■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次世代iPhone Part31
- 1 :iPhone774G:2012/05/15(火) 16:26:40.15 ID:VwOP5dX70
- [関連リンク]
コテ歓迎
雑談ありきでまたーり
■次世代iPhoneスレまとめ(鋭意更新中)
http://www32.atwiki.jp/jisedaiiphone/
■ iPhone wiki
http://www.iphooone.com/pukiwiki
■ 初心者専用 iPhone まとめ @wiki
http://www33.atwiki.jp/iphone
前スレ
次世代iPhone Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1336721812/
- 2 :iPhone774G:2012/05/15(火) 16:29:51.25 ID:VwOP5dX70
- 重複のため誘導
次世代iPhone Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1337066744/
- 3 :グワポ:2012/05/15(火) 16:30:45.17 ID:WnZAIdHk0
- 【KARA】カラ525〜Since2008〜【総合スレ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1337015705/
- 4 :iPhone774G:2012/05/15(火) 17:18:51.87 ID:fqbadwJ6i
- コテ専用?
- 5 :iPhone774G:2012/05/15(火) 20:04:12.42 ID:+gOQxjd50
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2Yq0Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-9GxBgw.jpg
- 6 :iPhone774G:2012/05/15(火) 20:45:34.99 ID:Zqd0XxJH0
- クラタス_動作テスト 【V-Sido】
http://m.youtube.com/index?client=mv-google&desktop_uri=/?gl=JP&hl=ja&hl=ja&gl=JP&rdm=m3nv5b8
人が乗れるロボットをiPhoneで操作
空想が現実となり更に夢が膨らむな
- 7 :iPhone774G:2012/05/15(火) 20:47:23.08 ID:Zqd0XxJH0
- 失敗した
http://m.youtube.com/#/watch?v=rT0OhCDBsGs
- 8 :iPhone774G:2012/05/15(火) 22:52:17.25 ID:rJVzGQKLi
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyJerBgw.jpg
- 9 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:09:57.33 ID:s7yIpnEMi
- 次世代iPhone Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1337260027/
このスレの次スレです。
- 10 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:11:40.57 ID:nJAgvaTQP
- 4.6インチ全画面。
6月発売だよ。
- 11 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:12:14.65 ID:5oET5WFv0
- まとめ
3.5インチ→iPhone4Sを併売(iPhone4や、iPad2の例のとおり)
5インチ?→iPhone5 10月発売
7インチ?→iPad mini
10インチ→既存のiPad路線
で4つのサイズになる
ありえない妄想
iPhone5 3.5インチ維持、6月発売
- 12 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:13:30.66 ID:nJAgvaTQP
- ウォールストリートジャーナルの報道では、
4インチ以上であって、4インチではないので注意。
- 13 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:14:10.65 ID:z9rW3pjyi
- 前スレ>>994
理解力ねーなー
だからコンパクトだっていってのに
携帯性
これにつきるの将来
君の言う視認性ではない
と思うの
- 14 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:14:17.35 ID:nCs9D4P3i
- 551 名前:iPhone774G [sage] :2012/05/10(木) 11:14:48.38 ID:Pz/Xhg+a0
5年5世代にわたって同じサイズを使い続けてる意味を考えてみるといい。
その間iPhoneはずいぶん進化したが、基本的な使い方は変わらない。
あくまで通信機であり、オフィスや自宅でするような作業を肩代わりするものではない。
使い方が変わらないのにサイズを変える意味なんてない。
583 名前:iPhone774G :2012/05/10(木) 11:59:03.27 ID:LwlCcRfei
>>551
>5年5世代にわたって同じサイズを使い続けてる意味を考えてみるといい。
(笑)
コピペや絵文字がOSに実装される前はしたり顔で
「ガラケーの様な仕様に見向きもしない意味を考えてみるといい。」とほざき、
retinaが出る前はしたり顔で
「3年3世代にわたって同じ解像度を使い続けてる意味を考えてみるといい。」とほざき、
去年は10月に遅延発売される前はしたり顔で
「4年4世代にわたって6〜7月に発売されてる意味を考えてみるといい。」とほざき、、、、
NFC搭載が濃厚になる前はしたり顔で
「5年5世代にわたって決済サービスなど眼中に入れない意味を考えてみるといい。」とほざき、
そして今またサイズがなんちゃら(笑)
あたかも内部の人間かの様な顔で
アップルの美学だの理念だの喚く奴はアホばかりという良い見本。
- 15 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:16:18.74 ID:221jx92G0
- >>13
単なる主観で根拠も無く、議論にならないので終了。
- 16 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:17:41.67 ID:Vye2oHr/0
- >>5
2枚目霊が写ってる
- 17 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:19:20.68 ID:j1ljSNjj0
- お前ら知ってるか?世界では2インチ以下の小さな携帯が圧倒的に売れてるぜw
携帯販売台数に占めるスマホの割合は昨年時点で3割以下だ
スマホはまだ先進国の富裕層や一部のガジェットオタが飛びついてるだけなんだよ
多数を占める従来型携帯からiPhoneに置き換えを図っていくには、大画面モデルだけじゃなく
小型で廉価なモデルも絶対必要になる
- 18 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:22:01.89 ID:z9rW3pjyi
- >>15
ww
視認性が向上する事が将来スマホ市場とれるのかよw
現在多くの4インチ超えスマホが売れてるから?
そんなんで将来の優位性語れんのかよ
- 19 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:24:03.00 ID:nCs9D4P3i
- >>17
4インチは大画面とはいいません。
- 20 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:25:36.12 ID:221jx92G0
- >>18
再掲
次期iPhone液晶の大型化を予想する根拠
1、世界的な高齢化の傾向
2、iTunes Storeでの映画販売の本格化への対応
3、顧客要望の高まり
特に2、においては音楽に次ぐ商品として取扱量増加を狙う為にはiPhone画面の大型化は必須。
つまり、企業戦略としての大画面化。
- 21 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:28:03.15 ID:UFBzu0XQ0
- >>20
そんなちまいインチで映像を見るよりMacbookとかモバイルPCかiPadでみた方がいいんじゃないのか?
- 22 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:29:03.02 ID:221jx92G0
- >>21
それは全スレでも議論になったが、簡単に言うと現時点でもそれなりにニーズはある。
- 23 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:30:49.01 ID:6h5JXVvAi
- >>16
マジ怖いんだけどw
- 24 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:31:24.44 ID:j1ljSNjj0
- >>19
携帯販売台数の七割を占める2インチ以下の携帯に比べると大画面だろう
スマホ市場でAndroidが売れてるからiPhoneの大画面化は必要だ、という意見は分かる
同時に、持ち運びのしやすい小型で廉価な携帯が未だに圧倒的な販売台数を誇る現実も直視する必要がある
大型化と現状維持、小型化、多くの人に本当に望まれてるのは何か
- 25 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:32:24.02 ID:wGWPeR6B0
- スペックよりもLTEのどの周波数に対応するのかが問題だな…
- 26 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:32:46.20 ID:r6dqkc0Si
- 可愛い子いてもあんまじっくり見るもんじゃないな。
よく見たらあんま可愛くなかったよ。
- 27 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:34:20.49 ID:UFBzu0XQ0
- というか日本人相手じゃなくて主なユーザーは欧米、もしくは中国だよな。
あちらのニーズはどうなってるん?
- 28 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:34:39.90 ID:r6dqkc0Si
- ごめん誤爆。
しかも降りる駅すぎちゃった。
- 29 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:39:40.93 ID:Rub7Orey0
- 4インチ以上マジかよ…
- 30 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:41:43.29 ID:qRYcmzQni
- >>25
LTE周波数
2100 ドコモ、SB、auぐらいしか当面導入予定なし。対応の可能性は?
1800 LTEコアバンド。GSM圏や韓国、イーモバイルが導入。対応確実
北米700 新iPadで対応済み。
欧州800 対応の可能性高い。
1500 ドコモ、auが導入。対応の可能性ほぼなし
900 SB(2014年夏以降)や一部の国が導入予定。対応の可能性は?
800 auや韓国KT、スプリント等CDMA陣営が導入予定。対応の可能性は?
次期iPhoneで確実なのは北米700と1800ぐらいかな。2100ももしかすると対応してくれるかも
- 31 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:43:56.55 ID:fumo0Dql0
- ■各社の4G周波数
[au FD-LTE]
800MHz
1.5GHz
2GHz
[au WiMAX]
2.5GHz
[SBM FD-LTE]
2GHz
[SBM AXGP(TD-LTE)]
2.5GHz
- 32 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:44:05.85 ID:ehB671540
- 4インチ確定
- 33 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:45:00.08 ID:wGWPeR6B0
- >>30
可能性があるとすれば2GHzと800MHzってことね
そういえば新iPadの時にLTE対応云々で豪州が怒ってなかったっけ?
- 34 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:47:40.71 ID:nJAgvaTQP
- >>32
4インチではない。
最低でも4インチ以上。
- 35 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:52:31.50 ID:Rub7Orey0
- galaxy s3みたいに4.8なんて事になったら悪夢だ
4.2〜5が限界。
- 36 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:52:37.64 ID:h9pR8F0Hi
- イーモバイル(とドコモ東名阪)の1.8GHz帯がLTEでは最もメジャーバンドだから、
次期iPhoneのLTEが使えるのはイモバ網だけっつー笑えない状況もありうるな
音声通話が無理だから出ないだろうが
- 37 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:53:32.99 ID:r6dqkc0Si
- >>34
そうすると一番近々だと4.6インチ報道だな。
- 38 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:56:05.20 ID:wGWPeR6B0
- >>36
というか今後はLTE非対応だと国内は厳しいような
3Gで対応してる周波数くらいは全対応してほしいよね
- 39 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:57:05.95 ID:z9rW3pjyi
- >>34>37自演ぽいな
- 40 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:03:23.50 ID:fumo0Dql0
- プラチナバンド未対応のLTEの場合、使えるエリアが
まともなになる頃には、次次世代iPhoneが出てそう
日本向けハードは、SBM,auが共に使える2GHzと
auの800Mhz、SBMの900MHz対応で出すならベストなんだけどな
- 41 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:04:33.43 ID:r6dqkc0Si
- >>39
いや、自衛じゃない。
おれは3.5インチ維持予想。
否定する根拠もないから、別の意見に対しては
○○だとしたらって方向でコメントしてくことにする。
そのほうが楽しいだろう。
- 42 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:05:39.60 ID:nJAgvaTQP
- 4.6インチ全画面。
6月発売だよ。
- 43 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:06:40.41 ID:kfEMdK060
- 妄想おつかれ。
- 44 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:08:22.15 ID:nJAgvaTQP
- ?
- 45 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:12:42.91 ID:fZTkawW3P
- いつもながらPは頭が悪いな
- 46 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:14:36.21 ID:j1ljSNjj0
- >>40
ベライゾンやAT&Tぐらいの加入者(一億人)がいれば、専用モデル出してもらえるんだけどな
ドコモもiPhone参入決めればSB、auと合わせて加入者一億ちょいだから、
2100、1800に加えて、1500、900、800サポートの希望が見えてくる
でも現実はきびしー
- 47 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:15:57.08 ID:3OFu6Sgx0
- >>45
ようP
- 48 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:18:17.36 ID:wGWPeR6B0
- >>46
今の状況だと新iPadのLTEが実験だと思うしかないよね…
- 49 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:20:01.47 ID:x6gbofkoi
- 6月厨と3.5インチ厨が共に消え去って平和なスレになったなww
- 50 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:20:32.95 ID:nJAgvaTQP
- 4.6インチ全画面。
6月発売だよ。
- 51 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:20:53.75 ID:SZ4dwNjI0
- 実際発売する可能性はやはり10月と見ておくのが吉なのだろうか?
- 52 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:30:46.23 ID:fZTkawW3P
- やっぱりPは妄想ばかりだな
- 53 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:36:03.97 ID:/b7/Xmly0
- 6月で決定みたいだね。
- 54 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:37:24.05 ID:sgaIkVDp0
- 任天堂 DSiLL爆死してたなそういえば
- 55 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:42:53.49 ID:/rhczkFKi
- 関係筋によると、次期アイフォーンの画面サイズは現行の3.5インチから4インチ程度に大型化する見込みという。
液晶パネルの供給に向けてアップルと調整しているシャープなど3社は少量のサンプル生産を行っている段階で、早ければ6月にも液晶パネルの本格供給を開始できる見通し。
順調にいけば、夏以降に本体生産を開始し、昨年の4Sと同じタイミングの10月にも発売が可能になるという。
六月説は消滅だな
- 56 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:44:44.17 ID:bLy8b0Eu0
- まぁ6月は無いな
- 57 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:51:00.10 ID:BVsbApcqi
- 6月厨が負け、やがて大画面厨も負ける事になる。
お前ら負けてばっかwわろたw
- 58 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:53:37.50 ID:xpE4Bm9S0
- 六月は無いとして
十月以外であるとしたら何時頃だろう
- 59 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:57:38.43 ID:ZCoKippY0
- お前らの反応見てそろそろ来そうな気がしてきた。
- 60 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:01:21.74 ID:6h5JXVvAi
- わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ祭りじゃあ
- 61 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:03:30.41 ID:EoqFFxhJi
- こりゃ6月来るな
- 62 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:03:52.42 ID:CX8pI4QW0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0638167-1337264108.png
- 63 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:06:20.44 ID:9MIdgXoI0
- ジャパンパワーきたーー
- 64 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:06:36.35 ID:aXBbszsD0
- 4インチだ
0.1インチも譲る気はない
- 65 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:09:43.44 ID:c0UgexeQ0
- 4インチ、6月発表、7月発売と予想
- 66 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:22:45.00 ID:6SU/MJQw0
- 多分6月末から7月頭でしょう
- 67 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:27:17.26 ID:zVqUCMCn0
- 何はともあれ早く発売して欲しいです
- 68 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:38:54.73 ID:HoCQraaui
- >>26
後ろ姿で満足しておけば良かったとかもよくあるな
- 69 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:40:53.30 ID:4CHvocMY0
- ロイターの報道のタイミングとか考えると近い気がしてきたな
去年がイレギュラーなだけで例年どおりに戻る様な気がする7月までには出るだろう
- 70 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:44:02.14 ID:lJ0htVFp0
- 別に画面は大きくなってもいい
使ってみないことには良かったか悪かったかは決められない
- 71 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:49:01.51 ID:PTPWRNnT0
- クックになってからこれという新製品がまだ発売されてないから6月のWWDCに期待してる
- 72 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:50:10.14 ID:86S3fWub0
- 10月はないわ
夏前に出すサイクルに戻したいだろ
6月発表7月発売で間違いない
- 73 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:52:16.58 ID:zVqUCMCn0
- WWDC楽しみだな〜
- 74 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:56:39.17 ID:WXuI9HRm0
- 6月とか7月とか、もはや釣りにすらならんわ
- 75 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:56:47.14 ID:lJ0htVFp0
- >>71
WWDCで発表があるのはMac関連だと思うがiPhoneだとiOS6くらいじゃないか?
サプライズでiPadminiもあるかもしれない
- 76 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:58:26.98 ID:RVdfA3f9O
- WWDCでios6発表
7月、9月、10月のいずれかに発売
7月30%
9月20%
10月40%
くらいかな
- 77 :iPhone774G:2012/05/18(金) 01:03:32.60 ID:4TTcSzZ90
- 3.5インチ厨脂肪で今日もメシがうまい!
4と筐体が殆ど変わらない4Sの旧型臭が加速するなあw
- 78 :iPhone774G:2012/05/18(金) 01:04:36.47 ID:NQst80b4i
- >>74みたいな馬鹿がいるから余計夏前発売説を支持してしまう。
- 79 :iPhone774G:2012/05/18(金) 01:15:45.23 ID:lJ0htVFp0
- 夏前も100%ないとは言えないがいままでの情報を考えれば秋の可能性のほうが高いと思うのが普通
夏前に出なくてガッカリする可能性が高いんだから秋で見積もったほうがショックは小さいぞ
- 80 :iPhone774G:2012/05/18(金) 01:16:45.50 ID:3fygPcyj0
- docomoからか!
ついに来るのか、docomo!
- 81 :iPhone774G:2012/05/18(金) 01:26:04.20 ID:NQst80b4i
- >>79
いいじゃんいつ発売されたって。
いずれにせよ6月11日になればはっきりすることだしな。
ショックなのはお前自身じゃないのか?だから秋発売ということでコンセンサス取って心の安定を得たいと。そのために6月、7月発売と言ってる奴は見れば直ぐに叩く。
根性なしなんだよ要するに(笑)
- 82 :iPhone774G:2012/05/18(金) 01:34:02.67 ID:lJ0htVFp0
- >>81
根性と発売日の予想は関係ないよね
6,7月とか言ってるやつはだいたい根拠もなしにうるさく喚くだけなんだよな
そりゃ叩かれるよ
しまいには根性とか言っちゃうし
- 83 :iPhone774G:2012/05/18(金) 01:34:18.22 ID:HrDwmIdE0
- >>81
お前こそ何でそんなに必死なんだ?
いつ発売でもいいなら夏でも秋でもいいよな?
たかが発売日の予想ごときで根性無しとか意味不明だわ
- 84 :iPhone774G:2012/05/18(金) 01:37:24.52 ID:NQst80b4i
- >>82
根拠はあるだろ。お前も所詮アナリストや情報筋の予想に影響されてるだけ。
喚いてるのは自分だと気づけよバーカ(笑)
- 85 :iPhone774G:2012/05/18(金) 01:38:46.77 ID:NQst80b4i
- >>83
おいおい、必死なのはお前だろ。
いちいち噛み付くなよ。
- 86 :iPhone774G:2012/05/18(金) 01:41:59.04 ID:lJ0htVFp0
- >>84
そっちの根拠はお前の根性だろ?
- 87 :iPhone774G:2012/05/18(金) 01:44:31.32 ID:hD0iA+Bq0
- 前スレ、2日で消費しちゃったのかよw
なんつー注目度だ
- 88 :iPhone774G:2012/05/18(金) 01:45:08.70 ID:HrDwmIdE0
- >>85
その言葉まんまお前に返すわ
いつでてもいいんならいちいち噛みつくなよ
周りからみたら明らかにお前が必死だ
少し冷静になったら?
- 89 :iPhone774G:2012/05/18(金) 01:47:41.95 ID:DxMLOlGp0
- ID:NQst80b4iが必死すぎで怖い
- 90 :iPhone774G:2012/05/18(金) 02:19:38.67 ID:HrDwmIdE0
- 根性()とか言ってるくせに反論が出来なくなって逃げたかw
煽りも餓鬼っぽいしこれに懲りたらもう来るんじゃないぞ
- 91 :iPhone774G:2012/05/18(金) 02:24:21.62 ID:lJ0htVFp0
- ちょっと6,7月に発売されるとしたらの根拠を考えてみないか?
- 92 :iPhone774G:2012/05/18(金) 02:27:28.25 ID:PTPWRNnT0
- >>91
まだクックになってこれという新製品が発売されてない
だからやっぱクックだめじゃんって思われないように本来の6.7月に戻してジョブズが死んでもAppleは大丈夫!って思わせる
読みにくすぎwww
- 93 :iPhone774G:2012/05/18(金) 02:35:07.90 ID:vlTCxPXh0
- iPhoneは別に10月でええから、iTVはよ出せ
- 94 :iPhone774G:2012/05/18(金) 03:16:58.12 ID:lJ0htVFp0
- >>92
根拠としてかなり弱いよね
おれは思いつかないから6,7月って言ってる人にまともな根拠をお願いしたい
- 95 :iPhone774G:2012/05/18(金) 03:50:39.82 ID:2mvOac700
- 正直、スペックアップ話や6月論はヲタが自分の都合の良い理論語るだけだからな。
アップル側からしたら、商売してるんだから現状4sがあんだけ売れてんのに自ら急いで次を出す必要はまだねーんだよ
こうゆう余裕ある時に大企業は自社へ将来のストック(次世代製品)貯めるのが普通だし。
- 96 :iPhone774G:2012/05/18(金) 04:01:40.83 ID:lJ0htVFp0
- >>95
スペックアップの話はいいんだよ
スレの本質的なところだしね
おれとしては安定性とデザインが良ければなんでもいいんだけど
でもこの時期にきて6月論だけは許せない
おれも100%ないとは言わないから
"発売は秋でしょうが、私は6月希望です"
くらいの気持ちで書き込みして欲しい
それか6月の根拠くらいだせよ
iOS5.xで出るかもしれないとかバカかよ
誰が特するんだよ
- 97 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 04:07:23.71 ID:hj5S7/He0
- アップルのデザインはそんなに好きじゃないけど、安心して買えるよね。
好きにもならないが、嫌いになる要素は徹底排除されてる。
そういう意味ではアップルを信頼してるので、
アップルが出すものならデザイン見ずにでも買えるよ
- 98 :iPhone774G:2012/05/18(金) 04:13:35.34 ID:wZzfMqXX0
- ここってさぁ、いつ発売かとか、
次のスペックはどうのとかっていうのを
みんなでwktkするとこでしょ!?
そんで、たまに誰かが情報もってきて
それについてまたやーのやーの言ったりさ。
どうして荒れちゃうかなぁ。
みんなでwktkしようよ!
- 99 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 04:23:47.19 ID:hj5S7/He0
- >>96
グワポの予想:8月中旬以降〜9月発売
まずWWDCでiOS6のお披露目とβリリースがあることが前提。
6月に新OSを発表してハードが10月ってのは遅すぎると思う。
去年は少し待たされすぎた感がある。
去年はなんだかんだでバタバタしてたから仕方なかったのだろうけど。
予め予定されていたスケジュールではないだろうね。
OS、サービス面で昨年は大変更があった。(iCloud)
ソフト、ハード、サービスの連携を入念にテストする必要があった。
今年はソフト、サービス面で去年ほどの大変革はないとグワポは予想する。
なので4ヶ月ものβテスト期間はいらないという予想。
これまで通り2ヶ月程度、8月の中旬から9月の第一週あたりにiPhone(6G)発表イベント、
それから2週間前後で発売、と読む。
- 100 :Mr.グワポ:2012/05/18(金) 05:01:33.20 ID:AVVSc0Fc0
- 八月発表&発売
iOS6
3.7インチ
デザイン大幅変更
LTE対応
WWDCでiOS6β版がリリースされるのは誰でも分かるでしょ。
iOS6は去年の11月から調整入って1月からテストされてるから後の最終確認の為のβ版リリースなんて建前みたいなもの。
- 101 :iPhone774G:2012/05/18(金) 05:03:12.44 ID:Er3e/ZIE0
- もうだめだろ、これ・・・・
こんな大型になるのかよ・・・・・
経済】 新iPhone大型画面へ アップル、米紙報道
http://blog.livedoor.jp/rarufu26-lolen/archives/7089962.html
- 102 :iPhone774G:2012/05/18(金) 05:47:14.06 ID:DRvXwyev0
-
まあみてろって、
SBキャンペーンの終わる今月いっぱいで10月厨(SB工作員)がこのスレからごっそりいなくなるから。
それはそれはサッパリと。
在庫抱えるワケにはいかないから彼ら必死よ。
>>SB工作員
○ もうお前らに用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
- 103 :iPhone774G:2012/05/18(金) 05:55:19.39 ID:I5ulryAqO
- 去年はジョブズ氏が亡くなったのもあるし、
今年は例年通りに進むと信じたいなあ〜
- 104 :iPhone774G:2012/05/18(金) 05:58:05.10 ID:gbdpwMKG0
- >>102
その工作員とやらが、この二チャンネルって云う自他ともに認める与太話の殿堂のしかもさほど人数の多くないスレッドで「10月発売だ〜っ」て書くと具体的にどういう効果があるって妄想?
- 105 :iPhone774G:2012/05/18(金) 06:29:05.37 ID:p6lY6fmLi
- キャンペーンとやらで4S買うか迷ってるやつが少しは動くじゃん。
バカか?おまえ。
>>104
○ お前も用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
- 106 :iphoneは3.5インチ維持だと思う理由:2012/05/18(金) 06:29:45.40 ID:JCiw3ktgi
- インチアップすると対応アプリが質・量と
もに減り、またデザインも似てきて泥電話
と差別化しにくくなり、結果として価格競
争になる可能性が極めて高い。
その場合、中期的長期的にはブランド力低
下、ハロー効果減衰で、結局利益もシェア
も減少する可能性大。
また、3.5インチを支持する既存の顧客も
世界的に根強く、インチアップすればそう
した顧客も離れてゆく。事業リスクが極
めて大きい。
- 107 :iphoneは3.5インチ維持だと思う理由:2012/05/18(金) 06:30:30.73 ID:JCiw3ktgi
- 確かに、インチアップすれば、発表時のイ
ンパクトの強さ、新規の顧客への訴求力、
短期的な株価上昇は期待できなくないかも
しれない。
しかし、Appleはシェア至上主義をとって
ない。利幅の確保と、ブランド力維持を重
視している。シェア拡大は、その手段に過
ぎない。
また、世界最大の市場であるチャイナモ
バイルの参入による新規顧客の大幅増は現
行のインチのままでも間違いなく期待でき
る。
更に、ipad miniや大きめのtouchを出せ
ば、インパクトがあり、大画面を求める顧
客の要望は満たせ、潜在需要に応えられ、
iphoneブランドも維持でき、複数持ちを
促したりハロー効果も期待できる。
よって、iphoneは3.5インチ維持で、それ
とは別に中型画面の端末を出すのが経営判
断として合理的だと思うよ。どうかね?批
判ツッコミ頼む。
- 108 :iPhone774G:2012/05/18(金) 06:34:22.84 ID:gbdpwMKG0
- >>105
このスレッドにそんな奴いるわけ無いだろ?
たまには頭使えよ。
- 109 :iPhone774G:2012/05/18(金) 06:39:42.22 ID:KmbH9Q500
- >>107 その通り
- 110 :iPhone774G:2012/05/18(金) 06:41:16.26 ID:DWpOCLGhi
- 45 iPhone774G Mail:sage 2012/05/17(木) 23:12:42.91
ID:fZTkawW3P
いつもながらPは頭が悪いな
52 iPhone774G Mail:sage 2012/05/17(木) 23:30:46.23
ID:fZTkawW3P
やっぱりPは妄想ばかりだな
- 111 :iPhone774G:2012/05/18(金) 06:43:43.69 ID:J2abRHfoi
- 予想コロコロ変えるんだったらコテも変えた方がいいんじゃ無いの?
- 112 :iPhone774G:2012/05/18(金) 07:18:44.85 ID:DU7BTpa50
- 次スレからコテ禁になるからもう関係ない
- 113 :iPhone774G:2012/05/18(金) 07:22:47.15 ID:zZGOnAeii
- また分けるの?
もういいだろ
コテいた方が情報やらでの議論多いし
- 114 :iPhone774G:2012/05/18(金) 07:28:41.26 ID:CjeLNkUq0
- >>107
シェアは気にしている。
泥をWindowsに対するMacくらいのシェアに落とすのが目的。
どんなに費用がかかろうと潰す。
これがジョブズから引き継いだAppleのDNA。
> 更に、ipad miniや大きめのtouchを出せ
> ば、インパクトがあり、
大きめの touch に相当するのがインチアップした iPhone。
iPadの外装がシュリンクして、iPhoneがインチアップすると
miniは存在意義を失うのでminiはないと思う。
つまり出したところで数年しか寿命が無い。
そもそも用途が不明だし。
満員電車で文庫本とかジャパンローカルな事情すぎる。
- 115 :iPhone774G:2012/05/18(金) 07:37:17.47 ID:p6lY6fmLi
- 頭使えって・・・w
>>108
必死だなw
さ、今日も10月厨がんばれよ!あと2週の間に世界最大級のズコーーーを演出した
iPhone4S(場つなぎ)キリッ
を売り歩かにゃならんのだろ。ボーナスがかかってるもんな。この貧乏行商人w
- 116 :iPhone774G:2012/05/18(金) 07:37:19.78 ID:hCa3/Qn2i
- >>113
キモイ死ね
どうせ自演だろうが
- 117 :iPhone774G:2012/05/18(金) 07:39:11.93 ID:CjeLNkUq0
- >>115
何月発売だろうと在庫の問題が生じるのは変らないと思うが。
何いってるんだ?
- 118 :iPhone774G:2012/05/18(金) 07:45:13.71 ID:DWpOCLGhi
- >>115
日本語が破綻してるぞ
- 119 :iPhone774G:2012/05/18(金) 07:48:50.30 ID:gkBffbnxi
- >>115
iPhone 4S持ってないの?
可哀想に
- 120 :iPhone774G:2012/05/18(金) 07:50:59.10 ID:SjLcsZDz0
- >>113
自演消えろ、誰もクソコテのソース無しの与太話なんかみてねーよ。
- 121 :iPhone774G:2012/05/18(金) 07:53:06.48 ID:zVqUCMCn0
- なんでこんなにすぐ荒れるんだ
- 122 :iPhone774G:2012/05/18(金) 08:02:02.83 ID:tqITZ70b0
- >>121
釣り堀&ニートだらけなんじゃないの?
- 123 :iPhone774G:2012/05/18(金) 08:06:48.64 ID:qIZ2H+WJi
- 6月発表
7月発表くるね
- 124 :iPhone774G:2012/05/18(金) 08:11:15.03 ID:B3kizwpFi
- ロイターは16日、次期iPhone(iPhone5)の液晶パネル供給について、「シャープ」「LGディスプレー
http://ggsoku.com/2012/05/iphone5-lcd-sharp/
- 125 :iPhone774G:2012/05/18(金) 08:11:49.57 ID:2z3sqFBBi
- >>123
どっちなんだ?
- 126 :iPhone774G:2012/05/18(金) 08:17:56.41 ID:abshd9kai
- >>124
10月か
- 127 :iPhone774G:2012/05/18(金) 08:20:04.30 ID:p6lY6fmLi
- >>119
ほらね(⌒-⌒; )
また工作員が釣れたw
- 128 :iPhone774G:2012/05/18(金) 08:26:38.89 ID:2z3sqFBBi
- >>127
誰でも彼でも妄想で工作員ってか・・・
良いお医者さん紹介するぞ。
- 129 :iPhone774G:2012/05/18(金) 08:31:34.90 ID:p6lY6fmLi
- >>119の方が重症だってw
- 130 :iPhone774G:2012/05/18(金) 08:36:18.30 ID:gkBffbnxi
- >>127
釣れた(キリッ
敗北宣言です?
- 131 :iPhone774G:2012/05/18(金) 08:56:53.51 ID:A/V8WuIc0
- >>36
SIMフリで、データ専用で芋使えちゃうの?LTE網だけじゃ実用性乏しいか
- 132 :iPhone774G:2012/05/18(金) 09:21:56.35 ID:CmCXVLsa0
- 認定厨ってのはとこの板にもいて、
間違いなく無知で低脳。
自分の意見と合わない人(自分の意見を言える人)に反論出来るほどの知識も意見も無いため、
自演だ、工作員だ、と言い放つだけの無能。
IDを抽出してみるといい。
定期的に認定発言をするだけで、具体性のある発言は無いことがよくわかる。
- 133 :iPhone774G:2012/05/18(金) 09:23:51.62 ID:cRRjm2bC0
- ひと月切ったのに、情報が少なすぎるよね
毎年こんなもんだっけ?!覚えてない…
- 134 :iPhone774G:2012/05/18(金) 09:24:21.76 ID:4TTcSzZ90
- >>132
以上、認定厨の典型例でした
- 135 :iPhone774G:2012/05/18(金) 09:27:29.22 ID:X0qJGeoo0
- >>124
10月濃厚・・・
終わったわ
- 136 :iPhone774G:2012/05/18(金) 09:28:40.20 ID:4ap4QtM3i
- >>133
リークってのはあぐで事故だから、
完成までに大きな事故がないことが不自然って訳じゃないと思うよ。
- 137 :iPhone774G:2012/05/18(金) 09:29:31.12 ID:abshd9kai
- >>133
4の時は、今頃ベトナムから端末動画あったな
- 138 :iPhone774G:2012/05/18(金) 09:29:45.67 ID:gEVYeq+i0
- 昨日ヤマダ行ったらauの販売員が早くて10月って言ってたな
- 139 :iPhone774G:2012/05/18(金) 09:47:55.32 ID:eZ9+DuTgi
- 販売員が知るはずW
- 140 :iPhone774G:2012/05/18(金) 09:56:35.00 ID:cRRjm2bC0
- >>136
なるほど。納得。
そういう考え方もできるのね。
>>137
そうそう、そういうリークもないみたいだから
今回ちょっと困惑してた。
- 141 :iPhone774G:2012/05/18(金) 10:13:36.05 ID:fj/cYpFIP
- 4.6インチ全画面。
6月発売だよ。
- 142 :iPhone774G:2012/05/18(金) 10:16:14.85 ID:WXuI9HRm0
- 新たなデザインに期待しちゃうね
- 143 :iPhone774G:2012/05/18(金) 10:41:23.58 ID:cAGjbJbi0
- >>142
もはや、興味はそこだな
- 144 :iPhone774G:2012/05/18(金) 10:43:24.73 ID:gkVDaceX0
- 10月に4.6インチで登場
これでいいや
- 145 :iPhone774G:2012/05/18(金) 11:21:01.78 ID:eZ9+DuTgi
- >>144
四インチ以上なら、いつまででも待てるw
- 146 :iPhone774G:2012/05/18(金) 11:35:04.87 ID:fRlZD7KFP
- Apple Said to Plan Overhaul of IPhone With Bigger Screen
mobile.bloomberg.com/news/2012-05-17/apple-said-to-plan-overhaul-of-iphone-with-bigger-screen.html
モバイル版ブルームバーグ。こちらは面白い事に次期iPhone開発にジョブズが密接に関わっていた。
ジョブズの3.5インチ信仰は捨てられてインチアップを自ら認めたと取られてもおかしくない3.5インチ信者の根底を覆す話。
ちなみにこちらもiPhone開発に関わっている人間からのソース。
発売時期は書いてない
- 147 :iPhone774G:2012/05/18(金) 11:39:58.54 ID:/EsD+YTUi
- 元々4Sにジョブズは関わってなくて大画面5と廉価版の4Sのラインアップで去年行こうとしてたんじゃねーか
大画面5がジョブズ最後の作品だってこと忘れてる馬鹿が多いな
- 148 :iPhone774G:2012/05/18(金) 11:41:15.32 ID:fd/MknWT0
- >>137
あれ、やっぱわざとだったのかね。
大変化の前は期待高まる起爆剤として、
ステマ的にああいう手法も効果あるんじゃないかと思うけど。
iPhoneも買控えられるけど、
あるいみ泥と迷ってるユーザを待機させられるだろうし。
- 149 :iPhone774G:2012/05/18(金) 11:44:56.38 ID:fd/MknWT0
- >>147
廉価版説とかプラの筐体の写真とかいろいろあったし、
4Sは急造品だとかいう話もあったけど結局ソース何も出てないから。
「大画面5がジョブズ最後の作品」ってのもソースないでしょう?
人を「馬鹿」呼ばわりするならまず「関係者」や「業界筋」意外のソース出さないと。
そういう当たり前の事ができていないのに、
確定だのなんだのと勝ち誇って他の意見を貶めるような発言をするわりに、
外れてもゴメンナサイしないんだろ?
- 150 :iPhone774G:2012/05/18(金) 11:51:12.14 ID:bOLDC0ZDi
- 4S厨必死だな
- 151 :iPhone774G:2012/05/18(金) 11:54:02.92 ID:GYJUpfyz0
- 4S厨必死だな
- 152 :iPhone774G:2012/05/18(金) 11:56:36.61 ID:fd/MknWT0
- なにが出ようが毎回買い替えるのに、必死も何もないわな。
理解できないから毎回反論できなくなるとそう繰り返すんだろうが。
- 153 :iPhone774G:2012/05/18(金) 11:56:59.32 ID:bdV1llYx0
- >>148
いくらなんでもモロ動画をわざと公開することはしないだろw
- 154 :iPhone774G:2012/05/18(金) 12:03:16.51 ID:fd/MknWT0
- >>153
わかんねーぞ、もう宣伝手法なんて想像もモラルも逸脱してるから。
ギズモードに回収されてバラされたプロトタイプもシナリオ通りだったら
アツすぎるなw
でも自分がアップルの関係者で、
手元にXナンバーもってたら、お漏らししたくなるよな。
前回、auから発売報道の前に何度も原宿のauが工事をしてる、
リニューアルオープンは9月、意味わかるな?とか繰り返してたやつ、
さんざんあり得ないだなんだと言ってしまったが、
なにげにauの関係者だったんじゃないから夢膨らませてみる。
- 155 :iPhone774G:2012/05/18(金) 12:07:22.87 ID:p6lY6fmLi
- なんじゃこりゃ!!!!!!
4S厨が仮設便所のウジ虫みたいにわいてるじゃないか!
そんなに長生きしたいか
そんなに売りたいのか?
- 156 :iPhone774G:2012/05/18(金) 12:07:42.06 ID:uG2e9THwi
- 6月希望者「普通に考えれば10月っぽいけど、希望としては6月ならいいなー。」
アホ「6月とかwww根拠だせよwww6月厨きめえww」
6月希望者(いや、、、希望って言ってんじゃん。。希望に根拠とか関係ねーだろ。。文盲かよ。めんどくせーから無視しとこ。)
アホ「6月厨根拠言えねーのかよww情弱過ぎるwww」
ってうのがたまに起こってるな。
- 157 :iPhone774G:2012/05/18(金) 12:15:42.85 ID:MUmy+JwBi
- さっきラジオでsiri特集やってたな
- 158 :iPhone774G:2012/05/18(金) 12:18:48.75 ID:cAGjbJbi0
- >>157
どんな内容?
- 159 :iPhone774G:2012/05/18(金) 12:20:14.95 ID:fd/MknWT0
- >>155
おまえ朝から頑張り過ぎじゃねw
- 160 :iPhone774G:2012/05/18(金) 12:21:28.57 ID:+XeXME/90
- バカにありがちな妄想一覧
・インチアップ
・解像度変更
・アスペクト比変更
・10月発売
・物理ホームボタン廃止
・docomoから発売
・iPad mini
・リキッドメタルの燃料電池
- 161 :iPhone774G:2012/05/18(金) 12:22:03.52 ID:MUmy+JwBi
- >>158
高橋源一郎が実際にsiriを使って
すごいなー すごいなー
惚れちゃいソーって内容
15分くらい結構長くやってた
- 162 :iPhone774G:2012/05/18(金) 12:32:53.43 ID:4ysNDu3vi
- 4S買った奴が発狂して10月連呼してるだけだろ
7月か8月に発売は明らか
- 163 :iPhone774G:2012/05/18(金) 12:33:33.60 ID:fRlZD7KFP
- そいやインチアップの話はよくあるがアス比はあまり出てこないな
- 164 :iPhone774G:2012/05/18(金) 12:33:51.55 ID:fj/cYpFIP
- 4.6インチ全画面。
6月発売だよ。
- 165 :iPhone774G:2012/05/18(金) 12:38:51.17 ID:fd/MknWT0
- >>162
おれ4Sだけどな。
WWDC発表で2週間後程度で発売と予想。
- 166 :106-107:2012/05/18(金) 12:47:36.37 ID:JCiw3ktgi
- >>114
レスありがとう。
>>>107
>シェアは気にしている。
>泥をWindowsに対するMacくらいのシェアに落とすのが目的。
>どんなに費用がかかろうと潰す。
>これがジョブズから引き継いだAppleのDNA。
http://wired.jp/2012/05/11/apple-dominates-global-handset-profits-as-smartphone-sales-shoot-up/
シェアを気にしてないわけがないが、
シェア至上主義はとってない。
>iPadの外装がシュリンクして、iPhoneがインチアップすると
>miniは存在意義を失うのでminiはないと思う。
>つまり出したところで数年しか寿命が無い。
>そもそも用途が不明だし。
>満員電車で文庫本とかジャパンローカルな事情すぎる。
ipad miniなど中型画面への潜在需要は
世界的なものとしてある。
このスレでも出てるが、映画や動画の視聴、
電子書籍閲覧、3Dマップ閲覧には、大き
すぎるipadより適してる。
特に電子書籍でKindleに対抗する上では
極めて有効じゃないか?どう差別化す
るかはまた問題だが、ipadアプリとの
完全な互換性があれば差別化できそう
だし。
よく考えると、4インチ台の画面こそ
中途半端だと思うんだ。
- 167 :iPhone774G:2012/05/18(金) 12:50:29.19 ID:p6lY6fmLi
- >>159
あんたも穴兄弟w
- 168 :iPhone774G:2012/05/18(金) 13:20:08.96 ID:lJ0htVFp0
- 7インチiPadは出て欲しいな
9to5macではretinaではないっていう記事があったな
そのかわり安く出してKindleに対抗するんだろうな
- 169 :iPhone774G:2012/05/18(金) 13:22:14.98 ID:zZGOnAeii
- なんかきたんかよ?
- 170 :iPhone774G:2012/05/18(金) 13:29:47.34 ID:fd/MknWT0
- >>162
これが最新。
http://jp.wsj.com/IT/node_443643
- 171 :iPhone774G:2012/05/18(金) 13:36:24.34 ID:2LPhHMZz0
- 新しい7インチのレグザタブレットタケェなぁ…
- 172 :iPhone774G:2012/05/18(金) 13:41:10.72 ID:gYDGmLrdi
- 4Sは発売日に買ったからもう6ヶ月以上経ったしいつ発売されてもいいぞ
早くでないかなぁ
- 173 :iPhone774G:2012/05/18(金) 13:57:05.49 ID:lJ0htVFp0
- 次のiOSの目玉となりそうな3Dの地図は4S以前には載らなそうだな
- 174 :iPhone774G:2012/05/18(金) 13:58:09.46 ID:fRlZD7KFP
- えらく静かになったがアク禁くらったか?
- 175 :iPhone774G:2012/05/18(金) 14:06:31.00 ID:a8DvDn4Ai
- 今更4インチとかいらねー
- 176 :iPhone774G:2012/05/18(金) 14:09:29.60 ID:cAGjbJbi0
- >>175
だよな、質の高い小さい筐体は個性なのに
- 177 :iPhone774G:2012/05/18(金) 14:14:27.76 ID:bdV1llYx0
- >>173
楽しみだね。3D地図以外の新iPhone限定の機能は
秋のiPhoneイベントで発表になるんだろうな
iOS6ベータに無い隠し機能として
- 178 :iPhone774G:2012/05/18(金) 14:22:43.08 ID:eQeGZP/FP
- >>176
4インチになっても筐体の大きさはそんなに変わらないと思うぞ
Appleが4インチにするならいままでの使い勝手を殺すこともないだろう
- 179 :iPhone774G:2012/05/18(金) 14:25:46.51 ID:fj/cYpFIP
- 4インチではない。
4インチ以上。
- 180 :iPhone774G:2012/05/18(金) 14:26:32.54 ID:SCVq53hK0
- そこで折りたたみの二画面ですよ、片方は裸眼立体視のパネル搭載で。
- 181 :iPhone774G:2012/05/18(金) 14:29:23.63 ID:fj/cYpFIP
- 対角線が4.6インチ(約11.6センチ)までは、今の筐体サイズに収まる。
- 182 :iPhone774G:2012/05/18(金) 14:32:51.79 ID:Vto3liDA0
- >>181
FaceTimeカメラやレシーバー、近接センサー、ホームボタンはどこに行くの?
- 183 :iPhone774G:2012/05/18(金) 14:34:18.95 ID:lJ0htVFp0
- >>177
iOS6ベータにある新機能はiCloud関連くらいかな?
WWDCでiOS6発表、MountainLionとの親和性をアピールして秋に新iPhoneとそれに搭載される新たな機能として地図だな
- 184 :iPhone774G:2012/05/18(金) 14:44:45.59 ID:bdV1llYx0
- >>183
あーオレ3D地図は4S/4で使えると思ってる
iPhoneイベントでは4SのSiriとか4のFaceTime?みたいなのが
発表されるんじゃないかなと
- 185 :iPhone774G:2012/05/18(金) 14:52:12.13 ID:8TZuo41N0
- インチアップは仕方ないにしても筐体の幅は維持してもらいたいな
今でも裸でスーツの胸ポケットにギリだからな…
- 186 :iPhone774G:2012/05/18(金) 14:52:25.98 ID:fd/MknWT0
- どういえば、iOS5のカメラアプリでパノラマ撮影機能が潜在的に入ってたって話、
どうなんたんだろう。
完全に使用可能みたいだから次あたりでお披露目があってもよさそうだけど。
http://tools4hack.santalab.me/jailed-ios5-panorama-true.html
- 187 :iPhone774G:2012/05/18(金) 14:59:57.01 ID:lJ0htVFp0
- >>185
おれも裸で胸ポケだ
かといって画面が縦長になるのもちょっとな
http://i.imgur.com/Y5Rn6.jpg
- 188 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:01:05.26 ID:CjeLNkUq0
- パノラマとれるアプリならもう既にあるからどうでもよくね?
- 189 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:09:16.33 ID:8TZuo41N0
- >>187
縦長はしょうがないと思ってる…
iPadは紙媒体の代替としてのアス比が必要だろうけど、iPhoneはPCのモニタやTVと同じ16:9で良いんじゃないかな?
- 190 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:13:58.67 ID:C+p+X7XDi
- iPhoneの3:2は、16:9でも4:3でもどちらでも大きく表示できて
縦でも横でも違和感なく使いやすい比率だよね
iPhoneが登場した5年前は4:3の映像ソースがまだ多かった
- 191 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:16:11.42 ID:CjeLNkUq0
- >>189
iPadと比率違ってると、(現状で言うところの)二倍表示に問題が出てくる。
- 192 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:19:14.95 ID:Vto3liDA0
- >>191
iPadは4:3、iPhoneは3:2だから現状でも違ってる
- 193 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:21:07.12 ID:EP1bzn7li
- ID:fd/MknWT0
コイツは元コテ、半コテの糞卑怯者メガギガだからNG推奨
次スレを早速荒らしてたのを見つけた
尚、末尾iでの擁護は間違いなく自演なので騙されないよう
- 194 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:23:26.29 ID:SCVq53hK0
- デベロッパー的にアス比変更は勘弁。
- 195 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:24:47.62 ID:fWsaIhapi
- メガグワズを見つけたら即座にNGしとけよ
相手にするから喜んぶんだよ
あれだけ書き込みに特徴があるのに未だに別人気取ってんだぜ?
頭おかしい、というよりマジで基地外レベル
- 196 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:25:13.99 ID:8TZuo41N0
- >>191
チラウラだから聞き流してね
確かにアプリの互換性考えるとiPhoneのアス比変えるのは勿体無いかも知れないけど、iPad専用アプリも充実して来たしiPadを単なる大きなiPhoneにしない為にも差別化は有効なんじゃないかな?
- 197 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:25:50.32 ID:5zNwMngQi
- いつもの庭ヲタだろ
- 198 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 15:28:30.00 ID:hj5S7/He0
- >>196
iPadとiPhoneのアプリの互換性を語る上で、
画面縦横比は関係ないんじゃない?
- 199 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:32:57.21 ID:DU7BTpa50
- >>193
レス見た感じ元から相手されてないw
- 200 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:35:17.43 ID:8TZuo41N0
- >>198
現状で2倍表示で違和感無く使えてるアプリも多いからさ
もちろん俺はサイズもアス比も現状維持が良いと思ってるけど、パネルのインチアップの記事が出てたからさ…
あくまで妄想だし、まだまだ分からない事だらけの間だけ許される与太話だと思ってよ
新しいiPhone出たら当然買うけどあれこれ妄想して楽しむのも好きなんだ
- 201 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:44:37.96 ID:cm1m/khu0
- iPhoneのサイズがこのままなら7インチぐらいのiPadが出て欲しい
- 202 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 15:44:51.30 ID:hj5S7/He0
- iPhoneが大画面化、縦横比変更されたとする
各アプリがそれに対応し、ほとんどのアプリが
新しいiPhone対応になるのに半年はかかるよね
(Retina化のときはBB2Cの対応が遅くてイライラした)
- 203 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 15:45:18.07 ID:hj5S7/He0
- >>201
どんな理由で9.7インチではダメなの?
- 204 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:49:02.71 ID:fd/MknWT0
- >>203
もうちょい小さいiPadほしくね?
写真で言ったら2Lサイズくらいのやつ。
メインの用途がデジタルフォトフレームだからなんだけどさ。
- 205 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:52:09.14 ID:cm1m/khu0
- iPhoneのサイズアップして欲しいユーザー向けに売れるんじゃないじゃなと思っただけです
個人的には5インチぐらいのiPadが欲しい
良い悪い別として、AppleがAndroidの後を追う様な事するとはどうしても思えない
- 206 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:55:14.25 ID:IzhoAWS+0
- 縦長比率に変更したiPhoneアプリを今のiPadで2倍表示したら
結果的に今より狭くなるんかな
基本別ものなんで関係無いといえば無いんだろうけど
- 207 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:55:53.28 ID:lJ0htVFp0
- >>205
5は中途半端じゃないか?
初代iPadとギャラタブもってたがiPadの7インチが丁度いいんじゃないかと思った
- 208 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:56:50.64 ID:OvUBcthF0
- 7インチだとポケットに入らないから6インチでお願いします><
- 209 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:58:24.13 ID:l4Nz36Gwi
- iPadでiPhoneアプリ使う機会なんて殆どないな
二倍表示だとガタガタで見れたものじゃない
- 210 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 15:59:05.95 ID:hj5S7/He0
- >>204
少し画面を小さくするだけで大幅なコストダウンにはならないと思うんだ。
7インチで3.5万円、9インチで4万円
カバンにはどちらも入る
それだったら9インチを選んじゃうかなと。
- 211 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:00:06.94 ID:cm1m/khu0
- >>207
実はゲーマーなんで携帯機でゲームするには5インチぐらいが丁度いいとですw
- 212 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:00:20.43 ID:RVdfA3f9O
- 7月支持する人は、iosはどう考えてるの?
ios6をWWDCで発表した後、すぐにios6のiPhoneは出せないと思うが
- 213 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:00:23.22 ID:lJ0htVFp0
- 6インチってポケット入るの?
- 214 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:03:23.83 ID:gEVYeq+i0
- >>209
第3世代だと許容範囲だが
- 215 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:05:06.45 ID:lJ0htVFp0
- >>211
Appleはゲームにも力を入れているが携帯性や普段の操作性を損なうような改良はないと思うんだよな
それをするくらいならないとは思うがラインナップ増やしてくるんじゃないかな
- 216 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:05:15.03 ID:IzhoAWS+0
- >>209
キレイに見えるやつもあるよ
ただiPhoneのUIなのでやたらボタンがでかくて使いやすくは無いね
- 217 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 16:05:22.75 ID:hj5S7/He0
- 9インチのiPadはウェブをPC表示で拡大なしで見れる
7インチだと少々厳しい
大幅に安いわけでもない
小さいからと言ってポケットに入るわけじゃない
片手で持って操作出来るわけでもない
アプリも9インチ版より少ない
こけるとおもう
- 218 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:05:49.96 ID:BSehYhmXi
- LGとサムスン切れよ
品質下がるわ
- 219 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:09:30.44 ID:lJ0htVFp0
- 次スレからコテがいなくなるのは嬉しいな
- 220 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:10:16.79 ID:fd/MknWT0
- >>212
超絶無理矢理だけど
iOSもiPhoneも両方発表ある、としたら実機搭載は間に合わないと思う。
iOS5で次も行くんじゃないかとおもってる。
6月新機種発売を軸にしてるから。
WWDCで発表されるであろう事とされているの知ってる限り全部書くと
・MountainLion
・新しいMBP(デザインリニューアルかもとも言われてる)
・Aperture 4
・iOS6
・iPhone
・iPad
・iPod touch
・テレビ型のAppleTV(昨日否定的ニュースあり)
これらがそれなりに関係者筋から発表される言れてるから
プレゼン時間全然足りないんよね。
- 221 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:13:19.55 ID:RVdfA3f9O
- 少なくとも6月はないな
7月も厳しい
生産、供給が追いついてるの?
早くて9月だと思うが
- 222 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:15:31.20 ID:lJ0htVFp0
- 6,7月が無理なのは当たり前のことなんでもう議題にも上げないで欲しい
- 223 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:20:48.12 ID:POXiwvBHi
- >>220
ガラケーに説明しても無駄
- 224 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 16:22:26.08 ID:hj5S7/He0
- >>219
いなくならないけど?
ずっと一緒だよ
>>220
Mountain LionとiOS6の発表、それらの連携についての説明くらいじゃないかな
あとアパーチュアとMBP。
テレビはまだじゃないかと思う。
- 225 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:25:38.34 ID:4ysNDu3vi
- >>218
気持ち悪い
- 226 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:36:30.60 ID:fd/MknWT0
- >>224
Mountain Lionは絶対に確定だから、
そう考えると連携機能がうりのiOSに触れないわけに行かないと思うんだけど、
いくらデベロッパー向けの公聴会にしたって、
今回ばかりはなにか強烈なもの見せたくないか?勝手な期待だけど。
ivyのMBPじゃシケてんだろ、ガワがかわるにしたって、
もうマカーのAppleじゃなくみんなが注目のAppleだから。
テレビ、無いな、存在っていうかプロジェクト自体ないだろ。
あきらめた。
となるとiPhoneじゃないかと期待してしまうが。
元々の根拠は「SoftBankのキャンペーン終了」なんだけどねw
- 227 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 16:40:01.65 ID:hj5S7/He0
- >>226
なにを受けての「今回ばかり?」
ティム体制になってから最初の大発表会だから?
iPhoneは別に強烈とは言えないと思う。
- 228 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:41:54.42 ID:lJ0htVFp0
- そういうサプライズを期待するならiPhoneよりretinaMBPの可能性が高くね?
- 229 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:41:57.79 ID:IzhoAWS+0
- Apertureの話はじめて聞いた
RetinaのMacbook Proと同時発表ならアリか
- 230 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 16:42:54.28 ID:hj5S7/He0
- 逆にいえば、強烈なiPhoneなど出てきて欲しくはない
iPhoneは少しずつ少しずつ進化していけばいいのです
- 231 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:46:42.04 ID:5KYrH+nOi
- >>226
ソフトバンクのキャンペーンなんて毎回延長してるから何の根拠にもならないぞ
去年は6月から新たにキャッシュバックキャンペーン始めたし
- 232 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:47:22.35 ID:xsI5GgtN0
- SoftBankのキャンペーンなんて今まで何度も期限が来てその度に延長してんだけど?
- 233 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 16:48:54.44 ID:hj5S7/He0
- そう、俺もキャンペーンはあてにならないとおもう
去年もおなじだよね
ソフトバンクに現時点で具体的な情報は渡ってないと思う
- 234 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:49:50.01 ID:fd/MknWT0
- >>231
3GS、4、4S、
SoftBankのキャンペーン終わりと次期絡んでんだよ。
今回のキャンペーンはスカかもしれないけどね。
- 235 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:51:04.65 ID:xsI5GgtN0
- >>234
大間違い
ggrks
- 236 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:51:55.32 ID:fd/MknWT0
- パチンコとかスロットとかやらないから
例えが適切下わかんないけど、
SoftBankキャンペーンリーチがかかって、
さらにWWDC演出がきたから激アツ!!みたいな。
- 237 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:52:18.00 ID:HGyQLIPAi
- >>234
>3GS、4、4S、
>SoftBankのキャンペーン終わりと次期絡んでんだよ。
ニワカ発見www
- 238 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 16:52:19.69 ID:hj5S7/He0
- >>234
4発売の時は、3GSのキャンペーン続いてなかった?
- 239 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:53:06.78 ID:pFTn1c+WO
- ケータイのYahoo!ニュースに
次期iPhone、画面大型化=米アップル、年末商戦に投入
時事通信 [5/17 09:17]
【シリコンバレー時事】米アップルは同社の人気スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」後継機に、現行機種に比べ3割拡張した画面を採用する方針。ロイター通信などが16日伝えたもので、今年の年末商戦期に投入するとみられる。
- 240 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:53:23.12 ID:fd/MknWT0
- >>235
マジで?じゃねーわ。
すまんな、おれの6月根拠は終了。
- 241 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 16:54:20.78 ID:hj5S7/He0
- >>239
いろんなところに出てるよその記事
情報の出どころは一つで、それが拡散してるだけじゃね?
- 242 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:54:48.36 ID:lJ0htVFp0
- >>236
その前にiOS発表がないとガセの可能性が高い
- 243 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:56:40.94 ID:fRlZD7KFP
- >>239
時事は外電そのまま写して独自取材してないこと多いよ
- 244 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:56:59.31 ID:pFTn1c+WO
- アイフォーン画面サイズの変更は、2007年6月のアイフォーン初代機種の投入以来、初めてとなる。現行機種「4S」の3.5インチ画面から4インチ画面となり、指先で触れて操作する領域は約3割増える見通し。
年末というのが誤報だと嬉しいです。
皆さんはどう思われますか?
- 245 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:58:38.63 ID:5KYrH+nOi
- >>234
iPhone 3Gのeverybodyキャンペーン
延長の末09年5月末までだったが、9月末まで再延長
3GSのeverybodyキャンペーン、10年一月末までだったが、翌月からWi-Fiバリュープランが始まる
- 246 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:59:58.34 ID:VsCUpsvY0
- どう思われますかって
前スレからずっとその話でスレが消費されてんだが
- 247 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:01:40.21 ID:lJ0htVFp0
- >>240
6月根拠を考えるのは難しいよな
はやくでて欲しいが調べれば調べるほど無理とわかる
- 248 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:24:32.22 ID:ROPVvC6X0
- 4Sの時はキャンペーン延長してきれたころに発売じゃなかった?
- 249 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:28:13.38 ID:2NT6MzolO
- だ〜か〜ら、発売月は10月だっての。
俺の頼れる彼氏も10月だって言ってたし。
- 250 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:35:40.74 ID:zTSPHPeY0
- 9月だろ
- 251 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:36:52.28 ID:JVZucN1yi
- >>249
ほもぉぉおん!!!
- 252 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 17:38:22.83 ID:hj5S7/He0
- 6月、10月説から今度は9月か
みんなどんどんグワポの予想に寄ってくるね
3.5インチ厨も増えてきたし
- 253 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:41:53.20 ID:fd/MknWT0
- >>252
9月の根拠は?
まとめサイトに説しか載ってない。
- 254 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:44:49.44 ID:iUdVUkL10
- どうせ年内だからおとなしく待ってればいいのに
- 255 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:46:16.77 ID:cAGjbJbi0
- 確かに、3.5インチ厨は増えたな
- 256 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:47:19.20 ID:SDmKuxlfi
- よくわかってないんだが、
iOS6β版がディベロッパーに配布されれば、大画面化するかしないかのある程度のヒントって出るの?
解像度が違うアイコンとか。
- 257 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:48:18.45 ID:bdhTf8rci
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrPq0Bgw.jpg
- 258 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:50:26.63 ID:cAGjbJbi0
- >>256
4の時は、アイコンでばれてなかったっけ?
- 259 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:51:53.57 ID:fd/MknWT0
- >>256
アスペクト比変更や解像度変更の場合、
別途同時に配布される開発キットに使用説明が載るからわかる。
使用説明にない、OS内に隠されている機能(カメラのパノラマ撮影)や、
未公開の端末識別コードはJB開発者とか好き者がOSをばらして発見される。
- 260 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:52:46.86 ID:KmbH9Q500
- 次が大画面になったら
4Sから3GSに機種変すっかな
- 261 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:53:55.32 ID:fd/MknWT0
- ×別途同時に
○ほぼ同時に
位の方がただしいか、iOS4のときはツールが少し遅れたような。
- 262 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:55:19.07 ID:lJ0htVFp0
- >>260
安くなった4S買えばいいだろw
- 263 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:56:47.03 ID:KmbH9Q500
- >>262
4Sのデザインに飽きてきたんだよ
だが大画面はダサくて欲しくない
- 264 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:58:30.90 ID:BHHyXlF+0
- あのぉ〜最近よく新機能で3Dマップウンヌン言ってるけど
仮に出たとこで日本にゃまだまだ関係なくね?
あの現状ナンバーワンGoogleですら未だに走り続けてるんだよ
Googleに匹敵するくらいまともに使えるようになるまで何年かかんだよ…
無いに等しいと思うのだが…
- 265 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:59:25.26 ID:cAGjbJbi0
- >>263
大画面は無いかもだけど、その場合デザインもあんまり変わらんかもな
- 266 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:00:42.99 ID:IzhoAWS+0
- >>263
非Retinaに戻れるのか?
おれは無理だ
- 267 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:00:45.31 ID:fd/MknWT0
- >>263
でかくなるにしても最大で5とかだろ?すぐ慣れるよ。
おれは3.5インチ厨だけど、
「慣れ」と「大きい画面に慣れたら小さい方に戻れない」は納得できる。
- 268 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:00:57.82 ID:KmbH9Q500
- マップファンが無料でアップデートになったがいいのかね無料でこんなに便利で
- 269 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:01:43.41 ID:cAGjbJbi0
- >>264
GoogleはGoogleで使えるから別にイイじゃん
- 270 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:01:51.16 ID:lJ0htVFp0
- >>264
Googleも地図データはゼンリンだろ
- 271 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:03:15.31 ID:KmbH9Q500
- >>267
みんなでかいの持つ時に
わざと逆行して3GSにすると
なんかかっこよくね?
- 272 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:09:40.95 ID:mxwCm+jy0
- iPhoneのデフォマップはゼンリン(google)はやめてほしい
アップルはもっと洗練されたアップルマップを自分で作ったらいいじゃないか
色使いとか操作性とかアップルらしい凄い地図を作れるはずだ
- 273 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:11:39.75 ID:lJ0htVFp0
- >>272
よくわかんないけど地図データとUIは別じゃないの?
- 274 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:17:45.65 ID:cMmdGVFq0
- >>271
LTEは対応してない、カメラの画質は汚い、アクセサリーはほとんど売ってないとか
なんやかんやで我慢できるんならいいんじゃね
- 275 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:22:26.11 ID:KmbH9Q500
- >>274
新型の実物を見て それできめるよ
ギャラクシーみたいな印象なら
間違い無く3GSに機種変だよ
- 276 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:24:33.42 ID:6JDBhEn+i
- 一生3GS使ってろカス
- 277 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:26:06.98 ID:lJ0htVFp0
- >>275
ギャラみたいになるわけないだろ
Appleデザインで妥協するわけない
4インチ以上でもデザインと操作性と折り合いつかないと4インチ以上になることはない
- 278 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:30:42.23 ID:DU7BTpa50
- >>275
うざいから今早々に機種変してどっかいけ
- 279 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:32:23.06 ID:fd/MknWT0
- >>275
アイブが作ったらなに作らせたって
Appleっぽい感じになるよw
むしろアイブのセンスじゃ、ギャラクシーみたいなものを作れないと思う。
- 280 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:38:32.37 ID:cAGjbJbi0
- 5〜7インチiPadも、Amazonのやつみたいな値段なら馬鹿売れだろね
- 281 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 18:47:13.36 ID:13yVifuLi
- >>253
一部は昨日書いたので掘ってくれ
あとクリスマス商戦向けの商品じゃないので10月にする必要性はないこと、
どちらかというとBTS向きの商品であること、
今後毎年定期的に出していくなら、夏くらいがちょうどいいであろうこと
(WWDCから2ヶ月程度&BTS時期)
でも去年は少し遅かったので、今年も少し遅らせて8月中旬以降〜9月、と。
- 282 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:47:43.16 ID:BHHyXlF+0
- アップル独自の地図なんか作れるかなw
何年かかるんだよ;
ゼンリン使ってるんなら、それだか規模がデカくて簡単にいかないからGoogleも他社のベースにしてるわけだろ
それにしもアンドみたいな音声ナビが欲しい…
音声ナビ ネットラジオ録音 ロガー アプリ連結はAndroidが最高
でも買うよiPhone 物じゃなくて話題性が欲しいから
- 283 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/18(金) 18:48:11.86 ID:13yVifuLi
- 個人的には2.5インチくらいでもいい
- 284 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:49:49.25 ID:CjeLNkUq0
- >>283
しらんがな
- 285 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:51:57.24 ID:cAGjbJbi0
- >>282
オタ臭ぇなコイツ
- 286 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:52:01.82 ID:fd/MknWT0
- >>281
「〇〇が報じた」系じゃなく、理屈系?過去ログ見てくるわ。
>>283
おまえが大きくなれよw
- 287 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:52:16.35 ID:CjeLNkUq0
- >>282
地図作ってる会社を何個か買ってるから作れるだろ。
別に測量から始めるわけじゃないし。
3Dなのは確実だから、出たら相当インパクトあるだろうね。
- 288 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:53:09.70 ID:0VNtFJe/0
- >>281
年末商戦向け、プレゼント需要の主役は契約不要のiPod touchなんだよな
だからその数ヶ月前には元になるiPhoneが出る必要がある
- 289 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:03:16.93 ID:HSIChG1Yi
- >>282
当然Appleも日本ではどこかの地図屋と提携してデータ提供を受ける
- 290 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:06:08.93 ID:fj/cYpFIP
- MapFanとかNAVITIMEのAppを使ったことがない奴が来たみたいだな。
- 291 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:17:15.91 ID:POXiwvBHi
- 8月はあちらは完全に夏休みで新商品の発売は絶対にない
- 292 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:21:49.72 ID:6zDMGtjei
- 6月上旬のWWDCでiOS6発表
7月中旬iPhone発表会
7月下旬iOS6リリース&米国など一部で販売開始
こんなスケジュールだろうな
- 293 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:26:24.59 ID:lJ0htVFp0
- >>292
えらい無理やりだな
Macのことも考えろよ
iOSの前にMacOSのほうが先だろう
- 294 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:32:52.17 ID:6zDMGtjei
- 山ライオンは7月上旬リリース
新型MacBookはWWDCで発表、即発売
- 295 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:35:44.36 ID:KmbH9Q500
- iTVはいつでるんだ?
- 296 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:40:10.28 ID:IzhoAWS+0
- >>292
たぶん2ヶ月連続で発表イベントやったこと無いよ
- 297 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:44:35.38 ID:zZGOnAeii
- http://9to5mac.com/2012/05/16/lcd-suppliers-for-7-85-inch-ipad-mini-said-to-be-certified-with-production-ready-to-ramp-up/
- 298 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:51:18.29 ID:wkQTboSw0
- >>257
気持ち悪っ!何これ?
- 299 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:51:40.35 ID:6zDMGtjei
- >>296
え?普通にあるだろ?
2010年9月のApple Special EventでiPodシリーズやApple TV、iTunes10を発表
翌10月のイベントでMacBook AirとiLife '11を発表
いずれもジョブズが登壇した
- 300 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:53:06.24 ID:zZGOnAeii
- 次期iPhone予想
3.5インチ
LTE
SHARPディスプレイ低温ポリシリコン
オーガニックバッテリー
1000万画素CAM
A6
メモリー1G
ストレージ16〜64GB
白、黒継続
名称は『iPhone 4G』になる
デザイン継続もしくは小変更
(ベゼル部分の変更)
次の次からナンバリング廃止な気もする
All New Design
iPhone
発表はアメリカ時間で10月5日
発売はその7日〜10日ほど
- 301 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:55:41.27 ID:lJ0htVFp0
- ストレージ128は来年のiPadからかな
- 302 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:58:31.09 ID:IzhoAWS+0
- >>299
すまん。あったか
- 303 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:00:44.01 ID:tH7T+OASi
- クソコテが「予想してる」「スレを盛り上げてる」という免罪符を手に入れようと躍起になってるなw
存在そのものが罪なんだから意味ないけど
- 304 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:17:30.44 ID:SdCN/GBL0
- >>303
罪って一体なんだよ?
罪には前提として合意された決まり事があって、それに反する事が罪だろ?
決まり事には前提として、不自由を強いてでも守るべき社会的な価値がある。
どんな守るべき価値がある決まり事をどんな風に反したんだ?
- 305 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:19:00.84 ID:clSB3bZa0
- auは売るんだろうか
お国の事情を鑑みるにWiMAXとか導入しやすいと思うんだ
WiMAX+WIN HIGH SPEEDなんかだと阿鼻叫喚だがな
待受だけで夜までバッテリーが持たない事態もありうる
- 306 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:19:56.25 ID:fd/MknWT0
- 自演乙くるぞw
- 307 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:22:01.22 ID:lJ0htVFp0
- 次スレからコテはいなくなるんだから問題ない
- 308 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:25:39.36 ID:zZGOnAeii
- そうでもない
- 309 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:38:40.48 ID:fd/MknWT0
- >>307
専ブラ使ってる?
おれには既に一部の妖精さんたちが見えないよ。
- 310 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:41:20.08 ID:lJ0htVFp0
- >>309
専ブラ使ってるよ
でもiPhoneでもBB2Cなんだよ
- 311 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:42:12.50 ID:DU7BTpa50
- >>304
キモッ
- 312 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:44:04.00 ID:DU7BTpa50
- >>310
>>193
- 313 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:51:27.25 ID:nc0r6cvfi
- 4S厨は韓国製で質が悪く小さい液晶が好みw
- 314 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:55:31.46 ID:SdCN/GBL0
- >>313
それって、4や3GSも同じじゃん?
- 315 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:57:19.53 ID:nc0r6cvfi
- 一方5はシャープ製
これは期待出来る
- 316 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:57:43.17 ID:Z/pj5UAVi
- 4は4Sほど尿糞液晶率は高くない
- 317 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:05:11.83 ID:fd/MknWT0
- >>316
シャープ製になったら個体差はなくなるかもしれないけど、
世界市場ベースなら色温度の基準はたぶん6500Kあたりだろうから、
日本人からすると黄色いという印象になるのはさけられないと思うよ。
- 318 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:10:47.28 ID:zZGOnAeii
- >>317
青くはないの?
- 319 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:11:00.81 ID:0VNtFJe/0
- シャープ一社でiPhone数千万台分の液晶供給は無理だろう
- 320 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:16:37.76 ID:ZHqiY4A90
- http://www.techradar.com/news/phone-and-communications/mobile-phones/steve-jobs-worked-closely-on-iphone-5-1080958
Steve Jobs 'worked closely' on iPhone 5
Larger screened phone was Jobs' last project
- 321 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:20:01.25 ID:2PTkBtw+0
- シャープのスマホの液晶はガチ
- 322 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:20:18.80 ID:fd/MknWT0
- >>318
日本人が慣れてる白は9300K、白人様は6500Kあたりが基準。
パソコン持ってたらモニターのキャリブレーション項目の
「白色点」をいじるとわかりやすいかも。
それぞれ単体で見たら、いわゆる「白」は白なんだけど、
並べるとデジカメでったら「電球」「蛍光灯」くらいの数値差はある。
ただ数字的に3000K前後違うってだけで、
単体で見ても黄色や水色に見えるっていうような範囲ではないはず。
- 323 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:22:04.05 ID:SdCN/GBL0
- >>320
なんだこのメタボは?
- 324 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:23:15.60 ID:69RFHK+Ri
- でもいわゆる騒がれた尿液晶って
画面の淵の方だけ黄色いとかムラになってた気が…
- 325 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:23:48.84 ID:ANHX9ETT0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3qu3Bgw.jpg
ジョブスの製品哲学
- 326 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:32:14.53 ID:zZGOnAeii
- >>322
発色点ってどこでみれんの?
- 327 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:34:14.30 ID:9FIM5U3r0
- >>322
デジ一もその辺りは同じ。日本人が認識できるものと欧米人が認識できる色調が微妙に違ってる。
欧米で問題にならないことが日本じゃ問題になった事がある。
- 328 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:40:53.39 ID:R4WBTah40
- アプリ作る側から言わせると、これ以上解像度の種類増やされると、らちあかん。
ただでさえ、小さいのからでっかいのまで画像準備せにゃあかん。
比率も変えられたら、それこそ泥化する。
堪らんわ
- 329 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:48:05.32 ID:fd/MknWT0
- >>324
そうなの?黄色いという意味で使われてると思ってた。
>>326
iPhoneの白色点は、キャリブレーターみたいなので計測しないと数字では出ないと思う。
同じデータ表示させて、キャリブレーションされたモニタと並べて
どんだけ違うか目で見るしかない。
液晶自体に個体差やプロファイルの関係で厳密には言えないけど、
手持ちの4Sの白色点は概ね7000K〜7300K程度に見える。
モニタは6500Kに設定してるから並べると青く感じた。
家の4はいくつかある中から一番黄色いの選んだから
見た目6000Kより下回るかも。
- 330 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:51:36.78 ID:M00gOTiO0
- >>328
Androidじゃあるまいし1個増やすくらいで何言ってんだか。
それくらいで音を上げるようじゃあんまり向いてないんじゃないの?
- 331 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:52:30.08 ID:edytkjpri
- Androidって、まだ再起動とか必要なのかな?動作安定してないから再起動ばっかだった。
最近iPhoneはアップデートのせいか、再起動殆ど必要無くなった気がする。
しかし、4持ち。最近アプリなど動作が遅く感じる。
今更4Sは無いし…
早く5出てくれ、頼む。
- 332 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:53:57.18 ID:2mvOac700
- >>328
同意。でも、html5で出来る事はそっちでやるのがこれからの主流かな
まあ、個人的にはiPhone現サイズとiPhoneBigの2個作ってどんな客層が買うか見てみたい
Big買うやつは残念な人大そうな予感で、2chに「Big買ったやつマジ涙目」みたいなスレ立ちそう
- 333 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:56:36.01 ID:EraBqvD8i
- 即出?
次期iPhoneはより大きなディスプレイと刷新されたデザインが特徴で、開発にはジョブズ氏も関わっていた?!
http://taisyo.seesaa.net/s/article/270497911.html
次期iPhoneが4インチディスプレイを採用した場合のアプリ表示範囲の比較
http://taisyo.seesaa.net/s/article/270495874.html
- 334 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:56:44.20 ID:KJVqU8/l0
- >>300
今更3.5インチはないなあ。
やはり4インチだよ。
- 335 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:58:58.54 ID:I5ulryAqO
- もっと有力なリークこいやぁぁぁ!!
- 336 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:05:08.09 ID:ANHX9ETT0
- >>322
それはアンタが感覚がバイアスかかってるだけ。
リリースしまくって売り散らかしてるAndroid機のディスプレイがどんどん大きくなっていくのは、
ディスプレイを操作デバイスとしてよりも表示デバイスとして重き置いているユーザーが多いからだ。
- 337 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:05:39.39 ID:ANHX9ETT0
- すまん、>>332だ
- 338 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:11:54.12 ID:2mvOac700
- >>336
機種作るのはユーザーじゃなくて会社だよ。
作る側がインパクトのために大画面化進めてるのに、
全てのユーザーが求めてる書き方してる君は・・・。
そして、ディスプレイの大きさがそこまで重要ならみんなiPhoneなんか買わないよ。
- 339 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:15:30.09 ID:cAGjbJbi0
- 大画面ってゴリ押しだよなw3Dディスプレイ並に要らん
- 340 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:17:02.22 ID:ANHX9ETT0
- >>338
なんで「全て」に変換されるのかな?
多いから、としか言ってないのに。
- 341 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:18:37.37 ID:w+kgGiF40
- 4インチだとアス比がおかしくなるから、4.6インチだな
- 342 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:19:59.56 ID:0VNtFJe/0
- Appleが作る大画面スマホに純粋に興味がある
どんなUI、デザインで来るのか
- 343 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:20:58.30 ID:2mvOac700
- >>340
現状のandroid端末開発にユーザーの声届いてると思う?
ちなみに、androidが売れてんのってdocomoだけだろ。
無理やり買わされてる感が強いんだけど。現状Xi端末なんて4.6ばっかだし。
- 344 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:28:10.61 ID:fd/MknWT0
- ユーザの声が端末開発チームに届いた、
あるいは届いていない結果がアレなのかはおれには判断できないけど、
すくなくともアレがほしくてMNPしたって話は一回も聞いた事無いなw
- 345 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:29:34.26 ID:xvDlJg81i
- >>341
アス比そのままでppiだけ下げて4インチ
って手もあり得る
http://www.imore.com/2012/05/17/4-inch-iphone/
かろうじてRetinaといえそうだし
アプリのフラグメンテーションも避けられる
でも大したインパクトないし
ppi低下はマイナスイメージすらあるよな
- 346 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:31:00.04 ID:hyPgiEGI0
- 変態端末好きだからiPhoneのデザインはダメだ
友達の見てカッコいいとは思うけど
ただiPodみたいにカラフルになった欲しい
- 347 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:33:11.82 ID:xvDlJg81i
- >>346
変態端末って例えば何だ?w
昔のNokiaみたいなのか?
それなら俺も好き
- 348 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:39:43.24 ID:ANHX9ETT0
- >>343
Androidは使えば使いたく無くなるし、不具合とか作り甘くてグダグダだからな。
そんな噂聞けば買いたくなくなる。
両方持ってるからAndroidのスレにも行くけど、大きいディスプレイを望む声が圧倒的なのは間違いない。
俺もその一人だ。
そのサイズで中身がiOSが俺の理想だな。
iPhone使った後だとAndroidはまだまともに使えるレベルじゃない。
- 349 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:48:38.92 ID:QTXXd2Awi
- 大画面iPhone。確かに今はまだ夢だけど、
かなったら凄い世界が待っているのは明白。
叶えてくれるかどうか?
Appleに期待しよう。
- 350 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:50:32.68 ID:7NOoTwJn0
- >>347
変態と言えばこれだろ
http://www.mobilenews.ne.jp/news/1999/02/2601jpho.html
- 351 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:58:16.98 ID:WYChCEp50
- じゃぁ今回は当たりハズレがあるのか・・
できればシャープ製を引きたいものだ
- 352 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:58:31.18 ID:6Sn42EuF0
- >>333
ホームボタン押そうとしたら落としそうな感じ。でも買いたくなるんだろうな。
- 353 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:59:25.48 ID:2BitMSgZi
- >>351
ジャパン・ディスプレイもあるぞ
- 354 :iPhone774G:2012/05/18(金) 23:01:31.46 ID:DU7BTpa50
- >>351
元々当たり外れあるし
- 355 :iPhone774G:2012/05/18(金) 23:05:29.06 ID:zZGOnAeii
- >>329
なるほど
たしか欧米人とアジア人の色認識感覚が違うって聞いた事あるけどそんなのも影響しているのかな
thx
- 356 :iPhone774G:2012/05/18(金) 23:53:41.41 ID:MxWxdmabi
- てす
- 357 :iPhone774G:2012/05/18(金) 23:54:28.30 ID:5c/6dD5y0
- 復活の時間だあああああああ
- 358 :iPhone774G:2012/05/18(金) 23:59:36.40 ID:b4riS4iBi
- サバ落ち?
- 359 :iPhone774G:2012/05/19(土) 00:00:11.47 ID:I3O5V+HS0
- >>357
お、テレホーダイってまだやってるのか
11時になると
元気出るよな
- 360 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 00:01:24.36 ID:y6dmV+3ci
- test
- 361 :iPhone774G:2012/05/19(土) 00:02:04.88 ID:k1T4jK3Ai
- >>350
いやいや
http://www.google.ru/search?tbm=isch&source=mog&hl=ru&gl=ru&client=safari&tab=wi&q=nokia7600&sa=N&biw=320&bih=395#p=0
- 362 :iPhone774G:2012/05/19(土) 00:03:40.38 ID:L4YL6zW+0
- ソースとかないけど画面の大きさ変わらない気がする。
- 363 :iPhone774G:2012/05/19(土) 00:08:29.68 ID:ny+e6WpP0
- さーらりとした梅酒
- 364 :iPhone774G:2012/05/19(土) 00:08:39.20 ID:1mkOGSAC0
- ソースあるけど画面の大きさ変わると思う
- 365 :iPhone774G:2012/05/19(土) 00:09:41.06 ID:uNGktlSq0
- iPhoneも出た当時は変態携帯だったろ?
- 366 :iPhone774G:2012/05/19(土) 00:30:44.23 ID:LPprRlhE0
- 240×360の低解像度の画面を触って操作するとかアホか、とか言ってたな、俺はw
retinaになってすぐに飛びついたけど
- 367 :iPhone774G:2012/05/19(土) 00:31:45.06 ID:0aNB6FkA0
- >>361
いやいやhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYt5S3Bgw.jpg
- 368 :iPhone774G:2012/05/19(土) 00:45:17.11 ID:Duu+Ke4Ai
- >>367
俺と同世代だろw
- 369 :iPhone774G:2012/05/19(土) 01:03:45.32 ID:7NGSsqYLi
- >>342
画面サイズどうでもいいんだけどこれは同意
大きく変えるのか変えないのか。それに興味がある
変えなくても可
- 370 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:05:05.45 ID:QeNZ+lJg0
- http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20120423/1047102/04_px450.jpg
2004年の時点で4Sのデザイン出来てたんだな
- 371 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:25:32.92 ID:IcXD5+1k0
- クルマで言うと、
アルトにはアルトのメリットがあり、
セルシオにはセルシオのメリットがある
アルトが進化してセルシオになるわけでは無い
用途が違う
iPhoneも画面の大きさは変わらないと思うよ
大画面になる事は進化では無く別の機種だと言える
去年もさんざん大画面化の噂があったけど変わらなかった
iPhoneはiPhoneであって別の機種では無い
そう思う
- 372 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:28:17.33 ID:Q47armVD0
- iPhoneとiPadの中間のデバイスってやっぱ出ないのかな?
- 373 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:28:42.07 ID:QeNZ+lJg0
- iPhone=セルシオ
諸々の大画面=アルト
って感じだな
- 374 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:32:58.90 ID:QeNZ+lJg0
- 構想から実現までに何年もかけてるiPhoneと、iPhoneが当たったからと急造したiPhoneもどきAndroidの大画面w
それもiPadminiに駆逐される!
- 375 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:34:13.28 ID:mNjt+bPCi
- 画面大きくなろうが、そのままだろうがどっちでもいいわ
本体が大きくなるとポケットに入らなくなるから今のサイズにしてくれ
- 376 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:34:56.40 ID:qI4ea4wfi
- iPhone→ポルシェ
泥→二tトラック
- 377 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:39:24.53 ID:U+/pA/Qz0
- 質より量→泥
ってことか
- 378 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:40:09.69 ID:QeNZ+lJg0
- バトルオブシリコンバレー観たら
ゲイツは縛り首でいいと思った
- 379 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:40:40.00 ID:AJcXNF8P0
- >>376
実際は、iPhone→エコカーのオートマ車
Android→スポーツカーのマニュアル車
- 380 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:42:27.63 ID:QeNZ+lJg0
- Androidは関係者全員
引き回しの上 切腹晒し首だな
- 381 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:43:30.68 ID:qI4ea4wfi
- >>379
えらくもっさりしたスポーツカーですね(笑)
- 382 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:43:44.23 ID:QeNZ+lJg0
- >>379
あんなシフトがギコギコ入り辛い
スポーツカーなんて無いだろw
- 383 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:51:26.22 ID:sK5i1g8i0
- 実際は、iPhone→コンパクトで高出力で扱いやすいスポーツカー
Android→それに張り合おうとエンジンを無理やりデカくしただけのヒュンダイ(笑)
- 384 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:53:57.99 ID:NqECfvl/0
- 3.5インチ→今がベスト
大画面→俺がそうなんだから、大多数は大画面がいい。
中立→糞でかくならなければいいや。
俺→日本用に、シャッフルサイズのiPhone出してくれ。
- 385 :iPhone774G:2012/05/19(土) 02:55:21.17 ID:QeNZ+lJg0
- そしてそのヒュンダイが
最新のスポーツカーだと思って
のりまわしてる
情弱docomoの連中
- 386 :iPhone774G:2012/05/19(土) 03:00:16.99 ID:QeNZ+lJg0
- iPhoneに羨望
Androidに嘲笑
Macに羨望
Windowsに嘲笑と軽蔑
- 387 :iPhone774G:2012/05/19(土) 03:01:24.71 ID:nmOLL2AR0
- だから、大画面好きのためにiPadがあるだろ
大多数が何割だか知らんが、あのサイズを携帯電話として使い倒したい奴は少ないと思うが
- 388 :iPhone774G:2012/05/19(土) 03:08:08.55 ID:QeNZ+lJg0
- iPadminiは画面が7インチ
筐体は最小
専用ユーザーインターフェイス
アプリはiPhoneとiPadと専用
全て使える
これで大画面好きをねこそぎgetだな
- 389 :iPhone774G:2012/05/19(土) 03:16:11.13 ID:cXwXLWFJi
- 自転車にマウントしてると、もうちょっと画面が大きかったら見やすいのにと思う
持ちやすさと見やすさのバランスからすると4インチがベストだ
- 390 :iPhone774G:2012/05/19(土) 03:21:40.99 ID:QeNZ+lJg0
- BB2Cだと片手で送信ボタンをタップできる
最大の画面が3.5だね
つまり4だと片手で送信出来ない
- 391 :iPhone774G:2012/05/19(土) 03:26:24.27 ID:QeNZ+lJg0
- 左手にiPhone
右手にトーストor珈琲
大画面Androidには絶対真似の出来ない
豊かな暮らしが在る
- 392 :iPhone774G:2012/05/19(土) 03:34:01.57 ID:KFcXOPl10
- 片手で操作出来る範囲の線引きは
あんま意味無い気がするんだよな
たぶんオレは4インチでも指届くよ
- 393 :iPhone774G:2012/05/19(土) 03:36:02.79 ID:hkeLGbrP0
- オナニー用だと4インチくらいが画面でかくていいよ
- 394 :iPhone774G:2012/05/19(土) 03:59:51.15 ID:0ts0to7s0
- >>391
飯くらいゆっくり食えカス
- 395 :iPhone774G:2012/05/19(土) 04:14:11.03 ID:KFcXOPl10
- これは何か影響ありますかね。この期間の前後とか
「iTunes Festival 2012」は9月1日〜30日に開催へ
http://taisyo.seesaa.net/article/270572787.html
- 396 :iPhone774G:2012/05/19(土) 04:14:50.59 ID:Xim6bnlbi
- >>392
16:9の4インチなら対角にまず届かないと断言出来る
- 397 :iPhone774G:2012/05/19(土) 04:22:31.79 ID:JkAOqfMG0
- 片手で届かない厨には「UIが変われば問題なし」って言っとけばいいよ
- 398 :iPhone774G:2012/05/19(土) 04:24:55.10 ID:7vH9XPb5i
- >>384
明らかに大画面だけ馬鹿にした例えだなw
今が少し小さいからもう、少し大きいと使いやすいと思ってるだけなんだけどな
実際どうなるかはともかく
- 399 :iPhone774G:2012/05/19(土) 04:26:33.13 ID:7vH9XPb5i
- >>396
俺届くぞ、4.3でもギリギリ
単に普段の持ち方の問題だろう
- 400 :iPhone774G:2012/05/19(土) 04:30:49.42 ID:c1flDFOD0
- このスレの主張
「俺の指の長さを基準に、次期iPhoneは開発すべきだ」
- 401 :iPhone774G:2012/05/19(土) 04:31:13.57 ID:gx1qevpG0
- >>396
こういうインチサイズって対角線だったよな?
- 402 :iPhone774G:2012/05/19(土) 04:34:39.66 ID:Yuf0eXAB0
- 片手片手言ってる奴は
後に吸盤か取っ手付けて対応しろ
現行でもカバーつけたら左上に届かない俺は諦めた
- 403 :iPhone774G:2012/05/19(土) 04:34:57.89 ID:c8LgLj+8i
- 結論
人によって指の長さはそれぞれ。猫ひろしと速水もこみちがiPhoneを使ってどちらにとっても操作の快適さが同じわけがない。
- 404 :iPhone774G:2012/05/19(土) 05:12:57.16 ID:3a3gxxlt0
- >>379
ラグジュアリーって何か解ってる?
雑に言うと「無駄の肯定=余裕」
Androidみたいな何でも出来るのがスゴイ、スペックがスゴイみたいな余裕の無さは完全に実用車(トラック)の発想
- 405 :iPhone774G:2012/05/19(土) 05:21:45.14 ID:oVYORtkE0
- 外観からしてデコトラだしな
- 406 :iPhone774G:2012/05/19(土) 05:39:32.57 ID:c1flDFOD0
- 何でもできるというが、実際はやりたい事ができないというトラップ。
- 407 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2012/05/19(土) 05:41:41.79 ID:8b4v6EONi
- >>403
人それぞれだけど、平均値みたいなのは算出して考慮してるんじゃない?
俺は俺の手のサイズくらいが世界の平均値だとおもってる(23cm)
その俺の手でiPhoneはほぼジャストサイズであり、
画面全域に指がギリギリ届く程度。
これは偶然だろうか。
- 408 :iPhone774G:2012/05/19(土) 05:52:25.49 ID:HQzhpkDm0
- まぁ色々考慮した上でのサイズだろうとは思う
が、どう測ったのか知らないがかなりデカイように思うぞ、23センチは
- 409 :iPhone774G:2012/05/19(土) 05:58:30.84 ID:c8LgLj+8i
- 4インチ以上になるのは確実なのに今更現状維持を望んでも無駄。
あ・き・ら・め・ろ
- 410 :iPhone774G:2012/05/19(土) 06:14:30.40 ID:M3tNkR1n0
- 4インチになっても解像度のバリエーションは決して増やさないだろう
つまり現状とアスペクト比も同じで単純拡大
- 411 :iPhone774G:2012/05/19(土) 06:24:35.33 ID:Emq8CKFk0
- 日本人がこれだけジャストサイズって言ってんだから
欧米からみたらチッサイだろうな
- 412 :iPhone774G:2012/05/19(土) 06:45:58.93 ID:QeNZ+lJg0
- iPhoneは永遠にこの大きさ
3.5よりデカイ画面なら
新しいジャンルのデバイスとして
開発されてる
- 413 :iPhone774G:2012/05/19(土) 06:48:25.49 ID:v5fxeg9W0
- >>396
比率に関係無く、4インチ画面の対角線の長さはいつでも4インチでしかないと思うがお宅の持ってるiPhoneでは違うのか?
- 414 :iPhone774G:2012/05/19(土) 06:48:55.98 ID:v5fxeg9W0
- >>407
前提が誤ってるから、結論も当然誤ってる。
- 415 :iPhone774G:2012/05/19(土) 06:55:05.48 ID:L+1lEfOQ0
- 馬鹿共がループネタ続けてるのかw
2ヶ月前と同じ内容だな。
Apple信者は妄想狂と自分本位にしか考えられない可笑しなのが多いよな。
- 416 :iPhone774G:2012/05/19(土) 06:59:27.49 ID:QeNZ+lJg0
- >>394
風景を観ながらの食事と
食べる対象だけを見る食事
どちらが豊かかな?
発言で暮らしぶりがみえるね乞食w
iPhone 極上のトースト 珈琲
樹齢百年以上の大木の木陰
アンティークテラス
極上の時間はiPhoneの
片手操作を無くして実現しない
ジョブズが変えた暮らしとは例えば
このような暮らし方を指している
- 417 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:06:08.98 ID:cNKuum7n0
- 実際にアンケートで画面サイズに不満とかでてんの?
- 418 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:07:28.75 ID:v5fxeg9W0
- >>416
ジョブズは普通に両手で操作してたぞ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYobu4Bgw.jpg
- 419 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:10:06.66 ID:QeNZ+lJg0
- >>418
だから どうした?
- 420 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:12:34.22 ID:Emq8CKFk0
- 自分が平均で自分が中心と思ってるのか
だから自分がダメだと思うものは全部ダメだと思ってる
そして人の考えを否定
だから友達いなくて、いつもここにいるんだろうな
かわいそう
- 421 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:12:54.60 ID:v5fxeg9W0
- >>419
iPhoneは片手用のガジェットでは全く無いよ。
もしそういう拘りがあるなら、CEOとして徹頭徹尾片手操作をしていただろう?
少なくともプレゼン中に両手では絶対に使わないわな。
- 422 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:16:35.20 ID:M3tNkR1n0
- >>418
しかも画面が小さくて老眼の身にはいかにも辛そうだ
この写真がiPhoneの進むべき道を暗示している
- 423 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:16:57.04 ID:QeNZ+lJg0
- >>421
片手で操作出来ることが重要
片手操作用デバイスでは決して無い
3.5以上では片手操作できない
それがiPhoneでは無くなるという事だ
- 424 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:18:11.00 ID:QeNZ+lJg0
- >>422
近眼だからメガネを外してるんだろ
- 425 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:19:40.23 ID:v5fxeg9W0
- >>423
iPhoneでは無くなるって、一体全体誰が決めたんだ?
ニワカマッカーに多く生息する、天上天下唯我独尊主義者かな?
- 426 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:20:21.98 ID:v5fxeg9W0
- >>424
近眼だけなら、近い処を見る時こそ眼鏡が必要だな。
- 427 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2012/05/19(土) 07:20:41.17 ID:W+QcoE460
- >>408
普通だよ、Mサイズ
- 428 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:21:06.12 ID:Emq8CKFk0
- 別に片手じゃじゃなくていいじゃん
キーボード全域に手が届けば
その為のsiriでしょ
- 429 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2012/05/19(土) 07:22:38.53 ID:W+QcoE460
- >>411
日本人男性平均の俺がちょうどいいということは、
欧米人の男女平均がちょうどいいということで
- 430 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:23:57.95 ID:v5fxeg9W0
- >>429
日本人の平均ってどうやって判ったんだ?
それは男女の平均なのか?
母数は何千万人取った?
- 431 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2012/05/19(土) 07:25:44.47 ID:W+QcoE460
- >>428
通知センター引き出せなきゃ困る
- 432 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:25:49.28 ID:QeNZ+lJg0
- >>426 アホ
- 433 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2012/05/19(土) 07:26:23.80 ID:W+QcoE460
- >>430
男性
Mさいず、23cmだから
- 434 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:27:06.44 ID:QeNZ+lJg0
- >>425
コーポレーテッドアイデンティティ
調べろよ にわかw
- 435 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:29:19.07 ID:v5fxeg9W0
- >>434
お前はホモのクックなのか?
- 436 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:31:12.95 ID:v5fxeg9W0
- >>433
Mサイズって、企業によって随分違うぞ?
- 437 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:31:41.19 ID:QeNZ+lJg0
- 初代のクワドラを600万円で買った
俺が言ってるから間違いない
iPhoneのUIは画面の大きさを含めて
完成している
3.5以上なら新ジャンルのデバイスの発表だ
- 438 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:36:14.56 ID:Emq8CKFk0
- 通知センターもそのうち尻で出来るようになるでしょ
さっきキーボードに手が届けばって言ったけど
それも今後必要無いようになっていきそう
無くすって事は無いだろうけど
- 439 :iPhone774G:2012/05/19(土) 07:36:28.43 ID:llxlmbNNi
- >>437
俺はAppleUC買ったけどそんな気は全くしないなぁ。
って、そんなの全く何の関係も無いだろ?
関係あると思ってるなら、お医者さんに診て貰った方が良いな。
- 440 :iPhone774G:2012/05/19(土) 08:06:21.02 ID:CSWGVvKIi
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 発表マダーーー!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 441 :iPhone774G:2012/05/19(土) 08:17:59.64 ID:gwhnkNGVi
- 片手操作出来るデバイス
片手操作用デバイス
この違いが分からないなら
iPhoneを使う資格がない
使う権利はあるだろうがなw
iPhoneは間違い無く前者のデバイスだ
- 442 :iPhone774G:2012/05/19(土) 08:27:11.77 ID:M3tNkR1n0
- 片手がふさがっててもひと通りの操作ができるってのは重要だな
親指で通知センター引き下ろしたりできるのは今のサイズが限界か
んじゃやっぱりサイズ変更はなしだな
- 443 :iPhone774G:2012/05/19(土) 08:27:15.61 ID:nS2KrEWc0
- >>433
おまえは手もアソコも平均より小さいわw
4.6インチカモン!
- 444 :iPhone774G:2012/05/19(土) 08:33:39.33 ID:uW+8YMKU0
- >>426
近くしか見えないから近眼なんだよ
重度になると近くも限りなく目のそばになるが
- 445 :iPhone774G:2012/05/19(土) 08:51:58.20 ID:u7ewWl+V0
- >>417
アメリカのあるサイトのアンケート
大きくして欲しい 61%、
3.5インチがちょうどいい 30%
気にしない 8%
もっと小さく 2%
- 446 :iPhone774G:2012/05/19(土) 09:00:12.51 ID:J+rnK9RF0
- 残念ながら少し大きくなる。
とある会社を買収して、オプションでBluetoothの付随デバイスが登場する。カード型で小型のデバイスはUIのみを担当する。
- 447 :iPhone774G:2012/05/19(土) 09:04:36.41 ID:v5fxeg9W0
- >>444
そうだっけ?
自分は近眼だけど、本を読む時も運転する時も眼鏡使うから判らなかったかも。
とまれ、これは明らかに初期の老眼或いは老眼鏡を掛けずに頑張ってる老眼の人の典型だよな。
iPad作ったのも、老眼対策だって言われてたし。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh5W3Bgw.jpg
- 448 :iPhone774G:2012/05/19(土) 09:06:53.63 ID:v5fxeg9W0
- >>446
なんすかそら?
わざわざ入力の為に二つのデバイスをBluetoothで繋いで、手間と電力消費を増大させるの?
- 449 :iPhone774G:2012/05/19(土) 09:13:20.73 ID:+LsXpQDEi
- >>437
>初代のクワドラを600万円で買った
嘘コケ!どこにそんな高いクアドラ売ってたんだよw この大ほらふきニワカ野郎w
>>439
>俺はAppleUC買ったけどそんな気は全くしないなぁ。
II Cってなんだよ!そんなポンコツを引き合いにだしてくるって、頭おかしい?どうせネットで適当に検索しただけだろ。 聞きかじり君が多くて話にならんな。
2人とも下がってよし。
- 450 :iPhone774G:2012/05/19(土) 09:23:33.29 ID:sK5i1g8i0
- >>447
視力っつーのは結局焦点が合う距離を表してるだけだから視力低いのは焦点が近いってこと
メガネかけて焦点を遠くに矯正したまま近くを見ると
自然よりも更に近くに焦点を合わせてるのと等しいから
どんどん近視になっていく
- 451 :iPhone774G:2012/05/19(土) 09:30:54.72 ID:v5fxeg9W0
- >>449
AppleUCは名機だぞ。
ウイザードリーやりたくて、英語の勉強にもなるからとか嘘をついて親に頼んで買って貰ったのだ。
当時持ってた国産機のSHARPのMZシリーズとかではウィザードリー出来なかったからな。
- 452 :iPhone774G:2012/05/19(土) 09:38:37.77 ID:M3tNkR1n0
- よほど裕福な親だな
- 453 :iPhone774G:2012/05/19(土) 09:41:25.02 ID:HAhUQa2ji
- >>451
いいなぁ〜
- 454 :iPhone774G:2012/05/19(土) 09:59:36.27 ID:+LsXpQDEi
- >>451
>AppleUCは名機だぞ。
おまえ、46才静岡出身だろ?
ニュートンに萌えただろ?
IIcが名機なのは知ってる(^∇^
- 455 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:00:21.64 ID:x7jx6KAKO
- 6月に発表ないかな〜
来たら俺、スマホに変えるんだ…
- 456 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:02:46.44 ID:75U9lobui
- >>454
ぶーハズレ。
スカ。
- 457 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:03:51.38 ID:75U9lobui
- >>452
ママン、今ではダディより僕の方がお金を持ってるよ、ママン!
- 458 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:04:48.90 ID:75U9lobui
- >>453
ウィザードリーやりたい?
英語だし、グラフィックもショボいよ。
でも、めちゃくちゃドキドキわくわくした。
- 459 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:11:00.18 ID:CY4NNngD0
- 別に Apple 製品だけじゃないけど、いつも新製品は様子見で3、4ヶ月はすぐに飛びつかないようにしてるから
去年みたいに10月は困る。
年内に買いたいから遅くても9月までには発売してほしい。
- 460 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:19:19.22 ID:9Tu7Eg1zP
- 4.6インチ全画面。
6月発売だよ。
- 461 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:20:36.83 ID:+LsXpQDEi
- 心配いらないよ
来月になればいつ発売かわかる。
あと3週待て。7週後にはゲットだ!
- 462 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:23:18.03 ID:joXhzJ1W0
- >>393
あなた住めば都こんぶって言ってたじゃない。
- 463 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:33:30.27 ID:vIqK7YtWi
- >>440
原田さん? じゃないっすよね…
- 464 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:34:02.95 ID:AJcXNF8P0
- ココのやつ何でこんなにiPhoneマンセーなの?
別に専門板だからiPhoneが一番好き!ってのはいいけど、iPhone以外はゴミカス!って奴は周りが見えない信者さんなの?
- 465 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:35:06.07 ID:x7jx6KAKO
- Appleの主力商品だし、WWDCで全くスルーされるって事はないよね?!
いつ発売か位は情報欲しいなあ
- 466 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:37:26.10 ID:Ri2x4oCPi
- >>464
というより泥がショボすぎるのは泥のせいでしょ
iPhoneユーザーに責任転嫁とか呆れる
少なくともヌルヌルのWPならまだ全然話になる
- 467 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:39:18.91 ID:5eKK1U/20
- まぁ批判していいのは両方ちゃんと買ってじっくり使ったことあるやつだけだよな。
でもiPhoneならAndroid、AndroidならiPhone使ったことあるやつなんて信者とは言えない。よって信者は自分がもってる携帯を良いものというのは勝手だが他を非難する権利はないのだよ。
- 468 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:42:06.87 ID:M0MIAfNf0
- ひっそりと頑張ってるWPの方が泥よりまだマシ
- 469 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:43:44.95 ID:Ri2x4oCPi
- 両方とも買って別に信者でもない俺は批判しまくっていいってことだな
- 470 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:45:35.80 ID:qn/1Qq7Wi
- 便所の落書きだからな。構わないよ。
- 471 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:47:09.89 ID:yNN3kH6G0
- 3.5インチが良くてもどうせ4インチで出ても買うんだろ?
- 472 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:48:34.49 ID:/SSyVZl1i
- 423 iPhone774G Mail:sage 2012/05/19(土) 07:16:57.04
ID:QeNZ+lJg0
>>421
片手で操作出来ることが重要
片手操作用デバイスでは決して無い
3.5以上では片手操作できない
それがiPhoneでは無くなるという事だ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このバカもまんまと晒しテンプレの仲間入りしそうだなw
- 473 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:49:34.02 ID:9Tu7Eg1zP
- 4インチではなく、4インチ以上。
- 474 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:52:20.00 ID:+LsXpQDEi
- >>467
>まぁ批判していいのは両方ちゃ
このスレの連中は全員両方持ってるよ。
はいさいなら。
- 475 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:53:18.26 ID:CY4NNngD0
- >>464
モノマネ、パクリはもっと非難されて不買運動が起こってもいいと思うんだ。
- 476 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:53:39.42 ID:cmpWzzPdi
- 画面がもっと大きい方がいい、いや、片手操作出来る今のサイズがいい、と、いつまでも不毛な争いを続いてるけど、
Appleの優秀はデザイナーなら、そんな両方の願望をどちらも叶えてくれるぞ。
ボディサイズ、特に横幅は今とほぼ同じだが、画面サイズだけは大きくなるんだよ。
枠をギリギリまで削る事でそれが可能になるのさ。まあ、高さ方向は今より少し長くなるかもしれんが。
- 477 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:08:43.37 ID:K6Ptak1R0
- >>476
そしてどっちの願望に対しても中途半端になっちゃった、てのは
勘弁な。
頼むぜ、Apple。
- 478 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:12:42.61 ID:5eKK1U/20
- 素人目から見ると画面上とインカメラの間結構空いてるし、更にカメラを上にずらせば画面なんて簡単に広げられそうって思うけど、実際中の構造とかの関係で簡単ではないんだろうなぁ。
- 479 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:13:48.10 ID:9zY2lvyVi
- 今のサイズで全画面が良い。ホームボタン廃止で
- 480 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:19:24.59 ID:J/cQkn/M0
- 4インチと言わずもう一声欲しい
iPad miniが出るならそれでいいけど
- 481 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:22:19.37 ID:EgIdUgZ3i
- >>464
それが信者だよ
マンセー‼
- 482 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:23:12.25 ID:HAhUQa2ji
- 3.5インチ維持。
10月発売だよ。
- 483 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:30:03.14 ID:oTyybpe9i
- >>464
iPhone以外はというか泥がゴミカスだな
シェアさえ伸びればWindowsPhoneは良さそう
- 484 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:30:53.36 ID:rUswtY1u0
- >>483
米の惨状知ってそれ言ってるのか?
- 485 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:31:06.11 ID:RUZoAX8b0
- ipadminiとか言って縦横比4:3のスマホ()出されても困る
- 486 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:40:48.35 ID:gwhnkNGVi
- >>449
あの当時はモリサワのフォントが
一つで8万円
10揃えれば80万円
フォトショ イラレ で40万円
クオークExpressが20万円
4Gのハードディスクが30万円
クアドラ本体だけでは
使い物にならない時代だよ
600万円くらい普通だね
- 487 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:47:28.23 ID:oTyybpe9i
- >>484
惨状は知ってるよ
だからシェアさえ伸びればって言ってるだろ
ものはいいと思うんだ
- 488 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:49:58.95 ID:gwhnkNGVi
- Appleが写研のアウトラインフォントを
採用しなかったのは
ジョブズが日本文字の美しさを
真に理解してなかった証拠でもある
- 489 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:53:24.35 ID:oVYORtkE0
- >>488
写研はライセンスしませんが。
- 490 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:55:43.94 ID:oVYORtkE0
- >>486
それクアドラの時代の値段設定じゃないね。
- 491 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:59:36.98 ID:gwhnkNGVi
- >>489
ジョブズが直談判して
買えば良かったんだよ
- 492 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:00:48.05 ID:gwhnkNGVi
- >>490
記憶違いかもしれんが
大体そんなもんだ
- 493 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:05:23.11 ID:gwhnkNGVi
- あの当時は日本にはAppleなんて
なかったからな イズミヤから買ったな
- 494 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:08:14.74 ID:KpZqM0DS0
- 3.5インチのままでもアンドロのようにブラウザでもメールでもフォントの大きさが設定できて縦持ち、横持ちで画面内に表示できたらいいのだがiPhoneはそこがダメ。たまにactiveを使うがiPhoneより見やすいよ
- 495 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:09:27.98 ID:gwhnkNGVi
- カラーのモニタだけで100万円だもんな
- 496 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:12:34.31 ID:oVYORtkE0
- >>492
でたらめばっかだな。
クアドラの時代か?
アウトラインフォントを初めて導入した時代か?
とっくにAppleJAPANありましたが。
- 497 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:13:36.91 ID:gwhnkNGVi
- >>494
文字の大きさ変えられたら
デザイナーが苦労する意味がなくなる
結局Webから美しさが失われる
だからジョブズは許してないんだろ
- 498 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:15:46.26 ID:gwhnkNGVi
- >>496
1990年頃だったと思う
- 499 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:16:49.36 ID:7R/8ml65i
- 10月にして欲しい4S厨が必死すぎてw
- 500 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:17:56.43 ID:gwhnkNGVi
- その当時のAppleJAPANは
小売してたのかな?
記憶に無いな
- 501 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:18:56.60 ID:EtGXymZ20
- こりゃ、7月発売確実だなw
- 502 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:21:56.10 ID:oVYORtkE0
- >>495
漢字トークのころ、21インチモニターと最高級のビデオカード組み合わせればそれぐらいだが、まるで一般的じゃないし、業務用マシンならともかく個人で買うやつなんていない。
あんたの言ってることはデタラメな情報をデタラメな時系列で並べてるだけだな。
そんなに通ぶって何がしたいんだ?
- 503 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:22:36.24 ID:75U9lobui
- >>499
誰に言ってるんだ?
単なる妄想なら、壁に向かってどうぞ。
- 504 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:30:01.60 ID:EtGXymZ20
- AppleがiPhone5.comを取得したらしい
- 505 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:30:06.99 ID:gwhnkNGVi
- >>502
おれはクワドラでグラフィックデザイン
するのに600万円かかったし
友達2名もそんなもんだったね
- 506 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 12:31:38.87 ID:IXKqG9uYi
- >>499
4S購入組の中で、次期が早く出たら「失敗だぁ、もう少し待てばよかったー」って人はいると思うけどここの奴はほとんど気にしてないんじゃないかな
多分だけど次期出たらまた買うか、このスレとか見て情報集めて楽しむ感じじゃない?
君の書き込みみてるとあまり頭良さそうにら見えないよ
- 507 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:32:56.49 ID:oVYORtkE0
- >>505
だからそれが何なの?
時期iPhoneに関係あるの?
- 508 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:38:19.21 ID:+LsXpQDEi
- >>495
iPhoneスレでむかし話かよ。Macに憧れてゼロワンショップでもらってきたカタログを眺めて妄想してたんだろうな。
価格と内容がバラバラ。
ググればすぐでてくるから答え合わせしてみれ。
大ウソ野郎。いや、おっさんw
- 509 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:41:54.91 ID:+LsXpQDEi
- >>505
くわどら? クアドラな。宝物のカタログ開いてスペルみてみ。
おまえの今度のiPhoneはくわっどコアか?w
この自称グラフィックデザイナーめw
- 510 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/19(土) 12:42:22.25 ID:wVY/yXt/i
- tes
- 511 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:47:54.78 ID:75U9lobui
- >>504
これ?
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2146455/Its-coming-Apple-registers-iPhone5-com-sources-reveal-phone-model-designed-Steve-Jobs.html
- 512 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:51:57.31 ID:ShzYgQsS0
- >>494
同意
- 513 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:57:20.96 ID:YEfrV2X8i
- でもシャアはクワトロバジーナじゃん
- 514 :iPhone774G:2012/05/19(土) 13:00:07.13 ID:oYStLwOA0
- 大画面なんかいらねーよ
iPhoneでたての頃は3.5でもデカ過ぎって叩かれてたのにな
みんな手が大っきくなったのか?
- 515 :iPhone774G:2012/05/19(土) 13:00:52.38 ID:oVYORtkE0
- >>494
web表示は緊急的なもので、見やすくしようなんて思ってないでしょ。自社のサイトすらiPhoneに最適化しないじゃん。
- 516 :iPhone774G:2012/05/19(土) 13:18:07.21 ID:yPQVtfnEi
- >>497
Webデザイナー名乗ってるなら文字サイズが変わるとか、フォントが変わるとか、
そういうことを想定してるとおもうよ。
PDFみたいに文字サイズやフォント固定して「ぼくのつくったほぉむぺぇじ(フォントサイズは小推奨)」とかほざいてたら
たぶんケツの穴からネットスケープのインストールディスク突っ込まれるよ。
- 517 :iPhone774G:2012/05/19(土) 13:32:54.45 ID:4pvKYT7ki
- >>506
多分だけど(笑)
- 518 :iPhone774G:2012/05/19(土) 14:03:04.75 ID:vsL8J7RJ0
- 4インチ以上ということは、7インチかもしれんな
- 519 :iPhone774G:2012/05/19(土) 14:07:23.69 ID:tJ1do5c1i
- カイジのAA
つまり!!我々がその気になれば、うんちゃらかんちゃら〜
- 520 :iPhone774G:2012/05/19(土) 14:08:08.64 ID:nOIDNU6Ai
- 9.7インチだろ
- 521 :iPhone774G:2012/05/19(土) 14:31:13.61 ID:siBGlSMWi
- 46インチフルハイビジョンだな
- 522 :iPhone774G:2012/05/19(土) 14:46:25.28 ID:+EgvLEGg0
- >>521
節子
それiMatや
- 523 :iPhone774G:2012/05/19(土) 15:06:02.25 ID:NZukzYpJi
- 4インチ以上とは言った・・・!
言ったが
今回まだ具体的なインチ数までは指定していない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・
我々がその気になれば
100インチ、200インチということも可能だろう・・・・・・・ということ・・・!
- 524 :iPhone774G:2012/05/19(土) 15:08:23.03 ID:9Tu7Eg1zP
- 常識的な範囲というものがある。
- 525 :iPhone774G:2012/05/19(土) 15:10:23.47 ID:eEZO/qxj0
- 立体ホログラフィーまだーーーー
- 526 :iPhone774G:2012/05/19(土) 15:14:00.55 ID:hHmtvQUB0
- うむ、ここは通常運転だな。
611にまた来るわ!
- 527 :iPhone774G:2012/05/19(土) 15:20:28.40 ID:1A0ADyKw0
- 視神経に直接投影の体感100インチでいいやん
- 528 :iPhone774G:2012/05/19(土) 15:29:03.42 ID:gwhnkNGVi
- >>509 ほざくな貧乏人w
- 529 :iPhone774G:2012/05/19(土) 15:30:30.51 ID:gwhnkNGVi
- >>507
バカだから分からねんだろw
- 530 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/19(土) 16:32:27.59 ID:W+QcoE460
- ごめん今日は土曜日だから忙しい
なんか質問あったらまとめといて
- 531 :iPhone774G:2012/05/19(土) 16:39:18.34 ID:9wSPHlbb0
- 3.5インチだの4インチ以上だのいい加減にしろよ
発表もされてないのに確定とか言ってる奴は失せろ
発表までの間くらい妄想するの許してやれよw
- 532 :iPhone774G:2012/05/19(土) 16:39:20.87 ID:Kuao1Jyhi
- >>528
知ったかぶったり嘘ついたりするから突っ込まれるんだよ恥ずかしいやつ
- 533 :iPhone774G:2012/05/19(土) 16:51:07.54 ID:QeNZ+lJg0
- >>532
どうすればクワドラを600万で買える生活ができるか
印税生活してるのは漫画家や音楽家だけじゃない
そこを聞いて来れないおまえにはそういう生活は無理だろなw
- 534 :iPhone774G:2012/05/19(土) 16:54:27.11 ID:QeNZ+lJg0
- デザインとクワドラと印税生活とiPhoneだな
振り返るとその点が繋がるんだな
だから3.5がiPhoneなんだな
- 535 :iPhone774G:2012/05/19(土) 16:58:24.92 ID:Kuao1Jyhi
- >>533
褒めてもらいたいかったのだろうがまったく逆効果だったな。
夢を語りたいなら相応しい場所でどうぞ。えせデザイナーさん
- 536 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:03:17.07 ID:QeNZ+lJg0
- >>535
クアドラを使ってデザインしてた人間は何人も居ないから
おちこばれさんw
- 537 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:07:08.79 ID:Kuao1Jyhi
- ちなみに当時いちばん高価だったのはクアドラなんかよりプリンターなんだけどね。なに使ってたの?
クオーク使いならとうぜんアレだと思うけど。
- 538 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:11:56.38 ID:gwhnkNGVi
- 富士通のモノクロ
フォントをインストールしなきゃなんなくて
大変だったな
A4出力に30分くらいかかったしな
品名は忘れた100万円くらいだったか
- 539 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:13:27.33 ID:IXKqG9uYi
- >>530
何すんの?
- 540 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:13:59.17 ID:Kuao1Jyhi
- 出力機は安もんだな。
大抵はAカラーだろ。
- 541 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:17:33.42 ID:gwhnkNGVi
- 確かカラーでの出力は
文字化けを確認出来なくて
モノクロで確認してたはず
- 542 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:18:47.80 ID:gwhnkNGVi
- カラーはキャノンのだったような記憶
- 543 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:20:51.68 ID:Kuao1Jyhi
- >>541
ポストスクリプトがよくわかってないようですな。
とりあえず、話盛る奴だってことがわかったよ。
- 544 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:21:42.37 ID:x7jx6KAKO
- 次のiPhoneも新規契約(MNPも)の方が、お得になるのかねぇ?
いい加減、既存キャリアユーザーにも優しくしてくれよorz
- 545 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:43:40.61 ID:EMHAOmFp0
- june
- 546 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:52:07.52 ID:4dm3P9G80
- あ
- 547 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:54:20.19 ID:Emq8CKFk0
- おじさんばっかだな
昔話は違うとこでやってください
それとも漢字がそめないのかな?
- 548 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:56:12.43 ID:IXKqG9uYi
- 漢字の染め方をまず教えてください
- 549 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:56:34.43 ID:Yy2iMtfP0
- 画面小さいままで良いって奴はガラケーでも問題ない使い方してるんだろう
- 550 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:01:22.79 ID:uSEmBuCf0
- 漢字の染め方ってなんだよ
- 551 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:02:04.24 ID:832zRpIvi
- >>548
まず、服を脱ぎます
- 552 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:02:09.78 ID:oVYORtkE0
- iPhoneの画面サイズは、クアドラ300万円君の浅知恵と関係なく決まるわけだしな。
- 553 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:04:15.22 ID:7Zzljvyvi
- >>551
やっぱりパンツも脱いだ方が良い?
- 554 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:04:51.89 ID:+LsXpQDEi
- >>536
>クアドラを使ってデザインしてた人間は何人も居ないから
ワハハ
いくらでもいるよ。IIfxなら少ないかもしれないが。
どうせPhotoshop2.5もIllustrator3もイケショップあたりからパクってきたんだろ。クォークは出力屋で使ってるのを覗いてただけなんだろ?その桑ドラとやらの主な使い道はニフティーのチャットだろ?
当時のデザイナー崩れってだいたいそんなところだって爺ちゃんが言ってたわ。600マソ?バブル期にはその辺におちてたんじゃないの?
で、なにやって印税稼いでたんだ?聞いてやるよ。英知出版でエロビデオのスチルマン?
ハハハ。そんなとこだろうよ。
今なにやってんの?印刷屋でマシンの保守作業員?なるほどねー。あ!おまえk島だろ!!!
あいつ大ほら吹きだからなー。
じゃあな。
- 555 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:08:44.87 ID:uSEmBuCf0
- >>554
1000人は居ない
- 556 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:14:46.32 ID:gwhnkNGVi
- >>554
サミットバッグでも弁当の掛け紙でも
版権を主張すればいいだけだ
仕事はこっちが印刷屋を選んで回す
リピートで伝票回すだけで
利益が入る これを印税と言う
おれはそれで食ってる
- 557 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:21:23.48 ID:+LsXpQDEi
- 弁当屋の専属デザイナーだったのか。そら失敬失敬。
オリジン弁当?w
- 558 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:24:14.78 ID:gwhnkNGVi
- 版権は最低100件持ってないと
食っていけない メインは着物関係だ
- 559 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:28:23.33 ID:YZycmXxzi
- 結局6月発売でおk?
- 560 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:30:21.44 ID:gwhnkNGVi
- 小伝馬町で美しいなと思ったら
おれのデザインだ
- 561 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:30:47.14 ID:3cI9mFoX0
- 夏に来ないならもうどうでもいいわ
- 562 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/19(土) 18:38:05.19 ID:nQ66LK7Q0
- >>561
でも買います。
- 563 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:38:29.90 ID:mnHUD18oi
- >>544
2年毎にキャリア変えればいいだろ
- 564 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:45:17.27 ID:3cI9mFoX0
- 8月は夏休みだからないとして
7月までに来なきゃアウトな
- 565 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:45:41.46 ID:832zRpIvi
- >>559
おk。MBPはな。
- 566 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:47:15.02 ID:I6tgFOn/0
- ソフバン、次はさらに巧妙な縛りプランを考えてくるんだろうな
- 567 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:49:55.35 ID:Zr7J+Nx20
- そろそろ本筋に…
次期iPhone予想
3.5インチ
LTE
SHARPディスプレイ低温ポリシリコン
オーガニックバッテリー
1000万画素CAM
A6
メモリー1G
ストレージ16〜64GB
白、黒継続
名称は『iPhone 4G』になる
デザイン継続もしくは小変更
(ベゼル部分の変更)
次の次からナンバリング廃止な気もする
All New Design
iPhone
- 568 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:53:57.14 ID:cXwXLWFJi
- オーガニックバッテリーてなんじゃい
iPhoneに生ゴミ入れてメタンでも取り出すんかい
- 569 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:55:25.85 ID:xIl+i7bvP
- ポリシリコン?ナイナイ
- 570 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:26:57.06 ID:EgIdUgZ3i
- 未だに3.5インチとかほざいてる亡霊w
- 571 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:29:22.60 ID:832zRpIvi
- 3.5インチ維持。
10月発売だよ。
- 572 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:32:13.69 ID:VVp2AYB80
- これだけ4インチ以上って報道が出てるのに何言ってんだよ
- 573 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:34:42.43 ID:oVYORtkE0
- そろそろティアドロップケースが売りに出されるかなw
- 574 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:37:15.53 ID:mnHUD18oi
- 4インチでも薄くなれば使いやすいんじゃない?
- 575 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:37:21.90 ID:Emq8CKFk0
- ぐおーーーーーーーー
かっこわりーーーーー (/∇\*)
オレwwwww
- 576 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:39:35.34 ID:oVYORtkE0
- ま、去年のばか祭りを思えば今ある情報なんて、あって無いようなもんだからな。
- 577 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:40:01.16 ID:IXKqG9uYi
- >>575
やっと分かったから若人よw
- 578 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:41:28.19 ID:lqACqXIk0
- 発表後の3.5inch厨もしくは大画面厨の発狂が見ものだな
- 579 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:44:44.71 ID:NqECfvl/0
- >>572
報道だけなら去年もさんざんされてたよ
インチアップも、ドコモからも出るとか、次のiPhone5は形がかわる。
iPhoneに対して報道なんか本当にあてにならねーんだって。
- 580 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:47:36.19 ID:Zr7J+Nx20
- 去年はケースに保護フィルム、ケースCAD画、ケース販売まであったよ
- 581 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:56:02.09 ID:EgIdUgZ3i
- だから実際に存在したものだったんだろ
そういう去年とは話が違うw
- 582 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:56:31.76 ID:9Tu7Eg1zP
- 4インチではなく、4インチ以上。
- 583 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:59:02.27 ID:Zr7J+Nx20
- >>581
>だから実際に存在したものだったんだろ
『だったんだろ』
何を根拠に過去形にしてんの?
- 584 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:59:16.26 ID:r72F2qYK0
- ちょっとでっかくなってもいいから電池持ち良くしてほしいなw
- 585 :iPhone774G:2012/05/19(土) 20:03:00.86 ID:Zr7J+Nx20
- >>584
実際、前職の時は社用車で充電可能な状況だったけど現職は環境的に充電できないから俺も困ってる
バッテリー内臓ケース買って利用してるんだけどブサイクで持ちにくくてかなりの苦行をしいられてる
- 586 :iPhone774G:2012/05/19(土) 20:09:29.66 ID:Zi6m8pEF0
- 4インチ以上 万歳!万歳!
- 587 :iPhone774G:2012/05/19(土) 20:15:25.39 ID:NqECfvl/0
- 仕事しててバッテリー切れるってどんな使い方してるの?
仕事さぼりすぎだろw
電池もちよくなってほしいのは同意だけど
- 588 :iPhone774G:2012/05/19(土) 20:15:36.90 ID:cmpWzzPdi
- >>537
プリンターと言えばOKIだよね
- 589 :iPhone774G:2012/05/19(土) 20:20:11.07 ID:qW0KvxRti
- Quadraをクワドラなんて言っちゃう妄想野郎を相手にするなよ
- 590 :iPhone774G:2012/05/19(土) 20:26:50.32 ID:kHZm47po0
- 最初グワポの仲間かと思ったぞ
- 591 :iPhone774G:2012/05/19(土) 20:29:51.19 ID:ueRQ9rx60
- GSRはパッと見、400に見えないんだけど
- 592 :iPhone774G:2012/05/19(土) 20:56:50.73 ID:Zr7J+Nx20
- >>587
いや、まだ入社して間もないから会社から携帯支給されてないから個人用のiPhoneで電話受けてる
鳴りまくりかけまくりで料金もハンパないし辛いわー
- 593 :iPhone774G:2012/05/19(土) 21:02:21.19 ID:/Z3nSPgv0
- ブラック自慢たのしい?
- 594 :iPhone774G:2012/05/19(土) 21:03:01.70 ID:wP+lAk+O0
- >>592
なんだ、その会社は?
必要なら支給するのが当然だし、何らかの事情で個人の携帯電話を使わせるなら、現金支給がセオリーだ。
そうでないなら危ない会社だから、早めに見切りを付けた方が良い。
- 595 :iPhone774G:2012/05/19(土) 21:17:03.71 ID:nNlqozok0
- >>592
ブラックすぎる。次見つけて辞表出したら?
- 596 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/19(土) 21:28:40.46 ID:nQ66LK7Q0
- >>579
勝手にマスコミと消費者が騒いでいただけだったな
- 597 :iPhone774G:2012/05/19(土) 21:33:03.44 ID:K6Ptak1R0
- >>596
うん。
今の状況と変わらない。
- 598 :iPhone774G:2012/05/19(土) 21:35:20.67 ID:9Tu7Eg1zP
- 4.6インチ全画面。
6月発売だよ。
- 599 :iPhone774G:2012/05/19(土) 21:45:50.88 ID:g0EaHAxz0
- まだ生産すらしてない
- 600 :iPhone774G:2012/05/19(土) 21:47:19.42 ID:NFPnia9i0
- なんだかんだ言ってるうちに、WWDC2012まであと3週間とちょっとになりましたw
- 601 :iPhone774G:2012/05/19(土) 21:48:17.37 ID:Zr7J+Nx20
- >>595
いや、ブラックではないんだよ
考えがちと古いけど業界最大手と取引できてるし給料もいいから全然おk
スレチになるから自重する
- 602 :iPhone774G:2012/05/19(土) 22:14:31.86 ID:EtGXymZ20
- まぁ、WWDCでなんらかの発表はありそうだな
- 603 :iPhone774G:2012/05/19(土) 22:15:12.01 ID:CSWGVvKIi
- iPhone4価格が半額?iPhone4S価格は割引販売を開始!Apple(アップル)iPhone5(アイフォン5)発売日は6月?
Apple iPhone5発売日が近い?iPhone4価格とiPhone4S価格、割引販売を開始!
http://smartphonejapan.blog103.fc2.com/?no=214
- 604 :iPhone774G:2012/05/19(土) 22:16:35.27 ID:9Tu7Eg1zP
- >>599
見てきた?
- 605 :iPhone774G:2012/05/19(土) 22:17:49.56 ID:NFPnia9i0
- >>603
確かSBは、4S発売直前には4の2万円キャッシュバックってのをやってた気がするんだけど。
違ってたらスマソ。
- 606 :iPhone774G:2012/05/19(土) 22:33:02.18 ID:SAigscJK0
- そういえば、ボリュームのプラスとマイナスの間にイヤフォンのリモコンみたいにボタン欲しいんだが需要ないの
- 607 :iPhone774G:2012/05/19(土) 22:41:26.11 ID:KR5ZD7qki
- イヤフォンのリモコンでいいやん
- 608 :iPhone774G:2012/05/19(土) 22:44:12.12 ID:5eKK1U/20
- あれば便利かもね。
でもiPhoneってシンプルな使いやすさが売りだからボタン増えてできることが増えると逆に直感的でないって判断かも。
- 609 :グワポ:2012/05/19(土) 22:55:47.59 ID:LaE3cWPv0
- 【半導体】韓国・サムスン電子、処理速度100倍以上アップの半導体技術開発 商品化に10年ほどかかる見込み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337434471/
iPhone15 きたああああああああ!!!
- 610 :iPhone774G:2012/05/19(土) 22:59:07.17 ID:RscdaLrb0
- >>575
感じがそめないひとはお断りします。
今4S買ってもソフバンなら無料で新型でた時交換してくれるかな?
もう少し待つか迷うわ
- 611 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:03:01.08 ID:5eKK1U/20
- はい?
- 612 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:07:05.43 ID:n+ilYdQ3i
- >>610
???
- 613 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:08:07.60 ID:wGJB2GRY0
- ○
く|)へ
〉 ヽ○ノ >>610
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
- 614 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:18:13.39 ID:7vH9XPb5i
- 意味不明過ぎて釣りなのか本気なのか分からない
- 615 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:43:10.62 ID:nNlqozok0
- 感じがそめないってなんぞ??
- 616 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:43:58.63 ID:nNlqozok0
- ああもしかして漢字が読めない、か?
- 617 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:44:43.29 ID:5eKK1U/20
- 上の文はタイプミスだろう。
下の文は頭が心配になるレベル。
- 618 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:48:22.83 ID:nNlqozok0
- 意訳すると
今4S購入しても5が出たら機種変を無料で出来るか?ってな内容だが
出来る訳ねーだろwめでたい頭の作りさはてんな
- 619 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:51:08.22 ID:ShzYgQsS0
- >>547
- 620 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:51:11.42 ID:0u6zYZD10
- 漢字が読めない人はお断りします
今iPhone4S買ってもソフバンなら、5が出た時無料で交換してくれるかな?
(アレコレソレキャンペーンの様なキャンペーンあるかな?)
- 621 :iPhone774G:2012/05/20(日) 00:11:19.86 ID:Sv2g0QSt0
- ホームボタンが限界でやんす
- 622 :iPhone774G:2012/05/20(日) 00:14:25.45 ID:T6Nxh6Bti
- 漢字云々は上のレスをネタにしただけだろ
- 623 :iPhone774G:2012/05/20(日) 00:20:31.03 ID:Dw8xZxVe0
- 来月から生産するみたいだけど、どれくらいで発売できるの?
- 624 :iPhone774G:2012/05/20(日) 00:38:37.85 ID:sDBCV2yp0
- iPhone5は4インチ以上の大画面で、5Sは3.5インチ継承とかもあるで。
- 625 :iPhone774G:2012/05/20(日) 00:41:11.55 ID:TI718Gz10
- >>607
そう言われればおしまいなんだけど、
例えばリモコンのないイヤフォン/ヘッドフォンだったり、そもそも純正イヤフォンのリモコン位置が微妙だったりで
- 626 :iPhone774G:2012/05/20(日) 00:42:31.75 ID:yNExHWS70
- 発売数日で数百万台、1ヶ月で何千万って売れる代物なので、
普通に考えたら最低でも3ヶ月は必要と思うぞ。
- 627 :iPhone774G:2012/05/20(日) 01:05:02.37 ID:7JFUALts0
- >>623
24hの生産能力は100万台以上だ
- 628 :iPhone774G:2012/05/20(日) 01:46:15.71 ID:X4YrdW5O0
- そういや、15000人ぐらい雇ったんだっけ?
生産し始めたのは確かだよな
- 629 :iPhone774G:2012/05/20(日) 01:51:10.90 ID:QkWpIymH0
- グワポっていつも >>511 みたいな自分の予想に不利なソース出てくると
ちょっとの間、居なくなっちゃうよね
今日の脳内設定は土曜日だから忙しいか・・・
- 630 :iPhone774G:2012/05/20(日) 01:52:11.02 ID:lH5eR8gh0
- XperiaSXいいな〜
やっぱ小さいほうがいいわな
- 631 :iPhone774G:2012/05/20(日) 01:52:44.03 ID:uN1iJfv7O
- 7月は厳しいのか?
- 632 :iPhone774G:2012/05/20(日) 02:09:44.81 ID:hhCeBadI0
- >>628
パネルの供給が6月からというのもあったし、一部だけなのかね
- 633 :iPhone774G:2012/05/20(日) 02:15:45.76 ID:oLrWbmMg0
- 何れにしても、チンチクリンなミクロマン達の意見は却下な
- 634 :iPhone774G:2012/05/20(日) 02:22:56.42 ID:AuRNH2lLi
- もし4インチ以上だったら逆立ちでジーニアスバーいってやるわ
- 635 :iPhone774G:2012/05/20(日) 02:26:42.38 ID:UHXj03oA0
- 次世代iPhoneはKDDIから出ないかもと友人が言ってたけど
その可能性ある?
- 636 :iPhone774G:2012/05/20(日) 03:15:09.31 ID:r8fd80iC0
- ホームボタン廃止+スクリーンスピーカーにして、全画面にしてくれたらいいんじゃね?
で、UIはそのままで、普段は仮想ホームボタンを表示する。で、動画のときだけフルスクリーン16:9みたいな。
操作性と大画面のメリット両立できる希ガス。
アプリに大画面はいらんでしょ
- 637 :iPhone774G:2012/05/20(日) 03:36:27.63 ID:8AHAi4eq0
- 結局エロ動画かよ
- 638 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/20(日) 04:51:56.82 ID:KCWx6hkJ0
- >>587
サボりまくってiPhone弄りまくってても
定時までにバッテリー使い切ることはないが、
その日の晩に夜遊びしてたら足りないことも度々あるな
- 639 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/20(日) 04:56:08.82 ID:KCWx6hkJ0
- >>629
ここ一ヶ月は俺に不利な記事しか出てないわけだが
- 640 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/20(日) 04:57:00.03 ID:KCWx6hkJ0
- >>630
それまだみてないけど、Rayはいいと思う
- 641 :iPhone774G:2012/05/20(日) 05:11:18.27 ID:QWRu11Gw0
- >>629
あれもこのスレ住人と同じで心を病んでるうちの一人だな
このスレみてるとiPhoneに人生捧げてる精神病患者が多数いるな
- 642 :iPhone774G:2012/05/20(日) 07:41:47.22 ID:FTfOZvso0
- iPhoneは一番自分と一緒にいる
オンリーワンの道具だからな
もう心の一部なのかもしれない
- 643 :iPhone774G:2012/05/20(日) 07:43:47.94 ID:X4YrdW5O0
- >>641
いゃ〜、でも起きてる時間でiPhoneいじってる時間長いよなw
- 644 :iPhone774G:2012/05/20(日) 07:47:40.30 ID:FTfOZvso0
- >>643
寝てても音楽流してるし
シリに起こしてもらうし
寝ても起きてもiPhoneだな
- 645 :iPhone774G:2012/05/20(日) 08:02:31.79 ID:FTfOZvso0
- SoundMassageのナイチンゲールを
AirPlayでJBLのスピーカーで
再生すると実際の小鳥の声と
区別つかない 癒やしの極致だ
- 646 :iPhone774G:2012/05/20(日) 08:20:27.05 ID:SgDW4Ec3i
- GXの方が気になるけどね
- 647 :iPhone774G:2012/05/20(日) 08:32:43.45 ID:Rk7CC7Kc0
- AppleTVでエロ動画見たいんですけどまず何をすればいいですかね!
- 648 :iPhone774G:2012/05/20(日) 09:02:25.78 ID:X4YrdW5O0
- まず、TVを買います。
- 649 :iPhone774G:2012/05/20(日) 09:05:07.56 ID:fUmQ14r7i
- 次に、TVにマジックで「Apple」と書きます。
- 650 :iPhone774G:2012/05/20(日) 09:10:53.25 ID:ar5IZ4r/0
- >>647
ズボンを下ろす
- 651 :iPhone774G:2012/05/20(日) 09:25:01.40 ID:xvKs90e40
- >>649
それから料金300万円の振込先を教えるのでメアドを教えて下さい。
- 652 :iPhone774G:2012/05/20(日) 09:33:01.47 ID:Fspc2qZr0
- >>560
抱かれたいわ。
- 653 :iPhone774G:2012/05/20(日) 09:50:05.57 ID:7LYVsWnO0
- >>620
キャンペーンが無いなんてあり得ないだろ
- 654 :iPhone774G:2012/05/20(日) 09:51:57.25 ID:ZdTQrbK+0
- >>652
- 655 :iPhone774G:2012/05/20(日) 10:02:59.24 ID:FSYMLpya0
- もしauから出なければ太っ腹なキャンペーンはやらないかもな
- 656 :iPhone774G:2012/05/20(日) 10:04:29.70 ID:X4YrdW5O0
- まあ、auがiPhoneで多額の損失だしてるとかでもない限りでるだろ
- 657 :iPhone774G:2012/05/20(日) 10:11:22.08 ID:C+1PCyIT0
- >>653
3Gや3GSから4Sのキャンペーンはあったけど、
4から4Sへのキャンペーンなんてあった?
直近の機種で無償交換あったらかなりスゴイと思うけど
- 658 :iPhone774G:2012/05/20(日) 10:14:34.14 ID:DgEnVgL70
- SoftBankはキャンペーンが手厚いからauにいけないwww
- 659 :iPhone774G:2012/05/20(日) 10:18:51.05 ID:PYRHAvy30
- 新しいiPhoneって六月にでるの??
- 660 :iPhone774G:2012/05/20(日) 10:20:50.44 ID:TnlPqEMc0
- >>636
これいいわ
- 661 :iPhone774G:2012/05/20(日) 10:37:56.35 ID:xeDBP0Xc0
- >>659
はい
- 662 :iPhone774G:2012/05/20(日) 10:46:46.65 ID:bt1pDD5+0
- >>658
どんなキャンペーン?
- 663 :iPhone774G:2012/05/20(日) 10:53:14.88 ID:gdsGIb5K0
- あまり要望ないけど
ホームボタンの耐久性をあげて欲しいな
もしかしたら4sで改善されてるのかもしれないけど
- 664 :iPhone774G:2012/05/20(日) 10:55:30.71 ID:CPJOfrFC0
- 現行のテンキーモードの削除キーの位置が糞すぎる
- 665 :iPhone774G:2012/05/20(日) 10:59:12.06 ID:xvKs90e40
- >>663
4Sのホームボタンは明らかに4とも3GSとも押した時の感触が異なる。
耐久性云々は検証してないが、買って半年経ってもビクともしない現状は事実。
- 666 :iPhone774G:2012/05/20(日) 11:03:54.94 ID:TKLfeZxki
- >>663
ボタンは複数機能を持つ予定なので、新たな問題が発生する可能性あり。
物理ボタンをなくす案もあるのでそちらの方が期待だな。
- 667 :iPhone774G:2012/05/20(日) 11:04:16.23 ID:ZdTQrbK+0
- 個体差です。
- 668 :iPhone774G:2012/05/20(日) 11:07:57.60 ID:FSYMLpya0
- >>666
複数機能を持つ予定って何だっけ
- 669 :iPhone774G:2012/05/20(日) 11:08:57.74 ID:c+vCgcnV0
- 全画面にしたらインカメラつけられなくね?
まぁ全く使わない人も多んだろうけど、俺はたまーに使うから必要かなぁ。
- 670 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/20(日) 11:14:13.98 ID:KCWx6hkJ0
- >>666
>>668
そんなのねーよ
- 671 :iPhone774G:2012/05/20(日) 11:17:14.93 ID:idtHBtfJP
- 4.6インチ全画面。
6月発売だよ。
- 672 :iPhone774G:2012/05/20(日) 11:23:19.35 ID:HedSi/LNO
- 何か本当に6月に出そうな雰囲気だよな
- 673 :iPhone774G:2012/05/20(日) 11:24:35.14 ID:TKLfeZxki
- >>670
じゃ、今のまま単機能物理ボタン?
- 674 :iPhone774G:2012/05/20(日) 11:25:02.17 ID:DgEnVgL70
- >>662 何かとSoftBankはiPhone命だから、サポートが手厚かったりさ。それと、無償機種変やったし…まぁあれはauが参入したからかもしんないけど
- 675 :iPhone774G:2012/05/20(日) 11:25:29.04 ID:fUmQ14r7i
- 3.5インチ維持。
10月発売だよ。
- 676 :iPhone774G:2012/05/20(日) 11:44:27.45 ID:0ESFfRO90
- 物理ホームボタン、3.5inchディスプレイだったらガッカリだな
- 677 :iPhone774G:2012/05/20(日) 11:45:40.22 ID:rZYNrMwni
- >>665
同じ部品使ってるのに?
- 678 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/20(日) 11:46:34.69 ID:KCWx6hkJ0
- >>673
そう。それでいいのだ。
- 679 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/20(日) 11:49:08.82 ID:KCWx6hkJ0
- >>665
押した感触は同じ4S同士で比べても結構個体差ある
>>677
でも4Sではホームボタン不良報告はほとんどない
4は発売半年後にはかなり問題になってたが
改善されてるよ
- 680 :iPhone774G:2012/05/20(日) 11:57:51.09 ID:6Rxsxjqvi
- 同じ部品の使い回しなんだから変わってるわけねーだろ
- 681 :iPhone774G:2012/05/20(日) 12:15:54.82 ID:TI718Gz10
- >>676
物理は嫌だね。そこの部分スクリーンにして仮想ボタンがいい。3.5は別に良くね? 4以上でも構わないけど
- 682 :iPhone774G:2012/05/20(日) 12:16:09.63 ID:QkWpIymH0
- >>639
全部飛ばしだろ?
明らかに飛ばしって分かるまでちょっと様子見てるかのごとく居なくなる時多いじゃん
3,7インチ
10月発売(黒と白の2色展開)
半年後に微妙なカラーバリエーション発売
- 683 :iPhone774G:2012/05/20(日) 12:18:20.93 ID:fUmQ14r7i
- 微妙な(笑)
黄緑色とか?
- 684 :iPhone774G:2012/05/20(日) 12:19:46.77 ID:xvKs90e40
- >>680
iPhoneの修理専門店で聞いたら、基本設計はほぼ同じだけど、形状の異なる部品が数点使われてるってさ。
- 685 :iPhone774G:2012/05/20(日) 12:27:36.03 ID:rZYNrMwni
- >>684
モノは全く一緒
- 686 :iPhone774G:2012/05/20(日) 12:27:48.78 ID:FSYMLpya0
- 濃いグレーとか薄いグレーとかな
意外といいのかもしれん
- 687 :iPhone774G:2012/05/20(日) 12:35:17.53 ID:fUmQ14r7i
- 中国の成金向けにゴールド出せばいいと思う
100万くらいで
- 688 :iPhone774G:2012/05/20(日) 12:48:21.64 ID:0ESFfRO90
- 6/11はRetina搭載MBPのみだな…
iPhoneは10月か
- 689 :iPhone774G:2012/05/20(日) 12:56:28.49 ID:FSYMLpya0
- 新MBPのデザインにヒントがあるといいね
- 690 :iPhone774G:2012/05/20(日) 13:01:03.31 ID:HedSi/LNO
- 招待状が来る前も、来た後も妄想がひろがりんぐだから、Appleは面白い
- 691 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/20(日) 13:09:33.15 ID:Q5oSaN0Qi
- 外国から来た女の子をメシに連れてくことになったんだが、
何が喜ぶと思う?焼肉か?
- 692 :iPhone774G:2012/05/20(日) 13:10:46.19 ID:nMyBDo1D0
- >>687
2億円以上の超高級iPhone「Kings Button」
http://gigazine.net/news/20090111_super_expensive_iphone/
http://gigazine.jp/img/2009/01/11/super_expensive_iphone/133_archiv14069_112623.jpg
- 693 :iPhone774G:2012/05/20(日) 13:14:08.30 ID:VRkam6Cb0
- >>691
外国人っていってもどうせ朝鮮人だろ?
なら焼肉なんかより虫入りキムチと糞酒で十分だろ
- 694 :iPhone774G:2012/05/20(日) 13:14:28.54 ID:35/g8Iig0
- いまだにガラケー()な化石ユーザーなんだけど、
スマホのディスプレイサイズってある程度大きいほうがいいんじゃないの?
touchなら持ってるんだが、
あのサイズで速くて精度の高い操作ができるものなのかと思ってしまう
- 695 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/20(日) 13:15:08.90 ID:Q5oSaN0Qi
- いやスペイン
- 696 :iPhone774G:2012/05/20(日) 13:17:36.61 ID:QkWpIymH0
- >>683 >>686
そういうことww
個人的には濃い目のレッドとかネイビーとか需要がありそうだなぁって思うけど、
実際出たのはそういう中間色ばっかだったみたいな。
まぁ完全に妄想だけどw
あと初めの2色展開ってのは完全に願望。
実際は初めは黒1色かもなぁ。
- 697 :iPhone774G:2012/05/20(日) 13:18:07.14 ID:txvTOsgOi
- >>620
4Sはスルーするだろ。
やるとすれば、今回は4以前が対象だな。
- 698 :iPhone774G:2012/05/20(日) 13:21:29.19 ID:Fspc2qZr0
- >>695
iPhoneとどういう関係が有るのか説明しる
- 699 :iPhone774G:2012/05/20(日) 13:30:12.56 ID:VCiQcC900
- >>695
創作の和食とかいいんじゃないか
ザ 和食よりグローバルな発想が多いから口に合わない料理も多いと思うよ
- 700 :iPhone774G:2012/05/20(日) 13:30:24.10 ID:WjZwzT2Bi
- 6月発売を無いことにしたい奴が必死だな
- 701 :iPhone774G:2012/05/20(日) 13:35:27.20 ID:FMjdhxgw0
- 本当に欲しいなら出来るだけ早く、6月を望むよね
現実味で見れば10月だけどさ
4Sを2年で買った奴は静かにしとけ
- 702 :iPhone774G:2012/05/20(日) 13:38:52.41 ID:QkWpIymH0
- 俺も願望は6月。予想は10月。
- 703 :iPhone774G:2012/05/20(日) 13:39:39.97 ID:Fspc2qZr0
- >>700
だな。遅くとも7月中には手に入ることは決定なのに。
ともかく今は動かないことだ。キャンペーンに騙されるな。
「毎回買う」なんて発言に騙されるな。今買ったら1、2ヶ月後にもう7万くらい払うことになるぞ。もしくは瞬殺でオールドモデルw
- 704 :iPhone774G:2012/05/20(日) 13:44:45.99 ID:FSYMLpya0
- 妙に6月に出ることにしたがってるやつも違和感あるけどねぇ
こういうのとか>>703
- 705 :iPhone774G:2012/05/20(日) 14:13:16.03 ID:Crp+duxb0
- 月だけじゃなく日まで予測できてるブログはまだないか
ピンポイントだと信憑性高いんだけどね
- 706 :iPhone774G:2012/05/20(日) 14:15:51.07 ID:8+yknOv/i
- 俺はもし毎月新しいiPhoneが出たとしても毎回発売日に一括で買う。
- 707 :iPhone774G:2012/05/20(日) 14:20:07.35 ID:s9O/30BB0
- 釣れますか?
- 708 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/05/20(日) 14:22:17.85 ID:ZH+Zysc50
- 全画面でホームボタンなしって言ってる奴は馬鹿なの?
尻だなんだって、盲向けのサービスおしてんのにあるわきゃねーだろ。
- 709 :iPhone774G:2012/05/20(日) 14:23:50.51 ID:UFSe147oO
- どこで買うの?
- 710 :iPhone774G:2012/05/20(日) 14:25:23.95 ID:Fspc2qZr0
- >>706
毎月出るか バカ。
もっと気持ちが揺れる例えを出せ。ヴォケ!
- 711 :iPhone774G:2012/05/20(日) 14:28:28.41 ID:Fspc2qZr0
- >>708
>尻だなんだって、盲向けのサービスおしてんのにあるわきゃねーだろ。
バカか?
「turn off」って言えば済むじゃんw
はい、一蹴。
- 712 :iPhone774G:2012/05/20(日) 14:34:38.78 ID:/WeUl/2p0
- we'll be back
- 713 :iPhone774G:2012/05/20(日) 14:36:49.37 ID:fUmQ14r7i
- one more thing
- 714 :iPhone774G:2012/05/20(日) 14:49:16.04 ID:RMrteEvHi
- >>703
>だな。遅くとも7月中には手に入ることは決定なのに。
決定?
ソースは?
>「毎回買う」なんて発言に騙されるな
1年毎だから普通に買えるだろ?
買うのは発売直後だが
- 715 :iPhone774G:2012/05/20(日) 14:57:04.36 ID:6+M2HB990
- ガラケが壊れそうだから買い換えたいんだけど6月なら待つ!!10月なら4s買う!
- 716 :iPhone774G:2012/05/20(日) 14:57:27.60 ID:C+1PCyIT0
- >>711
認識してくれなかったらどうすんだよ
- 717 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:05:32.52 ID:wvqLTTU90
- >>715
じゃあとりあえず6月迄待ってみたら?
appleは発売の1、2週間前にならないと公式発表しないし
- 718 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:15:49.95 ID:iLljUaeUP
- ヒューマンスケール的には最適だと決めた今のサイズを変更するより、小さい画面でより快適に広い範囲を観れるようなUIの進化の方が有意義だな。
何でバンパーなのか?
裏を積極的に使う予定だったからと考えると、裏に拡大縮小のセンサー入れて、画面を塞がないで、ジョイスティックみたいに思ったらところにズームインズームアウトできるような。
- 719 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:17:26.70 ID:GT7fboR10
- >>714
基本的に1年ごとくらいで出てるんだから
出たときにさっさと買えば毎回ワクテカするだけなのにな
- 720 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:18:05.07 ID:ehvg0lLf0
- 【速報】アップル 新製品発表へ
http://store.apple.com/jp/
- 721 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:21:39.71 ID:fUmQ14r7i
- まさかの5月発表キター!!
- 722 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:32:59.46 ID:C+1PCyIT0
- バクスンきたな!!!
Macだろうけど
- 723 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:39:34.02 ID:X4YrdW5O0
- いや、Macでもないだろw
- 724 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:40:41.40 ID:jAXFCuk80
- なんだなんだ
- 725 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:43:08.25 ID:0ESFfRO90
- ついにきたか
- 726 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:44:55.37 ID:964q/aru0
- http://ggsoku.com/2011/06/att_iphone4_sold-out/
これみて冷静になろうw
- 727 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:47:28.64 ID:4J1ePovo0
- わくわくするな
- 728 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:49:11.88 ID:DgEnVgL70
- ちょっともう何月に発売とかいいから早くしろw
- 729 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:49:51.27 ID:fUmQ14r7i
- もうこの際2.5インチでもいいよな
- 730 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:54:55.00 ID:DgEnVgL70
- >>276 去年の記事か
- 731 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:55:22.53 ID:jAXFCuk80
- 楽しみすぎる
- 732 :iPhone774G:2012/05/20(日) 16:03:06.62 ID:HjwVB6Jn0
- >>723
メンテか
- 733 :iPhone774G:2012/05/20(日) 16:07:45.71 ID:bB3uG5IJ0
- いまだに3GS使ってるやつって何考えてるんだろ
- 734 :iPhone774G:2012/05/20(日) 16:20:21.20 ID:+NHpnxpU0
- 逆に、今年はiPhone5が発売されない可能性もある?
- 735 :iPhone774G:2012/05/20(日) 16:20:59.97 ID:C+1PCyIT0
- >>734
それはないよ。Appleの株価に一番影響あるアイテムだし。
- 736 :iPhone774G:2012/05/20(日) 16:24:05.37 ID:Q3VVNK/Q0
- >>733
まだ3G使ってるオレに謝れ!!
さすがに次は変えるけどね。
- 737 :iPhone774G:2012/05/20(日) 16:29:30.91 ID:eaydEmP+0
- もう国産スマホ買おうかな
待ってるの疲れたよ
- 738 :iPhone774G:2012/05/20(日) 16:31:02.18 ID:uN1iJfv7O
- >>726これ見たら分かるように、やっぱり5が去年の6月に発売って予想されてたけど実際は10月に4Sだったというw
- 739 :iPhone774G:2012/05/20(日) 16:35:46.26 ID:8+yknOv/i
- 去年はジョブズの容体悪化があったから特別
- 740 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/20(日) 16:40:32.12 ID:Q5oSaN0Qi
- >>699
創作の和食というところからインスピレーションをうけて、
もんじゃとお好み焼きに連れてきました
- 741 :iPhone774G:2012/05/20(日) 16:49:00.24 ID:X+DuBdyw0
- >>720?
- 742 :iPhone774G:2012/05/20(日) 17:00:07.49 ID:JWkwVbWz0
- さぁ、10月厨よ、どうする
- 743 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/20(日) 17:00:22.55 ID:bow+gedr0
- >>701
4Sを2年で買ったって、次期iPhoneは違約金なしで買える
ローンはそのままでも構わないし、繰り上げて一括で払っても構わないし、
使わなくなった旧機種は売却すればローン繰上げ分くらいには十分足りるし、
旧機種を優遇契約できるキャンペーンが打たれる可能性が高いので使い道があるならそれでもいい
- 744 :iPhone774G:2012/05/20(日) 17:00:24.74 ID:WojhqeMd0
- >>726
去年これ見て6月に出ると確信したなあ
- 745 :iPhone774G:2012/05/20(日) 17:09:05.57 ID:tpm97Tnv0
- >>720
ネタにマジレスするが釣れるか?
- 746 :iPhone774G:2012/05/20(日) 17:13:40.26 ID:HjwVB6Jn0
- >>737
いま出てる国産はやめとけよ
- 747 :iPhone774G:2012/05/20(日) 17:31:24.17 ID:IG7pmQbK0
- 所詮4Sは繋ぎ
1年間も繋ぎをする事はないよ
- 748 :iPhone774G:2012/05/20(日) 17:53:07.36 ID:t0Lx2UJ20
- 【速報】
公式にiPhone 5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 749 :iPhone774G:2012/05/20(日) 17:56:28.31 ID:JcwPgZqIi
- まじかよ
- 750 :iPhone774G:2012/05/20(日) 17:57:53.88 ID:tpm97Tnv0
- ニューヨークは今は朝方の5時くらいだねw
- 751 :iPhone774G:2012/05/20(日) 18:01:35.38 ID:oY13Uyizi
- なんだ乳の日か
- 752 :iPhone774G:2012/05/20(日) 18:02:38.53 ID:FSYMLpya0
- バックスーン終わってるよ
父の日キャンペーン?やってたっけ?
- 753 :iPhone774G:2012/05/20(日) 18:11:02.89 ID:ehvg0lLf0
- (´・ω・`)
- 754 :iPhone774G:2012/05/20(日) 18:12:03.79 ID:HjwVB6Jn0
- iPhoneは出ないだろうけどWWDC楽しみだな
- 755 :iPhone774G:2012/05/20(日) 18:22:10.50 ID:FTP3ls7j0
- みんな4545しながらiPhoneを待ってるんだね。
- 756 :iPhone774G:2012/05/20(日) 18:29:47.78 ID:m3Db0hYqi
- 以前アップルの特許でiSightをディスプレイに埋め込むってのがあった気がする
スピーカーや近接センサはともかくインカメラはディスプレイの中に入ったりしないかな?
- 757 :iPhone774G:2012/05/20(日) 18:40:53.54 ID:m3Db0hYqi
- 自己レスすんません、ちょっと勘違いだった
http://m.japanese.engadget.com/2006/04/28/apple-/
- 758 :iPhone774G:2012/05/20(日) 20:41:53.93 ID:fh3yW18H0
- >>748ソースはよ
- 759 :iPhone774G:2012/05/20(日) 20:48:26.28 ID:pmLEXnA7O
- 去年さんざんだまされて、でも今年もまた6月に出ると信じてるアホはいないよな?
- 760 :iPhone774G:2012/05/20(日) 20:50:22.84 ID:8cl46xhOP
- 4.6インチ全画面。
6月発売だよ。
- 761 :iPhone774G:2012/05/20(日) 20:53:24.36 ID:Xos1l2Uf0
- 9月までに出てくれないかなぁ
そしたら俺の買い替えタイミングの10月には待ちなしで買えそうなんだけどな
- 762 :iPhone774G:2012/05/20(日) 20:54:34.07 ID:zCOyZXreO
- ヤマダ電機のおばちゃん店員に聞いたら、秋くらいじゃないかって言ってたぞ!
その通りだったら、Appleやばいな。情報漏れすぎw
- 763 :iPhone774G:2012/05/20(日) 20:57:17.98 ID:FmMKwVPn0
- 少々のインチアップは世の中の流れ的に仕方ないと思うけど、4.6とかヤメテクレ
精々、4インチ程度でお願いします。
- 764 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:00:42.00 ID:/2C3jZhvi
- 極端に大きくはしないと思うよ。
- 765 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:01:06.44 ID:EU+l9uyH0
- 液晶大きくなると何が困るの?
俺は手が大きいから特に気にしてないけど
- 766 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:01:50.40 ID:/cZ1mX7W0
- 4.6なら米本国でも非難集中するな。
- 767 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:06:37.08 ID:8cl46xhOP
- 今の筐体の対角線が4.6インチを少々上回る程度。
全部画面にするのなら、筐体サイズを変えずに4.6インチの画面にすることは可能。
- 768 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:08:02.16 ID:rrDd3qKC0
- 画面大きくしたらなんかメリットあんのか?
- 769 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:09:00.31 ID:xX/8KBAx0
- iPhone5の発表は間違いないな
- 770 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:18:32.10 ID:isMm68pn0
- >>765
ホントだよ。なんにも困らない。メリットしかないわ。
- 771 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:22:05.68 ID:4XoDUkbO0
- 画面の大きさはどうでもいい
いまより薄くなることが大事
- 772 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:22:34.05 ID:T/bvs3VGi
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1pa6Bgw.jpg
- 773 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:25:01.62 ID:XZneJ52d0
- 6月に期待していいの?
- 774 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:25:42.28 ID:jL0qdEo/0
- >>770
まったくだ。が、バッテリーの持ちがどうなるかだな。
現状インチでバッテリーの持ちが飛躍的に伸びるなら逆に多少の機能ダウンでも有りだと
思う。
- 775 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:32:24.80 ID:TJenhE7w0
- 3.5もしくは4inchなら即機変
4.6なら暫く静観
- 776 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:33:05.44 ID:WA9atriy0
- >>770
困るでしょ。ワイシャツの胸ポケットに入らなくなる。
シャツのポケットの大きさは、世界中あまり変わらないからな。
携帯のサイズを何で決めてたか忘れてるやつ多いよ。
- 777 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:34:21.79 ID:u6McSx6o0
- 俺も別に3.5でいいや。この大きさが使いやすいんだよね
- 778 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:39:44.77 ID:rrDd3qKC0
- 問題はデザインよ
- 779 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:40:31.62 ID:4f7li6lU0
- そもそもLTEに対応するのかな
日本ではどのキャリアもまだ実用的じゃないし6月でもあまり恩恵はあずかれないか
- 780 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:41:49.27 ID:8cl46xhOP
- 画面がでかくなっても、
筐体がでかくなるとは限らない。
まだ筐体に余白はあるから。
- 781 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:44:43.12 ID:qlb7OCsY0
- 4インチ
- 782 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:45:11.36 ID:ygtOoGzu0
- auでMNP使って4S買った。かみさんのと合わせて2台。
子供のキッズケータイも入れ全部合わせて9800円ポッキリ一括。
スマートバリュー割も適用なんで、まあ5が出ても買い替えに躊躇はないかなと。
5で大幅変更だろうから5の前に4Sという名機が手に入って満足。
- 783 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:47:11.74 ID:4XoDUkbO0
- >>782
おれも次はMNPにしようかな
iPhone扱うキャリアが増えると端末が安くなっていいな
- 784 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:50:37.80 ID:HaBojV4S0
- バッテリーの持ちだけ改善してくれ。
やっぱauにする予定の人多いな
- 785 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:54:39.62 ID:zCOyZXreO
- 自分はあうだけど、iPhone5が出たら新規で購入するつもり
MNP出来る環境の人、ウラヤマシス(´・ω・`)
- 786 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:55:22.21 ID:1GIddCym0
- おれはSBにするけど?
- 787 :iPhone774G:2012/05/20(日) 22:01:42.49 ID:4XoDUkbO0
- 次のiPhoneはLTE搭載だろうからキャリアの対応状況で考えてもいいかもな
てかiPhoneのIMEはなんとかならないかな
これOSアップデートされる毎に良くなってるの?
- 788 :iPhone774G:2012/05/20(日) 22:07:29.73 ID:ygtOoGzu0
- >>787
変換効率の悪さもそうだけど
フリック入力の反応が遅すぎる
そこだけでも改善して欲しい
- 789 :iPhone774G:2012/05/20(日) 22:07:36.57 ID:T/bvs3VGi
- 祭りサインまだ〜?
- 790 :iPhone774G:2012/05/20(日) 22:09:31.08 ID:4XoDUkbO0
- >>788
フリック入力?
反応悪いか?
- 791 :iPhone774G:2012/05/20(日) 22:12:20.97 ID:3mmTPaeK0
- 大画面になったら今のデザインは捨ててほしい
今のデザインは3.5だから良いのであってインチアップしたらデザインが崩れる
個人的には大画面ではソニエリみたいなデザインになってほしい
- 792 :iPhone774G:2012/05/20(日) 22:21:20.97 ID:/cZ1mX7W0
- ソニエリは意外と面白い機種を出してくる。
以前は鋭角的だったけど角が若干取れて丸みが出てきたような
- 793 :iPhone774G:2012/05/20(日) 23:17:29.12 ID:G0nsHbX40
- ソニエリ?ソニモバでしょ
- 794 :iPhone774G:2012/05/20(日) 23:22:24.70 ID:8cl46xhOP
- 外観は変えてくるだろうね。
どういう方向に変えるのか?
- 795 :iPhone774G:2012/05/20(日) 23:28:06.40 ID:MANha1pg0
- これ以上大きくなったら、片手で操作出来なくなっちゃう
胸ぽけにも入らなくなっちゃったらイヤだなぁ
- 796 :iPhone774G:2012/05/20(日) 23:29:30.21 ID:HMtMoHo00
- 大きいのはタブレットに任せとけばいいと思う
- 797 :iPhone774G:2012/05/20(日) 23:34:59.87 ID:8cl46xhOP
- 画面がでかくなっても、
筐体がでかくなるとは限らない。
まだ筐体に余白はあるから。
今の筐体の対角線が4.6インチを少々上回る程度。
全部画面にするのなら、筐体サイズを変えずに4.6インチの画面にすることは可能。
- 798 :iPhone774G:2012/05/20(日) 23:36:57.13 ID:6dhXFl0i0
- 画面大きくなるとしたら幅方向は現状維持で、縦に伸びるな。
アス比は変わるけど現行アプリは上下に余白ありでそのまま表示可。
操作性も損なわれず、本体サイズもそのまま。
- 799 :iPhone774G:2012/05/20(日) 23:37:28.15 ID:HMtMoHo00
- 余白が少なくなると、持ったときの指が反応しちゃうんだよね
ギリまで画面あるandroidも使ってるけど誤動作が酷いもん
- 800 :iPhone774G:2012/05/20(日) 23:37:47.99 ID:X6tA3LQf0
- 筐体ってなんか聞き慣れない。
- 801 :iPhone774G:2012/05/20(日) 23:48:15.25 ID:AoPql80k0
- >>788
まさか十字が出るまで待ってるってことはないよね?
- 802 :iPhone774G:2012/05/20(日) 23:49:36.60 ID:fh3yW18H0
- 端末というべきかな? 胸ポケットに収まらなかったら携帯とは余り言いがたい・・・
そんなに大画面で楽しみたいのならタブレットPCに行けばいいと思う
ギャラクチョンほどでかくなると流石に違和感しかない
デカすぎる アップルはジョブズの意思を引き継いでるならデザインとシンプルにこだわる
妥協しないだろう 彼が亡くなる前に4年分の事業計画があるのだから
3.5の現状のままだろう ニュースの記事で自然な流れで画面がでかくなるとか
携帯端末の本末転倒だ
- 803 :iPhone774G:2012/05/20(日) 23:50:26.79 ID:fFapLkZM0
- 片手オナニー出来なくなるな
- 804 :iPhone774G:2012/05/20(日) 23:57:59.87 ID:4f7li6lU0
- >>803
これ
- 805 :iPhone774G:2012/05/20(日) 23:58:00.58 ID:tf98H9kL0
- >>802
4年前とかw
モバイル向けディスプレイがコスト、技術的にようやく3.5インチ(大画面)が量産、製品搭載された時期じゃん
それをレチナにまで踏み込んだのはさすがだけど
- 806 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:01:24.61 ID:XpfJZxGc0
- 筐体の大きさは現状維持でお願いします
インチアップは筐体の大きさを変えない範囲で頼みます
そうじゃなきゃ日本のジョブスと呼ばれる俺が許さない
でっかい画面が使いたかったらAndroid使えばいいんだよ
- 807 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:04:38.64 ID:sl3MDFlXi
- 日本語でおk
- 808 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:10:29.14 ID:ksMOWq3f0
- >>806
日本のジョブズって誰?
孫社長?
- 809 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:10:46.99 ID:OXTE2Ud20
- >>806
Android使えばいいってのはユーザーの勝手な目線。
アップルがiPhoneユーザーはAndroidに行けばいいなんて思ってるとでも?
- 810 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:12:53.07 ID:6BUVJuyui
- メモリ1GB
A6チップセット
10月頃発売
この辺は固いだろ
- 811 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:13:00.83 ID:dda3ye4b0
- >>808
日本語読めないの?
日本のジョブスと呼ばれる俺って書いてあるじゃん
つまり>>806の事だよ
- 812 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:14:17.18 ID:ksMOWq3f0
- >>811
んだから、孫社長のカキコなのかなぁ?とw
- 813 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:16:42.99 ID:dnBN/rqF0
- >>806
ジョブスって誰?
- 814 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:17:13.42 ID:5Q/YcMnJ0
- インチアップで筐体の大きさ維持ってのは一番の地雷だよな
- 815 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:17:48.43 ID:dda3ye4b0
- >>812
なるへそおへそ
>>813
え?知らないの?
ほらほらジョブスだよ?あのジョブス
えーとほら
あれ?
- 816 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:22:28.55 ID:3U3kTI780
- 3.5インチ派だけど
大画面化に伴って脱獄iPhoneみたいに5アイコン化とか
アイコンの大きさを変えられるとか出来る様になるなら
アリだな
ってか、どうせならそうなって欲しい。
- 817 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:23:01.68 ID:3U3kTI780
- 3.5インチ派だけど
大画面化に伴って脱獄iPhoneみたいに5アイコン化とか
アイコンの大きさを変えられるとか出来る様になるなら
アリだな
ってか、どうせならそうなって欲しい。
- 818 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:24:34.44 ID:dnBN/rqF0
- Appleは泥と違って使いやすさを最優先に考えるよ
だから安易に画面サイズを大きくしたりしない大きくしても使用感は悪くならないと思う
- 819 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:25:21.36 ID:3U3kTI780
- 二重すんまそん
- 820 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:27:09.66 ID:6BUVJuyui
- そんなくだらない事の為に携帯電話に大画面(笑)なんか勘弁してくれな
- 821 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:37:34.78 ID:YPJPADOI0
- >>805 批判するのはいいけどちゃんと読め 4年分だ 4年前とは書いてない
- 822 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:47:24.09 ID:0LHzqMnf0
- いまドコモのスマホ使ってるんだけど、
iPhone5が出たら乗り換えようと思ってるんだけど、
auショップとapple storeのどっちで買った方が良いの?
新機種でもすぐ買えるとか、安さとか、どう?
- 823 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:50:26.38 ID:Lqk2orexi
- >>822
iPhone5なんて出ないかもしれないぞ
- 824 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:53:09.86 ID:dnBN/rqF0
- >>822
MNPで買うから値段的にはauショップのほうがお得なんじゃないか?
- 825 :iPhone774G:2012/05/21(月) 00:54:56.64 ID:ZqIFSP0X0
- またミクロマン達が現れてるな
馬鹿
- 826 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:08:37.82 ID:kp8UCpfaO
- docomoからMNP使ってauの4Sに替えようか迷ってるんですが、5でるまで待った方が良いですかね?
- 827 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:10:34.81 ID:mI5xo7NR0
- >>826
そりゃ待った方がいいでしょ。で、待つなら電波改善されるであろうSBがいいんでない?
au800Mhzはゴミ回線
- 828 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:13:23.92 ID:dnBN/rqF0
- 一括0円の店もあると聞いたことがあるからそこで4Sにして次が欲しければ次も買えばいいんじゃないか?
- 829 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:14:50.24 ID:KxDcQVLFi
- ドチビ糞猿亡霊はさっさと成仏しろw
- 830 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:26:02.52 ID:YPJPADOI0
- ソフトバンクだけはやめとけ 確かにプラチナバンド獲得して予定では7月あたりから
運行するみたいだけど電波改善とか期待しすぎ
朝鮮企業にだけは投資するな
- 831 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:34:04.02 ID:ksMOWq3f0
- >>830
ソフトバンク=孫正義さんは潰れかけたボーダーフォンを買い取って売上1兆5千億の企業にしたビジネスの実績があるから、人として最低の人種差別主義者に煽られてもなぁ。
- 832 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:35:44.75 ID:dnBN/rqF0
- 主要3キャリアでいま1番利用したくないのはdocomoかな
- 833 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:38:00.59 ID:sl3MDFlXi
- auはiPhone5出ないから
4S買うなら今だぞ
- 834 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:39:46.72 ID:dnBN/rqF0
- 次世代iPhoneの呼び方をiPhone6Gで統一しない?
6G=6世代目ってことで
- 835 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:42:36.99 ID:viFtLRYa0
- 統一も何も誰も使ってない…
- 836 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:44:31.61 ID:dnBN/rqF0
- >>835
おれも使ったことねぇよ
でも前から不便だったから頼むわ
- 837 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:48:02.56 ID:LPD+4MAr0
- ナンバリングはなくなるよ
次からはiPhone(6世代)
- 838 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:51:47.11 ID:dnBN/rqF0
- >>837
こういうレスがつくから
iPhone6G=6世代目のiPhoneみたいな感じで使って欲しいんだよ
- 839 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:51:56.16 ID:YPJPADOI0
- 次世代iPhoneで十分
ソフトバンクのiPhone使って金融会社などからショートメールで連絡がくる
auのiPhoneに変えたところ金融会社などからショートメールなぞ一切来なくなった
想像しなくても理由はわかるだろ
電波うんぬん以前に個人情報が漏れてるんだよ
廃止したと言われてる在日朝鮮人特権割引もまだある
それでもソフトバンクにするのか?
- 840 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:53:11.39 ID:dnBN/rqF0
- >>839
それもそうだな
- 841 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:53:52.41 ID:L1C7+tqg0
- >>830
電波どうの以前にソフバンは無い
- 842 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:56:05.00 ID:ksMOWq3f0
- >>839-841
速射連投自演乙。
- 843 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:57:20.84 ID:LPD+4MAr0
- 繰り返すナンバリング制度は次回から廃止
- 844 :iPhone774G:2012/05/21(月) 01:59:59.47 ID:dnBN/rqF0
- それはソフバンが漏らしたのか?
おれはソフバンだがいままで一度も身に覚えのないメールは来たことがない
そもそも、3キャリアすべて使ったが身に覚えのない迷惑メールは来たことないぞ
- 845 :iPhone774G:2012/05/21(月) 02:00:46.26 ID:dnBN/rqF0
- >>843
わかったからそんな興奮すんなよ
- 846 :iPhone774G:2012/05/21(月) 02:01:32.06 ID:viFtLRYa0
- 基本的に次世代のスレなんだから
人それぞれ好きな様に書いても混乱しないと思うな
むしろ過去のを3GS、4、4Sってナンバリングだけ呼んだ方が見た目も打ち込みもシンプルになると思う
- 847 :iPhone774G:2012/05/21(月) 02:02:16.16 ID:LPD+4MAr0
- >>844
お前出会い系やんねーの?
俺毎日数百件の迷惑メールきてたぞ
- 848 :iPhone774G:2012/05/21(月) 02:04:25.30 ID:nolRL3ih0
- >>839
うちの親はauの携帯使ってて迷惑メールが相当数くるから強めのフィルターかけたらgmailからのメールが受信できなくなってたわ
Androidのスマホなのに
- 849 :iPhone774G:2012/05/21(月) 02:04:27.13 ID:LPD+4MAr0
- Celeronだって昔はナンバリング無かったけど一旦ナンバリングにして再度ナンバリング廃止したんだよ
繰り返すと次世代のはナンバリングなし
そのかわりハイエンド機が出るかiPadminiがでるかだよ
- 850 :iPhone774G:2012/05/21(月) 02:05:03.06 ID:dnBN/rqF0
- >>846
いや、なんかさっきiPhone5って書いて質問してた人がいたがいちいち"次はナンバリング廃止!キリッ"みたいにレスするやつがいるから面倒くさいなと思ったんだ
- 851 :iPhone774G:2012/05/21(月) 02:05:35.53 ID:dnBN/rqF0
- >>847
それならおれもあるよ
それは身に覚えのあるやつだ
- 852 :iPhone774G:2012/05/21(月) 02:06:55.67 ID:viFtLRYa0
- >>850
だったら6Gみたいなナンバリングみたいな呼び方したら余計増長するだけじゃね?
不特定多数が参加する掲示板で完全な統一は無理
- 853 :iPhone774G:2012/05/21(月) 02:07:30.05 ID:viFtLRYa0
- >>847
それの原因キャリアじゃねぇじゃん…
- 854 :iPhone774G:2012/05/21(月) 02:08:57.26 ID:dnBN/rqF0
- >>852
そうだなスレタイ通り次世代iPhoneてのが1番かもな
- 855 :iPhone774G:2012/05/21(月) 02:15:37.07 ID:HEc7i3fn0
- iPhoneXで
- 856 :iPhone774G:2012/05/21(月) 02:33:34.44 ID:9h4GHK990
- ナンバリングが無くなるってややこしい
iPadもこの先どうするんだろ?
- 857 :iPhone774G:2012/05/21(月) 03:03:14.24 ID:YPJPADOI0
- iPadXだなw
- 858 :iPhone774G:2012/05/21(月) 03:04:05.82 ID:dnBN/rqF0
- まあMacとかもナンバリングはないわけで
iPhone(2012)みたになるんじゃね
- 859 :iPhone774G:2012/05/21(月) 03:44:43.76 ID:/ruQlBe+0
- iPhone 360
- 860 :iPhone774G:2012/05/21(月) 04:14:34.66 ID:np0IPeEj0
- >>831
人として最低ってか?
朝鮮バカにされるのは人種差別ってか?
あほかこいつ
- 861 :iPhone774G:2012/05/21(月) 04:18:25.00 ID:WD2mEBqR0
- 特に他の理由もなく、国籍を理由に拒否するのは、
人種というか国籍差別と思われても仕方ないだろうな
- 862 :iPhone774G:2012/05/21(月) 04:56:53.80 ID:PGgx4KPa0
- iPhone胸ポケットに入れてる人多いのかね
屈んだ時に落として画面割りそうで怖いな
- 863 :iPhone774G:2012/05/21(月) 05:05:37.27 ID:BBiUnN4Ai
- そろそろネックストラップが着けられるようにして欲しいわ
- 864 :iPhone774G:2012/05/21(月) 05:08:08.71 ID:BBiUnN4Ai
- >>861
孫さんは日本国籍だな
- 865 :iPhone774G:2012/05/21(月) 05:14:46.84 ID:C+mw0/6r0
- >>862
ドック横のネジにストラップ付けて、
胸ポケット入れてるよ。
- 866 :iPhone774G:2012/05/21(月) 05:52:16.53 ID:8mczIc3i0
- 多分、iPhone LTEじゃない?
んで、発売は秋
- 867 :iPhone774G:2012/05/21(月) 06:26:02.96 ID:DLz6jqZD0
- >>858
口で伝える時ダルさ倍増だな
- 868 :iPhone774G:2012/05/21(月) 06:41:23.82 ID:I9QN/ClY0
- なんで胸ポケットにいれるの?
- 869 :iPhone774G:2012/05/21(月) 06:51:39.33 ID:ksMOWq3f0
- >>868
俺も胸ポケット派だぞ。
バイブ振動が伝わり易いし、すぐに取り出せるから。
- 870 :iPhone774G:2012/05/21(月) 07:16:24.07 ID:XAl3G2Lv0
- ズボンが一番
- 871 :iPhone774G:2012/05/21(月) 07:17:14.90 ID:XAl3G2Lv0
- 胸ポケから落ちた場合と
ズボポケから落ちた場合、どちらが割れ安いか
- 872 :iPhone774G:2012/05/21(月) 07:19:33.19 ID:BkcFEbQJ0
- 胸ポケットに入れてるやつの年寄り臭がぱへぇw
- 873 :iPhone774G:2012/05/21(月) 07:23:18.37 ID:ksMOWq3f0
- >>871
背面にシリコン加工してあるから滑らないな。
身体を逆さUの字に曲げても落ちない。
- 874 :iPhone774G:2012/05/21(月) 07:50:05.97 ID:svYYyIIx0
- パンツのポケット膨らまして歩いてるのか?
ありゃ飾りであって入れ物じゃないぞ
ダサいな
- 875 :iPhone774G:2012/05/21(月) 07:52:00.16 ID:Pvw3VOOz0
- >>871
割れ易い
- 876 :iPhone774G:2012/05/21(月) 08:20:26.17 ID:3y3qxn4Ui
- >>875
ケツの穴が小さい
- 877 :iPhone774G:2012/05/21(月) 08:27:10.57 ID:ksMOWq3f0
- >>876
うほっ
- 878 :iPhone774G:2012/05/21(月) 08:48:44.56 ID:RT6ENYwp0
- 6/11に発表があるのかな?
だとしたら、招待状は4日?
毎度appleはwktkさせてくれるなぁw
- 879 :iPhone774G:2012/05/21(月) 08:56:36.22 ID:OvypE7cj0
- 俺はいつもホルスターに入れてるわ
http://www.pawasapo.co.jp/products/iphone/ppk09.php
- 880 :iPhone774G:2012/05/21(月) 08:58:20.97 ID:0wTFdirN0
- もう告知してるから招待状出ないんじゃね
- 881 :iPhone774G:2012/05/21(月) 09:05:15.01 ID:RT6ENYwp0
- 招待状ないのか…
アレを見ていろいろ想像したり予想したりが
かなり楽しみだったんだけどなぁ。残念だorz
- 882 :iPhone774G:2012/05/21(月) 09:06:12.17 ID:NFd1z0k1P
- >>880
普通は告知しても個別に招待状は出すぞ。appleが今までどうだったかは判らんが
- 883 :iPhone774G:2012/05/21(月) 09:14:10.33 ID:0wTFdirN0
- >>882
ん?初日プレゼンだけの招待状出すっけ
- 884 :iPhone774G:2012/05/21(月) 09:27:51.73 ID:0wTFdirN0
- 軽くググったけどやっぱ出ないみたいよ
- 885 :iPhone774G:2012/05/21(月) 09:34:13.25 ID:jAQS3IL80
- 軽くしこったけどやっぱ出ないみたいよ
- 886 :iPhone774G:2012/05/21(月) 09:48:07.06 ID:WD2mEBqR0
- >>879
余計あぶないわw
という気がしなくもない
- 887 :iPhone774G:2012/05/21(月) 10:59:00.10 ID:yP13Ks/90
- もう8月以降の発売なのはほぼ確定だからな。9月か10月だろう。
- 888 :iPhone774G:2012/05/21(月) 11:07:05.57 ID:eEjLIrR5i
- 6月発売に一縷の希望を、、、
- 889 :iPhone774G:2012/05/21(月) 11:12:13.48 ID:LZiGCCEV0
- >>888
一応、6月発売予想に1票入れるけど
無理なんじゃないかと思う。
完全否定のソースはないけど、
完全に否定されてないからと言って明日発売はありえるのか、
というレベル。。
- 890 :iPhone774G:2012/05/21(月) 11:16:23.68 ID:KaZgQwK/i
- 予想はともかく6月に出してほしい…
- 891 :iPhone774G:2012/05/21(月) 11:19:40.54 ID:8mczIc3i0
- WWDCで当たり前のようにiPhone発表してた頃がナツイ
- 892 :iPhone774G:2012/05/21(月) 11:22:36.15 ID:U39HNhZw0
- あうショップで話した感じだと、iPhoneに関しては、
ほんと前日とか下手すりゃ当日にならないとわからないレベルらしいよ
私も六月に一票入れたいな〜
- 893 :iPhone774G:2012/05/21(月) 11:27:15.80 ID:OWXKlLlO0
- appleが
WWDCでMBPの発表を地味な物にさせ
特に売上が落ち込んでいるわけでもないのに
4Sから1年未満という短い期間で
ios 5を載せないままで売り出すという戦略に出るなら
6月に出るな
- 894 :iPhone774G:2012/05/21(月) 11:33:15.94 ID:NLQvSRrii
- てすSoftBankが業界No.1なのは
もう確定したから
これ以上SoftBankに来なくていいよ
- 895 :iPhone774G:2012/05/21(月) 11:40:53.10 ID:Mj8P4RcUi
- 9月に二年縛り切れるから10月までに出て欲しい
- 896 :iPhone774G:2012/05/21(月) 11:41:30.19 ID:YT7ZjdZ6i
- 俺も発売は秋派だが、でもやっぱりなんだかなぁって感じ。
初夏=iPhoneってイメージだったから違和感あるわ。
去年の4sの体たらくがあったせいで、以降の新端末のサイクルにも影響が出るとしたら
言ってみりゃ、たった一人の出来損ないの劣等生に合わせてクラス全体の授業を遅らせてしまうみたいな形になっちゃうな。
- 897 :iPhone774G:2012/05/21(月) 11:59:41.02 ID:NLQvSRrii
- 毎年iPhone買ってないヤツも
他へ行ってくれよ
- 898 :iPhone774G:2012/05/21(月) 12:15:47.39 ID:SeKcdmQCi
- >>897
そんなヤツ、この世の中に居る訳無いよ。
- 899 :iPhone774G:2012/05/21(月) 12:36:06.46 ID:UFXxTm0G0
- >>896
そうだね iPhone5は留年した劣等生だね
4sちゃんは器用貧乏なだけだよ
- 900 :iPhone774G:2012/05/21(月) 12:43:12.17 ID:NFd1z0k1P
- 実際問題としてどこまで性能うpがあるかだなぁ…。残念な事にはならないはずだからその辺りは安心できるけど
機能次第では4Sのままな人間が多くなるかな?
- 901 :iPhone774G:2012/05/21(月) 12:43:25.06 ID:Sx9NbNgw0
- >>885
泌尿器科で診てもらえ。
- 902 :iPhone774G:2012/05/21(月) 12:54:32.26 ID:017QGAmhi
- >>900
ここ見てるとインチアップを嫌う人もいそうだしな
一般ユーザはたいして気にしないと思うが
- 903 :iPhone774G:2012/05/21(月) 13:00:26.88 ID:Mj8P4RcUi
- オンボロユーザーはインチ数比べるがバカ丸出しだからな
対角線ってわかってるのかな
でも3.8インチくらいがいいなおれは
解像度据え置きでいいから
性能は4Sでかなりオーバースペックだしカメラ頑張って欲しい
まだズームするとクソ
- 904 :iPhone774G:2012/05/21(月) 13:02:37.19 ID:EPqvH4Vr0
- まあ型は対角線の長さだけど、
同じ長さでも縦横の比率によっては見た目も変わるし受ける印象も異なるからな
- 905 :iPhone774G:2012/05/21(月) 13:15:16.64 ID:xnKBwxmti
- 今の画面をそのまま拡大、つまり
アス比そのまま、ppi微減、4インチくらい
に拡大、筐体そのまま
ならかなりあり得るよね?
アプリのフラグメンテーションも発生せず
見た目もまあまあインパクトでる。
そうならアイコンやpdfのマーカーが小さ
すぎて拡大しないと押せないイライラが解
消されるだろうからありがたい。
深く握るだけで両脇にタッチしちゃって
誤動作しそうなのが怖いけど・・・
- 906 :iPhone774G:2012/05/21(月) 13:31:31.07 ID:ZwrUtx390
- >>896
いい得て妙だな
ホントいらない存在
- 907 :iPhone774G:2012/05/21(月) 13:31:54.41 ID:dw3H0CkSi
- 6月すぐだな
- 908 :iPhone774G:2012/05/21(月) 13:38:29.91 ID:EPqvH4Vr0
- >>906
4S買えなかったからって嫉妬すんなよ、程度が知れるぞ
- 909 :iPhone774G:2012/05/21(月) 13:43:13.12 ID:m4cPGBlEi
- 4S厨が必死
- 910 :iPhone774G:2012/05/21(月) 13:45:52.20 ID:WZJQgo7mi
- >>908
禿同
4S買えなかった嫉妬連中笑える
- 911 :iPhone774G:2012/05/21(月) 13:46:22.84 ID:ZwrUtx390
- >>908
で、出た〜w DQN並の短絡思考嫉妬厨〜w
買えなかった(笑)買えるだろ普通に(笑)
買わないんだよバ〜カ(笑)
- 912 :iPhone774G:2012/05/21(月) 13:47:00.15 ID:U39HNhZw0
- ios6関係で、6月説が否定されてるみたいだけど、
ios6ってぶっちゃけそんなに必要かなぁ?!
ios5で十分な気がするけど…
- 913 :iPhone774G:2012/05/21(月) 13:49:27.16 ID:KxDcQVLFi
- 禿同って死語なのにモバゲー(笑)とかでガキが好んで使うよね
- 914 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:07:06.51 ID:JRZAoTGti
- 世の中には、iPhone4とか云う時代遅れで、不良だらけでその上トロくてトロくて使い物にならないストレスしか与えない欠陥品を我慢して何年も使い続けられる我慢強い人が居るってホント?
都市伝説?
- 915 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:09:23.00 ID:0wTFdirN0
- まーたこの流れか
- 916 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:09:52.80 ID:sl60tHyi0
- >>902
一般ユーザーの方がインチアップ嫌ってるよ。
インチアップを歓迎しているのはスペック廚
- 917 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:10:49.73 ID:LZiGCCEV0
- >>910
「4S買えなかった人」ってのは基本的に日本国内では、
能動的に契約ができない人間だけだよ。
その他の人は、欲しくないと思ったか、
欲しいが金を払ってまでは欲しいと思わなかった人。
- 918 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:15:42.01 ID:LZiGCCEV0
- >>914
それ、ただの初期不良だね。
- 919 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:17:57.11 ID:ZwrUtx390
- >>914
そんなiPhone4ねーよ
どこの世界の人?w
- 920 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:23:00.49 ID:JRZAoTGti
- >>919
おかしいなぁ、昔使ってて親戚の小3の子供にあげたiPhone4がそんなだったんだけど。
その子も写真に青いシミが出るし動きがカクカクしてトロイから嫌だって言ってた。
- 921 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:23:55.18 ID:JRZAoTGti
- >>918
銀座に持って行ったけど、交換してくれなかったよ。
仕様だって。
- 922 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:29:33.58 ID:7YhXhGF50
- 3.5インチ厨は総じて変態糞野郎です。
- 923 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:29:46.87 ID:zBzNYTwd0
- iPhone4って「昔」て言うほど古くないだろ
まだまだ現役なんだし
- 924 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:31:29.60 ID:XPLSLS8oi
- 4Sなんて大量のキャッシュバック付きでタダ同然で配ってるだろ
- 925 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:31:31.31 ID:KxDcQVLFi
- あーあ、娘とか嫁とか親戚とかしきりに挟んでくる
自己顕示大好きオッサン4S厨を召喚してしまったようだね
全くローカル板はクソコテといいロクなもんじゃないね
- 926 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:32:49.51 ID:LZiGCCEV0
- >>920-921
>>昔使ってて親戚の小3の子供にあげたiPhone4がそんなだった
昔っていつの話?
昔、4は最新機種だったんだけど。
それがモタついていたなら、初期不良か特定のAppの問題だわな。
- 927 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:37:03.23 ID:CwiBffQw0
- たしかに40代以上のくせにiPhone使いこなしてます!(キリっ
ってやつキモいんだわ
もう必死にDIMEとか読んじゃって可哀そう
見ててイタイ
- 928 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:38:21.59 ID:LZiGCCEV0
- 何が嫌いかでしか話題に参加できない者も
十分に気持ち悪いがね。
- 929 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:38:40.26 ID:xwtt2R2w0
- 一方ID:JRZAoTGtiはガラケーを使った
- 930 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:39:27.23 ID:EvKr5toNi
- おっさんってよく電車とかでドヤ顔でスマホいじってるよな
- 931 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:39:38.64 ID:JRZAoTGti
- >>926
あれは遠い昔、昨年の秋。
甥っ子も、俺の4Sさえ見なきゃトロイとかカクカクとか感じなかったんだろうけどね。
クーラーのある生活を知ると、それ迄何も感じなかったうちわだけの生活は苦痛なんだろうね。
- 932 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:40:07.09 ID:EvKr5toNi
- >>929
末尾見えないのかよ
- 933 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:44:31.42 ID:LZiGCCEV0
- >>931
>>iPhone4とか云う時代遅れで、
>>不良だらけでその上トロくてトロくて使い物にならない
>>ストレスしか与えない欠陥品を我慢して何年も使い続けられる我慢強い人
じゃこれ、おまえの甥じゃね?
- 934 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:45:36.92 ID:JRZAoTGti
- >>933
甥っ子はまだ半年だけど、もう音をあげてるな。
4Sくれって言ってる。
- 935 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:47:59.19 ID:LZiGCCEV0
- >>934
じゃ、もういないよ。
普通それ不良品だってすぐ気づくから。
- 936 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:49:39.54 ID:xnKBwxmti
- 4は動画撮影時に手ブレ補正がないのがつらい
早歩きしながらにゃんまげを撮影した動画をあとで
PCでみたら酔った
- 937 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:49:57.99 ID:JRZAoTGti
- >>935
AppleStore銀座では「それがiPhone4の仕様」だってさ。
- 938 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:50:33.22 ID:EvKr5toNi
- >>934
お前の甥だからお前と同じく脳に欠陥があるんだろw
- 939 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:52:22.39 ID:tTp0SU2Yi
- 4S厨が発狂中
- 940 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:53:49.43 ID:tv2mgalyi
- 最新機種以外に最新OS入れるともっさりになるのはApple製品の宿命
iPhoneもMacも
iOS6では4Sがそうなるだろう
- 941 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:54:51.86 ID:JRZAoTGti
- >>938
半年でも我慢出来ないんだから、何年も使ってる我慢強い人が居るなんて、都市伝説だよね?
- 942 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:55:40.37 ID:LZiGCCEV0
- >>937
それはひどいな。
相手にするだけ時間の無駄だからって、
そういうあしらい方はないよね。
- 943 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:56:21.95 ID:kA1DRaR10
- >>940
iPhone4にiOS5は初めて宿命から逃れられたケースなんだね。
iPhone4でよかった。
- 944 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:58:14.10 ID:JRZAoTGti
- >>942
トロイのも青カビなのもデスグリップなのも仕様だって説明された。
- 945 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:58:53.38 ID:csW7VfC5i
- >>943
4にiOS5入れるとフリック入力がもっさりになるよ
4Sと比べれば一目瞭然
- 946 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:59:00.01 ID:GpYwYxak0
- >>940
それ、アップルだけじゃねぇだろ。
- 947 :iPhone774G:2012/05/21(月) 14:59:39.24 ID:KxDcQVLFi
- 4Sの優位性を示すのは大変だね〜w
- 948 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:03:35.40 ID:KxDcQVLFi
- 自己顕示大好きオッサン4S厨を召喚した奴!
早く墓地に捨てるか除外しろよw
- 949 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:05:30.18 ID:g0DSbYs1i
- >>892
口が軽い奴らには知らされないに決まってるだろ
- 950 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:06:53.04 ID:3hSF7oXii
- iPhone / iOS5にしてからフリック入力のミスが増えた人の数→
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318905379
あと半年もモッサリ4で耐えなきゃいけない奴可哀想w
- 951 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:11:13.16 ID:6sSg/ddS0
- 4Sと比べてしまったら、モサモサかもひれないけど、3GSですら結構サクサクだよ。
- 952 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:12:15.25 ID:6sSg/ddS0
- とか言ってるうちに誤字だなorz
- 953 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:12:37.73 ID:KxDcQVLFi
- >>950
過疎ってるな
- 954 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/21(月) 15:13:25.86 ID:eA127/sg0
- >>862
基本的にズボンのポケットだが、
仕事中にメールを断続的にやってる時は胸ポケに入れる時あるな
- 955 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:14:27.56 ID:0wTFdirN0
- >>952
わろた。どんまい
- 956 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:14:39.90 ID:JRZAoTGti
- >>951
揶揄してる訳じゃないから誤解しないで欲しいんだが。
「かもひれ」俺的にメチャウケタ!
- 957 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/21(月) 15:16:24.24 ID:eA127/sg0
- >>874
iPhoneならズボンが膨らむほどの厚みはない
以前使ってたガラケーならもっこりしてたけどな
- 958 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/21(月) 15:17:50.77 ID:eA127/sg0
- >>879
RAZRで流行ったやつだな
いいなと思ったが、四隅が結構厚みあって持ちにくくなりそうだ
- 959 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:21:45.51 ID:ZwrUtx390
- 俺もメチャウケタはwwwww
- 960 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:24:55.80 ID:TXvm4mxD0
- >>913
詳しいな
- 961 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:26:39.23 ID:017QGAmhi
- スレの終わりはだいたいこの流れ
- 962 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:26:43.55 ID:i782EEH/i
- http://www.appps.jp/lite/archives/1932941.html
- 963 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:49:37.73 ID:dw3H0CkSi
- >>950
フリックにゅうりゃくのミスなんかないし
- 964 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:50:25.26 ID:/0tUV8y30
- 六月には出ないかもひれない
- 965 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:52:47.25 ID:kA1DRaR10
- >>945
いつの話してんだ
もう改善してる
- 966 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:53:34.51 ID:ksMOWq3f0
- >>964
いや、もしかしたら出るかもひれない!
- 967 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:54:33.79 ID:ksMOWq3f0
- >>963
ウケ狙い?
- 968 :iPhone774G:2012/05/21(月) 15:55:59.91 ID:tEfSNfkPi
- >>965
お前がもっさりに慣れただけ
- 969 :iPhone774G:2012/05/21(月) 16:02:45.99 ID:1V6k/rbmi
- 4S厨が必死すぎる
- 970 :iPhone774G:2012/05/21(月) 16:04:38.90 ID:AiVfNawni
- 4持ちw
- 971 :iPhone774G:2012/05/21(月) 16:05:56.80 ID:WZJQgo7mi
- >>911
何こいつキモイ
- 972 :iPhone774G:2012/05/21(月) 16:09:56.08 ID:1dagxhLdi
- もう4Sみたいなマイチェンは金輪際やめて欲しいな
とりあえずデザインを新しくして欲しい
今のはもう飽きた
- 973 :iPhone774G:2012/05/21(月) 16:10:22.23 ID:017QGAmhi
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 974 :iPhone774G:2012/05/21(月) 16:19:19.16 ID:dKyWyy0Bi
- >>972
4Sと新iPadとズコー続きだったから次もズコーきそう。
クックAppleにはあまり期待してない。
- 975 :iPhone774G:2012/05/21(月) 16:21:20.19 ID:YT7ZjdZ6i
- >>924
去年4Sって確かに発売時からタダでバラマキやってたな。
貧乏人が飛びつきまくってた。
ウリってものが皆無に近かったし
かなり危機感覚えてたんだろうな。
- 976 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/21(月) 16:23:27.25 ID:FgPUcfpmi
- >>974
なんでズコーなの?
着実に進歩してるじゃん
- 977 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/21(月) 16:24:43.97 ID:FgPUcfpmi
- 次スレは?
- 978 :iPhone774G:2012/05/21(月) 16:25:42.84 ID:017QGAmhi
- 次スレ
次世代iPhone Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1337260027/
- 979 :iPhone774G:2012/05/21(月) 16:27:09.28 ID:zBzNYTwd0
- 本当にタダで貰えるんだったら何台か欲しいけどな
- 980 :iPhone774G:2012/05/21(月) 16:27:34.22 ID:/0tUV8y30
- タダなわけないだろw
- 981 :iPhone774G:2012/05/21(月) 16:35:28.81 ID:kA1DRaR10
- >>968
実際使ってない奴にはわかんないか。
アップデートしてフリック入力が軽くなったんだよ。
- 982 :iPhone774G:2012/05/21(月) 16:39:21.31 ID:SMlnud7k0
- アップデート直後は毎回軽くなった報告があるよな
単に復元効果で使ってるうちに重くなるけど
- 983 :iPhone774G:2012/05/21(月) 16:48:19.75 ID:kA1DRaR10
- >>982
4はiOS5にした直後から既に重かったが
- 984 :iPhone774G:2012/05/21(月) 16:48:48.17 ID:bpi0yS5ui
- 次はあうにしたいから契約延長しない予定だから、iPhone5が10月になると二年縛りの契約じゃないから、その間料金かなり割高になるんかね?
- 985 :iPhone774G:2012/05/21(月) 16:49:26.16 ID:0ks8XJbS0
- Androidに比べたらフリックの度にちょっと待たされる感が否めないな
慣れれば気にならないけどなんだかXP以降のWindowsパソコン使ってる気分になったわ
- 986 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/21(月) 16:59:29.95 ID:FgPUcfpmi
- >>984
じゃあ契約延長すればいいじゃん
- 987 :iPhone774G:2012/05/21(月) 17:01:15.11 ID:adM2Bs4I0
- まあ、違うのはそりゃ当たり前だが、3Gから3GSの時以上のマイナーチェンジであった事は確かかと。
結局4s使ってるけどね
- 988 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/05/21(月) 17:01:30.70 ID:kEopGRg00
- ここで頑なに次期あいぽん発表が6月のWWDC説を否定してるのは、4S二年縛りで買っちゃった人なん? 別に早く発売してもいいがな。
あいぽんの売りは筐体が型落ちしても、OS更新でほぼ常に新しい機能が使える点だし、ちょっち早く型落ちしそうだからって嘆くなよ。
Android使いなら型落ちにピリピリする気持ちはわかるけど、なんでそんなに余裕ないんだよ。買ったらすぐ型落ち怖いって人が多いのか。
- 989 :iPhone774G:2012/05/21(月) 17:02:01.68 ID:YMtbmGSki
- >>979
3GSとか3Gの化石ユーザーに対しては初っ端から無償交換とかやってたからな。
それの事だろ。
- 990 :iPhone774G:2012/05/21(月) 17:02:40.66 ID:adM2Bs4I0
- >>988
キモイ呼び方するエアユーザーは来ないでくれないか?
- 991 :iPhone774G:2012/05/21(月) 17:03:08.17 ID:g2I4ShK1i
- 4.6インチ全画面で6月に出るってよ
- 992 :iPhone774G:2012/05/21(月) 17:04:17.40 ID:K8unLh/7i
- >>984
どんな契約か知らないが
どうせ解約金なんてMNPキャッシュバックで帳消しになるだろ
- 993 :iPhone774G:2012/05/21(月) 17:08:41.91 ID:017QGAmhi
- >>988
現実的に無理だから否定してるだけだよ
バカなの?
- 994 :iPhone774G:2012/05/21(月) 17:09:38.62 ID:ETIqjNxbi
- >>988
「あいぽん」って蔑称レベルだぞ
あと「くぱー」とか言うヤツも死んでいい
iPhoneユーザーはピンチイン・アウトをそんな言い方しない
- 995 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/05/21(月) 17:16:12.13 ID:kEopGRg00
- >>993
だからいちいちバカだのなんだの、相手を罵らなきゃコメントできないのかよw 余裕もてよ。
>>994
くぱーは知らなかったが、あいぽんって蔑称だったのか。周りのiPhone使いもかわいいからって普通に使ってたし知らんかった。使わないようにするよ。
- 996 :iPhone774G:2012/05/21(月) 17:20:58.21 ID:LZiGCCEV0
- 次スレ
次世代iPhone Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1337260027/
- 997 :iPhone774G:2012/05/21(月) 17:24:14.03 ID:Ms1u7o6r0
- 六月を否定の4S持ちが云々というより、肯定したい4持ちがどうにも頑ななのだよ。
要は早く欲しくて我慢汁でまくっているのだよ。かわいそうだから早く出してあげて欲しいわ。appleさんお願いします。
4S持ちより。
- 998 :iPhone774G:2012/05/21(月) 17:28:50.89 ID:LZiGCCEV0
- 頭の中でそれだけしっかり敵を構築できてるなら、
間違いなく処方箋書いてもらえるよ。
これからは先生に聞いてもらってください。
- 999 :iPhone774G:2012/05/21(月) 17:29:09.24 ID:017QGAmhi
- >>995
もういい加減にバカとしか言いようがない
もっと6月に発売しそうな要素を考えてしゃべってくれ
- 1000 :iPhone774G:2012/05/21(月) 17:30:07.39 ID:o7f1BfyZ0
- サーラリトシタウーメーシュー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★