■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【脱獄】初心者質問スレ★1【JB】
- 1 :iPhone774G:2012/05/26(土) 23:08:18.47 ID:sI2QsBkT0
- 質問はこちらで!
優しく教えてあげましょう
- 2 :iPhone774G:2012/05/26(土) 23:14:33.95 ID:vcoWMz140
- いいぞ!
2ゲット
- 3 :iPhone774G:2012/05/26(土) 23:14:35.81 ID:Xwq11POP0
- JailBreak 質問スレッド Part38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1336742902
- 4 :iPhone774G:2012/05/27(日) 05:57:54.74 ID:T0tvYGee0
- 閉店ガラガラ
- 5 :iPhone774G:2012/05/27(日) 15:20:07.92 ID:S6H6o5Mv0
- まじで教えてくれるなら質問したいものだな
- 6 :iPhone774G:2012/05/27(日) 21:03:03.95 ID:jXE5fotf0
- わかる範囲なら答えるぞ
- 7 :iPhone774G:2012/05/27(日) 22:12:20.28 ID:b4m2RNPa0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3KzCBgw.jpg
この待ち受けが固定されて他のに変えられません…対処方法教えて下さい!
- 8 :iPhone774G:2012/05/28(月) 00:53:32.12 ID:1ATnLkCv0
- どうぞ!
- 9 :iPhone774G:2012/05/28(月) 01:26:07.64 ID:FBur14rE0
- 純正アプリのアイコンをべつのアプリのアイコンにすることって可能ですか?
- 10 :iPhone774G:2012/05/28(月) 06:57:47.36 ID:6dgSqycY0
- >>9
iFile
- 11 :iPhone774G:2012/05/28(月) 08:10:35.73 ID:gXWCPjai0
- >>7
壁紙の設定でそうなってるのか
テーマの適用でそうなったのか
何をしたらそうなったのか
その辺がまずわからないと答えようがない
- 12 :iPhone774G:2012/05/28(月) 09:16:33.44 ID:tDkScB4s0
- すごく初歩的な質問です
現在4Sの5.0.1JBです
ここから5.1.1JBに向かうには
復元(DFUモードからした方がいい…?)→新しいiPhoneでiTunesに登録→その初期状態で脱獄→完了したらバックアップから復元
の方法でよろしいですか?
- 13 :iPhone774G:2012/05/28(月) 09:36:06.78 ID:1AOsfrcY0
- >>12
バックアップ取ってあればそれでいいと思うけど
自分は復元で手間取ったけどね
iTunesを最新する
脱獄する時にPCのセキュリティを一時的に切る
設定からパスコードロックと自動ロックをオフにする
こんな感じかなぁ
あと誰か追記あればたのむ
- 14 :iPhone774G:2012/05/28(月) 17:34:12.34 ID:BlJvjGqh0
- au版iPhone4S 5.0.1JBからDFUモードへと入り復元をしたのですが、
エラー(1602)となってしまい、復元が完了されません
iTunesを再起動して再び復元をしたのですが今度は1601が出てしまいました
iPhoneは相変わらずDFUモードに入っているようですが、どうすればよろしいでしょうか
- 15 :iPhone774G:2012/05/28(月) 17:56:39.05 ID:zywap3Du0
- http://support.apple.com/kb/TA38633?viewlocale=ja_JP
http://support.apple.com/kb/TS1275?viewlocale=ja_JP
この辺が参考になるかも
USBポートを変えてみる
セキュリティソフトを切る
iTunesを最新にする
別のPCで試してみる
エラーコードで軽くググっただけだからコレが正解かどうかはわからないけど・・
知恵袋での回答はこちら
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153231766
- 16 :iPhone774G:2012/05/28(月) 18:20:14.43 ID:BlJvjGqh0
- >>15
わざわざありがとうございます
自分もググってみたところ、どうもTinyUmbrellaのSHSH取得の時に何かしらの改変が行われて、悪さをしていたようでした
Tools 4 Hackさんの記事を参考にしてみたところ、無事復元が完了いたしました
エラーコードが1600系の方はTools 4 Hackさんの記事を一度ご覧になるとよいかもしれません
http://tools4hack.santalab.me/ios501-untethered-jb-qa.html#002
余談ですが、
脱獄が完了したのちに、バックアップから復元をしましたが15分もかかってしまいました。
復元前に多量のバックアップをしていた方はお気をつけ下さい
- 17 :iPhone774G:2012/05/28(月) 20:53:23.87 ID:MUAKDbvI0
- http://www.mbtheme.com/Iphone_theme/Pier_93039.html
入れたいテーマはこれなんですがiOS5対応してるとは書いてるのですが適用されません
4sは対応してない(A5デバイス)は対応しないってことなんですかね?
一応ロック画面には適用されてるんですがホーム画面に適用されないです
- 18 :iPhone774G:2012/05/28(月) 20:56:25.70 ID:zywap3Du0
- >>17
やっと来たか・・・
ロックスクリーンのテーマだからロックスクリーンでしか適用されない
これが答えだよ
落とす時のファイル名にLSが付いてたからまさかとは思ったけど
フォルダ開いて確認したらロックスクリーンのテーマだった
- 19 :iPhone774G:2012/05/28(月) 21:00:55.30 ID:MUAKDbvI0
- >>18
答えありがとうございました
- 20 :iPhone774G:2012/05/28(月) 21:44:33.23 ID:A+CDFd0K0
- Twitter for SBSettingsでアカウント登録したいのですが、
New(with Client)を選んだあと自分で作成したApplicationの欄を押してから
いくら待っても反応がありません。
サイト通りにやってたのですがどうしてもわからないのでわかる方いたらお願いします。
- 21 :iPhone774G:2012/05/28(月) 22:45:13.19 ID:DFWzIR7ii
- http://i.imgur.com/cnlJs.jpg
どうすればいいんだこれ
助けてくだしあ
- 22 :iPhone774G:2012/05/28(月) 23:00:37.52 ID:1AOsfrcY0
- >>21
時間変えてみたら?
今回のツールでの脱獄100万人超えらしいから
サーバーが混んでて必要な物が落ちこないんだろ
下手に日本語化してあるから余計わかりにくい
あと複数のスレで同じ質問してると誰も答えてくれないぞ
最後に
とりあえずググれ
- 23 :iPhone774G:2012/05/28(月) 23:00:57.49 ID:BERdYsYwi
- >>21
はいはいマルチマルチ
- 24 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/28(月) 23:08:33.78 ID:zk1L0Hg00
- cydiaを日本語化するやつ教えてください
- 25 :iPhone774G:2012/05/28(月) 23:14:14.49 ID:Fj0U4zGC0
- >>24
書いた文そのままコピーしてググれ
- 26 :iPhone774G:2012/05/28(月) 23:29:13.71 ID:DFWzIR7ii
- >>22
THX
感謝します!
- 27 :iPhone774G:2012/05/29(火) 02:21:34.66 ID:Wrpws1Q70
- 脱獄したあとにさ、標準の天気アプリの地域を変更しても、リスプリングすると5.1.1脱獄したときに設定してあった地域設定に戻ってしまうんだ。直し方わかる人いないかな?
- 28 :iPhone774G:2012/05/29(火) 09:16:28.10 ID:89hrqLii0
- 同じアプリを二個入れる事は可能ですか。
- 29 :iPhone774G:2012/05/29(火) 10:09:15.71 ID:u7nkvN4q0
- >>27
東京になるって事?
- 30 :iPhone774G:2012/05/29(火) 10:50:08.63 ID:pUSk1eqb0
- iPhone4Sにて脱獄
なぜかcydiaでロッキーラクーンのアプデを要求されたのですが、これはA4以前のデバイスで紐付き脱獄している場合に使うツールですよね?
なぜこれが入っているのでしょうか?
それとアプデはした方がいいのでしょうか?
- 31 :iPhone774G:2012/05/29(火) 10:52:17.49 ID:Wrpws1Q70
- >>29
わかりにくくてすまん
A市とB市が設定してあって、ふたつとも消してC市を設定するじゃん?でアプリ再起動するとまたA市とB市の状態に戻ってるんだわ。
東京にすら戻らないwGPSはオフ、位置偽装系は入れておらん
- 32 :iPhone774G:2012/05/29(火) 10:58:29.99 ID:u7nkvN4q0
- >>31
そいういことかw
自分は現在地の天気にしちゃってるからちょっと難しいなぁ
現在地の天気にするとなにか不都合あり?
- 33 :iPhone774G:2012/05/29(火) 11:41:51.66 ID:Wrpws1Q70
- >>32
それが無難だよね
バックアップから復元じゃなくて新規を選んだのが原因のひとつらしいんだが…
iFileで中身みたりしたけどいまいちわからんw
- 34 :iPhone774G:2012/05/29(火) 11:41:52.08 ID:/HoKtMA00
- 今cydiaでCommCenter* patch検索しても出ないのは何で?
- 35 :iPhone774G:2012/05/29(火) 11:50:15.21 ID:pUSk1eqb0
- レポ入ってないんじゃないの?
- 36 :iPhone774G:2012/05/29(火) 12:22:35.40 ID:Wrpws1Q70
- >>32
さっきのやつアメリカのフォーラムで解決方法見つけた
ifileでvar/mobile/library/SyncedPreferenceと進んでweather.plistを削除したら直ったわ。フォルダの名前からするとiCloudとシンクする設定が残っててそれが優先されてしまってた感じかな
おさわがせ。
- 37 :iPhone774G:2012/05/29(火) 12:48:42.23 ID:/HoKtMA00
- >>35
ありがとう
初脱獄でついに純正テザリングに開放できました!
- 38 :iPhone774G:2012/05/29(火) 15:13:02.55 ID:uB9M9IEo0
- ロック解除のスライダーと裏の黒い背景を消すアプリありませんか?
自分なりにググったんですが分かりませんでした
- 39 :iPhone774G:2012/05/29(火) 15:21:04.07 ID:qG8eIZZAi
- ほんっとに情弱ですまんが
脱獄しても簡単に入獄できるのか?
ググってもわからんかった
- 40 :iPhone774G:2012/05/29(火) 15:33:47.71 ID:XZyijw0A0
- >>39
本当にぐぐったのか?
- 41 :iPhone774G:2012/05/29(火) 15:40:02.11 ID:qG8eIZZAi
- iPhone 入獄方法
でググったんだよ……
- 42 :iPhone774G:2012/05/29(火) 15:43:54.38 ID:qG8eIZZAi
- すまん、やっと理解できた!
情弱すぎて脱獄向かんかもしれんな
- 43 :iPhone774G:2012/05/29(火) 15:55:04.70 ID:tT9P5XXS0
- >>38
ロックスライダ消す・・・・・・・・・・・約 247,000 件 (0.43 秒)
ロックスライダー 背景消す・・・・約122,000 件 (0.37 秒)
ググッたんだよな?
上から順番に見ていけば簡単に見つかるぞ
答えは教えないけど頑張れ
- 44 :iPhone774G:2012/05/29(火) 16:14:03.10 ID:AcfcR3P+i
- 先週からずっとcannot complyだよ…
どうなってんだ……
- 45 :iPhone774G:2012/05/29(火) 17:53:07.35 ID:wySNgGRO0
- フォルダのアイコンかえたいんですけどifileでどこにいって画像さしかえたらいいですか?
- 46 :iPhone774G:2012/05/29(火) 21:18:00.18 ID:6lJtx3k80
- 質問板でと言われたので来ました。
複数のアプリを一端末に入れる方法ないでしょうか?もしくはアプリ消しても初期化
されないアプリ初期化するアプリ等調べたんですが検索にひっかりません。
- 47 :iPhone774G:2012/05/29(火) 21:35:24.77 ID:MQY1lYL5i
- >>46
なんのアプリ?
- 48 :iPhone774G:2012/05/29(火) 21:37:00.96 ID:u7nkvN4q0
- >>46
ゲームにもよるけど名前やステータスのセーブを外部サーバーに保存するタイプだと
端末側ではどうにもできない気はする
ゲームするのに通信環境がいるゲームがそのタイプかもね
3Gとwifi切って起動できるかできないかとか
- 49 :iPhone774G:2012/05/29(火) 21:42:51.34 ID:6lJtx3k80
- >>47
ダークサマナーって言うアプリです。名前を変えたいのでアンイストールして
再インストールしたのですが初期化されません。
- 50 :iPhone774G:2012/05/29(火) 21:43:23.19 ID:oCkPItrWi
- ソシャゲならIDかえて新規アカつくりまくれるよ
- 51 :iPhone774G:2012/05/29(火) 21:46:36.53 ID:6lJtx3k80
- >>50
もし宜しければ教えて頂けないでしょうか?名前変えたいです。
- 52 :iPhone774G:2012/05/29(火) 21:46:52.19 ID:Ziqpbw6w0
- アイコンをプルプルさせてホーム画面の下へ持って行ったら下へ入っていってしまった…
設定とか見るとアプリは生きてるんだけどホーム画面から消えちゃったしどうすればいい…?
- 53 :iPhone774G:2012/05/29(火) 23:09:35.78 ID:bMUzp0IA0
- 誰かウインターボードの猫のにくきゅうのテーマ教えて下さい(´・_・`)
- 54 :iPhone774G:2012/05/30(水) 00:37:07.35 ID:ugJxOa3S0
- mobileterminalで出来る事を教えて下さい。
パスワードを変える事は知っています。
ゴミ消しとか聞くのですが、どうやるか分かりません…ググっても出てきません…
どうかお願いします。
- 55 :iPhone774G:2012/05/30(水) 02:34:01.01 ID:eO0D2eXY0
- ソーシャルゲームならID変えて新規アカの作り方のヒントを教えて下さい。
どうしても検索にひっからないのです。
- 56 :iPhone774G:2012/05/30(水) 02:35:36.92 ID:Drv72VhVi
- dbarでアイコン透過させようとしてるんですがいくつかのアイコンが黒くなってしまいます
これはなぜですかね…
- 57 :iPhone774G:2012/05/30(水) 05:42:47.20 ID:8aMeztjGi
- >>55
スレチ
- 58 :iPhone774G:2012/05/30(水) 07:13:21.32 ID:EbXGj3/N0
- http://i.imgur.com/VwW3N.jpg
これってどういう意味ですか?
混んでるっていう意味ですか?
- 59 :iPhone774G:2012/05/30(水) 08:38:32.00 ID:nEtYFTVp0
- 質問です
夢板でのipodの起動の仕方がわかりません
ググってもやり方が見つからないのでどなたか教えてください
- 60 :iPhone774G:2012/05/30(水) 08:47:55.01 ID:nEtYFTVp0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYopvJBgw.jpg
説明不足でした
誰かお願いします
- 61 :iPhone774G:2012/05/30(水) 09:13:14.69 ID:c4RNRbco0
- >>58
お金払っていますか?
- 62 :iPhone774G:2012/05/30(水) 09:29:59.71 ID:GPpCOUaM0
- i funboxにてロック画面の背景を消して透過したところ、壁紙の変更が効かなくなってしまいました。(具体的には、SETをタップしても認識されない。)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwL3IBgw.jpg
何か解決方法はあるでしょうか?
- 63 :iPhone774G:2012/05/30(水) 09:31:28.10 ID:BU0UINV8i
- >>58
全部を和訳しなくたって単語を理解すれば大体の意味くらい予想できるよね
Paidって意味わかる?
- 64 :iPhone774G:2012/05/30(水) 10:31:54.15 ID:gtpc+pFvi
- iPhone4 os5.1.1を脱獄しました
flash playerの動画が見たいです
どうすればいいか教えてください
- 65 :iPhone774G:2012/05/30(水) 10:46:29.77 ID:P/sMz25Y0
- >>64
flvが再生したいのか?
それともflashつかったサイトがみたいのか?
- 66 :iPhone774G:2012/05/30(水) 11:03:33.78 ID:IYbAQfBe0
- 釣りやで
- 67 :iPhone774G:2012/05/30(水) 12:20:00.53 ID:gtpc+pFvi
- >>65
flash使ったサイトです
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 68 :iPhone774G:2012/05/30(水) 12:28:10.18 ID:oZhuptCpi
- iPhone4S 5.1.1で脱獄してるんだけどstsstatus でみるとアプリ開いてなくてもCPU使用率が60%以上あるんだけどこれって普通?
- 69 :iPhone774G:2012/05/30(水) 13:14:42.20 ID:N/aDpgOo0
- >>67
Skyfireでほぼこまらないとは思う
youtubeとニコはアプリでみれるし
- 70 :iPhone774G:2012/05/30(水) 14:18:50.47 ID:gtpc+pFvi
- >>69
ありがとうございます(^-^)/
脱獄してfrash入れてもダメで
puffinもダメでした
skyfire試してみます
- 71 :iPhone774G:2012/05/30(水) 18:08:28.80 ID:EbXGj3/N0
- >>61
もしかして、割れのリポジトリを入れただけでこうなるのですか?
そうでしたら、解決方法教えて下さい
- 72 :iPhone774G:2012/05/30(水) 18:20:14.76 ID:IYbAQfBe0
- >>71
ヒント infiniloop
- 73 :iPhone774G:2012/05/30(水) 18:51:36.70 ID:eO0D2eXY0
- 質問なのですがUUID Generatorの使い道を教えて下さい。
インストールしたのはいいですが、アプリとして表示されません。
- 74 :iPhone774G:2012/05/30(水) 19:21:57.88 ID:LKoA3YVD0
- 完全初期化した後で再脱獄すればAptbackupで脱獄アプリ戻せる?
- 75 :iPhone774G:2012/05/30(水) 19:26:28.98 ID:FvMfL20O0
- iPhone 4 ios5.1.1で脱獄するのって、Sn0wbreeze 2.9.4かabsinthe2.0かredsn0wのどれが一番安定してる?
- 76 :iPhone774G:2012/05/30(水) 20:22:09.12 ID:oU4+j5TZi
- win xpでアブさんがiphoneを同期すると落ちてしまいます
ぐぐってみたのですがわかりません
- 77 :iPhone774G:2012/05/30(水) 20:27:56.44 ID:MBB6t18H0
- >>72
これは無視しましょう
- 78 :iPhone774G:2012/05/30(水) 21:00:24.85 ID:w5tf984Y0
- >>76
XPで別ユーザー作ってそこでやってみれ
- 79 :iPhone774G:2012/05/30(水) 21:37:04.05 ID:mDBQtUuUi
- >>75
できるならredsn0wオススメ
手間はかかるが
- 80 :iPhone774G:2012/05/30(水) 22:44:15.64 ID:Oy6W03yEP
- >>79
それまだ紐付きじゃね?
- 81 :iPhone774G:2012/05/30(水) 22:54:54.44 ID:mDBQtUuUi
- >>80
出たらね
5.0の環境時ではredsn0wが1番安定してたような
- 82 :iPhone774G:2012/05/30(水) 22:58:56.12 ID:EbXGj3/N0
- スパローをプッシュ対応させたりするやつは、スパローを持っていないとできませんよね?
- 83 :iPhone774G:2012/05/30(水) 23:50:51.54 ID:GItQ9mja0
- http://i.imgur.com/T1mQ9.jpg
apps center でこの空白が出来てしまうバグの直し方知っていたら教えてください
- 84 :iPhone774G:2012/05/30(水) 23:58:51.56 ID:LKoA3YVD0
- アイコンバッジの変更方法教えて下さい
WinterBoardのテーマを適応してもアイコンバッジが変わらない
Themeフォルダ以降の階層とか教えて欲しいです
- 85 :iPhone774G:2012/05/31(木) 09:07:47.66 ID:onvElkXR0
- 馬鹿ばかり
- 86 :iPhone774G:2012/05/31(木) 09:19:12.33 ID:pYSjCKpEi
- iPhoneとPCを繋ぎ、PCのネットワークをiPhoneを経由して
使う事のできるアプリがあれば教えてください。
イメージ的には
iPad->wifi->iPhone->USB->PC->インターネット
って感じになるような。
- 87 :iPhone774G:2012/05/31(木) 13:43:29.59 ID:r6wQAKaS0
- 使用時間2時間で67%ってやばいですかね
4S5.1.1JBだけど、恐らく5.0.1のときより悪い
何がいけないんだろう
- 88 :iPhone774G:2012/05/31(木) 18:04:34.12 ID:uujxx40g0
- アイコンバッジの変更のやり方教えて下さい
Blue badgeとかテーマDLして適応してもバッジが変わりません
- 89 :iPhone774G:2012/05/31(木) 20:46:33.63 ID:uujxx40g0
- BiteSMSって便利だけど見た目ダサイよね?テーマも探してもあんまり無いし何かオススメとかありますか?
- 90 :iPhone774G:2012/05/31(木) 21:45:51.18 ID:dAgEDI/V0
- iMemoryal効いてる?
- 91 :iPhone774G:2012/05/31(木) 23:08:18.37 ID:rY/TyvEN0
- 5.1.1に上げて、WinterBoardでテーマ変えたんだけど、メール・写真・カメラ・マップのアイコンが変わらない(´・_・`)どうしたらいいん?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8tDIBgw.jpg
- 92 :iPhone774G:2012/05/31(木) 23:20:23.50 ID:TKGyUuFg0
- またお前か
- 93 :iPhone774G:2012/05/31(木) 23:25:04.77 ID:rY/TyvEN0
- >>92
すまん
- 94 :iPhone774G:2012/05/31(木) 23:27:40.93 ID:wq0q9OWX0
- >>91
ここじゃないな
テーマならテーマスレだと思う
そして全部できくとマルチになって答えてもらえない
- 95 :iPhone774G:2012/05/31(木) 23:28:27.23 ID:TKGyUuFg0
- 【WinterBoard】iPhone themeスレ part27【テーマ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329719804/
ここ見ろ質問は絶対するな
- 96 :iPhone774G:2012/05/31(木) 23:51:46.42 ID:uujxx40g0
- iRealSMSとかQuickReply for SMS、Tlert系のアプリでiOS5.1.1に対応してるのってある?
- 97 :iPhone774G:2012/06/01(金) 00:30:49.79 ID:TFvGUjnS0
- 昨日初めて脱獄した情弱なのですが、とても頻繁にiPhoneが再起動します。ホーム画面を移動するだけで再起動したりするのですが、そういうものなのですか?
- 98 :iPhone774G:2012/06/01(金) 00:31:03.66 ID:xKCb2OBy0
- ある。
- 99 :iPhone774G:2012/06/01(金) 00:42:01.43 ID:C4rqWerc0
- >>97
そんな訳ないやろやり直し!
- 100 :iPhone774G:2012/06/01(金) 05:01:18.03 ID:GmsheuRI0
- 質問なのですが、位置偽装のアプリは知っているのですが、
Appleストアでダウンロードしたアプリをapple側からダウンロードしていないように
偽装するアプリはないでしょうか?
- 101 :iPhone774G:2012/06/01(金) 05:30:58.13 ID:gk8AmWJc0
- >>100
なんで必要??
- 102 :iPhone774G:2012/06/01(金) 05:47:58.08 ID:OM83t1rNi
- >>101
家族とID共有してると予想
購入履歴から消したいアプリあるなら別ID作ることをオススメする
- 103 :iPhone774G:2012/06/01(金) 07:00:44.35 ID:OZzFzNYPi
- >>97
勝手に再起動は時々するけど俺の場合はスリープ復帰時だからな〜
- 104 :iPhone774G:2012/06/01(金) 11:07:44.30 ID:l+Wc8llf0
- 初期化してpkgで復元したけどバッテリーの持ちかま死ぬほど悪い。1hで15%は減ってる
- 105 :iPhone774G:2012/06/01(金) 13:15:11.35 ID:oFAL+3Jf0
- 本来濁点がつくところに「ま」って出てくるのは、フリックではよくあることだな
- 106 :iPhone774G:2012/06/01(金) 18:54:54.64 ID:gyeKcHpzi
- 今revi-krsのテーマ使ってるんだけどこれに似たようなテーマ知らないですか?
- 107 :iPhone774G:2012/06/01(金) 19:33:02.41 ID:mLogRQx7i
- 一つ質問させてください。
ホームボタン二度押しで出てくるマルチタスクスイッチャーを通知センターに表示するTweakはあるのでしょうか。
WeeSpaces for NCのような見た目ではなく、ホームボタン二度押しで出てくるもののようにアイコンだけが表示されるものがほしいです。
もしご存知の方がいれば、教えていただけたら嬉しいです。
- 108 :iPhone774G:2012/06/01(金) 19:36:38.90 ID:wuHA77fY0
- >>106
そのテーマの中いじってオリジナリティというか好みに近づけてみたらどうかな?
アイコンは他から持ってくるとか背景変えてみるとか
たしかrevi-krは有料テーマだから使いたおさんとねw
- 109 :iPhone774G:2012/06/01(金) 19:54:57.07 ID:DYXdbkUV0
- pkg使えばitunesのバックアップから復元っていらなくなる?
- 110 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/06/01(金) 20:04:53.68 ID:BpPtI7840
- WBをインストールしたら設定のところにJBアプリが表示されない状態になってしまったんですが原因わかりますか?
WBを消しても治らないんです
- 111 :iPhone774G:2012/06/01(金) 22:34:14.34 ID:RbRxgyUZ0
- 失礼します
preferenceloaderが元々インストールされていなかったので、検索してインストールしようとしたのですが、検索に引っかかりませんでした。
これがないとdepends指定されているアプリを落とせません…
そこで、preferenceloaderはどうすればインストールできるのでしょうか?
- 112 :iPhone774G:2012/06/01(金) 23:01:27.75 ID:TcyPGdf+0
- コピーしたURLの削除の仕方を教えて下さい
- 113 :iPhone774G:2012/06/01(金) 23:21:08.71 ID:l+7YjkAo0
- Safariを色々拡張したら、Googleの画像検索の1ページを表示するのにめちゃくちゃ時間がかかるようになりました。
入れたソフトは
Webscrollian
AdBlocker
GridTab for Safari
Tab+
NewTabSearch
どのソフトが関係してるか分かりますか?ネットはWiFi経由なんで、速度が遅いとかではありません。
- 114 :iPhone774G:2012/06/01(金) 23:55:21.03 ID:neEb+N/c0
- >>113
一つずつ消していけばわかると思うよ
多分AdBlockerだが
- 115 :iPhone774G:2012/06/01(金) 23:56:30.73 ID:Ncw2S57u0
- >>113
どれかのtweakが1つだけで遅くしてるか、それともtweak同士が干渉し合ってるかはtweakの名前だけじゃ絶対にわからない
自分で一つ一つ消して、原因を探るしかない
- 116 :iPhone774G:2012/06/02(土) 01:23:23.38 ID:MtFUfL/30
- >>114
>>115
ありがとう!一つずつ試してみます!
- 117 :iPhone774G:2012/06/02(土) 01:49:57.49 ID:SA6+iU6q0
- トグル追加したいのですがintelliscreen x の設定でtop shelfに何も出なくなっちゃったんですがどうしたらいいんですかね?
- 118 :iPhone774G:2012/06/02(土) 01:50:51.81 ID:MtFUfL/30
- AdBlocker入れ直したら直りました!
さんくすです!
- 119 :iPhone774G:2012/06/02(土) 02:04:54.59 ID:ZbTQO85c0
- NCSettings入れたんだけど、リスプのトグルで2回に1回はフリーズするのはなんで?
- 120 :iPhone774G:2012/06/02(土) 02:50:57.26 ID:1wbrPdrZ0
- absintheで脱獄しようと思ったんですが、脱獄中にメーターが途中で止まってかれこれ2時間くらい進みません。復元したので重くはないはずだし、バックアップの暗号化も無効にしましたし、パスコードもかけていません。失敗したのでしょうか?
- 121 :iPhone774G:2012/06/02(土) 03:05:16.07 ID:o9wB7GSE0
- Rockey raccon5.1.1にアップデートして大丈夫ですか?
- 122 :iPhone774G:2012/06/02(土) 03:16:58.01 ID:sMQT2XvU0
- [機種]
iPhone4 iOS5.1.1(9B208)
[JBツール]
absinthe-win-2.0.4
JB完了し、Cydiaがインストールされていることを確認しましたが、
Cydiaを起動させると即オチしますが、これはサーバ混雑の影響でしょうか?
念のため、再起動をしてみましたが、特に変化無く即オチします。
- 123 :iPhone774G:2012/06/02(土) 04:07:07.55 ID:rmjF8DaA0
- >>122
やり直し
- 124 :iPhone774G:2012/06/02(土) 07:04:32.50 ID:QcPTrgcU0
- >>121
問題ない
- 125 :iPhone774G:2012/06/02(土) 07:18:13.46 ID:QcPTrgcU0
- >>120
USBポートはPCに直接?ハブ使ってるなら直で
iTunesは最新かどうか
PCでのセキュリティを一時的に切る
USBポートを変えてみる
それでもダメなら別のPCでやってみる
- 126 :iPhone774G:2012/06/02(土) 07:45:37.69 ID:qDpGO9Hx0
- Winterboardのテーマを適応したのですが、メール、FaceTime、カメラ、写真が変わりません……(~_~;)
Winterboardのスレで聞いても誰も教えてくれませんでした!
心の優しい方、どうか教えて下さい。
お願いしますm(_ _)m
- 127 :iPhone774G:2012/06/02(土) 08:22:38.00 ID:EzxQv0Op0
- >>126
検索したらすぐに見つかると思うけど自分で調べた?
- 128 :iPhone774G:2012/06/02(土) 08:38:04.25 ID:QcPTrgcU0
- >>126
【WinterBoard】iPhone themeスレ part27【テーマ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329719804/
どこで聞いた?
ここを上から下まで見れば答えはある
- 129 :iPhone774G:2012/06/02(土) 10:18:16.74 ID:q6vWNLTH0
- >>111
これお願いします
- 130 :iPhone774G:2012/06/02(土) 11:32:30.61 ID:N9Tz2VKni
- 5.0.1JBから5.1.1JBにしようと思うんだけど、復元→脱獄→バックアップ復元
だと5.0.1JBのときのゴミとかクリーンになる?
- 131 :iPhone774G:2012/06/02(土) 12:51:31.84 ID:UNnLvlgA0
- http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/glic-irec03p
これiPhone4から使えなくなったんだけれど、4Sで使いたいデス。
脱獄すれば4Sで使えるようになりますか?
- 132 :iPhone774G:2012/06/02(土) 13:23:20.02 ID:vS0H1Kp4i
- ifileのdocumentフォルダとかにショートカットを作成する方法ってご存知の方いませんか?
- 133 :iPhone774G:2012/06/02(土) 13:51:26.29 ID:KGkNlNU20
- >>131
さすがにドックコネクターの信号線が違うのは脱獄でもどうにも出来んと思う
変換コネクタでもあればいいのにね
- 134 :iPhone774G:2012/06/02(土) 14:06:33.82 ID:DeE0qX0l0
- jailbreakした端末の判定を消す方法もしくはアプリ等はないでしょうか?
- 135 :iPhone774G:2012/06/02(土) 14:17:52.90 ID:Q3qRuhPj0
- 脱獄しても純正アプリって使えますか?
- 136 :iPhone774G:2012/06/02(土) 14:28:45.93 ID:8fXMy0Wo0
- >>135
使える
- 137 :iPhone774G:2012/06/02(土) 15:37:39.60 ID:kBQYVUte0
- radikoを位置情報偽装して聴きたいのですが、どのアプリを使っても上手く反映されません。
iOSは5.0.1です。どうしたらきちんと聴けるようになるでしょうか?
- 138 :iPhone774G:2012/06/02(土) 16:20:39.12 ID:1clt55Oji
- >>137
PMP
- 139 :iPhone774G:2012/06/02(土) 16:43:56.26 ID:Uad2CeQ10
- >>138
効果ありませんでした。
- 140 :iPhone774G:2012/06/02(土) 16:53:23.14 ID:PG2G+RNJi
- 俺は使えてるからやり方間違ってるんだろ
- 141 :iPhone774G:2012/06/02(土) 17:06:20.47 ID:Uad2CeQ10
- >>140
手順は間違い無いはずです。PMPは始めて使いますが、設定は複雑な物でもないようですし。
PMPで位置情報設定してON
↓
位置情報ON
↓
radiko起動 の流れではないのですか?
- 142 :iPhone774G:2012/06/02(土) 17:14:08.96 ID:uxfrJRQ80
- >>141
PMPの設定でラジコの位置偽装ONにしてある?
- 143 :iPhone774G:2012/06/02(土) 17:25:39.88 ID:1clt55Oji
- PMPができない理由がわからん
- 144 :iPhone774G:2012/06/02(土) 18:10:58.22 ID:kKCjVG2V0
- ios5.1.1をsn0wbreeze2.9.5でJBしたのですが、
キーボードに簡体字追加すると、アプリや酷い時には、OSが落ちます。
対策方法知りませんか?
- 145 :iPhone774G:2012/06/02(土) 18:44:57.38 ID:8TZ9UqFZ0
- >>142
PMPじゃなくて設定の位置情報サービス自体をOFFにしてない?
- 146 :iPhone774G:2012/06/02(土) 18:45:18.06 ID:8TZ9UqFZ0
- あんかみすった141
- 147 :iPhone774G:2012/06/02(土) 21:04:55.81 ID:tFnitPUv0
- ifunboxについて質問です(一応脱獄ユーザーなので・・・)
ifunboxバージョン1.95あたりの奴(要は最近のバージョン)を使っているのですが、何故かPCへファイルコピーがうまくいかない事が頻発しています
少し前のバージョンを使ってた時はそんな事は全くありませんでした
色々原因を考えてみましたが、さっぱりです。ググっても、これといった答えも見つからず、困っています
どなたか何か関係のある情報をお持ちでしたら是非お教え下さい
因みに、ifunboxはzip形式、PCのOSはVistaです
- 148 :iPhone774G:2012/06/02(土) 21:34:04.32 ID:/KdIcu9Mi
- Vista()笑
- 149 :iPhone774G:2012/06/02(土) 21:36:10.74 ID:6ujWf+XYi
- Vistaェ…wwwwwwwww
- 150 :iPhone774G:2012/06/02(土) 22:58:40.77 ID:Uad2CeQ10
- >>142,145
遅れましたがそれも問題ありません。
大阪のラジオが聴きたいのですが、毎回自分の地域のラジオが入ってしまいます...
起動する際に「allow」か「protect」かと聞かれないのですが、もしかしてそれが原因なのでしょうか?
- 151 :iPhone774G:2012/06/02(土) 23:01:24.99 ID:KGkNlNU20
- >>147
自分のバージョンみたら1.7だった・・・
それ聞くとアプデしにくいなw
OSは7の64bitです
- 152 :iPhone774G:2012/06/02(土) 23:08:41.86 ID:Vb/uEt+60
- Scrollingboardを入れるとフォルダが
http://i.imgur.com/pF6fE.jpg画像のようになるのですが、治す方法はありませんか?
- 153 :iPhone774G:2012/06/02(土) 23:18:57.00 ID:uqrpi9NNi
- アホ湧きすぎワロタwww
- 154 :iPhone774G:2012/06/03(日) 01:27:28.46 ID:+nfCP9kv0
- Absintheを使って脱獄したのですが、cydiaを立ち上げ「preparing filesystem」という文字が出て来て2分ぐらいたった後、突然リスプリングの様なことが起こりました。
次に立ち上げてみると、cydiaとAppStoreが消えてなくなってしまいました。
再起動してもダメでした。
この場合は
1.端末をバックアップから復元→Absintheを使う
2.今の状態からAbsintheを使う
3.その他
どれがいいのでしょうか?
- 155 :iPhone774G:2012/06/03(日) 01:34:26.72 ID:9aibGoiai
- >>154
自分で考えろよバカゆとり。
- 156 :iPhone774G:2012/06/03(日) 01:51:06.12 ID:Cnd78ZFF0
- ステータスバーのバッテリーのパーセント表示の隣りにあるアイコンはなんでしょうか?
http://i.imgur.com/J61Kz.jpg
- 157 :iPhone774G:2012/06/03(日) 01:57:31.16 ID:a+ElfVsZ0
- みりゃ分かるだろ
- 158 :iPhone774G:2012/06/03(日) 03:52:11.16 ID:+Bs9uSYW0
- >>154
初期化→脱獄
- 159 :iPhone774G:2012/06/03(日) 04:51:45.24 ID:1Mc44IDn0
- >>154
1.iPhoneを売る
2.らくらくほんを買う
3.完了
- 160 :iPhone774G:2012/06/03(日) 10:07:25.92 ID:oNobVfWY0
- iPhone4Sを買おうと思うのですが、脱獄すると動作重くなったり、カクカクになったりしますか?
- 161 :iPhone774G:2012/06/03(日) 10:08:32.95 ID:eEtHMs3v0
- >>160
ならない、というか入れるアプリによる
むしろ、体感を早くすることも出来る
- 162 :iPhone774G:2012/06/03(日) 10:09:03.35 ID:4mN+MO140
- >>160
その逆の現象が起きたりするからみんなやってるんですぞ。
- 163 :iPhone774G:2012/06/03(日) 10:11:06.58 ID:Ak1N5K8wi
- >>160
またお前か脱獄してから質問しろカス
- 164 :iPhone774G:2012/06/03(日) 11:36:59.33 ID:xdfPkwQr0
- スリープ時に何分か経つと勝手にWi-Fiが切れるのですがこれをどうにか切れないようにしたいです
何かよいtweakありますか?
- 165 :iPhone774G:2012/06/03(日) 11:52:10.62 ID:4mN+MO140
- すいません。質問なんですが、WinterBoardについてなんですが、Glasklartや、Black'UPS HDをダウンロードした後に、使わないテーマも一緒にダウンロードされた時に、そのテーマはどうやって削除すればよろしいのでしょうか…
Cydiaで、ダウンロードしたテーマごと消しても適用されてた物も一緒に消されますし、iFileを使わないと出来ない様な気もするのですが…
- 166 :iPhone774G:2012/06/03(日) 11:52:19.80 ID:+t8dU68k0
- >>164
Preventsleep
- 167 :iPhone774G:2012/06/03(日) 12:00:46.84 ID:AhJqlyUq0
- >>165
自分はi-FunBoxでPCに保存してから使わないテーマは消してる
Black'UPS HDはたくさん入ってくるからねw
- 168 :iPhone774G:2012/06/03(日) 12:10:03.91 ID:4mN+MO140
- >>167
やり方を教えて下さい!
- 169 :iPhone774G:2012/06/03(日) 14:31:17.27 ID:3A9ThORN0
- >>161
>>162
ありがとうございます
- 170 :iPhone774G:2012/06/03(日) 15:19:34.88 ID:+iWuJFdD0
- ifile登録できない・・・
お金払ったのにそれはないだろ・・・
- 171 :iPhone774G:2012/06/03(日) 15:28:34.76 ID:+Bs9uSYW0
- >>168
なんだマルチか
- 172 :iPhone774G:2012/06/03(日) 15:47:10.46 ID:UvbghBI3i
- >>171
自己解決しますた。
それと、皮肉どうも。
- 173 :iPhone774G:2012/06/03(日) 15:58:19.82 ID:1Mc44IDn0
- >>172
MacでもWindowsでもPCを操作する基本的な知識も無い奴は脱獄なんかすんなって。
- 174 :iPhone774G:2012/06/03(日) 16:05:26.05 ID:L8LImuoO0
- sbsettingsを使用せずに3Gやwifiの電波強度を数字(デシベル)表示にする方法は何がありますか?
直接ファイルをいじるやり方でも、アプリでもいいので参考URLなどあれば教えて下さい。
- 175 :iPhone774G:2012/06/03(日) 16:06:57.35 ID:UvbghBI3i
- >>173
ここは初心者質問スレですよ。それをお忘れなく。
それと、PCとiPhoneが同じではないという事も覚えておいて下さいね。
- 176 :iPhone774G:2012/06/03(日) 16:07:23.28 ID:1Mc44IDn0
- >>174
参考URL
http://www.goggle.com/
- 177 :iPhone774G:2012/06/03(日) 16:20:44.19 ID:DmqibHil0
- ゆとりだな…
- 178 :iPhone774G:2012/06/03(日) 16:29:48.76 ID:1Mc44IDn0
- >>175
初心者だから何?初心者なら脱獄なんかすんなっつーの。おとなしく入獄して使っとけばかゆとり。
- 179 :174:2012/06/03(日) 16:35:28.28 ID:L8LImuoO0
-
移動しますすみません
- 180 :iPhone774G:2012/06/03(日) 16:37:45.51 ID:UvbghBI3i
- >>178
ならこの初心者スレの削除依頼でもだせよwwwwwww
新参相手にムキになんなよwwwwww
見てるこっちが恥ずかしいwwwww
- 181 :iPhone774G:2012/06/03(日) 16:42:17.18 ID:1Mc44IDn0
- >>180
ならお前が初心者の糞カス質問に答えてやれよば〜か。
- 182 :iPhone774G:2012/06/03(日) 17:01:11.70 ID:UvbghBI3i
- >>181
ようやく釣りに引っかかったwwwww
そういう発言を待っていたのだよwwwww
「ば〜か」wwwww
厨房ktkrwwwwwww
- 183 :iPhone774G:2012/06/03(日) 17:08:32.06 ID:1Mc44IDn0
- >>182
これ、君だろ?
すいません。質問なんですが、WinterBoardについてなんですが、Glasklartや、Black'UPS HDをダウンロードした後に、使わないテーマも一緒にダウンロードされた時に、そのテーマはどうやって削除すればよろしいのでしょうか…
Cydiaで、ダウンロードしたテーマごと消しても適用されてた物も一緒に消されますし、iFileを使わないと出来ない様な気もするのですが…
- 184 :iPhone774G:2012/06/03(日) 17:18:29.71 ID:gzk+CQy10
- >>183
なんで断定できるの?
- 185 :iPhone774G:2012/06/03(日) 17:22:15.43 ID:VeLUPJMC0
- iPhone4sで5.01脱獄済みを
5.1.1脱獄にしたいんですが
脱獄前に
itunesでバックアップ
そしてxbackupでバックアップで復元し脱獄後
データは元通りになりますか?
この場合ってtweakもバックアップされてるんですか?
てかshshもやった方がいいんですか?
- 186 :iPhone774G:2012/06/03(日) 17:24:10.10 ID:1Mc44IDn0
- >>184
間違い無く同一人物、煽られてiPhoneから自作自演のバカ。
http://hissi.org/read.php/iPhone/20120603/NG1OK01PMTQw.html
http://hissi.org/read.php/iPhone/20120603/VXZiZ2hCSTNp.html
- 187 :iPhone774G:2012/06/03(日) 19:31:57.64 ID:K6n2edKzi
- >>186
煽られるってwwwwwww
末尾iだから誰でも分かるだろ厨房君。
あと、自演なんてどこでしてるの????
自爆??バカなの??死ぬの??
- 188 :iPhone774G:2012/06/03(日) 19:47:14.54 ID:xdfPkwQr0
- 末尾iはくんなって
- 189 :iPhone774G:2012/06/03(日) 19:47:43.73 ID:xdfPkwQr0
- >>166
ありがとうございます
- 190 :iPhone774G:2012/06/03(日) 19:48:58.24 ID:MdIFtUFv0
- iPhoneは規制するべき。
auもsbも規制されればいいのに。
- 191 :iPhone774G:2012/06/03(日) 19:55:33.32 ID:39tr6Q4Ai
- >>187
必死だな(笑)
- 192 :iPhone774G:2012/06/03(日) 20:12:40.35 ID:4mN+MO140
- >>191
まあ、同志ですからねwww
- 193 :iPhone774G:2012/06/03(日) 20:20:41.18 ID:Jm1CeCBJ0
- Installous 5 誰か使ってますか?
- 194 :iPhone774G:2012/06/03(日) 20:22:53.02 ID:4mN+MO140
- >>193
割れ厨氏ね。
本当に消えろ。逝ってよし。
- 195 :iPhone774G:2012/06/03(日) 21:40:16.00 ID:exABOXmz0
- 本日、初めて脱獄しました。
auの4Sです。
着信時に画面のスライダーで応答する代わりに音量の+や−キーに任意で変更出来るアプリが存在するなら、アプリ名を教えて下さい。
以前、2ちゃんで変更出来ないか質問したところ、つ脱獄と教えられたので本日脱獄した次第です。
宜しくお願いします。
- 196 :iPhone774G:2012/06/03(日) 21:42:04.21 ID:exABOXmz0
- 195です。
書き忘れましたが、2時間程ググりましたから。
- 197 :iPhone774G:2012/06/03(日) 21:45:23.05 ID:39tr6Q4Ai
- >>195
infiniloop
- 198 :iPhone774G:2012/06/03(日) 22:04:18.95 ID:Qkl4v0zx0
- >>196
2時間ググって出てこないのか?
当たり前過ぎるからか?
- 199 :iPhone774G:2012/06/03(日) 22:12:52.86 ID:exABOXmz0
-
>>197
infiniloopはあまり評判が良くないみたいですね
- 200 :iPhone774G:2012/06/03(日) 22:13:30.65 ID:a+ElfVsZ0
- 態度豹変してる奴が居てワロタ
- 201 :iPhone774G:2012/06/03(日) 23:33:24.82 ID:2m0hIFy90
- ほんとに初心者で申し訳ないのですが
今日auのiphoneで脱獄を試みたところ、圏外と表示されていて直りません。
ネットワークのリセットと強制再起動をしてみたのですが
圏外の表示は変わりませんでした
あとは復元以外手段がないと調べたところに書いてあったのですが
今現在でも残りは復元以外に手段はないのでしょうか?
- 202 :iPhone774G:2012/06/03(日) 23:37:33.20 ID:39tr6Q4Ai
- >>201
あ〜、やっちゃたな。ショップで交換してもらう以外にないな。
- 203 :iPhone774G:2012/06/04(月) 06:17:11.22 ID:Zvo+dIm60
- 復元しろよ
- 204 :iPhone774G:2012/06/04(月) 14:13:58.99 ID:0uQlgAjK0
- 指定アプリの起動
↓
アプリ内の特定機能実行
↓
アプリ終了
このようなことを設定できるtoggleがtweaksが欲しいんですけど
ないでしょうか?
シェルスクリプトとか覚えないとダメですかね?
むしろシェルスクリプト覚えれば可能でしょうか?
具体的にやりたいこととして
Siriの機能拡張でMyAssistantというのがあり
特定の音声コマンドでActivatorやtoggleを発動させることができるのですが
音声でアタッチメントの赤外線リモコンのアプリを操作したいなと思いまして
- 205 :iPhone774G:2012/06/04(月) 15:02:36.07 ID:fVbGBVX60
- iTunesを使わずにiFunboxでiPhoneを管理しています。
その状態でwifiバックアップを取り脱獄したとして、
脱獄→入獄に戻すことは出来ますか?
その場合、アプリなどは消えてしまいますか?
- 206 :iPhone774G:2012/06/04(月) 15:08:28.49 ID:o/xmJMQP0
- >>200
あなたならinfiniloopを使う?
- 207 :iPhone774G:2012/06/04(月) 15:23:33.58 ID:O8RmiLwd0
- 3GS 5.1.1,absinthe-mac-2.0.4で脱獄失敗しました。
DFUモードに入れません。(リカバリーモードにはなるけど復元不可)
・・・3Gの時はパイナップルの奴で上手くいきましたが。
これを文鎮化というのでしょうか?
- 208 :iPhone774G:2012/06/04(月) 16:51:15.43 ID:YUDZToJA0
- >>207
4Sで似たような感じになった
iTunesとも同期もできなくなってググってたらUSBドライバの入れ替てどうのこうのってあったから
やったら新しくドライバもはいらなくなり・・・
PCを復元ポイントで復元してiTunes入れなおしたらドライバ入って認識してそれで復元
まぁなんとか脱獄はできて今は安定してるけど
iRhoneが復元できない時になにかエラーコード出でない?
それからググるとなにかわかるかもしれないよ
環境もわからないし3GS持ってないから詳しくはわからないけどあきらめずにがんば
- 209 :iPhone774G:2012/06/04(月) 18:01:45.24 ID:AkctqGfbi
- >>207
母艦変えてやってみたまえ
一応忠告しとくが復元できたら脱獄はあきらめてノーマル使いなさい
- 210 :iPhone774G:2012/06/04(月) 18:10:22.53 ID:amTMAgSu0
- Safariが固まるんだけど原因が分からない…
SwipeSafariが原因かと思って消してみたけど変わらず…
固まるのはSafariだけなのでホムボタンで戻ってスイッチャー終了させてやれば元に戻るんだが、非常に面倒だし頻繁に固まるから原因が知りたい
- 211 :iPhone774G:2012/06/04(月) 18:12:04.04 ID:zjfkiFkb0
- みんなよく面倒臭いことするな
- 212 :iPhone774G:2012/06/04(月) 18:36:48.83 ID:ukWS9lY80
- >>210
そんなあなたにsleipnizer
- 213 :iPhone774G:2012/06/04(月) 19:48:08.75 ID:7sVu1Beq0
- 通知バーのSBSettingsに人差し指が出てくるのを消すにはどうすればいいですか?
- 214 :iPhone774G:2012/06/04(月) 19:48:13.36 ID:jBsGEpWHi
- 質問ですがBluetoothのDUNプロファイルを有効にするアプリはありますか?
- 215 :iPhone774G:2012/06/04(月) 21:38:53.74 ID:qcsamHqGi
- 質問者は最低iOSバージョンと機種(iPhone4とかiPhone4Sとか)書けよ
状況・情報無しで質問だけだとエスパーしか答えられないぞ
- 216 :iPhone774G:2012/06/04(月) 21:45:08.74 ID:9mSdgagD0
- >>215
同意
答えれる範囲は答えたいけど
情報すくなすぎるのと質問ワードそのままでググって出る事が多い
初心者でもここで聞く前にググってからにしてほしい
- 217 :iPhone774G:2012/06/04(月) 22:06:45.14 ID:yIXDUZtz0
- >>214
PCをiPhoneのBT使ってテザリングするなら標準機能でできる
この場合PAN
iPhoneから携帯などのBTにつないでDUNするならiBluever
何らかの別の機器からiPhoneに対してBT DUNするのはないと思う
- 218 :iPhone774G:2012/06/04(月) 22:37:30.85 ID:8bbohUDI0
- >>210
原因はswipesafariで間違いない
詐欺tweaksやな
- 219 :iPhone774G:2012/06/04(月) 22:50:04.20 ID:7sVu1Beq0
- >>213ですが詳細を
iphone4s(au)、5.1.1です
http://i.imgur.com/H7hWP.jpg
このwifiの右下の人差し指を消したいです
SBSの設定は色々試したけど通知バーの変更は分かりませんでした
5.0.1の時にはなかったような気がするのですが…皆さんはどうなってますか?
- 220 :iPhone774G:2012/06/04(月) 22:52:43.10 ID:RLjwvNLji
- >>215-216
すみませんOSのバージョンが関係あるという発想がありませんでした
一応ググって見たんですがどうもなさそうなので最後の砦と思って質問しました
もう少し詳しく書けば良かったと思います
以後気を付けますm(_ _)m
>>217
ありがとうございます
ちなみにカーナビのBTでGracenoteの曲名受信をしたかったんですがやはりできなさそうですね
一応Pdanetを落としてみたんですがAndroidはBT-DUNに対応してるのにiPhoneは対応外みたいでした
残念です
- 221 :iPhone774G:2012/06/04(月) 22:54:11.64 ID:UXOh1Hri0
- >>219
SBスリスリでmoreおして、SBSettings Optionsの中にある、Shows Hold IconsをOFFね。
- 222 :iPhone774G:2012/06/04(月) 23:00:47.38 ID:9mSdgagD0
- >>219
more
SBSettings SetupのSBSettings Options
BSettings Window OptionsのShows Hold IconsをOFF
自動的にリスプ
これで消える
- 223 :iPhone774G:2012/06/04(月) 23:56:35.36 ID:7sVu1Beq0
- >>221-222
返信ありがとうございます
そこまではググってたどり着いたのですが、通知バーで反映されないです
スリスリする方の本来のSBSでのみ反映されます
http://i.imgur.com/FskDi.jpg
これであってますよね?
- 224 :iPhone774G:2012/06/05(火) 00:02:57.25 ID:GEwVBp700
- http://i.imgur.com/HMLd8.jpg
これのpcreとAppListとlibgcc dylib plusはアップグレードしてもいいのでしょうか?
- 225 :iPhone774G:2012/06/05(火) 00:26:12.70 ID:GgDn6xwq0
- >>223
User/Library/SBSettings/Themes/Defalt
にあるHold.png削除すると消せるけどこの方法でいいのかなぁ?
- 226 :iPhone774G:2012/06/05(火) 00:31:28.37 ID:0VHb/8LP0
- >>225
そっちのは面倒じゃね?
- 227 :iPhone774G:2012/06/05(火) 00:34:26.26 ID:0VHb/8LP0
- 連投スマソ…
少しググってみても分からんアプリがあるから聞くけど、
inffiniloopって何ぞや???
有名過ぎて出ないかもしれんのだが、よく分かりませぬ…
- 228 :iPhone774G:2012/06/05(火) 00:34:44.98 ID:IUpkiYSw0
- >>225
全く問題ないです!無事消えました。
ありがとうございます!
でもDefaultの中に画像あったのか…気がつかなかった
- 229 :iPhone774G:2012/06/05(火) 00:36:40.97 ID:GgDn6xwq0
- >>228
削除だと問題でるかもしれないから念のため透明アイコン作って置き換えたほうがいいかもね
- 230 :iPhone774G:2012/06/05(火) 00:56:54.68 ID:b8hAnxc90
- >>227
インストールしてみろ 世界が変わるから
- 231 :iPhone774G:2012/06/05(火) 01:04:12.70 ID:GgDn6xwq0
- >>227
やめとけ
興味本位でやると後悔するぞ
- 232 :iPhone774G:2012/06/05(火) 01:22:40.41 ID:7RbRGlRl0
- >>227
iPhoneが体感的に軽くなりバッテリー保ちも良くなる
- 233 :iPhone774G:2012/06/05(火) 03:04:47.08 ID:X5TZYn84i
- iPhone4OS5.0.1なんですがiPhotoをいれようと思いインスコしてみると対応が5.1以上とのこと・・・
ifileでいじってOSのバージョンを偽装すれば突破可能とのこと、でもいつだったからOSの偽装はあまりよくないとのことをどこかでみた様な気がしてためらっているのですが、この偽装で不具合とかあるのでしょうか?
- 234 :iPhone774G:2012/06/05(火) 07:06:15.36 ID:0L3M5hgu0
- >>233
5.1にしない理由は?
- 235 :iPhone774G:2012/06/05(火) 14:12:08.79 ID:ppodYRTS0
- udidfaker を入れたいのですがどのようにしたらいいのですか?
教えて下さいm(_ _)m
- 236 :iPhone774G:2012/06/05(火) 14:50:11.70 ID:XxFR9LJVP
- >>786
いやgevey側の仕様かなと
>>787
了解。次はしばらく放置してみるわ。
ちなみにその際や、再起動時に毎回Your iPhone is successfullyって出ます?
- 237 :iPhone774G:2012/06/05(火) 14:50:57.46 ID:XxFR9LJVP
- 失礼間違えました。無視してください
- 238 :iPhone774G:2012/06/05(火) 16:46:05.43 ID:ToQSESWu0
- 教えてください・・・
先ほど、5.1.1を初めて脱獄したんですが、カメラロールの写真がなくなってます。
そうしたらいいのでしょうか?
復元しかないのでしょうか?
写真だけ復活できたらいいんです。
どうかお願いします。
- 239 :iPhone774G:2012/06/05(火) 20:17:55.23 ID:bneyZGQYi
- >>238
ああ、それ俺もなったわ。
どこかにバックアップとってない限り残念ながら元には戻らない
- 240 :iPhone774G:2012/06/05(火) 21:04:26.65 ID:gN4PDdz5i
- >>238
バックアップの復元のなにを恐れてるんだ?
入獄状態になるわけでもないし
脱獄アプリとかの設定とかはクリアされるかも知れんが、pkgbackupとか無料スクリプトで
脱獄アプリやストアアプリの設定だけ今のバックアップとっといて戻せばいいだけ
- 241 :iPhone774G:2012/06/05(火) 22:23:50.29 ID:6qlxUgu80
- 5.1.1脱獄したのですが、sbsettingsがホーム画面に表示されません。
あとwinterboardで設定変えても反映されません。
どなたか助けてください(´Д` )
- 242 :iPhone774G:2012/06/05(火) 22:54:53.88 ID:7RbRGlRl0
- 質問の意味が分からなすぎワロタ
- 243 :iPhone774G:2012/06/05(火) 23:26:59.02 ID:XxFR9LJVP
- 4S5.01で下駄ドコモで運用してます。
テザリングとsiri日本語版を天秤に掛け、脱獄にも511アップデートにも踏ん切りが付かず501のままです。
・脱獄→脱獄前に戻る方法というのは確立されているのでしょうか?
・PSPだと脱獄するのが当たり前といった風潮がありましたが、iPhoneには当てはまらないようです。
テザリング、ゲームエミュ、ロック解除を除き、他に日本語SIRIを上回る脱獄するメリットがあれば教えてください。
- 244 :207:2012/06/05(火) 23:32:09.31 ID:wQdtKGrl0
- 無事脱獄できた。
カクカク、もっさりだけどこれは仕方ないの?
- 245 :iPhone774G:2012/06/05(火) 23:33:41.70 ID:2EegZT9Vi
- 脱獄とカクカクモッサリは関係ない
- 246 :iPhone774G:2012/06/06(水) 00:28:12.41 ID:UzE2spc90
- xbackupでなにも考えずに復元したら画面が赤くなったんだが、原因わかる人いる?脱獄アプリの何かが悪いの?
- 247 :iPhone774G:2012/06/06(水) 00:31:30.19 ID:2NaP2gadi
- >>246
マルチ乙
- 248 :iPhone774G:2012/06/06(水) 00:31:30.40 ID:RAwonjy90
- 色々ぶちこんでたら急にLINEが起動しなくなったがなんかが干渉してるのかな?
他にも同じ症状の人いたら教えてくれ
- 249 :iPhone774G:2012/06/06(水) 01:07:15.85 ID:UzE2spc90
- >>247
意味がわからん
- 250 :iPhone774G:2012/06/06(水) 01:27:11.32 ID:jIg3cpKa0
- >>249
わからないお前が悪い
- 251 :iPhone774G:2012/06/06(水) 01:53:00.86 ID:UzE2spc90
- 初心者スレだと思っていたが?
- 252 :iPhone774G:2012/06/06(水) 06:53:20.81 ID:3VxYKn32i
- >>251
マルチしてる時点で答える気失せるよ
- 253 :iPhone774G:2012/06/06(水) 07:19:02.51 ID:wTUWLMCui
- >>252
禿同
- 254 :iPhone774G:2012/06/06(水) 11:00:55.41 ID:CzDwcGSMi
- >>241
winterboardの設定変更したあとリスプリングした?
SBSは設定(純正の設定アプリ)からも変えられるよ
SBsの設定でHide Iconになってるんじゃない?
- 255 :iPhone774G:2012/06/06(水) 11:18:25.23 ID:doJvXlHa0
- 単純にページ移動すればあるんじゃないか?
- 256 :iPhone774G:2012/06/06(水) 16:29:34.75 ID:Czf7eg1oi
- unlockの後ろに隠れているtap to lock5.1.1の四角いアイコンを消したいのですが、iFILEでどこをいじればいいのかわかりません。
良かったら教えてください。
http://i.imgur.com/eK0YD.jpg
- 257 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/06(水) 16:51:24.39 ID:cIUeGgE60
- アプリプレゼントの脱獄判定回避方法
って分かりますか?
GETアプリ・ボトルなど
- 258 :iPhone774G:2012/06/06(水) 18:20:51.31 ID:OIG2pWO7i
- SBSetting使ってるけど通知センターへのSBSettingとよく使う項目が削除できない。トグルをオンにしてもオフにしても。
原因はなんだろうか・・・。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs5zDBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiq3NBgw.jpg
- 259 :iPhone774G:2012/06/06(水) 18:25:10.02 ID:6rfPrkZ80
- 忘れてた。当然通知センターはオフ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw6TMBgw.jpg
- 260 :iPhone774G:2012/06/06(水) 18:28:38.32 ID:maJLoQ1U0
- >>259
SBSettings を表示するようになってるだろあほ。
- 261 :iPhone774G:2012/06/06(水) 18:36:35.11 ID:N/lCRlpI0
- >>260
いや、通知センターは表示しないだし、SBSはオンにしてもオフにしても変わらない。リスプリングはしてる。貼った画像悪かったのは謝るわ。
- 262 :iPhone774G:2012/06/06(水) 18:41:12.59 ID:maJLoQ1U0
- >>261
>>259の画像ではオンになってるだろ。
- 263 :iPhone774G:2012/06/06(水) 18:46:08.53 ID:aK5JWSag0
- >>262
だからごめんってw Disableにしてリスプリングしてもかわらんのよねー。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY34HLBgw.jpg
- 264 :iPhone774G:2012/06/06(水) 18:47:19.28 ID:maJLoQ1U0
- >>263
そこじゃねえって言ってんだろデコスケ野郎。
- 265 :iPhone774G:2012/06/06(水) 18:52:10.25 ID:aK5JWSag0
- >>264
つまりこういうことか・・・直らんぞタコ助ー!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlYnOBgw.jpg
- 266 :iPhone774G:2012/06/06(水) 18:56:37.13 ID:maJLoQ1U0
- >>265
いや、めんごめんご俺が見間違っていたわ、おそらくBackgrounderが原因。
いまどきBackgrounderなんていらないだろ、アンインストールしろよ。
- 267 :iPhone774G:2012/06/06(水) 19:10:50.78 ID:XG+Zs9cA0
- >>256
テーマの中
- 268 :iPhone774G:2012/06/06(水) 19:13:33.21 ID:VbdgqnHG0
- >>266
バックグラウンダーこそ脱獄して一番重宝してるのになー。、まぁいろいろな脱獄アプリをオフにして切り分けてみる。ありがとう。
- 269 :iPhone774G:2012/06/06(水) 21:06:29.41 ID:XG+Zs9cA0
- フォルダを常に開いた状態で維持することってできない?
ひとつだけ開いた状態にしておいて、他のフォルダが開いたら閉じる、というふうに
- 270 :iPhone774G:2012/06/06(水) 21:26:19.29 ID:QbDnkfBC0
- 5.0.1脱獄状態→5.0.1または5.1.1へ再入獄したいのですが、
入獄に関する記事を読んで
「復元」や「Shift+復元」「リカバーモード」「DFUモード」などあれこれ試しても
エラー11 21 3196などが表示されてしまい、どの方法も失敗してしまいます。
iPhone4S ソフトバンク 5.0.1(9A406)
- 271 :iPhone774G:2012/06/06(水) 21:29:57.44 ID:JfXifxa40
- なんで最近のゆとりは超初歩的な事もググらないんだ?
初心者スレでも、さすがにこれは…
- 272 :iPhone774G:2012/06/06(水) 21:30:59.92 ID:lcKJwyRI0
- >>270
脱獄でこけるときの手順だから参考になるかわからんが
USBポートはPCに直接?ハブ使ってるなら直で
iTunesは最新かどうか
PCでのセキュリティを一時的に切る
USBポートを変えてみる
それでもダメなら別のPCでやってみる
- 273 :iPhone774G:2012/06/06(水) 21:32:17.99 ID:EDQvxNbHi
- >>270
似たような事になったけどググりまくったら出来たよ
小さな事でも全部やってみれば必ずできる
- 274 :iPhone774G:2012/06/06(水) 22:10:53.32 ID:QbDnkfBC0
- 復元できました!ありがとう!!
やったのは「PdaNet for iPhone」をPC側でEXITする。
USBポートを差し替えた。
「tinyumbrella.ext」で「START TSS Saver」を実行。
DFEモードで起動、iTunesの「復元」ボタンを押した。
エラー1600、3196などが出ても何度かトライした。hostsも#で消した。
5.1.1になったし、連絡先もちゃんと残ってたし良かった。
- 275 :iPhone774G:2012/06/06(水) 22:48:24.98 ID:JkSG4Wav0
- >>256です。
iFILEのどの部分をいじるのか詳しく教えて下さいorz
- 276 :iPhone774G:2012/06/06(水) 23:17:51.14 ID:rr15ZqtL0
- テーマなど使わずにアイコンを変更してます
1.デフォで入ってるPhoneのアイコンの場所はどこでしょうか?
2.カレンダーの数字部分のみの色を変更する方法はありますか?
- 277 :iPhone774G:2012/06/06(水) 23:23:08.49 ID:lcKJwyRI0
- >>275
Bundles/com.apple.TelephonyUI/bottombarknobgray@2x.png
ここに白い四角があるからこれを透過したやつと入れ替える
ためしにインスコしてやってみた
- 278 :iPhone774G:2012/06/06(水) 23:43:34.37 ID:lcKJwyRI0
- >>276
緑の受話器アイコンだよね?
MobilePhone.appの中のicon@2x~iphone.png
カレンダーアプリの数字はちょっとわからんかったけど
システムフォント変えるとフォントもかわってるから結構深いところで指定してるかもね
- 279 :iPhone774G:2012/06/06(水) 23:55:50.65 ID:z9vzjAtf0
- 5.1.1で脱獄してcydiaでSBSettingsと検索しても見つからないのですが何が原因でしょうか?良かったら教えて下さい。
- 280 :iPhone774G:2012/06/06(水) 23:56:25.64 ID:rr15ZqtL0
- >>278
> カレンダーアプリの数字はちょっとわからんかったけど
> システムフォント変えるとフォントもかわってるから結構深いところで指定してるかもね
そうなんですね
アイコンを全部黒にしてるんで日にちの数字が黒だから見えにくいんですよね…
- 281 :iPhone774G:2012/06/07(木) 00:01:20.38 ID:lcKJwyRI0
- >>280
そうかデフォは黒だなぁ
自分のやつ白になってるから気にならんかった(テーマで変わってる)
ちょっともう一回見てみる
- 282 :iPhone774G:2012/06/07(木) 00:10:29.88 ID:11PQHtYK0
- >>280
テーマのInfo.plistでサイズと色が指定されてる感じ
参考までに
<key>CalendarIconDateStyle</key>
<string> color: f5f4f4; font-size: 18px; position: absolute; top: 7px; left: 0px; text-shadow: #000000 0px 2px 2px 0.75;</string>
<key>CalendarIconDayStyle</key>
<string> color: f5f4f4; font-size: 5px; position:absolute; top: 4px;
こんな記述だったよ
- 283 :iPhone774G:2012/06/07(木) 00:30:17.62 ID:i6/P2N360
- >>266
解決したので報告を。Lockinfoの通知センターの設定が原因だったわ・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4K3NBgw.jpg
- 284 :iPhone774G:2012/06/07(木) 00:40:59.77 ID:YgPB4h480
- >>278
ありがとうございます
無事に受話器アイコンが黒に変更できました
>>282
http://www.colorhunter.com/color/F5F4F4
ここで見るとf5f4f4は白っぽいんですけどどういう事なんでしょう…
- 285 :iPhone774G:2012/06/07(木) 00:45:24.45 ID:YgPB4h480
- >>282さんの記述が白なんですね
自分の確認したらBLACKになってたので変えてみます
- 286 :iPhone774G:2012/06/07(木) 00:56:44.35 ID:TyNf+EZW0
- Safariを開くと上のほうにページタイトルがありますよね?
それの文字色をかえるときはどこを弄ればいいんでしょうか
- 287 :iPhone774G:2012/06/07(木) 02:17:33.85 ID:bpBW6wLA0
- cydiaで有料アプリを購入しようとamazonで支払い手続きを済ませたのですがいつまで経っても支払い確認が終わりません
もし同じようなことが起きた方がいれば対処法を教えていただきたいです
- 288 :iPhone774G:2012/06/07(木) 02:33:41.00 ID:8ZApGqVh0
- >>277
できました。
ありがとうございます。
- 289 :iPhone774G:2012/06/07(木) 02:58:21.65 ID:0VyaeuQr0
- >>279
短気
- 290 :iPhone774G:2012/06/07(木) 03:16:54.76 ID:0VyaeuQr0
- >>287
状況をキッチリ カッチリ分かるように書け
Amazonで躓いてるのかCydiaで躓いてるのか分からん
- 291 :iPhone774G:2012/06/07(木) 03:59:02.34 ID:bpBW6wLA0
- >>290
Googleアカウントでログイン
↓
Amazonで支払い手続き
↓
pending←今ここです
いつもは数秒で「success」になってその後インストールできていたのですが
- 292 :iPhone774G:2012/06/07(木) 08:53:22.57 ID:bpBW6wLA0
- 解決しました
>>291
- 293 :iPhone774G:2012/06/07(木) 14:55:58.73 ID:nCEU4foe0
- >>245
どうみても脱獄してからカクカクもっさりなんだけど、本当に関係ない?
一番最後のホーム画面からホームボタン1クリックで1頁めに戻る時なんかカクカク。
アプリも初めて立ち上げる時はまともに動かない。
脱獄が上手くいってない?
- 294 :iPhone774G:2012/06/07(木) 16:15:02.38 ID:UXHn8Ybhi
- >>293
もう一回脱獄→入獄やってみろよ
そんな難しい作業じゃないんだから自分でまず出来ることやれ
- 295 :iPhone774G:2012/06/07(木) 19:08:15.79 ID:i1caoTdri
- すいません、初心者です。
さっき、iFileを見ていたら、
/var/corona.sock
という物がありました。
これは一体何なのでしょうか?
2時間ググっても出てきませんでした…
- 296 :iPhone774G:2012/06/07(木) 19:25:37.26 ID:3YRvtVQa0
- >>295
4なのか4Sなのか3GSなのか
母艦はWinかMacか
どのツールで脱獄したか
どのTwakeいれてるか
情報不足でなにもわからん
- 297 :iPhone774G:2012/06/07(木) 20:23:53.09 ID:bX9FxgI90
- iphoneを買ってapple idを作成したんですけれど、カード無しの予定で登録するはずが
apple storeにログインする際にカード情報を求められます。
apple idの編集で支払い方法の変更をしたいのですけれど、何故か支払い方法の変更の
項目が出てきません。
調べてみると、一度登録してしまうと変更が不可能な様ですけど、同じメールアドレスを
idに使用するのならば、一度appleにidを削除して貰うしかないのでしょうか?
仮に削除するのならば、appleに削除依頼を出してから、どの程度の日数がかかるのか
その辺の所を教えて下さい。
よろしくお願いします。
- 298 :297:2012/06/07(木) 20:24:18.16 ID:bX9FxgI90
- あ、上げ解きます。
- 299 :297:2012/06/07(木) 20:25:00.02 ID:bX9FxgI90
- すみません。
スレ違いでした。
よそのスレで聞いてきます。
ごめんなさい。
- 300 :iPhone774G:2012/06/07(木) 20:52:14.41 ID:6IY98ZDTi
- >>296
機種:4
母艦:Win
バージョン:5.0.1JB
脱獄ツール:redsn0w
Tweak:
Activator
AppInfo
AptBackup
FakeCarrier
iFile
MxTube
nes4iphone
SBSettings
snes4iphone
MobileTerminal
WinterBoard
AskToCall
Barrel
BTstack
CyDelete
Installous 以上です。
Installousは、友だちに入れて貰ったので(ほとんど友だちにいれて貰いました…)、何に使って使って良いか分かりません…
それと、友だちに脱獄アプリを入れて貰うために貸してたら、N.O.V.A.3とiMovieが入ってました。
- 301 :iPhone774G:2012/06/07(木) 20:55:19.75 ID:nZy3O5RH0
- >>300
入獄→脱獄して自分でそこに書いてるやつ一個ずつ調べて入れてみろよ
- 302 :iPhone774G:2012/06/07(木) 20:58:22.11 ID:6IY98ZDTi
- つまりは、corona.sockとは、一体何なのかが知りたいんです…
- 303 :iPhone774G:2012/06/07(木) 21:04:27.17 ID:3YRvtVQa0
- >>300
corona.sockでぐぐると
iPhone4で5.01のワードはひっかかるなぁ
自動翻訳で読んでもいまいちわからん
海外のフォーラムで去年の12月あたりの話題っぽい
一回復元して5.1.1にしてみてらどうかな
5.1.1にできない理由は無いと思うからリフレッシュかねてやってみたらどうかな
根本の解決になってないけどすまない
http://www.jailbreakqa.com/questions/81114/ssh-fails-on-i4-501-custom-fw-via-pwnagetool
だれか適切に訳してほしいよw>>901
- 304 :iPhone774G:2012/06/07(木) 21:08:56.55 ID:6IY98ZDTi
- >>303
それは自分も出てくるんですけど、何かが分からなくて怖いです…
そろそろ5.1.1に上げますかな…
- 305 :303:2012/06/07(木) 21:14:37.05 ID:3YRvtVQa0
- しまった随分未来に安価だしちゃったw
さっきリストに上がってたTweakは5.1.1でも動くと思うから上げてしまって差し支えは無いと思うよ
ベースバンド維持もできるみたいだし(必要な人には必要らしい)
4Sで5.1.1使いだし英語長文無理だしで適切な回答できんかった
- 306 :iPhone774G:2012/06/07(木) 21:21:27.51 ID:nZy3O5RH0
- おれもググったけど翻訳は無理
なんか不安なものがあったら入獄→脱獄して脱獄後に自分がやったこと、入れたアプリを把握するのが一番いいと思う
てか、ググってもわかんないなら脱獄やり直すほうが楽だろ
- 307 :276:2012/06/07(木) 21:27:34.31 ID:YgPB4h480
- 無事に受話器アイコンとカレンダーの数字部分の色変更出来ました
ご教授頂いた方ありがとうございました
- 308 :iPhone774G:2012/06/07(木) 21:52:44.01 ID:i6/P2N360
- LockinfoのRSSの順番が指定した通りにならないのは諦めるしかないかな?
- 309 :iPhone774G:2012/06/07(木) 21:54:17.92 ID:i6/P2N360
- すまん、アプリの順序にRSS増えてたわ
- 310 :iPhone774G:2012/06/07(木) 23:10:06.11 ID:cA4XC8/pi
- iTunesCodeの入力画面がずっと読み込み中のままです
どうすれば接続できますか?
- 311 :iPhone774G:2012/06/07(木) 23:15:26.99 ID:Rnk3MSFv0
- >>310
リセット
- 312 :iPhone774G:2012/06/07(木) 23:17:25.76 ID:cA4XC8/pi
- >>311
なんのリセットでしょうか?
無知ですみません
- 313 :iPhone774G:2012/06/07(木) 23:22:21.03 ID:TyNf+EZW0
- お前の人生のリセットじゃないかな?
- 314 :iPhone774G:2012/06/07(木) 23:36:31.71 ID:10WQtMt30
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3068151.png
この画像にのまんなかにアプリはめ込みたいんだけどいくつ×いくつだとはまるんだろうか。
なかなか見つからない
- 315 :iPhone774G:2012/06/08(金) 00:08:18.62 ID:4n6wKH7M0
- 自分でリサイズ・レイアウトすればどれだけでも
- 316 :iPhone774G:2012/06/08(金) 00:20:23.84 ID:wgtGjDBK0
- 5.1.1で脱獄したんだが、5.0.1だとrespringしたらマルチタスクのアイコン全部消えてたのに5.1.1だとrespringしてもアイコン残るのはそういう仕様?
メモリは空いてもアイコン残ってると気持ち悪いんだがどうにかならんかな(。-_-。)
- 317 :iPhone774G:2012/06/08(金) 00:45:52.98 ID:Z5WnT3XM0
- typophone4の曜日の文字の色を変えたいのですが、IFILEにあるcssのどの部分をいじるのかわかりません。
詳しい方、教えてください。
- 318 :iPhone774G:2012/06/08(金) 01:18:01.09 ID:xjoIte+Z0
- ホームボタン二度押しした時に、ひらいたままのアプリの上に駐車禁止マークみたいなのができるのってなんていうものでしょうか?
- 319 :iPhone774G:2012/06/08(金) 04:41:16.27 ID:JbtSi+L70
- >>316
5.0.1で設定してたからだろ
5.1.1でも同じアプリ入れて設定しろよ
5.1.1でも使用可能かは知らんが
- 320 :iPhone774G:2012/06/08(金) 04:52:37.02 ID:/WF11oLYi
- NCのテーマってどうやってかえるんですか?
- 321 :iPhone774G:2012/06/08(金) 05:03:02.61 ID:9lmt6pOs0
- 現在SIM解除してドコモで4s5.1.1を運用中なのですが、
この状態で脱獄したらまずいですかね?
- 322 :iPhone774G:2012/06/08(金) 05:23:21.35 ID:iYNV7tj90
- 入獄したらcydiaのアプリとかデータとか全部消えますか?
- 323 :iPhone774G:2012/06/08(金) 09:17:20.23 ID:S1jqyQub0
- >>322
消える
バックアップするtweakもあるが、
一番確実なのは、appinfoでリストを書き出して再脱獄後にちまちま入れる
- 324 :iPhone774G:2012/06/08(金) 09:42:05.15 ID:ZJ2UPK+qi
- >>321
問題無い
- 325 :iPhone774G:2012/06/08(金) 09:43:49.69 ID:ZJ2UPK+qi
- >>320
???
画像とか各NC対応アプリのアイコンとかなら直接置き換え
- 326 :iPhone774G:2012/06/08(金) 10:22:17.89 ID:9lmt6pOs0
- >>324
ありがとうございます。
- 327 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/08(金) 10:45:02.91 ID:zKO7QJogi
- iPhone4でAbsintheで脱獄したのですがリブートとするとSbsやWBが反映されないのですがなぜかわかりませんか?
もう一回リブートやリスプリングしても治りませんでした
- 328 :iPhone774G:2012/06/08(金) 10:49:27.14 ID:11JD0qWD0
- >>327
俺は、Rocky Racoonを削除で直った。
- 329 :iPhone774G:2012/06/08(金) 12:06:40.17 ID:K/9+uz17i
- >>328
入獄→脱獄して自分でそこに書いてるやつ一個ずつ調べて入れてみろよ
- 330 :iPhone774G:2012/06/08(金) 12:07:51.86 ID:FhSmEStWi
- >>328
バックアップ取ってあればそれでいいと思うけど
自分は復元で手間取ったけどね
iTunesを最新する
脱獄する時にPCのセキュリティを一時的に切る
設定からパスコードロックと自動ロックをオフにする
こんな感じかなぁ
あと誰か追記あればたのむ
- 331 :iPhone774G:2012/06/08(金) 12:10:44.47 ID:/9243LW0i
- >>330
infiniroopをcydiaでインストールしろ
- 332 :iPhone774G:2012/06/08(金) 12:12:07.42 ID:LnC+J3nei
- >>331
嘘乙www
- 333 :iPhone774G:2012/06/08(金) 12:14:15.28 ID:4p1l2k0Bi
- 性格悪いやつ多いな
Rocky Racoonは脱獄状態を保つために必要なもの
A4デバイスでは削除できてしまうので要注意
でも、素直に削除する人はいないだろう
iOS 5.1.1 脱獄環境で『Rocky Racoon 5.1.1 Untether』を消してしまった時 の対処法
http://tools4hack.santalab.me/rockyracoon-uninstall-to-untetheredjb.html
- 334 :iPhone774G:2012/06/08(金) 12:15:24.54 ID:v8vCFDNpi
- >>333
ハードの問題だから無理じゃない?
- 335 :iPhone774G:2012/06/08(金) 15:10:21.41 ID:DzgWzFZii
- LS blur使ったことあるやつ教えてくれ
24時間表示にする方法がわからん
- 336 :iPhone774G:2012/06/08(金) 15:41:06.53 ID:JbtSi+L70
- また出た
- 337 :iPhone774G:2012/06/08(金) 17:34:37.27 ID:/WF11oLYi
- >>325
ありがとうございます
- 338 :iPhone774G:2012/06/08(金) 18:00:49.47 ID:suiXr/260
- winterboardを使わずにステータスバーを透過することは可能でしょうか
- 339 :iPhone774G:2012/06/08(金) 18:12:03.03 ID:YLSmBAlW0
- >>338
テーマ使わずにって事だよね
テーマ使ったほうが楽だよ
- 340 :iPhone774G:2012/06/08(金) 18:46:46.19 ID:9lmt6pOs0
- 基礎的な事なんでこちらで質問させてください。
ググると脱獄後は同期やバックアップが取れなくなるそうですね。
本来ありえないアプリやシステムの書き換えがあるんで仕方ないと思うのですが、
では定期的に復元して同期等を取る際の注意事項ってなにがありますか?
- 341 :iPhone774G:2012/06/08(金) 18:51:34.92 ID:HXy05epr0
- >>340
どこでググったの?
- 342 :iPhone774G:2012/06/08(金) 18:56:00.70 ID:5fGbsxJ60
- >>340
どこ情報それ?
- 343 :iPhone774G:2012/06/08(金) 19:02:30.44 ID:11JD0qWD0
- >>340
お前には脱獄なんか向いてない、やるな。
- 344 :iPhone774G:2012/06/08(金) 19:26:58.32 ID:SsMMRbeD0
- 釣られんな
- 345 :iPhone774G:2012/06/08(金) 20:25:11.87 ID:pzQh3HBR0
- >>339
そこをなんとかなりませんか?テーマは使いたくないんです
- 346 :iPhone774G:2012/06/08(金) 20:34:12.07 ID:b8JM1uAWi
- >>345
透過なんかしたって十日で飽きる。
- 347 :iPhone774G:2012/06/08(金) 20:39:35.84 ID:BVZXbEPWi
- すいません、超初心者です…
有名なアプリで、Infiniloopというアプリがありますよね?
あれって、どんなアプリなんです??
常識聞いてすいません…
ググっても使い方とか出てきませんですし…
- 348 :iPhone774G:2012/06/08(金) 20:48:00.47 ID:x/YlddyYi
- >>347
iPhoneが体感的に早くなる
まぁ使い方っていうか入れるだけでいいんだけど
- 349 :iPhone774G:2012/06/08(金) 20:49:29.02 ID:qgrDtPkIi
- >>348
だとすると、予想ですが、バッテリーってかなり食いませんか?
- 350 :iPhone774G:2012/06/08(金) 20:49:52.10 ID:/IROjWLDi
- >>347
脱獄したら真っ先に入れるもんだと思ってたが‥
- 351 :iPhone774G:2012/06/08(金) 20:51:53.94 ID:v5e9Nodui
- >>349
電池消耗も良くなった気がする
- 352 :iPhone774G:2012/06/08(金) 20:54:32.93 ID:KnCtXO1gi
- infiniroopとinfiniloopは別物だぞ?
一緒にするなよ?
- 353 :iPhone774G:2012/06/08(金) 20:59:50.12 ID:qgrDtPkIi
- >>352
どんな違いがあるのですか?
ちなみに自分は、ips4hackの、Infiniloop for Japanese(だったっけ?)を入れようとしてます…
- 354 :iPhone774G:2012/06/08(金) 21:01:45.94 ID:KnCtXO1gi
- 割れはやめとけ
- 355 :iPhone774G:2012/06/08(金) 22:06:41.33 ID:t4GnS/wo0
- >>345
多分Artworkだと思うから展開して画象入れ替えて元に戻すってことになると思う
簡単にできるならテーマ以外の方法が出てくるはずだけど出てこない
ステータスバー透過のテーマ使ったほうが楽という結論っぽい
http://bokechans.net/iphone4/appendix/artwork.html
ここに流れは書いてあるよ
- 356 :iPhone774G:2012/06/08(金) 23:12:58.69 ID:9lmt6pOs0
- >>341
>>342
もう一度調べ直しました。
・脱獄後もバックアップや同期は可能
・「復元」によって保障も受けられる
・復元→バックアップ復元、または復元→脱獄→バックアップ復元によって脱入獄自在
・ただし脱獄時のデータがゴミとして復元されることがある
よって後生大事に脱獄前のバックアップをとって億必要は無いという結論に達しました
- 357 :iPhone774G:2012/06/08(金) 23:32:06.11 ID:JSq3hoaJi
- >>314
iconoなんちゃらの配置で中央3×3とかあるからやってみたら?
- 358 :iPhone774G:2012/06/08(金) 23:36:09.80 ID:KRN6qZoD0
- 4s ios5.1.1にて
sbsetingのテーマを変更しようと思って
notification themeから別のテーマを選択するんだけど
テーマが変わらないんだ
ググっても、それらしい対処方法が見つけられなくて
助けてください
- 359 :iPhone774G:2012/06/09(土) 00:33:11.60 ID:c3FfKNAf0
- >>339
面倒でもいいので可能なら教えてください
- 360 :iPhone774G:2012/06/09(土) 02:39:49.34 ID:7m+0zw2b0
- >>359
>>345に一応書いたけどな
自分は諦めた
Mac買ったらもうちょっと勉強はしたい感じ
- 361 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/09(土) 03:44:23.36 ID:nv6JDIYn0
- 脱獄判定回避方法教えてください
- 362 :iPhone774G:2012/06/09(土) 06:59:15.73 ID:TRctAjdp0
- >>361
ありません
はい次ー
- 363 :iPhone774G:2012/06/09(土) 07:37:22.41 ID:wzcvzekZ0
- 現在3GSユーザーです
4SをイオンSIMで通話無しで利用するため入手したいのですが
残債ありなどの理由でネットワーク制限が掛かっている機種では
データ通信に問題はあるのでしょうか?
- 364 :iPhone774G:2012/06/09(土) 09:05:52.11 ID:1/OD5LQO0
- >>358
アホ
- 365 :iPhone774G:2012/06/09(土) 09:08:39.03 ID:1/OD5LQO0
- >>358
Notification=通知
- 366 :iPhone774G:2012/06/09(土) 09:35:27.57 ID:gNzJ3o55i
- >>363
脱獄に無関係
該当の質問スレ池
- 367 :iPhone774G:2012/06/09(土) 10:33:41.26 ID:yEL6yF7IP
- 今5.01JBだけど5.11に脱獄する場合って
いったん入獄後に脱獄することになるんだよね?その場合って5.01JBの時に設定してたものって5.11でも
すぐ復旧するんですか?
もしかしてまた再設定とかインストールする必要が生じますか?
hotsとかも戻るってるのでしょうか?
最悪SBSとBitsmsとテザリングの設定が残ってればいいんですけど・・・
- 368 :iPhone774G:2012/06/09(土) 10:49:42.82 ID:1/OD5LQO0
- >>367
質問する前にggr
ggrば"素人"でも分かるぞ
其れでも分からなければ質問しろ
- 369 :iPhone774G:2012/06/09(土) 11:25:42.26 ID:cwwY+PSh0
- ググってもでなかったので質問します。
iPod touch 4th 5.1.1 absinthe v2.0.0
で脱獄し、脱獄アプリはiFileなどしか入れていません。
脱獄はとりあえず成功したのですが、AppStoreでアプリのアップデートを行おうとすると、Safe Modeになってしまいます。因みに、アプリのインストールは問題なくできます。
わかる方教えてください
- 370 :iPhone774G:2012/06/09(土) 11:46:01.55 ID:wpueL+MF0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiZPNBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj8LNBgw.jpg
今まで背景画像のテーマなど使用していましたがウインターボードが重いので削除しました。するとフォルダとタスクの背景が写真のようになってしまいました。ググっても解決策が見当たらないので治し方わかる方教えてくださいお願いします。
- 371 :iPhone774G:2012/06/09(土) 11:54:05.39 ID:hxAZiCkv0
- >>370
セーフモードからリスプ
- 372 :iPhone774G:2012/06/09(土) 12:41:16.40 ID:OM2k9yBdi
- multicleanerでスイッチャーの中にホームボタンを出す設定にしてるんだけど出ないのって仕様?
- 373 :iPhone774G:2012/06/09(土) 13:25:51.19 ID:nv6JDIYn0
- >>362
ない=×
わからない=○
- 374 :iPhone774G:2012/06/09(土) 14:00:07.29 ID:+lL2pdBs0
- >>370
壁紙ください
- 375 :iPhone774G:2012/06/09(土) 14:07:27.33 ID:FrRqoFe/0
- auユーザーで7/22までに機種変えなきゃいけないので質問です
iphone5出たらいいなと思ってたのに出そうもないので
ものすごく初歩的で申し訳ないんですが
この板で聞くのもなんですが、ぶっちゃけandroidとiphoneどっちがいいですか?
4Sは電池持たなくて使い物にならないって話聞きますが本当ですか?
よろしくお願いします。
- 376 :iPhone774G:2012/06/09(土) 14:33:33.94 ID:t3oI6or+0
- >>375
使い方による
普通の携帯から比べれば持たない
AndroidとiPhone好きなほう選べばいいんじゃない?
- 377 :iPhone774G:2012/06/09(土) 14:38:49.37 ID:d8UDf16U0
- 5.0.1で脱獄してて、5.1.1にあげたら、自動で脱獄されてた。どうして?
- 378 :iPhone774G:2012/06/09(土) 15:05:25.47 ID:1/OD5LQO0
- >>370
どんな単語でggったんだ?
簡単に出てくるのに
ヒントつ キャッシュ
- 379 :iPhone774G:2012/06/09(土) 15:08:30.92 ID:1/OD5LQO0
- それとLibraryに消したデーマが残ってるから消した方がいい
- 380 :iPhone774G:2012/06/09(土) 15:09:11.79 ID:1/OD5LQO0
- デーマ→テーマ
- 381 :iPhone774G:2012/06/09(土) 15:47:00.11 ID:BOyt8T2zi
- >>371
ありがとうございます。しかし治りませんでした。
>>374
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5rHQBgw.jpg
>>378
ありがとうございます。すいませんググり方が甘かったです。キャッシュですね。調べてみます。
- 382 :iPhone774G:2012/06/09(土) 16:36:24.70 ID:E85sEF6T0
- LsのWidgetをホームに表示したいんだがどんな感じで変更すればいいのかな
LockScreen,htmlをwidgetに書き換えてPerPageに入れてみたんだがだめみたいなんだ
- 383 :iPhone774G:2012/06/09(土) 17:25:31.47 ID:t3oI6or+0
- >>382
つDashboardX
- 384 :iPhone774G:2012/06/09(土) 17:35:07.62 ID:E85sEF6T0
- >>383
DashiboardXって通知センターをホームに表示じゃないか?
LSのはできないと思うんだけど
- 385 :iPhone774G:2012/06/09(土) 17:47:08.26 ID:t3oI6or+0
- >>384
すまん普通に勘違いだった
- 386 :iPhone774G:2012/06/09(土) 18:39:30.41 ID:qUHTttSQi
- 質問です。
Infiniloopは、5.0.1に対応してますか?
iPS4hackさんのInfiniloopのことです。
- 387 :iPhone774G:2012/06/09(土) 19:44:25.51 ID:kNjgYEfG0
- >>386
おもんない
- 388 :iPhone774G:2012/06/09(土) 20:22:00.43 ID:piuOHEFP0
- >>387
何がてすか?
釣りとは勘違いしないでいただきたい。
- 389 :iPhone774G:2012/06/09(土) 20:31:18.37 ID:dl4WzKtji
- フィッシュオン!
- 390 :iPhone774G:2012/06/09(土) 20:35:30.99 ID:kNjgYEfG0
- >>388
釣りとかの話してませんが?釣りなんですか?www
- 391 :iPhone774G:2012/06/09(土) 20:48:47.14 ID:zRfWjOku0
- 脱獄ってどうやるんですか?
- 392 :iPhone774G:2012/06/09(土) 20:58:12.94 ID:piuOHEFP0
- >>390
おもんない
釣りに対しての言葉だからね。
あと、草生やすのやめてくれないかな。
- 393 :iPhone774G:2012/06/09(土) 21:06:11.85 ID:6+oOxD+Ai
- >>391
床に穴を掘り下水道などから外部に出る。
- 394 :iPhone774G:2012/06/09(土) 21:23:40.18 ID:qUHTttSQi
- >>390
言動自重しろよ。氏ね。
- 395 :iPhone774G:2012/06/09(土) 22:06:49.22 ID:kNjgYEfG0
- >>394
おっ
言葉かわってきたなwww
本性みせたな
- 396 :iPhone774G:2012/06/09(土) 22:22:03.24 ID:XG570tAh0
- ガキくさ
- 397 :iPhone774G:2012/06/09(土) 22:25:09.70 ID:nv6JDIYn0
- >>396
おっさんちぃ〜ッス
- 398 :iPhone774G:2012/06/09(土) 22:26:51.92 ID:dgtO8HUvi
- >>397
僕、どうした?
ぼうやはとっくに寝る時間だよ。
- 399 :iPhone774G:2012/06/09(土) 22:35:41.24 ID:cwwY+PSh0
- 誰か教えてくれよ..
- 400 :iPhone774G:2012/06/09(土) 22:37:20.57 ID:Wgpbm++Qi
- ID:kNjgYEfG0
NG余裕でしたわwwwwww
- 401 :iPhone774G:2012/06/09(土) 23:56:06.78 ID:XG570tAh0
- >>399
iFileしか入れてないならそれが起因してるんじゃね?
一回消してアプデ試せ
それでもだめなら復元
- 402 :iPhone774G:2012/06/10(日) 00:06:07.02 ID:82OURVDSi
- >>372
誰かお願いします。スイッチャーにホーム画面に戻るボタンが出てこない。
- 403 :iPhone774G:2012/06/10(日) 02:34:23.68 ID:bZgdgPJu0
- 割れ乙
- 404 :iPhone774G:2012/06/10(日) 03:37:32.37 ID:Se4bj1sei
- http ://i.imgur.com/GcaLN.jpg
こういうホーム画面、上と下をステータスバーの様にアプリを置く事方法が分かりません。色々ググって見ましたが、ダメでした…名前も分からないしどうすれば良いでしょうか?
分かる方、回答お願いします。
- 405 :iPhone774G:2012/06/10(日) 03:38:00.52 ID:Se4bj1sei
- >>404
http://i.imgur.com/XAEEN.jpg
- 406 :iPhone774G:2012/06/10(日) 03:42:32.31 ID:DUOtYaTX0
- テーマスレ行け
- 407 :iPhone774G:2012/06/10(日) 08:35:39.09 ID:4DkUfJtYi
- >>403
ふざけんな割れじゃねぇわ。
なんか他のアプリと干渉してんのかね。
- 408 :iPhone774G:2012/06/10(日) 09:30:52.37 ID:4DkUfJtYi
- ひゃっはー解決した。
SBSでspringboardiconがhideになってたわ。
- 409 :iPhone774G:2012/06/10(日) 09:36:36.53 ID:IwBVlo2r0
- >>404
dBarじゃないの?
- 410 :iPhone774G:2012/06/10(日) 09:55:43.19 ID:4DkUfJtYi
- やっぱだめだ…リスプリするとSBSでまたオフになっちゃう…
みんなそうなの?
- 411 :iPhone774G:2012/06/10(日) 14:49:06.09 ID:STVpTiLS0
- >>404
俺のホーム画面じゃん
dbar[Next]っての使ってみるといいよ!
上下の黒いバーは少し加工してはあるがほぼそのままだから
- 412 :iPhone774G:2012/06/10(日) 18:23:18.90 ID:vgAxHDiW0
- iosとandroidの違うOSでbluetooth接続できるアプリとかありませんか?
あれば教えて下さい。
- 413 :iPhone774G:2012/06/10(日) 18:28:36.42 ID:HtxD+zlS0
- >>412
MyWi
- 414 :iPhone774G:2012/06/10(日) 18:30:26.51 ID:49FS9fiP0
- 脱獄って基本的に重くなるだけ?
要らない物を消すとかで軽量化目的の利用法ってできないのか
- 415 :iPhone774G:2012/06/10(日) 18:31:24.25 ID:1JBaXJYq0
- >>414
出来るよ。
- 416 :iPhone774G:2012/06/10(日) 18:45:54.03 ID:HtxD+zlS0
- >>414
そもそも、重くならないから安心しろ。
それどこの情報だよ。
- 417 :iPhone774G:2012/06/10(日) 18:59:03.69 ID:vgAxHDiW0
- >>413
ありがとうございます。
- 418 :iPhone774G:2012/06/10(日) 19:12:58.67 ID:49FS9fiP0
- >>415
できるのか
いっちょ脱獄してみるかな
- 419 :iPhone774G:2012/06/10(日) 19:18:28.92 ID:o7SQzBtx0
- >>415
くわしく
- 420 :iPhone774G:2012/06/10(日) 19:26:08.78 ID:P/ay1di/0
- >>414
カクカク、もっさりになります。
本当。
- 421 :iPhone774G:2012/06/10(日) 19:28:18.21 ID:osk8r2Y+0
- >>420
使い方しだいだろ
- 422 :iPhone774G:2012/06/10(日) 21:16:08.70 ID:9a5EdGUI0
- >>401
> >>399
> iFileしか入れてないならそれが起因してるんじゃね?
> 一回消してアプデ試せ
> それでもだめなら復元
ありがとう。消すのはもうやってみたんだけどダメだった、復元やってみるわ
- 423 :iPhone774G:2012/06/10(日) 22:26:00.34 ID:o7SQzBtx0
- フォルダ内のアプリのみをリサイズするアプリありませんか?
現在はBigifyとspringtomizを入れているのですが、フォルダ外のものとサイズを差別化できないので困ってます。
- 424 :iPhone774G:2012/06/11(月) 04:39:19.42 ID:4YeQyw+Ji
- >>411
そうなんですか?すみません晒してしまって…
加工が難しいです…
- 425 :iPhone774G:2012/06/11(月) 05:11:31.20 ID:wQMbaAid0
- >>412
MyWi青歯接続でOK
- 426 :iPhone774G:2012/06/11(月) 16:14:25.28 ID:eErXs9YR0
- opensshをインストールしてなければウイルスが侵入する恐れは無いっていう認識なんだけど間違い?
念の為mobileterminalでパスワードは変更しといたんだけど…
- 427 :iPhone774G:2012/06/11(月) 16:16:02.67 ID:3SkHMY/Li
- >>426
Openssh入れてないならパス変更の必要もないよ
- 428 :iPhone774G:2012/06/11(月) 16:22:33.83 ID:eErXs9YR0
- >>427
そっか、Thx
- 429 :iPhone774G:2012/06/11(月) 20:10:32.06 ID:xBOXPZ8U0
- Dockの背景を消すTweakってある?テーマだと5.1.1に対応してないのばっかりで
- 430 :iPhone774G:2012/06/11(月) 20:32:15.31 ID:6LoPBCtR0
- >>429
5.1.1だけど
初期からあるTransparent dock
つかえてるよ
- 431 :iPhone774G:2012/06/11(月) 20:34:19.44 ID:Nz9J2fH70
- >>429
cydiaでtransparent dock 4.2.1落とせ
- 432 :iPhone774G:2012/06/11(月) 20:38:47.29 ID:4A+xQIlZi
- Ipsumについて
Cydiaで消したのに機能が残ってる、どうしたら消せますか
それが駄目ならロック画面に新着とか返信とか出さない方法おせーて下さい
よろしくお願いします。
- 433 :iPhone774G:2012/06/11(月) 20:41:01.98 ID:6LoPBCtR0
- >>432
もう一回
インストールしてアンインストールしてみたら?
- 434 :iPhone774G:2012/06/11(月) 20:50:32.99 ID:4A+xQIlZi
- ありがとうございます
駄目だた3戦全敗おべあ
取り敢えず時間あけてまたやるべき?ですか?
- 435 :iPhone774G:2012/06/11(月) 20:52:39.50 ID:4A+xQIlZi
- >>433
入れ忘れた
- 436 :iPhone774G:2012/06/11(月) 22:31:09.00 ID:NI4/eZ0F0
- 初心者です。 現在softbankガラケーを使っていて、プランはパケット定額フラット加入。
先日友人からiphone4 バージョン 5.1.1 を譲り受けました。現在iphoneは自宅のwifiや、wifi無料スポットで使用してます。
- 437 :iPhone774G:2012/06/11(月) 22:33:11.59 ID:NI4/eZ0F0
- >>436
続き
ガラケーのSIMカードを使って2台を交互に使いたいです。その場合、脱獄してガラケーSIMカードを入れればiphoneは
3Gとwifi無料スポットのみなら、通常の使い方(通話はしません。)で逝けますか?またパケ死はしませんか?
- 438 :iPhone774G:2012/06/11(月) 22:35:04.94 ID:xBOXPZ8U0
- SoftBankショップでどうぞ
- 439 :iPhone774G:2012/06/11(月) 22:35:36.31 ID:JpbZbyWl0
- >>436-437
あれだ、結論を言うと、激しくスレチ。
- 440 :iPhone774G:2012/06/11(月) 22:42:12.82 ID:6LoPBCtR0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpMLRBgw.jpg
dbarつかってんだけどフォルダ開くと右下のアイコンが微妙にうきでてくるんだかどどこいじればいいんだろうか
- 441 :iPhone774G:2012/06/11(月) 22:45:26.25 ID:Nz9J2fH70
- >>440
再起動
最近入れた脱獄アプリ入れ直し
これで治らないなら諦めろ
- 442 :iPhone774G:2012/06/11(月) 22:47:11.75 ID:2MT9Mh+z0
- 4.2.1でマルチタスク出したんだけど、
マルチタスクからバックグラウンドで動いてるアプリ起動すると落ちてしまうんだかどうしたらいいだろう?
- 443 :iPhone774G:2012/06/11(月) 22:48:57.33 ID:mSm4aUJF0
- アプリの向きを内向きにするアプリって何?
くぐっても見つからん。
- 444 :iPhone774G:2012/06/11(月) 22:51:29.33 ID:l3XyniSF0
- >>443
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
- 445 :iPhone774G:2012/06/11(月) 22:56:07.70 ID:2MT9Mh+z0
- 内向きってなんだ?
- 446 :iPhone774G:2012/06/11(月) 23:04:34.70 ID:NI4/eZ0F0
- >>436-437
ですけど、iphone質問板行って書いたら、脱獄板行けって言われました。初心者質問板ってここであってますよね?
>>439
何処へ行けば宜しいですか?
- 447 :iPhone774G:2012/06/11(月) 23:22:28.25 ID:Nz9J2fH70
- >>446
Yahoo知恵袋いけ
- 448 :iPhone774G:2012/06/11(月) 23:29:40.88 ID:6LoPBCtR0
- >>441
なんどか再起動してるしこれいれてからcydiaあぷりいれてないんだ
あきらめるよ
- 449 :iPhone774G:2012/06/11(月) 23:44:49.39 ID:lHZQc5iP0
- BigBossのリポジトリ入れたいんだけど、何回もやっても「リポジトリが見つかりません」ってなる
ggって出てきたリポジトリは全部ダメだった
別のiPhoneのCydiaに入ってるBigBossのリポジトリ入れてもダメだった
- 450 :iPhone774G:2012/06/11(月) 23:49:28.03 ID:hplHuIwP0
- >>449
日記か、俺はそんなの数秒で簡単に出来るが。
- 451 :iPhone774G:2012/06/11(月) 23:54:47.12 ID:Nz9J2fH70
- >>449
最後の/ついてるなら消して試してみろ
- 452 :iPhone774G:2012/06/11(月) 23:57:41.35 ID:3PTZ/tOC0
- >>443
dockならspringtomizeとかでできるよ
- 453 :iPhone774G:2012/06/12(火) 00:16:56.80 ID:YaZgcFTri
- LSエレガントピースの天気消す方法わかる方います?
あと、時計の色の変え方も知っている方いましたらご教授お願いします!
- 454 :iPhone774G:2012/06/12(火) 00:56:35.51 ID:jdIJo5eN0
- >>453
天気の項目削除、カラーは数字変えるだけ
ggrば出る
テーマ名でggってるようなアホじゃなければ直ぐ分かる事
- 455 :iPhone774G:2012/06/12(火) 01:04:50.01 ID:YaZgcFTri
- >>454
ぐぐり直してきます…
- 456 :iPhone774G:2012/06/12(火) 01:57:53.83 ID:4QPNVzdH0
- /system/library/coreservice/springboard.app/Japanese.iproj/springboard.strings
のデータを誤って消してしまいました。
どなたかいただけませんか??
- 457 :iPhone774G:2012/06/12(火) 02:21:14.98 ID:OV0qXRES0
- >>456
iOSのバージョンくらい書こうな
さらにいうと、iTunesでのバックアップとPkgBackup等の脱獄環境バックアップツールを使えば
復元してから元の脱獄環境までスムーズに戻せる。もちろん音楽と写真はまた別のバックアップ手段でとっとけよ
そのくらいのことを繰り返しやる気がなければ、脱獄してファイルいじるようなことなんてするなって話だ
- 458 :iPhone774G:2012/06/12(火) 02:29:18.71 ID:4QPNVzdH0
- OSのバージョンは5.1.1です。
- 459 :iPhone774G:2012/06/12(火) 06:44:59.79 ID:E4bZ+56yi
- >>456
他人の著作物をやれるわけないだろ
- 460 :iPhone774G:2012/06/12(火) 08:22:07.67 ID:8cFBUfVUi
- >>458
出荷時に戻せるならそれでいいだろjk
- 461 :iPhone774G:2012/06/12(火) 11:38:46.25 ID:oHy0iYQ5i
- 「パスコードを入力」という文字を消すにはどこの行を書き換えるのでしょうか?
- 462 :iPhone774G:2012/06/12(火) 11:52:54.30 ID:4QPNVzdH0
- >>460
jkってなんですか?
- 463 :iPhone774G:2012/06/12(火) 12:01:59.64 ID:0/JiTN0N0
- >>462
女子高生に決まってるだろ
- 464 :iPhone774G:2012/06/12(火) 12:26:27.83 ID:79Ut1d5qi
- 今WinterBoardを使わずにアイコンを差し替えてるのですが、フォルダの枠のアイコンはどこにあるんでしょうか。
system/coreservice/springboard.app以下にあるFolderIconBGなんとかっていうファイルなのかと思って自作のファイルと差し替えてみたのですが、リブートしてもリスプリングしても反映されません。
分かる人いたら教えてください。お願いします。
- 465 :iPhone774G:2012/06/12(火) 12:33:59.57 ID:LjsJpD0t0
- mywiのトライアルが切れたので購入したのですが、パケットの通信料は無料でしょうか?
宜しくお願いします。
- 466 :iPhone774G:2012/06/12(火) 12:45:19.89 ID:xemFnDjj0
- >>464
/var/mobile/Library/Caches/com.apple.springboard.sharedimagecache/Persistent
の中のFolderIconBG.cpbitmapを削除
でリスプリ
- 467 :iPhone774G:2012/06/12(火) 12:50:05.53 ID:79Ut1d5qi
- >>466
ずっとできなくて困ってたんだ。
本当にありがとう。
- 468 :iPhone774G:2012/06/12(火) 13:19:44.87 ID:4QPNVzdH0
- >>463
せっかく書き込むならもっと面白いこと書き込んでよ(笑)
普段もつまんないことしか言えないんだろうね(笑)
- 469 :iPhone774G:2012/06/12(火) 13:24:28.65 ID:0/JiTN0N0
- >>468
お前のボケに乗ってやったのにそれはないわ....
- 470 :iPhone774G:2012/06/12(火) 14:50:03.49 ID:wPmUxYfDi
- >>468
マジレスすると女子高生も間違えではない
PINK板ではデフォ
- 471 :iPhone774G:2012/06/12(火) 17:19:36.08 ID:PHndd3eZ0
- 初心者質問すみませんm(_ _)m
quicklockのアイコン変えたいのですが
com〜の名前教えてください
あとアイコン画像の名前もよかったら
- 472 :iPhone774G:2012/06/12(火) 17:41:03.05 ID:s+XyB3e20
- >>471
cydiaからAppinfoを導入
あとは自分でやりなさい
- 473 :iPhone774G:2012/06/12(火) 20:48:17.57 ID:R7fxyC0F0
- 脱獄方法教えてくだせぇ先輩方
- 474 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:08:38.28 ID:MxwqKzbw0
- iFunbox1.95、iTunes10.6.3.25です
iFunboxでApple モバイルデバイス•ランタイム•サポートの初期化に失敗。とのエラーメッセージが出てiPhone4 5.1.1を認識しないんですが、どうすればいいんでしょうか。
「〜ランタイム•サポートを解析」など、一通り試してみたんですが…
- 475 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:24:46.38 ID:7r0fbzkNi
- この世から割れを消し去る方法を教えてください
- 476 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:36:10.62 ID:KCf4UpkI0
- 全て無料にする
- 477 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:42:43.38 ID:3uUdIPPU0
- ネットサーフィンを違法化する
- 478 :iPhone774G:2012/06/12(火) 22:45:03.39 ID:PHndd3eZ0
- >>477
お前たち生きていけなくなるよ?
- 479 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:27:29.44 ID:35v1y00T0
- Dashboard X の背景を完全に透過する方法を教えて下さい。
- 480 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:46:03.02 ID:KCf4UpkI0
- WeeAppBackground@2x.pngこれ消せばええんちゃうか
こうゆうことだよね?
http://i.imgur.com/1WNGM.jpg
- 481 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:52:41.03 ID:5kHmnkb9i
- そうです!
ありがとうございました!やってみます!
- 482 :iPhone774G:2012/06/12(火) 23:57:21.04 ID:aunth8eD0
- 助けてください
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan279870.jpg
ユーザーアプリのアイコン変更なんですけど
何故か真っ黒な背景ができちゃいます。
なにが原因なんでしょうか?
- 483 :iPhone774G:2012/06/13(水) 00:49:37.60 ID:Ck+DtfZO0
- >>482
ださいアイコンが原因じゃないかな
- 484 :iPhone774G:2012/06/13(水) 02:15:46.26 ID:xcZgy9VM0
- >>482
ググれば出てくる
- 485 :iPhone774G:2012/06/13(水) 05:12:38.30 ID:mwenEMlF0
- 画面off時に3Goff、画面onと画面off時にメール来たときのみ3Gonという設定は脱獄では可能ですか?
- 486 :iPhone774G:2012/06/13(水) 11:20:00.91 ID:jdzMAss+i
- zodttdのリポジトリのURL教えてください
- 487 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:31:06.14 ID:DbdHLRzGi
- デフォルトブラウザをSafari以外に変えるみたいにカメラをデフォルト以外のにできるんかな
- 488 :iPhone774G:2012/06/13(水) 13:37:13.69 ID:jU1ZhOuq0
- >>485
で、offの時メール来たのは どうやってiPhoneは判断すんのさ?
iPhoneがエスパーすんのか?
- 489 :iPhone774G:2012/06/13(水) 14:06:17.13 ID:nekjOe0+i
- 脱獄アプリってリムーブしてもゴミファイルは残るんですか?
始めて脱獄して色々入れたり消したり試したので一度復元して必要なのだけ入れ直した方が後々不具合とか減りますか?
- 490 :482:2012/06/13(水) 14:15:55.01 ID:ZQ+R/AmH0
- >>484
解決しました
めちゃめちゃ面倒くさいですね
画像の入れ替えだけで透過できたらいいのに
- 491 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:16:00.47 ID:zTF/pAlQi
- >>489
残る残る、1から入れなおした方がいいね
- 492 :iPhone774G:2012/06/13(水) 15:58:04.69 ID:mwenEMlF0
- >>488
画面off時は一定間隔で3Gをon、メール通知が来たら3Gをonにすれば裏で受信も可能だと思います
そこまでしてくれるアプリがあるかはわからないので聞きました
- 493 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:17:05.23 ID:nekjOe0+i
- >>491
やっぱり残りますか。
ありがとうございます。
しばらく新しい脱獄アプリ入れてないのに、急にセーフモードに入ったりするのはゴミファイルが原因でしょうか?
- 494 :iPhone774G:2012/06/13(水) 16:40:52.03 ID:CHAXjDY9O
- iPhoneに買い替えようと思ってるんですが、毎日メールしたりウェブを見たりしてる場合、パケットし放題の下限額って3日ぐらいで越えてしまいますか?
- 495 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:13:24.36 ID:mnoswajC0
- >>492
近いものならあるよ
iControl
- 496 :iPhone774G:2012/06/13(水) 17:26:57.05 ID:07ZEx8tbi
- >>494
なぜ脱獄スレできく?
- 497 :iPhone774G:2012/06/13(水) 20:33:06.97 ID:oFYzrHQd0
- 4S/5.1.1です
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan279972.jpg
時計と回転ロックアイコンの間の、ベルに斜線の入ったアイコンと
スピーカーのようなアイコンを消したいのですがそういうTweak?はありますか
Springtomize2は入れていろいろ試したのですが、消せませんでした
- 498 :iPhone774G:2012/06/13(水) 20:36:17.91 ID:3vytHpxm0
- >>497
CleanStatusで消せると思う
- 499 :iPhone774G:2012/06/13(水) 20:39:25.22 ID:mwenEMlF0
- >>495
ありがとうございます
調べましたがかなり想定して物に近いのでさっそく使ってみます
- 500 :iPhone774G:2012/06/13(水) 20:53:40.86 ID:oFYzrHQd0
- >>498
CleanStatusで消せませんでした
ベルに斜線はマナーモード?ですよね
それに対応する項目がありませんでした
スピーカーのようなアイコンはそもそも何なのか分かりません
CleanStatusの項目を上から順に試したのですが消えません
- 501 :iPhone774G:2012/06/13(水) 21:01:58.00 ID:KYm2yU5CP
- >>500
自分は入れてないから確認できないけど軽くググったら
Lockinfoの設定項目にある感じだなぁ
- 502 :500:2012/06/13(水) 21:07:46.43 ID:KYm2yU5CP
- Lockinfoで消せるっぽいのはマナーモードアイコンのほうね
スピーカーアイコンはプッシュ通知ででるらしい
それ系入れてるのかな
- 503 :iPhone774G:2012/06/13(水) 21:19:27.61 ID:nxfz05eg0
- i fun boxでiTunesMobileDevice.dllが認識されずに困ってます
itunesのバージョンが10.6.3.25なのですが
どなたか解決方法をお願いします
- 504 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:20:25.89 ID:QhhojoWk0
- すみません...
今日、昔のiPhone3Gを脱獄して、ios5にあげようと、whited00r51_Nをインストールしようとしたのですが、エラー1604ばかりでてしまってできないので、
諦めて、ios4.2.1から脱獄しようと思うのですが、redsnowのバージョンは、最新のもので良いのでしょうか?
- 505 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:49:00.09 ID:cgd1cSQH0
- 意味の分からないアイコンが出てくるのですが、消す方法わかりますか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpN7JBgw.jpg
どうやらDockのアプリの数を5つにすると同時に出てくるみたいなんですが、これ単体を動かす事も消す事も無理で他のアプリを動かすとこれも動くみたいです
- 506 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo :2012/06/13(水) 22:50:55.44 ID:RnT9Uuub0
- 脱獄したばかりだが、
これは入れとけってやつ教えろください
- 507 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo :2012/06/13(水) 22:51:30.26 ID:RnT9Uuub0
- 因みに、5.1.1 9B206です。
- 508 :iPhone774G:2012/06/13(水) 22:58:53.32 ID:mnoswajC0
- infiniloop
- 509 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/13(水) 23:09:22.13 ID:KYm2yU5CP
- >>508
つまんね
- 510 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/06/13(水) 23:17:34.17 ID:cXBvXr3A0
- >>509
新参が大口叩くな
- 511 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:19:27.69 ID:KYm2yU5CP
- つまんない物につまんないと言っただけだ
- 512 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:19:56.29 ID:wUaihPip0
- >>509
じゃあ、お前がオモロイ事言えよ
- 513 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:20:20.69 ID:mnoswajC0
- ID通りの奴だな
- 514 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:21:57.44 ID:cXBvXr3A0
- >>511
だから、Lv4で練習もしてないのにスレチだ、と言っているんだ。
案内板行けよ。
- 515 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo :2012/06/13(水) 23:22:50.15 ID:RnT9Uuub0
- 追記
SBSettingsは入れた
- 516 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:25:48.55 ID:cXBvXr3A0
- >>513
KYェ…
禿同杉てワロタwwwwww
- 517 :iPhone774G:2012/06/13(水) 23:44:07.20 ID:pTfa/txc0
- >>401
出来んかった、何が原因なんだろうか?
- 518 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:11:59.50 ID:Sga1WoTl0
- >>501
lockinfoで消えました
lockinfo入れてたのに気づかなかった・・・ありがとうございます
そして何故か一緒にスピーカーも消えました
プッシュ通知は心当たりがありすぎてどれがどれやらw
プッシュ通知=スピーカーアイコン?
- 519 :iPhone774G:2012/06/14(木) 00:17:33.52 ID:/k7KBjDyi
- だね。
- 520 :iPhone774G:2012/06/14(木) 01:18:06.17 ID:KBZ1pB8+0
- >>503
何がしたいんだ?
- 521 :iPhone774G:2012/06/14(木) 08:42:51.79 ID:DJEN8SE90
- 脱獄が直接原因とかでは無いのですが、脱獄iPhoneでの出来事なのでそれで出来る事(ファイルいじるとか)とかそれで起きたかもしれない事があるかもしれないのでここで質問させて下さい。
iPhone4 5.1.1(Redsn0w)
5.1.1で脱獄してから、起動時に前に使っていたApple ID(メアド)入力のポップアップが出るようになりました。
Apple IDパスワードと書かれたポップアップで、以前のメアドが入力されていてパスワード欄は空。
現在のIDとパスワードを入力してOKをタップしてもまた次の起動時に現れます。
しかもそれが1つでは無く、前に使っていたIDが2つ分。
1つ目を現ID入力、もしくはキャンセルをタップしても次に起動した時にはまた2つ出て来ます。
設定の中のstoreのIDはちゃんと現在の物になっています。
iFileなんかでplistを編集すればどうにかなるんじゃないかとは思うのですが前のメアドで検索しても引っかからなかったので、どなたか前のIDが記述されているファイル(の場所)わかりませんか?
それ以外でも解決策などおわかりでしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
長文失礼しました。
- 522 :iPhone774G:2012/06/14(木) 10:12:42.44 ID:yA5TvNm3i
- 長すぎ
3行でまとめて出直してこい
- 523 :iPhone774G:2012/06/14(木) 10:54:29.15 ID:sqGv2mh10
- 純正メールアプリを終了させると常駐までしてくれなくなるのですが、どうしたら常駐させられるでしょうか?
切っても切っても勝手に立ち上がってくるゾンビアプリみたいになってくれると良いのですが。
- 524 :iPhone774G:2012/06/14(木) 11:54:05.45 ID:yA5TvNm3i
- バックグラウンダー
- 525 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:14:49.00 ID:9gHGvVyDi
- このテーマを使いたいんだけど誰かやり方を教えてください。
http://modmyi.com/forums/iphone-4-new-skins-themes-launches/802555-analog.html
- 526 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:17:54.12 ID:awu/IQBji
- やり方?テーマ落として適応させるだけやろ
- 527 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:20:26.85 ID:9gHGvVyDi
- >>526
写真に乗ってるようなホーム画面にカレンダーを表示させたいんだけどやり方がわからないんだよ
- 528 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:39:05.08 ID:MbuBSG84P
- >>525
有料テーマなのか
ためしてみようかと思ったが
- 529 :iPhone774G:2012/06/14(木) 12:59:27.31 ID:lWXP528Zi
- >>405
これの元画像ください
- 530 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:14:27.12 ID:9gHGvVyDi
- >>528
自分はcrackedであったのでそれ使ってます
- 531 :500:2012/06/14(木) 13:50:28.94 ID:MbuBSG84P
- >>530
一応買ってみたがなかなかむずかしいね
解決はしそうだけど割れなら自力でやってくれ
- 532 :iPhone774G:2012/06/14(木) 13:52:02.07 ID:MbuBSG84P
- ↑名前誤爆した
- 533 :iPhone774G:2012/06/14(木) 15:14:07.12 ID:cyDDV/p90
- >>525
初心者には厳しいレベルだな。
色々テーマ弄って無いと説明すら理解出来ないと思う。
- 534 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:06:45.39 ID:b3HBH9CWi
- zephyrって、アプリ起動中にマルチタスク開けますか?
- 535 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/06/14(木) 17:14:34.27 ID:b8REmyNgi
- ひらけるよ
- 536 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:26:40.01 ID:b3HBH9CWi
- >>535
ありがとう
- 537 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:27:18.82 ID:fSHg6ln+0
- >>534
アプリ起動中にマルチタスク開かないでいつ開くんだあほ。
- 538 :iPhone774G:2012/06/14(木) 17:40:13.35 ID:b3HBH9CWi
- >>537
ごめんね…
- 539 :iPhone774G:2012/06/14(木) 18:16:09.78 ID:KBZ1pB8+0
- >>521
初期化(バックアップ使わない)→脱獄(バックアップ使わない)でチマチマ脱獄アプリ入れ直す
- 540 :iPhone774G:2012/06/14(木) 18:18:45.83 ID:KBZ1pB8+0
- >>530
割れ氏ね
- 541 :iPhone774G:2012/06/14(木) 19:01:37.22 ID:Hcdln1DZ0
- >>502
lockinfoの通知が残ってる時にスピーカーアイコンが出ることがわかりました
通知センターの方は消えてるので見逃してました
ありがとうございます
- 542 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 21:00:56.02 ID:nKrSKm7y0
- >>529
おそくなったが
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhbXSBgw.jpg
- 543 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:00:44.50 ID:DJEN8SE90
- >>522
iPhone4 5.1.1 Redsn0wで脱獄、バックアップから復元後、起動時にApple IDパスワードと書かれたポップアップが出て、前のメアドが入力されていてパスワード欄は空なので現IDとパスワードを入力しOKをタップしてもまた次の起動時に現れます
しかもそれが前に使っていたIDが2つ分で、1つ目を現ID入力、もしくはキャンセルをタップしても次に起動した時にはまた2つ出て来ます
設定の中のstoreのIDは現在の物でiFileなどでplistを編集すればどうにかなるんじゃないかとは思うのですが前のメアドで検索しても引っかからなかったので、前のIDが記述されているファイルか解決策などおわかりでしたら教えて下さい
>>539
やっぱりそれ以外に方法無いですか…。
レスありがとうございました。
- 544 :iPhone774G:2012/06/14(木) 22:50:38.87 ID:NylEL8qTi
- >>542
ありがとうございます!!感謝
- 545 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:31:45.27 ID:tSY6IjRi0
- アラームのバナーのスヌーズのところが<local_notification_snooze>となってしまいます。
久しぶりにアラームを使ったら上記の様な症状が出るようになってしまったので、原因がよくわかりません。
環境はios5.1.1JBです。
- 546 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:37:45.33 ID:f5s3E98+0
- SBSettingsのトグルのアイコン(?)が一部表示されないものがあるのですが、これの原因と解決策を教えてください。http://i.imgur.com/7j0c2.jpg
- 547 :iPhone774G:2012/06/14(木) 23:46:40.62 ID:N4B9pwqt0
- Respring
Reboot試せ
- 548 :iPhone774G:2012/06/15(金) 00:37:41.21 ID:c3dvMAi+0
- viberの着信音が通話中も鳴り止まない
ロック解除画面から着信すると電話に出ることすら出来ない
解決法ご存知の方いたらよろしくお願いします
4s 511です
- 549 :iPhone774G:2012/06/15(金) 01:29:39.15 ID:/h1Hj1Hs0
- >>546
SBSettingsのトグルフォルダの中にアイコンが有るか無いかぐらい確認したんだろうな?
- 550 :iPhone774G:2012/06/15(金) 01:48:45.33 ID:9by9Bdeli
- >>546
そのくらい確認してるよね?ね?
- 551 :iPhone774G:2012/06/15(金) 05:08:51.54 ID:79Vyfyd0i
- >>411さん
まだ居るなら返信お願いします
dbar next のデフォ素材が↓これですが、
http://i.imgur.com/2JhKQ.jpg
矢印が邪魔で411さんの加工して使ってる素材を頂けないでしょうか?
- 552 :iPhone774G:2012/06/15(金) 05:36:50.52 ID:NIJEprzNi
- >>551
オーバーレイぐらい作れよ
- 553 :iPhone774G:2012/06/15(金) 08:12:46.75 ID:Cs+YAPmU0
- 全てのアプリ起動してない状態でメモリ開放をして空きメモリが260mb程なのですが、みなさんはどれくらいですか?
- 554 :iPhone774G:2012/06/15(金) 08:13:53.10 ID:Lc5O9eBP0
- >>551
/var/stash/Themes.xwFsRW/dbar [Next]/dbar [Next]/Bundles/com.apple.springboard
自分でやれ
- 555 :iPhone774G:2012/06/15(金) 08:42:27.25 ID:Rm9y6S43P
- >>553
使ってるテーマやTweaksによるからわからんけどそんな感じでいいんじゃないの?
気にしすぎてもしょうがないし
過疎ってるけど一応スレあるよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339181464/
- 556 :iPhone774G:2012/06/15(金) 09:21:28.65 ID:l+kgg4H50
- >>553
289mb
- 557 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/06/15(金) 10:52:43.60 ID:kDCogvbUi
- >>553
その条件だと390Mくらい
アプリ起動すると大体330〜360くらい
軽量化スレ参考に軽量化すればこれくらいいくよ
- 558 :iPhone774G:2012/06/15(金) 10:56:55.39 ID:rv74xKO2i
- 皆さんのiOSバージョンを教えて下さい。
最新iOS(5.1.1)ではない方はアップデートしない理由も教えて下さい。
- 559 :iPhone774G:2012/06/15(金) 11:03:23.40 ID:g0ojiC8Gi
- 5.0.1暇が無いだけ
- 560 :iPhone774G:2012/06/15(金) 11:28:04.50 ID:hZ0eeVvji
- お手上げなのでお知恵を貸してください。
HtClockというロック画面変更アプリを入れたのですが全く動きません。
何となくロック画面でホームボタンをダブルクリックすると
Due to apple ios5 mpmusicplayer bug decided to remove this option
とアラートが出てきたのですがこの『mpmusicplayer』のバグがどの様にhtclockに干渉しているかわかる方、また改善策がわかる方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。長文で失礼しました。
- 561 :iPhone774G:2012/06/15(金) 11:52:59.91 ID:i+XrdTd90
- 充電するのを忘れてて電池切れになり、充電後起動してみるとインターネット接続ができなくなっていました
3Gもwifiも電波状況は良好なのに繋がりません
再起動などは試しましたがダメでした
治す方法わかりますか?
- 562 :iPhone774G:2012/06/15(金) 11:59:22.41 ID:V0l9PTMUi
- winter boradでテーマを変えたいんですがアイコンが一切変更されません。
ホーム&ロック画面だけ変わります。
一応調べたら言語を英語にする、ifileでリネームする、などがあったので試しましたがどれも駄目でした。
わかる方教えてください。
お願いします。
- 563 :iPhone774G:2012/06/15(金) 12:05:20.22 ID:V0l9PTMUi
- スペルミスりましたすみません
- 564 :iPhone774G:2012/06/15(金) 12:08:03.93 ID:Rm9y6S43P
- >>560
全く動かないとはどんな感じで?
試しに入れてみたが動いたぞ
4S 5.1.1
- 565 :iPhone774G:2012/06/15(金) 12:11:08.76 ID:Rm9y6S43P
- >>562
テーマの名前もわからんし4か4Sかもわからん
5.01か5.1.1でも変わってくるからアドバイスもヒントも出せんぞw
- 566 :iPhone774G:2012/06/15(金) 12:23:51.04 ID:i+XrdTd90
- >>561です
もう一度確認してみた所3G回線では接続できました
wifiがおかしいみたいなんですが脱獄は関係ないですかね?
- 567 :iPhone774G:2012/06/15(金) 12:33:56.35 ID:V0l9PTMUi
- >>565
すみません
4Sで5.1.1です。
テーマはGlasklart Classic 4.0 - 6600+ icons!です。
- 568 :iPhone774G:2012/06/15(金) 13:16:34.04 ID:l3+fUaE8i
- >>559
5.0.1 エミュ対応状況が悪いから
- 569 :iPhone774G:2012/06/15(金) 13:17:02.64 ID:l3+fUaE8i
- >>558だった
- 570 :iPhone774G:2012/06/15(金) 13:27:51.06 ID:nZsk9h1ii
- >>561
データローミングONになってないか?
- 571 :iPhone774G:2012/06/15(金) 13:49:50.05 ID:i+XrdTd90
- >>570
それはオフになってます
実は最近家族もiphoneにして、その時softbankでもらってきたfonルーターを古いのと取り替えたんですが、その新しい奴が調子悪いみたいです
先程前使ってたのと入れ替えた所無事wifiにつなげました
- 572 :iPhone774G:2012/06/15(金) 15:44:40.87 ID:Rm9y6S43P
- >>567
WBの設定からGlasklart Iconsにチェックははいってるか
4.3、5、5.1で名前変わってるアイコンあるけど多分適用されないのは5個くらいだと思う
サードパーティアプリは調べてひとつひとつ確認はいると思うけどアイコンは基本的にリネームで対応できると思う
- 573 :iPhone774G:2012/06/15(金) 15:59:59.09 ID:Rm9y6S43P
- >>567
いれてみたがたしかに適用されないねw
ちょっと原因さぐってみるかな
- 574 :iPhone774G:2012/06/15(金) 16:08:02.93 ID:Rm9y6S43P
- >>567
連投しつれしま
そのテーマだとアイコンサイズも小さいし適用が面倒だとおもうから
Glasklart HD 〜のほうがいいと思うよ
それでもいくつか適用されないから書き換えはいるけどね
- 575 :iPhone774G:2012/06/15(金) 18:32:57.75 ID:V0l9PTMUi
- >>572>>574
ありがとうございます
チェックは入ってます
HDの方で試してみます
- 576 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo :2012/06/15(金) 20:31:02.31 ID:zSC0kqDd0
- ニューススタンドフォルダに入れられるTweekってある?
あったら教えろください
- 577 :iPhone774G:2012/06/15(金) 20:35:47.79 ID:Rm9y6S43P
- >>576
使わないなら消したほうがいいと思う
NoNewsIsGoodNewsで消せる
もしニューススタンド使うならごめん
- 578 :iPhone774G:2012/06/15(金) 20:49:34.35 ID:X3W9f0gr0
- >>576
Springtomize2
多機能だしオススメ
http://i.imgur.com/RVgOY.jpg
- 579 :iPhone774G:2012/06/15(金) 20:57:20.65 ID:Rm9y6S43P
- >>578
多機能の割りに安いのもいいね
ニューススタンドだけだったからNoNewsIsGoodNews推したけど
トータルで考えるとそっちのほうがいいかもね
結構な数のTweaks減らせる
- 580 :iPhone774G:2012/06/15(金) 21:00:12.99 ID:8pRPAZFxi
- >>578
重いのが欠点すぐる…
- 581 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo :2012/06/15(金) 21:08:21.73 ID:zSC0kqDd0
- >>577,578
おお、㌧クス
使ってみる
- 582 :iPhone774G:2012/06/15(金) 21:19:58.47 ID:lOFBO9dN0
- >>580
最近はそうでもないだろ
- 583 :ipodtouch4th の5.1.1 redsn0wで脱獄:2012/06/15(金) 21:40:20.07 ID:oGB89rXs0
- ( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
パソコンからwinterboardのテーマをダウンロードしてipodのwinterboradに反映されたのだが、
矢印を入れてもテーマが変わらんww
教えてくれww atPART1
- 584 :ipodtouch4th の5.1.1 redsn0wで脱獄:2012/06/15(金) 21:42:29.09 ID:oGB89rXs0
- 脱獄アプリ
Cydia
Winterborad
Activator
CleanStatus
ClockHide
Five-columnSB
LockInfo
Zeppelin
atPART2 すまんw連続で・・・
- 585 :iPhone774G:2012/06/15(金) 21:43:20.70 ID:8pRPAZFxi
- >>583
機種、OS、入れたいテーマとか書いてないのにどうやって答えろというんだ…
- 586 :ipodtouch4th の5.1.1 redsn0wで脱獄:2012/06/15(金) 21:46:16.64 ID:oGB89rXs0
- http://www.mbtheme.com/Iphone_theme/←ここから拾ってきた。
テーマ名
ErgoHD
Avellino HD
Bulatech
Lockscreen
LS Purple
LS Black Big Flip Clock
HTC-Sense-Widget
だ
わかりやすく書いたつもりwwコレラストPART3
- 587 :ipodtouch4th の5.1.1 redsn0wで脱獄:2012/06/15(金) 21:50:04.36 ID:oGB89rXs0
- >>585
機種とOSは名前にのせている。
頼む(人∀・)タノム
答えてw
- 588 :iPhone774G:2012/06/15(金) 21:52:02.35 ID:X3W9f0gr0
- >>587
挿れる場所間違えたんじゃね?
- 589 :iPhone774G:2012/06/15(金) 21:55:32.30 ID:8pRPAZFxi
- >>587
/var/stash/theme/××××
ここにダウソしたテーマ入れたらおk
- 590 :iPhone774G:2012/06/15(金) 21:57:09.03 ID:418KlKYF0
- 質問なのですが、Black UPS HD iOS5のiPhone用のBB2Cのアイコン下さいorz
ググってもダークネス用しかなかったんで…
- 591 :iPhone774G:2012/06/15(金) 21:59:37.51 ID:+wldxu1mi
- >>590
質問じゃねえだろ。
- 592 :ipodtouch4th の5.1.1 redsn0wで脱獄:2012/06/15(金) 21:59:56.70 ID:oGB89rXs0
- >>588589
いれたw
でも表示はされるがテーマにチェックをいれてRespringをタップしても適用されていない。
http://www.youtube.com/watch?v=-YtyNRLNHHo
↑この動画の方法でも適用されない
- 593 :iPhone774G:2012/06/15(金) 22:00:41.43 ID:pIpLT8LC0
- Twinkleのアイコン変えれた人居ますか?
他のアプリの手順でやっても変えれないんですけど、良かったら教えて欲しいです
- 594 :iPhone774G:2012/06/15(金) 22:03:16.56 ID:X3W9f0gr0
- >>592
リブートしてみろ
それでもダメならテーマに欠陥がある
- 595 :ipodtouch4th の5.1.1 redsn0wで脱獄:2012/06/15(金) 22:18:40.02 ID:oGB89rXs0
- 再起動の仕方って
電源長押し→上に出てくる電源オフのスライドをスライド→電源長押しで起動
あってるか?
ついでにテーマのURLを貼っておく
http://www.ithemesky.com/iphone-4-theme/LS-Purple/4615
http://www.ithemesky.com/iphone-4-theme/Bulatech-Lockscreen/4688
まだあるがさがす時間がないw
- 596 :iPhone774G:2012/06/15(金) 22:19:59.29 ID:hZ0eeVvji
- >>564
iPhone4
iOS5.1.1
でリングが全く動かないのです。
知人も同じデバイスとOSで問題なく起動していましたが自分は何故か動きません。以前パズルのピースをはめてロック解除するテーマでも同じようにピースが全く動かなかったのですが自分のiPhoneに何か問題があるのでしょうか。
- 597 :iPhone774G:2012/06/15(金) 22:20:54.48 ID:+wldxu1mi
- >>595
お前ゆとりだろ。
- 598 :iPhone774G:2012/06/15(金) 23:07:31.00 ID:452C1idh0
- 超かっこいいロックスクリーンをYouTubeで見かけて、
調べてみたらAnimate BootScreenってやつだった。
で、カッコ良かったのはICSってモジュールだった。
それで、Boot ScreenをCydiaで調べてみたら、
めちゃくちゃ数が有って、めげた。
なんか格好いいヤツしらないっすっか?
- 599 :iPhone774G:2012/06/15(金) 23:12:35.39 ID:Tv0xX7isi
- >>567
glasslartはバグ多すぎるからやめたほうがいいよ
- 600 :iPhone774G:2012/06/15(金) 23:19:18.82 ID:Rm9y6S43P
- >>596
599も言ってくれてるけどたしかにバグは多い気がする
動作したとは書いたけどたまに動かなくなったりするからやめたほうがいいかもしれないね
- 601 :iPhone774G:2012/06/16(土) 00:37:47.34 ID:1DZ7AJVyi
- Lockinfoの2Do入れたんですけど、表示させる文字ってどこで入力できるんですか?
- 602 :iPhone774G:2012/06/16(土) 06:59:04.05 ID:fzTssMS50
- なんか脱獄後初めて知ったんだけど、
脱獄したらiPhoneの容量区分の「 その他」の容量が一気に増える?
自分の場合、何か2G強増えてるみたいだ
入獄したら一気に減って、再脱獄したらやっぱり「 その他」容量が一気に増える…
調べても似たような症状の人いないんだよなぁ
ちなみに不要フォイル消すアプリやってみてもほとんど変化ない
16Gモデルだから容量気にしてまう
- 603 :iPhone774G:2012/06/16(土) 07:11:40.32 ID:iHXmn3tdi
- >>602
脱獄アプリはアプリの容量に含まれない。
だから、脱獄アプリ等はその他に含まれる。
これ、常識ね。
- 604 :iPhone774G:2012/06/16(土) 07:21:41.82 ID:fzTssMS50
- >>603
ありがとう
んーでもほんの数個アプリ入れてるだけなんたよなぁー
- 605 :iPhone774G:2012/06/16(土) 07:49:23.90 ID:iHXmn3tdi
- >>604
MxTubeとか、脱獄アプリでダウソした物も含まれるよ。
とか、リポとかTweak、Widgetとかも含まれるぞ。
- 606 :iPhone774G:2012/06/16(土) 08:20:45.83 ID:fzTssMS50
- >>605
okぼくじょ
今一度、データ整理してみるわ
- 607 :iPhone774G:2012/06/16(土) 08:21:35.88 ID:TzeaE/hAi
- 通知センターのフォントだけ変更できますか?
- 608 :iPhone774G:2012/06/16(土) 08:51:05.89 ID:xYHxYX0L0
- Clockifyの背景画像がどこにあるか分かりますか? Applications.***やPreferencesなどそれらしい所は探したのですが見つかりませんでした...
- 609 :iPhone774G:2012/06/16(土) 10:49:06.06 ID:06ifjTfxi
- iOS 5.1.1の3GS脱獄でアクティベーション回避を試しにしてみました。
残念ながらリンゴループで止まりました。iOS 5.1.1で脱獄してアクティベーション
回避できた方いますか?
- 610 :iPhone774G:2012/06/16(土) 12:07:34.57 ID:oVx1Kl4M0
- 脱獄するか迷ってる者です。
・脱獄に失敗して完全に復活出来なかった例はあるんでしょうか?(その場合どんな現象になるのか。)
・脱獄を失敗する原因はなんでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
- 611 :iPhone774G:2012/06/16(土) 12:11:31.44 ID:Z/LOsGHvP
- >>610
迷ってるならやめといたほうがいいんじゃない?
脱獄は全てにおいて自己責任
- 612 :iPhone774G:2012/06/16(土) 12:20:38.95 ID:JcDr7Udl0
- auの4S 5.1.1 9B206
で脱獄成功した人いますか?
初期化、itunesまわり再インストール
するも、脱獄アプリ反応せずです。(認識はしているもよう)
- 613 :iPhone774G:2012/06/16(土) 12:26:57.17 ID:fj9RnMTQ0
- iPhone4の脱獄環境って
iPhone4s購入し脱獄 復元で復帰できますか?
- 614 :iPhone774G:2012/06/16(土) 13:06:31.53 ID:dKzTPXe00
- >>610
そんな事もggrないなら辞めとけks
- 615 :iPhone774G:2012/06/16(土) 13:08:15.73 ID:dKzTPXe00
- >>613
出来るが
ゴミだらけ+不具合
- 616 :iPhone774G:2012/06/16(土) 13:12:41.41 ID:dKzTPXe00
- >>612
お前は意味分からん
>itunesまわり再インストール
iTunesまわり?
>脱獄アプリ反応せずです。(認識はしているもよう)
反応無いのに認識してるって如何やって分かるんだ?
- 617 :iPhone774G:2012/06/16(土) 13:17:52.35 ID:oVx1Kl4M0
- >>614
いや、ggったけど完全に直らない場合は発見出来なかったから投稿したまでだ
- 618 :612:2012/06/16(土) 13:20:39.41 ID:JcDr7Udl0
- >>616
auの4S 5.1.1は脱獄できましたか?
アプリとパソコンソフトを書き間違いました。
redsn0w_win_0.9.12b2
absinthe-win-2.0.4
起動しても、ボタンが押せないか、次にすすめません。
その場合、itunesとapple mobile device supportとbonjour
を削除、再インストールとどっかにかいてあったので、
その後初期化、あたらしいiphone状態で
脱獄ソフト起動するも状況変わらずです。
5.0.1では問題なく脱獄できてました。
- 619 :iPhone774G:2012/06/16(土) 13:25:25.86 ID:Z/LOsGHvP
- >>617
もちろん完全に文鎮化する可能性もあるだろうし何事も無く脱獄完了事もある
そのリスクが嫌ならやめておけって事だ
失敗する原因は環境しだいだし一概にこれという事は言えなんじゃないだろうか
ほとんどのパターンは過去スレとか調べれば対応可能かと思うし
最悪は文鎮化もありえる
繰り返すが「自己責任」だ
- 620 :iPhone774G:2012/06/16(土) 13:27:56.80 ID:Z/LOsGHvP
- >>618
iTunesは最新か
USBは直か(ハブ使ってないか)
PCってのセキュリティソフトを一時的に切る
ほかにもググればキーワードは出てくると思う
自分は4S(au)
- 621 :iPhone774G:2012/06/16(土) 13:33:56.65 ID:oVx1Kl4M0
- >>619
ありがとう、文鎮化っていうんだな。
PSPの改造等は経験してるので自己責任等々は分かってます。
環境次第ですか、やってみなきゃ分からないんですね!
ありがとうございました。
- 622 :618:2012/06/16(土) 13:41:07.72 ID:JcDr7Udl0
- >>620
itunes最新、ハブなし、セキュリティなし。
暗号化なし、パスロックなし。
au 4Sできるのか。イイネ
さんくす
- 623 :iPhone774G:2012/06/16(土) 15:22:08.50 ID:174qlAYJ0
- backgrounderxって、cydiaから消えました?
ios5.11でもbackgrounderは正常に機能しますか?
- 624 :iPhone774G:2012/06/16(土) 15:24:29.63 ID:E11sun7r0
- >>623
はい。
- 625 :iPhone774G:2012/06/16(土) 15:35:52.56 ID:174qlAYJ0
- >>624
今は、backgrounderで我慢ってことですか?
- 626 :iPhone774G:2012/06/16(土) 17:42:03.66 ID:7QZRTCI9i
- 名前変わったらしいぜ
- 627 :iPhone774G:2012/06/16(土) 17:43:47.27 ID:7QZRTCI9i
- True Multitaskingだって
- 628 :iPhone774G:2012/06/16(土) 18:46:39.02 ID:reC+csNS0
- 急にcydiaのアプリのアプデが出来なくなったのですが、何か対処方法はありますか?
4.3.3です。
- 629 :iPhone774G:2012/06/16(土) 19:59:51.34 ID:jJKyXwuM0
- 入獄し直したんだけど、
電源切る、充電がきれると
アプリの空枠にアンリミテッドって影見たいな奴が出てくる。ナニコレ。
出ないように出来ないの?
- 630 :iPhone774G:2012/06/16(土) 20:49:50.53 ID:l8wTn7Tt0
- >>566
ルーターの再起動とかは当然試してるんだよな?
ネットワーク設定のリセットは?
- 631 :iPhone774G:2012/06/16(土) 20:53:02.91 ID:l8wTn7Tt0
- >>601
まさか2Do自体インストールしてないってオチじゃないよな。
- 632 :iPhone774G:2012/06/16(土) 20:56:56.55 ID:l8wTn7Tt0
- >>628
せめてスクショぐらい貼ろうぜ。
- 633 :iPhone774G:2012/06/16(土) 21:05:03.81 ID:3rm9cI8D0
- ロック画面でホームボタンを2回押すと出てくるiPodコントロールを非表示にしたいのですがそういうtweakありますか?
- 634 :iPhone774G:2012/06/16(土) 21:25:38.18 ID:l8wTn7Tt0
- >>633
springtomaizeでhide top barぐらいじゃないかな。
海外のフォーラムでも同じ質問よく見るけど方法はないんだ!ゴメンね!しか書かれてない。
- 635 :iPhone774G:2012/06/16(土) 21:40:39.11 ID:AcV+bx7z0
- 脱獄なう
- 636 :iPhone774G:2012/06/16(土) 22:17:28.34 ID:oVx1Kl4M0
- >>610です
とりあえずcydiaは入れられました
問題なかったです
ありがとうございました
- 637 :iPhone774G:2012/06/16(土) 22:29:50.77 ID:WShpu63r0
- APPSTOREからアプリを入れても待機中で止まってしまいます
セーフモードでやっても待機中で止まります
どうしたら治るか教えて下さい お願いします
- 638 :iPhone774G:2012/06/16(土) 22:50:43.89 ID:1idFHeFu0
- iPhone4s au 5.01で脱獄
ハード不具合によりiPhone交換
5.11で脱獄
した場合って5.01のデータを復元しても大丈夫ですか?
また入れ直ししたほうがいいのでしょうか?
- 639 :iPhone774G:2012/06/16(土) 23:00:59.92 ID:Ngq6iZd50
- Zephyrのsensitivityの設定を
Tinyにしているのに真ん中当たりを
フリップしただけで閉店ガラガラしちゃうのですがなぜでしょうか
- 640 :iPhone774G:2012/06/16(土) 23:08:08.95 ID:+eDNbMO50
- 4s 5.1.1です
appstoreでアプリをアップデートするとセーフモード入ってしまいます
新しいアプリをインストールするとそうはならないです
多分5.0.1の時からです
原因が分かりましたら教えてください
- 641 :iPhone774G:2012/06/16(土) 23:43:11.29 ID:PJcU+WQL0
- >>633
Activataで無効化じゃだめか?
- 642 :iPhone774G:2012/06/17(日) 00:31:16.51 ID:xmY65KFD0
- >>632
忘れてました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmcXTBgw.jpg
- 643 :iPhone774G:2012/06/17(日) 01:00:04.16 ID:bTIciW7p0
- Action Menuで英辞郎を連携しています
なのでRSSリーダーなのでテキストの単語を長押しすると普通「辞書」の文字がポップアップされて単語を調べられるのですが
ポップアップされなくて調べられないアプリがあります。連携させる方法はあるのでしょうか?
http://i.imgur.com/NiHRj.jpg
- 644 :iPhone774G:2012/06/17(日) 01:04:06.71 ID:bTIciW7p0
- 普通だったらこのようにちゃんとポップアップされるのですが
http://i.imgur.com/XPpMm.jpg
- 645 :iPhone774G:2012/06/17(日) 02:36:57.95 ID:Pdq4KWKk0
- whinterboardが機能しません。
試しにネットで調べた良さげの無料テーマをインストールし、適応してみましたが、全く機能しません。
IOS5.1.1なので、一部のアイコンはうまく行かないのは分かっていたのですがまさか壁紙以外なにも変化しないなんてorz
これ以外のテーマも3つほど試しましたが、どれも壁紙以外変わりませんでした(説明によるとロック画面も変わるらしいのですが...)
教えてください!!!
- 646 :iPhone774G:2012/06/17(日) 03:00:10.60 ID:lyR+mnpQ0
- WBで写真のアイコンだけ反映されません
4Sで5.1.1、テーマはAbsolution(HD)です。
気に入ってるんでどうしても変えたいです。
お願いします!
- 647 :iPhone774G:2012/06/17(日) 03:09:27.66 ID:xAOdYfJ60
- >>645>>646
適応しない ではなく、適応させる
iOSに合ったネームにリネームしろ ggrks
- 648 :iPhone774G:2012/06/17(日) 03:11:14.77 ID:xAOdYfJ60
- >>640
Cydia.appをリネーム
- 649 :iPhone774G:2012/06/17(日) 03:11:56.96 ID:xAOdYfJ60
- >>638
大丈夫だがゴミモッサリ
- 650 :iPhone774G:2012/06/17(日) 03:12:23.57 ID:xAOdYfJ60
- >>637
PCから
- 651 :iPhone774G:2012/06/17(日) 03:13:54.32 ID:xAOdYfJ60
- >>629
脱獄アプリのゴミが原因
バックアップから復元したらそうなる
- 652 :iPhone774G:2012/06/17(日) 04:12:32.58 ID:s6krDTma0
- アプリのバンドルIDはどこを見たらわかりますか?
- 653 :iPhone774G:2012/06/17(日) 05:25:01.30 ID:eFeIvkS10
- >>652
液晶画面。
- 654 :iPhone774G:2012/06/17(日) 06:15:12.72 ID:G3g7DT9hP
- >>652
plist
- 655 :iPhone774G:2012/06/17(日) 06:22:56.46 ID:G3g7DT9hP
- >>645
テーマの名前くらい書いてくれ
調べることも検証することもできんw
- 656 :iPhone774G:2012/06/17(日) 09:06:55.29 ID:SqLeG+RS0
- >>652
App info
- 657 :iPhone774G:2012/06/17(日) 09:50:06.47 ID:lyR+mnpQ0
- >>646ですが自分なりに色々調べたんですがわかりません
ifileでリネームしたり試したんですがだいたいどのテーマも写真とメールが反映されないです
- 658 :iPhone774G:2012/06/17(日) 10:01:20.09 ID:jtDFLSiB0
- リネームしてダメだったやつは画像の大きさ変更したら適応した
- 659 :iPhone774G:2012/06/17(日) 10:35:08.64 ID:gXJXM7KL0
- 設定appに追加されるはずのアプリが追加されません
例 bigifyなど
iOS5.1.1 KDDI iPhone4S
- 660 :iPhone774G:2012/06/17(日) 11:28:12.24 ID:s6krDTma0
- >>654>>656
解決しました、ありがとうございました
続けて質問で申し訳ないのですがhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvdnSBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpr7TBgw.jpg
のようにアイコンの影?のようなものや黒くなっているアイコンを透過するのはどうすればよいのでしょうか?
ios5.1.1 4sでテーマはdbar nextです。
- 661 :iPhone774G:2012/06/17(日) 11:51:32.05 ID:g9W3lpoji
- >>660
透過画像と差し替え。
iconmask shadowあたり
- 662 :618:2012/06/17(日) 12:11:27.46 ID:5mdxWcKW0
- ども、脱獄失敗してましたが、できました。
パソコンをゲストアカウントではいって、脱獄。すんなりできてびっくり。
- 663 :iPhone774G:2012/06/17(日) 14:02:37.61 ID:vOx6qWDV0
- >>648
治りました!
ありがとうございました
- 664 :iPhone774G:2012/06/17(日) 14:40:48.07 ID:s6krDTma0
- >>661
透過画像と差し替えはテーマのフォルダじゃなくて、アプリそのものの画像と差し替えということですか?
- 665 :iPhone774G:2012/06/17(日) 15:06:47.05 ID:/+jf87NI0
- app store のアプリのアップデートが20とかたまってたので全てアップデートをしようとしたら
メモリが急激に減ってリスプリング→メモリ馬鹿食い→リスプリングを
繰り返して全然操作できなくなりました。
なぜこのようなことが起こるのでしょうか。
脱獄前は止まることもなくできていました。
- 666 :iPhone774G:2012/06/17(日) 15:12:53.35 ID:yVDer2A00
- >>665
とりあえず、スリープとホームの長押しで強制シャットダウンさして、もう一回起動させたら?
- 667 :iPhone774G:2012/06/17(日) 15:22:28.02 ID:eFeIvkS10
- >>665
脱獄してる奴がそんな事も自分で解決出来ないんなら脱獄なんかすんなよ。
- 668 :iPhone774G:2012/06/17(日) 15:41:46.47 ID:/+jf87NI0
- >>666 >>667
スリープ起動することで解決出来ました。
解決はしましたがなぜ起こるかはわかりません。
- 669 :iPhone774G:2012/06/17(日) 15:55:22.20 ID:AJ/z5rNCi
- >>664
その透過させたいアプリをwbのbundleもしくはiconsフォルダで透過させたらいんじゃね?
- 670 :iPhone774G:2012/06/17(日) 15:59:18.97 ID:SZbfipW+0
- >>668
んなもん重い作業したからに決まってんだろ
そんなことも分からないなら入獄したほうがいいよマジで
- 671 :iPhone774G:2012/06/17(日) 16:47:21.43 ID:xpYcr4x00
- vWallpaperとか使ってホーム画面を動画(mp4)にした場合って
ipodで音楽聴くと動画再生できなくなりませんか?
ホーム画面で動画再生出来て、かつipodが聞けるようにするにはどうしたらいいんでしょう?
- 672 :iPhone774G:2012/06/17(日) 17:12:28.95 ID:8A/1JW2ZP
- ホーム画面で動画再生とか頭おかしいとしか思えない
据え置きのiPhoneなのか?
- 673 :iPhone774G:2012/06/17(日) 17:23:57.29 ID:eFeIvkS10
- >>671
俺はiPhoneで動画再生しながらiPodで音楽を聴くことが出来るぜ。
ちなみにiPodは数年前に買った2代目iPod nano 8GBだ。
- 674 :iPhone774G:2012/06/17(日) 17:31:33.77 ID:SZbfipW+0
- >>672>>673
こいつマルチだから関わらなくていいよ
- 675 :iPhone774G:2012/06/17(日) 18:48:50.02 ID:fsikJu1C0
- ステータスバーを脱獄してすぐに変更したんですが、適当に変更したせいでなんというアプリで変更したのかわからなくなってしまいました。問題なのはCleanStatusで表示にしているのに通常だと時計と日付が表示されない問題が発生してます。す。
CleanStatusを削除すると時計は表示されます。
どなたか解決方法ご存知ないでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYktrSBgw.jpg
- 676 :iPhone774G:2012/06/17(日) 18:49:53.68 ID:fsikJu1C0
- ちなみにStatusBarCustomClock4ではありません。
お力添えお願いします。
- 677 :iPhone774G:2012/06/17(日) 18:52:22.42 ID:hLioO1WG0
- すいません
さっきトイレでiPhoneおとしちゃったんですけど、どうにかなりませんか?
iPhoneはまだひと月しか使っていないので、むずかしいことはあまりわかりません
すいませんがおねがいします
- 678 :iPhone774G:2012/06/17(日) 18:55:58.11 ID:PfyCSPlx0
- >>677
スレが違うし釣りにしたらしょぼいな
- 679 :iPhone774G:2012/06/17(日) 18:59:02.78 ID:D4LqEn7U0
- 脱獄で水没センサー騙せるかとかそういう希望があったんじゃないか
- 680 :iPhone774G:2012/06/17(日) 19:14:57.43 ID:xwyXeHJ+0
- >>675
CleanSterrsのFontに数字入れてごらん
12とか…
- 681 :iPhone774G:2012/06/17(日) 19:28:18.48 ID:9oARvH080
- 水没なんてググれば、復活事例いっぱいでてくるだろ。楽勝
- 682 :iPhone774G:2012/06/17(日) 19:40:49.49 ID:fsikJu1C0
- >>680
でましたー!本当に助かりました!
- 683 :iPhone774G:2012/06/17(日) 19:41:41.91 ID:PCdlhps40
- アプリいれようとすると、cannot locate Packageってでるんだけど解決法ある?
- 684 :iPhone774G:2012/06/17(日) 19:53:15.21 ID:XTvzUic/0
- >>683
時間をおいて再チャレンジ
- 685 :iPhone774G:2012/06/17(日) 21:02:46.93 ID:PCdlhps40
- >>684
ありがと。
何回か試してみるよ。
- 686 :iPhone774G:2012/06/17(日) 21:50:11.49 ID:00tJCo9K0
- 4S 5.1.1を脱獄して、最近アプリ内のリンクをタップしても、ブラウザが立ち上がらなくなってしまいました。
原因らしき、Browser Changerを無効にして再起動しましたが、直りません。
どうしたらいいでしょうか?
- 687 :iPhone774G:2012/06/17(日) 21:59:26.79 ID:G3g7DT9hP
- >>686
一回アンイストールして再インストール
ストアアプリ一回動かなくなった時これで直った
- 688 :iPhone774G:2012/06/17(日) 22:07:51.43 ID:00tJCo9K0
- >>687
リンクからブラウザが立ち上がらないアプリを再インストールということでしょうか?
やってみましたが、直りませんでした。
試しにメモ帳にURLを貼って、タップしてみましたが、一応青くハイライトされてはいますが、ブラウザには飛びませんでした。
- 689 :iPhone774G:2012/06/17(日) 22:36:33.46 ID:G3g7DT9hP
- >>688
ごめん単純な勘違いだったストアアプリが動かんのかと思った
Browser Changerは前つかってたけど結局Safariじゃないとダメな部分がでてきて
Safariにアドオン入れて使ってる
一回Browser Changer消して(無効じゃなくアンインストール)してみてもう一度確認してみたらどうかな
あんまり適切な回答出せんですまん
- 690 :iPhone774G:2012/06/17(日) 22:38:39.16 ID:00tJCo9K0
- >>689
今Browser Changer消して再起動しましたが、直りませんでした。
- 691 :iPhone774G:2012/06/17(日) 22:46:01.41 ID:g9izwJVc0
- DashboardXを使ってるんですが、カレンダーの背景の灰色のレイヤーを透過したいんだけど、どこの階層にあるか教えてください。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv6jTBgw.jpg
- 692 :iPhone774G:2012/06/17(日) 22:47:46.63 ID:G3g7DT9hP
- >>690
適切な回答だせんですまんかった
テンプレ回答しかだせんが復元からの再脱獄したほうがいいのかも
不安定になったらこれが一番だと思う
- 693 :iPhone774G:2012/06/17(日) 22:48:52.83 ID:00tJCo9K0
- >>692
自分でも頑張ってみます
- 694 :iPhone774G:2012/06/17(日) 23:36:23.66 ID:YUifzqo20
- DOCKのアイコンは変えられないのですか?
- 695 :iPhone774G:2012/06/18(月) 00:01:41.14 ID:GcaNtorO0
- 変えられます
- 696 :iPhone774G:2012/06/18(月) 00:21:27.22 ID:Dxyae1uF0
- AnyLockAppについてなんですが、カメラの所をスライドさせると
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi8XUBgw.jpg
この画面でフリーズしてしまい、設定したアプリが起動しません
それと別件ですが、何らかのアプリ使用中にurlを踏んでsafariなどに移動した時、ホームボタンでsafariを閉じると、前開いていたアプリの画面が出てきてしまいます
その状態ではホームボタンを押してもキーボードが出てきて、閉じるにはマルチタスクからアプリを切らないといけません
これらの現象は何が原因でしょうか?ウイルスに感染してたりしますかね?
- 697 :iPhone774G:2012/06/18(月) 00:36:06.36 ID:/RVRc6Ro0
- FiftyfootShadows HDを使わせてもらっていますが
Widget.htmlに<img src="A.png" width="640" height="960">
上記の方法で壁紙の変更を行ったところtheme/images/OverlayHD4.pngが表示されなくなってしまいます
下部の天気も消えてしまいます
この2つを消さずに壁紙を変更することはできますか?あと少しで完成なので是非知恵をお借りしたいです
- 698 :iPhone774G:2012/06/18(月) 01:00:12.97 ID:hKGGVe7ci
- >>697
スクショは?
- 699 :iPhone774G:2012/06/18(月) 01:58:24.29 ID:yZ5TBD+l0
- safari download manergerをいれるとsafariが落ちるんだけどなんで?
- 700 :iPhone774G:2012/06/18(月) 02:02:25.30 ID:UFEL2yep0
- >>699
対応してない
もっと便利なのあるぞ
- 701 :iPhone774G:2012/06/18(月) 02:06:49.42 ID:yZ5TBD+l0
- >>700本当?!できれば教えてください!!
- 702 :iPhone774G:2012/06/18(月) 02:29:12.78 ID:ALWN2nfL0
- >>697
Wallpaper JPEGifier
やり方はCydiaに書いてある
- 703 :iPhone774G:2012/06/18(月) 08:37:45.03 ID:/RVRc6Ro0
- >>702
無事設定できましたありがとうございます!
- 704 :iPhone774G:2012/06/18(月) 13:15:59.77 ID:WKFjjlS00
- >>701
safari download enabler
- 705 :iPhone774G:2012/06/18(月) 15:24:12.78 ID:9oRp6Jyb0
- iOS5.1.1を脱獄してからAppStoreで購入したアプリが起動しなくなってしまいました。
アプリを削除して再インストールしても起動できないんですけど、対処法ありますか?
- 706 :iPhone774G:2012/06/18(月) 15:44:00.00 ID:EDGZsT3nP
- >>705
アプリ全部なのか特定のアプリなのか
起動しないアプリは何なのかそれくらいは書いたら?
アプリによっては脱獄判断して起動できないのもあるっぽいけど
- 707 :iPhone774G:2012/06/18(月) 15:46:38.69 ID:Im6z+10R0
- 削除した脱獄アプリのゴミは どこにあるのでしょうか?なんだか不安定なのです。ifileで削除できますか?よろしくお願いします。
- 708 :iPhone774G:2012/06/18(月) 15:48:50.50 ID:9oRp6Jyb0
- >>706
分かりづらくてすみません。
最初から入ってるアプリと脱獄アプリ以外の
AppStoreで購入したアプリ全部です。
- 709 :iPhone774G:2012/06/18(月) 16:23:34.04 ID:EDGZsT3nP
- >>708
cydia.appのリネームで回避できるかもだけど
全部となると根本的に復元からの再脱獄がいいかもね
購入したのが全部脱獄判断してるのかもしれんけど
- 710 :iPhone774G:2012/06/18(月) 16:33:48.25 ID:ALWN2nfL0
- >>707
iFile内で消したアプリ名、若しくは開発者のID入力で検索
- 711 :iPhone774G:2012/06/18(月) 16:37:29.84 ID:ALWN2nfL0
- あとはvar/lib/dpkg/infoの確答ファイル削除
- 712 :iPhone774G:2012/06/18(月) 16:45:23.82 ID:9oRp6Jyb0
- >>709
わかったことが2つ出てきました。
PCに繋いでiTunesと同期をすると失敗してしまう。
iOS5.0の頃は起動しない不具合は出てこなかった。
ですかね。
- 713 :iPhone774G:2012/06/18(月) 17:40:02.66 ID:Dxyae1uF0
- ステータスバーなぞるとSBsettingsのあれがでてきますよね?
アプリ起動中はそれができるのですが、ホーム画面やロック画面だとステータスバーの色が若干薄くなっててなぞってもでてきません
設定変えるにはどこ弄れば良いですか?
- 714 :iPhone774G:2012/06/18(月) 17:52:19.63 ID:ALWN2nfL0
- >>712
其れは初期化一択
バックアップは使わないで一から再構築
- 715 :iPhone774G:2012/06/18(月) 17:54:55.57 ID:ALWN2nfL0
- >>713
アクチベタでスリスリに他の設定してないか?
- 716 :iPhone774G:2012/06/18(月) 18:05:07.63 ID:Dxyae1uF0
- >>715
してないです
なにかアプリを起動してる時はちゃんと出て来ます
- 717 :iPhone774G:2012/06/18(月) 18:13:02.26 ID:ALWN2nfL0
- >>716
とりあえずステータスバー関連で入れたアプリ書いて味噌
- 718 :iPhone774G:2012/06/18(月) 18:15:34.13 ID:ALWN2nfL0
- 特に効かなくなる前辺りに入れたアプリもね
- 719 :iPhone774G:2012/06/18(月) 18:29:21.23 ID:Dxyae1uF0
- >>718
ステータスバー関連
SBsettings
Zeppelin
Cleanstatus
Bytafont
症状が出だした頃インストールしたアプリ
Protect My Peivacy
Protube
3G Unrestrictor
Zephyr
こんな感じです
- 720 :iPhone774G:2012/06/18(月) 18:44:03.11 ID:5blKvK430
- >>711
ありがとうございます!やってみます!
- 721 :iPhone774G:2012/06/18(月) 19:00:46.93 ID:ALWN2nfL0
- >>719
SBsettingsで 余計な操作してないか確認
Zephyrで横操作をOFFにする
あとはProtect My PeivacyでアクチベタとSBsettingsをOFFってないか確認
此れでダメなら入獄初期化→バックアップ使わないで一から再構築
- 722 :iPhone774G:2012/06/18(月) 19:41:27.46 ID:lwjjyVJx0
- 非JBアプリのセーブデータを消したいのです
そのアプリはアプリ自体を消してもセーブデータは削除されないため、最初は鯖管かと思ったのですがOSのアップデートなどで消えるため鯖管ではなさそうに思えます
原因としてどう言うことが考えられますか?また、JB環境下で削除する方法はありますか?
- 723 :iPhone774G:2012/06/18(月) 20:12:30.47 ID:Dxyae1uF0
- >>721
いろいろいじってみたら治りました
ありがとうございます
- 724 :iPhone774G:2012/06/18(月) 21:22:28.33 ID:wpZlwsaP0
- 通常はNCを上から下に引っ張る感じですが、ホームの下の階層にncがある感じで、ホームを下ろす感じになってしまいました。
直前にゼファーの横スワイプを無効にしたので、怪しいと思い設定を戻したんですが戻りません。
同じ症状になった方居ましたら解決方法をご教授下さい。
よろしくお願いします。
Google検索ワード「nc 切替 ホームが下がる」では分かりませんでした。
- 725 :iPhone774G:2012/06/18(月) 21:29:52.51 ID:RpEtHMx90
- >>724
Zephyrの設定の一番下はオフになってる?
- 726 :iPhone774G:2012/06/18(月) 21:30:52.00 ID:ALWN2nfL0
- >>724
君惜しいよ
原因はゼファーの一番下をONにしてるから
- 727 :iPhone774G:2012/06/18(月) 21:31:53.33 ID:dXMCwbGA0
- >>724
設定もろくに出来ない糞は入獄して使っとけや。
- 728 :iPhone774G:2012/06/18(月) 21:32:38.35 ID:UzD3BOPc0
- この質問100回見た
- 729 :iPhone774G:2012/06/18(月) 21:34:33.99 ID:RpEtHMx90
- WeeFlashlightの背景を透過にしたいのですが、背景画像はどこに格納されているのでしょうか?WeeAppPluginsの中にWeeAppBackground@2xがある物と無い物があって困ってます。
http://i.imgur.com/dHfvD.jpg
- 730 :iPhone774G:2012/06/18(月) 21:35:24.82 ID:5blKvK430
- >>720です。ゴミを削除したつもりですが、やっぱり不安定です。
症状は、スリープを押す→スリープ真っ黒画面→瞬時に時計の無いロック画面表示(ロック解除スライダーも動かないので内部的にはスリープ?)になります。
メモリが少なくなってる時に発生します。リスプリングすれば直るのですが、何か気持ち悪くって。解決策があれば教えて下さい!
- 731 :iPhone774G:2012/06/18(月) 21:35:36.42 ID:wpZlwsaP0
- >>725-726
即レスありがとうございます!
そこの設定も変更していました。
今後ともよろしくお願いします。
- 732 :iPhone774G:2012/06/18(月) 21:58:46.97 ID:ALWN2nfL0
- >>731
嫌です
- 733 :iPhone774G:2012/06/18(月) 22:02:18.42 ID:ALWN2nfL0
- >>730
スリープをセーフモードで試して味噌
同じなら物理ボタンが悪いか初期化しかない
- 734 :iPhone774G:2012/06/18(月) 22:57:52.92 ID:5blKvK430
- >>733
セーフモードで何度かスリープやって、リスプリングかリスタートで元に戻しました。←コレで良いんですか?
その後メモリ少ない状態にしてスリープしたのですが不具合出なくなりました!
何でや!!
ありがとうございます!
また出たらセーフモードで試してみます!!
感謝!
- 735 :iPhone774G:2012/06/18(月) 23:27:20.68 ID:Mn3e9Eu5P
- >>722
またアトラスゲーの奴かよ
どんだけ粘着なんだw
セーブデータがどこにあるかなんて、自分で探すしかねーだろ
わかるやつなんていねーよ
- 736 :iPhone774G:2012/06/19(火) 00:58:43.45 ID:sM+98Sts0
- >>735
アトラスゲーというのは知りませんがそりゃそうですよね(′・ω・`)
失礼しました
- 737 :iPhone774G:2012/06/19(火) 07:53:37.35 ID:l8G0EEnkP
- 3GSで3.1.3(7E18)、モデムファームアップウエア 04.26.08で脱獄で使用しておりますが、
Basebandを維持しながら、4以上にあげたいのですが、可能でしょうか?
Everytrail proが3では使えないので困っております。
- 738 :iPhone774G:2012/06/19(火) 07:56:47.83 ID:m4cG2Wu+0
- >>737
自分で調べもしないお前には無理。
- 739 :iPhone774G:2012/06/19(火) 11:40:18.85 ID:badyLzZj0
- >>691
すみません、これの消し方が自分もずっとわからないので、どなたか教えて頂きたい
このアプリをIfileで見てもweeapppluginにはbackground@2x.pngはないし
ifile内をcalendarwidgetで検索してもありません
ググりましたが有益な情報は見つかりませんでした
マジで教えて下さい
- 740 :iPhone774G:2012/06/19(火) 15:20:45.86 ID:WkMqrsh20
- iOS5.1.1でSBsetting
もしくわ
BCsetting使えない?
- 741 :iPhone774G:2012/06/19(火) 15:23:31.24 ID:WlSfRx2pP
- 誘導されました。
アイコンを個別に透明化させるアプリってないですか?
例えばメールのアイコンだけ透明化させるような。
もしご存知の方いらしたらおねがいします。
- 742 :iPhone774G:2012/06/19(火) 15:39:59.77 ID:Onn9s8yv0
- >>733
今朝またなりやがった!初期化しようかな。初期化しても電話帳は復活できますよね?
- 743 :iPhone774G:2012/06/19(火) 16:02:25.17 ID:ZQVXGarGP
- >>741
メールアイコンだけ透過アイコンと入れ替えればおkじゃない?
- 744 :iPhone774G:2012/06/19(火) 16:23:23.00 ID:xwjQW8fg0
- >>740
iPhone4sIOS5.1.1だけどSBsettingsは使えてるよー
下は使ってないから分からん
- 745 :iPhone774G:2012/06/19(火) 16:32:52.92 ID:/Ow/LFAv0
- vWallpaper2をiPhone4S 5.1.1環境でインスコしたんですが、
通常画面では問題無く動きます。
しかし、ロック画面のオプション入れると落ちてしまいます。
なんか、こうすれば?というアドバイスできる方いたら
よろしくです。
- 746 :iPhone774G:2012/06/19(火) 17:41:30.76 ID:atjj14X30
- アイコン自由に置けるTweekあったら教えろください
- 747 :iPhone774G:2012/06/19(火) 18:00:35.87 ID:ZQVXGarGP
- >>746
Gridlockである程度は自由になるよ
半分だけずらすとかは無理だけど
- 748 :iPhone774G:2012/06/19(火) 18:51:22.60 ID:fh64PKCv0
- すまん、質問なんだが、androidlock XT使ってるんだけど、ロック画面のカメラアイコンってけせないかな??触っただけで起動して邪魔なんだ。
- 749 :iPhone774G:2012/06/19(火) 18:57:50.51 ID:z1JbwOxG0
- >>748
SliderWidthで消せたよ
- 750 :iPhone774G:2012/06/19(火) 19:13:57.26 ID:Xx8jFjwA0
- メールの通知サウンド途中で止める方法ってないんですかね?
- 751 :iPhone774G:2012/06/19(火) 19:17:09.20 ID:ZQVXGarGP
- >>750
無い
短めの物設定して対応するしかないっぽい
- 752 :iPhone774G:2012/06/19(火) 19:20:58.55 ID:Xx8jFjwA0
- >>751
そうですか
ありがとうございます
- 753 :iPhone774G:2012/06/19(火) 19:23:20.68 ID:atjj14X30
- アプリ落とそうとするとこうなるんだが・・・
http://i.imgur.com/Y82YI.jpg
- 754 :iPhone774G:2012/06/19(火) 19:38:24.91 ID:t7M9+U1OP
- 書いているではないか
- 755 :iPhone774G:2012/06/19(火) 20:25:33.24 ID:WlSfRx2pP
- >>743
その手間を省きたいんです。
要はbigfyの一律透過を個別に設定できるアプリを探しています。
- 756 :iPhone774G:2012/06/19(火) 20:34:44.32 ID:acjWP8jw0
- Musiccenter pro 使ってるんが、重くてよく画面が固まってリスプされるんですけど、こういうものなんですか?
- 757 :iPhone774G:2012/06/19(火) 20:35:12.09 ID:ZQVXGarGP
- >>755
存在自体を消すわけでは無くアイコンとして機能しつつ透過したいって事だよね
個別指定できるアプリってあるのかなぁ
自分はアイコン画象入れ替えとかで対応しちゃうほうだからちょっと思いつかないよ
画象入れ替えってそんなに手間じゃないしね
やくにたてなくてすまない
- 758 :iPhone774G:2012/06/19(火) 21:52:24.86 ID:lb0l3TUi0
- >>755
無い
- 759 :iPhone774G:2012/06/19(火) 21:54:11.05 ID:lb0l3TUi0
- >>755
画像入れ替えが1番簡単なのに"手間"って、、、
- 760 :iPhone774G:2012/06/19(火) 21:56:56.39 ID:WlSfRx2pP
- >>757
>>758
ありがとうございました。
- 761 :iPhone774G:2012/06/19(火) 22:10:45.37 ID:atjj14X30
- >>753だが、
ロード終わってからやったら無事できますた
- 762 :iPhone774G:2012/06/19(火) 22:53:07.58 ID:nb+TQPGHi
- >>745
作者にメールする
- 763 :iPhone774G:2012/06/19(火) 23:26:32.44 ID:+PJIYqNE0
- さっきホームボタン2回押して、メモリ軽くしようとしたら、開いた覚えが無いのに電話アプリが起動してた痕跡が…
ウイルス入ってたら勝手に電話がつながるってよくあるよね。
もしかしてそれ????
ものすごく怖くて眠れません…
お願いです。教えて下さい…
- 764 :iPhone774G:2012/06/19(火) 23:29:21.00 ID:atjj14X30
- >>763
電話受けても起動する
- 765 :iPhone774G:2012/06/19(火) 23:29:43.85 ID:fh64PKCv0
- >>749
おー、早速レスくれてたんだ。ありがとう。今気づきました。
すぐ試してみる!ありがと!
- 766 :iPhone774G:2012/06/19(火) 23:31:39.79 ID:+PJIYqNE0
- >>764
受けてねぇ…
ちなみに言っとくと、ロック画面のパスワード入力時に出てくる非常用の電話も起動してない…
- 767 :iPhone774G:2012/06/19(火) 23:33:18.73 ID:lb0l3TUi0
- メールとSafariと電話は常駐です
- 768 :iPhone774G:2012/06/19(火) 23:35:54.97 ID:fh64PKCv0
- >>749
何度もごめんね。
凄く綺麗にカメラアイコンが消えて、デフォでレイアウトも完璧!ありがとう!愛してる!
- 769 :iPhone774G:2012/06/20(水) 03:39:31.10 ID:Qc/sfsu10
- ios5.1.1 にて先日脱獄した者だが
急に
「充電機能は・・・サポートされたません」表示が
充電してない状態で,四六時中出るようになった。
おまけに,たまに勝手に画面がつくようにもなった。
これは 復元するしかない?
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
- 770 :iPhone774G:2012/06/20(水) 08:15:29.10 ID:QA0Od6/Wi
- >>769
ケーブルがこわれたんじゃね?
- 771 :iPhone774G:2012/06/20(水) 11:04:27.21 ID:5XNi2jk9O
- iOS5.0.1をiTunesを通して復元した場合、iOSは最新のものになったりするんですか?
- 772 :iPhone774G:2012/06/20(水) 11:15:56.30 ID:eiVNqQA80
- >>771
はい。
- 773 :iPhone774G:2012/06/20(水) 12:10:43.97 ID:rqHbOp0K0
- 似たような質問があるので便乗。
iOS5.0.1で脱獄しているんだが、iOS5.1.1にすることで得られるメリットってどんなことがありますかね?
今まで入れた脱獄アプリを再び入れなおさなくていはいけないのが割りと面倒なんですが…。
- 774 :iPhone774G:2012/06/20(水) 12:18:43.74 ID:kIWeyH2EP
- >>773
自分で必要性を感じないならそのままでいいんじゃないの?
人に聞いてきめる事でも無い気がするぞ
- 775 :iPhone774G:2012/06/20(水) 12:31:34.93 ID:eiVNqQA80
- >>773
面倒ならやらなければいいだろ、バカかお前は。
- 776 :iPhone774G:2012/06/20(水) 12:40:12.43 ID:52qsqN6g0
- 4.3.3で脱獄しています
キャリア名を消そうと思い
#cd /System/Library/Carrier Bundles/iPhone/SoftBank_jp.bundle
ここの
以下の2つのファイルをRename(.png→.png.oldに変更)。
・Default_CARRIER_SoftBank.png
・FSO_CARRIER_SoftBank.png
Step.3
carrier.plistをiFileのProperty List ViewerでOpen.
carier.plist->StatusBarImages->0:と進み、StatusBarCarrierNameの値(デフォルトはSoftBank)を削除。
Step.4
Respring or Reboot iOS
これを行ったのですが、キャリア名は消えずに電波は3以上にならず、Data IP addressがN/Aになり繋がりません
誰か治す方法を教えていただけないでしょうか
- 777 :iPhone774G:2012/06/20(水) 12:46:25.47 ID:kIWeyH2EP
- >>776
一旦元にもどしてみたら?
- 778 :iPhone774G:2012/06/20(水) 13:02:38.70 ID:52qsqN6g0
- >>777
元に戻しても電波は3以上にならずN/Aのままです
cydiaアプリを一つずつ消していったほうがいいのでしょうか
- 779 :iPhone774G:2012/06/20(水) 13:06:45.87 ID:kIWeyH2EP
- >>778
復元からの再脱獄でいいんじゃないの?
- 780 :iPhone774G:2012/06/20(水) 13:35:52.89 ID:38g16dxi0
- 再起動したり、ホームボタンを押した時に一ページ目のホーム画面になりますが
二ページ目をデフォルトのページに設定するには、どのようにやればいいんでしょうか
- 781 :iPhone774G:2012/06/20(水) 14:43:49.10 ID:M3rOtFWO0
- >>757
自分もそれ欲しいですわー。アイコンごとに縮小率変えられるアプリがあれば…
- 782 :iPhone774G:2012/06/20(水) 15:13:05.52 ID:olWRkC0O0
- どなたかフォルダアイコンを個別に変更する方法はわかりませんか?
全部一緒は納得いかないんでw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt43XBgw.jpg
- 783 :iPhone774G:2012/06/20(水) 15:29:26.02 ID:kIWeyH2EP
- >>782
それぞれのアイコン画象入れ替えればおk
- 784 :783:2012/06/20(水) 15:30:27.59 ID:kIWeyH2EP
- と思ったらフォルダアイコンか
勘違いごめん
- 785 :iPhone774G:2012/06/20(水) 15:45:58.89 ID:olWRkC0O0
- >>784
何かググっても個別は出て来ないんですよね
難しいのかな?
- 786 :783:2012/06/20(水) 15:49:23.19 ID:kIWeyH2EP
- >>785
壁紙にアイコン風で画象追加しといて実際のフォルダは透過で文字だけとかにしとけば
見た目だけなら実現可能だね
- 787 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/06/20(水) 15:50:18.56 ID:1ugopFJk0
- IconFolder使って設定する画像を差し替えるのは?
- 788 :iPhone774G:2012/06/20(水) 16:01:07.81 ID:olWRkC0O0
- >>786
テクニカル過ぎて自分には無理っすw
- 789 :iPhone774G:2012/06/20(水) 16:02:24.09 ID:olWRkC0O0
- >>787
前入れたんですけど、アイコンの素材があまり....
- 790 :iPhone774G:2012/06/20(水) 16:13:43.82 ID:olWRkC0O0
- >>787
今意味がわかりましたw
やってみます
- 791 :iPhone774G:2012/06/20(水) 17:29:26.74 ID:FFIYPkbn0
- アイコンながおしして、並び替え状態にする
で、どこのページにあるフォルダを押しても、フォルダがバウンド?するだけで、中身が並び替え状態だと見られない
でもDockにあるフォルダの中身は見られる
これは仕様でしょうか?
- 792 :iPhone774G:2012/06/20(水) 17:30:47.52 ID:eiVNqQA80
- >>791
仕様です。
- 793 :iPhone774G:2012/06/20(水) 17:39:07.35 ID:FFIYPkbn0
- ありがとうございます…5.0.2だと出来たのに…
- 794 :iPhone774G:2012/06/20(水) 19:00:14.62 ID:1lfFi7fK0
- >>791
なんでフォルダを長押しするの?
- 795 :iPhone774G:2012/06/20(水) 19:56:28.29 ID:ROMSnvbJ0
- Absinthe2.0.4でiPhoneを脱獄しているのですがクルクル回るのが出てきてロック画面になり、ロックを解除してしまったのですが問題無いですよね?あと、2011の11の左の1から右に青いのが30分くらい止まったままです。失敗でしょうか?中断はできるのでしょうか?
- 796 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo :2012/06/20(水) 20:00:27.01 ID:g4PmZLX00
- >>795
脱獄作業中は弄らないほうがいいよ
- 797 :iPhone774G:2012/06/20(水) 20:03:35.75 ID:ROMSnvbJ0
- >>796
ロック画面のままで良かったのですか?
×押せば、中断できますか?
- 798 :iPhone774G:2012/06/20(水) 20:06:07.88 ID:3s25sZmp0
- 脱獄したいのだがアプリのデータは消えるのか?バックアップと復元すら分からんが教えろ
- 799 :iPhone774G:2012/06/20(水) 20:17:35.21 ID:LjxFYgRb0
- 消えねーからそのまま脱獄しろ!早く!
- 800 :iPhone774G:2012/06/20(水) 20:20:48.68 ID:By7jydzY0
- このレベルの事も自力で調べられないならやめたほうないい
とマジレス
- 801 :iPhone774G:2012/06/20(水) 20:22:50.99 ID:3s25sZmp0
- 調べたサイト通りにやったら成功したっぽい。cydiaっていうやつが入ったし他のアプリとかのデータもそのままだった。めっちゃ簡単やん。
- 802 :iPhone774G:2012/06/20(水) 20:27:26.23 ID:ROMSnvbJ0
- すみませんm(_ _)m
>>797 を教えて下さい
- 803 :iPhone774G:2012/06/20(水) 20:38:46.26 ID:T+VqkDj90
- 正直脱獄し始めたなら突っ来れ
分鎮化(修復不可)したならそれはやった自己責任
- 804 :iPhone774G:2012/06/20(水) 20:41:05.31 ID:7wrq13Dv0
- iPhone3gを4.3で脱獄する方法ってありますか?
よろちくびです
- 805 :iPhone774G:2012/06/20(水) 20:42:09.94 ID:ROMSnvbJ0
- >>803 動かないんです...
- 806 :iPhone774G:2012/06/20(水) 20:52:24.74 ID:3s25sZmp0
- 失敗とか運悪いっすねwwwwwwww
- 807 :iPhone774G:2012/06/20(水) 21:04:40.76 ID:LjxFYgRb0
- お前が言うなw
- 808 :iPhone774G:2012/06/20(水) 21:09:31.74 ID:By7jydzY0
- 脱獄作業中はデバイスに触らない
これ守れなかったなら自分が悪いよ
復元して治らないなら諦めて新しいの\カエ/
- 809 :iPhone774G:2012/06/20(水) 21:20:41.06 ID:ROMSnvbJ0
- コードを引っこ抜いてiTunesにつないで復元して新しいiPhoneにしたら3分くらいで脱獄できました。新しいiPhoneにしても、入獄中にとったバックアップから復元すればおkですよね?
- 810 :iPhone774G:2012/06/20(水) 21:22:14.70 ID:lwQGwrjC0
- >>809
オッケーだ!
- 811 :iPhone774G:2012/06/20(水) 21:22:26.36 ID:ICZYnd8C0
- >>809
おk
- 812 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo :2012/06/20(水) 21:26:15.48 ID:g4PmZLX00
- >>809
今更だが、ID ROMなんだな
- 813 :iPhone774G:2012/06/20(水) 21:26:47.38 ID:ROMSnvbJ0
- 購入したアプリはApp Storeからいれなおしですか?
- 814 :iPhone774G:2012/06/20(水) 21:28:03.17 ID:ICZYnd8C0
- >>813
なわけないwwwwww
- 815 :iPhone774G:2012/06/20(水) 21:30:23.64 ID:ROMSnvbJ0
- >>812
ROMって?マカロンから書き込んでますけど…
>>814
新しいiPhoneとして設定したからでしょうか?
入ってません(・・;
- 816 :iPhone774G:2012/06/20(水) 21:33:15.80 ID:ICZYnd8C0
- >>815
そゆこと。それから、すでに脱獄済みなら面倒だがバックアップから復元を押したら、脱獄状態で純正アプリも入ってるよ。
- 817 :iPhone774G:2012/06/20(水) 21:35:42.43 ID:3s25sZmp0
- よかったね
- 818 :804:2012/06/20(水) 21:46:50.72 ID:7wrq13Dv0
- ないですかね、4.3以上しかインスコスコできないアプリをいれたいんですよ。
OSバージョン偽装でもダメですた。
よろちくびです。
- 819 :iPhone774G:2012/06/20(水) 21:48:08.11 ID:ROMSnvbJ0
- >>816
バックアップを選択して前のiPhoneのバックアップから復元してみました。アプリは入りませんでした。入れなおしですよね?
あと、CydiaでSBSettingを検索してもでてきません...
>>817
ありがとうございます
- 820 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/06/20(水) 21:48:37.66 ID:KztAYWjx0
- >>790
わかりずらくてごめんよ
自分自身やったことないんだけど、出来たら報告欲しいです
- 821 :iPhone774G:2012/06/20(水) 21:51:55.13 ID:ICZYnd8C0
- >>819
そ、それは残念だったな…
Cydiaの件については、ビッグボスのリポが鯖落ちしてんだろうよ。
- 822 :iPhone774G:2012/06/20(水) 21:55:09.73 ID:ROMSnvbJ0
- >>821
検索するとチェックの入ったものなら出てくるんですけどね…
試しに、iBlankと検索してみましたが、それもダメでした
いつ頃、鯖は復活しますか?よく落ちるのですか?
- 823 :iPhone774G:2012/06/20(水) 21:57:56.51 ID:rdvX7YW10
- >>763
そんなの聞いたことない
- 824 :iPhone774G:2012/06/20(水) 22:09:52.72 ID:T+VqkDj90
- >>822
つか少しは自分で試行錯誤してくんないかな?
質問スレだけどさ
分からなくなったらとりあえず聞くって言う癖をやめてとりあえず調べるにした方が後々も助かるぞ
本当に分からないことあったらここの住民に頼れよ
- 825 :iPhone774G:2012/06/20(水) 22:16:16.12 ID:ROMSnvbJ0
- すみません。ありがとうございました。
- 826 :iPhone774G:2012/06/20(水) 22:57:20.94 ID:Vq61toaZ0
- Cydiaでアプデが出来なくなったのですが、対処法はありますか?
4.3.3です
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo4bXBgw.jpg
- 827 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo :2012/06/20(水) 23:38:29.43 ID:g4PmZLX00
- >>826
英語読めるなら意味が分かるはずだ
- 828 :iPhone774G:2012/06/20(水) 23:38:34.46 ID:q6D+9l+O0
- 4S、iOS5.1.1、Win 7 & redsn0wで脱獄したらホーム画面の1ページめにアイコンがなく、次の画面からアイコンが配置されるようになりました。
ホーム画面の1ページめにアイコンを移動してもリスプリングするとまた元に戻ってしまいます。
同じような問題が発生した方はいらっしゃいますでしょうか?
どこに問題があるか教えていただければありがたいです。
- 829 :iPhone774G:2012/06/21(木) 01:23:55.65 ID:LBt1UwzY0
- なんかね、
「OmniStat for Notification Center 」のウィジェット入れたんだけどさ、
これってつい最近変更あった?
画面のアイコンがググって確認できるほんの数ヶ月前のと違う
ドクロマークと電源マークは何の効果があるん?
- 830 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/06/21(木) 02:39:37.34 ID:honAEaxm0
- >>829
ドクロはバックグラウンド終了だと思う
電源マークはリスプ、リブート、シャットダウンだよ
- 831 :iPhone774G:2012/06/21(木) 03:02:50.40 ID:gm/DxRKx0
- >>729
これお願いします
- 832 :iPhone774G:2012/06/21(木) 03:10:16.33 ID:hwvVBgH70
- AUのiPhone 4SでWiFiテザリングをしたくて脱獄を検討しています。
失敗して起動不可になったり入獄したくなった時はDFUモードにして
iTunesで復元すれば購入時に戻せますか?
- 833 :iPhone774G:2012/06/21(木) 05:17:48.36 ID:oKv/JogH0
- >>829
ドクロマークはお決まりの自爆スイッチだよ
つまり押すと工場出荷状態になる
- 834 :iPhone774G:2012/06/21(木) 05:19:50.32 ID:oKv/JogH0
- >>832
起動不可で、どうやってDFUにするんだ?
- 835 :iPhone774G:2012/06/21(木) 05:49:49.84 ID:vaqh1juV0
- 脱獄するとパソコンのWMPで取り込んだWMA音楽ファイルを読みこませることが出来るようになりますか?
WMAからMP3へ変換するにはあまりに数が膨大なので・・・
- 836 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo :2012/06/21(木) 07:26:56.42 ID:knV8Ggev0
- >>832
文鎮なるのが怖いなら入獄しとけ
- 837 :iPhone774G:2012/06/21(木) 09:09:28.06 ID:Y0j+zDNQ0
- >>787
iconfolder使って上手くいきました
ありがとうございました
- 838 :iPhone774G:2012/06/21(木) 09:16:32.96 ID:oKv/JogH0
- >>835
入れる事は入獄してても出来るだろ
再生出来るかはアプリ次第
- 839 :iPhone774G:2012/06/21(木) 09:29:06.06 ID:Piy9719jP
- >>835
脱獄しなくても出来るし、脱獄してもwma対応してるストアアプリ等でしか
管理や再生できないのは同じ
脱獄するとコピー手段やバックアップ方法が増える程度
- 840 :iPhone774G:2012/06/21(木) 10:05:17.94 ID:0FSUKslo0
- Safari download plug-in がエラーで使えないのですが、safariでダウンロードする他の方法はないですか?
ios5.1.1です
- 841 :iPhone774G:2012/06/21(木) 12:48:54.01 ID:vaqh1juV0
- >>838
>>839
えっそうなんですか・・・
素直に変換してから入れるしかなさそうですね
どうもでし
- 842 :iPhone774G:2012/06/21(木) 17:16:04.23 ID:JXFjkTJV0
- Bluetoothの機器に特定の信号を送ることができるToggleを作ることは可能なのでしょうか?
例えば、そのToggleをオンにするとBluetooth機器がオンになるような
- 843 :iPhone774G:2012/06/21(木) 17:42:43.20 ID:3LnWeBfV0
- >>842
言っている事が可能だとして
そのBluetooth機器はどうやってその信号を受け取るの?
- 844 :iPhone774G:2012/06/21(木) 17:47:25.97 ID:JXFjkTJV0
- >>843
例えが悪かったですね
やりたいことは電源のオンオフじゃなくて
常に電源が入ってるBluetooth機器に特定の信号を送って操作したいんです
シェルスクリプトでアプリ起動→特定の機能実行(BT信号送信)→アプリ終了ってのでもいいんですが
シェルスクリプトでアプリ起動はできても
特定機能の実行はムリですよね?
- 845 :iPhone774G:2012/06/21(木) 17:48:44.40 ID:H2UtkEdt0
- unfoldとAndroidXTを併用されてる方って居ますか?
- 846 :iPhone774G:2012/06/21(木) 17:52:43.14 ID:3LnWeBfV0
- >>844
Bluetoothと言ってもプロファイルによってできる事は決められているから難しんじゃないかな
どちらにしてもシェルスクリプトで出来るとは思えないけど
- 847 :iPhone774G:2012/06/21(木) 18:04:08.98 ID:JXFjkTJV0
- >>846
そうですか…
ありがとうございます
すでにBluetoothで機器をいじれるアプリがあるので
その中でやってることをToggleでできないかなと思った次第です
スクリプトでアプリが動かせたらなぁ…
- 848 :iPhone774G:2012/06/21(木) 18:19:02.94 ID:eSp4MDB70
- データは消えるものと考えて脱獄に挑んだ方がいいですかね?
- 849 :iPhone774G:2012/06/21(木) 18:32:56.34 ID:lwstlc1C0
- はぁ?
- 850 :iPhone774G:2012/06/21(木) 18:35:12.13 ID:ZjhO0UIr0
- iphone4 BB4.11.08のSIMロック解除って現状だと方法ないですか?
- 851 :iPhone774G:2012/06/21(木) 18:47:23.20 ID:3HE4nwke0
- http://i.imgur.com/IGGzd.jpg
PKGbackupで、何度やっても画像のエラー?が出る
アプリ入れ直してもダメだった
ググっても全くヒットせずお手上げ状態になってしまった…
ちなiPhone4のOS5.1.1 Absintheにて脱獄
- 852 :iPhone774G:2012/06/21(木) 20:27:49.21 ID:3uJmf0Q/0
- http://i.imgur.com/16gLF.jpg
こうなってしまった。
フォルダを開くとアプリのあるべきところに背景画像があって、アプリがタップできなくなった(´・ω・`)
最近弄ったのはinfinifolder、lockinfo、scrollingboard。
- 853 :iPhone774G:2012/06/21(木) 20:39:55.19 ID:5Vk5Ng5R0
- 全部消していれ直すと治るかも
- 854 :iPhone774G:2012/06/21(木) 22:06:29.89 ID:Zas1se2xO
- psx4all、映像が出ないんですが解決策ありませんか?
iOSは5.1.1です
- 855 :iPhone774G:2012/06/21(木) 22:10:44.33 ID:BY/6lXIE0
- >>854
IMGを入れた?
- 856 :iPhone774G:2012/06/21(木) 22:25:01.30 ID:Zas1se2xO
- >>855
ありがとうございます
ソフトデータは忘れずに入れてます
iOS5.0.1の時は、こんな現象なかったのですが・・・
- 857 :iPhone774G:2012/06/21(木) 22:34:02.34 ID:3uJmf0Q/0
- >>852
すまん、自己解決。
Five icon folderを外したら直った。
ScrollingBoardと相性が悪かったみたい。
ついでにInfinifolderも外した。
- 858 :iPhone774G:2012/06/21(木) 22:44:27.92 ID:g574qTPf0
- ロック画面でホームボタンをダブルタップしたときの時計の背景を消したいんだが何か方法ないですかね。ios5.1.1です
- 859 :iPhone774G:2012/06/22(金) 00:40:29.36 ID:DGRARhpR0
- >>858
アクチベーターでダブクリ非動作は?
- 860 :iPhone774G:2012/06/22(金) 07:27:12.20 ID:Edm0qpzq0
- >>858
SBLockScreenControlsLCD@2x.png
SBLockScreenControlsLCDSmall@2x.png
を透明背景に差し替える
- 861 :iPhone774G:2012/06/22(金) 07:33:34.99 ID:BrvanVdK0
- infinifoldersってフォルダ内のアプリ起動してホームにもどったらフォルダ閉じるっていう設定できる?
- 862 :iPhone774G:2012/06/22(金) 08:03:17.58 ID:BrvanVdK0
- >>861
foldercloser入れて解決しました
- 863 :iPhone774G:2012/06/22(金) 15:00:55.42 ID:UGnzNlrc0
- http://uploda.cc/img/img4331.jpg
このアプリ名のフォントを教えてほしい
昔使ってたのだけど、一度クリーンな状態から脱獄しなおした時にはどんなフォントだったか忘れてしまった(´・ω・`)
- 864 :iPhone774G:2012/06/22(金) 21:08:03.24 ID:lDd6dZSx0
- >>860
ありがとう消せました
- 865 :iPhone774G:2012/06/23(土) 00:14:37.12 ID:u5/Nkklb0
- なんとなく5.0.1のときに脱獄してそのまま使っているのだけど、この状態でアップデートしたら入獄するだけなんですか?
- 866 :iPhone774G:2012/06/23(土) 00:25:56.46 ID:DEz4bywe0
- 4Sだったら単体アップデートはできん。エラーになる
- 867 :iPhone774G:2012/06/23(土) 01:16:13.36 ID:d08ZPSXM0
- パスワード設定の1と0が変になってしまいました。
原因わかる方居ませんか?
あとプッシュ設定で出るらしいステータスバーのスピーカーマークの消し方知りませんか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs4jZBgw.jpg
- 868 :iPhone774G:2012/06/23(土) 02:29:50.66 ID:RdU1fJdQ0
- 先日、適当にアプリをインストールしていった際に、再起動したらセーフモードでしか起動ができなくなってしまい
その後、Cydiaでアプリを片っ端からアンインストールしたところ、Cydia自体が消えてしまいました。
できればIphoneの復元をせずに復旧したいのですが、どうにかならないでしょうか?
IOS5.1.1で脱獄はredsn0w_win_0.9.12b2 で行いました。
宜しくお願いします。
- 869 :iPhone774G:2012/06/23(土) 02:48:38.57 ID:ZGFnIhHO0
- 復元したくないなら消したアプリと残ったままだったアプリコットを全て挙げろ
どうせ復元以外に方法なんてないがな(`・ω・´)
- 870 :iPhone774G:2012/06/23(土) 05:53:57.44 ID:Ah5WuC+y0
- >>868
そんな状態で復元は避けたいとか舐めてんの??
きっとお前の作業一つ一つが軽率なんだろうな
- 871 :iPhone774G:2012/06/23(土) 06:52:54.10 ID:0s/HJIsa0
- i.softbankとme.comは同じアドレスですか?
サインインするときにmeからいれても
i.になってしまうのですが…
できればi.のアドレスを消してmeのみにしたいのですが、方法を知っている方教えてください。
また、今までi.使ってたのに急に使えなくなり、
今はme.を使っているのですが、
もういちどi.のアドレスで使える方法も教えてくださるとたすかります。
- 872 :iPhone774G:2012/06/23(土) 07:21:00.45 ID:J8N4MQjT0
- >>871
>i.softbankとme.comは同じアドレスですか?
明らかに違うだろks
>サインインするときにmeからいれても
i.になってしまうのですが…
できればi.のアドレスを消してmeのみにしたいのですが、方法を知っている方教えてください。
何のサインインなのか?其れが書いてないのに答えれるかks
>また、今までi.使ってたのに急に使えなくなり、
今はme.を使っているのですが、
もういちどi.のアドレスで使える方法も教えてくださるとたすかります。
もう意味不明
言える事は質問が全体的に意味不明
エスパーしか答えられません
- 873 :iPhone774G:2012/06/23(土) 09:15:20.64 ID:ZpjU/H/S0
-
マルチマスクの黒いやつ
これ治し方あります?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrpHbBgw.jpg
- 874 :iPhone774G:2012/06/23(土) 09:59:42.57 ID:GQeTKaYh0
- >>873
キャッシュ消せ
- 875 :iPhone774G:2012/06/23(土) 11:00:42.35 ID:kTlJrlfb0
- spotlightで翻訳ができるのってありませんか?
- 876 :iPhone774G:2012/06/23(土) 11:36:52.32 ID:ZpjU/H/S0
- >>874
iCleanerでキャッシュ消しても消えん
- 877 :iPhone774G:2012/06/23(土) 12:09:32.32 ID:FiBgLMy8i
- >>873
スイッチャーのキャッシュだろ
- 878 :iPhone774G:2012/06/23(土) 12:34:34.69 ID:RAGpqHis0
- Androidっぽいテーマでオヌヌメがあれば教えろください
因みに、4の5.1.1 9B206です。
- 879 :iPhone774G:2012/06/23(土) 12:39:03.41 ID:1WQWSfCM0
- iPhone4の8Gを買ったのですがシステム領域の容量が1Gあるのに80%以上使われてます
残り200Mもありません
OS5.1.1にアップグレードしたのですがこれが正常なのでしょうか?
- 880 :iPhone774G:2012/06/23(土) 13:18:37.38 ID:RAGpqHis0
- folderenhancer入れてすぐけしたらこうなった
http://i.imgur.com/Nz4nx.jpg
入獄以外で元に戻す方法教えろください
- 881 :iPhone774G:2012/06/23(土) 13:22:12.40 ID:cBFGB1gE0
- iPod touchのことで悪いけどiPhoneみたいにバッテリーの残量を数字で表示するアプリない?
- 882 :iPhone774G:2012/06/23(土) 13:33:02.68 ID:J8N4MQjT0
- >>880
どうなった?
- 883 :iPhone774G:2012/06/23(土) 13:33:46.09 ID:J8N4MQjT0
- >>881
有る
- 884 :iPhone774G:2012/06/23(土) 13:42:50.36 ID:RAGpqHis0
- >>882
アンインスコしたのに設定から消えない
- 885 :iPhone774G:2012/06/23(土) 13:51:42.05 ID:4FvmfHcu0
- 0001softbankをiPhone経由でMacに繋げられますか?
- 886 :iPhone774G:2012/06/23(土) 13:56:15.85 ID:RAGpqHis0
- >>885
はい。
iFileもインスコ済みです。
- 887 :iPhone774G:2012/06/23(土) 13:56:56.08 ID:RAGpqHis0
- 間違えた
windowsにならつなげられる
- 888 :iPhone774G:2012/06/23(土) 14:02:51.33 ID:cBFGB1gE0
- >>883
もしよかったら教えてくれ
- 889 :iPhone774G:2012/06/23(土) 14:36:47.11 ID:GfjD0YZIP
-
iPhone4s (SoftBank)
5.1.1
winxp
脱獄前です
Absintheでの脱獄検討しています
pcからiPhoneを操作するVeencyは5.1.1で動かす事ができるか
どなたか教えて下さいm(_ _)m
- 890 :iPhone774G:2012/06/23(土) 15:16:21.33 ID:J8N4MQjT0
- >>888
JBアプリは英語でggrのが基本
英語でggって見つからなかったらJBアプリスレで聞けば?まあ、大抵は直ぐに見つかるはずだが、、、
- 891 :iPhone774G:2012/06/23(土) 15:24:05.58 ID:cBFGB1gE0
- >>890
なるほど・・・
ありがとうやってみる
- 892 :iPhone774G:2012/06/23(土) 17:12:56.18 ID:kuFtC9Lm0
- >>828
俺も使った後なったけど
その後何回か脱獄し直したら治った
- 893 :iPhone774G:2012/06/23(土) 18:22:38.80 ID:n3iTbWJB0
- biteSMSのクイック作成and返信で送信後に自分の送信メールが出てきてフリーズします
biteSMSは何か他のアプリと不具合あるのでしょうか?
- 894 :iPhone774G:2012/06/23(土) 18:56:42.67 ID:2Zn9cc7MP
- >>885
テザリングスレに行きなさい
iPhoneとMacは何で繋げたいのかも考えてからね
- 895 :iPhone774G:2012/06/23(土) 20:24:03.18 ID:RHYjycDA0
- >>877
消しても治らないんですけど・・・
- 896 :iPhone774G:2012/06/23(土) 20:37:52.14 ID:oUibNpxz0
- ifileで直接消したら直った
- 897 :iPhone774G:2012/06/23(土) 21:02:39.84 ID:RHYjycDA0
- com.apple.SpringBoard.folderSwitcherLinen.0
com.apple.SpringBoard.folderSwitcherLinen.1
com.apple.SpringBoard.folderSwitcherLinen.2
com.apple.SpringBoard.folderSwitcherLinen.3
を消せばいいんですよね?
- 898 :iPhone774G:2012/06/23(土) 21:12:16.19 ID:R/bl93NJ0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrYbcBgw.jpg
このロック画面に合うスライダーってないですかね?
文字は残したままで、zipper slider対応してないし
- 899 :iPhone774G:2012/06/23(土) 21:13:47.98 ID:oUibNpxz0
- 多分そう ios6photoも消した リスプもした 直った
- 900 :iPhone774G:2012/06/23(土) 21:16:06.66 ID:vE4wGaLuP
- >>898の手をどけさせる方法を・・・
- 901 :iPhone774G:2012/06/23(土) 21:49:35.60 ID:RHYjycDA0
- >>899
ありがとうございます
解決しました
- 902 :783:2012/06/23(土) 22:00:45.01 ID:1HLAMwsSP
- >>898
いっそスライダー無しで文字だけでいいかもね
- 903 :iPhone774G:2012/06/23(土) 22:01:48.41 ID:1HLAMwsSP
- 名前欄そのままだったw
- 904 :iPhone774G:2012/06/23(土) 22:50:50.06 ID:R/bl93NJ0
- >>902
そうですね、なくしたいんですがifunboxでもifileでも場所が分からないんです。
もう、二度と矢印復元出来なくてもいいんで方法はないでしょうか?
- 905 :iPhone774G:2012/06/23(土) 23:11:42.19 ID:2Zn9cc7MP
- タップアンロックあたりでくぐれば、スライダーの消し方出てくるでしょ
消したりせずに透明画像にしないとアンロック出来なくなるから慎重に
- 906 :iPhone774G:2012/06/23(土) 23:23:34.18 ID:RHYjycDA0
- こうなっちゃうんですけど解決方法教えてください。
http://i.imgur.com/GdISA.jpg
- 907 :iPhone774G:2012/06/23(土) 23:34:46.48 ID:n3iTbWJB0
- >>906
復元しろ
- 908 :iPhone774G:2012/06/23(土) 23:36:24.27 ID:lVJyVXlg0
- simが無いのでアクティベーとできず仕方なく3GSをJBしたいのですがどうもうまくいかない
itunesは要らないのか?
用意したものは
・redsn0w_win_0.9.13dev1
・iPhone2,1_5.1.1_9B206_Restore
手順をくわしくわかるサイト等ないかね
- 909 :iPhone774G:2012/06/23(土) 23:41:51.55 ID:R/bl93NJ0
- >>905
ありがとうございます
やってみます
- 910 :iPhone774G:2012/06/23(土) 23:56:14.20 ID:n3iTbWJB0
- >>908
おまえには無理
- 911 :iPhone774G:2012/06/24(日) 00:01:12.19 ID:lVJyVXlg0
- では5.1.1の3GSをアクティベート無しで運用する方法を教えてください
- 912 :iPhone774G:2012/06/24(日) 00:04:36.98 ID:n3iTbWJB0
- >>911
アクティベート無しに使えるわけないだろ
調べてからこここいよ
- 913 :iPhone774G:2012/06/24(日) 01:09:15.07 ID:+UPFo/ni0
- http://i.imgur.com/4FCb3.jpg
このウィジェットとフォント教えて下さい
- 914 :iPhone774G:2012/06/24(日) 01:59:28.29 ID:X5gKMh2e0
- 矢田
- 915 :iPhone774G:2012/06/24(日) 02:22:20.04 ID:+ehsD1B30
- 4Sを買って3ヶ月程度なんですが脱獄しようかまよってます
4Sの利点と欠点を教えてください
昔3G脱獄したことがあるんですが、バッテリーのヘリが早かったり仮想メモリが弱くなって重くなった経験があるので知りたいです
- 916 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/24(日) 02:34:54.76 ID:AAWwkURF0
- 2つ程質問したいんだが、
1つはステータスバーのバッテリー関係を%表示だけにする方法。
2つ目が大事なんだけど、iOSのポップアップ?
(http://i.imgur.com/mZTgr.jpg
)←この画像で言う「保存完了 画像を保存しました。」の部分
- 917 :iPhone774G:2012/06/24(日) 02:35:02.94 ID:lQTiJxZX0
- >>880
全く削除できてない。
一度インストールしなおして削除。
ダメなら復元。
>>893
自分で入れてるアプリを1つずつ削除して原因探るのが早い。
>>915
脱獄してできる事をググって、それが必要なら脱獄する。
不必要なら脱獄する必要はない。
- 918 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/24(日) 02:37:45.87 ID:AAWwkURF0
- >>916 続き
が表示されると、確実に、表示されるまで0.5〜2秒かかったり、たまにメモリ200mbとか空いてても落ちる事があるんだが、解決方法ないか’な・・・
特に後者は結構大変なんだ・・・
教えてください!
- 919 :iPhone774G:2012/06/24(日) 02:39:51.07 ID:lQTiJxZX0
- >>916
よく意味がわからないけど、不安定なら常駐アプリが原因。
1つずつ削除して原因を探すか、復元。
- 920 :iPhone774G:2012/06/24(日) 02:39:55.99 ID:+ehsD1B30
- >>917
必要ですが、バッテリーの減りがはやくなったり重くなってまで必要がないです
バッテリーのヘリが早かったり重くなったりしますか?
- 921 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/24(日) 02:48:16.35 ID:AAWwkURF0
- >>919
なんとなく特定の条件な気もするんだ・・・例えばBB2Cだと、
書き込み直前のチェック見たいなのだと表示に時間かかるけど、
忍法帖のエラーだと、すぐに表示される・・・他には画像うpする時、
BB2C再起動しないで2枚目うpしようとすると必ず落ちたり・・・同じような症状の人いないかな・・・
- 922 :iPhone774G:2012/06/24(日) 02:53:26.36 ID:lQTiJxZX0
- >>920
入れるアプリによってはバッテリーの減りが早くなったり、動作が重くなったりもする。
>>921
そんなのエスパーじゃなきゃわかんないって。
復元しろ。
- 923 :iPhone774G:2012/06/24(日) 04:33:04.51 ID:+ehsD1B30
- 入獄すれば故障やバッテリー交換ってしてもらえるんですか?
- 924 :iPhone774G:2012/06/24(日) 04:48:37.17 ID:lQTiJxZX0
- >>923
脱獄の痕跡がバレなければいける。
バレたら保証期間内でも有償修理。
バレるかどうかは担当した奴の性格による。
- 925 :iPhone774G:2012/06/24(日) 09:27:05.97 ID:M1/YYPIA0
- >>924
復元するだけでいいんだろ?
何かどっかの本に復元だけじゃダメとか書いてあったような気がするけど、平気だよな?
- 926 :iPhone774G:2012/06/24(日) 10:29:13.81 ID:DaRUBCDiP
- >>889です
5.1.1を脱獄してパソコンお持ちの方どなたか人柱になって貰えませんか
Veecnyをインストールして動かせるか教えて下さいm(_ _)m
私の環境は
iPhone4s5.1.1(SoftBank)
母艦はWindows XPです
どうぞよろしくお願いします
- 927 :iPhone774G:2012/06/24(日) 10:34:44.04 ID:A86H4lGU0
- >>917
ありが㌧
無事消せた
- 928 :iPhone774G:2012/06/24(日) 12:00:37.82 ID:SEYvG4fp0
- >>926
自分で試さない理由は?
- 929 :iPhone774G:2012/06/24(日) 13:18:46.94 ID:+ehsD1B30
- 結局のところ復元してもバレるんでしょうか?
- 930 :iPhone774G:2012/06/24(日) 13:24:40.93 ID:19IaJE+vP
- >>929
そのへんまで含めての自己責任だと思うよ
脱獄してメーカー保証がどうなのかとか考えることじゃないと思う
- 931 :iPhone774G:2012/06/24(日) 13:27:23.31 ID:Hi8rwgMz0
- 脱獄したままOSのアップデートしてもいい?
- 932 :iPhone774G:2012/06/24(日) 13:29:22.25 ID:h5FbBHpQ0
- >>931
初心者質問スレだが、さすがに初歩的杉て、ggrksとしかいいようが無い。
- 933 :iPhone774G:2012/06/24(日) 13:36:22.50 ID:lQTiJxZX0
- >>929
バレる時はバレるし、バレない時はバレない。
- 934 :iPhone774G:2012/06/24(日) 13:55:13.93 ID:DaRUBCDiP
- >>928
脱獄前の検討中です
Veecnyが動く事が確認できたら
今すぐにでも脱獄しようかと思いますが
5.1.1でVeecnyが動かせるか未確認なんです(/ _ ; )
- 935 :iPhone774G:2012/06/24(日) 14:07:25.10 ID:19IaJE+vP
- >>934
脱獄して試してみたらいいんじゃないの?
無料のTwaeksでしょ
- 936 :iPhone774G:2012/06/24(日) 15:07:34.03 ID:A86H4lGU0
- LockinfoとAndroidlock XTを共存させてるんだが、
一筆書きとパスコード入力の二段構えになるのは仕様?
あと、Lockinfoの天気の温度をセルシウス表記にするにはどうすればいいんだ?
- 937 :iPhone774G:2012/06/24(日) 15:18:40.88 ID:A86H4lGU0
- 二段構えになるのは事故解決しますた
- 938 :iPhone774G:2012/06/24(日) 15:22:12.33 ID:+ehsD1B30
- Apple以外でバッテリー交換とかしてくれる業者って信用できますか?
保証がうけられないのでどうしようか迷っています。
- 939 :iPhone774G:2012/06/24(日) 15:24:23.89 ID:lQTiJxZX0
- >>938
信用の意味がわからない。
壊される事はないが、バッテリーが粗悪な物だったらご愁傷様。
- 940 :iPhone774G:2012/06/24(日) 15:25:40.37 ID:sRBjsIDD0
- だから大丈夫だっつーの何をそんなにビビっとんねん
- 941 :iPhone774G:2012/06/24(日) 15:25:55.79 ID:19IaJE+vP
- >>938
信用できる所は信用できるだろうしできない所はできない
そもそも純正バッテリーじゃないからそこで判断したら?
脱獄自体が自己責任だから保証がどうのとか言ってるくらいならやめとけ
- 942 :iPhone774G:2012/06/24(日) 15:27:05.92 ID:A86H4lGU0
- >>936だが事故解決しますた
- 943 :iPhone774G:2012/06/24(日) 15:29:14.39 ID:19IaJE+vP
- >>934
自分の環境では動いたぞ
4Sで5.1.1
Win7 64
ちょっと気になったからやってみた結果だ
長時間は使ってないからわからんけど動く
- 944 :iPhone774G:2012/06/24(日) 15:30:54.98 ID:Moy8OZVXP
- 多分ママから
「危ないことしちゃダメよ」って言われ過ぎて育ったんだな
- 945 :iPhone774G:2012/06/24(日) 15:45:38.38 ID:+ehsD1B30
- 皆さんはなにで脱獄しましたか?
iPhone4s 5.1.1
です
グリーンポイズンがいちばんかんたんそうですが、Absintheの方が安定してますか?
- 946 :iPhone774G:2012/06/24(日) 15:49:33.66 ID:19IaJE+vP
- >>945
好きなやつでやってくれ
いちいち聞かなきゃできないならやめとけ
- 947 :iPhone774G:2012/06/24(日) 15:59:59.11 ID:DaRUBCDiP
- >>943
マジでありがとうございます
これで脱獄する事にしました
お忙しいなか本当にありがとうございましたm(_ _)m
- 948 :iPhone774G:2012/06/24(日) 16:26:03.81 ID:771X8N6E0
- 最近、あきらかに脱獄出来るレベルじゃない知障が多いな、>>945とか>>945や>>945みたいな奴とか。
- 949 :iPhone774G:2012/06/24(日) 16:31:54.39 ID:SEYvG4fp0
- >>948
こんなとこに逃げて
"にわか"が"にわか"を叩いてんのか?
- 950 :iPhone774G:2012/06/24(日) 16:46:38.19 ID:cjlaGkQo0
- まぁそれにしても>>945は、、
- 951 :iPhone774G:2012/06/24(日) 18:08:09.53 ID:7IH92C7q0
- ホーム下のドック棚画像ってどこにある?
- 952 :iPhone774G:2012/06/24(日) 21:07:08.34 ID:nHmHVEOB0
- >>863
ごめんもういるかわからないけど
フォルダのアイコンの素材くれませんか?
- 953 :iPhone774G:2012/06/24(日) 22:47:47.08 ID:kdXXR9zm0
- 今はSwitcherModとKillBackgroundを使っているのですが、
この二つよりMultiCleanerが優れている所を教えてください
- 954 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:18:56.63 ID:A86H4lGU0
- Lockinfo再インスコしようとするとこうなるんだが
http://i.imgur.com/0wviE.jpg
削除しようとしてもこうなるorz
- 955 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:22:37.52 ID:3/NQEUm70
- >>954
割ってるからだろ
死ねよ乞食
- 956 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:23:15.60 ID:cjlaGkQo0
- Xsellizeって割れじゃんアホかこいつ
- 957 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:23:51.22 ID:xDy8+iSWP
- ID:A86H4lGU0
割れ厨しんでほしいなあ
- 958 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:39:56.61 ID:19IaJE+vP
- 割れは消えてくれ?
- 959 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:41:03.36 ID:19IaJE+vP
- ?ってなんだよw
改めて割れは消えてくれ
- 960 :iPhone774G:2012/06/24(日) 23:41:04.10 ID:lQTiJxZX0
- >>953
MultiCleanerの機能を説明してるサイトとか見ればすぐわかる。
- 961 :iPhone774G:2012/06/25(月) 00:20:54.68 ID:2p5Ck4yK0
- >>960
色々見てはいるんですけどポイ捨て機能があるくらいでイマイチでしたhttp://i.imgur.com/S2xXs.jpg
KillBackgroundとSwictherModの設定で、起動してないアプリは暗く表示と❌マークは最初から表示、
右下の髑髏でタスク内のアプリ全消去、アクチでKillBackgroundを割り当てればアプリ全終了
App Storeを開いたら同時に起動するメール(スイッチャーには表示されない)を、MultiCreanerで削除する事って可能ですか?
KillBackgroundじゃ出来ないです
- 962 :iPhone774G:2012/06/25(月) 00:27:00.19 ID:TUVrA6Od0
- >>961
できない。
SBSettigsなら消せる。
- 963 :iPhone774G:2012/06/25(月) 00:34:56.83 ID:2p5Ck4yK0
- >>962
いつもsbsettingで消してます
やっぱり消せませんか•••
MultiCleanerは買わないことにします
ありがとうごさいました
- 964 :iPhone774G:2012/06/25(月) 01:07:46.23 ID:KeFrsiKq0
- >>963
どっちにしろお前みたいな糞にわかには買えない。というか売ってもらえない。
- 965 :iPhone774G:2012/06/25(月) 01:34:46.35 ID:TUVrA6Od0
- ちょっと名前をど忘れしてしまったんだけど、
アプリをタップすると、タップしたアプリと違う指定したアプリが起動できるTweakって何だっけ?
Tappではない。
よかったら教えて下さい。
- 966 :iPhone774G:2012/06/25(月) 01:35:24.81 ID:TUVrA6Od0
- 追記、Apptivatorでも無い。
- 967 :iPhone774G:2012/06/25(月) 01:42:03.86 ID:TUVrA6Od0
- >>965-966だけど今見つかった、OpenOtherだ。
こんなググる表現が難しいアプリも珍しい。
スレ汚しスマソ。
- 968 :iPhone774G:2012/06/25(月) 02:34:54.19 ID:s8jbIs1I0
- Dockのアイコンの配列をIconoclasmで設定した配列に揃えたいのですが、Infinidockやspringtomizeでドックのアイコンの数を調整しても、アイコンとアイコンの隙間がうまい具合にドックでないアイコンとそろいません。
なにか方法を知っていたら教えてください。
- 969 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/06/25(月) 02:41:53.23 ID:/n7gV9MM0
- カメラロールで動画が
このような形で表示されるようになりました。
この現象が起こった後に撮影した
動画はhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYg_baBgw.jpg
ちゃんと表示されるのですが…
どなたか解決策をよろしくお願いします
- 970 :iPhone774G:2012/06/25(月) 02:51:01.81 ID:6lxrMDAZ0
- 流れ的にプロだろ
- 971 :iPhone774G:2012/06/25(月) 03:34:09.24 ID:dVrDTd8g0
- 今脱獄してるんだけど、脱獄5.1.1にしたら、初期化されたりしますか?
- 972 :iPhone774G:2012/06/25(月) 04:16:58.09 ID:TUVrA6Od0
- そりゃね
- 973 :iPhone774G:2012/06/25(月) 04:48:19.78 ID:AemqpeY40
- >>968
ファイルの数値を弄れよ
- 974 :iPhone774G:2012/06/25(月) 14:33:08.92 ID:279GN2/t0
- 5.1.1にバージョンアップして脱獄したらiTunesと同期したときにメモリの中身が写真だけで16GBとかわけのわからない表示になってるんだけどなにが原因だろか…
i-fun-boxとかsbsettingで確認すると使用容量は全部合わせて15GBくらいで普通なんだけど。
- 975 :iPhone774G:2012/06/25(月) 15:10:36.85 ID:zQSA64LE0
- iOS5.1.1でJBしてます
WeatherIconというアプリを適用したいのですが
インストールしても青色アイコン一色になってしまいました
このバージョンには対応してないのでしょうか?
それとも、Winterboardを入れているので、
そのせいで競合してる可能性もありますか?
- 976 :iPhone774G:2012/06/25(月) 15:19:51.61 ID:XaeoAjyi0
- >>975
それやばいぞ
個人情報ぬかれてる
- 977 :iPhone774G:2012/06/25(月) 15:29:31.30 ID:NCGPGkjd0
- はい、終了w
- 978 :iPhone774G:2012/06/25(月) 16:02:56.61 ID:lPy3Es280
- absinthe2.0.4でiOS5.1.1の4s(全体容量:32G使用容量4.9G)を脱獄してみてフリーズしたり、カクカクになったりと不具合が多いので、redsn0w0.9.12b2で試してみようと思い、やってみたのですがjailbreakを押してbackupが完了すると
「service wouldn't start(3986)」とエラーが出て脱獄出来ません。
また、redsn0wの現在最新の0.9.14b1でやってみても同じでした。
ちなみにPCはvistaで、iTunesのバージョンはiTunes10.6.3.25です。
だれか、解決策のアドバイスなどありましたら教えて下さい。
- 979 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:17:08.59 ID:Ce3ts8mI0
- SliderWidthでスライドを短くしすぎて解除できなくなってしまったのですが解除の方法はありませんか?
- 980 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:30:05.67 ID:VWLH/4B/P
- >>979
解除するだけならセーフモードからできると思うけど根本の解決にならんしな
- 981 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:41:42.77 ID:AemqpeY40
- >>979
関連ファイル全削除それからリムーブ、改めてインストールで初期値のスライダーになる
- 982 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:44:01.74 ID:AemqpeY40
- 〜.list等は忘れずに削除
- 983 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:45:46.22 ID:s8jbIs1I0
- >>968です。
今は4x4 Evenというアイコンの配列にしているのですが、このアイコンの間隔にドックを揃えたいです。
4x4(+4 icon Dock)というのを使ってみたのですが、これもダメでした。
4x4のplistファイルも見てみたのですが、ドックの記述がありませんでした。
ドックの間隔をいじるにはなんというファイルをみればいいですか?
- 984 :iPhone774G:2012/06/25(月) 18:55:35.09 ID:AemqpeY40
- >>983
同じアイコン間隔に成ればイイなら此の際、ドックじゃなくてIconoclasmの方を弄れば良くね?
Iconoclasmなら簡単だよ
- 985 :iPhone774G:2012/06/25(月) 19:02:52.48 ID:s8jbIs1I0
- ありがとうございます。
どうやってドックの記述を付け足せばよいですか?
みたところ、<key>Cols<key>と<key>Row<key>のふたつの部分からなっているようですが…
- 986 :iPhone774G:2012/06/25(月) 20:16:27.76 ID:AemqpeY40
- >>985
ドックは動かさないでホーム側のアイコンを微調整すればいいでしょ
俺は自作の5×7とか7×7とか突っ込んで使ってるけど4×4なら簡単に調整出来るでしょ
- 987 :iPhone774G:2012/06/25(月) 20:22:57.85 ID:AemqpeY40
- あとColsが横、Rowsが縦だよ
- 988 :iPhone774G:2012/06/25(月) 20:47:41.59 ID:Ce3ts8mI0
- >>980
回答ありがとうございます。
>>981
情弱で申し訳内です、もうすこし詳しく教えて頂けるとありがたいです
- 989 :iPhone774G:2012/06/25(月) 21:06:51.06 ID:SWfcWZxQ0
- あうのiPhoneです。ezメールリアルタイム受信と連絡先が紐付けされてたみたいで、プロファイル上書きしたら連絡先消えた\(^o^)/
復元できないかな?iCloudはしてない。
- 990 :iPhone774G:2012/06/25(月) 21:43:42.86 ID:Ce3ts8mI0
- >>988ですが、iTunesから復元してまた脱獄することで解決できました!
ありがとうございました
- 991 :iPhone774G:2012/06/25(月) 22:33:26.80 ID:wqfQrW4N0
- >>989
みんなすまん…こういうの見るとついレスりたくなっるんだ…
スレチ
氏ね
- 992 :iPhone774G:2012/06/25(月) 22:38:51.59 ID:Uufgiyls0 ?2BP(1001)
- ステーチョンバーの時計って消せる?
- 993 :iPhone774G:2012/06/25(月) 23:13:12.00 ID:D/dCtQ2M0
- >>992
消せるとおもったけど
何使うか忘れたごめん
- 994 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:01:26.07 ID:ZWHMOUWf0
- >>99StatusBarCustomClock4で
http://i.imgur.com/ieWLL.jpg
このDate Formatを全て消せばおけ
- 995 :iPhone774G:2012/06/26(火) 00:01:57.20 ID:JSDYrvSS0
- >>994
まちがえた>>992へのレスね
- 996 :iPhone774G:2012/06/26(火) 05:18:04.39 ID:eVDUyRGg0 ?2BP(1001)
- >>995
ありがとうございます
- 997 :iPhone774G:2012/06/26(火) 10:22:07.44 ID:o/o6z3Lp0
- iPhone4iOS4.33で脱獄しSHSHを取得しようとTiny Umbrellaでした所
5.11の表示が出てきてしまいました。
今現在4.33SHSHは取得出来ないのでしょうか?
- 998 :iPhone774G:2012/06/26(火) 11:07:29.55 ID:HZq8G/mK0
- >>997
出来ますよ。
- 999 :iPhone774G:2012/06/26(火) 11:19:23.86 ID:o/o6z3Lp0
- >>998
詳しく教えて頂けないでしょうか?
- 1000 :iPhone774G:2012/06/26(火) 11:23:00.24 ID:WflvL3Nm0
- 1000getぉおおおおおおお!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)