■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iPhone 写真・カメラアプリ総合スレ★27
- 1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/11(水) 18:48:15.47 ID:PGenQiOA0
- iPhoneの写真・カメラアプリのスレです。
自分が撮影した物では無い写真を貼る場合はその出典を明示する事。
質問したい人は答えくれる人の事を考えてよく推敲してから投稿しましょう。
前スレ
iPhone 写真・カメラアプリ総合スレ★26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330860679/
- 2 :iPhone774G:2012/04/11(水) 18:54:58.05 ID:ZBXD9sB10
- >>1乙
- 3 :iPhone774G:2012/04/12(木) 02:06:06.00 ID:U1vGJMEI0
- 梅吉
- 4 :iPhone774G:2012/04/12(木) 03:12:18.28 ID:L9eBAodi0
- >>1乙
- 5 :iPhone774G:2012/04/12(木) 06:09:47.03 ID:ikUrN8PZ0
- Twitterに速攻で写真を送信できるアプリってある?
FE SnapのTwitter版のようなアプリを探してます。
- 6 :iPhone774G:2012/04/12(木) 07:28:51.48 ID:l+MISOXz0
- >>1おつ
Snapster
これも何かのパクリ?オリジナルあったら教えて
- 7 :iPhone774G:2012/04/12(木) 08:27:46.39 ID:+Yzibc280
- Camera+の起動がすごく遅くなったんだけどみなさんどうですか
- 8 :iPhone774G:2012/04/12(木) 08:44:01.45 ID:wb9+5HKm0
- ソロモってinstaみたいなやつ?
- 9 :iPhone774G:2012/04/12(木) 08:58:33.05 ID:hWx5HOabi
- >>7
遅いね。
まるでフリーズしたかのように。
- 10 :iPhone774G:2012/04/12(木) 12:48:24.95 ID:H1UN9E3z0
- >>7
taptaptapのブログにBurstになってると綺堂が遅くなるバグがあるって書いてあったぞ。
Burstになってないか確認してみ。
http://taptaptap.com/blog/if-youre-experiencing-slow-loading-time-with-camera-burst-mode-is-likely-the-culprit/
- 11 :iPhone774G:2012/04/12(木) 13:08:04.86 ID:L9eBAodi0
- 画面見ながらケルビンを細かく設定出来るアプリなんて存在しますか?
camera+は買いましたが、iPhoneのカメラは今迄ほとんど使ってなかったのでアプリにかなり無知です。
MarkU(一眼)壊れて泣きそう。。。
- 12 :iPhone774G:2012/04/12(木) 13:18:03.01 ID:ORZiPL7d0
- 一眼的な意味で画質を追求するなら、4Sの純正カメラが一番綺麗
ストレスなくそこそこ綺麗に写真撮りたいなら
一眼修理終わるまでの間に合わせに
2万くらいのコンデジ買っておけば?
- 13 :iPhone774G:2012/04/12(木) 13:27:33.53 ID:f7b+R0DX0
- 一眼使ってた奴に純正はきついだろ。
フォーカス、露出、WBを固定できるアプリじゃないと。
とりあえずcamera+だけで平気だよ。
俺は指一本でできるプロカメラのが好きだけど。
あとはiPhoneって事を割りきって、撮影もだけど編集も楽しんだほうがいいと思うよ。
- 14 :iPhone774G:2012/04/12(木) 14:11:34.18 ID:L9eBAodi0
- ありがとうございます。ggrks覚悟してたんで、救われました。
貧乏なんでコンデジ買うならアプリに投資した方がいいのかな?と思ったのです。
プロカメラ買ってみます。
さっきPhotoForge2と言うのを買ってみたんですが、iPhoneで編集するのもなんだか楽しいですね。
普段パソコンでフォトショとライトルームしか使ってなかったんで、これを機にiPhone編集で楽しみたいと思います(・∀・)
- 15 :iPhone774G:2012/04/12(木) 14:23:58.50 ID:f7b+R0DX0
- >>14
それでいいと思うよ。
俺もミラーレスだけど一眼使ってる。
写真自体は当たり前にそっちのが良いんだけど、iPhoneはiPhoneでの楽しさがあってさ。
というかiPhoneでしかできない事が結構あって。
これを機に色々アプリ漁るといいよ。
- 16 :iPhone774G:2012/04/12(木) 15:21:45.86 ID:+Yzibc280
- >>9-10
ありがとう。Burstになってたよ
次のアプデで直るんだね
- 17 :iPhone774G:2012/04/12(木) 17:16:18.89 ID:ylSvQkN50
- >>11
Mark II壊したってかわいそすぐる。
D800でも買えればいいけどね。
iPhoneographyは現像で化けるから現像力が上がるかもよ。
- 18 :iPhone774G:2012/04/12(木) 18:59:09.02 ID:L9eBAodi0
- すいません、iPhoneographyってどれでしょうか??
ストアとCatchAppで検索してみましたが、名前が一致したのが青いアイコンのやつなんですが、なんか違うみたいで…。
- 19 :iPhone774G:2012/04/12(木) 19:05:57.10 ID:KB5kUtc90
- グーグル先生に訊いたらいいのでは?
あと、iPhone写真に現像はないよ
- 20 :iPhone774G:2012/04/12(木) 19:30:00.63 ID:r28YHyft0
- >>17-18の流れが木の芽時を感じさせる
>>19が冷静にマジレス過ぎてワロタ
- 21 :iPhone774G:2012/04/12(木) 19:35:40.42 ID:r28YHyft0
- >>18
あいふぉんぐらぃーってのはiPhoneで撮った写真でホルホルしてる人達が作った造語だよ
そういう人達はflickrとかinstagramでiPhoneで撮ってiPhoneで加工した画像を見せ合ってるので
写真好きなら参加してみたら?
一眼好きが好む写真とは趣きが全然違うだろうけど
携帯カメラならではの画像の中に楽しさもあるだろうと思う
現像云々はイミフなので気にしない方がいい
- 22 :iPhone774G:2012/04/12(木) 19:38:46.76 ID:L9eBAodi0
- ごめんなさい…ググったら解決しました。
アプリだと思い込んでました。すごい恥ずかしい(´A`)
過去スレ探して勉強してきます。すいませんでした。
- 23 :iPhone774G:2012/04/13(金) 01:50:16.25 ID:gGz34s1b0
- iPhoneographyは現像で化けるから現像力が上がるかもよ。
- 24 :iPhone774G:2012/04/13(金) 02:05:08.80 ID:XQoegdKF0
- >>23
wwwwww
- 25 :iPhone774G:2012/04/13(金) 02:19:11.80 ID:M18dW9Ld0
- iPhoneographyは現像で化けるから現像力が上がるためにも頑張らないとな
- 26 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/13(金) 02:21:18.97 ID:V8ph0/M60
- は?
- 27 :iPhone774G:2012/04/13(金) 02:35:57.89 ID:XQoegdKF0
- 一所懸命考えてみたんだけど
あいふぉんぐらふぃの現像ってアプリでフィルター被せたりする画像加工の事なのかなあ?と思った
画質下げてノイズ入れる行為があいふぉんぐらふぁー流に言うと"現像なのかも
現像で化ける(キリッ
- 28 :iPhone774G:2012/04/13(金) 02:44:21.11 ID:M18dW9Ld0
- Adobe RevelのアプデとYouTubeに動画が来てたけど、使ってる人いるのかな?
How to adjust dates in Revel 1.2
http://www.youtube.com/watch?v=O1W3FnuBsBk
Multi-Select in Revel 1.2
http://www.youtube.com/watch?v=ILtt_rWIH3Q
Events in Revel 1.2
http://www.youtube.com/watch?v=klwtjvlR9C4
- 29 :iPhone774G:2012/04/13(金) 02:49:21.01 ID:saiXyP9g0
- 現像でねww
ネガを焼き回しお願いします。とかいっちゃうんだろうな。。。
- 30 :iPhone774G:2012/04/13(金) 02:58:10.07 ID:M18dW9Ld0
- アナログで現像していたネガポジが無くなってデジタルに移行してからは
カメラで撮影したRawデータをJPEGなり、PNGなり使う用途によって
レタッチすることを現像って言ってると思ったんだけど
iPhoneだとRawデータって概念がそもそも薄いような
- 31 :iPhone774G:2012/04/13(金) 08:52:09.88 ID:2JvByTaS0
- Paper Cameraって縦で撮ったら縦で保存されるのか。
今頃知った。
- 32 :iPhone774G:2012/04/13(金) 12:51:56.74 ID:4uoeeb3K0
- 被写体を浮かせる編集?被写体以外ボケてるやつ。
あれの編集で、被写体とボカすとこの境界線が空いてしまい上手く出来ないんですがコツとかありますか?
アプリはアフターフォーカス使ってたんですが、フォトゲネ2でも出来る事を最近知り、フォトゲネ2でやってます。
- 33 :iPhone774G:2012/04/13(金) 14:17:24.95 ID:utHvDVXw0
- >>32
画像をうpしてみたらどうでしょ?。
ちなみにこれだとどうですか?
http://i.imgur.com/Sh8e5.jpg
http://i.imgur.com/SnFp3.jpg
- 34 :iPhone774G:2012/04/13(金) 14:19:47.06 ID:kTAhEsWGi
- pop camera1.2が出たけど、使ってる人どんな感じ?
レインボーフィルムが気になるんだ
- 35 :iPhone774G:2012/04/13(金) 14:25:18.52 ID:gjOkVW7k0
- iPadで使えるデジイチのEOSで撮ったRAW写真を閲覧、ヒストグラムの表示
ホワイトバランスの変更ができるビュワーってないでしょうか?
- 36 :iPhone774G:2012/04/13(金) 14:36:50.81 ID:4uoeeb3K0
- >>33
上手いですねw画像を拝借して試してみました。
境界線が上手く出来ないんですよね…
被写体に少し被るようにすれば綺麗に見えるんですかね?http://i.imgur.com/9wITO.jpg
- 37 :iPhone774G:2012/04/13(金) 14:40:52.67 ID:4uoeeb3K0
- 連投すみません。自分でしたものはこんな感じです。
http://i.imgur.com/PUuXz.jpg
- 38 :iPhone774G:2012/04/13(金) 14:49:05.94 ID:utHvDVXw0
- >>36
練習中なんですw。
Biglensとかアフターフォーカスとかも使ってみてるのですが、エッジ部分が難しいですよね。
http://i.imgur.com/oXgja.jpg
iPhotoでしていますが、先ほどのは効果最大でこれは最小です。
http://i.imgur.com/GMhbO.jpg
- 39 :iPhone774G:2012/04/13(金) 15:33:50.71 ID:utHvDVXw0
- >>37
自分も連投ごめんなさい。
同じような画像がなかったので、、
元画像
http://i.imgur.com/P6VGM.jpg
iPhotoにて全体に中レベルぼかし。その後、主要部分をぼかし解除。レベル弱で仕上げに強弱を弱める。としてます。
http://i.imgur.com/9SZn8.jpg
同じような処理です。
http://i.imgur.com/R2PdZ.jpg
ご参考まで
- 40 :iPhone774G:2012/04/13(金) 16:57:10.36 ID:4uoeeb3K0
- iphoto便利そう…購入考えようかな
- 41 :iPhone774G:2012/04/13(金) 18:49:17.50 ID:E42uQX/g0
- なかなかの現像力だ
- 42 :iPhone774G:2012/04/13(金) 21:40:40.56 ID:t3HJEJOC0
- なんだこの低脳すぎる流れ
- 43 :iPhone774G:2012/04/13(金) 21:49:25.38 ID:5xw3o8e+0
- >>35
ショップをRAWで検索すれば一つしか無いが…
- 44 :iPhone774G:2012/04/13(金) 22:10:43.42 ID:ebZ9pYYJi
- SIGMA DP のRAWをtiffに変換するとかなんとかいうのなら最近出たのだけどね
Merrillが発売になったら買ってしまいそうw
- 45 :写真家蜷川実花:2012/04/13(金) 23:28:50.90 ID:i40ulFsC0
-
人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます!写真家蜷川実花です!ブログ読んでください。
でも貴方達はこのような物なぜお金を使うのかしら?今フィルムカメラは安いのよ!私のような世界の写真家蜷川実花は
フィルムカメラから始めたのよ!今フィルムカメラは安いわ!私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラから始めました。
そこで基礎を学んだのよ!コンタックスって本当に素晴らしいわ!
私の写真は極楽堂!京都極楽堂に展示してるわ!初心者に優しいお店は博多ゴゴー商会、カメラの大林、岡山アサノカメラ
松本カメラだわ!
- 46 :写真家蜷川実花:2012/04/13(金) 23:30:05.34 ID:i40ulFsC0
-
人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます!写真家蜷川実花です!ブログ読んでください。
でも貴方達はこのような物なぜお金を使うのかしら?今フィルムカメラは安いのよ!私のような世界の写真家蜷川実花は
フィルムカメラから始めたのよ!今フィルムカメラは安いわ!私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラから始めました。
そこで基礎を学んだのよ!コンタックスって本当に素晴らしいわ!
私の写真は極楽堂!京都極楽堂に展示してるわ!初心者に優しいお店は博多ゴゴー商会、カメラの大林、岡山アサノカメラ
松本カメラだわ、早田カメラだわ!http://www.youtube.com/watch?v=o3hhxRDiV5A
- 47 :写真家蜷川実花:2012/04/13(金) 23:32:13.59 ID:i40ulFsC0
-
人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます!写真家蜷川実花です!ブログ読んでください。
でも貴方達はこのような物なぜお金を使うのかしら?今フィルムカメラは安いのよ!私のような世界の写真家蜷川実花は
フィルムカメラから始めたのよ!今フィルムカメラは安いわ!私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラから始めました。
そこで基礎を学んだのよ!コンタックスって本当に素晴らしいわ!
私の写真は極楽堂!京都極楽堂に展示してるわ!初心者に優しいお店は博多ゴゴー商会、カメラの大林、岡山アサノカメラ
松本カメラだわ、早田カメラだわ!http://www.youtube.com/watch?v=o3hhxRDiV5A
- 48 :iPhone774G:2012/04/13(金) 23:48:21.16 ID:ZIgNWTGb0
- iPhoneographyは現像で化けるから現像力が上がるかもよ。
これ、テンプレに入れる?
- 49 :iPhone774G:2012/04/13(金) 23:54:31.67 ID:YcdAenkki
- むしろその1行だけでいい
- 50 :iPhone774G:2012/04/13(金) 23:58:13.32 ID:fNv3jY0wi
- >>34
誰も持ってる人いないのかな
まあ微妙に高いし
50M超えてるしな
- 51 :iPhone774G:2012/04/14(土) 00:02:50.22 ID:DMnl9HLq0
- iPhoneには高性能なカメラ機能が搭載されているため、プロ用の一眼レフカメラに匹敵するような綺麗で高画質の写真を撮ることができる他、iTunes Appストアで提供されている多種多様なアプリを利用することで、PC向けの画像編集ソフト顔負けの凝った加工を施すことができます。
- 52 :iPhone774G:2012/04/14(土) 04:22:32.05 ID:/YEGS5N8i
- >>50
持ってるよ。
全体的にキツめのフィルターかかるけど、
トイカメラだからね。
レインボーも面白い感じになる。
俺は好きだな。
SSですまん。
http://i.imgur.com/UybC0.jpg
- 53 :iPhone774G:2012/04/14(土) 07:08:03.89 ID:SAkLQ3eiI
- camera+がアップデート出来るようですが、何が変わるのですか?
英語が読めないので・・・
- 54 :iPhone774G:2012/04/14(土) 07:41:43.26 ID:DdijZ4m10
- 今はコレが楽しみだ
645 PRO
http://jag.gr/645/
- 55 :iPhone774G:2012/04/14(土) 08:17:21.33 ID:9bRvkUAyi
- hipsta camera+アプデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 56 :iPhone774G:2012/04/14(土) 09:25:17.34 ID:CZ3tFlj50
- hipsta 85円セールやってる!
- 57 :iPhone774G:2012/04/14(土) 12:03:05.17 ID:HCjwJN9F0
- >>53
・バーストモードに設定後、起動が遅くなるのを修正
・ライブラリーが読み込めない場合があるのを修正
・Lightboxに稀に変な白線が表示されるのを修正
・Optimized qualityが無効になってたのを修正
・EXIFのバグ修正
Facebookの一文は何を指してるのか分からないけど
投稿バグの修正は次のアプデに持ち越しらしい
- 58 :iPhone774G:2012/04/14(土) 12:55:42.91 ID:9bRvkUAyi
- プロカメラ85円
power camってのが無料になってるけど
評価欄、サクラっぽい連中で溢れてるwww
なにこれ
- 59 :iPhone774G:2012/04/14(土) 13:06:27.88 ID:SAkLQ3eiI
- >>57
ありがとうございます。
- 60 :iPhone774G:2012/04/14(土) 14:59:57.35 ID:jCFT7iK3i
- >>58
あれは某国製だから
それに前も長期間無料だった気がする
- 61 :iPhone774G:2012/04/14(土) 15:21:01.29 ID:5ysVDvOV0
- >>57
Facebookに買収されてません、て
IGを揶揄してるw
- 62 :iPhone774G:2012/04/14(土) 15:27:05.75 ID:G95aILrT0
- でも似たようなアプリ欲しいんだよな
- 63 :iPhone774G:2012/04/14(土) 15:28:28.93 ID:YsvG3lSW0
- >>61
ああ、インスタの話かw
ありがとう
- 64 :iPhone774G:2012/04/14(土) 15:35:42.62 ID:G95aILrT0
- リアルタイムエフェクトっていうの?撮る時からエフェクトかかってるやつ
無料で色々試したけどこれと言っていいのもないしググっても撮影後のエフェクトアプリばっか
- 65 :iPhone774G:2012/04/14(土) 15:39:32.93 ID:G95aILrT0
- よく話題に上がるHipstamaticはリアルタイムエフェクトなのか
- 66 :iPhone774G:2012/04/14(土) 15:47:12.71 ID:DdijZ4m10
- >>64
EyeEm- Photo Filter Camera 結構好きだけどな
- 67 :iPhone774G:2012/04/14(土) 16:07:08.44 ID:9bRvkUAyi
- >>65
そうだけど、ファインダーには色味は出ないから、撮ってみないとわからない
使い勝手があなたが想像してるものとちょっと違うかも
- 68 :iPhone774G:2012/04/14(土) 16:12:33.83 ID:jCFT7iK3i
- >>64が言うのはファインダー越しにエフェクトが見えてる物って事だから、撮影後にしかわからないヒプスタは違うと思う
OrangecameraとかweCam?とかが当てはまるんじゃないかな
- 69 :iPhone774G:2012/04/14(土) 20:00:45.06 ID:nzZQ4N2ii
- >>64
iPhoneographyは現像で化けるから現像力が何とかカントカ
- 70 :iPhone774G:2012/04/14(土) 20:02:57.65 ID:G95aILrT0
- >>67
お散歩トイカメ持ってるんだがこれにプレビューは出るけど色味はつかないってことかな
セール中だから検討してみるよありがとう
>>68
wecamは試したことなかったけど中々使えそうだありがとう
それにしてもリアルエフェクト系はあんまり需要ないのかね
- 71 :iPhone774G:2012/04/14(土) 20:08:32.36 ID:aYdn962p0
- リアルタイムエフェクトだと動画切り出しなんかね?解像度が下がっちゃうから売れないだろなーと作られないとか…
- 72 :iPhone774G:2012/04/14(土) 20:14:25.79 ID:QYujSX7xi
- >>70
wecamは
今だけイースターで無料だよ(はあと
とか書いてあるがアプリ内広告の除去はさらに250円だ、撮った写真には広告無い
需要無くはないがwecam、orange、imajiみたいなリアルタイムエフェクトはビデオモードだから保存サイズが必然小さいんだよ
自分は好きだけどね
- 73 :iPhone774G:2012/04/14(土) 20:17:10.98 ID:QYujSX7xi
- 動画切り出しだね
だからマナーとか静音とか名前付く奴と同じサイズが最大になる
- 74 :iPhone774G:2012/04/14(土) 20:35:03.67 ID:LfMaxHCS0
- Lens+はエフェクト見ながら撮れるし結構いいエフェクトあるよ。
ただ、チョンだけどね。
- 75 :iPhone774G:2012/04/14(土) 20:52:24.02 ID:G95aILrT0
- >>66
ごめん見落としてた
これも中々使えそうだなありがとう
>>72
確かに広告が中々邪魔だなw課金してみるか
サイズ気にしないですぐにどこかにアップする時に便利だから増えるといいのにな
- 76 :iPhone774G:2012/04/15(日) 08:49:56.60 ID:q3dBCkAV0
- HipstaからInstaへのうpが楽しい事に気づいた!
- 77 :iPhone774G:2012/04/15(日) 09:19:10.13 ID:vt9SmXG8i
- Hipstaってアドオンとか全部で何円かかるの?
- 78 :iPhone774G:2012/04/15(日) 09:22:29.42 ID:iD978HtAi
- 3000近くくらいかな?
- 79 :iPhone774G:2012/04/15(日) 09:27:57.58 ID:vt9SmXG8i
- ありがとう。セールだから買おうと思ったけどやめとくわ
- 80 :iPhone774G:2012/04/15(日) 09:30:33.90 ID:3lItkOFlI
- アドオン買わなくても楽しめますか??
- 81 :iPhone774G:2012/04/15(日) 09:49:22.43 ID:iD978HtAi
- 前のレート+限定含めてだし実際はもう少し安いかな
>>80
デフォルトも味あるし、freepakも確かあるからトイ好きなら楽しめるかも
- 82 :iPhone774G:2012/04/15(日) 11:41:20.09 ID:YqIik8oG0
- ヒプスタいらねwwww
- 83 :iPhone774G:2012/04/15(日) 12:47:11.68 ID:5hD8l84n0
- >>78
え、うそ
レトロ1,2あわせても1000円ちょっとじゃない?
普通にきた順に買って、レトロパックまで買ってかぶりまくってたらもっとかかるかもしれないけど
- 84 :iPhone774G:2012/04/15(日) 13:08:06.06 ID:sstJNEti0
- アドオン全部買うなんてよっぽど好きな人じゃないの?
白黒が多いしむしろよく選んだ方がいいよ
- 85 :iPhone774G:2012/04/15(日) 13:16:27.62 ID:sMhICBpZ0
- どう言う計算したら3000円になるんだ?
- 86 :iPhone774G:2012/04/15(日) 13:30:14.03 ID:dSyS4uiei
- テケトーにアドオン確か20くらいあったかなと考えて、それを115で考えて2500いくかいかないかな?と
で、それを3000近くと言ったんだよ、真面目に計算してたわけじゃなくてすまんが
自分の場合ヒプスタのアドオンをコンプするのは、例えるならヲタグッズコンプするのに似た気分
- 87 :iPhone774G:2012/04/15(日) 13:48:58.07 ID:4WNW/GL1i
- ヒプスタのアドオンって85円だよ
- 88 :iPhone774G:2012/04/15(日) 13:50:34.11 ID:dSyS4uiei
- 旧レートで考えたんだって
それでも2500はいかんだろうけど
- 89 :iPhone774G:2012/04/15(日) 13:52:59.56 ID:4WNW/GL1i
- >>80
楽しめるよー
hipstamaticのデフォルトで入ってるので撮ったもの
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuPqeBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuvqeBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2PKeBgw.jpg
- 90 :iPhone774G:2012/04/15(日) 14:25:51.81 ID:DlwEAR7m0
- それ、楽しいかな・・・・
- 91 :iPhone774G:2012/04/15(日) 14:31:32.28 ID:L0/zARgB0
- 確実に桜の良さを加工で消してるよね
- 92 :iPhone774G:2012/04/15(日) 14:36:19.71 ID:dSyS4uiei
- 何を撮るかとかアプリの挙動や効果が好きかとか、結局はその人次第だと思う
- 93 :iPhone774G:2012/04/15(日) 14:37:24.59 ID:6zVJg4ka0
- 色の濃さ?コントラスト?がいかにもデジタルってかんじ...
- 94 :iPhone774G:2012/04/15(日) 14:40:25.60 ID:4WNW/GL1i
- 無料配布のレンズ+デフォルト
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_u2dBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy_qeBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2YyZBgw.jpg
無加工の写真が好きな人にはあれだろうけど
トイカメ好きなら楽しめると思うよって話だよ
- 95 :iPhone774G:2012/04/15(日) 14:53:59.43 ID:/L2KQnBy0
- hipstamaticは常時買えるパックって85円×6個くらいじゃないっけ
で、たまに無料配布、限定パック、過去の限定復刻パック(レトロパック)がある感じ
ふつーに写真を撮る分には、デフォ+williamsburg starter pak(85円)だけでとりあえず十分かと
癖が強いレンズは飽きて使わなくなる(ソースは自分)
よって初期投資は170円でおk
http://www.foreignpolicy.com/articles/2011/07/25/the_war_in_hipstamatic
ここの写真もデフォルトレンズとwilliamsburgのレンズ使ってる
- 96 :iPhone774G:2012/04/15(日) 15:01:54.74 ID:aVAZWvBO0
- 正直、他のトイカメラ系アプリでもおk
- 97 :iPhone774G:2012/04/15(日) 15:10:40.16 ID:8ECMzkR70
- hipstamatic買った
レンズにうつる範囲と実際に撮影された写真の範囲が全然違ってて驚いた
- 98 :iPhone774G:2012/04/15(日) 15:15:18.27 ID:/L2KQnBy0
- >>97
デバイスの設定から「ビューファインダーモード」を
「クラッシック」から「正確さ」に変えればおk
- 99 :iPhone774G:2012/04/15(日) 15:22:00.49 ID:8ECMzkR70
- >>98
ありがとう
- 100 :iPhone774G:2012/04/15(日) 15:23:24.28 ID:hYZgrbDP0
- hipstaの類似アプリで無料のものってありますか?
それが良かったら本家hipsta買おうと思うんですが
- 101 :iPhone774G:2012/04/15(日) 15:31:41.43 ID:/L2KQnBy0
- >>100
ヒプスタっぽい使用感のアプリはあるけど
ヒプスタとは違うから
一口に似てるって言っても難しいぞ
っていうか、今85円なんだし買って使ってみたら良いのに
普段170円だから、今ならパックも一個買えるし
- 102 :iPhone774G:2012/04/15(日) 15:58:12.12 ID:L0/zARgB0
- 俺はヒプスタ苦手。
というか、いくつかのアプリでエフェクトをかけるのが好きだからって理由なんだけどね。
ヒプスタって元データ残る設定ってあったっけ?
- 103 :iPhone774G:2012/04/15(日) 16:24:00.87 ID:zAmQPcwt0
- 単独スレあんだからそっち行けよ
いい加減ウザい
- 104 :iPhone774G:2012/04/15(日) 16:36:47.27 ID:iQkhyhAPi
- あんま良くないよ、そういうの
- 105 :iPhone774G:2012/04/15(日) 16:46:53.26 ID:rl50ymFTi
- >>100
hipstamaticは同じ設定でもエフェクトの掛かり方(強さ?)が一枚一枚違うから
飽きないのが魅力
>>102
ない
>>103
あのスレは荒らしが勝手にたてたスレだからね
別の話題を振ってくれてもいいんだぜ
誰もヒプスタ以外の話題をスルーも禁止もしてないんだし
- 106 :iPhone774G:2012/04/15(日) 16:47:26.59 ID:L0/zARgB0
- >>105
そか、無いんだ。
ありがと。
- 107 :iPhone774G:2012/04/15(日) 16:50:26.03 ID:YqIik8oG0
- ヒプスタが嫌いなんじゃなくて
ヒプスタマンセーな人と雰囲気が嫌い
お前らのiPhone全部水没してしまえばいいのに
- 108 :iPhone774G:2012/04/15(日) 16:54:34.05 ID:rl50ymFTi
- えっ
>>107がマンセーしてるアプリの話題を振ってもいいんだぜ?
- 109 :iPhone774G:2012/04/15(日) 16:56:47.13 ID:/L2KQnBy0
- みんなが褒めてる物を態とらしく貶して
「違いのわかる俺様」と悦に入る人ってよく居るよね
- 110 :iPhone774G:2012/04/15(日) 17:08:47.52 ID:iQkhyhAPi
- 気に入ってはいるがマンセーとか気持ち悪い事は思わないよ
そうやってわざとにしろ無意識にしろ、荒れた雰囲気に持っていこうとするレスの方がよほど酷いんじゃないかな
リアルタイムエフェクトとか他の話題も自分は乗ってるよ、ちなみに
- 111 :iPhone774G:2012/04/15(日) 17:12:11.04 ID:q3dBCkAV0
- 世界中のInstaフリークスにHipstaの色味や雰囲気に"いいね!"貰いまくり
- 112 :iPhone774G:2012/04/15(日) 17:54:20.00 ID:x8tg+0vPi
- >>110
同意
hipstamaticは唯一ドックに入れてて凄く気に入ってるアプリではあるけど
自分は他のアプリも気に入って使ってるし、他のアプリの話題も振ってるし参加もしてる
なんだかなー
毎回思うけどヒプスタ禁止スレでも立ててそっちに行けばいいのに
一人で()
- 113 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:04:35.67 ID:pP5SORxt0
- すみません、スレチかも知れませんが教えてください。
撮影した画像に線を書いたり文字を書いたり編集するアプリで
最もメジャーで最も良質のアプリを教えてください。
価格は問いません。宜しくお願いします。
- 114 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:15:32.47 ID:Vu3IEdMAi
- >>113
ArtStudio
- 115 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:16:49.50 ID:iQkhyhAPi
- >>113
それはスレチじゃないけど、それだけじゃ難しいな
文字は手書きか入力かとかそもそも最も良質が何を指すかとか
一応artstudioを挙げておく
- 116 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:18:37.39 ID:5hD8l84n0
- hipstaスレは嵐が立てたスレ!キィィ!!なんて言ってるやつまだいたのかw
専スレはこちら。楽しくまったり進行しています
Hipstamatic Pak2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325865237/
- 117 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:19:14.19 ID:x8tg+0vPi
- >>113
うん
ArtStudioだね
でも解像度が縦横最大1024pxに固定されるから
そこを気にするなら別のアプリが良いと思うよ
- 118 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:19:34.36 ID:x8tg+0vPi
- >>116
あぼーん余裕でした
- 119 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:19:38.27 ID:5hD8l84n0
- >>113
A+signatureを推しとく
- 120 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:22:45.50 ID:47Ej3EX70
- あぼーんしてるのにアンカーわざわざする人ってなんだろ。
無視したいわけでもないのかな?
自分はこの内容を認めてませんって主張したいようだし、
あぼーんの内容わざわざ確認してるんだろうし、変なの
- 121 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:23:59.13 ID:GLh4Oi5Vi
- ArtStudioは頗る良いアプリだけど
Photoshopとか使った事無い人には使えない代物だと思う
単に文字書きたいだけならプリンセスカメラとかのがいいんじゃねーの?
- 122 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:25:25.35 ID:DlwEAR7m0
- >>120
- 123 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:27:03.91 ID:5hD8l84n0
- >>120
末尾iだしほっておけ
>>113
検索しづらい名前だったからリンク張っておく。
liteがあったのでおためしできる
A+-signature
http://itunes.apple.com/jp/app/a+-signature-lite-photo-annotator/id423141311?mt=8
- 124 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:27:10.65 ID:pP5SORxt0
- 皆さんレスありがとうございます!
Artstudioを購入したいと思います!
ちょっと難しそうですが考えていた事とピッタリなので頑張って使ってみます!
- 125 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:28:52.73 ID:pP5SORxt0
- >>123
わざわざリンクまで貼って頂き感謝します。一旦はArtstudioを使ってみようと思います。
- 126 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:29:32.23 ID:GLh4Oi5Vi
- >>124
ArtStudio使うなら、PhotosExifも一緒にDLするのお勧め
- 127 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:29:36.27 ID:iQkhyhAPi
- しかし最もメジャーで最も良質と条件付けられるとね
個々人にとっての最も良質なら機能だけじゃなく使い易さとか、それぞれと思うんだけど
- 128 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:31:05.49 ID:iQkhyhAPi
- >>116
- 129 :iPhone774G:2012/04/15(日) 18:38:18.91 ID:nl/Q0DUl0
- そこらへんは漠然とした質問をする方に非があると思う
まあArtStudioが難しくて使えなかったらまた来るだろ
- 130 :iPhone774G:2012/04/15(日) 19:05:26.94 ID:Vu3IEdMAi
- iPhotoってどうなの?値段だけの価値はあるのかな
- 131 :iPhone774G:2012/04/15(日) 19:09:57.03 ID:nl/Q0DUl0
- >>130
写真が1000枚以上iPhoneに入ってると使い物にならない
そうじゃ無い場合はまあ買ってみても良いんじゃない?
そんな程度の認識
- 132 :iPhone774G:2012/04/15(日) 19:17:58.09 ID:Vu3IEdMAi
- 写真は1000枚もないけどちょっと高めだからポンとは買えないなあ…
あまり画像編集アプリなかったから何か買おうと思ってiPhotoどうかなと思ったんだけど
- 133 :iPhone774G:2012/04/15(日) 19:19:50.82 ID:hPqNcAEa0
- >>130
編集機能は素晴らしいけど、度々アルバムと同期?してロードかけて更新するから
写真が多いと重くて使いにくいのよね
大方目安として1000枚以上あると怪しいかなって感じ
- 134 :iPhone774G:2012/04/15(日) 19:25:18.86 ID:5hD8l84n0
- >>131
iphotoだけで写真を削除したりできる?
純正だからそこら辺期待していいのかな…
- 135 :iPhone774G:2012/04/15(日) 19:29:23.48 ID:nl/Q0DUl0
- >>132
iPhotoの編集機能なんて、既存アプリと性能大差ないと思うけど
photogene2 photoforge2 snapseed artstudio
この辺持ってれば、特に新たに買う必要はないだろ
- 136 :iPhone774G:2012/04/15(日) 19:50:10.05 ID:QBLRlvvH0
- 静音+手ブレ防止のアプリってある?
寝てるワンコ撮りたいんだが静音だけでも手ブレだけでも綺麗なのが撮れないのよ
- 137 :iPhone774G:2012/04/15(日) 20:04:31.13 ID:WYpX+hR2i
- >>136
防止といっても擬似だし、静音といったら動画の切り出ししか無いよ
- 138 :iPhone774G:2012/04/15(日) 20:10:38.00 ID:sMhICBpZ0
- >>136
4Sなら動画撮れよ、ちゃんとした手ぶれ補正だぞ。
- 139 :iPhone774G:2012/04/15(日) 20:25:14.38 ID:GLh4Oi5Vi
- >>136
動物写真はとにかく連写するのが良いと思う
- 140 :iPhone774G:2012/04/15(日) 21:08:19.18 ID:zAmQPcwti
- 寝てる犬撮ってブレる?
- 141 :iPhone774G:2012/04/15(日) 21:14:19.93 ID:nrXCkoIe0
- >>136
補正ではないけど手振れ防止のカメラなら万能カメラって奴についてるぞ
- 142 :iPhone774G:2012/04/15(日) 21:20:07.96 ID:C7hu/iYn0
- 1000枚もフルサイズの高画質写真があれば、もっさり度が半端無くないのかな
- 143 :iPhone774G:2012/04/15(日) 22:04:38.62 ID:sMhICBpZ0
- 何か言いたいのか、質問なのか、よくわからない文章だな。
- 144 :iPhone774G:2012/04/16(月) 06:52:44.36 ID:GVYG2AY90
- 短歌だろ
- 145 :iPhone774G:2012/04/16(月) 08:06:22.98 ID:l8/Lk8sw0
- >>137-141
なるほど、ありがとう
うちのワンコ、敏感というか神経質ぽいから撮るこっちも緊張するんだよね
おまいらの意見を参考にしていろいろやってみる
- 146 :iPhone774G:2012/04/16(月) 08:55:47.31 ID:DcYPHBWfi
- >>145
うちの犬も普通に撮ったらなかなか上手くいかない
結局Fast Cameraで高速連写して、あとから選別してる
http://itunes.apple.com/jp/app/fast-camera/id402777723?mt=8&ls=1
- 147 :iPhone774G:2012/04/16(月) 10:56:53.48 ID:odRrmpEb0
- そういう系ならムービーから瞬間を切り出す「MovieToImage」とやらはどうなの?
気になってるけど、普通に動画撮ってスクショしたらいい話かなと思ってとどまってる
- 148 :iPhone774G:2012/04/16(月) 12:15:53.39 ID:cVdcBE3bi
- tadaaってどう?
起動早いしエフェクトも面白いと思う。
あんまりレビューないから、使ってる人いるのかなと。
- 149 :iPhone774G:2012/04/16(月) 12:33:45.33 ID:Dji6Ee0l0
- >>148
中々良さげだね。ちょっとdlしてみる。アプリ名と一緒でただだしw
さすが電光石火の無料
- 150 :iPhone774G:2012/04/16(月) 12:43:45.03 ID:MAxqT+ZVi
- コルソがアドオンアプリみたいになったんでtadaaに少し前から変えてる
アプデで改良もしてるし悪くないと思うよ
- 151 :iPhone774G:2012/04/16(月) 12:44:29.32 ID:Dji6Ee0l0
- ざっと使ってみた印象。
チルトシフトの大きさを変える時過敏に反応するw
位置情報をオンにして編集後ジオタグみると編集した場所のジオタグww
エフェクトは素敵。
無料でこれは有りかと。
- 152 :iPhone774G:2012/04/16(月) 13:21:57.95 ID:+Bwpx+2Vi
- すみません。
動画を撮ったのですが、動画を写真に変換するアプリってありますか?
動画が暗く撮れてしまったので、動画の
一部を写真に変換して、写真を編集するアプリで明るくして写真として保管しようと思うのですが。
- 153 :148:2012/04/16(月) 13:24:37.76 ID:cVdcBE3bi
- >>149
>>150
d
改良されてるなら今後も期待。
- 154 :iPhone774G:2012/04/16(月) 13:49:32.55 ID:MN3R83ZC0
- Exif情報を除去できるアプリ知らない?
ジオタグ限定削除ばかり…
- 155 :iPhone774G:2012/04/16(月) 14:55:30.07 ID:KR+5Y5S20
- >>148
いいねコレ
エフェクトもスライダーで調整出来るしボカシは一眼トイカメラより全然使えるじゃん
登録しなくてもカメラロールに保存出来るのも地味に嬉しい
問題は超ダサいアイコンだな
- 156 :iPhone774G:2012/04/16(月) 15:11:02.42 ID:5N3PbyKEi
- 名前もタダーだからな
- 157 :iPhone774G:2012/04/16(月) 20:43:29.54 ID:4Nrw/IMW0
- tadaaってログインしなきゃ勝手にアップされないよね
よくわからんから怖い
- 158 :iPhone774G:2012/04/16(月) 21:10:04.36 ID:To4nZMpA0
- スレ違いだったらすみません。
質問です。
iPhone4S、WinXPを使ってます。
iPhoneのカメラで撮った写真をカメラとスキャナのウィザードでPCに取り込むと、
縦向きで撮った写真は左に90度回転した横向きに
横向きで撮った写真は180度回転した横向き(上下逆)になってしまいます。
試しに、撮った写真をメールで送ってPCに取り込んでみても同じでした。
iPhoneのカメラロールでは正常、PCでもXnViewで見ると正しい方向で見ることができますが、
Explorerで保存したフォルダを見ると回転してしまっています。
取り込んでから向きを直して保存していますが、それしか方法はないのでしょうか?
ぐぐってみて似たような症状があることはわかりましたが
解決方法がいまいちよくわかりませんでした…
iPhone質問スレで聞いてみたのですが
こちらで聞く方がいいかと思い移動してきました。
既知の問題なのかどうかだけでもわかるとよいのですが
よろしくお願いします
- 159 :iPhone774G:2012/04/16(月) 21:38:07.51 ID:+dS5asXs0
- >>158
常にボリュームボタンのある側が下になるんだよね?
exifで回してるんじゃなかったっけ
- 160 :158:2012/04/16(月) 22:14:54.18 ID:To4nZMpA0
- >>159
ありがとうございます
そうですそうです!
そう書いたほうがわかりやすかったですね…
ビューワでExif見ると、ちゃんと画像方向は載ってるんですけど…
ぐぐって、iPhoneカメラのExifをWinで認識できない、というのも見つけたのですが、
同じような症状(取り込む際に回転してしまう)までは見つけることができず、
機種の問題なのか、固有のバグなのか、カメラウィザードがダメなのかPCなのか、相性なのかもわかりません。
確か、以前は回転を直して保存なんてしなかった(と思う)ので、
iPhoneのアップデート以降の問題なのかもしれません。
- 161 :iPhone774G:2012/04/16(月) 22:41:19.88 ID:tOxKtSgZi
- >>160
一年以上変わってないはずだが
加工するとその際に向きも直されるし、Winだろうと画像ビューアー次第
組み合わせの問題だから気づかなかっただけだろう
まあ今時としては向き情報に対応してない画像ビューアーが悪いんで、Picasaでも使っとけ
- 162 :iPhone774G:2012/04/16(月) 22:50:34.28 ID:3BJTpJjDi
- >>160
windowsのエクスプローラはexifの回転情報を読めない(読まない)
ちょっとググったらちらほら出てきたから仕様なんだと思うよ。解決法もexif読めるソフトで見るばっかだから、現状のやり方orより肌に合うソフトを探すしかないんじゃないかな?
エクスプローラはあきらめて…Macを買うとか
- 163 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:25:43.89 ID:SLdO96Rwi
- 画像編集で一番いいアプリ教えろ!
- 164 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:33:39.82 ID:sFn/mwu4i
- >>163
確かに!iPhotoも450円のわりに大したことねーし!無料のやつと結局かわらん
- 165 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:37:14.02 ID:SLdO96Rwi
- >>164
iPhotoは素晴らしいだろjk
- 166 :158:2012/04/16(月) 23:38:53.76 ID:To4nZMpA0
- >>161さん>>162さん
ありがとうございます
Win側の問題なのですね
それがわかっただけでもよかったです。
macは欲しいところですが今のところ手が出ませんので
他の方法でなんとかしてみることにします。
流れぶった切ってしまってすみませんでした
ありがとうございました
- 167 :iPhone774G:2012/04/16(月) 23:57:09.83 ID:Gk8nAhSsi
- iPhotoは写真枚数多い人には使い物にならないアプリ
- 168 :iPhone774G:2012/04/17(火) 00:43:56.65 ID:VrPIWPH50
- >>157
別にアップしてもいいじゃない。アップした写真はhttp://tadaa.net/ユーザー名のフォトブログになってPCからも見れるし。
- 169 :iPhone774G:2012/04/17(火) 00:45:32.13 ID:VrPIWPH50
- あら、リンク化されちった。
/tadaa.net/ユーザー名、ね。
- 170 :iPhone774G:2012/04/17(火) 04:26:30.79 ID:ilziMn2n0
- iDarkroomみたいにハートや星のホログラム加工出来るアプリ他にありませんか?
買うつもりだったんですが類似アプリがあるなら欲しいので…
- 171 :iPhone774G:2012/04/17(火) 04:33:21.73 ID:XqitPgHG0
- ↑ぴくせろまてぃっく+に追加無料ダウンロードで色々ある。
いらないエフェクトはOFFで。
ワンタッチでスクウェアに対応したからちょいといじってみてるとこ。
- 172 :iPhone774G:2012/04/17(火) 05:04:44.07 ID:ilziMn2n0
- >>171
ありがとうございます!
似たアプリがないか何時間も探していたので助かりました。
早速試してみます!
- 173 :iPhone774G:2012/04/17(火) 09:46:44.03 ID:XqitPgHG0
- >>172
星もチープな星から銀河系テクスチャまでいろいろあるよ。
- 174 :写真家蜷川美花:2012/04/17(火) 09:53:49.03 ID:LFVymyRJ0
-
人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてる写真家蜷川実花です、検索してください!
でも皆さんはなんで今フィルムカメラが安いのに買わないのかしら?私はコンタックスアリアと言う
フィルムカメラから始めて、それで基礎を学んで世界の写真家蜷川実花になったんです。一流プロカメラマンは皆フィルムカメラから始めて
凄腕カメラマンになってるんです!コンタックスアリアって使いやすいのよ!誰でも簡単に使えるのよ!
レンズに関してはまだ値上がりしてるのよ!キャノンデジタル一眼レフにつけても使えるのよ!http://www.japan-hobby-tool.com/column_camera/mazken016/
私の写真は極楽堂!京都極楽堂に展示してるわ!初心者に優しいお店は大阪だったらカメラの大林、博多ゴゴー商会、プロショップムサシ、
岡山アサノカメラがいいわ!
- 175 :写真家蜷川美花:2012/04/17(火) 09:54:40.12 ID:LFVymyRJ0
-
人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてる写真家蜷川実花です、検索してください!
でも皆さんはなんで今フィルムカメラが安いのに買わないのかしら?私はコンタックスアリアと言う
フィルムカメラから始めて、それで基礎を学んで世界の写真家蜷川実花になったんです。一流プロカメラマンは皆フィルムカメラから始めて
凄腕カメラマンになってるんです!コンタックスアリアって使いやすいのよ!誰でも簡単に使えるのよ!
レンズに関してはまだ値上がりしてるのよ!キャノンデジタル一眼レフにつけても使えるのよ!http://www.japan-hobby-tool.com/column_camera/mazken016/
私の写真は極楽堂!京都極楽堂に展示してるわ!初心者に優しいお店は大阪だったらカメラの大林、博多ゴゴー商会、プロショップムサシ、
岡山アサノカメラがいいわ!コンタックス専門店の極楽堂もいいわ!
- 176 :写真家蜷川美花:2012/04/17(火) 09:55:17.46 ID:LFVymyRJ0
-
人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてる写真家蜷川実花です、検索してください!
でも皆さんはなんで今フィルムカメラが安いのに買わないのかしら?私はコンタックスアリアと言う
フィルムカメラから始めて、それで基礎を学んで世界の写真家蜷川実花になったんです。一流プロカメラマンは皆フィルムカメラから始めて
凄腕カメラマンになってるんです!コンタックスアリアって使いやすいのよ!誰でも簡単に使えるのよ!
レンズに関してはまだ値上がりしてるのよ!キャノンデジタル一眼レフにつけても使えるのよ!http://www.japan-hobby-tool.com/column_camera/mazken016/
私の写真は極楽堂!京都極楽堂に展示してるわ!初心者に優しいお店は大阪だったらカメラの大林、博多ゴゴー商会、プロショップムサシ、
岡山アサノカメラがいいわ!コンタックス専門店の極楽堂もいいわ!
- 177 :iPhone774G:2012/04/17(火) 10:14:25.29 ID:VrPIWPH5i
- 春だから沸いてるんだな
- 178 :写真家蜷川美花:2012/04/17(火) 10:25:52.34 ID:BpdxyGKf0
- 人生嫌いっす!と言う感じでエログをタップしてる写真家蜷川実花です、捜索してください!
でも皆さんはなんで今マックフライドポテトが安いのに買わないのかしら?私はダブルチーズバーガーと言う
ピクルス2枚から始めて、それで基礎を学んで魔界の写真家蜷川実花になったんです。一流プロアンパンマンは皆チキンフィレオから始めて
凄腕アンパンマンになってるんです!アンパンチって使いやすいのよ!誰でも簡単に使えるのよ!
石油に関してはまだ値上がりしてるのよ!キャノン砲デジタル地上波につけても使えるのよ!https://www.hellowork.go.jp/
私の師匠はいっこく堂!京都八ツ橋に類似してるわ!初心者に優しいお店は上海だったらマクドナルド、広東省マクドナルド、四川省マクドナルド、
岡山マクドナルドがいいわ!腹話術専門店のいっこく堂もいいわ!
- 179 :iPhone774G:2012/04/17(火) 13:51:58.29 ID:UW/eDjWki
- >>170
lumiè がドンピシャかな
もう一回85円になったら買おうと思ってて持ってないけど
あとはphoto effect studio
phototreatsあたりにも少量それっぽいのがあるけど
- 180 :iPhone774G:2012/04/17(火) 14:01:05.18 ID:tjFms4TZ0
- >>170
美?秀秀でもできたよね
中国語だけど
- 181 :iPhone774G:2012/04/17(火) 14:14:25.89 ID:UW/eDjWki
- あとmore noelとかいうのもそれっぽいぞ
- 182 :iPhone774G:2012/04/17(火) 14:16:00.98 ID:WSWu3x7+i
- >>170
LENSLIGHTおすすめ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuLKfBgw.jpg
- 183 :iPhone774G:2012/04/17(火) 14:26:08.83 ID:UW/eDjWki
- >>182
これ良さげだねー
色がレインボーっぽく混ざったりはしないの?
一色だけ?
- 184 :iPhone774G:2012/04/17(火) 14:32:11.21 ID:CreaixL+0
- 1.画像の回転(90度単位)ができる
2.画像の切り抜き(1:1、4:3、3:4、比率自由 等)ができ、かつ比率設定をさっさと切り替えられる
3.手書きで書き込める(色・ペンの太さ設定も簡単に設定できる)
4.当然だがカメラロールから写真を取り込んでカメラロールに保存される
以上が手早く出来る画像編集アプリ無いでしょうか。フィルターとかは一切いらないです。
1.と2.だけならPhotoShopExpressで満足なのですが、3.ができません。
Photogene(2じゃなく無印の方)は2.が一発で好きな比率を選択できないので非常に不便です。Photogene2はもっと不便です。
ArtStudioはいちいち新規キャンパス作りなおさなければならない上、全ての作業がやりづらいです。
- 185 :iPhone774G:2012/04/17(火) 14:47:36.92 ID:UW/eDjWki
- 元画像
http://i.imgur.com/gm53F.jpg
iDarkroom
http://i.imgur.com/5RfUC.jpg
phototreats
http://i.imgur.com/X7Jwe.jpg
photo effect studio
http://i.imgur.com/k8Sji.jpg
(かなり薄いので三度掛けしてふぉるげ2でヒストグラム補正)
美秀なんちゃら
http://i.imgur.com/kag3j.jpg
- 186 :iPhone774G:2012/04/17(火) 14:48:30.55 ID:UW/eDjWki
- >>184
ない
- 187 :iPhone774G:2012/04/17(火) 14:50:32.62 ID:dNuI4+jI0
- キラキラカメラはどうよ?
- 188 :iPhone774G:2012/04/17(火) 14:51:07.49 ID:tjFms4TZ0
- >>184
プリカメラ2 が近いかも
切り抜きが比率単位じゃなくピクセル単位だけど
(好みのサイズをプリセット可能)
手書きがやりたいなら、いわゆるプリクラ系から探してみるとよいかもしれません
- 189 :iPhone774G:2012/04/17(火) 16:16:18.11 ID:CreaixL+0
- >>188
有難うございます。
サンプル画面のキラキラっぷりに思わず絶句しましたが、機能を見るに求めるものに近いです。
プリクラ系中心で探してみます。
- 190 :iPhone774G:2012/04/17(火) 16:24:26.56 ID:wL9rMet8i
- >>188
星1つばっかだけど動くんだろうかw
- 191 :iPhone774G:2012/04/17(火) 16:31:28.75 ID:CreaixL+0
- >>190
評価みるとそのアプリは良くなさそうですが、コンセプト的には近いので類似アプリから探してくつもりです。
プリクラ自体疎いので、プリクラ系=スタンプデコアプリだと思ってました・・・
- 192 :iPhone774G:2012/04/17(火) 16:33:50.36 ID:UW/eDjWki
- >>191
いや、素直に3だけは分けて考えろよw
- 193 :iPhone774G:2012/04/17(火) 17:42:41.23 ID:i8ZcOIH7i
- Onecamの値下げがやっとまた始まった
あれは買っておいて損はないでしょうか
- 194 :iPhone774G:2012/04/17(火) 17:45:55.64 ID:rp61d49vi
- >>193
損はないけど得もない。
- 195 :iPhone774G:2012/04/17(火) 17:57:25.67 ID:KaI8ugr30
- 貧乏人ばっかりだなw
- 196 :iPhone774G:2012/04/17(火) 18:57:37.50 ID:Q+1wxaoe0
- ストアの説明と評価の高さを見てどこがいいのかわからなかったので試しに買ってみた
「え。これしかできないの!?」というのが正直な感想
説明文読む限りこの作者ならそれはわざとだとかあえてだとか言い訳しそうな気がするけど
静音なのにジオタグつけられるのはいいね
- 197 :iPhone774G:2012/04/17(火) 19:20:51.71 ID:joSlK90DI
- 今、無料セールしているphoto wall proってどうですか?
- 198 :iPhone774G:2012/04/17(火) 19:22:22.12 ID:joSlK90DI
- どうやって使うのですか?
- 199 :iPhone774G:2012/04/17(火) 19:30:50.06 ID:5J1zdWKOi
- 無料なんだから自分で使ってみてわからなきゃ捨てろよ
- 200 :iPhone774G:2012/04/18(水) 06:06:45.92 ID:UXMO+hUE0
- >>193
ゴミ。勧めない。iOS上がったら見捨てて次の有料アプリだすから。昔無音になる某アプリがあってry
- 201 :iPhone774G:2012/04/18(水) 07:28:35.63 ID:o3SoqBZki
- OneCamアプデきてたけど、ボリュームシヤッターの削除要請きたらしいな
OneCam以外も消されるのかな
さすがアップルきたない
- 202 :iPhone774G:2012/04/18(水) 11:12:14.18 ID:Wo+R82xz0
- Squaraのアプデきたが前回の恐怖からアプデ躊躇するわ。
- 203 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:46:02.35 ID:+GFy36Syi
- ビデオ切り出しアプリにボリュームシャッター無しって要請したわけじゃないんだろうな
camera+にもまさか要請してんのか
- 204 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:53:42.24 ID:43bIW5qNi
- ボリュームシャッターとか要らないから、イヤホンのボタンをレリーズにしてほしい
- 205 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/18(水) 14:27:36.63 ID:wSwtjMqz0
- あれこれ買ったけど結局飽きる
- 206 :iPhone774G:2012/04/18(水) 14:39:11.33 ID:91dDspzui
- >>205
それはある
結局普通っぽく撮れるやつがいいと気付く
- 207 :iPhone774G:2012/04/18(水) 14:42:28.92 ID:XA2Lln1n0
- >>203
Camera+だけは勘弁してやってほしい…てか、それやったら恥知らずもいいとこだぞ。元祖に対して
- 208 :iPhone774G:2012/04/18(水) 16:05:52.83 ID:xo9WWZrr0
- >>201
純正以外は認めないのかな
きたねー
- 209 :iPhone774G:2012/04/18(水) 16:26:49.61 ID:U/g5cwhN0
- 懸賞でiTunesCard当たったからHipstamaticとアドオン買ってみた!
こんな楽しくて完成度高いのに批判してる人がいる事に逆に驚くね!
まだ残高あるから批判してる人のお勧めプリーズ!
- 210 :iPhone774G:2012/04/18(水) 16:32:32.21 ID:+GFy36Syi
- >>209
同レベル
- 211 :iPhone774G:2012/04/18(水) 16:47:28.33 ID:tSFzqPd6i
- >>209
興味ないけどなんでオススメかぐらい書いたらw
- 212 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:06:45.73 ID:c3XBgRtJi
- 貧乏人が釣れてるw
- 213 :iPhone774G:2012/04/18(水) 17:28:03.99 ID:eS3dMC6a0
- >>209
UIがいまいち。
振るのダサい。
見た目ダサい。
性能はいいけど惜しいだけ。
- 214 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:15:48.28 ID:JlTNWvuk0
- >>213
ヒプスタがダサいと思ってる人が
どんなアプリを愛用して
どんな写真を撮ってるか気になる
写真は多分無理だろうから
アプリだけ教えてよ
- 215 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:44:58.07 ID:eS3dMC6a0
- >>214
普段は標準カメラ
編集はcamera+
手軽に色付き四角を撮りたい時はlemora2
批判じゃなくて求めてるものが違うだけなんだ。
ごめんね。
- 216 :iPhone774G:2012/04/18(水) 18:48:51.71 ID:91dDspzui
- >>215
まあ普通の写真が好きな人は
トイカメラ風画像なんて!って感じだろうね
- 217 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:03:46.06 ID:Xr9mFKvxi
- 写真を汚すのが好きな自分はjixipixのアプリが大好き
simply HDRとかグランジとか
- 218 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:09:03.32 ID:fyAVj1G40
- 写真作品を撮りたいのではなく資料として撮影してるので、投稿までのスムーズさ重視でBasicCamera愛用してる
性能が欲しい時だけcamera+
- 219 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:15:17.92 ID:jS7mypNv0
- ひぷすたアドオン地獄にどっぷりなんだけど納得して楽しんでる
トイカメラってすぐ廃れると思ったけど地味にブーム長いよね
本物からアプリまで根強いもんなー
- 220 :iPhone774G:2012/04/18(水) 19:34:46.54 ID:NmKC7fyR0
- デジタルのトイカメは長いこと下火で消えかけたけど、女子カメラブームとかつくって延命したな
- 221 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:03:30.58 ID:FDev0FMf0
- >>215
lemora探したけど出てこない…
- 222 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:05:21.78 ID:91dDspzui
- >>221
lomoraの間違いだろ多分
- 223 :iPhone774G:2012/04/18(水) 20:58:33.73 ID:AbxOXQlz0
- >>185
かわいいさびねこだな
- 224 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:03:27.87 ID:eS3dMC6a0
- >>222
あ 本気でごめん。
lomora2だ。
カラー系のランダム加工ができるだけだけど
シンプルで好きなんだ。
左上のロゴタップで設定弄れるからね。
- 225 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:40:02.69 ID:AbxOXQlz0
- カメラロールにある写真の容量的なサイズを小さくしたいんですが
メールに添付する方法以外でなんかないでしょうか
持ってるカメラアプリは
camera+、プロカメラです
編集できそうなのはartstudio、snapseed、photopowerです
- 226 :iPhone774G:2012/04/18(水) 21:59:41.10 ID:08XTwCbO0
- >>222
おおありがとう
2と3があるのか。ちょっとよさげ
- 227 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:05:24.61 ID:iktP87+Xi
- >>225
容量的がよくわからないけど、Resize Photoじゃだめなの?
- 228 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:08:34.20 ID:eS3dMC6a0
- >>226
3入れるならひぷすた使う。
- 229 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:12:55.27 ID:ggepOuUD0
- >>228
同意
というか、もっと言うならBeFunckyとかpixlr-o-maticでいいじゃんっていう
この程度の機能で170円とかボリ過ぎ
- 230 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:20:10.51 ID:DnczWrxwi
- >>225
母艦に移してからiTunesの写真同期でアルバムとして入れ直す
- 231 :iPhone774G:2012/04/18(水) 22:58:58.72 ID:W0JFqVT10
- 写真のジオタグをピンで移動して変更するんじゃなくて、
住所からピンの場所を変更できるアプリってありますか?
- 232 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:26:08.53 ID:AbxOXQlz0
- >>227
うん、写真の大きさではなく、写真のデータ量を…
>>230
イヤイヤンiphoneだけでやりたいん
- 233 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:30:39.40 ID:ejxSgjtKi
- gene2は保存時の圧縮率変えられるんじゃなかったっけ?
proアドオンだけだったかな
- 234 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:31:52.23 ID:91dDspzui
- >>233
アドオンだね
- 235 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:32:50.82 ID:91dDspzui
- >>232
でも圧縮率だけ大きくしても汚い画像が残るだけだからあんま意味ねーよ?
- 236 :iPhone774G:2012/04/18(水) 23:35:12.15 ID:d6XZ3vNqi
- メール添付ってリサイズされてると思うけど
- 237 :iPhone774G:2012/04/19(木) 01:51:24.82 ID:6ZKR/hlR0
- >>232
Dropboxとかはダメなの?
- 238 :iPhone774G:2012/04/19(木) 07:07:02.80 ID:ypd64g8h0
- >>231
有料だけどフォトアルバム for ios4
- 239 :iPhone774G:2012/04/19(木) 08:20:20.42 ID:OBm5ZAACi
- >>225
DECOPICでそのまま保存し直す
- 240 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/19(木) 11:20:52.71 ID:IOrh16Uei
- テスト
- 241 :iPhone774G:2012/04/19(木) 13:30:36.00 ID:D7DLklhx0
- Cortex Camera買った人いる?
迷ってたらストアから消えちゃったよ
- 242 :iPhone774G:2012/04/19(木) 13:52:30.43 ID:puyRdVOFi
- >>241
持ってるけど使ったことなくiTunesの中。
- 243 :iPhone774G:2012/04/19(木) 14:07:28.23 ID:D7DLklhx0
- >>242
スクショが本当にあんなに綺麗になるの!?って疑問だったけど実際どう?
気が向いてiPhoneに戻したらでいいんでいつかよかったら教えて
- 244 :iPhone774G:2012/04/19(木) 16:16:05.48 ID:SoItzQRni
- squara無料
- 245 :iPhone774G:2012/04/19(木) 16:26:26.00 ID:fp7t+4t20
- Slideshow Builder約1年振りのアップデートとまさかのユニバーサルアプリ化
- 246 :iPhone774G:2012/04/19(木) 23:41:14.74 ID:lb4UyX3u0
- Xperiaのギャラリーウィジェット見たいなアプリ無いかな?
- 247 :iPhone774G:2012/04/20(金) 00:06:23.83 ID:Tb3hmvip0
- >>245
いやビックリだな、iCloudにも対応してるし…
- 248 :iPhone774G:2012/04/20(金) 03:12:44.65 ID:W0IgrvCoi
- いやっほうううーーーSnapseedアラビア語対応きたぜーーい
- 249 :iPhone774G:2012/04/20(金) 03:22:53.34 ID:enZL8vgQi
- >>248
ワロタ
- 250 :iPhone774G:2012/04/20(金) 05:08:21.62 ID:adZbH79Q0
- >>248
おいおいw
しかし容量も軽くなったな。
- 251 :iPhone774G:2012/04/20(金) 07:19:32.98 ID:nQHza7E2i
- アラブ人も見てるのか
- 252 :iPhone774G:2012/04/20(金) 07:21:47.35 ID:hr5k04aL0
- くだらねーアプリで喜ぶとかバカだなw
- 253 :iPhone774G:2012/04/20(金) 07:42:24.22 ID:932OfYyTi
- おれたちもアラビア語を学んだら、痩せる可能性
- 254 :iPhone774G:2012/04/20(金) 11:02:37.53 ID:/M6vHErzi
- 痩せたい!
هقلاتتزدسوةةظسشصب. اريسقخهر!!!
- 255 :iPhone774G:2012/04/20(金) 11:34:17.02 ID:/M6vHErzi
- 645PRO きたな。
- 256 :iPhone774G:2012/04/20(金) 11:47:09.34 ID:Bz4vrDfy0
- >>255
よし、買った!
- 257 :iPhone774G:2012/04/20(金) 15:05:10.79 ID:rLwMMSR7i
- 645レポよろ
- 258 :iPhone774G:2012/04/20(金) 15:24:07.31 ID:BQrR9yvAi
- GETアプリでプロカメラ
有無でOnecam
プレゼントスレより
- 259 :iPhone774G:2012/04/20(金) 15:52:03.54 ID:/M6vHErzi
- 645PRO 操作感は面白い
横持ち以外は厳しく感じる
液晶にタイムラグがある
WB-L、AF-L、AE-Lができる
グリッド表示できる
測光モード2種類(スポット、マルチ)
カメラを普段使ってる人なら楽しめるUIだと思う
写りはどうかというと…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_vWiBgw.jpg
UI
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgPaiBgw.jpg
645PRO
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgfaiBgw.jpg
camera+
- 260 :iPhone774G:2012/04/20(金) 15:55:14.53 ID:/M6vHErzi
- 楽しめるが250円は高い気もする
6×6や6×17があるのは面白いかも
結論 今後に期待
- 261 :iPhone774G:2012/04/20(金) 16:25:21.96 ID:Bz4vrDfy0
- >>259
液晶のタイムラグはライブプレビューで、フィルムの効果を確認する時だけ入れれば良いと思うよ
METERボタン長押しでオンオフ
- 262 :iPhone774G:2012/04/20(金) 16:33:52.81 ID:/M6vHErzi
- >>261
おお、ありがとう!
- 263 :iPhone774G:2012/04/20(金) 16:40:59.62 ID:pT5Rvol90
- squaraって、2x2MultiとかLomoのaction samplerみたいに
若干ずれた複数アングルで時間差撮影してくれるの?
- 264 :iPhone774G:2012/04/20(金) 16:43:28.10 ID:Bz4vrDfy0
- 今ちょっといじってるけど、面白いね、645
ナイトモードにするとシャッタースピード遅くできるみたい
実用的かどうかは未検証だけど、ISO上げずに済むなら三脚使えば少しは画質的にも良くなるかもね
夜景撮ってみたい
- 265 :iPhone774G:2012/04/20(金) 16:50:36.51 ID:5ZrBWGdN0
- スピード遅くできるのは面白そう。
ところで明るくならないように露光いじれるの?
- 266 :iPhone774G:2012/04/20(金) 16:50:53.17 ID:QhV+GZJi0
- iPhone用の三脚って何がオススメですかね
- 267 :iPhone774G:2012/04/20(金) 17:25:23.15 ID:QwT7AFOU0
- 先日これ買った
安いけど結構しっかりしてる
ttp://www.donya.jp/item/5083.html
ttp://www.donya.jp/item/5085.html
って自分は199円で買ったけど
今セール中で52円だって…
- 268 :iPhone774G:2012/04/20(金) 18:07:18.39 ID:BgBdz+2u0
- >>267
安いのは認めるけど、安物買いのなんチャラって奴だった。
これに挟めるタイプのアダプタで本体を固定すると、角度的に正面すら撮影できない。
あとは背が低いから充電コネクタに負担がかかって破損した。。_| ̄|○
- 269 :iPhone774G:2012/04/20(金) 18:48:28.54 ID:nQHza7E2i
- 挟めるタイプのアダプタ?
三脚に直に付ければいいのでは?
- 270 :iPhone774G:2012/04/20(金) 20:14:58.04 ID:7mqhXG35i
- >>269
写真見る限りiPhone直付けはできなさそうじゃないか?
こういうグッズはiPhoneで写真撮るのが楽しくなりそうで興味あるけど、三脚とか使ったことないから仕組みがよくわからん。
- 271 :iPhone774G:2012/04/20(金) 20:19:47.47 ID:lLie16oBi
- >>270
ごめんなさい、なんか勘違いした
クリップだけ買って、雲台が自在に動く普通の三脚に付ければいいのではないでしょうか
- 272 :iPhone774G:2012/04/20(金) 20:34:07.39 ID:1calrj1/P
- 645どうですか?
- 273 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:23:25.67 ID:adZbH79Q0
- 微妙です。
- 274 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:25:07.66 ID:OWse5pBpi
- 素人に中判なんか要らない
- 275 :iPhone774G:2012/04/20(金) 21:39:31.99 ID:QhV+GZJi0
- >>267
トンさん
安かったので取り敢えず注文した
- 276 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:04:29.15 ID:NcvlkY140
- TOP CAMERA値下げきてる!
- 277 :iPhone774G:2012/04/21(土) 02:05:37.70 ID:6MvBrEVa0
- >>276
無料じゃなくて値下げかよ
珍しいのかな?
- 278 :iPhone774G:2012/04/21(土) 02:50:53.92 ID:U17xs8z70
- 写真じゃないんだけど、vidifyって動画編集アプリ、iPodの音楽が全部消えてる…
どうしたらいいのだ…
- 279 :iPhone774G:2012/04/21(土) 03:29:42.52 ID:OKcUkX1l0
- ジョジョ立ちに笑ってしまった。
http://itunes.apple.com/jp/app/remocamera/id519003968?mt=8
- 280 :iPhone774G:2012/04/21(土) 10:43:46.01 ID:2rAAxiNN0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0615315-1334972487.jpg
この加工が出来るアプリを教えてください
- 281 :iPhone774G:2012/04/21(土) 11:46:52.56 ID:63UskqD30
- >>280
Pudding Camera
加工っつか4連写
- 282 :iPhone774G:2012/04/21(土) 12:11:04.09 ID:fB5+CPsgi
- >>281
Pudding Cameraじゃないと思う
Pudding Cameraで撮った写真は、正方形じゃない
- 283 :iPhone774G:2012/04/21(土) 13:28:51.80 ID:fAM+dILV0
- >>280
甘噛み萌
- 284 :iPhone774G:2012/04/21(土) 13:32:17.53 ID:OKcUkX1l0
- SquaraとかSosoCameraとかじゃね?
- 285 :iPhone774G:2012/04/21(土) 15:32:02.29 ID:LjIqwzS5i
- >>280
本人ブログより
Q.「12/15の私服の写真、なんのアプリ使った?」
Sketches 2で背景塗りつぶして、PicFrameで2枚並べたよ〜!
Q.「ブルちゃんの記事の写真は何のアプリ使った?」
分割はPicframeってアプリで、最後の1枚はPhotoshopで落書きしたよ〜☆
使用中アプリ
http://star-studio.jp/emisuzuki.littlebit/archives/2011/10/images/1368429593.jpg
Macアプリ
左からFX Foto Pro
http://itunes.apple.com/jp/app/fx-foto-pro/id449416432?mt=12
collage
http://itunes.apple.com/jp/app/collage/id403100685?mt=12
Photo Effect Studio Pro
http://itunes.apple.com/jp/app/photo-effect-studio-pro/id440458444?mt=12
Dreamy Days
http://itunes.apple.com/jp/app/dreamy-days/id466283756?mt=12
- 286 :iPhone774G:2012/04/21(土) 16:15:34.87 ID:MHr+jqnI0
- 分割ならPicFrameの他に、Diptic, GridLens, Frametasticを抑えておけばだいたい事足りるんじゃないか
- 287 :iPhone774G:2012/04/21(土) 18:09:25.35 ID:wX57I2p50
- ここの人ってGIZMON iCAを持ってる人ってどんくらいいるのかな?
- 288 :iPhone774G:2012/04/21(土) 19:58:54.52 ID:ZjbWGoQci
- GIZMON iCAのブラック持ってる。
なかなか面白いと思う。
ミリタリーも欲しい。
- 289 :iPhone774G:2012/04/21(土) 23:50:34.21 ID:Z9sLNHMOi
- 皆さんiPhoto一つでほかの編集アプリいりませんよ
- 290 :iPhone774G:2012/04/22(日) 00:08:00.07 ID:iCWbwE4Li
- 写真撮影→撮ったらすぐフォルダ振り分け
この機能が欲しいんだけど、フォトディーラーとTopCamera、どっちがいい?
フォトディーラーの起動速度とかどう?
- 291 :iPhone774G:2012/04/22(日) 00:30:16.25 ID:vEcf1A7V0
- >>288
レスありがd
ミリタリーはオレも欲しいなぁ
ミリタリー出るの知らなくて直前に茶色買ってしまったよw
- 292 :iPhone774G:2012/04/22(日) 01:10:45.89 ID:pNQKslXd0
- >>289
サクサク動かないアプリはゴミだと思うの
- 293 :iPhone774G:2012/04/22(日) 02:43:25.86 ID:17ZFI3txi
- >>289
むしろiPhotoがいらん
450円無駄にした
- 294 :iPhone774G:2012/04/22(日) 02:45:51.23 ID:ZPZbLBut0
- 落ちるだとか重過ぎるだとか欠点がある時点で神の観念を否定してるから良アプリでも神じゃないとかなんとか
- 295 :iPhone774G:2012/04/22(日) 03:10:03.11 ID:4A0t0GF1i
- >>281-286
レスありがとうございます
教えて頂いたものから、自分に合いそうなのを使ってみます
>>285
Q&Aを遡れば良かったのかもしれないですね
ガジェットカテゴリーを遡ったんですが、見つからず、諦めてしまいました
ありがとうございます
- 296 :iPhone774G:2012/04/22(日) 09:03:58.61 ID:VMJsf+o20
- この人の集め方がハンパない。この中で(マイナーなやつで)オススメない?
- 297 :iPhone774G:2012/04/22(日) 09:04:18.76 ID:VMJsf+o20
- http://www.flickr.com/photos/luxclara/6467857739/in/photostream/
わすれとった。
- 298 :iPhone774G:2012/04/22(日) 10:15:44.15 ID:N6qhTa2B0
- なにここ?売れないゴミアプリ業者が集まる場所なのか?
有名どころのアプリ褒めると必ず寄ってたかって叩く!
ゴミはゴミらしく無料で配布してろやw
- 299 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/22(日) 11:12:42.98 ID:cjH5t5VI0
- >>298
最近のゴミは喋るんだ(驚愕)
- 300 :iPhone774G:2012/04/22(日) 12:03:04.98 ID:5zV695EJ0
- >>298
なにこのゴミ
- 301 :iPhone774G:2012/04/22(日) 12:55:51.56 ID:xlo+DZ2Z0
- >>298
お前が立ち寄るようなスレだしね。同類に対する嗅覚はさすがだ。
- 302 :iPhone774G:2012/04/22(日) 13:20:02.31 ID:drPQdMxWi
- ゴミアプリを批判してるゴミを
ゴミアプリ売ってるゴミ関係者が叩いてるスレがあると聞いて、清掃しにきますた!
- 303 :iPhone774G:2012/04/22(日) 13:27:50.23 ID:FaXizpi9i
- さっさとやり給え
- 304 :iPhone774G:2012/04/22(日) 13:54:16.57 ID:CWqNRfBn0
- >>293
マジで?
マイナス方向からレビューしてくれろ…
- 305 :iPhone774G:2012/04/22(日) 14:22:31.08 ID:E8MnY9LH0
- >>298
文体同じだから289のiphotoマンセー野郎だな。
- 306 :iPhone774G:2012/04/22(日) 17:43:52.26 ID:y46dcOp2i
- 既にある画像複数枚を横に連ねてパノラマみたいに出来るアプリある?
直撮りがパノラマになるのはあるんだけど、風景画で使う訳じゃないから使えないのが多い
- 307 :iPhone774G:2012/04/22(日) 17:50:55.49 ID:b1BCqyxL0
- おーとすてぃっち
- 308 :iPhone774G:2012/04/22(日) 17:54:01.00 ID:pNQKslXd0
- プロカメラ持ってない人、もらってあげて
http://www.getappli.com/present
- 309 :iPhone774G:2012/04/22(日) 19:26:00.05 ID:WkAANy060
- >>308
死ねクズ
個人情報抜き取りアプリなんか誰が落とすかはげ
- 310 :iPhone774G:2012/04/22(日) 19:50:13.13 ID:0ChskogI0
- >>309
kwsk
- 311 :iPhone774G:2012/04/22(日) 20:53:42.20 ID:ZJbZE/sd0
- >>289
他の編集アプリ使ったことないならゴミは
黙ってくれ。毎回読み込み時間かかりすぎで即削除した。
>>306
>>307
- 312 :iPhone774G:2012/04/22(日) 22:32:55.69 ID:PsbhUroT0
- >>309
情報ソースはどこ?確認してみたい。
- 313 :iPhone774G:2012/04/22(日) 23:15:13.32 ID:VeGutusF0
- >>306
>>307
このレスに意味はあるのか?
- 314 :iPhone774G:2012/04/22(日) 23:21:06.02 ID:bgFgJuLo0
- >>313
>>311 を付けなきゃお前も同類じゃ無いか
- 315 :iPhone774G:2012/04/23(月) 00:03:47.85 ID:UOnBcXeMi
- >>307
遅くなってすまん
ありがとう一度使ってみるよ
- 316 :iPhone774G:2012/04/23(月) 00:04:52.52 ID:iFwzJDC7i
- >>304
エフェクトとか編集機能云々ではなく
カメラロール4000枚、同期写真6000枚もってる自分は毎回写真の読み込みに10分とかかかるので起動できないままでいる。
iPhotoひらくとすでに持ってる写真がフォルダで開く仕様になってるため仕方ないのだが、これでは加工に至るまでの時間を無駄にする。
実際根気強く待ってエフェクトかけたりもしたが特に目立った機能もなく他のアプリでまかなえる程度のもの。
写真が1000枚オーバーのユーザーは口を揃えて読み込み時間かかりすぎ、と言ってるので、もしあなたもそうならよく考えて購入すべし。
- 317 :iPhone774G:2012/04/23(月) 00:09:47.58 ID:Z2bTV9150
- そうか。
ところで上に出てた645を買ってみたけど、今のところは趣味の領域だね。
ISOやSSが見れてすごいねーっていう。
無料になってた何かのカメラアプリでもISOとSSが表示されてたけど、
最近アップルからそこらへんが許可された、とかでもないしね。
感度ロックとかありゃいいのにな。
- 318 :iPhone774G:2012/04/23(月) 00:09:53.72 ID:HTKMU2sP0
- 使い方に問題あるだろそれ
- 319 :iPhone774G:2012/04/23(月) 00:16:32.16 ID:HbJ/emzK0
- ISOとかシャッタースピード変えられたらいいんだがな
- 320 :iPhone774G:2012/04/23(月) 00:18:20.81 ID:E6c5cp3g0
- >>317
EXIFの事か? 今はまともな写真系アプリなら見えて当たり前じゃ無いかな。
- 321 :iPhone774G:2012/04/23(月) 00:18:39.15 ID:wuOu3E7y0
- 写真が1000枚オーバーのユーザーは揃って情弱ww
- 322 :iPhone774G:2012/04/23(月) 00:24:48.39 ID:UCLduHq2i
- >>320
撮影時に表示されるやつでは?
- 323 :iPhone774G:2012/04/23(月) 00:49:47.36 ID:E6c5cp3g0
- >>322
あ、あれか、失礼忘れてた。
- 324 :iPhone774G:2012/04/23(月) 08:09:07.26 ID:SzQo1zcW0
- (´ー`)y━~~
- 325 :iPhone774G:2012/04/23(月) 15:43:00.97 ID:hElYoJkf0
- 外見やUIだけのハッタリ高機能アプリに辟易してたんだけど
645 PROは、PhotoShopでJPEG圧縮した画像とRawのTiffファイルを開くと
JPEGは圧縮した時の特有のグラデーション部分のノイズが出ているけれど
Rawはノイズが乗らずに色がきちんと並んでいるね。
300%ぐらい拡大したら一目瞭然だった。
- 326 :iPhone774G:2012/04/23(月) 16:38:25.35 ID:fVK/N9l90
- たしかに有名どころの鉄板アプリ叩いてる奴が多すぎて笑える
これじゃゴミアプリ製作者が張り付いてると言われても仕方ないなw
- 327 :iPhone774G:2012/04/23(月) 17:34:48.55 ID:HeJxRANV0
- >>326
どのあたりのレスのこと?
- 328 :iPhone774G:2012/04/23(月) 18:05:55.66 ID:Hpi6K1Vx0
- 確かに「iPhoto」で抽出したら批判書き込みばっかりだな
- 329 :iPhone774G:2012/04/23(月) 18:07:15.22 ID:LMe00U4I0
- 未来のアプリだからね
今のCPUじゃあ追いつけない
- 330 :iPhone774G:2012/04/23(月) 18:34:02.76 ID:HeJxRANV0
- iPhotoは起動に毎回2分ぐらいかかって全く使ってないわ
- 331 :iPhone774G:2012/04/23(月) 19:31:51.84 ID:8CwXJrRq0
- あれ使いづらすぎ
- 332 :iPhone774G:2012/04/23(月) 19:36:11.54 ID:HeJxRANV0
- iPhotoだけど読み込むフォルダやタイミングをユーザーに指定させて欲しい
それか、似た画像を表示させる機能をOFFに出来るようにして全画像読み込み自体をなくしたい
- 333 :iPhone774G:2012/04/23(月) 19:41:32.87 ID:xuOCoa//0
- iPhotoは独自のライブラリ構築をやめれば良アプリなんだけどねえ
イライラするアプリは結局使わなくなる
- 334 :iPhone774G:2012/04/23(月) 20:16:35.67 ID:Qxpvg78bi
- マイフォトアルバム結構よくね?
- 335 :iPhone774G:2012/04/23(月) 20:46:07.90 ID:kDkwshHLi
- >>326
違うだろ。
有料アプリ買えない、買わないやつらと、
隣の芝生が青くて仕方ない負けず嫌いなやつらが
アプリ叩きとかするんだろ。
- 336 :iPhone774G:2012/04/23(月) 20:48:47.55 ID:WorJrgKHi
- >>329
- 337 :iPhone774G:2012/04/23(月) 21:22:53.29 ID:QBfVK9Spi
- >>334
一時期データ消えたとかで地の底まで評価落ちてたけどな
- 338 :iPhone774G:2012/04/23(月) 21:25:40.75 ID:PpGk6eTx0
- >>316
ありがとう。コレクション欲で欲しいだけだと気づいた!
我慢する。
- 339 :iPhone774G:2012/04/23(月) 21:27:59.67 ID:Qxpvg78bi
- iPhoto結構いいと思うよ。写真1000枚以下ならだけど
- 340 :iPhone774G:2012/04/23(月) 22:41:56.89 ID:xuOCoa//0
- iPhoto、こういう加工が指先で簡単に出来るのは素晴らしいんだけどねー
いちいちライブラリ更新する糞仕様だけが本当に残念
http://i.imgur.com/NJfdz.jpg
- 341 :iPhone774G:2012/04/23(月) 23:12:56.18 ID:EizMqD8l0
- ジョブスが生きてたら糞仕様じゃなくなってたろうに。
- 342 :iPhone774G:2012/04/24(火) 02:54:11.63 ID:ZrQ0GeW00
- 有名どころは別に俺らが誉めなくても買う人は買うだろうし糞アプリは糞アプリ。
欲しいのは話題にならないけど機能・性能のいい掘り出し物だよ。
- 343 :iPhone774G:2012/04/24(火) 05:36:22.51 ID:zp+f8cRF0
- >>340
iPhoto持ってないんだがその写真が不自然なのはアプリが悪いの?
それとも加工した人が下手なだけ?
- 344 :iPhone774G:2012/04/24(火) 07:21:14.96 ID:PhY1D+Et0
- >>342
お前が糞と思っても世の中は神だったりするんだよ
じゃあ何が掘り出し物なのか挙げてくれ!
ほら、ほら、お前のお勧めは?
- 345 :iPhone774G:2012/04/24(火) 07:33:40.35 ID:H805QRZA0
- 簡単な補正や加工は結局Snapseed使っちゃうね
PhotoPowerは機能面とか豊富で優秀だけどパクリ中華アプリだから好きになれない
- 346 :iPhone774G:2012/04/24(火) 07:36:30.84 ID:H805QRZA0
- >>344
神か糞かは人それぞれだよね
個人的にはOnocOが掘り出し物で神かな
- 347 :iPhone774G:2012/04/24(火) 09:01:06.18 ID:jPMg4D0Si
- snapseed頻繁に無料なってて無料待ちなんだが待てばなかなか無料にならんのな!
買えばすぐ無料になる気がする!笑
- 348 :iPhone774G:2012/04/24(火) 09:02:52.45 ID:jPMg4D0Si
- 無料になるとブランド力なくなるけどな!
- 349 :iPhone774G:2012/04/24(火) 09:20:37.32 ID:o9JcyPIU0
- Pics2000枚保存でクラッシュするバグ
まだ治ってない?
- 350 :iPhone774G:2012/04/24(火) 11:55:24.28 ID:D1JpJs/e0
- ・秘密の写真管理 - i写真フォルダ
このアプリ上からのカメラ
・標準搭載カメラ
・カメラロール
・フォトストリーム
この4つの関係を俺に分かり易く教えてくれないか。
- 351 :iPhone774G:2012/04/24(火) 16:14:13.70 ID:iHWvjvG50
- Android買えば?
- 352 :iPhone774G:2012/04/24(火) 17:34:50.70 ID:AxEXrYza0
- >>350
一番上はサードパーティー、した三つはアップル社純正。
一番したは外部(クラウド)のサービス
- 353 :iPhone774G:2012/04/24(火) 23:12:46.30 ID:p/7tjptH0
- PicFrame以外で角丸くするアプリある?
詳しい人教えてください
- 354 :iPhone774G:2012/04/24(火) 23:17:04.13 ID:Zd1bDrV4i
- 枠でならいっぱいあるよ
一個や二個じゃないくらいに
- 355 :iPhone774G:2012/04/25(水) 01:48:08.06 ID:SzIzuYloi
- 背景透明化のようなアプリでiPad版
- 356 :iPhone774G:2012/04/25(水) 01:53:28.56 ID:xlRW5UYEi
- すみません。
アルバムの写真を見ろうとしたら『写真がありません』って表示されるんです。
標準カメラを起動した時は、最初に左下にちっちゃく表示される写真は生きてるんですが。
何が原因なのかわかるかた、教えてください(´Д` )
スレチならすみません。
- 357 :iPhone774G:2012/04/25(水) 02:28:30.04 ID:JyvlfVVci
- >>356
とりあえず再起動
- 358 :iPhone774G:2012/04/25(水) 02:30:07.92 ID:JyvlfVVci
- >>356
なんかの写真アプリでカメラロール見ようとしてるなら
デバイスの設定から位置情報をオンにしろ
- 359 :iPhone774G:2012/04/25(水) 07:15:33.94 ID:YG1wMDzI0
- インスタグラムのLo-fiと
同じ様なフレームが入ってるアプリありますかね?
- 360 :iPhone774G:2012/04/25(水) 07:18:05.00 ID:duqrcPRf0
- プロカメラのiTunesコード
持ってない人どうぞ
AAAKPTHPFR3E
- 361 :iPhone774G:2012/04/25(水) 07:27:24.13 ID:duqrcPRf0
- >>359
参考画像は?
- 362 :iPhone774G:2012/04/25(水) 08:42:56.43 ID:Tmn+jFQZ0
- >>360
いただきましたありがとうございます!
どこかでプレゼントで配っていたんでしょうか?
- 363 :iPhone774G:2012/04/25(水) 09:00:24.26 ID:duqrcPRf0
- >>362
GETアプリで配ってたやつですよー
持ってるのに勢いで応募しちゃったので
- 364 :iPhone774G:2012/04/25(水) 09:03:07.19 ID:Tmn+jFQZ0
- >>363
そうでしたかありがとうございます!
買おうか迷っていたので使ってみます
- 365 :iPhone774G:2012/04/25(水) 11:40:28.92 ID:kGlTTHAR0
- >>357
>>358
ありがとうございました!
位置情報オンにして、再起動したら見れました(((o(*゚▽゚*)o)))
助かりました!
- 366 :iPhone774G:2012/04/25(水) 18:22:49.47 ID:flUlzMkXi
- 質問いいですかね?
カメラ+って横向きで音量ボタンのシャッター対応してますか?
- 367 :iPhone774G:2012/04/25(水) 18:27:05.38 ID:WX/Rz8KG0
- うん
- 368 :iPhone774G:2012/04/25(水) 18:32:23.61 ID:k2jTGrb30
- ShakeItとShakeItPhotoで狙った構図からちょっとズレた出来になってしまう事が多くて悔しい。
- 369 :iPhone774G:2012/04/25(水) 18:55:34.24 ID:oLDl9PgOi
- iPhone4
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkfmnBgw.jpg
645PRO ナイトモード
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnpamBgw.jpg
- 370 :iPhone774G:2012/04/25(水) 20:08:31.03 ID:I6D8+S0a0
- >>369
camera+のclarity
http://i.imgur.com/veeyt.jpg
camera flash
http://i.imgur.com/3NWYG.jpg
- 371 :iPhone774G:2012/04/25(水) 20:49:36.82 ID:JDNB5u8F0
- 某プレゼントサイトでCamera+かAnticropやってる
ステマ言われると面倒だから興味ある人は自分でググってね
- 372 :iPhone774G:2012/04/25(水) 22:09:05.09 ID:gHFgk0wS0
- ほい
http://app-present.com/iphone-girl/
- 373 :iPhone774G:2012/04/25(水) 23:15:18.30 ID:cN43nfkZ0
- >>371-372
やってみたら仕組みがよくわからない…いつもらえんのこれー
- 374 :iPhone774G:2012/04/25(水) 23:17:39.45 ID:GDZMMgEF0
- あげ
- 375 :iPhone774G:2012/04/25(水) 23:21:22.09 ID:WX/Rz8KG0
- >>373
日本語読めない人?
掲示板利用とかハードルが高いだろうに。
- 376 :iPhone774G:2012/04/25(水) 23:27:56.17 ID:vvUQeYMvi
- >>370
>>369
ワロタw
645プロゴミアプリだのう
- 377 :iPhone774G:2012/04/25(水) 23:31:48.19 ID:UiY1wWLx0
- >>372
これ1500無理じゃね?
- 378 :iPhone774G:2012/04/26(木) 00:08:34.61 ID:U5Sd2DLH0
- >>373
応募しといて、一定人数に達したらプレゼントコードが発行されるのよ。
だから、申し込んですぐもらえる訳じゃないよ。アプリプレゼントは大体そう。
- 379 :iPhone774G:2012/04/26(木) 01:28:29.21 ID:j6D6yMDL0
- >>370の意味わからなかったか、説明抜きだと
iPhone4:ISO1000, SS1/15
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsuGpBgw.jpg
(Photogene2でクロップして、
明るさ調整)
645PRO:ISO160, SS1.0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoZGoBgw.jpg
(Photogene2でクロップ)
645PROのナイトモードだとシャッタースピードが長くなるから、感度は上がらない
だからノイズが減る
- 380 :iPhone774G:2012/04/26(木) 01:43:23.35 ID:/FkCiC9P0
- 固定するならデジカメ使うし。
- 381 :iPhone774G:2012/04/26(木) 01:58:03.83 ID:j6D6yMDL0
- >>380
固定ってISO? 普段デジカメ持ち歩いてないからなあ
本体って意味なら特に固定してないけど。三脚なんかも持ち歩かないし。
木の杭で支えてもらってセルフタイマーで撮ったよ
- 382 :iPhone774G:2012/04/26(木) 02:07:55.15 ID:rAJfyzMB0
- >>379
みんな意味わかってるよ。
俺はブレるよりかノイズ乗った方が遥かにマシだけど。
三脚使わないなら尚更645Pro以外のがいいだろ。
- 383 :iPhone774G:2012/04/26(木) 02:10:19.21 ID:41t0WBUv0
- デジイチはもちろんコンデジすら持ってない時なんて余裕であるしな
そんな時でもiPhoneは必ず持ってるから
作品と言うより記録重視だけどノイズが減るのはありがたいかな
- 384 :iPhone774G:2012/04/26(木) 02:21:27.88 ID:ndL+MC1ii
- マイフォトアルバム
http://itunes.apple.com/jp/app/maifotoarubamu/id374269181?mt=8
85円→無料
2周年記念、おそらく初無料
写真管理・編集アプリ
値下げスレより転載
- 385 :iPhone774G:2012/04/26(木) 02:27:37.63 ID:ak64VHxW0
- >>384
ずっと使ってる
上部3タップで出てくるシークレットアルバム機能を重宝してる
不満は何もないしアプデもどんどん良くしてくれてるしアルバム定まってない人に無料ならオススメしとく
- 386 :iPhone774G:2012/04/26(木) 02:55:57.17 ID:cw0kyb3+0
- これ劣化する?
- 387 :iPhone774G:2012/04/26(木) 03:01:42.37 ID:ndL+MC1ii
- ランキングが上の写真フォルダと両方持ってる意見としては共通してるのは
鍵機能、フォルダ作成機能、iTunes同期
「データが消えた、最悪なアプリ」
という星1レビューがある事とかかな
大差は無いしどちらがいいかはデザイン、使い勝手の好みによると思う
- 388 :iPhone774G:2012/04/26(木) 03:07:58.38 ID:ndL+MC1ii
- オリジナルと1000px以下で取り込む選択が設定にはあるけど、劣化はするよ
Picsは劣化しないとかこのスレでよく見たけどあれは使ってないからわからん
自分はそこまで気にしないのとサイズ抑えたいのとで1000以下で使ってる
カメラロールは1000枚前後しか入れないようにしてるので
- 389 :iPhone774G:2012/04/26(木) 04:22:45.24 ID:S8tffc4j0
- >>384
俺は前に写真全部消えたから
恐怖でもう使えねー。。
- 390 :iPhone774G:2012/04/26(木) 07:52:09.71 ID:QOvWqmg10
- 中華は勝手に写真とか見られていそうで怖いわ
そんな事はできないって失笑されるんだろうけど、
情弱だから近づかないでおく…
- 391 :iPhone774G:2012/04/26(木) 07:58:29.43 ID:qcBXK+qm0
- 645proはヒストグラムがリアルタイムで表示されるのが便利
- 392 :iPhone774G:2012/04/26(木) 08:46:16.14 ID:3xUL9JTGi
- 765proなら買ったんだけど
- 393 :iPhone774G:2012/04/26(木) 10:47:48.47 ID:woZqrwxt0
- ASA感度の調節できるようになれば便利なのになぁ
- 394 :iPhone774G:2012/04/26(木) 13:38:29.38 ID:cw0kyb3+0
- >>390
何使ってる?
- 395 :iPhone774G:2012/04/26(木) 15:20:43.87 ID:qcBXK+qm0
- >>393
シャッタースピードだけ操作できるやつあるよ
NightCapってやつ
有料だけどね
- 396 :iPhone774G:2012/04/26(木) 16:04:04.82 ID:Yl871rwz0
- >>372
全然無理そうでワロタ
頑張れよ!
- 397 :iPhone774G:2012/04/26(木) 16:12:49.97 ID:rAJfyzMB0
- >>395
それこの前無料だったよ。
645Proと比べるとTIFFで保存できる事以外は全て勝ってる感じ。
使いやすい。
あ、ただ見た目は安っぽいかな。
シャッタースピードは必ずその速さになるわけじゃないけど、ほぼそれくらいの速さになる。
スピードを変えると、同じ場面でISO感度が80-1000で可変できたこともあった。
- 398 :iPhone774G:2012/04/26(木) 16:33:42.23 ID:MlpUm0ld0
- 質問させて下さい。
iPhoneで撮った写真を無劣化、位置情報付きで他のiPhoneに送る方法って、GMAILなどのウェブメールを使う以外にありますか?
BUMPやiPhoneのメッセージで送っても位置情報が消えてしまいます。
位置情報が消えない(出来れば無劣化)転送方法で何かいい手段はありますか?
- 399 :iPhone774G:2012/04/26(木) 17:44:33.96 ID:GgQquW/U0
- 起動したら写真1枚だけ撮ってすぐ終了するアプリないかな
- 400 :iPhone774G:2012/04/26(木) 17:47:01.69 ID:atjqs9u70
- ホームボタン押すのがそんなに面倒なのか
- 401 :iPhone774G:2012/04/26(木) 19:12:57.56 ID:U2XEIxyw0
- >>400
盗撮魔だろw
- 402 :iPhone774G:2012/04/26(木) 19:19:11.28 ID:qcBXK+qm0
- >>397
無料だったのか・・・有料の時に買っちゃったよ
- 403 :iPhone774G:2012/04/26(木) 19:31:53.72 ID:rAJfyzMB0
- >>402
調べてみたら1日だけで、取れた人が運が良かったっていうくらいだ。
使ってみなきゃ良さがわからないアプリだな、これは。
- 404 :iPhone774G:2012/04/26(木) 20:28:26.32 ID:IS9T96Mf0
- 8ミリビデオ丸パクリの8ミリカメラってのが出てたけどUIはこっちのが使いやすそうだ。
誰か落とした?
- 405 :iPhone774G:2012/04/26(木) 20:49:05.15 ID:ZomXpqgIi
- >>404
リアルタイムエフェクト動画はLens+で満足してるから
無料になったら落としてやってもいいかなレベル
- 406 :iPhone774G:2012/04/27(金) 01:24:38.57 ID:N82bLNLAi
- 以下の機能をもつ写真ビューア探してます。
いっぱいあると思うんですがどうも見つかりません。
・カメラロールの写真がみれる(アプリ内にコピーしない)
・簡単に等倍モードにできる
・フリックなどで写真を次々にめくるように閲覧できる
・写真を表示させつつ、同時にexifもみれる
・大きい写真(4000x3000くらい)でももたついたり落ちたりしない
- 407 :iPhone774G:2012/04/27(金) 02:05:16.15 ID:c/ymAz/t0
- >>406
いくつ当てはまるか分からないけど
3年ぐらいiPhoneビュアーを渡り歩いてここ1年ぐらい安定して使ってるのは
Lab
http://itunes.apple.com/jp/app/lab/id370554283?mt=8
- 408 :iPhone774G:2012/04/27(金) 05:11:35.45 ID:E5d8GVF6i
- >>406
phog phog
- 409 :iPhone774G:2012/04/27(金) 06:04:36.50 ID:XRydsqlV0
- ヒプスタ、アプデきた!
- 410 :406:2012/04/27(金) 09:28:57.35 ID:N82bLNLAi
- >>407
いいですねこれ!
>>408
カメラロールとあんまり変わらない気が。
タグつけると便利になるのかな?
- 411 :iPhone774G:2012/04/27(金) 10:43:11.72 ID:tD4zpFGl0
- カメラロールの写真を見るだけならPictShareが軽くて良い
- 412 :iPhone774G:2012/04/27(金) 11:13:37.75 ID:Gh0GMPTIi
- >>407
横レスだけど
これいいですね。無評価でもいい!
おしえてくれてありがとう!
- 413 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/27(金) 12:36:26.21 ID:aqzn/8xq0
- ヒプスタ ケースパック
- 414 :iPhone774G:2012/04/27(金) 16:35:26.98 ID:Gx9DIHixi
- 645PROのRAWってiTunes経由で保存したら、どうやって削除するのかな?
- 415 :iPhone774G:2012/04/27(金) 16:39:25.16 ID:8/2MTcta0
-
http://uproda.2ch-library.com/518636u2z/lib518636.jpg
このお花の加工って
どのアプリでできるか分かる人いますか?*
- 416 :iPhone774G:2012/04/27(金) 16:51:50.02 ID:ZBQY0xsFi
- >>414
iTunesでアクセスできるものはそこからDELキーで消せる
- 417 :iPhone774G:2012/04/27(金) 16:56:42.54 ID:jp4KaSZi0
- >>415
iDarkroomだね
- 418 :iPhone774G:2012/04/27(金) 17:20:24.16 ID:IQGTgMMhi
- >>413
ケースだけwwwwwwwwwwww
- 419 :iPhone774G:2012/04/27(金) 18:01:43.06 ID:Gx9DIHixi
- >>416
おお、母艦で消すのか
サンクス!
- 420 :iPhone774G:2012/04/28(土) 08:36:28.26 ID:O+tO0Epe0
- camera+はdropboxに送ることは出来ないんでしょうか?
- 421 :iPhone774G:2012/04/28(土) 10:38:54.35 ID:loKEbKaw0
- 久しぶりにフォルゲ2使ったら、インスタへ画像送れるようになってんのね。
- 422 :iPhone774G:2012/04/28(土) 11:25:41.38 ID:vNlFS6rsi
- >>414
ifunboxで直接消してる
- 423 :iPhone774G:2012/04/28(土) 17:49:55.47 ID:8oZ3OTQW0
- 645proのアプデきたけど、青カビが酷くなったような気がする
- 424 :iPhone774G:2012/04/28(土) 22:46:49.66 ID:iPiki6i00
- >>423
180度ひっくり返るようになった。
- 425 :iPhone774G:2012/04/29(日) 00:13:58.08 ID:sUNH42660
- >>407
こういうのもっとくれ
- 426 :iPhone774G:2012/04/29(日) 07:59:34.34 ID:8bHPqKOS0
- iDarkroom中国アプリだよな?
- 427 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/29(日) 09:53:53.77 ID:1MY9ZXobP
- gene2で、ポラみたく枠付けたら右側だけ写真と枠の間に黒線が入るんだけど、これって前からだっけ?
- 428 :iPhone774G:2012/04/29(日) 10:35:14.08 ID:cf8m6omE0
- AnalogColor値下げしてるね
- 429 :iPhone774G:2012/04/29(日) 13:21:50.32 ID:PV52LRDe0
- AnalogColorって使ってみた人いる?
SS見た感じではこれぐらいの加工は既に多数が持ってる有名どころアプリでいくらでも再現可能なレベルに見えるんだけど。
中途半端なレベルのアプリ多すぎ&買いすぎてるもんで
- 430 :iPhone774G:2012/04/29(日) 14:48:06.41 ID:7mjRUC110
- PICtone だっけ?
あれ使ってる人います?
気になってるけど無料になった事あるらしいし。。
- 431 :iPhone774G:2012/04/29(日) 16:09:31.33 ID:eJlYtle+i
- AnalogCameraはほぼ単機能系なのと、プレビュー画質が低いことを割り切れるなら
保存以外は4でもかなりサクサク動く良アプリだよ
加工する作業そのものが楽しいって人には物足りないかもしれないけど、手軽さまで含めて再現できるものは俺は知らない
- 432 :iPhone774G:2012/04/29(日) 16:28:49.62 ID:bfFFdzSXi
- >>429
crossprocessが好きな人は好きだと思うよ
>>430
自分は常用アプリにはならなかった
- 433 :iPhone774G:2012/04/29(日) 16:32:21.40 ID:PV52LRDe0
- >>430
http://i.imgur.com/m5zls.jpg
[元画像]http://i.imgur.com/8oAow.jpg
XProcess(Red、Orange、Yellow、Green、Blueから選択)
Brightness(None、0、+1、+2から選択)
Brightness(5段階から選択)
Low Saturation(5段階から選択)
Vignetting(5段階から選択)
Light Leak-whole-(5段階から選択)
Light Leak-part-(None、Top、Bottom、Left、Rightから選択)
Frame(None、Border、Reversalから選択)
http://i.imgur.com/xdeIG.jpg
それほど自由度はない。
自分にとってはこれで十分ぐらいでしばらく使ってたけどアプデもなく高機能アプリがどんどん出て来たんでお蔵入り
同じCAMERAtanの作者のReversalのフレームは好き
>>431
テンクス
- 434 :iPhone774G:2012/04/29(日) 17:05:04.80 ID:7mjRUC110
- >>433
詳しく本当にありがとう!
だいたい理解出来ました。
アプデないのか。。
今回は見送って、どうしても欲しくなったら買うね!
- 435 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 01:48:10.10 ID:UBV64vlei
- iPhotoで編集から×押したら表示されなくなった画像があるんだけどどうやったら復活しますか?
- 436 :iPhone774G:2012/04/30(月) 02:32:18.11 ID:GnduxQUi0
- >>435
編集フォルダ選択して横画面表示にする。
画面上部の戻るボタンの左に[3▼]みたいなやつあるから押す。
非表示の写真を選択する。
写真選択して編集からもう一回X押す。
解りづらい説明ですまん。
- 437 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 07:46:09.51 ID:UBV64vlei
- >>436
おおおこんなとこに!ありがとうございます!
- 438 :iPhone774G:2012/04/30(月) 08:07:56.83 ID:2b6I+vsu0
- Hipstaのケースセットが微妙すぎて悩む…
- 439 :iPhone774G:2012/04/30(月) 08:35:52.33 ID:Fsy0vGxMi
- >>438
コレクター魂が疼いて買ってしまったよ…
ぶっちゃけ必要ないけどw
- 440 :iPhone774G:2012/04/30(月) 09:26:06.12 ID:aZVc+Wk9i
- >>438
ラベルがわりに使うしか使い道ねーよな、あれ
あいつんカード残高が微妙だから買ってないや
ケースで思い出したが今やってる限定パックの再販
レトロパック持ってる奴がうっかり買いそうだね
ケースパックといいこすっからいのう
- 441 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/30(月) 10:14:25.17 ID:q8NUN5qt0
- もう買っちまったぜ くそー
- 442 :iPhone774G:2012/04/30(月) 11:56:05.29 ID:sQSpcipii
- カメラロールの画像を取り込んでexifの撮影日時を画像に焼き込めるappってないですか?
- 443 :iPhone774G:2012/04/30(月) 12:39:26.99 ID:hBzIW632i
- >>1
スレ立て乙
- 444 :iPhone774G:2012/04/30(月) 13:22:48.34 ID:XLTTM2rU0
- >>443
今かよっ!w
- 445 :iPhone774G:2012/04/30(月) 13:25:18.49 ID:n2IRUz1C0
- >>442
Photogene2、但しiPhone用はフォントサイズが変えられないので嫌い。
iPadアプリの方が出来がいい。
- 446 :iPhone774G:2012/04/30(月) 17:24:20.61 ID:AcfSjd+1i
- おれのググり力じゃ探せなかったんで聞きます
写真(紙面のような二次元)から比を求められるappってありませんか?
例、スクショ撮る→二辺選択→比がわかるみたいな
- 447 :iPhone774G:2012/04/30(月) 17:41:07.89 ID:qccXIDSL0
- >>444
そういう女子中学生みたいな反応キモいよって書き込もうとしたけどだんだん興奮してきた
- 448 :iPhone774G:2012/04/30(月) 20:26:31.60 ID:Ph6JrVu10
- wood cameraってどう?
- 449 :iPhone774G:2012/04/30(月) 21:02:25.80 ID:vGIj4C1Ri
- ここで話題に上がっていたnightcapというカメラを購入して、暗いところでも明るく撮れるようになりました。
EXPとかISOとか全然わからないのですが、お任せで撮ってもザラつきが少なく、とても助かっています。
ありがとうございました。
- 450 :iPhone774G:2012/04/30(月) 22:28:15.33 ID:z58hqZ9+0
- http://i.imgur.com/F5r8k.jpg
- 451 :iPhone774G:2012/04/30(月) 22:31:18.49 ID:AVmWV7I2i
- スレチだが綺麗な一枚だ
- 452 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 22:53:26.43 ID:TGxgJ99di
- >>450
ぽんとちょうって漢字読めないよな
- 453 :iPhone774G:2012/04/30(月) 23:27:32.58 ID:uTEoTT3g0
- >>450
なんのアプリ?
- 454 :iPhone774G:2012/04/30(月) 23:30:30.87 ID:bP42kxCo0
- pictshareっていろんな連携できるけど、みんなどんな使い方してる?
- 455 :iPhone774G:2012/04/30(月) 23:40:44.27 ID:CEKcXWFyi
- >>450
analogcolor…じゃないよね…
- 456 :iPhone774G:2012/04/30(月) 23:45:52.75 ID:01W93VtT0
- >>454
すてま
- 457 :iPhone774G:2012/05/01(火) 00:01:30.00 ID:EmDJQuhJi
- >>454
めんどくさい使い方だけど家にネットがないから、
パソコンで一眼のデータ編集→GoodReader→PictShare→Porterous→facebook & twitter & flickr & tumblr
- 458 :iPhone774G:2012/05/01(火) 00:14:10.39 ID:eL5PMIUT0
- >>453
camera+のエフェクトを使ったよ
- 459 :iPhone774G:2012/05/01(火) 00:17:22.80 ID:4k/hCTqL0
- 最近リリースされたカメラアプリで気になってるのは
PolarCam
http://itunes.apple.com/jp/app/polarcam-insutantoretorokamera/id499829872?mt=8
Wood Camera
http://itunes.apple.com/jp/app/wood-camera/id495353236?mt=8
なんだけど、使ってみた方はいませんか?
PolarCamはリアルタイムエフェクトで動画も録画出来るみたいなんですけど、どの大きさで動画が保存できるかサイズも知りたいです。
- 460 :iPhone774G:2012/05/01(火) 02:51:51.38 ID:DlLLjake0
- 転載
>GIFビデオ2
>http://itunes.apple.com/jp/app/gifbideo2/id412716102?mt=8
>170円→無料
>5月5日まで、ループGIFアニメ作成
- 461 :iPhone774G:2012/05/01(火) 08:10:00.30 ID:VCbPZt780
- http://lockerz.com/s/205371614
これ何のアプリで加工したんでしょうか
- 462 :iPhone774G:2012/05/01(火) 09:32:20.67 ID:nwq4sIPK0
- 本人に聞かないの?
- 463 :iPhone774G:2012/05/01(火) 10:08:17.14 ID:VCbPZt780
- 鍵垢なのでそのためにわざわざアドレスとアカウント取得するのは大変なので
- 464 :iPhone774G:2012/05/01(火) 11:19:51.44 ID:HKlCA+gh0
- Plastiq Cameraは85円迄下がるかな?
- 465 :iPhone774G:2012/05/01(火) 11:36:20.31 ID:5ymnM8md0
- >>464
ろくに更新もなくてあれで170円はちょっとなあ。
スクショ見た限りだとああいう感じの色味はレトロカメラやアナログカラーで代用できそうだし。
- 466 :iPhone774G:2012/05/01(火) 15:13:25.28 ID:Gih4evBKi
- >>461
3秒で見つかったから教えてあげない
http://i.imgur.com/5lx0b.jpg
- 467 :iPhone774G:2012/05/01(火) 15:16:08.69 ID:Gih4evBKi
- タップするとハートのネオンが三種類くらいあって可愛いな
気に入りました
- 468 :iPhone774G:2012/05/01(火) 18:38:31.53 ID:VHK9ZqK70
- >>456
ちゃうがな
>>456
何と言う…
撮りっぱなしですごいことになってるカメラロールの足しにしたいと思ってたんだけど、どのサービスが一番良いんだろう。
他人にも見せるリンクもありで…
- 469 :iPhone774G:2012/05/01(火) 19:55:50.93 ID:4k/hCTqL0
- キビキビしたUIもいいし、フィルターもいい感じかも
最大解像度は2000x1500pixelかな。FREE FOR A LIMITED TIME
PicSee Pro
http://itunes.apple.com/jp/app/picsee-pro/id487598809?mt=8
- 470 :iPhone774G:2012/05/01(火) 20:11:38.42 ID:ANLMEBCMi
- コラージュや切り抜き加工いいよな
- 471 :iPhone774G:2012/05/01(火) 20:57:52.81 ID:2M1+/1ZX0
- ただ、ちょっと重くてカクカクだね。
今後に期待!
- 472 :iPhone774G:2012/05/01(火) 22:23:18.44 ID:0Yking84O
- 写真の枠がなんとなく黒っぽくなるようなアプリってなんていうんですか?
iPhone以外でもってつかえるのでしょうか?
- 473 :iPhone774G:2012/05/01(火) 22:32:09.68 ID:sIm4S/GOi
- >>472
どこで見たの?
- 474 :iPhone774G:2012/05/01(火) 22:50:59.64 ID:yOyEAOJC0
- >>461
それしってるわー
投稿しないと保存できない朝鮮アプリだよ。だからスクショで保存するしかないので640□固定。
確かにかわいいドットペンや枠とかあるけど、やたら重いし挙動も不安定
メンバーはハングルだらけでビミョー
真っ赤なカメラアイコンだったと思う。
- 475 :iPhone774G:2012/05/01(火) 23:12:20.71 ID:E9bH9lzKi
- iPhoneからAndroidにBluetoothで写真を渡せるアプリはありますか?
3GやWi-Fi無しで写真を送信したいのですが
- 476 :iPhone774G:2012/05/01(火) 23:22:21.84 ID:sJ2X4B/ui
- >>474
ちげーよwww
- 477 :iPhone774G:2012/05/01(火) 23:23:59.54 ID:sJ2X4B/ui
- >>472
LOMO風ってこと?
- 478 :iPhone774G:2012/05/01(火) 23:24:51.78 ID:v/MtXR370
- >>476
何がちがうの?
- 479 :iPhone774G:2012/05/01(火) 23:49:47.52 ID:exnowtnQi
- >>461 >>466
プリンセスカメラではないの?
- 480 :iPhone774G:2012/05/01(火) 23:51:06.60 ID:9m/+sxWm0
- わかったわ
あれでしたかー
- 481 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/02(水) 00:15:30.66 ID:0FA/FC7IP
- ちょい上で答え出てなかったっけ?
- 482 :iPhone774G:2012/05/02(水) 00:24:28.71 ID:R/7HJIrJ0
- 赤いきつねと緑のたぬき
- 483 :iPhone774G:2012/05/02(水) 01:04:24.27 ID:MaVhm558i
- >>478
appアイコンは赤くないしうp無しでも保存おk
ハートのネオンが四種類くらいある
http://i.imgur.com/IEcTY.jpg
http://i.imgur.com/JMHEw.jpg
http://i.imgur.com/6sWUV.jpg
ちょっと可愛いフレーム
http://i.imgur.com/RulYD.jpg
>>469
めちゃくちゃいいね!
ストライプエフェクトすっごいツボったわ
http://i.imgur.com/dmSsU.jpg
文字入れも充実
http://i.imgur.com/np7PJ.jpg
- 484 :iPhone774G:2012/05/02(水) 01:10:37.07 ID:MaVhm558i
- あとネオン系で最近出たLumie買ったので作例貼っておく
http://i.imgur.com/rcEXp.jpg
http://i.imgur.com/Cv5mT.jpg
http://i.imgur.com/EGsEM.jpg
http://i.imgur.com/bwIXn.jpg
アプデが来てちょっとネオンの種類が増えたが、半分くらいはこんなん使う奴いねーよといったエフェクトなので170円の価値はないように思う
ちばみに>>483のネオンのはカメラカテゴリー無料1位のLINEってやつだよ
アイコンが激しくショボいけど、プリカメラとかゴミに思えるレベルで機能が充実しとる
- 485 :iPhone774G:2012/05/02(水) 01:12:37.91 ID:R7xFSeXU0
- 高解像度の写真撮れるのって、やっぱり純正カメラのしかないのかな…?
- 486 :iPhone774G:2012/05/02(水) 02:56:11.01 ID:tP34p14+i
- 初歩的な質問で申し訳ない。
デジタル一眼レフで撮影した画像をiPad経由で取り込んでphotosyncでiPhoneへ。
この時点で約4000×3000ピクセルある。
そしてiPhoneのphotoforge2で取り込んでデータサイズを確認。やはり4000×3000ほどあった。
そのまま加工もせずにカメラロールへ保存する。そしてgmailでその画像をだれかに送信しようとすると、サイズがアプリをかませず送信した時の1/4ほどになる。(そのまま送信2MB、forge2かませると520KB)
ピクセル数は同じなのに。
これはdpiが変わっているということになるんでしょうか?
- 487 :iPhone774G:2012/05/02(水) 03:15:54.86 ID:ZuxvfsQOi
- camera+がプレゼントであれば教えてください
- 488 :iPhone774G:2012/05/02(水) 04:56:51.24 ID:TzFjDBQdi
- >>486
圧縮率の問題じゃないかと
+バイナリ(Exifデータ)が削ぎ落とされてるとか
- 489 :iPhone774G:2012/05/02(水) 06:58:12.26 ID:m+rrBXMU0
- >>484
会社も同じもんだわ。エフェクトもスタンプも同じだし
こっちは投稿しないで保存できるのか
- 490 :iPhone774G:2012/05/02(水) 07:38:35.58 ID:z4ADEV5A0
- >>486
画像ファイルにdpiの概念は無いよ。
ピクセル数が同じでファイルサイズが違うのは画像の圧縮率の違い。
mp3とかの音楽データファイルとかがビットレートの違いでファイルサイズが違ってくるようようなもの、と考えれば理解しやすいかも。
- 491 :iPhone774G:2012/05/02(水) 07:59:51.76 ID:sLUq6ooV0
- > 画像ファイルにdpiの概念は無いよ。
おい、おまえだいじょうぶか?
- 492 :iPhone774G:2012/05/02(水) 08:13:16.55 ID:qQAH9j140
- iPhotoがアップデートで速くなった気がするけど、カメラロールの写真が多くないからかな…
- 493 :iPhone774G:2012/05/02(水) 08:22:23.00 ID:yo+0IaEZ0
- 写真カテゴリ1位のLINEcameraって、使って大丈夫なんだろうか。
後から、実は裏で色々と情報を回収してました、とかないよな?
スタート画面で利用規約とかプライバシーポリシーへのリンクがあったけど
写真加工アプリでローカル保存するだけなら不要じゃないのか?
それともLINE系のアプリには、とりあえず全部つけてるだけなのか?
そこまで心配するなら使うなという話だが。
- 494 :iPhone774G:2012/05/02(水) 08:39:33.10 ID:3yLNYMiZ0
- そこまで心配なら使わなければいいだけの話じゃね?
もしくは単に個人情報とは無縁の画像使うとか
気になるなら対策すればいい
- 495 :iPhone774G:2012/05/02(水) 09:18:46.71 ID:BW7+MoFu0
- Halftoneのアップデート見逃してたけど、画像インポートにCamera+と連携するっていう面白い機能がついてたんだな。
Camera+で写真撮っても良いし、Lightbox内の画像使っても良い。
ただHalftone自体をあまり使わないんだけども。
- 496 :iPhone774G:2012/05/02(水) 09:29:43.32 ID:J5FKX4x40
- 最近見つけたお気に入りapp紹介しとくよ
Memento Cam
http://itunes.apple.com/jp/app/memento-cam/id517944214?mt=8
- 497 :iPhone774G:2012/05/02(水) 09:52:32.78 ID:PZ51etpd0
- >>492
いちいちライブラリをアップデートする糞仕様を改善しない限りは使う気になれないな
開発者や関係者は自分で使ってみて何とも思わないんだろうか?
ほんとジョブズが生きてたらマジギレしてると思うわ
- 498 :iPhone774G:2012/05/02(水) 10:03:14.80 ID:+6QfUXKn0
- iPhotoアップデートしてから写真の
インフォメーションのKB数がnullって表示されるようになった•••
- 499 :写真家蜷川実花:2012/05/02(水) 10:04:41.97 ID:dvVvPHp60
-
人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます!
でも私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラを使い始めて世界の写真家蜷川実花になりました。
誰にでも可能性はあると思います!世界の写真家、映画監督になるにはコンタックスから始めるべきなんです。
初心者にも簡単に使えるコンタックスアリア、写りも良いんです。コンタックスは凄いんです。
http://www.ikuru.co.jp/blog/archives/2011/07/post_193.html
初心者に優しいお店はカメラの大林、神戸カツミ堂、博多ゴゴー商会、岡山アサノカメラ、札幌光映堂
早田カメラです。人生気合いっす!
- 500 :iPhone774G:2012/05/02(水) 10:06:38.72 ID:qQAH9j140
- >>498
確認したけどなってないよ
4S?
こちらはiPhone4でOSは最新
- 501 :iPhone774G:2012/05/02(水) 10:21:23.60 ID:jmaNUsyKi
- >>483
>>482
こういうアプリって他にもある?
- 502 :iPhone774G:2012/05/02(水) 10:29:04.61 ID:+6QfUXKn0
- >>500
確認ありがとう。
4SでOS最新です。再起動しても駄目だし再インスコしてみる。
- 503 :iPhone774G:2012/05/02(水) 11:25:13.37 ID:IZuK0G/ki
- >>488
>>490
ありがとうございます。
スレチを承知で質問しますが、圧縮率ということは、たとえば両方の画像をA4などに焼くと、画像の軽い方が荒くなるということですか?
アプリによってピクセルは変わらなくても圧縮率は変わってくるということなんですね…
- 504 :iPhone774G:2012/05/02(水) 12:24:00.74 ID:44N8ax5pO
- >>477
ロモ風でぐぐったところ
それっぽかったので
そうかもしれません。
ありがとうございました
- 505 :iPhone774G:2012/05/02(水) 12:56:03.40 ID:RcMsaWipi
- >>503
jpgっていうのは、そもそも圧縮する拡張子
圧縮率を高くすれば解像度(縦横のピクセル数)は同じでも容量は少なくなり、画像は粗くなる
圧縮率を調整出来るアプリ、あるいはソフトもあるけど、jpgで保存するということは圧縮するって事だから
どうしても無劣化で保存したいなら、pngかpsdかtiffあたりで保存しないと
ただ他人にメールで画像を送るなら、しかるべき大きさにリサイズして、ほどよく圧縮して送るのがマナーではある
無劣化で渡したいならDVDに焼すか、オンラインストレージにうpしてそのURL渡しなはれ
- 506 :iPhone774G:2012/05/02(水) 13:11:05.97 ID:RcMsaWipi
- >>503
>両方の画像をA4などに焼くと、画像の軽い方が荒くなるということですか?
そういう事になるけど、アプリで一回圧縮したくらいじゃ目に見える違いなんて出ないと思うよ
印刷機器や出力する紙にもよるけど
必ずしも600dpiで縦横3000pxとかある画像を印刷する必要はない
- 507 :iPhone774G:2012/05/02(水) 13:24:19.71 ID:x7jL1cQI0
- さすがに1/4に圧縮されたら違いがわからないって事はないだろ
- 508 :iPhone774G:2012/05/02(水) 13:29:30.54 ID:08mBynwWi
- >>507
デジカメから吸い出したrawデータをPhotoshopのjpg8で圧縮して
家庭用プリンターでA4に出力するなら肉眼で判る差なんて無いと思う
A3以上の大判プリントなら考えるけど
- 509 :iPhone774G:2012/05/02(水) 14:04:41.87 ID:POd+TohG0
- Camera+で撮った写真は純正で撮った写真よりすぐわかるほど画質が劣化していますか?
- 510 :iPhone774G:2012/05/02(水) 14:04:52.64 ID:8resuLxvi
- >>508
RAWをJPGにしてファイルサイズ1/4ってこと?
今回は12Mpx 2MBが元データらしいからJPGを再圧縮しての1/4だろうし
このピクセル数での500KB台だとフォトショでいえば品質は5かそれ以下じゃないかと思う
- 511 :iPhone774G:2012/05/02(水) 14:05:34.10 ID:x7jL1cQI0
- >>508
前提条件は>>486に書いてあるんだから、すり替えないように。
- 512 :iPhone774G:2012/05/02(水) 14:20:40.42 ID:08mBynwWi
- >>511
別にすり替えてないよ
ふぉるげの圧縮率だってjpg8くらいだろ
家庭用プリンターで市販の写真用ペーパーにA4で出力するなら
差なんてわかんねーよ
- 513 :iPhone774G:2012/05/02(水) 14:28:39.18 ID:08mBynwWi
- >>510
流石にそれはない
Photoshopで保存した画像から余分なバイナリを削除してみれ
Photoshopはゴミがいっぱいついて来る
- 514 :iPhone774G:2012/05/02(水) 14:59:00.33 ID:x9QlN7wei
- 4000x3000で2MBしかないのなら、まずRAWじゃないよね。
既にJPGになってる。
これを更に再圧縮して1/4にしたら、普通に考えて劣化すると思うんだが。
ちなみにメール添付のサイズ上限は、Softbankで1MB、Gmailで2MBだったかな。
なので、画像を添付したらちゃんと送れるように再圧縮するアプリも多いよ。
- 515 :iPhone774G:2012/05/02(水) 16:23:49.45 ID:LGX8JzYmi
- >>501
iDarkroom
http://i.imgur.com/s37Xy.jpg
pixlr-o-matic
http://i.imgur.com/tYKvk.jpg
美なんとか秀秀
http://i.imgur.com/zFHKK.jpg
phototreats
http://i.imgur.com/EvGQ5.jpg
photo effect studio
http://i.imgur.com/zgKqp.jpg
- 516 :iPhone774G:2012/05/02(水) 16:51:34.82 ID:z4ADEV5A0
- >>491
大丈夫だw
てか、なんでそこが問題になる?画像ファイルにはピクセル数の情報しか無いはずだ。
表示や印刷の際にはdpiは思いっきり関係するけど。
- 517 :iPhone774G:2012/05/02(水) 17:05:34.64 ID:esWnGcFc0
- iPhotoアプデきたー
- 518 :iPhone774G:2012/05/02(水) 17:57:14.33 ID:WfHw23Hmi
- みなさんありがとうございます。
今回はRAWではなくjpgで撮影した画像をその場で友達にあげようとしてこの現象に直面しました。
できれば綺麗な画像で送りたかったのでサイズが小さくなってしまってあわてまして、iPad上で取り込んだだけの画像と、アプリかました画像を拡大してみたのですが、見た目には劣化を感じなかったので、質問してみました。
PCで両方の画像をフォトショに落とし込んで確認すれば良かったんですが外出先でしたのですみませんでした。
iPhone程度で見るには問題ないってことですね。勉強なりました。
ちなみに2〜4MBの画像を5枚まとめてgmailで送ったのですがメールサイズが30MBを超えてしまい送れず、2枚削り3枚で約18MBでは送れました。
ありがとうございました!
- 519 :iPhone774G:2012/05/02(水) 18:30:53.37 ID:BW7+MoFu0
- >>516
JPEGやTIFFなど主な画像ファイル形式はメタ情報としてdpiの数値を持てるよ。
それをどう扱うかはプログラムにお任せだろうけど。
普段から画像ファイルを扱う人なら気にする事多いんじゃない?
- 520 :iPhone774G:2012/05/02(水) 19:17:15.53 ID:M5/s8naS0
- >>515
501じゃないけどサンクス
515姉さんの趣味がいいだけなのにつられてLineとLumieいれた使い道ないけど
- 521 :iPhone774G:2012/05/02(水) 19:44:43.70 ID:O+Nc83XS0
- 画像がPC内で完結してるならDPIは関係ない。
- 522 :iPhone774G:2012/05/02(水) 21:21:06.46 ID:Wnl+ch0y0
- >>450
木屋町じゃん
- 523 :iPhone774G:2012/05/02(水) 22:28:59.30 ID:fmBa6en00
- プロカメラかCamera+かTopCameraか決められない…。
- 524 :iPhone774G:2012/05/02(水) 22:45:12.79 ID:a3S/iTqh0
- >>519
例えば4000x3000pixで720dpiの画像と、同じ4000x3000pixで72dpiの画像は同じだよ、って事言いたいんでしょ。
- 525 :iPhone774G:2012/05/02(水) 22:46:51.27 ID:PEFO7XfJi
- 画素データとしては同じでも、実寸大で印刷とかのときに結果は変わるだろ
- 526 :iPhone774G:2012/05/02(水) 22:51:42.48 ID:1YR/lwgHi
- 大きさがね
- 527 :iPhone774G:2012/05/02(水) 23:10:30.64 ID:a3S/iTqh0
- >>525
iPhoneやiPadでの話じゃないのか?
- 528 :iPhone774G:2012/05/02(水) 23:24:53.63 ID:/7wjFp/ki
- 質問者もありがとうと言ったんだし、いい加減お開きにしないか
- 529 :iPhone774G:2012/05/03(木) 02:39:16.45 ID:cN7VcfgWi
- JPEGが持ってるdpiはメタ情報でしかないからな。
プログラムがドットバイドットで扱うなら無視する。
WYSIWYGでキャンバスをインチサイズで持ってるなら、それを使って大きさを決定する。
それだけの事だ。
「画像ファイルにdpiの概念は無いよ」
なんて無知なレスにツッコミ入れられてるだけだろ。
- 530 :iPhone774G:2012/05/03(木) 02:51:40.98 ID:88eQMklW0
- スレ違いかもしれないけど、iPhoneで撮った写真ってどれくらいで消してる?
PCへの吸い上げはちょくちょくやってるんだけど、iPhone上でも見たいから
何も考えずに残してたら、写真と動画だけで5GB近く容量食ってて慌てて消した
みんなどういうタイミングで整理したり、どういう基準で残したりしてる?
- 531 :iPhone774G:2012/05/03(木) 02:57:47.81 ID:iYQNjw8fi
- カメラロールには1000程度まで、超えたら消すかアルバムアプリに気に入ったのはコピー
- 532 :iPhone774G:2012/05/03(木) 02:58:14.19 ID:HuTN1FBk0
- itunesと同期した時に全部消すかな
- 533 :iPhone774G:2012/05/03(木) 02:58:28.68 ID:z7SBsPQO0
- >>493
規約に書いてある。連絡帳アクセスその他個人情報集めますと明記してある。
裏で何処にどうアップロードされてるかかわらないので自分はスルーしてる。
>>514
>>518
Gmailは送受信ともに最大25MBまで。
禿は1MB。
- 534 :iPhone774G:2012/05/03(木) 03:28:42.36 ID:ldUisPkT0
- >>533
韓国アプリは怖いね
LINE、NAVER、Nドライブ、カカオトーク、ハンゲーム(HNH Japan)、全部スルーしてるわ
まあSoftBank使ってる時点でアレだけど
- 535 :iPhone774G:2012/05/03(木) 04:14:49.66 ID:7neOWp7O0
- Lens +やsquare辺りも位置情報とか勝手に収集されてそう。
- 536 :iPhone774G:2012/05/03(木) 04:25:35.50 ID:MSjISSPti
- 保存ボタンを押すと勝手にどっかと通信する>LINE
使う時はフライトモードにしてるw
- 537 :iPhone774G:2012/05/03(木) 04:27:58.49 ID:z7SBsPQO0
- >>530
消してないので6,000枚位。母艦にコピーしてそのままかな。
>>534
LINEもそうだね。連絡帳アクセスして他の人がLINEいれてるのかチェックかけてる。規約に明記してあった。
Nドライブはでた当初自分がアップした全てのデータの著作権?要は当社が改変自由にさせて貰いますというありえない仕様でたたかれて規約修正してた。
アカウント削除しても永久にのこるGoogle Driveよりはマシだけど。
- 538 :iPhone774G:2012/05/03(木) 07:50:17.32 ID:urZ+AjNf0
- フォトストリームが始まるまではカメラロールの写真残してたけど、
今はカメラロールにいったん入った画像は勝手にフォトストリームに流れてくれるから
デスクトップのiPhotoにコピーしたら即削除、常に数十枚だとメモリー快適
- 539 :iPhone774G:2012/05/03(木) 08:28:30.18 ID:iqweRSIC0
- >>534
女の子向きのトイカメラや日記アプリとかに多いという感じがする<<韓国製アプリ
- 540 :iPhone774G:2012/05/03(木) 08:38:27.07 ID:lnXdX5XM0
- >>530
カメラロールを通した写真や画像はPictShareを使ってEvernoteとかDropboxに転送してるよ
で、エロいやつとかサイズの大きい画像、人になるべく見せたくないものは本体から消去、
自分で撮った写真でサイズの小さいもの、
もしくは飽きた時に変えられるようにiPhoneの壁紙画像はiPhoneに残してる
枚数にすると1000枚前後かな?
それを越えないくらいで管理してる
あと、パソコンに入れてる中でiPhoneからでも見たくなるようなものは
ImagebankってアプリとDropboxで閲覧出来るようにしてる
- 541 :iPhone774G:2012/05/03(木) 08:43:04.98 ID:TqQwJL7Si
- >>538
フォトストリームだとムービーがな
しかもiPhone→iPhoto→iPhoneで画質劣化するよね
- 542 :iPhone774G:2012/05/03(木) 09:11:31.53 ID:B6KYrorS0
- >>539
ごてごてとしたUIで目を引きやすいんだよね
確かに一瞬いいな!っておもうんだけど使い勝手は練られてないから結局使用中止
- 543 :iPhone774G:2012/05/03(木) 11:41:19.30 ID:pEg3vxKPi
- LINEcameraは可愛すぎるし他にはないから渋々使ってる
なにより無料が嬉しい
- 544 :iPhone774G:2012/05/03(木) 11:42:11.16 ID:pEg3vxKPi
- でも使い勝手はイマイチ
UIも練られてないし
動作がモッサリ(iPhone4)
- 545 :iPhone774G:2012/05/03(木) 12:12:56.32 ID:B6KYrorS0
- >>536,537
怖いから消したわ。全画面にしなくちゃいけないデザイン(カメラを模してるとか)じゃないのに
無意味に全画面なのは、アクセスしてるところが見えたら不味いからかなって思ったり
idarkroom買おうかな。なんか、似た名前の似たアプリがあって
どっちか悩んで買い損ねてたんだよね
>>185や>>515のって
これでいいんだよね?
http://itunes.apple.com/jp/app/idarkroom/id411843682?mt=8
- 546 :iPhone774G:2012/05/03(木) 12:45:21.78 ID:pEg3vxKPi
- >>545
合ってるよー
- 547 :iPhone774G:2012/05/03(木) 14:53:54.26 ID:YFTYi8250
- AfterFocusがあれば他のボカし系は要らないかな?
- 548 :iPhone774G:2012/05/03(木) 14:57:45.40 ID:9sRF8u3Si
- 自分に足りるかだから、満足してるなら要らないと思うよ
- 549 :iPhone774G:2012/05/03(木) 15:17:07.35 ID:4Z9HDkxb0
- 待った待った、国で選ぶならidarkroomは…せめてサポートくらい全文英語じゃないとな
- 550 :iPhone774G:2012/05/03(木) 18:24:40.50 ID:376xZDbJ0
- PhotoSync入れたらバッテリーの減りが早い
アプリ落としてても、いつも転送先探してるのかな?
- 551 :iPhone774G:2012/05/03(木) 19:33:19.31 ID:pEg3vxKPi
- >>549
少なくともiDarkroomは変な通信しない
気にし過ぎもキモイ
- 552 :iPhone774G:2012/05/03(木) 19:39:59.23 ID:oQU5Do+3i
- LINE Cameraはフライトモードにするとスタンプ機能が使えないね
いちいちデータを取りに行ってるのか?
その他フレームやペンはフライトモードで使えるけど
- 553 :iPhone774G:2012/05/04(金) 01:01:51.32 ID:eA/MuN580
- 最近camera+を片手でも扱えることに気付いて、プロカメラ捨てた
プロカメラは苦労して、編集したのに保存の時に強制終了して、写真を失ったことがある
- 554 :iPhone774G:2012/05/04(金) 01:22:52.68 ID:bXmzeLyJ0
- iDarkroom買ってみたけど、意外とやれることが少なかった
PixlrOmaticのproを買った方がよかったかも
- 555 :iPhone774G:2012/05/04(金) 02:16:22.89 ID:teycKR2E0
- 新着のTypoBoxは文字入れアプリの決定版になるかも
無料で広告表示がウザイけど
- 556 :iPhone774G:2012/05/04(金) 02:42:24.40 ID:fXGk9vHai
- >>554
pixlr-o-matic値下げの時に買ったけど
種類だけはいっぱいあるけど
これは!!っていうエフェクト全然無いよ
- 557 :iPhone774G:2012/05/04(金) 02:43:11.23 ID:KLFhgqYdi
- >>555
手書き風のmobilebox作なんだよな、違いがあまり分からないような
区別のポイントってあるのかな
手書き風以外のフォントも入ってるとかか?
- 558 :iPhone774G:2012/05/04(金) 03:31:10.08 ID:TUXL/fH70
- >>556
同感
なんかキツイんだよなどれも
エフェクトも調整できるのに全然しっくりこない
- 559 :iPhone774G:2012/05/04(金) 05:22:56.82 ID:fXGk9vHai
- >>558
だよね
しかもpro機能全部DLするといざ使う時わけわかめになるしwwww
85円(値下げ時)とはいえ買って失敗アプリだわ
- 560 :iPhone774G:2012/05/04(金) 05:59:15.42 ID:x2v4SkBHi
- 新しく出たポラロイド風アプリ、polamaticはpolarizeの後継になれるかな?
アドオンが全部糞でイマイチ商売センスはないみたいだが
デフォルトで入ってるポラフレームはなかなかの再現度
手書き風フォントがpolarizeを思い出させる
http://i.imgur.com/0nm6g.jpg
参考スクショ
フレームいっぱいだけど使えるのは半分くらいかな
http://i.imgur.com/V3isU.jpg
フォントも7種類くらいあるけどry
http://i.imgur.com/kKO7i.jpg
エフェクトもあんまパッとしないw
http://i.imgur.com/XoBAw.jpg
比較用
ShakeItPhoto
http://i.imgur.com/BQlk6.jpg
lo-mob(エフェクトは切れる)
http://i.imgur.com/FLZZ6.jpg
http://i.imgur.com/TRrP6.jpg
- 561 :iPhone774G:2012/05/04(金) 06:08:06.51 ID:x2v4SkBHi
- 忘れてた
BeFunkyPro(写真の明るさやエフェクトは微調整可能)
http://i.imgur.com/HHcJ3.jpg
http://i.imgur.com/hjOsU.jpg
http://i.imgur.com/LJwlv.jpg
ポラフレーム探してる人は参考までに^^
- 562 :iPhone774G:2012/05/04(金) 08:15:44.58 ID:VBpu3YdSP
- iPhoto入れた
- 563 :iPhone774G:2012/05/04(金) 08:25:09.27 ID:bXmzeLyJ0
- >>562
写真消せる?
- 564 :iPhone774G:2012/05/04(金) 10:06:08.48 ID:CtH8SxP9i
- TopCameraのスキームが分かれば、プロカメラとCamera+捨てるよ。
なんで使ってる人少ないんだろ
- 565 :iPhone774G:2012/05/04(金) 10:18:43.81 ID:teycKR2E0
- >>564
知名度と値段かな
あと多機能すぎて女性が喰いつかないとか
- 566 :iPhone774G:2012/05/04(金) 10:45:06.30 ID:CtH8SxP9i
- なるほど。
Camera+やプロカメラのいいとこ取りだと思うんだけどね。
無料版があるのも良心的だし。
まぁ、アイコンはダサいが。
- 567 :iPhone774G:2012/05/04(金) 10:48:20.99 ID:I4lCe9Tu0
- >>560
新しくでたアプリの名前は?
- 568 :iPhone774G:2012/05/04(金) 10:52:04.62 ID:VBpu3YdSP
- >>563
「写真」か母艦のiPhoto頼みだと思う
- 569 :iPhone774G:2012/05/04(金) 11:11:27.05 ID:VG79VpMzi
- >>567
polamaticって書いてあるやんけ
- 570 :iPhone774G:2012/05/04(金) 11:13:35.05 ID:VG79VpMzi
- >>566
もうちょい良さをプレゼンしてくれよ
- 571 :iPhone774G:2012/05/04(金) 11:31:27.28 ID:oxx4DjdU0
- >>564
スローシャッター、スクショみたいに綺麗に撮れる?なら乗り換える。
- 572 :iPhone774G:2012/05/04(金) 11:46:59.88 ID:3CsMmG1u0
- >>570-571
無料版使ってみてくれ。
あんまり用語に詳しくないから、実体験してもらうのが一番いいと思う。
- 573 :iPhone774G:2012/05/04(金) 12:11:46.47 ID:c5fszokX0
- 騙されるなよw
- 574 :iPhone774G:2012/05/04(金) 12:26:34.95 ID:ssLEtEIW0
- topcamera知らなかったから、買ってみた
- 575 :iPhone774G:2012/05/04(金) 12:53:09.30 ID:33HTH7260
- TopCameraこの間のSALEの時に買ってあったんだけどイマイチ良さが分からないんだよね
- 576 :iPhone774G:2012/05/04(金) 13:08:44.55 ID:3CsMmG1u0
- >>575
topcamera一押しなんだけど、575の一押しは何?
- 577 :iPhone774G:2012/05/04(金) 13:34:25.69 ID:wKbxDwGi0
- Top Camera 使ってみた。
確かに+とプロのいいとこ取りを目指している感じだけど、まだインタフェースが整理しきれていないように思ったり。
標準でHDRサポートしてるんで、そっち系が好きな人には良いと思うが、しばらくは様子見かな。
- 578 :iPhone774G:2012/05/04(金) 13:44:40.52 ID:FFwJKV9H0
- あと、撮影には関係ない部分だけど、個人的にはTwitterとFBに同時アップロード出来る方が有難かったり。
- 579 :iPhone774G:2012/05/04(金) 13:47:23.45 ID:LK2bWJb20
- あれ、ID変わってら。
- 580 :iPhone774G:2012/05/04(金) 14:00:20.04 ID:teycKR2E0
- camera+は加工機能が優秀だからTopCameraみたいにフォルダから立ち上げれたらいいのにね
撮影は標準カメラかプロカメラの方が便利だから使わないし
- 581 :iPhone774G:2012/05/04(金) 14:04:03.21 ID:HVj8IgW70
- polamaticうんこだな
フィルターもいまいちだし
なにより解像度がうんこ
フレームだけだな
- 582 :iPhone774G:2012/05/04(金) 14:32:26.58 ID:33HTH7260
- >>576
今はお試し期間で645 PROで撮ってるけどそれはノイズの乗りが少ないから、
長いことCamera+を使ってたのでイチオシだとCamera+かな
- 583 :iPhone774G:2012/05/04(金) 14:35:39.13 ID:496e/TeXi
- これ何のアプリ使ってるかわかる人いますか?http://i.imgur.com/cIKQk.jpg
- 584 :iPhone774G:2012/05/04(金) 15:28:54.37 ID:SnL9g9a9i
- >>583
これ解像度がくっそ悪い中華アプリ
- 585 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/04(金) 18:37:19.54 ID:KiykCAvt0
- ヒプスタ楽しいよ!
- 586 :iPhone774G:2012/05/04(金) 22:41:26.08 ID:dENKr/QH0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvcitBgw.jpg
清水寺付近(笑)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx7GqBgw.jpg
下鴨神社
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnJOnBgw.jpg
道端の猫
- 587 :iPhone774G:2012/05/04(金) 22:58:20.44 ID:e/pA6EG0i
- すれち
- 588 :iPhone774G:2012/05/04(金) 23:53:22.17 ID:mc8Tluvi0
- >>581
解像度いくらなの?
- 589 :iPhone774G:2012/05/04(金) 23:54:04.16 ID:e+0lN/Je0
- >>586
2枚目は何のアプリで撮ったの?
- 590 :iPhone774G:2012/05/05(土) 00:04:23.51 ID:sefL+nCJ0
- >>588
572 x 692 固定だよ
- 591 :iPhone774G:2012/05/05(土) 00:07:35.73 ID:rg5dv9IK0
- >>590
それは残念
- 592 :iPhone774G:2012/05/05(土) 00:23:35.08 ID:dE0jATcF0
- 今更それは無いだろとしか言い様が無い解像度だな
- 593 :iPhone774G:2012/05/05(土) 00:35:05.22 ID:6+ul6ib0i
- Web公開サイズならまあ無くはないかな
ついったやブログとか
- 594 :iPhone774G:2012/05/05(土) 00:42:35.22 ID:ZOWP4h7v0
- >>589
Camera+っていうアプリです!
- 595 :iPhone774G:2012/05/05(土) 00:52:09.79 ID:k6UIfwici
- >>586
傾けてる角度が全部同じだな
- 596 :iPhone774G:2012/05/05(土) 01:06:37.34 ID:ZOWP4h7v0
- >>595
一週間くらい前から興味を持った初心者なので、撮る時の工夫は全然ですいません(´・ω・`)
- 597 :iPhone774G:2012/05/05(土) 01:19:05.15 ID:XiCl49Ddi
- 単なる画像うpは専スレあるからそっちで
- 598 :iPhone774G:2012/05/05(土) 01:21:27.61 ID:XiCl49Ddi
- lo-mob
http://itunes.apple.com/jp/app/lo-mob/id334581568?mt=8
170円→無料
3度目の無料化、写真加工 ★4.0/68
値下げスレより転載
- 599 :iPhone774G:2012/05/05(土) 01:42:35.39 ID:viCIDWlEi
- >>596
先ずは水平出しからな
- 600 :iPhone774G:2012/05/05(土) 02:10:24.17 ID:1NMT0iyai
- >>596
iPhoneographyは現像で化けるから現像力が上がるかもよ。
- 601 :iPhone774G:2012/05/05(土) 03:47:37.23 ID:rg5dv9IK0
- >>600
>>17
w
- 602 :iPhone774G:2012/05/05(土) 09:08:47.51 ID:tbnfxdnk0
- 選択範囲を四角ではなく、ペンとかでマスキング指定してその範囲をぼかす(調整可能)ことが
できるのって、AfterFocusぐらいですか?
ほかにもできるアプリあったら、artstudio以外で教えてください。。
- 603 :iPhone774G:2012/05/05(土) 09:27:46.07 ID:d/jvQ4W+0
- RAWデータの保存もできないのに現像って。
どうすんねん。
- 604 :iPhone774G:2012/05/05(土) 09:32:02.98 ID:d/jvQ4W+0
- >>602
blurをキーワードにしてストアを検索すればー?
- 605 :iPhone774G:2012/05/05(土) 10:27:30.07 ID:cJ9N4elgi
- そうそう現像力あがるよww
- 606 :iPhone774G:2012/05/05(土) 11:47:17.08 ID:tbnfxdnk0
- blurで検索したら現像力があがりました!
BlurFXってのが無料の時に取ったらしくて履歴にあったので
入れてみた
マスク部分が切り替えられてわかりやすいし、悩んでいたAfterFocusと同じような機能だから
これでやってみるthxxx
- 607 :iPhone774G:2012/05/05(土) 17:13:25.50 ID:yorD+rTO0
- ArtStudio は透明度を保ったレイヤーをクリップボードへコピーできますか?
任意の形に切り抜いた写真をPagesで使いたいのですが。
- 608 :iPhone774G:2012/05/05(土) 17:59:17.73 ID:dE0jATcF0
- ColorAllergicおもしれ〜
http://i.imgur.com/q5XwB.jpg
http://i.imgur.com/p7zkn.jpg
- 609 :iPhone774G:2012/05/05(土) 18:13:32.22 ID:hf3DoVo90
- 確かに面白い
最初スペルミスかと思った
- 610 :iPhone774G:2012/05/06(日) 07:55:17.70 ID:yhN05Vp00
- Hipstamatic専用スレを立てて下さい。
私の環境では立てられませんでした、、、、
- 611 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/06(日) 08:35:40.45 ID:e7SEZFrn0
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325865237
- 612 :iPhone774G:2012/05/06(日) 08:48:12.17 ID:08bhmIag0
- >>610
980超えてるのに1日カキコがないから落ちてしまったんだね
ちょっと試してみる
- 613 :iPhone774G:2012/05/06(日) 09:00:17.73 ID:08bhmIag0
- Hipstamatic Pak3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1336261906/
はいよー
最後の書き込みが鶏の唐揚げでわろた
- 614 :iPhone774G:2012/05/06(日) 09:25:46.48 ID:9i+QeHRc0
- >>613
ありがとう(´・∀・`)!
- 615 :iPhone774G:2012/05/06(日) 11:26:47.66 ID:Ynsq8JAE0
- Polamaticのアドオンどんな感じ?買った人がいればスクショアップしてもらえればありがたい
- 616 :iPhone774G:2012/05/06(日) 12:48:50.50 ID:xSqdXiCK0
- アプリ、iphotoの購入を考えており、持っている方に質問です
(クラウド、母艦などは使わない条件で)
カメラロール内の写真をほかのアプリで削除したいと考えています
iphotoアプリから、カメラロールの写真を削除したりすることは可能ですか?
ググったのですが本当にイマイチわからなくて…
同じ質問をしてる人もいたのですが、なんかiphoneとiphotoを書き間違えて居るんじゃないかと
思うような記事もorz
- 617 :iPhone774G:2012/05/06(日) 12:51:24.45 ID:+p49fkQt0
- 無理だよ
- 618 :iPhone774G:2012/05/06(日) 13:06:32.30 ID:vwT3b9610
- >>616
なぜ「写真」でやらないの、そこから聞こうか。
- 619 :iPhone774G:2012/05/06(日) 13:13:54.71 ID:xSqdXiCK0
- >>618
自分ではなく、親(75歳)なんす…
どうやってもカメラアプリ等や編集したアプリから取ったり編集したりした写真を
カメラロール内で削除というのが、やりたくないというかやらないというか覚えないというか
なんか本当に理解不能なんだけどw
だから、撮る、編集、削除がiphoto一つでできるならほかのを全部けしちゃって総合して
それを使ってもらうかなと考えていて。
カメラロールでしか削除できないってのが不満らしくて。不満だけどそこでしかできないよって
言ってもやらないから、死ぬほどたまっていくorz
たまに実家に帰ると写真1000枚とかになってる
撮った写真はpictshareやdropbox等を使っていろんなところに転送してる見たいなんだけどね
理解不能おおおお!!
でもできないみたいだからあきらめます…
- 620 :iPhone774G:2012/05/06(日) 13:18:40.66 ID:GHGR4HZs0
- いとながし
- 621 :iPhone774G:2012/05/06(日) 13:20:12.51 ID:HzMn0D1u0
- 別に1000枚位いいじゃん
- 622 :iPhone774G:2012/05/06(日) 13:29:10.63 ID:FcfEi5Q20
- 75歳でそこまで弄くれてることに驚いた
- 623 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/06(日) 13:35:39.48 ID:cHVRs6qDi
- 笑った。すげえな。
- 624 :iPhone774G:2012/05/06(日) 13:37:05.44 ID:RYw38KqG0
- 年寄りはタッチパネルを、ぎゅーって押したり、反応悪いと指舐めたりすっからなぁ
- 625 :iPhone774G:2012/05/06(日) 14:01:24.03 ID:Xs2Bx2vJ0
- iOSではカメラロール以外で写真を削除することを許してないんだが
- 626 :iPhone774G:2012/05/06(日) 14:13:03.08 ID:xSqdXiCK0
- >>625
純正アプリだからできるかなぁと期待したんですが…
>>624
指はなめないけどやっぱり静電と感圧の差が理解できないみたい。最近ちょっとうまくやれてる
ちなみに親が使っているのはipadで、結構あの大きさだと、お年寄りでもいじくれるみたいです。
皆さんお騒がせしました…
- 627 :iPhone774G:2012/05/06(日) 15:16:40.33 ID:xgFeUgMXi
- >>624
部長に触らした時、画面が少ししなるくらい押しやがって、あやうく顔面ぶん殴るところだったわ
指が乾いてっから反応悪いんだよな
老人どもは
スタイラスでも使ってろや
- 628 :iPhone774G:2012/05/06(日) 15:20:31.41 ID:MPs7ATX90
- >>627
高齢者にそれ言うとたぶん指に唾液つけて使いだす
- 629 :iPhone774G:2012/05/06(日) 15:39:32.10 ID:RYw38KqG0
- だから、ATMの画面の汚さハンパない
- 630 :iPhone774G:2012/05/06(日) 19:35:16.96 ID:ArNqYQQ20
- >>615
エフェクトとポラフレームの買ったけど特にこれっていうのは無いよwwww
買わなきゃ良かったwwwwww
- 631 :iPhone774G:2012/05/06(日) 19:45:41.21 ID:muYiBFOti
- ポラロイド社公認のアプリらしいが、あまり優れた所はなさそうだな
- 632 :iPhone774G:2012/05/06(日) 21:16:18.94 ID:4DqONkGj0
- Polarizeさえ復活してくれれば標準以外何もいらないのに
- 633 :iPhone774G:2012/05/06(日) 21:22:21.47 ID:GHGR4HZs0
- hipstaさえあれば何もいらない
- 634 :iPhone774G:2012/05/06(日) 21:39:39.02 ID:fHckfJSQi
- >>630
うわ、そうなんだ
ではもう少し様子みます
Polarizeも保存サイズ小さかったような気がするんだけど、そこはみんな気にしてないのかな
文字(フォント)、エフェクト、フレームが良好でフルサイズ保存だとらなかなか無いね
今はフルサイズじゃないけどStripで編集するのが一番気に入ってる
- 635 :iPhone774G:2012/05/06(日) 21:40:56.08 ID:YmTH5c6Ji
- >>630
アップデートで化けるかもしれないから期待を込めて買ったwあのフォントは結構気に入ってる。
- 636 :iPhone774G:2012/05/06(日) 23:05:42.41 ID:DwOuaP4K0
- >>633
そんな事言うと貧乏人が騒ぐから…
- 637 :iPhone774G:2012/05/07(月) 00:26:48.54 ID:Kttk5uBj0
- うわATMつかいたくなくなった!!!
- 638 :iPhone774G:2012/05/07(月) 00:29:27.27 ID:2ycPgL1bi
- ウォッシュティッシュ持ち歩いて、触る前に拭けばいいんだよ
- 639 :iPhone774G:2012/05/07(月) 00:30:27.65 ID:Uhq93UNA0
- そんなことしなくても自分の唾液でコーティングすれば良いよ
- 640 :iPhone774G:2012/05/07(月) 00:40:25.39 ID:Kttk5uBj0
- おええぇぇウェッティ持ち歩くもいざATM前で使おうとはならないのな
ATMにウェッティ設置してくれ
スレチごめす
じじいがんばれ
- 641 :iPhone774G:2012/05/07(月) 01:14:30.55 ID:Vb2geyF70
- >>640
だから、ATMにウェッティ常備させたらそのキャップを開ける時にババアは指舐めるっつーのw
- 642 :iPhone774G:2012/05/07(月) 01:21:33.59 ID:WyhjgwxW0
- 何のスレだよもうwwwwwww
- 643 :iPhone774G:2012/05/07(月) 02:27:28.01 ID:yRoxfqjs0
- ATMの横に指が乾いた時のために舐めてくれるおばちゃんがいるっていう。
- 644 :iPhone774G:2012/05/07(月) 05:28:48.31 ID:RaJCefcg0
- ATM、指舐め、激しく触る。
- 645 :iPhone774G:2012/05/07(月) 08:15:12.45 ID:k1KdDyFd0
- やべぇすげぇ勉強になった
ATM使ったあとは手を洗おうっと
- 646 :iPhone774G:2012/05/07(月) 09:22:59.33 ID:uvrNljnHi
- >>634
>>630だけど、とにかくアドオンはまあ買わなくても良かったなっていう出来だよ
マジデフォルトで充分w
一個のアプリで完結して加工したいなら買ってもいいとは思うが
エフェクトはどれも全部ありふれた色だよ
フレームのアドオンは汚し加工が好きなら買い…なの…かも…?
例えばエフェクトのアドオンに入ってるStormyとかilluminateだとShakeItPhotoの色味と似るので
ShakeItPhotoの色が気に入ってるなら買ってもいいかもね
Stormy http://i.imgur.com/Pf6qB.jpg
illminate http://i.imgur.com/YpcXz.jpg
ShakeItPhoto http://i.imgur.com/WFYAI.jpg
- 647 :iPhone774G:2012/05/07(月) 10:47:13.76 ID:vRShY3K30
- >>646
結構好きだ!
買うね!ありがとう!
- 648 :iPhone774G:2012/05/07(月) 11:07:12.93 ID:UvvPH2Y80
- >>646
1枚目のポラロイドフレームにメンディングテープを貼ってるみたいのいい!
- 649 :iPhone774G:2012/05/07(月) 18:17:31.16 ID:hdrAka1E0
- >>646
>>634です
作例ありがとう。なかなかいい雰囲気ですね。
これはエフェクトのアドオンだけ買ったの?ボーダーの方も?
**Now for some good news: (中略)
and has promised a full-res update, which I'm told has already been submitted, although has yet to show up in the App Store.
ということで、アップデートでフル解像度保存できるようになるみたいだから、とりあえず本体は買ってみます!
- 650 :iPhone774G:2012/05/07(月) 18:29:51.72 ID:hdrAka1E0
- >>649
買ったら解決した!
ボーダの方のアドオン買いました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwuCxBgw.jpg
- 651 :iPhone774G:2012/05/07(月) 19:51:12.24 ID:TzmpCcDb0
- これ無料になってるらしいがどうなんだろ
どなたか使ってる方いらっしゃいますか?
どうやらお隣製?
WoW Camera Pro
http://itunes.apple.com/jp/app/wow-camera-pro/id466322941?mt=8
170円→無料
多機能カメラ ★4.0/5
- 652 :iPhone774G:2012/05/07(月) 19:58:13.05 ID:wwART2CMi
- ワオ!驚き間違い無し、おすすめよ!!
- 653 :iPhone774G:2012/05/07(月) 20:34:54.10 ID:RZpQxhGwi
- >>651
レビューがうさんくさいw
- 654 :iPhone774G:2012/05/07(月) 21:22:25.03 ID:IL7u0XNf0
- 瞬く間にPolanaticが写真カテゴリ有料の一位だねwお前ら挙って買いすぎw
- 655 :iPhone774G:2012/05/07(月) 21:23:09.37 ID:IL7u0XNf0
- Polamatic、だった
- 656 :iPhone774G:2012/05/07(月) 21:58:44.74 ID:vRShY3K30
- >>654
今日貢献した一人だわw
- 657 :iPhone774G:2012/05/07(月) 23:42:51.11 ID:jKlJ9PCB0
- 無料化待ち
- 658 :iPhone774G:2012/05/07(月) 23:52:09.07 ID:hvLBywCy0
- オレも>>646見て買ったったw
- 659 :iPhone774G:2012/05/08(火) 01:05:02.84 ID:f92+nqpn0
- Viddyは上がった?
インスタみたいな加工が簡単な動画アプリ
http://www.lifidea.net/entertainment/1279.php
- 660 :iPhone774G:2012/05/08(火) 01:17:52.12 ID:ArABMc8C0
- everyday 爆笑の番組で取り上げられたらいきなりトップ交代かよ。一瞬買うか迷ったが、自分の老け顏見ても楽しくないし、却下。
- 661 :iPhone774G:2012/05/08(火) 01:35:35.00 ID:u8MZWcyj0
- >>660
見てきたけど激しくイラネ…
- 662 :iPhone774G:2012/05/08(火) 01:40:06.28 ID:Z0GpAWlB0
- >>660
いらねーぞー。
みんなミーハーだなw
- 663 :iPhone774G:2012/05/08(火) 19:45:26.62 ID:mhdpbnRWi
- トイカメラ系の一発撮りアプリでランダムエフェクト機能があるものを教えてください。
ヒプスタがシェイク無しでランダムにできればそれが理想なのですが
よろしくお願いします。
- 664 :iPhone774G:2012/05/08(火) 19:51:14.49 ID:tJnMAYydi
- True NightVisionってのを買ってみた。
へぇー、iPhoneのカメラ機能って凄いんだね。集光時間の調整で暗闇もokとはビックリ。
他のアプリもそうなのかな?
- 665 :iPhone774G:2012/05/09(水) 00:24:27.19 ID:9+i/lSOui
- Fx Cartoon Camera
http://itunes.apple.com/jp/app/fx-cartoon-camera/id521537873?mt=8
85円→無料
リアルタイムエフェクトカメラ、Cartoonというよりもっと独特な効果
値下げスレより転載
- 666 :iPhone774G:2012/05/09(水) 02:14:59.55 ID:ywi5z0Wx0
- flickrのアプリに、YahooJAPAN IDでログイン出来ない★1ってレビューが有って笑う。
- 667 :iPhone774G:2012/05/09(水) 03:14:36.50 ID:9+i/lSOui
- >>666
つまり使えないふりっかー
- 668 :iPhone774G:2012/05/09(水) 07:59:20.32 ID:9DKOCtid0
- >>665
解像度低過ぎ
- 669 :iPhone774G:2012/05/09(水) 08:36:50.89 ID:eLxuNRc7i
- >>663
ToyCamera
Leme Camera
nofinder
Instant110(※ランダムを選ぶとアドオンで別途購入のレンズ等も含まれてしまい、撮影しても保存できないことがある)
Lomora
個人的にはINStanPocketにランダム機能付いてほしい
- 670 :iPhone774G:2012/05/09(水) 08:45:28.24 ID:QjHFkIKP0
- プロカメラ(3.5.5)、Exifのcopyright埋め込みが
機能しなくなったんだけどどうしたらいいんだろう。
(iPhoneはau 4S 64GB, iOS5.1)
- 671 :iPhone774G:2012/05/09(水) 12:01:41.17 ID:tpVw0iP5i
- >>668
リアルタイム系、動画の切り出しだからね
- 672 :iPhone774G:2012/05/09(水) 12:37:44.33 ID:xRcIDlMJ0
- にしても画面サイズの960x640ぐらいはサイズ欲しいね
スクリーンショットの方がサイズ大きいんだもん
- 673 :iPhone774G:2012/05/09(水) 15:11:57.79 ID:Wol/dpOa0
- >>669
ありがとう。とりあえず無料のLemeとLomoraを入れました。
LomoraはLomoraProってのを買ったんだけど、まさかLomora2の方がランダム撮影できるアプリだったんでしょうか?
しっかり聞いてから買えば良かった・・・
- 674 :iPhone774G:2012/05/09(水) 20:34:09.05 ID:eLxuNRc7i
- >>673
申し訳ない。全部持っている訳ではないので解りかねる。
Lomoraは前スレ辺りで推していた人がいたので加えてみた。
その人はバージョン2の方を使っていたような…もしかしてそちらにしかランダムないのか?
だとしたら重ね重ね申し訳ない。
自分もHipsta以外のランダム撮りカメラに興味があるので、
他にも知っていたら教えてほしい。
- 675 :iPhone774G:2012/05/09(水) 21:30:18.66 ID:1NXgYMW/0
- 友人のiPhoneで撮った写真を自分のiPhoneにオリジナル又は無劣化で受け渡す方法はないでしょうか
- 676 :iPhone774G:2012/05/09(水) 21:33:01.85 ID:LFXJ01tH0
- Gmail使えば?
- 677 :iPhone774G:2012/05/09(水) 21:39:04.70 ID:0gj072bli
- >>675
DropBox
- 678 :iPhone774G:2012/05/09(水) 21:39:46.03 ID:Xef/9Z2bi
- >>673
ランダムといえば元祖はCrossProcessだろ
- 679 :iPhone774G:2012/05/09(水) 22:08:02.38 ID:1NXgYMW/0
- >>676->>677
ありがとうございます
早速試してみます
- 680 :iPhone774G:2012/05/10(木) 03:05:33.73 ID:TtvpLlcn0
- >>673
前スレのlomora推してた俺が通りますです。
俺は一発撮りでランダムエフェクトかかってフレーム固定できるトイ系スクウェアカメラ探してます。
- 681 :iPhone774G:2012/05/10(木) 03:12:53.17 ID:c/35f8DN0
- >>680
ヒプスタでフィルムだけ固定すれば?
- 682 :iPhone774G:2012/05/10(木) 11:56:45.50 ID:f/r9ABgo0
- instagramみたいにフィルターを数種類から選ぶだけの機能だけ。
写真が四角くならず、元の大きさ保てる
意外とこういうアプリなくないか?
AndroidでいうFxCameraみたいなの。
- 683 :iPhone774G:2012/05/10(木) 11:59:48.61 ID:iapug6Q+i
- >>682
え
- 684 :iPhone774G:2012/05/10(木) 12:18:36.97 ID:fwLEMwtX0
- +やPLUSにすなぴその他に、幾らでも有るだろう…。
馬鹿なのか?
- 685 :iPhone774G:2012/05/10(木) 12:41:04.95 ID:f/r9ABgo0
- >>684
日本語でおk
- 686 :iPhone774G:2012/05/10(木) 12:49:03.80 ID:1BdP2ksZi
- >>685
684じゃないが、要は
いくらでもあるだろ、馬鹿なのか?
って事だよ
- 687 :iPhone774G:2012/05/10(木) 13:36:58.35 ID:BQkqeu63i
- 馬鹿だからこんなレスするんだろうな。
- 688 :680:2012/05/10(木) 13:39:44.08 ID:+ks5GVRY0
- んで
lomora pro。
エフェクトも数あって効きもエグくていいけどランダムは無し。
lomora2。
ランダム&スクウェア可。
でもフレームは無し。
instant110。
ランダム&スクウェア可。
でもフレームもランダム。
要アドオン。
cross process。
フレーム固定ランダム可。
でもスクウェアではない。
- 689 :iPhone774G:2012/05/10(木) 13:51:04.13 ID:ob39/X0a0
- RetroGramを落としたんですが
追加フィルターのFreeのコーナーが2つあってそこは無料だとわかるのですが
それ以外のコーナーは有料なのでしょうか?
Freeコーナーと同じようにINSTALLと書いてあるボタンクリックしたら
パスとか聞かれることなく落とせてしまいました
今さら有料アドオン85円ですとか言われたらどうしよ・・・
ぐぐったら INSTALL ではなく UNLOCK PRO と書かれているものが有料らしいですが
他のどのコーナーを見ても UNLOCK PRO となってるフィルターがありません
これはあるものすべて無料なんだろうか・・・
- 690 :iPhone774G:2012/05/10(木) 14:32:18.51 ID:XGjwamb80
- >>689
今だけ無料とかなんじゃない?
- 691 :iPhone774G:2012/05/10(木) 14:45:54.37 ID:u/2My0VO0
- 同デベロッパのFilter Maniaは今、全フィルター無料みたいだね
その影響かな
- 692 :680:2012/05/10(木) 14:49:43.01 ID:+ks5GVRY0
- あと撮った後のシャッフルボタンでいいならpixlromatic+がスクウェア可で使いたいエフェクトだけon-offできていい感じ。
って感じです。
今はlomora2にフレームがつくかcameramaticにランダムがつくのを待ってます。
>>681
ヒプスタのシェイクとかいらないんす。
- 693 :iPhone774G:2012/05/10(木) 15:09:50.29 ID:aCQ1I64b0
- >>688
Cross Processはこの前のアプデで、スクエアでも問題無くなった。
- 694 :iPhone774G:2012/05/10(木) 15:11:36.80 ID:iapug6Q+i
- >>692
一回手首軽くスナップするだけの何がどう面倒なんだろ
- 695 :iPhone774G:2012/05/10(木) 15:25:16.99 ID:0DVa+cW90
- >>693
でも未だにエフェクトのかかりがランドスケープだと逆なんだよね。
気持ち悪いから2個前のバージョン使ってる。
- 696 :iPhone774G:2012/05/10(木) 15:46:00.34 ID:tBuLM6Q4i
- >>693
一発撮りの話だから、内蔵カメラ機能でスクエア撮影できないということかと
- 697 :680:2012/05/10(木) 16:00:10.61 ID:+ks5GVRY0
- >>694
スナップでぶん投げちまった。
まぁそれは置いといてスナップすら省けるランダムエフェクトアプリあればいいよねって話しでヒプスタを否定してる訳じゃないのよ。
- 698 :iPhone774G:2012/05/10(木) 16:16:14.40 ID:XtoY8hoI0
- >>694
何度も振るのは面倒くさい
スイッチでも設けて自動でランダムにして欲しい
- 699 :iPhone774G:2012/05/10(木) 16:28:50.75 ID:V2PfsxtD0
- それは思うなぁ
あの振るのがかったるい
ヒプスタにはランダムボタンかスイッチ欲しいわ
- 700 :iPhone774G:2012/05/10(木) 16:49:09.61 ID:aCQ1I64b0
- >>696
話の流れから撮影の事だわな。勘違いした。
ShakeItPhotoでポラをオフにしたらスクエアで撮れるけど、どうだろ?
- 701 :iPhone774G:2012/05/10(木) 18:26:42.78 ID:f0bOENLI0
- ランダム適用のエフェクトをセレクト出来れば良いのになぁ。
せめてモノクロ除外とかさせて欲しい。
もう素直にヒプスタ振ってろって事なんだろうけど、他のアプリも頑張って欲しいわ。
ToyCameraは出来るんだけど、エフェクトが凡庸で残念。
- 702 :iPhone774G:2012/05/10(木) 19:15:38.95 ID:+ks5GVRY0
- ピクセロは好きなエフェクトだけ設定できて結構好きなのになぁ。
起動がおっそ!撮影後の読み込みおっそ!
lemecameraやlemelemeはエフェクト好きなのに解像度ひっく!
instant110は連写も出来て好きだけどエフェクトは凡庸。。。
あと一息が多いっす。
- 703 :iPhone774G:2012/05/10(木) 20:47:23.83 ID:ob39/X0a0
- >>690-691
金額もどこにも書かれてないしパスワードも聞かれないし
これは無料だと判断しばんばんDLしてしまいました汗
まあ万が一有料でもせいぜい1000円ってところだろうから勉強代として…
- 704 :iPhone774G:2012/05/10(木) 20:54:59.15 ID:bkqA3xLJ0
- >>699
うん、別のシャッフルボタン付けて欲しい
- 705 :iPhone774G:2012/05/10(木) 20:58:19.84 ID:7m6L/jbWi
- >>703
アドオン購入は基本確認ダイアログ出るから大丈夫
同じ業者のフィルターマニアもPRO版開放してるし、無料にしてるんだよ
- 706 :iPhone774G:2012/05/10(木) 21:05:54.37 ID:u/2My0VO0
- >>703
ミスか本当に無料か分からないけど、そんなに気にしなくても平気でしょw
最悪、請求があっても85円だよ
- 707 :iPhone774G:2012/05/10(木) 21:20:06.95 ID:DIqNikaq0
- >>680
Pixlomaticじゃダメなの?
- 708 :iPhone774G:2012/05/10(木) 21:33:20.07 ID:Nj94P4Jd0
- Hipstamaticの振ってシャッフルは面白いんだけど、振ってもなかなか反応しないのが困る
- 709 :iPhone774G:2012/05/10(木) 21:37:59.03 ID:xpvNXyG60
- >>708
iPhoneを電話する時みたいに持って、手首スナップきかせながら上下に振るとすんなりいく
- 710 :iPhone774G:2012/05/10(木) 21:45:14.17 ID:b9+lL0Vy0
- そんなに強くなくてもいいんだよね
前はブンッってやっていて反応しなくてキーってなったけど
軽く振った方が反応するのにようやく気がついた
- 711 :iPhone774G:2012/05/10(木) 21:49:56.55 ID:xpvNXyG60
- >>710
うん
要するにiPhoneに重力方向の変化を感じさせればいいっぽい
コツつかめば一発
- 712 :iPhone774G:2012/05/11(金) 00:24:47.63 ID:ftlaXJwl0
- iPhone持ってる手の手首あたりを反対の手でコツンとすればかなり確実
- 713 :iPhone774G:2012/05/11(金) 04:07:45.80 ID:nUzkjQKK0
- iPhoneであごひげを剃るジェスチャーだな。
- 714 :iPhone774G:2012/05/11(金) 08:19:29.93 ID:Xdjjzs2Di
- 恥骨と恥骨でこんにちはするイメージでやると成功しやすいよな
Halftone
http://itunes.apple.com/jp/app/halftone/id419957803?mt=8
85円→無料 +
写真をアメコミ化 ★4.5/97
値下げスレより転載
- 715 :iPhone774G:2012/05/11(金) 09:05:13.48 ID:2f88ES1hi
- Slow Shutter Cam 無料
- 716 :iPhone774G:2012/05/11(金) 09:33:37.59 ID:IT3G742R0
- >>715
速攻有料になってるぞww
- 717 :iPhone774G:2012/05/11(金) 10:33:03.57 ID:zKhrnuIG0
- >>708だけど、なんか色々教えてくれたやつらサンクス
- 718 :iPhone774G:2012/05/11(金) 11:34:31.10 ID:vF0k0ZXl0
- 中華製だけどPolarCamのレトロ具合がなかなか良い。
- 719 :iPhone774G:2012/05/11(金) 11:48:58.61 ID:RCTi0nIU0
- Pixlr-o-matic PLUS
85円→無料
- 720 :iPhone774G:2012/05/11(金) 12:12:28.05 ID:FKvPa/bGi
- フォトディーラー
topcamera
値下げ
フォトディーラーいつも迷って買ってない
- 721 :iPhone774G:2012/05/11(金) 14:46:15.43 ID:wFM2jKcf0
-
http://www.youtube.com/watch?v=1NUg5hJtzqI&feature=related
- 722 :iPhone774G:2012/05/11(金) 15:59:28.06 ID:WD9RfCt4i
- Camera+ユーザーはカメラロール直保存とLightbox経由どっちのが多いんだろ。
- 723 :iPhone774G:2012/05/11(金) 16:04:12.33 ID:V3yFfP2R0
- 使い方に依るとしか。
- 724 :iPhone774G:2012/05/11(金) 16:41:29.36 ID:qgScgH0U0
- >>722
カメラで使うやついるの?
編集用だろ
- 725 :iPhone774G:2012/05/11(金) 16:43:13.20 ID:T0A4oJwY0
- 一時期、プロカメラで撮影
Camera+で調整やエフェクトかけてたし
- 726 :iPhone774G:2012/05/11(金) 16:51:36.57 ID:V3yFfP2R0
- 俺はプロカメラよりわずかに撮影できるのが早いからcamera+使ってる
- 727 :iPhone774G:2012/05/11(金) 17:20:16.77 ID:H2uaMk1li
- 標準、プロ、+、topの比較はよ
- 728 :iPhone774G:2012/05/11(金) 17:31:44.06 ID:/3ncNUMOi
- 標準◎、プロ○、+○、top△
- 729 :iPhone774G:2012/05/11(金) 17:43:25.87 ID:WD9RfCt4i
- >>724
編集前提で撮るときは使ってる。
普段は標準だけど。
- 730 :iPhone774G:2012/05/11(金) 17:54:16.67 ID:iUtO3C1N0
- レトロカメラの無料版をとって画質が悪いのが気になったのですが、有料版の画質も変わりませんか?
- 731 :iPhone774G:2012/05/11(金) 18:15:57.84 ID:1f4frwr+0
- レトロカメラってなぜか『設定』の方に高画質化のオプションがあったような
あれちゃんと効いてるのかな
- 732 :iPhone774G:2012/05/11(金) 18:25:08.93 ID:h/glLl080
- camera+は加工アプリという認識
できればカメラ機能を削除するかLightBoxから立ち上げれるようにして欲しい
- 733 :iPhone774G:2012/05/11(金) 18:34:54.15 ID:7sC7BkAq0
- camera+「そんなこと言われてもウチカメラやし…」
- 734 :iPhone774G:2012/05/11(金) 19:36:54.73 ID:Qu33yf1B0
- >>732
お前の日記に書いててくれ
- 735 :iPhone774G:2012/05/11(金) 19:37:00.18 ID:ftlaXJwl0
- >>732
気持ちはわかるけどアプリ名的に無理あるっしょw
- 736 :iPhone774G:2012/05/11(金) 19:42:35.81 ID:Qu33yf1B0
- ディスると荒れ易いカメラアプリってどれ?
- 737 :iPhone774G:2012/05/11(金) 19:43:29.48 ID:1lT64WAgi
- リサイズできるようにして欲しいー
- 738 :iPhone774G:2012/05/11(金) 19:45:51.05 ID:D/dQjbhSi
- >>736
ヒプスタ
- 739 :iPhone774G:2012/05/11(金) 19:49:32.97 ID:Qu33yf1B0
- >>738
何だこのやろうヒプスタバカにしてんのか!
- 740 :iPhone774G:2012/05/11(金) 19:55:57.38 ID:ZlXAoruy0
- もっと怒鳴って!
- 741 :iPhone774G:2012/05/11(金) 20:32:27.40 ID:bBFX97E10
- CLIP CLUB (無料 評価★★★★★ 2件の評価 8.8MB)
http://itunes.apple.com/jp/app/clip-club/id523549416?mt=8&uo=4
TypoBox - 写真に文字入れ (無料 評価無し 0件の評価 21.2MB)
http://itunes.apple.com/jp/app/typobox-xie-zhenni-wen-zi-rure/id521586000?mt=8&uo=4
いいんじゃない
- 742 :iPhone774G:2012/05/11(金) 20:35:22.25 ID:sWqlA06w0
- >>738
ゴルァ!
- 743 :iPhone774G:2012/05/11(金) 20:44:25.20 ID:D1P8INEQ0
- pixel-o-matic の無印とplusの違い何かしら?
- 744 :iPhone774G:2012/05/11(金) 21:01:22.96 ID:ulgNIcD6i
- >>743
使えるエフェクトやフレームの数
追加DL方式だから使うの選んでダウソ出来る
でもぶっちゃけ落とす価値のあるエフェクト無ry
- 745 :iPhone774G:2012/05/11(金) 21:02:21.84 ID:glQO6C450
- 純正のスキーマ付けてくれよ〜
- 746 :iPhone774G:2012/05/11(金) 21:40:33.28 ID:IT3G742R0
- >>744
ラッキーと思って一通りエフェクトやら何やらインストールしたけど無理で十分だな
ハートとか星は女に受けそうだけど
- 747 :iPhone774G:2012/05/11(金) 22:04:59.18 ID:h/glLl080
- エフェクトの効き具合を調整できないアプリは糞
- 748 :iPhone774G:2012/05/11(金) 22:24:04.08 ID:pNN/cVVw0
- エフェクト一覧が横並びになってるタイプは、いちいち試すのが手間かかるから
気に入ったエフェクトがいくつかあっても結局アプリ自体使わなくなる
- 749 :iPhone774G:2012/05/11(金) 22:28:13.07 ID:qgScgH0U0
- >>748
すんごい説得力ある。
- 750 :iPhone774G:2012/05/11(金) 22:31:39.42 ID:Qu33yf1B0
- ふんごい
- 751 :iPhone774G:2012/05/11(金) 22:40:43.78 ID:xrPAmlYj0
- Pixlr-o-maticは気に入ったエフェクトだけをONにしといて、ランダムエフェクトで使ってる。
- 752 :iPhone774G:2012/05/11(金) 22:44:29.81 ID:A86ge+6y0
- >>746
無理って何?
- 753 :iPhone774G:2012/05/11(金) 23:25:01.10 ID:IT3G742R0
- >>752
俺のレスなんかおかしいと思ったら…
無料の間違いっすすみません
- 754 :iPhone774G:2012/05/11(金) 23:27:02.11 ID:DU8kEtE/0
- Pixlr-o-matic PLUS 落としてみたけど確かにすっげぇな エフェクト数が尋常じゃない
これがタダなら落とさない理由無いわ
- 755 :iPhone774G:2012/05/11(金) 23:27:35.68 ID:Qu33yf1B0
- いみねえだろ数多くても
- 756 :iPhone774G:2012/05/11(金) 23:34:00.61 ID:T0A4oJwY0
- 無料で落としても使わなくなったアプリが五万とあるわ
五万個はないけど
- 757 :iPhone774G:2012/05/11(金) 23:48:56.32 ID:JeoWo57h0
- Picsみたいにサムネがズラッと出てきてかつ、GoodReaderみたいにiTunesで直接PCから画像転送できるアプリはありませんか?
- 758 :iPhone774G:2012/05/11(金) 23:49:23.81 ID:A86ge+6y0
- >>753
無理って呼ばれてる良いアプリがあるのかと思ったw
- 759 :iPhone774G:2012/05/12(土) 00:05:09.76 ID:sPV3VLFq0
- 20の内、15気に入ったのがあるより、1000の内、20気に入ったのがある方がいいだろ。
980は無駄でも構わないんだよ。
- 760 :iPhone774G:2012/05/12(土) 00:05:08.43 ID:aIyPQXT6i
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 761 :iPhone774G:2012/05/12(土) 00:13:41.71 ID:9cYNM/+ei
- そんなことはない
選ぶのがめんどくさい
- 762 :iPhone774G:2012/05/12(土) 00:17:51.25 ID:sPV3VLFq0
- >>760
俺のわりとどうでもいいレスに、電光石火でレスが付いたと思ったら>>760の方が約1秒早いんだな。わりとどうでもいいけど…
- 763 :iPhone774G:2012/05/12(土) 00:37:00.95 ID:XWzHxdd10
- Pixlr-o-matic PLUS
無料きたと思ったらアプデもきた。
勘ぐるわ!
- 764 :iPhone774G:2012/05/12(土) 00:42:41.82 ID:vCiyuKzt0
- camera kitはシャッタースピードが速いって書いてるブログがあったんだけど本当に速いの?
- 765 :iPhone774G:2012/05/12(土) 00:45:09.10 ID:so+87wwF0
- >>744
普通のにアドオン追加したのとはまた別に機能違うの?
- 766 :iPhone774G:2012/05/12(土) 01:23:33.91 ID:sPV3VLFq0
- >>765
一緒だよ、て言うか今無料だろ
- 767 :iPhone774G:2012/05/12(土) 01:34:02.86 ID:pEYqkpZx0
- >>751
オンオフできるのか、いいこと聞きました。ありがとー!
- 768 :iPhone774G:2012/05/12(土) 01:42:21.57 ID:3Z1XqsL60
- Pixlr-o-maticのエフェクト・ライト・フレーム
この3つとも大量にありすぎていらんのをOFFするだけでも大変
でも使えそうなのも結構あるから
ある程度ONOFFでしぼりこんだら>>751の言うようにランダムで使うと楽だし
自分では思いつかないセンスで仕上がって面白いわ
そうしよう
- 769 :iPhone774G:2012/05/12(土) 01:50:26.47 ID:349IK5rK0
- >>751
うおっONOFFとランダムあったのかい
ちょっと使ってみるか…
- 770 :iPhone774G:2012/05/12(土) 04:35:34.33 ID:4iapUnbF0
- >>747
ついでに一々保存させなくても効果を多重に掛けられるようにして欲しい。
レンズライトとかフレアみたいに。
- 771 :iPhone774G:2012/05/12(土) 12:49:18.85 ID:yLoKMz8Oi
- 明るさを手動で調節できるカメラアプリありませんか?
せっかく照明つけてるのに明るすぎるためか自動で暗く調節されてしまう…
- 772 :iPhone774G:2012/05/12(土) 12:58:12.31 ID:Tk7kgMoAi
- 画面の暗いところをタップ
- 773 :iPhone774G:2012/05/12(土) 13:05:59.50 ID:yLoKMz8Oi
- おおでけた…
以外とボケないもんなんだなトンクス
- 774 :iPhone774G:2012/05/12(土) 13:14:12.26 ID:XuSlQUfY0
- >>771
ACDSee Camera Flash
http://itunes.apple.com/jp/app/acdsee-camera-flash/id467939077?mt=8
85円→無料 +
明るさ補正 ★4.5/152
- 775 :iPhone774G:2012/05/12(土) 13:23:19.49 ID:lEaPTu210
- またポラロイド物が出てる。
http://itunes.apple.com/jp/app/polaroid-digital-camera-app./id521550434?mt=8
- 776 :iPhone774G:2012/05/12(土) 13:37:14.78 ID:M3/li75Ri
- >>775
SSが不親切で肝心の写真の感じがようわからん上に
文字入れや目新しい機能もないから既存アプリから顧客奪えないだろうな
lo-mobとかも何回か無料になってるしw
polamaticと違ってこっちは人気出なそう
- 777 :iPhone774G:2012/05/12(土) 13:49:36.54 ID:nLStSQXu0
- でもやはりPCに移したらピントボケが目立つな
>>774
これで写真は解決したわd
あとは動画だ
- 778 :iPhone774G:2012/05/12(土) 13:55:40.62 ID:M3/li75Ri
- 中華アプリだから嫌な人はスルーしてくれ
LINE Cameraがアプデでスクエア以外の読み込みとまさかのPNG保存に対応www
使え過ぎワロタろた
試したいけど心配な人はフライトモードでどうぞ
- 779 :iPhone774G:2012/05/12(土) 13:57:23.96 ID:6PHtaRMH0
- >>778
LINEは朝鮮じゃなくて支那なんだ?
- 780 :iPhone774G:2012/05/12(土) 15:15:36.00 ID:M3/li75Ri
- >>779
ごめん
NEVERだからチョンだね
- 781 :iPhone774G:2012/05/12(土) 15:17:35.80 ID:F6FnKSWS0
- >>775
http://www.favlife.com/archives/14740
>認可を受けたのかは定かではないですがリリースされているということが大丈夫なのか、不明ですが
…無認可?
- 782 :iPhone774G:2012/05/12(土) 15:45:31.93 ID:M3/li75Ri
- >>781
というかスクエアなんだね
ポラロイドっていうから縦長かと思いきや
- 783 :iPhone774G:2012/05/12(土) 15:59:46.42 ID:XuSlQUfY0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
FinderCam 85円 即効で買っちゃった
- 784 :iPhone774G:2012/05/12(土) 16:04:42.48 ID:/c1bVqoAi
- これ?
いいものだったら買うけどどんなアプリなのか教えてくれ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7Me0Bgw.jpg
- 785 :iPhone774G:2012/05/12(土) 16:08:38.84 ID:6PHtaRMH0
- ヒント - ステマ
- 786 :iPhone774G:2012/05/12(土) 17:48:34.40 ID:F6FnKSWS0
- 一眼レフをいじるような人以外は
あまり気にしなくてよさそうなアプリということはわかった
- 787 :iPhone774G:2012/05/12(土) 20:29:09.74 ID:vp+vTwAR0
- >>775
SSが地雷アプリの香りしかしない…
- 788 :iPhone774G:2012/05/12(土) 21:05:16.82 ID:lEaPTu210
- Polaroid Digital Cameraもう有料のランキングに入ってるw
- 789 :iPhone774G:2012/05/12(土) 21:09:52.32 ID:XPUlDlae0
- ポラロイド系は基本文字入れは欲しいよね。
polamaticは今後のアップデートによっては大化けしてくれんかな。
今でも好きだけど。
- 790 :iPhone774G:2012/05/12(土) 21:16:39.22 ID:9B1qKtV50
- >>775
それずっと前からあったような気がする
- 791 :iPhone774G:2012/05/12(土) 21:33:03.41 ID:W7BFZFsA0
- あったね
LoL Softwareってディベロッパーが出してたけど、めちゃくちゃ評価悪かった
- 792 :iPhone774G:2012/05/13(日) 01:47:27.24 ID:GRPFIO3y0
- >>783
シャッターボタン触っただけで落ちて使えないじゃんこれ。
- 793 :iPhone774G:2012/05/13(日) 05:48:49.38 ID:fy93P9kD0
- Pixlr-o-maticは、女性のサンプル写真が気持ち悪くて消しちゃったな…。
機能は良いのにアイコンが苦手なアプリとかも惜しみ削除してしまう。
- 794 :iPhone774G:2012/05/13(日) 07:04:06.34 ID:NXQjzqLj0
- アイコン変えればいいのに
- 795 :iPhone774G:2012/05/13(日) 08:29:36.17 ID:NY6UWTKi0
- Pixlr-o-maticをここ数日使ってみたらだいたいフィルター把握できた
タグに#pixlromaticを入れてる人も多いね
タグ入れなくても自分がフォローしてる人の中に
Pixlr-o-maticのフィルター使ってる人何人かいた
もしかしてそこそこ有名なアプリだったのね
- 796 :iPhone774G:2012/05/13(日) 08:37:24.36 ID:NY6UWTKi0
- Pixlr-o-maticを気に入ったのは
食べ物が美味しそうに見えるフィルターがわりとあるところ
他のアプリはレトロ調がほとんどで食べ物不味そうに見えるフィルター多くて
ただフィルター落としすぎて動作が重くなってしまったのと
スクエアにしたい人は別アプリでスクエアにしといたほうがいい
一応機能あるけど両端カットされるだけで画像小さいまま編集しなきゃならんから
回転もできないしあくまでフィルター・ライト・枠つけるためだけのアプリと割り切ったら
すごい面白いアプリに思えてきた
最初文句タラタラだったけどw
- 797 :iPhone774G:2012/05/13(日) 08:45:30.77 ID:NKqe64rC0
- ただ使い勝手が良くはないよね。。
- 798 :iPhone774G:2012/05/13(日) 09:39:04.33 ID:hcPeocn+0
- ランダムのボタンが右上にあるのは最低
- 799 :iPhone774G:2012/05/13(日) 09:52:01.24 ID:5fMjGxY2i
- 食べ物を美味しそうに〜はcamera+で間に合ってる
変なアプリ使うよりフィルター類は汎用性高い
- 800 :iPhone774G:2012/05/13(日) 09:52:07.72 ID:wDN560bZ0
- ここ最近、はてなアルバムのアプリが新しく出て、容量も無制限らしく、iPhoneの容量が写真と映像で結構圧迫してたから
写真管理アプリの写真をはてなアルバムにもひとまず移してみたんだ
iPhoneから消したい、でもiPhoneからでも見たい!という気持ちで
flickrも使ったんだけど、おはずかしながら英語が苦手なのとiPhoneから10枚ずつしかうp出来なくて。あとフリックで見ていけないのもしんどく。
PCから200枚ぐらいの写真を一気に移したら抜けがあったから、iPhoneから50枚ずつ移してみて、使ってみてる感じ小さい画像が拡大出来ないのと、iPhoneに落とし直せないのが嫌なぐらいで他はいいなな、と思って
…って思ってたんだけど、スレ遡るとimage bankなんて素敵アプリがあるんだね。
公開したい訳じゃないしこっちのがいいかな…
自分のような使い方なら、何かオススメのサービスはあるだろうか?
- 801 :iPhone774G:2012/05/13(日) 09:52:26.16 ID:wDN560bZ0
- 思った以上に長文だった…ごめんなさい
- 802 :iPhone774G:2012/05/13(日) 09:56:12.86 ID:kuQBjH5R0
- pixlr-o-maticのディベって意外とすごい会社なんだぞ君たち
- 803 :iPhone774G:2012/05/13(日) 10:00:51.94 ID:xJgeeMfFi
- 読み方がわからない
ピクセロ魔ティック?
- 804 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/13(日) 11:41:25.19 ID:Yfz9PxTw0
- >>793
確かに女性が気持ち悪い
- 805 :iPhone774G:2012/05/13(日) 11:45:16.62 ID:L58zdkroi
- 弱虫ペダルの単行本の表紙みたいな写真の事か
首がぐりんみたいな
- 806 :iPhone774G:2012/05/13(日) 11:57:26.36 ID:/nAi+1Egi
- instagramでよく見る#iphonesiaってなに?
iPhoneで撮りましたよ〜ってこと?
- 807 :iPhone774G:2012/05/13(日) 12:26:09.64 ID:F7JtIL4Oi
- >>806
iPhoneで撮ったIndonesiaの写真じゃないかと思うけど、コミュニティの話だからインスタスレで聞いてみて
- 808 :iPhone774G:2012/05/13(日) 17:39:43.24 ID:vqsVAGH1P
- >>802
意外っつか、世界でほぼNo.1シェアを誇っていると言っても過言ではないからなw
だから、このアプリが無料で配れるんだなーと出た当初思った。
adobeみたいに。
どーでもいいから早くiphoneでサクサク動くAutoCadアプリ作って欲しいよ
- 809 :iPhone774G:2012/05/14(月) 00:12:42.30 ID:R1qmAaE30
- スレチかもしれないけど、4Sで間違えて縦位置で撮っちゃった動画を
できるだけ無劣化で横にするいい方法はないだろうか
動画編集ソフトに渡したいので、iPhone横にして見ろとかは無しで
あくまでファイル変換でお願い
- 810 :iPhone774G:2012/05/14(月) 00:16:13.12 ID:F/owZY3b0
- 渡して編集。
- 811 :iPhone774G:2012/05/14(月) 00:48:26.80 ID:hXH/gvKD0
- >>809
環境とかしらんから適当に検索してでてきたんだけんども、これ使えねえべか?
http://okwave.jp/qa/q3890388.html
- 812 :iPhone774G:2012/05/14(月) 01:58:29.51 ID:muryuJFK0
- パクリな方の8_ってどうなん?
- 813 :iPhone774G:2012/05/14(月) 02:08:13.31 ID:xgsPkTGc0
- >>809
んなもん、動画編集ソフトで90度回転させりゃ良いだろ。
- 814 :iPhone774G:2012/05/14(月) 02:48:24.04 ID:Skbx1Bwui
- >>812
パクリ8ミリか、なんかアプリ説明欄で二回くらい名前変えますと書いてたような
一眼トイと同じ作者なんだよな、あれは露骨過ぎるパクリだと思った
- 815 :iPhone774G:2012/05/14(月) 04:27:31.08 ID:xgsPkTGc0
- 一眼トイ自体もパクリみたいなもんだしなぁ。
名前に釣られて新規が買うパターンは、8ミリカメラが有るので今回は無理だな。
一眼トイと同じく、iPhone以外で見たら酷い映像だったりしてな。
- 816 :iPhone774G:2012/05/14(月) 09:03:23.40 ID:oiYYXp5z0
- >>811
すみません、ドザ者で御座います
>>813
そりゃそうだと思ってやってみたら、90度回したら縦横比がおかしいです
大きさも小さいし・・・
ストレッチをかければ縦横比も大きさも直せるのですが、「できるだけ無劣化」
から外れるので最後の手にさせて下さい
- 817 :iPhone774G:2012/05/14(月) 10:35:09.86 ID:/g9KNzVn0
- >>816
iPhone内でiMovieでやったら普通にできるけど。
- 818 :iPhone774G:2012/05/14(月) 16:56:21.55 ID:EgEbM/oH0
- プロカメラの「水平カリブレーション」の手順が分かりません。
縦置きでカリブタップ、右横置きでカリブタップ、左横置きでカリブタップで
撮影画面に戻ると水平線が斜め45度位になってます。
調整しないと微妙に(1〜2度程度?)傾いているので使いにくいです。
手順ご存知の方いらっしゃいますか?
- 819 :iPhone774G:2012/05/14(月) 18:34:57.00 ID:xgsPkTGc0
- カリブの海賊
- 820 :iPhone774G:2012/05/14(月) 20:29:09.53 ID:kQdoYX0bi
- ソウルカリバー
- 821 :iPhone774G:2012/05/14(月) 20:59:26.45 ID:Au9Bzy9M0
- 金環食を撮影したいんだけど。
なに準備すれば良いの???
- 822 :937:2012/05/14(月) 21:21:17.36 ID:oiYYXp5z0
- >>817
iMovieいれてみたけど出来ないよ
縦動画は縦のまま、上下左右切られて正方形っぽい小さい動画になった
どうやったら回転できるの?
- 823 :937:2012/05/14(月) 21:24:18.95 ID:oiYYXp5z0
- あ、二本指で回すのか
ありがとう、できた
- 824 :iPhone774G:2012/05/14(月) 23:04:08.41 ID:MyTjr0wT0
- なんでみんな「できるだけ無劣化で」という部分を無視するんだ
- 825 :iPhone774G:2012/05/14(月) 23:11:36.65 ID:n00Uyw020
- iPhone4SのフルHD動画、サイズでかすぎ。
俺の16GBのiPhoneが一瞬でパンパンになってしまう。
解像度選べるアプリでおすすめある?
2時間くらい連続で撮りたいんだけど。
ああ、電池が持つかどうかという問題もあるな。
- 826 :iPhone774G:2012/05/14(月) 23:42:12.44 ID:uax5fiRa0
- >>825
16G。
あきらめろ。
- 827 :iPhone774G:2012/05/15(火) 00:06:03.63 ID:0vETmmN00
- >>825
結構あると思うけど、有料のFilmic proがオススメ。
- 828 :iPhone774G:2012/05/15(火) 00:06:09.13 ID:yRmW21hq0
- 16GBを選んだ時点でちょっと遊べる携帯くらいにしかならないことに気がつくべきでしたね。
- 829 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/15(火) 02:03:35.97 ID:oXU8V1Ok0
- 安物買いの銭失い
- 830 :iPhone774G:2012/05/15(火) 02:17:13.18 ID:x8GZNKTr0
- 自演レビューが酷いw
http://itunes.apple.com/jp/app/purofeshonarunaefekuto-kamerafuri/id516951207?mt=8
- 831 :iPhone774G:2012/05/15(火) 02:30:49.47 ID:pR6UQQ9Y0
- >>830
これはひどいw
- 832 :iPhone774G:2012/05/15(火) 05:23:33.53 ID:EXNuWpS40
- >>825
iMovieまともに使った事無かったから嬉しい事知った、ありがとう。
- 833 :iPhone774G:2012/05/15(火) 08:01:43.32 ID:a4j4m/Gn0
- >>830
せめて自演するなら日本語出来るやつ使えよwww
- 834 :iPhone774G:2012/05/15(火) 09:45:53.99 ID:Ov5hw4Np0
- >>827
Filmic proもよさげだけど1280x720 640x480 480x360ってサイズ指定したら
撮れるという単純な動画撮影アプリ有る?
- 835 :iPhone774G:2012/05/15(火) 10:03:42.70 ID:yRmW21hq0
- >>830
このアプリが吹く
で盛大に吹いたwwhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-_O1Bgw.jpg
- 836 :iPhone774G:2012/05/15(火) 12:27:28.41 ID:HVxKD+K/i
- >>834
Filmic pro そうやってサイズ指定して撮れるよ。
後はプロカメラとか1TapVideoとか。
- 837 :iPhone774G:2012/05/15(火) 17:10:40.36 ID:FOigdSi40
- 「自動的に水平を保つ」iOS用カメラアプリ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120514_532681.html
- 838 :iPhone774G:2012/05/15(火) 17:22:24.27 ID:EXNuWpS40
- >>835
一番上の人の名前を2chの名前欄にいれたら何で出るかとちょっと思った。
しかし惨憺たるレビュー。
- 839 :iPhone774G:2012/05/15(火) 19:25:16.44 ID:v+1QjqmRi
- 撮った写真を絵のように出来るアプリないかな?
出来ればマンガ風に加工したいんだけどなかなかイイのが無くて。
- 840 :iPhone774G:2012/05/15(火) 19:37:09.61 ID:7F8fY3qNi
- >>839
それなら今まで何を使ってイメージと違ったのかを書かないと答えようがないし勧められないよ。
- 841 :iPhone774G:2012/05/15(火) 19:41:20.54 ID:oJVBwgHpi
- >>839
photo viva
comic book
- 842 :iPhone774G:2012/05/15(火) 19:41:51.43 ID:oJVBwgHpi
- >>840
それは言える
- 843 :iPhone774G:2012/05/15(火) 19:54:23.59 ID:oqq0/JVI0
- >>839
CatchAppあたりで写真カテゴリーを指定して『cartoon』で検索
- 844 :iPhone774G:2012/05/15(火) 19:58:56.77 ID:v+1QjqmRi
- ごもっともデスねw
パワースケッチ試したんですけどちょっと違うって感じで。
>>841さんが上げてくれた二つならcomicbookが欲しいイメージです。
出来たら無料のがいいです。
- 845 :iPhone774G:2012/05/15(火) 20:09:20.01 ID:oJVBwgHpi
- >>844
ComicBookは無料にはならんと思う
85円が最安値
似た感じのでHalfToneってのが頻繁に無料になるからCatchAppのマイページに登録して待っとけば?
- 846 :iPhone774G:2012/05/15(火) 20:17:40.97 ID:F6XrKmUg0
- すみません。名刺をカメラで撮影しようと
してるのですが、どうしてもぼやけてしまいまいます。ぼやけをなくす方法はどうすれば良いのでしょうか?
何卒よろしくお願いします。
- 847 :iPhone774G:2012/05/15(火) 20:19:11.48 ID:QuvJmhPg0
- >>846
ちゃんとピントを合わせる。
距離を離す。
- 848 :iPhone774G:2012/05/15(火) 20:23:58.46 ID:F6XrKmUg0
- ありがと。そのピントの合わせ方が?なのです。
画面を軽く触れて合わせるとアプリの説明
にもありますが、触れても変化がなく
困っています。
- 849 :iPhone774G:2012/05/15(火) 20:24:54.89 ID:OiTfxA9g0
- メモ代わりに写真撮る事が増えたからマナーカメラ使ってるけど、静音系ではマトモに使える方だな
アップデートで内蔵された編集機能が良くできてて笑った
この手のアプリでここまで必要とする奴いるんだろうかw
snapseed持ってるけど、分かりやすさではマナーカメラの勝ちだな
- 850 :iPhone774G:2012/05/15(火) 20:37:02.70 ID:oJVBwgHpi
- >>848
近付け過ぎだろ
- 851 :iPhone774G:2012/05/15(火) 20:50:10.45 ID:gdo42UHJi
- >>848
ワーキングディスタンスを考えなさいよ
- 852 :iPhone774G:2012/05/15(火) 21:12:21.64 ID:oJVBwgHpi
- >>851
現像力が上がりそうな言い回しだね
- 853 :iPhone774G:2012/05/15(火) 21:27:37.24 ID:YzFODF+l0
- フォトストリームで同期させたくない写真を撮りたいのですが、カメラロール以外に写真を保存するカメラアプリとかありますでしょうか?
- 854 :iPhone774G:2012/05/15(火) 21:28:42.39 ID:F6XrKmUg0
- 848
すみません。難しい言葉は分かりません。
カメラの解像度変えられなんですかね。
- 855 :iPhone774G:2012/05/15(火) 21:31:01.98 ID:AlZq2fzli
- >>853
Camera+って言って欲しいの?
他にもたくさんあるが。
- 856 :iPhone774G:2012/05/15(火) 21:42:51.05 ID:gdo42UHJi
- >>852
ワロタw
- 857 :iPhone774G:2012/05/15(火) 21:45:28.62 ID:gdo42UHJi
- >>854
あのさぁ。解像度あげたらピンボケがジャスピンになると思ってるの?
冗談も休み休み言え
まず、iPhoneのカメラがどんなもんか
ここでアドバイスされたこと全てググってこい。
- 858 :iPhone774G:2012/05/15(火) 21:48:55.24 ID:oJVBwgHpi
- >>854
被写体とiPhoneの距離を離して撮りましょう
余白が気になるならトリミングするよろし
- 859 :iPhone774G:2012/05/15(火) 21:49:59.55 ID:KFE2XgKI0
- もう
面倒だからスキャンします
- 860 :iPhone774G:2012/05/15(火) 21:52:47.55 ID:R0DjJbRP0
- >>854
名刺位の大きさなら何もいじらずにオートフォーカス任せで綺麗に撮れるけどな。
取り方が悪いか、壊れてるんじゃないか。機種は何? 3とかじゃ無いよね。
- 861 :iPhone774G:2012/05/15(火) 21:56:58.63 ID:C4X6fufE0
- touchってオチだったり
- 862 :iPhone774G:2012/05/15(火) 22:05:18.27 ID:F6XrKmUg0
- 4です。
文字がぼけて、ピントが全く合わないんです。カメラ普段使わないので解らないのですが、壊れてるんですかね。名刺撮影するだけで管理出来ると聞きアプリ購入したのですが、手入力するしかないみたいですね。皆様ありがとございました。
- 863 :iPhone774G:2012/05/15(火) 22:07:34.91 ID:t87m7xtT0
- >>839
Toon Cameraは?
85円だけど無料のときに落とした
ファインダー越しにリアルタイムにイラストに変わるので面白いよ
カメラロールから取り込むこともできる
http://itunes.apple.com/jp/app/tooncamera/id392538848?mt=8
- 864 :iPhone774G:2012/05/15(火) 22:15:39.99 ID:j5Fmm24Ii
- >>862
いやだから、ピントが合う程度の距離まで離して撮れって言ってんの
iPhoneのカメラにはマクロ撮影機能は付いてないんだよ
- 865 :iPhone774G:2012/05/15(火) 22:17:57.10 ID:jaUKgtfzi
- 文字通り話にならない人っているんだなあ
近くの同じ世代のiphone持ってる人と撮り比べすれば壊れてるかどうかわかるよ
- 866 :iPhone774G:2012/05/15(火) 22:20:11.34 ID:j5Fmm24Ii
- 名刺って言ってるから社会人なんだろうけど
こんな日本語力で仕事になるんだろうか
- 867 :iPhone774G:2012/05/15(火) 22:20:24.81 ID:R0DjJbRP0
- >>864
試しても見ないで適当な事言わない。名刺サイズ全面程度ならピントは合う。
- 868 :iPhone774G:2012/05/15(火) 22:22:12.78 ID:j5Fmm24Ii
- >>867
だからそれ以上近付けて撮ってるんでしょ、この人はw
おまいもアホの子なのか?
- 869 :iPhone774G:2012/05/15(火) 22:24:17.57 ID:6tVjfyXo0
- 誰か不自由な日本語で星一つつけてこいよw
またこれが無料だぞー。意外と使える
Photo Power
http://itunes.apple.com/jp/app/photo-power/id447863734?mt=8
250円→無料
何度目かの無料化、写真加工 ★4.5/162
- 870 :iPhone774G:2012/05/15(火) 22:54:54.47 ID:JTOvmDPm0
- snapseedも無料の時に落としたがこの手のアプリはセール多いな
- 871 :iPhone774G:2012/05/15(火) 22:56:38.54 ID:0hyf0mKP0
- スクエアモードで撮れて、エフェクトがリアルタイムで確認できるカメラアプリあったら教えてくれ
- 872 :iPhone774G:2012/05/15(火) 23:01:42.50 ID:t87m7xtT0
- >>871
tadaa
- 873 :iPhone774G:2012/05/15(火) 23:10:17.75 ID:43fkvrAi0
- マナーカメラ終わったな
- 874 :iPhone774G:2012/05/15(火) 23:16:39.19 ID:fZyoEzcki
- >>871
Lens+
- 875 :iPhone774G:2012/05/16(水) 00:02:32.79 ID:0b8GlH2/0
- >>871
すーぱーぽっぷかむ
お手軽だが画質は。。。
- 876 :iPhone774G:2012/05/16(水) 00:10:41.67 ID:4C3MPlkE0
- >>872
タダーはエフェクトが群を抜いて素晴らしいね
- 877 :iPhone774G:2012/05/16(水) 00:19:23.45 ID:bMXGJMKRi
- tadaaはこのままコルソみたいにアドオン化せずにやっていってほしい
- 878 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/05/16(水) 01:16:21.13 ID:3iQKGwzl0
- みんな参考迄に聞かせてはくれまいか?
とある秘密結社に捕まり、無人島に置き去りにされました。そこで、iPhoneで素敵な写真を沢山撮れば帰してくれるとのこと。
しかし、カメラ、編集アプリはフォルダ1こ分しか持たせてはくれません。さあ、どのアプリを選ぶ?
まあ、要約するとカメラ、編集アプリを12こだけ選ぶならどれにする?
- 879 :iPhone774G:2012/05/16(水) 01:32:41.19 ID:RuIbZDR70
- 次の患者さん
どうぞ
- 880 :iPhone774G:2012/05/16(水) 01:42:00.83 ID:6Ifdv2Ko0
- 先生、もう上がりのお時間です、お疲れ様でした。
- 881 :iPhone774G:2012/05/16(水) 01:51:06.73 ID:TknlSurS0
- >>878
そんな所にいたくないから、標準のカメラで適当に撮って帰る。
写真を撮れば帰してくれるのに何でわざわざ加工するの?
素敵な写真を撮るんじゃないの?
- 882 :iPhone774G:2012/05/16(水) 02:04:59.20 ID:+/14Qy2a0
- うわ…マジレス
- 883 :iPhone774G:2012/05/16(水) 02:10:21.32 ID:PueioTfYi
- アンケートウザい
- 884 :iPhone774G:2012/05/16(水) 02:19:22.76 ID:Ty+WusJX0
- 安い(もしくは安くなってる)アプリを散々使ってこの辺に落ち着いた
食べラ/Instagram/tadaa/Pixlr-o-matic/ImagingSquare/ToonCamera/Photograd/DecoSama
- 885 :iPhone774G:2012/05/16(水) 02:29:18.57 ID:An+WjWy10
- おまえらありがとう
参考にいろいろ試してみるわ
- 886 :iPhone774G:2012/05/16(水) 04:19:01.12 ID:0b8GlH2/0
- >>878
マジレスすれば標準カメラ。
欲を出してもカメラ+かプロカメラだけでなんとかなる。
- 887 :iPhone774G:2012/05/16(水) 07:56:47.90 ID:Si8QXfRk0
- >>878
ゴルゴムの仕業だ
- 888 :iPhone774G:2012/05/16(水) 12:05:10.55 ID:g0bReYxm0
- 写真を漫画風に加工出来るアプリ
MANGAkit
http://itunes.apple.com/jp/app/mangakit/id522328684?mt=8
- 889 :iPhone774G:2012/05/16(水) 16:48:21.02 ID:SfWM+mom0
- フォルダ1個分のアプリを決めようって前あったよね
まとまらなかったっけ
- 890 :iPhone774G:2012/05/16(水) 16:52:08.78 ID:3ueMd4B7i
- 用途や好みによって異なってくるからねえ
単にアプリ名羅列されても読む方はつまらんし
厳選してベスト3くらいに絞ってアプリ名だけじゃなくプレゼンしてくれたら読む
- 891 :iPhone774G:2012/05/16(水) 17:04:28.28 ID:cOlNc52ni
- >>888
出来たらtoonpaintなみのクオリティのものを教えてくれ。
無料ので
- 892 :iPhone774G:2012/05/16(水) 18:16:16.65 ID:Skc2BPmR0
- >>891
そんなにtoonpaintがいいなら
\170ぽっちケチってんじゃねーよ
- 893 :iPhone774G:2012/05/16(水) 18:25:14.57 ID:cOlNc52ni
- >>892
金払いだすとクセになるもん。
- 894 :iPhone774G:2012/05/16(水) 18:37:51.61 ID:Q0fdmT77i
- iPhoneなんか捨ててしまえばいいと思うよ
- 895 :iPhone774G:2012/05/16(水) 20:47:44.29 ID:91WxINY2i
- >>893
乞食はしね
- 896 :iPhone774G:2012/05/16(水) 21:24:01.70 ID:ZvhXxkbQ0
- toonpain好きな人多いけど全然よくないぞー
なんだかギョウ虫がたくさんうようよしてるような絵になるから消した
- 897 :iPhone774G:2012/05/16(水) 22:02:40.27 ID:6Ifdv2Ko0
- 癖にしなきゃいいじゃん
- 898 :iPhone774G:2012/05/17(木) 11:16:03.75 ID:pDCh8QRM0
- AutoPainterの第三弾が出た
- 899 :iPhone774G:2012/05/17(木) 13:16:34.42 ID:p+j/uGhIi
- >>898
これ何時の間にか2・3と出てたんだ
U・3の標記のブレは修正して欲しいなw
筆で描いていくように見せる演出は時間がある時は楽しい
- 900 :iPhone774G:2012/05/17(木) 13:54:02.13 ID:X4L4EIay0
- Toonify170円で売れないのか半額にしまくってたが、とうとう無料。
http://itunes.apple.com/jp/app/toonify/id502333357?mt=8
まあ他の買うわな。
- 901 :iPhone774G:2012/05/17(木) 14:19:32.25 ID:9ng2J3ZT0
- 無料でも落とさなくていいかな…と思った
- 902 :iPhone774G:2012/05/17(木) 16:47:02.15 ID:tulle10si
- Picfxがアプデでハートのライトエフェクトを入れてきたね
けどあんまり可愛くはないかも?
http://i.imgur.com/z1riy.jpg
http://i.imgur.com/Cgao9.jpg
>>483>>484>>515あたりと比較用にうp
Picfx、このハートの光は微妙だけど
グランジやテクスチャーエフェクトのセンスはすごく良いよね
- 903 :iPhone774G:2012/05/17(木) 18:46:49.04 ID:e5elkYC20
- かわいい効果好きな奴このスレに結構いるんだな
デートしようよ
- 904 :iPhone774G:2012/05/17(木) 19:37:42.10 ID:mWEZJkwu0
- >>903
男だけど、しよう
- 905 :iPhone774G:2012/05/17(木) 19:50:44.85 ID:5yvZ7xPZ0
- >>904
いやいや、俺が
- 906 :iPhone774G:2012/05/17(木) 21:02:31.81 ID:6owuDboN0
- 中華の美なんたらのがマシかな。
- 907 :iPhone774G:2012/05/17(木) 21:04:06.53 ID:5QSdqwuP0
- >>905
じゃあ俺が。
- 908 :iPhone774G:2012/05/17(木) 21:21:00.82 ID:mGR/00fHi
- どうぞどうぞ
- 909 :iPhone774G:2012/05/18(金) 13:48:24.10 ID:UEhVm1tp0
- 645PROが二度目のアップデート
このまま着実にアップデートしてtiffのRawデータを扱える
カメラアプリとして進化していってほしい。
- 910 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/18(金) 14:48:04.07 ID:X0/O9RnE0
- 765プロ以外認めん
- 911 :iPhone774G:2012/05/18(金) 14:54:32.59 ID:M00gOTiO0
- tiffじゃ意味ねーだろって話。
- 912 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:15:44.42 ID:k6ZKEP3V0
- >>910
おいw
- 913 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:28:55.81 ID:UEhVm1tp0
- >>911
同じ時に撮ったJpegとTiffデータをPhotoshopで開いて見たら
Jpeg特有の圧縮ノイズもないし、グラデーションの色もきちんと残ってるのよTiffだと
- 914 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:58:36.87 ID:NMKHrvlCi
- TIFFとRAWのどちらを勘違いしてるのかわからんが、TIFFになってる時点でRAWと比べて情報としては劣化してる
画像データとして洗練されたと言ってもいいけど
- 915 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:07:31.17 ID:yvpgG8+2i
- 違和感だらけの流れだな。
- 916 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:08:25.90 ID:NjELSpZJ0
- さらにtiffはコンテナの規格だから無圧縮のもあれば圧縮データを格納することもできるしな
- 917 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:47:58.66 ID:M00gOTiO0
- >>913
それくらいわかるよ。
RAWだったらすげぇけどtiffじゃ要らんっていう。
- 918 :iPhone774G:2012/05/18(金) 17:46:21.21 ID:DE5RxSkxi
- RAWなんかで吐かれても困るだろ
- 919 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/18(金) 18:06:59.48 ID:X0/O9RnE0
- 冗談はさて置き、アプリを整理したいと思ってるんだけど、何かテンプレみたいな画像(編集して違いが分かりやすいもの)ないですか?かなりスレ違いだけど…
自分が撮る写メってなんかぱっとしない写メばかりで、編集しても代わり映えしないというか何というか…
- 920 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:10:48.47 ID:wx8iBc4ii
- >>919
意味がよくわからん
日本語でおkレベル
- 921 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:12:27.32 ID:XNqGcBYm0
- 今無料だぞ
http://itunes.apple.com/jp/app/picshop-hd-photo-editor/id502430343?mt=8
乞食はもらっとけ
結構サクサク動いていいぞ
- 922 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:17:36.83 ID:h7350cAli
- >>919補筆したぞ
>冗談はさて置き、[大量にインストールした画像編集]アプリを整理したいと思ってるんだけど、何かテンプレみたいな画像([それぞれのアプリで同じような]編集して[仕上がりの]違いが分かりやすいもの)ないですか?かなりスレ違いだけど…
>
>自分が撮る写メってなんかぱっとしない写メばかりで、編集しても代わり映えしない[のでアプリによる違いがわかりにくい]というか何というか…
- 923 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:27:11.57 ID:Mhlf8Tea0
- それも違うような気がするw
つーかまじでわからんw
- 924 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:31:51.56 ID:UtkRnI9Qi
- >>922みたいな意味ならどんどん過去ログに消えるスレじゃ無理だろ
スレのwikiとかも無いからな、写真うpスレで頼めばいいんじゃないか
- 925 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:32:45.41 ID:1qwUbgLPi
- >>922
俺のためにテンプレ画像をうpせいってこと?
王様かよ
つーかお前が持ってるアプリなんて知らねーよwwww
作例が見たけりゃアプリ名タグでflickrやインスタグラムやTwitter探せばいくらでも出てくるだろうに
アホなのか?
- 926 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:34:06.85 ID:ypmHj1TJ0
- 黙ってsnapseedだけ入れときゃいい
iPhoneで撮った写真なら標準の編集機能で十分
アレは良くあるどぎついコントラストとぼかし、かすれそうな彩度のなんちゃってオシャレ写真より遥かに綺麗になる
まともに撮って編集するならPCでやりゃいいし
- 927 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:35:25.60 ID:1qwUbgLPi
- そもそもこのアプリで加工したんだな!って一目で判るようなのって
一部のアプリの一部のエフェクトだけだろうに、作例も何もなくね?
何から何までアホ
- 928 :iPhone774G:2012/05/18(金) 18:53:35.32 ID:fus5prm+i
- 元の写真にセンスがないってことですね
そりゃアプリを変えても無駄
- 929 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/18(金) 19:03:32.53 ID:X0/O9RnE0
- こんなに荒れるとは思わなんだwww
すみませんなんか…
そこらへんの木を撮って見比べます…
- 930 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:20:06.39 ID:ngy0bMFXi
- >>929
別に荒れてねーだろ
お前がアホだって言われてるだけで
>>922の意味で合ってるなら
まずお前の手持ちアプリを全部書き出さないと誰も何も言えないって分からないの?
分からないほど馬鹿なの?
- 931 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:26:33.11 ID:j8ls/hLOi
- 晴天の昼間の白っぽい空を青くできるアプリ下さい m(_ _)m
- 932 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/18(金) 19:36:09.89 ID:X0/O9RnE0
- フォルダ4こ分くらい編集アプリがあって、ふるいにかけようと思ったんだ。
そこで加工しやすい画像が無いか聞いただけです…
「とあるアプリで編集したビフォーアフターの画像をください」じゃなくて「この画像なら編集のビフォーアフターが分かりやすいんじゃね?」っていう。
長々と書いててあれだけど、俺ホント説明下手過ぎっつーか馬鹿だな…
- 933 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:39:56.04 ID:nD7DFNez0
- バカほど声が大きいだけで
普通に意味わかってる人のが多いと思う
- 934 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:41:41.63 ID:QeP8UJhN0
- バカってほんと大きな声でしゃべるよね
そして内容もだいたい見当違い
- 935 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:08:35.40 ID:ngy0bMFXi
- >>932
なんで自分でGoogleイメージ検索とかで探さないのか理解に苦しむ
- 936 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:16:05.65 ID:09IDTGX10
- 意図と目的は見えたけど、残念ながらそれってベストは人によるとしか言えない。
自分がどういう用途で写真を撮るかで変わってくる。
俺の場合は画像資料としてブログやツイッターにアップする目的だから、文字図形入力や切り抜き、見やすくするための軽い色彩調整だけが必須になる。
- 937 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:45:57.92 ID:Mhlf8Tea0
- >>932
自分が何をよく撮るかでぜんぜん違うよ
食べ物なのか空なのか景色全般なのか人物なのか
相応しいテスト画像はたぶん>>932にしかわからんのでは
ちなみに食べ物よく撮る自分はレトロフィルターばっかのアプリはほぼ捨てた
不味そうに見えるフィルター多くてw
- 938 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:07:13.70 ID:cpPtmUMSi
- ど派手なフィルターってすぐ飽きるよね
結局はほどほどに落ち着く
加工らしい加工といえばポラフレーム付けるくらいだ
- 939 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:28:13.48 ID:Z494epZz0
- 加工系アプリは50ぐらい入れてるけど、Snapseedの稼働率が8割ぐらいだわ
まあ加工というより補正で使ってるんだけど
- 940 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:30:23.54 ID:U2ogTJuQi
- >>931
大気汚染?
- 941 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:38:40.74 ID:LTsQrv3Yi
- 自分はSnapseed使いにくいから全然使ってない
ふぉるげ2だな
でもCamera+のフィルター類で事足りることも多々
- 942 :iPhone774G:2012/05/18(金) 21:46:53.46 ID:mBw+mJls0
- snapseedってモザイク加工できる?
- 943 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:11:04.27 ID:84AVrpf/0
- >>941
全く同じだ
- 944 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:27:49.17 ID:3T0TGKbP0
- 結局>>922の解釈であってたのか?
- 945 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:32:31.98 ID:g+BcFysNi
- >>944
授業ならお前みたいなバカに合わせてもらえるだろうけど外ではそうはいかないんだ
- 946 :iPhone774G:2012/05/18(金) 22:52:47.86 ID:orZ0Rwpw0
- 明日、ふぉるげ2配るみたいだから
とりにいく
- 947 :iPhone774G:2012/05/18(金) 23:08:39.36 ID:Idf2q5Qg0
- ほんとだ…一昨日買ったばっかりなのに配られるとか切ないぜ
- 948 :iPhone774G:2012/05/18(金) 23:14:27.84 ID:3T0TGKbP0
- 配るってどこで?
- 949 :iPhone774G:2012/05/19(土) 00:09:44.11 ID:9lDlOGeRi
- 元々の文と加筆した文をみるかぎり
同じ画像を使って
Aのアプリではこんな風に加工できた
Bのアプリではこんな風に加工できた
っていう一目瞭然の画像ないですか?
に読み取れました。
自分で加工して見比べたいからどなたか加工映えする元ネタください。
って書けばよかったんじゃないでしょうかね。
- 950 :iPhone774G:2012/05/19(土) 00:21:54.46 ID:hAFrA28t0
- >>947
悪いとは言ってないだろ
それ以上でもそれ以下でもない。日本語の意味分かるか?
社会って物はもっとドライであるべきだろう
ベタベタ、ジメジメの人間関係は身内同士でやるなら個人の勝手だが
それを分別無く他人にまで広げてしまったらサヨク主義の世の中になってしまう
国が腐ってしまったら、当然の結果として個人もその全員が不幸になってしまう
- 951 :iPhone774G:2012/05/19(土) 00:52:54.72 ID:NHVbcsSOi
- >>950
きも
- 952 :iPhone774G:2012/05/19(土) 00:57:12.18 ID:Hxmy4syn0
- 原因よりも、どうでもいいことを続ける奴のが迷惑だな。
- 953 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:16:07.15 ID:cfOE2qxb0
- なんとなく歩くスピードが遅くなったような気がする
- 954 :iPhone774G:2012/05/19(土) 11:16:38.28 ID:cfOE2qxb0
- 間違えたゴメン
- 955 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:42:55.90 ID:z9pm8T4U0
- Photoforge2プレゼント中
http://www.appbank-osusume.net/
iTunesに飛ぶだけで条件アプリはダウンロードしなくてもおk
- 956 :iPhone774G:2012/05/19(土) 13:02:04.37 ID:AG4N4Nda0
- > 条件アプリはダウンロードしなくてもおk
嘘つき帰れ屑
- 957 :iPhone774G:2012/05/19(土) 13:07:04.65 ID:1vQNK/n00
- 飛ぶだけで余裕だったけど、リロードしてみたら?
- 958 :iPhone774G:2012/05/19(土) 13:11:45.53 ID:y61rfi0Vi
- 3G回線でダウンせずにできたよ
- 959 :iPhone774G:2012/05/19(土) 13:20:02.01 ID:sucqlYxg0
- 既に買った後だったからちょっとショックだったけど
会員にならないといけないのね
なら煩わしいしいいや
- 960 :iPhone774G:2012/05/19(土) 13:31:11.94 ID:c/aEgkDf0
- Forge2はいらない機能大杉
効果のかかり具合を見ながら微調整できるSnapseedが好き。私見ですけど。
- 961 :iPhone774G:2012/05/19(土) 13:39:31.07 ID:uwi6P0hJi
- >>956
恥ずかしい奴だwww
- 962 :iPhone774G:2012/05/19(土) 13:48:39.36 ID:A4oed4QQi
- >>960
ふぉるげ2の方が細かくわかりやすく調整出来る
Photoshopとかに慣れれるせいもあるけど
すなっぷしーどは自分にとっては起動すらしないアプリだな
私見ですけど
- 963 :iPhone774G:2012/05/19(土) 13:49:08.54 ID:A4oed4QQi
- あとはアドオンPop!camがいいよね
私見ですけど
- 964 :iPhone774G:2012/05/19(土) 14:29:04.65 ID:yOoCBVYi0
- filterstormはどうなんです?
- 965 :iPhone774G:2012/05/19(土) 15:19:20.40 ID:A4oed4QQi
- >>964
私見ですけど使ってないな
自分はふぉるげ2+artStudioで画像編集系は困ってない
それ以上の事は母艦のPhotoshopでやる
フィルター類では何度も書くけど、camera+が秀逸ってか万能ってか絶妙。
蛍光灯の下で撮ったまずそうな食い物とかShadeを2度掛けすると大分旨そうになる。
hipstamaticとかで撮ったちょっと暗く沈んだ写真はClarity当てると程よく綺麗になって、かつフレームの質感を邪魔しない。
暗く沈んだ写真を明るくするならもう一個AcdseeCameraFlashがオヌヌメ。
たまに無料になるから是非。
- 966 :iPhone774G:2012/05/19(土) 15:42:38.17 ID:IESQlE150
- >>649
これまだか?
絶対提出してないだろ
- 967 :iPhone774G:2012/05/19(土) 16:10:50.14 ID:S50Jnrw0i
- snapseedていい?
無料待ちなんだが、無料になるとタイミング悪くとれない!何回か無料なってるが一日しか無料にしないし450円では買いたくない
- 968 :iPhone774G:2012/05/19(土) 16:36:38.23 ID:JkZK/auf0
- >>967
CatchAppとってマイページにSnapSeed登録しとけ。登録してプッシュ通知onしておくと値下げ通知来るから。
通知来て見に行って0円だったら買えばええやん。
SnapSeed自体は独特のUIだけど慣れると使いやすいし、エフェクトも味があって良いよ。
- 969 :iPhone774G:2012/05/19(土) 16:39:04.75 ID:S50Jnrw0i
- >>968
ここだけ無料ってやつでマークしてるよ!バレンタインから無料になってない!早く欲しい
- 970 :iPhone774G:2012/05/19(土) 16:43:01.94 ID:mobYhVH30
- tadaa使いやすすぎワロタ
- 971 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:13:16.79 ID:cfOE2qxb0
- 正方形じゃない写真をうぷする時、
余白を黒じゃなく白にしたいんだけど、簡単な方法教えて栗
- 972 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:16:50.11 ID:qN0MjrMx0
- >>971
正方形さんは?
- 973 :iPhone774G:2012/05/19(土) 17:21:14.78 ID:z9pm8T4U0
- >>967
左から2番目にあるSELECTED ADJUSTってのが凄く便利
部分的に明るさや彩度を調整できるやつ
他アプリの指でこするタイプのは境界線が難しいし面倒だけど、これは凄く簡単
http://i.imgur.com/EWsh9.jpg
- 974 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:01:20.08 ID:cfOE2qxb0
- >>972
Instagramに投稿する時の事だった
- 975 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:30:28.61 ID:9Vk7pEH60
- >>974
いや間違ってないんじゃない?余白を、って言ってるから。で、その用途なら俺も正方形さんに一票。楽だよね。
- 976 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:32:14.37 ID:9Vk7pEH60
- >>973
コーヒー噴いた
- 977 :iPhone774G:2012/05/19(土) 18:50:27.68 ID:AG4N4Nda0
- >>973
クロマティって生きてるのかな
あの時はいい時代だった
- 978 :iPhone774G:2012/05/19(土) 19:31:19.78 ID:cfOE2qxb0
- >>975
もしかして、正方形さんて名前のアプリがあるの⁈
Store行って来ます。ありがと〜
- 979 :iPhone774G:2012/05/19(土) 21:12:38.85 ID:eOxlptGQ0
- 正方形さんは広告あるし低解像度にされちゃうし印象悪かったけど改善されたの?
普通にwhitagramの方がよくね?
- 980 :iPhone774G:2012/05/19(土) 21:45:57.51 ID:+QGzIk9H0
- >>971
トミコの余白もオススメだよ。
単純明快で使いやすい。
- 981 :iPhone774G:2012/05/19(土) 21:59:12.14 ID:gBvP3qLA0
- >>979
whitagramいいですね
今度これ使ってアップしてみます
- 982 :iPhone774G:2012/05/19(土) 22:23:26.21 ID:uGEROF7A0
- >>979
普通に正方形さんでよくね?
- 983 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:02:51.93 ID:8dr/unjki
- さんじゃなくさまじゃね?
- 984 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:07:27.41 ID:FgmA5R4i0
- トリミングとリサイズってどのアプリでも単独では中途半端だなぁ
- 985 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:14:48.71 ID:6OH2s1Fy0
- Camera+でも?だめ?
- 986 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:32:52.76 ID:GcdsQLFV0
- Photogene2は、Photogeneの全機能+αって理解でいいの?
両方入れてる意味はない?
- 987 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:35:10.91 ID:8dr/unjki
- 使い勝手に少々違いあるかな、自分は両方入れてる
- 988 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:37:46.32 ID:c/aEgkDf0
- >>983
さんは無料、さまは有料でちょっと高機能
- 989 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:47:21.51 ID:HHvIBTkz0
- >>986
リサイズ、クロップ、レベル補正くらいならgene1の方が使いやすいよ。
2は多機能だけど、重いし手数も増えるからあんまり使ってない。
しっかり補正したいなら2もいいと思う。
- 990 :iPhone774G:2012/05/19(土) 23:57:12.77 ID:GcdsQLFV0
- >>987,989
ありがとうございます。両方の使い分けをかんがえてみます
- 991 :iPhone774G:2012/05/20(日) 01:20:11.96 ID:KT1kFiAm0
- >>967
Adobe Photoshop Expressと同じ操作だから好きならいいかも。
自分は嫌いで消した。forge2で間に合ってたら買うまでもない。
- 992 :972:2012/05/20(日) 01:45:36.29 ID:ABCagobH0
- >>978
あ、そう言う事。説明不足だった。
- 993 :iPhone774G:2012/05/20(日) 03:12:09.41 ID:WsTrqE5E0
- forge2は時代遅れ感が半端ないな
UIとか操作性とか処理速度とかエフェクトとか色々と改善して時代について行かないと
嫌いだけどPhotoPowerの方がサクサクだし色々と優秀で残念だわ
- 994 :iPhone774G:2012/05/20(日) 03:43:40.67 ID:2bsukHR30
- 俺も forge2 gene2 snapseed プロカメラ camera+も入れてるが
OneCam、標準カメラと編集はPhotoPowerしか使わなくなったな
- 995 :iPhone774G:2012/05/20(日) 03:48:25.10 ID:/PYy/Sgx0
- 次スレ立ててくるね
- 996 :iPhone774G:2012/05/20(日) 03:53:46.09 ID:/PYy/Sgx0
- 次
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1337453567/
- 997 :iPhone774G:2012/05/20(日) 04:20:29.89 ID:IGtIC9Vu0
- >>996
イケメン乙
- 998 :iPhone774G:2012/05/20(日) 04:25:30.41 ID:x9A4KvLQi
- >>996
Z
こ、これは乙じゃなくてゼットなんだからねっ!
- 999 :iPhone774G:2012/05/20(日) 05:01:38.51 ID:EuNb1ikU0
- >>996
Ζ
こ、これは乙じゃなくてゼータなんだからねっ!
- 1000 :iPhone774G:2012/05/20(日) 05:21:21.95 ID:ZGCsqJxqi
- >>996
Z
こ、これは乙じゃなくてゼットなんだからねっ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)