった
6はそこまでかからんよ
- 823 :iPhone774G:2012/07/04(水) 01:00:10.01 ID:jox2USII0
- >>822
地図は時間かかるんじゃねーの
- 824 :iPhone774G:2012/07/04(水) 01:06:50.92 ID:4pZNKC2E0
- >>823
iCloudのように端末とサーバー間でデータを同期したり他端末に自動で配信とかもないから
- 825 :iPhone774G:2012/07/04(水) 05:41:45.33 ID:H2MtpGGt0
- http://www.macrumors.com/2012/07/03/slumping-sales-at-apple-touch-panel-partner-wintek-interpreted-as-sign-of-in-cell-adoption/
次期iPhoneをインセルタッチ方式の液晶に切り替えるに伴い従前の液晶提供メーカーWintekの売り上げが落ちてるとか。
噂通りSHARPに移行するのかな?
- 826 :iPhone774G:2012/07/04(水) 07:09:27.70 ID:H2MtpGGt0
- >>825
尚、これは四月に出された下記のKuo氏のレポートを裏付けると結んである。
http://www.macrumors.com/2012/04/23/in-cell-touch-technology-could-help-apple-reduce-next-iphones-thickness-by-15/
- 827 :iPhone774G:2012/07/04(水) 07:18:21.99 ID:2qMDLuuA0
- お前らって英語読めるのか凄いな
- 828 :iPhone774G:2012/07/04(水) 07:27:06.93 ID:mHTkVUhL0
- >>827
翻訳ですがなw
- 829 :iPhone774G:2012/07/04(水) 08:06:10.59 ID:3rjZFAox0
- http://www.bloomberg.com/news/2012-07-03/here-comes-nexus-7-nightmare-the-ipad-mini.html
iPad mini と新しいiPhoneを同時発表はないな。
10月厨死亡 時代は年末厨と夏厨の戦いへ
- 830 :iPhone774G:2012/07/04(水) 08:12:08.04 ID:H2MtpGGt0
- >>829
仮にiPadminiが本当に発売されたとしたらAppleは「iPadはあのサイズしか無い」と常々主張していたジョブズの影響下から逃れた事になる。
それが吉と出るか凶と出るかは別にして。
- 831 :iPhone774G:2012/07/04(水) 08:16:02.33 ID:Vle1EVIOP
- Bloomberg:小型で安価な「iPad」は10月までに発表され、7〜8インチのディスプレイを採用
http://taisyo.seesaa.net/s/article/278804420.html
- 832 :iPhone774G:2012/07/04(水) 08:22:57.55 ID:k7f48Utp0
- >>830
iTabとか別の名前にすれば無問題
- 833 :iPhone774G:2012/07/04(水) 08:24:35.90 ID:k7f48Utp0
- >>826
薄くするよりバッテリーだろjk
- 834 :iPhone774G:2012/07/04(水) 08:26:02.48 ID:H2MtpGGt0
- >>832
そうやってAppleの迷走が始まるのかもね。
- 835 :iPhone774G:2012/07/04(水) 08:33:52.02 ID:k7f48Utp0
- ぶっちゃけiPadminiとか出る気がしないけどね。
廉価モデルはiPad2があるし
どのみち次のiPadは軽量化するだろうし
- 836 :iPhone774G:2012/07/04(水) 08:46:47.80 ID:U5Vtca4D0
- 薄さにこだわってバッテリーはまた持たないんだろうな
数ミリ厚くなっても構わないから電池をもっと持つようにしてほしい
- 837 :iPhone774G:2012/07/04(水) 08:55:53.22 ID:fmBMyOg00
- qi正式対応して欲しかばい
- 838 :iPhone774G:2012/07/04(水) 10:36:40.32 ID:gYGaUZYx0
- ストラップホールが切実に欲しい
あれコストかからんだろ?
- 839 :iPhone774G:2012/07/04(水) 10:38:02.91 ID:8YQcNfxd0
- そんな醜いものは要らない
- 840 :iPhone774G:2012/07/04(水) 10:39:36.21 ID:m9NQOX4n0
- 着々とドヤ顔Kuo否定馬鹿の死が近づいてますなぁ
- 841 :iPhone774G:2012/07/04(水) 10:45:10.74 ID:A8gqTmOzP
- ジョブズも手のひら返すのは得意だったろ
- 842 :iPhone774G:2012/07/04(水) 10:45:20.16 ID:IkGhdnoH0
- 寝転んで仰向けでiPadは重くて無理だからミニが出たら嬉しいわ
- 843 :iPhone774G:2012/07/04(水) 10:47:13.33 ID:k7f48Utp0
- >>842
miniでなくても、来年には普通のiPadが500g切るだろ。
IGZOでるし
- 844 :iPhone774G:2012/07/04(水) 10:57:22.96 ID:IkGhdnoH0
- まぁ軽量化してくれたら文句無いけどミニなら尚更歓迎
顔面に落ちてきたらiPhoneと比べ物にならない位痛いんだよな
これでiPhoneのインチアップどうでも良くなった
- 845 :iPhone774G:2012/07/04(水) 11:07:13.23 ID:3rjZFAox0
- Appleがこれまで手のひら何回転したと思ってるんだ
- 846 :iPhone774G:2012/07/04(水) 11:12:30.60 ID:57FFchYdP
- いやな奴だったジョブズも、死んだ途端に神だからな。
日本的な宗教観ではあるが。
- 847 :iPhone774G:2012/07/04(水) 11:35:43.09 ID:u5x2Zj0t0
- いまさら非Retinaの製品出すかね
- 848 :iPhone774G:2012/07/04(水) 11:42:14.58 ID:7vJm9HCSO
- こりゃあ今からどんどん落ちて逝きそうだな
- 849 :iPhone774G:2012/07/04(水) 11:56:04.67 ID:k7f48Utp0
- >>846
神格化されたのは日本だけの問題じゃないけどな
- 850 :iPhone774G:2012/07/04(水) 12:34:17.04 ID:aeQcv06q0
- >>837
100%あり得ない
- 851 :iPhone774G:2012/07/04(水) 13:24:30.42 ID:BjhNt9dn0
- 何故だ!
- 852 :iPhone774G:2012/07/04(水) 13:25:42.47 ID:+hJ1siPh0
- それは…
- 853 :iPhone774G:2012/07/04(水) 13:32:50.51 ID:jnWm1xOI0
- その…
- 854 :iPhone774G:2012/07/04(水) 13:35:13.72 ID:+hJ1siPh0
- なんというか...
- 855 :iPhone774G:2012/07/04(水) 13:43:26.18 ID:nAZXM2GJ0
- ええと・・・・・・あー・・・
- 856 :iPhone774G:2012/07/04(水) 13:54:19.24 ID:gYGaUZYx0
- 誤解しないで欲しいんだけど・・・
- 857 :iPhone774G:2012/07/04(水) 14:23:03.81 ID:Cj7f8g0n0
- 次のau iPhoneってLTEに対応するの?
LTE化したらテザリング開放するかな?
- 858 :iPhone774G:2012/07/04(水) 14:40:06.85 ID:cjfMteFM0
- Qiは日本独自で海外では別の規格を整備中だもんな
- 859 :iPhone774G:2012/07/04(水) 15:02:36.53 ID:3rjZFAox0
- 25 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/07/04(水) 11:30:18.36 ID:Bu1Z7YPd
とある部品の試作品をたくさん納品してるけどアップルは
常に山ほどたくさんの開発案件を抱えてる。
でも晴れて販売されるのは一部。開発案件の一つが少しでも
外部に漏れると「新型か??」と騒ぐ。セイラさんもビックリ。
- 860 :iPhone774G:2012/07/04(水) 15:54:25.52 ID:lqxe9IBE0
- >>857
LTEサービス開始時期を前倒ししたから対応するんじゃない?
テザリングもドコモがすでにXi(LTE)プランでやってるから使えるようにすると思う
- 861 :iPhone774G:2012/07/04(水) 15:59:58.83 ID:wGKZxLhD0
- そもそもiPhoneがLTEに対応したとして、日本で使えるのかな?
- 862 :iPhone774G:2012/07/04(水) 16:07:09.42 ID:+qmXKuRC0
- >>785
欲しい欲しいと思ってるものを
夢にまで見るって子供みたいだなw
その純真さが裏山。
- 863 :iPhone774G:2012/07/04(水) 16:15:25.75 ID:ot+NUQIy0
- >>861
まあ、持ってない人とか持ちたくても持てない人には使えないだろうね
- 864 :iPhone774G:2012/07/04(水) 16:32:42.15 ID:M8BoCfWp0
- 当たり前だろ
- 865 :iPhone774G:2012/07/04(水) 16:51:53.44 ID:+hJ1siPh0
- >>863
必要ないというならまだしも、
持っていない、持ちたくても持てない人が使えないって致命的じゃね?
これからの時代、持ってなくても使えないと生き残れないと思う。
- 866 :iPhone774G:2012/07/04(水) 17:10:45.98 ID:izydNk5S0
- 持っていない人にばかり使われるなら生き残っても意味ないだろ
- 867 :iPhone774G:2012/07/04(水) 18:40:19.03 ID:B0+NoKS20
- iPad mini出るとか言う奴、もうやめてくれ……
何でminiが出ると思うんだよ…
そんなの発売さらたらiPadの意味がなくなるだろ……
まじでAppleのことを何も知らない新参情弱は消えてくれ……
- 868 :iPhone774G:2012/07/04(水) 18:46:03.44 ID:+hJ1siPh0
- >>867
まあここ、iPhone板だから。
- 869 :iPhone774G:2012/07/04(水) 18:50:28.84 ID:BjhNt9dn0
- iPhone Tab出るとか言う奴、もうやめてくれ……
何でタブレットが出ると思うんだよ…
そんなの発売さらたらAirの意味がなくなるだろ……
まじでAppleのことを何も知らない新参情弱は消えてくれ……
- 870 :iPhone774G:2012/07/04(水) 19:07:48.50 ID:3N8Z8Ume0
- >>865
何をいってるの?頭おかしいの?
大丈夫?マジでさ。
- 871 :iPhone774G:2012/07/04(水) 19:11:32.99 ID:+hJ1siPh0
- >>870
ネタにマジレスかよ。
- 872 :iPhone774G:2012/07/04(水) 19:12:50.47 ID:H2MtpGGt0
- >>867
>>869
にわか乙。
Appleが過去にどんだけ変節しまくって、無意味な変更やガラクタ作ったりして来たか知らないんだな。
- 873 :iPhone774G:2012/07/04(水) 19:20:21.92 ID:+hJ1siPh0
- >>872
G5→Intel Macあたりの切り捨て方をみるとけっこう残酷な事もやるときはやるよな。
iPhoneで言ったらそれこそ「前のAppはエミュレータで互換性を保つ」みたいな事も、
絶対にやらないとも言い切れない。
- 874 :iPhone774G:2012/07/04(水) 19:27:58.69 ID:H2MtpGGt0
- >>873
そそ。
デベロッパーに断りもせず画面サイズ変更しといて「新旧二種類のアプリ作れば互換性は大丈夫ですよ」位なら普通にいう。
- 875 :iPhone774G:2012/07/04(水) 19:31:39.54 ID:rMUMLuHY0
- 面白くもなんともない、やり直し。
- 876 :iPhone774G:2012/07/04(水) 20:30:03.77 ID:BjhNt9dn0
- >>872
なぜ俺まで
- 877 :iPhone774G:2012/07/04(水) 20:51:01.02 ID:S9wOZALj0
- >>874
>デベロッパーに断りもせず
なにそれw レチナ版だけ作ればいいだろ
- 878 :iPhone774G:2012/07/04(水) 21:03:20.11 ID:+hJ1siPh0
- >>877
いや、G5/Intelの時に言い放った事だと思う。
「ユニバーサルバイナリ化しとけよw」っていう。
- 879 :iPhone774G:2012/07/04(水) 21:44:02.45 ID:b1Xp4tg90
- >>877
Intel化する前にもMacは何度かCPUを換装してて、デベロッパーに負担を掛けてる。
それもMacのアプリが少ない理由の一つ。
- 880 :iPhone774G:2012/07/04(水) 21:53:48.61 ID:IkGhdnoH0
- MacBookタイプをメインにしている人はスピーカーに繋ぐデジタルゲーブルに拘りありますか?
- 881 :iPhone774G:2012/07/04(水) 21:57:00.85 ID:BjhNt9dn0
- オンボなんだしケーブルとかそういうレベルじゃない
- 882 :iPhone774G:2012/07/04(水) 22:15:17.78 ID:B0+NoKS20
- 頼むからiPad miniが出るとか言う奴は消えてくれ……
- 883 :iPhone774G:2012/07/04(水) 22:42:48.65 ID:jox2USII0
- 2万円ならバカ売れだろうなRetinaiPadミニ
- 884 :iPhone774G:2012/07/04(水) 23:07:09.27 ID:lGi5YtlA0
- 一年くらいもつバッテリー開発しろよ博士わ
- 885 :iPhone774G:2012/07/04(水) 23:14:10.21 ID:7wEVCrPp0
- 廉価版を出すようになったら・・
おしまい
- 886 :iPhone774G:2012/07/04(水) 23:21:46.98 ID:uGK0TNao0
- iOS6の3G回線のFaceTimeってただなの?
- 887 :iPhone774G:2012/07/04(水) 23:26:05.21 ID:BjhNt9dn0
- そらそうよ
- 888 :iPhone774G:2012/07/04(水) 23:38:03.78 ID:uGK0TNao0
- >>887
Wi-Fiの利点あんまなくなるな
早いぐらいか?
- 889 :iPhone774G:2012/07/04(水) 23:50:20.93 ID:jox2USII0
- >>888
やっぱ、カクカクすんじゃね?3Gだと
- 890 :iPhone774G:2012/07/04(水) 23:53:44.85 ID:VRFlzrmO0
- >>884
ヒッグス粒子バッテリーですね
- 891 :iPhone774G:2012/07/05(木) 00:01:23.92 ID:qFqGGjod0
- >>889
とりあえず無料でテレビ通話ならありがたいな
- 892 :iPhone774G:2012/07/05(木) 00:03:13.52 ID:C0ojuSR+P
- 妄想だけのスレがよくこれだけ伸びたもんだ
- 893 :iPhone774G:2012/07/05(木) 00:04:41.53 ID:JPZ+A88g0
- >>886
もちろん有料
パケット代がかかる
- 894 :iPhone774G:2012/07/05(木) 00:14:33.74 ID:qFqGGjod0
- >>893
マジけ
パケホ入ってたら平気だべ?
- 895 :iPhone774G:2012/07/05(木) 00:19:25.52 ID:WlYxUpv90
- >>894
かからない
- 896 :iPhone774G:2012/07/05(木) 00:35:52.42 ID:qFqGGjod0
- >>895
かからないって料金のことかな?
いずれにせよありがと!
- 897 :iPhone774G:2012/07/05(木) 01:17:07.17 ID:cp4iDbqb0
- なんでおれのiPhoneFaceTimeないの?、
- 898 :iPhone774G:2012/07/05(木) 01:20:12.93 ID:oQy9Gj9z0
- どうせFaceTimeなんかする相手いないからいいじゃん
- 899 :iPhone774G:2012/07/05(木) 01:27:12.53 ID:WlYxUpv90
- >>897
iPhone3Gですか?
おれもです
- 900 :iPhone774G:2012/07/05(木) 01:29:51.93 ID:cp4iDbqb0
- 4Sなんやけど
- 901 :iPhone774G:2012/07/05(木) 01:31:31.64 ID:9MafXTcY0
- >>900
デフォはオフだったかもしれん
- 902 :iPhone774G:2012/07/05(木) 01:45:39.02 ID:pqfZU6gJP
- >>867
iPadの意味がなくなるってminiの方が需要あるってことか?
てか、ジョブズが否定したことって次はうちもやるぞっていうフラグだよね
- 903 :iPhone774G:2012/07/05(木) 01:59:55.37 ID:JPZ+A88g0
- あの小さい画面で低解像度でiPadのUIは破滅的に使いづらいだろ
- 904 :iPhone774G:2012/07/05(木) 03:29:43.20 ID:i3qP02F30
- >>900
simフリー機?
- 905 :iPhone774G:2012/07/05(木) 06:28:58.61 ID:wUDrkx5b0
- 販売されてる国によってはfacetimeがないモデルがある
- 906 :iPhone774G:2012/07/05(木) 07:57:40.21 ID:BuwA3koA0
- FaceTimeがないとか言ってるやつは電話アプリをもうちょい弄ってみろ
- 907 :iPhone774G:2012/07/05(木) 11:30:31.24 ID:2CGgUIo60
- iOSではFaceTimeに適切でない顔であると判定した場合
機能がDisableされるようになっている
- 908 :iPhone774G:2012/07/05(木) 12:00:13.22 ID:rb7Uzp/L0
- >>872
何自分の事言ってんの?
- 909 :iPhone774G:2012/07/05(木) 12:02:21.92 ID:rb7Uzp/L0
- ID:H2MtpGGt0
こいつ注意しろよ
古参ぶってる新参情弱にわかだからな
気をつけろ
- 910 :iPhone774G:2012/07/05(木) 12:44:36.63 ID:LSj8+fGY0
- >>909
ID:H2MtpGGt0は本日0時を以て終わってるんだけどな。
- 911 :iPhone774G:2012/07/05(木) 12:53:30.96 ID:AVrwDkJt0
- >>909
なんか知らんが悔しいんだな
気の毒に
- 912 :iPhone774G:2012/07/05(木) 13:00:11.06 ID:cJ5u4hc00
- そーいや確定情報連呼厨を最近見かけんが吊ったのかw
- 913 :iPhone774G:2012/07/05(木) 13:02:04.51 ID:rb7Uzp/L0
- >>911
あぁ?
- 914 :iPhone774G:2012/07/05(木) 13:02:58.33 ID:AVrwDkJt0
- >>913
言い負かされて悔しいだけだろ?w
- 915 :iPhone774G:2012/07/05(木) 17:03:34.21 ID:6Uo7n0ce0
- おい情強ども
情弱の俺に教えろ
Retina iMacと
iPad miniと
新iphone
10月同時発表ってありえませんよね?
- 916 :iPhone774G:2012/07/05(木) 17:10:53.16 ID:qCx3/3A80
- >>915
今でてるニュースを総合すると有りうる。
- 917 :iPhone774G:2012/07/05(木) 17:11:11.62 ID:LSj8+fGY0
- >>915
新型iPhone以外、存在すらあやしくない?
- 918 :iPhone774G:2012/07/05(木) 17:34:55.57 ID:NuC+JbLK0
- >>915
10月は全て無い。iMacは来年以降、iPadは有り得ない。iPhoneは年末。
- 919 :iPhone774G:2012/07/05(木) 17:40:29.38 ID:AVrwDkJt0
- >>915
ジョブズの社会的な名声を利用する為に、命日とかにそういう事をする可能性は無くはないかもね。
ジョブズの遺志を継いでいる企業ってイメージで今後売る為に。
- 920 :iPhone774G:2012/07/05(木) 17:41:19.78 ID:NuC+JbLK0
- >>919
ショボいw
- 921 :iPhone774G:2012/07/05(木) 17:41:50.60 ID:BRPQsuGV0
- 秋は新iPhoneとRetina MBP13ぐらいだろな
- 922 :iPhone774G:2012/07/05(木) 17:54:49.86 ID:rsutU82z0
- 新型touchはどうなったの?
- 923 :iPhone774G:2012/07/05(木) 18:00:02.96 ID:LSj8+fGY0
- >>921
まさかのRetina MBP17来てくれないかね。
まさかを超えたRetina MBP21とか。
- 924 :iPhone774G:2012/07/05(木) 18:11:12.65 ID:YPfJsOtj0
-
http://ggsoku.com/2012/07/iphone5-quad-a6/
やはりa15は無理だったか
- 925 :iPhone774G:2012/07/05(木) 18:30:41.47 ID:8SeKO1yI0
- A6とA15って結構違うの?
- 926 :iPhone774G:2012/07/05(木) 18:51:57.46 ID:LKdjfQ3R0
- >>925
違う意味で違う。
- 927 :iPhone774G:2012/07/05(木) 20:31:55.47 ID:rb7Uzp/L0
- >>915
iPhone以外発売されません
iPad miniなんて一生でない
考えたら分かるだろそれくらい
- 928 :iPhone774G:2012/07/05(木) 20:41:59.33 ID:YPls9+li0
- >>906
そのうちアプリ化するかもね
分からない奴向けに
- 929 :iPhone774G:2012/07/05(木) 20:42:08.94 ID:NBeZ8t2AP
- iPhone ◎
iMac △ (来年、秋なら別枠でバカ高い)
iPad nano △(出さない理由もないけどiPadと喰いあいそう)
7インチについてジョブズが〜とか言ってるやつはアホ
- 930 :iPhone774G:2012/07/05(木) 20:44:02.27 ID:nzjdmC630
- iMacは別に慌ててる訳じゃないし、
来年じゃね
- 931 :iPhone774G:2012/07/05(木) 21:10:23.83 ID:/JdrnLsQ0
- やはりクアッドくるか。
そりゃそうだよな9月か10月だし。wktkしてきた
- 932 :iPhone774G:2012/07/05(木) 21:22:01.60 ID:AVrwDkJt0
- >>927
http://www.macrumors.com/2012/07/03/bloomberg-ipad-mini-coming-in-october/
ブルームバーグに言えよ。
- 933 :iPhone774G:2012/07/05(木) 21:22:26.54 ID:b/MlTIRV0
- miniは300g
- 934 :iPhone774G:2012/07/05(木) 21:22:34.78 ID:AVrwDkJt0
- >>929
http://stonesriver-info.blogspot.jp/2012/03/ipad_11.html?m=1
こいつに言えよ。
- 935 :iPhone774G:2012/07/05(木) 21:30:03.05 ID:OoB/QRxb0
- 目ぼしい情報なしか。ここにいた英雄たちはどこにいってしまったんだ。
みんな虫けらのように散ったというのか。
- 936 :iPhone774G:2012/07/05(木) 21:53:13.26 ID:w7GIUh0ZP
- >>935
呼んだ?
- 937 :iPhone774G:2012/07/05(木) 21:54:43.29 ID:AVrwDkJt0
- >>936
虫けらなん?
- 938 :iPhone774G:2012/07/05(木) 22:54:22.51 ID:r4O1Ip/3O
- えっ年末とか勘弁してくれよ…
今度の日曜のイベントにガラケーで攻めようと思ってるのに
- 939 :iPhone774G:2012/07/05(木) 22:59:07.25 ID:TJ2D0Pb80
- 別に1年サイクルで新型出さなくてもいいのにな〜。
- 940 :iPhone774G:2012/07/05(木) 23:00:37.22 ID:QcWG2vpP0
- iPhoneハリーアップ!
- 941 :iPhone774G:2012/07/05(木) 23:29:13.00 ID:3pmjB4/50
- >>939
出さないと儲からないだろ
一年はちょうどいいスパン
- 942 :iPhone774G:2012/07/05(木) 23:30:36.50 ID:QcWG2vpP0
- パンパンスパパンパンスパンパン
- 943 :iPhone774G:2012/07/05(木) 23:38:53.01 ID:ODpmWAumP
- はよ欲しい
- 944 :iPhone774G:2012/07/06(金) 00:02:21.00 ID:ahYDEMxj0
- 2年スパンでイイな
- 945 :iPhone774G:2012/07/06(金) 00:28:43.20 ID:I/56PyD20
- >>929
同意
こういう奴がこのスレに残れ
あとは新参ばっかだから消えろ
- 946 :iPhone774G:2012/07/06(金) 01:23:46.57 ID:rnPUB9Jm0
- >>935
めぼしい情報っていうか、この時期に出てくる情報は、どれを信じていいかわかんないから
逆に全部信じないのが基本だべw
10月発売。
3.7インチ。
ナンバリングはあり。
っていう俺の予想はかなり前にたてた予想とまったく変わりなしなんで、あとは結果を待つだけ。
内部的な仕様に関する予想は、4Sの時に外れた予想を今出しておけばだいたい当たるの間違いないんで
ナンセンスなのであえてしない。
- 947 :iPhone774G:2012/07/06(金) 01:25:51.72 ID:YcdWr3QQ0
- >>945
この板が出来たのも最近だがな
- 948 :iPhone774G:2012/07/06(金) 01:28:26.24 ID:rnPUB9Jm0
- >>915
Retina iMac
Retinaって言葉を付けるかは微妙だが新型はフルモデルチェンジで、どんなに早くても来年
iPad mini
なにそれ?おいしいの?
新iphone
今年10月
ついでに、新型touchは今年の9月
- 949 :iPhone774G:2012/07/06(金) 01:32:18.13 ID:rnPUB9Jm0
- >>947
昔の無駄に長いスレタイが懐かしいな
- 950 :iPhone774G:2012/07/06(金) 01:40:42.72 ID:TPCoa9JyO
- 9月じゃなくて10月なの?
- 951 :iPhone774G:2012/07/06(金) 01:50:40.33 ID:rnPUB9Jm0
- >>950
と、俺は思ってる。
touchは新型にフルモデルチェンジされるのは、もれなく9月発表ってほぼ決まりみたいな感じなんよね
iOS6.0が今秋ってのが公言されてる今、この二つの同時発表は疑う余地がない。
で、二つ同時発表となればそれだけで一つのイベント組むのに十分なネタではあるので
iPhoneは1月ずらして、単独でイベント組むんじゃないかな?っと。
iPhoneならば単独で十分あまりあるネタになるからね。
でも、ぶっちゃけちゃうと、俺かなり前に10月発売って予想しちゃってるんでほとんどこれこじつけなんだw
正直言うと9月に同時イベント組んでくるかも?っても思ったりもしてる。
- 952 :iPhone774G:2012/07/06(金) 02:19:40.44 ID:ZX85f7HE0
- いつも発売2週間前にイベントしているんだから、タッチが同時、
iPhoneがあとからでもおかしくはないわな
- 953 :iPhone774G:2012/07/06(金) 02:56:52.72 ID:0y4jQ5ER0
- Cortex-A15は早過ぎかー来年かな…
- 954 :iPhone774G:2012/07/06(金) 02:59:21.35 ID:mqe7tx0J0
- touchはA5版が出てないんだよね。
飛ばしてA5XやA6を載せてくるんだろうか。
- 955 :iPhone774G:2012/07/06(金) 03:03:46.76 ID:8259eZmr0
- iphoneなかなかこないからいろいろ見てまわってたけどxperia eterionとかいうのがペラペラでかっこよかった件
次期iphoneもあんな感じになってほしいよぅ・・・あんちゅあん・・・あぁん・・・
- 956 :iPhone774G:2012/07/06(金) 03:12:26.90 ID:0y4jQ5ER0
- >>955
あれは「僕の考えた最強のXperia」でないの?
- 957 :iPhone774G:2012/07/06(金) 03:31:36.87 ID:zegIM6GJ0
- >>954
touchはiPhoneの廉価版みたいな扱いだから4S相当のスペックのが出るんじゃない?
カメラは酷いんだろうけど
- 958 :iPhone774G:2012/07/06(金) 03:37:13.40 ID:Z49eSbuk0
- >>951
iosのあとだよね。iPhoneの発売は。
- 959 :iPhone774G:2012/07/06(金) 06:37:58.72 ID:FCweFB8T0
- 韓国の捏造歴史を許すな! 前回の署名とは別の新しい署名です。
【アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名 】
期限:7/22 現在署名数 12186 残り必要署名数 12814
https://petitions.whitehouse.gov/petition/repeal-house-representatives-resolution-121-stop-aggravating-intl-harassment-korean-propaganda-lies/yJw8lgRZ
自分のパスワードを忘れた場合の説明
http://www.youtube.com/watch?v=Er6ptgelwVA
【震災のお礼に台湾人の署名にも協力を】
台湾を国として認めてくれということで、台湾による署名運動が始まっています。
アカウントを持ってる人は、協力してあげてください。
https://petitions.whitehouse.gov/petition/usmg-principal-occupying-power-taiwan-after-wwii-usa-trapped-people-taiwan-political-purgatory-67/fKXmqbcg
- 960 :iPhone774G:2012/07/06(金) 07:36:16.56 ID:DZuBMPaZ0
- 旧6月厨は次は何月に出ると思ってるの?
- 961 :iPhone774G:2012/07/06(金) 07:42:46.02 ID:KhiT7zGL0
- >>960
そういえば、わざわざコテつけてまで
七月廚アピしたやつもいたよな
そいつの意見も聞きたい
- 962 :iPhone774G:2012/07/06(金) 08:24:25.44 ID:mt1+QFEsP
- MyDrivers、次期iPhoneのものとされるフロントパネルの写真を公開
http://taisyo.seesaa.net/s/article/279117015.html
4インチのディスプレイや32nmのデュアルコアプロセッサ、1GBのRAM、iOS 6を搭載し、NFCをサポートするようで、8月にデビューすると記載されています。
- 963 :iPhone774G:2012/07/06(金) 08:43:23.29 ID:KyiXbIRZ0
- >>962
写真は縦長じゃない様に見えるけど、情報としてはいつもほぼ同じ内容で、他のタイプの情報が一切出て来ないね。
- 964 :iPhone774G:2012/07/06(金) 08:44:47.40 ID:0dc1O4be0
- >>962
iOS6はこの秋と正式に発表されてるのに、搭載機が8月って。
- 965 :iPhone774G:2012/07/06(金) 08:47:45.02 ID:NW6kpMI00
- ぐわぽは?
- 966 :iPhone774G:2012/07/06(金) 08:57:11.12 ID:YB4EamWo0
- >>946
全部外れそうww
3.5
新しいiPhone
11月
かな
もっと早く出て欲しいのは同意だが
- 967 :iPhone774G:2012/07/06(金) 09:08:48.62 ID:KyiXbIRZ0
- >>966
大外れ
4.1インチ
iPhone5
10月
- 968 :iPhone774G:2012/07/06(金) 09:13:50.37 ID:MIMAHniF0
- 4.1インチになるとますます片手で操作できなくなるな。ipadとかわらねえ・・・変わるけど・・・かわらねえ…
本体サイズはあまり変わらないのかな? 安泥みたいにでかいと困る場合が多いんだよな。
名前もiPhone4Gとかに成りそうだが。どうだろう。
- 969 :iPhone774G:2012/07/06(金) 09:55:53.50 ID:bD1/L00D0
- お宝より
Macworldが、アメリカのBest Buyなどを含む量販店で、iMac (Mid 2011)の購入が出来なくなっていて、
新しいiMacは、2012年第3四半期決算報告の翌日となる7月25日に発売されると予想されるOS X Mountain Lionと
同時になると考えられると伝えています。
9月発売が遠のいたな ... 。
- 970 :iPhone774G:2012/07/06(金) 09:56:19.41 ID:+WDP++d20
- まあ第六世代iPhoneにiPhone5は無いわw
- 971 :iPhone774G:2012/07/06(金) 10:13:41.42 ID:KyiXbIRZ0
- >>970
その考え方だと
第二世代が3G
第五世代が4S
ってのもないの?
- 972 :iPhone774G:2012/07/06(金) 10:17:51.48 ID:ngeiyX7V0
- >>971
ありえないって事になるなw
- 973 :iPhone774G:2012/07/06(金) 10:19:23.63 ID:KyiXbIRZ0
- >>972
うーん
そうだったのか〜
知らなかった〜(棒読み)
- 974 :iPhone774G:2012/07/06(金) 11:09:55.31 ID:C1mJIC4F0
- >>969
今月出るならマイチェンiMacだと思うけどあんま関係無くね?
- 975 :iPhone774G:2012/07/06(金) 12:28:54.19 ID:/t0UVAvN0
- 8月にスマホが必要な現ガラケー使い
一ヶ月ポケットWi-Fi+touchでしのぐくらいならいっそ4S買ってもいいかな
- 976 :iPhone774G:2012/07/06(金) 12:38:55.25 ID:kgoqKwny0
- だから画面サイズは変わらないっつーの
本体サイズは今より体積で数%減少するだけで殆ど一緒だよん
名称はただの iPhone
これはiPadで既にやっている通り
当初は数字や記号以外の単語を付けようとしていたが(社内では iPhone E〜と呼ばれていた時期もある)
全世界レベルでの商標権の確保が困難で費用も莫大
今までのイメージを損なう
旧製品を廉価版として併売する上でもマイナスイメージになる
などの理由で単純にiPhoneとなった
4〜9インチクラスのデバイスは試作品は腐る程あるけどマスプロレベルになったって話は知らない
現在のセグメント分けが変更になる話も聞かないので製品として少なくとも半年以内にこれらが発売される可能性は殆どあり得ない
- 977 :iPhone774G:2012/07/06(金) 12:41:10.04 ID:Vr4KOe0c0
- なんだ縦読みか
- 978 :iPhone774G:2012/07/06(金) 12:44:02.41 ID:ngeiyX7V0
- >>977
おぉ、よくできてるな。
保存した。
- 979 :iPhone774G:2012/07/06(金) 13:15:03.56 ID:I/56PyD20
- >>977
どゆこと?
- 980 :iPhone774G:2012/07/06(金) 13:21:12.83 ID:N5zBJkIy0
- Kindle Phoneついに投入か。やる気あるな、Amazon
- 981 :iPhone774G:2012/07/06(金) 13:23:09.19 ID:YSOcODt50
- >>968
さの心配はない。縦に1センチほど長くるだけだから。
- 982 :iPhone774G:2012/07/06(金) 13:25:32.79 ID:fAIjANuC0
- >>981
よほど指が長いんですね
- 983 :iPhone774G:2012/07/06(金) 13:27:09.79 ID:+WDP++d20
- >>971
バカなの?
3Gはそのまま3G回線の意味だし、4Sは後付けで4に尻がつきましたよってことになってる
iPhone5の5がどこからくるんだって話
何か別に意味があるならともかく、ナンバリングとしての5はあり得ない
- 984 :iPhone774G:2012/07/06(金) 13:32:10.32 ID:PrPoZnzH0
- >>983
iPhone4の4がどこからくるんだって話
- 985 :iPhone774G:2012/07/06(金) 13:32:22.38 ID:QFDe3Ag90
- >>983
どうでも良いよ。名前なんて。
Appleがどうとでも言える話をグダグダと。
- 986 :iPhone774G:2012/07/06(金) 13:41:29.59 ID:+WDP++d20
- >>984
第四世代だから4
- 987 :iPhone774G:2012/07/06(金) 13:43:38.79 ID:kVCXPG3A0
- >>982
縦長が本当だとしたら、液晶自体若干下の位置になるようだからそこまで言う程じゃないぞ
- 988 :iPhone774G:2012/07/06(金) 14:09:02.68 ID:KyiXbIRZ0
- >>983
http://www.cultofmac.com/170338/tim-cook-explains-how-apple-names-its-products-iphone-4s-stands-for-siri/
- 989 :iPhone774G:2012/07/06(金) 14:16:22.57 ID:ngeiyX7V0
- >>986
名前なんかどうでも良いし次はおそらくnam無しになるんだろうが、
単純に「4シリーズの次だから5」っていうのをそこまで否定出来るだけの説明が無いな。
しかも第四世代だから4なら第五世代は5だろ。
中の人でもない限り、次が「iPhone4s 2012superior」なんていうトンデモですら
完全に否定する事は出来ないはずなんだけどなw
- 990 :iPhone774G:2012/07/06(金) 14:27:33.73 ID:2cNzRg3H0
- 名前なんてどうでもいいこと
本質を見誤るな(ドヤなぜか半角にできない)
- 991 :iPhone774G:2012/07/06(金) 14:35:46.18 ID:N5nG4Mrb0
- nam (w
Namber?
- 992 :iPhone774G:2012/07/06(金) 14:40:00.59 ID:+WDP++d20
- >>989
どうでもいいなら傍観してればいいことだ
俺はレスしてきた人に返してるだけだし、君には言ってないんだから
第四世代が4だからと言って第五世代が5じゃないのは当然あること
名称に必ずナンバリングを使うわけではないから
話の主旨は、ナンバリングを使うならその世代だろうということで、第六世代にiPhone5という名称がつくなんてことは基本的にないってこと
もしナンバリングで行くならiPhone6になる、ただそれだけのことだよ
完全に否定できないとかそんなくだらない次元で話してないので
- 993 :iPhone774G:2012/07/06(金) 14:44:02.85 ID:ngeiyX7V0
- >>992
いや、だからそれじゃまったく、
次が5じゃない事の説明になってないんだって。
言っている意味わかるか?
- 994 :iPhone774G:2012/07/06(金) 14:46:20.40 ID:+WDP++d20
- 分からん
第六世代iPhoneにiPhone5というナンバリングネームが使われる理由がさっぱりね
- 995 :iPhone774G:2012/07/06(金) 14:47:15.35 ID:PrPoZnzH0
- >>992
The New iPadwwwwwwww
世代wwwwwww
- 996 :iPhone774G:2012/07/06(金) 14:48:29.98 ID:KyiXbIRZ0
- >>994
ここにクック本人の口からその理由が書いてある
http://www.cultofmac.com/170338/tim-cook-explains-how-apple-names-its-products-iphone-4s-stands-for-siri/
- 997 :iPhone774G:2012/07/06(金) 14:49:31.98 ID:+WDP++d20
- >>996
英語読めません
- 998 :iPhone774G:2012/07/06(金) 14:55:49.17 ID:KyiXbIRZ0
- >>997
中学生レベルの英語だぞ?
iPhoneはデザインが変更になると次の番号になるってさ。
- 999 :iPhone774G:2012/07/06(金) 14:58:19.78 ID:+WDP++d20
- >>998
要約ありがとうございます
しかしそれだと3Gはなんで3なの、とかなんで4なのとか疑問が出てくる
世代と関係なくデザイン変更の時に番号を増やすというならね
- 1000 :iPhone774G:2012/07/06(金) 15:00:39.98 ID:+WDP++d20
- ジョブズにはちゃんと考えがあったと思うけど、クックが適当ぶっこいてるくさいな
そういう意味ではクックがバカやらかしてiPhone5にする可能性はあると思う
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★