■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iPod touchで十分 Part22
- 1 :iPhone774G:2012/02/25(土) 03:03:12.63 ID:g0QIt37D0
- iPhoneでなくiPod touchでも十分ではないか?
iPhoneの代わりにiPod touch購入を検討している人を馬鹿にするためのスレです。
ニートや引きこもりにとってはiPhoneでなくiPod touchでの運用でも問題ないこともあります。
使用目的によって使い方を検討・議論し、iPhone/iPod touchの自分にあった端末を選びましょう。
※iPhoneやiPhoneユーザー、iPod touchや普通のiPod touchユーザを叩いたり否定するスレではありません。
※iPhoneの代わりにiPod touchを使おうとするユーザを叩いたり否定するスレです。
■iPhone4にあって、iPod touch 4Gに無いもの
IPS液晶 (touchはTN液晶)
両面アルミノケイ酸ガラス
耐指紋性撥油コーティング
側面アルミアンテナ (不具合があるが、歴代機種の中で一番受信感度が良い)
3G (携帯電話通信)
Assisted GPS (A-GPS)
デジタルコンパス
LEDフラッシュ
5メガピクセルカメラ (touchは2Mレベルのカメラ搭載、静止画撮影解像度は70万画素)
8メガピクセルカメラ (4Sのみ 1080pフルHD 30fps、ビデオ撮影時手ぶれ補正対応、顔検出対応)
AF (オートフォーカス)
Siri音声アシスタント機能 (4Sのみ 現在は日本語未対応)
サウンドOn/Offスイッチ
近接センサー
Apple Earphones with Remote and Mic (touchは通常のイヤフォン)
USB電源アダプタ
★iPod touchの優位点
☆ありません
☆iPod touchはDAPです
前スレ
iPod touchで十分 Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1328845039/
- 2 :iPhone774G:2012/02/25(土) 03:49:51.19 ID:z+GX1lQF0
- ('A`)
(ヽ )ヽ
〜ノ ヽ ウロウロ
('A`≡'A`)
/( )ヾ
< > オロオロ
ノ
('A`) >>1 乙
( (7
< ヽ ピッ
- 3 :iPhone774G:2012/02/25(土) 03:59:00.90 ID:Ck/Z+glB0
- touch厨が発狂する方のテンプレか
また乱立させるぞ
- 4 :iPhone774G:2012/02/25(土) 06:59:14.68 ID:HXhcwyYd0
- テンプレが短くていいね
- 5 :iPhone774G:2012/02/25(土) 07:05:21.82 ID:FZCMTxOA0
- いろんな物をごちゃごちゃ持ち歩くのって楽しいね
こんなのも持ち歩いてる
http://www.fostex.jp/products/HP-P1
- 6 :iPhone774G:2012/02/25(土) 07:32:45.22 ID:KvdHrMe60
- ●スマホで出会えるサイト一覧●
http://goo.gl/oeNwT
- 7 :iPhone774G:2012/02/25(土) 07:40:18.69 ID:tV9uyP4x0
- >>5
変態!
- 8 :iPhone774G:2012/02/25(土) 07:57:48.13 ID:cq2oNtSB0
- >>1
乙です
- 9 :iPhone774G:2012/02/25(土) 08:02:36.01 ID:/+bkMhJM0
- >>1
乙
- 10 :iPhone774G:2012/02/25(土) 08:09:26.70 ID:xmLOXiMZ0
- iPod touch+ ガラケー+モバイルWi-Fiルーター
という選択肢は、iPhoneの弱点を補いつつ、
iPhoneと同等の楽しさを得られる手段。
iPhoneの弱点
1、バッテリーの消耗が早い
iPhoneがバッテリー切れになると、電話・メール・ネットのすべてが寸断されるが、
ガラケーであれば基本的にバッテリーの持ちが良いので、本当に必要な機能である
電話・メールは確保できる。
特に震災直後停電地域の情報入手はケータイのワンセグしかなかったと言われ、災害に対する備えとして非常に有効
2、電波が弱い・圏外が多い(禿限定)
ドコモかauのガラケーを使えば、全国で問題なく電話・メールが使える。
しかもドコモauのみ低額定額メール使い放題プランがあり、ガラケー(メール)、iPod touch iPad(ネット)の役割分担が効率的
ネットについてもモバイルWi-FiルーターでFOMAエリアを使用するSIMを使えば、全国どこでもOK。
3、通信速度が低い
エリアがやや狭くなるが、e-mobileやWiMaxのモバイルルーターを使えば、確実に高速で使える。
e-mobileやWiMaxの対象エリア外であっても、ドコモ回線を使えばどこでも使えてしかも速い。
4、コスト
安い禿のパケ放題でも4410円。Wi-Fiテザリング禁止。
モバイルWi-Fiルーター機種代込みでも4410円を下回るプランはたくさんあるので、
iPhoneよりもトータルコストが抑えられる。
- 11 :iPhone774G:2012/02/25(土) 08:10:20.73 ID:xmLOXiMZ0
- 5、故障しやすい
iPhoneが故障すると電話・メール・ネットのすべてが寸断されるしサポート拠点が極端に少ないが、
ガラケーは作りが単純な分頑丈だしサポート拠点も無数にある。iPod touch・ ガラケー・モバイルルーターに分かれていれば
リスク分散になり、どれかが壊れても何かしら通信手段は残る。
■※http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/ ■
Appleの修理店舗 銀座・渋谷・心斎橋・名古屋栄・福岡天神・仙台一番町・札幌 全国でたったの7箇所のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
iPhone一台にすると故障したときの修理が大変 電話もメールもストップ+修理店舗が少ない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6、ガラケー機能(ワンセグ・防水・防塵・オサイフ・赤外線・隠しフォルダ指紋認証などセキュリティ系)
iPhoneは全滅だがガラケーであれば、欲しい機能に応じて機種を選べばいい。
7、2年縛り
技術進歩の速い今の段階で2年縛りのiPhoneは厳しい。
ガラケーは2年縛りであっても、iPod touch(iPad)は縛りがなくいつでも買い替えられるし、
通信技術の進歩に合わせてモバイルルーターを変えることもできる。
8、PS Vita・iPad3・最新Eee pad TransformerなどWi-Fi端末の最新デバイスを縛り違約金料金に関係なく即座に活用出来る。
「ipod touch(iPad)+ ガラケー+モバイルルーター」の有利な点ばかり挙げたけど、
3台持ちになったり充電を3台にしなくちゃならんなど、不利な点もある。
- 12 :iPhone774G:2012/02/25(土) 08:23:35.55 ID:xmLOXiMZ0
- Wi-Fi運用(月々サポ 毎月割 月月割消滅OK)
docomoスマホ 値引後0円
780-105=675円 これでWi-Fi運用
780+315-105=990円 これスマホで唯一のメール定額(@docomo.ne.jp mopera.ne.jp)、Wi-F運用◯
auスマホ(iPhoneもこれでOK) 値引後0円 iPhone4Sは25000円
一ヶ月 780-21=759円
SoftBank iPhone 値引き後端末35000円
月 980+315+1029=2324円
iPod touch(32GB SoftBank16GBの倍) 約20000円
月 0円
Wi-Fiルーターでいろんな端末使いたいヤシは、SoftBank以外を選べ
- 13 :iPhone774G:2012/02/25(土) 08:25:07.20 ID:eiwJzM5LI
- >>1
本スレ乙
- 14 :iPhone774G:2012/02/25(土) 08:42:02.90 ID:xmLOXiMZ0
- ■docomo網■
IIjmio 高速モバイル/Dサービス 128kbps 945円 ISP込 端末自分で用意
https://www.iijmio.jp/campaign/lte/
イオンA docomo網 980円 縛り違約金なし◎ 端末自前で用意
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/faq.html
BIGLOBE 3G デイタイムプラン 1770円 スタンダードプラン2770円
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/?i4c=253&i4a=704655
ぷららモバイル 1.5Mbps規制だがデータ総量規制なし(so-netあり) 平均2577.5円 ISP込 端末自分で用意
http://www.plala.or.jp/plala_mobile/campaign/start/
docomo 定額データプラン128kbps 1632円(1580+157-105) キャンペーン期間は1380+157=1537 端末自前で用意
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/12/14_01.html
So-net モバイル 3G 14Mbps 前日含3日間で192MBだと規制(128kbps?規制?) 端末自前で用意
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/campaign.html?SmRint=ac_bn_20111024_a22
- 15 :iPhone774G:2012/02/25(土) 08:42:23.20 ID:xmLOXiMZ0
- ■定額データプラン128K バリュー 【NTTドコモ】 ■
■キャンペーン適用で月額1,385円の通信プラン■
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/12/14_01.html#notice0102
月額料金 下り 上り 回線 利用時間(1日) 諸注意
■IIJ ◎950円 ○128k+75M ○128k+75M ◎LTE+FOMA3G ◎24時間 ※4 ※5 ※6
■イオン ○985円 △100k △100k ○FOMA3G ◎24時間 ※4 ※5
■ドコモ ×1,385円 △128k ×64k ○FOMA3G ◎24時間 ※1 ※2 ※3 ※5 ※7
※1 キャンペーン適用の月額1,385円=提供開始日申込みの場合 2012年3月1日から2013年3月31日まで
※2 キャンペーン終了後月額1,585円+moperaU Uスーパーライトプラン157円=1,742円
※3 契約期間2年単位で自動更新となり、契約期間中に解約などされる場合、一律解約金9,975円(更新月除く)が必要となります。
※4 契約期間の縛りや解約金は一切不要(契約後いつでも解約金0円で解約自由)
※5 契約時に事務手数料3150円の費用がかかる
※6 オプションで高速モード100MB525円のクーポンあり
※7 ※1の約1年後にキャンペーン終了後は 月額1,742円と高額 解約すると9975円発生するので注意
- 16 :iPhone774G:2012/02/25(土) 08:56:42.28 ID:xmLOXiMZ0
- ■au Wi-Fi網■
KDDI、3GとWiMAXの通信が月額4,410円で利用できる新料金プランを発表 3G網+WiMAXで4410円 たぶん端末0円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000047-mycomj-mobi
nifty WiMAX 3853円 端末0円
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/price.htm
■SoftBank網■
ULTRA SPEED 007Z 3880円(端末を一括9800円〜19800円で買えば平均-1344=2536円 ※1400×24÷25)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111118_492084.html
■イーモバイル網■
イー・モバイル、月間の上限通信量が5GBの定額制プランを月額2980円に値下げ 端末0円
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/20873/
くまポン 2120円 端末代込
http://digimaga.net/2011/11/kumapon-gmo-pocketwifi-gp02-review
- 17 :iPhone774G:2012/02/25(土) 09:14:09.11 ID:Z4KXBsDI0
- >>1
懲りねえ馬鹿iPhone厨だなあw
- 18 :iPhone774G:2012/02/25(土) 09:57:54.47 ID:x59xdude0
- >>1
>※iPhoneの代わりにiPod touchを使おうとするユーザを叩いたり否定するスレです。
この1文入れるなよ。性格悪いな。
- 19 :iPhone774G:2012/02/25(土) 10:05:30.35 ID:xmLOXiMZ0
- あと個人的にSkypeの固定定額コースはかなり使える。
あとID使い回しOKだから、
チャットなど使わないで家族間・恋人同士など586円ですべての人が固定電話使い放題が可能
http://www.skype-navi.net/colum/12.html
一ヶ月690円 12ヶ月前払いなら一ヶ月あたり586円
いま撮ったスクショ
http://i.imgur.com/AGKRQ.png
http://i.imgur.com/TdSCF.jpg
Skypeアプリ自体はiOS版のほうが使いやすい。自動で+81に対応してる。
docomoのハイスピードエリアでも10回中1,2回はこちらの音声が相手に伝わらなかったりするので
Skype重宝して使ってる自分としては
100kbps前後の低速定額プランと
くまぽん・データプランB ベーシック(にねん得割)のようなVoIP NGコースは避けたほうがいいと感じてる。
※
IIjmioは公式HPで128kbpsプランでも050plus対応◯との見解を示したが
低速だときちんと会話するのが難しいような気がします。
- 20 :iPhone774G:2012/02/25(土) 10:13:03.58 ID:tV9uyP4x0
- iPhone板でiPhone不要論振り翳したら、そりゃ叩かれて当然だろ。
つかこのスレの本質って、使い方が特殊すぎて誰からも賛同を得られなかったtouch厨が、思い思いに捨て台詞吐きながらオナニーするスレなんだろ?
仮に建設的な議論をしようにも、前提とするシチュエーションがあまりに個人的でニッチすぎて、しかも発言者によってバラバラで、何の参考にもなっとらんのよ。
まぁ、本当に真面目に考えてる人達は、とっくにApple板の本スレに引越したけどな。
- 21 :iPhone774G:2012/02/25(土) 10:25:26.89 ID:xmLOXiMZ0
- >>17>>18
こういう一文はいってのね。
スレ立てなおしてもいいけど、別に自分はどちらでもかまわないです。
- 22 :iPhone774G:2012/02/25(土) 10:43:25.18 ID:ja+NfXUB0
- xiのモバイルルータ+touch+ipad+airが最高。
1回線の料金で何台でも使い放題。
しかも、icloudで勝手に全端末を自動同期してくれるからホント楽。
- 23 :iPhone774G:2012/02/25(土) 11:10:17.32 ID:r+09w6et0
- Xiのコピペを繰り返してるけど効果があるのかねぇ
- 24 :iPhone774G:2012/02/25(土) 11:26:49.18 ID:ZAFIrMby0
- >>23
Xiも十分じゃなかったんだろうねw
- 25 :iPhone774G:2012/02/25(土) 11:29:31.31 ID:n42yGVL50
- >>22
オレの一日は
Hello Siri
What's the weather for today?
で始まるから
それは十分とは言えんなぁ
iPad3がSiri対応してくれるまで我慢
- 26 :iPhone774G:2012/02/25(土) 11:29:52.31 ID:k6JxFnA60
- Xiも持ってるが郊外や地方じゃただの3G
まだまだWiMAXとの併用がいいな
- 27 :iPhone774G:2012/02/25(土) 11:32:04.29 ID:ZAFIrMby0
- >>25
iPadに話しかけるのは…
iPad3で対応するならiPadでも使えそうだけど
- 28 :iPhone774G:2012/02/25(土) 11:42:30.27 ID:xZPr9HiD0
- iPod touchで十分って言ってる人ってどのiPod touchを持ってるんだろう
- 29 :iPhone774G:2012/02/25(土) 11:56:36.16 ID:ZAFIrMby0
- >>28
さすがにまだ1Gを使ってる人いないと思うけどどうだろ
- 30 :iPhone774G:2012/02/25(土) 12:00:02.99 ID:xZPr9HiD0
- iPod touchユーザはいないのかねぇ
- 31 :iPhone774G:2012/02/25(土) 12:01:26.65 ID:tV9uyP4x0
- 100歩譲ってiPhoneの比較対象にできるとすれば4Gからだろ。
- 32 :iPhone774G:2012/02/25(土) 12:12:27.82 ID:xZPr9HiD0
- 4Gなら3GSくらいかな
- 33 :iPhone774G:2012/02/25(土) 12:24:56.24 ID:XfWCVBHt0
- >>5
高い!ww
自宅ではBluetooth飛ばしてデカいアンプで聞いたりするけど。
- 34 :iPhone774G:2012/02/25(土) 12:30:46.99 ID:72IJUo8H0
- ポタアン使うならALACだろうからclassic一択じゃね?
- 35 :iPhone774G:2012/02/25(土) 12:39:06.15 ID:ZgOfpK260
- 通信手段が前スレからSkype一点張りって
ルーターはXi一色だしwww
- 36 :iPhone774G:2012/02/25(土) 13:01:02.01 ID:72IJUo8H0
- 同一人物かねぇ
自分の環境が一番だと思ってるのかな
- 37 :iPhone774G:2012/02/25(土) 13:07:26.88 ID:qJB9zMrL0
- 私は自分の環境が一番だと思ってるけど、それは私にとって一番なだけで全ての人にとっても一番だとは思わないですね。
- 38 :iPhone774G:2012/02/25(土) 13:20:35.93 ID:Kj35Qej90
- >>37
それは良かったね
- 39 :iPhone774G:2012/02/25(土) 13:31:27.57 ID:72IJUo8H0
- >>37
「iPod touchが最強」じゃないの?w
- 40 :iPhone774G:2012/02/25(土) 13:41:05.79 ID:XfWCVBHt0
- >>37
自分にとって一番を見つけるのが楽しいし、正しい。
俺は自分の運用が自分的に最強かどうかは分からん段階だ…。
- 41 :iPhone774G:2012/02/25(土) 13:49:23.23 ID:3nXEYB720
- 今はiPod touchだけど
iPadの小さいのが出たら乗り換える
wifiも良いのが出たら乗り換える
iPhoneに固執してる奴等はキショい
- 42 :iPhone774G:2012/02/25(土) 13:51:42.40 ID:n42yGVL50
- iPod touch → iPhone4Sに行きたがらない人は多いと思うけど
iPhone4S → iPod touchに戻ったって人、0.1%もいないと思うがどうなんだろうか
- 43 :iPhone774G:2012/02/25(土) 14:39:38.94 ID:ZZIK7tTj0
- >>42
強制解約されたら仕方なくiPod touchかも
そんな人ならiPod touchさえかえないかもしれないが
- 44 :iPhone774G:2012/02/25(土) 14:40:38.84 ID:ZZIK7tTj0
- >>41
乗り換えない理由を探してるのかな
- 45 :iPhone774G:2012/02/25(土) 14:48:00.31 ID:tV9uyP4x0
- 通信がWiFiオンリーはともかくとして、カメラ糞、メモリ256、GPS無し、コンパス無しetc...で
機能と一緒に相当旨味を抜かれてる事に、iPhone使った事無い奴は意外と気づいてない。
結局他のものに頼らないとマトモにスマートフォンと比較すらできないじゃん。
選べる自由って言うけどさ、取り回しや管理に努力や工夫を要するような運用の手間かけるくらいなら少々高くてもオールインワンで済ませたいって奴がスマホユーザーの多数意見だと思うよ。
チョイスして賢い運用って言うけどさ、隙間時間を手軽に有効に使うためのスマートフォンなのに、管理ややこしくしたら本末転倒だよ。
従って、極普通のいちスマホユーザーの俺から見て、全然賢く見えないや。
- 46 :iPhone774G:2012/02/25(土) 14:53:20.63 ID:72IJUo8H0
- >>45
iPod touchはスマートフォンじゃないから比べること自体に無理がある
ポータブルマルチメディアプレイヤーとしては良い端末だと思うけどね
- 47 :iPhone774G:2012/02/25(土) 14:58:59.28 ID:dPdh7sW20
- 電話、メール機能いらなきゃ毎月回線料払うのごめんなのは当たり前だと思うが
そういうユーザーはiOSが使いたいんであってiPhoneという電話がほしいんじゃないんだよ
よってtouchにするのはなんらおかしな選択ではない
- 48 :iPhone774G:2012/02/25(土) 15:22:50.86 ID:87MFCyeL0
- うん、孫さんで十分
- 49 :iPhone774G:2012/02/25(土) 15:32:11.97 ID:rH/fnSMOP
- >>47
外でWAN回線が要らないならそうかもね
違いは回線だけじゃないのはしってるのかな
- 50 :iPhone774G:2012/02/25(土) 15:33:10.88 ID:rH/fnSMOP
- >>48
SoftBank回線は全鯖規制が多いからなぁ
- 51 :iPhone774G:2012/02/25(土) 15:52:23.55 ID:KwdscGlo0
- >>43
SIM無くてもtouch+GPSとして使えるのに買い換えるかね
- 52 :iPhone774G:2012/02/25(土) 15:58:27.08 ID:M96Dzqth0
- iPod touchだけで何ができるんだろ?
本当にiPod touchで十分?
足りないから色んな物を一緒に使わなきゃならないんじゃないの?
- 53 :iPhone774G:2012/02/25(土) 16:09:27.13 ID:/Bkh0e4c0
- >>52
ガラケー+touch で充分という人達もいるんだが。
禿ポン一台で充分という人達がいるようにな。
- 54 :iPhone774G:2012/02/25(土) 16:31:18.16 ID:rH/fnSMOP
- iPod touchを使っるのにてiPhoneよりガラケーが良いなんて思っちゃうんだ
- 55 :iPhone774G:2012/02/25(土) 16:34:23.45 ID:KwdscGlo0
- ヘビーな使い方のつうわだとiphoneだけじゃ20MB越えのファイル落とせないしパ、ケ規制も食らうからwimax併用
→だったらAuスマホ+touchでよくね?
という事らしい
- 56 :iPhone774G:2012/02/25(土) 16:38:19.47 ID:n42yGVL50
- >>53
そういう人ってiPod touchじゃなくて
アンドロイドケータイのほうが良くね?
- 57 :iPhone774G:2012/02/25(土) 16:46:59.36 ID:Bctg/BEZ0
- ここはiPhone 厨を盛大に釣るスレだからな。主旨として成功した。
- 58 :iPhone774G:2012/02/25(土) 17:58:06.75 ID:oEgkouoJi
- アンドロイド使うぐらいならガラケー+iPod touch+モバイルルーターの方がまだましだなあ。
- 59 :iPhone774G:2012/02/25(土) 19:37:16.44 ID:rH/fnSMOP
- >>58
一般的にはiPhoneの代わりはAndroidだろ
使いづらいけどな
- 60 :iPhone774G:2012/02/25(土) 19:45:32.08 ID:W18Sw6xF0
- 俺はgoogleにドン引きなのでアンドロイドは絶対ナシだわ
- 61 :iPhone774G:2012/02/25(土) 20:02:27.45 ID:4HU8cqfy0
- >>59
Androidはパソコンに強くないと無理。Google騒動に関しても冷静に対応すればOK。Gmailとかに同期させるデータをきちんと選別する事だ。これができる人ならAndroidは素晴らしい。
俺はiPod touchとも同期させてめっちゃemobileだから(*・ω・)ノ
- 62 :iPhone774G:2012/02/25(土) 20:05:00.59 ID:/lmvXC0N0
- >>55
普通は自宅に光回線とWi-Fiアクセスポイントがあるだろ
母艦から同期してもいい
その方が圧倒的に早い
- 63 :iPhone774G:2012/02/25(土) 20:26:03.77 ID:bZknPwzJ0
- 端末毎に回線が付いてるのはとても便利なんだけどこれは否定されてないよな
それとは別にWiMAXモバイルルータを併用することも否定されてない
それに対する反論はコストが高いことくらい
つまり…
- 64 :iPhone774G:2012/02/25(土) 21:20:51.81 ID:7CJibxJG0
- お腹が空くということです
- 65 :iPhone774G:2012/02/25(土) 22:18:20.74 ID:WsLA/Y9l0
- 少なくともiPhone板で議論する話題じゃないな。
- 66 :iPhone774G:2012/02/25(土) 23:31:18.69 ID:LBSDk+ns0
- 貧乏人ってバカにする人はたくさんお金落としてくれればいいと思う
おバカが世界を回す
- 67 :iPhone774G:2012/02/25(土) 23:45:35.68 ID:Cq/BMOPE0
- いいじゃん
サービスと利便性の対価として妥当と思わなければiPhoneではなくTouchにすればいいだけの話し
妥当と思う人がより多くいるなかで、それはおかしい!情弱だ!iPhone廚だ!キャリアの奴隷だ!iPhone選ぶのはバカ!と、必死になっている約五名ぐらいがいるからおかしくなる w
- 68 :iPhone774G:2012/02/26(日) 00:17:50.67 ID:8gdpT6BK0
- iPhoneの後ろの難しい漢字なんて読むの?
そう言えばiOSって標準で手書き認識出来ないのが
不思議だ
- 69 :iPhone774G:2012/02/26(日) 00:51:32.40 ID:eeQ3T/iR0
- >>68
厨のこと?
そんなに難しい漢字じゃないと思うから別の文字かな
難読文字でもiPhoneやiPod touchを持ってれば簡単に調べられるよ
- 70 :iPhone774G:2012/02/26(日) 01:34:49.38 ID:RLTfW/uN0
- >>67
5名もいるのかねぇw
- 71 :iPhone774G:2012/02/26(日) 03:04:20.16 ID:8gdpT6BK0
- >>69
厨じゃなくて廚になってるよ
日本ではこっちの文字はあまり使わないが
iOSのかな漢字変換はこっちで入ってるな
- 72 :iPhone774G:2012/02/26(日) 04:07:19.49 ID:Ss1RQ3bB0
- http://i.imgur.com/SSBud.jpg
うん迷惑だよね
- 73 :iPhone774G:2012/02/26(日) 12:07:18.36 ID:Swz3AUyy0
- BB2Cだと落ちるリンクが貼られてる
泥厨の仕業かな
- 74 :iPhone774G:2012/02/26(日) 12:25:08.96 ID:fZp5lxs90
- このスレで泥使いと言えば…
- 75 :iPhone774G:2012/02/26(日) 12:56:41.73 ID:G3asKGHf0
- あちこち貼ってるみたいだし、どっかの馬鹿だろうな
- 76 :iPhone774G:2012/02/26(日) 13:08:06.48 ID:Oaq5bWRz0
- 落ちるのはBB2Cだけみたいだな
- 77 :iPhone774G:2012/02/26(日) 13:15:41.55 ID:Mx5pX3TH0
- >>71
廚も厨も同じ意味
iPhoneなら簡単に調べられるよ
http://i.imgur.com/AkVmj.jpg
- 78 :iPhone774G:2012/02/26(日) 13:28:06.35 ID:Mx5pX3TH0
- >>76
BB2C用のブラクラだよ
リンク先を見なけりゃ落ちないよ
- 79 :iPhone774G:2012/02/26(日) 13:35:59.49 ID:7BOeYmjX0
- >>77
そう、iPhoneならね
- 80 :iPhone774G:2012/02/26(日) 13:37:14.36 ID:CHSa5B6Y0
- 犯人はこいつかな
65 iPhone774G Mail:sage 2012/02/26(日) 07:40:07 ID:UXWpr/SH0
>>64
BB2Cは落ちるけど
2ch mateは落ちないね。
http://i.imgur.com/vjs01.png
663 iPhone774G Mail:sage 2012/02/26(日) 08:28:17 ID:UXWpr/SH0
>>662
BB2Cは落ちるけど
2ch mateは落ちないね。
http://i.imgur.com/vjs01.png
- 81 :iPhone774G:2012/02/26(日) 13:49:47.97 ID:UXWpr/SH0
- なんの犯人よw
- 82 :iPhone774G:2012/02/26(日) 13:53:46.56 ID:CHSa5B6Y0
- >>81
ID:Ss1RQ3bB0 と同一人物ってこと
BB2Cスレまで行っちゃってw
- 83 :iPhone774G:2012/02/26(日) 13:56:28.43 ID:UXWpr/SH0
- >>82
そんなの知らんがなw
勝手に犯人を仕立て上げるより、まずは削除依頼でもしろ!
- 84 :iPhone774G:2012/02/26(日) 14:02:10.21 ID:Mx5pX3TH0
- >>82
共有NGIDになってる馬鹿を相手にしちゃダメだよ
- 85 :iPhone774G:2012/02/26(日) 14:10:54.34 ID:CHSa5B6Y0
- >>84
www
そうだったか
やっぱりなw
- 86 :iPhone774G:2012/02/26(日) 14:16:57.61 ID:4dQl7B9w0
- 何もしてないのにNGって
そういう事だったのか!
- 87 :iPhone774G:2012/02/26(日) 16:14:44.03 ID:ruVT6ITL0
- >>86
何もやってないって言う奴に限って…
- 88 :iPhone774G:2012/02/27(月) 05:28:06.54 ID:yFzQLB360
- お前らいい加減一つにまとめろよ
iPod touchで十分 Part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330130169/
- 89 :iPhone774G:2012/02/27(月) 06:17:02.13 ID:yvJKWLZN0
- また性懲りもなく重複スレ立ててたのか。
しかもtouchで十分厨が立てたから、「ぼくのさいきょう」の押し売りや酷いオナニーレスばかり。
あんな独りよがりじゃ比較検討以前の問題で、誰も賛同なんかしてくれないな。
- 90 :iPhone774G:2012/02/27(月) 07:58:43.03 ID:XnPZqe0k0
- >>88
それって後から立った重複スレだよ
- 91 :iPhone774G:2012/02/28(火) 01:11:49.34 ID:8d/7krzI0
- http://i.imgur.com/SSBud.jpg
>>22222222222222222
- 92 :iPhone774G:2012/02/28(火) 22:48:02.99 ID:JlkFL/3q0
- あっちはAndroid使いが増えたな
Android買って悔しいんだろうな
そしてiPod touchで我慢
- 93 :iPhone774G:2012/02/29(水) 00:42:14.67 ID:kZeWLbYY0
- >>92
あっちから来たww
Android、iOSともに一長一短なんだよ。
もともとAndroidファンで、いまでもすごい好きだ。Androidはクラウドに強くて、やっぱり高機能でカスタマイズが楽しい。IT系の俺にとって、実用面でもなくてはならんものだ。当たり前だけど、電話もメールもちゃんとできる。
でもね、Androidはただでさえ容量少ない上に、いろんなアプリ入れると不具合起こすんだ。
だから、画面が綺麗で容量たっぷりなiPod touchにマルチメディア機能を負わせてる。
- 94 :iPhone774G:2012/02/29(水) 06:17:22.02 ID:DI3WgUvg0
- 「何でもできる」は「何もできない」と同じって、川口大先生も言ってる。
Androidは手綱が緩い分混沌としてて、使ってる人に管理のための管理が課せられるから嫌。
- 95 :iPhone774G:2012/02/29(水) 08:00:57.33 ID:JhiCM6hzP
- >>93
>もともとAndroidファンで、
ニワカですね
- 96 :iPhone774G:2012/02/29(水) 08:26:12.08 ID:s+uLmDHt0
- >>93
AndroidでもiPod touchでも不十分なのですね
- 97 :iPhone774G:2012/02/29(水) 10:53:31.39 ID:SrulUzvh0
- いつまでこんなくだらない話してんの?
iPod touchで十分なんだからそれでいいじゃん、iPhoneiPod touchどちらが上ってスレッドじゃないだろう
iPod touch使ってる奴もいちいちiPhoneを貶すから話が終わらないんだよ
要は使ってて本人が満足してればそれでいい、はい終了
- 98 :iPhone774G:2012/02/29(水) 14:13:56.04 ID:E2nJ5tDS0
- >>97
こんなスレはさっさと落とせって事か?
- 99 :iPhone774G:2012/02/29(水) 14:15:34.36 ID:96el+xFB0
- iPod touchで十分なはずなのに
なぜかiPhone板が気になって仕方ない
iPod touchで十分なはずなのに
- 100 :iPhone774G:2012/02/29(水) 15:29:26.60 ID:NlkSdFaVI
- ここが噂のアホン厨糞スレかw
- 101 :iPhone774G:2012/02/29(水) 17:23:40.60 ID:96el+xFB0
- >>100
くやしいのうw
くやしいのうw
- 102 :iPhone774G:2012/02/29(水) 19:54:19.45 ID:5R2xM9Kp0
- 音楽がメインか電話がメインかの違いだけだろ?
音だったらiPod touchが上だろう。
iPhoneは電話ね。
- 103 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/29(水) 20:17:19.35 ID:xPQsn5pA0
- >>102
音のどこが上?
内蔵スピーカーは圧倒的にiPhoneが上だが。音質とか言わないよね?
- 104 :iPhone774G:2012/02/29(水) 20:20:53.65 ID:yabq2Cbl0
- 4なら最大32Gしかなかったから64Gのtouchって選択もありだったな
次のtouchは128G出るかもね
- 105 :iPhone774G:2012/02/29(水) 20:24:57.83 ID:x0ekpb8j0
- 車載用にクラシック欲しいな
- 106 :iPhone774G:2012/02/29(水) 20:34:20.33 ID:JhiCM6hzP
- >>104
次のiPod touch?
あるといいねぇw
- 107 :iPhone774G:2012/02/29(水) 20:49:31.49 ID:s0qyfo8d0
- >>105
蔵はいいよね
無くなる前にもう一台買おうかな
- 108 :iPhone774G:2012/02/29(水) 20:57:10.52 ID:x0ekpb8j0
- >>107
え、無くなるのか?
俺も買お
- 109 :iPhone774G:2012/02/29(水) 21:08:36.31 ID:JhiCM6hzP
- >>108
噂だけどね
でもこれまでに何度も出てる話
- 110 :iPhone774G:2012/02/29(水) 21:23:39.55 ID:x0ekpb8j0
- >>109
まあ、新しいのは出そうもないしね
車で使うにはクラシックが一番使い安いんだよなー
- 111 :iPhone774G:2012/02/29(水) 21:48:57.08 ID:JhiCM6hzP
- >>110
安いってより、記録容量・バッテリ容量の面で圧倒的に優位
- 112 :iPhone774G:2012/02/29(水) 21:53:06.89 ID:x0ekpb8j0
- >>111
同意、160GあったらPodcastも入るからなぁ
音質は車のヘッドでどうにでもなるし
- 113 :iPhone774G:2012/02/29(水) 21:58:14.18 ID:JhiCM6hzP
- >>112
容量もう少し欲しいけどね
ALACにしてるから既に容量オーバ
容量アップした新型が出ないかなぁ
- 114 :iPhone774G:2012/02/29(水) 22:03:32.27 ID:x0ekpb8j0
- >>113
新型出して欲しいね
本心ではiPhoneや touchよりも出して欲しい
- 115 :iPhone774G:2012/02/29(水) 22:08:39.53 ID:JhiCM6hzP
- >>114
蔵並みのiPod touchやiPhoneが出るならならいいんだけど…
当分無理だろうなぁ
蔵の新型の方が期待持てそう
- 116 :iPhone774G:2012/02/29(水) 22:13:31.69 ID:x0ekpb8j0
- >>115
てゆうかこのスレの住人にはこの手の話題は理解され無いんだろうな…
- 117 :iPhone774G:2012/02/29(水) 22:35:30.09 ID:JhiCM6hzP
- >>116
そうだね
まともなiPod touchユーザは既にApple板移動済みだと思うよ
- 118 :iPhone774G:2012/02/29(水) 22:36:44.38 ID:x0ekpb8j0
- >>117
使い方何て人それぞれなんだけどなぁ
悲しいの
- 119 :iPhone774G:2012/02/29(水) 22:53:51.00 ID:+xadurEl0
- いやだってスレチだもの
iPodとしての使い方を話すとこじゃないし
- 120 :iPhone774G:2012/03/01(木) 01:33:27.18 ID:VTROdDtG0
- SoftBank900MHZGET!!wwwww
iPod toucher大敗北
- 121 :iPhone774G:2012/03/01(木) 08:28:12.32 ID:AMaoMPQi0
- >>120
SoftBankが900MHz帯を獲得しようがiPod touchやiPod touchユーザーには何の関係も無いよ
iPod touchにはキャリアが不要だから
- 122 :iPhone774G:2012/03/01(木) 09:33:18.82 ID:iWzEZnCGi
- touch厨の言い訳がまた一つ減っちゃうね(笑)
- 123 :iPhone774G:2012/03/01(木) 09:46:46.54 ID:ZEcYhUtT0
- まぁ言い訳しか出来ない奴らだから、iPod touchで十分なんじゃね?w
- 124 :iPhone774G:2012/03/01(木) 10:59:53.57 ID:xUl7FesG0
- スレ名の頭に「小学生には」が抜けてる
- 125 :iPhone774G:2012/03/01(木) 11:38:27.97 ID:1Nf5s4T/0
- >>121
へーSoftBankが900取ったの?
芋場のWiFi運用だから気がつかなかった。
どうせ他社もいろいろ手を打ってるんでしょう。
ブラウザーによる表示が3倍速にでもならない限り、大差ないよ。
時間かかるダウン(アップ)ロードは睡眠中にパソコンがやってくれるから問題ない。
- 126 :iPhone774G:2012/03/01(木) 12:46:01.80 ID:UaMbahNI0
- >>125
EMOBILEで満足なの?
知らないって幸せだね
- 127 :iPhone774G:2012/03/01(木) 12:56:53.65 ID:KwIR4Eq10
- >>125
>芋場のWiFi運用
w
>ブラウザーによる表示
w
>ダウン(アップ)ロード
w
楽しいね
- 128 : [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2012/03/01(木) 19:25:24.66 ID:UkftEq7KP
- 必死にiPod touchの方が安いって言ってる人がいるけどどうなの?
普通に仕事してたら問題無く払える額だと思うけどなぁ
- 129 :iPhone774G:2012/03/01(木) 20:11:08.91 ID:WZWN5K8R0
- そりゃ払えるでしょ
要は同じ事が出来るのなら一番安い方がメリットあるって事
倍違うのなら10年でかなりの差が出る
1/3ぐらいならお互いの相違点で考える
- 130 : [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2012/03/01(木) 20:27:37.58 ID:UkftEq7KP
- >>129
同じ?
- 131 :iPhone774G:2012/03/01(木) 20:34:02.55 ID:+bVL2fqW0
- 7日に新型発表でしょ。
- 132 : [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2012/03/01(木) 20:35:29.55 ID:UkftEq7KP
- >>131
iPadだろ
それにPSTだが
- 133 :iPhone774G:2012/03/01(木) 20:44:49.88 ID:asfMg/an0
- >>130
あまり突っ込むとかわいそうだよ
経済的にiPhone買えない人もいるんだし
- 134 :iPhone774G:2012/03/01(木) 23:46:58.58 ID:pgaKH6Uo0
- 疑問なんだが、「仕事で必要」っていう以外でiPod touch、Android、iPhone・・・って複数台もって歩いてる人って、どういう理由?
確かにiPod touchで十分っていうのは正しいよな。
IT系でアンテナ張らなきゃいけないって奴が複数台持ち歩き、ついでに楽しんでるのは納得できる。
このスレにもそういう奴いたよな。確か。
こういうスレで情報収集してんのかな? やっぱ。
- 135 :iPhone774G:2012/03/02(金) 03:16:17.58 ID:lOiyPnhF0
- >>134
電話メールはガラケーに任せてて、それだけでも実用上困らないから荷物減らしたい時はガラケーしか持たないけど、
音楽プレイヤー兼iOSでtouch+ポタアン+イヤホン、android、ガラケーも含めて色々繋ぐルーターと袋に纏めて鞄に突っ込んでる
鞄に納まってる分には荷物が多くても少なくても変わらん
- 136 :iPhone774G:2012/03/02(金) 03:44:54.00 ID:g4eZTMFC0
- >>135
そういうもん?ww
あ、馬鹿にしてるわけじゃない。
人それぞれだからさ。
なるほどね…
- 137 :iPhone774G:2012/03/02(金) 08:20:00.52 ID:kH1sbGbCP
- >>135
纏めて袋に入れて鞄にしまってるんだ
なるほどねぇ
- 138 :iPhone774G:2012/03/02(金) 09:59:25.31 ID:5HeQydVb0
- >>135
お前の容姿が容易に想像出来るわ
- 139 :iPhone774G:2012/03/02(金) 13:03:58.27 ID:nadNoZdg0
- >>135
袋とカバンをアップしてみてよ
気持ち悪い奴なのが想像つくww
- 140 :iPhone774G:2012/03/02(金) 18:37:42.41 ID:/9qjBcp10
- あ、iPod touchで十分だという最大の理由があったわw
今まで無意識で気がつかなかったけど、シャツやスーツの胸ポケットに余裕で入る。
- 141 :iPhone774G:2012/03/02(金) 20:29:31.36 ID:JZvGnGBR0
- >>140
ガラケーはポケットに入れるんだよね
- 142 :iPhone774G:2012/03/03(土) 00:39:03.93 ID:8Hdz9qu40
- >>141
あーそれもありだけど…
俺のガラケーは4年半で大往生してさ。
電話+キャリアメール&Webメール+主力クラウド機能はAndroidなんだ。ちょっと物理的にデカいかも?
Androidは悪評もあるが、入れる情報をきちんと吟味して、アプリを厳選すれば素晴らしい電話機になるよ。
- 143 :iPhone774G:2012/03/03(土) 16:14:42.15 ID:2M2MdzcK0
- 悟空ー!!2コア版早く来てくれー!
- 144 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/04(日) 21:29:51.33 ID:ZDik3KEc0
- touchはもう出ないんじゃないか
- 145 :iPhone774G:2012/03/04(日) 23:17:48.95 ID:dxpFlQTQ0
- 7インチ版のiPadが出るならそれと統合されるかもな
- 146 :iPhone774G:2012/03/05(月) 01:04:15.04 ID:WzIQFfn20
- >>145
それならそれで、大歓迎。
- 147 :iPhone774G:2012/03/05(月) 01:12:31.73 ID:i0xk+0C20
- 今のtouchの後継が欲しければ、iPhoneを買え、ってことになるだろうな。
- 148 :iPhone774G:2012/03/05(月) 01:27:02.79 ID:WzIQFfn20
- >>147
電話要らないから、それじゃ困る
- 149 :iPhone774G:2012/03/05(月) 21:42:01.88 ID:YLU7X7ADP
- touch廚はiPhoneだと料金が高いと言う
touch厨はiPhoneは貧乏人よだと言う
touch廚は?
ナマポ?
- 150 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/05(月) 23:14:02.17 ID:h1iBcyAF0
- 途上国でのiPhoneへの橋渡しが、旧モデルの併売であり、中古の流通であるわけで、これがうまく回ってしまっている以上、Touchの存在意義はないんだよね。
中古がもてはやされるってことは、新モデルをガンガン買い替えても高く中古で売れるってことなんで、最低二年サイクルで買い換えさせるビジネスモデルが出来上がってしまったわけだ。
実際売れてもいないTouchを継続する意義が極めて薄いんだよねアップルには。
Android持っててiOSも使って見たいという需要が、このスレの情強君の啓蒙で世界に広かってくれればいいと思っているんで、布教活動を応援している。
- 151 :iPhone774G:2012/03/05(月) 23:32:30.27 ID:E6I0XYwuI
- 糞スレ上げんな
- 152 :iPhone774G:2012/03/06(火) 00:04:46.83 ID:6BayINAx0
- 誰かageてるかい?
相変わらずtouch廚は頭が悪いwww
- 153 :iPhone774G:2012/03/06(火) 00:10:16.55 ID:jbNfCsPE0
- やっぱiPhoneですな
- 154 :iPhone774G:2012/03/06(火) 00:22:12.98 ID:RVJKq7fT0
- >>150
応援ありがとう。
AndroidファンだがiOSも使ってみたいと思ってるよ。
- 155 :iPhone774G:2012/03/06(火) 13:47:45.06 ID:HBV0rawq0
- iPod touchが今後販売されなくなると壊れた時困るが、
iPhoneは今後消滅して貰ってもこれっぽっちも困らない
その程度の存在
- 156 :iPhone774G:2012/03/06(火) 21:36:50.21 ID:6BayINAx0
- iPod touchの方が安いって力説してる奴が多い(?)な
安いからiPod touchを使ってるの?
iPhoneよりiPod touchの方がいいんじゃないの?
これはやっぱりtouch厨は…
なんだろうねぇ
- 157 :iPhone774G:2012/03/06(火) 22:20:48.45 ID:jbNfCsPE0
- iPhoneより安いからいいんじゃないの?
- 158 :iPhone774G:2012/03/06(火) 23:36:29.80 ID:ue+nJbaV0
- 安いってのもあるけど、電話はAndroidあるからな。
- 159 :iPhone774G:2012/03/07(水) 03:19:20.46 ID:eHaBR0sx0
- >>155
お前の困る困らないなんか誰も聞いてないぞw
- 160 :iPhone774G:2012/03/07(水) 08:19:51.68 ID:gWvhpPzM0
- よくAndroid持ってるからとか言ってる人がいるけど、Android端末出る前からiPhoneはあったんだけど…
- 161 :iPhone774G:2012/03/07(水) 11:31:46.38 ID:8MGElVSy0
- >>159
いや、少なくともお前は読んでるよ
しかもレスまでつけてるしなw
- 162 :iPhone774G:2012/03/07(水) 11:33:43.83 ID:8MGElVSy0
- >>159
真面目な話、十分か不十分かなんて人それぞれなんだから、
一般的にどう、とかいう話の方が不自然だけどな
- 163 :iPhone774G:2012/03/07(水) 11:45:26.15 ID:xqTF2dkyI
- 偽糞スレ上げんな
- 164 :iPhone774G:2012/03/07(水) 11:54:24.04 ID:nzdQPinb0
- だいたいiPhone板なのに
touchで十分とかケンカ売ってるようなもんだわ
十分なのわかったからこういうのはApple板でやれよ
- 165 :iPhone774G:2012/03/07(水) 12:09:55.25 ID:8MGElVSy0
- >>164
は?
放っておけばいいのに、ケンカ売られてるとかいい出して絡んでくるiPhone厨にも
問題大アリだろ
- 166 :iPhone774G:2012/03/07(水) 12:26:50.76 ID:nzdQPinb0
- 放おっておけばいいと思うなら
場違いなことに気づいてるってことだよね
厚かましいにもほどがある
アンドロでも十分、ドザフォンでも十分なんてスレたてても
同じようなこと言い出すんだろうな
- 167 :iPhone774G:2012/03/07(水) 12:36:42.34 ID:gD25xmul0
- touch厨は本当に常識なしだな。
iPhoneに肯定的な人間が多いiPhone板でiPhone不要論を声高に掲げたら叩かれて当然だろ。
叫ぶ場所が根本的に違うんだよ。
本当に購入を迷ってるなら、まず総合スレで聞く程度のレベル。
もしくは単独で議論したいなら製品としてフラットに比較できるApple板でやるべき。
ま、最初から煽り目的なのは明白だから、バカなtouch厨が軽率な書き込みをして笑い物になるという今のスタイルが確立した訳だけど
- 168 :iPhone774G:2012/03/07(水) 13:43:22.67 ID:9JUC6bc40
- それにしても22まで続いてるのが驚きだな
- 169 :iPhone774G:2012/03/07(水) 19:25:19.54 ID:wZ23f7dq0
- >>160
WindowsMobileはiPhoneが出る前からあったよ
- 170 :iPhone774G:2012/03/07(水) 22:52:12.52 ID:5Aa6O5/20
- >>169
その前にはNewtonがあった?
- 171 :iPhone774G:2012/03/08(木) 00:17:12.50 ID:B9eWH4ZXP
- >>169
Windows MobileってAndroid?
- 172 :iPhone774G:2012/03/08(木) 03:30:51.28 ID:autMFqab0
- 孫さんのiPhone以外いらない
- 173 :iPhone774G:2012/03/08(木) 08:41:05.21 ID:BgZ9u5ej0
- >>167
叫ぶ場所が違うなら、放置するなり削除依頼出すなりすればいいだろ
いちいち叩いてくるお前らみたいなキモヲタは、常識あるiPhoneユーザからも疎まれているんだろうね
からかわれるとスルーできずに反応してしまうのは、いじめられっ子気質だからか?w
- 174 :iPhone774G:2012/03/08(木) 08:53:46.13 ID:HcXi8r9J0
- >>173
からかわれて出てきたのですね
- 175 :iPhone774G:2012/03/08(木) 10:45:56.77 ID:bBLG/DwP0
- >>174
からかって欲しくて出てきますた。
- 176 :iPhone774G:2012/03/09(金) 08:53:01.72 ID:3nyG/EMZ0
- 今回のiOSアップデートの無限ループ騒ぎもそうだけど、こんな風にしばらく使えなくなることがよくあるうちは、やっぱり電話だけは別にした方がいいなと思う。
- 177 :iPhone774G:2012/03/09(金) 09:14:18.24 ID:pPpD7H9uP
- >>176
そうだね
情弱はiPod touchにした方がいいね
- 178 :iPhone774G:2012/03/09(金) 11:58:06.30 ID:Bxnsb9GF0
- >>177
情強ならAndroidを電話+クラウドにしろよ。
iOSはiPod touchで十分。
- 179 :iPhone774G:2012/03/09(金) 15:02:54.37 ID:NCMjMjax0
- iPhone買う人ってのは、iPhoneが欲しいから買ってるわけでだな
- 180 :iPhone774G:2012/03/09(金) 22:23:59.50 ID:yGToVxKV0
- >>179
何で単体でメールの振り分けもできないクソOSの電話をわざわざ選ぶのか理解できん…
- 181 :iPhone774G:2012/03/09(金) 23:36:33.22 ID:+kIVTY5q0
- それは、そんなもんでしょ。
逆に僕なんかはメールの振り分けとかさ、そんな機能に拘ってiPhone使わないなんて理解できないもん。
まあ、お互い様だよね。
人はみんなそれぞれ違う価値観を持ってて、それがいいんじゃないですか。
みんながみんな同じだったら気持ち悪いっしょ。笑
- 182 :iPhone774G:2012/03/09(金) 23:48:09.68 ID:/PkwGYJa0
- Gmailでサーバ側で振り分けすればいいじゃん
- 183 :iPhone774G:2012/03/10(土) 01:28:07.70 ID:RWXbFwEK0
- >>180
恥ずかしい奴だなw
- 184 :iPhone774G:2012/03/10(土) 01:41:24.97 ID:8FcO756B0
- >>180
ヲタク以外がOSの仕様で携帯を選ぶと思うか?w
そもそもOSなんて言っても分からないだろうしな
- 185 :iPhone774G:2012/03/10(土) 05:22:14.52 ID:IsY02aE70
- OSでは選ばないだろうね
使い易さのほうが優先だからね
- 186 :iPhone774G:2012/03/10(土) 11:29:17.12 ID:JdxHXPcJ0
- あーsiriすげえ
あ、ゴメンiPod touchはついてなかったねごめんごめんw
- 187 :iPhone774G:2012/03/10(土) 11:37:29.78 ID:7xZIoQ2b0
- >>186
マルチかよww
でも、あんたみたいに夢を買いに飛び付く人がいるから、日本経済はまだ希望が持てるのかもね。
ある意味、iPod touchで十分なんて言ってる人は、スレた魚みたいにマーケティング戦略が通じないからな。
そう、iPhoneならね!
- 188 :iPhone774G:2012/03/10(土) 16:29:42.70 ID:x4aTDToP0
- メール振り分けの話を出すとiPhone厨が次々と湧いてきて面白いなw
振り分けたいのにできない、より、出来る(使うか使わないか選べる)方がいいのは
明らかなのに擁護に必死だなあwww
他の便利な電話を使わずに我慢してiPhoneを使うなんて無理だわ…
- 189 :iPhone774G:2012/03/10(土) 17:11:56.16 ID:FfcN2FYF0
- >>188
メール振り分けってメールのフォルダ分けかな
それならできるけど?
もしかしてSMS/MMSとメールの区別ができてない?
- 190 :iPhone774G:2012/03/10(土) 17:39:04.58 ID:vDCKH/8j0
- >>188
はなっからGmailとHotmailをiPod touchで受けている俺に隙はないのだ!
つーか話題についていけん(´・ω・`)
Gmailのラベルもふつーに使えるけど、それでしょ?
- 191 :iPhone774G:2012/03/10(土) 18:42:46.51 ID:dP0cBFMqi
- 日本でiPhoneが発売される迄は「我慢して」iPod touchとガラケー使ってたし、iPhoneでテザリングできる様になる迄は「我慢して」モバイルWi-Fiルーター使ってたけど、「我慢して」iPhone使ってるとか全くないなあ。
むしろiPhone以外の携帯電話を使うのが苦痛だよ。
- 192 :iPhone774G:2012/03/10(土) 20:05:06.17 ID:MJ+ytynY0
- iPhone使ってるとね、バリバリの最先端が唯一正義とは限らないって事をつくづく感じるよ。
泥端末のCMはスペックの話ばっかしでどう便利なのか不明確な物が多いが、iPhoneは目的を明確にしたうえで優れたソフトウェアに的を絞って紹介する。それを実現するためのスペックだけ紹介するスタイル。
決定的な拘りポイントの違いを感じる。
人それぞれ好みの問題もあるが、俺は「最小公倍数」より優れた取捨選択の賜物、「最大公約数」のiPhoneにして良かったわ。
touch?あれはスマフォじゃないでしよw
- 193 :iPhone774G:2012/03/10(土) 21:56:46.00 ID:GA4SPEB60
- iPod touchを蔑む時はA5だデュアルコアだとスペックの話はよく出てくるけどねw
- 194 :iPhone774G:2012/03/11(日) 01:25:36.95 ID:EmD7hdL/0
- >>193
まぁiPod touchは劣化iPhoneだから仕方が無い。
- 195 :iPhone774G:2012/03/11(日) 10:01:11.12 ID:+TmZKO+wP
- >>194
劣化じゃねえよ
iPhoneとiPod touchは用途が違うから比べる物じゃない
- 196 :iPhone774G:2012/03/11(日) 10:52:40.76 ID:bNUANlT10
- そうだよtouchは貧民用途
- 197 :iPhone774G:2012/03/11(日) 11:13:30.86 ID:GK8Tm0010
- ぷあまんずあいふぉーん
- 198 :iPhone774G:2012/03/11(日) 11:23:37.26 ID:qbNTLUXu0
- touchなんか、携帯買って貰えない中学生ぐらいしか買わんだろw
- 199 :iPhone774G:2012/03/11(日) 16:09:46.62 ID:hMtjkWOh0
- ○iPhone一台持ちとWILLCOMスマートフォン+touchの場合の比較
スマートフォン70000円ちょい
iPod touch8GB 16000円で購入
iPhone4s支払い総額67200円
貧乏はどっち?w
今時touchだけで通話デバイス無しはレアケース。
iPod touchはtouch、電話は電話で持ってる人の方が貧乏とかウケるw
iPhone一台の方が安くても全く興味ねーわw
わざわざ高い金払って糞音質で通話したくないwww
- 200 :iPhone774G:2012/03/11(日) 19:43:26.65 ID:rOafvX4Y0
- xiのモバイルルータ+touch+ipad+airが最高。
1回線の料金で何台でも使い放題。
しかも、icloudで勝手に全端末を自動同期してくれるからホント楽。
もちろんルーター専用機だから、バッテリも超長持ち。
- 201 :iPhone774G:2012/03/12(月) 02:16:12.51 ID:f1RpDIvM0
- あーSkype安くなってくれ!
もっと普及してくれ!
そうすればtouchとモバイルルーターだけでやっていける。
携帯キャリアと縁切りたい…
- 202 :iPhone774G:2012/03/12(月) 08:11:00.38 ID:5WyO3bK80
- >>201
オンライン番号買えばいいじゃん
- 203 :iPhone774G:2012/03/12(月) 11:17:09.55 ID:RWRhRpVJ0
- >>202
それもそうなんだけど、料金プランの仕組みをまだ調査中。
携帯通話料より安いなら、本格的に検討する予定。
あとは自分が田舎に行ったときの対策だな。
- 204 :iPhone774G:2012/03/12(月) 21:29:06.79 ID:wB9HkrT10
- >>201
ステマだけどBIGLOBE3Gと050PLUS試してみてくれ
ガラケー + touch + BIGLOBE3Gデイタイム + 050PLUSを検討中なんだ
人柱ヨロシク、 今ならキャンペーン中だし
・・・と思ったら新規受付一時停止中だった
- 205 :iPhone774G:2012/03/14(水) 02:43:47.86 ID:Es8nm26A0
- >>172
100億はよ
- 206 :iPhone774G:2012/03/15(木) 22:07:17.66 ID:VuJhGCFT0
- iPod touch第二世代使いですがモッサリに悩んでいます
第四世代に買い換えで激変するでしょうか?
- 207 :iPhone774G:2012/03/16(金) 01:57:17.04 ID:pINTwz/a0
- >>206
あんま変わんないよ
- 208 :iPhone774G:2012/03/16(金) 02:04:48.95 ID:bwajaNHi0
- 第二となら結構変わるよ
特に写真関連アプリの処理速度は激変する
それに、iOS5.1との相性も良い感じだよ
- 209 :iPhone774G:2012/03/16(金) 03:37:13.08 ID:MGEgApf70
- >>208
嘘言うなよ
touch持ってるがIOS5は最悪。
確かに2世代からの移行だと大分変わったように見えるが慣れたらカクカクしてたまったもんじゃない
IOS4が最高だな
- 210 :iPhone774G:2012/03/16(金) 04:00:41.07 ID:IsXQNB9x0
- touchの2世代なんて使えたもんじゃないぞ。
- 211 :iPhone774G:2012/03/16(金) 05:22:55.06 ID:LqkylBMD0
- iOS5は地雷
- 212 :iPhone774G:2012/03/16(金) 11:32:12.57 ID:8ER6ap4z0
- 5.1にしたら、いまのところ快調。
- 213 :iPhone774G:2012/03/16(金) 11:35:26.59 ID:8ER6ap4z0
- >>209
第4世代だよね?
5.0のままなんじゃない?
- 214 :iPhone774G:2012/03/16(金) 16:00:51.68 ID:Szg0AwTk0
- iOS5の方がアプリ立ち上げ時のメモリー使用量は少ないよ
iOS4がiOS4.1のことなら4.1の方がメモリー面ではいいが、4.2はクソすぎるし、4.3なら5.1の方がいいよ
- 215 :iPhone774G:2012/03/16(金) 23:47:49.29 ID:tbxBtcPE0
- iPad 3のRAMが予想通り1GBだな
Touch4はこれで年内死亡確定、、、
iOS5.1xが最後のiOSの可能性ありだ
バッテリもかなりヘタって来たから廃棄するしかないかも、、、
- 216 :iPhone774G:2012/03/17(土) 02:01:55.53 ID:RJ2Ddmn/0
- iPadの1GBはレチナ化に伴って増えたものでしょ
iPhone4にしてもレチナ化に伴って512MBに増えた
多分これらの動きにtouchは無関係かもしれないよ
レチナになってもメモリが据え置きにされているように、
touchは価格下げ、コスト切り詰めが最優先事項だから
- 217 :iPhone774G:2012/03/17(土) 06:38:20.22 ID:+UHey7Hp0
- xiのモバイルルータ+touch+ipad+airが最高。
1回線の料金で何台でも使い放題。
しかも、icloudで勝手に全端末を自動同期してくれるからホント楽。
もちろんルーター専用機だから、バッテリも超長持ち。
- 218 :iPhone774G:2012/03/17(土) 08:41:50.60 ID:XU/f5bmi0
- すばらしい!いいスレだね!
- 219 :iPhone774G:2012/03/17(土) 08:50:59.98 ID:EOHPyyAq0
- 長持ちするより管理が糞面倒臭い方が問題だな。
- 220 :iPhone774G:2012/03/17(土) 09:48:29.07 ID:+UHey7Hp0
- 逆逆。
むしろ、テザとか1つの端末で何でもやろうとすると、
設定が複雑になったり動作が不安定になったり電池がもたなかったりする。
今は分散化の時代。
シンプルイズベスト。
- 221 :iPhone774G:2012/03/17(土) 09:51:47.17 ID:bJPXm3aN0
- >>217
このコピペ見るたびいつも思うんだけど
それだと電話機のパケ代が無駄じゃない?
モバルーなんていいとこ45時間しか電池持たないでしょ?
すぐ返さなきゃいけないメールとか来たらどうすんの?
どうせ電話機のメール機能使うんでしょ?
結局テザできるスマホでモバルーも兼ねた方がスマートだと思うんだが
いざという時のためにポケットチャージャー持てば荷物も変わらんし
- 222 :iPhone774G:2012/03/17(土) 09:57:17.59 ID:FEQpPU2C0
- >>221
パケ割の一番安いプランだとメールの送受信は無料だけど
- 223 :iPhone774G:2012/03/17(土) 10:01:18.03 ID:+UHey7Hp0
- >モバルーなんていいとこ4�5時間しか電池持たないでしょ?
おめー、調べてから書けよ。
バカチンが。
モバイルルーターは12時間以上、余裕で持つ。
もちろん、3000円で予備バッテリー買えば、更に最強。
分散化が一番、安全安心早いんだよ。
- 224 :iPhone774G:2012/03/17(土) 10:08:52.14 ID:PWRTbTMj0
- >>223
スリープしてる時間入れたらそうかもね
スリープしてて通信できたっけ?
- 225 :iPhone774G:2012/03/17(土) 10:09:58.05 ID:bJPXm3aN0
- >>223
まじで?今のそんなに持つの?
ちょっとWiMAX契約してくる
- 226 :iPhone774G:2012/03/17(土) 10:29:36.46 ID:guN9WqOW0
- しかるにここはiPhone板。
- 227 :iPhone774G:2012/03/17(土) 11:13:50.01 ID:QSQ0NVLq0
- スリープさせなくても10時持つし
スリープさせてからの復帰も15秒ってのがあるな
- 228 :iPhone774G:2012/03/17(土) 11:14:01.86 ID:xdbNNE3v0
- やっぱりiPod touchでは不十分w
- 229 :iPhone774G:2012/03/17(土) 11:16:03.95 ID:xdbNNE3v0
- >>227
具体的にその商品を挙げて維持費も書けよ
なんの参考にもならん
- 230 :iPhone774G:2012/03/17(土) 11:24:47.21 ID:je1T4XPa0
- モバイルールータの使い方で使用時間は大きく変わる。
PC3台を常時接続してガシガシ使うと3,4時間。
touch1台で通信頻度の低い2chとかだけなら9時間以上。
スリープ設定すれば2,3日ってのが実感。
まあ、ノートPCも負荷によってバッテリーの持ちが大きく変わるんだから
モバルーもどれだけ持つかは使い方次第だよ。
- 231 :iPhone774G:2012/03/17(土) 11:36:55.09 ID:WQM7A/S10
- 今はUnlocked iPhone/ドコモでiPadとMacBook Airをテザリングしてるけど、iPhoneでテザリングできる様になる前は俺もモバイルWi-Fiルーター使ってたよ。
その頃はこれは良いわとか思ってたけど、しょっちゅう家に忘れて出かけちゃうし、充電はめんどくさいし、iPhoneでテザリングができる今となっては何であんなもの使ってたんだろって感じだよ。
バッテリーに関しては個人的にはそれ程困った事はないけど、いざとなればiPhoneの充電はMacBook Airからできるしね。
- 232 :iPhone774G:2012/03/17(土) 11:49:15.16 ID:+UHey7Hp0
- バカだな。
今は、テザとモバイルルーターの電池のもちを比較してんだよ。
スマホでテザなんかやったら、あっという間に電池切れで、
そういう時に限って、重要な電話がきたりするんだよ。
- 233 :iPhone774G:2012/03/17(土) 12:49:19.56 ID:fE1uKVwR0
- ワンセグ見ながら2ch実況板カキコするためには、ガラケー(電波いい)とtouch(wifi端末)が別に必要なので、
しばらく構成変える気ねえなあ。機能分割しといた方がチョト便利よ。
震災の時に初めてワンセグ役に立ったから、最近はあいつの存在見直してる。
- 234 :iPhone774G:2012/03/17(土) 12:57:55.02 ID:WQM7A/S10
- ちなみにiPhoneでiPadをテザリング、iPadでYouTubeを1時間連続再生、iPhoneはテザリング以外何もしないという条件で、iPhoneのバッテリーは20%程度消費するね。
だから計算上は同条件だと5時間連続でテザリングできる計算。
iPhone 4Sの場合、カタログデータでは単純な3Gデータ通信の連続通信時間は6時間だからそれより1時間程度短くなる。
もちろんずーっとテザリングしてる訳じゃないし、そもそもずーっと単純な3Gデータ通信をしてる訳でもない。
だからiPhoneを5時間毎なり6時間毎なりに充電しなけりゃならないなんて人はそうはいないよね。
もちろん使い方は色々だけど、イメージとしてはiPhoneの充電が24時間で1回とかだったら、テザリングしてもそれが20時間で1回とかになる程度だよ。
個人的にはそれ程困った事はないというのはそういう理由。
- 235 :iPhone774G:2012/03/17(土) 12:58:26.68 ID:NyS3OUer0
- >>217
7Gのパケット制限がなんだって?
ウルトラマンは5G制限だし、ヘビーに使いたければ3G+wimaxしか選択肢ねぇよ。
同期なんざモバルーが何であろうと関係ないし。
どうせ電話も持つのであればDignoを通話機兼モバルーにすれば
WHS対応なんで3Gでも5MBは出る。
ついでにワンセグ・おサイフにも対応。
餡泥だからアプリ入れる気にならないのが欠点だがな!
- 236 :iPhone774G:2012/03/17(土) 14:52:05.34 ID:0+SFrMOF0
- それに電話しながらネットを見たいことも結構あるんだよ。
そういう時は、テザじゃ、どうにもならない。
これが致命的な理由。
俺は左手でガラケーで電話しながら右手でタッチでネットをチェックするこが良くある。
xiのモバイルルータ+touch+ipad+airが最高。
1回線の料金で何台でも使い放題。
しかも、icloudで勝手に全端末を自動同期してくれるからホント楽。
もちろんルーター専用機だから、バッテリも超長持ち。
- 237 :iPhone774G:2012/03/17(土) 15:12:40.20 ID:Q5rbi3eP0
- >左手でガラケーで電話しながら右手でタッチでネット
失笑ものだな
どこの聖徳太子だよと
- 238 :iPhone774G:2012/03/17(土) 15:17:35.30 ID:5467c9aK0
- いやあ、ないでもないんじゃね
グーグルカレンダーで予定確認しながら電話とか
- 239 :iPhone774G:2012/03/17(土) 16:15:50.03 ID:0+SFrMOFI
- 普通にあるよ。
歩いてたり買い物中に電話がくる。
そういう時に限って重要な電話で、サクッと
ネット接続の必要性が出てくる。
不思議なものだ。
- 240 :iPhone774G:2012/03/17(土) 16:27:55.44 ID:3ZUJ4v0VP
- スリープしないで10時間も使えるモバイルルータの端末名は出てこないねぇ
- 241 :iPhone774G:2012/03/17(土) 16:32:46.54 ID:je1T4XPa0
- >>237
節子、ツッコむのそこじゃない。Xiだ。
- 242 :iPhone774G:2012/03/17(土) 17:24:17.76 ID:iUxPFCL30
- >>240
uroadの新しいやつ
- 243 :iPhone774G:2012/03/17(土) 17:26:39.88 ID:KJbtXtej0
- >>239
残念ながらiphoneでもできるわ
大体買い物のときは音楽聞いてるだろうからイヤホンで通話しながら
iphoneで予定確認、インターネット
- 244 :iPhone774G:2012/03/17(土) 18:12:37.41 ID:QSQ0NVLq0
- >>240
この程度も探せない無能か
Mobile Cube
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/26/news024_2.html
WM3600R
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1203/16/news023.html
- 245 :iPhone774G:2012/03/17(土) 18:57:42.03 ID:S2LrMrUr0
- >>236
>それに電話しながらネットを見たいことも結構あるんだよ。
>そういう時は、テザじゃ、どうにもならない。
>これが致命的な理由。
もしかしてiPhoneはテザリング中に通話やiPhone自体でのネット接続ができないと思ってる?
iPhoneでiPadやMacBook Airをテザリングしてる時に電話がかかってきたら通話しながらそのままiPadやMacBook Airでネット見れるし、
iPhoneでiPadやMacBook Airをテザリングしてる時に電話したくなったらiPadやMacBook Airでネット見ながら電話かけられるし、
iPhoneでiPadやMacBook Airをテザリングしたまま通話しながらiPhone自体でネットも見れる。
なんで致命的なのかわからないんだけど。
- 246 :iPhone774G:2012/03/17(土) 20:41:44.18 ID:+UHey7Hp0
- それは、バカだから。
可能なことと、自然に簡単に安定してサクっと出来るのとは全く違うのだよ。
10km離れた店に買い物に行くのには、
歩いて行くことは可能だが、普通はやらない。
バカなオタクが無駄な努力をしているだけ。
- 247 :iPhone774G:2012/03/17(土) 20:43:59.28 ID:8mXOWOXk0
- 何言ってんだこいつ
- 248 :iPhone774G:2012/03/17(土) 20:49:22.44 ID:M+xzsyoS0
- >>247
>>247
- 249 :iPhone774G:2012/03/17(土) 21:11:20.55 ID:5XQN7MkU0
- >>245
まあヘッドセットはめんのマンドクセってことじゃね?
好意的に受け取ってやれ
- 250 :iPhone774G:2012/03/17(土) 21:51:25.75 ID:3ZUJ4v0VP
- Apple板のiPadスレでWi-Fi版+モバイルルータ+GPSで十分とか言ってフルボッコになってるのはここのtouch厨か?
- 251 :iPhone774G:2012/03/17(土) 22:39:20.86 ID:RJ2Ddmn/0
- touchしか買えない奴が、
背伸びしてiPhoneのように使いたいといくら頑張っても
所詮性能差でかなわないのに痛々しい
touchのほうが便利なことある?安い?そりゃそーだろうよ
自転車しか買えない奴が、
背伸びしてプリウスのように使いたいといくら頑張っても
所詮性能差でかなわないのに痛々しい
自転車のほうが便利なことある?安い?そりゃそーだろうよ
- 252 :iPhone774G:2012/03/17(土) 22:55:39.85 ID:+UHey7Hp0
- 残念ながら、エリア、スピードともにドコモが断トツ。
wimaxなんて使えないよ。
xiのモバイルルータ+touch+ipad+airが最高。
1回線の料金で何台でも使い放題。
しかも、icloudで勝手に全端末を自動同期してくれるからホント楽。
もちろんルーター専用機だから、バッテリも超長持ち。
- 253 :iPhone774G:2012/03/18(日) 01:01:34.38 ID:BZATCtzfP
- >>244
君の使ってるのをうpしたら?
持ってるんだよね
- 254 :iPhone774G:2012/03/18(日) 01:22:47.44 ID:m3GX9Hhq0
- >>251
自転車か
いい例えだな。
維持費いらないし、何より自由、
これに尽きる。
自転車で十分、て人もいっぱいいるんだよ。収入や生活レベルに関係なくな。
- 255 :iPhone774G:2012/03/18(日) 04:56:36.53 ID:ErIZZdOA0
- その通りだと思うが、その思いが強すぎるあまり
「プリウスって、自転車にエンジン載せただけでしょ?」
って域に入るから皆に病気扱いされるわけで
- 256 :iPhone774G:2012/03/18(日) 08:32:29.38 ID:qtrIcl3S0
- まー
欲しい方買ってりゃ良いんだよ
- 257 :iPhone774G:2012/03/18(日) 09:55:12.23 ID:xxhwL/ES0
- >>252
下4行、たまには変えような。
つかXiより芋の方がまだ良くね?
- 258 :iPhone774G:2012/03/18(日) 11:09:40.75 ID:4q8Yc7nY0
- このスレのtouchを中古iphoneに置き換えた奴が結局情強なんじゃねぇの?
- 259 :iPhone774G:2012/03/18(日) 12:38:43.78 ID:d20yVKXq0
- >>256
そう言われ続けながら、iPhone1台で概ね満足してる者が大勢を占めるiPhone板にまで出張ってきて、
touch+モバイルルーターこそ最強にして孤高の選択とばかりに主張、ゴリ押しして来るステルス…いや、アケスケマーケティング?が多いのは何故なんだぜ?
- 260 :iPhone774G:2012/03/18(日) 12:54:47.37 ID:j5N3Q5kI0
- >>259
どこだって同じだよ
この板のMacスレとか基地外の集まりだし、気になるならスルー汁
- 261 :iPhone774G:2012/03/18(日) 13:31:39.96 ID:d20yVKXq0
- 「嫌なら見るな!」のAAそのまんまだな。
- 262 :iPhone774G:2012/03/18(日) 18:08:42.80 ID:cWtomBPh0
- あけすけマーケティングか
いいセンスしてんなあ大爆笑だよ
- 263 :iPhone774G:2012/03/18(日) 19:31:27.81 ID:HMjvEuuB0
- 便利なの二ちゃんとラジオと音楽くらいだな。
- 264 :iPhone774G:2012/03/18(日) 20:22:55.41 ID:zZ40eruJ0
- >>258
それは間違いないな。メモリがダンチだし。
- 265 :iPhone774G:2012/03/19(月) 00:47:53.00 ID:1vF7ULb80
- >>259
iPhoneは確かにいいよ。
でも、ソフトバンクは3G切ると着信できなくなる不具合あるし、AUはメール周りがクソだし。
メイン電話機はガラケーなりAndroidなり、別が良い。
- 266 :iPhone774G:2012/03/19(月) 01:02:23.07 ID:A/Vp+zyY0
- >>265
docomoでも使えるよ
- 267 :iPhone774G:2012/03/19(月) 02:02:31.94 ID:1vF7ULb80
- >>266
電話とメールはガラケーなみにきちんと動作する?
- 268 :iPhone774G:2012/03/19(月) 07:40:12.24 ID:mzme8nLb0
- >>266
どっちみち機能制限あるじゃん
日本でiPhone本来の機能をフルに使うのは現状では無理
- 269 :iPhone774G:2012/03/19(月) 07:53:45.22 ID:Lf5Al5AL0
- >>251
> touchしか買えない奴が、
> 背伸びしてiPhoneのように使いたいといくら頑張っても
> 所詮性能差でかなわないのに痛々しい
> touchのほうが便利なことある?安い?そりゃそーだろうよ
>
> 自転車しか買えない奴が、
> 背伸びしてプリウスのように使いたいといくら頑張っても
> 所詮性能差でかなわないのに痛々しい
> 自転車のほうが便利なことある?安い?そりゃそーだろうよ
ド田舎に住んでる奴は自転車の良さがわからねぇんだよなw
プリウスで畦道走ってろwww
- 270 :iPhone774G:2012/03/19(月) 08:43:34.22 ID:WKf4/Q2k0
- うわぁ センス悪い捨て台詞w
- 271 :iPhone774G:2012/03/19(月) 09:22:11.34 ID:8ObsjaiqP
- >>267
ガラケー並み?
そこまで悪く無いよ
>>268
機能制限って?
- 272 :iPhone774G:2012/03/19(月) 10:15:04.05 ID:io8lgnxS0
- だから、ようはオタクがわざわざ面倒なことをやって、悦に浸っているだけ。
制限、不具合、不安定、不便、面倒を楽しんでいるだけ。
コストパフォーマンス優先の普通の人は、
xiのモバイルルータ+touch+ipad+airが最高。
1回線の料金で何台でも使い放題。
しかも、icloudで勝手に全端末を自動同期してくれるからホント楽。
もちろんルーター専用機だから、バッテリも超長持ち。
- 273 :iPhone774G:2012/03/19(月) 12:14:50.96 ID:c8smievI0
- Xiルーター キャンペーン終了→5985円+525円=6510円
に通話・メールの基本料金もかかるから1095円
合計7605円
Xiスマホ学割 0+315+5985円-1050円= 合計5250円
- 274 :iPhone774G:2012/03/19(月) 12:52:46.56 ID:TGGD/ADE0
- >>271
本来iPhoneで使えるはずの機能のうち(JBしなければ)、
ソフトバンクはPersonalHotspot(テザリング)が使えない
ドコモはVisualVoiceMaii MMS 緊急地震速報 が使えない
って事じゃないかな?
>>268
私はiPhoneをドコモとソフトバンクで使ってるんで、一応iPhoneの機能は全部使えてますけどね。
まあ、一般的ではないとは思うw
- 275 :iPhone774G:2012/03/19(月) 13:00:10.45 ID:vqVt0zeg0
- でも禿iPhoneはVoIP制限してるから
SkypeとかLINEでまともに通話できなくねーか?
docomo回線で毎日Skype使ってるけど、9割がた通話OK。
1割くらいブチブチ切れるくらいかな。
- 276 :iPhone774G:2012/03/19(月) 14:12:36.45 ID:c0mpFQTR0
- >>270
> うわぁ センス悪い捨て台詞w
_|_ _|_ ___ -―フ _|_ _|_ ___ -―フ
ノ \ | \ | \ / ∠ ノ \ | \ | \ / ∠
X | | | | / ) X | | | | / )
/ \ | | \/ \ ○ノ / \ | | \/ \ ○ノ w
- 277 :iPhone774G:2012/03/20(火) 03:17:36.90 ID:+yIXpt+U0
- あまりの寒さにスレが止まった。どうしてくれる。
- 278 :iPhone774G:2012/03/20(火) 04:54:02.61 ID:1/4TCPGU0
- >>277
悔しがってる悔しがってるwww
- 279 :iPhone774G:2012/03/20(火) 11:53:02.31 ID:3dgURmuA0
- >>275
そうなの?
ソフトバンクiPhoneってSkypeまともに使えないの?
もうクソ決定!
「インターネット」でおしゃべりできないじゃんww
海外の友人と連絡取る機会も多いから、少なくともソフトバンクiPhoneの選択肢はなさそうだな。
ソース確認しますね。
- 280 :iPhone774G:2012/03/20(火) 13:12:56.54 ID:p4GTFenM0
- くっせえスレだなあ
- 281 :iPhone774G:2012/03/20(火) 18:36:03.81 ID:1/4TCPGU0
- >>280
http://img.gazo-ch.net/bbs/56/img/201007/763126.jpg
- 282 :iPhone774G:2012/03/20(火) 19:35:35.03 ID:p4GTFenM0
- >>281
思いの外綺麗だった
色合いとか
- 283 :iPhone774G:2012/03/20(火) 21:15:24.42 ID:i5COz/6M0
- >>282
http://i.imgur.com/oSYYp.jpg
- 284 :オタニート乞食 ◆Pz6z.YgInuxa :2012/03/20(火) 21:47:59.02 ID:wDoTEAWw0
- きらいじゃない
- 285 :iPhone774G:2012/03/22(木) 15:01:32.01 ID:6EidwWHa0
- やはりtouch厨は池沼だったか
- 286 :iPhone774G:2012/03/23(金) 00:15:13.41 ID:UU6llkdI0
- あーうー版のメーラーまともになったらしいね
- 287 :iPhone774G:2012/03/23(金) 10:01:49.08 ID:I7QT5jDA0
- http://iTunesGenerator.com/?i=420589
- 288 :iPhone774G:2012/03/24(土) 00:34:50.25 ID:BMo0VTvA0
- 4Sを2台、ガラケ1台をソフトバンクで使っています。
今月の料金が18000円でした。
高すぎます。
お金無いです。
- 289 :iPhone774G:2012/03/24(土) 01:01:31.65 ID:MJDuPzIG0
- もしかして阿保?
- 290 :iPhone774G:2012/03/24(土) 01:40:12.96 ID:BMo0VTvA0
- もちろん家族で。
- 291 :iPhone774G:2012/03/24(土) 02:27:49.22 ID:gTvnAsSt0
- まあ自業自得。ガラケとiPhone4S同時持ちって
結局どちらも使いこなせていない典型だと思う。
道具に使われている感じがする。
自分の稼いだ金を何に使おうが自由で、余計なお世話なのは承知。
- 292 :iPhone774G:2012/03/24(土) 02:48:25.81 ID:RvbJKnhx0
- テザ泥とiPod touchで死ぬほど快適ワロタwww
と思ったけど俺の用途だとtouchをウォークマンに変えても何も困らなかった
虚しい
- 293 :iPhone774G:2012/03/24(土) 06:12:34.11 ID:OENyVDn00
- このスレの大半は、目的と手段の逆転現象で出来ています。
- 294 :iPhone774G:2012/03/24(土) 06:26:29.62 ID:uWf6VVS70
- 新スレあるんだからそろそろこっち落とすなり削除依頼出すなりしとけよ
iPod touchで十分 Part23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1331816450/
- 295 :iPhone774G:2012/03/24(土) 12:08:30.62 ID:3wIouTng0
- WILLCOMとiPhoneは良くある組み合わせだよな
- 296 :iPhone774G:2012/03/24(土) 12:18:34.33 ID:OARczcWX0
- ここは隔離スレだから
グダグダしてもらえばいいんじゃないかな
- 297 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/30(金) 22:57:22.63 ID:39jYYMXrP
- >>296
くやしいのうw
くやしいのうw
- 298 :iPhone774G:2012/03/31(土) 02:27:44.38 ID:oriKh+VN0
- 末尾Pって例外なく馬鹿だよね
- 299 :iPhone774G:2012/03/31(土) 08:33:50.80 ID:SzTFzUiLP
- test
- 300 :iPhone774G:2012/04/15(日) 21:09:40.17 ID:cgwlbdDT0
- テスト
- 301 :iPhone774G:2012/04/18(水) 01:47:04.85 ID:Y5pDp4X/0
- iPhone3GS、4、4S 64 持ちだけどさぁ、このアプリ落ちるとか文句いうのって、
大抵タッチちゃんなんだよねw
メインメモリ足りないからです。 4以上にしてくださいと言ってもわがままだから
聞き入れない。
薄くて多い日も安心そうだけど、タッチパネルはいただけないなぁ。
iPhoneは表面加工してあるから絶妙のタッチだが、タッチャンは
ザラザラタッチだからなぁ
あれだけで萎えるわ。
- 302 :iPhone774G:2012/04/18(水) 12:53:40.40 ID:ZTNOafea0
- まあ勝手に萎えてる分には問題ないから好きなだけ萎えるといいよw
- 303 :iPhone774G:2012/04/21(土) 01:51:40.30 ID:jis5EnAd0
- touchで落ちるのは単にメインメモリの容量のせいじゃないよ
開発者はもっぱらiPhoneでテストするので、
いろいろ端折られているtouchでいちいち動作確認しない
- 304 :iPhone774G:2012/04/22(日) 16:52:55.89 ID:d3dL4bhU0
- 女子中高生に iPhone が人気、直近購入者の60%が選択 -- ふみコミュ調べ
http://japan.internet.com/wmnews/20120420/5.html
女子中学生でさえiPhoneを維持してるのに
随分低いところで十分してるおまいら、この社会格差はなんだろう
- 305 :iPhone774G:2012/04/23(月) 08:36:48.24 ID:RIcUkYaA0
- >>304
自分に必要な物を取捨選択できる大人と、流行り物に何も考えずに手を出すガキ、という精神成熟の格差かな。
ちなみにお前は後者だ。
早く大人になれよw
- 306 :iPhone774G:2012/04/23(月) 08:41:41.78 ID:yuXkoDGx0
- >>251
プリウスですか
touch持ちだけどマイカーは一応メルセデス
- 307 :iPhone774G:2012/04/23(月) 10:00:22.36 ID:1Hp17m750
- そういう時はご自慢のメルセデスとiPod touchを一緒撮った画像を貼ると効果的だと思います
- 308 :534:2012/04/23(月) 11:43:19.38 ID:QMqODEhv0
- iPod touchはオモチャなんだから、所詮はガキの持ち物だろ
- 309 :iPhone774G:2012/04/23(月) 13:54:15.02 ID:/mnOjP0a0
- >>308
iPhoneは女子中高生のおもちゃらしいけどなw>>304
金額が高いだけでガキのオモチャという本質は同じみたいだねwww
- 310 :iPhone774G:2012/04/23(月) 15:03:15.76 ID:5ExWGXMX0
- 両方とも「流行り物」だし、touchはiPhoneのサブセットなので
iPhoneだけピンポイントで叩いて、touchを持ち上げるのは難しいな。
成功しているレスは見たことが無い
- 311 :534:2012/04/23(月) 17:48:41.61 ID:XKi3dpg9i
- >>309
そんなに悔しかったのかよw餓鬼ww
- 312 :iPhone774G:2012/04/24(火) 07:12:36.43 ID:hoSvMQZE0
- >>311
事実を言っただけでこのファビョりようwww
- 313 :534:2012/04/24(火) 10:50:03.73 ID:qdRhsFuL0
- >>312
日本語でok
- 314 :iPhone774G:2012/04/24(火) 14:04:47.31 ID:5sNeGDr70
- >>313
事実を言っただけでこの狼狽えようw
- 315 :534:2012/04/24(火) 16:41:35.61 ID:qdRhsFuL0
- >>314
日本語でok
- 316 :iPhone774G:2012/04/24(火) 16:50:18.98 ID:n1+FJApy0
- 値段で煽ってる奴って間違いなく子供だよね
ガラケー+モバイルルータ+Touchって
ほとんどの場合iPhoneより割高じゃないか?
- 317 :iPhone774G:2012/04/24(火) 19:30:00.46 ID:rbciL5Jk0
- http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html
来月からプラスXi割キャンペーンきたぞ。
これMNP増額でメイン音声回線FOMA5円維持(ダブル2)
それに
Xiルーター3980円-4000円で5円でWi-Fiルーターが25ヶ月間使える。
GALAXY Noteあたりを契約。Noteは売却。そのSIMカードをルーターに挿せば、月5円でXi使い放題。
これにiPod Touchでも新しいiPadでも組み合わせすればよい。
- 318 :iPhone774G:2012/04/24(火) 19:32:49.34 ID:rbciL5Jk0
- とりあえず
メインはダブル2で基本Wi-Fi運用、月5円。
Wi-Fiで@docomo.ne.jpでメールも使い放題。
webフラウジングもWi-Fiで5円。
プラスXi割 3980円-月サポ4000円回線(例えばGALAXY note) 合計5円
5円でメインもWi-Fiルーターも5円で235ヶ月間維持できる。
新しいiPadに最適組み合わせ。
- 319 :iPhone774G:2012/04/24(火) 21:32:24.78 ID:mCB9b72+0
- 黒死は秋から鬼規制だしなあ
FOMAのほうがいいわ
- 320 :iPhone774G:2012/04/25(水) 14:52:53.20 ID:roKUd2Ux0
- >>315
日本人なら日本語わかるよなw
それがわからないって事は…なるほど、そういう事かwww
- 321 :iPhone774G:2012/04/25(水) 15:33:25.00 ID:lDSg0+mX0
- >>320
そんなに悔しかったのかよ
- 322 :iPhone774G:2012/04/25(水) 16:56:09.23 ID:4IHL51Fo0
- >>316
スレを通して読めば、大半が子供というのはバレてるな
- 323 :iPhone774G:2012/04/25(水) 22:14:35.47 ID:TjrKlgPp0
- >>321
惨めだねぇ(・∀・)ケラケラ
- 324 :iPhone774G:2012/04/25(水) 22:41:31.15 ID:1cgYXg5Zi
- 相当悔しかったようだなw
- 325 :iPhone774G:2012/04/28(土) 11:38:34.41 ID:4zS3h/X70
- >>317
なにこれよくわからない。
2回線必要ってこと?
- 326 :iphone774G:2012/05/05(土) 02:20:28.76 ID:xZ+SblD60
- iphone厨って頭膿んでるよね〜〜〜
使い勝手悪いのに詭弁で自己説得してる感が気持ち悪くて仕方無い
- 327 :iPhone774G:2012/05/05(土) 03:12:07.81 ID:bb+IMkjri
- iPhoneが使い勝手が悪い?
何と比べてるのかな
- 328 :iPhone774G:2012/05/05(土) 09:59:55.20 ID:SgpUiQgK0
- 電話としてはガラケーより使いにくいな
ストラップホールすらねーし
- 329 :iPhone774G:2012/05/05(土) 10:03:27.47 ID:S0pZrmwK0
- ストラップホールwww
- 330 :iPhone774G:2012/05/05(土) 10:31:14.17 ID:e/9626TM0
- >>328
目の付け所が斬新!
- 331 :iPhone774G:2012/05/05(土) 10:31:26.16 ID:BVPghfIei
- ストラップホールww
- 332 :iPhone774G:2012/05/05(土) 13:58:44.98 ID:S78WE1xi0
- ケータイストラップをジャラジャラつけて個性とか言ってるのは、
アフリカの未開人のセンスそのものなので
そうした人を寄せ付けないためのiPhoneの機能です
- 333 :iPhone774G:2012/05/05(土) 14:24:23.22 ID:s040Sjzb0
- でも落としたとき怖いじゃん
特にiPhoneは壊れやすいしAppleだから修理費かかる
ないよりはあったほうがいいと思うぞ
- 334 :iPhone774G:2012/05/05(土) 14:43:05.35 ID:fSbRdoA/i
- ストラップホール()があるとiPhoneが落下しなくなるのですね
すごい機能ですね
- 335 :iPhone774G:2012/05/05(土) 15:16:12.27 ID:BVPghfIei
- まぁ自社製品に穴をあけるなんてAppleがするわけない
- 336 :iPhone774G:2012/05/05(土) 16:04:17.79 ID:dfYsIYZV0
- ストラップホールが必要なのは、まあ、その人なりの拘りだと思うから周りがとやかくいう話じゃないと思うんだけど、ちょっと興味があるんでお聞きしたいんですけど、
iPod touchにもストラップホールはないんだけど、iPod touchにはストラップホールはなくてもいいんですか?
- 337 :iPhone774G:2012/05/05(土) 16:52:12.46 ID:S78WE1xi0
- >>336
必要ない
落っことさないの?とか心配するむきに回答するなら
iPodやその流れでiPhoneを使う奴は、常時イヤホン刺して聴いているから
手から滑り落ちてもイヤホンで一旦ぶらさがる
まず確実に断線するので避けたいけどな
落として割る奴は、音楽の趣味がない奴じゃないかな
- 338 :iPhone774G:2012/05/05(土) 17:26:44.18 ID:U/w89wK/0
- >>337
なるほど。
そう言えば私も初代のiPod nano使ってた頃はこの
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzbuoBgw.jpg
iPod nanoを首からぶら下げられるApple純正のイヤホン使ってましたよ。
- 339 :iphone774G:2012/05/05(土) 21:56:41.74 ID:koFc1pO50
- 俺は腰に付けるホルダーにiphone付けてたのにちょい早歩きしたらスポーン!とiphoneが目の前を飛んで行ってガシャーン!と画面が割れましたが・・・・
ストラップ付けてても切れたりハズれたりするからねぇ
- 340 :iPhone774G:2012/05/05(土) 22:53:53.54 ID:BVPghfIei
- 鈍臭い奴は何をやってもだめだよ
- 341 :iPhone774G:2012/05/06(日) 01:22:58.41 ID:mHs+VkRW0
- 宙を舞った瞬間から着地までの時間は結構長いよな
手を伸ばせばキャッチできたのに、
ああいう時はなぜか観察してしまう
- 342 :iPhone774G:2012/05/06(日) 02:15:48.61 ID:1Zn9/5M10
- >>335
昔のアップル製品は、ワイヤーを通すセキュリティスロットがついていたものだが。
これがつかなくなったのはいつの頃だろう?
- 343 :iPhone774G:2012/05/06(日) 02:32:10.33 ID:mHs+VkRW0
- 今もついているのはMacBookProだけみたいだな
Kensington社ケーブルロック用セキュリティスロット
- 344 :iPhone774G:2012/05/07(月) 11:31:32.08 ID:pakINr8n0
- >>342
昔っていつごろ?
今はオブジェとなってしまった家のQuadra840AVにもついてたかな…
8MBSIMMが45000円とか今考えると恐ろしい…
- 345 :iPhone774G:2012/05/07(月) 11:41:25.83 ID:P36uwgywP
- アポーはIIvxあたりの頃が一番ぼったくってた気がする
まあ、NECのぼったくりもひどかったがw
- 346 :iPhone774G:2012/05/07(月) 13:33:51.88 ID:l/4uKmrk0
- あの当時、エントリー向けパソコンとして
PC-9801BX2と
Macintosh LCIIIがあった。
かたやHDD120MB/メモリ3.6MBで\238000
こなたHDD160MB/メモリ4MBで\308000
その差7万円はけっしてボッタクリではなく
標準でSCSIポートがあり、32768色カラーが使え、PCMサウンド機能があった。
同じことを先のPC-9801BX2にやらせようとすると
SCSIインターフェイスボード、ビデオカード、サウンドカードと余計な出費となる。
考え抜いた結果私はMacintosh LCIIIをチョイスした。
ちなみに私の友人はPC-9801BX2をチョイス。
時は流れ現在、かのPC-9801BX2はお払い箱。
私のMacintosh LCIIIはEtherNetカードを増設しインターネット端末およびファイルサーバーとして現役である。
- 347 :iPhone774G:2012/05/07(月) 15:01:43.54 ID:4kw/ztyr0
- >>346
そんなゴミさっさと捨てろ
- 348 :iPhone774G:2012/05/07(月) 15:55:04.50 ID:IqmXrXsq0
- 今は古いもんに価値があるのに何言ってんだw
80年代ブームもそこまで来てる
- 349 :iPhone774G:2012/05/07(月) 19:06:00.40 ID:js+cM0/bi
- カセットウォークマンでも使う気か
- 350 :iPhone774G:2012/05/08(火) 01:05:47.06 ID:l+9ob3q30
- >>348
なら>>346 のゴミを高値で買い取ってやれよ
口先でならどうとでも言える
実行できるかな?
- 351 :iPhone774G:2012/05/08(火) 01:59:31.98 ID:NssJOevj0
- >>350
80年代ブームは人それぞれで好みが違う
- 352 :iPhone774G:2012/05/12(土) 01:49:53.38 ID:8dGWUpwj0
- そんな自己満足な価値なら、客観的にはゴミじゃん
道端で拾った小石でも宝石とか、そんなポエムなゴミいらね
- 353 :iPhone774G:2012/05/12(土) 17:30:05.51 ID:aVdpblix0
- >>352
なるほど
iPod touchで十分とはそういうことか
- 354 :iPhone774G:2012/05/12(土) 17:38:40.04 ID:zwyWFRRy0
- 面倒臭いからもうそれでいいよ
これにて終了
はい散った散った
- 355 :iPhone774G:2012/05/12(土) 18:12:54.30 ID:4iWyhxOk0
- ipodotouchをネットに安く繋げるとしたら
ドコモにMNPするしかないって事だよね?
もしくは家でwifiオンリー?
- 356 :iPhone774G:2012/05/12(土) 18:37:43.28 ID:gh93qs6d0
- ○○で充分というセリフは
たいていは、お金がないだけのやせ我慢
- 357 :iPhone774G:2012/05/12(土) 18:52:34.48 ID:aSlufPKt0
- そうかな
スマホ等に対してtouch+ガラケーで充分と考えるけど
スマホに変えるには、まだ時期が早いと思う(実際にスマホからガラケーに戻すといった現象も起きはじめている)
けどスマホのさわりを覚えておきたい
だからiphoneとほぼ同じような事ができるtouchをあてがう
プラン次第でガラケーはルータにもなるし、そもそも外にいる時はガラケー機能で差し支えが無い自分はtouchで充分と考える
- 358 :iPhone774G:2012/05/12(土) 19:54:26.58 ID:8dGWUpwj0
- >>357
お金がないという推測に対する反論はしないのな
お金が無いのは現実でも
言い訳は無数に考え付くものだし簡単だ
同年の性能差はiPhone >>> touchなのだから、
そんなtouchでやってることをiPhoneでやればいいのに
キャリアに縛られたくないなら
白ROMだってSIMロックフリーだって売っている
- 359 :iPhone774G:2012/05/12(土) 19:56:55.44 ID:T6Kp2dXi0
- モバイルルーター契約してまでtouchに拘るのは
全てとは言わないけど厨二病っぽいのも結構居る
- 360 :iPhone774G:2012/05/12(土) 19:58:13.96 ID:R3JhM211P
- Wimaxスマホで、iPhoneをテザリング
- 361 :iPhone774G:2012/05/12(土) 20:06:43.05 ID:p7V3AH+X0
- >>357
>スマホに変えるには、まだ時期が早い
スマホ歴、というかiPhone歴4年だけど、できれば5年前の初代iPhoneの発売からiPhone使いたかったよ。
まあ、初代iPhoneが日本では発売されなかったからiPod touch(初代)→iPhone 3Gって流れになったけど、そうじゃなけりゃiPod touchを使う事はなかったな。
それはある意味良い経験になったのかもしれないけど、iPod touch使いながらとにかく早くiPhone使いたいって思ってたよw
- 362 :iPhone774G:2012/05/12(土) 20:14:09.71 ID:T6Kp2dXi0
- androidはどうか判らんけど
iPhoneに関しては既に成熟期に入ってると思う
スマホに変えるにはまだ早いはiPhoneには当てはまらない
iPhoneに変えて不便に感じる層はスマホについて理解出来てないか
ガラケー能から脱皮出来てない層だと思う
- 363 :iPhone774G:2012/05/12(土) 20:42:08.14 ID:4iWyhxOk0
- モバイルルーターがもう少し安くなればなあ〜
いつか安く組んでtouchを使うのが夢です
- 364 :iPhone774G:2012/05/12(土) 20:51:58.74 ID:S0bVTHcN0
- 意思の弱い私はtouchで十分。
個人でスマートフォン持っている人って
通信料金の元を取りたいのか?やることが無いのか?
昼休みはほとんどがダラダラとネットを見てる人が多い。
もしかすると自分もそんな環境を手にすると同じようになるのかなぁ・・・と
自分が今やるべきことは、語学学習なので
touchでテキスト見ながらリスニングなどの時間にしてる。
私のように意図的にネット環境を拒絶し
便利なアプリがあるのでiosを使いたい人には良いディバイスだと思うけどね。
- 365 :iPhone774G:2012/05/12(土) 20:53:33.00 ID:aSlufPKt0
- 相手がお金がないで思考を停止するのも簡単だしね
あくまで優劣なんて競わないよ
iphone、スマホが売りにしているアプリはtouchでも出来る
ただその点において、充分なんだ
かつ外でどうしても使いたい時はガラケーをルータにして使える
ほんとそれだけで充分
- 366 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/05/12(土) 21:00:25.48 ID:Vc1wBuTk0
- iPhone4は現状全く不満なし
確実にあと一年、下手すりゃ二年使えそうだよ
対してTouch4はもう限界
このまま新しいのでないならiPadにでも移行する予定
寝モバ用として他を寄せ付けないがメモリ不足はいかんともし難い
- 367 :iPhone774G:2012/05/12(土) 21:05:46.32 ID:S0bVTHcN0
- >>336
iphone持ってたらもうtouchいらんでしょ。
私はipadも使ってるけどさすがに寝ながらは・・・
あなたには今のままiphoneがベストセレクトだと思いますが。
- 368 :iPhone774G:2012/05/12(土) 21:07:05.14 ID:S0bVTHcN0
- >>367
は間違えました。
>>366宛でした。
- 369 :iPhone774G:2012/05/13(日) 03:35:30.91 ID:k+5iP4+a0
- iPod touchだけじゃ機能が数年前のまま
iPhoneだけじゃ予備バッテリ要るしiCloudも活用できない
iPod touchとiPhoneの2つで十分
- 370 :iPhone774G:2012/05/13(日) 10:54:59.52 ID:fxiUNH1K0
- 4コアのtouch待ちです
- 371 :iPhone774G:2012/05/13(日) 11:37:45.77 ID:mKRvt4H9i
- 永遠に待ち続けてください
- 372 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/16(水) 21:27:28.94 ID:KQw0LjBv0
- 新しいiPadで
- 373 :iPhone774G:2012/05/16(水) 22:27:29.03 ID:jg+xWrKh0
- 電話もいらなきゃGPSもいらぬ
私しゃもすこしメモリがほしい。
- 374 :iPhone774G:2012/05/16(水) 22:35:45.37 ID:LTHaJPkOi
- iPod touchもいらないよ
- 375 :iPhone774G:2012/05/16(水) 23:58:40.75 ID:pTXVLf330
- 愛が欲しい
- 376 :iPhone774G:2012/05/17(木) 19:37:32.98 ID:hLgBMGlp0
- iPhoneだけの場合予備バッテリーが必要っいうひといるけど必要か?
寝るとき充電するだけでなんら問題ないんだけど
- 377 :iPhone774G:2012/05/17(木) 19:51:45.33 ID:0gOKhEIk0
- 全てのiPod touchユーザーが自分と同じ使い方してるとでも思ってるのかな?
- 378 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:49:35.42 ID:FfvafCBJ0
- >>376
iPhoneをだけだと予備バッテリーが欲しくなるな。つい使いすぎると電話受けれないから気を使う。
その点touch+ガラケーは気楽でいい。
- 379 :iPhone774G:2012/05/17(木) 22:54:49.28 ID:hLgBMGlp0
- ガラケーとタッチの場合は予備バッテリーが要らないけど、それをiPhone一つにまとめると予備バッテリーが必要になる
これが信じられない
どっちでも要る人は要るし、要らない人は要らないだろ
iPhoneユーザーは予備バッテリーを必ず持ち歩くなんて嘘だな
- 380 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:05:13.51 ID:FfvafCBJ0
- あの〜? 「iPhoneユーザーは…必ず…」なんて誰も言っていないんだけど。
- 381 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:19:33.29 ID:yzmv1EvSi
- >>378
>iPhoneをだけだと予備バッテリーが欲しくなるな。
日本語で
>その点touch+ガラケーは気楽でいい。
使ってもバッテリーが減らないんだ
すごいね
- 382 :iPhone774G:2012/05/17(木) 23:33:01.09 ID:M6uCgmeC0
- touchはアプリとか使い倒してたらiPhoneよりバッテリ持たないよ。
使わなければiPhoneより持つけど。
- 383 :iPhone774G:2012/05/18(金) 00:47:48.55 ID:VCJr6m+j0
- iPhoneとiPod touchの二台持ちが攻守ともにバランスとれて最強
- 384 :iPhone774G:2012/05/18(金) 01:28:18.83 ID:71s03sKw0
- もうガラケーは、ないわ流石に
いつまでも補助輪を外せない自転車みたいだ
使いこなせないtouchやiPhoneに手を出すのやめて
ガラケー(三輪車)オンリーに戻れば良いのに
- 385 :iPhone774G:2012/05/18(金) 15:52:55.10 ID:fUgHrac90
- で、みんなが補助輪外してるの見て乗り遅れちゃまずいと自分も外してみたら、
乗りこなせないわけですねw
- 386 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:12:22.90 ID:wman+Znr0
- つーか、iPhoneはガラケーみたいなもんだろ
かんたんスマホっつーか
カスタマイズできる部分も少ないし
そんかわり誰でもすぐ使える
- 387 :iPhone774G:2012/05/18(金) 16:15:01.52 ID:69RFHK+Ri
- >>386
ガラケーの意味わかってる?
- 388 :iPhone774G:2012/05/18(金) 19:29:09.11 ID:jLO+Aeov0
- こっちはキチガイが立てたスレなんで破棄
- 389 :iPhone774G:2012/05/19(土) 04:06:51.52 ID:Jy/7Fe+e0
- >>386
ガラケーしか知らない奴には、iPhoneがそう見えるのか
なんか、ほほえましいを通り越して、涙でるな
- 390 :iPhone774G:2012/05/19(土) 10:00:04.46 ID:+poCJkaW0
- Touchの話題がでないところからすると廃盤の可能性が高くなっているな
- 391 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:37:46.79 ID:tVTs6ExC0
- デイスコンにはならなくても新しいのが出ない可能性はあるよね。
iPodシリーズのマイナーチェンジではなくフルモデルチェンジは
iPod shuffleとiPod nanoが2010年、
iPod classicに至っては2007年以来してないし。
まあ、他のiPodと違ってiPod touchはiOSとの絡みもあるから、AppleがiPod touchやめるつもりがないなら現行機がiOSのバージョンアップの対象から外れるタイミング迄にはでは出ると思うけど。
- 392 :iPhone774G:2012/05/19(土) 12:47:14.92 ID:Jy/7Fe+e0
- >>391
ねーよ
新型のリークはもう出てる
そもそも、こんなスレで
touchの新型の話題が出るはずが無いだろ
他いけ
- 393 :iPhone774G:2012/05/22(火) 23:55:07.02 ID:qBXUkz1T0
- Touchなくなるの?
まあ、iPhoneも持ってるからこれでしのいでいくけど、、、
- 394 :iPhone774G:2012/05/23(水) 02:01:22.61 ID:+XbJ03980
- なくならないよ
次は、4.1インチというのが出ている
- 395 :iPhone774G:2012/05/24(木) 23:36:05.73 ID:U4k+i/Lz0
- 【画像あり】 次期「iPod touch」は、4.1インチの液晶・・・フロントパネル画像が流出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337778231/
- 396 :iPhone774G:2012/05/24(木) 23:42:21.49 ID:sg3fx/Qp0
- よしきた
- 397 :iPhone774G:2012/05/24(木) 23:54:15.52 ID:qEk4WTut0
- 4S劣化版をすっ飛ばしてiPhone5のWi-Fi版になるのか。
- 398 :iPhone774G:2012/05/25(金) 00:07:24.91 ID:DYw4GgzC0
- >>397
正しくは4劣化版
つまり先に発表された4よりもスペック低かった
だから今回も5よりも低いスペックでデビューと思われる
- 399 :iPhone774G:2012/05/25(金) 10:55:24.40 ID:S4NQM+gM0
- 785 可愛い奥様 [] 2012/05/25(金) 05:17:22.79 ID:0asTPZ9L0 Be:
とりあえず週刊新潮より新情報。会見の前に書けれてよかった。
母の他に3人の親族が生活保護との吉本の説明だったけど、【母】【姉】【伯母A】【伯母B】の模様
母の家の隣には伯母A,Bの2人が住むアパート。そのすぐ前には姉が住む2階建ての家。
なぜ別々の家?と思う方も多いと思うけど
生活保護には「同一世帯認定」という原則があって、隣に姉や娘が住んでいても、
別世帯であれば各個に生活保護を受けることができることを悪用しているからです。
テレビでバツイチ子持ちと言ってた姉は、働いてる旦那がいるみたい。
【母子家庭で生活保護タンマリもらってる人は、男と再婚しても籍は入れず、
不正受給を続けることが多いけど、この姉はどうなんだろう?】
ちなみに姉の2回建て一戸住宅の敷地にある車は新しく、マフラーをバッチリ改造。
母の家は、ネットでは岡山奉還町3丁目周辺か?と言われていましたが
JR岡山駅から車で約10分。車がひっきりなしに往来する国道沿いにあるようです。
あとは頑張った週刊新潮買ってあげて、みてください
- 400 :iPhone774G:2012/05/27(日) 21:13:57.72 ID:z0gD59zxi
- またtouch厨が頭の悪さを晒してる
746 名前:iPhone774G [sage] :2012/05/27(日) 19:10:49.73 ID:KAvW0GwV0
SIMフリiPhoneとtouchだと比較が簡単だな
単純にtouchの方が低機能だが軽くて薄くて安い
iPhoneにしかない機能にその価値を見出せるかで決めればおK
SIMフリー4Sの32GBはパンツで本体価格+送料+手数料で7万円弱
touchの32GBは2万円くらいでその辺の電気屋で買えるし、64GBはtouchにしかない
あと海外版は国内のAppleStoreで修理できないって話だしリスクもあるね
そもそも4ならともかく4SのSIMフリー版って国内で使用して良いんだっけ?
- 401 :iPhone774G:2012/05/28(月) 13:56:19.04 ID:7PRPogzx0
- >>400
数年前の知識のまま凍りついている感じだな
あちこち間違ってるぞ
- 402 :iPhone774G:2012/05/28(月) 15:45:22.04 ID:5Q+24LSG0
- Touch4は脱獄してガラケーでBTテザリングできるようにしているからiPhoneに近い使い方ができる。
iPhone4のSIMフリも持っているが、80%はtouchで十分だが、どうしてもiPhone使うことはあるね。
ちなみに電話はガラケーがメイン。
写真撮る時、特に書類やホワイトボード撮る時と、050Plusで電話かける時。
ごく稀とはいえGPSが使いたい時。
あとメモリが足りなくてTouchの方がアプリが落ちやすい。
特にメールの添付ファイルででかいExcel何かの時には、iPhoneで開き直さないといけない時があるね。
ネモバは断然Touchだな。
ようは使い分けすればよろし。
- 403 :iPhone774G:2012/05/28(月) 16:13:06.07 ID:xCeRCRMhi
- 脱獄自慢してる人の気持ちは俺にはわからない…
- 404 :iPhone774G:2012/05/28(月) 16:48:15.88 ID:7PRPogzx0
- 他人からの又聞き情報の寄せ集めで想像って感じだな
実際に使ってる人との差は、ちょっとした言葉遣いで判別可能
- 405 :iPhone774G:2012/05/29(火) 15:54:27.79 ID:x1RELbp90
- しかし4でも性能的に全く困らないのに驚き
あと二年ぐらい使えそう
- 406 :iPhone774G:2012/05/29(火) 15:55:54.03 ID:jMj51FCd0
- たぶん次で突き放すほど性能上がるよ。
- 407 :iPhone774G:2012/05/29(火) 16:18:31.94 ID:wI0exZsQ0
- 次世代touchはメモリ1GBにならんかいな?
- 408 :iPhone774G:2012/05/29(火) 16:19:21.46 ID:3+ueFoPX0
- 性能が突き放すほどあがっても、>>405が4をあと2年くらい使えそうという事には何の影響もないのであった。
- 409 :iPhone774G:2012/05/29(火) 16:32:01.89 ID:LucNckHf0
- 糞スレ乙
- 410 :iPhone774G:2012/05/29(火) 16:58:08.11 ID:MH0y2K090
- >>409
糞レス乙
- 411 :iPhone774G:2012/05/29(火) 21:18:25.00 ID:MYhpPtRd0
- >>410
キレキレじゃないですか
- 412 :iPhone774G:2012/05/30(水) 03:19:08.87 ID:pwVxzZC9P
- 今年はたぶん新型来るけど来年はどうなんだろうな
二年に1回の発売になるなら速攻発売日に買った方が得だから買いたいけど
- 413 :iPhone774G:2012/05/30(水) 20:12:21.61 ID:bpT/pwrX0
- でかくするのは良くない
ジョーブツさんが逝ってた
- 414 :iPhone774G:2012/05/30(水) 22:06:36.97 ID:fBYEdIA30
- >>1
乙
そうか、引きこもりようだからGPSないんだw
- 415 :iPhone774G:2012/06/01(金) 07:41:27.35 ID:et3hscGH0
- 新型は縦方向が長くなるの?
- 416 :iPhone774G:2012/06/01(金) 10:09:36.73 ID:+f8Uc1xa0
- >>414
GPSってそんなに使うか?
無いよりは有った方がいいかな?程度なんだが。
逆にメモリー容量が少ないのがいくつもアプリ立ち上げぱなっしだとキツイだろ。
- 417 :iPhone774G:2012/06/01(金) 10:16:32.70 ID:QuOmiGhG0
- >>416
それはあくまでインドア派の君の価値観で一般論にすり替えてはいけない
世間には行動範囲が広くてGPS使用頻度高い人はいくらでも居る
- 418 :iPhone774G:2012/06/01(金) 10:54:16.64 ID:ptmHjXxn0
- だよな。
オフライン地図買ってもgpsないと使い物にならん
- 419 :iPhone774G:2012/06/01(金) 11:07:25.10 ID:6bklfEt5P
- >>415
iPhoneはリーク情報ではそうらしいが、touchは知らん。
- 420 :iPhone774G:2012/06/01(金) 15:20:27.21 ID:ENVP3BTn0
- touchも出てるよ
http://taisyo.seesaa.net/article/271098588.html
- 421 :iPhone774G:2012/06/02(土) 00:24:27.52 ID:hX/Z+IV50
- 最近TouchのMAPでの位置情報取得がおかしくないか?
以前のようには位置情報が取得できないことが多い
WIFIのデータベースが変わったのかな、、、
- 422 :iPhone774G:2012/06/02(土) 07:52:17.22 ID:orsoQauR0
- タッチに関しては3.5がよかったな
- 423 :iPhone774G:2012/06/02(土) 16:56:06.59 ID:X0ctOhu10
- >>422
今のを使い続ければいいだろ 過去形にすんな
- 424 :iPhone774G:2012/06/02(土) 17:45:23.63 ID:uqRDKykf0
- yuuki3
また負け切断p^^^^q
- 425 :iPhone774G:2012/06/02(土) 17:50:56.16 ID:/SW95FCL0
- 家も会社も無線LAN飛んでて、通勤はバイクだから、ガラケーとタッチで十分
- 426 :iPhone774G:2012/06/02(土) 18:34:57.45 ID:eVF0tpZIi
- >>425
その理由なら納得出来る
- 427 :iPhone774G:2012/06/02(土) 18:36:34.81 ID:uqRDKykf0
- 会社の回線使えるっていいね
- 428 :iPhone774G:2012/06/02(土) 18:38:51.92 ID:eVF0tpZIi
- ウイルス対策とかセキュリティの関係から個人使用はさせないとこもあるからね
- 429 :iPhone774G:2012/06/03(日) 17:55:20.10 ID:WzHBUKrg0
- まともな会社ならさせないだろ
2chなんかにレスでもされたらとんでもないことになるからな
- 430 :iPhone774G:2012/06/03(日) 18:52:21.62 ID:qAyTX57H0
- それ以前に2chとかフィルタリングされて繋がらないだろ、普通。
- 431 :iPhone774G:2012/06/03(日) 19:02:06.72 ID:f8cUXj7Z0
- つながらん
- 432 :iPhone774G:2012/06/08(金) 18:46:00.65 ID:A6YUcEk+0
- >>317
ググってもよくわからんかったんだが
具体的にどうすれば?携帯を二つ持つのか?
- 433 :iPhone774G:2012/06/08(金) 20:26:47.22 ID:7elrTo7ai
- >>432
ビンボーならiPod touchにしておけ
- 434 :iPhone774G:2012/06/08(金) 23:10:42.78 ID:1/EbJ2L80
- もうすぎ11日だな
新iPod touch発表の日
- 435 :iPhone774G:2012/06/10(日) 00:52:52.45 ID:Xfwi5C2N0
- 日本語でおk
- 436 :iPhone774G:2012/06/10(日) 00:56:06.27 ID:iKbjRejy0
- 日本語でオk?
- 437 :iPhone774G:2012/06/10(日) 10:32:27.05 ID:eiHqA1h40
- 日本語でもダメだろwww
- 438 :iPhone774G:2012/06/28(木) 10:58:31.90 ID:MhnjlYMh0
- メモリ不足で
エバーノート閲覧用端末としても使えなくなった
もう2ちゃんくらいにしか使えないな
- 439 :iPhone774G:2012/06/28(木) 15:06:04.59 ID:vD5xR8AR0
- 十分じゃなくなったんだな
- 440 :iPhone774G:2012/06/28(木) 15:14:17.84 ID:1SJXRckh0
- 2chですらレス書いてるとメモリー不足になることがあるからな。
Touch4は買ってはダメだよ。
メモリー512MBの新モデル出るまで待つしかない。
多分でないけど
- 441 :iPhone774G:2012/07/01(日) 12:10:07.21 ID:I/2ivYXw0
- touch馬鹿はpart22までよく頑張ったよ
- 442 :iPhone774G:2012/07/01(日) 17:48:34.89 ID:S5p8qewS0
- まあでも、子供向けの劣化iPhoneで満足する人種がどんな人たちなのか
知らしめただけでも、無駄では無かったんじゃないかな
1. touchしか買えない貧乏人のすっぱい葡萄
2. ガラケー/docomoを捨てられないけど、流行りのiPhone体験も気になる石器人
3. クレカブラックだけど、流行りのiPhone体験も気になる浪費者
全てはこの3種に分類できる
- 443 :iPhone774G:2012/07/01(日) 23:35:08.76 ID:3o+pAEV50
- ま、iPhone使ってるやつとは距離をおいた方がいいというのがよくわかるな
表面上普通でも裏ではこんな事考えてる精神異常者、ってのがよくわかる
とりあえずiPhone使ってるだけで気持ち悪いから、見かけたら即座に蹴り入れることにしよう
- 444 :iPhone774G:2012/07/02(月) 00:01:27.46 ID:0c1UYvKv0
- 通報しました
- 445 :iPhone774G:2012/07/02(月) 00:24:01.10 ID:tHKT3mJo0
- >>442
まあiPhoneのよさを一番良く理解できているのがタッチユーザーだと思うんだけれどな。
- 446 :iPhone774G:2012/07/02(月) 08:16:09.79 ID:XSWsO2Bh0
- iPhoneユーザーはもとよりtouchなど眼中に無いがな。
- 447 :iPhone774G:2012/07/02(月) 09:46:54.96 ID:8Srvp3+X0
- スレタイ間違ってるよ
十分じゃなくて十分と思い込んでるだけ
- 448 :iPhone774G:2012/07/02(月) 10:11:04.68 ID:TBd6zG330
- ここはもともとニセすれでっせ。
1よく読んでみ。
- 449 :iPhone774G:2012/07/02(月) 11:06:51.74 ID:RBriAsMU0
- >>446
久々に声出して笑ったw
- 450 :iPhone774G:2012/07/02(月) 13:04:47.15 ID:tHKT3mJo0
- >>446
俺が買った時はまだiPhone初代だったからタッチ以外は存在すら知らなかった。
- 451 :iPhone774G:2012/07/02(月) 13:52:46.75 ID:nNiVn++m0
- アホン厨の糞偽スレ上げんなや
- 452 :iPhone774G:2012/07/04(水) 22:27:15.38 ID:VEk2pVEc0
- 2-3年前はジョブスもTouchを宣伝したりしていたが、予想外にiPhoneばかりがバカ売れしてしまってTouchがアップルの戦略から脱落してしまったからなぁ。
ミニiPadの登場と共にディスコンになるのも現実味を帯びている
- 453 :iPhone774G:2012/07/05(木) 02:27:27.21 ID:pEU3Fwoi0
- 登場最初からiPhoneを売る気なのは、みえみえじゃないか
予想外なんてことはない。予想通りというか願望どおりの成功だと思う
だってさ。音楽マニアよりも、ケータイ使う人のほうが圧倒的に多い以上
どちらに力を入れるかは、明らかじゃん
ただだからこそ、音楽好きはtouchなんだよなあ
音楽再生環境の事実上の標準、最高峰はtoouchだ
ケータイユーザーは将来他機種に浮気するにしても
音楽マニアはiTunes+touchの他に選択肢が無いと
十分理解している忠実なユーザーだ
Appleがそんな美味しい市場を手放すわけがないさー
- 454 :iPhone774G:2012/07/05(木) 07:22:39.08 ID:fDLXZXkZ0
- 音楽聴くだけならiPod classicの方が全然良いよ。
- 455 :iPhone774G:2012/07/05(木) 07:24:49.64 ID:beQJArvB0
- iPhoneもtouchも無くなれば板もスレもなくなってすっきりするのにな
iPhone発売後に林檎ユーザーになったニワカのはしゃぎっぷりが痛すぎで目もあてられない…
- 456 :iPhone774G:2012/07/05(木) 07:25:57.37 ID:BQXEnjpr0
- たいがいのユーザーはそれまでマック製品なんてiPodくらいしか使ったことなかっただろうしな
- 457 :iPhone774G:2012/07/05(木) 13:54:58.69 ID:pEU3Fwoi0
- >>454
両方持ってる俺から言うと
それはない。
- 458 :iPhone774G:2012/07/05(木) 13:57:39.02 ID:pEU3Fwoi0
- classicの良い点は、
160GBとプレイリストが簡単に作れることくらい
- 459 :iPhone774G:2012/07/05(木) 13:59:39.55 ID:SaT6mszw0
- きっとiPodの音をよくする改造を請け負うところがあって、そこのカスタムモデルがclassicっていう名前…
…いやなんでもない。
- 460 :iPhone774G:2012/07/05(木) 19:36:15.91 ID:11sMQHgQ0
- iPodってすげーUIわかりにくいよな
ソニーのは説明書捨てても楽勝だったけど
iPodはGOTOなんちゃらとかいう意味不明のいじらないとダメだったから本当にわからんかった
- 461 :iPhone774G:2012/07/05(木) 20:42:14.09 ID:qMicRpLs0
- ごーとぅはーと?
- 462 :iPhone774G:2012/07/05(木) 22:02:32.70 ID:7uEmhJ2d0
- GKさん、こんなところまでご苦労様です。
- 463 :iPhone774G:2012/07/06(金) 00:33:34.27 ID:1u5E0VjZ0
- SONYw
- 464 :iPhone774G:2012/07/06(金) 01:33:43.80 ID:6cyfYoC/0
- ソニーはiPodに負けるまでは分厚い説明書をつけていたな
何でも後追い、コピーコピーだ
- 465 :iPhone774G:2012/07/06(金) 03:11:16.29 ID:XANaAD1O0
- 似たような事をやると訴訟だコピーだとうるさいなApple厨は…
こういう企業は文化の発展の邪魔だな
ビルゲに負けた時に滅びてれば良かったのに
- 466 :iPhone774G:2012/07/06(金) 03:13:54.13 ID:XANaAD1O0
- つーか携帯音楽プレイヤーはiPodがウォークマンより完全に後出しな訳だが、
それは屁理屈こねてコピーだと認めないんだろうなあ
- 467 :iPhone774G:2012/07/06(金) 07:35:51.20 ID:6cyfYoC/0
- 認めるよ。勝ってる頃のソニーは真似される側だったな
負けてるからこそ、違うことをやらないと
結局安物しか売れずに負け続ける典型例といえる
- 468 :iPhone774G:2012/07/06(金) 07:37:00.58 ID:6cyfYoC/0
- >>465
おまえのほうは、何にもわかってないな
- 469 :iPhone774G:2012/07/06(金) 07:42:10.78 ID:9nHPu49k0
- マタマケターズ
- 470 :iPhone774G:2012/07/06(金) 07:42:24.10 ID:1u5E0VjZ0
- >>465
でもtouchで充分なんだろw?
- 471 :iPhone774G:2012/07/06(金) 08:46:38.49 ID:mNmciIkq0
- >>468
>>470
哀れApple厨
反応せずにはいられないw
- 472 :iPhone774G:2012/07/06(金) 12:33:04.19 ID:96BOXqSxi
- 反応されたくないならチラシの裏にでも書いてろよw
- 473 :iPhone774G:2012/07/06(金) 13:13:28.24 ID:alST7mrs0
- >>472
はいまた反応www
Apple厨いらっしゃいwww
- 474 :iPhone774G:2012/07/06(金) 15:26:19.71 ID:6cyfYoC/0
- touchのUI程度で混乱する低脳末尾0が
反応反応必死で自演
という流れでよろしいか?
- 475 :iPhone774G:2012/07/06(金) 19:28:22.58 ID:enrXhMFz0
- >>460とApple厨の反応っぷりを楽しんでる俺は別人なのでよろしくない
ついに出たね
「自演」wwww
定番だよな〜wwwwwww
- 476 :iPhone774G:2012/07/06(金) 20:51:00.05 ID:NL19WCe40
- 末尾iはビンボーと低脳どっちですか?
- 477 :iPhone774G:2012/07/07(土) 05:55:38.29 ID:UEHdp6q/0
- >>475
その頭の悪そうな末尾はどうにかならないのか。
それとスレタイ読めないのか。
- 478 :iPhone774G:2012/07/07(土) 12:15:17.35 ID:BgwxR6ZT0
- スレタイ読めないも定番だなw
頭悪そうな末尾か〜
お前のボケ老人みたいな末尾よりはマシだなw
- 479 :iPhone774G:2012/07/07(土) 18:10:09.34 ID:BUDjOJMd0
- >>466
便利な方を使う
それだけ
- 480 :iPhone774G:2012/07/07(土) 18:14:24.79 ID:dELo9B2QP
- apple厨っつーか、iPhone厨だろ、ここに居るのは。
touch持ちを貶して悦に入ってるクズどもだろ。
- 481 :iPhone774G:2012/07/07(土) 18:20:10.15 ID:h4JQXQOx0
- >>480
つ
>>1
>※iPhoneの代わりにiPod touchを使おうとするユーザを叩いたり否定するスレです。
- 482 :iPhone774G:2012/07/07(土) 18:20:37.42 ID:9ptJvGNEi
- わざわざiPhone板にこんなスレ立てちゃう惨めなタッチ厨の考えることは分からんね
- 483 :iPhone774G:2012/07/07(土) 20:12:02.53 ID:w5pB+BTw0
- 解説すると
touch手にしてあまりの感激の一方で、劣化iPhoneの劣等感も手伝って
iPhone板に乗り込んで、ほらほら、iPhoneよりも良くね?良くね?
iPhone買ったおまえら馬鹿じゃね?
ってな、>>480みたいなタイプが立てたネタスレ
でもね。iPhone持ちでtouchもサブで持ってる人は結構いるのよ
元々音楽好きでiPodの流れでtouchに行って、携帯もiPhoneという流れの人が。
だから逆説的な意味でのネタスレになっちゃうんだよなあ
それにすら気づかないtouch+ガラケー厨のレベルの低さ、ね
- 484 :iPhone774G:2012/07/07(土) 20:29:27.93 ID:nq7lb4ta0
- >>480
気になってしょうがないのね
- 485 :iPhone774G:2012/07/07(土) 20:43:38.44 ID:ZrYTeUUa0
- おまえら釣られすぎだろ
- 486 :iPhone774G:2012/07/07(土) 23:17:13.26 ID:UEHdp6q/0
- >>478
定番になるほどのことも実行できていないのがわかったか?
一言もタッチに触れる気がないのに煽るだけ煽る。
これぞクズだ。
ボケ老人?。で終わるのは日本語では当たり前だが。
- 487 :466:2012/07/08(日) 07:33:02.69 ID:vtyHb25l0
- >>479
>>467が認めてるのに今更レス、しかも内容が話逸らしってwwww
Appleの方がコピーしたからコピー元のウォークマンを使えなんて一言も書いてないだろw
iPodがウォークマンの模倣だっていうだけの話なんだけどw
- 488 :iPhone774G:2012/07/08(日) 07:34:49.85 ID:vtyHb25l0
- まず
「劣化iPhoneの劣等感」
これがあるとうのがiPhone厨の妄想なw
touch買う人はtouchが欲しくて買うんだよw
自分たちの優越感のために、我慢してtouchを買ってる事にしようとするのはいい加減見苦しいよw
- 489 :iPhone774G:2012/07/08(日) 07:38:14.38 ID:vtyHb25l0
- >>486
>>486も一言もタッチに触れてないよねw
そしてスレチなレスだよねw
まず自分がやめたら?w
touch
- 490 :iPhone774G:2012/07/08(日) 07:43:29.39 ID:B30wLc1Ai
- >>488
>touch買う人はtouchが欲しくて買うんだよw
じゃあタッチがiPhoneより優れた点を言ってみろよw
ずっと値段だのモバイルルーターだの消極意見ばかりで、
積極的にタッチを選ぶメリットが提示されてないんだけどw
同じ値段でiPhoneの白ロムとタッチが置いてあったとしてタッチ選ぶ人間がどこにいるんだかw
- 491 :iPhone774G:2012/07/08(日) 07:57:54.80 ID:vtyHb25l0
- >>490
>じゃあタッチがiPhoneより優れた点を言ってみろよw
なんで?w
touchがiPhoneより優れているとか書いてあるかね?w
例えばDAP機能となめこ抜きたいだけの人がiPhone買う必要あるのか?w
要するにiPhoneはtouchが欲しい人にはムダ金でしかないし、いらない物なんだよw
必要ないものに金を無駄に使うのは馬鹿か見栄っ張りか、劣等感で歪んだ精神の持ち主が
他者を貶して自分を持ち上げて安心するためとかだろうね。
もし何でも優れたものの方を買うのが正義だとしたら、
車はフェラーリ、電車より移動の速い自家用ヘリ、家は都心に1000坪の土地+豪邸、って事になるんだけどw
で、これ以下の物を買う人は全員これらを買えない劣等感があるんですか?w
ちなみにお前は車何持ってるの?
あれば便利な物だし、必要ないから持ってない、って返事は無しね。
ああ、金がなくて持ってないならこの部分はスルーしていいからねw
>同じ値段でiPhoneの白ロムとタッチが置いてあったとしてタッチ選ぶ人間がどこにいるんだかw
オタクは自分の価値観が全てだからそういう思考になるよね。
わかる。
自分の価値観では量れない物が世の中にはあるって理解できない。
もっと外に出ていろんな人と関わってみろよ。
親泣かすなよ。
- 492 :iPhone774G:2012/07/08(日) 08:01:12.60 ID:lwZa1s3F0
- >>488
前段はわかりやすい
劣等感=その反動の優越感がないなら
iPhone板にわざわざ来て板立てる理由が無いだろ?
「自分の手持ちの製品に心底満足していれば、
他は全く気にならない」というのが、人間の心理だよ
口先でどう取り繕おうが、行動は雄弁に語るってわけ
ただ、後段がわからない
我慢して?touchを買ってる事にしよう?
2〜3万のそこらで買える商品を我慢って何だろ?
説明してくれ
あんたの心の闇が、さらに分析できそうなので
- 493 :iPhone774G:2012/07/08(日) 08:02:39.19 ID:8qxjs9H20
- >>491
長文乙
結局iPhoneが欲しいけど金が無いからタッチで我慢するってことですね
毎回必死に車の例えで誤魔化してるがどんだけ高級車にコンプレックス持ってんだよw
- 494 :iPhone774G:2012/07/08(日) 08:09:20.12 ID:vtyHb25l0
- >iPhone板にわざわざ来て板立てる理由が無いだろ?
iPhoneかtouchか迷ってる人はiPhone板も見ると想定できるだろ?
そこへわざわざ荒らしに来ているのはiPhone厨だろうに…
どうしてこんな簡単な事がわからないんだろう…
- 495 :iPhone774G:2012/07/08(日) 08:10:59.11 ID:8qxjs9H20
- 普通に考えたらApple板に立てればいいだけだよね
- 496 :iPhone774G:2012/07/08(日) 08:13:39.58 ID:vtyHb25l0
- >>493
> 結局iPhoneが欲しいけど金が無いからタッチで我慢するってことですね
うん、お前が日本語理解できないバカだということはよくわかったw
> 毎回必死に車の例えで誤魔化してるがどんだけ高級車にコンプレックス持ってんだよw
かな、と思って他の移動手段の話や家の話も出してみたんだけど、漢字が読めないみたいですねw
- 497 :iPhone774G:2012/07/08(日) 08:14:21.58 ID:vtyHb25l0
- >>495
それはお前の価値観な
お前の中でだけ披露しとけ
- 498 :iPhone774G:2012/07/08(日) 08:16:59.98 ID:8qxjs9H20
- >>497
どこにスレ立てるかに価値観も糞もあるかよ
単純に板違いだから自分で削除依頼出しとけ
両方検討してるならApple板も見るし検索にも引っかかるし問題無いだろ
- 499 :iPhone774G:2012/07/08(日) 08:22:04.23 ID:B30wLc1Ai
- >>496
>と思って他の移動手段の話や家の話も出してみた
車の例え使ってるのは変わらんだろw
そもそもiPhoneとタッチみたいなサイズも値段も大して変わらないものにそんな例えを持ち出すこと自体がアホだって言われてんだよw
- 500 :iPhone774G:2012/07/08(日) 08:35:48.34 ID:U7FYOnTu0
- iPhone板にゲームスレが乱立する最近の惨状を見てふと思ったんだけど、
課金システム的に、touchじゃだめでiPhoneじゃなきゃ困ることってある。
モバゲとかやらんからよう知らんのだけど。
ゲーム業者的には集金に響くとか、お子様的にはゲーム代を親に支払わせるとか。
- 501 :iPhone774G:2012/07/08(日) 08:42:49.07 ID:vtyHb25l0
- >>499
お前が金が無くて車買えないのはよくわかったw
- 502 :iPhone774G:2012/07/08(日) 08:50:30.01 ID:87p+3AGVi
- 外で電話もネットもしないならタッチで十分
面倒だしもうこれでいいだろ
何台も端末持ち歩くような運用しといて「十分」ってのも変な話だし
- 503 :iPhone774G:2012/07/08(日) 09:10:19.91 ID:XXMWFQd30
- 要は、iPhoneを電話として認めたくないんだろ。
- 504 :iPhone774G:2012/07/08(日) 09:24:12.30 ID:vtyHb25l0
- >>502
もともとwifiルータは持ち歩いているからtouchを使うようになって他に増えたものはないw
>>503
いや、電話だと思ってるよ
物凄く音質の悪い、自分じゃ絶対使いたくない電話として認めているw
- 505 :iPhone774G:2012/07/08(日) 11:02:54.72 ID:sKxa6ITV0
- touchだけでも8000万台も売れてるのに後継機が出ないわけが無い
- 506 :iPhone774G:2012/07/08(日) 11:45:11.95 ID:XXMWFQd30
- 先細りな販売推移の方を見ろよ。
- 507 :iPhone774G:2012/07/08(日) 13:42:50.81 ID:rSm/EwBN0
- 素人考えだけど利益が出るなら細りきるまではだしたほうがいいんじゃねーの?
- 508 :iPhone774G:2012/07/08(日) 14:13:48.03 ID:zObwfRlLi
- >>504
>もともとwifiルータは持ち歩いているから
タッチ厨は足し算は分かるけど引き算は知らないらしいw
- 509 :iPhone774G:2012/07/08(日) 14:14:33.89 ID:rSm/EwBN0
- >>508
wwwww
- 510 :iPhone774G:2012/07/08(日) 15:06:51.03 ID:lwZa1s3F0
- >>505-506
後継機は出るだろうけれど、
アップデートの速度は今後もガンガン落ちていくはずだ
なにせApple製品の中で利益率が最も悪い
それでも子供用(音楽&ゲーム)として出すのは、
将来iPhoneの販促になるから。この一点だけだ
- 511 :iPhone774G:2012/07/08(日) 15:08:20.80 ID:lwZa1s3F0
- >>497
都合が悪くなると、価値観か。
語彙もないし論理もない奴だな
- 512 :iPhone774G:2012/07/08(日) 16:45:42.40 ID:M5K+ydNp0
- 電車の中でtouch持ちに会うと目が合って
あっおまえも?みたいな感じになる
- 513 :iPhone774G:2012/07/08(日) 17:07:01.21 ID:huSKpec60
- >>500
そもそもtouchじゃメモリが少なくて、ゲームがまともに動かない
- 514 :iPhone774G:2012/07/08(日) 17:38:46.96 ID:lwZa1s3F0
- >>513
そうだな。それはiPhoneだけでしかテストしないベンダーが悪い
というわけで、次スレからは
音楽ならiPod touchで十分
にしよう。
touchはメディア再生環境だけは完全にiPhoneと同等だからね
- 515 :iPhone774G:2012/07/08(日) 19:13:06.45 ID:huSKpec60
- touch厨って、iPod nanoなどの音楽専門プレーヤーの時代はもう終わり
とかよく言ってた気がするがwwwww
- 516 :iPhone774G:2012/07/08(日) 20:54:39.92 ID:TmQTINTn0
- 5まで我慢できずに4s買っちゃった
- 517 :iPhone774G:2012/07/09(月) 00:00:22.02 ID:6ionAE7Ii
- タッチ厨はiPhoneの通話品質が悪いとか言ってAndroid使ってるキチガイだからなw
- 518 :iPhone774G:2012/07/09(月) 02:05:21.84 ID:PvFIdIUQ0
- 最近タッチ廚の勢いがなくなったがどうした?
- 519 :iPhone774G:2012/07/09(月) 02:07:46.61 ID:/xPZQIF+0
- 芋規制でモバイルルータのステマが出来なくなったからじゃね?
- 520 :iPhone774G:2012/07/09(月) 11:46:37.55 ID:wHzmaU5b0
- ここがアホン厨の糞偽スレだからw
- 521 :iPhone774G:2012/07/09(月) 12:56:55.39 ID:uDph+3n20
- やっとiPhone買う金ができたので
すっぱい葡萄する必要がなくなったんだよ
4ならタダで配ってる品
- 522 :iPhone774G:2012/07/09(月) 14:00:18.13 ID:dLWUOovS0
- >>521
その「タダ」は貰ったあと全ての機能を使うのを前提とした上で一切費用のかからない「タダ」なのか?
- 523 :iPhone774G:2012/07/09(月) 14:09:37.98 ID:yi+ryBVKP
- iPod touchはタダで全ての機能が使えるらしい()
- 524 :iPhone774G:2012/07/09(月) 18:51:49.87 ID:dLWUOovS0
- >>523
へ〜
それどこ情報?w
- 525 :iPhone774G:2012/07/09(月) 18:54:08.28 ID:dLWUOovS0
- とまぁ、揚げ足取っても仕方がないから書くけど、touchは全部の機能を無料で使えるよw
充電する電気代はかかるけどなw
- 526 :iPhone774G:2012/07/09(月) 20:35:01.53 ID:yi+ryBVKP
- >>524
ソースは>>522
つまりお前
通信費はどこから出るんだろうなぁ()
- 527 :iPhone774G:2012/07/09(月) 20:40:22.14 ID:y2YN40Dp0
- きっとママに出して貰うんだよwww
- 528 :iPhone774G:2012/07/09(月) 21:01:19.68 ID:dLWUOovS0
- >>526
は?
>>522ではiPhoneの「タダ」がまったく金のかからない「タダ」か聞いてるだけであって、
iPod touchの話など一切してませんが?w
お前には「iPod touchはタダで全ての機能が使える」と「>>522」に書いているように見えるんですか?w
>通信費はどこから出るんだろうなぁ()
>きっとママに出して貰うんだよwww
通信費もタダだから自分もママも出さないよw
もちろんパパもなw
コンビニいけば「タダ」でネットできるからなw
で、iPhoneの電話アプリはタダで使えるんだっけ?w
- 529 :iPhone774G:2012/07/09(月) 21:03:45.98 ID:dLWUOovS0
- あー、もちろん「すべての機能をタダで使えるか」が主題だから、
コンビニのネットの是非はこの場合関係ないのでよろしくw
- 530 :iPhone774G:2012/07/09(月) 21:13:32.24 ID:y2YN40Dp0
- コンビニのネットはタダじゃねえだろぼけ
- 531 :iPhone774G:2012/07/09(月) 21:34:35.17 ID:yi+ryBVKP
- >>528
iPhoneがタダで使えるなんて言ってないが?
どんな妄想?
一日中コンビニにいるんだ()
- 532 :iPhone774G:2012/07/09(月) 22:11:16.40 ID:LVUkdvH70
- なぜ人は争うのか・・・
- 533 :iPhone774G:2012/07/10(火) 01:53:51.17 ID:ZVJgZRN10
- 経済格差と嫉妬心があるからさ
- 534 :522:2012/07/10(火) 03:04:10.78 ID:J+l7KIrO0
- >>530
タダだバーカw
情弱過ぎて話になんねーなw
出直してこいwwww
- 535 :522:2012/07/10(火) 03:10:16.54 ID:J+l7KIrO0
- >>531
> iPhoneがタダで使えるなんて言ってないが?
うん
俺も言ってないよw
「全ての機能を使うのを前提とした上で一切費用のかからない「タダ」なのか?」
「iPhoneの電話アプリはタダで使えるんだっけ?」
って
質問
してるだけなんだけどwww
> 一日中コンビニにいるんだ()
?
できるかできないかの話なんだけどw
一日中コンビニにいないとネットに繋がらない仕組みとかないぞ?w
一瞬でも繋げられれば「touchのネット接続機能の使用」という話は満たすんだけどw
あくまでも時間や場所の関係ない「タダでネット接続できるかできないか」の話だからねw
ところで、iPhoneの電話アプリを使っても料金は
1 発生する
2 全く発生しない。完全にタダ。
1か2で答えてみてよw
- 536 :iPhone774G:2012/07/10(火) 03:15:56.64 ID:J+l7KIrO0
- まぁ>>529読んでて
>一日中コンビニにいるんだ()
って書いてる時点で頭悪すぎだなw
苦しい苦しいw
- 537 :522:2012/07/10(火) 03:27:31.14 ID:J+l7KIrO0
- >>535訂正
× iPhoneの電話アプリを使っても
○ iPhoneの電話アプリを使って一般加入電話と通話しても
- 538 :iPhone774G:2012/07/10(火) 08:10:50.10 ID:Qdb4nP73i
- 全ての機能を使うためにはコンビニにいないとだめなんだろ?
- 539 :iPhone774G:2012/07/10(火) 09:11:19.20 ID:W48swQK+0
- >>538
>>529
話逸らしはもういいからさw
iPhoneの電話アプリを使って一般加入電話と通話しても
1 完全にタダ
2 完全にタダではない
これに1か2で答えてよwww
- 540 :iPhone774G:2012/07/10(火) 09:17:35.84 ID:W48swQK+0
- そういえば、コンビニのネットはただじゃないとか言ってた情弱は消えたのかな?w
あっけなかったねえwww
- 541 :iPhone774G:2012/07/10(火) 10:30:58.52 ID:7EBTkhu70
- iPhone → touch+WiMax → touch+コンビニ
ついにここまで来たか
どんどん財布に優しくなるな。良いことじゃないかw
- 542 :iPhone774G:2012/07/10(火) 10:34:42.58 ID:Y7jeTl3B0
- こいつもごちゃごちゃ言うくせに>>539には答えられないヘタレかw
- 543 :iPhone774G:2012/07/10(火) 10:42:24.63 ID:7EBTkhu70
- コンビニ君は語彙が下品で乏しいな。褒めてるんだぜ?w
次は、iPod touchとコンビニで十分 Part23 な
- 544 :iPhone774G:2012/07/10(火) 12:53:15.06 ID:Y7jeTl3B0
- 結局話を逸らすだけで答えられずかw
「iPhoneの全ての機能を使うのに費用は全くかからないんですか?」というとても簡単な質問に
何故答えられないのか…意味不明w
「iPhoneとiPod touch、それぞれの機能をフルに使うのに費用はかかるのか」という話に
「通信費は?」と突っかかるもtouchが無料でネットを使う方法を示されているにも関わらず、
「本当だ、touchは全機能をタダで使えるんだね」と認められない。
そして必死に話を逸らして、iPhoneの電話機能については一切スルーで必死に誤魔化すw
最初からゴネずに「iPhoneタダというのは端末代の話で、全機能を使うには基本料金等の
費用が継続的にかかります」とだけ答えておけば、ここまでiPhone厨のバカさ加減を露呈
せずに済んだのにねw
ほんとバカwwwwwwwwwwww
- 545 :iPhone774G:2012/07/10(火) 12:53:55.04 ID:Y7jeTl3B0
- 今度は「長文乙」とかかなw
iPhone厨は頭悪いからなぁw
- 546 :iPhone774G:2012/07/10(火) 12:55:30.88 ID:Y7jeTl3B0
- というか俺の相手ばっかりしてないで、いつもみたいにtouchユーザーをバカにしてろよw
俺に反論するのに必死過ぎて余裕がないの見え見えwww
- 547 :iPhone774G:2012/07/10(火) 13:40:39.97 ID:7EBTkhu70
- 何の話で盛り上がってるのか知らんが、
おまえ、単純に無視されてるだけじゃね?
- 548 :iPhone774G:2012/07/10(火) 13:58:56.37 ID:4hJjx5540
- SIMなしのiPhone4とTouchをどちらかタダであげると言われれば、天邪鬼でない限りiPhone4貰うよな。
じゃあそれぞれ市場価格で買うならどっち?といえば人それぞれ。
まあ、SIM使えないなんてことになったらiPhoneのコスパは圧倒的に悪くなる。
でもSIMも使える、というかSIMフリだったら、この価格差でも機能の差に価値を見出せる人はたくさん出てくる。
やっすいイオンSIMでも、ドコモSIMでもよりどりみどり。
TPOに応じて通信、通話サービスを選べばいいだけ。
- 549 :iPhone774G:2012/07/10(火) 15:46:40.27 ID:WVLfpzDh0
- >>547
うん
読めば誰でもわかることだけど…
その話題以外は熱烈にレスをくれるんだけど、元々質問してる「iPhoneの全機能がタダで使えるか」は確かに話を逸らされたり無視されたりしてるよw
- 550 :iPhone774G:2012/07/10(火) 16:07:49.86 ID:7EBTkhu70
- Cellular接続があるから全機能はただじゃ無理だろ
質問しなきゃわからないことなのか?それ
- 551 :iPhone774G:2012/07/10(火) 19:10:08.33 ID:bfsglZZF0
- >>550
いや、多分タダじゃないよなと思いつつ、実際に使ってるiPhone厨に聞いて確認したかっただけ。
お前が書くまでなんで半日も答えを避けていたのかよくわからんけどね。
もしかしてiPhone厨って、実はiPhone持ってないからわからなかったのかもねw
- 552 :iPhone774G:2012/07/10(火) 19:19:16.02 ID:NyCbFQo00
- 面倒や不便は金で解決。
節約の追求で利便性が損なわれるのは本末転倒。
貧乏人はその限りではないがな。
- 553 :iPhone774G:2012/07/10(火) 23:49:07.48 ID:TqsqtLbEi
- レス乞食が何か言ってるwww
- 554 :iPhone774G:2012/07/11(水) 01:50:06.99 ID:XVs/PLOS0
- 無スルー出来ない器用貧乏w
- 555 :iPhone774G:2012/07/16(月) 13:44:04.76 ID:Vp8Ro3cc0
- 【ここまでの展開】
iPhoneの機能はtouchの全機能を含んで上回る
だから後はコストの問題だ
条件さえ揃えば、iPhoneはtouch並みの本体価格で
さらには0円で入手できる
するとあとはiPhoneの維持費の問題となる
ここで「touchの維持費は0円だ」とする点に
誤解を招く詐欺的誘導がある
touchユーザーでも、別途毎月ケータイ料金はかかっており、
さらにはWiFiルーターユーザーならさらに上乗せされるはずで、
それらを含めた通信費総額を
iPhone1台の維持費と比べなければならないはずだ
かくて、iPhone1台で工夫するほうが高性能をお得に使えることが
徐々に周知されるようになって、
このスレには、貧乏でかつ情弱な者だけが残った
- 556 :iPhone774G:2012/07/16(月) 16:34:17.20 ID:nF6fxFY80
- 外でネットしないからtouchで十分だわ
- 557 :iPhone774G:2012/07/16(月) 16:40:22.71 ID:AEJbbQ1S0
- 【ここまでの展開】
touchの機能はiPhoneの全機能およびコストを上回る
条件が揃わないと、iPhoneはtouch並みの本体価格で
さらには0円で入手することはできない
さらにiPhoneの維持費の問題となる
ここで「touchの維持費は0円だ」とする点に
誤解を招く詐欺と発言する揚げ足取りがいる
touchユーザーでは、別途毎月ケータイなと゜使わない者もおり、
さらにはWiFiルーターユーザーを上乗せしても、
それらを含めた通信費総額は
iPhone1台の維持費とは比べ物にならないはずだ
かくて、iPhone1台で工夫するほうが高性能をお得に使えるという妄想を抱く者が 粘着する結果となり
このスレには、自分ほ情強と勘違いしかつ虚栄を張る者だけが残った
- 558 :iPhone774G:2012/07/16(月) 16:48:09.83 ID:Vp8Ro3cc0
- >>557
>それらを含めた通信費総額は
>iPhone1台の維持費とは比べ物にならないは
はい、情弱ダウト
- 559 :iPhone774G:2012/07/16(月) 17:38:41.09 ID:NkawM4pjP
- >>557
>touchの機能はiPhoneの全機能およびコストを上回る
えっ???
>>557
>touchユーザーでは、別途毎月ケータイなと゜使わない者もおり、
えっ???
- 560 :iPhone774G:2012/07/16(月) 18:42:40.23 ID:wu/Yc1Zs0
- タッチ厨の頭の悪さがよく分かる流れだw
- 561 :iPhone774G:2012/07/16(月) 19:05:02.90 ID:YSrnP/b40
- またこじかれた
- 562 :iPhone774G:2012/07/16(月) 19:51:13.73 ID:1oBWQ9110
- touchユーザー=Wifiルーター持ち
と思ってる時点で・・・
- 563 :iPhone774G:2012/07/16(月) 19:54:17.14 ID:PJV38q/v0
- >touchユーザーでも、別途毎月ケータイ料金はかかっており、
>さらにはWiFiルーターユーザーならさらに上乗せされるはずで、
>それらを含めた通信費総額を
>iPhone1台の維持費と比べなければならないはずだ
この部分が明らかに「誤解を招く詐欺的誘導」だろw
そもそもiPhoneの維持費とtouchの維持費を比べるのに「別途ケータイ料金」と書いているが、
ケータイを所有しない人間もいるし、iPhoneと他の携帯電話2台持ちもいる。
wifiルータ無しでネットはtouchでは使わないtouchユーザだっているだろう。
ごちゃごちゃ下らない誘導してないで、「iPhone」と「touch」の維持費のみに絞ってコスト計算しろよw
って既に>>557が書いてたwwwwwwww
- 564 :iPhone774G:2012/07/16(月) 19:57:19.14 ID:PJV38q/v0
- >>559
> >touchの機能はiPhoneの全機能およびコストを上回る
> えっ???
まぁこれはtouchユーザの俺でも「えっ?」って思うけど、別に>>557も本気で書いてる訳じゃないだろw
> >touchユーザーでは、別途毎月ケータイなと゜使わない者もおり、
> えっ???
別に携帯なくても生きていけるしなぁ
俺は携帯依存症じゃないので1週間くらい職場に置きっぱなしでも全然平気
必要ない物を持たない人、っていうのは世の中にいるんだよ
引きこもってるとわからないかもしれないけどw
- 565 :iPhone774G:2012/07/16(月) 20:23:01.16 ID:z/pSsLFg0
- 電話なんて050plus入れときゃ良いだろ
まぁマイク付けないと通話できないし着信も確認できないけど
メールで留守電もどきの音声データ送ってくれるし
かえって好都合
コストは月315円+通話料
だからオレはipod touchで十分
- 566 :iPhone774G:2012/07/16(月) 20:27:19.05 ID:NkawM4pjP
- >>564
携帯電話を持ってるのは普通だけど?
http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY201205180502.html
小学生はまだ持ってないのかもね
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/12/_3_6.html
- 567 :iPhone774G:2012/07/16(月) 21:37:08.04 ID:f9BWqMOk0
- >>564
確かに引きこもりには携帯なんか要らないよねw
- 568 :iPhone774G:2012/07/16(月) 22:35:36.79 ID:otNroE+V0
- アイとフォーンだけがとーもだちさ〜♪
- 569 :iPhone774G:2012/07/16(月) 22:36:14.62 ID:iiHhgoO30
- まぁ、touch『で十分』とか言ってるうちは、所詮趣味やオモチャの範疇だろ。
俺は少なくともiPhone『が必要』なので、touchじゃ全然不十分だよ。
「へー何に使ってるのー?www」
って逆質問も、財布だけでなく発想まで貧困なtouch厨ならでは。そんな質問してる時点で、最早比較にならないじゃないか。
- 570 :564:2012/07/17(火) 00:27:02.97 ID:EXgYz25f0
- >>566
その記事読んで「人口普及率が100%j超えたから持っていない人なんていないんだ!」とか思っちゃったのか?w
一応言っておくが、俺は「携帯を持っているのが普通か普通じゃないか」なんて話は一切していない。
「携帯を持っていない人がいるかいないか」について「いる」と書いてるだけなんだけど。
お前のレスに沿って書くと、touchユーザ且つ中学生以上で携帯持っていない人って存在しないのか?
- 571 :iPhone774G:2012/07/17(火) 00:30:21.69 ID:nzsCukPd0
- iPhoneも金のかかるオモチャだけどな。
- 572 :iPhone774G:2012/07/17(火) 00:34:06.13 ID:EXgYz25f0
- 僕のiPhoneは趣味やオモチャじゃないんです!(キリ
wwwwwwww
- 573 :iPhone774G:2012/07/17(火) 02:27:41.51 ID:oPEl0Giv0
- >>563
馬鹿は結論だけに一所懸命で、
自分の論理プロセスを吟味する能力も無いのか
ケータイを所有しない人間もいるし、
とか今時そんな超レアケースを反証に出されても知らんよ
iPhoneと他の携帯の2台持ちは当人がコストがかかること承知のうえで
勝手にやってることだろう。だからどうした?
レアケースの話なんぞ知らんて
通常一般人が携帯を維持するコストをiPhoneに含めるのは当然
touchも通常一般人なら他に携帯を持つのは当然
通常一般にかかるトータルコストで比較するのも論理
当然
わかるかな?
- 574 :iPhone774G:2012/07/17(火) 02:31:08.11 ID:oPEl0Giv0
- まあでも、ここまで金、金、金と
必死になってること事態、自分の貧乏か
クレカブラックを自白しているようなもんだけどなw
結局、touch厨の頭には金しかないことがよくわかるスレだね
で、情弱ゆえにtouchより安くiPhoneを維持する連中を
感情的に許せない、と。
もうコストは最後の存在意義だから必死になるよね。
うん、うん、わかる。貧乏人の銭失いってやつだよね。
- 575 :iPhone774G:2012/07/17(火) 05:04:44.85 ID:fzpMHLSY0
- iPhoneはボクに働けとか友達と遊べとか言わない、まで読んだ
- 576 :iPhone774G:2012/07/17(火) 05:50:27.21 ID:gOsnVpd00
- iPhone派もtouch派も、自分が好きな方使ってりゃいいじゃねえか
- 577 :iPhone774G:2012/07/17(火) 07:27:17.38 ID:EXi9jshX0
- 565だけどオレの場合はちょっとレアケースかもね
携帯自体は会社から支給されてるからイザという時はそれを使えば良い
私用での発信は禁止だけど、110や119なら使っても文句は言われないくらいの緩さはある
それに受信なら会社が金払うわけじゃないので問題ない
と言うわけで私用で持つのはipod touch+050plusで十分
待ち合わせのときはマイク付きイヤホンしてるし
メールも割りと頻繁にチェックしてるし
不自由を感じたことないな
- 578 :iPhone774G:2012/07/17(火) 07:28:34.34 ID:GjYEpSz40
- iPhoneはスマホだろ。
オモチャのtouchとは違うんだよ。
- 579 :iPhone774G:2012/07/17(火) 08:19:58.86 ID:nzsCukPd0
- ここiPhone板がゲームスレで埋め尽くされてる件についてw
- 580 :iPhone774G:2012/07/17(火) 08:24:32.51 ID:EXgYz25f0
- >>573
長々と屁理屈こねて、自分の話を通そうとしてるのはよくわかったよw
お前、周りからいつもそう言われてるだろ?w
- 581 :iPhone774G:2012/07/17(火) 08:26:34.33 ID:EXgYz25f0
- >>578
ではスマートフォンはオモチャではないというその根拠は?w
電話のできるオモチャにしか見えないけどw
- 582 :iPhone774G:2012/07/17(火) 10:06:40.76 ID:HnOAH/M70
- >>577
>待ち合わせのときはマイク付きイヤホンしてるし
>メールも割りと頻繁にチェックしてるし
>不自由を感じたことないな
まあ、それを不自由と感じないのは個人の感覚だけど、私はそれは不自由だと思いますよ。
あと050プラスで通話するにもメールチェックするにもデータ回線は必要な訳で、Wi-Fiスポットに行くなりモバイルルーターを持ち歩くなりしなきゃならないっていうのも不自由だと思いますね。
- 583 :iPhone774G:2012/07/17(火) 12:28:45.46 ID:0/LLv8YJ0
- >>580
iPhoneだけが友達です
- 584 :iPhone774G:2012/07/17(火) 12:37:46.25 ID:oPEl0Giv0
- >>579
だから、ゴキブリのようにわいてきたtouch厨が
勘違いしてこんなスレを立てちゃうんだろうな
- 585 :iPhone774G:2012/07/17(火) 12:41:14.08 ID:uGYZueHw0
- >>584
>>1 見る限り、このスレとてもtouch厨が立てたように見えないんだが?
- 586 :iPhone774G:2012/07/17(火) 15:40:16.86 ID:oPEl0Giv0
- >>585
綱引きでテンプレが替わる.
touch厨発狂バージョンと、嘘満載バージョンがある
今回は、たまたまtouch厨発狂バージョンなので
まともに見えるってだけだよ
- 587 :iPhone774G:2012/07/17(火) 16:03:29.87 ID:EKw0U7QB0
- iPadは同じ性能で3Gとwifi版があるように
iPhoneも同じでwifi版だせばいいのに
- 588 :iPhone774G:2012/07/17(火) 16:06:07.49 ID:oPEl0Giv0
- ちなみに嘘満載バージョンは、これね
★iPod touchの優位点
☆安価・大容量 (←嘘です。キャリアのキャッシュバックを利用すればiPhoneでも安価です
容量はtouchが8/32/64GB、iPhoneは16/32/64GBで、iPhoneの方が同等以上です)
32GBモデルなら2万円台中盤で購入可能。 (←iPhone 32GBなら本体価格一括0円もあります)
☆軽量・薄型
重量 101g(137g,4Sは140g),厚さ 7.2mm(9.3mm) 括弧内はiPhone 4
(←薄すぎて使いにくいという一部のユーザーの声もあるので、優位点と決め付けるには問題があります。)
☆その他
回線に金を支払う必要がない。
(←嘘です。モバイルルータには別途回線費用がかかっています)
通信をしたい場合モバイルルータや公衆無線LAN
などを利用して好きなキャリアで通信しましょう。
(iPhoneでも公衆無線LANは無料で使えるので、特にtouchのメリットにはなりません。
iPhoneはtouchでできることは全てできるので、優位点とは言えません)
3G待受が無いため電力消費が小さく、TN液晶の採用により画面表示の消費電力も押さえられているため、
iPhoneよりバッテリ容量が小さいにもかかわらずtouchのほうが長時間駆動できる傾向にある。
(←嘘です。3G接続を切れば消費電力は同等以上となります。
よって、節約して使うならバッテリーが大きいiPhoneの方が有利です。
液晶で最も電力を食うのはバックライトなので、TN液晶もIPS液晶も消費電力は変わりません。)
- 589 :iPhone774G:2012/07/17(火) 16:16:46.64 ID:/4RIrD4i0
- >>587
Wi-FiのみでCellular(携帯電話回線)が使えないデバイスを“Phone”とは呼べないと思うので、もしCellularがいらないなら携帯電話会社と回線契約せずにiPhoneを使えばいいんじゃないでしょうか?
- 590 :iPhone774G:2012/07/17(火) 16:17:01.52 ID:oPEl0Giv0
- >>587
まず、出ないよ。協力してくれているキャリアを背後から撃つことになるから
iPhoneに手を抜かれたら、たちまちシェアが縮小して負ける
それに、SIMロックフリーや白ロムが売られてるから、特にいらないでしょ
中古が嫌だ、後ろめたくて嫌だ、敷居が高くて嫌だ、高いから嫌だ、
と言うなら、大変ですねがんばれ、という他無い
- 591 :iPhone774G:2012/07/17(火) 17:22:03.51 ID:AlFEEi1gP
- >>587
それがtouchでしょ。
で、iPhoneと同じ性能にしちゃうと利ざやが大きいiPhoneが売れなくなるので、
ワザと性能に差を付けている。
- 592 :iPhone774G:2012/07/17(火) 19:12:44.27 ID:fwqPJRBX0
- >>588
次スレが嘘満載バージョンだったら、>>2以下のテンプレにいれて欲しいほどの勢いで暴いちゃってるな。暴きまくり。
- 593 :iPhone774G:2012/07/17(火) 19:56:07.48 ID:EXi9jshX0
- >>582
外を歩くときは必ずipadとモモバイルルーター持ってるから無問題
歩きながら音楽聴いてるからイヤホンは必ずしてる
ところで何でipod touchってこんなに目の敵にされてるの?
- 594 :iPhone774G:2012/07/17(火) 20:07:14.58 ID:tBYfafv90
- >>593
板違いな上に主張内容が極論だからじゃね?
- 595 :iPhone774G:2012/07/17(火) 20:11:54.74 ID:EXi9jshX0
- iPhoneはもちろんスゴイアイテムだよ
あれ一つでほとんどなんでも出来る
でもコスパ考えたらipod touchで良いって言うヤツもいる
それだけのことだろ
- 596 :iPhone774G:2012/07/17(火) 20:20:31.84 ID:05/TR+UC0
- 普通そう考えるんだが、キチガイは普通じゃない
ただそれだけの単純な話さw
- 597 :iPhone774G:2012/07/17(火) 20:23:33.42 ID:05/TR+UC0
- 他人が「iOSの電話はいらない」と言うのも気に入らないらしいよ
簡単にいうと、俺様の使う物は誰にとっても最高に決まってるから使わない奴は情弱、って事らしいしw
- 598 :iPhone774G:2012/07/17(火) 20:36:17.96 ID:EXi9jshX0
- あえて携帯電話回線の悪口を書く
オレは仕事の関係で311の被害状況を調査して回ったんだが
あの時は電話がつながらなくて困った人がすごく多かった(オレもその一人だが)
でもskypeは問題無くつながったらしい
つながり易さから言ったら
skype=専用回線>公衆電話>携帯>固定電話
それでオレは固定電話と携帯電話を捨てた
「結局skypeが一番頼りになるじゃん」と思った
そんな携帯電話回線に高い金払って繋がるのが馬鹿らしいなって
と言うことで次のipod touchにマイクつけてくれたら8Gでも3万くらいは出すよ
- 599 :iPhone774G:2012/07/17(火) 20:55:22.09 ID:Z/Gcioy70
- 最初から完全にオフラインで使うならタッチもありだけど、
モバイルルーターやらAndroidのテザリングやらまで使うならiPhoneの方が楽だってことでしょ
ついでにAndroid併用の場合は、荷物が増えるだけでなくソフト資産や周辺環境、情報等の使い回しのできない異なるOSを併用する上で、
そのデメリットを上回るメリットがあるかどうかって話
- 600 :iPhone774G:2012/07/17(火) 21:03:52.06 ID:Ws8XLozG0
- 最近のゲームは辛い、カメラもしょぼい、漫画ZIPで読む以外の使い道ねーだろ…
- 601 :iPhone774G:2012/07/17(火) 21:29:09.50 ID:EXi9jshX0
- だから次のipod touchに期待してる
- 602 :iPhone774G:2012/07/17(火) 21:47:25.21 ID:q/vGQsL50
- 次のはよ
- 603 :iPhone774G:2012/07/17(火) 21:57:28.92 ID:EXi9jshX0
- 2年もモデルチェンジしなきゃそりゃしょぼくもなるわ
そろそろ新しいのでるだろ
- 604 :iPhone774G:2012/07/17(火) 22:01:35.79 ID:OS4ntTjli
- 次はiPad miniじゃね?
- 605 :iPhone774G:2012/07/17(火) 22:19:17.87 ID:EXi9jshX0
- ポケットに入るならiPad miniでもOK
本当はマイクもつけて欲しいが・・・
- 606 :iPhone774G:2012/07/17(火) 22:26:58.05 ID:7YqQqYSj0
- iPad miniが出たら俺も買う
漫画やアニメが捗りそうだから
正直3.5inchでは何やってたのか覚えてないww
- 607 :iPhone774G:2012/07/18(水) 03:49:25.14 ID:eIucy0Te0
- >>598
ここは、あなたのような視野の狭さ、頭の固さを糾弾するスレなんだよ
3万円あれば8GBの白ロムiPhoneが買えるわ
この世に無い物を求めるよりも、すでに出ているiPhone買ってskype使えよ
- 608 :iPhone774G:2012/07/18(水) 04:27:43.52 ID:TV5lHuPQ0
- ハイハイ、iPhoneで十二分
これでいい?
- 609 :iPhone774G:2012/07/18(水) 05:24:44.99 ID:FN/HfRKu0
- >>607
> この世に無い物を求めるよりも、すでに出ているiPhone買ってskype使えよ
なにこの押し付け風味
iPhoneは形がかまぼこの板みたいだから、あのデザインが続く限りタダでもいらねーわw
かまぼこの板の方が軽いからiPhoneよりマシだしなww
かまぼこの板+touch > 糞音質で満足できる程度の低い情弱専用糞電話iPhone
- 610 :iPhone774G:2012/07/18(水) 07:08:42.25 ID:aYtWYojI0
- >>607
>3万円あれば8GBの白ロムiPhoneが買えるわ
そんな旧式に3万も出せるかボケ
- 611 :iPhone774G:2012/07/18(水) 08:39:31.80 ID:eIucy0Te0
- >>608
いいかどうかを決めるのは俺じゃない
悪しからず
>>609
金の次は、デザインかよw
大変だな、い ろ ん な 意味で
>>610
旧式でも、次世代touchよりずっと高性能だが
- 612 :iPhone774G:2012/07/18(水) 10:48:03.18 ID:t3CMEFFh0
- >>611
ま、事実デザイン面で劣っているかまぼこ板ユーザーとしては、そう言わざるを得ないよな
かわいそうに…
- 613 :iPhone774G:2012/07/18(水) 12:02:32.82 ID:FuRLIczl0
- iPhoneがデザイン的にiPod touchより劣っていると感じるのは、個人の感覚の問題だから別にいいと思うけど、それを人前で言うのは
「私はセンスがありません」
とか
「私はデザインの良し悪しがわかりません」
って言ってるのと同じ事だから、デザインについては語らない方が良いと思いますよ。
- 614 :iPhone774G:2012/07/18(水) 12:21:20.47 ID:eIucy0Te0
- 単なる好みの吐露なので、言うのは構わないんじゃないかな
感性の狭さは、そいつ本人の世界の狭さを意味するにすぎない
両方のデザインの良さを理解できる俺には、どうでもいい
- 615 :iPhone774G:2012/07/18(水) 16:35:33.93 ID:FN/HfRKu0
- デザインで劣っているという事実を突き付けられた悔しさから何か書きたいけど、顔真っ赤なのはバレたくないから極力冷静を装って
…というiPhone厨の苦労の跡がよく見えるレスでしたw
ご苦労様www
- 616 :iPhone774G:2012/07/18(水) 17:25:08.90 ID:bWOZsS6Q0
- iPod touch壊しちゃって新しいの買ったんだけど写真とかのデータは引き継げないの?
なんかアプリが初期状態になってるし…
- 617 :iPhone774G:2012/07/18(水) 17:31:15.38 ID:bWOZsS6Q0
- 誤爆
- 618 :iPhone774G:2012/07/18(水) 17:35:49.06 ID:TrFRVolVi
- iPod touchを含めたiPodシリーズもiPhoneシリーズも全てApple IDGのデザインで、つまりそれは現在における世界最高峰のIndustrial DesignerであるSir Jonathan Paul Ive, KBEの作品な訳で、好き嫌いならともかくお前如きが優劣を語るなど1万年早いわ
- 619 :iPhone774G:2012/07/18(水) 20:49:10.17 ID:NdFLHaUV0
- >>615
デザインの優劣って「事実」じゃなくて思いっきり「意見」だろ
まともな日本語教育受けてこなかったんだな
- 620 :iPhone774G:2012/07/18(水) 21:09:17.88 ID:69gLneeF0
- iPod touchもiPhoneも十分カッコ良いし機能的にもスゴイよ
どちらでも好きなほうを使えば良い
iPod touchで十分て言うオレみたいなヤツもいれば
iPhoneじゃないとだめだと言うヤツもいる
オレが頭に来るのはそういう個人の嗜好を頭から否定するヤツだ
それも理屈でどうこうじゃなく「お前は視野が狭い」とか「貧乏人だ」とか
理屈で反論できないオツムしかないからそういう反論ともいえない反論になるんだろうけどな
頭の悪いヤツは自覚症状がないから始末に悪い
- 621 :iPhone774G:2012/07/18(水) 21:26:03.88 ID:FN/HfRKu0
- >>619
いや、事実だよ
iPhoneユーザはtouchの劣化デザインである事実を我慢して使っているのさ
もしそう思えないとしたら、君にセンスが欠けているからだよw
- 622 :iPhone774G:2012/07/18(水) 21:27:14.92 ID:FN/HfRKu0
- >>620
それはそうなんだけど、ここでそれ言ってもあんまり意味ないと思うよ
- 623 :iPhone774G:2012/07/18(水) 22:34:47.48 ID:UxoxFxEJ0
- >>622
お前は何をしたいんだ?
戦争したいだけなんか?
- 624 :iPhone774G:2012/07/19(木) 00:12:20.16 ID:0tTpLEIn0
- このスレって結論を出したいのではなく、議論じゃなくて口論したいだけかと。やっは2chだし。
- 625 :iPhone774G:2012/07/19(木) 00:30:33.47 ID:xI9buOGT0
- >>621
残念な日本語能力の人乙です
- 626 :iPhone774G:2012/07/19(木) 00:45:13.19 ID:v0YYgNLl0
- iPad miniが出たら完全にiPhoneはオワコンになる罠
- 627 :iPhone774G:2012/07/19(木) 03:10:56.75 ID:QeQbl+NG0
- >>620
自分に必要な機能がすべてtouchで間に合うなら、
touchで十分だ。その通り
ならば、次世代touchをiPhone並みに!とか機能UPを!
などと言うべきじゃないよね? 「十分」のはずなんだから
次世代touchを待つ必要も無いはずだ、現行製品で十分なのだから
いや、中古touchでも間に合うかもしれないね
それなら話はわかるよ。あなたの言うとおりだ
でも、わずかでもUPを!とか考えるなら、iPhoneがすでにあるのだから、
「iPhone買えよ」という話になるのは、自然だろう
そこをゴネゴネと不合理な言い訳に始終して
touchに固執する奇妙な態度を見せるから
本当の理由は何なの? 金が無いの? 知識が無いの?
と、腹を探られるんじゃないかな
- 628 :iPhone774G:2012/07/19(木) 06:58:14.41 ID:RHMOhJAA0
- >次世代touchをiPhone並みに!とか機能UPを!などと言うべきじゃないよね?
そうか?
個人的には不十分じゃないから、次世代でなくてもtouch4を継続販売してくれればそれでいいけど。
壊れた時に物がないと困るからな。
でも他のユーザーがキャリアと契約したり高い白ロム買う気はないけど、今より機能アップするといいなと思うのは不自然じゃないだろ
じゃあiPhone厨はiPhoneで満足してるから、5で機能アップを望む発言をするべきじゃないの?
それとも現状のiPhoneは不十分なのにiPhoneマンセーしてるの?w
- 629 :iPhone774G:2012/07/19(木) 07:35:52.72 ID:EUkwGUQS0
- >>627
iPhone厨はその押し付けがましさが嫌われるんだろうな
touchユーザーがtouchの新製品に期待して何が悪い
- 630 :iPhone774G:2012/07/19(木) 07:42:13.04 ID:HnJroeBR0
- iPod touchで満足してるならApple板に行けばいいのに
- 631 :iPhone774G:2012/07/19(木) 08:57:44.48 ID:oDyhOKS/0
- わざわざ板違いの痛い主張をするためにiPhone板に出張してきて批判されたら逆ギレかよw
- 632 :iPhone774G:2012/07/19(木) 12:50:14.02 ID:QeQbl+NG0
- >>628
んー。いろいろ書いてるけれど要約すると、金か
金が無いから、touchのバージョンアップを待っている、と
それは筋が通っているんじゃね?素晴らしい
俺が言ってるのは、資金不足や知識不足を認めないくせに
「touchで満足だからiPhone要らない、
でもtouchは不満足だから次の機能はiPhone並みに」
とか言ってる支離滅裂な奴ね
あんたじゃないよ
>>629
何その被害者意識
良い悪いの話じゃないだろ。矛盾してるつってるの
- 633 :iPhone774G:2012/07/19(木) 15:53:03.42 ID:nW2CmdYei
- 2010年に発売された物の後継機なんだから機能UP望むのは当然だろう
1ヵ月前にウォークマン無くしたのでこれ買ったんだけど満足してる
ウォークマンに戻れないね
- 634 :iPhone774G:2012/07/19(木) 21:13:25.67 ID:Qe/bwE090
- Touch4のメモリが512MBあれば使えるけど、流石にだめだわ。
iPhoneも持ってるけど性能次第ではTouchもまた買うかもしれないな。
ネモバTouchがいい
iPhoneは危険だ
- 635 :iPhone774G:2012/07/19(木) 23:02:12.66 ID:bqMfTkso0
- アプリ終了が面倒くさい
メモリどうたらではなくアプリの初期化を求める場面は多々ある
- 636 :iPhone774G:2012/07/19(木) 23:54:53.43 ID:aICejhlY0
- >>632
ん? 俺が一番聞きたい↓の部分は何で完全スルーなの?
何か都合の悪い事でも聞いちゃった?w
>じゃあiPhone厨はiPhoneで満足してるから、5で機能アップを望む発言をするべきじゃないの?
>それとも現状のiPhoneは不十分なのにiPhoneマンセーしてるの?w
4Sに満足しているなら機能アップなんか望まないよね?
でもよく「5はメモリを1GBにしてくれ」とか見るんだよな
これって4Sに不満があるってことじゃないの?
つまり、iPhone4Sじゃ不十分、って事でいいよね?
- 637 :iPhone774G:2012/07/20(金) 00:02:26.16 ID:bUOwwCLT0
- 何か都合の悪い事なんです ごめんなさい
- 638 :iPhone774G:2012/07/20(金) 00:04:41.63 ID:bqMfTkso0
- iPadは起動してるアプリ一覧が指4本で画面上にずらすことで出せる
次のiPhoneでは指3本でこれをやって欲しい
もう反応の悪いHomeボタン押しまくるのは嫌だよ
- 639 :iPhone774G:2012/07/20(金) 00:07:49.23 ID:vpH4o1zQ0
- >>638
AssistiveTouchなら指一本でポンポポンだ
- 640 :iPhone774G:2012/07/20(金) 00:11:50.97 ID:0AifaR5r0
- いや俺が欲しいのはiPhoneであってなんとかTouchじゃないぞ
- 641 :iPhone774G:2012/07/20(金) 00:29:13.35 ID:LWcEhmPP0
- 俺もAssistiveTouchとやらが何だか知らないし調べようとも思わないが、名前から想像するに他機種じゃなくて
iPhoneの画面上に仮想ホームボタンかなんかを表示する類のアシスト機能のことなんじゃないのか?
- 642 :iPhone774G:2012/07/20(金) 00:42:34.66 ID:0AifaR5r0
- 別に調べたくないし使うわけも無いからAndroidのにせiPhoneみたいな認識でいいだろ
- 643 :iPhone774G:2012/07/20(金) 01:15:10.54 ID:xdYOuA8L0
- 何でiPhone厨がこのスレに入り浸ってるのかやっと分かった
ここはiPhone板だったんだな
検索で入ったからそんな奇怪な板があるとも思わんかったわ
オレは近々iPod touchの新作が出そうだから2chで情報もらおうと思ってきたんだが
どうりでクズiPhone厨だらけなわけだ
iPhone自体は構わないが、クズiPhone厨はダメだわw
視野が狭くてiPhone使いこなすだけのスキルはないから
良いアイテム持ってても情弱・・・
結局いえる事といえば「iPhoneで足りる」
馬鹿なのか?
オレはipod touchに愛着があるが新作出るならもう少しここのところ直してくれるとなお良いって行ってんだよ
何で必要もない携帯電話回線に馬鹿高い金払ってipone使わなきゃなんねーんだよ
ってか膨大なipone板に入り浸ってイチイチ反応してんじゃねーよ
ドンだけ暇なんだよ
オマイラの情報なんかいらねーんだよ
- 644 :iPhone774G:2012/07/20(金) 07:24:55.79 ID:/SqlN/lX0
- Apple板に行けばいいと思うよ。板違いで逆切れってバカ丸出しw
- 645 :iPhone774G:2012/07/20(金) 07:49:21.19 ID:UQDGE/Ff0
- >>643
俺はしばらくここを覗いていてわかったんだが、ここに巣食ってるのはキチガイレベルのiPhone厨なんだ
つまり、キチガイを隔離しているアレな病院的な板ってこと
ここでできるのは何を書いても超反応するバカなiPhone厨を暇な時にからかいに来ることくらい
まともな話しようとすると疲れるだけだよ
そんな訳でiPhone厨は全員死ねw
- 646 :iPhone774G:2012/07/20(金) 12:53:22.60 ID:NWQ60X6E0
- >>636
すまんすまん。そんな執拗に訊きたいことだとは思わなかった
答えはその通りだよ
毎年、iPhoneにもtouchにも満足しない
それ以上に、次に来るAppleのサプライズが好きだから
ただ、この態度を他人に押し付けるつもりはないよ
- 647 :iPhone774G:2012/07/20(金) 12:58:47.53 ID:NWQ60X6E0
- なんか、すっぱい葡萄の自演がいるな
iPhone厨って何だろ
iPhone板にあるこのスレでは
iPhoneもtouchも両方持っていて
ちゃんと比較できる奴が多いが
ここに来るtouchユーザーは、touchしか無いんだよな
iPhoneは空想、情報は古い、
「厨」ってのは、そういう世界が狭い情弱を言うのだと思ってたよ
- 648 :iPhone774G:2012/07/21(土) 08:45:19.52 ID:0s0l1YOW0
- >>646
一回聞き直しただけで「執拗に」とかwww
そんなに必死に誤魔化してたとは知らなかったわw
ごめんね、返答避けてたのに突っ込んじゃってw
Appleのサプライズねぇw
ただの新製品程度で驚くとはお安いもんだなw
羨ましいww
昨日リアルでApple信者に会ったけど、本当にお前レベルに気持ち悪かったわww
- 649 :iPhone774G:2012/07/21(土) 12:17:30.19 ID:Sb1gYKtq0
- 期待の答えにならなくて、残念そうだな
- 650 :iPhone774G:2012/07/21(土) 14:11:55.60 ID:RgieQ7ZR0
- 期待の答え?
- 651 :iPhone774G:2012/07/22(日) 20:36:47.75 ID:Gs/D4KC30
- ipod touchとiphoneの機能上の違いは携帯電話回線に繋がってるかどうかだけで良いよ
他は全部iphoneと同じで良い
- 652 :iPhone774G:2012/07/22(日) 20:42:15.66 ID:TIAdmFZs0
- 実際、iPhoneって数年前にガラケーに搭載されてる機能をパクったものばっかりだよ
- 653 :iPhone774G:2012/07/22(日) 20:47:53.48 ID:Gs/D4KC30
- 日本メーカーの文系は戦略なさ杉
理系がかわいそう
- 654 :iPhone774G:2012/07/22(日) 23:29:30.33 ID:TNFtc0R20
- >>652
こういうスペック表に載るような機能面でしか見れない人間が多いから日本の製品が世界で売れないんだろうな
- 655 :iPhone774G:2012/07/23(月) 02:24:48.68 ID:/sF8We5I0
- 実際、WindowsPCって数年前にワープロに搭載されてる機能をパクったものばっかりだよ
みたいない感性
- 656 :iPhone774G:2012/07/23(月) 08:24:29.11 ID:Sn1H0mRV0
- 良い例を出したつもりのようだが見当はずれw
- 657 :iPhone774G:2012/07/23(月) 10:04:45.82 ID:Xsag8BHa0
- >>651
それを決めるのはメーカーだ
- 658 :iPhone774G:2012/07/23(月) 11:20:47.43 ID:CbovEgHn0
- >>643
touchの新作出そう?出るならぜひ欲しいが、iPad miniに置き換わるのかな。
- 659 :iPhone774G:2012/07/24(火) 07:33:14.77 ID:07QUUL340
- こないだiPod touch使ってる奴、山手線で見たな。
Wi-Fi利用していたから、ポケットWi-Fi持ち歩いてるのかな?
ポケットWi-Fiの魅力をあまり感じないから、SoftBankのiPhoneを契約した方が
安上がりだと思った。
- 660 :iPhone774G:2012/07/24(火) 07:34:05.86 ID:5Ss1beJK0
- iPad miniが出たとしても
それってiPod touchじゃないから
- 661 :iPhone774G:2012/07/24(火) 08:09:42.17 ID:jCCu+yR00
- うん、それでtouchの新型が出なくなったら嫌だなってこと。
- 662 :iPhone774G:2012/07/24(火) 08:22:38.07 ID:DOOZrsYt0
- 逆に考えたらiPadのほうがsuper iPod touchじゃん。
- 663 :iPhone774G:2012/07/24(火) 08:41:59.42 ID:9co7kHP70
- スマホのアプリ「アドラッテ」を今すぐダウンロード!!
タダでポイント結構貯まりますよ
1ポイント1円分と交換可能
他にもポイント分のギフト件などと交換可能
招待ネームに「たからみ」を入力するともれなく100ポイントゲット!!
よろしくお願いします!
- 664 :iPhone774G:2012/07/24(火) 08:43:58.91 ID:CMXXBs9g0
- そう、iPadは大きなiPod touchなのだ。
我々のほうが本流なのである。
- 665 :iPhone774G:2012/07/24(火) 08:47:10.92 ID:9co7kHP70
- スマホのアプリ「アドラッテ」を今すぐダウンロード!!
タダでポイント結構貯まりますよ
1ポイント1円分と交換可能
他にもポイント分のギフト件などと交換可能
招待ネームに「たからみ」を入力するともれなく100ポイントゲット!!
無課金でアプリやってる人から廃課金の人まで3000円分のiTunesカードをすぐにタダで貰えるチャンス
よろしくお願いします!
- 666 :iPhone774G:2012/07/24(火) 09:14:43.43 ID:xjfsPDLJ0
- 所詮iPhoneは後発のパクリスマフォだからな
UIを変えてるだけでアイデアはWMをジョブズがパクっただけ
NewtonもPalmやZaurusのパクリ
自分はパクるくせに他にパクられると大げさに騒ぐ
それが今のApple
- 667 :iPhone774G:2012/07/24(火) 10:23:57.64 ID:2w845dON0
- 日本の携帯を見て次にパクるネタを探してるアップル君
- 668 :iPhone774G:2012/07/24(火) 10:26:50.01 ID:jrFDrHRM0
- 発売しろー
- 669 :iPhone774G:2012/07/24(火) 14:52:11.63 ID:IwKc71A70
- iPhoneをけなせばけなすほど、touchも被害を受ける
って構図がおもしろいな
- 670 :iPhone774G:2012/07/24(火) 14:58:57.66 ID:IwKc71A70
- >>666
夏はほんとに頭悪いのがわくな
世の中には、金払わずにタダで真似ちゃ駄目な部分と、
自由にパクっていい部分があるんだよ。一緒にするな
特許や著作権で保護されているところを真似れば
差し止めうけたり、損賠請求されるのは当たり前
- 671 :iPhone774G:2012/07/24(火) 16:08:48.72 ID:xjfsPDLJ0
- 屁理屈乙w
自由にパクっていい部分であろうとパクリはパクリ
Appleはパクリ常習
iPhoneもパクリスマフォ
これは何も変わらない事実w
- 672 :iPhone774G:2012/07/24(火) 16:09:57.60 ID:xjfsPDLJ0
- そういえばApple厨はまさかデジカメもAppleの奴使ってたりしねーだろうな?
さすがに骨董品だぞあれはww
- 673 :iPhone774G:2012/07/24(火) 16:21:23.60 ID:jCCu+yR00
- >>664
ああ。確かにある意味スーパーiPod touchだわ。文句つけようのない性能だし。
でもtouchと比べて大きさもスーパーなんだよな(ノД`)シクシク
- 674 :iPhone774G:2012/07/24(火) 16:34:16.82 ID:kREKJoROI
- うーん、今、風呂の中だけど3インチはやっぱ小さい。
次は4.1インチにして。
マジで。
- 675 :iPhone774G:2012/07/24(火) 16:39:25.19 ID:IwKc71A70
- >>671
屁理屈?アホは底知れないな
法秩序に沿った話のどこが屁理屈なんだ
おまえは、自分勝手な思いつきを書いてるだけだろ
- 676 :iPhone774G:2012/07/24(火) 16:47:40.83 ID:IwKc71A70
- >>664
ポケットに入らなければDAPじゃない
カテゴリが違う、操作スタイルが違う、だからAppの設計指針も違う
それを似たような製品と思わせることで
一方を買った人間を、他方に誘導するのを容易にしてる点で
Apple商法に上手に具合にひっかかってるんだろうなあ
iPhoneやtouchを飛ばして、いきなりMacの次にタブレットを出せば
売れたはずもなかった
- 677 :iPhone774G:2012/07/24(火) 20:27:18.23 ID:wNNo/SXT0
- iPadのメリットって5本指ジェスチャーと4本指ジェスチャーでHomeボタンに触れなくていいことくらいだろw
デメリットはでかくて邪魔なこと
- 678 :iPhone774G:2012/07/24(火) 20:53:30.69 ID:xjfsPDLJ0
- >>675
だからさ
法秩序に沿ってようとAppleがパクってるのは事実だろ?
脊髄反射してねーで>>671を良く読めよ
- 679 :iPhone774G:2012/07/24(火) 20:54:39.10 ID:xjfsPDLJ0
- >>676
> iPhoneやtouchを飛ばして、いきなりMacの次にタブレットを出せば
> 売れたはずもなかった
>おまえは、自分勝手な思いつきを書いてるだけだろ
- 680 :iPhone774G:2012/07/24(火) 20:56:43.49 ID:xjfsPDLJ0
- >>666で別に法的に良い悪いの話なんざ一切していないのに、
なんでID:IwKc71A70みたいなのが湧いてくるの?
夏休みだから?w
- 681 :iPhone774G:2012/07/24(火) 23:56:19.83 ID:ji/+2/610
- うん。ガキだから。
- 682 :iPhone774G:2012/07/25(水) 01:42:05.24 ID:Cv0MpMhA0
- >>680
良い悪いの話じゃないなら、パクるのの何が悪いんだ?
わけわからん厨房だな
- 683 :iPhone774G:2012/07/25(水) 04:30:31.37 ID:Vquv3+Yz0
- Palmの劣化コピーのWMをパクったとか言ってる時点で単なるニワカだろ
- 684 :iPhone774G:2012/07/25(水) 08:06:24.97 ID:+z7PcJb40
- >>682
じゃあ聞きますが、どこに「パクリは悪い」って書いてあるの?
パクッてるのは事実だし、パクられて大袈裟に騒ぐのも事実だよね?
で、それが良い悪いとは一言も書いてないと思うんだけどw
レス番指定しろww
逃げるなよ?w
- 685 :iPhone774G:2012/07/25(水) 08:10:04.21 ID:+z7PcJb40
- >>683
> Palmの劣化コピーのWMをパクったとか言ってる時点で単なるニワカだろ
へー
「Palmの劣化コピーのWMをパクった」って言うと何のニワカなの?
WMがPalmの劣化コピーかそうでないかに関わらず、AppleがWMをパクった事実に変わりはないんだけどw
WM使ってればわかる話なんだけどな
それがわからないお前がニワカ且つ情弱じゃないの?w
- 686 :iPhone774G:2012/07/25(水) 08:46:55.44 ID:ypqdItMK0
- >>685
えっ?
あれと同じに見えるの?
iPod touch使ってる?
- 687 :iPhone774G:2012/07/25(水) 11:25:12.68 ID:z8SDDRZ20
- どーせまともに使おうとするとバッテリーもたないんだから
ガラケーとtouchの二台持ちってありだろ
テザリングできるガラケーだとなおいい。
- 688 :iPhone774G:2012/07/25(水) 12:00:33.22 ID:Cv0MpMhA0
- >>684
情況からの蓋然性
以上
- 689 :iPhone774G:2012/07/25(水) 12:05:58.87 ID:Cv0MpMhA0
- >>687
もしも iPhone = touch + 電話機能
だったら、仰る通りかもしれないね
- 690 :iPhone774G:2012/07/25(水) 12:16:02.59 ID:Cv0MpMhA0
- >>683
ほっとこう。何もわかっていないようだ
アジアの新興メーカーが出した冷蔵庫を、「パナソニックのパクリだ」
と騒ぎ立てて、話し相手が欲しいだけの話らしい
- 691 :iPhone774G:2012/07/25(水) 12:25:38.97 ID:+z7PcJb40
- >>688
じゃあ正しておくわ
お 前 の 妄 想 で す w
- 692 :iPhone774G:2012/07/25(水) 12:26:20.76 ID:+z7PcJb40
- >>686
つまり「同じに見えなければパクリではない」
こう言いたい訳だね?w
- 693 :iPhone774G:2012/07/25(水) 12:28:02.87 ID:+z7PcJb40
- >>686
じゃあお前にはギャラクシーがiPhoneと同じように見えるのか?w
でなければパクリで訴えられたりしないよな?w
俺には同じものには見えないけど、Apple厨には同じに見えるのか…気持ち悪い…
- 694 :iPhone774G:2012/07/25(水) 12:30:24.12 ID:Cv0MpMhA0
- >>691
客観的蓋然性に行為者自身が正すも何も無いわ
どこの「おうさま」ですか? w
- 695 :iPhone774G:2012/07/25(水) 12:31:00.30 ID:+z7PcJb40
- >>683
ほっとこう。何もわかっていないようだ
アジアの電子機器メーカーが出したスマートフォンを、「iPhoneのパクリだ」
と騒ぎ立てて、話し相手が欲しいだけの話らしい
- 696 :iPhone774G:2012/07/25(水) 12:35:11.97 ID:+z7PcJb40
- >>694
ああ、アスペさんだったのか
- 697 :iPhone774G:2012/07/27(金) 07:11:16.19 ID:8Mi9QnZY0
- >>685
WMならPPCやHPCの頃から使ってて、
そこからiPhoneに移行したけどどの辺パクってるのか分からんな
WMProがPalmの、WMStdがSymbianのパクリなのは分かるけどね
- 698 :iPhone774G:2012/07/27(金) 09:56:56.89 ID:cGln7k4c0
- 俺の職場にも、スマホの元祖はWindowsMobileとかiPhoneは真似だとか
似たようなことをねちねち言ってくるおじさんがいて
touchでいいから買いましょうよと
その度に言ってたら、何度目かでやっと買った
買った翌日から、WM云々は全く口にしなくなった
- 699 :iPhone774G:2012/07/28(土) 08:39:09.66 ID:TBXb4JMo0
- >>698
>スマホの元祖はWindowsMobile
これは事実
iPhoneは後発
事実は事実として認めたらどうだいニワカAppleキチガイどもw
- 700 :iPhone774G:2012/07/28(土) 09:58:27.50 ID:8q0kCe/v0
- どうでもいい
iPhoneの本質は実はスマホじゃないしな
Appleは初代iPhone発表時
smartphone と対比して iPhone を紹介していて
iPhoneがスマートフォンだとは一切言っていない
頭が切り替わらない老人連中が
smartphoneのカテゴリに勝手に入れているだけで
その構図にAppleが都合よく乗っかっている
- 701 :iPhone774G:2012/07/28(土) 10:10:29.12 ID:7vRLBsU70
- >smartphone と対比して iPhone を紹介していて
>iPhoneがスマートフォンだとは一切言っていない
当時既存の高機能電話と比較しただけだろ。
話の流れで、当然スマホとiPhoneを区別して話すわな。
それを言葉の定義と勘違いしてiPhonsはスマホぢゃないとか言い出すのは、狂が付く儲だけだよ。
- 702 :iPhone774G:2012/07/28(土) 10:50:23.73 ID:8q0kCe/v0
- それでいいよ
頭が切り替わらない老人と話が合うはずが無い
そこは柔軟な方が折れて対応してあげなきゃな
- 703 :iPhone774G:2012/07/28(土) 11:14:21.22 ID:TBXb4JMo0
- キチガイって自分が正しくて周りがおかしいって思うらしいね
話が合わない(合わせられない)のは自分の方で、周りが自分に折れて合わせてくれてるとは
夢にも思わないらしい。
>>702もきっと家族からそう疎まれているんだろうな
かわいそうに
- 704 :iPhone774G:2012/07/28(土) 11:19:45.19 ID:8q0kCe/v0
- 自己紹介はいいから
全てあんたの言うとおりだ、誰も反論しないし新しい視点も必要ない
これで満足だろ? よだれ拭いてくれWM老人
- 705 :iPhone774G:2012/07/28(土) 11:26:32.64 ID:TBXb4JMo0
- >>704
元気でがんばれよ
病気なんだから仕方がないさ
あまり気に病むな
- 706 :iPhone774G:2012/07/28(土) 14:28:52.33 ID:8q0kCe/v0
- ごめん実は全然気にしてないわ
おしめくらいは自分で換えてくれ
そこまでの面倒は誰もみないぞ、WM爺さん
- 707 :iPhone774G:2012/07/28(土) 15:06:15.20 ID:6i+Gabdm0
- 本当にWindowsMobile使ってたのかねぇ
あまりの違いにびっくりしたとおもうんだけど
- 708 :iPhone774G:2012/07/28(土) 18:43:01.14 ID:6ti96Jof0
- UI変えただけで、根本的なところはパクってるなとは思ったけど。
他に何が違うんだ?
むしろWM使った事があるのにそう思えない人もいるんだなぁと感心したわ
- 709 :iPhone774G:2012/07/28(土) 20:15:27.88 ID:8q0kCe/v0
- ね?この理解
- 710 :iPhone774G:2012/07/29(日) 00:00:05.78 ID:BReGge7d0
- ここ次スレでいいのかな?
- 711 :iPhone774G:2012/07/29(日) 00:08:05.36 ID:7vRLBsU70
- Part26のクソガキの喧嘩は引き継がなくていいから。
- 712 :iPhone774G:2012/07/29(日) 00:33:44.91 ID:GJtbDmhp0
- もう次スレはたてんなよ
- 713 :iPhone774G:2012/07/29(日) 00:37:32.67 ID:A2mh9cu30
- ここの次スレは
iPhone vs iPod touch + モバイルルータ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1327064453/
- 714 :iPhone774G:2012/07/29(日) 05:40:19.00 ID:GBgvYBYX0
- ここが使われる=touch使いが居ない
とほぼ同義だからな
もう完璧にiPhone厨の巣窟だわ
- 715 :iPhone774G:2012/07/29(日) 07:57:11.51 ID:CWfqZJYd0
- iPod touchで十分 Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1343515302/
- 716 :iPhone774G:2012/07/29(日) 08:24:33.01 ID:GBgvYBYX0
- >>715
死ね
- 717 :iPhone774G:2012/07/29(日) 09:52:04.67 ID:vnIguBPm0
- >>699
SymbianやBlackBerry、Palmより早いんだっけ?
- 718 :iPhone774G:2012/07/29(日) 10:21:43.45 ID:9qJuAsUe0
- PalmはPDA老舗。電話にはならなかったと思う。
Symbianかな元祖スマホは。
でも当時、海外はただの電話が主流で、ネットやPDA機能を持つだけでスマート(賢い)フォンと呼ばれた。
あの頃は日本の携帯は全部スマホと言える高性能(海外比)たったんだよ。
黒船iPhoneが日本のdocomo幕府のi-mode鎖国を崩壊して、やっと文明開化が始まったって感じかな。
ちなみにWindowsMobilieは日本のガラケーに勝つことは無く終ったw
WindowsMobilieがiPhoneの元の訳がない。
- 719 :iPhone774G:2012/07/29(日) 11:14:31.12 ID:lH0yb0mm0
- 意識はしていただろ
こんな糞をいつまで作り続けるんだってw
WMが糞でなかったらiPhoneが出たかわからんよ
間違いなく勝てるんだから
- 720 :iPhone774G:2012/07/29(日) 11:21:53.54 ID:ImBokJ+70
- >>718
Palmのスマホあるじゃん
- 721 :iPhone774G:2012/07/29(日) 11:23:32.11 ID:zHyjLuYm0
- touch(笑)ってiPhoneの下位互換だよね
- 722 :iPhone774G:2012/07/29(日) 11:24:40.39 ID:zHyjLuYm0
- part 22とPart27どっちにいた方がいい?
- 723 :iPhone774G:2012/07/29(日) 11:25:28.92 ID:zGkXy5Ic0
- もうこの糞スレ消化しちゃえよ
- 724 :iPhone774G:2012/07/29(日) 11:35:15.76 ID:CQ5UVTHx0
- やっぱ3インチは小さいよ。
4.1インチにして。
- 725 :iPhone774G:2012/07/29(日) 11:41:13.16 ID:zHyjLuYm0
- こんな糞端末使うくらいなら素直にiPhoneにした方がいいよ
- 726 :iPhone774G:2012/07/29(日) 11:42:43.83 ID:mXElSkh30
- 965 iPhone774G[sage] 2012/07/28(土) 15:36:56.61 ID:TdrMvfAj0
いやまあiPhone一番!他は糞!と思うのを別に止めはしないが、
同じappleから出てる機種を何でそこまで目の敵にするかな?
971 iPhone774G[] 2012/07/28(土) 20:07:20.99 ID:TMy2Fduy0
>>965
自分が高い買い物(月コスト)した割にCP高くないから悔しい
977 iPhone774G[sage] 2012/07/28(土) 21:21:56.73 ID:BReGge7d0
>>971
いや、払ってんの俺じゃねえから
スネかじりiPhone厨>>977のこの糞っぷりwwwww
- 727 :iPhone774G:2012/07/29(日) 13:14:57.14 ID:CQ5UVTHxI
- いや、俺は電話はドコモのガラケーと決めている。
電話は重要な要件もあるし、
何よりレア物の携帯アドレスは捨てられ無い。
それにネット回線はその時々で変えたいし。
- 728 :iPhone774G:2012/07/29(日) 13:30:27.21 ID:V7tCpGhG0
- 良くも悪くも、キャリア中心のガラケーの時代の発想から
ガジェット中心のスマホ時代の発想への転換点になったのがiPhoneだった
だから魅力的な端末がガンガン出てくるようになった
でも、ユーザー側の発想は一斉には切り替わらないなあ
いまだにキャリア信者は消えないし
- 729 :iPhone774G:2012/07/29(日) 14:37:15.26 ID:zHyjLuYm0
- >>727
ドコモのガラケーとかゴミもいいとこじゃん
せめてスマホにしろよ
- 730 :iPhone774G:2012/07/29(日) 14:38:11.83 ID:zHyjLuYm0
- スレの加速具合からしてこっちにいた方が良さげだな
- 731 :iPhone774G:2012/07/29(日) 14:49:49.71 ID:CQ5UVTHx0
- いや、通話に関してはガラケーが一番。
だから、
・通話、携帯メール → ドコモのガラケー。
・モバイルルーター
・touch,iPad,air
以上を俺は持ち歩いている。
- 732 :iPhone774G:2012/07/29(日) 14:55:15.32 ID:Op0J5suV0
- なんでiPhone板にこのスレあんの?
- 733 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/29(日) 15:41:00.62 ID:KBaT/e610
- 前スレ、ついに1000いったのか。
そんで、これを再利用www
- 734 :iPhone774G:2012/07/29(日) 15:46:02.51 ID:zHyjLuYm0
- >>731
バカ乙
ガラケーとかゴミ
そんなに無駄なものを持ち歩いてるなんてある意味尊敬しますわー
ある意味な
- 735 :iPhone774G:2012/07/29(日) 15:48:01.86 ID:zHyjLuYm0
- モバイルルーター(笑)なんて持ち歩いてないでドコモのスマホでテザリングしろよ(笑)
- 736 :iPhone774G:2012/07/29(日) 15:51:41.81 ID:zHyjLuYm0
- アップル端末で買っていいのはiPhoneとiPadとマックのみ
ついでに言えばiPhone以外の携帯スマホは全てゴミ
- 737 :iPhone774G:2012/07/29(日) 15:52:16.37 ID:V7tCpGhG0
- >>731 >>734
いやまあ、そりゃ人それぞれの環境や固有の癖ってやつだろ
いいじゃん別に
俺は>>731のガラケー+モバイルルータをiPhoneに置き換えてる
情報がガジェット間で一元化、共有化されるのでシンプルに管理できるようになった
特にモバイルルータが必要なくなった
ガジェットの数が減るのでバッテリー管理が楽になる
touchが、iPhoneのサブ機兼予備バッテリーとして機能するので
いざというときに、何度か助けられている
- 738 :iPhone774G:2012/07/29(日) 15:53:51.87 ID:V7tCpGhG0
- touchって、iPhoneの液晶保護ステンレスカバーとして最高だよね
- 739 :iPhone774G:2012/07/29(日) 15:57:28.25 ID:zHyjLuYm0
- >>737
いや、Touchはいくら頑張っても天才のiPhone様には勝てないのです
通信以外にも色々と障壁があるから
例えiPhoneから3Gをなくしたとしても余裕でiPhoneの勝ち
- 740 :iPhone774G:2012/07/29(日) 16:01:49.22 ID:zHyjLuYm0
- ONE PIECEで例えるなら
Touch→バギー
iPhone→白ひげ
くらい違う
- 741 :iPhone774G:2012/07/29(日) 16:15:17.62 ID:GJtbDmhp0
- >>714
まぁiPhone板だからiPhone厨の巣窟になるのは当然だな
真面目に議論、相談したい奴はとっくにApple板にいってるし
- 742 :iPhone774G:2012/07/29(日) 16:35:00.32 ID:zHyjLuYm0
- 都合が悪くなるとすぐ「iPhone房」で誤魔化すのがTouch信者の特徴
- 743 :iPhone774G:2012/07/29(日) 18:53:14.95 ID:V7tCpGhG0
- >>741
大多数のiPhoneユーザーは、下位互換で廉価版のtouchには全く興味はないんだ
だからこのスレには、iPhoneとtouch両方持ってるiPhoneユーザーしか降りて来ない
つまりiPhone厨(?)は、同時にtouch厨でもあるので、
双方それぞれの長所短所を運用体験として理解している
一方、touchだけ厨はiPhoneを使わない
だからiPhoneについては過去情報、伝聞情報でしか知らない
なのに、結論が「touchで十分」になるように偏向した姿勢で語るので
そんな奴に真面目な議論?相談相手?ができるのかは、かなり疑問だな
- 744 :iPhone774G:2012/07/29(日) 18:53:57.81 ID:V7tCpGhG0
- touchもいいけど、iPhoneもいいよ
両方買って相互運用してみ。安いじゃん
- 745 :iPhone774G:2012/07/29(日) 19:08:03.93 ID:GJtbDmhp0
- >>743
せやな
としかいいようがないほど同意だわ
- 746 :iPhone774G:2012/07/29(日) 19:11:32.61 ID:laHdOIWWi
- iPhone2台使ってるし、iPadも使ってるし。
日本でiPhoneが発売されるまではiPod touch(初代)を使ってたけど、今はiPod touch買ってもさすがにもう使い道がないですよ。
ちなみにiPod nanoは使ってますw
- 747 :iPhone774G:2012/07/29(日) 19:16:59.12 ID:laHdOIWWi
- だけど初代のiPod touchが出た時はすごく嬉しかったですね。
初代のiPhoneが日本では携帯電話としては使えないのに今で言うiPod touch的に使う為に個人輸入しちゃおうかって勢いでしたからw
それをしなくて済んだのはAppleがiPod touchを出してくれたお陰。
- 748 :iPhone774G:2012/07/29(日) 19:19:57.72 ID:HFWEhdqg0
- touchは小学生の子供の誕生日プレゼントくらいにしか使えない
- 749 :iPhone774G:2012/07/29(日) 19:22:12.44 ID:85oB7s3s0
- 嫁がiPhoneでソシャゲーやってたら複垢用にタッチ買ってあげると
複数ソシャゲーで複垢することで1日中暇潰ししてくれて金使いすぎたりしなくなるぞ
- 750 :iPhone774G:2012/07/29(日) 19:24:06.22 ID:HDJuH/So0
- iPhoneがハゲでなければiPod touchの立場は
変わってたろう
- 751 :iPhone774G:2012/07/29(日) 19:33:28.23 ID:eDqSfrR8P
- >>750
いつから時計が止まってるの?
今は2012年だよ
- 752 :iPhone774G:2012/07/30(月) 00:52:52.25 ID:KyBaq1Bl0
- iPod touchとルーターだけの運用で何が困るだろうか
電話はSkypeあるし
- 753 :iPhone774G:2012/07/30(月) 00:58:41.45 ID:yn2i9y//0
- 禿iPhoneってもうプラチナになったの?
- 754 :iPhone774G:2012/07/30(月) 01:07:52.60 ID:ZBcbouR30
- >>749
金使いすぎてもいいから
そんなソシャゲ廃人な嫁は嫌だw
- 755 :iPhone774G:2012/07/30(月) 01:44:32.55 ID:0NOCpLRS0
- >>752
困る、というか >>1にあるように基本性能や安定性がまるで違うので
iPhoneでは使用できるAppの範囲が広がる
そうだな。何年後かの未来のtouchが、いま手元にある感じ
だから、やるべきことが限定/固定化してしまってる人
touchでもiPhoneでもできることにしか興味が無い人
毎年登場する新しい技術をリアルタイムに体験することに興味が無い人
ぶっちゃけ、中古のtouchでいい人…の世界観では
iPhone ≒ touch + 電話機能
なので、touch + ルーター運用で困ることは無いんじゃないかな
もっとも、touchでできることは全てiPhoneでできるので、
同じやるなら iPhone + ルーター運用の方が好ましいんだろうけど
- 756 :iPhone774G:2012/07/30(月) 06:28:57.98 ID:607e8vU+0
- >>752
あえてそんな面倒なことする必要がない
つうかSkyleってバックグラウンドで待ち受けできるようになったの?
- 757 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/30(月) 09:17:00.32 ID:whA1+COB0
- >>752
わざわざ2台持ちしなくても・・・
やわらか銀行の電波に文句があるならauにすればいいし、iPhone4Sのスペックに文句があるなら5を待てばいいし。
iPod touchとルーターの2台持ちをするならiPhoneで充分。
もしくは、iPod touchだけ。
スタンドアローンでも使えるアプリなんてたくさんある。
ていうか、そっちの方が多い
- 758 :iPhone774G:2012/07/30(月) 10:31:15.07 ID:fyZwQpjE0
- まだやってんのかキチガイども
なんで自分で使ってるだけじゃなくて他人にまで使わせようとするんだよ
完全なオタク的思考で気持ち悪いったらねーよ
- 759 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/30(月) 13:02:00.42 ID:whA1+COB0
- >>758
あ?
>※iPhoneの代わりにiPod touchを使おうとするユーザを叩いたり否定するスレです。
俺はiPod touchじゃなくてiPhoneで充分だろって言ってるんだよ
- 760 :iPhone774G:2012/07/30(月) 18:22:39.34 ID:fyZwQpjE0
- >>759
気持ち悪いからレスすんな
死ね
- 761 :iPhone774G:2012/07/30(月) 18:46:52.76 ID:fW5eNeQe0
- 気持ち悪いなら出てけばいいだろww
こんなクソスレに思い入れでもあるの?
- 762 :iPhone774G:2012/07/30(月) 21:26:21.42 ID:6vCBYweJ0
- 林檎も当初はTouchをiPhoneへの登竜門的位置づけにしていたんだろうけど、Touchに行かずiPhoneに直接行ってしまうユーザーが圧倒的に多かったうえに、低価格バージョンとして型落ちモデルで充分市場を押さえることができたからなぁ。
今やTouchを出し続ける意味がないんだよね林檎的には。
- 763 :iPhone774G:2012/07/30(月) 21:33:10.00 ID:fW5eNeQe0
- iPhoneを買ってもらえない学生には需要ありそうだけど
実際iPhone使ってる中高生結構いるしどうなんだろ
- 764 :iPhone774G:2012/07/30(月) 21:41:39.86 ID:mar1proM0
- >>763
俺はiPhone使ってるけど
買ってもらえないやつは家が貧乏なんだろ
- 765 :iPhone774G:2012/07/30(月) 21:47:16.71 ID:mar1proM0
- TouchでできることはiPhoneでもできる
Touchが存在してる理由はもはやないに等しい
強いて言えば貧乏人のための端末www
- 766 :iPhone774G:2012/07/30(月) 21:48:42.88 ID:Kfa2uPxy0
- ソシャゲにはまったら勉強に苦労しそうだから万が一子供を作ることがあってもなるべくスマホも足せなくないな・・・
つっても中学生でスマホ無しだったら仲間はずれとか虐待扱いされそうだから買っちゃうんだろうな
- 767 :iPhone774G:2012/07/30(月) 21:51:34.29 ID:mar1proM0
- Touch使ってる奴、恥ずかしくない?
知り合いに「iPhone買ったの?」って聞かれるたびに「いや、これは違うんだ……」って言うんでしょ?
- 768 :iPhone774G:2012/07/30(月) 21:55:11.91 ID:Kfa2uPxy0
- 昼休憩に喫茶店の無料WIFIでiPhoneとソシャゲ用にかったタッチでソシャゲをする
必死の形相で片手にiPhonem、片手にタッチの二刀流でストローでコーヒー牛乳をすする
恥ずかしいけど楽しいんだよソシャゲ
タッチたくさんもってたほうが課金するより安上がりで強いし
- 769 :iPhone774G:2012/07/30(月) 21:55:53.66 ID:mar1proM0
- >>766
> ソシャゲにはまったら勉強に苦労しそうだから万が一子供を作ることがあってもなるべくスマホも足せなくないな・・・
ねーよwww
おれもGREEやってるけど勉強に支障がでたことは一切ない
むしろ勉強の息抜きとして最適だし逆に成績伸びてる
俺からiPhoneとGREE取ったらぐれるし
- 770 :iPhone774G:2012/07/30(月) 21:56:14.28 ID:hrDx9he50
- iPhoneで音楽聴いてる奴って馬鹿なの?
iPodで聞けよ、貧乏だから買えないのか?
- 771 :iPhone774G:2012/07/30(月) 21:57:32.44 ID:owMoKPKE0
- iPhoneごときで裕福面とかwww
幸せな奴らだなw
- 772 :iPhone774G:2012/07/30(月) 21:59:29.80 ID:Kfa2uPxy0
- >>769
マジ?iPhone買ってやって、塾ちゃんと通ったら小遣い多くあげて、塾のテストで偏差値良かったらまた小遣いでもあげてとかしてたら何とかなるかな
- 773 :iPhone774G:2012/07/30(月) 21:59:43.79 ID:mar1proM0
- >>770
何でも馬鹿みたいに買うのが金持ちってもんじゃないよ
ipodを買わないのは貧乏じゃなくて情強
ipod……Touchよりはマシだけどそんなの買わないで64GBのiPhone買えばいいだけだし
- 774 :iPhone774G:2012/07/30(月) 22:01:38.74 ID:Kfa2uPxy0
- 俺は録画したTVをiPodでみてるわ
iPhoneだけだと電池がなぁ
- 775 :iPhone774G:2012/07/30(月) 22:06:19.37 ID:mar1proM0
- >>774
エネロープ買えよ
- 776 :iPhone774G:2012/07/30(月) 22:09:53.72 ID:Kfa2uPxy0
- >>775
電話の電池切れたら怖いしで一応カバンに入れてるけどさ
基本的には使い分けてるわ
- 777 :iPhone774G:2012/07/30(月) 22:17:58.10 ID:I153LNU+0
- エネロープってなんぞ
- 778 :iPhone774G:2012/07/30(月) 22:34:19.53 ID:TaJFubyq0
- エロテープがどうしたって?
- 779 :iPhone774G:2012/07/30(月) 23:15:49.39 ID:fW5eNeQe0
- >>770
持ち物増えるだけじゃん
音楽再生はそんなに電池食わないし
ランニング用にnano使ってるけど
ランニングの時以外は家においてる
- 780 :iPhone774G:2012/07/31(火) 00:04:52.36 ID:hrDx9he50
- 【アップルが検閲】 Amazonでの販売テクニック指南本をAppleがiBookStoreで取り扱い拒否
http://gigazine.net/news/20120730-apple-reject-book-mention-amazon/
- 781 :iPhone774G:2012/07/31(火) 00:27:18.61 ID:cbVDfDfL0
- >>780
ジョブスとジョブズの遺志゙こそがまさに「老害」だな
ジョブズ復活後のAppleはどうも好きになれん
- 782 :iPhone774G:2012/07/31(火) 00:58:49.08 ID:8Q4UuUfj0
- 俺と真逆だな OSXより前のAppleは大嫌いだった
ポンコツOS9を抱えたまま、みじめに落ちぶれていくのが痛快だったよ
- 783 :iPhone774G:2012/07/31(火) 01:21:37.46 ID:8Q4UuUfj0
- >>762-763
曲がりなりにもここまで歴史があるから
単純な現行iPhone vs 現行touchの比較だけでは論が終わらない
たとえばかなり値崩れしたiPhone3GSを中古で買ったほうが
現行touchよりも性能的には上の部分があったりするわけで
(CPU速度だけは現行touchの方が上)
目先が利く奴にとっては、今後ますます選択は難しくなるだろうね
でも、圧倒的大多数の子供は、そんな裏道にまで頭が回らないから
依然として現行のtouchを買い続けるんじゃないかな
で、モバイルルーターでつなげて夢のiPhone気分に浸る、と
いつか資力がついたときに、iPhoneを手にすることを夢見て
- 784 :iPhone774G:2012/07/31(火) 01:25:29.12 ID:8Q4UuUfj0
- これは別にtouchユーザーを馬鹿にしているわけじゃなくて
俺が中高生の頃にtouchがあったら、ものすごく幸せだったと思うんだよね
手のひらに載るUNIXマシンがあって、開発環境が無料で提供されて
この価格で、この性能のこの薄さのガジェットってのは
palmやWindowMobileの徹底的な出来の悪さをふりかえれば
すさまじいコストパフォーマンスだ
- 785 :iPhone774G:2012/07/31(火) 01:52:35.29 ID:+gI4G7Wc0
- 俺がガキのころにこんなものがあったら勉強なんてできなかったわw
- 786 :iPhone774G:2012/07/31(火) 02:03:36.38 ID:UNfCerhc0
- トイレにこもってオナり続けたろうな
- 787 :iPhone774G:2012/07/31(火) 02:14:41.48 ID:keQtJItT0
- touchでGREEやってると頻繁に落ちるんだけど(音楽再生中は特に)
iPhoneじゃ落ちないの?
- 788 :iPhone774G:2012/07/31(火) 05:58:16.56 ID:eyyvq+Ar0
- パンツの4Sが香港版だけになったな
国内の4Sと比べて1万円も変わらないしIIJやAmazonのSIM使うならすぐに元が取れる
http://www.expansys.jp/apple-iphone-4s-unlocked-white-16gb-224402/
- 789 :iPhone774G:2012/07/31(火) 11:03:25.62 ID:uMkDl2isI
- iPhone5ってイヤホンジャックが下になるらしいな
イヤホン上から指して垂れてるの見ると情けなかったわ
- 790 :iPhone774G:2012/07/31(火) 12:46:54.20 ID:gPQvoX//0
- スマホ初期に大学出たくらいの歳だけど、型落ちガラケーとWi-Fi運用のIS01しか持ってないw
憧れはあったけど、当時は維持費が高いままだったから断念して数年
最近がワープアが悪化して、とうとうガラケーのパケホも切ったw
今度touch32GB届くからここの仲間入りしますwww
楽しみ過ぎてワクワクするwwww
>>783
モバイルルーターも一般的には裏道だと思うぞ
親が頑なに拒否しなければ、学割でガラケーパケホと同じかそれ以下で運用出来るから
無難にiPhone16GBとかで落ち着きそう。
最近はショップ行くと、二台持ちした方がトータル安くなるor大差ないって進められるらしいし。
- 791 :iPhone774G:2012/07/31(火) 13:08:26.58 ID:8Q4UuUfj0
- そうだね。
たまに外でも使いたいなら、月額最低980円でiPhone選択するのが通常の発想だし
維持コストが問題なら、SIMフリーiPhoneにイオンSIMでも刺してdocomo月額980円だし
都心だけなら、あちこちに無料WiFiがあるし、さらに月額数百円のWiFiスポット契約の方が安い
けちってモバイルルータの使い方を否定はしないが、それしかなかった昔とは状況が変わってきている
- 792 :iPhone774G:2012/07/31(火) 20:06:29.30 ID:90wnO7uj0
- iPhoneにそれまでのキャリアメアド捨ててまで機種変する電話としての魅力は全くないんだけど、なめこ抜きたいからtouch買った
iPhone厨はなめこ抜くだけでもiPhone使わせないと気が済まないの?
こういう場合もtouchで十分って言うと、目の色変えて反論してくるの?
- 793 :iPhone774G:2012/07/31(火) 20:34:03.38 ID:+gI4G7Wc0
- >なめこ抜きたいからtouch買った
なんかわろた
- 794 :iPhone774G:2012/07/31(火) 23:34:47.42 ID:AwA0ZUAr0
- age
- 795 :iPhone774G:2012/07/31(火) 23:37:43.11 ID:49cetkHr0
- iPod touchだが特に通話機能以外不便はない、ただ3G回線は欲しい
- 796 :iPhone774G:2012/07/31(火) 23:39:27.34 ID:ArDrBmzn0
- >>795
iPhoneも買えないのか貧乏人
- 797 :iPhone774G:2012/07/31(火) 23:42:23.58 ID:49cetkHr0
- >>796
確かにそれもそうだが
ガラケーからかえなくてもいいかなって
思ったんだよ
- 798 :iPhone774G:2012/07/31(火) 23:51:31.25 ID:uMkDl2isI
- 偽スレ上げんな
- 799 :iPhone774G:2012/08/01(水) 01:46:56.11 ID:kM/m7nE40
- >>797
ガラケーで発想が終わっちゃってる人は確かにいるな
それは外の世界を知らないだけだったりして?
と、お節介にも思うのがiPhone使いなのだろう
それをうざがられる
拡張現実系のアプリに興味ないか?
あと数年で間違いなくガラケーは日本の表舞台から消える
- 800 :iPhone774G:2012/08/01(水) 01:57:07.01 ID:L21OxcVH0
- >>799
残念だがそうかもしれないな
仕事でもスマホは必要性が高まってきたし
- 801 :iPhone774G:2012/08/01(水) 02:25:16.35 ID:kJ/orfBEi
- >>792
なめこ抜くのに数万払ったの?
あと何度も話があったと思うが、ここで議論になってるのはタッチでネットする場合な
完全オフライン運用でよいならタッチで十分って人は多いだろう
- 802 :iPhone774G:2012/08/01(水) 13:17:08.12 ID:1Y+FybHm0
- >>782
そっか
俺はiMac後の「以前の惨めさを思いださせる、模倣に対する必死さ」が嫌でたまらないな
ジリ貧だった時代には戻りたくない、みたいなね
なんだかiPhone厨とかApple厨の必死さにも通ずるし
パクられたらパクった側の優れた点をパクり返してやるくらいでいいと思うわ
- 803 :iPhone774G:2012/08/01(水) 13:23:21.93 ID:1Y+FybHm0
- >>801
そうだよ
15000円くらいだったかな
16ヶ月使ったら980円iPhoneより安くなるな
Wi-Fiルータは元々家&外用で使ってたから、touchの為の投資は本体代金のみ
自宅には連れが引いてる光もあるし、ネットするにも十分だわ
メインはなめこだがw
- 804 :iPhone774G:2012/08/01(水) 13:40:55.88 ID:kM/m7nE40
- >>802
>パクられたらパクった側の優れた点をパクり返してやるくらいで
それじゃあ、技術革新やクリエイティブな方向に進まないだろう
- 805 :iPhone774G:2012/08/01(水) 14:06:28.08 ID:xvcTLFjAi
- 元々Wi-Fiルーター持ってたから追加投資無しとか言い出したら、
元々SoftBank回線持ってたからiPhoneの維持費無しってのも成り立つような
- 806 :iPhone774G:2012/08/01(水) 14:12:42.74 ID:XW/1xYgV0
- 維持費がかかるものと買って終わりの物は違うだろw
pad miniはサイズ決まったの?
sim挿せてポケットに入る大きさならtouchいらんわなw
- 807 :iPhone774G:2012/08/01(水) 14:44:45.62 ID:kM/m7nE40
- そんなことないだろ
片手で操作できるものと、両手必須なのとは
ユーザビリティが根本的に違う
- 808 :iPhone774G:2012/08/01(水) 16:03:54.21 ID:n/OyTMT00
- >>804
まあ、「パクる」を「パクり先と同じ物を作る」という意味で取ればそうなるんだけど、そういう意味で書いたと思うの?
- 809 :iPhone774G:2012/08/01(水) 16:07:33.67 ID:n/OyTMT00
- >>805
違う違う
それを言うなら「元々SoftBank回線持っていたから、SoftBankの回線料金が2回線分になった」だよ
実際増える回線料金と、同じ回線料金で端末を増やすのを一緒にしないようにな
- 810 :iPhone774G:2012/08/01(水) 17:00:19.25 ID:XW/1xYgV0
- 発売は9月でいいけど仕様はもっと前に公表してほしいね
- 811 :iPhone774G:2012/08/01(水) 17:06:06.68 ID:xvcTLFjAi
- >>809
機種変のことだよ
現行タッチと同世代のiPhone4なんか何度も機種変0円あったし
- 812 :iPhone774G:2012/08/01(水) 19:04:09.71 ID:VF1qm2M90
- >>811
いや、Wi-Fiルータはtouch購入後も回線が生きてる
つまりWi-Fiルータ料金+touch完全0円
機種変だと元の端末は使えなくなる訳だから同列には考えられないだろ
どうしても同列に考えたいなら買い増しだね
そして元のiPhone(?)でテザリングした場合、新しいiPhoneが端末代だけでなく
維持費まで完全に無料なら>>805が成り立つかもだけど、実際どうなの?
- 813 :iPhone774G:2012/08/01(水) 19:05:11.68 ID:VF1qm2M90
- × 元の端末は使えなくなる
○ 元の端末の回線は使えなくなる
- 814 :iPhone774G:2012/08/01(水) 19:20:32.38 ID:VxS4qlg8i
- >>812
争点が「追加資金が発生するか否か」だから、
元々SoftBankの携帯使ってた人からしたらiPhoneに変えても端末代しかかからない
そんで機種変一括0円なら追加資金無しでしょ?
この場合だとテザリングは脱獄必須になるけど一応できる
- 815 :iPhone774G:2012/08/01(水) 21:06:51.62 ID:VF1qm2M90
- >>814
争点は「元あったものはそのままで、端末を追加した場合追加資金が発生するか否か」ですよ?
かなり無理があるんで、もうその話は取り下げた方がいいと思います
- 816 :iPhone774G:2012/08/01(水) 21:09:09.82 ID:8LJNh2Za0
- >>815
お前の方が無理があるよ
- 817 :iPhone774G:2012/08/01(水) 21:12:53.06 ID:VF1qm2M90
- じゃあそれでいいわ
- 818 :iPhone774G:2012/08/01(水) 23:34:32.11 ID:g9O5mfhL0
- >>815
その定義でも元々Wi-Fiルーター持っててる人はタッチの代金が発生するが、
元々禿の携帯持ってた人は機種変一括0円(じゃなくてもタッチより安ければおk)でiPhone持てるから、
結局iPhoneの方が追加投資なく買えるってことになるじゃん
- 819 :iPhone774G:2012/08/02(木) 01:10:22.01 ID:J6s5MJvp0
- どっちが安いかより、iPhonseだけで満足できる人と、touch含めモバイルPCやらiPadやらいろいろ使いたい人で
iPhone onlyの価値、WiFiルーター&touchの価値が違ってくるんジャマイカ?
iPhoneでシンプル装備もありだし、モバルー、touch、iPoad、ノートの重装備もありではないかと。
その人のライフスタイルで何がしたいかが重要で、維持費とか追加投資とか随分お安くなったんだから二の次ぎじゃないか。
- 820 :iPhone774G:2012/08/02(木) 01:47:57.19 ID:A861GQI/0
- >>808
知らん
どういう意味でとっても、そうなるよ
- 821 :iPhone774G:2012/08/02(木) 01:52:45.98 ID:A861GQI/0
- >>819
iPhoneはtouchでできることが全てできるが
逆は無いのだから
touchでいろいろ苦労してやることを、
そのままiPhoneで置き換えれば自由度はさらに広がるはずだ
いろいろ言い訳しても、
最終的には、どっちが安いか「だけ」だろ
- 822 :iPhone774G:2012/08/02(木) 02:32:56.37 ID:uNC+24RC0
- 好きなの持てばいいじゃん。
人の嗜好に文句垂れる程傲慢なのか。
そんな俺はwifiガラケー+モバルー+ipad、touch、ノーパソを必要に応じ使い分け。
- 823 :iPhone774G:2012/08/02(木) 03:54:19.32 ID:761hwv7l0
- >>822
人それぞれだから好きなほう使えばいいって結論はこのスレのpart1ででたしそれで正しい
ここは煽るの大好きだけど煽り耐性皆無っていう変な人たちしかいないから
じゃないとpart20以上まで続かねーもん
- 824 :iPhone774G:2012/08/02(木) 05:46:33.79 ID:r3OgzMP30
- >>818
「元にあったものはそのまま」
これ読んだ上で機種変とかもう何が言いたいのかわからん…
- 825 :iPhone774G:2012/08/02(木) 05:47:05.08 ID:r3OgzMP30
- >>820
そうか
お前がそう思うならそれでいいと思うよ
- 826 :iPhone774G:2012/08/02(木) 05:50:26.56 ID:r3OgzMP30
- >>821
いや、持ち易さに関しては完全にtouchの方が上
iPhoneが今後touchと同じ持ち易さの形状になったら、メインの電話のおまけで持ってやってもいいけど、
今のかまぼこ板状態だったら0円でもいらないわ
iPhoneだけが最高と思ってるiPhone厨にはわからないだろうけどね
- 827 :iPhone774G:2012/08/02(木) 06:34:21.23 ID:6b45tYE20
- >>819
iPod touchよりiPhoneの方が機能的に優れてるからiPhone使ってるだけで、別にiPhoneだけで満足してる訳じゃないよ。
自分はモバイルデバイスはiPhone以外にiPadとMacBook Air使ってます。
iPod touchはあくまでテザリングされる方だけど、iPhoneならiPadやMacBook Air、それにiPod touchもテザリングできるからモバイルルーター持ち歩かなくていいしね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhbPyBgw.jpg
- 828 :iPhone774G:2012/08/02(木) 06:51:48.72 ID:P5EVD+0/0
- >>824
それだとタッチすら買えないだろw
- 829 :iPhone774G:2012/08/02(木) 07:41:05.39 ID:J6s5MJvp0
- >>827
俺の場合、携帯の電池切れは絶対に許容できないので、電池バカ食いのテザリングを
iPhone(他のスマホ含む電話)でやる選択肢は無い。っていうか会社支給のモバルーがあるし。
ま、環境は人それぞれなのだから、どんな装備も理由があれば正しい。
- 830 :iPhone774G:2012/08/02(木) 07:50:46.61 ID:D1l+3RBAi
- BTテザならスマホ単体で使うのと大して消費電力変わらないよ
ルーター持ち歩くなら同じサイズのモバイルブースター持った方が容量多いし他の端末も充電できて便利
- 831 :iPhone774G:2012/08/02(木) 08:02:22.37 ID:r3OgzMP30
- >>828
touchもiPhoneも買えるだろw
意味がわからないw
- 832 :iPhone774G:2012/08/02(木) 08:53:09.06 ID:vh882ru10
- っていうか会社支給のモバルーがあるし。
っていうか会社支給のモバルーがあるし。
っていうか会社支給のモバルーがあるし。
ま、環境は人それぞれなのだから、どんな装備も理由があれば正しい。
貧乏タッチ持ちのモラルはこの程度です。
- 833 :iPhone774G:2012/08/02(木) 09:29:57.34 ID:63XrNzGI0
- >>832
一番モラルの低い奴が偉そうにw
- 834 :iPhone774G:2012/08/02(木) 10:13:29.07 ID:Ebnc8+600
- っていうか会社支給のモバルーがあるし。
っていうか会社支給のモバルーがあるし。
っていうか会社支給のモバルーがあるし。
っていうか会社支給のモバルーがあるし。
っていうか会社支給のモバルーがあるし。
- 835 :iPhone774G:2012/08/02(木) 10:40:26.07 ID:ON3Ii81W0
- >>829
そういう事態に陥った事はないけど、テザリングしてiPhoneのバッテリーがヤバくなった時はMacBook Airを犠牲にしてiMacBook AirのバッテリーでiPhone(iPadも)を充電しますw
- 836 :iPhone774G:2012/08/02(木) 11:55:03.96 ID:7MF4fnXR0
- iPhoneもFeliCaさえ載れば買うんだがなぁ…
iPhone5はNFCは載るというウワサだが、FeliCaは厳しいらしいので、
次も見送りかなぁ。
ちなみに私はAndroid+touch+ThinkPadでつ。
- 837 :iPhone774G:2012/08/02(木) 12:06:47.05 ID:0HuYd+zV0
- >>833
とりあえずカツ丼食え。
節約に固執しすぎて周囲が見えず、
インフラドロボーへの罪悪感すら麻痺し、
犯罪に手を染めてしまう。
これが身の丈に合わないガジェットを漁り続けた
貧乏モバイラーの悲しき末路なんだな。
- 838 :iPhone774G:2012/08/02(木) 12:26:31.64 ID:r3OgzMP30
- 禿の低速回線じゃやりたくてもインフラドロボーなんてできないからなw
悲しいねww
- 839 :iPhone774G:2012/08/02(木) 12:38:24.38 ID:Puyq+vR9i
- >>831
・モバイルルーター持っててタッチ持ってない人がタッチを買う
・SoftBank携帯持っててiPhone持ってない人がiPhoneに機種変する
どっちもできるならiPhoneの機種変一括0円の方が安いって結論でおk
- 840 :iPhone774G:2012/08/02(木) 15:46:37.34 ID:HM2+6cBJ0
- >>826
両方持ってるなら、簡単にわかることだけど
touchは薄すぎて、sleepボタンを斜めのベクトルで
押さなきゃならない
これがポケット手探りの操作では以外に気を使う
また、軽すぎて片手入力に向かない
iPhoneの方がさすが考えられていて、安定して打てる
touchはゲーム&音楽プレイヤーなので
そこらへんはどうでもいい。あまり考えられていない
ポケットに収納しやすいのが利点だな
- 841 :iPhone774G:2012/08/02(木) 17:33:28.35 ID:/5XWTyLH0
- >>839
全く理解できていないな
もう何度も説明してるから、理解できないならそれでいいよ
- 842 :iPhone774G:2012/08/02(木) 17:39:17.34 ID:ZDS1A92q0
- >>838
言うに事欠いて泥棒自慢かよ。
おまえは人としてのプライドも価値もゼロ円か。
- 843 :iPhone774G:2012/08/02(木) 17:51:59.97 ID:/5XWTyLH0
- >>842
禿の回線じゃ泥棒できないね
って話がどこをどうご都合解釈すると俺が泥棒自慢してる話になるのかな?w
さすがiPhone厨は自分の都合のいいように話を捻じ曲げるのが得意だことw
- 844 :iPhone774G:2012/08/02(木) 17:57:43.94 ID:fZZpJ0Di0
- >>840
どうでもいいってことではないだろ
Appleに失礼だろうが
- 845 :iPhone774G:2012/08/02(木) 18:12:39.21 ID:/5XWTyLH0
- >Appleに失礼だろうが
信者キモい…
- 846 :iPhone774G:2012/08/02(木) 18:18:43.68 ID:rxMPzKvX0
- >>843
「やりたくても」が抜けてるぞ。
都合良く脳内変換するなよ犯罪幇助者。
touchユーザーはこんなんばっかりだと思われたら可哀想だな、まじで。
- 847 :iPhone774G:2012/08/02(木) 18:23:31.98 ID:ZNZFA4500
- っていうか会社支給のモバルーがあるし。
っていうか会社支給のモバルーがあるし。
っていうか会社支給のモバルーがあるし。
っていうか会社支給のモバルーがあるし。
っていうか会社支給のモバルーがあるし。
↑
常識的な社会人の吐く台詞とは思えませんね。
- 848 :iPhone774G:2012/08/02(木) 18:50:11.71 ID:fZZpJ0Di0
- >>845
信者じゃなくても
働いてる人に失礼だろ
お前は仕事の文句言われて
不快に思わないのか?
- 849 :iPhone774G:2012/08/02(木) 19:03:41.02 ID:I/tiK3B0i
- iPod touchもiPhoneも同じ人のデザインなんだから、後は好き嫌いの問題でしょ
いくらJony Iveが世界一のインダストリアル・デザイナーだといっても、全ての人が満足するデザインなんかできない。
- 850 :iPhone774G:2012/08/02(木) 19:04:12.69 ID:xMW6Pwmf0
- >>848
手放しで賞賛だけされてたら
新しいもんできねーぞ
- 851 :iPhone774G:2012/08/02(木) 19:10:49.08 ID:fp4O8bru0
- >>841
負け犬の遠吠え乙
誤魔化すのに必死だな
- 852 :iPhone774G:2012/08/02(木) 19:34:51.17 ID:fZZpJ0Di0
- >>850
確かにそうだが言うのにも限度があるだろ?
- 853 :iPhone774G:2012/08/02(木) 20:06:41.40 ID:/5XWTyLH0
- >>846
削っても意味は変わらないから省略しただけだカス
禿回線じゃやりたくてもできないと書いただけでどこに俺自身が犯罪を犯したいと思っている、と書いてあるのかな?
指摘できないならお前こそ名誉毀損な訳だが。
- 854 :iPhone774G:2012/08/02(木) 20:09:09.16 ID:/5XWTyLH0
- >>851
はいはいそうそうw
ああ必死に誤魔化さないとww
- 855 :iPhone774G:2012/08/02(木) 20:10:10.74 ID:tgYH+nL30
- 小林よしのり「ネットウヨ、バカウヨ、ニートウヨは単純脳バカばっかり」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343896632/
・週刊文春に「尖閣諸島地権者は『借金40億円』」という記事が出ましたね。
3島の評価額は6千万しかないのに、国民からの寄付金はすでに14億。
- 856 :iPhone774G:2012/08/02(木) 20:12:35.43 ID:fp4O8bru0
- >>854
惨め過ぎワロタ
- 857 :iPhone774G:2012/08/02(木) 21:58:47.96 ID:/5XWTyLH0
- >>856
IDいちいち変えて必死ですねw
- 858 :iPhone774G:2012/08/02(木) 23:42:02.66 ID:I/wRanT70
- >>847
大丈夫だ、問題ないw
情報の内容とセキュリティに気を付けてれば会社に注意されることはないんだよ。
ルータは回線でしかないから、携帯電話とは性質が違う。
もしiPhone支給だったら、完璧に公私を分ける必要があるけどね。
- 859 :iPhone774G:2012/08/03(金) 07:58:16.75 ID:qmzjjpg00
- 会社の備品で業務関連以外の通信をする事自体を問題と捉えられないのは、
社会人として未熟だからなんだろうな…
- 860 :iPhone774G:2012/08/03(金) 08:07:26.36 ID:DC6YpG2a0
- >>858
回線も同じだけど?
見逃してもらってるだけだろ
いい大人がいう事じゃないな
- 861 :847:2012/08/03(金) 12:12:27.39 ID:qRiDu6SB0
- あまりに自信満々で「問題無いw」とか言われたので、
一瞬俺の方が常識なしだったのかと焦っちまったよw
- 862 :iPhone774G:2012/08/03(金) 12:27:50.28 ID:7AzTKsmx0
- そもそも社会人なのかねぇ
- 863 :iPhone774G:2012/08/03(金) 12:44:03.13 ID:hqhLVDL30
- ルータを支給する立場としては、個人利用前提で配布してます。僅かな出費で連絡手段が確保できるので。レスポンスが遅れがちな利用者だけ監視しています。
- 864 :iPhone774G:2012/08/03(金) 13:18:29.14 ID:vEfLMfeM0
- ケータイの方がエリアヒロイ
- 865 :iPhone774G:2012/08/03(金) 18:11:40.20 ID:mGXmmG+n0
- そういや3GS使わなくなったなあ
iPod touch買おうと思ったが
やめてOppai touchに使う夏
- 866 :iPhone774G:2012/08/03(金) 19:59:17.17 ID:Xck419PR0
- 妻に「無料期間は終了しました」と言われた夏。
- 867 :iPhone774G:2012/08/04(土) 09:44:21.48 ID:5YdiWlKg0
- >>858だけど、そんなに常識外れかな?
うちはIT企業だけどルータ支給されてる奴は上も下も自分でいいように使ってるな。
休日に出かける時、通勤定期使っちゃうのと大差ない感覚と思う。
紛失でもしない限り、所詮はただの回線という認識。やることやってりゃうるさく言わない職場だよ。
反面、情報セキュリティには厳しいから端末は公私分離が必須。iPhone1台で十分とはならない。
- 868 :iPhone774G:2012/08/04(土) 10:19:32.72 ID:hnt4Ecdk0
- 通勤定期を休日に使うのも、
支給されたルータを私用で使うのも、
「大丈夫だ、問題ない」
「常識外れかな?」
じゃなくて、両方問題だよ。両方常識外れなんだよ。
実際使っている人がいるのはわかってるけど、もし使うならこそこそやれって話。
堂々とそういう事を発言しちゃうのが社会人として大問題。
会社がうるさいとかうるさくないとかじゃなくて、個々のモラルの問題だろ。
- 869 :iPhone774G:2012/08/04(土) 10:38:01.15 ID:ZtJRjIvH0
- 通勤定期を休日に使うのが何で常識はずれなんだよ?
- 870 :iPhone774G:2012/08/04(土) 10:41:20.26 ID:r6Hs7DUS0
- 会社の規約次第だわ^^;
- 871 :iPhone774G:2012/08/04(土) 10:53:44.55 ID:o50Vg0zN0
- モラルってのは、本来各自が自らに設定して守るべきものであって
他人に押し付けるモラルってのは、根拠なく他人に何かを強制するときに使われる。
だから頭の悪さを感じさせるんだな
- 872 :iPhone774G:2012/08/04(土) 13:23:23.22 ID:KJsoBYZP0
- 会社がいいってんならいい。
ダメならダメ。
- 873 :iPhone774G:2012/08/05(日) 01:15:05.11 ID:BV8CW7yu0
- はぁ?
「休日に定期使っちゃダメ!」なんて会社があると思ってんの?
相当バカだな・・・
実際にあったら、その会社はこいつよりバカだけどw
関わりたくない会社だなw
- 874 :iPhone774G:2012/08/05(日) 02:17:44.73 ID:V6FC+skY0
- >>873
ないって言い切れるのかよカスが
バカバカ言ってないで社会に貢献しろよ
三流が^^
- 875 :iPhone774G:2012/08/05(日) 02:25:33.27 ID:pd5qWqQ70
- こんな所でこんな下らん口喧嘩する奴を雇う会社の底が知れる
- 876 :iPhone774G:2012/08/05(日) 02:30:21.04 ID:AqcGhXZy0
- >>874
あるとこ示せよ低能w
それより、働きに出ろニートのゴミクズwww
- 877 :iPhone774G:2012/08/05(日) 04:02:12.78 ID:V6FC+skY0
- >>876
うっせ低脳ww
社畜(笑)
- 878 :iPhone774G:2012/08/05(日) 07:05:50.58 ID:HPBJ0rGr0
- >>877
家畜乙
- 879 :iPhone774G:2012/08/05(日) 07:21:39.20 ID:NrLp70hA0
- 法律で禁止されてない事は全てやってもいい事
って考えなんだな。
こういう社会性の欠如したアホが多いから、路上喫煙禁止条例みたいなマナー・モラルの領域まで行政が踏み込む事になる。
いちいちルール化されてなくても、常識で考えて避けるべき事の分別くらい普通つくだろ社会人なら。
実際やってるやってないじゃなくて、自慢気にそういう事を前提とした運用をひけらかした奴の精神がガキだったんだろ。
- 880 :iPhone774G:2012/08/05(日) 09:51:19.72 ID:0tZ4zJwV0
- 何の権利に基づいて
法的に何の根拠もない義務を他人に課そうとするのだ
そういうのは、養育権の元に自分の子供だけに言ってろよ
赤の他人に言うなら、侮辱罪や名誉毀損罪を構成する可能性がある
そっちのほうが、社会性の欠如の度合いが高いと思うが
- 881 :iPhone774G:2012/08/05(日) 09:58:59.35 ID:RD8qdAX50
- >>880
匿名掲示板での個人名を出さないやり取りで名誉毀損や侮辱罪を成立させる法律構成があれば教えてくれ
- 882 :iPhone774G:2012/08/05(日) 10:33:00.78 ID:fIxMUGsF0
- >>867ですが、会社モバルーの個人利用ってのは枝葉の話で、
元々は>>829で、必要なデバイスや環境は人によってそれぞれ違うから、
iPhone厨のtouch全否定は間違いってのが発言の趣旨。
なのに>>832,834,847みたいにタダルータへの喰い付きがあまりにいいんで、
ちょっと引っ張ってみましたw
iPhone厨の皆様は持論の前提が崩れるからか、あるいは単に僻みか、
>>868みたいに どうしてもタダルータの存在を否定したいみたいですね。
世の中いろんな環境の人がいるってこと、iPhone厨さんは理解した方がいいですよ。
最後に社畜っって言葉は甘んじて受けましょう。会社の携帯,PC,モバルー3点セット支給は、
24h365社畜にされた代償みたいなもんです。いいことばっかじゃないのよw
- 883 :iPhone774G:2012/08/05(日) 10:48:41.36 ID:0tZ4zJwV0
- >>881
実社会で赤の他人にそれをやれば、という話
- 884 :iPhone774G:2012/08/05(日) 11:05:25.28 ID:vp+ZHA7l0
- 会社からガラケが支給されてるからtouchで十分ってなら分かるけど
モバルー支給かー
- 885 :iPhone774G:2012/08/05(日) 11:23:13.82 ID:KXf+RkGI0
- >>873
勤め先の会社がというよりは鉄道会社じゃないの?
通勤に使うという名目で割り引いてるわけだし。
休日(通勤以外の利用)はちゃんと別に料金払ってもらった方が鉄道会社は儲かるしね。
俺個人としてはまぁいいんじゃないのとは思うけど、ただ、殆どの人がやってるからって
威張って良い事と悪い事があるとは思う。
そういう境目が最近いい加減な世の中だと思うな。
>>879の言うように本来マナー・モラルは個人の良識に任せるべきだけど、その良識に任せて
おけないから現状があるって事を、「禁止されてないから何やってもいい」って人は自覚した
方がいいんじゃない?
- 886 :868:2012/08/05(日) 11:25:02.07 ID:KXf+RkGI0
- >>882
いや、俺はiPhone無しのtouchユーザだけどw
妄想はほどほど頼むわww
そもそも>>868で書いた事を読み取る能力がないようだから説明するけど、
タダルータ(厳密に言うとお前が料金を払っていないだけで、会社は払っている)は存在してもいいと思うよ。
ただ、それをおおっぴらに話して「問題ない」とか言い切っちゃうのは社会人として欠けてるなって話。
どうしても話すなら「一般的にはおかしいけど、うちの会社では問題ない」とか書きようがあるよね。
ネット上じゃお前がどんな人間かわからないんだから、本気で言ってるか(うちの会社では)の部分が
暗に込められているのかは判断できないし。
それでも>>868で俺が「タダルータの存在を否定している(したい)」と書いているというなら、その部分を指摘して下さいな。
- 887 :iPhone774G:2012/08/05(日) 11:52:56.88 ID:fIxMUGsF0
- >>886
>>832,834,847と>>868は同一人物かと思ったんだが違うのか。すまんかった。
ちなみに「大丈夫だ、問題ないw」ってのは、死亡フラグの台詞なんですよん。
24h365社畜で俺自身があんま大丈夫じゃないって、wが自虐の意味なのさ
とにかく そんなに噛みつかないで下さいな。
つか、ここまで説明させんな恥ずかしい。
恥ずかしいのと脱線しすぎなのでもうレスしません。
- 888 :iPhone774G:2012/08/05(日) 15:07:20.85 ID:svuEY2GZ0
- >>873
ほっとけよ
2ちゃんなんてどうせ自治厨の集まりだ
- 889 :iPhone774G:2012/08/05(日) 16:35:15.71 ID:AO6AJSXO0
- >>885
定期はなー
20日以上乗らないと割安にならない時点で
鉄道会社は休日使うことを踏まえてるんだろうさ
二月や盆休みなんて定期の方が高いしな
- 890 :iPhone774G:2012/08/05(日) 18:13:39.09 ID:pd5qWqQ70
- iPhoneもtouchもユーザーの精神年齢低いんだな
- 891 :iPhone774G:2012/08/05(日) 18:45:28.77 ID:V6FC+skY0
- >>890
2chやってんのに精神年齢低いとか
言えないだろ…
- 892 :iPhone774G:2012/08/05(日) 19:25:15.06 ID:pd5qWqQ70
- >>891
少なくとも下らん論争してるお前らよりはましだ
- 893 :iPhone774G:2012/08/05(日) 19:38:30.77 ID:AqcGhXZy0
- なるほど、やはりバカしか居ないのか
- 894 :iPhone774G:2012/08/05(日) 19:53:07.82 ID:0tZ4zJwV0
- 低い奴やましな奴やバカな奴にとっては
iPod touchで十分
という結論でよろしいか
- 895 :iPhone774G:2012/08/05(日) 20:28:26.47 ID:NOMQvlLQ0
- >>894
おk
Touchなんかを買うのは貧乏なくず
- 896 :iPhone774G:2012/08/05(日) 23:09:44.04 ID:78/XZWM00
- 定期って通勤じゃなくても買えるよね?
- 897 :iPhone774G:2012/08/06(月) 07:28:29.97 ID:Xc/UpbQA0
- 鉄道の定期には普通の定期券と学割の通学定期券の2種類がある。
通勤定期は普通の定期券のこと。
何れも一定期間の乗車権を買ったものなので、期間内なら目的に関わらず何度でも乗車出来る。
これ、常識だと思うんだけど、ここは電車通学しない中学生以下しかいないのかよ。
- 898 :iPhone774G:2012/08/06(月) 07:59:41.05 ID:TN/S9BMG0
- 3行以上のレスは飛ばしてよんでるけど
問題ないよね
- 899 :iPhone774G:2012/08/06(月) 08:11:20.76 ID:yV53S6eH0
- パケ代ボッタくられてるのに気づかずに毎月4000円とか出してる馬鹿いるよね
- 900 :iPhone774G:2012/08/06(月) 11:44:52.23 ID:pwbPVPfw0
- >>898
はい
- 901 :iPhone774G:2012/08/06(月) 12:08:34.38 ID:Kgu1sJ0D0
- >>899
月額通信料を少しでもケチりたいがために、
面倒臭い運用で端末の価値を落としてるバカがよく言うよね。
- 902 :iPhone774G:2012/08/06(月) 12:22:38.28 ID:USRatuij0
- 通話機とネット&ゲーム機を分けずに使ってることに驚くわ
ゲームで電池消耗させていざというときつかえなかったらどうすんだ
バッテリー持ち歩いたら2台持ちの面倒さと同じだしな
- 903 :iPhone774G:2012/08/06(月) 12:46:53.34 ID:wQPsL4+M0
- 電池消耗するほど外でゲームするバカには
気がつかないだろうけど
iPhone+ガラケー持ちも、iPhone+touch使いも普通にいるだろ
- 904 :iPhone774G:2012/08/06(月) 12:49:23.92 ID:NtOxv98V0
- こら、持ち歩いてるのはガラケーとタッチとモバイルルータと外部バッテリーだろ?
都合良く端折るなよ。
iPhone持ちはライトユーザーは無給電で1日持つし、ヘビーユーザーなら外部バッテリーの面倒だけ気にすればいいからまだ楽だけどな。
一方、毎日家に帰ればガラケーとタッチとモバイルルータと外部バッテリーを充電器に差すのが日課ってのが、通信代ケチってる奴らのクールでスマートな運用なんだとよ。
- 905 :iPhone774G:2012/08/06(月) 12:56:21.21 ID:zgq13ATA0
- iPhoneはライトユーザーを例に出しつつ
touchは超ヘビーユーザを例に出しているあたり頭が悪い
- 906 :iPhone774G:2012/08/06(月) 13:35:12.23 ID:wQPsL4+M0
- >>905
もう一度読み直してみろ
- 907 :iPhone774G:2012/08/06(月) 13:41:39.16 ID:TN/S9BMG0
- >>906
サラッとライトユーザー入れんなよ
- 908 :iPhone774G:2012/08/06(月) 13:50:52.42 ID:wQPsL4+M0
- 俺は問題なく文意を把握できたけどな
読め無い奴 >>905 は自称頭が良いらしい
- 909 :iPhone774G:2012/08/06(月) 13:56:17.29 ID:zgq13ATA0
- そんな、僻むなよ
ホントの事言っただけ
- 910 :iPhone774G:2012/08/06(月) 16:08:18.27 ID:6xqQQOrw0
- わざわざ携帯かえなくてもtouchでiphoneと似たようなことはできますよっていう趣旨のスレじゃないの?ココ
- 911 :iPhone774G:2012/08/06(月) 16:43:29.17 ID:pwbPVPfw0
- >>907iPhoneでゲームやれば〜とか言ってる奴には何も言わねーのかww
- 912 :iPhone774G:2012/08/06(月) 17:18:04.71 ID:TvuGAjYe0
- >>903
iPhone厨は1台で全てをまかなえるとどや顔で言う奴が多いからさ
- 913 :iPhone774G:2012/08/06(月) 17:33:19.27 ID:3cELeCkY0
- ゲームはほとんどしないけどiPhone2台(2回線)持ちです。
- 914 :iPhone774G:2012/08/06(月) 20:31:35.01 ID:7eyS7eLK0
- >>912
1台だろうが2台だろうがどうでもいいが、
「タッチ+通信端末」の部分はiPhone1台の方がスマートだって話だろ
iPad使うならiPhone+iPad、MBA使うならiPhone+MBAって感じでな
- 915 :iPhone774G:2012/08/06(月) 20:45:59.86 ID:F1TAQOgC0
- >>912
反論のはにもなってないな
俺のクラスにもお前みたいな馬鹿がいるよ
- 916 :iPhone774G:2012/08/06(月) 20:48:08.74 ID:F1TAQOgC0
- iPhone房って言葉があること自体おかしい
なんでも房をつけないと反論できない可哀相な人
- 917 :iPhone774G:2012/08/06(月) 20:51:07.69 ID:F1TAQOgC0
- Touch(笑)+ガラケー(笑)って何がしたいんだろ
負け犬のdocomo使ってる人なのかね
- 918 :iPhone774G:2012/08/06(月) 21:38:04.51 ID:+RtieWeY0
- 実際1台でまかなえてしまうようなものを金の都合だけでわざわざバラバラにして、最大のメリットである利便性を自ら犠牲にしてるだけだろ。
さらにドヤ顔で尤もらしい理由つけたり、より完成度の高いものを無理無理こじ付けた根拠で叩いたりして不便の憂さ晴らしするんだもの。
- 919 :iPhone774G:2012/08/06(月) 21:38:25.07 ID:ylEvfJvF0
- 家でゲーム機としてタッチもつならわかるけど
外で使うならiPhoneの方がいいだろ
ルーターとか必要ないし、電池もちいいし、GPSはかなり便利
- 920 :iPhone774G:2012/08/06(月) 21:40:56.80 ID:F1TAQOgC0
- テザリング(笑)
おサイフケータイ(笑)
ワンセグ(笑)
- 921 :iPhone774G:2012/08/06(月) 21:42:26.14 ID:p3hRWxNb0
- ここで文句垂れてるタッチ厨って、自分の発想の貧困さを他のものに責任転嫁してるだけだよね。
- 922 :iPhone774G:2012/08/06(月) 21:44:10.02 ID:F1TAQOgC0
- ガラケー+Touchで十分(笑)
- 923 :iPhone774G:2012/08/06(月) 21:51:40.95 ID:kpWI3crg0
- 新touchはよ
- 924 :iPhone774G:2012/08/06(月) 21:53:25.48 ID:F1TAQOgC0
- >>923
いや、次の発表はiPhone5だし
新型Touchは一生こないって前から言ってんじゃん
- 925 :iPhone774G:2012/08/06(月) 22:20:56.44 ID:Mtk/Z38e0
- iPhone5"iPad mini"iPod nanoキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 9月12日発表
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343643430
>同時にtouchも発表されると見ているようです。
- 926 :iPhone774G:2012/08/06(月) 22:23:42.86 ID:F1TAQOgC0
- >>925
いや、Touchは発売しねえよ
頭わりーなあw
- 927 :iPhone774G:2012/08/07(火) 06:54:37.09 ID:kD9RElWM0
- >>917
正確にはガラケー+モバイルルーター+タッチなw
これにiPadやMBAまでリュックに詰め込んでドヤ顔してるらしいぞw
しかも家でもモバイルルーターとかw
- 928 :iPhone774G:2012/08/07(火) 09:52:59.75 ID:/WDWOrm+0
- 私はモバイルはフル装備だとiPhone×2、iPad、MacBook Airです。
- 929 :iPhone774G:2012/08/07(火) 10:51:43.48 ID:Ee8mC7+d0
- >>917都会では負け犬かもしれんが山に行く人にとっては茸が一番良くて時々切れる庭や旅館の中でさえ入らない論外な禿には移れないんだよね〜
- 930 :iPhone774G:2012/08/07(火) 11:24:02.04 ID:2b9M/OaEi
- 山間部はNHKからアナログ放送用の鉄塔を1000箇所くらい買い取ってプラチナバンドの電波飛ばしてるはずだけどどんな感じ?
- 931 :iPhone774G:2012/08/07(火) 13:53:04.72 ID:Ee8mC7+d0
- 最後に行ったのが3月で次に行くのが11月だからまだわからん
もしかしたら少しマシになってるかもしれん
- 932 :iPhone774G:2012/08/07(火) 19:11:37.34 ID:cmMcHqj00
- >>915
誰もお前のクラスのことなんかきいちゃいねえ
反論にならないとか自分ルール馬鹿なだけ
- 933 :iPhone774G:2012/08/07(火) 19:32:22.37 ID:cgglWPhV0
- iPad miniマジ来るのかな
それならiPad2の代替としてやっと買えるわ
- 934 :iPhone774G:2012/08/07(火) 20:22:42.60 ID:4NZAGCT+0
- しつもんです
>>916のiPhone房ってなんて読むんですか?
- 935 :iPhone774G:2012/08/07(火) 21:58:06.59 ID:adkTWQD60
- お前はアホか。どう見てもiPhone厨の書き間違いに決まってんだろ。
- 936 :iPhone774G:2012/08/07(火) 23:44:18.01 ID:Xk8HW8FL0
- >>935
- 937 :iPhone774G:2012/08/07(火) 23:47:10.74 ID:BABDJW3u0
- ♪iPhone厨〜
♪I'm NEET中〜
- 938 :iPhone774G:2012/08/08(水) 16:18:32.41 ID:SEIKLJMr0
- >>934
「乳房」はおっぱいが大好きな厨房という意味
- 939 :iPhone774G:2012/08/10(金) 07:50:59.14 ID:lNKMtMOv0
- touchが4インチになったら
マジ終わりだは
- 940 :iPhone774G:2012/08/10(金) 07:57:06.47 ID:nRfYcGoH0
- ipad miniならそれならそれでもイイけどね
- 941 :iPhone774G:2012/08/10(金) 12:42:39.01 ID:Q4s/WxFuP
- ステキやん
- 942 :iPhone774G:2012/08/10(金) 14:25:48.13 ID:Bi4nw0df0
- ipad miniをtouchの代わりにするぜぇ〜
- 943 :iPhone774G:2012/08/10(金) 18:00:19.47 ID:TUFbEG2H0
- >>942
iPod touchじゃ不十分なんだね
- 944 :iPhone774G:2012/08/10(金) 18:05:33.75 ID:9aPFiXLm0
- 月5000円ポッキリならiphoneにする
- 945 :iPhone774G:2012/08/10(金) 19:21:02.32 ID:g+/744lK0
- タッチはもう後継いらないだろ
どうせ邪魔な糞でかいルーター持ち歩くんだからカバン必須
iPadで十分
- 946 :iPhone774G:2012/08/10(金) 19:40:14.39 ID:D+BTcmbK0
- >>945おまいはポケットにiPadいれるのか
- 947 :iPhone774G:2012/08/10(金) 20:06:37.77 ID:g+/744lK0
- はぁ?
入れるわけねーだろ
お前はポケットにタッチとルーターいれるのか?
- 948 :iPhone774G:2012/08/10(金) 20:17:18.86 ID:0ctRjMAr0
- >>946
どうせカバン使うならiPadのほうがいいってことだろ
アスペはレスするなよ
- 949 :iPhone774G:2012/08/10(金) 23:56:12.37 ID:lNKMtMOv0
- 家での用途に限れば
iPad miniでマジでtouch要らんと思うわ
外でもminiのサイズによっては要らんだろうな
- 950 :iPhone774G:2012/08/11(土) 00:07:50.58 ID:2hGPaVOl0
- 次スレ
iPod touch in Apple板 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1336666216/
- 951 :iPhone774G:2012/08/11(土) 01:19:41.78 ID:BOwQw4Dg0
- ■iPod touchの話なら
iPod touch in Apple板 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1336666216/
■iPhoneとの比較なら
iPhone vs iPod touch + モバイルルータ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1327064453/
■Androidの話なら
Android板
http://anago.2ch.net/android/
■スマートフォン一般の話なら
スマートフォン板
http://anago.2ch.net/smartphone/
■ガラケーの話なら
携帯・PHS板
http://awabi.2ch.net/phs/
■モバイルルータの話なら
モバイル板
http://anago.2ch.net/mobile/
- 952 :iPhone774G:2012/08/11(土) 10:05:23.80 ID:scOPMG6E0
- 一々カバンから取り出すのとポケットから取り出すのじゃ使い勝手が全然違う
ipadは歩いてるときのナビには使わんだろ
歩きながら一々カバンから取り出すなんて面倒くさくてかなわんわ
- 953 :iPhone774G:2012/08/11(土) 10:51:25.40 ID:/J+GWQ3N0
- 逆転の発想で大きいポケット作ればいい
- 954 :iPhone774G:2012/08/11(土) 10:53:29.95 ID:RSgSWQaY0
- 4次元ポケットほしい
- 955 :iPhone774G:2012/08/11(土) 11:18:29.59 ID:mMa4D96R0
- >>952
え?お前GPSついてないタッチで歩いてる時のナビ使ってんの?すっげ!
- 956 :iPhone774G:2012/08/11(土) 11:57:30.84 ID:a5Y7tMfq0
- 付近のWiFi電波拾って大体の位置はわかるから
問題無い(キリッ
て言ってたよ。
- 957 :iPhone774G:2012/08/11(土) 17:39:03.56 ID:MtZF4UDa0
- GPS搭載機の使い勝手を知らなけりゃ「問題無い」
- 958 :iPhone774G:2012/08/11(土) 18:11:52.14 ID:mMa4D96R0
- 位置情報のなんて50mくらい平気でずれるだろ
- 959 :iPhone774G:2012/08/11(土) 19:12:36.56 ID:Bs1p5cvR0
- ナビはガラケーのを使うから問題ない
- 960 :iPhone774G:2012/08/11(土) 19:20:31.10 ID:loBUwe+L0
- >>959
ガラケーでナビってことはガラケーにパケ放題付けるんだろうけど、
その場合タッチでネットする時はガラケーからのテザリング?
まさか別途モバイルルーターとか言わないよね?w
- 961 :iPhone774G:2012/08/11(土) 20:08:40.83 ID:Bs1p5cvR0
- つけねーよ
そんなしょっちゅうナビなんていらんし
ルーターももってない
必要な時はコンビニに行けばwi-fi入るから
- 962 :iPhone774G:2012/08/11(土) 20:36:05.53 ID:mMa4D96R0
- >>961
なんでiPhoneにしないんだ?
- 963 :iPhone774G:2012/08/11(土) 20:38:27.07 ID:AkNfn+iF0
- touchで十分だからだろ
- 964 :iPhone774G:2012/08/11(土) 21:18:43.42 ID:a5Y7tMfq0
- 貧乏くせー
- 965 :iPhone774G:2012/08/11(土) 21:36:00.81 ID:mMa4D96R0
- いやwiPhone月3800円で、ガラケーってパケット代だけで4000円超えないか?
- 966 :iPhone774G:2012/08/11(土) 21:36:34.73 ID:WfiRZCik0
- じゃぁ尚更替えろよ
- 967 :iPhone774G:2012/08/12(日) 00:21:06.28 ID:utQlXTwO0
- >>962みたいな発言にiPhone厨の気持ち悪さが強く表れているよね
まるで条件がよければiPhoneにするのが当然みたいに本気で思い込んでて気持ち悪い
iPhoneに興味がない
iPhoneはダサくて持ちたいと思わない
お前らがiPhone厨なのはどうでもいいが、世の中にこういう理由でiPhoneを持たない人が
いることも知っておいたほうがいいよ
- 968 :iPhone774G:2012/08/12(日) 00:33:03.79 ID:lvfq9rQv0
- iPod touch買うお金あったらさ
SIMフリーiPhoneを買って、MVNOの安シム挿して使えば良くない?
- 969 :iPhone774G:2012/08/12(日) 00:37:39.19 ID:utQlXTwO0
- ほら始まったw
病気だな完全にww
- 970 :iPhone774G:2012/08/12(日) 00:49:31.54 ID:3tMRKeLT0
- >>968ボクは情弱じゃないよとでもいいたいのか
- 971 :iPhone774G:2012/08/12(日) 04:12:52.39 ID:rqWaGajx0
- 次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1343515302/
- 972 :iPhone774G:2012/08/12(日) 04:26:42.03 ID:iN2gUSqD0
- >>967
具体的に何を言っているのがよくわからないが、
とりあえずiPhoneを買いたくても買えない人が
世の中にたくさんいることは、知っている
「そういう連中と俺は違うんだぜ」と言いたいのかな
そこらへんの区別にあんまり興味ないなあ
- 973 :iPhone774G:2012/08/12(日) 06:55:08.11 ID:DfEfH6Tk0
- >>961
>必要な時はコンビニに行けばwi-fi入るから
それのどこが「ナビ」なんだw
いつも通りタッチ厨の発言は支離滅裂だなw
- 974 :iPhone774G:2012/08/12(日) 08:49:40.91 ID:5gwbLD5O0
- >>973
一行前の文章すら読めんのか。
それと、データアクセスに必要なwifiと
地図ナビが使うwifiは別物だ。
- 975 :iPhone774G:2012/08/12(日) 12:36:15.02 ID:/6Tl+7wni
- 「ナビはガラケーの使うから問題ない」
↓
「ナビは使わないから問題ない」
そりゃ使わなきゃ何でも問題ないわなw
一体タッチは何に使ってるんだかw
- 976 :iPhone774G:2012/08/12(日) 14:21:48.73 ID:dlx7M6kj0
- touchの最大の利点は維持費が要らないことだ
- 977 :iPhone774G:2012/08/12(日) 15:33:27.35 ID:iN2gUSqD0
- 白ロムiPhoneも維持費が要らないので
touchの利点とはいえませんね
- 978 :iPhone774G:2012/08/12(日) 19:51:56.16 ID:dlx7M6kj0
- そんなマニアックな方法と一緒にされても
- 979 :iPhone774G:2012/08/12(日) 20:34:11.82 ID:S8cSmsz/0
- 両方とも維持費かからないから両方の利点
- 980 :iPhone774G:2012/08/12(日) 22:08:04.29 ID:BzNZbd7A0
- マニアック...?
- 981 :iPhone774G:2012/08/12(日) 22:37:50.50 ID:PoKZY0+h0
- 白ROMって時点でマニアックだよな
- 982 :iPhone774G:2012/08/12(日) 23:35:51.48 ID:TboNkncp0
- マニアというか転売乞食。こゆのに詳しいのって一般の消費者ぢゃないよな。
- 983 :iPhone774G:2012/08/13(月) 00:21:32.35 ID:tsDmcmPs0
- 次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1343515302/
- 984 :iPhone774G:2012/08/13(月) 00:40:43.89 ID:reO3CRPE0
- アメリカにもキャリアに毎月50ドル弱払うの不満に思ってるやつ多いはず
- 985 :iPhone774G:2012/08/13(月) 00:46:59.89 ID:oBv8/ihT0
- 向こうは無料公衆無線LANが発達してるとかなんとか
- 986 :iPhone774G:2012/08/13(月) 01:03:32.65 ID:ampMPtfO0
- >>981
反例出されたら今度は見苦しく言い訳、みっともない
>>982
おまえひとりが詳しくないだけだろ。
自分を一般の消費者の基準にするなよハズカシイ
2年契約終われば、手元にはiPhoneの白ロムが残る
それをtouchのように使うのはユーザーの自由
米国などのAppleStoreで新品の白ロムを売っている
それを国外でそれを買えば転売?マニア?わけわからん
- 987 :iPhone774G:2012/08/13(月) 01:06:52.19 ID:xR72MuLV0
- というかここの連中はiPhone使ったことないから
白ロムをマニアックとかいう始末
- 988 :iPhone774G:2012/08/13(月) 01:11:49.46 ID:kwXmMhuJ0
- >>986
なんだ2年もまともに契約するのか。
>ロムiPhoneも維持費が要らない
これは寝言かよ。転売乞食より頭悪いな。
- 989 :iPhone774G:2012/08/13(月) 01:20:38.47 ID:xR72MuLV0
- >>988
そこまで読んだなら最後まで嫁よアホか
- 990 :iPhone774G:2012/08/13(月) 02:19:55.85 ID:W0oUUI4e0
- このクソスレもいよいよ終了か
アホン房ども歯ぎしりでもしててください
- 991 :iPhone774G:2012/08/13(月) 02:21:51.75 ID:ampMPtfO0
- iPhone、touch両方持っていますが
どこの部分で歯軋りすればいいのか、教えてくれよ
- 992 :iPhone774G:2012/08/13(月) 03:01:49.57 ID:zPRA2l9v0
- >>981
白ロムだのMNPしてどーのこーのと言ってる奴は、そうしない奴の事を情弱と呼ぶんだろうが、
>>986とか>>987みたいなのに情弱って呼ばれるのはむしろ「普通」の証明みたいで嬉しいよなw
世の中携帯ヲタとかマニアの方が少数派だってそろそろ自覚した方がいいなw
そしてそれが普通、知らないのが情弱とかいうのは、主張すれば主張するほど気持ち悪がられるというのも
理解した方がいいw
>>986のこの文章がそれを物語っているよねw
>おまえひとりが詳しくないだけだろ。
>自分を一般の消費者の基準にするなよハズカシイ
恥ずかしいのはヲタクの自覚がないお前w
- 993 :iPhone774G:2012/08/13(月) 03:23:51.79 ID:ampMPtfO0
- 長いが要約したら、「情弱ですが俺こそ普通」で、いいかな?
おまえの事情など、どうでもいいわ
- 994 :iPhone774G:2012/08/13(月) 04:45:57.02 ID:uY/8U5rq0
- 何にしろ維持費がいらないのがポイントってことですね
- 995 :iPhone774G:2012/08/13(月) 09:28:49.77 ID:Mzjsl2CA0
- やり方は知っていてもこんなめんどくさいことは誰もやらないだけ。
- 996 :iPhone774G:2012/08/13(月) 10:05:12.59 ID:tsDmcmPs0
- 次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1343515302/
- 997 :iPhone774G:2012/08/13(月) 11:38:34.24 ID:n5rYQ39m0
- 正しい次スレはこちらです
iPod touch in Apple板 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1336666216/
iPhone vs iPod touch + モバイルルータ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1327064453/
- 998 :iPhone774G:2012/08/13(月) 12:26:40.88 ID:mvk/MQf/0
- 次スレ
iPod touchで十分 Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1343515302/
- 999 :iPhone774G:2012/08/13(月) 12:27:03.37 ID:mvk/MQf/0
- 次スレ
iPod touchで十分 Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1343515302/
- 1000 :iPhone774G:2012/08/13(月) 12:27:31.61 ID:mvk/MQf/0
- 次スレ
iPod touchで十分 Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1343515302/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)