■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次世代iPhone Part43
- 1 :iPhone774G:2012/06/12(火) 19:39:01.13 ID:2+8k5PyGi
- ■次世代iPhoneスレまとめ(鋭意更新中)
http://www32.atwiki.jp/jisedaiiphone/
■iPhone wiki
http://www.iphooone.com/pukiwiki
■初心者専用 iPhone まとめ @wiki
http://www33.atwiki.jp/iphone
関連スレ
iOS6.x を予想するスレ Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1335282322/
前スレ
次世代iPhone Part42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339439115/
- 2 :iPhone774G:2012/06/12(火) 19:39:43.88 ID:eCNqMpGJ0
- まさかの2
- 3 :iPhone774G:2012/06/12(火) 19:48:17.31 ID:5e2vdeHiO
- 乙です!
- 4 :iPhone774G:2012/06/12(火) 19:48:41.82 ID:940cQUUfi
- >>1
重複させるな
次世代iPhone Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1337600720/
次世代iPhone iPart40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339248032/
次世代iPhone Part43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339492423/
- 5 :iPhone774G:2012/06/12(火) 19:51:26.01 ID:2Wdy84cRi
- ここからはiPhoneからどの機種に変更するかをメインに話し合ってください。
ソフバンに限らずどこでもオッケーです。
- 6 :iPhone774G:2012/06/12(火) 19:51:49.38 ID:/jf59kuo0
- さて次期iPhoneテザリング出来ない可能性大きいし
テザリングも出来ないスマホに月額基本料4000円近くsbにお布施するのも馬鹿まるだしなのでdocomoかau泥でiPadでいくことにした。
もう禿げバンクに戻る事はないだろう。家族でMNP
- 7 :iPhone774G:2012/06/12(火) 19:54:58.36 ID:6wnbqb7p0
- 日本地図白紙化でまさかの日本市場撤退なるか?
- 8 :iPhone774G:2012/06/12(火) 20:09:07.58 ID:yBOroyPz0
- 地図だけで選択肢から外さざるをえない。
次はAndroid一択だわ。
マジでジョブズ死んだのが痛いね。
Googleも関係は悪化してたとはいえ、ジョブズにはリスペクトして地図提供は続けてたんだろうが、ジョブズ無き今となっては、ただのウザい敵だもんな。
マジで、あんなゴミ地図、無理だわ
- 9 :iPhone774G:2012/06/12(火) 20:33:51.35 ID:SDFEXiUi0
- ., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
>>1
これはいちおつじゃなくて、いちもつなんだから! 勘違いするなよー
- 10 :iPhone774G:2012/06/12(火) 20:39:07.85 ID:TjAdlxpt0
- >>8
とっとと失せろよw
- 11 :iPhone774G:2012/06/12(火) 20:42:06.70 ID:dwCuLA+u0
- こっちか?
- 12 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:03:57.08 ID:QyaO0/KY0
- いちおつ
- 13 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:06:15.03 ID:KYSXmDWl0
- 一乙
- 14 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:12:25.76 ID:yVRspgmf0
- 革新的な商品を開発し、数年後には後追いの他社に抜かれる
いつものパターンじゃないか
- 15 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:17:12.55 ID:dwCuLA+u0
- そんなAppleが大好きです。
- 16 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:21:49.10 ID:tAbKqji40
- 209 iPhone774G sage 2012/06/12(火) 17:07:05.37 ID:eW/2Y6wM0
iOS6なんて何も良いことないじゃねーかw
どうせ4Sでもアップデートすればモッサリになるに違いないし
OS5のまま使い続けるよ
まさかgooglemap使えなくなるってことはないよな?
278 iPhone774G sage 2012/06/12(火) 21:07:09.54 ID:eW/2Y6wM0
このままでリリースされそうな予感がする
結局、iPhoneってアメリカで性能を100%発揮する製品で
日本では50%くらいだろ
まあapple製品に限らずIT業界でも日本の取り残され感は酷い
- 17 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:31:06.80 ID:lTyaOeY3i
- 煽ってるつもりなのかな?
- 18 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:31:19.01 ID:WGPMtEKt0
- こっち?
- 19 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:32:37.96 ID:y9kCnRMJi
- そっち
- 20 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:33:00.74 ID:HJgxMGUmi
- こっちじゃないから
40へ
- 21 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:35:00.43 ID:5PkJuPI20
- これでまた次世代についてwktkできるな
思う存分に予想してみようぞ!
- 22 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:35:25.58 ID:B4AzoyLe0
- >>20
何?この誘導。バカ?
- 23 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:39:52.32 ID:hOMa7mOAi
- こっちのスレはちんこがあるから使いたくない
- 24 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:40:42.41 ID:qc98QdvV0
- >>22
冗談も通じないのか?
もうちょっと心に余裕持ちなさいな
- 25 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:41:06.87 ID:dwCuLA+u0
- >>21
今度はどんな偽リークくるのかなw
- 26 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:48:25.49 ID:bAeVm2iM0
- Galaxy Note買うわ。
- 27 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:49:36.06 ID:7lHuKMUC0
- どうぞどうぞ
- 28 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:50:14.11 ID:pkOHAuyB0
- 結局 、このままズルズルとWindows対MacOSみたいにシェアを失って行くのか。
シェアを失うって事は、アプリもアクセサリーも出ないし、iMessageもFaceTimeも無意味になるって事。
山一証券という100年以上の歴史を持つ、日本一の証券会社があったけど、潰れるのはあっという間だった。
Androidに行くって発言があったら、止めてやるのが結局自分自身の為だな。
- 29 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:52:34.11 ID:bAeVm2iM0
- >>28
俺のことも止めろよ。
Galaxy Note買うぞ。
- 30 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:54:14.04 ID:FFP0THcL0
- iPhone5が悪い意味で心配になってきた。
- 31 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:55:08.46 ID:lTyaOeY3i
- >>30
例えば?
- 32 :iPhone774G:2012/06/12(火) 21:58:09.08 ID:y9kCnRMJi
- >>29
どうぞ、どうぞ
どうせお前の財布さ( ´ ▽ ` )
- 33 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/12(火) 22:00:16.34 ID:zyzVBMOm0
- >>6
携帯がアンドロで、タブレットはiPadかよ
iPad使うメリットの3割くらい捨ててんじゃん、もったいない
ギャラクシータブでいいだろ
- 34 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:03:57.46 ID:pkOHAuyB0
- >>29
あんなのデカくて使いづらいからやめておけ。
- 35 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/12(火) 22:04:13.97 ID:zyzVBMOm0
- >>28
95%:5%くらいまで落ちてもさほど困らないと思うな
Macでも困ったことないし
まあ5%まで落ちるとは思わない。17〜8%はキープするんじゃないの?
相対的な割合は下がっても、絶対数は今以下にならないでしょ
サードパーティ、アプリベンダーから見てもマーケットは十分にデカイ
- 36 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:06:02.37 ID:T4RUxF3Qi
- 誘導
こっちをいい加減消費してからにしろ
次世代iPhone Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1337600720
- 37 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:06:12.43 ID:F6pNX/QA0
- 今Androidだがデザインがよかったら次のiPhoneにする
あのリークされた偽物っぽいデザインだったらまたAndroidにする
- 38 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:07:53.28 ID:hOMa7mOAi
- >>36
必死にうめててワロタ
- 39 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:08:57.72 ID:Ln4SPEln0
- is04使いですが何か質問ありますか?
- 40 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:09:37.79 ID:y9kCnRMJi
- >>39
秋まで我慢できますか?
それとも、4Sに手が伸びそう?
- 41 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:11:16.01 ID:Ln4SPEln0
- 全然我慢できますよ
- 42 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:11:34.01 ID:5Gelr50RO
- iPadみたいにナンバーを取っ払いそうな気もする
- 43 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:12:44.89 ID:NZ/COOk30
- テザテザ言う奴はsimフリ版買えようるせーなぁ
- 44 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:13:01.75 ID:vLRRvdFo0
- ドライブ無いんならAirと分ける意味が無い。
やはりRetinaを最大限に活かすためにもBlu-rayをだな・・・。
- 45 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:13:31.22 ID:vLRRvdFo0
- すまん誤爆した。
- 46 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:14:09.92 ID:hOMa7mOAi
- RetinaのMBPって誰得?
- 47 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:18:22.19 ID:BM2nU7zf0
- こりゃーApple失速するね。
かつてMacクローンをライセンス化したっけ。パフォーマーとかオールインワンのMac出したっけ。見かねたジョブズがiMacだしたんだよな。
siriの強化?独自マップ?
そんなので俺たちをワクテカさせれるのか?
クラリスワークスを使ってたおれも、今じゃExcelとWord以外はあり得ねえんだよな。。。
- 48 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:18:30.21 ID:pkOHAuyB0
- >>46
無意味だと思う。
- 49 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:21:34.71 ID:tJ5S09Xi0
- >>46
値段が高すぎる。
- 50 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:23:55.93 ID:lTyaOeY3i
- >>46
実機見たらわかったりするんじゃねーかな
オレはまだ見ていない
- 51 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:24:05.76 ID:uGKrYuaXi
- スレが建ったのはこっちが先だ
こっちから使えよ
このスレの>>1は今必死でPart33を埋めてるヤツ
次世代iPhone Part43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339492423
- 52 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:24:32.32 ID:RoA4DoDPP
- MNPを買うかな。
- 53 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:25:09.19 ID:pkOHAuyB0
- Appleの迷走期が始まったと実感。
このまま元の崖っぷち企業に逆戻りなのか。
- 54 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:25:21.70 ID:oA0EuzWx0
- SIIIのハードというかチップ構成が、4Sとまるまる同じだったという話。
ハード屋の側面って意外に軽視されやすいんだよな。
Macでも、対個別のメーカーで軒並み撃破していたし
- 55 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:25:23.27 ID:hOMa7mOAi
- >>52
MBPでau池よ
- 56 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:25:52.82 ID:BM2nU7zf0
- MVP目指すよ
- 57 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:26:42.89 ID:bAeVm2iM0
- >>34
わかった。Galaxy Note買わない。
秋にiPhone5出るまで待つ。
- 58 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:26:46.34 ID:hOMa7mOAi
- Macのてりやきバリューセット
- 59 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:29:29.21 ID:pkOHAuyB0
- 3Gからずっと発売日に全機種一括で買って来たが、今朝方のWWDCの体たらくで、考え込んでる。
4Sに不満は無いし、暫く日和見を決め込む可能性大。
- 60 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:29:52.31 ID:pkOHAuyB0
- >>57
エライ!
- 61 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:35:24.76 ID:lTyaOeY3i
- >>59
どこまでネガティブに捉える意味がいまいちわからんです
- 62 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:36:23.48 ID:pkOHAuyB0
- >>61
どこまでと言われても・・・
- 63 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:36:29.44 ID:lTyaOeY3i
- そこまでです。すまんw
- 64 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:37:18.27 ID:v8TRt2Bu0
- >>62
まぁ、悩む時間はたっぷり数ヶ月あるさ
ごゆっくりどうぞ
- 65 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:38:31.35 ID:B4AzoyLe0
- >>59
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 66 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:40:00.27 ID:HHfd695o0
- アポーの天下はおわりますた。
小金持ちで、少し変わった猛者たちのためのAppleがまた始まります。
- 67 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:40:26.74 ID:a+LCBz1o0
- デジタル/IT系のニュースサイトは昨日から新型MacやiOS6の話題一色なのに
ガジェ通だけ、それらにはまったく触れずにXperiaやAndroid、Vita押しで頑張ってるのは何故?
- 68 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:41:05.88 ID:ZzF29Cba0
- まぁ分かっていたさ…
WWDCでiPhoneが出ないなんてこと…-
でもチョットは期待してもいいじゃんよぉ……
秋って遅すぎだろ…
せめて9月でオナシャス
- 69 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:41:44.26 ID:xm1VEsnY0
- 脱獄してテザリングすりゃいい
どうせ発売後二ヶ月で突破されるだろ
- 70 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:42:21.23 ID:WGPMtEKt0
- 未だにiPhone4Sが売り上げ一位なんだなw
iPhone5が出たらどうなる事やら・・・
- 71 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:44:18.73 ID:pkOHAuyB0
- >>65
自画像カッコよすぎだ。
- 72 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:44:47.62 ID:AjnTnf1/i
- Appleは何もiPhoneだけの企業じゃないんだし…。
今回WWDCでMacBookシリーズを推してきたのは、
iPhone/iPadでAppleに好印象を持ったユーザーを、
これをチャンスにMacに取り込みたいからだと思う。
- 73 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:45:35.95 ID:pkOHAuyB0
- >>72
そんで、出したのがアレだとしたらダメダメだと思わないか?
- 74 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:47:28.76 ID:N34Zi/fs0
- iphone5の迷走感がはんぱじゃないな
- 75 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:48:53.38 ID:RRb7N1NmO
- やっぱジョブズいなくなったからiPhoneどんどん劣化してくんじゃないか?
- 76 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:50:27.68 ID:iRI6/Qvp0
- >>75
プレゼン力や企画力がやはり。。。
- 77 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:50:33.14 ID:CmAIjEf/0
- 知らない人多過ぎなので。
新型iPhoneを発表&発売する時はiOSのバージョンを1つ上げる必要があるの。
6月にiPhoneを出していた時は4月に臨時のiOS公開の場を設けて、4月から6月まで急いでベーターテストをやって、WWDCに間に合わせて発表して、発売してたのに、6月に発表されてないモデルは4月に臨時の発表会も無し。
だから今回も新型iPhoneは来ないことは分かり切ってたことなのに、この騒ぎようはなんなんだろうと感じる。
- 78 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:51:57.48 ID:ZzF29Cba0
- >>77
そんな常識知らない人いない
- 79 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:51:59.02 ID:oA0EuzWx0
- >>77
ソフトバンクの2年縛りが切れる人が騒いでいたということのようだ
- 80 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:52:24.95 ID:lTyaOeY3i
- >>73
ダメかなぁ。iPadより大きいサイズのRetinaは一回みてみたい
新iPadより解像度が低いのは知ってる
- 81 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:53:04.19 ID:zJzOeMox0
- 人
(;.__.;)
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.Uu__:)
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/. (゚) 〈(゚)リ /
.しi r、_) | あうあうあ〜・・あうあう〜
| ι(ニニ'/ \
ノ `ー―i´
/ \
/ |
,r――--、,,_ノ r、 三 η L___,,..-―‐-、
( 〃ヽヽ //ヾヽ )
ヽ `ヽ、 ⊂ニ;1001ニ⊃ ,r'' /
ヽ } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7 /
ヽ .{ ι' 三 ヽ) {. /
〉 イ 〉 |
/ ) (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
- 82 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:53:20.90 ID:N34Zi/fs0
- なんでもいいけどマップアプリは割とガチでしっかりしてほしい
- 83 :ninja!:2012/06/12(火) 22:59:00.67 ID:xPtvE3Wp0
- てす
新しいマップ使った人ー?
- 84 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:59:16.51 ID:pkOHAuyB0
- >>80
光学ドライブ無しで2kgって→Windows機なら1kgを切る
ノートで32万って?→問題外
バッテリーが8時間って自慢されても→15時間超がザラ
腕力を鍛えたくて、お金を手元に持ってるのが嫌いで、更に腕力を鍛える為にバッテリーパックの予備を持って出張に行く人をターゲットにしてるとか。
- 85 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/12(火) 22:59:25.56 ID:xPtvE3Wp0
- こっちか
- 86 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:03:56.17 ID:AjnTnf1/i
- >>84
3G(or 4G)通信機能がついてたら良かったとは思ってる。
- 87 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/06/12(火) 23:04:29.35 ID:B4AzoyLe0
- Macを一回知ったらWinには戻り難い…
でも、BF3する為に一応MBPに7入れてるけどね…
- 88 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:05:17.09 ID:HJgxMGUmi
- >>84
まるで情弱の極みだなwww
一キロ切ってスペック並んでるWindows機は教えてよ
Windowsのノート駆動時間15時間超とかほとんどないじゃん
しかもクソ基準測定のせいで半分くらいしか持たない
- 89 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:07:05.56 ID:AjnTnf1/i
- ところで、例の縦長iPhone、
明日以降も「新型iPhone」として語られるのかな?
これがiOS6だ!ていう
パッと見ホンモノっぽかったYouTubeの動画(iPod touchのSiri対応、iStore)も、
結局ガセだったし。
- 90 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:08:32.55 ID:v8TRt2Bu0
- >>89
ほぼ完璧にスルーされてるじゃん
- 91 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:09:42.74 ID:TwfPgenD0
- >>77
それ言っても聞かなかったよ。だから言わしておいた
- 92 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:09:58.21 ID:dwCuLA+u0
- >>84
32万?
- 93 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:13:26.42 ID:WGPMtEKt0
- まあ、これで秋に発売確定的だなw
ゆっくり待つよ
- 94 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:16:02.92 ID:B4AzoyLe0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYybzRBgw.jpg
えええ、こいつちゃうの〜…
- 95 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:19:15.31 ID:OyqDpvwJ0
- iPhone新参でずっとROMってたんですけど、Appleの迷走期が始まるだとかこれがジョブズがいなくなった結果だ、とか言われてるけどジョブズがいたらそんなに変わってたんですか?
- 96 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:21:09.11 ID:NPIc9GZe0
- ジョブズが居なくなってから保守的にはなった
- 97 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:21:38.04 ID:Zl0apY4B0
- >>9
で、iPhone6はまだなの?
- 98 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:21:38.25 ID:HJgxMGUmi
- Apple勝手にバカどもに新型iPhone出ると勘違いされて出なかったから失望とか可哀想www
- 99 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:25:11.57 ID:v8TRt2Bu0
- >>98
肩透かし喰らわしてニヤニヤする趣味でもあるのかと思ってたわ、あの会社
去年はわざわざ5と言わず、4Sと銘打ってきたし、今年は3と言わずに新しい〜とかやってるから
- 100 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:26:48.39 ID:Bum7/btz0
- 6月厨どこー?
- 101 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:27:06.32 ID:yIOHqSbhi
- >6月
マジでこのスレぐらいだろ
あと雑魚ブログ
- 102 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:33:26.31 ID:jMWbTEPti
- >>95
知ったかぶりの馬鹿がわめいてるだけ。
ジョブズ存命期にもコンスタントにズッコケる発表はあったよ。
- 103 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:35:27.94 ID:uHdEiJxC0
- >>95
現行iPod nano見てみたらわかる
ジョブズいてもあんな感じ
- 104 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:36:50.79 ID:oE+G8Jyf0
-
【警戒態勢発令】Windows Phoneの巻き返しに注意せよ【Apple信者に告ぐ】 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1339511422/
- 105 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:38:05.92 ID:34cSiJ5s0
- ここでいいの?
- 106 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:38:43.16 ID:Wt1OxlfOi
- >>101
去年は雑魚ブログですら春発売情報なんて言ってなかったのに必死に「フルチェン5が6月発売!!!」とか叫んでた奴らがいたな。(実際は秋で、フルチェンどころか名前も5ですらなかったw)
ヨタ記事レベルすら存在してなくてまさに世界中でこのスレだけって感じだった。
あいつらってもう自殺したのかな。
- 107 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:39:17.01 ID:yIOHqSbhi
- ジョブズがいなければダメだ
ということにしたいやつがいるんだろう
- 108 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:43:17.72 ID:OyqDpvwJ0
- >>102>>103
じゃあ逆にジョブズが同じ発表してたら評価変えてたって人もいるんですね
- 109 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:44:29.40 ID:yIOHqSbhi
- >>106
あーいたよ。それが6月厨
今年も同じことが起こったという
- 110 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:46:18.23 ID:Tn0SuNbl0
- 来年も出てくるんじゃないかな
- 111 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:50:29.08 ID:59N426Cli
- >>108
今までの判例を見るに
何とか理由をこしらえて無理くり絶賛するか
これもご愛嬌とか言って見て見ぬ振りするかどっちかかな。
- 112 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:52:26.67 ID:yIOHqSbhi
- >>110
来年3月にiOSイベントがあった後に
6月ありえないと言い張るバカはいるだろう。逆にw
- 113 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:55:50.22 ID:jQET/HhJi
- あの縦長iPhone偽物じゃないの?
- 114 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:58:26.66 ID:uHdEiJxC0
- >>108
なにが逆にかはわからんが
iPod nanoは叩かれてた気が
- 115 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:58:36.71 ID:EhswaZo3i
- 短くても1年間あるじゃん新型って
4Sが10月なのに6月何て無いよ
- 116 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:58:39.53 ID:5isvIGO90
- もうGoogle嫌だ
新型待ってる
- 117 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:02:51.36 ID:RSWfDmzv0
- 楽しい有休でしたか?
- 118 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:05:00.97 ID:F+6hQrqw0
- >>114
いや、今回のwwdcと同じ発表をジョブズがしてたら叩いてた人は良い評価してたのかなって
- 119 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:05:22.68 ID:NxODOOoG0
- 本能寺で待ってる
- 120 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:07:25.19 ID:E0njZsHy0
- 確定したスペックを誰かまとめて頂けないだろうか?
- 121 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:07:59.34 ID:aYaGS4X0P
- 確定してない。
何も。
- 122 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:08:41.76 ID:uU1lfyvc0
- >>111
判例ってどんな裁判があったんだ?
- 123 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/13(水) 00:11:38.53 ID:2wtRWTF4i
- >>46
18万〜と聞いて最初高いと思ったが、高くはないよ。
MBA13松の値段を考えれば。妥当だと思う。
Proという名のコンシューマ機に成り下がってたMBPが、名実ともにProになったという感じ。
Retina品質の液晶積んだノートって他にないでしょ?
俺は15インチは買わないけど、11か13の
Retina MBAが出てきたら本気で欲しいかも。
理想は11インチ筐体に12インチRetinaだけど。
- 124 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:11:40.00 ID:fHxtsBKr0
- >>94
残念だったなw
- 125 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:12:40.11 ID:fHxtsBKr0
- >>123
お前Mac卒業したんだろ
- 126 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:13:31.53 ID:YlM25f7nP
- >>113
あんなダセーの中国人しか使わないよ
- 127 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/13(水) 00:15:32.23 ID:2wtRWTF4i
- Appleが迷走?
皆がガッカリした気持ちは分かる。
6月に出て欲しかっただろうし、
派手な変化が欲しかっただろう。
でもこれがロードマップなんだよ。
順調に来てる。正常進化。
すでにiPhoneは成熟の域に入ったのだ。
4.8インチで、ホームウィジェットとか載せてきたら
明らかに迷走と言っていいだろうがね。
- 128 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/13(水) 00:17:55.91 ID:2wtRWTF4i
- >>125
卒業した。でも別にあってもいい。
というか最近また欲しくなって来た。
表計算に使いたいので。
どうしても欲しい訳でもないが、魅力的なモデルが出て来たら買うよ。
あとiCloud、iCloudアプリの充実度次第だな。
- 129 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:18:53.10 ID:YlM25f7nP
- >>127
さんなの出たらiPhone買うのやめるw
ジョブズ亡き後、ただのガジェヲタが好き勝手デザインして
Androidみたいなマニアック端末になりそうで怖い。
- 130 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:21:28.03 ID:r7CKzRG30
- 6月発売待望のにわか信者さんはMacBookPro買わないのか?
iPhone以上の神機だぞ
あと偉そうに語るならiPhoneも毎回買い換えろよ
- 131 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/13(水) 00:23:16.98 ID:2wtRWTF4i
- >>130
15は広すぎる
13でも広い
11は少し狭い
12インチのRetinaが欲しい
- 132 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:23:19.29 ID:o/UyInN40
-
2 iPhone774G Mail:sage 2012/06/07(木) 22:00:32.00
ID:dZyWMkhe0
次世代iPhone確定情報
・7.9ミリの薄さ
・4.08インチ(1136×640 16:9 320ppi)
最大500カンデラのインセル型IPS液晶
供給元はSHARP、TDM、LG
・HDフロントカメラ、8MPリアカメラ
・バッテリー容量は1400mAh前後
4.3インチ採用の話もあったが、片手操作が困難になることと、
より大きなバッテリーを積まなければならないので不採用となったもよう。
参考URL、参考画像
http://www.appleinsider.com/articles/12/06/06/apple_expected_to_upgrade_next_gen_iphone_display_to_4_with_169_ratio___report.html
http://www.appleinsider.com/articles/12/06/06/apples_next_iphone_may_sport_hd_capable_front_camera_says_analyst.html
http://i.imgur.com/a2fKK.jpg
http://i.imgur.com/j93Ey.jpg
- 133 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:28:27.40 ID:jE2hKLmJ0
- >>130
アップル信者になる気ゼロだしw
ここ居る奴はアップル信者ってよりiPhone信者が多いと思うよ
- 134 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:29:03.63 ID:wHwVRBVOi
- バッテリーなんとかしてほしいわ
- 135 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:30:43.35 ID:zOw765M6i
- >>94
これはねぇ…紹介しているサイト自身が、
このパーツを売るよ〜みたいなこと言いだしたを見て(しかも高い!)、
一気に胡散臭くなった。
- 136 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:30:59.58 ID:fHxtsBKr0
- 次デザイン変えてくるのかだけが気になるな
それともiMacみたいな感じの進化の仕方をするのか、、、
- 137 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:31:47.58 ID:7GXiPZlK0
- >>8
Googleさんが地図アプリを提供する可能性があるから
いいんじゃない?
- 138 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:32:51.31 ID:uU1lfyvc0
- >>123
ノートPCの画面が網膜レベルになると具体的にどんな利点があって、それが同等の機種との5万余りの差を埋めるだけのどんな利得があるのか?
- 139 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:33:32.40 ID:eE1/tAC+i
- ジョブズガーとか言ってるやつ
ジョブズ健在であのMac発表だったらマンセーしてる姿が浮かぶ
- 140 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:33:42.28 ID:oAUyprPW0
- 家でノートはヤダなぁ。
会社はまぁ別だけど。
- 141 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:34:32.62 ID:HBP9wcfo0
- >>130
macなんて何に使うんだよw
- 142 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:38:11.33 ID:fHxtsBKr0
- 今時、PCはほとんどノートだろ
- 143 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:39:45.36 ID:8Vz6v6q00
- >>99
わざわざ?
3G→3GS
4→4S
順当じゃん。
5だ5って騒いでたの見てポカーンだったわ。
- 144 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:40:55.41 ID:RVY1waD20
- ソフトバンクの都合でiPhoneは出荷しない。
いい加減現実に気が付こう。
- 145 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:42:35.94 ID:uU1lfyvc0
- >>141
確かにマックは家にあっても使い道が無くて邪魔で困るわな
- 146 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:46:10.90 ID:axpR/2tL0
- お前ら、次世代iPhoneなんて発表無いって大体想像出来てたろ
- 147 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:46:14.58 ID:RVY1waD20
- >>130
iTunes母艦兼rep2鯖にMacmini
自宅2ちゃん用にMBA
職場はiMac&MBA
自宅のMBAを買い換えたい。。。
- 148 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:47:19.17 ID:Se1ceHIx0
- >>120
538 名前:iPhone774G [sage] :2012/06/10(日) 22:44:49.56 ID:2BKzoIOz0
6月〜10月説が有力
3.5〜5.0インチで確定
- 149 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:51:55.79 ID:vduKMYgxi
- MacBook AirにRitinaつけて欲しかった
iPhoneはUIもうちょっとよくなればなんでもいい
- 150 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:58:39.04 ID:w0ry56iW0
- もうアップルはgoogleマップ使わせてもらえないらしいぞ
- 151 :iPhone774G:2012/06/13(水) 01:08:33.59 ID:wWaH08O60
- >>149
airにRetinaは欲しかったよなー。のちのち対応するんだろうけど
- 152 :iPhone774G:2012/06/13(水) 01:09:45.59 ID:HvaVlx1z0
- >>146
6月発売なんて絶対あり得ないのはわかってたけど、今回発表して9月発売の流れはあるかと思ってたよ
- 153 :iPhone774G:2012/06/13(水) 01:09:48.57 ID:LdJKn2mfP
- >>151
来年あたりにはきそうだよね
というかそれが希望
- 154 :iPhone774G:2012/06/13(水) 01:09:58.55 ID:lqlfqo6f0
- >>150
え?ほんと?ソースある?
- 155 :iPhone774G:2012/06/13(水) 01:12:07.86 ID:Se1ceHIx0
- >>152
数ヶ月前に発表やったら、マジでジョブズがいなくなった途端に…って話になるじゃん
- 156 :iPhone774G:2012/06/13(水) 01:16:37.84 ID:Pw00J8uk0
- マップの件について、情報が錯綜してるな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1339438940/17
17 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 08:58:32.38 ID:DV49BbdA [2/3]
>>14
残念ながら独自のMapを実装する事が禁止になった
開発者ならiOS dev center内に書いてある
- 157 :iPhone774G:2012/06/13(水) 01:19:09.54 ID:PFCidIfE0
- 俺予想
発売日は10月4日
デザインは丸みを帯びるが3.5インチ維持
ホームボタンも変わらず。
- 158 :iPhone774G:2012/06/13(水) 01:21:25.59 ID:aYaGS4X0P
- お通夜だな。
- 159 :iPhone774G:2012/06/13(水) 01:26:18.77 ID:jt6SSQqG0
- >>152
それやったら4s買い控え起こるやぁん・・・
詳しい奴(お前ら英雄)は既に買い控えてるだろうけど、弱者共(俺)まで買い控えさせるようなことはするわけない
俺も予想してみるか
Next Generation iPhone
16G 32G 64G
- 160 :iPhone774G:2012/06/13(水) 01:28:05.04 ID:axpR/2tL0
- AppleてMacありきだから、数週間前のRetinaMacBook Proの噂で今回も無いなって思ったわ
だけどiPhoneはこれからもAppleの最重要商品だから、今年もLet's Talk iPhoneがあるだろ
- 161 :iPhone774G:2012/06/13(水) 02:01:43.03 ID:6+FOAr9P0
- >>150
逆だよ、逆
2chのガセネタ信用するなよ
- 162 :iPhone774G:2012/06/13(水) 02:11:08.04 ID:b2wIJ3ami
- >>160
>Let's Talk iPhone
開催日がわかるのっていつ頃?
1ヶ月前あたり?
- 163 :iPhone774G:2012/06/13(水) 02:38:59.90 ID:axpR/2tL0
- >>162
そんな事俺が解る訳ねーじゃん
iOS6がリリース確定してんだから今年中だよw
- 164 :iPhone774G:2012/06/13(水) 02:45:54.09 ID:b2wIJ3ami
- >>163
(゜д゜)<アラヤダ!
- 165 :iPhone774G:2012/06/13(水) 02:54:40.26 ID:wWaH08O60
- なんか>>164好きw
- 166 :iPhone774G:2012/06/13(水) 03:48:08.38 ID:OHani6wZP
- アップルはグーグルマップ使うのに金払ってきたけど
自前で作ったからこれからは払う必要が無くなった
困るのは客を失ったグーグルだろ
- 167 :iPhone774G:2012/06/13(水) 03:58:18.42 ID:RjW0Cb7H0
- Macが云々とかは根拠としては弱い
iOSのβ版をDVに充分テストさせてから正式版をリリースする
この流れを汲めば6月に出るわけないんだよ
10月にiOSと一緒に次世代iPhoneをリリースするのが一番筋が通るアンサー
だから、一部の人たちは「でるわけない」と断言してたんだよ
- 168 :iPhone774G:2012/06/13(水) 04:05:33.08 ID:sGkvsIlLi
- もはや今更そんな事を誇らしげに語られても結果論でしかないけどな
- 169 :iPhone774G:2012/06/13(水) 04:53:48.46 ID:EP7VMq/b0
- >>166
マップが焼け野原でなければAppleの勝ちか微妙に引き分ける
焼け野原ならApple死亡
まだ主要テスターの所在地のアメリカの地図を見たこと無いから何とも言えないし
このあとデータのアップデートでまともになるだろうけど
やっぱり今迄培ってきた店舗情報の数はあっとうてきにまけてるとおもう
クックは1億店舗のデータベースがあるとか言ってたがGoogleは数倍はあると思う
アフリカの適当なところですら店舗を見つけてくれるGoogleの地図が使えなくなるのは面倒なことになりそう
- 170 :iPhone774G:2012/06/13(水) 05:03:51.35 ID:4tYqSu5J0
- >>169
San Franciscoなどアメリカ本土の有名都市の情報はそれなりに整備されている
本土でも都心部以外の地図詳細情報はまだあくまでβ(仮)って感じのよう
- 171 :iPhone774G:2012/06/13(水) 05:11:42.81 ID:InG9u4vRi
- >>143
後だし順当バカわろたww
- 172 :iPhone774G:2012/06/13(水) 05:16:25.90 ID:EP7VMq/b0
- >>170
なら正式版でヤバイのが出るだろうな
近くの料理屋さん検索は普通にググれば問題ナッシングなわけだから
Appleの勝ちかな
まだまだ予断は許さないがな
- 173 :iPhone774G:2012/06/13(水) 05:23:36.60 ID:0015NaHW0
- >>169
世界に店舗って何億店舗あるのよ
- 174 :iPhone774G:2012/06/13(水) 05:37:26.34 ID:SUe8k91E0
- ナビに関しては、トヨタも絡んでるから
日本でも安泰。
- 175 :iPhone774G:2012/06/13(水) 05:44:18.98 ID:e9WZ/4Va0
- 心配無用。
日本には「ゼンリン」があるから安泰だよ。
- 176 :iPhone774G:2012/06/13(水) 05:55:41.53 ID:uU1lfyvc0
- >>169
世界人口が70億と五千万に欠ける位。
店舗と言うのが小売店や飲食店だとすれば、そこに勤める人間よりも農業や漁業、林業に製造業、運輸や通信業等々で働く人間の方が遥かに多いだろう。
三分の一は子供やお年寄りと考えると一億店舗もめちゃくちゃ怪しいし、その数倍なわてのはそもそもあり得ない数字。
- 177 :iPhone774G:2012/06/13(水) 05:57:08.25 ID:uU1lfyvc0
- >>176
誤字失礼。
その数倍なわてのは×
その数倍なんてのは○
- 178 :iPhone774G:2012/06/13(水) 06:08:51.77 ID:vJ7LHb+Ci
- >>176
そうかもしれん
あとで考えて思った
そうすると一億は盛ったのかねぇ?
セブンイレブンが世界に46000店
サブウェイとマクドナルドはそれぞれ33000店
セブン世界第一位でサブウェイ第二位、マクドナルド世界第三位
- 179 :iPhone774G:2012/06/13(水) 06:44:43.38 ID:jX/bxnEZ0
- ナビはMAPファンでいいだろ
- 180 :iPhone774G:2012/06/13(水) 06:49:04.58 ID:XoFHiKE0i
- >>176
は?なにいってんだ?
まずはタウンページの掲載数を数えれw
- 181 :iPhone774G:2012/06/13(水) 06:50:08.62 ID:XoFHiKE0i
- >>179
ゼンリンデータコムのいつもnaviじゃね?
- 182 :iPhone774G:2012/06/13(水) 06:50:19.96 ID:uU1lfyvc0
- >>180
ほんで、店舗は幾つだった?
- 183 :iPhone774G:2012/06/13(水) 06:53:40.57 ID:jX/bxnEZ0
- >>181
MAPファンの音声案内で
今まで100%目的地に行けてる
リルートもSoftBankの電波で
5秒以内で完了する
- 184 :iPhone774G:2012/06/13(水) 07:32:42.76 ID:fHxtsBKr0
- ゼンリン?AppleのマップのデータはIPCらしいぞ
- 185 :iPhone774G:2012/06/13(水) 07:33:09.89 ID:4Lqtw8nW0
- 「iPhone 5(仮)」は2012年秋発売でほぼ確定か、鍵となるのは「iOS 6」と「LTE」
http://blog.livedoor.jp/rarufu26-lolen/archives/8638513.html
- 186 :iPhone774G:2012/06/13(水) 07:39:31.21 ID:RjW0Cb7H0
- LTE対応で4Gパーフェクトになるから、4GSじゃないの?
iOSのナンバリング揃えるのは不可能になったわけだし
- 187 :iPhone774G:2012/06/13(水) 07:39:57.09 ID:9fd+4IQl0
- >>178
セブンイレブンってそんなに凄かったんだ…
- 188 :iPhone774G:2012/06/13(水) 07:42:32.43 ID:8QTBQvLbi
- >>186
ガワのデザインが変われば次の番号。
同じなら同じ番号。
- 189 :iPhone774G:2012/06/13(水) 07:51:35.41 ID:KCI9JcpoP
- ガワといえば4sは保護シール貼らずに裸で使ってると傷だらけになるもの?
- 190 :iPhone774G:2012/06/13(水) 08:00:12.30 ID:fHu9BfkIi
- >>189
普通は無傷
激しく虐めれば傷はつく
- 191 :iPhone774G:2012/06/13(水) 08:00:14.29 ID:uU1lfyvc0
- >>189
保護シールって、液晶保護シールの事なら、3Gから一度も使ったこと無いが、普通に使っていれば傷等付かない。
っても、毎年買い換えるからなぁ。
- 192 :iPhone774G:2012/06/13(水) 08:08:35.90 ID:42TYP9ki0
- アップル、地図および関連情報でTomTomと提携
http://japan.cnet.com/news/service/35018090/
日本はどこと提携する?
- 193 :iPhone774G:2012/06/13(水) 08:08:40.61 ID:YVHEt7uti
- >>318
ねえねえ、なか一日ぶりに来たけどなんでリーク画像がニセモノってことになったのー?
教えてー!
- 194 :iPhone774G:2012/06/13(水) 08:12:17.86 ID:s6Ol/wT+i
- >>318に期待
- 195 :iPhone774G:2012/06/13(水) 08:37:59.85 ID:KCI9JcpoP
- >>190
>>191
5待ちだったけどスマフォないと出来ないことがあって3ヶ月も待つとかなり損をするから
4s特攻しようと思って・・・
そんな妥協購入だからなのか保護シール貼るの面倒だなって思ってしまっている。
確か4が出た頃、ガラス面をカミソリでガシガシ傷付けようと思っても傷が付かないっていう
動画見たの思い出して、実際日常で使用するとどうなのか気になって聞いてみました
ありがとう!貼らないね
- 196 :iPhone774G:2012/06/13(水) 08:40:11.89 ID:d62tbk4pi
- スマホ普及の波に重なり4がバカ売れしただけに。
次期が出ても4の時みたいな騒ぎや、感動はないかもね。
iPhone持ってるだけで話題の中心になれて、どや顔で使ってる人がいたあの頃が懐かしいw
- 197 :iPhone774G:2012/06/13(水) 08:49:13.37 ID:1/NMJrWa0
- 新型待とうと思ってたけどやっぱりiOS6乗る前の4S確保するわw
で批判されまくってGooglemapに置換できるようになるアプデきてから新型にするw
- 198 :iPhone774G:2012/06/13(水) 08:53:46.15 ID:9fd+4IQl0
- 新しいiPadが少々残念な感じだからな。
iPhoneも「5」はスルーして次待ったほうがいいかも。
縛りあるならなおさら。
- 199 :iPhone774G:2012/06/13(水) 08:56:37.06 ID:Se1ceHIx0
- >>188
番号にとらわれてる時点で単なる思い込み
- 200 :iPhone774G:2012/06/13(水) 09:03:12.13 ID:5hKZCQ2Ai
- オリジナルがiPhone OS1
3GがiPhone OS2
3GSがiPhone OS3
4がiOS4
4GがiOS5
3Gの時点で数字なんて関係無い
- 201 :iPhone774G:2012/06/13(水) 09:03:30.13 ID:5hKZCQ2Ai
- >>200
4G→4S
- 202 :iPhone774G:2012/06/13(水) 09:16:39.33 ID:QWf9HU0ki
- >>197
おとなしくサードの地図買えよw
地図データが本体内にあるのと無いのでは、
どうしたって越えられない壁があるぞ。
- 203 :iPhone774G:2012/06/13(水) 09:21:20.81 ID:5WrCcslR0
- >>33
他のiPad使いがどうか知らんが
iPad持ち歩きのメインだとスマホiPhoneでもたいして使わなくなってくるのさ
iPhoneは電話とiPad出せない場所がさすがにあるからたまにネットやその他の事をするだけ。なのでiPhoneとiPadの連携は便利だとは思うがスマホガンガン使わない限りメリットはあまりない。泥とiPadならevernoteで間に合うわ
流石にアンドロイドタブレットは使えない
iPhoneもiPadも現状の端末で非常に優れてる物だが個人の用途によりテザリング出来ないiPhoneは俺にとっては魅力がなくなっただけ。そしてテザリング出来ないiPhoneのsb月額料金も割高。
- 204 :iPhone774G:2012/06/13(水) 09:30:27.35 ID:1/NMJrWa0
- >>202
サードの地図アプリ使えねえんだもんw
Google地図の蓄積された情報量はやっぱり半端ないし、なによりストリートビューがいい
リアル映像で確認できる安心感が素晴らしいのだよw
- 205 :iPhone774G:2012/06/13(水) 09:30:35.12 ID:uU1lfyvc0
- >>199
お前クックのインタビュー読んでないのか?
- 206 :iPhone774G:2012/06/13(水) 09:32:32.32 ID:Z/AD3aq50
- 米アップル独自の「MAPアプリ」 マイクロソフトがデータ提供 | ガジェット速報
ttp://ggsoku.com/2012/06/apple-microsoft-nakayoshi/
ちょww
やべぇwww
Windows phoneのスカスカの地図来るぞw
コメント欄この記事の意味全く理解せずに「平家と源氏がてを取り合い(ドャ」「最強()」とか言っててワロタ
- 207 :iPhone774G:2012/06/13(水) 09:37:18.00 ID:1/NMJrWa0
- コメント臭すぎワロタwwwwwwwwwww
恥ずかしくて身悶えしたわwwwwwwwwwwwww
- 208 :iPhone774G:2012/06/13(水) 09:41:01.56 ID:42TYP9ki0
- アップル、地図および関連情報でTomTomと提携
http://japan.cnet.com/news/service/35018090/
- 209 :iPhone774G:2012/06/13(水) 09:41:47.63 ID:+Jv7v3rC0
- >>206
なん…だと…!?
Windowsフォンを使ったことのある俺が保証しよう
apple単独でやった方がマシなレベル
そしてコメントキメェ、周り見えてないアホばかりだな
- 210 :iPhone774G:2012/06/13(水) 09:57:35.49 ID:/v71kWX00
- >>193
未来にレスアンカー恥ずかしすぎるぞw
- 211 :iPhone774G:2012/06/13(水) 10:02:45.89 ID:RJ3YxWDA0
- 5が6月に出たら買う覚悟で、先月MNP使って4S勝ったばかりだが
なんだったら5の発売は11月でもいいわ。
11月だって秋だよなw
6月厨ざまぁぁw
- 212 :iPhone774G:2012/06/13(水) 10:02:51.91 ID:0015NaHW0
- >>180
タウンページの掲載数から察するに1億店舗ないだろ世界に
- 213 :iPhone774G:2012/06/13(水) 10:07:13.46 ID:0015NaHW0
- うなるほどある金を存分に使ってほしいねApple Mapsには
ゼンリンと独占契約してGoogle締め出すくらいのことをしてくれ
- 214 :iPhone774G:2012/06/13(水) 10:24:22.34 ID:WosVVEeS0
- http://iphones.cx/images/c20120612.jpg
http://iphones.cx/images/c20120612 (1).jpg
http://iphones.cx/images/c20120612 (2).jpg
http://iphones.cx/images/c20120612 (3).jpg
http://iphones.cx/news/iphone5_27/
- 215 :iPhone774G:2012/06/13(水) 10:26:01.46 ID:uU1lfyvc0
- >>213
Appleはいつから金に飽かして他社の二番煎じをする会社になったんだろうな。
- 216 :iPhone774G:2012/06/13(水) 10:37:01.54 ID:owiny8yqP
- 潤沢な現金な資本がありゃある程度な門が出来るはずだが地図は自社製なら年月をかけるか
もしくは地図データ諸々が優秀な会社買収しちゃえばいいのに。
- 217 :iPhone774G:2012/06/13(水) 10:49:47.23 ID:09U86GzB0
- >>214
これが本当ならダサすぎて無理
- 218 :iPhone774G:2012/06/13(水) 10:50:11.64 ID:uiFQj29J0
- >>214
前のリークよりはましに見えるが・・・
ええい!もっとましな角度の写真はないのか!持って参れ!!
- 219 :iPhone774G:2012/06/13(水) 10:59:54.43 ID:HW7ib2ps0
- >>214
これはダサ過ぎる
ケース同時購入で瞬時に覆い隠すレベル
- 220 :iPhone774G:2012/06/13(水) 10:59:56.04 ID:UCEn5Yt0i
- >>214
きたぁぁぁぁぁぁあ
- 221 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:00:16.65 ID:pYIbAu5o0
- >>214
なんでこんないやらしい角度の写真ばっかりなんだ
- 222 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:00:44.98 ID:41e/Kc110
- >>214
上部と下部のディテールを強調したいんだろうけど、
もうちょっとマシなアングルで撮れないもんか?
怪しすぎる・・・
- 223 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:09:24.77 ID:UCEn5Yt0i
- >>214
マットな感じはいやじゃない
これはカッコよすぎだろw
- 224 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:10:04.17 ID:iOEkYBfli
- >>205
読んだから、思い込みだと言ってる
記事読んだ時点で、つぎは「5」だと信じ込んでるからそうなる
- 225 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:12:06.87 ID:l2P5g4xq0
- 批判する香具師は無能
確かにアングルがいやらしいな
モックに見えないから実機なんだろうか・・・
- 226 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:12:18.26 ID:GJVR9PQGi
- >>214
受話スピーカーの位置とか4や4Sと全く同じだから、
次世代iPhoneではないな 既存のやつを塗装加工したんだろう
- 227 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:12:22.82 ID:sHxnDBet0
- iOS 6のデベロッパー向けってどうにかしてダウンロードできない?
デベロッパーではないんだけど
- 228 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:12:48.45 ID:RbJNX12jP
- >>214
なんかもの凄くCGくさい
CGだろこれ
- 229 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:12:57.06 ID:V/Y6CS93i
- >>214
4、4Sのがかっこいいな
てか上下の光沢がダサすぎる
背面全部マット仕様ならまだ良いけど
まぁどうせ偽物なんだろ
- 230 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:16:52.22 ID:PgS0EuhB0
- 10月厨顔真っ赤。ざまぁw
- 231 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:17:44.67 ID:YcAPiWhZi
- >>214
これはヤバいね…4S厨逝ったぁw
本物っぽいな
Chinaにこれは作れない
- 232 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:18:36.71 ID:PgS0EuhB0
- >>214
ゴミみたいなブログ宣伝してんじゃねえよ
ソース元あるならそっち貼れゴミ
- 233 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:19:16.14 ID:QEebAffrP
- このパターンが正解だろうね
http://gori.me/wp-content/uploads/2012/05/iphone5_4inch_1.jpeg
- 234 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:20:48.65 ID:09U86GzB0
- やっぱ縦長はダサい・・・
- 235 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:20:55.43 ID:iOEkYBfli
- >>230・231
ぇ、まだ夏前諦めてなかったの…
- 236 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:21:01.50 ID:V/Y6CS93i
- >>232
手のひら返し早過ぎワロタwww
- 237 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:21:07.20 ID:Pw00J8uk0
- ちょっとだけ画面が大きくなるのか?
大きくなりすぎないのはいいことだ。
- 238 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:21:21.25 ID:PgS0EuhB0
- >>236
何言ってんだこのゴミ
- 239 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:21:28.35 ID:0015NaHW0
- >>215
金の使途なくてジョブズも困ってたくらいだからそっちの方向も積んでいけばいいよ
アイブのビデオプレゼンは未だアップルが世界で最も先進的な開発をやってると
印象づけてくれたから
- 240 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:22:33.48 ID:V/Y6CS93i
- あら勘違い失敬
てか6月厨まだ生存してたんだ
- 241 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:22:46.88 ID:/cGdnO5s0
- >>226
いや同じじゃないし
それよりベゼル錆びてないかこれ?
- 242 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:23:10.13 ID:AWx73q6Zi
- >>233
一番ないわ
中途半端に解像度増やしてもデメリットにしかならん
- 243 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:24:14.75 ID:PgS0EuhB0
- ID:uU1lfyvc0
アンチ必死だな。お前はソニー信者?それともサムスンの信者?
- 244 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:26:17.55 ID:b2wIJ3ami
- >>214
これ中国じゃなくてヴェトナムじゃないのか
- 245 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:27:59.53 ID:q0zMecKzi
- >>214
疑問点。
その1:その端末は何故iOS6じゃなくて、iOS5なのか。
その2:サイドのステンレス部分が所々錆びている(赤茶けている)のは何故か。
その3:カレンダーのアイコンからすれば、撮影されたのは「7日の月曜日」のようだが、6月7日は木曜日。仮に5月7日だとすれば月曜日だが、それならもっと早くリークされてもおかしくない。何故1ヶ月以上経ってからのリークなのか。
以上より、>>214は個人的にはガセネタだと思う。
- 246 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:28:09.93 ID:uU1lfyvc0
- >>243
お前俺の発言読んでないだろ?
- 247 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:29:34.89 ID:PgS0EuhB0
- 138 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2012/06/13(水) 00:32:51.31 ID: uU1lfyvc0
>>123
ノートPCの画面が網膜レベルになると具体的にどんな利点があって、それが同等の機種との5万余りの差を埋めるだけのどんな利得があるのか?
145 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2012/06/13(水) 00:42:35.94 ID: uU1lfyvc0
>>141
確かにマックは家にあっても使い道が無くて邪魔で困るわな
215 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2012/06/13(水) 10:26:01.46 ID: uU1lfyvc0
>>213
Appleはいつから金に飽かして他社の二番煎じをする会社になったんだろうな。
読んだけど?
- 248 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:34:22.68 ID:b2wIJ3ami
- >>245
5/7 Mondayっぽいな
赤いのは錆びじゃなく映り込みじゃない?
iOS6じゃないってのはどこからわかるん?
- 249 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:34:59.05 ID:uU1lfyvc0
- >>247
俺はMacはセントリスから10台程持ってるし、iPhoneは3Gから全部持ってるぞ?
- 250 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:36:58.78 ID:v8CM3fPf0
- http://i.imgur.com/ge3HZ.jpg
長げえよ
- 251 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:37:14.51 ID:q0zMecKzi
- >>245
訂正。
iOS5でもiOS6でもなく、
iOS4っぽい。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqLXRBgw.jpg
- 252 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:39:34.94 ID:V/Y6CS93i
- 水の壁紙じゃない時点で
- 253 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:39:56.55 ID:PgS0EuhB0
- >>249
誰もそんな事聞いてませんよアンチさん
- 254 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:41:53.32 ID:q0zMecKzi
- 参考
iOS5
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5tLKBgw.jpg
iOS6(のMapアイコン)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtY7RBgw.jpg
- 255 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:42:08.29 ID:8QTBQvLbi
- >>253
まあ、低脳は好きにレッテルを貼っとけ。
- 256 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:42:14.62 ID:MPR/q9dE0
- ツートンカラーなのはApple側がすぐ偽物と判断できるようにしてる or Appleのミスリーディング
ツートンなんてあるわけないやん
- 257 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:42:20.56 ID:b2wIJ3ami
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ツートンヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
- 258 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:43:21.94 ID:1AcWF7/M0
- >>214は情報をもとにして作ったCGっぽいな
- 259 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:44:10.01 ID:b2wIJ3ami
- >>254
おおお〜
ガセでありますように(切)
- 260 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:44:38.26 ID:PgS0EuhB0
- >>255
おっと、iPhoneで自演かw
- 261 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:45:20.81 ID:PgS0EuhB0
- >>256
初代iPhoneの時点でツートンだったって何度言えば分かるんだ
- 262 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:46:44.35 ID:AWx73q6Zi
- >>250
うん、長いね
車の方にも縦に長いものがチラホラあるね
- 263 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:47:59.95 ID:q0zMecKzi
- このサビは何?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqbXRBgw.jpg
- 264 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:49:07.25 ID:8QTBQvLbi
- ノッポツートン否定派は、そうではないリーク情報と、クオ氏を上回る確実性の高い情報を出して盛り上げてくれ。
丁々発止或いは侃々諤々の議論を希望。
- 265 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:49:10.51 ID:jFr3zskC0
- まぁリークされてるのが新型なら
iPhoneも終わったな・・・・
スマホは技術が成熟するのが早かったわ
iPhone4でもう完成形になってたんだな・・・・
- 266 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:49:27.95 ID:uCPoR/D6i
- 発表前:だっせー、偽もんだろ、アップルおわったな
発表後同じもの:なにこれかっけーーーー!!!うひょーーーー!!!
- 267 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:49:54.31 ID:PgS0EuhB0
- 確実性の高い情報()
- 268 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:50:08.16 ID:8QTBQvLbi
- >>260
いや、外出だ。
ご飯食べに行くだ。
- 269 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:50:15.04 ID:o/UyInN40
- まぁ真似て作られた偽物だとは思うが、
正直これくらい色が黒ければかなりカッコいい
あっちの方はホント中途半端な色すぎるからな
- 270 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:55:43.69 ID:1AcWF7/M0
- >>263
錆びじゃなくてCGの映りこみの表現だと思う
偽モックですらなさそう
ただのリーク写真なら、わざわざこんなオシャレなアングルで写真取る必要ないだろうし
- 271 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:56:45.99 ID:AWx73q6Zi
- >>264
そりゃ、話のすり替えってんだ
- 272 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:56:54.92 ID:q0zMecKzi
- 参考
iPhone4ホワイトモデル(プロトタイプ。発売されず。iOS4)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi8XRBgw.jpg
やっぱり>>214は怪しい。
- 273 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:57:56.28 ID:8QTBQvLbi
- >>271
すまん、意味がワカランのだが?
- 274 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:59:16.52 ID:b2wIJ3ami
- 画像掲示板で幾多のやっつけコラにだまされ
てきた経験を持つ俺の脳は
リアル
って言ってる
- 275 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:00:12.72 ID:q0zMecKzi
- >>274
ということは、ガセですねo(^▽^)o
- 276 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:01:18.87 ID:q0zMecKzi
- >>270
仮にサビじゃなくても、やっぱりiOS4搭載のiPhone5っておかしいよね。
- 277 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:03:04.64 ID:bnXcTDxY0
- USB 3.0対応になるだろうな。
これでバックアップや同期が早くなる。
- 278 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:04:00.92 ID:MPR/q9dE0
- ソースなんて無いけどツートンは無いわー
初代iPhoneはそうだったって言われてもどうして今更一番売れなかったiPhoneのデザインへ戻るん?って思う
- 279 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:04:59.87 ID:AWx73q6Zi
- >>273
信憑性の低いものを嘘くせーwwってのと、別のネタを提供するのはまるっきり話が違うし
そんな義理もねぇよ、と言ってる
- 280 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:05:00.28 ID:4sXXTUEC0
- ジョブズーー!
ゾンビでもいいから帰って来てくれ!
- 281 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:05:01.21 ID:2J4Sx1lXi
- >>277
Thunderboltよりはよっぽど可能性高いな
- 282 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:08:16.92 ID:b2wIJ3ami
- >>275
うn
- 283 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:08:50.99 ID:y7eO0krb0
- >>281
サンボル、実際使ってみると確かに驚きの速度なんだけど、
怖くなるくらい熱い。
これiPhoneに挿すとか恐ろしいわw
- 284 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:09:19.53 ID:0Rz+viTp0
- いい加減不在着信ランプをなぜ付けないのか
そこまで電池消費に左右されないと思うが
赤外線通信やオサイフなんかは要らんがこれを実装しない意味が分からん
Macみたいにを光らせろ
- 285 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:11:29.52 ID:8QTBQvLbi
- >>279
それでは、その信憑性の低さを論理的に証明してくれ。
個人的主観に基づく感覚的な物ではなく、切削や金型等の技術的或いは材料や材質に関する第三者にも検証可能なガセたる証拠を。
或いはクオ氏情報を上回る実績を持つ反対情報を出さなければ信憑性が低いと言っても何の根拠も無い単なる独り言に過ぎない。
- 286 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:12:27.77 ID:b2wIJ3ami
- >>284
んなもん
い ら ん
っつってんだろ
つけろ言ってるのおまい一人だぞ
- 287 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:13:38.46 ID:q0zMecKzi
- >>279
民事訴訟手続における
「否認と抗弁との違い」とパラレルですよね♪
僕らは抗弁する必要はなくて、
否認するだけでOK。
- 288 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:15:32.73 ID:h5YUKFK/0
- マグセーフ期待
- 289 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:15:33.89 ID:AWx73q6Zi
- >>285
バカ?そんな義理もないし、お前なんぞに要求される筋合いもない
- 290 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:16:39.72 ID:8QTBQvLbi
- >>289
ツマラン。
- 291 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:16:47.54 ID:q0zMecKzi
- >>285
では、MapアイコンがiOS6じゃないのは何故ですか?
あと、>>214の画面がiOS4の初期画面とそっくりなのは何故ですか?
疑う僕らは否認するだけでOKで、
ホンモノだと主張する方々に証明責任があります。
- 292 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:17:18.60 ID:8QTBQvLbi
- 以後、ノートツートン否定派は無能と見做す。
- 293 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:17:44.71 ID:hd+zRfNii
- 次世代iPhone確定情報
・7.9ミリの薄さ
・4.08インチ(1136×640 16:9 320ppi)
最大500カンデラのインセル型IPS液晶
供給元はSHARP、TDM、LG
・HDフロントカメラ、8MPリアカメラ
・バッテリー容量は1400mAh前後
4.3インチ採用の話もあったが、片手操作が困難になることと、
より大きなバッテリーを積まなければならないので不採用となったもよう。
参考URL、参考画像
http://www.appleinsider.com/articles/12/06/06/apple_expected_to_upgrade_next_gen_iphone_display_to_4_with_169_ratio___report.html
http://www.appleinsider.com/articles/12/06/06/apples_next_iphone_may_sport_hd_capable_front_camera_says_analyst.html
http://i.imgur.com/a2fKK.jpg
http://i.imgur.com/j93Ey.jpg
- 294 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:18:42.60 ID:8QTBQvLbi
- >>292
誤変換失礼。
ノートツートン×
ノッポツートン○
- 295 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:19:48.02 ID:b2wIJ3ami
- >>294
無能筆頭乙w
- 296 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:19:55.54 ID:8QTBQvLbi
- >>291
画面が古いバージョンのOS=ニセモノだと断定するのか?
その理由は?
- 297 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:20:21.17 ID:AWx73q6Zi
- >>294
お前が楽しいかどうかなんて知らん
お前の希望も、知らん
こっちゃ思ったことをいうだけさ
- 298 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:21:01.57 ID:PgS0EuhB0
- >>278
「ツートンなんてある訳ない」の反証としてAppleが既に出してるという事実を挙げたまでだが
「無いわー」が答えならもう何も言えないなw
- 299 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:23:00.34 ID:2J4Sx1lXi
- ID:8QTBQvLbi は何でこんなにバカなの?お母さんに申し訳ないと思わないの?
- 300 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:23:09.61 ID:PgS0EuhB0
- >>296
ご飯食べに行ったんじゃなかったの自演さんw
- 301 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:24:34.93 ID:o/UyInN40
- ていうかお前らのいう「ツートン」が本当に「ツートン」なら
3GSも4も普通に「ツートン」になるわけだが
- 302 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:25:53.85 ID:PgS0EuhB0
- >>293
なーにが確定情報だよ
バカじゃねーの
- 303 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:26:10.15 ID:q0zMecKzi
- >>296
既にiOS5が配布されているのに、
>>214の画面はiOS4の初期画面そっくり。
合理的に考えておかしくない?
- 304 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:26:18.50 ID:8QTBQvLbi
- >>300
バーミヤンに来てるぞ?
- 305 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:27:06.62 ID:fQ2AFOtc0
- USB3.0対応してるだけでもいいな
USB2.0で64GBとか使いたくないし
- 306 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:28:15.82 ID:y7eO0krb0
- >>296
それ言い出したら終わりじゃない?
ダウングレードできないのに古いOS入れてテスト駆動させておくとか、
現実的じゃないでしょ。
こんな低次元の話まで可能性に含めるなら、
ソニエリのロゴがついていたって互換機の可能性とか言い出せるようになる。
- 307 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:29:29.37 ID:8QTBQvLbi
- >>303
すまんが、どういう論理の展開でおかしいと云う流れになるのか教えてくれないか?
新型の試作をする場合、当然あらゆるバージョンのOSやアプリとの適合性と動作試験をするのは普通なのだが。
- 308 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:30:13.98 ID:QEebAffrP
- >>269
色とか判断するのに反射率とか考えないのは何で?
- 309 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:31:00.48 ID:8QTBQvLbi
- >>306
iOS4で駆動してる輩は我が家にも一人いるぞ。
- 310 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:32:08.82 ID:y7eO0krb0
- >>307
販売時にインストールされているOSは何だと思いますか?
販売時にインストールされてるOSよりもバージョンの低いOSにダウングレードできるんですか?
これ調べて来いよ。
馬鹿野郎しい。
- 311 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:32:24.24 ID:uCPoR/D6i
- すみません、僕まだ4を4.3で使ってます。
- 312 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:32:47.04 ID:0015NaHW0
- 裏面がガラスでこれだったら最高なんだが
金属確定してるんだっけ?
- 313 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:33:23.98 ID:QEebAffrP
- >>242
ノッポと同じ画面サイズだけど
- 314 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:33:47.15 ID:8QTBQvLbi
- >>310
ググってみた事はあるのか?
- 315 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:34:01.91 ID:xnzjU3tc0
-
- 316 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:34:16.63 ID:hd+zRfNii
- >>302
この期に及んでまだこんな情弱がいたか
でももう何故確定なのか説明するのだるい
自分で調べろ情弱(笑)
- 317 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:36:47.35 ID:V/Y6CS93i
- >>307
おまえ頭おかしいんじゃないのか?
解像度が上がってると仮定してiOS4だと対応できるはずがない
そもそもiOS4、iPhone版でマルチコアがサポートされてるとは思えない
- 318 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:37:05.10 ID:y7eO0krb0
- >>314
またそれかよ。
おまえD90のやつだろ?
作例は出さない、ググればかりでURLも出さない。
話にならないわ。
いいからAppleが保証する方法で、販売時のOSよりもダウングレードする方法だせよ阿呆。
- 319 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:38:56.34 ID:S1N4vbARi
- >>217
>>219
この手の間抜けって
4のリークがあった当初もも「ダサすぎて無理!()」とかわめいてたんだろうなw
- 320 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:39:02.83 ID:8QTBQvLbi
- >>318
Appleの保証とかなんで、後出しじゃんけんなんだ?
幾らでもダウングレード方法あるだろ?
- 321 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:39:07.50 ID:BoGpKsb9i
- >>296
最新機種は無条件で最新OS=古いOSの試験の必要なし
仮にiOS6前に発売でiOS5がインストールされていたとしてもiOS4は確実に無い
- 322 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:39:30.57 ID:6uH88e4Ji
- iPhone4(笑)
- 323 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:39:34.63 ID:8QTBQvLbi
- >>317
解像度上がるのか?
- 324 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:40:47.60 ID:AWx73q6Zi
- >>313
実在しないノッポと同じと言われても、なんの材料にもならん
つか、電車動かねーーーorz
- 325 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:40:51.37 ID:q0zMecKzi
- >>311
別に4を4.3で使うのは問題ない。
- 326 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:41:45.36 ID:mdzyWgOyi
- 二年連続で黒歴史は勘弁。
今年は凄いのだしてくれ。
- 327 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:43:02.70 ID:y7eO0krb0
- >>320
動作保証しないOSのテストなんかするかよ。
話にならないわ。
自分、どんだけズレた事言ってるか理解できてる?
- 328 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:44:11.54 ID:8QTBQvLbi
- 取り敢えず、個人的にはノッポツートンだろうが、マダラ横長だろうが一向に構わないが、ダサいから無いとか主観的な意見はツマランから、少しオモロくなって良かった。
- 329 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:45:35.95 ID:q0zMecKzi
- >>307
>>214も含め、新型iPhoneはアスペクト比が16:9に変更されるという噂なんでしょ?
なら、何故iOS4でテストする必要があるの?
iPhone4にiOS6を入れてちゃんと動作するかテストするのは合理的だが、
新型iPhoneにiOS4を入れて動作テストする必要性ってどこにあるの?
- 330 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:46:06.18 ID:QEebAffrP
- ガラスの裏に印刷した紙を貼っただけだろ
- 331 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:46:36.75 ID:b2wIJ3ami
- メガギガの書き込みは文体と内容でわかるなw
- 332 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:46:42.65 ID:V/Y6CS93i
- >>323
おまえノッポツートン(笑)とかいってるくせに解像度上がるのは否定派なの?
意味わからん
- 333 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:49:35.84 ID:AWx73q6Zi
- >>328
お前が面白いとか、つまらんとかいう、主観はイラね
- 334 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:51:56.73 ID:q0zMecKzi
- ID:8QTBQvLbi
の一連の発言がおかしいと思う人いますか〜?
- 335 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:53:36.35 ID:AWx73q6Zi
- むしろ、おかしくないと思う人で聞いては
そして、やっと電車動いた…
1時間待ちぼうけくらったような
- 336 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:54:43.10 ID:PgS0EuhB0
- >>328
バーミヤンに来てまで2chに張り付いてるとはおめでたいなw
- 337 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:54:55.13 ID:T7zQMzd80
- 中国の技術も年々上がってる。
去年のモックに比べたら、ツートンだって本物の製品と見まごうかのような仕上がりと言ってようだろう。
しかし、やっぱオタクが作ったものなんだな。デザインに関する知識がほとんど無い。
見る人がみれば一発でわかるんだがオタクのお前らには難しいんだろうな。
- 338 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:54:56.84 ID:V/Y6CS93i
- >>335
京王線か
おれもこのあと使うから動いて良かった
- 339 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:55:06.96 ID:8QTBQvLbi
- >>329
PCメーカーの品質管理業務からの類推だから、iPhoneに当て嵌まらなければそれまでだが、仕事を貰ってるPCメーカーでは、Windows3.1からの動作試験をするな。
- 340 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:55:44.94 ID:8QTBQvLbi
- >>336
そろそろ移動するぞ。
- 341 :iPhone774G:2012/06/13(水) 12:56:15.33 ID:8QTBQvLbi
- >>332
いや、別に何も支持してない。
- 342 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:09:49.71 ID:o/UyInN40
- >>337
このレス10月まで保存しとくわ
- 343 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:12:42.47 ID:sk/Z8J9TO
- せっかく5を待ってたのに。
もう4S買っちゃおうかな
- 344 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:13:40.94 ID:ZItHixJKi
- >>322
いよいよ4ですら()が付けられる時代になったか
まぁデスグリップで最初から()だったけども
- 345 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:16:07.36 ID:CltA+DMui
- これと直接関係ないが去年複数のニセケース画像が
何故かことごとくiOS3のホーム画面を使ってたの思い出した
- 346 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:17:53.62 ID:FD/wq3Jd0
- デスグリップやら青カビやら、他社のネガキャンを真に受けて4買えなかったやつは可哀想だよな。
- 347 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:18:15.67 ID:b2wIJ3ami
- >>343
大事に使えばすぐ5がでて
美品として売れるかもね
5がツートンならプレミアもあり得るw
- 348 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:22:10.86 ID:l2P5g4xq0
- RAM512MBと1GBじゃダンチ
- 349 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:22:55.07 ID:T7zQMzd80
- もう一点。
自分がデザイナーだったらと想像してみてくれ。
Appleから新製品のリニューアルを依頼されたとする。
最も重要な製品であるiPhoneで、
しかも今回はディスプレーのサイズが変わるという大変革があるという。
で、あのモック持ってってプレゼンするのか?
ありえねぇ。ぜってー無理w
その場でガチホモに首を言い渡されるだろう。
働いたこと無いお前らにはわからないだろな。
- 350 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:24:40.65 ID:N0cjBeU20
- >>337
何の権威づけもできない2chでそんな大言はくなら、このリーク機がデザイン上どうおかしいのか
がっつり解説してみせろよw
- 351 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:25:40.65 ID:m2gFZX8y0
- iPhone4(S)は新型より性能低くて個性がない
iPhone5は旧型より性能高くて個性がある
iPhone5>iPohnd4(S)
- 352 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:27:48.89 ID:/v71kWX00
- >>349
何言ってんのかさっぱりわかんないw
- 353 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:28:02.37 ID:PgS0EuhB0
- デザインに関する知識(爆笑)
- 354 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:29:09.63 ID:PgS0EuhB0
- デザインに関する知識的にはフラワーパワーiMacはやっぱりプレゼン通るんですかね
- 355 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:29:27.56 ID:0Rz+viTp0
- >>286
そりゃお前はメルマガしか来ないから必要ないだろうな
普通の人は友人家族仕事で連絡来るから一瞬で止まるiPhoneのバイブじゃメールを気付き辛いんだよハゲ
- 356 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:30:31.02 ID:g9mCD0Wz0
- 自分が○○だったと想像してみてくれ←流行る予感
- 357 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:34:36.88 ID:CltA+DMui
- リンゴロゴが光るって裏返して机に置いとくのかよ
- 358 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:36:49.25 ID:mE/7DCVP0
- >>355
がらけー使ってろ
- 359 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:38:53.76 ID:V7RaWUzU0
- Retina搭載
- 360 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:39:10.26 ID:g9mCD0Wz0
- 不在着信よりおサイフ付いた方がよっぽど便利だわ
都会に住んでるとモバイルSuicaの便利さを捨てるのは惜しい
- 361 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:43:29.35 ID:4797bd5Ji
- iPadに電話機能つかないかなぁ。通話はBluetoothで
- 362 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:44:26.44 ID:0Rz+viTp0
- 出た「ガラケー使ってろ」
MacBook Proでさえスリープのまま閉じた時にイルミネーションは光るんだよ
不在通知が分かればが光る光らないは別にどうでもいい
- 363 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:46:25.14 ID:QEebAffrP
- >>362
画面見ればわかるじゃん
- 364 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:49:28.76 ID:l2P5g4xq0
- 個人の主観なんてどうでもいいよ
- 365 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:51:08.37 ID:nqU8UDIM0
- >>362
そんな権幕で光れ光れ言っててバックパネルの林檎の葉っぱに黒目がついてそれが光るようになってしまった暁には
責任とれるんだろうな!?
- 366 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:53:13.36 ID:l2P5g4xq0
- どうでもいいよ
- 367 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:53:16.33 ID:owiny8yqP
- ありゃXperiaが3.5インチ発売?
- 368 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:55:31.30 ID:b2wIJ3ami
- >>355
俺は嫁と友人からしか来ないけど
全然こまんねーよ
机の上置いといてホームボタン押せば確認
できんじゃん。通知出るし〜
まあ確かに土方の仕事してたら気づきにく
いな、ごめんな
- 369 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:57:19.06 ID:QEebAffrP
- >>367
3.7
- 370 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:57:43.86 ID:uiFQj29J0
- ガラケー使ってろ
- 371 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:58:52.49 ID:mE/7DCVP0
- >>362
だからそんなくだらないことのためにiPhoneのデザイン性を失うとかアホすぎるだろ
君にはガラケーがお似合いなんだよ
- 372 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:00:06.46 ID:0Rz+viTp0
- >>363
仮にも電話なんだから気付かせてくれる事が大事だろ
>>364
このスレをPart1からROMってこい
議論の内容は全て主観以外の何物でもない
- 373 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:01:25.69 ID:QEebAffrP
- >>355
iBiff(新着メールバイブ)をapple storeからダウンロード ¥230
http://www.asobuoiphone.com/archives/965619.html#more
- 374 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:03:06.86 ID:owiny8yqP
- >>369
画像見たけどダサかった……
- 375 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:04:09.67 ID:PgS0EuhB0
- >>372
さっさと消えろカス
- 376 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:04:50.61 ID:0Rz+viTp0
- >>371
イルミネーションでMacのデザイン性が失われているようには俺には思えんが
まさかMacも持ってないとか?
あーごめんねー
- 377 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:05:20.81 ID:y7eO0krb0
- >>372
ぶるっとゥースとかいう腕輪はめなよ。
離れてても着信や受信教えてくれるよ。
- 378 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:11:14.25 ID:nqU8UDIM0
- >>376
Mac持ってるだけで何で上から目線なの?お?えぇ??は?う?
君がどれだけ騒いでもiPhoneに着信ランプなんぞつかんよ。
それがお気に召さないのであれば・・・・・・・。出ていけ・・・。・・・・・Right now..............!
- 379 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:12:43.58 ID:PgS0EuhB0
- 少なくともバックライトを流用してるMacBookのライトと違って、
構造上バックライトと分断されてるiPhoneのアップルマークが光る事は有り得ない。
- 380 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:15:49.78 ID:QEebAffrP
- >>362
http://www.applenoir.com/?p=2172
- 381 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:18:44.03 ID:EcbPnW5p0
- やっぱり着信ランプは欲しいなぁ
- 382 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:20:37.06 ID:b2wIJ3ami
- >>378
ピーウィ!ピーウィ!!!
- 383 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:21:06.07 ID:FD/wq3Jd0
- 着信ランプも脱獄すれば解決。
iOS6はどの脱獄アプリをパクるかな。
- 384 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:21:25.60 ID:VN941/bK0
- 俺は着信ランプはいらない派やな〜
- 385 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:22:20.15 ID:uiFQj29J0
- 着信ランプなんていらん
百歩譲ってもしつけるとしたらiPhoneの i の上の「・」 が光るだけでいいと思う
- 386 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:24:14.51 ID:PgS0EuhB0
- ピーウィとか言ってる人って面白いと思って書き込んでるんだろうなぁ
- 387 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:24:21.15 ID:wWaH08O60
- みんな裏側が光るのがいいの?w
- 388 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:24:53.81 ID:PgS0EuhB0
- >>385
まさにガラケーセンスw
- 389 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:25:12.51 ID:b2wIJ3ami
- >>386
新参は過去スレ読んでから書きな!
- 390 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:25:52.78 ID:PgS0EuhB0
- はいはい 面白い面白い
- 391 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:26:37.63 ID:g9mCD0Wz0
- ホームボタンの□がぼうっと光るとかっこよくね?
- 392 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:27:23.35 ID:QEebAffrP
- >>381
ガラケイに転送しとけばいいじゃん
- 393 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:27:29.41 ID:nRX1GV+Ai
- >>389
4が出る前からこのスレ見てるけど、ピーウィって言うのは馬鹿みたいだと思う。
- 394 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:29:50.80 ID:xGG0/KiE0
- 着信がきたら爆発する方が面白い。
- 395 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:35:27.84 ID:KoMFOvRE0
- Appleの最新のデザインであるRetinaのMacBook Proでは製品ロゴまで本体裏に押しやられてる
新しいiPhoneも見た目のためのデザインは絶対にないだろうな
- 396 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:36:37.62 ID:0T7xhfIF0
- どうでもいいよ
- 397 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:40:35.52 ID:kcAPsVV/0
- 左上から1ドットずつ点灯していったらどうか
- 398 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:41:22.11 ID:7eb+FVtg0
- なんでもない日にサプライズでiPhone5発表ってあるの?
普通に秋発売じゃないのか…
- 399 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:43:39.60 ID:EcbPnW5p0
- >>373
確かにたまに光るよりたまに震えるほうが気づきやすいかもな。
- 400 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:46:03.33 ID:y7eO0krb0
- >>395
どういう事?
MBPのサイトに掲載されてる写真見る限り、
底面にはロゴは描かれてないみたいだけと。
- 401 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:56:11.98 ID:/cGdnO5s0
- >>400
リンゴマークじゃないよ
今までディスプレイ下にあったMacBook Proの文字が底面に移動した
- 402 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:56:12.34 ID:qFvEAzrli
- ガラクタケータイの事をガラケーと言います
- 403 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:57:12.83 ID:nRX1GV+Ai
- >>402
そのガラクタの機能が羨ましくて仕方ないのがiPhoneユーザー。
- 404 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:00:37.49 ID:PgS0EuhB0
- お、おう
- 405 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:01:05.86 ID:y7eO0krb0
- >>401
文字か。
気づかなかったわ。
- 406 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:02:54.21 ID:YcAPiWhZi
- >>395
せっかくの新型なのに、あれじゃRetinaか分からんよなw
スタバで、どや出来ないじゃんw
- 407 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:04:21.50 ID:0Rz+viTp0
- >>378
Mac持ってないってだけでなんで下から目線なの?
あんたがAppleのデザイン性云々騙ってるからApple製品に詳しい人なのかと思ったけどMacBook Proのイルミすら知らなくて騙ってたのかよ
アクセシビリティでLEDフラッシュ通知まで仕込んでんのにたかが不在イルミを載せない理由を教えてくれ情強さん
俺的には現状のままで新しく別にランプを載せなくてもLEDフラッシュの点滅だけでも十分なんだけど
これなんかはiOSのアプデだけでも十分可能なんでデザインの変更も必要無いよな
ま、LEDの点滅は電池に影響するからやらんだろうが
なんでこんなに不在イルミに粘着してるかって言うと、
「ごめんメール(電話)あったの気づかなかった」
を日常から減らしたいのと言い訳を一々言いたくないから
- 408 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:06:31.07 ID:0lSFTc8ci
- >>406
Retinaって付けて欲しいの?
それはない
- 409 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:08:28.34 ID:kcAPsVV/0
- >>407
俺はイルミあってもなくてもいいんだけど
そもそもなんで気付かんの?
振動だけでめっちゃ気づくわ
- 410 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:09:24.50 ID:y7eO0krb0
- >>407
じゃ、画面を点灯させなくてもわかるバッテリー残量のインジケータも必要だなw
iPhoneも、スリープなのか電源が落ちてるのかわからないから、
そのイルミとやらで知らせた方がいいのか?
それぞれの製品の特徴と部品の機能について
もう少し考えような。
- 411 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:10:01.19 ID:owiny8yqP
- イルミってそんなに必死になる程必要か?
- 412 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:11:00.70 ID:PgS0EuhB0
- イルミとか言ってる時点でああ、ミーハーなんだなぁってのが分かる
- 413 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:13:37.39 ID:EcbPnW5p0
- Proがあそこまで薄くなると、逆にAIRのほうがなくなりそうだな。
- 414 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:17:42.18 ID:RjW0Cb7H0
- MBAと旧世代型MBPはライトユーザー向けに残しとくだろ
- 415 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:18:09.35 ID:nqU8UDIM0
- >>407
僕デザイン性が云々カンヌン言ってないよぅ・・・ふぇえ・・・
いつか言い訳しないで済む日が来るとイイネ!
- 416 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:20:18.19 ID:uCPoR/D6i
- ピー◯ィーって掲示板ではどういときに使うのが正しいんだ?たしか小さい人にいう差別用語だった覚えがあるんだけど(記憶違いだったらすまん)。
- 417 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:21:05.09 ID:QEebAffrP
- >>414
どんどん収益率が高くなってるはずだからね
- 418 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:23:51.09 ID:7AJ0/00E0
- 質問があるんだが
きょうAndroidHotspotってのが拾えるんだが普通にwifiつながるぞ?
ネット検索しても同じ様なツイートしか出ねぇ
教えてグアホ
- 419 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:24:06.49 ID:EcbPnW5p0
- Airをどんどん薄くして行ったら、じゃあiPadでいいじゃんみたいにならないのかな。
iPad用のOfficeも出るみたいだし。
- 420 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:24:51.33 ID:jwriIajL0
- あーー今月4S買おうと思ってたけど
5はディスプレイでかくなんのか
小説漫画読むから、5まで待つか迷うな
- 421 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:25:43.49 ID:PgS0EuhB0
- 欲しい時が買い時
少なくともあと3ヶ月は出ない
- 422 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:26:08.52 ID:41e/Kc110
- >>408
リンゴマークの上下にデカデカと付けてほしい。
スタバですげぇ優越感浸れるわw
- 423 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:28:54.31 ID:/US9/lUs0
- >>422
俺はちびっこにも分かるようにカタカナででかでかとつけて欲しい
- 424 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:31:33.71 ID:nRX1GV+Ai
- >>416
そうそう。
Shortyより更に一層侮蔑的な意味。
この言葉が小柄な人に使われると、喧嘩になる可能性が非常に高い。
ピーウィ・ハーマンの名前もここから取ったみたい。
- 425 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:33:57.07 ID:nRX1GV+Ai
- >>423
俺にはおじいちゃんにも判る様に「網膜限界突破液晶」って書いて
- 426 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:35:17.37 ID:5mGsJrRDi
- 128GB
LTEなら買う。
- 427 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:36:54.88 ID:m/AyMk83O
- 荒れてるな
思ったんだけど、着信ランプなんて必要か?
画面点けるのも面倒ならiPhone使うな
- 428 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:45:19.21 ID:RhORCyCE0
- iPhoneが出た当時、
別に必要じゃないかったけど、便利だったから普及した。
着信ランプは便利。
以上。
- 429 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:48:51.47 ID:Wx7zr+ZV0
- なんだ、設定へのショートカットとマルチタスクUI改善はどうなった 完全スルーかw
せめてassistive touchのホームボタンのみのバージョンをだせやw
2クッションがいかにもアップルらしい、頑固カスの負の遺産というか
設定のOSアップデート通知きたら、意地でも消してやる
4s使い倒したら、また4s64G買うわ 売ってなかったらアン泥いくわ
純利益が減ってもいいから、iphone製造ラインで4種類ぐらいのアフォン作ったらええヤンwww
- 430 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:49:39.88 ID:y7eO0krb0
- レチナなんて書く必要ないだろ。
普通にわかる。
女1「ねえ、あの美しい描写、レチナMBPじゃない?ほら液晶下のロゴも見当たらないし、
何より25%薄くなってる。」
女2「ほんとだ!エアインテイクがサイドに移動して剛性を高めてるし、
非対称に配置されたファンではノイズか分散されてうるさくない!」
おれ「ドヤァ‼」
- 431 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:49:51.22 ID:E3ff4mIli
- まぁ、リンゴマークが電話中に光ったらかっこ良いね。
その程度。
以上
- 432 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:52:35.94 ID:YcAPiWhZi
- どうせカバーするから、無意味w
- 433 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:53:25.45 ID:kcAPsVV/0
- >>431
そんな事になったら話すフリしてるのバレちゃうだろ!
- 434 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:53:25.99 ID:E3ff4mIli
- そんなあなたに丸窓付きのケース
つ□
- 435 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:54:30.41 ID:E3ff4mIli
- >>433
そんなあなたに丸窓無しのケース
つ□
- 436 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:57:40.22 ID:YcAPiWhZi
- >>430
そんなの見て分かる女なんていないw
だいたい、iPhone4と4Sすら見分けがつかないしw
- 437 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:57:46.57 ID:1/NMJrWa0
- >>430
ありがちだが嫌いじゃない
- 438 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:02:20.75 ID:Y950FKbt0
- 今時カフェでラップトップ開くのって情弱っぽくて嫌だ。それがmacでも。
- 439 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:03:25.33 ID:kcAPsVV/0
- 仕事なら仕方ないだろ。
電車でiPadよりマシだ
- 440 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:08:08.55 ID:RjW0Cb7H0
- >>430
ちょっと好き
- 441 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:11:41.56 ID:RVY1waD20
- >>426
> LTEなら買う。
日本のLTEにも対応して欲しいけどねえ。
iPadだと日本の周波数バンドは、まるっと無視されたからねえ。
Wikiみると、北米のLTEの周波数バンドとは全く重なっていないという。。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution
- 442 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:11:44.61 ID:E3ff4mIli
- 電車でiPadはダサい。何をしてるのか見たら、仕事じゃ無くて大抵ゲームしてる…
DSしてる方がまだまし。
- 443 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:14:47.28 ID:bfZrA41E0
- 毎年新型を買っているがiOS6の機能をみるとiPhone5に買い換えるためのメリットが見つからない。
iPhone5しかできない機能って何か無いのか?
- 444 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:27:46.39 ID:/b1ggp9q0
- >>443
筐体が違わなければ、ない
- 445 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:30:59.02 ID:pgBmG+PQ0
- 次世代iPhoneが夏頃発売される可能性は0?
- 446 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:31:00.29 ID:/Uoreodi0
- >>443
秋のiPhoneイベントで発表される。はず
- 447 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:34:31.91 ID:owiny8yqP
- 機体性能が今よりも上がらないとiPhone4Sでも問題ないんじゃない?
そうならない事を祈りたいが…
- 448 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:35:18.08 ID:RVY1waD20
- >>445
iOS6の発表があって、これからソフト開発が本格化するのに
成熟を待たずに急いで商品リリースしても誰も得しないんじゃないかな。
- 449 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:43:54.69 ID:LdJKn2mfP
- >>419
閲覧は問題ないけど編集・作成は根本的にタブレットには向いてないよ
そのレベルまで期待するならトラックパッドつきキーボードクレードルと、
それに対応するシステム改修が必要かと
- 450 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:44:23.39 ID:1/NMJrWa0
- >>442
この前電車で隣に座ったサラリーマンのおっさんがiPadにイヤフォンつけてAV見てたわwww
しかも音漏れしててすげえ周囲気まずいのwwww
ああいうのって抜きたくならんのかね
俺なら平常心を保てないw
- 451 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:50:26.26 ID:l2P5g4xq0
- >>450
音漏れは注意したんか?
- 452 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:52:00.60 ID:KtaZoTsjO
- >>450
くそわろたwww
- 453 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:52:11.43 ID:46vjjEhYi
- >>450抜きたくなるかならんかの前に、電車内でAV見てる所に疑問符だわ。
- 454 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:57:11.28 ID:atqMsMKh0
- 猥褻物陳列罪じゃね?
- 455 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:58:09.60 ID:1/NMJrWa0
- >>451
できるわけないじゃんwwww
何も言わずにしばらく横目で一緒にAV見てたわwww
>>453
俺もまさかと思って二度見したからなwwww
あれはかなりの豪傑だと思うwwww
- 456 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:59:23.05 ID:xqDGvRJN0
- >>450
その業界の事はよく知らないが、その類の作品を評価をする仕事のライターで、〆切直前だったとかじゃ?
- 457 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:00:46.53 ID:46vjjEhYi
- >>456
その線に1票
でもワイルドだわぁ〜
- 458 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:03:19.50 ID:1/NMJrWa0
- >>456
ああその推理すげえ納得した
なるほど仕事なら見過ぎて麻痺するわな
きつそうな仕事だw
- 459 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:06:56.93 ID:nYEn0mgP0
- それ普通に公然わいせつ罪で現行犯逮捕されるぞ
もしくは迷惑防止条例
- 460 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:15:37.79 ID:1/NMJrWa0
- >>459
知るかwwwおっさんに言えwwww
つか例えそうだとしても「電車の中でAV見てるおっさんいるんですけど…」ってわざわざ通報せんだろw
運悪く鉄道警察居合わせたらジエンドかもしらんがwwww
- 461 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:18:06.09 ID:RjW0Cb7H0
- 何故iPadで仕事をしなくてはならないんだ・・・
- 462 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:25:03.95 ID:RVY1waD20
- まあ、東スポ、音声付き
- 463 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:27:25.18 ID:jE2hKLmJ0
- 正直、iPadかったけど仕事とか無理
iPadで出来る事はがんばればiPhoneで基本出来るし
オフィスだとやっぱりWindows行ってしまうしね
- 464 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:27:50.92 ID:l2P5g4xq0
- >>459
まぁ刑期付きの刑法に反する可能性は低いとは思う、裏ビデオならアウトw
迷惑防止条例には該当する内容だとは思います
- 465 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:33:38.75 ID:yWo6heyWO
- 電車の中でエロ雑誌読むじじいほど質が悪いのはない
三大電車内迷惑
1.エロ本読むジジイ
2.下ネタを大声で話すやつ
3.カップルの極度のイチャイチャ
- 466 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:35:41.12 ID:YGCs/eFh0
- Appleが公開したWWDC2012基調講演の動画にiPhone 5が映っていた!
ttp://www.ipadmod.net/
- 467 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:42:55.61 ID:YGCs/eFh0
- Appleが公開したWWDC2012基調講演の動画にiPhone 5らしきデバイスがが映っていました。
白の縦長のボディで、自動車に固定されています。79分18秒経過後
ttp://events.apple.com.edgesuite.net/126pihbedvcoihbefvbhjkbvsefbg/event/index.html
- 468 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:44:10.16 ID:bfZrA41E0
- >>444
>>446
NFCが来ても日本じゃ殆ど使い道がないし、カメラやメモリが強化されても旨味が薄い。
何かドキドキするようなハード機能が追加されるんだろうか・・・
- 469 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:44:30.26 ID:eELWWDNN0
- >>395
ディスプレーレイヤをユニボディに直に組み込んでカバーガラスを
なくしたってIveが言ってたから、その影響だろうね。
「MacBook Pro」の文字より、ディスプレーの見やすさと薄さ・軽さを
優先した新設計って事だよ。
- 470 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:45:20.31 ID:y7eO0krb0
- >>466
それ縦に伸びてるだけだから。
いや!横に潰れてるんだ‼
ってんならそれはそれで間違いじゃないけどさ。
- 471 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:48:17.82 ID:xqDGvRJN0
- >>466
それ、単なるアスペクト比の間違いだから。
4:3の映像を誤って16:9で表示したんだったかな。
これと比較すればわかる。
http://www.varbak.com/photojapan/2011%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BCbmw-5%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-nb21778.jpg
- 472 :iPhone774G:2012/06/13(水) 19:06:58.05 ID:odPv4gIE0
- >>427
と、もしもしさんが言っておられる
- 473 :iPhone774G:2012/06/13(水) 19:52:06.50 ID:LSG+phmA0
- >>463
何度も言ってるが、
iPadが仕事に向かないんじゃない。
ANAではマニュアルiPadに入れて使ってるし、
営業とかで顧客に資料見せるのに使う人もいる。
表計算とかワープロとか経理とかを
iPadでやろうとするから無理がかかるだけ。
ちゃんとツボを押さえればこんなに便利な
仕事道具はない。
- 474 :iPhone774G:2012/06/13(水) 20:15:11.89 ID:71JeBV7a0
- >>465
俺も勃ちの悪いじじいだ。つまらなくてスマン
- 475 :iPhone774G:2012/06/13(水) 20:20:29.96 ID:o/UyInN40
- >>466
なんでこんなに馬鹿なんだろうね
- 476 :iPhone774G:2012/06/13(水) 20:34:05.42 ID:SOEUIToT0
- で、巷にあふれている新型の噂はボディーが縦に長くなり、横は今までと一緒と考えればいいのか?
- 477 :iPhone774G:2012/06/13(水) 20:39:29.02 ID:qV9orfv/i
- >>474
俺もバイアグラのジェネリック飲むじじいだけど、
新しいiPhoneは楽しみだw
- 478 :iPhone774G:2012/06/13(水) 20:40:33.72 ID:BGHIczQY0
- >>476
ちょっちゅね
- 479 :iPhone774G:2012/06/13(水) 20:41:31.78 ID:SbqeAJ6bi
- >>476
バックパネルがメタルというのも忘れんなよ。
- 480 :iPhone774G:2012/06/13(水) 20:57:28.05 ID:o/UyInN40
- http://i.imgur.com/CrgMx.jpg
http://i.imgur.com/kh1EU.jpg
http://i.imgur.com/96L8b.jpg
http://i.imgur.com/SvSZl.jpg
これをどう見るか
それぞれの特徴は完璧に見えるんだが
撮影角度とか画質とか不自然だよな。誤魔化してる感じ
やっぱCGかな
- 481 :iPhone774G:2012/06/13(水) 20:58:51.00 ID:vNfSP6q90
- バイアグラのジェネリックって、いくらぐらいするんでしょうか
効果はあるんでしょうか
- 482 :iPhone774G:2012/06/13(水) 21:05:08.32 ID:SUe8k91E0
- >>480
こんなダサいツートンカラーで出すわけねーだろ
- 483 :iPhone774G:2012/06/13(水) 21:05:57.19 ID:y7eO0krb0
- >>480
それ以前になんでOSが4何だっていう...。
- 484 :iPhone774G:2012/06/13(水) 21:08:01.37 ID:SbqeAJ6bi
- 発売して少ししたら中国のエロい人が、スケルトンのバックパネル作ってるだろうから、それにするわ。
- 485 :iPhone774G:2012/06/13(水) 21:16:35.63 ID:71JeBV7a0
- >>481
俺もぜひ教えてほしい。嫁が13歳年下でもうしんどくて
- 486 :iPhone774G:2012/06/13(水) 21:18:41.85 ID:RbJNX12jP
- >>480
画面にうつってるのが古いiOSってのも怪しいし
中国発って話なのにAT&T表記なのも怪しい
床の木と木の間の隙間に光が反射してるように見えるから、テクスチャはった1枚ポリゴンの可能性が高い
あと底部のスピーカーの中まで光が届きすぎてるように思う
現実ならもっと暗くなると思う
パーツの流出写真や動画の加工精度からみて、縦長ツートンデザインは本物だと思うけど
>>480はたぶん流出写真や設計図をもとに作ったCG
- 487 :iPhone774G:2012/06/13(水) 21:19:00.04 ID:y7eO0krb0
- >>485
熟女好きなご隠居か。
満州帰りは精力が桁違いだな。
- 488 :iPhone774G:2012/06/13(水) 21:20:08.56 ID:o/UyInN40
- >>482
ツートンカラーの意味を調べてから出直してこい
- 489 :iPhone774G:2012/06/13(水) 21:37:03.09 ID:Se1ceHIx0
- >>471
故意についうっかり間違えて、今頃ニヤニヤしてるんじゃねw
- 490 :iPhone774G:2012/06/13(水) 21:42:00.14 ID:kuUNk7yj0
- >>489
故意なのにうっかり間違えてニヤニヤ…?
- 491 :iPhone774G:2012/06/13(水) 21:50:03.28 ID:hWDROiRl0
- 故意とうっかりは両立不可能だろ
- 492 :iPhone774G:2012/06/13(水) 21:56:05.72 ID:DZ7b5Fxs0
- 上側にメモリー液晶か、電子ペーパーつけて時計や天気やメールの着信などが付くといいな。
ついでに点字のようにデコボコが付けばポケットから出さずに指で触るだけで分かって便利かも。
- 493 :iPhone774G:2012/06/13(水) 21:58:09.57 ID:IEPxIvoB0
- 背面マットは素直にいいとおもう。上がツルツルタイプなのはレンズ穴の処理のしやすさとか関係してのことなのかな。下のツルツルは上とのバランスを考えてかもね。
- 494 :iPhone774G:2012/06/13(水) 21:59:49.29 ID:BDWiuBMRi
- >>480
カメラ穴も怪しいよね。
全くカメラの構造が見えないなんて。
- 495 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:00:10.17 ID:y7eO0krb0
- >>491
iCloudかそれを可能にします。
- 496 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:01:39.08 ID:IEPxIvoB0
- しかし>>480のやつも見慣れてくるとよく見える不思議。
- 497 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:02:12.07 ID:hWDROiRl0
- >>495
か?
- 498 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:06:29.50 ID:fZsUVr7+0
- 先月で、悪夢の2年縛りが解除されたんで、次のiPhone買うぜ。
で、いつ発売なんだい?
- 499 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:10:05.80 ID:/Uoreodi0
- >>480
2枚目一応アイコンがあと2列並ぶスペースはありそう
何故iOS4なのかは謎
- 500 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:11:13.52 ID:E0njZsHy0
- そなた方はまたあんな画像に釣られておられるのか。
めでたい めでたい
- 501 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:12:48.98 ID:ToN5XA4N0
- iphone5を待ちきれない早漏なオレは
明日4S買ってきます
- 502 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:13:07.53 ID:Xv3Fe9ngi
- >>498
確定情報なし。
各々が予想中。
おれは無難な10月厨。
9月厨あたりはわりと話がわかる。
まさかの大穴6月厨ってのもいる。
- 503 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:15:12.77 ID:HBP9wcfo0
- ところでWWDCでiphoneに関する新情報はなかったの?
どこもmac一色でiphoneは話題にしてないようだが。
- 504 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:15:39.20 ID:Xv3Fe9ngi
- >>501
いいとおもうよ。
でNewが来たら買い替え。
あとは出るたびに交換で。
タバコ吸ってると思えば激安。
- 505 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:15:59.01 ID:JYEfRBcS0
- 流出画像がガチならこの進歩の無さはヤバイだろ
今回のWWDCにしたって最大の目玉がRetina搭載マックブックとかんなもん自信満々に発表されてもって感じだし
- 506 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:17:17.25 ID:PM7UkR5pi
- これ既出?
CGとは思わなかった
もう俺はだめだ
http://iphone.appleinsider.com/articles/12/06/13/leaked_photos_of_possible_assembled_next_gen_iphone_emerge___rumor.html
- 507 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:18:37.15 ID:PM7UkR5pi
- 写真だと心の底からしんじちまった
- 508 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:20:09.34 ID:Ck1uKItF0
- >>504
でも今4sに機種変すると5の時に月月割り効かなくなるんだよね?
- 509 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:22:42.00 ID:EJj/Rewyi
- 即出??
次期iPhone」の実機写真が流出?!
http://taisyo.seesaa.net/s/article/274861649.html
- 510 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:23:27.48 ID:Se1ceHIx0
- わかっててやってんだろ
- 511 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:23:47.13 ID:Xv3Fe9ngi
- >>505
あれはレチナもさることながら、
拡張性はサンボルに任せて、
とにかく性能を突き詰めたっていうすごいマシンだよ。
実際、SSDが安くなったから250GBなM4買おうかな、6Gbpsで動作するかな?
なんてやってて5年くらいで買い換えるなら、
新型の方が遥かに速い。
- 512 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:27:15.52 ID:2zFRODzDi
- >>509
これガチだろ
こうやって見ると黒かっこいいな
- 513 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:28:02.05 ID:kx+izBWp0
- 次世代iPhoneのスペックってどんな感じだろう。やっぱ4インチ、クアッドコア、メモリ2GBとか?
- 514 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:33:59.97 ID:PM7UkR5pi
- おまいら
>>506の英語読めないのか
この写真はCGだってよ
ライナセロス3Dでレンダリングしました
ありがとうございました
- 515 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:35:21.77 ID:PM7UkR5pi
- あ、写真じゃなくて画像か
これがCGだって見分けるスキルって
どうすればつく?
- 516 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:35:46.40 ID:JYEfRBcS0
- 言われてみればCGぽい気がしてきた
- 517 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:36:44.25 ID:hWDROiRl0
- >>509
即出しとかAVかよ
- 518 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:37:41.42 ID:PM7UkR5pi
- >>516
どのへんが?
おれぜんぜんわかんねーよー泣
- 519 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:38:48.33 ID:PM7UkR5pi
- ま、やっぱり3.5インチ維持。
10月発売だよ。
- 520 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:39:29.22 ID:qfxXf9joi
- >>514
書いてねえだろ。何処の文書か貼ってみ
- 521 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:41:32.09 ID:RgDLDpJIi
- アイコン五列入るね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjbPQBgw.jpg
- 522 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:41:58.44 ID:sgqvCuch0
- >>380
いいじゃんそれ
- 523 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:44:31.04 ID:RhORCyCE0
- >>515
影の付き方がおかしいという話は前から出てた。
あと、一番上の重ねてる写真がちょっと不自然というか変なわざとらしさがあって
警戒感を煽る。
まぁ、後のは結果論だけど、影は前から言われてたよ。
- 524 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:45:42.02 ID:C33LYvWOi
- 「iPhone かえトクキャンペーン」、6月15日より開始
〜iPhoneを新規で契約もしくは、学生の方が機種変更するとおトクに!〜
2012年6月13日
ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社は、iPhoneを新規契約した方もしくは学生で機種変更した方が「ホワイトプラン(i)基本使用料1年間無料」か「1万円キャッシュバック」の特典を受けられる
「iPhone かえトクキャンペーン」を、2012年6月15日(金)から7月31日(火)まで実施します。
8月???
- 525 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:45:45.82 ID:sgqvCuch0
- >>472
それ流行ってんの?
- 526 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:49:05.29 ID:kx+izBWp0
- >>524
夏の可能性なんてありえるか?
- 527 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:49:50.05 ID:RVY1waD20
- ソフトバンクの都合でiPhoneが発売されるわけではない。
約一ヶ月ごとに小出しするつなぎ止め対応でしょ。
- 528 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:51:25.63 ID:1AcWF7/M0
- リーク写真と言うが、隠し撮りじゃなくこれだけ余裕ぶっこいて写真撮る時間あるなら、
普通に正面からとか、画面やカメラの細部とか、比較写真とか、手に持った感じとかも撮るんじゃないか?
なんで野外でこんなアングルでキメてるんだw
- 529 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:54:51.38 ID:/9u0hPnNi
- アンチばっかだなw
そんなに悔しいか?これで出たら(笑)
- 530 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:56:02.29 ID:sgqvCuch0
- >>529
俺は全然オッケーだ
- 531 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:57:20.51 ID:RhORCyCE0
- つか、普通に考えてアス比変更はまずない。
アプリ作る立場から考えればわかる。
何種類も開発しなきゃならないなんて論外。
この時期に今までのアプリが使えなくなるとか黒帯入るとか論外。
同じ理由でiPadMINIもまず出ない。
半端なサイズなんかよりiPadの方がいいしね。
- 532 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:01:54.45 ID:kx+izBWp0
- iPhoneとiPadのアス比は同じなの?
- 533 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:02:10.25 ID:V/Y6CS93i
- >>531
だがそれでは画面大きくするには縦横二倍の超絶解像度かppiを下げるの承知で画面を大きくしないと
後者はおれは良いけどアップルはやらなそう
そろそろRetina化と同じく変化を付けるときじゃないのかな
しかし縦だけに伸びるのは勘弁だわ
- 534 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:02:10.82 ID:/9u0hPnNi
- この画像を信じられない奴は単なる脳無しに過ぎない
- 535 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:02:13.99 ID:sgqvCuch0
- >>214などの写真についておかしいと思う所をまとめると
・錆びが付いている
・中国なのにAT&T
・新しいiPhoneはiOS 6なのにiOS 4か5
・カメラおかしくね…?
・何で野外で撮るの?
・いいアングルだな
・CGっぽくね…?
・カレンダーおかしいね
・もう完成してるじゃん
・発表は秋だよね…?
・手の込んだ作りようだな
・何で中国に出回ってるの?
そして俺が一番言いたいことは、
「なぜ正面から撮ったり、詳細まで撮らないのか」
と、いう事。
さすがチャイナだわ
- 536 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:03:34.69 ID:sgqvCuch0
- >>534
どうした。
4Sでも買ったか?
- 537 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:03:57.61 ID:/9u0hPnNi
- >>535
この画像を信じられない奴は単なる脳無しに過ぎない
- 538 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:05:29.23 ID:RhORCyCE0
- >>533
スケーリングはできるから、大きくするってのはアリだとは思う。
>>534
何が悲しくて、チョンが作ったCG盲信してんの?
- 539 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:06:03.47 ID:in4VASZWi
- >>535
錆びなんて無いだろw
むしろ指紋がついていて、明らかにCGでは無いだろ
- 540 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:06:10.33 ID:cXBvXr3A0
- 日付変更前に末尾iがほざいてるわ。
- 541 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:06:57.62 ID:2LhUWgVp0
- 中国じゃ少しスペルが違ったりするけど既にiPhone6も売ってるんじゃなかったか?
- 542 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:07:15.20 ID:/TWv60SLi
- >>538
これをCGとか言っちゃあ…センス無さ夫だな
- 543 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:10:45.68 ID:ib/kCisri
- >>535
なんか病的に見えるのは俺だけ?
- 544 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:13:24.86 ID:RVY1waD20
- 2年間軟禁されて、日々夢見た未来が、まさに目の前ですり抜けた6月厨
- 545 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:13:46.55 ID:1/NMJrWa0
- >>543
俺もそう思った
箇条書きと「…?」がなにか不安な気持ちになるなw
- 546 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:17:28.12 ID:Pw00J8uk0
- やだ・・・このスレ気持ち悪い…
- 547 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:19:47.72 ID:sgqvCuch0
- 俺にレスした奴らが情弱すぎてワロたWWWW
上の方見てこいよ
- 548 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:21:06.10 ID:sgqvCuch0
- >>543
何がどう病的なのか
- 549 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:24:27.45 ID:cXBvXr3A0
- >>547-548
よう、情弱!!!
坊やは寝る時間だよ。
僕、その歳で酒でも飲んだのかい?少々熱くなってるよ。
- 550 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:25:33.11 ID:VyPr3yPyi
- 近いうちに完成品の動画が出るよ。
ただ不思議なのは動画が出るのは発売直前だと思うから、
秋発売濃厚を考えると時期が合わないんだよね
- 551 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:27:12.11 ID:3wPIPTor0
- >>550
夏発売なのだよ
- 552 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:37:14.87 ID:sgqvCuch0
- >>549
自覚しろ
情弱はお前だ
>>550-551
秋って何回言えば気が済むんだ
WWDCもう1回見ろ
- 553 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:39:16.76 ID:3wPIPTor0
- >>552
WWDCもう一回見たがよく分からず
- 554 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:40:30.38 ID:5IHAyrkMi
- >>550
すべて妄想のアホレス
- 555 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:42:26.41 ID:o/UyInN40
- >>531
残念ながら4.08インチは確定してるのよね
だから、今まで何度見てきたかわからないそういう書き込みは無駄
- 556 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:43:47.08 ID:Mec6Wfwni
- 4を発売日に買った俺としても、いい加減我慢汁も玄界灘
という訳で今日ヤフオクにて4S 64GBを繋ぎで買った
4は整備品交換してから大して経過していないこともあり
今ならソコソコの金額で捌ける
実質的に2万以下でかなりの強化が図れるから満足してる
5も様子見出来るし精神衛生上とてもいい
- 557 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:44:07.48 ID:bP6is3Dqi
- 次期iPhoneの実機写真は3Dレンダリング画像だった
http://taisyo.seesaa.net/s/article/274940056.html
- 558 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:44:14.08 ID:vB/G+gtB0
- SBの触っちゃいけないアイコンはどうなったんだよ
- 559 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:44:58.82 ID:IEPxIvoB0
- >>内部の人?
そうでないなら公式に発表されない限り確定したかなんてわからんと思うが。
- 560 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:45:47.13 ID:IEPxIvoB0
- >>559
>>
>>555
- 561 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:45:47.30 ID:sgqvCuch0
- >>557
ほら見ろ
- 562 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:50:36.58 ID:JbWK84Pfi
- >>550
病気か
- 563 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:50:54.08 ID:jX/bxnEZ0
- Appleがダメになっていくのが
とてもとても悲しい
- 564 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:51:01.93 ID:fHxtsBKr0
- 何気に豪邸きてんじゃん、元気そうだね
- 565 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:53:48.43 ID:PM7UkR5pi
- 3.5インチ維持。
10月発売だよ。
- 566 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:54:35.15 ID:jeYA0yEH0
- 全然勢いなくてワロタ
- 567 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:55:01.10 ID:9vfHkAcPi
- >>565
つまらん端末な事
- 568 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:00:36.68 ID:o/UyInN40
- >>559
4S、MacBookのリークが完璧に当たってるこの期に及んで確定と言い切れない理由がないんだが>kuo
- 569 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:00:45.82 ID:OhFUD7M5i
- iOS6が散々だからな
ハードはもっと期待出来ない
- 570 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:01:19.37 ID:pj4/6sFr0
- iOS6しょぼいiPhone5もしょぼいどうしてここまでオワコンになってしまったのか
- 571 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:05:19.70 ID:PM7UkR5pi
- >>567
チミには泥があるよ〜
- 572 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:05:44.88 ID:OUKuRHfh0
- 普通に考えて次期iPhoneも3.5インチでしょ。
iPhoneは片手で持って使うものとして完成された大きさだよ。
大型化は変化が欲しいユーザーの希望であって将来人間の手が大きくなるわけじゃない。
Appleが本当にロードマップ通りに進んでいるなら、今更画面サイズの変更はあり得ない。
iPhoneはロードマップの通過点であって、もっと違う形で私たちユーザーがワクワクする商品と生活を世に送り出してくれる。
と、思いたい。
- 573 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:16:50.63 ID:Kb4LMhIh0
- まぁ間違いなく画面でかくなるよ
- 574 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:19:20.20 ID:69ku0k+h0
- >>573
どれぐらい?
- 575 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:21:53.44 ID:fHPEJFc30
- OS6は200の機能があるとかいってたし残念かどうかはまだわからんのじゃないか?まぁ発表されたのだけがメインの機能だったら心から残念だが。
- 576 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:22:21.32 ID:u4ZUQHpJ0
- >>574
普通に縦長だろ
俺は全然構わないんだが
例のニセ画像も結構カッコよかったし
縦長は嫌だとか言ってる奴はただの新参か、「俺はAppleの事何でも知ってるぜ」とかだろ
- 577 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:22:59.07 ID:pW2qXB1J0
- 数日経ってiOS 6はかなり大きなリリースだったことがじわじわ広がってるな
Appleが次に目指す市場は「カーナビ」であることがはっきりした
Apple純正のカーナビ
アングル:米アップルのiOS最新機能、カーナビ市場に激震も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000097-reut-bus_all
- 578 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:25:16.68 ID:5Hb1l1jRP
- 地図データがインクリメントP≒パイオニアだからな。
- 579 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:26:00.92 ID:estWZvVW0
- >>572
そういう根拠も証拠もない希望的憶測みたいなのももうお腹いっぱい
確かな実績のあるkuoのリークによって4.08インチは確定された現実なの
今更こんなこと言わせるとか新参の方ですか?
- 580 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:32:07.87 ID:pW2qXB1J0
- 個人的に言うと、Google mapはデータが古すぎて使い物にならん
数年前の地図とか見ても無意味
常にリアルタイムで最新の地図に更新されるような、そういうサービスを実現して欲しい
Appleは商業衛星を打ち上げてはどうか?
有り余るお金があるんだから
- 581 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:32:31.36 ID:EneAa/6fi
- >>572
縦長のが本物だったとして、縦に7ミリ伸びて液晶の位置は少し下にズレるんだよね?
正直あまり影響なさそうな気がするんだが
- 582 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:32:53.27 ID:YdSvaI8/0
- >>577
スカスカみれば安心するね
- 583 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:34:28.96 ID:fHPEJFc30
- >>577
これ読んだわ。たしかハンドルかどっかにsiriボタンつくって書いてたっけ?なんかアップルの独占感あって気にくわないけど実現すればAndroidはいよいよお払い箱だな。
- 584 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:50:33.18 ID:M7W7lCOM0
- >>233
もしこれだったら今のケース流用できそうだからありがたいわ
- 585 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:53:37.49 ID:MpCibYYX0
- 日本の地図に関しては安心しろ
- 586 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:56:49.39 ID:qyt6FFn20
- >>581
縦に伸びて、快適になるのってネット観覧とムービーくらいだと思う。
逆に写真の表示おかしくなるし、アプリの再構築等デメリットの方が多いと思うんだよね。
手の小さい女性で片手操作は今が限界だと思うし。
- 587 :iPhone774G:2012/06/14(木) 01:01:20.93 ID:YLUPwap+0
- Retinaで解像度高くしたのがAppleの答えだからな。
「大きな画面で楽しみたいならおまえが近づけ」って。
- 588 :iPhone774G:2012/06/14(木) 01:23:18.97 ID:IZUTqbxd0
- 病弱
- 589 :iPhone774G:2012/06/14(木) 01:34:00.43 ID:KoVE4QtMi
- 昨年のXi割は本当に旨かった
Airはusキー欲しかったから学割くらいしか使えんかったけどminiは一万で買えたしな
ちょっとdocomoに同情するわwww
- 590 :iPhone774G:2012/06/14(木) 01:34:50.71 ID:KoVE4QtMi
- 失礼誤爆
- 591 :iPhone774G:2012/06/14(木) 01:35:58.28 ID:cN7XS8t+0
- 夏に出たら蒸し暑くて並ぶの嫌だなぁ
やっぱ秋が過ごしやすいよね
- 592 :iPhone774G:2012/06/14(木) 01:39:38.03 ID:KRqLC60E0
- どうでもいいが防水付けてほすぃ。
脂手で、ねちゃつきがどうしようもなく不快。
昼飯食う度にオシボリで拭いてるが、このねちゃつき感はオシボリなんかじゃ拭き取れねぇ。
マジで切実。
- 593 :iPhone774G:2012/06/14(木) 01:46:09.30 ID:KSTJLIwi0
- 防水になるとねちゃつかないものなの?
- 594 :iPhone774G:2012/06/14(木) 01:48:46.91 ID:5Hb1l1jRP
- ざぶんと水洗いしたいんじゃないかと。
- 595 :iPhone774G:2012/06/14(木) 02:17:15.47 ID:hNB6hCow0
- ストラップホールもないから落っことしたことを考えると心配で心配で
防水にしてほしいなぁ
- 596 :iPhone774G:2012/06/14(木) 02:46:42.63 ID:LYdM0y8J0
- http://www.appps.jp/archives/1936042.html
- 597 :iPhone774G:2012/06/14(木) 02:49:34.47 ID:Y9Eor9vyi
- >>595
もし噂通りユニボデーなら
今以上に手からダイブ率が高くなるしな
裸で傷を付けずに一年やり過ごすのは、ほぼ不可能な端末になりそうだ
- 598 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 03:09:50.81 ID:CjriV71M0
- あまり気づいてる人いないかもしれないけど、
歴代5世代のiPhoneのデザイン上のアイデンティティ
=正面から見て1.5mmほどの銀枠で覆われてる事
初代〜3GSは銀枠パーツが付いていて、正面側の1.5mm程が面取りされていた。
(銀枠パーツは全体で5mm程度あるが、正面に向かって面取りされてるのは1.5mm程度)
4〜4Sはフレームが出っ張ってて、やはり1.5mm程度の銀枠に包まれてるデザイン。
3GSと4のデザインは大きく違うが、真っ正面からみると同じように見える。
印象は変わらない。
車に例えればベンツの伝統的なグリル形状や、BMWの丸目4灯みたいなもの。
- 599 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 03:17:34.49 ID:CjriV71M0
- んで>>509の画像を検証すると、基本構造は変わらないのに
フレームがブラックアウトされてる
これではこれまで培ってきたアイデンティティがなくなってしまう
構造を大幅に変更するためにアイデンティティを捨てるのならわかるが、
構造変わらないのにあえてデザイン性だけ捨てる必要があるのか
あと4〜4S筐体の銀フレームのメリットとして、本体を実際より薄く見せる効果がある
初代MacBook Airで使われたのと似た手法だ
本体側面の一部をあえて目立たせる事で、実際の厚みを感じさせない
フレームをブラックアウトしてしまってはその効果がなくなる
黒くて厚くて重そうな、鈍重なイメージになる
- 600 :iPhone774G:2012/06/14(木) 03:20:01.64 ID:mmKrpzxt0
- 4,4Sの縁は1.5mmもねえよ
0.5mmくらい
そんなのマイクロメーターやノギスなんか使わんでも目測で解るレベル
- 601 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 03:20:56.62 ID:CjriV71M0
- CGだ実写だ、画面サイズがどうこうという前に
俺はそういった理由から例の画像はニセと判断する
- 602 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 03:23:01.04 ID:CjriV71M0
- >>600
少なくとも1mmはあります
影になり目立ちにくいだけ
- 603 :iPhone774G:2012/06/14(木) 03:43:03.23 ID:YAm0/VBM0
- サンボル付けて欲しい
- 604 :iPhone774G:2012/06/14(木) 04:15:07.25 ID:M7W7lCOM0
- >>602
確かに測ったら1.5ミリ以上あるな、もっと薄いかと思ってた
- 605 :iPhone774G:2012/06/14(木) 04:43:58.49 ID:XKwAMHeX0
- 一つだけ教えてください
もしかしてiPhoneの新機種が出る周期と言うのは、
iPhone4Sから1年半ごとになったんじゃないですか?
となると次の新機種が出るのは来年の初夏じゃかないですか?
あと、サンボルって何ですか?
- 606 :iPhone774G:2012/06/14(木) 04:49:39.38 ID:fN0JBqpE0
- 一つだけじゃなかったのか?
- 607 :iPhone774G:2012/06/14(木) 04:54:59.99 ID:XKwAMHeX0
- えっ?
- 608 :iPhone774G:2012/06/14(木) 05:05:10.94 ID:/26Wm5FY0
- 夏に発売なさそうだな。禿げは一番ヘビユーザーの層を逃すな。更新月のやつは他に流れるし。機種変の数も減っていくからこれから衰退しそうだな。
- 609 :iPhone774G:2012/06/14(木) 05:09:15.41 ID:xpcYfuCTi
- >>608
1番のヘビーユーザー層は、発売時期に関わらず毎年買い換えるんじゃないか?
- 610 :iPhone774G:2012/06/14(木) 05:10:02.86 ID:xpcYfuCTi
- >>605
あれだよ、便所の掃除の時に使うヤツ。
- 611 :iPhone774G:2012/06/14(木) 05:10:38.02 ID:4dODIuzd0
- マカー以外iPhoneじゃないとだめみたいな考えないと思うけど
- 612 :iPhone774G:2012/06/14(木) 05:18:58.39 ID:xpcYfuCTi
- 地図のスカスカに関して言えば、ピッグスリーやトヨタ等の自動車メーカーが乗って来てるって事は十分使い物になるレベルのモノになると納得させている筈。
と云うか、β版で出てるレベルのモノで上記メーカー群が納得する訳は無い。
従って、スカスカに関しては杞憂かと。
少なくとも、本稼働時には関東と各都市部では十分使えると予想。
- 613 :iPhone774G:2012/06/14(木) 05:41:24.09 ID:xpcYfuCTi
- 恐らくジョブズの描いた野望の一つだと思うが、携帯電話業界とゲーム業界を席巻したiPhoneを車載ナビ業界に参入する予想。
車載する事を前提に考えると、ナビとしては当然だが地デジテレビ機能或いはDVD再生機能が想定される。
と云うか、自動車メーカーの立場ではそれに耐え得る能力をAppleに要求するだろうし、それに耐えられないモノを車載するならばユーザーからはソッポを向かれるだろう。
上記により16:9の画面構成とミニUSBジャックは導入される可能性があると予想。
- 614 :iPhone774G:2012/06/14(木) 05:49:27.37 ID:yh7Om2ME0
- >>613
>上記により16:9の画面構成とミニUSBジャックは導入される可能性があると予想。
ナビと音楽はiPhone、テレビやDVDは車載機、と分担&連携させればその必要はないね
- 615 :iPhone774G:2012/06/14(木) 05:54:44.97 ID:tyLXIOSx0
- >>614
震災時に無料で入手したMapFanに興味本位で時々ナビをさせるが、音声ナビは聞き取りやすいし精度もレスポンスも良いのだが、いかんせん現状では画面が小さくて視認性がイマイチ。
そもそも車載ナビとiPhoneナビを並べるのは少なくともAppleの意図する処では無いと思う。
- 616 :iPhone774G:2012/06/14(木) 05:56:16.68 ID:MrLImW3t0
- >>615
そこでiPadですよ でかすぎて邪魔かw
- 617 :iPhone774G:2012/06/14(木) 06:41:59.57 ID:yh7Om2ME0
- >>615
ちょっと違う
車載機=車載ナビではないし、場合によってはiPhoneのナビ機能を車載機に出力すれば
済む話であって、iPhoneに16:9の画面は必要はない、てこと
- 618 :iPhone774G:2012/06/14(木) 06:51:08.31 ID:yo36/6Egi
- てか、大多数の人は2年縛りで買ってるから、買うのは来年の夏だよ。
iOSもちょうど6.3くらいになって安定しているから丁度いい。
- 619 :iPhone774G:2012/06/14(木) 06:56:24.89 ID:YAm0/VBM0
- 大多数ってなんだよ
- 620 :iPhone774G:2012/06/14(木) 06:57:18.00 ID:Y1NCmwX4i
- >>613
16:9じゃ、画面のパターンを無駄に増やしちまうっての
解像度変更があるとしたら768×1024
- 621 :iPhone774G:2012/06/14(木) 07:03:17.63 ID:mmKrpzxt0
- >>604
お前もか?
どう測れば1.5mmになるんだよ
いいか?簡単な方法を教えてやるわ
1円玉か10円玉を当ててみろ
両方とも厚さが約1.5mmだ
あとは普通のシャーペンの芯を縁に乗せてみ
それが0.5mmだ
- 622 :iPhone774G:2012/06/14(木) 07:08:15.38 ID:POK62KQAi
- >>618
二年縛りでもiPhoneからiPhoneなら関係ないし
割引が少し減るがな
- 623 :iPhone774G:2012/06/14(木) 07:11:04.80 ID:3j9oVFgm0
- なんか友達の働いてる会社
LED作ってるんだけど、最近Apple関連の受注が急増したらしい
次世代iPhoneのものかな?とか思う
- 624 :iPhone774G:2012/06/14(木) 07:18:02.60 ID:Lp6jB17Y0
- 9ヶ月にに一回発売されても困るからちょうどよかったよ
Xperiaみたいに3 ヶ月に一回発売されたらありがたみすらないわ
- 625 :iPhone774G:2012/06/14(木) 07:24:19.21 ID:60T+5qeD0
- >>509
フェイクとバレた既出情報でいちいち宣伝しに来なくていいよ糞ブログ管理人さん
- 626 :iPhone774G:2012/06/14(木) 07:29:03.16 ID:60T+5qeD0
- >>557
糞ブログの宣伝書き込みは必ずと言っていいほど単発。
分かり易過ぎんだよ乞食が
- 627 :iPhone774G:2012/06/14(木) 07:34:57.23 ID:fqP+EOky0
- そうだよな、少なくともトヨタとホンダが入ってれば日本で使い物にならない地図なんか載せるはずないよな。
- 628 :iPhone774G:2012/06/14(木) 07:39:11.55 ID:8kKdavY4i
- iPhoneちゃんねる()とかに纏められるときってこのURLも載るのかね?
- 629 :iPhone774G:2012/06/14(木) 07:39:15.42 ID:MrLImW3t0
- トヨタとホンダは日本仕様というより北米用じゃないのか?
- 630 :iPhone774G:2012/06/14(木) 07:48:11.00 ID:uxh+I+Gfi
- retinaMBPどんなもんか見に行ったんだけど展示機すら無かった。
アポストでも銀、渋、名しか無いってよ
- 631 :iPhone774G:2012/06/14(木) 08:00:40.94 ID:SFpVxbQ30
- MBPなんかよっぽどのもの好きしか買わないだろうただでさえノートの需要は年々減ってるのに
- 632 :iPhone774G:2012/06/14(木) 08:04:12.25 ID:69ku0k+h0
- 俺は幾三パネルになったら買うかなMBP
- 633 :iPhone774G:2012/06/14(木) 08:05:15.68 ID:fqP+EOky0
- MacBook AirがRetinaになってから考えてる。
- 634 :iPhone774G:2012/06/14(木) 08:06:37.61 ID:rtmbxMry0
- サンボルがRetinaになったら考える
- 635 :iPhone774G:2012/06/14(木) 08:22:52.03 ID:pJ5uwE0zP
- >>617
HUDが主流になるだろうから、
センターコンソールにiPhoneセットして
ナビ出力はHUDに表示。
車速パルスなんかはwifiかFeliCa方式でiPhoneにおくる
自動車メーカーは通信、地図更新を負担しなくてよくなる
- 636 :iPhone774G:2012/06/14(木) 08:25:01.29 ID:FuZR/qLe0
- >>577
ナビを完璧にリプレースするにはいくつかハードルがある。
1 オフライン地図
2 画面が小さい
3 DGPS (これがないと隣の道路にいることになってたりとか頻繁に起こる)
4 VICS
5 ヘッドアップディスプレイ
一番はDGPSだろうな。
- 637 :iPhone774G:2012/06/14(木) 08:25:51.12 ID:FuZR/qLe0
- ああ、車速パルスもあったな。たしかに
- 638 :iPhone774G:2012/06/14(木) 08:31:52.30 ID:pJ5uwE0zP
- >>636
3、4はFM電波だからオーディオの一部で十分に対応可能。
オフライン地図がは必須。
電波が届かない所ほどナビが無いと何もわからなくなる。
- 639 :iPhone774G:2012/06/14(木) 08:39:20.81 ID:0+Ip5PV6i
- iPhoneをカーナビ代わりにするのなら、iPhone5は大きくなるのは容易に想像出来るね
- 640 :iPhone774G:2012/06/14(木) 08:41:48.12 ID:FuZR/qLe0
- >>638
あと、高速の乗り降り、料金、車線の表示とかもあるから、
代替できるまで数年はかかるだろうな。
車メーカーとかと連携すれば、問題は全部解決できるけど、
iPhoneに全部やらせるよりは、ナビにiosとの連携機能を組み込んだ方がいいような気もする。
>>639
代わりにはならんだろ。
- 641 :iPhone774G:2012/06/14(木) 08:59:01.99 ID:TN3BFBQB0
- UIから自分で工夫しなきゃ使い物にならないAndroidにはもう疲れた
秋になったらお前らヨロシクな
- 642 :iPhone774G:2012/06/14(木) 08:59:53.64 ID:FuZR/qLe0
- 電話かかってきた時、auだとナビできなくなるな
- 643 :iPhone774G:2012/06/14(木) 09:00:23.25 ID:fO2Kidpvi
- >>634
サンボルは来ないと思う。
HDD買ってわかった。
速くて安定してるけど発熱が凄まじい。
そのかわりUSB3.0はくると思う。
MBPに搭載された。
- 644 :iPhone774G:2012/06/14(木) 09:01:09.09 ID:pJ5uwE0zP
- >>640
>ナビにiosとの連携機能を組み込んだ方がいい
同意
でも、テザリングが必須になるよな気がする。
SBでは無理か?
- 645 :iPhone774G:2012/06/14(木) 09:05:49.90 ID:FuZR/qLe0
- >>641
うぇるかむ
- 646 :iPhone774G:2012/06/14(木) 09:12:08.33 ID:Zhqhs5GT0
- >>586
アプリの再構成を強要すればいいだけ
- 647 :iPhone774G:2012/06/14(木) 09:13:12.79 ID:Zhqhs5GT0
- >>599
銀フレームを段々目立たなくして言ってるのがアイブの方針じゃねーの?
- 648 :iPhone774G:2012/06/14(木) 09:28:39.38 ID:fqP+EOky0
- >>644
auのiPhoneだとテザリングできるの?
- 649 :iPhone774G:2012/06/14(木) 09:38:11.81 ID:6QGFsgnUP
- >>599
>構造変わらないのに
いやだからユニボディになるから
- 650 :iPhone774G:2012/06/14(木) 09:47:55.76 ID:E3WN63u50
- これまでWi-Fi接続時だけに利用可能だったアップルのビデオ通話機能「FaceTime」が、今年秋に投入予定の「iOS 6」では携帯ネットワークにも対応するという。
http://wired.jp/2012/06/13/ios6-facetime-wirelesswirenews/
- 651 :iPhone774G:2012/06/14(木) 09:49:13.95 ID:Ewu8QFO+0
- >>650
4sと新しいiPadのみだけどな
- 652 :iPhone774G:2012/06/14(木) 09:51:34.06 ID:hZIdnM38i
- >>481,485
カマグラで検索。スレチなんでこれくらいで。
カーナビ機能なんて最初のうちは
日本未対応なんじゃないの?
なんかそんな気がする。
- 653 :iPhone774G:2012/06/14(木) 09:51:43.44 ID:aA88UTVR0
- 禿げ規制されてそうだな
- 654 :iPhone774G:2012/06/14(木) 09:53:27.47 ID:68e6yagji
- ios5の発表の時もこんな反応だったの?
- 655 :iPhone774G:2012/06/14(木) 09:53:40.04 ID:pJ5uwE0zP
- >>651
そのツッコミって意味有る?
iOS6が出る時には4持ちは5持ちになってるからな。
- 656 :iPhone774G:2012/06/14(木) 10:32:04.13 ID:nsReU+Lt0
- こんだけリークがあって、秋までおあずけとか辛いわ
- 657 :iPhone774G:2012/06/14(木) 10:33:42.82 ID:YTMmYblz0
- >>655
大切な情報だろ?
君のつっこみの方が意味ないと感じたが
- 658 :iPhone774G:2012/06/14(木) 10:45:27.40 ID:Oc57mDKn0
- いまだにDVDとか見てる奴がいるのかよ
- 659 :iPhone774G:2012/06/14(木) 10:48:38.82 ID:5Hb1l1jRP
- >>658
なに見てるの?
- 660 :iPhone774G:2012/06/14(木) 10:54:31.60 ID:RsGqSPMy0
- 「iOS6」の新しい機能への対応状況をデバイス別に比較
http://ipodtouchlab.com/2012/06/ios6-comatibilty-chart.html
こんな感じらしい
- 661 :iPhone774G:2012/06/14(木) 10:57:18.26 ID:6sjQjS2C0
- アップルはピークアウトしたと思う
- 662 :iPhone774G:2012/06/14(木) 10:58:48.57 ID:Oc57mDKn0
- >>659
ネットからダウンロードしたMP4ファイル
連ドラとかクルマのなかでみるのはリアルタイムよりネット配信だろう
だったらDVDとか搭載するより配信課金を考えたほうがずっといい iPhoneならね
- 663 :iPhone774G:2012/06/14(木) 11:02:02.01 ID:Oc57mDKn0
- Siriで「昨日の梅ちゃん先生」っていうとダウンロードして再生ってのはすぐにでも出来るだろ
運転しながらみるのはいかがなものかと思うが
- 664 :iPhone774G:2012/06/14(木) 11:08:15.34 ID:7PGs2zhj0
- >>663
あんな小さい画面で見てるの?
- 665 :iPhone774G:2012/06/14(木) 11:19:30.45 ID:nzCHPkt8i
- >>572
こういう馬鹿ってまだのうのうと生きてたのか?
もうとっくに電車に飛び込んで死んだのかと思ってたわ。
- 666 :iPhone774G:2012/06/14(木) 11:22:04.96 ID:a5vc4nXCi
- 次ももしガッカリ機ならiPhoneは4がピークで終わりそうだな。
- 667 :iPhone774G:2012/06/14(木) 11:33:56.57 ID:ntqkzvOa0
- >>665
そんだけ煽っておいて、
次も3.5インチだったらおまえどうすんの?
東京-高尾間1時間くらい止めてくれんの?
- 668 :iPhone774G:2012/06/14(木) 11:34:00.03 ID:wh4lgMVc0
- 変な奴がウザいので、早くピークが終わって良かったよw
PCでいうところのWindows-Macくらいの立ち位置でいいんだよ
- 669 :iPhone774G:2012/06/14(木) 11:37:18.42 ID:60T+5qeD0
- >>657
>>655の言う通りだと思うけどな。
5が出る時なんだから3GSや4は考慮しなくていいだろ。
- 670 :iPhone774G:2012/06/14(木) 11:39:37.73 ID:C0UY69bd0
- iTunes開いたらアプデ通知
- 671 :iPhone774G:2012/06/14(木) 11:40:46.45 ID:hP+zSWAyi
- で、NFCは確定なの?
- 672 :iPhone774G:2012/06/14(木) 11:49:20.11 ID:gnp6nqNh0
- >>671
搭載する可能性は低いと思う
- 673 :iPhone774G:2012/06/14(木) 11:52:32.20 ID:RsGqSPMy0
- そういうえばiTunes StoreとApp Storeリニューアルの話出なかったな
これも秋か
- 674 :iPhone774G:2012/06/14(木) 11:53:52.89 ID:tBKXDN5U0
- >>671
>>672
他スレで出てた
ttp://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=16864
- 675 :iPhone774G:2012/06/14(木) 11:58:13.82 ID:RsGqSPMy0
- >>674
うはぁ。そうなのか
- 676 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:11:37.42 ID:Mr+57eBDO
- 光の反射いいよね
- 677 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:12:45.28 ID:7zuq/PVKi
- >>668
Apple自身はそうは考えてないと思うが?
車載ナビを機能を搭載して自動車メーカーと提携するなんてのは、明らかに覇者を目指してるし、自動車メーカーもその流れに乗ろうとしている様に見える。
1ユーザーとしても、リリースされるアプリやアクセサリーがAndroidのみ対応なんてのは嬉しくない。
- 678 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:19:12.17 ID:8x/0P68ei
- >>660
3GS餅だが、こんな感じだったら、まだまだ戦えそうだな。
ios6に対応するのは要らない機能ばかり。
流石にバッテリーがへたってきたので、5でたら買うけど。
- 679 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:30:32.18 ID:eXMMlRTK0
- 次世代iPhoneと次世代iPod touchっておなじくらいのスペックになるかなぁ
- 680 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:33:49.69 ID:nBWDDrxKi
- >>679
そりゃ無いな
- 681 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:35:42.26 ID:f6jjlNzvP
- >>679
ならんと思う
iPod touchは旧機種の廉価版みたいな立ち位置だから
4Sくらいの性能・ゴリラガラスなしくらいが妥当と思う
- 682 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:36:11.39 ID:hNB6hCow0
- 将来的にiPhoneを車載機器のコアパーツにすることを狙ってるんだろうなぁ
スロットがあってそこに差し込むとクルマをコントロール出来るとかさらにはキー代わりにすることまで考えてるかな
to doにあわせてナビのコース設定してくれるとかありそう
- 683 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:42:19.19 ID:7zcB6eNn0
- 冷静に解像度並べてみる
960×640 = 614400
1920×1280 = 2457600
1024×768 = 786432
2048×1536 = 3145728
1440×900 = 1296000
2880×1800 = 5184000
解像度4倍ありそうな気がしてきた
- 684 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:44:08.43 ID:nBWDDrxKi
- >>683
画素数じゃねえの?
- 685 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:44:54.99 ID:vWUr6QXki
- てか、流石に◯月厨とかはいなくなったけど、この時点でiOS6なんか大したことないなんて
言ってる椰子に限って実機を弄ると悶絶して5マンセー、iOS6サイコーとか絶対言う
間違いない
- 686 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:50:46.12 ID:eXMMlRTK0
- 次世代iPhoneにワンセグつく可能性なんてあるの?
- 687 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 12:52:00.49 ID:z3DGx+Jy0
- >>682
わざわざスロットに差し込む必要はないと思うが、同意
今でもなかなか使えるけどね
俺は車だとiPhoneで音楽聞いてるが、
車に乗ってエンジンをかければiPhoneの音楽が勝手に再生開始
曲名やアーティスト名は車のナビ画面で見れるし、
ハンドルボタンで曲送りなどの操作できる
電話が掛かってくれば音楽は自動でミュートし、応答できる
iPhoneはポケットにいれたまま。楽チンで便利だよ。
車の鍵もポケットにポケットにいれてるだけで実際になにかに使う事はない。
鍵の開け閉めもドアノブに触れるだけだし、エンジン掛けるにも差し込む必要はない。
ポケットにいれてるだけ。
じゃあiPhoneが鍵になればいいじゃん、ってのは自然な発想
- 688 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:52:02.98 ID:8x/0P68ei
- >>686
無い
- 689 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:52:13.18 ID:tyLXIOSx0
- >>686
残念ながら・・・
- 690 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 12:53:29.45 ID:z3DGx+Jy0
- >>685
いやあ、未だにiCloudを理解してないバカも多いしな
- 691 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:53:34.63 ID:NXWxykjxP
- >>685
今の所は実機もないのに次期OSサイコーやる根拠はないんだが?
- 692 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:54:48.88 ID:NtFqHTksi
- >>685
ソフトバンク、基本料を1年間無料にする「iPhoneかえトクキャンペーン」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1206/13/news075.html
5の発表は8月だな。
- 693 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:56:05.66 ID:5Hb1l1jRP
- iCloudは容量がまったく足らないので使えない。
- 694 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 12:57:42.27 ID:z3DGx+Jy0
- >>693
実際に何をやろうと思ってるんだ?
俺は5GBで十分だけどな
足らなければ金払えばいいんだし
- 695 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:58:42.61 ID:tyLXIOSx0
- >>687
スロットからどうかは別として、ナビ機能を搭載している限りは、ポケットの中では使い辛い。
そして、3.5インチでは見辛い。
- 696 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:00:14.51 ID:E3WN63u50
- >>690
まあそう言うな
世の中には1.5mmも測れんバカもいるんだよ
- 697 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:00:21.54 ID:5Hb1l1jRP
- >>694
持ってるデータを片っ端から入れておかないと便利じゃないだろ。
- 698 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:02:47.65 ID:pJ5uwE0zP
- >>687
充電したいじゃん
- 699 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:05:26.41 ID:pJ5uwE0zP
- >>695
画面はHUDに出力だって
- 700 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:07:29.17 ID:y+ltgDaNi
- >>685
少なくとも現状明示されて居る機能は貧弱だと言わざるを得ない
実際に弄って「爆速wwwiOS6サイキョー」とは話が違う
- 701 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:08:33.78 ID:tyLXIOSx0
- >>699
そちらの機能はオプションになります、お客様。
- 702 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:09:31.19 ID:uHJBA4or0
- http://iphones.cx/i/e/2488.php
来たか
- 703 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:10:13.59 ID:pJ5uwE0zP
- >>701
それはApple側じゃなくて、車側のオプション。
まあ、普通じゃん
- 704 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:11:09.97 ID:pJ5uwE0zP
- >>702
3日遅いw
- 705 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:13:05.27 ID:mvWjMu9mi
- 車のスロットにiPhoneさすのはどうだろうな。本体もドックコネクタもサイズ変わるだろうしケースいれてても大きさ変わるし。車みたいに高くてそうそう買い換えないものにスロットはあわないような。やっぱ無線がいいんじゃないか。
- 706 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:16:07.99 ID:4mTihCrm0
- >>682
日産リーフなんかは既にiPhoneでエンジン掛けれるだろ
- 707 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:16:50.22 ID:eXMMlRTK0
- 夏に発売される可能性はどれくらい?
- 708 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:17:20.65 ID:Lp6jB17Y0
- 10パーセント
- 709 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:17:28.27 ID:ntqkzvOa0
- 自動車本体にスロット付けると、振動でへし折れそうだよな。
一回ケーブルを介して、振動や衝撃がコネクタに行かないようにしないと。
- 710 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:19:57.20 ID:tyLXIOSx0
- >>709
こういうの使ってる。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYruTRBgw.jpg
- 711 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:21:08.30 ID:Lp6jB17Y0
- わらい
- 712 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:25:27.98 ID:YTMmYblz0
- >>669
俺が言いたいのはそゆ意味じゃねえw
- 713 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:28:42.71 ID:6XfVFLABi
- >>710
E36って、また古いBMWだこって
- 714 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:28:53.34 ID:broc1xQx0
- >>692
ナイナイww
- 715 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:32:08.23 ID:tyLXIOSx0
- >>713
すまん、これは拾った画像。
乗ってるのは国産車。
- 716 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:32:55.48 ID:a/Pt6mjN0
- 貧乏人が
カーナビくらい買えよ
- 717 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:33:30.15 ID:tyLXIOSx0
- >>692
SoftBankのキャンペーン終了時期と、新製品の発売時期は知ってる範囲で二年連続正解だったと記憶する。
- 718 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:43:30.37 ID:vWUr6QXki
- >>691
>>700
新機種の性能が新OSに最適化されることぐらい猿でも分かるだろ
何を根拠に貧弱と言えるのかは知らんが、5とiOS6の考え尽くされた組み合わせには脱帽するだろうということだ
- 719 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:48:06.50 ID:K6aDuX0n0
- >>687
車でiPhoneで音楽聞くってどうやって?iPhoneってFMトランスミッタのアプリとかあったっけ?まさかイヤホンじゃないだろうし、何か市販の機器使ってんの?
- 720 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:51:41.45 ID:tyLXIOSx0
- >>719
iPhone用の車載トランスミッター兼充電器が二千円〜五千円程である。
うまく使えば、ナビ用ホルダーにもなる。
- 721 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:56:32.43 ID:m5dFZ5dy0
- >>720
マジで?2千円とか安いな。音質いいなら買う
- 722 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:59:42.28 ID:vWUr6QXki
- おまえら安いトランスミッターは使い物にならんからやめとけ
音質以前の問題
最低でも量販で7〜8千円以上のものでないといかん
- 723 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:59:50.53 ID:tyLXIOSx0
- >>721
これが多分最安値かな?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004N5A1OI/ref=redir_mdp_mobile
- 724 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:01:48.41 ID:tJBH5Mc40
- >>723
これ買おうかな
- 725 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:02:13.87 ID:vWUr6QXki
- >>723
ホルダにしかならん
マジで使ったことあんのか?
俺は実体験から言っている
- 726 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 14:04:24.33 ID:z3DGx+Jy0
- >>697
ほらな、iCloudを、エバーノートやDropboxあたりと同じように
考えてるおまえみたいなバカが多いという話だよ
- 727 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:05:23.76 ID:qz+AOR0r0
- まぁ、糞貧乏人は運転中にイヤホンで聞いてる(大概、アホ顔)
その次貧乏人はトランスミッタ。
- 728 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 14:06:18.73 ID:z3DGx+Jy0
- >>695
4.8でも見づらい
iPhoneはカーナビ(モニタ)にはなり得ないんだよ
- 729 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:07:38.16 ID:tyLXIOSx0
- >>728
Appleは異なる見解みたいだぞ?
- 730 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 14:11:43.15 ID:z3DGx+Jy0
- >>719
「ミュージック」でBluetoothだよ
FMトランスミッタでは曲名みたり、曲送りとか操作ができない
- 731 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:12:11.60 ID:tyLXIOSx0
- >>729
ついでにビッグスリーやトヨタにホンダも。
そもそも米国でのカーナビの普及率は20%程でiPhoneを単体でカーナビにしようってアイディアの商売としての旨みは、世界一のカーナビ利用率を誇る日本とは事情が異なる。
- 732 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:12:33.33 ID:IVwzUAdH0
- ってか、トランスミッターって時点で使い物にならん。
姑息的に使うんだったら2千円くらいの安物がいい。
- 733 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 14:14:54.12 ID:z3DGx+Jy0
- トランスミッタ使うくらいならパソコンでCD焼くわw
- 734 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:17:00.69 ID:0+Ip5PV6i
- >>660
4Sユーザー以外は、iPhone5に買い換えろって言ってるもんだろw
使いものにならない
- 735 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:19:23.45 ID:ymGTC0v40
- musicアプリのデザインを考えると
あの4inchはレイアウトが
おかしくなると思うから
無いと思う
- 736 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:23:16.67 ID:vWUr6QXki
- >>732
MONSTERとか使ってみろ
価値観変わるから
2千円台なんてマトモに電波すら届かんわ
>>733
何のためのiPhoneだ
いちいち車で聞く度に焼くなんて常駐なだけのことはあるな
- 737 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:25:38.89 ID:L3s8DSlci
- iPhoneのモックアップは大抵これじゃ無い感がすごい。
今までみたなかでダントツ無いな、と思ったのは糞でかいレンズがつくやつ(しかもiPhoneProとかいう名前)と、マウスみたいなヤツ。
- 738 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:27:12.14 ID:Ewu8QFO+0
- >>733
ああ。そういえばCDってあったなぁ。
青歯でカーステに飛ばすのが日常化してて、すっかり存在をわすれてた。
そのまえはUSBメモリに音楽入れったっけ。
3年くらい前だな、CDつかってたの。
なつかしす。
- 739 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:29:39.86 ID:pJ5uwE0zP
- >>719
AUX入力とか
FMトランスミッターとか
BTトランスミッターAUX入力とか
iPhoneのスピーカーから出すとか
- 740 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 14:31:58.92 ID:z3DGx+Jy0
- >>736
車に乗ったら、ポケットからiPhoneを取り出して
iPhoneをトランスミッタに接続して、iPhoneを操作して再生開始?
スマートじゃないね
- 741 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:37:08.24 ID:vWUr6QXki
- >>740
おまいはどんだけCDという嵩張るブツを持ち歩いてんだ?
俺の聞きたい曲は全てiPhoneの中にあるから接続云々は気にならん
- 742 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:37:14.44 ID:ntqkzvOa0
- へんなトランスミッタ、ホワイトノイズでるよな。
あれ嫌だ。
- 743 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:38:37.08 ID:0+Ip5PV6i
- 俺も、iPhoneの中に聞きたい曲があるしw
- 744 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:43:00.92 ID:Ewu8QFO+0
- >>740
車に乗ったら青歯でiPhoneとカーステが自動で接続。
スマートだよ。
接続に必要な作業はエンジンかけるだけ。
- 745 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:44:25.26 ID:tyLXIOSx0
- >>740
わざわざPCでCDを焼いてそれを車に持ち込んでセットして選曲する方が30倍(当社比)程ダサいぞ?
- 746 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:45:05.82 ID:oJbz9uYR0
- WWDCでiPhone5の発表がなかったわけだが、iPhone5の発表は何処らへんでするんだろ
どのイベントであるんじゃないかとか目星付いてるイベントとかあるの?
- 747 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:45:25.22 ID:DyxzZ6YJ0
- >>687
ポケットにポケットにって2度続けてくり返すほど
そんなに大事なことなん?
- 748 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:45:57.27 ID:vWUr6QXki
- >>744
ホントはそれやりたい
ただそれだけのためにわざわざ買い換えるほどの動機にもならない
- 749 :iPhone774G:2012/06/14(木) 14:46:39.85 ID:5Hb1l1jRP
- >>726
お、どんな風にデータを突っ込んでるわけ?
- 750 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 14:51:32.16 ID:z3DGx+Jy0
- >>741
>>744
>>745
ばーか、俺はBluetoothだと言ったろ
FMトランスミッタはゴミだ、
それを使うくらいならCDのがまだマシ、
と話の引き合いに出しただけで、CDなんぞ使ってはいない
- 751 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 14:53:45.74 ID:z3DGx+Jy0
- >>749
もちろん「メモ」に決まってるだろ
- 752 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 15:02:08.61 ID:z3DGx+Jy0
- >>748
おまえの「ホントはそれやりたい」を俺はもう既にやってんの。
なぜ今更FMトランスミッタなんてゴミをオススメされなきゃならんのだ
- 753 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:05:19.23 ID:tyLXIOSx0
- >>750
それだけの人間を勘違いさせたってことは、お前のコミュニケーション能力が低いって事だな。
つまり、意図した内容を伝える能力に欠ける。
- 754 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:06:28.04 ID:5Hb1l1jRP
- >>751
具体的には?
- 755 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:06:43.22 ID:6XfVFLABi
- 今日のグア氏は不機嫌だな〜
知らんけど
- 756 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 15:06:54.06 ID:z3DGx+Jy0
- >>753
なあ、>>687のどこに読み違える要素がある?
ただ途中から(流れも読まずに)会話に混ざってきたバカが勘違いしただけだよ
- 757 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 15:07:33.48 ID:z3DGx+Jy0
- >>754
メモに何を書いてるかって事?
そこまで暴露せねばならないのか?
- 758 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:07:56.26 ID:m4zZ4vop0
- auで1年以内に機種変したばかりのねーちゃん2人がいきなりiPhone4Sにしたっていうんで、違約金とか払ったのかって聞いたら5が出るから在庫処理みたいな感じでペナルティ無かったよーとか言ってたがそれでも6月はないよな?
てことは10〜11月確定?
- 759 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:10:50.94 ID:pJ5uwE0zP
- >>756
BTTMって音の劣化ないの?
- 760 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:11:48.12 ID:pJ5uwE0zP
- >>758
iPhone機種変に違約金はないのでは?
- 761 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:15:05.11 ID:5Hb1l1jRP
- >>757
どんなことをメモしてるわけ?
- 762 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:18:53.36 ID:2r6viI1ni
- 次はリキッドメタル?
iOS6の壁紙の波紋見てそー思ったんだけども。
まだまだ先かね?
- 763 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:19:14.59 ID:ntqkzvOa0
- iCloudを、オンラインストレージ役の
クラウドサーバーだと思うのはまあ仕方ないかもな。
使い勝手からして今後倉庫サービスをやるつもりないだろう。
- 764 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:23:35.62 ID:pMOTPEGw0
- もう6月発売はないとあれほど
- 765 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:27:44.30 ID:BiSrGk+z0
- まだ6月発売だと思ってる奴がいるのか
いい加減負けを認めて欲しいなぁ
- 766 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:28:00.36 ID:EGeptQuXi
- フォトストリームの期限さえなければ…
- 767 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:33:14.08 ID:KoVE4QtMi
- 6月に反応し過ぎだろ…
まさか4買うときに1ヶ月待ちで9月に二年契約発生したのがこうなるとは
ラッキーだったな
安心してauに戻れる
と思ったけどauのメールまだボロボロなんだよなぁ
- 768 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:33:31.81 ID:m4zZ4vop0
- >>760
いや、機種変ってはやくやり過ぎると違約金みたいなもんでるじゃん
ちなみにねーちゃんのは機種変して4ヶ月くらいでiPhone4Sにしてた
- 769 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:37:36.05 ID:KoVE4QtMi
- >>768
禿げは半年間機種変できなかったはず
庭は知らん
正規の店じゃなかったりすると管理がずさんだったりするし
- 770 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:39:02.83 ID:TrZHgLiCi
- 今までのiOSって発表からどれくらいの期間でリリースされたの?
- 771 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:40:00.13 ID:f6jjlNzvP
- >>769
現金一括でもダメなの?
- 772 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:40:40.26 ID:Ewu8QFO+0
- >>762
どうかな?
たぶん先だと思うけど可能性はあるかも。
招待状見て5が見えるとかいうよりはいいんじゃね?
- 773 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:41:58.02 ID:vWUr6QXki
- >>752
バカはおまいだろw
金持ち情強ぶってんじゃねーよ
トランスミッターだってピンキリだということを、何も知らない連中に教えただけのこと
そこに変な例え持ち出して入ってきたのはおまいだろうがアフォでつか?
- 774 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 15:49:11.34 ID:z3DGx+Jy0
- >>759
音質劣化はあるはず
でも俺には聞き分けられなかった
セルCDそのまま再生と、それを256AACに変換したものをiPhoneにいれ
Bluetoothで飛ばしたのを比べたんだけどね
- 775 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:50:22.38 ID:mlapm4d1i
- >>770
そのくらい調べろって
多分MAPの変更とか大幅に変えて来るから昨年並みに遅いかと
>>771
おれは携帯屋じゃねぇwww
- 776 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 15:50:58.79 ID:z3DGx+Jy0
- >>761
え、なんでも。メモりたいこと全て。
例えば恒例の「グワポ予想」も「メモ」で作成されてる。
「連絡先」とか「カレンダー」もよく使うよ。
- 777 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:51:27.06 ID:Pd1E15f70
- すんません。ちょっと質問なんですが、FMトランスミッタとBluetoothトランスミッタってどうちがうのですか?
このBluetoothトランスミッタを買おうと思うんですが、iPhone本体とこれさえあれば車で音楽聞けるんですか?
http://i.imgur.com/HoKPo.jpg
- 778 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 15:52:26.27 ID:z3DGx+Jy0
- >>773
トランスミッタはゴミ
- 779 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:55:21.37 ID:pJ5uwE0zP
- >>768
そうだっけw
なんとなくauの気持ちもわかるw
iPhoneに変えてくれるならなんでもOK的な必死さは伝わってくるw
- 780 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:55:32.35 ID:tyLXIOSx0
- >>773
FMトランスミッターはホワイトノイズからは決して逃れられない運命にあるから、ノイズの点でアウト。
しかし、実際には運転中に気になるレベルではない。
- 781 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 15:56:21.32 ID:z3DGx+Jy0
- >>777
これって、
iPhone-Bluetooth-トランスミッタ-FM-車両
ってやつじゃないの?
結局のところFMトランスミッタだからあまり良くないとおもうよ
iPhone-Bluetooth-車両
が一番いい
- 782 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:56:22.87 ID:pJ5uwE0zP
- >>778
トランスミッターはFMだからな。
限界はあるよね。低いところに
- 783 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:56:37.70 ID:Ewu8QFO+0
- >>777
多分聞けるけど、そういうことするよりUSBメモリに音楽入れといたほうがいいんじゃね?
CDの方がいいという変なやつもいるけど
- 784 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:56:50.57 ID:tyLXIOSx0
- >>771
厳禁一括でも半年間は機種変更出来ない。
- 785 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:58:01.10 ID:pJ5uwE0zP
- >>781
そうだね。
カーステにAUX入力ないなら、
優先FMTMの方が良いと思う。
- 786 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:58:06.42 ID:tyLXIOSx0
- >>784
間違えた。
厳禁×
現金〇
- 787 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:58:23.70 ID:Ewu8QFO+0
- >>784
半年以内に携帯なくしたらどうすんの?
- 788 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:59:33.78 ID:tyLXIOSx0
- >>787
お店に聞いてくれ。
毎年一括で買うけど、契約時に半年は機種変更出来ませんと言われる。
- 789 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:01:29.81 ID:f6jjlNzvP
- >>788
なるほどねサンクス
たぶん転売屋対策の一環なんだろうね
- 790 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:02:11.19 ID:ntqkzvOa0
- >>778
トランスミッタっていうか、
「FMトランスミッタ」な。
- 791 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:02:58.48 ID:TWXkiwoE0
- SBの場合、正確にいうと半年以上経たないと新スパボ価格での機種変ができない
機種代金が数万円高くなる、月月割も付かない
- 792 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:03:26.89 ID:mlapm4d1i
- >>787
機種変価格で買うことができないってことじゃね?
おそらくSIMカードと端末との結合は機種変にはならないんじゃない?
どっかからiPhoneとかSIMカードが読める端末持って来れば手数料だけで変えることはできると思う
もしくはなくした場合は機種変ではなく買い直しという形で買うんじゃない?
- 793 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:03:40.37 ID:YAPlhvVZi
- >>788
俺も店で言われたけどさ、本部に電話しろって言ってみ?
数分待たされた挙句に意味不明な言い訳されて変更できるから
- 794 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:08:57.39 ID:UtLZEP9O0
- >>766
フォトストリームとかどうでもよくね?iCloudにバックアップしとけば期限も枚数も関係なく保存できるし
- 795 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:09:29.80 ID:tyLXIOSx0
- >>793
いや、特に機種変更した直後に機種変更したい訳でもないしなぁw
- 796 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:12:49.81 ID:pdx34wHe0
- >>768
今はそんなもんねーよwww正確には分割で購入できるようになってからはな。
1つの回線で分割くめるのは2台までだが、今はいつ機種変しようが違約金なんてないよ。
まあ例外でハゲのiPhoneのみiPhone解約料みたいのがあるが、どの会社もないのがふつう
- 797 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:12:52.05 ID:YAm0/VBM0
- >>766
フォトストリームって期限あるの?
全然知らなかった
- 798 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:15:14.76 ID:ntqkzvOa0
- >>794
iCloudはデータバックアップ用のストレージじゃないよ。
あの程度の容量になにをバックアップすんのw
あくまで同期に必要な最小限の情報が上がるだけ。
- 799 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:16:51.50 ID:qa4v9NK/0
- >>798
俺iCloudでアプリもカメラロールも全て保存して、更に容量3分の一以上残ってるんだがw
- 800 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:17:49.02 ID:M+fdLLh10
- >>794
フォトストリームの真骨頂は「バックアップ」じゃなくて「共有」
- 801 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:18:54.28 ID:xREt4zSt0
- グワボ、必死でワロタ
顔、割れてるんだから、汚い言葉はいかんよ
- 802 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:20:28.05 ID:eXMMlRTK0
- クソコテを相手にすんな
- 803 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:20:36.42 ID:6XfVFLABi
- >>801
これは恥ずかしい
- 804 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:21:32.21 ID:5Hb1l1jRP
- >>776
iCloudよりEvernoteのほうが良さそうだね。
その用途なら。
Macは使ってないよね。
- 805 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:28:43.32 ID:hmVHXESu0
- 今年は林檎特別イベントはあるのかな?
- 806 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:34:02.28 ID:TWXkiwoE0
- あるだろ、秋に
- 807 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 16:34:30.68 ID:z3DGx+Jy0
- >>799
俺も2/25GBくらいしか使ってないw
>>804
エバーノートは撮った写真自動でアップロードされるんだっけ?
Macは所有してないが、日常的に使ってるよ
じっくり長文かきたいときとかはMacでやるよ
パソコンも使うし
- 808 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:36:44.53 ID:YAm0/VBM0
- >>807
正確には自動ではない
同期ボタンをクリックして初めて同期される
- 809 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 16:40:48.25 ID:z3DGx+Jy0
- >>808
そういうの嫌なんだよね
勝手にやってくれないと
- 810 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:41:05.24 ID:5Hb1l1jRP
- >>807
自動で上げるAppもあるよねぇ。
使ってない、というのは、iCloudで、という意味だよ。
- 811 :iPhone774G:2012/06/14(木) 16:55:25.66 ID:1bMOxe9Ei
- そういや、イギリスの会場を予約済みという話があったな。
- 812 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:00:14.10 ID:eXMMlRTK0
- いつ?
- 813 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:22:52.78 ID:B8aBdjCjO
- いつ??
- 814 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:24:43.30 ID:e/EobjLMi
- いつ???
- 815 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:26:40.88 ID:NXWxykjxP
- 何かの展示会じゃないの?
- 816 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:27:27.34 ID:UESQGgVOi
- >>756
読み違えは問題外として、
別にトランスミッターディスる必要ないのに。
古い外車とかだとナビ付けない人も多いんだから。
- 817 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:27:34.57 ID:LluUUklwi
- iCloudは複数の端末でファイルの更新を行い、それを共有できるあたりはオンラインストレージというよりもデータベースみたいだよね
- 818 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:40:22.52 ID:M+fdLLh10
- >>809
あの何もしなくても当たり前に"It's just there"ってのが、すごくいいと思う。
- 819 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:43:39.75 ID:Ve72WSdC0
- Appleといえば日本では日産なんだよなあ。
iPod連携やリーフアプリとか…
- 820 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:50:40.99 ID:t46oriWA0
- クルマのコンソールの1DIN規格サイズ17.8センチに収まるiPadが出るはず
- 821 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:52:27.19 ID:Ewu8QFO+0
- >>819
前回のプレゼン、提携先としてトヨタとホンダのロゴはあったけど、日産は無かったよ
- 822 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:54:20.84 ID:YTMmYblz0
- >>820
もし出たら10万以上出してカーナビ買うのがあほらしくなるなw
- 823 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:58:43.07 ID:Ve72WSdC0
- >>821
うん。だからマップは期待できないと思うんだよね。
ホンダとトヨタは欧米向けじゃないのかな。
- 824 :iPhone774G:2012/06/14(木) 18:01:28.48 ID:IVwzUAdH0
- >>822
今カーナビは5万円くらいだが。
オンダッシュタイプなら2万とか。
- 825 :iPhone774G:2012/06/14(木) 18:01:41.94 ID:E3WN63u50
- >>820
これ見てみ
http://www.youtube.com/watch?v=hTwPmTAIedk&nomobile=1
- 826 :iPhone774G:2012/06/14(木) 18:10:47.13 ID:7qcc/7yMi
- 車載のアンプにiPhoneから
直接LINEインでいいだろ
- 827 :iPhone774G:2012/06/14(木) 18:35:50.21 ID:xMIZxbY30
- 日本の地図は心配しなくていいよ
- 828 :iPhone774G:2012/06/14(木) 18:39:59.30 ID:r82JnpSq0
- >>770
08年:iOS 2 127日 7月11日配布 7月11日 3G 発売
09年:iOS 3 92日 6月17日配布 6月19日 3GS 発売
10年:iOS 4 79日 6月21日配布 6月24日 4 発売
11年:iOS 5 128日 10月12日配布 10月14日 4S 発売
- 829 :iPhone774G:2012/06/14(木) 18:53:28.24 ID:e/EobjLMi
- >>828
最短で79日か、ありがとう
- 830 :iPhone774G:2012/06/14(木) 18:54:14.84 ID:m4zZ4vop0
- なんだ、やっぱiOSの直後ってことは今年の秋に来るのか
- 831 :iPhone774G:2012/06/14(木) 18:55:32.90 ID:lwiaY1NBO
- タッチもその時かしら?
- 832 :iPhone774G:2012/06/14(木) 18:59:59.34 ID:5Hb1l1jRP
- コテハンはほとぼり冷めるまで逃亡か。
- 833 :iPhone774G:2012/06/14(木) 19:00:27.07 ID:NtFqHTksi
- やはり5は、SoftBankのキャンペーンが終わる8月だな。
- 834 :iPhone774G:2012/06/14(木) 19:04:09.98 ID:JLbCluZvi
- 8月は夏だろうがバカが
- 835 :iPhone774G:2012/06/14(木) 19:12:18.79 ID:YTMmYblz0
- >>824
そりゃ下みりゃその程度で買えるのは知ってるよ。
iPad並の、レスポンスのカーナビがありゃそれでもいいけど。
- 836 :iPhone774G:2012/06/14(木) 19:14:29.22 ID:XPd1Lkrg0
- >>834
日本ではな
- 837 :iPhone774G:2012/06/14(木) 19:16:52.84 ID:IVwzUAdH0
- >>835
10万のも5万のもレスポンスは変わらんよ。
検索にかけてはiPadのが遥かに優秀だけど、カーナビと比べるのはiPadが可哀想だ。
- 838 :iPhone774G:2012/06/14(木) 19:17:07.76 ID:Ewu8QFO+0
- >>836
南半球が何か関係あんのかとw
>>831
もし忘れられていなければw
- 839 :iPhone774G:2012/06/14(木) 19:17:39.71 ID:JLbCluZvi
- >>836
また妄想ですか?
- 840 :iPhone774G:2012/06/14(木) 19:18:20.31 ID:EGeptQuXi
- iOS6待ち遠しいぜ…
いつ頃になるのやら
- 841 :iPhone774G:2012/06/14(木) 19:18:40.97 ID:YTMmYblz0
- >>837
だから知ってるってw
サイバーナビとイクリプスの使ってきて把握してる。
もっさりしてイライラする事は多々あった。
だからiPad並のレスポンスのナビがありゃいいなーって思っただけだよ。
- 842 :iPhone774G:2012/06/14(木) 19:23:05.23 ID:pJ5uwE0zP
- やっぱり7月だと夏携帯の客をiPhoneにごっそり持っていかれるから
SBの要望で秋にしてもらったのかな?
それと、USも秋から冬が消費盛んになるってのとあわさって、
もう、秋にしちゃったってことか。
- 843 :iPhone774G:2012/06/14(木) 19:27:22.02 ID:YAm0/VBM0
- 三ヶ月って「区切り」だよ
一般社会で使われてる三ヶ月区切り
- 844 :iPhone774G:2012/06/14(木) 19:32:47.03 ID:MugzOfTMi
- >>842
>SBの要望で秋にしてもらった
イミフ
- 845 :iPhone774G:2012/06/14(木) 19:35:51.68 ID:B24kiQj+0
- 禿同士が盟友って本気で信じてる人まだいるんだ。。。
- 846 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:09:13.09 ID:5JM+5kOo0
- Bluetooth使ってる時期もあったけど、最終的にDockコネクタからの音声出力に落ち着いた。移動中は充電したい事が多いから結局ぶっ刺すしね。まぁiPadでなおかつバイクでの話だけど。
- 847 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:09:45.20 ID:ASVgvf9t0
- >>842
なんでAppleがソフバンに合わせてんだw
- 848 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:12:31.12 ID:u4ZUQHpJ0
- iOS 6にアップデートしたから
スクショ晒そうか?
- 849 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:13:43.82 ID:bJpuPAIG0
- >>828
分かりやすいね
iOS6が6月11日にbeta配布→最短79日か最長128日なので、正式リリースが最短で8月28日、最長10月16日
ここでiPhone5の発表→3日後に発売
9月発売が濃厚と思えば間違いない
- 850 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:16:41.41 ID:hMrsnOhg0
- >>717
延長を無視したらあかん
- 851 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/14(木) 20:16:51.99 ID:CjriV71M0
- >>832
そろそろほとぼりさめたかな?
- 852 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:20:18.14 ID:B24kiQj+0
- SBの担当者も>>828の表を見て発表時期を予想して
キャンペーン日程を決めてるんだろうな。ソースは2チャンネル状態
- 853 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:28:35.35 ID:nyrRjWJui
- Appleマップからストリートビュー無くしたらAndroidに乗り換えるわ…
- 854 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:29:22.77 ID:SXjQcj5hO
- つまり9月か10月に発売する
けど待ち遠しいなあ
- 855 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:31:00.51 ID:rzRc9lbe0
- >>831
touchは9月、iOS6の一般リリースと同時と考えられている。
普通に考えると、iPhoneは(大ボスだから)それとは別イベントを組む事が予想させるので
おおよそその1カ月後の10月発売が本命と考えられてるが、、
touchの時に、今年は他のハードが同時に発表される事が薄いので、(iMacなどはもうすでに来年発表と言われてしまってるし)
その時に開発が間に合えば、iPhoneの9月発表も無くはないで
- 856 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:32:31.32 ID:lwiaY1NBO
- 私はタッチちゃんの存在が忘れられていないことを願うわ…
一緒に出てらっしゃい!!
- 857 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:33:47.37 ID:TWXkiwoE0
- iPodはnanoやclassicも二年近くモデルチェンジしてないんだよな
- 858 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:34:21.95 ID:u4ZUQHpJ0
- 無視せんといて……
- 859 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:35:02.75 ID:cT8C77qSi
- Mac ProのモデルチェンジでApple板が荒れてるらしいぞ。
- 860 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:35:50.35 ID:lwiaY1NBO
- >>855
やっぱり9月濃厚なのね〜。楽しみだわ。
iPhone+ガラケー+タッチで遊んでるから、どっちも来てほしいわ〜
- 861 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:38:48.90 ID:MugzOfTMi
- >>848>>858に答えてやれよおまいら(笑)
- 862 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:39:38.23 ID:rzRc9lbe0
- touchはiOS6待ちだと思うんだよねー。
出るのは間違いないと思うよ。ここまできたら豊富なカラーバリエーション欲しいなぁ
- 863 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:41:13.54 ID:b1R3U22s0
- iPod touchはiPhoneの発表後な気がするな
年末商戦前とかじゃない?
- 864 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:44:53.65 ID:u4ZUQHpJ0
- 自慢しようと思ってiOS 6にしたのに……
無視される……
てことで勝手にうpする
http://i.imgur.com/HMTxe.jpg
よく見ると「設定」アプリのUIが変わってる
- 865 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:47:42.16 ID:YAm0/VBM0
- 残念Touch厨は死んで、どうぞ
- 866 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:48:29.76 ID:rzRc9lbe0
- クリスマスとか見据えてって事でしょ? それも確かにありえそうではあるよね。
でも、世代が変わる時のiPodのイベントは、必ず9月に開催されてるんだぜ。
で、今回はiOS6のリリースが秋ってのが確定してる以上、これは同時イベントのフラグは既に立ってる。
- 867 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:48:36.75 ID:geZ1/1hTi
- 米国の年末商戦は11月下旬からクリスマスにかけての一ヶ月間
iPhoneが10月でtouchが11月だとすると、一ヶ月しか間隔がないのは短すぎる
共通の部材を使う両機種だから、ロンチに十分な数を用意できない恐れあり
- 868 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:49:14.42 ID:FpN7DO+ti
- iOS6の地図ってβOSの場合4Sでまともに動くのかいな?
- 869 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:53:12.86 ID:u4ZUQHpJ0
- >>865
頭、大丈夫?
- 870 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:54:02.81 ID:EGeptQuXi
- >>864
どんどん晒して自慢してちょ
- 871 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:55:05.33 ID:P+O4jUux0
- ていうか6月に出るし
- 872 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:55:22.63 ID:YAm0/VBM0
- >>869
about you?
- 873 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:58:15.92 ID:estWZvVW0
- >>864
そんなスクショ貼られても
- 874 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:59:12.80 ID:u4ZUQHpJ0
- >>872
は?
- 875 :iPhone774G:2012/06/14(木) 20:59:59.79 ID:u4ZUQHpJ0
- ほい
もう1枚
http://i.imgur.com/wprBe.jpg
- 876 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:01:14.23 ID:dwz4wd7hP
- 仮に次のiPhoneがLTE対応だとしても、
周波数バンドの関係でドコモのXiは使えない?
- 877 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:01:20.79 ID:u4ZUQHpJ0
- もういっちよ
http://i.imgur.com/BKLsY.jpg
- 878 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:05:02.79 ID:V2hlpJWKi
- 4Sっていつ発表したんだっけ?
- 879 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:06:18.12 ID:YAm0/VBM0
- 2011/10/14
- 880 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:08:05.38 ID:V2hlpJWKi
- 三ヶ月後か…
- 881 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:10:02.04 ID:EGeptQuXi
- >>877
お休みモードw
動作ぬるぬるとか電池持ちとかどうなん
- 882 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:10:55.77 ID:u4ZUQHpJ0
- 一気にっ貼ってく
パスブック
http://i.imgur.com/9WeMJ.jpg
マップ
http://i.imgur.com/ZTYc9.jpg
App Store
http://i.imgur.com/0PTmX.jpg
Safariのフルブラウジング
http://i.imgur.com/78uw9.jpg
- 883 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:11:09.72 ID:oar15uHvi
- >>880
つ4ヶ月
- 884 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:14:01.99 ID:mlapm4d1i
- >>882
Safariのフルスクリーン状態のタブ切り替えってどうなってる?
- 885 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:16:02.19 ID:pVrxp5IJ0
- あぼーん
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjarTBgw.jpg
- 886 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:26:50.89 ID:bJpuPAIG0
- >>864
いえいえ、こういうのはウェルカム
- 887 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:28:22.56 ID:JEq9aAdY0
- >>877
おお!Bluetoothの階層が上がったんだな。
これ何気に便利だぞ。
Wi-FiとBluetoothを同時にオンにすると途切れることが時々あって
Wi-Fi切る事があるからこれは俺にはありがたい。
- 888 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:28:33.16 ID:f/jQQ+QLi
- あぼーんをアピる人って、だからなんなの?って思うよね。別に自分中で済ませば良い事なのに
- 889 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:29:56.06 ID:3+XoBXvt0
- >>883
長えな…Appleの鈍化サイクルに最近ついて行けなくなってきた…
- 890 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:30:04.66 ID:m4zZ4vop0
- もうそのレスにさえ飽きた
- 891 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:30:57.47 ID:bJpuPAIG0
- >>882
Safariのフルスクリーン表示は地味に嬉しいw
- 892 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:43:57.84 ID:3nw1gFTyi
- >>882
Safariのフルスクリーン表示はワイド化を前提として付け加えられたのかな?
- 893 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:51:01.04 ID:T6gvnp/M0
- >>882
おまいはアプリの開発者かなんかか?
それともネットで落としただけか?
ネットで落としたのを実際に使うとなると、ウィルスやらなんやらの心配しないといけないから、とりあえず落とさないでいる。
- 894 :iPhone774G:2012/06/14(木) 21:54:26.26 ID:Xe3rPwBD0
- >>893
インストール出来るβ版がネットに落ちている訳は流石に無いし、あったとしてインストールの方法が無いわな。
- 895 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:13:37.88 ID:IDPc9Hdd0
- Google Earthアプリ、ストリートビューが無いよね?Google Earthで何とかなると思ったんだがな。
ios6には困ったもんだな。
- 896 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:14:04.68 ID:Zhqhs5GT0
- 100ドルくらい払えよ
- 897 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:14:39.72 ID:Zhqhs5GT0
- >>882
このMapの住所どこ?
- 898 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:15:49.44 ID:B8aBdjCjO
- >>882
β版を持っているの?
貴方は何者?
- 899 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:17:09.46 ID:berfVER+0
- 宴じゃ、宴じゃああ
- 900 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:21:41.13 ID:IVwzUAdH0
- >>895
iOS6ではGoogleMapアプリ使えばよくね?
- 901 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:22:52.67 ID:kMAcWcWP0
- http://blog.wh1tem0unta1n.com/ios6-beta1-install-repo/
- 902 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:22:56.52 ID:T6gvnp/M0
- iOS6では、GoogleMap+使えば良くね?
- 903 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:24:45.96 ID:aD9sKHOc0
- ≫898
>>×
≫◯
- 904 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:25:44.74 ID:berfVER+0
- iOS6に惹かれはじめた俺がいる・・・
- 905 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:25:44.86 ID:DRlIoV9/0
- しかし発売日のリークがぱったり途絶えたな。
アポーから警告でもされたんだろうか。
- 906 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:30:18.94 ID:eXMMlRTK0
- 海外も携帯2年縛りなの?
- 907 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:30:42.52 ID:u4ZUQHpJ0
- すみません風呂入っててレスできませんでした。
>>884
フルスクリーンた状態ではタブ切り替えができません。
>>892
多分そうだと思います。
少し見づらいですねwww
>>893
それは秘密です
>>897
シカゴです
- 908 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:32:45.27 ID:eXMMlRTK0
- >>877
なんでステータスバー青いの?
- 909 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:34:13.89 ID:T6gvnp/M0
- >>908
僕、それは仕様だよ。
- 910 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:35:09.85 ID:eXMMlRTK0
- >>882
マップって上からしか見れんの?
- 911 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:37:02.82 ID:YTMmYblz0
- >>907
秘密だと!?
誰や!あんた!言いなさい!
- 912 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:39:04.30 ID:u4ZUQHpJ0
- >>910
3Dに切り替えができるはずなのですが、多分アメリカだけだと思います。
- 913 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:39:24.74 ID:u4ZUQHpJ0
- >>911
秘密ですWWW
- 914 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:40:05.99 ID:Xe3rPwBD0
- >>911
知ってて聞いてるのか?
β版を貰う時に守秘義務が生じてるから下手するとデベロッパー登録抹消される
- 915 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:40:56.73 ID:IDPc9Hdd0
- >>900
>>902
ios6はGoogle Mapアプリ使えるの?・・Android版、モバイルGoogle マップならあるよね!
- 916 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:41:23.88 ID:T6gvnp/M0
- >>913
アプリのデベロッパーしか配信されてないはずだよね?
アプリで、有料の物リリースしてるなら買うから何者なのか教えて。めっちゃ怖い…
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
- 917 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:42:04.58 ID:estWZvVW0
- つーか結局テーマはシルバーじゃねーのかよ
いい加減色ぐらい選べるようにしろや
- 918 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:43:18.22 ID:yuAER5tJi
- >>916
普通に考えてデベだろ。
- 919 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:43:32.99 ID:estWZvVW0
- >>914
対した内容じゃねえよこんなザマじゃ
10月までに少しはマシになんのかコレ
- 920 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:44:36.16 ID:yuAER5tJi
- >>917
そのうちシルバー路線になるんじゃない?
Apertureは山ライオン風に変わったよ。
- 921 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:44:38.87 ID:u4ZUQHpJ0
- あと少しUIの変更を見つけたので貼っていきます。
・標準アプリ「設定」のアイコンが変更されてる
iOS 5
http://i.imgur.com/K8dzL.jpg
iOS 6
http://i.imgur.com/E72HK.jpg
・ステータスバーの色が変更されてる
http://i.imgur.com/SBchK.jpg
・メールを新規作成する時に、写真やビデオを貼り付けることができる
http://i.imgur.com/cqr26.jpg
・メールのフラグや未開封など
http://i.imgur.com/CDZzz.jpg
これくらいです。
ついでにSafariのフルスクリーンは横画面でしか出来ません...orz
あと、iPod touchなのでiPhoneのことは分かりません
電話などが変わったようですが…
- 922 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:47:41.89 ID:yuAER5tJi
- >>921
なんか適当にプロジェクトつくって、
デバッグすればiOS製品一通り見られるよ。
- 923 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:48:18.69 ID:eXMMlRTK0
- ITVかうならiPhone持ってた方がいいよね?
- 924 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:09:35.73 ID:ZnusbYIZ0
- iCloudの出来の悪さを考えると、新マップは今のスッカスカ地図でそのまま来そうだな・・
- 925 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:12:07.81 ID:b1R3U22s0
- >>866
確かにiPhoneとiPodの同時発表はありそうだな
そのときもう一つくらい新製品欲しいわ
- 926 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:15:20.37 ID:Xe3rPwBD0
- >>924
確かにiCloudは現時点で使い物にならない中途半端で無意味に近いシロモノだが、少なくともビッグスリーやトヨタ、ホンダが乗っかった商売にスカスカは有り得ないと思う。
自動車メーカーの商売の手堅さは、石橋を叩いても結局渡らない程だから。
- 927 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:25:11.20 ID:eXMMlRTK0
- いらねー
http://www.idownloadblog.com/2012/06/14/ios-6-new-emoji/
- 928 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:28:41.08 ID:3+XoBXvt0
- 次スレ
次世代iPhone Part44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339684080/
- 929 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:31:54.90 ID:69ku0k+h0
- >>927
天狗w
- 930 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:34:15.05 ID:eXMMlRTK0
- これどうやったんだ?
http://livedoor.blogimg.jp/cyber2ch/imgs/f/c/fce6aaa2.jpg
- 931 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:35:47.08 ID:9BcgfneC0
- >>930
裏技知らないのか?
- 932 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:36:37.06 ID:MugzOfTMi
- >>927
ひどいなこれは
大丈夫か?
- 933 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:39:59.87 ID:cKUQoU3EO
- >>931
脱獄だろ
- 934 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:43:38.02 ID:xoEMiI8Di
- >>927
絵文字がなんたるかを分かってない証拠
ところで韓国でも絵文字って使うの?
- 935 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:47:56.36 ID:Xe3rPwBD0
- >>934
何たるか位は知ってるだろうが、実際に絵文字が使われる状況を具体的に知らない人間が作った可能性は高いかも知れない。
まぁ、リリース迄に孫氏がクレーム入れて直る筈と楽観。
- 936 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:48:55.73 ID:69ku0k+h0
- >>934
んな大層なもんなのかよ絵文字はw
- 937 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:57:39.89 ID:BOWEZmCUi
- >>927
なんか同じデザイナーじゃないような
- 938 :iPhone774G:2012/06/15(金) 00:04:38.65 ID:gT9J4HTG0
- SBの乗り換え割の期限が9月までだから9月はでて欲しい
- 939 :iPhone774G:2012/06/15(金) 00:06:02.09 ID:6QGFsgnUP
- >>927
これキーボードに無いだけでiOS5にも全部入ってんだけどな
http://ja.wikipedia.org/wiki/Unicode6.0%E3%81%AE%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%81%AE%E7%B5%B5%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
- 940 :iPhone774G:2012/06/15(金) 00:14:07.53 ID:FxTA4bRCi
- >>935
そうそう、それそれ
>>936
そんなこと無いと思うよ
ただどうせ作ったって使う奴が居ない絵文字って...って思ったわけ
俺は絵文字使わんから今の無条件に変換に絵文字が出る状況は嫌だが
加えてこんな絵文字が出るとなると悲しいね
まあどちらにせよ変換する奴は間違い無く
「あ〜、間違えたー」
って思うこと請け合いだ
- 941 :iPhone774G:2012/06/15(金) 00:24:08.98 ID:HtijMDtr0
- ぐわぽが居ないと、スレが正常に進むなぁ
あいつが居るとなんかいつも流れが幼稚になる。
なんとかならんかねぇ
- 942 :iPhone774G:2012/06/15(金) 00:26:43.33 ID:a3I3xedr0
- 音符を送ったつもりだったのにウンコが届きました
- 943 :iPhone774G:2012/06/15(金) 00:28:20.57 ID:xqClOaf+0
- >>941
新スレでレス流ししてるよ。
- 944 :iPhone774G:2012/06/15(金) 00:31:13.30 ID:HtijMDtr0
- >>925
ID変わっちゃったけど、866です。
たぶん、もういっちょくらい新製品があると、iPodとそれでイベントの取れ高成立しちゃうんで
iPhoneの発表は後にずらされちゃうジレンマw
もしもiPodがtouchだけだと弱いから、iPhoneも同時で来る可能性もあるかな?っと。
touch以外のiPodのラインナップが出るなら、9月はtouchだけで来るかもしれないなぁ。
- 945 :iPhone774G:2012/06/15(金) 00:35:42.91 ID:HtijMDtr0
- >>943
そうなの? まぁ、今はスレタイに合ったネタないし我慢しとくかぁ〜
ってか、スレタイに合ったネタが出てきた時に邪魔なのが問題なんだけどねぇ、、
荒らしは無視するのがやっぱ1番なのかなぁ
- 946 :iPhone774G:2012/06/15(金) 00:40:53.38 ID:d1stChdt0
- touchが先に発表は無いだろ
あるならデザイン同じのマイチェン
同時発表も無い。食い合うから
- 947 :iPhone774G:2012/06/15(金) 00:43:05.99 ID:VBmvDDc20
- >>916
これに答えるとアップルに通報されるんですね
- 948 :iPhone774G:2012/06/15(金) 00:51:07.45 ID:Y6OjyX1Pi
- もうしてるやついるんじゃないの
- 949 :iPhone774G:2012/06/15(金) 00:56:10.44 ID:+86LkbPC0
- >>927
絵文字はもう実装されてるけどね
天狗とか unicodeアプリから見れる
- 950 :iPhone774G:2012/06/15(金) 00:56:48.53 ID:+86LkbPC0
- >>939
かぶったw
- 951 :iPhone774G:2012/06/15(金) 01:02:58.03 ID:+86LkbPC0
- ❤
- 952 :iPhone774G:2012/06/15(金) 01:05:16.89 ID:+86LkbPC0
- 949はBB2Cだと見えないね
グラポだと見える
- 953 :iPhone774G:2012/06/15(金) 01:07:09.63 ID:+86LkbPC0
- てか、ID被ってるしw
- 954 :iPhone774G:2012/06/15(金) 01:21:13.73 ID:0GEA3liei
- >>938
>>949
おお〜知らなかった
ありがとう!
- 955 :iPhone774G:2012/06/15(金) 01:51:38.43 ID:+wDBbdqa0
- >>927
虫の絵文字とかいつ使うんだよ…
- 956 :iPhone774G:2012/06/15(金) 02:12:32.70 ID:H0u3MaAm0
- 「おやすみ(天狗)」はニヤッとするかも
- 957 :iPhone774G:2012/06/15(金) 02:19:36.51 ID:2GjE8nXy0
- Appleロゴの使い方教えてください
どうやるのですか
- 958 :iPhone774G:2012/06/15(金) 02:50:24.78 ID:CNRx3XMpi
- ♡
- 959 :iPhone774G:2012/06/15(金) 03:31:33.03 ID:2GjE8nXy0
-
- 960 :iPhone774G:2012/06/15(金) 03:31:51.88 ID:2GjE8nXy0
-
- 961 :iPhone774G:2012/06/15(金) 03:32:23.97 ID:2GjE8nXy0
-
- 962 :iPhone774G:2012/06/15(金) 03:57:58.90 ID:EU8W2/S50
- >>933
脱獄しなくてもできるっぽい
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20111218/1324146067
- 963 :iPhone774G:2012/06/15(金) 04:13:09.92 ID:PwetsSWoi
-
- 964 :iPhone774G:2012/06/15(金) 04:28:41.76 ID:sgvNDH1vi
- >>555
ソースは?
- 965 :iPhone774G:2012/06/15(金) 05:59:06.36 ID:kvcxjozF0
- >>957
「Apple」とか「リンゴ」とかを使いたい時にを使うよ、普通は
こんなんでいいか?
- 966 :iPhone774G:2012/06/15(金) 06:17:34.26 ID:lzW/33n/0
- リーク画像はガセだとよ。
- 967 :iPhone774G:2012/06/15(金) 06:26:32.50 ID:YkxwTHjf0
- >>966
CGだって話なら、最初からそういう風にキャプションが付いてたな。
- 968 :iPhone774G:2012/06/15(金) 06:52:20.42 ID:gNclPKav0
- 自分ルール登場
- 969 :iPhone774G:2012/06/15(金) 06:58:44.64 ID:ocjWgPHz0
- 早く
- 970 :iPhone774G:2012/06/15(金) 07:27:55.90 ID:W89NETRZ0
- >>966
だろうな。最終版にしては時期が早過ぎる。
- 971 :iPhone774G:2012/06/15(金) 07:32:29.24 ID:DCD3RZpq0
- 知ってた。
- 972 :iPhone774G:2012/06/15(金) 07:37:00.07 ID:DrgN+qhXi
- あちこちに転載しまくった俺に謝れ
- 973 :iPhone774G:2012/06/15(金) 07:41:52.53 ID:XSnvgCLxi
- >>972
すまなかった
- 974 :iPhone774G:2012/06/15(金) 08:08:41.02 ID:2JEs9QQci
- 次世代iPhone Part44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339684080/
- 975 :iPhone774G:2012/06/15(金) 08:08:53.94 ID:SmkQdSTP0
- オープンストリートマップに
参加しろよ!All !
- 976 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/15(金) 08:18:20.79 ID:/9yUc2Fv0
- 新しいグイの色合いは好きだなあ
- 977 :iPhone774G:2012/06/15(金) 09:33:06.00 ID:tIm2R3Sji
- >>957
10月までこんな状況つづくなは耐えられない
- 978 :iPhone774G:2012/06/15(金) 10:03:28.17 ID:yeWq4H7d0
- 当然5は買うがone X とion いいよーw
- 979 :iPhone774G:2012/06/15(金) 10:07:55.69 ID:nZgyRoe/i
- >>976
グイがゲイに見えた。
クックの好みの色かと…。
- 980 :iPhone774G:2012/06/15(金) 10:08:01.22 ID:Tf6iG2Yii
- 新しいiPhoneは縦長はやだなあ
- 981 :iPhone774G:2012/06/15(金) 10:26:43.37 ID:Hk4C1akQi
- 縦長は来るよ
画面サイズは分からないが
- 982 :iPhone774G:2012/06/15(金) 10:36:35.13 ID:gNclPKav0
- アスペクト比変更は無いだろうな
- 983 :iPhone774G:2012/06/15(金) 10:40:58.41 ID:bMSHzG47i
-
- 984 :iPhone774G:2012/06/15(金) 10:56:07.47 ID:93kgP7o2i
- >>976
グイって何〜?
- 985 :iPhone774G:2012/06/15(金) 11:50:08.00 ID:qUWlpjNDi
- グラフィックインターフェイスだろ
- 986 :iPhone774G:2012/06/15(金) 11:56:05.05 ID:kJ3Fp1ZW0
- グラフィカルユーザーインターフェースだな
- 987 :iPhone774G:2012/06/15(金) 11:58:02.18 ID:6fmlYx2f0
- ttp://q.hatena.ne.jp/1201619707
4年前でこれ。今となっては冗談やネタでもグイとか言う奴の方が稀。
UIがグラフィカルなのも今となっては当たり前なので
本家も単に「インターフェース」と言っている。
- 988 :iPhone774G:2012/06/15(金) 12:36:42.21 ID:kJ3Fp1ZW0
- >>987
ぐいって2ch用語かとおもたw
UIのことを話している前提ならインターフェースだけでもおkだな
- 989 :iPhone774G:2012/06/15(金) 12:52:50.13 ID:MWpJbfVQi
- 元々は機械を人が操作する方法の総称であるman machine interfaceから派生して、コマンド入力ではなく、アイコンをマウスで操作してコンピュータをオペレーションする様なインターフェイスをGUIって呼ぶ様になった記憶がある。
言葉に歴史有りだな。
- 990 :iPhone774G:2012/06/15(金) 13:04:52.40 ID:16TVDYo6i
- 質問
iMessageって何かな?
- 991 :iPhone774G:2012/06/15(金) 13:08:08.26 ID:MWpJbfVQi
- >>990
iOS搭載機同士のみ使える、完全無料のMessage機能。
- 992 :iPhone774G:2012/06/15(金) 13:10:02.50 ID:DCD3RZpq0
- LINE使い始めてからiMessage全く使わなくなった
てか普段のメールすらかなり使用頻度減ったなぁ
スレチですまん
- 993 :iPhone774G:2012/06/15(金) 13:10:05.06 ID:uOJg2yyXi
- >>991
>>>990
>iOS搭載機同士のみ使える、完全無料のMessage機能。
ユーザーにとってなんもメリットねーよなぁ
- 994 :iPhone774G:2012/06/15(金) 13:10:33.42 ID:3LdECZHZ0
- あいぽん糸電話
- 995 :iPhone774G:2012/06/15(金) 13:13:39.37 ID:MWpJbfVQi
- >>993
海外の人やiPod touchやiPadユーザーとも無料でコミュニケーション取れるからメリットはあると思う。
- 996 :iPhone774G:2012/06/15(金) 13:15:06.62 ID:uOJg2yyXi
- >>995
>>>993
>海外の人やiPod touchやiPadユーザーとも無料でコミュニケーション取れるからメリットはあると思う。
iOS端末間でのみ使えるEメールシステム!
と置き換えてみ?すげぇ意味ない事がわかる。
- 997 :iPhone774G:2012/06/15(金) 13:15:28.36 ID:w+KVoxxui
- これってバックパネル部分じたいがフェイク確定ってことか?
そうじゃないんだろ?
- 998 :iPhone774G:2012/06/15(金) 13:16:34.25 ID:pUIfalIMi
- 999!
- 999 :iPhone774G:2012/06/15(金) 13:16:53.10 ID:NfKGRKPAO
- てか地図大丈夫かよ…
劣化とかやめてくれよ
- 1000 :iPhone774G:2012/06/15(金) 13:17:37.56 ID:y7rnh2js0
- ume
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)