■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次世代iPhone Part24
- 1 :iPhone774G:2012/04/16(月) 21:05:38.33 ID:Njq83ZO10
- 前スレ
次世代iPhone Part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1333380387/
[関連リンク]
■ iPhone wiki
http://www.iphooone.com/pukiwiki
■ 初心者専用 iPhone まとめ @wiki
http://www33.atwiki.jp/iphone
※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1334153434/
- 2 :iPhone774G:2012/04/16(月) 21:07:06.20 ID:Rq3gkrzq0
- 1乙
- 3 :iPhone774G:2012/04/16(月) 21:08:16.38 ID:ZGp3BZWA0
- 3げと
- 4 :iPhone774G:2012/04/16(月) 21:12:47.38 ID:unS9p5p80
-
- 5 :iPhone774G:2012/04/16(月) 21:16:59.00 ID:/XMplY+I0
- 5?
- 6 :iPhone774G:2012/04/16(月) 21:23:04.63 ID:UyzFJHXDP
- 1乙
- 7 :iPhone774G:2012/04/16(月) 21:26:11.18 ID:Tw4l3EY90
- 7GET
明日はいいことありそう
- 8 :iPhone774G:2012/04/16(月) 21:29:28.43 ID:VSQNpOff0
- 【注意】
このスレにはサムスンの工作員(チョウセンヒトモドキ)が常駐しています
そして新型iPhoneの画面が大型化されるというデマをばら撒いています
これは意図的に大型化という嘘を刷り込みiPhoneユーザーを期待させておいて
4.6インチパネル搭載の自社製品を売り込む為の本当の意味での
ステルスマーケティング戦術です
騙されない様にお気をつけください
- 9 :iPhone774G:2012/04/16(月) 21:37:36.33 ID:b2uK/rEY0
- iPhone5にはマジ期待w
- 10 :iPhone774G:2012/04/16(月) 21:40:49.19 ID:wCgOUDWA0
- >>1
前スレがPart22の件
こっちでいんじゃね?
次世代iPhone Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1334579849/
- 11 :iPhone774G:2012/04/16(月) 21:53:54.53 ID:Rq3gkrzq0
- >>10
時間的に30分も早いと厳しいかも。
この次スレという事で良いんじゃないかね。
- 12 :iPhone774G:2012/04/16(月) 22:02:31.84 ID:VXkRsyr2P
- こっちか?
- 13 :iPhone774G:2012/04/16(月) 22:15:57.53 ID:k6s+eUqQi
- 先こっち使いましょ
- 14 :iPhone774G:2012/04/16(月) 22:16:12.42 ID:6JyGBDMP0
- 背面京セラカーボンとかだったらうれしいね。
- 15 :iPhone774G:2012/04/16(月) 22:27:28.88 ID:YwEoInWe0
- http://www.gizmodo.jp/2012/04/galaxy_s_53.html
正直ちょっとかっこいいと思ってしまった
- 16 :iPhone774G:2012/04/16(月) 22:33:47.58 ID:k6s+eUqQi
- >>15
5糞なら、それ行くわw
- 17 :iPhone774G:2012/04/16(月) 22:48:43.82 ID:wCgOUDWA0
- こっち先だな
ところで次期iPhoneはよ
- 18 :iPhone774G:2012/04/16(月) 22:50:59.25 ID:P2sh+V3a0
- 真面目に有機ELらしいぞディスプレイ
先週の話だとまだ生産中だったみたいだけど
- 19 :iPhone774G:2012/04/16(月) 22:57:14.18 ID:hRkq4UUf0
- iPhone5とガラスマで
決定的にiPhone5の方がいい
って点はどこなんでしょうか?
- 20 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:03:32.63 ID:UyzFJHXDP
- >>18
それどこ情報よ
- 21 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:06:24.93 ID:b2uK/rEY0
- >>15
うわぁw
これはやべぇ〜iPhone5はよっw
- 22 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:12:06.82 ID:uF910/SW0
- iPhone5かなり頑張らないと他との差が詰まってきてる
- 23 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:12:13.54 ID:P2sh+V3a0
- それは言えない。ただ真実に限りなく近い情報。まぁ信じなくても構わんけど
- 24 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:18:21.42 ID:b2uK/rEY0
- 銀河SVはBMWのデザイナーらしいね
iPhone5はデザインで全てを凌駕してほしい!期待してますよークックさん
- 25 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:19:54.59 ID:UyzFJHXDP
- >>23
有機ELになるのは歓迎なんだがGalaxyとかで問題になってた焼き付きとかはどうなんだろ?
- 26 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:21:34.68 ID:ZGp3BZWA0
- http://www.youtube.com/watch?v=BFmHxz5n8qs&feature=youtube_gdata_player
このデザインすげぇ好きなんだよな。
これになってほしい。
人物は胡散臭いし、変にティアドロップ(?)だし、4インチだし、色々ツッコミどころ満載だが、今まで見た予想の中でデザインは秀逸だと思う。
スリープ状態での一枚板感はハンパないわ。
- 27 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:23:02.25 ID:Q5otmCYXi
- >>24
デザインはアイブだろJK
- 28 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:38:50.26 ID:Q5otmCYXi
- こんかんこねーかな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY97CfBgw.jpg
- 29 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:40:11.10 ID:ajaewl1t0
- >>28
女の子に受けそうだな
- 30 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:42:59.62 ID:wuam/sOd0
- 孫さんとともに躍進するSB iPhoneを応援するスレ
183 :iPhone774G[sage]:2012/04/13(金) 07:26:07.92 ID:gYlGDR5s0
と、日本人に擬態したチョウセンヒトモドキが申しておりますw
192 :iPhone774G[sage]:2012/04/13(金) 16:55:10.94 ID:gYlGDR5s0
>>191
んじゃその根拠を示してくれや
絶対に不可能だけどな
これがチョウセンヒトモドキの実態
194 :iPhone774G[sage]:2012/04/13(金) 20:43:14.84 ID:gYlGDR5s0
>>193
これがチョウセンヒトモドキの思考回路
言い掛かりをつけておきながらその根拠を提示しない
韓国や北朝鮮が日本にタカる時と一緒な
BB2C Part103
656 :iPhone774G[sage]:2012/04/13(金) 18:18:59.76 ID:gYlGDR5s0
本日のサムスン工作員チョウセンヒトモドキ
ID:eVpWsCZy0
- 31 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:43:28.10 ID:wuam/sOd0
- チョウセンヒトモドキ連呼リアン
http://hissi.org/read.php/iPhone/20120414/TGtUY2VwdXcw.html
- 32 :iPhone774G:2012/04/17(火) 00:04:56.22 ID:hnNv9B/v0
- >>26
つまらんデザイン
- 33 :iPhone774G:2012/04/17(火) 00:22:11.04 ID:isbjV7lm0
- >>28
机に置いて操作できん
いつまでも揺れてそうw
- 34 :iPhone774G:2012/04/17(火) 00:27:50.75 ID:Yj4JXwbnP
- >>28
iPhoneつきマジックマウスだな
- 35 :iPhone774G:2012/04/17(火) 00:27:58.59 ID:A/5pDXzMO
- >>28これはボツだな
頼むから6月に出してくれよ
- 36 :iPhone774G:2012/04/17(火) 00:30:32.57 ID:e9mnwXo9i
- ネタが古い
- 37 :iPhone774G:2012/04/17(火) 00:42:31.35 ID:0QX/SnE20
- 今のガラスーPhone気に入ってるから
ガラス面は継承して欲しい
保護シート貼らないで使えるスマホって素敵やん
- 38 :iPhone774G:2012/04/17(火) 00:59:59.40 ID:+16HMZJWi
- >>26
これええやん!
- 39 :iPhone774G:2012/04/17(火) 01:09:25.23 ID:uKSlyOiVi
- ID:wuam/sOd0
チョウセンヒトモドキが火病ってるなw
- 40 :iPhone774G:2012/04/17(火) 01:21:26.38 ID:4uJHxwoYi
- 側面もガラスにしてほしい
- 41 :iPhone774G:2012/04/17(火) 01:22:34.26 ID:B1FnoMt6i
- チョウセンヒトモドキ必死過ぎだなww
http://hissi.org/read.php/iPhone/20120416/d3VhbS9zT2Qw.html
- 42 :iPhone774G:2012/04/17(火) 01:49:17.82 ID:CmqGmVzl0
- 4Sがガッカリ過ぎたんで今年は頑張って欲しい。
- 43 :iPhone774G:2012/04/17(火) 01:54:16.55 ID:RM71Kl7d0
- ウニボデイ(笑)はないと思うよ
あったとしてもアルミじゃなくてステンレスだな
仕上げは4フレームと同じで。鏡面はタッチと同じだからないだろ
というか、ユニボディとかの予想を裏切る心踊るデザインで出してほしい
- 44 :iPhone774G:2012/04/17(火) 01:59:48.86 ID:P4L6PwW00
- >>15
自分もこれがiPhoneなら…と思ったが銀河
- 45 :iPhone774G:2012/04/17(火) 02:05:32.92 ID:wy2kdXE8i
- てかiPhoneの筐体サイズでユニボディによる堅牢性もクソもないよな
それに「ユニボディ」とか言っちゃう程凄いことでもないしw
- 46 :Mr.グワポ:2012/04/17(火) 02:16:43.38 ID:i1LE0++80
- お前ら庶民の娯楽は妄想か
MacBookが先だから8月まで待ってなさい
- 47 :iPhone774G:2012/04/17(火) 02:42:42.03 ID:xgPMhxE2i
- 夏休み休暇を取る従業員が多い8月に発売はあり得ない。常識のない奴だな。
- 48 :iPhone774G:2012/04/17(火) 03:18:29.23 ID:tcT9WVFF0
- アルミユニあるで
- 49 :iPhone774G:2012/04/17(火) 04:03:15.30 ID:E8MKbl6W0
- リキッドメタル(キッパリ
- 50 :iPhone774G:2012/04/17(火) 04:50:21.02 ID:EohI0BGiP
- 4のアンテナの素材をリキッドメタルに変えただけで、面白い特性に早変わりするね。
外観を4のままにはしないとおもうけど。
- 51 :iPhone774G:2012/04/17(火) 08:01:15.36 ID:rvy8Ngj20
- さっき>>26で出てたけどiPhoneの次期モデルのやつって
あれはただのモックなんかな?
それとも実際に、手に入れたとかなの?
俺ドイツ語分からんから良かったら教えろ下さい
- 52 :iPhone774G:2012/04/17(火) 08:08:35.43 ID:e8OT/rfVi
- >>51
26だが、あれが出たのはたしか去年の9月くらい
当時の噂や、予想を元に作られたモックアップと思われ。
- 53 :iPhone774G:2012/04/17(火) 08:10:49.78 ID:Rka9UAEm0
- >>33
おまえ前スレからずっと
机に置いて操作できない
机に置いたらぐらぐらする
って言ってるSiri厨だろw
iPhoneに背面が平になるカバーつけりゃいいだろ。
いつまでもうっせえんだよ。
>>39 >>41
おまえのほうが必死なんですけどwww
- 54 :iPhone774G:2012/04/17(火) 08:14:32.99 ID:rvy8Ngj20
- >>52
さっそくレスありがと!
去年からあったってことは
4Sの時に噂になってた5のモデルってことか。
てか普通に気に入ったのでこのデザインにしてほしいなw
- 55 :iPhone774G:2012/04/17(火) 08:19:39.27 ID:e8OT/rfVi
- >>54
主観だけど、デザインすごい良いよね。
マジでこれで出ないだろうか。
- 56 :iPhone774G:2012/04/17(火) 08:23:57.31 ID:nwpNbOOt0
- 背面が全面金属はあり得ん。
日本で発売されてない初代iPhoneの背面がどうなってるのかを知らないのか?
iPadもWi-Fi版と3G/4Gで背面が違うだろ。
- 57 :iPhone774G:2012/04/17(火) 08:27:32.31 ID:e8OT/rfVi
- >>56
知ってるよ。
- 58 :iPhone774G:2012/04/17(火) 08:27:57.20 ID:rvy8Ngj20
- >>55
せっかくだから俺は
もしこのデザインでなかったとしても
4や4Sを出すのが恥かしくなるぐらいの
デザインを期待するぜ!
>>56
すまん、26になってほしいってのはただの希望なんだ。
現実感なくて申し訳ないな。
- 59 :iPhone774G:2012/04/17(火) 08:30:36.78 ID:I8zY8iS10
- これだっつってんだろ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtaKfBgw.jpg
- 60 :iPhone774G:2012/04/17(火) 08:31:16.38 ID:rvy8Ngj20
- >>59
これの背面ってどうなってんの??
- 61 :iPhone774G:2012/04/17(火) 08:38:06.82 ID:SGV92m45i
- 4のデザインは飽きたw
- 62 :iPhone774G:2012/04/17(火) 09:45:51.30 ID:XIcrYjqii
- 6月発売は厳しいのかなあ
敵陣営に勝つには先に出すと思ったが
遅れるならレベル高いのだして欲しい
- 63 :iPhone774G:2012/04/17(火) 09:48:16.40 ID:Bqz5GWSWI
- 俺4Sだけど、simフリーじゃなきゃ嫌だったからわざわざ海外まで買いに行ったよ。
5が出ても、とりあえず買いに行く。2年縛りとかマジ有り得ないわ。そんな貧乏臭い
仕組みに縛られたくないから、欲しいときに買うよ。
- 64 :iPhone774G:2012/04/17(火) 09:49:49.15 ID:fmY2gzXFi
- 8月と10月なら可能性高いのは10月?
ま て ね え よ
- 65 :iPhone774G:2012/04/17(火) 09:52:13.20 ID:UnAp38i+P
- 10月と噂が出てるな。米でアップルの株が投げ売りされてるからひょっとしたら本当に10月発売だったりして。
来週に決算発表があるけど。まぁ株価高すぎだったのも一因だが。
株価動向を見て予想するのも面白いよ。
- 66 :iPhone774G:2012/04/17(火) 10:19:10.56 ID:UnAp38i+P
- 山田がドコモの相談役になるために退任とか速報が来てる。
日経だが
- 67 :iPhone774G:2012/04/17(火) 10:23:30.45 ID:yTQ/Bb5fi
- >>63
二年縛りってのは端末じゃなくて回線につくものだよ
- 68 :iPhone774G:2012/04/17(火) 10:30:10.10 ID:4jlfhD4ji
- おっ、ドコモからiPhone出るかもな
糞Androidにしなくてイイや
- 69 :iPhone774G:2012/04/17(火) 10:46:46.28 ID:Bqz5GWSWI
- >>67
でも、機種も月賦で払ってるんでしょ?
いや、2年云々言ってるやつ多いのが疑問だっただけ。
欲しいとき買えばいいだけの話なのに。
- 70 :iPhone774G:2012/04/17(火) 10:53:06.34 ID:Rka9UAEm0
- 一括で買ってる人も普通にいるよ
- 71 :iPhone774G:2012/04/17(火) 10:58:23.89 ID:3pig8ScbI
- >>70
そうなんだ。なら尚更、なんでわざわざ禿ロック買うのかますます謎だわw
月賦で支払いが楽だから禿買ってるのかと思った。
- 72 :iPhone774G:2012/04/17(火) 11:01:02.17 ID:9nWq/kaPi
- 月々の回線の割引きが2年契約か条件みたいな感じだ
キャリア変えなければ毎年買おうが二年おきに買おうが関係ない
- 73 :iPhone774G:2012/04/17(火) 11:05:43.37 ID:aoSDPah30
- 10月なのか
- 74 :iPhone774G:2012/04/17(火) 11:07:07.31 ID:Bqz5GWSWI
- >>72
だよね?だったら、ちょうど2年だからタイミング良いとか、機種に関して言うのおかしくないか?
欲しいときに買えばいいだけじゃない?
- 75 :iPhone774G:2012/04/17(火) 11:08:56.24 ID:1GDgiiPWP
- おいらはiPhone 3GからiPhone 4に買い替えるときに回線の2年縛りが外れた。
iPhone for Everbodyキャンペーン(2年縛り付き)からホワイトプランに切り換えるときに
「ホワイトプランN(2年縛り付き)に切り換えるとほんのちょっとだけオトクですよ」と
言われたけど、ホントにほんのちょっとだけだったんで縛りナシのほうがいいと断った。
だからいつ解約しても違約金は払わなくていいのだ、はっはっは。
けど解約するとiPhone 4の月々割(今年の6月まで)が受け取れなくなるんだよね。
- 76 :iPhone774G:2012/04/17(火) 11:11:00.64 ID:mNkdWaKV0
- 2年丸々使わないと月々割りが損
- 77 :iPhone774G:2012/04/17(火) 11:21:11.92 ID:Bqz5GWSWI
- なんか貧乏臭さいなwこの間、海外で取引先の出張者と話したときとか、
先方禿ロックでマジ惨めだったよ。空港で速攻SIM入れ替えてる俺を尻目に
自分の禿が使えねーって嘆いてたw
- 78 :iPhone774G:2012/04/17(火) 11:37:32.96 ID:UnAp38i+P
- 金持ってる自分サイコーやってて虚しくならんのだろうか、、、
- 79 :iPhone774G:2012/04/17(火) 11:40:46.22 ID:KHzceesY0
- >>77
それは、そのお前の脳内に居る取引先の出張者が情弱なだけ。
>>69 とか見る限り、お前本体の情報レベルもなかなかのものなんで、
さすがにこのままここに居られても、どんどん話がスレタイとずれてくのが目に見えてるんで
お願いだからロムっててくんないかな?
- 80 :iPhone774G:2012/04/17(火) 11:44:22.45 ID:Bqz5GWSWI
- >>78
いやいや、だから機種一括で買うやつもいるんだから、金は体して変わんないだろ。
たかがはした金で悩むくらいなら、わざわざ禿ロックに行かなくても良くないか?という話。
- 81 :iPhone774G:2012/04/17(火) 11:46:00.07 ID:xgPMhxE2i
- 俺は世界を駆けまわる国際ビジネスマン。iPhoneは当然買いたい時に一括で買う。お前ら貧乏人乙w
とパソコンの前で呟くニート青年であった。
- 82 :iPhone774G:2012/04/17(火) 11:48:20.23 ID:UnAp38i+P
- >>80
一括と分割がどのくらいの差分があるか自分で提示してみたら?それなら納得できるのもいるだろ。
それと、はした金は人によって金額は違うってことは覚えようなw
- 83 :iPhone774G:2012/04/17(火) 11:48:25.76 ID:ofznU+SI0
- 金持ってるんなら、現地SIM買ったりとかちまちませずに、
禿ロックでローミングでええやん。
- 84 :iPhone774G:2012/04/17(火) 11:55:34.43 ID:tPbpCHMxI
- 分かった分かった、俺が悪かった。いくら違うとか、俺にはよく分からん。
ちなみに、俺の4Sはクアラルンプールで買って、6万くらい。
出張者がブー垂れてたのはバンコク。俺は、AISでSIM買ってるの見てたときの話。
- 85 :iPhone774G:2012/04/17(火) 12:05:50.11 ID:tPbpCHMxI
- >>83
ローミングは電波無かったりネット使えなかったりするらしいから自分的にアウト。
あと、キャリア選べないのもアウト。これ以上はスレ違いだからやめとく。
- 86 :iPhone774G:2012/04/17(火) 12:32:57.31 ID:isbjV7lm0
- >>53
誰のことか知らんが、こんな欠陥デザインはあり得ない
- 87 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/17(火) 12:34:11.29 ID:m98EQV4li
- 俺みたいな、せいぜい年に数回くらい海外に遊び行く程度の人は
逆にSIMフリーはいらない
SIMフリー持ってたとしても現地SIMには差し替えないね
住むとかなら別だが
- 88 :iPhone774G:2012/04/17(火) 12:37:11.90 ID:9u9NEwwei
- >>87
なにしに行くの?
- 89 :iPhone774G:2012/04/17(火) 12:56:15.91 ID:9nbNK/Al0
- 禿ロックは国内キャリアだけだろ
香港のプリペイドSIMは認識して使えたが?
- 90 :iPhone774G:2012/04/17(火) 13:04:21.92 ID:CfLPrsK9O
- 山田社長退任したからdocomoからiPhoneクルー?
- 91 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/17(火) 13:21:49.55 ID:l09RqY2j0
- >>88
遊びに行くって書いたじゃん
- 92 :iPhone774G:2012/04/17(火) 13:27:12.27 ID:U+jHHP6m0
- そんなレアケースの話はいいです
- 93 :iPhone774G:2012/04/17(火) 13:43:10.14 ID:HG8u1KLj0
- 山田消されたか
こりゃdocomoからiPhoneくるな
- 94 :iPhone774G:2012/04/17(火) 13:48:02.21 ID:SGV92m45i
- 山田オワタw
- 95 :iPhone774G:2012/04/17(火) 15:12:32.48 ID:CfLPrsK9O
- docomoからiPhoneがくるなら日本のiPhoneはシムフリーででるのだろうか?
- 96 :iPhone774G:2012/04/17(火) 15:34:28.88 ID:rp61d49vi
- >>95
それはないな。
だいいち、次のiPhoneにSIMがあるかわからんしのー。
- 97 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/17(火) 15:41:23.25 ID:l09RqY2j0
- >>95
Xperiaとか、SIMフリーじゃないだろ?
- 98 :iPhone774G:2012/04/17(火) 15:47:49.50 ID:ofznU+SI0
- >>96
ん〜 たぶんnano-SIM。
- 99 :iPhone774G:2012/04/17(火) 15:54:41.81 ID:9xx+nZcmI
- docomoのアンロックは、APNとかの事情で他社SIMでネット使える保証ないし、
仮にiPhone出たとしてもデザリングとかは仕様でカットでしょ。アンロック機持ち込んだ方が早い。
- 100 :iPhone774G:2012/04/17(火) 16:28:32.30 ID:tXaC//3O0
- てか山田が退任って定期的な入れ替えだろ?
- 101 :iPhone774G:2012/04/17(火) 17:06:15.97 ID:CfLPrsK9O
- >>99
テザリングな。
アンロックのは高いからなあ
- 102 :iPhone774G:2012/04/17(火) 17:11:58.22 ID:IfB11ONwi
- まぁNTTグループのトップが一斉に変わるから定例人事異動なのは明らかだけど、変化の激しい通信業界でいまだにそんな役所みたいなやり方をやってること自体がなとさら期待を薄くさせる。
ドコモiPhoneが望み薄なのは変わりない。
- 103 :iPhone774G:2012/04/17(火) 17:53:51.38 ID:qW15DdBw0
- ”DE”ザリングって書く奴多いな
アホだな
- 104 :iPhone774G:2012/04/17(火) 17:57:45.85 ID:xdIGUmbp0
- ああ、これdocomoにiPhoneくるな
- 105 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:00:20.34 ID:o9A3Dwlj0
- 山田がいる限りはiPhoneはない。
- 106 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:18:16.30 ID:tXaC//3O0
- 来ません。
- 107 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:20:22.06 ID:JgkzgyNh0
- 来ますん
- 108 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:21:54.49 ID:Bqz5GWSWI
- docomoから出るのとかほんと勘弁して欲しいわ…ただでさえ混み合ってんのに回線パンクする。
- 109 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:26:55.05 ID:o9A3Dwlj0
- あっちこっちパンクする時はするんだが…
- 110 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:29:36.11 ID:Xd04NpGi0
- ドコモ的にiPhone5ハブられるのは痛すぎるだろ
今ですらドコモ離れ加速してるのに
- 111 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:31:27.99 ID:UlBHsfJD0
- >>103
「デザリング」で商標申請したauに謝れ
- 112 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:32:08.44 ID:isbjV7lm0
- イーモバの販売員がデザリングって言ってた
- 113 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:32:42.41 ID:o9A3Dwlj0
- 正しくはテザリング。最初はデザリングだと思ってた
- 114 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:38:04.87 ID:tPbpCHMxI
- マジ出ないでいいよって思う。
禿に満足してんなら禿のままでいてくれよ…
- 115 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:39:15.00 ID:tXaC//3O0
- そのままドコモ離れが加速すればドコモも危機感が出るだろ
- 116 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:42:58.56 ID:rvy8Ngj20
- とにかくdocomoで出てくれたら俺は
他より多少高かろうが
iPhone5はdocomoで買う。
禿の糞レイテンシと
庭のCDMA2000じゃ
なんか不満が残る。
茸のWCDMAかLTE待ってますよ!
- 117 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:43:30.32 ID:A/5pDXzMO
- 6月発売でDOCOMOからなら満足なんだけどなあ
10月とか待てねえ
最悪DOCOMOじゃなくていいけど
- 118 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:46:14.38 ID:3pig8ScbI
- 心配しなくてもdocomoはギャラクシー何とやらとか使ってるやつで成り立つから。
これ以上混み合うのはないわ、マジで。
- 119 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:46:16.61 ID:A4RQVy9C0
- docomoがいまさらiPhone呼ぶ理由がないんだよ。
いま既にiPhoneが欲しいって人の手にはほぼわたってる。
残りは自分で契約手続きができない人と、
MNPしてまで欲しい訳ではないという人と、
「スマホ」が欲しい人。
純増が借金の条件に入っているであろうSoftBankみたいに
死にものぐるいで人を集める必要もなければ、
auのように血を吐きながら流出を食い止める必要もない。
今抱えているユーザを、
「魅力的なスマートフォンとサービス」でつなぎ止めれば良いという
方針でいる以上、ノルマを課せられ、料金プランも指示され、
リリース時期もろくに教えてもらえないiPhoneを無理に手に入れる必要ないとおもう。
- 120 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:49:53.89 ID:rvy8Ngj20
- >>119
ちみがあまりに正論過ぎてもうね…( ;´Д`)
- 121 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:54:20.06 ID:VzsYLwhj0
- docomoだとLTEあるのか
普通に出て欲しい
- 122 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:55:35.12 ID:tXaC//3O0
- けど出ない
- 123 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:58:02.69 ID:tPbpCHMxI
- docomoでiPhone使ってるの周りで俺くらいなんだから
出たら満足度が激しく低下する。。たのむよ出ないでくれーっw
- 124 :iPhone774G:2012/04/17(火) 19:05:28.33 ID:o9A3Dwlj0
- そこまでしてドコモ版iPhone欲しいか。
SIMフリー版で買えばいいのにと思うんだがw
- 125 :iPhone774G:2012/04/17(火) 19:14:38.86 ID:isbjV7lm0
- ドコモがiPhone出したらサムスン様がお怒りになる
- 126 :iPhone774G:2012/04/17(火) 19:18:44.27 ID:EohI0BGiP
- docomoがiPhoneを出したら、草刈り場は禿じゃなくあうだよ。
- 127 :iPhone774G:2012/04/17(火) 19:19:23.01 ID:CfLPrsK9O
- 家族がみんなdocomoだからdocomoからiPhoneでてくれないと家族割使えなくなるから困る。
- 128 :iPhone774G:2012/04/17(火) 19:20:33.75 ID:CmqGmVzl0
- >>127
iPhoneやめて家族と同じdocomo使えば無問題。
- 129 :iPhone774G:2012/04/17(火) 19:23:36.75 ID:CfLPrsK9O
- シムフリーiPhoneをdocomoで契約したらかなり高額になるんじゃないか?
- 130 :iPhone774G:2012/04/17(火) 19:29:42.17 ID:bgzyswLX0
- 情報が無いとこういうネタでも食いついてくるのな
- 131 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/04/17(火) 19:29:58.65 ID:H77l5djg0
- iPad Miniマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 132 :iPhone774G:2012/04/17(火) 19:32:02.29 ID:E1ocaJ3j0
- >>119
ですなあ
それでもドコモでiPhone使いたいって人には
ちゃんとSIMフリー使えるようにしてるわけだしね
>>129
MNPキャッシュバックキャンペとかを使う乞食行為をしないで
普通に契約すればauやソフバンより高くなる
でもドコモはテザリングしても定額料金が上がることがないので、
データ通信で別回線を持ってる人にとっては回線をまとめられるので
トータルで安くなる
- 133 :iPhone774G:2012/04/17(火) 19:36:54.12 ID:CfLPrsK9O
- >>132
だいたいいくらくらいになりますかね?別回線とか持ってないから高くなりそう
- 134 :iPhone774G:2012/04/17(火) 19:37:31.47 ID:9xx+nZcmI
- だから、金とか気にするやつはマジで禿のままでいるか、ガラケーでも使っててくれ。
もうこれ以上、docomoは契約者増やさないでいいよ。むしろ禿を応援したいくらいだw
- 135 :iPhone774G:2012/04/17(火) 19:39:48.96 ID:o9A3Dwlj0
- ありゃ?フォックスコンの株価が酷い下げてる、、、原因はなんだろ
- 136 :iPhone774G:2012/04/17(火) 19:45:03.88 ID:+PGtSJEx0
- >>133
iPhoneをデータ通信専用にしたらトータル7〜8000円くらい。
iPhone通話はSkypeなり050にすりゃいいし。
- 137 :iPhone774G:2012/04/17(火) 20:25:51.74 ID:9xx+nZcm0
- >>135
アップルの下落に連動したっぽい。あと、主要顧客のノキアの低迷。
ソース;17日、英ロイター http://reut.rs/HU0CNL
- 138 :iPhone774G:2012/04/17(火) 20:29:01.61 ID:A4RQVy9C0
- >>132
テザリングなんかしねーからw
とか思ってたらこの前、
必死で野良を探しまわらなきゃ行けない状態に陥って、
最終的にケーブルテレビ局か何かがやってる
コンビニ払いのやつ1ヶ月買うハメになったわ。
使えないのと使わないのは違うなやっぱり。
- 139 :iPhone774G:2012/04/17(火) 20:33:59.33 ID:fuLiPVZeP
- >>119
Androidも大分成熟してきているから今更色々面倒なiPhone引き受けてもドコモにとって旨味はないしな
ただドコモも最近はサムスン頼りになっているからリスク管理しないと大火傷しそうだが
ドコモから出れば〜の声も900MHz帯がスタートすれば静かになるんじゃね?
- 140 :iPhone774G:2012/04/17(火) 20:40:25.84 ID:EohI0BGiP
- >>139
いんや、都市部はともかく、ど田舎で使えない率が禿は高すぎる。
- 141 :iPhone774G:2012/04/17(火) 20:45:01.56 ID:nt8Hb5K50
- au買えばいいだろ
- 142 :iPhone774G:2012/04/17(火) 20:46:06.99 ID:EohI0BGiP
- だから、docomoがiPhoneを扱えば、草刈り場はあうなんだよ。
- 143 :iPhone774G:2012/04/17(火) 20:47:12.68 ID:IfB11ONwi
- 社長が変わったってドコモからiPhoneは出ないから諦めろ
- 144 :iPhone774G:2012/04/17(火) 20:50:01.78 ID:tPbpCHMxI
- そうだそうだ!出さんで良し!
- 145 :iPhone774G:2012/04/17(火) 20:50:17.27 ID:OW3qqR020
- docomo←高い
ソフバン←繋がらない
だから消去法でauになる
別に不満は無いけど満足もしてない
- 146 :iPhone774G:2012/04/17(火) 20:55:42.98 ID:EohI0BGiP
- 禿の盤石は変わらないだろうね。
- 147 :iPhone774G:2012/04/17(火) 21:03:16.78 ID:A4RQVy9C0
- >>146
docomoやauとちがって母体がコンテンツ屋だから、
超最終手段として「赤じゃない程度に利益ゼロ」ができるしな。
Yahoo!の入り口になればそれでいいって戦法に出られたら、
キャリアはどこも追従できないよ。
- 148 :iPhone774G:2012/04/17(火) 21:12:33.69 ID:G1tSpdKa0
- 全くのスレチ三昧のお前らにうってつけのスレ
こっち池ksども
結局docomoのiPhone一択だったな★1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1322704404
docomo回線でiPhone 脱禿14人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329840381
【docomo】new iPhone ? iPhone5 ? part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1331887870
【docomoからも発売】 auのiPhoneとは何だったのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1322693441
- 149 :iPhone774G:2012/04/17(火) 21:13:58.49 ID:o5aD/dP/0
- >>139
禿のプラチナは12年末で人口カバー率20%だそうなんだが、
裏を返せば80%の市区町村において役場前ですら整備されていない、という事なんだわ。
人口カバー率は市区町村の役場をカバーすればカウントに入れていいルール。
日本の陸地面積や、そこから山林を除いた面積ではないってのが罠。
- 150 :iPhone774G:2012/04/17(火) 21:15:13.44 ID:EohI0BGiP
- 話がまとまったところじゃん。
空気読めよ。
- 151 :iPhone774G:2012/04/17(火) 21:16:51.12 ID:WhNC/5+00
- 俺はSIMフリ4Sだけど、どうせドコモからは出ないだろうから
5が出てもSIMフリドコモでつかうよ。
ドコモ回線だと050Plusも快適だしね。
5がXiで使えたら最高だね。
- 152 :iPhone774G:2012/04/17(火) 21:18:33.24 ID:o5aD/dP/0
- >>133
他の白ロム持ち込みするのと一緒。
月額は他のスマホと同じで、端末代が全額自己負担になるだけ。
- 153 :iPhone774G:2012/04/17(火) 21:20:15.28 ID:9sEPuj56i
- そうそう
いくら喚いても無駄なんだからドコモ回線じゃなきゃダメな奴はSIMフリー機使ってろ
- 154 :iPhone774G:2012/04/17(火) 21:20:49.19 ID:o5aD/dP/0
- どのキャリアで使うにしても究極はやっぱSIMフリーが良さげだよねぇ
保証が効かないのが痛いけど…
- 155 :iPhone774G:2012/04/17(火) 21:22:50.88 ID:64qMpiiF0
- 単発で口汚く叩くのはやめろよ、印刷屋
- 156 :iPhone774G:2012/04/17(火) 21:23:33.16 ID:tPbpCHMxI
- >>151
俺らはひっそり使ってればいいんだよ。
禿から来られても混むだけで百害あって一利なし。
- 157 :iPhone774G:2012/04/17(火) 21:25:14.13 ID:WhNC/5+00
- おいらは3月にSIMフリドコモにしたんだけど。
NECかどこかのXiモデルを3万位で買ってすぐオークションで売り飛ばす。
当時キャンペーンで月々サポートが3500円くらい。
さらに子供の学割便乗で基本料780円が無料でパケ代が-1050円。
テザリングし放題で電話掛けなかったら月2000円未満
イニシャルに10万位掛かったけど全然回収できるわ。
- 158 :iPhone774G:2012/04/17(火) 21:33:52.67 ID:qW15DdBw0
- >>157
めんどくさい
- 159 :iPhone774G:2012/04/17(火) 21:37:23.64 ID:WhNC/5+00
- >>158
それ言っちゃーしまいだけど
スレチだからこれくらいにしておくね。
- 160 :iPhone774G:2012/04/17(火) 22:05:36.88 ID:iG+7mJzpi
- 次世代iPhone(仮称:iPhone5)は4インチの画面に4G LTEをサポートする。
また、Apple(アップル)の次世代タブレットPC 7.85インチのiPad Miniも発売される。
ブライアンホワイトは、 "iPhone5は、4インチの画面とユニボディ(Unibody)のデザインにアップグレードされると期待される"と述べ、"新しいiPhone5デザインは、消費者がiPhone5購入を決心するようにする最も重要な理由になる"と述べた。
iPhone5アンテナに注目!
ユニボディを採用したiPhone5デザインが通話品質やデータの受信に影響を及ぼすかどうかについてはまだ分からない。
しかし、すでに2011年9月にApple(アップル)は新しいiPhoneアンテナに関する特許を申請したことがある。
このiPhone5デザインでアンテナはほとんど見えないシャーシスロットに位置している。
また、Apple(アップル)は次世代iPhone(仮称:iPhone5)のための新しいプロセッサを開発しているように見える。
9to5Macの報道によると、A5Xベースのチップだが、iPad(アイパッド)の代わりにアップルスマートフォンiPhone向けに修正されるものと見られる。
iPhone5プロセッサ(AP)変更によって、バッテリと電源管理、および一部のグラフィックス性能が変更されることが予想される。
これは、Apple(アップル)が今後アップルスマートフォンiPhone(アイフォン)と他のモバイルデバイスであるタブレット用の2つのプロセッサを開発していくことが期待できる部分である。
一方、Apple(アップル)はiPhone5(アイフォン5)のプロトタイプ紛失を防止するために、iPhone4Sケースの中で、新しいプロセッサをテストしているという。
- 161 :iPhone774G:2012/04/17(火) 22:17:09.67 ID:qW15DdBw0
- アフィサイトをコピペせんでええがな
ttp://smartphonejapan.blog103.fc2.com/(注:アフィだらけの個人ブログ)
- 162 :iPhone774G:2012/04/17(火) 22:20:43.86 ID:RM71Kl7d0
- 4インチで解像度上げるとして無理のない現実的な数字って?
- 163 :iPhone774G:2012/04/17(火) 22:27:13.22 ID:qW15DdBw0
- 1024×768
- 164 :iPhone774G:2012/04/17(火) 22:34:06.31 ID:rvy8Ngj20
- >>163
確かにこれが一番現実的だよな
- 165 :iPhone774G:2012/04/17(火) 22:49:12.33 ID:RM71Kl7d0
- 3GS 480×320→切り捨て
4&4S 960×640→継続
5 1024×768→新解像度
こんな感じか。これはマジでありそうだな
- 166 :iPhone774G:2012/04/17(火) 22:49:46.25 ID:IUy1cZvP0
- ないない
3.5インチだから。
- 167 :iPhone774G:2012/04/17(火) 22:51:31.10 ID:rvy8Ngj20
- 別に解像度と画面サイズは関係ねーよ
- 168 :iPhone774G:2012/04/17(火) 22:54:27.64 ID:IUy1cZvP0
- なるほど、3.5インチのまま、解像度アップか。斬新ですね。
4インチになるよりありえないと思うが。
- 169 :iPhone774G:2012/04/17(火) 22:54:35.10 ID:RM71Kl7d0
- >>166
(笑)
- 170 :iPhone774G:2012/04/17(火) 22:59:00.04 ID:rvy8Ngj20
- >>168
ふーん
そうなんだあ(笑)
自称ITじゃーなりすと( )さんが
言うんだし100%3.5インチなんだろうねw
- 171 :iPhone774G:2012/04/17(火) 23:02:07.25 ID:fL2dCeEf0
- グワポはなんていってるの?
- 172 :iPhone774G:2012/04/17(火) 23:11:00.08 ID:6Op0sCfU0
- >>171
また自分で自分を呼び出しかな?
- 173 :iPhone774G:2012/04/17(火) 23:22:28.22 ID:Uv94KE5U0
- ぐわぽ召喚の呪文だな(笑)
- 174 :iPhone774G:2012/04/17(火) 23:25:30.93 ID:I8zY8iS10
- 「ぐわぽはなんていってるの?」
もしこれが本人の自演じゃなくて第三者が言ってるとしたら…
マジで死ねばいいレベル
こういうやつは生きている資格すらない
考えることをやめた人間に価値はないがそれ以下だろ
- 175 :iPhone774G:2012/04/17(火) 23:51:34.03 ID:bUfIUzTRI
- あのコテハンなんかあるの?海外遊び行くとか、ただの学生とかなんじゃねーの?
- 176 :iPhone774G:2012/04/17(火) 23:54:00.55 ID:N1iTCTUVi
- 解像度が1024x768だったら3.7インチじゃね?
- 177 :iPhone774G:2012/04/17(火) 23:58:26.12 ID:WVL9MSU2i
- それだと350ppiぐらいになっちゃうからないな
- 178 :iPhone774G:2012/04/18(水) 00:03:40.20 ID:8FcjtEpN0
- まあ3.5インチしかあり得ないから好きに妄想してればいいよ
- 179 :iPhone774G:2012/04/18(水) 00:04:49.34 ID:RM71Kl7d0
- 178「まあ3.5インチしかあり得ないから好きに妄想してればいいよ」(笑)
- 180 :iPhone774G:2012/04/18(水) 00:08:20.36 ID:GK6cP1JG0
- 1024×768は新ipadのちょうど縦横半分、てことで適当に書いたけど、
常識的に考えると画面比率3:2を捨てるわけがないような気もする
- 181 :iPhone774G:2012/04/18(水) 00:19:46.08 ID:CWLSlSbk0
- 俺HTC EVOの4.3インチからiPhoneに変えたけど
この解像度なら3.5で十分だわ。操作性も抜群だし。
4インチ位あると目が楽だけど。iPhoneのアプリって
画面上に戻るとかを配置するから片手だとちょっときついかもね。
- 182 :iPhone774G:2012/04/18(水) 00:21:01.01 ID:uK+pQhhK0
- 3:2って今じゃ一般的じゃない気がするけど、実際どうなの?
- 183 :iPhone774G:2012/04/18(水) 00:26:56.44 ID:GK6cP1JG0
- 今も昔も一般的じゃないよ
iphoneだけ
でもスマホ市場の半分がiphoneで、対応アプリがすでに死ぬほど一杯存在してるわけで
- 184 :iPhone774G:2012/04/18(水) 00:34:57.23 ID:YgKyBg5S0
- 操作性を考えると3.5がいいけど、現行の画面はそのままでプラスアルファの画面が付くならアリかなと思った
イメージとしてはステータスバーだけが大きくなる感じ
そこで天気やら株価やら流して、尚且つメールの通知も今のバナーより情報量を増やせるしどうだろう
- 185 :iPhone774G:2012/04/18(水) 00:49:03.58 ID:+GFy36Sy0
- 画面が大きくなれば操作性は上がるが、本体がでかくなれば(片手での)操作性が落ちる、というのが正しい言い方だろう。
親指で画面が覆われる面積と、タッチした際画面と指が触れる接点の面積の面積が、画面全体の面積に対して小さければ小さいほど操作性は上がる。
iPhoneよりiPadの方が操作しやすいのは言わずもがなだろ。
アプリ開発者がいつも苦心してるのはいつもその点。iPhoneの画面の小ささゆえであることを忘れてはならない。
iPhone5の画面サイズアップは確実として、いかに本体サイズを抑えたまま画面を大きくしてくるかに期待している。
アプリ開発者より
- 186 :iPhone774G:2012/04/18(水) 00:50:48.26 ID:RwrR2Baq0
- 4インチなら本体サイズ維持は余裕だよ
- 187 :iPhone774G:2012/04/18(水) 00:52:40.56 ID:x2/B2BR0O
- 発売するとしたら10月以降でしょ?LTE対応だったらそん位がちょうどいい気がする。
- 188 :iPhone774G:2012/04/18(水) 00:55:57.32 ID:uZi8aZROi
- サムスンがギャラクシーS3を5月にぶつけて来るのは新iPhoneが6月発売である事を内々に知ってるからだよ
- 189 :iPhone774G:2012/04/18(水) 01:32:06.96 ID:5SxZFNo70
- >>166
3.5インチ厨ってまだいたのかよw
涙ぐましいなwww
- 190 :iPhone774G:2012/04/18(水) 01:41:41.04 ID:2EM1GbBA0
- かな
- 191 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/18(水) 02:12:13.87 ID:egd46HXP0
- ぐわぽはなんて行ってるの?
- 192 :iPhone774G:2012/04/18(水) 02:53:09.02 ID:TI5eNip5i
- クソコテ自演乙
- 193 :iPhone774G:2012/04/18(水) 03:12:58.09 ID:4ou9rerZ0
- あと2ヶ月か。
- 194 :iPhone774G:2012/04/18(水) 03:24:34.74 ID:itFvHGtI0
- 早よう売れ
- 195 :iPhone774G:2012/04/18(水) 03:44:57.90 ID:nEnm3j6p0
- ワールドビジネスサテライトの番組では6月発売と言ってたな
- 196 :iPhone774G:2012/04/18(水) 04:55:23.94 ID:3uajqjaW0
- >>116
ソフトバンクモバイルのレイテンシがくそって、使ってないだろ
またアホなベンチマーク使ってピンを蹴っ飛ばされているのを見てあわわわわてな感じ
- 197 :iPhone774G:2012/04/18(水) 04:56:54.09 ID:3uajqjaW0
- >>119
ソフトバンクの純増は借金の条件になんてありませんが、さらっとわざわざ嘘つく理由は?
- 198 :iPhone774G:2012/04/18(水) 05:00:25.22 ID:3uajqjaW0
- >>149
役場周辺には2GHzが十分整備されているのだから、当たり前
- 199 :iPhone774G:2012/04/18(水) 06:20:29.79 ID:i7wAn5lo0
- ぐわぽに聞いてみたら?
- 200 :iPhone774G:2012/04/18(水) 07:04:34.86 ID:6WYo5XTZ0
- くわぽが居ないと話がまとまらねえなー
- 201 :iPhone774G:2012/04/18(水) 07:21:42.11 ID:P9kY3sQR0
- ぐわぽはなんていってるの?
- 202 :iPhone774G:2012/04/18(水) 07:22:34.32 ID:ywp4W9Hm0
- >>196
信者乙
スレチだけど、地域による。
あう版はまあ確か糞禿よりは安定してる
けど場所によっちゃ
というか、わりと頻繁に
禿版は読み込みが遅くなる
嘘だと思うんなら持って無い方レンタルして1週間くらい自分のと同時に動かしてみたら。
というわけで
iPhone5にはLTEを期待したいんだけど
その場合電池はどうなるんだろうな。
- 203 :iPhone774G:2012/04/18(水) 07:36:37.42 ID:9e0n1STF0
- ソフバンのLTEならいらねえな
auと芋LTEルータでいいわ
- 204 :iPhone774G:2012/04/18(水) 07:41:22.30 ID:LtPK6795i
- 禿げアンチこんなとこまで出張ってくるとはwかなり追い込まれてんな
- 205 :iPhone774G:2012/04/18(水) 08:07:24.47 ID:uorabvGhP
- 地方都市在住だとSBで何も不満ないんだが
スキー場で全く使えなかった orz
- 206 :iPhone774G:2012/04/18(水) 08:10:59.55 ID:YHdrnbLlP
- 柔銀は借金だらけだろ。大型社債の満期が来たらまた新しく社債発行して自転車操業中。
まぁそれは良いとして5にLTE付きってのはまだ噂の段階だっけ?
- 207 :iPhone774G:2012/04/18(水) 08:17:09.24 ID:BlWDoJt/i
- LTEが載るのは確実だけど日本で使えるかどうかはわからないってとこだろ
- 208 :iPhone774G:2012/04/18(水) 08:28:59.61 ID:72d6A5oB0
- >>206
おまえ、財務諸表読んで無いな
ソフトバンクは当初は2兆円をレバレッジドバイアウトでデット調達したが
今はもう7000億円しかないんだぜ?
計画通り減らしてる
ちなみにauが誕生した時も2兆円の負債があったんだぜ
だいたい負債の事を借金と言ってる時点で無知丸出し
財務レバレッジをかけるから大きな収益を得る事ができるという基本的な論理を勉強した方がいいな
- 209 :iPhone774G:2012/04/18(水) 08:31:29.66 ID:q/uLcoIx0
- GALAXY SVが五月発表で五月中に販売ってなると、iPhoneを早めに出さないとやばいかもしれないから六月に出るの期待していい?
- 210 :iPhone774G:2012/04/18(水) 08:36:44.65 ID:VBQOCpsii
- >>165
ないんじゃね?
整数倍じゃないから。
これによると。
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20120125/1327417826
- 211 :iPhone774G:2012/04/18(水) 08:49:41.15 ID:nsVsWcj+i
- >>210
出たーwww
- 212 :iPhone774G:2012/04/18(水) 08:57:41.10 ID:9e0n1STF0
- 財務状況どうたら以前に都心で禿繋がらない遅いんだが
ネットブラウザでauと同時押ししてみろ
使えねえLTEアピールより3Gを改善しろよ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0405a/index.html
- 213 :iPhone774G:2012/04/18(水) 09:16:17.15 ID:1WAIFvzh0
- iPhone5に搭載の新技術
3Dホログラフの可能性
http://iphone5newsblog.com/
- 214 :iPhone774G:2012/04/18(水) 10:04:05.38 ID:Kw2CWnj3i
- ねーよ
- 215 :iPhone774G:2012/04/18(水) 10:05:50.72 ID:Bde5v8Ss0
- スカートの中とか覗けるのか、胸熱。
- 216 :iPhone774G:2012/04/18(水) 10:17:03.75 ID:q/uLcoIx0
- あるわけない
- 217 :iPhone774G:2012/04/18(水) 10:32:25.96 ID:2xcmq6180
- とりあえずガラスの割れやすさはなんとかしてほしい
- 218 :iPhone774G:2012/04/18(水) 10:38:08.94 ID:YHdrnbLlP
- 3Dはいらん。米でさえ映画だけで3Dは流行ってないし
- 219 :iPhone774G:2012/04/18(水) 10:40:58.29 ID:J1gIfvLn0
- おれの予想は、4インチオーバーだか
片手操作し易い様に手に収まる部分に凹みがあるデザインだと思う。
そうイカした女のウエストみたいにな
これなら操作性も解決かつAppleの新製品としてチョンドロイドとも差別化できる。
- 220 :iPhone774G:2012/04/18(水) 10:45:40.72 ID:Kw2CWnj3i
- からの
- 221 :iPhone774G:2012/04/18(水) 10:49:37.18 ID:CL8vZOY40
- ぐわぽはなんて言ってるの?
- 222 :iPhone774G:2012/04/18(水) 10:54:32.49 ID:Kw2CWnj3i
- そして
- 223 :iPhone774G:2012/04/18(水) 11:15:36.57 ID:pPDhas1r0
- >>210
もうB-CHANいじめるなよwww
- 224 :iPhone774G:2012/04/18(水) 11:17:33.57 ID:hwnTBrbw0
- ぐわぽはなんて逝ってるの?
- 225 :iPhone774G:2012/04/18(水) 11:21:12.80 ID:Kw2CWnj3i
- ついに
- 226 :iPhone774G:2012/04/18(水) 11:43:08.74 ID:GK6cP1JG0
- >>217
落とさないように持てよ
- 227 :iPhone774G:2012/04/18(水) 11:44:17.15 ID:q/uLcoIx0
- 次世代iPhoneには皆何を期待してるの?
- 228 :iPhone774G:2012/04/18(水) 11:53:27.61 ID:GK6cP1JG0
- 4Sに加えるとしたら、バッテリー持ち向上と防水くらいかもなあ
本体サイズや比率はそのままで、画面が大きく高精細になるならそれは嬉しい
- 229 :iPhone774G:2012/04/18(水) 11:54:46.47 ID:uorabvGhP
- 防水
非接触ICカード(FeliCaじゃない国際規格の方で可)
- 230 :iPhone774G:2012/04/18(水) 11:56:03.69 ID:GK6cP1JG0
- フェリカじゃないほうって、日本の電子マネー使えるの?
- 231 :iPhone774G:2012/04/18(水) 11:57:31.34 ID:uZi8aZROi
- 6月ないし7月にiPhone5とGalaxySIIIの直接対決となるとauはどっちを売るのか選択を強いられそう
俺は今回auからiPhone5は出ないと思う
- 232 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:00:07.05 ID:GK6cP1JG0
- その選択を迫られてサムチョン選ぶキャリアがあるわけねーだろ
夢見すぎ
- 233 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:01:33.44 ID:YgKyBg5S0
- 6月ってまたiOS6だけ先行公開じゃないの?
- 234 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:01:34.97 ID:/slCAes40
- まだ3GSで頑張ってるんだから早く出てくれ
- 235 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:10:55.26 ID:Cb4A9dSMi
- >>233
その線が妥当だと思うよ。
- 236 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:11:50.68 ID:uorabvGhP
- >>230
そりゃもちろんiPhoneがFeliCaを積んでくれればいいけどさ、望み薄いでしょ
日本の電子マネー端末が国際規格とFeliCaと両方に対応する確率の方が高いでしょ
- 237 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:12:59.04 ID:GK6cP1JG0
- >>236
日本国内で使えないなら載せる意味全くねーじゃんw
- 238 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:20:10.06 ID:uorabvGhP
- >>237
だからiPhoneが非接触ICカードの国際規格を積んだらiPhoneの普及率からして
日本の電子マネー端末が国際規格とFeliCaと両方に対応するんじゃないかと。
そりゃまぁすぐにってわけにはいかないつーか何年後になるか知らないけどさ。
少なくとも「iPhoneがFeliCaを積むよりは可能性が高いかと思ってね。
- 239 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:23:32.07 ID:Bde5v8Ss0
- 4インチになったとして既存のアプリの比率にどうやって対応するのが現実的なの?
特にキーボード関連とか。あと、しばらくはアプリ開発者は3.5と4インチ両方開発する流れなのかな?
- 240 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:24:55.23 ID:Kw2CWnj3i
- 大丈夫大丈夫!!
サイズは変わらず3.5インチだから
- 241 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:30:23.52 ID:UyTsJoXO0
- ぐわぽおつ
- 242 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:30:32.07 ID:LUr2zALd0
- うぜえよ印刷屋
- 243 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:33:54.95 ID:pPDhas1r0
- >>242
以前印刷屋と呼ばれた事があるが、
おれの事か?
さっきからぐわぽぐわぽ連呼してるのは、
「卑怯者」と呼ばれてるクズ。
俺とは別人。
- 244 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:34:35.51 ID:nsVsWcj+i
- そろそろ3.5インチ厨と蔑視の意味を込めて呼んでいいな
- 245 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:38:04.80 ID:1WAIFvzh0
- >>243
卑怯者kwsk
- 246 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:40:42.24 ID:UyTsJoXO0
- >>243
おまえめがさんだな?
- 247 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:40:59.96 ID:pPDhas1r0
- >>245
単発で、IDをころころ変えて一言レス。
都合のいいときだけ教えろ教えろとうるさく、
答えないと同じような一言レスを連発で何度もつけるゴミ。
知能がずば抜けて低い。
- 248 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:42:41.91 ID:LUr2zALd0
- 印刷屋は元印刷屋か。
- 249 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:44:57.83 ID:UyTsJoXO0
- めがさんはなんて言ってるの?
- 250 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:49:53.87 ID:AD4jG1ri0
- コテ叩きしてる人って、よそ者に陰湿ないじめをする田舎人ってイメージ
- 251 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:51:11.22 ID:8v5bH8M20
- >>249
それはたしかに気になる
- 252 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:54:19.14 ID:nsVsWcj+i
- >>250
wwww死ね
- 253 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:57:17.60 ID:Cb4A9dSMi
- コードネームN94=iPhone4S
コードネームN96=?(4/4SのダミーボディでA5Xのテスト中 RAMは1GB)
今んとこ出た噂、リーク情報で信憑性が高いと思われる情報はこれだけだな。
- 254 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:03:18.24 ID:bahSZN9ei
- リークまだ〜
- 255 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:03:40.07 ID:3uaIJ72F0
- LTEは日本で使えない
NFCも日本で使えない
今度はandroidに移ろうかな・・・
- 256 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:04:24.10 ID:8v5bH8M20
- >>253
そう、3.5インチ継続の噂だね
- 257 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:07:22.07 ID:1WAIFvzh0
- なんか自演レスしかないな
- 258 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:09:06.86 ID:YgKyBg5S0
- そういや11acはどうなんですかエロい人
ぶっちゃけLTEなんかよりよっぽど気になるんだけど
- 259 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:09:34.26 ID:XJgqR0xXP
- 午後から明け方にかけて、自演が固まって行われるんだよな。
- 260 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:13:27.41 ID:pPDhas1r0
- 自演認定厨はどっか他のスレでやっとけよ。
どれとどれが自演だというお前らの推測なんか誰も興味ないから。
- 261 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:26:55.30 ID:uZi8aZROi
- このスレの自演ほど分かりやすい自演はない
- 262 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:35:31.98 ID:m2J3S0T80
- 3.5インチ継承だったら21世紀の産業プロダクト最大のズコーだよなw
- 263 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:43:38.13 ID:1WAIFvzh0
- インチサイズは別にして、2年連続ズコーだけは勘弁願いたいんだが・・
- 264 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:46:27.12 ID:pPDhas1r0
- >>262
>>263
いやぁ、そろそろ筐体使い回しスパンなんじゃないかと思うよ。
画面どころか並べてみてもわからないって言う。
- 265 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:51:23.04 ID:1WAIFvzh0
- 筐体使い回しは3GSと4Sの時にやってるし却下だな。
そもそもそんな妄想じみたネガ情報は影ほどもない。
- 266 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:54:07.02 ID:ufYIMWAw0
- 3年同じデザインは無いだろ
- 267 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:55:42.62 ID:/BgEESZfi
- やはり、iPhone5 VS 銀河Sになるのかな
- 268 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:56:13.11 ID:pPDhas1r0
- >>265
ポジティブな情報自体ないだろうに。
というとまた「4Sを買ったやつがやっかみで..」とか言い出す馬鹿が湧くけど。
4→4Sの時なんか工場で、
治具にセットされた4インチらしきフロントパネルの写真まで出たんだぜ。
つーかパッケージングされたケースまででての4Sだったから、
出回ってる噂は何の判断材料にもならんよ。
- 269 :iPhone774G:2012/04/18(水) 13:58:15.43 ID:1WAIFvzh0
- なんで4Sが出ることになったかも知らん情弱だったか・・
- 270 :iPhone774G:2012/04/18(水) 14:00:47.05 ID:ufYIMWAw0
- >>269
理由書いてみ
- 271 :iPhone774G:2012/04/18(水) 14:04:58.34 ID:pPDhas1r0
- >>270
5を出す予定だったがCPUの小型化と発熱問題の対応が遅れ、
急遽おなじ筐体でマイナーチェンジした4を出した、
って説の事じゃねーの?
実際問題、急遽工場の生産ラインや部品調達、
4Sのための内部再設計を行えるのかは別として。
- 272 :iPhone774G:2012/04/18(水) 14:05:27.10 ID:/BgEESZfi
- てか4インチのiPhone5出せば、iPhone4以上に売れると思んだけどw
林檎屋は金儲けしたくないのかw?
- 273 :iPhone774G:2012/04/18(水) 14:07:01.06 ID:1WAIFvzh0
- ガチで知らん奴だったのかww
- 274 :iPhone774G:2012/04/18(水) 14:10:14.35 ID:pPDhas1r0
- >>273
書けるの?
書けるんならおねがい。
- 275 :iPhone774G:2012/04/18(水) 14:12:33.72 ID:1WAIFvzh0
- >>274
Ming-chi Kuoでぐぐれ。
- 276 :iPhone774G:2012/04/18(水) 14:13:19.28 ID:ufYIMWAw0
- >>271
その説知ってるけど元から4Sで出す予定だったんじゃないかね
クサビ型の5と呼ばれていたものは存在しなかったのではと
- 277 :iPhone774G:2012/04/18(水) 14:17:23.35 ID:1WAIFvzh0
- あとhttp://news.cnet.com/8301-13924_3-20120919-64/steve-jobs-last-big-project-the-next-iphone/
- 278 :iPhone774G:2012/04/18(水) 14:22:05.62 ID:ufYIMWAw0
- そこまでドヤ顔で貼る記事でもない
- 279 :iPhone774G:2012/04/18(水) 14:42:46.03 ID:GK6cP1JG0
- >>239
そんなガラケーみたいな間抜けな事しないだろ常識的に考えて
たとえ解像度や画面サイズが変わっても縦横比率は一緒のはず
- 280 :iPhone774G:2012/04/18(水) 14:48:07.66 ID:FJT2lcKK0
- 3Gの次が3GSなんだから、4の次は4Sじゃねーの
と言っている人はいたな
- 281 :iPhone774G:2012/04/18(水) 15:11:52.18 ID:MQp3BnEG0
- >>202
事実を書かれて信者乙とは見苦しい
- 282 :iPhone774G:2012/04/18(水) 15:14:26.30 ID:MQp3BnEG0
- >>206
大型社債って全部合わせても営業利益一年分未満だけど、
何寝言言ってるのかな?
単純に車載の方が銀行からの借金より安いからやっているだけで
そんなのはKDDIも各電力会社も同じ
あまりにも無知すぎてちょっと情けないレベル
- 283 :iPhone774G:2012/04/18(水) 15:14:45.49 ID:XJgqR0xXP
- >>279
なんで?
- 284 :iPhone774G:2012/04/18(水) 15:15:46.51 ID:Cb4A9dSMi
- >>256
うむ、そうだね。
- 285 :iPhone774G:2012/04/18(水) 15:16:58.27 ID:GK6cP1JG0
- >>283
アプリ資産がパァになるじゃねーか
せっかく初代から一貫して3:2の縦横比に最適化して作られてるコンテンツが、
意図通りに表示されなくなるだろ
妙に引き伸ばされたり黒帯が入ったりてのもダッサイし
- 286 :iPhone774G:2012/04/18(水) 15:19:56.81 ID:XJgqR0xXP
- >>285
スレ、いままでの読んでる?
- 287 :iPhone774G:2012/04/18(水) 16:09:10.65 ID:9h3M1Kwhi
- >>210
理由をわかりやすく説明しているな
これを読む限り、3.5の維持しかあり得ないな
- 288 :iPhone774G:2012/04/18(水) 16:13:33.84 ID:re8kTX6+i
- B-CHAN乙w()
- 289 :iPhone774G:2012/04/18(水) 16:28:30.48 ID:TBYo/3vhi
- 3GS以前の旧解像度は今年で切り捨て
入れ替わりで4インチ以上、Retina解像度(300ppi前後)の新ディスプレイを新たに採用
が現実的。3.5インチ維持派はどうも根拠に無理があるな。
- 290 :iPhone774G:2012/04/18(水) 16:34:27.23 ID:WW6Cq0IYi
- 触覚フィードバックつけてよ
- 291 :iPhone774G:2012/04/18(水) 16:48:30.44 ID:6s7a+oy2i
- >>289
だよなぁ
- 292 :iPhone774G:2012/04/18(水) 16:49:04.34 ID:AHr5v8IX0
- 大画面厨は我慢しないでギャラクシー買えよ
- 293 :iPhone774G:2012/04/18(水) 16:52:19.59 ID:pPDhas1r0
- >>287
その記事は間抜けすぎるから、
3.5インチ維持だと思うなら参照しない方が良い。
特に物差しアプリの件は秀逸。
アンサイクロペディアにのせられるレベル。
- 294 :iPhone774G:2012/04/18(水) 16:55:57.45 ID:6zWRX3djP
- AirDropでアドレス、写真交換出来るようになればいいのにな
- 295 :iPhone774G:2012/04/18(水) 16:56:37.38 ID:6s7a+oy2i
- >>292
大画面厨(笑)
このご時世に4インチのどこが大画面なんだ?(笑)
矮小な3.5インチなら小画面厨と呼ばれても違和感ないが(笑)
- 296 :iPhone774G:2012/04/18(水) 16:59:53.57 ID:GK6cP1JG0
- 画面サイズと解像度と縦横比がごっちゃになってるバカが居そうな気がする
- 297 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:00:23.88 ID:AHr5v8IX0
- 手に入らないものを待ち続けるのは辛いだろ?
ダセェって言われるのを我慢すればお前の幸せはつかめる
さあdocomoショップへGO
- 298 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:02:57.92 ID:6s7a+oy2i
- 大画面(笑)
- 299 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:05:26.80 ID:AHr5v8IX0
- 巨乳のブス嫁もらうのはそんなに恥ずかしいことじゃない。
理解はできる
俺はぜったい嫌だけど
- 300 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:10:55.81 ID:6s7a+oy2i
- 4インチが大画面(笑)巨乳(笑)ブス(笑)
自分がブスだからブスのハードルも低いのねw
- 301 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:14:33.12 ID:GK6cP1JG0
- 『ブスのハードル』って哲学的だな
- 302 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:28:18.52 ID:6s7a+oy2i
- 今時4インチを大画面とのたまう矮小画面厨(笑)
やっぱこいつら画面と一緒で視野が狭いわ(笑)
Appleはこいつらみたいに狭い視野じゃないし何より馬鹿じゃないから3GSを切り捨てて
4インチ+新解像度くるで
- 303 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:34:27.61 ID:9fOscboJI
- なんか、iPhone信者って滑稽だな。なに画面サイズで争ってんだかw
何となくファッショナブルということ以外にこだわる理由は特にない。
- 304 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:41:11.72 ID:q/uLcoIx0
- 画面サイズがデカくなっても、3.5インチでもどうせ買うんだろ
- 305 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:42:08.98 ID:re8kTX6+i
- 大画面来たら来たでべつにえーけど
- 306 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:52:18.32 ID:QaWIDwiVI
- そんなに画面が好きなら、いっそ両面とも画面にしてやれと思う
- 307 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:54:10.03 ID:YgKyBg5S0
- 何でもいいけど片手で操作できなくなるのは勘弁
- 308 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:56:52.33 ID:EaLbr+4li
- 新解像度っていくつを期待してんの?
- 309 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:57:29.93 ID:RKGMz44v0
- 3.5インチ維持派の主張、片手で操作出来なくなるから・・・
ブタヲタほんと気持ち悪いぶー
- 310 : ◆eXL7Vooglk :2012/04/18(水) 17:58:07.39 ID:jSCjmUiUi
- 新型iPhoneのパネルサイズは現行の4Sより僅かながら小さくなりますが、実効表示面積は同じままです
解像度に関しては情報が皆無の為不明です
筐体は現行の4Sより僅かながら体積が小さくなりますがほぼ同じサイズです
デザインは表側はほぼ同じです
ケースやバンパーは基本的に互換性がありませんが、一部の特殊なケースは流用可能な物もあります
大画面化、絶対にありません
- 311 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:59:14.07 ID:pPDhas1r0
- >>309
ほんとにそれだけで3.5が維持されると予想していると思ってるとしたら、
おまえかなりヤバい。
- 312 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:59:15.67 ID:XJgqR0xXP
- いいあおりだなぁ。
- 313 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:02:18.34 ID:pPDhas1r0
- >>310
「パネルサイズは小さくなるが実効表示面積は同じ」
なら解像度は「同じ」じゃないの?
- 314 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:07:09.82 ID:Gd6U883E0
- 画面の大きさより発色をなんとかしてくれよ、暖色系弱すぎる、
色温度は高いままで鮮やかにしてくれよ、
- 315 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:07:48.12 ID:XE2sGUbmi
- ぐわぽの意見はどうなの?
- 316 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:09:59.94 ID:YbmBbXzuI
- 画面の前に顔面の心配をしろ
- 317 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:11:32.45 ID:9h3M1Kwhi
- 新型は4Sの筐体で試用されてるって話が本当なら、
画面サイズ変更無しってことになるよな
- 318 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:12:04.08 ID:RwrR2Baq0
- >>314
4Sは特に悪いな
比べたら俺の4鮮やかすぎワロタ
- 319 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:13:16.38 ID:8FcjtEpN0
- ガラケー時代は2インチやそこらで満足してたくせに、画面サイズも妄想と一緒にどんどん肥大化してくんだなw
- 320 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:15:53.12 ID:6s7a+oy2i
- あー早くこいつら死滅しないかなあ
- 321 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:20:56.63 ID:2x85j1lO0
- 画面サイズを気にしてる人ってアレのサイズを気にしてそうだな
- 322 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:21:23.06 ID:9fOscboJI
- どうせエロ動画の画質やサイズが気になるんだろ
- 323 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:21:42.47 ID:Cb4A9dSMi
- >>317
そゆこと。
- 324 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:26:49.03 ID:VQKyBZF7i
- 私アレ無いんですけど!
- 325 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:46:14.00 ID:QaWIDwiVI
- しかし、ボロい商売だな。どう考えてもこいつらには現行でオーバースペックだろ。
中身変わんない4SXとかでも買うんだろうな。
- 326 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/18(水) 18:51:34.47 ID:/bx1ahoUi
- やっぱり3.5インチだよね
- 327 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:51:43.42 ID:Cb4A9dSMi
- もう、iPhone4Xでいいっすよ。
- 328 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:54:04.27 ID:pPDhas1r0
- >>325
スペック下がったって買うね。
「現行モデル」が欲しい。
信者だから。
- 329 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:54:21.95 ID:XJgqR0xXP
- えーっ?
- 330 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:58:58.19 ID:SdMJwWIT0
- 3.5に一票
- 331 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:00:57.09 ID:9h3M1Kwhi
- スペックは上がるが機能は追加されないなら、
バッテリーの持ちは確実に良くなるだろ
俺は4持ちだから確実に買うけど
- 332 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:06:42.83 ID:QaWIDwiVI
- 持ち物アップルで固めてるやつは、大体頭パーか豚だろ
最近じゃ土方まで持っててドヤ顔してるってのに
- 333 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:15:38.05 ID:4ou9rerZ0
- 鳶職のオヤジが現場でiPad使ってるのを見た
虎一とiPadの組み合わせはなんとも感慨深いものがあった
- 334 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:18:56.49 ID:pIBnxECii
- 3.5インチなんて馬鹿か?
片手で操作出来なきゃ両手使えよ。
そんな事拘ってるのは一部だぞ。
外人だって両手でチマチマ使ってる奴がいるだろ。
小さいのが好きな奴は今のうちに買っとけよ。
解像度とか画面の比率が変わる事なんか知った事か。
そんなの自分の作ったアプリを使ってもらいたければ開発者が何とかすればいいんだよ。
UIなんかはアップルが上手い事しろって。
- 335 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:19:52.45 ID:28hRGu7+0
- 普通に使ってるだけなのにドヤ顔と思っちゃう人って…
大した情報もないのに
3.5インチ維持派はどうも根拠に無理があるとかwwwwクソワロタwwwwww
まあ、アプリの資産が、とかいってもAppleは切り捨てるのは得意だけどな
- 336 :Mr.グワポ:2012/04/18(水) 19:21:01.38 ID:vwY0qV7D0
- 3.7
- 337 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/18(水) 19:21:02.99 ID:/bx1ahoUi
- やっぱり3.5インチがいいね
- 338 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:22:45.56 ID:+YgxFe1S0
- 待ちきれず4S買いそうなんだが
- 339 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:23:47.06 ID:VUqIphv2O
- 女より手の小さい俺でもXperia HDぐらいまでなら片手で操作できる。
Galaxyまでいくと片手で使えないどころか両手でも使いにくい。
- 340 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:25:00.40 ID:pIBnxECii
- >>332
>>333
だからどうした?
土方や鳶を見下してるのか?
そんな大層な人間なのかね?お前ら。
感慨深いって何だ?
わざわざ嫌味なコメントしやがって。
こんなの今や特別な物じゃないんだぞ。
自分は特別だと思ってるのかね?
恥ずかしいぞ人として。
- 341 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:25:58.17 ID:RwrR2Baq0
- ホント
3.5インチがいいなら4S買って一生次世代iPhoneスレにこないでくれ
邪魔で目障りで害でしかないから。iPhoneは4インチに進化するから。
- 342 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:26:29.30 ID:GK6cP1JG0
- なんかスイッチ入ってる
- 343 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:26:55.05 ID:A9mKG1L00
- 元印刷屋がうざい
- 344 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:28:27.84 ID:28hRGu7+0
- >>341
本体サイズ同じでインチアップとかしたらバッテリー即死するよ?
インチアップするなら本体も大きくしないと
- 345 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/18(水) 19:29:10.76 ID:/bx1ahoUi
- ホント
大画面がいいならアンドロ買って一生iPhone板にこないでくれ
邪魔で目障りで害でしかないから。iPhoneは3.5インチに維持だから。
- 346 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:31:30.16 ID:i7wAn5lo0
- グワポ神
- 347 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:34:13.38 ID:XJgqR0xXP
- 2ちゃんのコテハンってなんで馬鹿ばっかりなんだろう。
- 348 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:35:50.35 ID:RwrR2Baq0
- 馬鹿とかじゃなくて病気か知的障害ってのが真実だよ
- 349 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:39:08.56 ID:JYSk/DMX0
- てす
- 350 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:41:43.09 ID:YbmBbXzuI
- こいつ性犯罪者の香りしかしないな
- 351 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:42:45.58 ID:9h3M1Kwhi
- >>333
車移動の仕事の人はiPad使えるだろうな
いざという時はカーナビにもなるし
電車移動の俺とかは、片手で使えるiPhoneが重宝する
- 352 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:43:29.52 ID:RwrR2Baq0
- 匿名がデフォの社会でコテを付ける=社会不適合者
=何らかの病気か障害持ちってことだからな
- 353 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:43:37.86 ID:QK/mhDdO0
- 3.5インチに固執し続けているとiOSのプラットフォーム戦略上からもまずい。
「Androidは儲からない」と開発者から異口同音で言われる状況だったのも今は昔で、Amazon Appstoreが総収入でApp Storeに僅差に迫るところまで来ている。
Flurry's analytics: Apple's App Store revenue still leading, but Amazon Appstore close behind
http://www.engadget.com/2012/03/31/flurrys-analytics-apple-app-store-amazon-appstore-android-google-play/
ユーザー一人当たり収入ではいまだiOSが断トツだが(iPhoneユーザーは金払いがいい)、取り敢えずAppStoreとAmazon AppStore両方にアプリを出しとけばトータルで同じぐらい儲かる状況にまでなってしまっている。
現在発売されているAndroid端末のディスプレイは4インチ以上がほとんど。iPhone、Androidのマルチプラットフォーム戦略をとっているアプリ開発者が大半だから、これからは4インチ以上を前提でUIやボタン配置が決められる可能性が高い。
新iPhoneが仮に3.5インチのままとなると、ユーザーは大きい画面前提で作られたアプリを無理やり小さな画面で操作する事になる。
iPad向けアプリをiPhoneで操作する苦行に近い。
例えばEverNoteみたく機能もアップデートの早さも審査や自由度の関係からAndroid版の方が上というアプリは増えてるが、UIまでAndroid前提になるとiOSプラットフォームは危機的状況になるだろう。
- 354 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:46:28.42 ID:4ou9rerZ0
- >>340
なぜそういう発想になるか
ひと昔まえだったら考え難い事だったろ
感慨深いとは時代の事だよ、坊や。
- 355 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:49:48.80 ID:4ou9rerZ0
- >>351
現場の写真をペラペラ見てるようだった
- 356 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:55:13.25 ID:M7tcraWz0
- >>353
よい分析だ
iPhoneってライトユーザー向けでAndroidと比べると使い込むようなことはできないからねえ
ベビーユーザーが増えれば増えるほど機能面で不利に立たされるのはほぼ確実
- 357 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:57:19.05 ID:UbGXX13zi
- >>346
いくつID持ってるの?
卑怯者っていう奴だろ?
>>247そのものだからすぐわかったわ。
- 358 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:58:35.38 ID:kspU2HjvI
- >>351
iPad使ってるパイロットもいる。自機の位置・方位・航空路を把握できるアプリがある。
- 359 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:59:46.07 ID:M7tcraWz0
- >>340
土方や鳶のような手の汚い人間がiPhoneはおろかAndroidすら似合わんよ
あいつらは現代の部落民だろ?部をわきまえろってことだよ
- 360 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:01:17.90 ID:pPDhas1r0
- >>341
予想っていう意味わかる?
ここ予想スレなの。わかる??
4インチの話だけがしたかったら、専用のスレたててそこでやれば良い。
ここはそれぞれ理由をふまえて「どうなると思うか」書くスレなの。
わかる?
- 361 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:06:56.52 ID:RwrR2Baq0
- >>360
◯◯インチで間違いない・決定・維持だから
みたいな話をしてるのはどっちなのかな?????w
- 362 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:08:46.10 ID:TI5eNip5i
- 191 名前:グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/18(水) 02:12:13.87 ID:egd46HXP0
ぐわぽはなんて行ってるの?
糞コテの自演失敗が丸わかり
- 363 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:09:39.95 ID:RwrR2Baq0
- 166 名前:iPhone774G [sage] :2012/04/17(火) 22:49:46.25 ID:IUy1cZvP0
ないない
3.5インチだから。
178 名前:iPhone774G [sage] :2012/04/18(水) 00:03:40.20 ID:8FcjtEpN0
まあ3.5インチしかあり得ないから好きに妄想してればいいよ
240 名前:iPhone774G [sage] :2012/04/18(水) 12:24:55.23 ID:Kw2CWnj3i
大丈夫大丈夫!!
サイズは変わらず3.5インチだから
- 364 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:09:55.29 ID:pPDhas1r0
- >>361
予想スレなんだから自分はどう思うか書いて当然だろう。
異なる予想をしている人に対しては、
なぜそう思うのか聞いてもいいだろうし。
馬鹿だの来るなだのと宣っているように見えるか?
お前みたいなのこそいらないんだよ。
- 365 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:10:06.96 ID:i7wAn5lo0
- >>357
神降臨乙
- 366 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:10:33.15 ID:28hRGu7+0
- >>361
一部奴がだろ?
少なくとも>>360は言ってない
- 367 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:10:57.98 ID:9h3M1Kwhi
- >>359
そういや、コンクリ屋の友達は、
軍手つけるから現場ではタッチパネルは使えないって言ってた
だから、車と現場で使い分けると思ったんよ
- 368 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:15:18.60 ID:RwrR2Baq0
- >>364
は?何なあなあにして正当化しようとしてんだコイツ
中立のつもりか?カス
166 名前:iPhone774G [sage] :2012/04/17(火) 22:49:46.25 ID:IUy1cZvP0
ないない
3.5インチだから。
178 名前:iPhone774G [sage] :2012/04/18(水) 00:03:40.20 ID:8FcjtEpN0
まあ3.5インチしかあり得ないから好きに妄想してればいいよ
240 名前:iPhone774G [sage] :2012/04/18(水) 12:24:55.23 ID:Kw2CWnj3i
大丈夫大丈夫!!
サイズは変わらず3.5インチだから
- 369 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:15:46.08 ID:9h3M1Kwhi
- >>353
Androidは水平分業型だから、
複数のメーカーで様々なニーズに合わせた機種が出る。
一方、iOSは垂直統合型だから、
老若男女の使い易い最大公約数の仕様に絞ったものがリリースされる
だいたい、Androidの小さい機種では、
やっぱりやりづらいアプリになるじゃん
- 370 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:18:12.06 ID:RwrR2Baq0
- >>366
何が一部(笑)だよ
一部とか言ってりゃ済まされると思ってるんですかあ???
- 371 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:18:40.77 ID:pPDhas1r0
- >>368
それ、おれが書いたの?
ID抽出もできないわけ?
それに、そういう単発にいちいち反応したいなら
理由聞けば?帰ってこなければそれまでのレベルって事でしょ。
- 372 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:19:43.02 ID:pPDhas1r0
- >>370
なんだがははかよ。
紛らわしい。
古株には絡まんよw
- 373 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:20:24.15 ID:pIBnxECii
- >>354
いや、あの文章はそんな意図はないだろ。
じゃあ虎一の部分は不要だろ。
後付けの理由付けるなよ。
- 374 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:22:29.34 ID:pIBnxECii
- >>359
似合う似合わないかは関係ないだろ。
使い勝手が良ければ使うまで。
まさかステータス感じてるのか?
- 375 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:32:44.75 ID:q/uLcoIx0
- 3.5インチ以上になるとアプリ表示とかどうなるの?開発者の皆が新しいインチサイズに合わせないといけなくなるのか?
- 376 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:37:01.30 ID:tPo7kR320
- >>369
水平分業か垂直統合は端末の話であってアプリ開発者には関係ない
3.5はないから諦めろ
どうせ今年切り捨てられる運命の3GSユーザーか陳腐化を恐れる2年縛り4Sユーザーたろ
消えろ
- 377 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:38:48.04 ID:TxEDBy7q0
- >>359
土方や鳶が居なけりゃお前が普段生活するのに必要な社会インフラを誰が作るんだよ?
お前が特定の職業人を差別出来る程の生き物なのかよ?
部落民?意味を履き違えてるんじゃ無えよ
お前が朝鮮部落出身のチョウセンヒトモドキだからって他人を差別する権利なんざ微塵も無えんだよ
この世からさっさと消え失せろ!
このチョウセンヒトモドキが!
- 378 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:44:39.61 ID:pIBnxECii
- まぁお里が知れるな。
- 379 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:46:01.00 ID:6zWRX3djP
- デザインが良ければ4インチまでは許容範囲
- 380 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:48:05.28 ID:M7tcraWz0
- >>377
汚い奴等がファビョってるな
部落民は言い過ぎたよ現代の奴隷でおk?
つか奴隷どもが使うこと想定してるなら少なくとも防水防塵仕様だろ、持つこと事態お門違いなんだよ
- 381 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:48:25.56 ID:pPDhas1r0
- >>375
Safariみたいに、縦にしたり横にしたときに、
同じパーツがヨコに伸びてフィットするAppは、
すでに対応していると思ってOK。
その他は要修正。
- 382 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:50:59.74 ID:pPDhas1r0
- >>375
3GS→レチナの時は、
OSが自動的に解像度モード判別。
ハイクオリティなものを用意すれば、
4Sはそっちを優先的に選択って感じ。
- 383 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:53:08.51 ID:+GFy36Sy0
- 3.5インチ厨(笑)
- 384 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:55:20.34 ID:NxDnlN3Li
- >>359
土方や鳶が部落民とか、どういう教育受けたらそんな発想になるんだ?
お前がマンション住まいか一軒家かどうか知らんがそれ作ったのはお前の言う部落民になるぞ?
部落民の作った家に住んでどんな気分だ?
お前の行くデパートや東京タワー、今一番話題のスカイツリーもそういう人のお陰で出来てんの知ってるか?
お前がどんな職業なのか、はたまたニートなのか知らんが、お前の民度と程度が低い事はよく解る
一生ROMってろ
- 385 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:00:08.49 ID:+wlc5BtH0
- 部落とか朝鮮がどーのとか言いたいなら他いってやってくれ
マジうざい
目に入ってイライラするから
- 386 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:00:37.23 ID:Cb4A9dSMi
- Let's talk iPhone!
- 387 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:01:12.29 ID:pPDhas1r0
- >>384
どういう教育受けたら?
受けてねーんだろww
ほっとけよ。
- 388 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:03:28.17 ID:EixcTFbMi
- 土方や鳶は自由人だろ、設計やってる俺の方がよっぽど奴隷だわ。
それでもSE関係の奴隷なんなかとは比べるまでもないな。
- 389 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:03:47.73 ID:QaWIDwiVI
- まるで動物園だな、ここは
- 390 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:06:00.44 ID:MLcoFhwVi
- >>380
今時こういう発想出来る奴がいようとは…
お前…よっぽど虐げられて生きてきたんだなぁ(´・ω・`)
これからも頑張って生きてけよ( ´ ▽ ` )ノ
- 391 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:10:12.03 ID:R7WIWHhjO
- どーでもいいけど、発売は6月でいいの?
- 392 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:14:39.43 ID:pPDhas1r0
- >>391
おれ6月に一票だわ。
- 393 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:17:38.85 ID:tTO2+5m+0
- 今年中に一票
新機能はあるのかね
- 394 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:18:55.85 ID:a+tgS2Md0
- 6月に出なきゃどうでもよくなってることは確か
- 395 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:19:58.78 ID:Cb4A9dSMi
- おそらく秋だと思うが、期待を込めて6月に1票!!
- 396 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:20:16.72 ID:RwrR2Baq0
- ガチ土方がガチファビョりで自演発狂w
- 397 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:29:24.48 ID:pPDhas1r0
- >>396
また荒れるからかよ黙ってろよ。
土木作業自体は貴賎ない職業だ。
これは絶対に間違ってない。
おれは正直、手で触れるものをつくる仕事に憧れてるよ。
が、土木作業員にはDQNが多い。
はっきり言って金などやらずに奴隷として使っても良いような、
サルに近い人間だ。
へたに人権がある分、産廃よちも始末が悪い。
これも間違いない。
間を取って、
「ドカタはDQNの代名詞になっている」でいいだろ?
嫌なら業界がイメージアップ頑張れという事で。
- 398 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:45:10.39 ID:9fOscboJI
- 低学歴・底辺労働者でもiPhone語る資格はあるってばっちゃが言ってた
あと、画面がでかくなるかもしれないし、そうじゃないかもしれないって朝鮮人が言ってた
- 399 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:48:12.92 ID:14wmV6pEi
- 3.5インチ厨わろたw
- 400 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:51:54.21 ID:OgSmGzCE0
- Appleパクリ&起源伝説に新たな1ページがw
>>354
>"3月末に掲載されたBusinessweek誌記事では、この裁判でアップルが権利侵害の根拠としている「デザイン特許」について、
>その有効性を疑問視する見解も出てきており、実際にコー判事は、シャープが日本で先に取得していた
>特許が「先例」("prior art")にあたるとして、アップルの主張を認めなかった、という話も紹介されていた。"
http://wirelesswire.jp/Watching_World/images/201204180920.jpg
MacのGUI技術はオリジナルではなかった
http://newhabits.blog33.fc2.com/blog-entry-228.html
私もApple CEOジョブズ氏に特許問題で脅された - Sun元CEO シュワルツ氏
http://s.news.mynavi.jp/news/2010/03/11/037/index.html
ジョナサン・アイヴはジョブズにアイディア盗まれて内心ムッとしていた
http://www.gizmodo.jp/2011/10/steve-jobs-ensured-there-was-no-one-at-apple-to-boss-jonathan-ive-around.html
Appleがあのブラウンからパクったグッドデザイン10の原則
http://labaq.com/archives/50895872.html
- 401 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:07:12.62 ID:q/uLcoIx0
- 6月説が一番信頼できるのか!
- 402 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:09:20.39 ID:XJgqR0xXP
- 6月だろうな。
- 403 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:10:29.72 ID:Cb4A9dSMi
- はいはい、おまえら。
きたよ。
http://taisyo.seesaa.net/s/article/265398897.html
ちなみにソースはあの国なので悪しからず•••
- 404 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:11:51.36 ID:pPDhas1r0
- >>400
ゼロックスの技術者の件しらねーって、
どんだけだよ。
そんなんで他人に読ませるための文章書くとか、
B-CHAN並みだなオイ。
- 405 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:12:38.53 ID:ZiJf6g2C0
- Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1334244719/
おい、お前らバカにされてるぞwwwww
- 406 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:41:26.26 ID:6s7a+oy2i
- リキッドめたる筐体なら質感や色はこんな感じなのかな
http://benzlove.up.seesaa.net/image/Mercedes-Benz-CL65-AMG-Limited-5.jpg
- 407 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:49:21.68 ID:bahSZN9ei
- 六月来たかー
- 408 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:52:34.95 ID:pPDhas1r0
- >>405
突撃してiPhoneボロックソに言おうぜw
不満の一つ二つあんだろ。
- 409 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:53:51.83 ID:5eVqi01H0
- 6月は鉄板だな
あー楽しみすぎるw
- 410 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:55:40.57 ID:4/Wsceae0
- リキッドメタルってよく聞くけど結局どんな感じなの?
身近なもので近い触感得られるものってない?
- 411 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:57:39.82 ID:srY0m0p70
- iPhoneに付属するSIMを取り出すピン
- 412 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:58:29.04 ID:pPDhas1r0
- >>410
見た目はスチールステンレスみたいとか聞いた。
4や4Sのフレームみたいな感じと想像してる。
鉄板、リキッドメタル板、チタン板の上に鉄球を落下させた動画。
なんかね、違和感あるよw
http://www.youtube.com/watch?v=rOEBR3DcqN0
- 413 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:00:49.61 ID:4/Wsceae0
- iPhoneを「片手で操作しやすいから」という理由で選ぶやつが男女問わず多いならまだわかるけどさ
AndroidじゃなくiPhoneを選ぶ理由はそれじゃないだろ?
iPodと携帯電話が一緒になってなんとなくオシャレで安心感があって…みたいなのが選ぶ理由だろ?
なら次が3.5インチじゃなくても問題ないよね
- 414 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:03:20.10 ID:srY0m0p70
- あ、今のiPhoneのピンはスチール製みたい。ごめん
- 415 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:04:14.61 ID:4/Wsceae0
- >>412
ありがとう
なにこれ、高反発ってこと?
つか、この合金を使ってどんなメリットあんのよ
なおさらわかんなくなったわw
- 416 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:04:28.08 ID:x7RzeQko0
- お前ら、
iPhone5やらiPhone6やら言ってるけどどうすんだよ…『iPhone4G』だったら
個体デザインもほとんど変わらず画面サイズも3.5インチ。
N94、N96の説明もバッチリつくなw
- 417 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:06:36.75 ID:GK6cP1JG0
- オシャレ感はともかく、脱獄やら勝手アプリに拘らないなら明らかに一番使いやすいし、
販売量が多いからケースやらの付属機器が圧倒的に豊富だし、
ユーザーも世界一多いから情報も豊富だし、
旧製品で購入したコンテンツを継続利用したい
だからiphoneしかない
- 418 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:10:11.06 ID:4/Wsceae0
- >>417
はげdo
- 419 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:11:35.70 ID:KTVo3AGo0
- >>416
ジョブズももう限界だったかなーってw
- 420 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:12:38.51 ID:YbmBbXzuI
- >ユーザーも世界一多いから情報も豊富だし、
情報w
- 421 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:14:08.35 ID:pPDhas1r0
- >>415
iPhooneには、たぶんほかのスマホがそうであるように、
プラスチック程度の強度がある素材ならなんでも良いと思うんだよね。
それをあえてケイ酸ガラスだのスチールステンレスを使ってるって、
質感でしょ。
なんか独特の光沢と感触があるんだって。
動画、ガラス板も実験してくれたら良かったんだけど、
硬質なほどパチンコ玉はよく弾むよね。
>>416
そういうものだと思ってるから何ともない。
4Sのときも言われたね「そんなもの誰が買うんだ」って。
買うんだよ、信者は。
- 422 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:22:57.35 ID:ORx+lh0w0
- >>352
匿名がデフォの社会に依存しているお前らも病的。目糞鼻糞。
- 423 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:24:38.13 ID:x7RzeQko0
- >>421
信者ねなくても買うんだよね
iPhoneってw
結局レスポンスやらシンプルで嫌われないデザインでライト層もガッツリ買うw
それがiPhone。
Macとの違いw
Macも最近は大分増えてるけど
- 424 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:30:16.70 ID:KTVo3AGo0
- Androidって機種によって画面の大きさが違うけどAndroidのアプリはどうしてるの?
- 425 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:30:58.70 ID:R7WIWHhjO
- 6月でDOCOMOから発売されるとリア充になれる気がする笑
iPhoneを買う理由?
ただのミーハーだよ
みんな持ってるからiPhone
早く出してくれ〜
- 426 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:32:19.50 ID:a+tgS2Md0
- もうなんでもいいから6月に出せや
- 427 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:39:34.73 ID:5eVqi01H0
- 6月は祭りだろうな〜ワクワクするw
WWDCの時は有給で休みとって、徹夜するw
史上最高のiPhone5が待ち遠しいwこんな気持ちは久方ぶりかもw
- 428 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:45:35.19 ID:RwrR2Baq0
- >>412
これホントかよwwww跳ねすぎだろwww
ホントならチャリとかにも良さそう
- 429 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:50:41.78 ID:YbmBbXzuI
- 80年代…不便でもいいから左ハンドルのベンツが欲しいよ〜
90年代…エンコーしてもいいからヴィトンが欲しいよ〜
現在…電波なんかいらないからiPhoneが欲しいよ〜
- 430 :iPhone774G:2012/04/19(木) 01:54:24.05 ID:KY94VsA00
- 3.5でも4でもどうでもいいだろ?
何故争うのか理解出来ない
サイズ据置でもインチアップでもお前ら買うんだから不毛な議論は止めろ
- 431 :iPhone774G:2012/04/19(木) 02:09:12.86 ID:s7eqPCA/0
- WWDCて日本時間で何時くらい?
- 432 :iPhone774G:2012/04/19(木) 02:12:09.03 ID:Z5PYbOyM0
- 丑三つ時
- 433 :iPhone774G:2012/04/19(木) 02:22:13.91 ID:9jOW7uST0
- 新しい情報です
http://9to5mac.com/2012/04/18/report-apple-building-thinner-and-lighter-liquidmetal-next-gen-iphone/
- 434 :iPhone774G:2012/04/19(木) 02:26:08.02 ID:jHRkpIzw0
- >>433
ここでもSAMSUNGと対決かw
GALAXY S3も招待状からするとリキッドメタル使いそうだし
- 435 :iPhone774G:2012/04/19(木) 03:42:29.71 ID:r2e1KyLsi
- >>430
他の部分もあまり進化がなくて3.5なら多分見送るな
てかいまだ3.5据え置き説を信じてる奴なんているのか?
画面サイズアップが確実な情勢なのは知りつつ自分が3.5じゃなきゃ困るから3.5、3.5って叫んでるだけじゃねーの?
- 436 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/19(木) 04:22:23.94 ID:OSd2qIQo0
- >>431
夜中の2時くらいから始まる
iPhoneが発表されるとしたら3時半とかそんなもん
- 437 :iPhone774G:2012/04/19(木) 05:14:51.55 ID:lDHIOMas0
- グワポサマおはよう
- 438 :iPhone774G:2012/04/19(木) 05:38:13.48 ID:i03tt1XQ0
- 次世代iPhone欲しいけど今ドコモなんだよな…
- 439 :iPhone774G:2012/04/19(木) 06:35:47.86 ID:X+x2kvJMi
- >>427
有給使うのは予約日と発売日にしとけ
- 440 :iPhone774G:2012/04/19(木) 06:51:26.54 ID:IQfkSDgp0
- グワピ、ここまでのみんなの予想状況を纏めろ。これから発売までのお前の日課な。
頼んだぞ。
_, ,_
(;´Д`)
⊂彡☆ ) Д´)>>グワ
パーン
- 441 :iPhone774G:2012/04/19(木) 08:10:32.87 ID:nbSV4omui
- グワポはなんで逝かないの?
- 442 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/19(木) 08:41:45.28 ID:Rd8TTf+e0
- >>440
グワ:3.5インチ
その他:4インチ超(願望)
- 443 :iPhone774G:2012/04/19(木) 08:51:00.71 ID:wzNqAkCSi
- >>442
ん?俺も3.5インチだが?
- 444 :iPhone774G:2012/04/19(木) 09:04:19.13 ID:bG7UlrL/i
- 今日も障がい者達の発作が始まりました
- 445 :iPhone774G:2012/04/19(木) 09:07:08.87 ID:6Zp7Spms0
- >>438
俺もドコモ10年オーバーだがiPhone5でさようならするかも
ドコモで取り扱ってくれればベストだけど
- 446 :iPhone774G:2012/04/19(木) 09:13:46.32 ID:kI5FVazu0
- >>445
二台持ちをススメる
- 447 :iPhone774G:2012/04/19(木) 09:16:43.59 ID:YRbQtiXci
- 俺もずっと茸だったけど、iPhone4から禿に移ったよ
ソフバンに移ったけど、通話とか品質は殆ど変わらない。iPhoneのプランが安くてビビったw
茸の料金が高すぎるwみんな月々よく払うわw
- 448 :iPhone774G:2012/04/19(木) 09:41:31.37 ID:LrjkYZTd0
- うちは茸で3人家族で月3700円を維持してる。
禿iPhone4を契約して1年経ったが、茸を100とすると禿は70くらいのつながり具合。
地方のキャンプ場とかでは、禿はほぼ繋がらない。
庭の4sまで待つべきだった。
- 449 :iPhone774G:2012/04/19(木) 09:46:41.70 ID:/AYahYD/P
- そら家族以外との電話もなしネット接続も無しならその値段だろうけど・・・
iphone板でなんか意味あるのかソレ・・・
- 450 :iPhone774G:2012/04/19(木) 09:49:08.11 ID:WnfDH2bQ0
- >>434
リキッドメタルはAppleが独占的に利用できる商業用ライセンスを取得しているので
SAMSUNGはリキッドメタルで商品は出せない、ただのメタルになる。
- 451 :iPhone774G:2012/04/19(木) 10:13:51.65 ID:AhzsIDTji
- 何ッドメタルでも3.何インチでもいいよ
ポチりてえ時にポチりてえiPhoneポチる、そんだけ
俺たちはいつだってシンプルだろ?
- 452 :iPhone774G:2012/04/19(木) 10:39:56.32 ID:qeWX8suai
- >>442
俺も3.5インチで
- 453 :iPhone774G:2012/04/19(木) 10:46:53.50 ID:hkbgqM91i
- SoftBankの通信品質が良いとかどこのチョウセンヒトモドキの寝言だよ
通話品質も実効通信速度もau>>>docomo>>>>>>>>>>>>>>>SoftBank
SoftBank版iPhoneの通話品質なんか最低もいいところ
都内じゃまともに会話も出来無い位酷い
3GでSkypeで通話した方が全然マシなんだけど?
で、SIMフリiPhoneをdocomoで使ったら通話品質が全然違う
au版のiPhoneはもっと良い
SoftBankの通話品質は最低だからこれだけでも乗り換える価値がある
SoftBankの通話品質が良いってのは100%嘘
こういう嘘をばらまいてるのはチョウセンヒトモドキ工作員だから騙されちゃ駄目ですよ
- 454 :iPhone774G:2012/04/19(木) 10:49:06.31 ID:WnzSWHTZ0
- 4インチ妄想厨は新型発表前の名物となりました。
今年も笑かしてくれるでしょう。
- 455 :iPhone774G:2012/04/19(木) 10:51:57.30 ID:3Lb0kT8r0
- >>453
>>3GでSkypeで通話した方が全然マシ
これが本当だとしたら、SoftBankの問題じゃなく
「電話App」の問題じゃねーの?
- 456 :iPhone774G:2012/04/19(木) 10:52:09.19 ID:ibZCHJqW0
- 曲面ガラスもセラミック筐体もメタル筐体もサムスンは
Appleの次期iPhoneで噂の上がるものをことごとく手を
出してるように思うが訴訟対策かw
それとも単にアイデアの無い無能企業なのかw
- 457 :iPhone774G:2012/04/19(木) 10:52:59.20 ID:bw+/s2Hd0
- 解像度なんて今までので十分と言ってて高解像度になり
メモリなんて今までので十分てのが多くなり
CPUなんて今までので十分てのがクアッドまで進化して
通信なんて(ry
iPhone信者てほんと学習しないな
- 458 :iPhone774G:2012/04/19(木) 10:53:34.33 ID:3Lb0kT8r0
- >>453
ていうかおまえauなの?
docomoより品質高いっていうのは絶対にあり得ないよ。
- 459 :iPhone774G:2012/04/19(木) 10:54:13.30 ID:j1Yhfam9i
- >>456
曲面ガラスってiPhoneで噂になる前から・・・
- 460 :iPhone774G:2012/04/19(木) 11:15:52.00 ID:fAuwLgB+0
- デカイ画面が良いなら泥端末でも窓端末でも好きなの買えば良いじゃん
なんでiPhoneが大画面化するってデマをばらまくのかな?
やっぱりサムソン工作員だからかな?
- 461 :iPhone774G:2012/04/19(木) 11:17:43.40 ID:vzcG9mNgi
- 自宅ではタッチを使ってる
比べるとタッチのほうが触ってて
気持ちいい
- 462 :iPhone774G:2012/04/19(木) 11:25:40.72 ID:hkbgqM91i
- >>455
ほーら、チョウセンヒトモドキが釣れたw
通話品質が悪いのはSoftBankが3Gではハーフレートを使っている上にバックボーンで更に圧縮をしているから
元々貧弱なバックボーンを補う為に帯域を半分以下しか使ってないんだよ
だからdocomoより品質が全然悪い
MP3で言うならdocomoはCBRの128Kbps、SoftBankはVBRの最大64Kbpsみたいなもの
音質が全然違うのが当たり前
CDMAはその特性上、音声通話の品質が3Gより上なの
例えるなら3GはMP3、CDMAはAACみたいなもの
電話アプリのせいとか頭に蛆でも湧いてるのかよw
流石チョウセンヒトモドキの思考回路と知識は凄えなw
- 463 :iPhone774G:2012/04/19(木) 11:27:38.90 ID:jcrqHl5X0
- あんま、ファビョンなよ
- 464 :iPhone774G:2012/04/19(木) 11:32:05.72 ID:3Lb0kT8r0
- >>462
おまえそこまで詳しいのにいちいち朝鮮がどうのこうのっていうから
馬鹿みたいに見えるんだよな。
今解除してるけど、はチョウセンでNG登録してるし。
- 465 :iPhone774G:2012/04/19(木) 11:34:09.04 ID:EpPNJX2Ai
- >>451
ワイルドだぜぇ〜
- 466 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/19(木) 11:34:50.37 ID:Rd8TTf+e0
- >>462
でも音声通話のビットレート的にはドコモやソフトバンクよりも
auは少し低いよね?それはどういうことなの?
- 467 :iPhone774G:2012/04/19(木) 11:36:14.13 ID:TAA8AnJ10
- >>462
めちゃくちゃ気持ち悪いなお前
- 468 :iPhone774G:2012/04/19(木) 11:39:35.58 ID:IxK5yDk80
- http://www.appleinsider.com/articles/12/04/18/rumor_apples_next_iphone_will_replace_glass_with_liquidmetal.html
- 469 :iPhone774G:2012/04/19(木) 11:39:53.13 ID:3Lb0kT8r0
- おまえらなんでそんなに回線に詳しいんだよ。
- 470 :iPhone774G:2012/04/19(木) 11:42:20.42 ID:Z64xwuiSi
- 自演しまくるコテハンは何勝手にiPhone板代表とか名乗ってんだろう
自意識過剰にも程がある
- 471 :iPhone774G:2012/04/19(木) 11:43:22.43 ID:DVJXGK+Li
- ハゲ版はまともに通話も出来ないとか常に圏外とかアウ馬鹿の印象操作が酷いよな
そんなに駄目なハゲ版が売れ筋で常に上位なのはなんでなのかね
何もかも素晴らしく欠点皆無のアウ版は全く売れてない
不思議だなあ
- 472 :iPhone774G:2012/04/19(木) 11:45:27.91 ID:LVQzkaW30
- >>458
場所によるし絶対なんてないよ
俺の職場はauだけ電波が届いてdocomoとSoftBankは届かない
- 473 :iPhone774G:2012/04/19(木) 11:50:17.67 ID:LrjkYZTd0
- >>471
安いからだろ。
- 474 :iPhone774G:2012/04/19(木) 12:41:09.37 ID:qYMzEEyai
- 3.5インチ厨は息してるの?
- 475 :iPhone774G:2012/04/19(木) 12:44:55.28 ID:R0CiIxTdi
- 空気おいしいです
- 476 :iPhone774G:2012/04/19(木) 12:48:10.99 ID:wzNqAkCSi
- 空気がすごくおいしいです。
- 477 :iPhone774G:2012/04/19(木) 12:57:34.99 ID:BHajiUDgi
- 900MHz獲得したソフバンに不利な条件はない
iPhone5もかなり戦略的にくるのは目に見えている
- 478 :iPhone774G:2012/04/19(木) 13:13:35.45 ID:19zIPh6+0
- 売れてるから最強と思う感覚はどうみてもドザ脳だろうなw
- 479 :iPhone774G:2012/04/19(木) 13:16:32.83 ID:IxK5yDk80
- iPhone5はリキッドメタルボディで6月発表との情報
http://ggsoku.com/2012/04/iphone5-liquid-metal/
- 480 :iPhone774G:2012/04/19(木) 13:27:13.13 ID:EuJbwDAeP
- >>478
きも
- 481 :iPhone774G:2012/04/19(木) 13:54:43.93 ID:7YttrfnS0
- >>479
>6月
iOS5.1で出さないだろ
もし出るなら3.5インチ確定じゃね
あとSiriみたいな機能追加も無しってどうなのよ
- 482 :iPhone774G:2012/04/19(木) 14:28:01.06 ID:YVL5a0S7i
- >>473
普段はソフトバンクは安いから乞食ばかりが使ってると言っておきながら
ソフトバンクと庭どちらにしようか迷ってる奴見つけると庭の方がトータルでは安いからとアピール
庭厨って頭の悪い奴しかいないのか?
あぁ馬鹿たがら庭使ってるんだっけか
- 483 :iPhone774G:2012/04/19(木) 14:42:51.40 ID:9eBEzOQii
- あうの方が安いの?
- 484 :iPhone774G:2012/04/19(木) 14:44:20.05 ID:3Lb0kT8r0
- キャリア論争とかどうでもいい。
docomoから見ればどっちも三流。
- 485 :iPhone774G:2012/04/19(木) 15:05:12.73 ID:9F9hcDhA0
- すべてのサービス不完全、音質最悪、障害多発のauは駄目
- 486 :iPhone774G:2012/04/19(木) 15:06:57.94 ID:9F9hcDhA0
- >>464
でも書いていること間違ってるけどね
docomoどうし、ソフトバンク同士でつないでみればすぐにわかる
- 487 :iPhone774G:2012/04/19(木) 15:12:46.09 ID:Ud4ek3rfi
- そろそろ午後の纏めのじかんだぞ
_, ,_
(;´Д`)
⊂彡☆ ) Д´)>>グワ
パーン
- 488 :iPhone774G:2012/04/19(木) 15:52:35.18 ID:bz5uUi0bi
- 3.5インチかは分からんけどディスプレイは確実に変わるはず
アップルが東芝とSHARPに1000億だっけか 投資してたよな?
- 489 :iPhone774G:2012/04/19(木) 16:00:05.06 ID:b9J1/5DU0
- 超音波圧着法ってなんなんだよw
液体金属?w
1280×720の367dpiってw
- 490 :iPhone774G:2012/04/19(木) 16:07:31.78 ID:i03tt1XQ0
- auの通話品質は本当に悪い。ドコモもauも持ってるからわかる。
- 491 :iPhone774G:2012/04/19(木) 17:03:57.88 ID:EuJbwDAeP
- 超音波圧着法なんてスレに出てきた?
- 492 :iPhone774G:2012/04/19(木) 17:37:53.53 ID:fqPgqNal0
- iPhoneを出汁にお互いのキャリア貶しはもういいよ・・・
- 493 :iPhone774G:2012/04/19(木) 17:46:31.35 ID:ZfGFOvIt0
- リキッドメタルを燃料電池に使って充電しなくても良くなる!!みたいな事を去年だか一昨年だかに騒いで無かったか?
燃料電池の話はどうなったんだ
- 494 :iPhone774G:2012/04/19(木) 17:49:03.46 ID:b9J1/5DU0
- 常識的に考えて、燃料電池なんぞが携帯デバイスで実用的に扱われる事なんて有り得ない
- 495 :iPhone774G:2012/04/19(木) 17:50:27.70 ID:v2KYPE9A0
- >>494
煙草と一緒に落として運が悪かったらiPhone大爆発
- 496 :iPhone774G:2012/04/19(木) 17:52:30.28 ID:puyRdVOFi
- >>495
落として壊しちゃったことがわかりやすくていいじゃん。
- 497 :iPhone774G:2012/04/19(木) 18:20:22.58 ID:Ag2OTuBmi
- 燃料電池は交換がめんどうだ
- 498 :iPhone774G:2012/04/19(木) 18:41:36.65 ID:b9J1/5DU0
- まあその常識を覆してこそのイノベーションなんだろうけどもw
- 499 :iPhone774G:2012/04/19(木) 19:05:07.38 ID:wcZOBdlG0
- 筐体サイズが変わらないならインチアップ
も歓迎なんだが、サイズこれ以上デカくすんのは勘弁して欲しいな
スズリみたいなのを耳にあててる奴
見て、コレは恥ずかしいと思った
- 500 :iPhone774G:2012/04/19(木) 19:05:13.77 ID:lDHIOMas0
- ぐわぽ一人っ子って本当?
- 501 :iPhone774G:2012/04/19(木) 19:37:04.99 ID:jHRkpIzw0
- LTEに対応して出るんだろうな
結局日本では3Gでしか使えません!ってオチだけは勘弁してくれ
- 502 :iPhone774G:2012/04/19(木) 19:44:10.06 ID:sr6oDKFV0
- タッチの外観で中身がiPhoneなら最高
- 503 :iPhone774G:2012/04/19(木) 19:55:10.35 ID:+dAM54lyi
- >>501
それフツーにありそうだから怖いよな
もっというなら「対応はしてるけどエリアが狭くて使い物にならず」
結局ちゃんと使えるのは6(5s)から、とかね
- 504 :iPhone774G:2012/04/19(木) 20:05:06.33 ID:xLTY6hUq0
- リキッドメタルになったらメリットとデメリットって何がある?
- 505 :iPhone774G:2012/04/19(木) 20:11:02.95 ID:Z5PYbOyM0
- 早く出してっ!
もうおかしくなっちゃう!
- 506 :iPhone774G:2012/04/19(木) 20:22:26.00 ID:gbmrVktt0
- SoftBankが秋から始まるLTEのプランを発表しただろ?
その意味がわからないから6月とか言っちゃうんだろうな
iPhoneのプランも最低でも1000円は上がる
上手いもんだよな、iPhoneのない生活はありえない状態になった途端にこれだよ
それでも俺たちはiPhoneに変えるだろうけど
お金のない学生とかはプランの安い4Sに行くんだろうな
いやぁ上手くできてるな
- 507 :iPhone774G:2012/04/19(木) 20:24:00.11 ID:gbmrVktt0
- 変える×
する○
- 508 :iPhone774G:2012/04/19(木) 20:33:35.27 ID:wzNqAkCSi
- >>506
なんで、あの時期に発表したんだろうね。
- 509 :iPhone774G:2012/04/19(木) 20:47:37.09 ID:ukAEs0mR0
- AXGPはあの時期にサービスインしたのはiPadで使えるからだ
なんて話もありましたな。
- 510 :iPhone774G:2012/04/19(木) 20:49:24.36 ID:b9J1/5DU0
- >>506
iphone日本でしか発売しないわけじゃねえので・・・w
それに、ソフトバンク基準で言うなら、7月にプラチナバンド云々もあるわけで
アホだなあ君は
- 511 :iPhone774G:2012/04/19(木) 20:49:58.64 ID:Ti7BjNUOi
- >>504
ステンレスの三倍の強度でプラスチックのように加工が容易なので、より薄く軽く出来るがコストがかかる。
- 512 :iPhone774G:2012/04/19(木) 20:57:26.83 ID:wzNqAkCSi
- http://taisyo.seesaa.net/s/article/265597721.html
なんかきたよ。
- 513 :iPhone774G:2012/04/19(木) 21:26:04.89 ID:Zks6EPYi0
- OS発表が6月のWWDCならiPhoneはもうちょっと先になりそうだな
- 514 :iPhone774G:2012/04/19(木) 21:30:41.45 ID:nBPsLzn80
- まあ7月だろうな
- 515 :iPhone774G:2012/04/19(木) 21:30:55.36 ID:Zag9Atl10
- きたぁぁぁぁぁぁあ
6月11日は有給にするw
- 516 :iPhone774G:2012/04/19(木) 21:40:54.73 ID:Ti7BjNUOi
- いつも通りWWDCは時差の関係で日本では深夜2時ごろ開始だろ
- 517 :iPhone774G:2012/04/19(木) 21:53:10.16 ID:3Lb0kT8r0
- >>515
有給何度も発射できるなら良いけど、
限りがあるなら発売日にしたほうがいいよ。
WWDC明けの朝は、小倉智昭がしっかり説明してくれるから
それみて概要つかんで、2chで詳細が良いと思う。
- 518 :iPhone774G:2012/04/19(木) 22:23:55.70 ID:9YMPf7Jl0
- >>364
ソースを元にした予想と願望を全面に押し出してるだけの妄想を履き違えてる馬鹿もいるからなぁ。
そういう手合いは大概あんたみたいな「予想は自由」って物言いが免罪符になると思ってるみたいだけど。
- 519 :iPhone774G:2012/04/19(木) 22:48:40.06 ID:i7rBfJPn0
- >>504
筐体を薄くできる分バッテリー容量が増えるんじゃね
- 520 :iPhone774G:2012/04/19(木) 22:54:00.45 ID:ltZsh4D5i
- で6月発売で決定?
- 521 :iPhone774G:2012/04/19(木) 22:56:23.31 ID:9jOW7uST0
- 6月iOS発表
2〜4ヶ月後iPhone発表
発表後1ヶ月以内には発売
こんなとこ
- 522 :iPhone774G:2012/04/19(木) 22:56:32.74 ID:lCM9LbMR0
- バカにありがちな三大妄想
・インチアップ
・10月発売
- 523 :iPhone774G:2012/04/19(木) 22:59:24.78 ID:Y441/Y+v0
- >>522
二個しか思いつかんなら無理して三大妄想とかいうな
- 524 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:00:50.44 ID:DZ1NMFfYi
- なにこれ10月確定じゃん
とほほ
いまから4S買いたくないよ・・・
- 525 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:01:38.40 ID:TSQQ7sy40
- アプリ終了後
>>521
6月OS発表+new iPhone発表
7月発売
ぐらいじゃないか?
つか、そうであってほしい…
- 526 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:01:54.27 ID:9YMPf7Jl0
- >>523
多分「お前が一番のバカじゃねぇか」って罵倒もらって射精したかったんだろ。
- 527 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:03:28.24 ID:5G4gKGvfi
- 6月にiOS発表
10月前後に新型iPod touch
このスケジュールから導き出される新型iPhoneの発売は
8月で決まり
- 528 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:05:30.51 ID:3Lb0kT8r0
- >>518
すごいロングパスだな。
おれは元になるソースも自由で良いと思ってるよ。
「ジョブズの霊を召還して直に聞いた」でもいい。
それに対して気違いだの馬鹿だのと煽る必要はないと言ってるだけ。
霊を召還し質疑できる事を証明させるか、
無視するかどちらかでいい。
情報筋でも良い、製造に近い人間でもいい、
アフィブログをソースにしたっていいし、
docomoのねーちゃんに聞いたからでもいい、
八卦や卜骨の類いでもいい、
その信憑性を証明させるか、取るに足らないものとして無視するかだ。
- 529 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:06:48.38 ID:Zks6EPYi0
- >>525
iOSのバグ修正やアプリ対応には最低二カ月は必要かと
iOSが6月なら7月はちょい厳しい
- 530 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:07:02.36 ID:FJfzMvjV0
- >>522
二個以上数が数えられないバカw
- 531 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:07:38.77 ID:3Lb0kT8r0
- >>522
ワンセグ希望を空席に入れてやりたいところだが、
さすがに他のお二方に失礼だな。
- 532 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:08:07.16 ID:9jOW7uST0
- >>525
beta1からGMまでが1ヶ月で済めばありえるけど
過去を見て、大体2〜4ヶ月はかかるかなーと思ってこんな予想です
- 533 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:08:07.41 ID:Y441/Y+v0
- >>527
まさかの4G。
- 534 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:12:01.97 ID:9YMPf7Jl0
- >>528
脳内ソース厨は引き際がよきゃ別なんだがそういうのに限って粘着するしな。
ヨタ記事レベルのソースすらないのに大声出されても
流れの妨害にしかならん。
- 535 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:14:25.04 ID:Zag9Atl10
- >>522
え?
- 536 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:17:29.17 ID:aXBRWNiki
- メディアやアナリスト、金融関係者の大方の予想が第2四半期終わりか第3四半期始め発売だから、6月11日発表、7月発売は結構固いんじゃないか?
夏休みシーズンの8月までずれ込む事はない。
- 537 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:20:56.05 ID:q/QrJj+s0
- >>524
4買って遊びつつMNP弾にする
- 538 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:21:10.65 ID:Zag9Atl10
- 6月11日、iOSとiPhone発表
予約期間ありで、7月発売だな
- 539 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:21:36.49 ID:gbmrVktt0
- >>510
去年の知らない人がレスしてるのか
あとプラチナがなんでその時期なのかも知らないくせによく言えるな恥ずかしいぞ
- 540 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:25:05.61 ID:5G4gKGvfi
- >>536
OSどうすんのよ
今回は特にインチアップや解像度変更の可能性もあるのに
デベロッパー側の対応に時間がかかるはず
- 541 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:26:05.98 ID:LxqdpwAz0
- >>540
解像度がそのままなら問題ないな
- 542 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:28:32.41 ID:VeYjrR0Y0
- おまえら、あれだ。
iOS5.1で新しいiPhoneリリースだ(笑)
- 543 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:30:13.20 ID:Y441/Y+v0
- >>542
笑のツボがわからん
- 544 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:31:24.65 ID:aXBRWNiki
- The New iPhone on July! どーーん!
- 545 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:31:27.21 ID:5G4gKGvfi
- >>541
解像度そのままでもバグ修正やその他に2、3ヶ月は必要。
iOS5.0は6月β版10月正式版、iOS5.1は11月β版3月正式版。どちらも4ヶ月かかってる
- 546 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/19(木) 23:37:03.14 ID:cUAEh9A7O
- やっぱ10月以降な気がする。auも11月位からLTE開始するって聞いたし。
- 547 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:38:46.58 ID:oX2etwBpi
- 5.1を載せて発売かもな
iOS5.1に次期iPhone LTE(4G)コードを発見:iDownloadBlogよりりhttp://d.hatena.ne.jp/eamazone/touch/20120323/iPhone5LTEcode
- 548 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:42:34.22 ID:44l2cehXi
- >>546
何でauに合わせて発売するんだよ
あうんこ頭大丈夫か?
- 549 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:43:40.08 ID:VeYjrR0Y0
- このスレであんまり、話題にあがってなかったが、Foxconnの人事担当者が6月って漏らしたってあったよな。
あの後にFoxconnの別工場の人事担当者が10月だって言い直したんだよな。
わざわざ言い直すか?
普通はノーコメント貫くんじゃね?
自分はあれでWWDCで発表だと確信したんだけどな。
確かにiOSが発表されてないし、いまだ工場からの本格的なリークがないから、少し疑問は残るんだけど。
- 550 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:46:11.47 ID:gbmrVktt0
- >>548
だれがauに合わせてって書いたよ?
文章読み取れないのかな?
- 551 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:48:34.41 ID:Y441/Y+v0
- >>550
まぁそこはつっこんでやるな、弱者なんだから。
- 552 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:50:52.18 ID:6Zp7Spms0
- 6月発表6月発売でいいだろwwwwwwwwww
- 553 :iPhone774G:2012/04/20(金) 00:21:11.34 ID:6fCL8uUv0
- 今年中に発売だ
焦るな
- 554 :iPhone774G:2012/04/20(金) 00:21:35.84 ID:be7gPTndi
- リキッドメタルか〜今回それしか目玉なさそうだけと楽しみだわ
- 555 :iPhone774G:2012/04/20(金) 00:23:36.63 ID:x8kHWwpY0
- 大画面化の噂はiOSの方に対応アイコンとか発見されん限り眉唾
大画面化するならば、それ用にos作るようだから現状で発表されてないから6月に大画面は無いと見る
そもそも大画面化の噂は願望を語ってるだけで信憑性が無い
今確定見たいに言うのは流石に早すぎだろう
- 556 :iPhone774G:2012/04/20(金) 00:29:18.96 ID:oHL6tkZl0
- つぎのiPhoneは6代目
- 557 :iPhone774G:2012/04/20(金) 00:31:10.27 ID:ZyoyAtGzi
- 確定みたいに言ってるのは3.5インチ厨です
- 558 :iPhone774G:2012/04/20(金) 00:31:44.81 ID:4ZhPwVB1i
- A6、iOS6、第6世代iPhone、6月発表6月発売で決まりだな
- 559 :iPhone774G:2012/04/20(金) 00:41:32.25 ID:dKe7JaVP0
- 次は革新的技術や大幅仕様変更が加わるようだしどうなるんだろうな。
こういう大規模変更の情報が伝えられるのってジョブズが「iPhone史上最大の飛躍になる」って言い切ってた4の時以来だな
i
OS6は新型のみに搭載で4S以下は5.1で対処ってパターンも考えられるな。
- 560 :iPhone774G:2012/04/20(金) 00:42:15.23 ID:6kUJo1PJi
- >>558
6インチ、6kg
- 561 :iPhone774G:2012/04/20(金) 00:57:33.32 ID:U1vDQYIV0
- >>560
筋トレになるかな?
- 562 :iPhone774G:2012/04/20(金) 01:03:02.81 ID:DpcnKeqa0
- 次のiphoneはデフォで50口径防弾できるらしいぞ!
- 563 :iPhone774G:2012/04/20(金) 01:05:53.48 ID:oKqg8Yrb0
- >>562
これか
http://www.youtube.com/watch?v=B489u_1ZBIA
http://www.marudai-corp.com/iphone-case/image/info-product-001.jpg
http://www.marudai-corp.com/iphone-case/image/info-product-002.jpg
http://www.marudai-corp.com/iphone-case/image/info-product-005.jpg
http://www.marudai-corp.com/iphone-case/image/info-product-006.jpg
http://www.marudai-corp.com/iphone-case/image/info-product-007.jpg
- 564 :iPhone774G:2012/04/20(金) 01:54:08.22 ID:+XsyPEROP
- >>549
日経の提灯番組のスクープって時点で信憑性が限りなくゼロに近いんだが
今までApple製品絡みでどれだけ飛ばしてきたと思ってるんだ
- 565 :iPhone774G:2012/04/20(金) 02:57:24.73 ID:TJGhRwUO0
- 同意するが、au iPhoneは当たったよね
とは言えそれだけw 日経はスルーしよう是
- 566 :iPhone774G:2012/04/20(金) 03:01:51.45 ID:nJLIMPZU0
- まぁでも、そういう信憑性の低い情報であれこれ騒ぐのが楽しいのですよ。
信憑性が高い情報が出たら、もう好きに妄想できないですし。
煽りあいなしに話せたら、この板一番の楽しいスレになるんだろうなーという妄想も・・・
- 567 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/20(金) 03:04:52.11 ID:vI3I/0qx0
- 今夜は質問とか勘弁してくれよな
ベロベロだし、疲れてるし
- 568 :iPhone774G:2012/04/20(金) 03:06:45.11 ID:vR0pZ6cc0
- >>567
妄想のメガ兄弟は?
- 569 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/20(金) 03:07:34.01 ID:vI3I/0qx0
- >>549
守衛にまで情報統制をするのは難しいことだろうし、
守衛にまで正確な情報がいってるかというところにも疑問がある
- 570 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/20(金) 03:08:52.24 ID:vI3I/0qx0
- >>568
メガ人格は原則的に平日昼間だけと決まってる
土日は家族サービスって設定になってるから
- 571 :iPhone774G:2012/04/20(金) 04:12:39.43 ID:vR0pZ6cc0
- ワレちゃんは?
- 572 :ds:2012/04/20(金) 05:07:07.06 ID:/R4EHMTF0
- 今度のiPhoneは400dpi?
- 573 :iPhone774G:2012/04/20(金) 05:22:18.20 ID:S3LFB6hd0
- iPhone 4Sだとauは最大で3.1Mだけど、iPhone 5でauは3Gの速度アップするかな?
- 574 :iPhone774G:2012/04/20(金) 05:24:22.94 ID:TJGhRwUO0
- au iPad 来なかったから次のiPhoneは来ないかもよ
- 575 :iPhone774G:2012/04/20(金) 05:38:45.43 ID:BmS9Netr0
- iPadはWi-Fi用と読んだだけだと思うけどな
- 576 :iPhone774G:2012/04/20(金) 06:24:51.79 ID:aQJzkwRR0
- グワはいつ発売だとみてるの?
- 577 :iPhone774G:2012/04/20(金) 06:49:57.21 ID:mcJKsWFsi
- >>570
妻子がいるなら、平日の夜だろ。
平日の昼は仕事。
もう一度設定見直せ。
- 578 :iPhone774G:2012/04/20(金) 06:53:24.02 ID:UT3eRJCL0
- http://news.cnet.com/8301-1035_3-57416651-94/iphone-5-may-launch-in-october-due-to-qualcomm-supply-issues/
- 579 :iPhone774G:2012/04/20(金) 07:25:41.57 ID:mH3zelt70
- 英語とか読めないわ
- 580 :iPhone774G:2012/04/20(金) 07:32:04.13 ID:fQoXFY530
- 今日も障がい者たちの発作が始まりました
- 581 :iPhone774G:2012/04/20(金) 07:37:40.08 ID:WXNwUA3N0
- iPhone5出たら買うね。
初めてiPhone買ったの4なんだけど、
買った2ヶ月後に4Sが発表されるバカをやったので、5を選択する事はできるだろう。
- 582 :iPhone774G:2012/04/20(金) 07:41:57.42 ID:CtkxxPwL0
- まさかの3.5インチで爆速。sd対応だったら悩むよなー。ついでにダブルウインドウとかこないかな。
画面の下の余白は広い方がいい。
親指が短小のせいか、付け根が干渉しやすいのだよ。最近の大画面Android機種は。
- 583 :iPhone774G:2012/04/20(金) 08:06:46.19 ID:KdDtavvCi
- http://taisyo.seesaa.net/s/article/265672654.html
- 584 :iPhone774G:2012/04/20(金) 08:55:20.09 ID:0DWTKBjki
- 10月発売予想=馬鹿
- 585 :iPhone774G:2012/04/20(金) 09:03:36.55 ID:sKfLpbmn0
- http://japan.cnet.com/news/service/35016374/
- 586 :iPhone774G:2012/04/20(金) 09:18:16.80 ID:9h8i6w9nO
- >>578
お、おくとーばーorz
6月だよな?頼むから6月に出してくれー
- 587 :iPhone774G:2012/04/20(金) 09:25:11.15 ID:J8SpdRhX0
- 10月発売予想=精神衛生上◎
6月に発売されたら超ラッキーって思えるし、7月とか8月でもやったーって喜べる
ただしそこまで保険をかけておいて、もしも10月に出なかった時のがっかり感は計り知れない
6月発売予想=チャレンジャー
6月どころか、7月や8月にも出なかった時のがっかり感に耐えられるだけの、強心臓の持ち主ともいえる
- 588 :iPhone774G:2012/04/20(金) 10:23:57.19 ID:vLPLdcHO0
- >>587
出なかったらでなかったで良いんだよ。
予想だから。
希望は明日。
明日突然フルリニューアルで発売されて土日で楽しむ。
予想はマイナーチェンジでWWDC発表の数週間後発売。
- 589 :iPhone774G:2012/04/20(金) 10:39:00.32 ID:0DWTKBjki
- 今日の印刷屋
ID:vLPLdcHO0
- 590 :iPhone774G:2012/04/20(金) 10:53:22.41 ID:vLPLdcHO0
- >>589
正解。
でも今家事手伝いだわ。
GW明けまで仕事がないからMinecraft廃人プレイ中。
- 591 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/20(金) 11:41:31.72 ID:vI3I/0qx0
- 新しいキャラできたの?
印刷屋??
- 592 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:00:18.78 ID:vLPLdcHO0
- >>591
しっかりしろよ主人格。
- 593 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:03:53.53 ID:0DWTKBjki
- おや? しょうがいしゃ Aが しょうがいしゃ Bに きょうみを しめして いるようだ
- 594 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:05:54.24 ID:gZ7o6g4Ri
- >>588
ぐわず乙
- 595 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:07:24.82 ID:gZ7o6g4Ri
- 今日もすぐに分かる自演をする簡単なお仕事です。
- 596 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:09:25.71 ID:g2cN4aI80
- ハードの高機能化は程々でいいが、OSの使い勝手を高機能化して欲しい。
特に日本語入力。
- 597 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:11:54.09 ID:tOXD2J4k0
- >>539
だから君はアホなんだよ
もっと面白いこと書いてみてよw
- 598 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:13:34.16 ID:vLPLdcHO0
- >>596
基本的に「携帯電話」なんだから圏内自動送信機能つけてほしい。
NECのガラケー使ってたときに、メールを送信するとき圏外だったら、
「圏内になったら自動で送信しますか?」みたいなのがでて、
自動でやってくれる機能。
地下鉄とかでメール打ち終わりのタイミングで圏外だと、
次の駅まで送信待ちとかめんどくさい。
- 599 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:20:51.19 ID:KdDtavvCi
- >>596
たしかに。
ガラケーから変えた時は唯一、日本語入力の精度の低さにがっくりしたなぁ。
- 600 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:21:16.90 ID:6b1oeNVii
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp6-iBgw.jpg
これは嘘?
- 601 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:21:57.54 ID:tOXD2J4k0
- 嘘
- 602 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:23:05.22 ID:gZ7o6g4Ri
- こういうのって誰が何の為にやるのかね?
- 603 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:24:12.87 ID:YesbaU/AP
- 目立ちたいんだろ。
- 604 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:24:51.63 ID:tOXD2J4k0
- アクセスが集まればお小遣いが貰える
- 605 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:28:15.16 ID:qA/m/Emz0
- 嘘というか「ぼくのかんがえたかっこいい新iPhone」だろ
- 606 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:29:55.64 ID:n3dA8cnXP
- スタイリッシュ靴べら
- 607 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:42:24.60 ID:vLPLdcHO0
- >>600
かっこいいけど無理があるから、どこのメーカでも作れない。
カメラだけ見てもおかしい。
カーブに沿った方向に向いているからフラッシュが変な方向に行く。
画面に対して垂直の方向に向いていないので向けている方向と被写体が合わない。
メインカメラの反対側に通話スピーカーがあり部品スペース的に干渉。
- 608 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:49:10.72 ID:9dnr5hAN0
- >>602
有志による「予想」図でしょ。
何のためかって?
どの業界においてもこういう予想図は
雑誌やネット媒体のために作られるよね。
新車の予想図とかも出てるでしょ。
あと個人で楽しみのためにやってるやつもいる。
- 609 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:54:02.58 ID:KdDtavvCi
- http://taisyo.seesaa.net/s/article/265730057.html
この第3四半期って4〜6月だよね?
パネル増産の第2四半期ってのは日本での
7〜9月のこと?
- 610 :iPhone774G:2012/04/20(金) 12:54:46.57 ID:vLPLdcHO0
- たまにはこいつの事も思い出してやってね。
http://livedoor.blogimg.jp/lancer2000/imgs/c/1/c199c1ef-s.jpg
- 611 :iPhone774G:2012/04/20(金) 13:09:00.38 ID:qA/m/Emz0
- >>609
普通に4〜6月パネル増産
7〜9発売じゃいかんの?
- 612 :iPhone774G:2012/04/20(金) 13:19:49.24 ID:jLy2jVfO0
- >>582
噂されてるA5XだとCPU変わらんからそこ迄の速度アップは期待できないぞ。
ゲームとかは描写細かくできてよりヌルヌル動くようにはなるだろうけど。
RAMも増えるだろうし。
- 613 :iPhone774G:2012/04/20(金) 13:23:18.80 ID:5Crzzjh20
- >>610
思い出すと吹くからやめろww
- 614 :iPhone774G:2012/04/20(金) 13:26:55.33 ID:9dnr5hAN0
- >>610
どこの雑誌だよw
下が曲がってるのが爆笑だなw
予想にもほどがあるぞ
- 615 :iPhone774G:2012/04/20(金) 13:33:32.30 ID:qA/m/Emz0
- 何で曲げたのか今だに謎っていう
- 616 :iPhone774G:2012/04/20(金) 13:41:49.32 ID:9dnr5hAN0
- >>615
いや曲げた理由はわかるよ。
背面の下部にステレオスピーカーがあるだろ。
机の上に置いた状態で音がちゃんと聞こえるようにでしょ。
でもそのためにあそこを曲げるのはあり得ないけどねw
- 617 :iPhone774G:2012/04/20(金) 14:42:43.05 ID:DbLEx5Yq0
- インチアップとか言ってる連中のレベルはこんなもの
- 618 :iPhone774G:2012/04/20(金) 15:17:02.70 ID:kDGHJGE6i
- とかいいながら6月のWWDCで「これが新しいiPhoneです!」って発表されたら…
どうなるんだろうなw
アゴ曲がっとるがな
- 619 :iPhone774G:2012/04/20(金) 15:25:17.33 ID:vLPLdcHO0
- 試しに誰か肯定してみろよ。
おれは無理だ。
- 620 :iPhone774G:2012/04/20(金) 15:30:09.73 ID:uU0nQ1gU0
- LTEテザリング対応で
秋にでそうだな
- 621 :iPhone774G:2012/04/20(金) 15:34:09.17 ID:FcAYcH8+i
- 内藤陳、アゴ勇、紳助なき今、満を待してシャクレ登場!
- 622 :iPhone774G:2012/04/20(金) 15:35:06.93 ID:qA/m/Emz0
- >>619
ドックに挿すとお辞儀をしてるみたいで好感がもてる
- 623 :iPhone774G:2012/04/20(金) 16:21:26.08 ID:hkfyRFN50
- あぁこれ6月だわ
- 624 :iPhone774G:2012/04/20(金) 16:32:43.09 ID:Z8RkP1pIi
- >>620
テザリング対応は当たり前
- 625 :iPhone774G:2012/04/20(金) 16:37:24.28 ID:yF14O1lci
- >>600
チビた石鹸
新しいのを出しましょう
- 626 :なごやん 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/04/20(金) 16:37:51.60 ID:Ux3BPxDJP
- >>623
待っとるでね
でんかったらダチかんでね♪
- 627 :iPhone774G:2012/04/20(金) 16:43:59.78 ID:3v0UAhNPi
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4daiBgw.jpg
これ!
- 628 :iPhone774G:2012/04/20(金) 16:46:46.96 ID:6fCL8uUv0
- http://www.digitimes.com/news/a20120419PD217.html
インセルタッチパネル採用らしい
- 629 :iPhone774G:2012/04/20(金) 16:54:00.22 ID:3v0UAhNPi
- >>628
http://a.excite.co.jp/News/apple/20120420/Macotakara_16383.html
これだな。
- 630 :iPhone774G:2012/04/20(金) 16:58:41.03 ID:3v0UAhNPi
- http://flat-display.dreamlog.jp/lite/archives/6620188.html
57%薄くて多点タッチ式だと。
- 631 :iPhone774G:2012/04/20(金) 16:59:05.30 ID:UrvIz2Cai
- じゃあペリアみたいにパネルと液晶の距離が無いレベルになるのかやった
- 632 :iPhone774G:2012/04/20(金) 16:59:06.64 ID:YesbaU/AP
- >>629
タッチパネルはどうやってLCDのノイズから逃れたんだろうか?
すげー技術だ。
中華パッドなんか、電源アダプターからの微妙なノイズで平気で誤動作するぞw
- 633 :iPhone774G:2012/04/20(金) 17:01:12.83 ID:bd/7WV3vi
- >>627
ワイドなホームボタンはWhy?
- 634 :iPhone774G:2012/04/20(金) 17:13:00.07 ID:3v0UAhNPi
- >>633
ホームボタンにタッチセンサーを内臓して指先の動きによるオペレーションを追加する説有り。
つまり、左にスワイプしてBackとか×とか。
- 635 :iPhone774G:2012/04/20(金) 17:13:43.83 ID:O06h6SfV0
- >>621
ホークス内川に謝れ
- 636 :iPhone774G:2012/04/20(金) 17:18:59.53 ID:Ecut18dc0
- iPhoneって重すぎだよな
この重さだと5インチは無いとおかしい
- 637 :iPhone774G:2012/04/20(金) 17:26:10.09 ID:hVTRI87Zi
- >>636
確かに重いな
- 638 :iPhone774G:2012/04/20(金) 17:27:03.24 ID:WZQtHZQG0
- 両面ガラスだから重さはしょうがない
かといって一度これをやると戻せないだろ
- 639 :iPhone774G:2012/04/20(金) 17:32:58.26 ID:kAZUmlTO0
- てか3.5インチが今一番支持されてるの?
- 640 :iPhone774G:2012/04/20(金) 17:33:42.81 ID:3v0UAhNPi
- >>639
誰も支持してない。
- 641 :iPhone774G:2012/04/20(金) 17:35:12.27 ID:UrvIz2Cai
- 最近になって4のホームボタンの調子がすこぶるいい
意味わからん
- 642 :なごやん 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/04/20(金) 17:47:05.85 ID:Ux3BPxDJP
- やっぱ、待てばカイロのひよりわく。
これが勝ち組の鉄則ですね。
- 643 :iPhone774G:2012/04/20(金) 17:52:45.51 ID:zv5GH9Ni0
- 薄くなる分はバッテリーに充てられるから結局あんま変わらんよ
- 644 :iPhone774G:2012/04/20(金) 17:54:34.09 ID:3v0UAhNPi
- >>642
カイロのひよりわくって、何のギャグなんだ?
- 645 :iPhone774G:2012/04/20(金) 18:12:17.50 ID:2aRjFAFK0
- 頭わいてるんだろ 構うな
- 646 :iPhone774G:2012/04/20(金) 18:13:02.22 ID:0srmChrw0
- >>641
よくなる秘訣は?
調子悪くて一回交換してもらったのに、また最近悪い
NEW iPhoneでは物理ボタンやめてほしいわ
- 647 :iPhone774G:2012/04/20(金) 18:15:34.72 ID:vLPLdcHO0
- >>639
半々くらいじゃない?
App資産や、倍々で大きくなってる事とか考えると
デザインは変えても3.5インチのままと予想しても不自然じゃない。
どうせ変更するなら4でレチナにしたときに変えても良かった訳だし。
- 648 :iPhone774G:2012/04/20(金) 18:19:00.46 ID:3v0UAhNPi
- >>647
それは支持してるとは言えないんじゃないか?
単にAppleやデベロッパーの都合を推測で考慮してるだけだろ?
- 649 :iPhone774G:2012/04/20(金) 18:20:44.77 ID:9h8i6w9nO
- 06/11発表
06/20以降発売
って予想はどう?
- 650 :iPhone774G:2012/04/20(金) 18:29:37.36 ID:vR0pZ6cc0
- グワポ様がなんて言うかによるよ。
- 651 :iPhone774G:2012/04/20(金) 18:34:59.22 ID:l3ucqR/ni
- >>642
もう一回チャンスやるからやり直してみ?
- 652 :iPhone774G:2012/04/20(金) 18:36:21.34 ID:TNVMr1YJi
- 普通に6月発表7月発売だろ?
ふつーに
ものはとっくにできてるんだから。
何故ねじ曲げようとする?
- 653 :iPhone774G:2012/04/20(金) 18:39:45.66 ID:daSYBXRB0
- >>639
ブタヲタだけ支持してるぶー
トン足だと届かないんだぶー
- 654 :iPhone774G:2012/04/20(金) 18:45:10.92 ID:UrvIz2Cai
- >>646
わからん
発売日近くに買ったけど、全然大丈夫
スリープと起動?の時は必ず電源ボタン使うぐらいかな
- 655 :iPhone774G:2012/04/20(金) 18:49:22.75 ID:tOXD2J4k0
- 汚い手で触るな
- 656 :iPhone774G:2012/04/20(金) 18:56:22.89 ID:NI8qdv+Zi
- >>618
imac顎に特徴あるよね。賛否両論有るけど。
- 657 :iPhone774G:2012/04/20(金) 19:00:23.66 ID:vLPLdcHO0
- >>648
じゃどんなのが「指示している」になるんだ?
- 658 :iPhone774G:2012/04/20(金) 19:02:43.47 ID:qA/m/Emz0
- >>652
ねじ曲げるとか被害妄想もいいところ
なぜ6月と思うか書けよ
- 659 :iPhone774G:2012/04/20(金) 19:03:19.07 ID:vLPLdcHO0
- >>649
指示するよ。
根拠はSoftBankのキャンペーン延長が5月末まで。
SoftBankのキャンペーン終わりと嚼むときが多いから。
推測するにしたってそれくらいしか材料ないけど。
- 660 :iPhone774G:2012/04/20(金) 19:06:11.05 ID:3DJzMFFG0
- >>657
指示するってのは、3.5インチに作れって命令する事では?w
- 661 :iPhone774G:2012/04/20(金) 19:23:22.28 ID:ZjFDOUC80
- 去年のSoftBankのキャンペーンって五月末だったのを延長したんだっけ?
- 662 :iPhone774G:2012/04/20(金) 19:44:00.10 ID:WpMygJxji
- おれのmacまだLeopardなんだよね、
次のiphoneではサポートされないだろな…
- 663 :iPhone774G:2012/04/20(金) 19:52:39.25 ID:vLPLdcHO0
- Leopardはまだ大丈夫だと思う。
2世代前って言っても、バージョン的には1つ前でしょ。
Snow Leopardはただの有料アップデートだから。
- 664 :iPhone774G:2012/04/20(金) 19:56:55.48 ID:VpY78xIn0
- >>597
よっぽど悔しかったんだねwわかるよww
反論するならしっかりと根拠を言わないと誰も相手にしてくれないぞ
- 665 :iPhone774G:2012/04/20(金) 19:57:43.51 ID:zv5GH9Ni0
- 1Ghz&32nmを考慮すると処理速度はipad2やnew ipadより20%高くなるくらいかね
- 666 :iPhone774G:2012/04/20(金) 20:04:49.97 ID:aQJzkwRR0
- 誰か、値下げされたiPad2を買った猛者はおらんのか?
あれ32nmだろ?
- 667 :iPhone774G:2012/04/20(金) 20:33:33.11 ID:VpY78xIn0
- 処理速度はあんまり変わらなくていいから
なんらかの機能追加によるバッテリー駆動時間減少を最小限にしてほしい
だからメモリも今のままでいいな
- 668 :iPhone774G:2012/04/20(金) 20:33:58.10 ID:rYYFy4Cn0
- 「iPhone 5」の発売は10月にずれ込みか--クアルコムの部品供給問題で
投資銀行Piper JaffrayのIT業界レポートによると、Appleは10月の新製品発表という慣行にならい、「iPhone 5」の発売を秋へと遅らせる可能性が高いという。
発売時期のずれ込みは、線幅28ナノメートルのQualcomm製モデムチップの供給問題が原因だという。なお、同チップを採用することで、次期iPhoneはLTEをサポートするようになるという。
同レポートには、「iPhone 5は、革新的なボディデザインを新たに採用する」だけではなく、「LTEをサポートし、線幅28ナノメートルのQualcomm製ベースバンドモデムを利用すると見込まれる」と記されている。
Reutersが米国時間4月18日に伝えたところによると、Qualcommは操業コストを押し上げる「製造上の制約」が存在するため、需要に応えられないという。
Qualcommの最高財務責任者(CFO)であるBill Keitel氏はReutersに対して、需要が供給を大幅に上回ったため、「早急に供給能力を引き上げるために投資を行うことを決定した」と語っている。
http://japan.cnet.com/news/service/35016430/
- 669 :iPhone774G:2012/04/20(金) 20:35:16.64 ID:Wi8qVOaX0
- 10月とかもうどうでもいいわ
4Sでも買うかw
- 670 :iPhone774G:2012/04/20(金) 20:53:19.48 ID:dQ28aXuci
- 4Sが出てまだ半年しか経ってないもんな
- 671 :なごやん 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/04/20(金) 20:54:42.62 ID:Ux3BPxDJP
- じっくり待ちます
5は、デザインも秀逸ですしね♪
- 672 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:05:30.95 ID:6fCL8uUv0
- ディスプレイが大型化しないなら、もう4Sでもいいや
- 673 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:06:02.25 ID:aQJzkwRR0
- うむ、あと半年なら待つよ。
嘘か本当かは別にして、リキッドメタルとか、インセルタッチパネルとか、ワクワクするような単語で妄想しておくよ。
- 674 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:12:35.49 ID:Wi8qVOaX0
- 10月発売じゃ発表も秋だな
6月発表じゃ間が空きすぎでアップルらしくない
- 675 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:18:52.41 ID:NbBTk2M7i
- 8月ぐらいでいいよ
6月に拘る必要はないだろ
- 676 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:27:46.10 ID:fQoXFY530
- 10月とか4Sみたいなイレギュラーだけで十分です
- 677 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:33:41.99 ID:fqFqt7EA0
- 6月に期待してるやつはiOS5.1.1に賭けてみなよ
無いだろうけど
- 678 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:35:08.35 ID:HJmaKfBvi
- 次3.5インチなら容赦無くギャラクシー3に行く
- 679 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:36:29.61 ID:HJmaKfBvi
- 3.5インチじゃ写真見にくいんだよw
マジ3.5インチ使いもんにならないから、
どうにかしてくれw
- 680 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:36:43.09 ID:aQJzkwRR0
- >>678
どうぞどうぞ。
- 681 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:37:33.91 ID:HJmaKfBvi
- 3.5インチに拘ってるとかw
馬鹿Appleサヨナラだよw
- 682 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:38:26.93 ID:HJmaKfBvi
- >>680
ちまちました3.5インチ好きか〜w
この、基地外(笑)
- 683 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:39:21.33 ID:HJmaKfBvi
- もう恥ずかしくて、3.5インチ無理w
どうにかしろよw馬鹿Apple!w
- 684 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:40:37.66 ID:vLPLdcHO0
- >>682
がっかりしながら3.5使えよw
おまえがギャラクシー行ってどうするよ。
- 685 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:40:49.36 ID:0WSEPNHV0
- 本日のサムソン工作員(チョウセンヒトモドキ)
ID:HJmaKfBvi
- 686 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:41:18.54 ID:aQJzkwRR0
- >>682
うん、君たちの大嫌いな3.5インチ厨だよ。
まぁ、なんとでも言ってくれ。
- 687 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:41:56.80 ID:HJmaKfBvi
- >>684
おまえって…俺が誰だか分かるのか?
- 688 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:43:00.02 ID:qlmyzl2Ii
- 4.6インチのスマホ弄って見たけど、あんなデカイのダサくて嫌だなw
- 689 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:43:26.67 ID:vLPLdcHO0
- >>687
がははだろ?
- 690 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:45:00.60 ID:HJmaKfBvi
- 例えばさ、4.6インチiPhone出るとするじゃない。
したら、3.5維持したい4S組と4.6インチ5
組とで又二ちゃんで対立するじゃない。
それが楽しみw
- 691 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:46:00.79 ID:HJmaKfBvi
- >>689
よく分かったなw
最近現れて無かったのにww(笑)
- 692 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:54:13.17 ID:tOXD2J4k0
- 7インチくらいのipadは欲しいかも
- 693 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:54:46.20 ID:uS1EsULv0
- >>640
嘘吐き
- 694 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:56:50.39 ID:pTiHDdPMO
- ぐわぽってなんですか?
- 695 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:57:54.31 ID:kCD4ku/r0
- 4.6とかムリw
解像度4:3なら何インチになるのかな?
- 696 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:58:11.72 ID:kCD4ku/r0
- 4.6とかムリw
解像度4:3なら何インチになるのかな?
- 697 :iPhone774G:2012/04/20(金) 22:00:37.67 ID:hkfyRFN50
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-35016430-cnetj-sci
iPhone5 10月ワロタ
- 698 :iPhone774G:2012/04/20(金) 22:01:48.44 ID:Y+6quoK90
- 3.5インチとかマジでもう無理
できれば3.2インチで頼む!
- 699 :iPhone774G:2012/04/20(金) 22:06:10.43 ID:uS1EsULv0
- >>696
?
- 700 :iPhone774G:2012/04/20(金) 22:07:22.90 ID:aQJzkwRR0
- >>698
ワロタw
- 701 :iPhone774G:2012/04/20(金) 22:08:33.21 ID:HJmaKfBvi
- >>697
ずれ込まなきゃ6月だろw
- 702 :iPhone774G:2012/04/20(金) 22:09:44.67 ID:HJmaKfBvi
- >>698
お前は0.5インチでいいんだよ。
昔の携帯液晶ね。
- 703 :iPhone774G:2012/04/20(金) 22:23:13.41 ID:FZJHCV2xi
- 3.5インチ厨は何の根拠もなく3.5、3.5言ってるだけだから全く説得力がない
自分の持ってる端末がゴミになるのが嫌なだけなのかと勘ぐってしまう
- 704 :iPhone774G:2012/04/20(金) 22:25:34.23 ID:Y+6quoK90
- >>700 >>702
いや、本気で
iPod touch第4世代とXperia ray(3.3インチ 854x480)とXperia mini(3.0インチ 320×480)とD904i(2.8インチ 240x400)
を使ってる小太りチビなキモオタの正直な感想
- 705 :iPhone774G:2012/04/20(金) 22:32:19.92 ID:vLPLdcHO0
- >>703
またそこから始まるのかよww
お互い明確な根拠なんか無いだろうに。
なんか持ってるならだしてみ?
ギズモードに載るかもよ?
画面サイズに関係なく、新しいのが出たら型落ち。
インチ数関係なく、型落ちは型落ち。
- 706 :iPhone774G:2012/04/20(金) 22:35:29.45 ID:vLPLdcHO0
- >>704
D904iいいよな!
おれ歴代のケータイひととおり持ってるんだけど、
このまえ娘のおもちゃにどれかくれてやろうかと思って、
あらためて触ったらすげー使いやすかったし、
手になじんだ。
なぜかわからんが「大画面感」があったよ、iPhoneより全然小さいのに。
- 707 :iPhone774G:2012/04/20(金) 22:40:57.65 ID:JnUFL8+C0
- >>697
同じソースのニュースを何回も持ち出してきて貼らなくてよろしい
- 708 :iPhone774G:2012/04/20(金) 22:42:44.96 ID:6fCL8uUv0
- 見た目次第だな
3GSは子供っぽくて嫌だ
- 709 :iPhone774G:2012/04/20(金) 22:59:53.49 ID:hkfyRFN50
- >>707
うるせーハゲ
- 710 :iPhone774G:2012/04/20(金) 23:03:40.04 ID:WtM0yfre0
- A6はまだサムスン、もしかしたら一部TSMCだろうけど、A7辺りはもうIntelの最新のプロセスでARMチップ作って欲しいなー
- 711 :iPhone774G:2012/04/20(金) 23:04:09.56 ID:6fCL8uUv0
- ホームボタン廃止してくれ
- 712 :iPhone774G:2012/04/20(金) 23:09:25.78 ID:OotNB8I60
- ホームボタン廃止とかセンスのない企業がすること
- 713 :iPhone774G:2012/04/20(金) 23:12:04.39 ID:JnUFL8+C0
- >>709
今時こんなこと言うやついるんだw
これがゆとりかwwwww
- 714 :iPhone774G:2012/04/20(金) 23:12:20.35 ID:6fCL8uUv0
- センスなんかいらん
耐久性が欲しい
- 715 :iPhone774G:2012/04/20(金) 23:23:10.11 ID:hkfyRFN50
- >>713
どんな反応するか試したんですよ
予想通り草生やしましたね
おまけに改行
ゆとりですねぇ
- 716 :iPhone774G:2012/04/20(金) 23:42:50.44 ID:YHZ10Uy6i
- >>712
すぐ壊れなければ物理ボタンでも構わんよ
- 717 :iPhone774G:2012/04/20(金) 23:43:23.71 ID:EHuFFKiZi
- 4Sはスルーで5でイイやw
- 718 :iPhone774G:2012/04/20(金) 23:46:13.18 ID:x8kHWwpY0
- >>703
大画面説も根拠無いだろ
妄想とか願望を記事にしたヤツがソースなわけだし
OSが対応してるとか、部品の写真が出てくるとかの証拠が無い限り話半分で当てにならない
- 719 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:08:12.16 ID:+Rh/fOW00
- すぐホームボタンが壊れるとか言ってる奴は
一日中モグラ叩きみたいにアプリを
終わらせて回ってるキモオタだけだろ
健常者はOSにまかせて何もしないから
ボタンがヘタッたりはしない
- 720 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:09:53.99 ID:0IJjg6Mv0
- 耐久性を求めると叩かれる不思議
- 721 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:14:22.21 ID:6ms2dWdN0
- おまえら、とりあえず9月くらいまで一旦解散だ。
- 722 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:18:22.92 ID:HCWh8kKHi
- 脱獄してるとジェスチャーで済むからホームボタンはほとんど使わなくなるな
二度押しでマルチタスクとかどう考えてもエレガントじゃないし、物理ボタン自体耐久性の問題があるのは宿命だから、なくすか補助的に側面にでもちっこいボタン付けとけばいいんじゃねーの?
- 723 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:20:22.98 ID:EY40w5oEi
- >>721
お前だけ勝手に解散してろ池沼
- 724 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:28:38.20 ID:FodTb57hP
- 脱獄はいいから改行くらいしろ
- 725 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:30:51.23 ID:a4sLVFfZi
- 改行気にするとかどんな2chブラウザ使ってんだよ
- 726 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:31:09.57 ID:ancoXKN00
- iOS6 3.7インチパネル 8月発売
- 727 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:31:14.18 ID:+Rh/fOW00
- 新型サイクルを1年より縮める理由がないから
普通に考えりゃ秋で当然だわな
- 728 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:40:28.29 ID:6TWDolWC0
- >>725
文章の繋ぎ目が無いとは、山下清の日記みたいだな。
カッコいいなぁ。
- 729 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:43:29.35 ID:Ys+l+XMy0
- あんどろいど陣営に対抗するためにどーのぐらいしか理由が無いんだろう
- 730 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:50:54.51 ID:KXbCVuPJ0
- まじかー、6月出るものとつい、、。
- 731 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:52:18.70 ID:1gdVJLdI0
- 今年中に出るなら何月でもいいやという気持ちで待たないと禿げそう
- 732 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:52:30.23 ID:88fR3nGc0
- 6月中旬のWWDCで発表、そこから+2週間予約受付期間、注文殺到で納期は+1ヶ月
・・・て考えると夏休みかな手元にくるのは
- 733 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:55:48.16 ID:Ys+l+XMy0
- 情弱の妄想が止まらないw
- 734 :iPhone774G:2012/04/21(土) 01:19:48.33 ID:Uac6rXKtO
- 早く出してくれ
ガラケーじゃリア充になれない
- 735 :iPhone774G:2012/04/21(土) 01:21:01.74 ID:KEFrz/9c0
- ギャラクシーとか言ってる時点でApple向きじゃないよね
なんで自分が望んでるものが分からないんだろう?
- 736 :iPhone774G:2012/04/21(土) 01:38:45.51 ID:Lk1yBfFC0
- >>735
たしかに、結局iPhoneじゃなくてもいいってことだよな。
- 737 :iPhone774G:2012/04/21(土) 01:40:47.38 ID:txuUimXi0
- >>715
うるせーハゲ
何が試したんですよ、だ。
ゆとりは本当にどうしようもない。
- 738 :iPhone774G:2012/04/21(土) 01:50:26.27 ID:ZolpOZhl0
- 銀河3てmali400なんだろ?
微妙じゃね?
単にスペックで優越感に浸りたいならOMAP5430が来るまで待ちなさい
- 739 :iPhone774G:2012/04/21(土) 02:23:54.30 ID:2i5otnMWi
- OMAPの5なんて来年だろw
- 740 :iPhone774G:2012/04/21(土) 02:46:15.30 ID:OE6NMdzk0
- ワンセグアンテナや赤外線やお財布ケータイ等が内蔵されたiPhone用ケースがAppleから発売されました!!
ってなるかな?
- 741 :iPhone774G:2012/04/21(土) 03:51:30.13 ID:OG1qMmJyi
- サイズこだわらないから現行よりいいと思えるのを早く出してくれ
- 742 :iPhone774G:2012/04/21(土) 04:01:57.26 ID:+Rh/fOW00
- だから秋まで出るわけないっちゅーの
儲かりすぎて金の処分に困ってるくらいなんだから
何のために1年もたたずに新型出す必要があるのさ
- 743 :iPhone774G:2012/04/21(土) 05:12:01.17 ID:jqPNj74eI
- 己の願望を晒して、ケチが付く度に逆上する連中が集うスレはここか?
次世代iPhone願望スレ
- 744 :iPhone774G:2012/04/21(土) 06:26:44.64 ID:wYQ+TfD0i
- 糞コテがコテ外して自演してるだけだから気にすんな
流れ見てたらすぐ分かるだろ
- 745 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/21(土) 06:56:17.53 ID:n5933Cgz0
- >>744
さてどれが俺でしょう?
- 746 :iPhone774G:2012/04/21(土) 07:18:45.56 ID:EeA0oeo60
- 寒いアドレス欄やめろ
- 747 :iPhone774G:2012/04/21(土) 07:37:53.67 ID:1LbLYejVi
- 何を根拠に場つなぎでしかない4sの発売をサイクルにしようとしてるんだ?
ずっと前から6月7月にモデルチェンジって決まってんだよ。4sが異例中の異例。
白4みたいなもの。出ても出なくても世の中変わらないカス機。
- 748 :iPhone774G:2012/04/21(土) 07:48:41.25 ID:Kld8ZcAU0
- >>747
iPhoneのファンならカスとまでは言わないでくれ・・・
4sにはSiriが載ってちょっとは話題になったのに・・・
- 749 :iPhone774G:2012/04/21(土) 08:12:59.36 ID:6TWDolWC0
- >>747
お前、欠陥品のiPhone4ユーザーだろ?
- 750 :iPhone774G:2012/04/21(土) 08:16:18.67 ID:zrHAPs8yi
- 10月発売+脱獄可能に3ヶ月であと9ヶ月位は4S安泰だな
- 751 :iPhone774G:2012/04/21(土) 08:19:19.43 ID:a5UvdDrU0
- >>747 そのサイクルのこと俺も思ってた…
- 752 :iPhone774G:2012/04/21(土) 08:19:29.51 ID:KpnXdHkoi
- 次期iPhoneはシャープなどのIn-Cellタッチパネルを採用か?!
http://taisyo.seesaa.net/s/article/265730057.html
- 753 :iPhone774G:2012/04/21(土) 08:34:45.10 ID:D2FW7lcD0
- ドコモ回線で4Sを使ってるがNXやOne Xと比べるとブラウジングでのページ表示が遅すぎる。5ではアンドロ機を上回るスピードアップを願うよ
- 754 :iPhone774G:2012/04/21(土) 08:44:11.62 ID:1LbLYejVi
- >>748
ごめん。
- 755 :iPhone774G:2012/04/21(土) 09:25:15.68 ID:mlFp0tDsI
- お前ら、たかが携帯でそんだけ熱くなれるってスゲーな。
新機種出て気に入れば買えばいいだけ。仕様や発売日の予想で揉めるとか…
博打でもやってんのか?w
- 756 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/21(土) 09:27:19.72 ID:n5933Cgz0
- 希望を言わせてもらうなら、
「凄いものはいらない、ちゃんとしたのをくれ」
地道にコツコツですよ
- 757 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/21(土) 09:29:51.58 ID:n5933Cgz0
- >>755
まあ人それぞれ興味の対象は違うしな
- 758 :iPhone774G:2012/04/21(土) 09:30:57.63 ID:a5UvdDrU0
- 楽しいからです。わくわくするからです。
- 759 :iPhone774G:2012/04/21(土) 09:34:44.00 ID:1LbLYejVi
- >>755
キミの場合、何にならこの様に熱くなれるの?
答えられないならもう来るな。
発売されたらみんな普通に買うだろうよ。
キミはたぶん見送るw
- 760 :iPhone774G:2012/04/21(土) 09:38:20.75 ID:EJYM25Q0i
- >>755
んなもん、人それぞれだろ。
- 761 :iPhone774G:2012/04/21(土) 09:38:25.22 ID:zaWxexr40
- >>736
じゃあ逆にマジ聞きするけど
iPhoneじゃなきゃダメな事ってなに?
アプリ財産云々抜きで。
- 762 :iPhone774G:2012/04/21(土) 09:42:11.94 ID:mlFp0tDsI
- >>759
お前みたいなお上りが銀座で乞食みたいに並ぶんだな
- 763 :iPhone774G:2012/04/21(土) 09:55:00.45 ID:QsluNCx30
- >>761
Android使いか?
お前が書いたカキコの「iPhone」を「Android」に変えて読んでみな
iPhoneはそのままでも使えるけどAndroidはダメダメだろ
- 764 :iPhone774G:2012/04/21(土) 10:01:48.11 ID:KI5OvkUlP
- >>761
Android使いでipodtouch使いだか
iPhoneやiPodtouchのOS安定感は抜群。
次の機種変更はiPhone予定。
Androidは不安定すぎ
- 765 :iPhone774G:2012/04/21(土) 10:12:23.73 ID:GrjtIpBE0
- AppStoreでアプリダウンロードしてるけど待機中のままだぜ
- 766 :iPhone774G:2012/04/21(土) 10:14:39.62 ID:yw/tAyIM0
- >>755
マカーをなめるな!
- 767 :iPhone774G:2012/04/21(土) 10:22:21.98 ID:33haOc9EI
- >>766
マカーについてはまだ何も言及してねー
何か勘違いしてるな、お前
- 768 :iPhone774G:2012/04/21(土) 10:25:34.71 ID:kLm/TalYi
- iPhoneは少なくともiPod付き携帯電話
AndroidはMP3プレイヤーも付けられる携帯電話
よくiPhoneとiTunesやアプリ資産を切り離して話そうとするやつがいるがそこがそもそも間違ってる
iPhoneはiTunesとアプリ資産を含めてiPhoneだよ
- 769 :iPhone774G:2012/04/21(土) 10:29:25.95 ID:zaWxexr40
- >>764
安定ゆえ色々と不便な事が多いのも事実。まあ、その不便を解消する小技やアプリを見つけるのも楽しみのひとつになっているがwただし日本語入力だけは長文になるほど苦痛。
- 770 :iPhone774G:2012/04/21(土) 10:38:37.42 ID:yw/tAyIM0
- 900MHzが7月からサービス開始だから、その前にiPhone5が発売されるのは間違いない
- 771 :iPhone774G:2012/04/21(土) 10:39:03.59 ID:zaWxexr40
- >>768
その資産がハードの進化に縛りを与えているのも事実。進化のためにはある程度資産を切り捨てるしかないが、ここまではうまくやってきてるとは思う。ここまでは。
- 772 :iPhone774G:2012/04/21(土) 10:43:33.23 ID:zaWxexr40
- >>770
iPhoneの発売日まで操る禿バンク恐ろしスw
- 773 :iPhone774G:2012/04/21(土) 10:49:05.66 ID:wBnqubNF0
- Appleの製品ってほとんど1年位は売っているから、iPhoneもそうなんじゃね?
早く切り替えると量産効果も薄れるしね
- 774 :iPhone774G:2012/04/21(土) 10:51:58.79 ID:ld899cMZ0
- >>768
リキセツオツ
- 775 :iPhone774G:2012/04/21(土) 11:04:14.98 ID:Zyt2+WHHP
- >>773
虚しい書き込みだな。
- 776 :iPhone774G:2012/04/21(土) 11:14:25.00 ID:1n54Abz+0
- 4sの現行機で十分満足だから余裕で待てる
それよりMBPの新型はよ
- 777 :iPhone774G:2012/04/21(土) 11:38:38.10 ID:h0n5G6SD0
- >>752
シャープのBIG PAD触った事あるけど、あのタッチパネルは触ってもいないのに反応したり、触ってるのに反応しなかったり、凄く反応が変だったから心配だな…
- 778 :iPhone774G:2012/04/21(土) 11:44:54.37 ID:AIC+1pNy0
- 「6月発売だろ!」(4持ちの願望)
「いや10月発売だろ!」(4S持ちの願望)
- 779 :iPhone774G:2012/04/21(土) 11:49:21.27 ID:HuD1wydo0
- 茸ガラケー使いだけど、5待つか4SにMNPするか今すぐペリアに機種変するか…
- 780 :iPhone774G:2012/04/21(土) 11:55:42.05 ID:Y+xW1Mko0
- >>669
さすがにそれは愚行
>>722
>二度押しでマルチタスクとかどう考えてもエレガントじゃないし
そのへん俺も思った。ジョブズ不在の影響なんたらってよく危惧されるけど
なんかジョブズが存命の時から既にUIセンスおかしくなってきてるよな。
二度押しして左にスクロールさせて再生ボタンやら回転ロックボタンがあるのも不恰好だし。
ロック画面で右端にカメラボタンがあるのもバランス悪いし。
- 781 :iPhone774G:2012/04/21(土) 12:27:34.04 ID:G0sfKX+xi
- マルチタスキングは、通知センター(画面上から下にスワイプ)を応用して、
「画面下から上にスワイプ」で呼び出せるようになればイイよね〜♪
- 782 :iPhone774G:2012/04/21(土) 13:05:48.07 ID:KI5OvkUlP
- 一つ疑問。
新作iPhoneに必要なユーザー要望はどこの国に重きおいてるの?やっぱり本国のアメリカ?
流石にユーザー無視ってのはないだろうけど林檎の社員が作りたいものをそのまま市場に出してるとか。。
- 783 :iPhone774G:2012/04/21(土) 13:05:54.78 ID:E8R5pQ90i
- >>778
4持ちは10月になってもなんの痛手もないけど6月になって困るのは4S持ちだろ
来年も6月発売になったら「割賦が半年以上残ってんのにまだ出すなボケー」とか発狂する奴続出
- 784 :iPhone774G:2012/04/21(土) 13:45:29.26 ID:AlKKny340
- 焦らしプレイもいいじゃないか。4の完成度なら10月まで余裕で待てるわ。
3Gで2年鍛えられた俺をナメるなよ。
- 785 :iPhone774G:2012/04/21(土) 13:48:09.32 ID:JFr0EWmii
- >>783
そうよそこよ。根拠なしに10月10月って騒いでる輩。
6月発表7月発売、これがルーチン。昨年は異例中の異例中の異例。「命日発売」なんて言ってるの日本人だけだぞ。
- 786 :iPhone774G:2012/04/21(土) 13:51:47.45 ID:hPqmbqyFP
- ここにきて憶測情報がたくさんでてきたな
4月に憶測がとびかい5月に発表6月発売なら最高だな
- 787 :iPhone774G:2012/04/21(土) 13:54:15.50 ID:mnZEtyMSi
- >>783
そんな連中は発狂させとけばいいよ
- 788 :iPhone774G:2012/04/21(土) 13:56:01.78 ID:wBnqubNF0
- >>782
大きな変更がある時はユーザーの声なんて聞かない
マイナーアップデートでは聞くという感じじゃね?
客の声ばかり聞いてると中途半端な同じような製品になっちゃうからね
Appleに限らず大ヒットした製品では客の意見とは関係ない所で開発されたものって結構あるんじゃね?
- 789 :iPhone774G:2012/04/21(土) 13:57:28.32 ID:VPsQQ7bwP
- Galaxy S3もたいしてかたちは変わらないんだな
http://ggsoku.com/2012/04/galaxy-s3-retina/
- 790 :iPhone774G:2012/04/21(土) 13:58:00.11 ID:wBnqubNF0
- >>785
でも、今までAppleの製品で1年位売らないでモデルチェンジした製品ってあったっけ?
- 791 :iPhone774G:2012/04/21(土) 14:11:01.21 ID:6tYJAi1D0
- 4Sが4白と同等の扱いと思ってるアホがいるのか
- 792 :iPhone774G:2012/04/21(土) 14:34:07.11 ID:wc5MVukMi
- >>790
買ったばっかの4Sが早くもゴミになるのだけは勘弁してもらいたいなw
- 793 :iPhone774G:2012/04/21(土) 15:07:00.48 ID:JFr0EWmii
- 4sは特別と信じたいのか。泣けるねー。
- 794 :iPhone774G:2012/04/21(土) 15:31:00.13 ID:6tYJAi1D0
- 今年は4持ちの情弱が6月厨になるんだろうな
- 795 :iPhone774G:2012/04/21(土) 15:34:00.05 ID:FodTb57hP
- 年度末に4Sでiphoneデビューした奴も多いだろうから・・・
- 796 :iPhone774G:2012/04/21(土) 15:34:49.17 ID:7ard5yAX0
- いまだに世界に名だたる欠陥品のiPhone4を使ってるヤツが居るのか?
デスグリップ、青カビカメラ、尿液晶の上に、4Sの半分以下の処理性能と受信感度w
我慢せずに4Sにすれば良いのに。
次のiPhone5になったら、きっと更に良くなってるから、また現金一括で俺も買い換えようっと。
- 797 :iPhone774G:2012/04/21(土) 15:42:30.49 ID:02NT9vD9i
- >>785
6月発表7月発売はありえん
9〜10月発表が妥当かと
根拠
今までの慣例から
次世代iOS発表→新型iPhone発表の流れ
→の期間は4〜5ヶ月
今年のWWDCは6月11日〜
WWDCでiOS6発表と考えると9〜10月が妥当
5月発表だと遅くても2月にiOS6が発表、Beta版リリースされてないとおかしい
異論は認める
- 798 :iPhone774G:2012/04/21(土) 15:45:17.08 ID:KDmBVrg9i
- 年度末恒例の一括0円放出とかキャッシュバックばら撒きか
そんなんで4S手を入れたような奴はこのスレとは無縁だろう
ROMってろ
- 799 :iPhone774G:2012/04/21(土) 15:46:46.70 ID:7ard5yAX0
- >>798
そんなのやってたのか?
俺は発売初日に64GBを現金一括だったぞ。
- 800 :iPhone774G:2012/04/21(土) 15:49:18.30 ID:t/7hPDPW0
- >>119
docomoは負け続けるな
- 801 :iPhone774G:2012/04/21(土) 15:50:44.13 ID:FldBD57Ci
- >>797
>>547
iOS5.1のままiPhone5が6月か7月に発売されるかも
iOS5.1に既に次期iPhone用のコードが入ってるから
- 802 :iPhone774G:2012/04/21(土) 15:52:11.72 ID:7ard5yAX0
- >>801
それは考えられなくは無いが、ガッカリ感が半端ないなぁ。
- 803 :iPhone774G:2012/04/21(土) 15:54:04.62 ID:1g+YMgBw0
- >>783
3GS持ちの俺「」
- 804 :iPhone774G:2012/04/21(土) 15:55:03.54 ID:02NT9vD9i
- >>801
可能性としてはありえるが
今までの慣例(新型iPhoneには次世代iOS)に従って考える方が、予想としては確率が高いかと
- 805 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:05:42.38 ID:2WBvfkZxi
- バカにありがちな三大妄想
・インチアップ
・10月発売
- 806 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:06:48.33 ID:Y+xW1Mko0
- >>799
なんというか・・金ドブだったな。乙。
- 807 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:10:18.94 ID:kBiea9sJ0
- >>796
ガマンできなくなっちゃいまちたね〜wwww
- 808 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:10:34.62 ID:02NT9vD9i
- >>805
一般的な考えだろ
そして二つしかないし
- 809 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:12:41.36 ID:20C1OAVpi
- 去年はジョブズが死んだりSiriが遅れたからがっかり4Sを慣例通りでなく秋に出さざるをえなかったんだろ
昨日のニュースサイトで出てた10月発売の噂はLTEチップの供給不足が原因であってOSとは一切関係なし
- 810 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:16:13.72 ID:7ard5yAX0
- >>806
はした金だぞ?
たかが6万ナニガシでそんなに騒がれてもなぁ
- 811 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:17:27.48 ID:6tYJAi1D0
- >>809
いやOSと関係あるんだって
おまえ意味わかってないだろ?
- 812 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:18:27.33 ID:hpRN6CQJi
- まーた始まった。はした金(笑)
なら4Sははした4Sですか?(笑)
- 813 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:19:29.35 ID:WdPzBIuq0
- 聞いてもいないのに金金アッピルするID:7ard5yAX0さんかっけえwwww
- 814 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:24:25.95 ID:02NT9vD9i
- >>809
ジョブズ死去→3月(WWDCの三ヶ月前、慣例から考えるiOS5発表の月)から10月にジョブズが死ぬて分かってたの??
Siri→重要なのは新型に次世代OSがのる慣例が崩れてないこと
- 815 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:25:23.55 ID:t91ezOhyi
- >>812
欠陥iPhone4の二倍の性能のあるはした4Sだな。
たかが6万ナンボかのはした携帯電話だから、毎年買い換えるに決まってるだろうが?
- 816 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:26:24.24 ID:c4aOlRe+0
- メジャーバージョンアップに値するような新機能を開発出来るの?
もう完成形な気がするけど
- 817 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:26:32.14 ID:HuD1wydo0
- >>799
俺は…
って誰も聞いてもないですからwww
- 818 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:30:42.67 ID:hpRN6CQJi
- だからー、金持っててもはした金でも賢い奴は「無駄なもの」なんて買わないの(笑)
もう賢くないアピールはいらないし、いくら4を貶めようと4Sの評価は上がらないよ(笑)
- 819 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:33:45.41 ID:6tYJAi1D0
- >>816
それはやってもらわないと面白くない
- 820 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:34:48.59 ID:t91ezOhyi
- >>818
賢いってのは、トラブルだらけの欠陥品で尚且つトロくて使いものにならないiPhone4を使い続けられるって意味なんだなぁ。
勉強になりました。
- 821 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:35:18.29 ID:0IJjg6Mv0
- >>816
自動車なんかを見てもわかるように、完成された道具は見た目を変えて新しさを表現する
次期iPhoneは今までと機能的には大差なく、見た目は大きく変化するだろう
- 822 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:37:35.60 ID:20C1OAVpi
- 4Sの二年縛りの奴が早くも発狂してるな
- 823 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:38:57.31 ID:Zyt2+WHHP
- 車のタイヤを交換したら7万円かかった。
安く上げたんだがそんなもんだな。
- 824 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:42:10.25 ID:6tYJAi1D0
- >>822
その程度しか返せないんならROMっとけよ
- 825 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:43:44.77 ID:t91ezOhyi
- >>823
それは安いけど、何の関係があるんだ?
- 826 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:44:11.31 ID:t91ezOhyi
- >>824
iPhone4の擁護しろよ。
ツマラン。
- 827 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:45:40.17 ID:Zyt2+WHHP
- >>825
6万円ぐらいのスマホで嘘までついて必死な奴がいるから。
- 828 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:47:18.02 ID:BMSW7jqs0
- 発売は秋だから、やはり今回はdocomoから出るのは確定だな。
秋にdocomoから出るというのは中の人が言ってた。
- 829 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:48:04.45 ID:6tYJAi1D0
- >>826
擁護っていうか4も悪くないと思ってるけどな
- 830 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:52:10.13 ID:hpRN6CQJi
- >>820
余裕で使い続けられるよ?お前がドヤ顔で羅列する欠陥だのは全く影響ないし。
影響ない+4Sとかいう産廃を出してくれたおかけで無駄な金を使わずに
最高のサイクルで次世代iPhoneを待つことができる。
自分含め周りがそういう実例ばっかだから2ちゃんで頑張って
吠えてるのを見ると哀れで笑えてしょうがない(笑)
- 831 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:57:15.26 ID:t91ezOhyi
- >>830
欠陥品を使ってる恥ずかしさと不便さに眼を瞑る自己欺瞞の力と、トロくて使い物にならないモノを使い続けられる忍耐力に乾杯!
- 832 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:57:37.76 ID:0IJjg6Mv0
- 4でも4Sでも、どっちでもええがな
- 833 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:57:59.42 ID:qXsdBqSvi
- >>830
4S持ってないからって僻むなよ(笑)
痛々しい奴だな
- 834 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:00:26.89 ID:t91ezOhyi
- >>830
サイクルって一体全体何だ?
- 835 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:10:15.49 ID:Y+xW1Mko0
- >>833
うわぁこれは痛々しい・・・」
- 836 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:10:38.81 ID:w/0oFq5NI
- LTE対応の次世代iPhoneにOS6が載ったとして
ナンバリング廃止、以下のOS6切り捨ての可能性ってある?
インチアップすれば4sまでは5.X止りがあり得そうなんだが
- 837 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:13:27.50 ID:20C1OAVpi
- 来年三月の年度末一括祭りまで新iPhone買えないような奴までここに居座ってあーでもないこーでもない言ってるのか?
- 838 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:16:56.17 ID:Nxc/lPTMi
- 苦し紛れに4を焼き直しただけで
ジョブズ一切感知せずの子供騙しのようなその場しのぎ機、しかも発売遅延(笑)の4Sの何処に僻む要素があるんだ...?
間違いなく歴代iPhoneの黒歴史だろ。
- 839 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:22:21.57 ID:hpRN6CQJi
- >>833
あのーだから…僻むほどのモノだったら有無を言わさず発売日に買ってるっつーの(笑)
- 840 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:25:21.10 ID:I37p78WoP
- ○月にでるだろう←その時買い替えたいからだけ
- 841 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:25:36.65 ID:6NyxTlno0
- 2〜3年iPhone使っただけのヤツが信者面する今日このごろ (ノ_-;)ハア…
知ったかはかっこ悪いよ
- 842 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:33:18.79 ID:kBiea9sJ0
- 4Sってもはやお笑いレベルだよね
ジョブズは関わっていないといわれているのにfor Steveなんて呼ばれたりw
誰が言い始めたんだろうな?もし4Sを買った奴が言い出したのなら機種使い手ともに
お笑いすぎるなw
for Steve(笑)
- 843 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:34:57.27 ID:Lc3So8I10
- iOS6+iTunes12のアップデートの噂出てるけど、次世代iPhoneのリリースと重ねてくるみたいなことはないかな?
- 844 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:36:16.12 ID:qXsdBqSvi
- 何と言おうと現時点で最高のiPhoneは4S
- 845 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:37:38.62 ID:wBnqubNF0
- 最近のAppleはiPod以外のハードウエアの外観の変更はほとんど無いんだよな
- 846 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:39:10.55 ID:Lc3So8I10
- >>842
http://applembp.blogspot.com/2011/10/iphone-4s_08.html
iPhone4S発表とジョブズ氏
あなたのような言い方は、人としてどうなのか?って思います。
- 847 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:39:59.08 ID:FodTb57hP
- ↓
今度はdisconnect try again ('A`)
もう、うぜええええ
- 848 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:41:57.28 ID:qXsdBqSvi
- >>842
晒しあげ
- 849 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:46:28.18 ID:kBiea9sJ0
- >>846
という信者の良い話風妄想ですか?w
ああ〜きっとキチガイ信者がジョブズ宅に監視カメラを仕掛けていんですねw
- 850 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:49:57.46 ID:7ard5yAX0
- >>842
あの店舗の階段の手摺にさえ拘って作り直させたジョブズが、自社の主力製品しかも、事実上自分自身の遺作になる事を自覚していたiPhone4Sに関わらなかったなんて、一体どんなニワカの考えた都市伝説なんだ?
- 851 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:52:03.45 ID:Y+xW1Mko0
- >>846
やっぱり関わってないんだね・・
- 852 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:53:19.83 ID:Xtr/V2fw0
- Samsung Galaxy S3 pops up on Amazon Germany, has 12MP camera
By Joe Svetlik on 21 April 2012, 9:00am
http://crave.cnet.co.uk/mobiles/samsung-galaxy-s3-pops-up-on-amazon-germany-has-12mp-camera-50007709/
iPhoneには勝てないね
- 853 :iPhone774G:2012/04/21(土) 17:58:25.98 ID:7ard5yAX0
- >>838
失敗作、欠陥品としてジョブズ自身が言い訳会見で全世界から非難され恥を晒してしまったiPhone4の教訓を噛み締めて、ジョブズの肝煎りで作られたiPhone4Sは、iPhone4の欠陥を全て修正した上で、あらゆる性能面で二倍以上のパフォーマンスを叩き出した傑作となった。
- 854 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:00:54.61 ID:kBiea9sJ0
- ああ、やっぱり機種使い手ともにお笑いだわw
- 855 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:01:54.84 ID:Y+xW1Mko0
- >>850
ニワカのキミに教えてあげると
ジョブズが徹頭徹尾開発に携わってたのは本来去年リリースする予定で開発してた5。
余命いくばくもなく事実上自分自身の遺作になる事を自覚していたジョブズが
数種あった単なるプロトタイプの一つに時間を裂けるはずもなし。
ちょっと考えればすぐ分かる話。
- 856 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:06:14.13 ID:hpRN6CQJi
- 自分の遺作となることを覚悟して関わった製品が4Sって、どんな最低最悪の人生の幕引き?
forSteveといい、4S厨の頭ん中はお花畑なんですか?(笑)
- 857 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:07:16.92 ID:7ard5yAX0
- >>855
誇大妄想狂乙。
- 858 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:08:17.20 ID:JtA0pg6a0
- http://i.imgur.com/PN733.jpg
- 859 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:08:58.53 ID:Y0iQv28N0
- >>770
7月から開始なのはiPhone5を待ってるわけではなく、まだ使っている周波数なので空くまで使えないんだよ
- 860 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:09:02.51 ID:Y+xW1Mko0
- >>857
ふぉーじょぶずとか言ってる人に言われてもw
- 861 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:11:15.79 ID:7ard5yAX0
- >>860
このスレッドで、そんな事を言ってるのはお前だけなんじゃないかなぁ?
誰もそんな話題ふってないぞ?
検索してみそ?
やっぱり誇大妄想狂?
- 862 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:11:54.28 ID:kBiea9sJ0
- iPhone歴史史上「遺作」と「for Steve」は最高のお笑いワードw
4Sのような体たらくじゃなければ感動のワードだったかもしれないがw
- 863 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:13:01.00 ID:Nxc/lPTMi
- フルモデルチェンジの偶数年に周回遅れの糞情弱が荒らしにくるのは3gsの時からの系譜だな・・
- 864 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:16:39.72 ID:7ard5yAX0
- >>862
遺作(いさく)とは、死亡した者が生前最後に残した(遺した)文学や音楽、絵画、漫画などの作品。
- 865 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:17:41.65 ID:Y+xW1Mko0
- >>861
4Sはさんざっぱら5発売断念による滑り止めって情報が出てるのに
一人で嫌々駄々こねながら首振って4Sが遺作となるのを自覚していた!とかw
>>850こそ誇大妄想狂だろw
- 866 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:17:43.23 ID:EJYM25Q0i
- >>844
それは間違いない事実。
しかし、あと半年以内に出るであろう次期iPhoneによって、iPhone4Sが型遅れになるのことも紛れもない事実。
- 867 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:18:47.69 ID:EJYM25Q0i
- >>866
なるのこと×
なること◯
すまん。
- 868 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:19:28.07 ID:Nxc/lPTMi
- >>864
じゃやっぱり4Sはジョブズの遺作じゃないな。
ノータッチなんだから。
- 869 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:21:19.24 ID:a5UvdDrU0
- ドコモから出るとかTwitterで騒いでるけど皆過去の記事持ち出して言ってるよね。実際どうなんだ、
- 870 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:21:56.72 ID:Y+xW1Mko0
- iPhone 5, not 4S, was Steve Jobs' final project
http://crave.cnet.co.uk/mobiles/iphone-5-not-4s-was-steve-jobs-final-project-50005666/
スティーブ・ジョブズの最後の製品は、iPhone 4SではなくiPhone 5だった
CNET Newsは「iPhone 5はジョブズが残りの時間を全て捧げて作ったものである。
ジョブズの時間は限られていたので、彼はiPhone 4Sには関与しなかった」と報道した。
また、Rodman & RenshawのアナリストであるAshok Kumar氏は、調査メモに
「iPhone 5にはジョブズがコンセプトからデザインまで密接に関わっている」
「iPhone 5はサイズは据え置きで画面のみ大きくなり、LTEに対応する」
と記していた。
これらの情報は、iPhone 4Sが発表される前にリークされていたiPhone 5に関する情報と一致する。
iPhone 5は来年夏の登場が噂されているので(http://www.bgr.com/2011/10/18/iphone-5-on-schedule-for-summer-launch/)
ジョブズの本当の「遺作」はそこで目にすることができるだろう。
- 871 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:22:00.29 ID:7ard5yAX0
- >>868
とっても疑問なんだが、お前らApple社員で、iPhoneの担当なのか?
一体全体何を根拠に、CEOでもある他でもないあの粘着気質のジョブズが自社の主力製品にノータッチだとか法螺が吹けるんだ?
- 872 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:22:04.81 ID:kBiea9sJ0
- >>864
うん?だからその作品がうんこだからお笑いだって言ってるんだけどw 大丈夫?w
何かの発作?w
- 873 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:24:29.59 ID:Y+xW1Mko0
- WWDCすらジョブズにスルーされた時点で推して知るべし。
- 874 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:27:57.20 ID:JFr0EWmii
- 4の完成形=次期iPhone(5)だけにSJは注力してたのだよ。
しかし、そのリリースを見ないまま急逝。慌てた周りの取り巻きどもが未完成のsiriやらを詰め込んで遅れにおくれてリリース。そして全世界がズッコケたという、のちの有名なエピソードが生まれたわけだ。
涙目の4s餅のズッコケ達が騒ぐのもわかるが、ここはひとつスッコンでろ!
- 875 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:28:55.04 ID:JtA0pg6a0
- 遺作が4sだろうがまだ見ぬ5だろうがどっちでもいい
確かに現在最高のiPhoneは4s
ただデザインが嫌いだから使ってるのは3gs
だからはやく5が出て欲しいのさ
6月だよね、ママン
- 876 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:31:06.55 ID:7ard5yAX0
- >>874
凄い妄想だなぁ。
お医者さんに行っといで。
今は良いお薬があるから、悲観しなくて良いですよ、お母さん。
- 877 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:31:18.27 ID:hpRN6CQJi
- >>871
さすがに「ノータッチ」ではないかもな
死にかけながらも5に注力してたジョブズにさらっと確認させたぐらい(笑)
- 878 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:31:29.28 ID:vmC2NACai
- >>874
捏造すんなよ
どこが間違ってるか教えてあげないけどな
- 879 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:35:13.42 ID:ZolpOZhl0
- 今確実視されてる情報って
電源管理ユニットがTI製に変わる
32nmの1GhzのA5X(new ipadよりグラフィック性能を抑えたもの)、RAM1GB
LTE両方式対応
ディスプレイが東芝製またはSHARP製のインセル方式の低温ポリシリコン液晶に変わる
ガラス素材からリキッドメタルに変わる
くらいですか
- 880 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:35:42.97 ID:KEFrz/9c0
- めんどくさい連中だな
小さいこと言ってないでぜんぶ買っとけ
- 881 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:36:04.12 ID:7ard5yAX0
- >>877
なんだそりゃ?
「かもな」かよ?
根拠が無いからどんどん揺らいでしまうんだな。
君の誇大妄想にはもう飽き飽きだ。
- 882 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:36:46.61 ID:7ard5yAX0
- >>880
それが1番だな。
サイクルとかワケワカな事を言ってないで、毎年買えば良い。
- 883 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:39:17.59 ID:Y+xW1Mko0
- http://www.businessinsider.com/the-iphone-5-was-real-says-a-source-who-played-with-the-prototype-2011-11
iPhone 5の年内の発表計画は中止されていた
Business Insiderによると、AppleはiPhone 5を年内に発売する予定だったにも関わらず、寸前になって中止していた事が分かりました。
Appleのエンジニアは、「iPhone 4S」が発表される3ヶ月前まで、デザインが全く違った「iPhone 5」が発表されるものと思っていたそうで、2週間ほどプロトタイプの「iPhone 5」を試用していたと話しているそうです。
このエンジニアによると、プロトタイプは
・4インチ液晶
・iPad 2のようなアルミ製背面ケース
・色の付いたiPhoneを製造するために液体金属技術
・タッチセンサー式ホームボタンや
・約1,000万画素カメラ
・Siriのプロトタイプ
が採用されて、インターネットに出ていた想像図よりもフラットだったようです。
中止になった理由としてエンジニアは、故スティーブ・ジョブズ氏が画面の大きなiPhoneに不満を抱いていたことに関係がある。と話していたとの事。
ジョブズ氏の居ないAppleで、この「iPhone 5」が発表されるのでしょうか。
- 884 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:46:45.18 ID:hpRN6CQJi
- >>881
もはや誰が誰だか判断できてないみたいだな(笑)
お疲れ様。もう帰っていいよ。
- 885 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:49:27.96 ID:JFr0EWmii
- つまりモノは出来てるんだから、6月発表7月発売という線で間違えないな。
4s、ツナギご苦労さま。GJ!
- 886 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:52:12.96 ID:7ard5yAX0
- >>883
この記事が正しければ、これが出てもそいつはジョブズの遺作とは言えないって事か。
微妙だなぁ
- 887 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:53:24.12 ID:kL9MZHdGi
- まーた4S掴まされた奴が発狂してんのか
- 888 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:54:10.20 ID:sHjW45oZ0
-
家は自分も含めて、嫁さんから下の子供までお下がりでiPhone買い続けてるから
いつ出ても最新機種が我が家にある状態
でも流石に末っ子の3Gは見てたら可哀想なので、せめて3GSにしてあげたい
どんなのでもいいから、早く出してくれ
- 889 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:57:08.15 ID:7ard5yAX0
- >>888
ご同輩。
うちでは流石に3Gは引退して貰った。
- 890 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:01:41.84 ID:kBiea9sJ0
- しかし、去年の新iPhone発表のスレやらニュースやらの確認は、腹を抱えながらだったなぁ
今年は絶対こんな腹筋ブレイカーはやめてほしい、頼むぜ新しいiPhone
- 891 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:08:13.28 ID:sHjW45oZ0
- >>890
そう?
4Sって写真も綺麗になって、動きも滑らかで結構良いけどね
4が微妙に引っかかってるように感じる位
何がダメだって思ってるわけ?
- 892 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:11:39.76 ID:vmC2NACai
- 全く無関係のやつも混じって煽ってるだろ
- 893 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:14:27.41 ID:zevYBbmAi
- >>891
それは俺も不思議。
根拠の無い妄想話ばかりで、具体的な内容が皆無だから単なる貧乏人の嫉妬にしか読めないんで、相手にするのをやめたんだが、やっぱりそこは気になる。
4の4Sより優れた点を具体的な数字や実例を交えて判り易く解説してくれ。
- 894 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:15:39.03 ID:zevYBbmAi
- >>893
すまん、後半は>>890宛な。
- 895 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:15:42.02 ID:hcE8jwhYi
- アスペ大量発生wwwww
- 896 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:16:06.30 ID:4H2XtXU+0
- グワポに聞いてみるといい。
- 897 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:16:53.41 ID:+TDX9HBv0
- >>892
うむ、なんだか泥臭いにおいがするんだぜ・・・
- 898 :なごやん 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/21(土) 19:19:17.38 ID:2mKhJGXJP
- >>844
枝野さん?
- 899 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:22:27.67 ID:xPxW5e5i0
- >>893
4が4Sより優れているとかあるわけないじゃん。
最高のiPhoneだぞ、iPhone 4Sは。
- 900 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:27:13.02 ID:Y+xW1Mko0
- >>893のような手合いは
常套句のように貧乏人だの嫉妬の言葉に摩り替えるのがお得意のようだが
ごく単純に前作に毛が生えたようなものにわざわざ価値を見いだせるかどうかの問題。
- 901 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:27:30.38 ID:7ard5yAX0
- >>899
俺もそう思っているんだが、そうでない人もいるみたいなので、何故そう思うのか意見を聞いてみようかと。
- 902 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:29:03.39 ID:i12uLLuni
- 4発売前に3GS厨が荒らしてた時と全く同じ流れだわw
- 903 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:32:21.99 ID:7ard5yAX0
- >>900
そんで、デスグリップ、青かびカメラ、尿液晶の三重苦を無くして、処理性能、受信感度をiPhone4の二倍に伸ばして更にカメラ性能も飛躍的に上がったiPhone4Sが
犬の糞のiPhone4に劣っている部分は具体的になんだ?
- 904 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:34:41.28 ID:7ard5yAX0
- >>903
あ、忘れてた。
Siriも使えなくて指を咥えてる4のアドバンテージはなぁに?
- 905 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:34:58.41 ID:K1Es68Yl0
- >>903
もういいよ
相手にするだけ無駄
性能差は4S>4>3GS
誰がなんと言おうとこれは変わらない
- 906 :なごやん 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/21(土) 19:35:05.08 ID:2mKhJGXJP
- >>902
やだねー。
5を買ったときは、4sの人たちから妬み嫉妬とか受けちゃうんだろーな
- 907 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:37:37.74 ID:Y+xW1Mko0
- >>903
で、君はその4にチン毛が生えた程度の焼き直し版にヨダレたらしながら飛びついちゃったの?
まぁ4sをジョブズの遺作とか本気で言っちゃってた情弱くんだからしょうが無いのかもしれないけど。
- 908 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:40:14.48 ID:7ard5yAX0
- >>907
なんだ、結局根拠無しか。
やっぱり単なる貧乏人の嫉妬か。
あー損こいた、馬鹿馬鹿しい。
- 909 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:40:15.41 ID:Y+xW1Mko0
- >>903
あぁ、あとまた話を擦り替えてるようだけど俺の言ってるのは
1年以上も待って出たものがあの程度のお茶濁し機だった事に価値を見いだせるかどうかの問題ってことね。
- 910 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:41:01.01 ID:vmC2NACai
- 3GSこそ至高のおっさん?
- 911 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:41:31.35 ID:hpRN6CQJi
- >>903
>>830+>>900の最終行
劣ってるところ?魅力のないところに決まってるだろ(笑)
にしても、4を貶める時のこの饒舌っぷり(笑)
- 912 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:41:53.91 ID:Y+xW1Mko0
- >>908
相変わらず自分の受け止めたくない情報は駄々こねるのみ。
みっともなさすぎるw
遺作(笑)
- 913 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:45:55.48 ID:hpRN6CQJi
- >>902
3GSを崇拝してた奴らと同じ人種だろうな。
キチガイ染みてることで有名。
- 914 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:47:13.39 ID:7ard5yAX0
- >>911
だから、具体的な数字や実例を交えて判り易く説明しろ。
俺は既に4Sが4より優れた点を具体的に書いただろ?
日本語判りますか?
- 915 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:48:19.19 ID:VPsQQ7bwP
- /__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 916 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:51:58.59 ID:0IJjg6Mv0
- よく伸びるスレだな
- 917 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:52:59.44 ID:7ard5yAX0
- >>915
ゾフィーだ!
- 918 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:55:09.15 ID:Y+xW1Mko0
- >>914
911ではないがそら後発機が劣ってたら話にならんわな。
俺が言ってるのはそういう問題ではなく
お前は4Sに1年以上も間を空けて「前作を焼きなおしてスペックちょっと強化しました」
4SUみたいのが出たとしてそれをスゲェ!買おう!って気になるの?って事。
ま、お前は「魅力ある!」とか強弁しそうだけど。
それに対して「貧乏人の嫉妬」だのかすりもしてない事言われても何の感情もわかない。
図星ならムカッともするだろうけど。
- 919 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:57:10.35 ID:K1Es68Yl0
- まだまだ4持ちの嫉妬が止まりません
- 920 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:57:14.60 ID:ZolpOZhl0
- 偶数年は機能、デザインは大幅チェンジで性能は微増。
奇数年は機能、デザインは小幅チェンジで性能は倍増。
これでいいだろ
- 921 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:59:31.91 ID:7ard5yAX0
- >>918
スペックも実感速度もイキナリ二倍で、音声制御システム実装なら十分魅力的だと考えるが?
それに、これが60万なら俺も色々考えるが、たかが6万チョイだぞ?
そんな大仰なモンか?
- 922 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:59:45.52 ID:6eaIN7jli
- >>918
みなまで言ってやるな。
3GSから周回遅れの乗り換え組なんだよ。
彼にとっちゃすげえええええぇぇぇwwwって感じだったんだろw
- 923 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:01:51.10 ID:VPsQQ7bwP
- いままであんまり気にしてなかったがiPod touchのデザインは素晴らしいな
次世代はあの方向でお願いしたい
いままでのiPhoneはいいデザインなんだけどどこか物足りないんだよな
電話としての機能性とか操作性を重視すると仕方ないのか
- 924 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:03:24.77 ID:hpRN6CQJi
- >>914
あのさぁ、今まで新作が前作に劣ったことなんてあったのか?
何をそんな当たり前の言うまでもないことをドヤ顔で「反論してみろ」みたいな感じでほざいてるわけ?(笑)
性能は前作より優れるのは当たり前でそれとは別の
食指を動かす魅力ってもんがあるだろうが。真性の馬鹿が。
- 925 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:04:44.84 ID:7ard5yAX0
- >>924
なんだ、やっぱり単なる貧乏人の嫉妬か。
ちゃんちゃん。
- 926 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:05:56.83 ID:7ard5yAX0
- >>922
俺は3Gから4S迄全部持ってるぞ?
次もまぁ、当然買うだろうな。
- 927 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:06:30.15 ID:VPsQQ7bwP
- Mac板ではこの手の喧嘩はあんまりないんだけどな
- 928 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:06:39.44 ID:hpRN6CQJi
- その「魅力」を必死に日本のメディアが取り繕おうとしてるところが痛々しかったな。
- 929 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:07:40.11 ID:6eaIN7jli
- β尻は大失敗だろw
認識率においても少なくとも日本語は某コンシェルの引き立て役にしかなってない。
こんなんならわざわざ早期に出さずにちゃんと完成させてからにしてくれと思う。
MAPと連動してないのもあり得ない。
5およびiOS6に搭載される尻ではちゃんと成長しててくれることを願う。
- 930 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:08:19.19 ID:hpRN6CQJi
- >>925
で、正論で図星を突くとこれ。完全に予想通り。
だから真性キチガイと呼ばれる。
- 931 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:08:41.05 ID:tfvNWakpi
- >>926
すごいね、うpしてみてよ。
- 932 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:09:06.59 ID:RH8E5Ww70
- 4→4Sでスペックアップしたとか思ってる奴まだいるのかよ
Ram1G時代に512Mで出して相当叩かれたのに
for Steve()とか言ってNexusより劣るゴミにわざわざ買い替える奴は馬鹿だろ
- 933 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:10:01.17 ID:kBiea9sJ0
- >>891
それがわからないから4Sなんてゴミ買っちゃうんだなw
- 934 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:13:01.86 ID:KEFrz/9c0
- 透明あぼーんが欲しい
- 935 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:13:11.25 ID:oMmUuGBr0
- 結果いつ発売よ??
- 936 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:13:52.86 ID:K1Es68Yl0
- 4持ちが4Sを煽るとただの負け犬の嫉妬にしか聞こえない
4S持ちが4を煽ると大人げなく余裕のない人に見える
- 937 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:16:06.25 ID:kBiea9sJ0
- >>932
そうそうw 笑った理由の一つ
1G1G言ってたくせに512w からの〜
「512Mで十分」
wwwwww
- 938 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:17:47.83 ID:OBq7UNGl0
- 信者と朝鮮人の争いが見れると聞きいて来ました!
- 939 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:19:48.35 ID:jrUGpNHA0
- >>932
何だかんだ言っても、4S売れてるからなぁ。
- 940 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:20:15.03 ID:qXsdBqSvi
- >>936
同意。
嫉妬にしか見えないよな。痛々しいし
- 941 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:22:53.85 ID:Y+xW1Mko0
- >>939
こういうのって前作の評判や売り上げが強く反映される。
3Gのファーストインパクトがあったからそれ以上に3GSが売れ、
3GSの評判があったからそれ以上に4が売れ、
4の評判があったから今4Sが売れている。
- 942 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:24:21.67 ID:VPsQQ7bwP
- >>941
それを狙って二世代で外観チェンジしてんのか
- 943 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:24:28.17 ID:6eaIN7jli
- >>940は大人げの無い余裕のないガクブル君ってことでFAだな。
- 944 :なごやん 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/21(土) 20:24:59.03 ID:2mKhJGXJP
- ちょっと、さもしくなってますね。
Macらしい気品さを大切にしましょうよ♪
- 945 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:25:48.88 ID:VPsQQ7bwP
- スレの後半はいつもこんな感じだよね
- 946 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:26:07.14 ID:Y+xW1Mko0
- >>942
二世代とかそういうサイクル決めはないでしょ。
本当は去年5が出てるはずだったんだし。
- 947 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:26:16.15 ID:kBiea9sJ0
- 次のお笑いワードは「嫉妬」「僻み」ですか?w
小学生だな、思考と発想がw
- 948 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:29:53.28 ID:nrzD4Si50
- >>761
Androidはスクロールがピラピラする
それだけでアウト
>>923
タッチは自宅で使うなら最強だ
あの手にストンと馴染む感覚は他には無い
- 949 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:29:55.81 ID:KI5OvkUlP
- 投資会社のレポートだと10月発売予想だな。
- 950 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:31:15.96 ID:KpnXdHkoi
- 次
次世代iPhone Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1334579849/
- 951 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:36:49.90 ID:VPsQQ7bwP
- >>946
去年5出る予定だった説は結局本当なの?
それが本当なら次世代iPhoneが4インチ採用する可能性もかなり高くね?
- 952 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:38:06.03 ID:VPsQQ7bwP
- >>948
タッチの背面は傷とかつかない?
- 953 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:40:06.30 ID:N3v9NEm0i
- 次は"新しいiPhone"でしょ
- 954 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:42:34.47 ID:RLDh/sf0i
- お前らときたら、どうでもいいことでよくもまぁここまで熱くなれること…
次世代iPhoneと何の関係もないスレチ君ばっかだなw
- 955 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:44:31.05 ID:nrzD4Si50
- >>952
付くけど 高価なジッポもそうだけど
味になる
- 956 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:45:30.00 ID:iEAtJVs10
- >>944
「気品さ」ってwww
国語のお勉強からやり直してきたら?w
- 957 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:48:42.47 ID:hpRN6CQJi
- >>954
一人のキチガイ(原因)が黙ればみんな黙るんだよ。
- 958 :iPhone774G:2012/04/21(土) 20:53:23.85 ID:K1Es68Yl0
- >>953
結構勘違いしている人いるけど
新しいiPhoneじゃなくてiPhoneだからね
- 959 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:02:59.05 ID:QsluNCx30
- 4Sサイコー→i
4 サイコー →0
- 960 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:08:32.00 ID:6ms2dWdN0
- iPhoneはよはよ。
- 961 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:14:14.24 ID:ub29M8xq0
- 問題は次のiPhoneが4の時みたいにトラブルだらけの失敗作じゃないかどうかだなぁ。
- 962 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:16:11.52 ID:KpnXdHkoi
- 失敗作だろうと、ブランニューならそれだけで乙。
- 963 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:19:42.04 ID:ub29M8xq0
- >>962
4の時みたいな嫌な恥かしい思いは二度とごめんだなぁ
でもまぁ結局発売初日に買うんだけどねw
- 964 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:23:51.44 ID:T51YteCo0
- 4が失敗作とか言われても殆どのやつは気にしてないだろ。
その失敗部分が使ってる奴からしたらあんま気にならない事だから。
4S>4
これは確実。
同じ日に同じ値段で4と4Sが出たら4買うやついないわ。
ただ、4から4Sへのアップデートは大したことなかったのが事実。
- 965 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:25:03.09 ID:mvtyNr320
- もう4とか4Sの話はどうでもよくね?
仲良くやれや〜 ( ̄◇ ̄;)
- 966 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:25:08.25 ID:6ms2dWdN0
- >>964
同意。
- 967 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:25:10.70 ID:VPsQQ7bwP
- /__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、:::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 968 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:25:42.70 ID:KpnXdHkoi
- 4Sは、場凌ぎ。
- 969 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:29:30.79 ID:VPsQQ7bwP
- >>968
それには同意
- 970 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:29:37.95 ID:8jeDJQTw0
- まぁ常に一括で買って、新しいの買ったら古いの売り飛ばせ
大した負担なく常に今のiPhoneを使える
- 971 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:31:26.66 ID:Y+xW1Mko0
- >>964
実際のユーザーはたいして気にしてないのに
大声で失敗作だの言ってるのはあの時3GSの2年縛りの刑執行中だった「貧乏人の嫉妬」だろw
とかいう、と取って付けたような一括くん全買いくんが湧いてくる法則w
- 972 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:33:20.24 ID:K1Es68Yl0
- なんでお前ら同じiPhone使ってるのに仲良くできないの?
- 973 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:37:44.35 ID:VS+iIQ0Bi
- >>958
は?
それを言うなら"iPhone (6th generation)"だろ
- 974 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:38:02.84 ID:JaOwQhGY0
- >>972
ヒント ソフトバンクユーザー
- 975 :なごやん 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/21(土) 21:41:13.76 ID:2mKhJGXJP
- iPhoneは名器
但し、回線は厳選しないとね。
こういうことですね。
よーく、わかりますw
- 976 :iPhone774G:2012/04/21(土) 21:42:38.58 ID:8i93EPOyO
- >>779
俺も茸ガラケーつかいだけどiPhone5まで一緒にまとうぜ。
- 977 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:01:36.29 ID:KpnXdHkoi
- >>976
iPhoneには、こんな事も出来るんだ。
5楽しみにしときなさい。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrqejBgw.jpg
- 978 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:07:56.65 ID:iEAtJVs10
- >>977
充電してあげて><
- 979 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:13:17.82 ID:ub29M8xq0
- >>971
防衛機制だなぁ。
抑圧または合理化を無意識でやっているのか。
ご愁傷様。
- 980 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:15:26.90 ID:Y+xW1Mko0
- >>979
お、大声出してた貧乏人ですね(笑)ご愁傷様です。
- 981 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:15:47.43 ID:IDbkd5Gli
- >>977
スレ違い上等‼
何のアプリ使ったか教えろ下さい。
- 982 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:18:31.61 ID:K1Es68Yl0
- >>981
ふつーにスクショを捨ててるだけ
- 983 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:18:32.89 ID:FVPUV8CPi
- インセルタルパネルとかいうのはどのくらいやばいの?
- 984 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:20:29.47 ID:ub29M8xq0
- >>980
複合観念で苦しんでるんですね。
お大事になさって下さい。
- 985 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:20:35.06 ID:IDbkd5Gli
- >>982
そうなんや…
( ・ω・) d
- 986 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:22:59.50 ID:Y+xW1Mko0
- >>984
子供だまし機掴まされた劣等コンプ乙です。
本当に・・、、、乙です。
- 987 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:23:43.74 ID:K1Es68Yl0
- >>983
コストも低く本体も薄くなる
- 988 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/04/21(土) 22:23:49.94 ID:c4aOlRe+0
- スクショを捨てるところをスクショする
感慨深いな
- 989 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:27:08.48 ID:IDbkd5Gli
- >>988
同意
- 990 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:35:24.34 ID:OE6NMdzk0
- でも背景は?
- 991 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:35:55.99 ID:KpnXdHkoi
- 次スレ
次世代iPhone Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1334579849/
- 992 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:37:15.37 ID:KpnXdHkoi
- >>990
背景はこれ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxp-jBgw.jpg
- 993 :iPhone774G:2012/04/21(土) 22:38:08.48 ID:OE6NMdzk0
- >>992
あ、なるへそ
- 994 :iPhone774G:2012/04/21(土) 23:18:53.98 ID:VPsQQ7bwP
- これ希望で
http://i.imgur.com/DMoyH.jpg
- 995 :iPhone774G:2012/04/21(土) 23:28:18.06 ID:U8FZQUta0
- ダサい
- 996 :iPhone774G:2012/04/21(土) 23:29:03.47 ID:K1Es68Yl0
- すごくダサい
- 997 :iPhone774G:2012/04/21(土) 23:31:09.93 ID:6WC10v+Ii
- かなりダサい
- 998 :iPhone774G:2012/04/21(土) 23:31:30.01 ID:KHUP24Gai
- (呆然)
- 999 :iPhone774G:2012/04/21(土) 23:33:09.26 ID:AIC+1pNy0
- (閉口)
- 1000 :iPhone774G:2012/04/21(土) 23:33:27.22 ID:KHUP24Gai
- >>1000なら6月発売
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★