■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
GoodReader for iPhone Part17
- 1 :iPhone774G:2012/01/26(木) 00:19:24.90 ID:46jLbXEB0
- ■Goodreader公式
http://www.goodreader.net
■App Store
600円→レート変更現在450円
http://itunes.apple.com/jp/app/id306277111
■前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1314782920/
- 2 :iPhone774G:2012/01/26(木) 00:19:54.39 ID:46jLbXEB0
- Safariブックマークレット
今現在またいつまで使えるかどうかわからないが。
見ているページをDL
javascript:void(location.replace('g'%20+%20window.location))
リンク先をDL
javascript:(function()%7Bvar%20a=document.getElementsByTagName('a');for(var%20i=0,j=a.length;i%3Cj;i++)%7Ba%5Bi%5D.setAttribute('target','_blank');a%5Bi%5D.href='g'+a%5Bi%5D.href%7D%7D)();
- 3 :iPhone774G:2012/01/26(木) 00:20:11.28 ID:46jLbXEB0
- 現在開いているURLにgを追加
(途中の改行は削除して)
javascript:if(confirm('Safari%E3%82%92%E4%B8%AD%E6%96%AD%E3%81%97GoodReader%E3%81%A7%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99')==true)
{void(location.replace('g'+window.location));}else{alert('%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F');}
現在開いているページをPDFとして保存(タテ)
javascript:pdf_url=location.href;location.href='ghttp://pdfmyurl.com?url='+escape(pdf_url)+'&--orientation=Portrait'
現在開いているページをPDFとして保存(よこ)
javascript:pdf_url=location.href;location.href='ghttp://pdfmyurl.com?url='+escape(pdf_url)+'&--orientation=Landscape'
- 4 :iPhone774G:2012/01/26(木) 00:20:34.02 ID:46jLbXEB0
- 以前使えていたYouTube ダウンロード
参考出品(途中の改行は削除して)
YouTube DL 2.1
javascript:(function(){var ids=['watch-headline','playnav-panel-info','ud','vt','watch-actions','watch-info','watch-panel','masthead'],
c=['SWF_CONFIG','PLAYER_CONFIG'],f={},a,e,map,list,x,t,s,i;for(i in ids)if(e=document.getElementById(ids[i]))break;if(!e)return;try{if(yt&&yt.getConfig)
{a=yt.getConfig('SWF_ARGS');if(!a)for(i in c)if(a=yt.getConfig(c[i])){a=a.args;break}}if(a){map=a.fmt_url_map;list=a.fmt_list;}}catch(err){}if((!a||!map)&&document.getElementsBy
TagName('body')[0].innerHTML.match(/&(&|)fmt_url_map=([^&">]+)(&[^&]+)*?&(amp;|)fmt_list=([^&">]+)/))
{map=RegExp.$2;list=RegExp.$5;}if(!map)return;if(map.indexOf(',')<0)map=unescape(map)
;map=map.split(',');if(list){list=unescape(list).split(',');for(i in list){x=list[i].split('/');f[x[0]]=x[1];}}s='<div style=\"font-size:11px;font-weight:normal;\">fmt_url: ';for(i in map)
{x=map[i].split('|');t=f[x[0]];t=t?x[0]+'('+t+')':'fmt='+t;s+='<a target=\"_blabk\" href=\"g'+x[1]+'\">['+t+']</a> ';}e.innerHTML+=s+'</div>';})()
- 5 :iPhone774G:2012/01/26(木) 00:21:02.59 ID:46jLbXEB0
- 3gp →mp4
(途中の改行は削除して)
javascript:(function()%7Bvar%20a=document.getElementsByTagName(%22a%22);for(var%20i=0;i%3Ea.length;i++)%7Bif(!a%5Bi%5D.href.match(/%5Emailto:/))%7Ba%5Bi%5D.href=%22http://queltide.com/mconv/?url=%22+
((a%5Bi%5D.href.match(/%5Ehttp/))?%20%22%22:location.href)+a%5Bi%5D.href%7D%7D%7D)();
- 6 :iPhone774G:2012/01/26(木) 00:21:21.12 ID:46jLbXEB0
- ログで見つけた過去説明。
間違いがあったら訂正補足よろ
当初は本体600円でmail,FTP,Wifiアドオン自体無し
v2.3以降で本体230円+アドオン3つ各115円追加購入でほぼ現在の価格と一緒
直ぐに値上げ115円になりアドオン3つ必要なら各115円で購入
本体115円は約1年間続く
v3.0.1でアドオン本体に吸収し230円に値上げ
v3.3.0でSync、Sort他機能追加350円に値上げ
v3.5.0でSFTP他対応600円に値上げ
v3.6.0でマルチタスク対応600円据置き
当初は本体+必要なアドオンを購入ということが出来たが、現在はアドオン込になってる。
現在の最新バージョンは3.8.1
2011年6月30日アップデート
- 7 :iPhone774G:2012/01/26(木) 01:08:10.98 ID:K855HWwT0
- 現在の価格450円
バージョンは3.13.1
iPhone3G時代にタダで手に入れた気がするんだけど気のせいかな
今までエロ落とすしかしてこなかったけど、これを期に色々やってみようかな
- 8 :iPhone774G:2012/01/26(木) 01:09:04.21 ID:K855HWwT0
- あ、価格は>>1にあったね。すまん
- 9 :iPhone774G:2012/01/26(木) 01:17:57.08 ID:ROTRcUkH0
- smb対応は無いのかな…
sambaさえやってくれたら、これだけで他のファイラーが一切要らなくなるのに…
- 10 :iPhone774G:2012/01/26(木) 01:50:40.07 ID:UUdQSzfR0
- 具体的に何ができるアプリなんだこれ。
動画ダウンロードなら専用アプリあるし。
ページ保存して見れるだけ?
- 11 :iPhone774G:2012/01/26(木) 08:01:04.99 ID:xLBx5OPQ0
- >>10
Macのファインダーみたいな感じ
- 12 :iPhone774G:2012/01/26(木) 08:26:15.83 ID:KZtf8UjdP
- >>1
おつ
- 13 :iPhone774G:2012/01/26(木) 09:25:59.33 ID:zCrMZk5D0
- GR買ったんだけどWEB DLでは
PDFで保存できないの?何回やっても
HTMLで保存されてしまいます。
- 14 :iPhone774G:2012/01/27(金) 00:11:04.52 ID:bu7HPxl90
- 多分全機能の1/3ほどしか使いこなせてないんだろうけど、それでも便利。
- 15 :iPhone774G:2012/01/27(金) 03:16:03.87 ID:T0CqkEcM0
- >>13
ブックマークレットで保存しろよ。
GRpdfで保存でググればすぐ見つかる。
- 16 :iPhone774G:2012/01/27(金) 20:27:20.92 ID:2gvmqg/n0
- 今readdle使ってるけどpdfの表示は比べるとどんな感じ??
- 17 :iPhone774G:2012/01/28(土) 00:43:45.44 ID:g1oLgAwy0
- >>10
はあ?動画をダウンロードできるのはあくまでおまけだろ
- 18 :iPhone774G:2012/01/28(土) 22:26:50.87 ID:afHLtujd0
- >>17
何がメインなのこれ
- 19 :iPhone774G:2012/01/29(日) 01:28:57.41 ID:0sUXrdZj0
- >>18
PDF
- 20 :iPhone774G:2012/01/29(日) 02:09:54.54 ID:P9n6PyiK0
- >>13>>15
テンプレも読めねぇのか
- 21 :iPhone774G:2012/01/29(日) 07:48:10.97 ID:jsGkuL2T0
- >>18
PDFまわりだろ。最高に多機能だ。閲覧から編集まで大概これだけで一通りできる。
もうそうだけではなくなったがな。
- 22 :iPhone774G:2012/01/29(日) 15:37:58.91 ID:Aip24JW7P
- 妄想?
- 23 :iPhone774G:2012/01/29(日) 15:57:45.41 ID:P4LpUCyV0
- GoodReaderRは高度な読書で注釈する能力を持った非常に強健な高く評価されたPDFリーダです。
- 24 :iPhone774G:2012/01/29(日) 16:44:55.62 ID:Aip24JW7P
- iCloudで同期するとGoodReaderで出来上がってるAnnotateが反映されてないのな。
同期後に編集したannotateは反映されるんだがiCloud使えねー
一方Dropboxはアップロードする前のやつも見れる。
- 25 :iPhone774G:2012/01/29(日) 21:56:06.73 ID:PtQinHUk0
- カメラロールから動画を取り込んだんだけど、それを、またカメラロールに戻したいんですが、どうすればできますか?
- 26 :iPhone774G:2012/01/30(月) 19:31:50.72 ID:/obJuJ+P0
- まず、パンツを脱ぎます
- 27 :iPhone774G:2012/01/30(月) 19:54:40.95 ID:6NeVngG40
- ふむふむ、それで?
- 28 :iPhone774G:2012/01/30(月) 20:01:30.69 ID:2GxF/kmJ0
- GoodReaderの話。
Manage Files > ファイル選択 > Linkタップ(Clip Boardにコピーされる) > ブラウザにてブックマーク登録する。
その後、ブラウザで登録したブックマークをタップすると上で選択したファイルに移動する機能があるよね。
iPodTouchでは出来るんだけど、iPadでこの機能を使おうとすると常に「インターネットはオフラインです」って表示されるんだよな。
でも別のサイトは閲覧出来る。接続が切れてる訳じゃないんだけど見れない状態。
何がおかしいのかわからん。
- 29 :iPhone774G:2012/01/31(火) 01:59:59.88 ID:CEqf2p/Z0
- GRって、バッググラウンドでダウンロード対応してないよね?
2つほどダウンロードして、違う通信使わないアプリ使ってて、GR途中で覗いたら全然進んでなかったから
- 30 :iPhone774G:2012/01/31(火) 14:35:10.51 ID:zOnJ8lF20
- 前スレの最後で3GSと4Sでは殆どpdfレンダリングする速度に
違いがないって教えてくれた人ありがとう
ヨドバシ行って同じ自炊ファイルで比較してみたが
4と4Sでも体感速度同じだった
>>16
さっきreaddle買ってみたけど、俺の環境
(自炊pdfばかり)ではGRの方が圧倒的に速いわ
- 31 :iPhone774G:2012/01/31(火) 21:30:51.24 ID:oKd58gte0
- >>29
ダウンロードによる
- 32 :iPhone774G:2012/01/31(火) 23:37:40.30 ID:lgKfLRN+0
- >>30
ランドスケープ時には全体を表示しかないんだよね?拡大を次のページでも維持出来る?
- 33 :iPhone774G:2012/02/01(水) 21:37:23.13 ID:TmR8pGxV0
- 既出だったらゴメン
ipad 復元してGR入れ直したらどのくらい復元されるの?
pdfのデータとか各種設定は保存されてると思うけど、pdfのbookmarkまで復元されるのかわからない…。
- 34 :iPhone774G:2012/02/02(木) 02:03:55.69 ID:ZxQ//klr0
- それ俺も気になる
iphoneでbookmark残す方法あったら教えて
- 35 :iPhone774G:2012/02/02(木) 04:59:30.82 ID:lI0KuqsK0
- PDFが全く表示されないんだけどなんで?
調べたらjpeg2000がどうたらってのは見つけたけど、いろいろ試したPDF全部見れないから違うっぽい。
iOS4だからとかそういうのはないよね?
- 36 :iPhone774G:2012/02/02(木) 09:16:21.57 ID:zWvR2xis0
- 誘導されてきました。
GoodReaderアプリのOpenin失敗時にできるゴミファイル削除の方法があれば教えて欲しいです。
未脱獄/FileSystemアプリ有り。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw7PQBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0qvQBQw.jpg
- 37 :iPhone774G:2012/02/03(金) 18:43:35.34 ID:m+G1gw0MQ
- GoodreaderからiCloudに保存したファイルを
XPのPCからアクセスする方法はありませんか?
VISTAや7ならiCloudコントロールパネルからアクセスできるのは知ってるけど
未だにXP使ってる省のPCからアクセスしたいんよ
- 38 :iPhone774G:2012/02/04(土) 01:33:08.93 ID:jwL3JqM70
- フルHD見れるのはいいね
- 39 :iPhone774G:2012/02/04(土) 19:35:58.25 ID:fVEa/Q5H0
- >>37
ある。ググれ。
- 40 :iPhone774G:2012/02/05(日) 21:13:56.18 ID:N0xpwcjD0
- Dropboxのファイルを移動したい場合や任意のディレクトリにアップロードしたい場合、結局これが一番早いか?純正アプリだとファイルのアップロード先を選べないし、移動もできない。
iCabもDropboxにアップロードする機能があるがやはり選べない。
ブラウザーからパソコン向け表示でDropboxのHPにアクセスしてもファイルの移動ができない。
- 41 :iPhone774G:2012/02/05(日) 22:38:49.41 ID:kB2mFsoW0
- >>40
FileCraneとか
- 42 :iPhone774G:2012/02/06(月) 05:34:35.96 ID:D0prIMRs0
- Webページをpdf化したいと思い>>3を実践してるんだが、途中でダウソが失敗するページがが多いんだ
成功するページもあるから、今までの傾向から恐らく画像の有無かページの重さ辺りで成功と失敗が決まってるみたいなんだが
touch第三世代でiOS5なんだが、誰か原因を知ってる方はいませんか?
- 43 :iPhone774G:2012/02/07(火) 14:17:31.81 ID:syKjlplP0
- 画像のページスクロールがやり辛い
デフォのカメラロールと比べて、長くスワイプしないと次の画像に移らなくて操作がかったるい
なんとかならないかなこれ?
- 44 :iPhone774G:2012/02/07(火) 17:02:49.44 ID:gLJyWWqT0
- >>43
画像管理ならStashのほうがいい
- 45 :iPhone774G:2012/02/07(火) 18:21:03.63 ID:Bquct3ZA0
- これの今までの最安値は450円?
- 46 :iPhone774G:2012/02/07(火) 18:25:04.09 ID:h+EWs1jy0
- 最初のころはずーっと115円だったよ。
機能追加と共にじわじわ値上げしてるし、値動き見ても安売りはもうしないんじゃないかな
- 47 :iPhone774G:2012/02/07(火) 18:38:30.69 ID:Bquct3ZA0
- そうなんだー
そんな捗るなら500円くらい良いんだけど
よくセールするならまとうかな
- 48 :iPhone774G:2012/02/07(火) 18:39:57.12 ID:Bquct3ZA0
- 途中で…
待とかなと思ったけど
セール期待出来なさそうだから買ってみる!
レスくれた人有難う!
- 49 :iPhone774G:2012/02/07(火) 18:48:46.12 ID:h+EWs1jy0
- それがいいです
- 50 :iPhone774G:2012/02/07(火) 18:51:04.73 ID:4bFC/Amn0
- Goodreaderで移動や削除や名前変更をしようとするとエラーがでて出来ません
Goodreaderでダウンロードしたものは出来るんですがPCから移したものはどれも出来ないみたいです。
何故でしょうか・・・
ifunboxでドキュメントに直接いれてるんですが関係ありますかね?
- 51 :iPhone774G:2012/02/08(水) 01:19:01.00 ID:0B8cjHD20
- >>50
>ifunboxでドキュメントに直接いれてるんですが
なぜそんなことを…
- 52 :iPhone774G:2012/02/08(水) 02:37:00.95 ID:ycDoI/Di0
- >>50
俺も同じように使ってるけど問題ないね。
- 53 :iPhone774G:2012/02/08(水) 04:20:51.86 ID:L1XxMj9v0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8rrWBQw.jpg
Stash買ってこの画面からうんともすんとも言わないけどどうしたら良いの?
- 54 :33:2012/02/08(水) 09:01:22.30 ID:bFvjgz7W0
- >>34
GRがどれくらいバックアップとれるか、違うipadを借りて検証してみた
結論から言うと完璧にバックアップされてた。
pdfはもちろんbookmarkも保存されて勝手に反映されてた。
安心して復元してくれ。
- 55 :iPhone774G:2012/02/08(水) 12:13:49.00 ID:ssh2mWOG0
- >>53
指示に従ったけど進まないって意味?
一回再起動したら
- 56 :iPhone774G:2012/02/08(水) 14:44:55.10 ID:yxuRGkH/0
- >>36
質問. アプリ削除後にゴミファイルが残るの?
いつもお世話になります。Windowsでプログラムを削除して
もレジストリーやその他のフォルダーにゴミ(ファイル)が残りま
すが、iphoneの場合はどうでしょうか?アプリを消しっぱな
しで大丈夫ですか?もしアプリ削除後何かやったほうが良ければ方法を教えてください。
回答.
アプリのアンインストールに限らず、様々な要因でゴミファイルが
生成されるようです。(憶測ですみません…)
たまってしまったゴミファイルは「iPhoneを復元」すること
で(だいたい)削除することができるようです。復元の前にバック
アップを作成し、バックアップから復元してください。バックアッ
プから復元することにより、以前と同じ状態を維持したままゴミフ
ァイルのみを削除できます。(ゴミファイルは引き継がれないようです)
ttp://www.appbank.net/2012/02/07/iphone-news/365815.php
- 57 :iPhone774G:2012/02/09(木) 14:11:47.33 ID:3ajkRSlT0
- >>54
おおーありがとう
復元できるとすごく助かるわ
ついでにipad3?2S?も買いだな
- 58 :iPhone774G:2012/02/09(木) 15:34:54.15 ID:fBAJSwYo0
- 皆さんのお知恵をお貸し下さい。
仕事の関係で、iPhone(OS、GoodReadearともに最新版)からcgiで生成されるページをPDFにして、
それをクロネコFAXを使い、コンビニからプリントアウトしようとしています。
今のブックマークレットは、>>3の「現在開いているページをPDFとして保存(タテ) 」です。
>>3に書かれてある方法や、他の解説サイトにあった少し違う方法でもPDFファイルが形成されたのですが、
開くとPDFmyURL.comが表示されます。
解説サイトとかでは、これでページがそのまま表示…みたいに書かれていますが、
PDFmyURL.comを経由しなくてはならないのでしょうか?
もしくは「PHPは出来ないかも」という記述をどこかで見たのですが、
CGIで生成されたページも変換出来ないとかあるのでしょうか?
普通の先頭にgをつける(と同様の事が出来るブックマークレット)やり方では
htmlファイルで普通に見る事も出来ますが、クロネコFAXはhtmlは対応してないので…。
- 59 :iPhone774G:2012/02/10(金) 21:28:29.00 ID:kmWJ94+e0
- ん?iPhone復元したらDownloadsにあったファイル全部消えたぞ?
仕様?
- 60 :iPhone774G:2012/02/10(金) 21:31:29.20 ID:haxrqugC0
- 使用。バックアップ対象に入ってない
- 61 :iPhone774G:2012/02/10(金) 21:31:42.53 ID:U1HlvP060
- どこから復元した?
- 62 :iPhone774G:2012/02/10(金) 21:40:18.90 ID:kmWJ94+e0
- >>60
おお、そうなのか
今度から気をつけるありがとう
>>61
Macからだよ
大したファイルじゃないからまあいいや
- 63 :iPhone774G:2012/02/10(金) 23:00:19.44 ID:U1HlvP060
- >>62
Macにバックアップ作ってたら復元されるだろ。ふつう。
- 64 :iPhone774G:2012/02/10(金) 23:09:42.45 ID:kmWJ94+e0
- >>63
http://www.shiki-scape.info/2011/11/194
- 65 :iPhone774G:2012/02/10(金) 23:18:13.77 ID:nZgS7A1v0
- GoodreaderはiPhone買って最初の頃に買ったアプリだけど
パソコンか入れた仕事関連のPDF見る以外に使ってないです。
ここではいろいろな用途に使われている達人の方が多いようなので
ぼくも使いこなしたいと思いますが、PDFを見る次に使える用途は
何でしょうか。あれもこれもは難しいので1つ1つ使い方をマスター
しようと思います。
- 66 :iPhone774G:2012/02/10(金) 23:27:15.39 ID:UMdnjgEW0
- ブックマークレット
クラウド置場
- 67 :iPhone774G:2012/02/10(金) 23:53:12.68 ID:U1HlvP060
- >>64
ごめんちゃい
- 68 :iPhone774G:2012/02/11(土) 09:57:13.55 ID:dEJQQIer0
- ちょっと前にアップルのガイドラインでダウンロードしたファイルはバックアップ対象外にしなきゃならなくなったんだっけ?
その対策で対象外のダウンロードフォルダが作られるようになったんだが
comicglassの作者が勘違いして全部対象外にしてファイルが消えたとかとか言われてたような気がする
- 69 :iPhone774G:2012/02/11(土) 11:44:57.03 ID:MIrQXeOG0
- シムリンクが置けなくなったんで何の存在価値もなくなりました
さようならGoodReader
- 70 :iPhone774G:2012/02/12(日) 15:07:04.03 ID:WGiaNZBC0
- Dropboxでリモートシンクしてるファイル何かはどうなるんだろな?
- 71 :iPhone774G:2012/02/13(月) 11:49:49.78 ID:XcHpJjoj0
- >>65
手段と目的をは(ry
ここではまぁ動画やオーディオファイルの
保管庫として使っている人が多いね。
- 72 :iPhone774G:2012/02/13(月) 13:18:34.27 ID:h9VfjqFC0
- ロリ漫とペド動は見つかったら社会的に死なのでこれで厳重に保管してます><!
- 73 :iPhone774G:2012/02/13(月) 16:42:19.15 ID:GAF1q1Bb0
- 通報
- 74 :iPhone774G:2012/02/13(月) 18:42:26.87 ID:76MQhxr10
- Gmailの添付ファイル落とすのに使ってる。
- 75 :iPhone774G:2012/02/14(火) 01:49:19.09 ID:TeuOdeGs0
- それはありだな
- 76 :iPhone774G:2012/02/14(火) 02:14:45.16 ID:9OpmhdNx0
- これを使って撮影した動画をPCに転送したいんだけど、
カメラロールから動画取り込む時って必ず圧縮されちゃうの?
なんとかwifiでやりたいんだが・・・
- 77 :iPhone774G:2012/02/14(火) 07:34:44.08 ID:IkaT3RaS0
- >>71
動画とか音楽は専用アプリで賄ってる俺は、何に使えばいいですか?
ホント、ExcelとPDFしか開いたことないよ…
- 78 :iPhone774G:2012/02/14(火) 13:52:47.83 ID:r1tPhyJy0
- GoodReaderでYouTubeをダウンロードする方法を教えて下さい。
幾つかの方法は試してみたのですが、既に古い方法で今は通用しないようです。
最新の方法或いは説明サイトを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
- 79 :iPhone774G:2012/02/14(火) 14:30:04.23 ID:nqBFgvS3P
- >>77
なんで無理にでも使おうとしてるの?誰かに脅されてんの?
- 80 :iPhone774G:2012/02/14(火) 19:44:58.29 ID:ThCxoFN+i
- >>78
http://urbanqee.com/doga/dl-cur/youtube-video_downloader.php
- 81 :iPhone774G:2012/02/14(火) 20:44:52.84 ID:RxxhXJIz0
- >>77
勉強したい本たくさん入れれば良いんじゃね?俺はそれで満足。
- 82 :iPhone774G:2012/02/14(火) 21:03:09.32 ID:O9kYV3Hs0
- >>80
YouTubeの見たい動画のURLをそのサイトで
動画URLに変換してGoodReaderの
Browse the Webに貼り付けましたが、
GoodReaderでYouTubeの再生画面が開いただけで
ダウンロードできませんでした。
何か手順を間違えておりますでしょうか?
- 83 :iPhone774G:2012/02/15(水) 01:46:30.47 ID:s+AB4N2n0
- そんなに煩わしいなら他のようつべダウソに特化したアプリ使った方がはえーんでねぇのけ?
- 84 :iPhone774G:2012/02/15(水) 02:44:17.08 ID:GHl+D0JB0
- 縦書き和書を自炊したpdf、
GR for iphoneだと透明テキストを認識してくれないね
(テキスト検索できないし、透明テキスト通りにマーキングできない)
GR for ipadでも同じ?
- 85 :iPhone774G:2012/02/15(水) 03:01:50.51 ID:HataZ8eei
- >>82
先ず>>2の「リンク先をDL」の方でブックマークレットを作る
YouTubeの見たい動画のURLをそのサイトで動画URLに変換して
そのブックマークレットを実行してから欲しい画質を押せばダウンロードされる
videoplayback.text(0 B)になって失敗したらリダウンロード(青いボタンの方)
ただし今つべのDLはこちらが主流
Downloads(Hian Zin Jong)
32 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] :2011/12/09(金) 22:07:32.79 ID:08b4QbL60
ここで、ブックマークレットをコピペ。
http://shinshu.fm/MHz/14.30/a12051/
ようつべへ。
取りたい動画。
スクロールで下に。
PC版。
さっきのブクマ。
動画の上のmp4のリンク。
ウマー
- 86 :iPhone774G:2012/02/15(水) 04:17:11.93 ID:p2M/AYK20
- >>85
>>82です。ありがとう!
2つの方法どちらもできました!
下の方法が簡単ですね。
今までPDF閲覧にしかGoodreaderを
使ってませんでしたが、これはすごい!
本当にありがとうございます!
非常に分かりやすい説明でした!
- 87 :iPhone774G:2012/02/15(水) 13:49:51.65 ID:2wIDzpH00
- >>85
便乗してありがとうございます。
>>86
こういう質問は他のスレもだけど教えてくれる人が少ないよね。
自分も以前、ここじゃないかもしれないけれど同じような質問してggrks。
- 88 :iPhone774G:2012/02/16(木) 07:28:12.50 ID:rGblUwc/0
- アップデートきてるよ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyq7fBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_L3fBQw.jpg
- 89 :iPhone774G:2012/02/16(木) 20:16:12.08 ID:wumRUR430
- >>88
アップデートしたらWeb Downloadの
進捗表示がメーターから数字に変わった。
メーターの方が速度が体感的につかめて
良かったのに。
- 90 :iPhone774G:2012/02/16(木) 22:01:05.47 ID:SlTnbeRn0
- MacとiCloudで連携させたくてGD買ったんだけど
MacからGD内のicloud用フォルダに何か入れてもGDに反映されないし
GDで何かファイルをiCloud用のフォルダに入れてもMac側に反映されないし何ででしょうか?
ttp://doubleko.blog18.fc2.com/blog-entry-6057.html
を見ながらやりました、書類とデータにチェックは入っています、管理でGDを見るとファイルが表示されます。
ですがMobile Documents内のGDのフォルダにファイルは入っていません。
iPhone4S、GD、Mac共に最新のバージョンです
- 91 :iPhone774G:2012/02/16(木) 22:12:51.62 ID:j2nWOBVd0
- 早とちりしてるに違いない!そんな文書です
- 92 :iPhone774G:2012/02/16(木) 22:35:49.22 ID:HhNpT1cf0
- >>90
iCloud機能がそもそもオフになってる悪寒
- 93 :iPhone774G:2012/02/16(木) 22:37:50.20 ID:SlTnbeRn0
- >>91
どこを勘違いしちゃってるのかが分からない...
>>92
これってオンになってますよね?
http://i.imgur.com/mvAN6.jpg
- 94 :iPhone774G:2012/02/17(金) 00:01:41.10 ID:ffR6F4H10
- ちなみに何かって何のファイルをいれたのかな?
- 95 :iPhone774G:2012/02/17(金) 00:07:56.85 ID:3guuRewl0
- >>94
普通にMacで作成したtxtファイルです
- 96 :iPhone774G:2012/02/17(金) 00:34:04.84 ID:1NTkSKvy0
- iPad版をつかっているのですが、iCloudに保存したらいくつかのデータがダウンロードできなくて戻せなくなった。
自分だけ?
- 97 :iPhone774G:2012/02/17(金) 20:55:13.75 ID:I1mF24Aq0
- WEB DOWNLOADしてる時、WEB DOWNLOADの
フォルダに大きなサイズ数十から数百MBの
動画がある時、Goodreader全体の動きが
もっさりになる。自分だけ?
- 98 :iPhone774G:2012/02/17(金) 20:55:37.98 ID:I1mF24Aq0
- 書き忘れた。iPhone 4S使ってます。
- 99 :iPhone774G:2012/02/17(金) 20:58:43.32 ID:ryGUHEkm0
- デイリーの動画DL出来ませんか?再生おしてURLのやり方じゃ無理でした
- 100 :iPhone774G:2012/02/17(金) 21:13:06.87 ID:EvivjuPh0
- 今時grで動画落とさんやろ
- 101 :iPhone774G:2012/02/18(土) 00:17:27.91 ID:dRnlSBXX0
- ZIPを解凍したら日本語ファイル名が文字化けするんですけど
何か対処方はあるのでしょうか?
- 102 :iPhone774G:2012/02/18(土) 05:34:32.86 ID:D+z3HaV60
- iAnnotateつかってるのいる?
- 103 :iPhone774G:2012/02/18(土) 06:33:51.89 ID:h69EZNKD0
- エクセルの閲覧に便利に使ってるのだけど、これってMSOfficeのフォント変えれたっけ?設定項目にはないよね?
セル内の罫線がずれて見にくいのよ。
- 104 :iPhone774G:2012/02/18(土) 06:34:32.81 ID:QbmsEv6G0
- 質問ばっか
- 105 :iPhone774G:2012/02/18(土) 11:04:58.81 ID:dRnlSBXX0
- >>103
Officeはアップル純正の使ってるだけに見えるから
無理なんでない?
他のOffice対応アプリで見て同じなら、そこまででしょ
- 106 :iPhone774G:2012/02/18(土) 13:28:09.04 ID:wBxSMlex0
- >>101
解決方法ではないかもだが、解凍する前にテキスト設定で、
エンコードのutfかシフトJISをテキストファイルに合わせて
設定すると上手く行く事が多い気がする。
utfで解凍→ダメならシフトJISで解凍し直し、みたいな。
- 107 :iPhone774G:2012/02/18(土) 21:19:54.18 ID:dRnlSBXX0
- >>106
わざわざご回答ありがとうございます。
設定して解凍してみましたが
やはりファイル名が文字化けしてしまいます
- 108 :iPhone774G:2012/02/18(土) 21:33:03.76 ID:TgY+GYkj0
- >>107
他のアプリで解凍すればいいんじゃないの?それじゃ駄目なのか
- 109 :iPhone774G:2012/02/18(土) 21:39:16.77 ID:6u630ZfD0
- >>90
俺も同じ状況だ
lionアプデが原因かと思われる
対処方法分からん
- 110 :iPhone774G:2012/02/18(土) 22:04:27.47 ID:dRnlSBXX0
- >>108
ご丁寧にどうもありがとうございます。
確かに、GRで無理っぽそうですね
ちなみにうまく解凍できるアプリって何かありますでしょうか?
- 111 :56:2012/02/18(土) 22:16:15.97 ID:yqo7LLr80
- >>110
文字化け対応してるのはPocketFilerくらいじゃないかな
- 112 :iPhone774G:2012/02/18(土) 23:15:44.15 ID:dRnlSBXX0
- >>111
これですか
http://itunes.apple.com/jp/app/pocketfiler/id478746971?mt=8
読んだ感じ希望にあってそうですね
ちょっと試してみようと思います。
- 113 :iPhone774G:2012/02/19(日) 00:14:13.46 ID:AJw9CiYE0
- >>112
Open In対応の無料のがあるから試してごらん
iUnarchive Lite
- 114 :iPhone774G:2012/02/19(日) 01:22:43.28 ID:Z83AsKZJ0
- これACEPLAYERみたいにNASのSAMBAサーバー上にあるのを再生可能?orアクセス可能?
ACEPLAYER使えるけど6分過ぎるとフリーズするバグがあるからこっちで使えればと思ったんだけど
- 115 :iPhone774G:2012/02/19(日) 01:35:56.46 ID:PVFBPzoe0
- >>113
112です、これですね
http://itunes.apple.com/jp/app/iunarchive-lite/id380663019?mt=8
わざわざありがとうございます。
試してみましたが時々文字化けしますねぇ、せめて文字コード選べればと思います。
この辺はただ許容範囲以内の方は問題無いかと。
ただ使いたい機能のアドオンを足していくと
結局PocketFilerより高額になりそうですね
・外部へのOpenIN(解凍できてもGRにファイルを戻せない)
・広告なし
・Import multimedia
う〜ん、特に外部へのOpenINが痛いかなぁ.....
- 116 :iPhone774G:2012/02/19(日) 06:30:55.41 ID:z2XPxTM50
- >>105
やっぱりそうだわね〜サンキュ
- 117 :iPhone774G:2012/02/20(月) 17:54:42.53 ID:3FJ9rh9r0
- 3.14.1のPDFへの手書きエンジンにはバグがあるよ。
使うとPDFが壊れるので注意!!!
修復を押しても修復されない致命的なバグ。
- 118 :iPhone774G:2012/02/20(月) 18:17:28.33 ID:NuucHuW80
- >>117
なるほど。ますますDropbox最強だな。
- 119 :iPhone774G:2012/02/20(月) 18:25:38.08 ID:ptPRvEL10
- >>109
同じ人がいて少し安心したけど解決方法は分からずじまいか...
山ライオンになるまで待つかな...
- 120 :iPhone774G:2012/02/20(月) 18:40:24.92 ID:Zd1Oybuc0
- >>115
自分はiUnarchive Liteはアドイン外部インポートだけでいいけど
マニュアルで選べ無いのがやっぱ怖いね、自動デコードできない時の対処方がないし
- 121 :iPhone774G:2012/02/20(月) 20:24:50.52 ID:g9TlLfjZ0
- 最近、pdf閉じてリストに戻るとき
「clearing cache. please wait....」
が10秒くらい消えないようになってもた
あと、pdf開こうとクリックしたあと
円環アイコンがでたままいつまで
経っても開けないときもある
前はこんなことなかったのに!
同じ状態のひといますか?
- 122 :iPhone774G:2012/02/20(月) 20:25:19.39 ID:aH6cwUKa0
- シムリンク認識しなくなった…
DropBoxとリンクさせて使ってたのに
やっぱバージョンあげるんじゃなかったorz
- 123 :iPhone774G:2012/02/20(月) 20:55:19.92 ID:aXRRyzy80
- >>122
「やっぱ」と言うことは仕様変更は予測してたんだよね。なのにアプリのバックアップはとって置かなかったのかい?
- 124 :iPhone774G:2012/02/20(月) 22:39:39.97 ID:wbt+DxoY0
- lionも最新だしGRも最新だけど、iCloud経由で同期うまくいってるよー
- 125 :iPhone774G:2012/02/20(月) 22:55:14.10 ID:aH6cwUKa0
- >>123
いや別にデータが消えたわけじゃないよ
ただこれまでと同じ使い方は出来ないなぁ、と
- 126 :iPhone774G:2012/02/20(月) 22:57:03.76 ID:aXRRyzy80
- >>125
いやいや、アプリ自体のバックアップ。
旧バージョンとっておけば戻せるじゃない。
- 127 :iPhone774G:2012/02/20(月) 22:59:27.35 ID:+baYXvGi0
- そのバックアップってタイムマシン用意しないとダメだよね。
- 128 :iPhone774G:2012/02/20(月) 23:00:04.80 ID:aXRRyzy80
- >>127
iTunesのアプリをドラッグドロップでデスクトップへ。
- 129 :iPhone774G:2012/02/20(月) 23:22:31.88 ID:+baYXvGi0
- >>128
えー、iTunesの画面のどこからドラッグしてもデスクトップに落ちないよ。
- 130 :iPhone774G:2012/02/20(月) 23:26:14.90 ID:aXRRyzy80
- >>129
Macだと挙動が違うかな。
音源はMacでもドラッグ出来たからいけると思ったのだけど。
それならAppフォルダから直接コピーすればいい。
- 131 :iPhone774G:2012/02/20(月) 23:30:23.42 ID:+baYXvGi0
- あー分かった。ライブラリのAppからか。
サンクス。
- 132 :iPhone774G:2012/02/20(月) 23:33:06.36 ID:aXRRyzy80
- >>131
あとうっかりアップデートしても、ゴミ箱の中に旧バージョンが残っていれば刺し戻せる。
- 133 :iPhone774G:2012/02/21(火) 01:36:37.22 ID:eZPAl7W30
- 昨日やっとiOS5にあげたんだけど、ス◯ート◯ォーカーDL途中に止まっちゃうようになったんだけど使用?それとも偶然?教えてエロい人。
- 134 :iPhone774G:2012/02/21(火) 02:05:44.34 ID:WecidUX00
- >>113
横から失礼。
PocketFiler持ってたのだけど、iUnarchive Lite試したら此方の方があってた。Full版買ったよ。
情報感謝。
- 135 :iPhone774G:2012/02/21(火) 21:42:54.62 ID:4DWz8TQr0
- dailymotionのダウンロードの仕方がわからない
誰かできる人いる?
- 136 :iPhone774G:2012/02/21(火) 22:04:43.73 ID:LOw8RLkf0
- 今時このアプリで動画ダウンロードしない
- 137 :iPhone774G:2012/02/21(火) 22:05:43.84 ID:RhWwdsBb0
- 無料で簡単なの結構あるからな
- 138 :iPhone774G:2012/02/22(水) 01:44:44.39 ID:oVvsAH9N0
- 結構何でもできちゃうからこれだけで全部できないかと考える気持ちはわかるけどね
でも簡易ファイラー+PDF閲覧がメインで他は「できるっちゃできる」ってレベルだから
個人的には音楽再生機能を充実させて欲しいけどあんまやる気なさそうなんだよな
- 139 :iPhone774G:2012/02/23(木) 11:55:38.74 ID:5wJxCLWr0
- >>138
せやな、いろんなアプリ入れればええ
- 140 :iPhone774G:2012/02/23(木) 14:50:34.22 ID:2o3w0sAZi
- >>90
iCloud設定から書類とデータを一度オフにして、再度オンにしても駄目ですか?
- 141 :iPhone774G:2012/02/23(木) 15:56:56.36 ID:licVQDGy0
- >>135
urlのtouchの部分をiphoneにして、goodreader linkerを使う。
- 142 :iPhone774G:2012/02/23(木) 19:17:29.01 ID:2e9x0XeJ0
- 3.14.1にしてpdfに黄色い線を引いて保存するとファイルが壊れる。
一度壊れると階層情報がおかしくなり、新規にファイルをいれても二度と線は引けなくなる。
- 143 :iPhone774G:2012/02/23(木) 20:36:16.96 ID:+RVfkEqt0
- 米空軍、「iPad 2」の大量購入を中止 理由はロシア製アプリ?
iPad 2を電子運航マニュアル用に購入しようとしていた米空軍が、購入の検討を中止した。
調達要件に含めていたアプリ「GoodReader」がロシア製であることが理由のようだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/23/news050.html
>Nextgovに対してAFSOCの広報担当者は、エンドユーザーを潜在的リスクから守るため、
>ロシアで開発したソフトウェアは使わないと答えたという。
>一方、セルコフ氏はNextgovの取材に対し、「まだ70年代(米ソ冷戦時代)を生きている人がいるのか。
>GoodReaderには悪意のあるコードは埋め込まれていないし、どんなセキュリティテストでも受けるのに」と語った。
- 144 :iPhone774G:2012/02/23(木) 20:40:48.28 ID:Nu/ClxB/i
- よくわからんのだけどそれならファイル管理アプリ自分達で作ればいいんじゃないの?
超大国の空軍様が入れる必要もないサードパーティのアプリがロシア製だからーとかなんか凄い違和感あるんだけど
- 145 :iPhone774G:2012/02/23(木) 22:33:43.16 ID:91qOGwko0
- それだけインスコする奴が多い人気アプリってことじゃね?
おれもエロ保管庫としてもはや必須だし
- 146 :iPhone774G:2012/02/23(木) 23:17:51.63 ID:wF+xtr9H0
- すごい今更だけど、15日のアプデはどうでした?
goodreaderUSBがどうのと書いてあったので思わずアプデを見送ってしまった…
使えなくなったら困るん…
- 147 :iPhone774G:2012/02/24(金) 01:29:22.86 ID:RYVHdFEp0
- じゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ
忘れてくれるな
- 148 :iPhone774G:2012/02/24(金) 02:26:52.76 ID:R9Di/QaF0
- まさしがiPhonerとは知らなかった
- 149 :iPhone774G:2012/02/24(金) 02:27:27.91 ID:HU0LjO5t0
- これってclipboxの様に動画の音だけ抜く事って出来ないのでしょうか
- 150 :iPhone774G:2012/02/24(金) 03:00:13.25 ID:JGvIu0Pq0
- >>149
Clipboxに音だけ抜き出す機能あったっけ?
- 151 :iPhone774G:2012/02/24(金) 03:02:47.42 ID:lEEqoUEB0
- >>143
流石に今時、GoodReader一択って無いやろ
探せば替えのアプリいっぱいあるし
- 152 :iPhone774G:2012/02/24(金) 03:54:59.49 ID:KXGfxFe00
- つか米軍で開発すりゃーいいのに。
勿論民間にもフィードバックして欲しい。
- 153 :iPhone774G:2012/02/24(金) 04:48:25.31 ID:ihccYVJ60
- >>151
俺はiFilesと併用してるな
それぞれに良さがあって便利
- 154 :iPhone774G:2012/02/24(金) 09:46:12.28 ID:5bNctzmB0
- 緊急時にロシア語で考える必要があるからな
- 155 :iPhone774G:2012/02/24(金) 10:56:09.44 ID:KXGfxFe00
- カメラロールから動画を取り込むと拡張子が.movだけど、これを音声だけにしてスリープ状態でも聞けるようにしたいんだけど誰かやり方知りませんか?
m4aにしてみたんだけど出来ませんでした。
- 156 :iPhone774G:2012/02/24(金) 11:44:12.99 ID:e2XYWhIu0
- >>155
本当だmovに変換されてる。
しかも取り込みじゃなく変換だか時間もかかるね。
そのまま取り込める他のアプリ使った方がいいと思う。
- 157 :iPhone774G:2012/02/24(金) 12:21:17.22 ID:e2XYWhIu0
- >>155
Goodreaderでのカメラロールからのmp4取り込みが分からなかったので、ちょっと面倒だけど他のアプリ使った取り込み方書いとく。
下のアプリ使って映像を取り込む。
http://itunes.apple.com/jp/app/stash-free-private-photos/id411134267?mt=8
でこのままGRにOpen Inしてもいいが映像部分は必要ないなら下記アプリにOpen Inで転送。
http://itunes.apple.com/jp/app/download-all-pro-free/id479504221?mt=8
このアプリを使ってオーディオ形式に変換。
これはGRなどで拡張子をm4aに変換したものと違い、映像を削って軽量化できる。
その後GRなり他の再生アプリなりに転送。
アプリリンクはどちらも無料版。試したら問題なかったが、自分は有料版使ってるので回数制限などあるかは不明。
ま、最初からGRに入れれば必要ないのでネタ程度に…。
- 158 :iPhone774G:2012/02/24(金) 12:26:12.88 ID:e2XYWhIu0
- >>154
火狐
- 159 :iPhone774G:2012/02/24(金) 13:05:52.59 ID:KXGfxFe00
- >>157
ありがとうございます。やってみます。
つか自分の説明が足らなかったんですけどまず始めにGRに動画落としたんですが前後に必要ない部分があったのでカメラロールに入れて編集したんです。
それをまたGRに戻してやってみたんです。
- 160 :iPhone774G:2012/02/25(土) 06:22:44.80 ID:BicWpqq00
- このスレで背中を押され買ったーいい物の
メインであるはずのPDF回りをを全く使わない…つーか疎過ぎてPDFの旨味さえわからない。
動画とか本とか音楽でバカみたいに容量増えていくけどもっと使いこなしたいぞちくしょー
- 161 :iPhone774G:2012/02/25(土) 11:30:22.74 ID:TgW02YJ40
- 柿を食べるの3年とか言うじゃないか
- 162 :iPhone774G:2012/02/25(土) 11:48:47.43 ID:aO0ZKU630
- 桃栗は3年だが、柿は8年もかかるぞ!
- 163 :iPhone774G:2012/02/25(土) 11:57:56.16 ID:tV9uyP4x0
- 桃栗3年、柿8年、
梅はすいすい13年、
ユズは大バカ18年、
りんごニコニコ25年、
女房の不作は60年、
亭主の不作はこれまた一生、
あーこりゃこりゃ
- 164 :iPhone774G:2012/02/25(土) 12:34:09.06 ID:3Yhb5oJv0
- >>160
家電とかの取扱説明書って、大手のメーカーなら大抵PDFでもダウンロード可能になってるから、それを落としてきて入れてみるといいよ。
そして紙の説明書は捨てちまえ。
自炊のすっきり感が味わえるかも
- 165 :iPhone774G:2012/02/25(土) 12:41:13.99 ID:k+tZxwl00
- >>163
桃栗3年柿8年までしか知らんかった…
- 166 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/25(土) 13:01:43.80 ID:SWEkPwY20
- GoodReaderは音楽プレーヤーにもなるし動画再生もできるから神。
デフォの音楽プレーヤー使わない俺には最高
- 167 :iPhone774G:2012/02/25(土) 13:26:41.41 ID:BmW1bEk80
- >>160
自分も最近はGmailの添付ダウンローダーと、ブラウザで落としたファイルの一時置き場だねぇ。
PCからの持ち込みファイルはメデイアごとに別アプリ使ってるし。
でもOpen Inで転送時、どの拡張子でも転送先候補に出てくるのが良くてね。
- 168 :iPhone774G:2012/02/25(土) 22:56:53.67 ID:zOUehkIQ0
- zipの自動解凍機能とかってないのかね?
- 169 :iPhone774G:2012/02/25(土) 23:26:22.65 ID:jfqdNMnj0
- 動画とか音楽で前回止めたとこから途中再生されるの嫌なんだけど
普通のiPodアプリみたいに常に最初から再生させることって出来ないんですかね
- 170 :iPhone774G:2012/02/25(土) 23:42:46.42 ID:dxg/KFIk0
- >>169
柿を3年かけて食べてろよ。
設定良く見てみな。Audio Playgirl→
- 171 :iPhone774G:2012/02/26(日) 00:06:35.21 ID:sa+i4lXJ0
- playgirl...?!
- 172 :iPhone774G:2012/02/26(日) 04:58:59.07 ID:s7bmGCzq0
- >>159
その編集ソフトってiMovie?
- 173 :iPhone774G:2012/02/26(日) 12:18:32.26 ID:o4f10naK0
- カメラフォルダって言ってるから写真アプリじゃね
- 174 :iPhone774G:2012/02/26(日) 21:48:07.58 ID:VZRmkLq90
- このアプリでまだ動画ダウンロードしたり出来る?
- 175 :iPhone774G:2012/02/26(日) 21:57:47.27 ID:dIaGtcEq0
- >>174
お前は↓のスレでも
「だいたい何処の動画なんだよ」
って突っ込まれてんだろ
学習しろ
こんなアプリ探しています。part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329402211/
- 176 :iPhone774G:2012/02/27(月) 23:01:10.82 ID:demvPC9S0
- GRとGoogle Docs使えば、docやらxlsを編集出来るみたいなの読んだことあるんだが、使い勝手は如何なもんだろうか。
使ったことある人居たら教えてほしい
- 177 :iPhone774G:2012/02/27(月) 23:59:02.67 ID:Zbg0LUn+0
- 息子さんが中3で受験勉強してた
お母さんが夜食の
- 178 :iPhone774G:2012/02/28(火) 06:33:31.29 ID:tXTOqatY0
- 息子が夜食にお母さんを.......
まで読んだ
- 179 :iPhone774G:2012/02/28(火) 11:58:15.54 ID:mYBwW5HGP
- GRスレで何故に近親相姦ネタが出てくるんや?
- 180 :iPhone774G:2012/02/28(火) 12:07:58.19 ID:bmvdg5A00
- syncの使い方がやっとわかった…
- 181 :iPhone774G:2012/02/28(火) 12:38:18.34 ID:gtVb3/JD0
- >>180
教えて
- 182 :iPhone774G:2012/02/28(火) 15:59:33.55 ID:uEMsfoNN0
- >>178
おっきした!
- 183 :iPhone774G:2012/02/28(火) 16:36:12.55 ID:YweGETwL0
- ママンのブサ顔を思い出したらチンコが萎えた
- 184 :iPhone774G:2012/02/28(火) 21:09:03.75 ID:47FlM5WC0
- >>177
ボンジョビかw
- 185 :iPhone774G:2012/02/28(火) 23:42:52.73 ID:bpNgyCAo0
- これか
ttp://www.youtube.com/watch?v=ER2SuCO-jag
- 186 :iPhone774G:2012/02/29(水) 05:55:55.57 ID:/sGfiW8f0
- Box.comにアクセス出来なくなったorz
- 187 :iPhone774G:2012/02/29(水) 08:38:15.82 ID:WYodXi6q0
- 動画とかポコポコ入れてたらいつの間にか5Gとかになってた。
Dropboxに投げてsyncさせればよかったのか…?
でもそれだと物凄い時間と手間がかかる気がする。
syncが全くわからないよー教えてえらい人
- 188 :iPhone774G:2012/02/29(水) 08:40:07.79 ID:1PlfQZ7o0
- おググりください
- 189 :iPhone774G:2012/02/29(水) 12:26:44.78 ID:aI52RVq2P
- 俺に何でも聞いてよ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2ZrtBQw.jpg
- 190 :iPhone774G:2012/02/29(水) 12:33:45.41 ID:yiFB3g0B0
- >>189
ふぅ…
- 191 :iPhone774G:2012/03/01(木) 03:10:29.92 ID:j/qRjguZ0
- iFunBox経由で突っ込んだ5GBくらいのフォルダがiphoneからもiFunBoxからも消せなくなったんだけど
どうしてなのか分かる人います?
GoodReaderのバージョンは3.14.1でiOS5.0.1なのですが。
- 192 :iPhone774G:2012/03/01(木) 13:01:26.95 ID:COpJI5rO0
- 何で今時iFunbox?GRUSB使うのが普通なんじゃね?
- 193 :iPhone774G:2012/03/01(木) 13:43:37.64 ID:kfKhE7oX0
- ちょっと教えて
Dropboxで写真共有してんだけどDropbox上の写真を
AirPlayを使ってテレビに映したいのでカメラロールに一括保存したい。
写真を個別にプレビューすると「カメラロールに保存」ってマークが出てくるんだけど
この操作を複数のファイルに行うことってできないの?
- 194 :iPhone774G:2012/03/01(木) 14:33:31.23 ID:TOWPQoxt0
- >>191
保存場所は?
あとバージョン上げたとかじゃない?
>>192
Documents内を使うのならどちらも変わらんと思うけど。
- 195 :iPhone774G:2012/03/01(木) 17:38:08.02 ID:j/qRjguZ0
- >>194
/var/mobile/Applications/GoodReader/Documents内に書き込みました
今新しく15MBくらいのフォルダをiFunBoxから書きこんでみたんですがそれはちゃんとiFunBoxから削除出来ました
iFunBoxから書き込んだフォルダはiphoneから削除できないのは知ってましたがiFunBoxからも削除できなくなったのは今回が初めてです
今回のフォルダがあまりにも大きすぎたのが原因ですかね
- 196 :iPhone774G:2012/03/01(木) 21:46:22.40 ID:TOWPQoxt0
- >>195
ごめん、わかんない。
でも本来ならDocuments内のファイルは、iFunBoxから書き込んでもiPhoneからも消せるはずなんだけど。
- 197 :iPhone774G:2012/03/01(木) 21:58:22.52 ID:j/qRjguZ0
- >>196
自分の環境では、単体のファイルは削除可でフォルダは不可でした
結局アプリを消して再起動かけることできちんと削除できました
- 198 :iPhone774G:2012/03/03(土) 04:04:14.43 ID:WIcVUtN70
- 動画のバックグラウンド再生からアプリに戻った時、バックグラウンド前の再生位置に戻ってしまう、、設定とかじゃないと思うけど、これは仕様?
- 199 :iPhone774G:2012/03/03(土) 12:06:05.51 ID:mw7hLewm0
- >>172
亀レスですいません。カメラロールで直接編集しました。
dion規制されてたので
- 200 :iPhone774G:2012/03/03(土) 15:25:05.00 ID:xcnIgU6H0
- GoodReaderでもmhtファイルを読めないんだな。
どうしようかな…
- 201 :iPhone774G:2012/03/03(土) 17:20:32.36 ID:3FQurLuo0
- mht開けるアプリとかあったっけ
一時期探したけど見つからんかったわ
- 202 :iPhone774G:2012/03/03(土) 18:29:46.42 ID:1spQrpwR0
- >>201
OliveMHTが気になる。
- 203 :iPhone774G:2012/03/03(土) 18:59:20.10 ID:1spQrpwR0
- >>201
OliveMHTとOlive Office basic使って見たけど見れた。
無料アプリっつーのが逆に抵抗あるけど。
- 204 :iPhone774G:2012/03/03(土) 20:15:53.13 ID:3FQurLuo0
- >>203
おお、細かいところに不満はあるが確かに開けたわ
ファイルつっこむのはGoodReader経由すればいいし
サンクス
- 205 :iPhone774G:2012/03/03(土) 20:42:30.07 ID:1spQrpwR0
- Olive Office basicの方がちょっと不安定かな。
時々開けないし、少し重い、
- 206 :iPhone774G:2012/03/03(土) 22:44:17.77 ID:RzYKB/zq0
- ちょいスレチになるけど、値下げスレにあったファイラーを買ってみた。
File Explorer
http://itunes.apple.com/jp/app//id499470113?mt=8
450円→85円
・NASからファイルを引っ張ってこれる
・DropBox、GoogleDocs、iCloud対応
・複数同時ダウンロード可
・アップロードも可
・FTPサーバー機能あり
・OpenIn対応
iOS標準機能で開けるファイルだけはアプリ内表示が出来る。
対応してない拡張子でもダウンロードは出来て、OpenInで他のアプリに渡せる。
OpenInで受け取れるのは対応してる拡張子のみなので、zipやrarなどを
GR→File Explorer→NASへアップロード
ってことは出来ない。
PDFとかJPEGなら可能。
出来るのはアップロードとダウンロード、他のアプリとのOpenIn。
出たばっかだし、今後どうアップデートされていくかには不安があるが、85円でNAS使えるならいい。
GRみたいな万能さを求めてはダメだけど、割り切れば悪くないよ。
- 207 :iPhone774G:2012/03/04(日) 06:52:16.40 ID:lvOfvN6U0
- 画像ファイルのサムネイルは表示できないんですか?
- 208 :iPhone774G:2012/03/04(日) 07:52:22.54 ID:5TBd6hxN0
- >>206
使用雑感。
ファイル名表示が非常に短く、末尾が略されるタイプでナンバリングも見えない。確認する手段も無いため少々つらい。
450円になれば同価格の他SMB共有アプリと比べ選択肢としては弱い。
ファイル名の長さが問題ないなら85円の安さもあり十分かもしれない。
- 209 :iPhone774G:2012/03/04(日) 08:13:13.35 ID:wbtlakoe0
- >>207
できない
- 210 :iPhone774G:2012/03/04(日) 08:19:49.96 ID:xhKXfp770
- 二年ぐらい前からサムネ来る来る言われてるけど、全くだよね
つけると不具合あるのかな
- 211 :iPhone774G:2012/03/04(日) 14:25:52.98 ID:e8yyMLqg0
- >>204
PC経由でiPhone上のOliveMHTにアップロードして見ることができましたが、
PCを経由せずにiPhone上で見ることができますか?
- 212 :iPhone774G:2012/03/04(日) 15:21:54.06 ID:YX3jz7bB0
- >>211
Dropbox→GoodReader→OliveMHT
mht形式そのままだとopen in出来なかったけど一度zipに固めればopen inできた
- 213 :iPhone774G:2012/03/04(日) 15:56:43.21 ID:e8yyMLqg0
- >>212
おおっ!
出来ました。ありがとうございます。
- 214 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/04(日) 20:50:43.31 ID:7bohR4Ve0
- UTF8テキストをDOSjapaneseテキストで読めるようにするにはどのような方法がいいんでしょうか?
- 215 :iPhone774G:2012/03/04(日) 21:24:46.85 ID:JvdzvRr00
- 今って動画とかダウンロード出来ないんだな
- 216 :iPhone774G:2012/03/05(月) 00:34:53.78 ID:Q9u6uwxk0
- はは
- 217 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/05(月) 17:32:09.30 ID:YoLKW/b00
- http://aph.jp/?140444
- 218 :iPhone774G:2012/03/08(木) 23:45:01.95 ID:QusdavzE0
- スレちかもわからんがGRのipad版て
pdf閲覧するときタブいくつまで開ける?
iphone版は3つまでしか開けないよね
- 219 :218:2012/03/09(金) 15:42:06.63 ID:Y85mjB0N0
- 自己解決します(ipad注文した)
失礼いたした
- 220 :iPhone774G:2012/03/10(土) 07:17:09.05 ID:cHJDCS520
- 2年ぶりぐらいにこのスレ来たんだけどv3.14の日本語ファイルってもう作成されちゃった?
iFunbox使って獄中の誰でもランゲージファイル弄くれるようになってたから8バージョンぶりに作成してるんだけど・・・
- 221 :iPhone774G:2012/03/10(土) 14:11:21.95 ID:2Oj/U+1+0
- iPadとiPhoneのGoodreaderのiCloudに置いたデータって共通の場所に保存されるんだよね?
iPadのデータはMacからみても見られるのに、iPhoneは見られない。
何か設定あるのかな?
- 222 :iPhone774G:2012/03/10(土) 14:43:52.94 ID:2Oj/U+1+0
- >>221
自己解決
iPhoneのGoodReaderを再インストールして直りました
iPhoneのGoodReaderの状態がおかしくなっていたようです
- 223 :iPhone774G:2012/03/10(土) 14:47:10.07 ID:WN4l7DAY0
- なるほど
iPhoneのGoodReaderの状態がおかしくなったら
iPhoneのGoodReaderを再インストールすればいいんですね
- 224 :iPhone774G:2012/03/10(土) 15:35:43.67 ID:QloJ/KZSP
- ちがうって。
>>221
自己解決
iPhoneのGoodReaderを再インストールして直ったんだよ
iPhoneのGoodReaderの状態がおかしくなっていたようだったから
- 225 :iPhone774G:2012/03/10(土) 15:45:40.64 ID:3VvPK7lY0
- つかよく同期よくおかしくなるよね
iPhone側で操作すると特に
- 226 :iPhone774G:2012/03/10(土) 17:19:43.28 ID:Ec9Eff8EP
- おかしい時は端末再起動でおk
- 227 :iPhone774G:2012/03/10(土) 17:43:56.76 ID:AuMWLXI20
- >>221
Macからどうやって覗くんだ?
- 228 :iPhone774G:2012/03/10(土) 23:34:53.68 ID:0cDf1swb0
- すみません!
今更なんですが、今回のGoodreaderアプデでGoodreaderUSBで見れるdocumensの中身が消えると
噂で聞いたのですが、アプデしてから消えた方いますか?
- 229 :iPhone774G:2012/03/10(土) 23:42:40.60 ID:0cDf1swb0
- >>220
欲しい!!ほしい!
- 230 :iPhone774G:2012/03/11(日) 04:14:08.01 ID:Iq6cVEVl0
- >>227
iCloudのデータはMacだとライブラリのMobile Documentsに自動で同期されるよ
詳しくは調べてみて
- 231 :iPhone774G:2012/03/12(月) 09:01:36.71 ID:AYh9iQbF0
- >>230
捗ったぁ!横からだが情報サンクス
- 232 :iPhone774G:2012/03/13(火) 05:08:57.98 ID:QSeQx31T0
- いまさらで悪いんだがgoodreaderに
入ってる動画ってPCのどこに保存
されてますか?
なんぼ探してもでてこないorz
- 233 :iPhone774G:2012/03/13(火) 06:36:57.77 ID:uNNblHhJ0
- >>232
PC には入っていない。GoodReaderUSB か、Dropbox でも使って転送汁。
- 234 :iPhone774G:2012/03/13(火) 06:47:38.20 ID:Yc7L4Tc50
- >>232
iCloud使えばできるが。使ってる?
- 235 :iPhone774G:2012/03/13(火) 17:39:18.25 ID:NUyzqLE70
- この間のverにアップすると、document 内のファイルが消えるってマジですか?
- 236 :iPhone774G:2012/03/13(火) 20:18:39.91 ID:h1W2l2ea0
- 動画の再生位置が常に頭からになってしまうんだが、何か解決策ござらんか?
Continue playingはオンになってる
- 237 :iPhone774G:2012/03/13(火) 20:31:53.11 ID:mlMXZfASI
- >>140
Mac側iPhone側両方で試しましたがダメでした。
iOS5.1に期待したけど直らなかったし悲しい...
早くマウンテンライオンさんこないかなぁ
- 238 :iPhone774G:2012/03/13(火) 20:34:15.59 ID:yo8UHEUs0
- >>236
http://i.imgur.com/nKw9I.jpg
これのことならバッググラウンド移行時に音楽ファイルの再生を続けるって意味であって
貴方の望んだものじゃない。それは動画ファイルのレジューム再生機能という。
あったらいいので代わりに機能要望のメールしといたよ
- 239 :iPhone774G:2012/03/13(火) 20:40:52.59 ID:jZ93SkhG0
- WiFi-transferって3Gで使えなくなった?
出先でファイル配ったりするのに便利だったんだけど・・・
softbank iphone4
- 240 :iPhone774G:2012/03/13(火) 21:44:44.27 ID:RadyHMDai
- >>237
mobile documentフォルダって最初からあるの?
自分はなにやってもそのフォルダができなくて他スレで質問した時にもらったレスが↓なんだけど参考にならん?
933 名前:名称未設定 [sage] :2012/03/04(日) 17:28:50.56 ID:61Vi9i2j0
>>931
当初、iOS版Pagesで作成したiCloud上のファイルの複製が
Mac側にも自動生成されてたけど、いつの頃からかMac側に
出来るのはメタデータのみになった。
OSX10.8というより、iCloud対応のOSX版iWorkが出てこないと
だめなんだろうと思うよ。
細かい話をすれば、~/Library/Mobile Documents/フォルダが存在しないのは、
ubdというデーモンが動作していないためと思う。
たしか10.7.3から、既定では動作しない設定になっているはず。
~/Library/Preferences/com.apple.ubd.plistを書き換えて
フェッチするように設定すれば動作するんだったかな。
ちょっとうろ覚え。
面倒ならiCloudドキュメントを扱うOSXアプリをインストールしてみる
というのも手だと思う。例えばSticky Notesとか。
ただ今のところは、Mobile Documentsが出来たからって
何かに役立つとは思えないけどね。
- 241 :iPhone774G:2012/03/13(火) 22:42:07.39 ID:PWfuiV5/0
- >>240
ん?
移動+オプションでライブラリ表示
>Mobile Document>jfjww...GoodReader>Document
でその中のファイル出し入れすればiPhoneにも反影される、逆ももちろん。
クラウド上にあるなら、再インストールもありかもね。
- 242 :iPhone774G:2012/03/13(火) 22:51:03.64 ID:h1W2l2ea0
- >>238
回答さんくす
昨日までは前回止めたところから再生されてたんだがなー
- 243 :iPhone774G:2012/03/13(火) 23:11:09.25 ID:KoJoyJg20
- >>241
>>240の3行目から下は全部参照レスなんだけど、少なくとも自分の環境ではDropboxみたいに常時自動同期はされないかな
Sticky notesなんかのiCloud連携アプリを立ち上げたら241のいうように双方の変更がすぐに反映されるようになるけど
- 244 :iPhone774G:2012/03/13(火) 23:17:39.94 ID:PWfuiV5/0
- >>243
んー、そうか…正直つい最近Macにした情弱者だからよくわからん。
何かの設定とかかな?特にクラウドにプッシュする様なアプリは起動してないんだが。
- 245 :iPhone774G:2012/03/14(水) 07:44:59.68 ID:uAc7TknYI
- iPhoneでGDのiCloudフォルダにテキストとか入れると
設定→iCloud→管理の中のGDの所にファイルは追加されてるからiPhone側は正常なんだと思う
けどMac側のMobileDocument→GD→Documentの中にはファイル同期されてないし
Mac側でそこにファイル追加してもiCloudの管理の所にファイル増えないから
Mac側が機能してないのは間違いないと思う、Pagesとかは持ってないからこれに関しては試せない
- 246 :iPhone774G:2012/03/14(水) 09:37:52.55 ID:uAc7TknY0
- >>240が言ってる通りMemo - Sticky NotesってアプリをMacにインストールしたら
MacとiPhoneのGDフォルダが同期された、Sticky Notesを終了させても同期は続いてる今のところ
ひとまず解決して良かったありがとう
- 247 :iPhone774G:2012/03/14(水) 12:01:41.86 ID:uAc7TknY0
- あれ...同期されなくなった...なんで...
- 248 :iPhone774G:2012/03/14(水) 12:17:55.60 ID:mGl4yEn3P
- GDって何?
- 249 :iPhone774G:2012/03/14(水) 12:21:23.89 ID:OkNwDMZ7i
- そのメモアプリを立ち上げたらまたいけると思う
その後30分ぐらいは自動同期されるんじゃないかな
実際はともかくアプリを通してクラウドと連携って体裁だからじゃないだろうか
- 250 :iPhone774G:2012/03/14(水) 12:23:29.48 ID:OkNwDMZ7i
- ↑アプリを終了して30分ね一応
- 251 :iPhone774G:2012/03/14(水) 15:00:09.18 ID:bIqAUuPE0
- >>242
バージョン上がってリジュームしなくなったみたいね。まあ俺的にはそんなに重要でもないし
いるんだったらバグかも知れないし作者に投げてみたら?
- 252 :iPhone774G:2012/03/15(木) 00:37:42.41 ID:XfcUU9PS0
- >>230
サンクス。あとで覗いて見る。
- 253 :iPhone774G:2012/03/15(木) 23:08:51.19 ID:n5Tvkas+0
- 皆さんはこれ
http://pickapp.blog2.fc2.com/blog-entry-307.html
使ってます?
使ってる人の使用感が聞きたいです。
脱獄しなくてもいいですよね?
- 254 :iPhone774G:2012/03/16(金) 01:18:21.31 ID:nCOcrivl0
- >>253
やってみたw脱獄はしてない。
iExplorerも初めて落としてやってみたが、簡単でしたよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpbuABgw.jpg
全部では無いみたいですね。
- 255 :iPhone774G:2012/03/16(金) 02:10:49.10 ID:qluV4lS60
- >>253
俺も日本語で使ってるけど、自分で使ってる時はすごい便利なんだけど
他人に操作聞かれると話が通じなくて毎回困るwww
で、何で日本語なのどうやるの?になって、めんどくさい(´A`)ウボァー
しかし日本語化の製作者さんにはほんと毎回感謝してますありがとうございます。
- 256 :iPhone774G:2012/03/16(金) 04:12:29.45 ID:7BX/Em8y0
- >>251
打合せやプレゼン時にちょこちょこ動画以外のファイルも開いたりしてたから
レジューム再生できるのは便利だったんだよな〜
。。。英語できる人、作者に投げて(はぁと
- 257 :iPhone774G:2012/03/16(金) 04:20:58.02 ID:kCfH2r3/0
- 開発者ロシア人だけどな
- 258 :iPhone774G:2012/03/16(金) 11:03:17.58 ID:2ekbT72e0
- これのせいでiPad納入止めたんだっけか?空軍は
- 259 :iPhone774G:2012/03/16(金) 12:21:50.92 ID:/xwtXB7T0
- いや結局納入するよ
- 260 :iPhone774G:2012/03/16(金) 13:36:57.98 ID:O5/cNs640
-
- 261 :iPhone774G:2012/03/16(金) 22:45:12.37 ID:OSSmxwAB0
- GRを入れないってだけでしょ
- 262 :iPhone774G:2012/03/17(土) 22:46:46.47 ID:fIhuWP9g0
- 日本語化出来ない(´・_・`)
ifunboxで書いてる通りのはずなんだけど何が間違ってるんだろ
- 263 :iPhone774G:2012/03/17(土) 22:55:46.50 ID:fIhuWP9g0
- 出来た!!!!出来た出来た!!!!
出来た!日本語なった!!やったできた!!!!
- 264 :iPhone774G:2012/03/18(日) 02:26:49.27 ID:cmmUNWwjO
- 地味にGIF動画再生できないのはどうにかならないものか
- 265 :iPhone774G:2012/03/18(日) 14:56:06.28 ID:p0mUkkMe0
- 最近、動画の途中から再生されなくなったのと
パスで守られた領域で動画を再生してバックグラウンドに回しておいて
別アプリのままトランスミッタに繋いだら、再生されないはずの動画が
音だけ再生されることがあった。
- 266 :iPhone774G:2012/03/18(日) 15:43:46.87 ID:zkEUxWtAO
- ClipBoxより優れている点はありますか?
- 267 :iPhone774G:2012/03/18(日) 16:02:49.59 ID:7WoDXEYZ0
- ダウンロード機能以外すべてにおいて
- 268 :iPhone774G:2012/03/18(日) 16:51:18.42 ID:aoe5Sknl0
- 広告が出ない
- 269 :iPhone774G:2012/03/18(日) 19:40:04.26 ID:anMGBViX0
- 日本語化できるようになったの?
- 270 :iPhone774G:2012/03/18(日) 19:46:06.38 ID:D84nQuDL0
- >>269
>>253の奴を入れれば出来るけどちょいちょい日本語が変だしされてないとこもある
- 271 :220:2012/03/18(日) 21:56:57.69 ID:TfrzFReg0
- 未完成ですが
http://philvy.blog76.fc2.com/blog-entry-252.html
- 272 :iPhone774G:2012/03/18(日) 22:21:24.69 ID:rXHl2jld0
- え非脱獄でも日本語化できんの
アップデートで不具合とか無いの
- 273 :iPhone774G:2012/03/18(日) 22:47:42.00 ID:YRUtvMmn0
- java
- 274 :iPhone774G:2012/03/19(月) 16:56:42.39 ID:hWZ+vfBU0
- SDメモリーカードにWi-FiでアクセスできるAirStathがWebDAVに対応
http://www.airstash.com/
http://news.airstash.com/post/3590624755/webdav-update-is-now-available
ってことはGoodReaderでアクセスできるじゃないか!と思ったら推奨ソフトウェアに
記載してあった。これで最大2TBのファイルをiPhone/iPadで持ち運べる!!!
結構大ニュースだと思うけど、全然話題になってないなあ。今までのこの手の
Wi-Fiストレージは専用クソアプリでないと使えなかったので興味なかったけど、
GoodReaderで使えるなら俄然興味出て来た。買った人いないかな。
- 275 :iPhone774G:2012/03/19(月) 17:04:41.35 ID:R0LH8mL00
- 動画の途中再生が出来なくなったのってiOSに対応してないからだろうな
4.0のアプデの時も確か途中再生出来なくなったけど後に対応アップデートされて可能になった
- 276 :iPhone774G:2012/03/19(月) 18:40:39.58 ID:ElA7uiBG0
- >>274
いい製品だとは思うけどセキュリティがWEPのみってのがありえない。
WPA2に対応したら欲しいけど
あと2TBはさすがに盛り過ぎ
- 277 :iPhone774G:2012/03/19(月) 21:51:27.53 ID:KhF2M+2cP ?2BP(0)
- >>275
気になって見にきたらこれっぽいな
無くなると結構気になるもんだ
アプデ待ち
- 278 :iPhone774G:2012/03/19(月) 23:40:31.61 ID:Mihxl1hw0
- エロ動画を良い地点で準備しておくのに使ってたから、ないと困る。
あとファイルを外部から参照できないように保護機能付きになったんだね。
- 279 :iPhone774G:2012/03/20(火) 21:09:37.78 ID:j2JjjXNy0
- GRはまだipad retinaに対応してないのか。
cropsできるビューワってこれしか知らないから早く対応しないかな・・
- 280 :iPhone774G:2012/03/20(火) 22:49:57.07 ID:Q3CQWgLB0
- air stash持ってるからやってみたけど
写真や動画の出し入れにしか使ってないのでグッと来る使い方がイマイチ分からん
- 281 :iPhone774G:2012/03/20(火) 22:52:09.34 ID:zeolNT9E0
- >>279
全くだ
- 282 :iPhone774G:2012/03/20(火) 23:27:51.00 ID:biGILbC80
- Appleのレビュー中になってる。
- 283 :iPhone774G:2012/03/21(水) 00:52:20.70 ID:4L6KfxPn0
- Retina対応版はAppleに提出済みとのことで
wktkしながら待つか。
- 284 :iPhone774G:2012/03/21(水) 00:53:33.70 ID:gHfWWH/m0
- >>274
話題にならないのは、
まだSDXCもWPA2もClientModeも単なる夢の段階だからじゃない?
それともSDXC使えるようになった?
- 285 :iPhone774G:2012/03/21(水) 01:23:24.53 ID:ZSQLgjHl0
- PCからmp4をUSBで転送している方、どんなツールでmp4をエンコードしていますか?
- 286 :iPhone774G:2012/03/21(水) 02:01:23.80 ID:jfIgz3VR0
- H264
- 287 :iPhone774G:2012/03/21(水) 08:42:56.55 ID:tZ6EISKj0
- WEP、WEP言うやつはその辺の無線LAN使い放題なんだろかw
- 288 :iPhone774G:2012/03/21(水) 19:03:22.02 ID:gHfWWH/m0
- >>287
WEPで暗号かけてハニーポット仕掛けてるけど、結構やってくる人いるよ。
人のLANを無断利用しようとしてるくせに、
そのままPOPアクセスしようとしてパスワード平文で流してる馬鹿とかもいるんで、
本当に何もわかってなくてツールでアクセスしてる層がある程度の数いるんだと思う。
- 289 :iPhone774G:2012/03/21(水) 20:33:24.90 ID:Sgdk91Mg0
- >>288
野良無線入ろうとするヤツもヤツだけど、おまえもハニーポット仕掛けて何が楽しいの?
俺のハニーに引っ掛かってざまぁ!
ウヒウヒウヒ!
ってキモ!
- 290 :iPhone774G:2012/03/21(水) 20:38:00.52 ID:gHfWWH/m0
- >>289
すまん、仕事なんだ。
- 291 :iPhone774G:2012/03/21(水) 20:40:37.80 ID:XlS5BJtL0
- >>275 正解
http://i.imgur.com/2RRNF.jpg
- 292 :iPhone774G:2012/03/21(水) 21:27:29.43 ID:4L6KfxPn0
- >>274
興味あるから立ててみた
【Wi-Fiファイル共有】無線LANストレージ総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1332332346/
- 293 :iPhone774G:2012/03/21(水) 22:46:46.63 ID:Sgdk91Mg0
- >>290
まぢかぁ!
- 294 :iPhone774G:2012/03/22(木) 18:13:31.64 ID:c4OXe+ao0
- >>274
あ、全然意味分からなかったけど、ハードウェアなのか。
ソフトかと思ってた。
こういうのってもっとあんの?
- 295 :iPhone774G:2012/03/23(金) 07:45:02.55 ID:knx2Np8n0
- キタ。快適だわ。
- 296 :iPhone774G:2012/03/24(土) 18:26:50.78 ID:WOrXwMPr0
- iPad版入れたら、iCloudフォルダが表示されない
iPhone版では表示されるのに
- 297 :iPhone774G:2012/03/24(土) 18:29:13.76 ID:LtT3jGsR0
- イタチ
- 298 :iPhone774G:2012/03/24(土) 20:01:42.56 ID:HQ7ZvHB80
- カワウソ
- 299 :iPhone774G:2012/03/24(土) 21:49:00.50 ID:tbGuB2QnP
- ノロイ
- 300 :iPhone774G:2012/03/24(土) 21:51:57.57 ID:hZc1uFhG0
- オコジョ
- 301 :iPhone774G:2012/03/24(土) 23:03:49.13 ID:3pjvrwJo0
- iOS5.1にしてからGRからOpen inでDownloadsにデカイ動画移せなくなったんすけど俺だけですか?
- 302 :iPhone774G:2012/03/25(日) 06:55:16.94 ID:hRu+pMAI0
- デカイってどの位よ?サイズくらい書いてもバチ当たらんだろ。マツコデラックス位か?
- 303 :iPhone774G:2012/03/25(日) 07:28:11.50 ID:tFtXRQ+m0
- 500MBくらいです、今までは5〜6分で出来てたんですけどiOS5.1にしてからは20分くらい待ってもうんともすんとも、途中で止めても使用可能よが減ってるなんて事は無いです。今までは途中でやめると失敗扱いでゴミデータ溜まってたけど。
50MBくらいは普通にできるんですけど。
- 304 :iPhone774G:2012/03/25(日) 10:10:05.70 ID:QUVUbxrW0
- 過去レス読んだがDaily motionのダウンロードできない…
教えてください
- 305 :iPhone774G:2012/03/25(日) 15:16:51.63 ID:aj8cFxAR0
- >>303
それ間違いなく詰まってるよwwww
GOODリーダーの場合は、Openin失敗時に、var/spool/mdtに、ゴミファイルが貯まる。
一度失敗すると、そのファイルは高確率で失敗してゴミファイル化する。
工場出荷状態にして復元しないと永遠に無理だしGR単体で削除はできない。
- 306 :iPhone774G:2012/03/25(日) 15:21:50.61 ID:aj8cFxAR0
- このアプリで調べてみろ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYstyKBgw.jpg
- 307 :iPhone774G:2012/03/25(日) 16:27:36.75 ID:TSnWmPNW0
- >>305
強制リセット2回で消えるかも。やったことないけど。
ホームと電源を同時に長押し10秒で強制リセット。
- 308 :iPhone774G:2012/03/25(日) 20:16:47.38 ID:tFtXRQ+m0
- ゴミメモリができようが別に構わないんですが、Open in出来ないのが辛いんです。
- 309 :iPhone774G:2012/03/25(日) 22:31:40.63 ID:wYQPPvVg0
- >>305
よく303の状態になるけど何もなかったよ
- 310 :iPhone774G:2012/03/31(土) 19:28:17.95 ID:i9M5ALNm0
- Launch Centerでを使用してある時間になったら
Goodreaderを起動するように設定したいんだけど
GoodreaderのURLスキームがわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
- 311 :iPhone774G:2012/03/31(土) 20:02:44.95 ID:YFdavhkz0
- >>310
gropen:
- 312 :iPhone774G:2012/03/31(土) 20:39:36.07 ID:i9M5ALNm0
- >>311
できた(`・ω・´)
ありがとうございました。
- 313 :iPhone774G:2012/04/01(日) 21:08:34.69 ID:YTp+bmVz0
- pdfの文字を濃くする方法はありますか?
- 314 :iPhone774G:2012/04/02(月) 20:23:38.62 ID:biaa4Y8m0
- 無い
- 315 :iPhone774G:2012/04/02(月) 21:06:33.13 ID:WWlO69kq0
- さやな
- 316 :iPhone774G:2012/04/02(月) 21:36:39.02 ID:xGmcZ9+Z0
- 目を鍛える
- 317 :iPhone774G:2012/04/02(月) 23:29:02.69 ID:YBiOnbDg0
- 画像サムネなし
音楽ジャケットなし
zip,rarそのまま見れない
× Goodreader
○ Badreader
- 318 :iPhone774G:2012/04/02(月) 23:53:12.01 ID:qAGMMRSn0
- だってよ〜しょせんPDFビュ〜ぅわ〜だぜ
- 319 :iPhone774G:2012/04/02(月) 23:56:09.45 ID:Vvk3yM200
- >>317
何使ってるの?
- 320 :iPhone774G:2012/04/03(火) 01:07:10.07 ID:CvVOL0+70
- Bad Readerって書いてあるじゃん
- 321 :iPhone774G:2012/04/03(火) 10:34:46.52 ID:SE+POHhl0
- えっ?
- 322 :iPhone774G:2012/04/03(火) 10:42:15.23 ID:VmIS1q9qP
- GoodReaderにあるPDFファイルをメールで送りたい。
EMail選択して標準メールアプリが起動するけどサイズが1.5Mと大きいため(iPhoneメールi.softbank)送れない。
そのためメールアカウントにGmailを追加。
送信時にGmaiアカウントを選択して送れば問題ない?
…と思い送信したところ、「i.softbankのパスワードがry」とか出てきて送れない様子。
どうしたらいいですか?!
- 323 :iPhone774G:2012/04/03(火) 10:54:37.02 ID:gcta4vEO0
- >>322
まず普通にGmailが使えてるのか?それ。
- 324 :iPhone774G:2012/04/03(火) 11:26:08.18 ID:VmIS1q9qP
- >>323
Gmailは使えてる。
アカウント追加したときにi.softbankのアカウントが2個あったからついでに削除したのが原因ぽい…!
受信メールサーバーのパスワード再設定して試してみます!
ちなみに上の方法でGoodReaderから1.5Mのファイルを送信することは可能ですか?
- 325 :iPhone774G:2012/04/03(火) 11:34:52.47 ID:eABVMyn20
- iPadで設定のgeneralのとこにuse icloudが表示されなくてicloud使えないんだが同じ症状の人いる?
iCloud側の同期はオンになってて同じiPad上のfor iPhoneでは使えてるんだが
- 326 :iPhone774G:2012/04/03(火) 11:44:09.45 ID:gcta4vEO0
- >>324
E-Mail FileでFromからアカウントを選ぶだけ。
- 327 :iPhone774G:2012/04/03(火) 12:07:22.89 ID:h1giUlSg0
- 4Sで使ってます。
バックグラウンドでアプリ立ちあげてる状態でGRからpdfファイルを開こうとすると
ファイルが全く開かないことがあるんですが、これはよくあることですか?
具体的にいうと、FasteverとGRだけ使ってる状態で1.4MBのpdfファイルが開けなくなります。
ちなみに同容量のjpgファイルはすんなり開けます。
電源長押しして、ホームボタン長押ししてメモリを解放してあげれば見れるんですが、
かなり手間なので、解決策があればお教えいただきたいのですが…。
- 328 :iPhone774G:2012/04/03(火) 13:19:22.56 ID:VmIS1q9qP
- >>326
できたさんきゅう。
ごめんねお騒がせしました。
- 329 :iPhone774G:2012/04/03(火) 20:23:08.60 ID:x6oBRh8P0
- 現在iphone4sを使用してます。
Win 7にiTunes とicloudコントロールパネルインストールして使ってます。
iCloud →連絡先などバックアップできる全ての物を同期とバックアップしてます。
Itunes→音楽をiphoneに取り込む時しか使ってないです。
この度Win xpを譲り受ける事になりました(家族で7使用してxpは自分のみ使用する予定)が、
@iTunes とicloudが別々でiphone使用する際に支障ありますか?そもそも無理?
A支障あればどの様に支障ありますか?
B支障なければ7→XPにitunes引っ越して
7のitunes削除しても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
- 330 :iPhone774G:2012/04/03(火) 20:25:47.23 ID:x6oBRh8P0
- 誤爆でした。
失礼しました。iphone質問スレで聞いてきます。
- 331 :iPhone774G:2012/04/03(火) 20:26:12.30 ID:saF9MsO80
- >>329
支障ない。
でもWinのiCloudコントロールパネルも
ほとんど利用価値無いからアンインストールしても
良いと思う。
- 332 :iPhone774G:2012/04/03(火) 23:04:52.22 ID:x6oBRh8P0
- >>331
誤爆に回答頂き大変ありがとうございました。感謝です。
- 333 :iPhone774G:2012/04/04(水) 20:40:19.34 ID:BsQ4EGiQ0
- XPでiCloud利用できるのか?
- 334 :iPhone774G:2012/04/05(木) 18:39:02.09 ID:yAmYq6+e0
- 日本語書籍の縦書き表示、横書き表示の切り替えに対応!!!
「我輩は猫である」「坊ちゃん」等、青空文庫の名作が無料で読める
iPhone対応アプリ sReader Lite (無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/sreader-lite/id492514436
- 335 :iPhone774G:2012/04/05(木) 18:52:59.63 ID:95ep4kG/0
- >>333
基本はできないけど、使ってる人いるみたいだよ。
- 336 :iPhone774G:2012/04/06(金) 00:12:02.66 ID:nUo4/Ohl0
- >>333
XPだとiCloudコントロールパネルのインストールが(通常は)できないけど
iCloudのホームページ(https://www.icloud.com/)で大半の機能は利用できるし
そもそも>>331が言っているようにWindowsだとiCloudコントロールパネルのできがあまり良くない
- 337 :iPhone774G:2012/04/06(金) 16:27:15.53 ID:b0RhAuwn0
- つまりおおよそ出来る
- 338 :iPhone774G:2012/04/07(土) 00:48:28.53 ID:RYs5X7YW0
- 質問です。
メモ帳で作成したhtmlファイルをGoodReader使って閲覧したんですが、挿入した640×480の画像が半分くらいに縮小して表示されます。
画像の横幅がサイズ通りにディスプレイいっぱいに表示されるようにするには、GoodReaderの設定をどのようにすればよいのでしょうか。
おわかりになる方がいらしたら、よろしければ教えていただけないでしょうか。
- 339 :iPhone774G:2012/04/07(土) 00:53:37.99 ID:WCri3bZC0
- htmlで画像の大きさ指定はしてるよな
モバイル用のはよくわからん
- 340 :iPhone774G:2012/04/07(土) 07:59:22.94 ID:XxzqbJdO0
- みんなGood Readerを何に使ってるの?
webページ保存するくらいしかしない俺にはもったいない?
- 341 :iPhone774G:2012/04/07(土) 08:02:22.03 ID:BbLiroCt0
- >>327お願いします。
- 342 :iPhone774G:2012/04/07(土) 08:05:01.86 ID:wGH3mWvU0
- >>340
Dropbox同期はけっこー便利
- 343 :iPhone774G:2012/04/07(土) 08:08:05.81 ID:oKgKAQ3n0
- >>340
無理に広げようとせず、人それぞれの目的の範囲内でいいと思うよ。
ちなみに俺は、PDF化した書類の持ち歩きとか動画とか。ファイルマネージャとしてもiOS上では良い選択だったと思ってる。
- 344 :iPhone774G:2012/04/07(土) 13:52:38.64 ID:eq+ivtxw0
- 俺も写真をDropboxにアップするか
HTML形式でWebページ保存するぐらいしか使ってない。
- 345 :iPhone774G:2012/04/07(土) 16:21:43.23 ID:k1I6hyPx0
- 会社のPCはネット接続不可なので
ファイルの出し入れに利用してます
- 346 :iPhone774G:2012/04/07(土) 18:45:53.07 ID:CooCKjHz0
- >>342->>345
ありがとう
参考になった
無理に使いこなそうとしなくていいんだね
- 347 :iPhone774G:2012/04/07(土) 22:36:41.66 ID:RYs5X7YW0
- >>339
はい、しています。
フォントサイズに関してはhtmlファイル作成時に適当に設定すればiPod touchでも見やすくなるでしょうが、
大抵のウェブブラウザにあるような全体的な表示サイズを変更する機能はGoodReaderにあるんでしょうか。
- 348 :iPhone774G:2012/04/07(土) 22:54:50.25 ID:GExn1QQh0
- >>347
GoodReaderの設定というよりHTML/CSSの書き方になるが、
<meta name="viewport" content="width=640">
をheadに書いて
<body style="margin: 0">
みたいにbodyのマージンをなくせば画像はぴったしにはなるよ
http://i.imgur.com/bdK8n.jpg
- 349 :iPhone774G:2012/04/08(日) 23:00:07.56 ID:IReKjlfv0
- >>348
試してみたところ、上手くいきました。ありがとうございました。
- 350 :iPhone774G:2012/04/09(月) 16:44:50.18 ID:nitqhvm/0
- いろいろ多機能なのは分かってるけど
俺もPDFや画像のやり取り程度がメインだなぁ
それでも十分便利さは実感する
- 351 :iPhone774G:2012/04/09(月) 17:13:33.25 ID:q0c7ezit0
- >>340
俺はファイルの中継アプリとして使ってる
DropboxにiPhoneに送りたいファイルを入れてGoodReaderで取得
使いたいアプリにOpenInで送って、ファイルはそのアプリで保管
主に動画をアプリに送る中継
GoodReaderでは基本ファイル管理はしていない
- 352 :iPhone774G:2012/04/09(月) 17:14:27.56 ID:bvdOEb2L0
- 正味微妙だと思ってたけど
GoodReaderUSBを知ってから世界が変わった
まぁ大体エロ画置きだけどwww
アレ、音楽データとかを複数選択してOpen Inが使えれば良いんだけどそう上手くはいかんなぁ
- 353 :iPhone774G:2012/04/09(月) 17:46:35.73 ID:5106myGi0
- てかiOSはいいかげんに共有フォルダを(ry
- 354 :iPhone774G:2012/04/09(月) 18:02:18.06 ID:nlhFNA/Z0
- 各アプリごとにデータ持つから二重、三重管理になって不便なんだよな。
俺はDropboxかGoodReaderにデータを置いてるけど、それでも不便。
PCのマイドキュメントみたいに一カ所で管理して、
ファイル形式ごとにアプリ起動するようにならないかな。
- 355 :iPhone774G:2012/04/09(月) 20:42:13.08 ID:ndY2f+Y40
- iOSはファイルの概念をなくしている
コンピュータの初心者にとってファイルというのはとても分かりづらいんだと
普段からPCを使っている人には思いもよらない話だけどな
- 356 :iPhone774G:2012/04/09(月) 20:48:40.86 ID:sAzJHDYx0
- だよな。ファイルの場所とかディレクトリとかぜんぜんわかんないぜ。保存することは出来ても、そのファイルをいざ開こうとしてもどこにあるのかわからない。どこに保存したんだ?って、おまえが保存したんだろ!おぃバカ部長!おまえだ。
- 357 :iPhone774G:2012/04/09(月) 21:42:16.14 ID:gye8jaNm0
- GoodReaderにカメラロール等の写真を
取り込めるようですが、GoodReaderに取り込んだ
写真はカメラロール等に保存したものと
同一でしょうか(劣化しないのか)。
カメラロール等の写真をGoodReaderに
取り込んでWi-FiでPCにコピーする使い方を
考えております。
- 358 :iPhone774G:2012/04/09(月) 21:49:47.91 ID:dJhv1GVf0
- >>357
iCloudでいいんじゃないの?
- 359 :iPhone774G:2012/04/09(月) 22:03:19.98 ID:Wvj3Hv3u0
- >>358
XPとかLinuxとかかもしれないじゃないか
- 360 :iPhone774G:2012/04/09(月) 22:33:47.84 ID:gye8jaNm0
- >>358-359
自分以外のPCに写真を取り込む時に使いたいと思ってます。
- 361 :iPhone774G:2012/04/09(月) 23:09:48.10 ID:3JrbOv7m0
- >>357
微妙に劣化する。位置情報許可なしで無劣化のアプリはないよ。
- 362 :iPhone774G:2012/04/10(火) 00:25:36.14 ID:QIU5Yk7q0
- >>361
よく使ってたけど知らなかった。
PCのファイルのコピーじゃなくて
JPEGを開いて再度保存するような
動きになるのか。
- 363 :iPhone774G:2012/04/10(火) 01:38:53.25 ID:PRPYBjIs0
- アプリ側がその情報を吸い上げるということじゃなく、位置情報を許可しないとアプリがカメラロールにアクセスできないんだからしょうがないだろ。位置情報が一つもない写真であってもね。GRも位置情報許可でインポート出来ればいいのに。
- 364 :iPhone774G:2012/04/10(火) 01:52:25.02 ID:wqlFERII0
- アプデはよ
動画のレジューム再生出来なくて不便ちゃん
- 365 :iPhone774G:2012/04/10(火) 21:20:21.80 ID:uahjmx9k0
- iPadでYouTubeダウンロードしたいんだが、このアプリで可能?
- 366 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/10(火) 21:33:49.50 ID:lwBUGfmh0
- >>365
やろうと思えばできる
- 367 :iPhone774G:2012/04/10(火) 23:13:26.57 ID:uahjmx9k0
- >>366
結構めんどいのかな?よかったら説明されてるURLなど教えてください(>_<)
- 368 :iPhone774G:2012/04/10(火) 23:14:54.35 ID:sDHZyiC70
- >>360
pcとiphoneをUSBケーブル接続じゃダメ?
Pcがiphoneをカメラとして認識するからわざわざgoodreader経由するよりカメラロールから直接pcに行くんだけど。
自分はwinだけどそうやって使ってる。
- 369 :iPhone774G:2012/04/17(火) 20:50:45.38 ID:WSHdjcZW0
- 上にもちょくちょく書かれてるけど、いまfor iPadはiCloudとの連携は使えなくなってるの?
同じiPadにダウンロードしたfor iPhoneでは使えるけど、for iPadでは使えない。
皆さんiPad版でiCloudとの連携できていますか?
- 370 :iPhone774G:2012/04/17(火) 20:51:32.44 ID:rVy3BVas0
- iPadはスレチだと何度言わせれば
- 371 :iPhone774G:2012/04/17(火) 21:48:00.54 ID:WSHdjcZW0
- スレチごめん、自己解決
http://matome.naver.jp/odai/2133462730075431801
できる人が羨ましい。
- 372 :iPhone774G:2012/04/17(火) 22:25:07.62 ID:fcpJQxFB0
- Apple板にGoodReaderスレ立てるか
- 373 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:02:54.17 ID:1tgeh/3V0
- 旅行で撮った写真がカメラロールに溜まるのが嫌でgrに保存してたんだけど、これってgrからカメラロールに送ることはできないの?
- 374 :iPhone774G:2012/04/21(土) 00:04:27.55 ID:y5Roc0j30
- ごめん…なんでもない
open inかと思ってて勘違いしてた
- 375 :iPhone774G:2012/04/22(日) 19:00:19.98 ID:/dyE8l/o0
- >>109だが、今日確認した所、正常に同期された
よく分からないな
同じ状況の人はひとまずすべてのソフトウェアアップデート当てて再起動してみるべき
- 376 :iPhone774G:2012/04/23(月) 21:05:29.96 ID:xw6ih3Vf0
- >>375だが、今日確認したらまた同期されなくなっていた
訳がわからん
- 377 :iPhone774G:2012/04/25(水) 17:58:00.87 ID:CQT8Ul9bi
- 急にバックグラウンドで再生されなくなったん…
設定では、再生するようになってるはずなんだけど同じような人いる⁉
- 378 :iPhone774G:2012/04/25(水) 18:35:50.36 ID:v1bDeFRP0
- >>377
パスワードかけてない?
私はそれでちょっと悩んだよ。
- 379 :iPhone774G:2012/04/28(土) 06:26:08.23 ID:UNR5GCcI0
- Icabからエロ動画をGRに送ると直後に勝手に再生されるのどうにかならない?
わざわざ手動で未読に戻すの面倒くさいし、いきなり再生されると何かと不都合だ
- 380 :iPhone774G:2012/04/28(土) 09:07:30.46 ID:G1mBiaub0
- 恐らくどうにもならんので、反射神経を鍛えるか精神を鍛えるか予め音量を0にしとくかのどれかしかないんじゃないかな。
俺も職場の休み時間にアニメ動画移動する時ひやひやする。
- 381 :iPhone774G:2012/04/28(土) 13:37:25.41 ID:EOU8b6Fi0
- イヤホン挿してウンコしながらすれば?
- 382 :iPhone774G:2012/04/28(土) 16:26:45.82 ID:mKBRU1Cz0
- 自分でアンアン言ってカモフラージュ
- 383 :iPhone774G:2012/04/28(土) 17:37:30.12 ID:2+LUNx+50
- 体育館の全体朝礼でおならが出ると
上履きキュッキュしちゃうよね
- 384 :iPhone774G:2012/04/28(土) 19:52:55.08 ID:EOU8b6Fi0
- 俺はその場で謝ったぞ、そしたら笑が起きた
- 385 :iPhone774G:2012/04/28(土) 21:18:05.20 ID:n2fAHJu/0
- 大阪だと友達が話してる時とかに「ちょっと待って」・・・・・ぷぅ〜
みたいなのが割と普通だったりする。
- 386 :iPhone774G:2012/04/28(土) 22:29:35.05 ID:vp3k1K6a0
- 大阪だけどねーよ
オナラはトイレでしかしない
- 387 :iPhone774G:2012/04/28(土) 22:44:55.66 ID:UNR5GCcI0
- 379ですが下らん質問に答えていただきありがとうございました!
反射神経を鍛え、音量をゼロにし、アンアン言いながら、イヤホンを挿してウンコしようと思います!
- 388 :iPhone774G:2012/04/28(土) 22:46:51.54 ID:sXKBYUGGi
- >>385
個人差あるけど大阪だとそういうやつが多いな
- 389 :iPhone774G:2012/04/29(日) 08:30:40.29 ID:6jCEFd6W0
- 容量大きな動画open in出来ないな早くて治して欲しいわ。
- 390 :iPhone774G:2012/04/29(日) 10:00:17.97 ID:geu3Ayg+0
- 大阪人は、おならは人間関係の潤滑油だと思ってるからな。
- 391 :iPhone774G:2012/04/30(月) 07:15:36.27 ID:DoN/yi6X0
- >>385
普通
- 392 :iPhone774G:2012/04/30(月) 16:26:16.31 ID:+Z7vZ1Cz0
- Safari上でブックマークレット使って落とす時わざわざGRに切り替えられるのがウザいんだけどなんとかなりませんかね
- 393 :iPhone774G:2012/04/30(月) 17:58:18.01 ID:/SqrBKxmi
- なりませんよ
- 394 :iPhone774G:2012/04/30(月) 20:32:37.71 ID:3+7FgfuVP
- iPhoneの仕様
- 395 :iPhone774G:2012/05/01(火) 01:14:37.49 ID:7c6IUmnc0
- ですよね
- 396 :iPhone774G:2012/05/01(火) 07:35:03.75 ID:z/9dTkZw0
- GRからコミックグラスによく漫画送るんだけど、30MBくらいのデータは難なく送れるが、150MBくらいになると送れない
- 397 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/01(火) 10:04:38.49 ID:ERpvL8LPi
- GRからopeninでネットプリントにファイル送れなかったっけ?ワード文書が送れない…メールはあるけどさ。
- 398 :iPhone774G:2012/05/01(火) 14:28:05.45 ID:lDeaTMJC0
- >>396
GR関係なく単にメモリ不足。
大物はOpenInせずにComicGlassに直接突っ込めるようにした方がいいよ。
- 399 :iPhone774G:2012/05/01(火) 15:58:22.43 ID:nuMpAMapi
- >>396
よくある〜!困るよね〜
- 400 :iPhone774G:2012/05/03(木) 20:10:32.38 ID:rGY6H5IIi
- 縦書きpdfの対応はまだか
- 401 :iPhone774G:2012/05/04(金) 06:15:03.32 ID:XLYvcG9T0
- 作者もう飽きたのかな?全然アプデこねーな。
- 402 :iPhone774G:2012/05/04(金) 06:32:39.82 ID:WkbVJ6890
- サムネいれる気ないのかな?
それさえあれば文句ないんだが
- 403 :iPhone774G:2012/05/04(金) 07:33:51.94 ID:aSc1aqRj0
- 重くなるから要らねー
って人もいるだろうから、せめてオンオフ切り替えで。
でも利便性に影響するほど喫緊の課題では無いな。
- 404 :iPhone774G:2012/05/04(金) 22:07:22.75 ID:WibzlOvR0
- 動画の途中再生復活のアプデを待ってしばらく経つな
もう諦めた
- 405 :iPhone774G:2012/05/04(金) 22:36:18.34 ID:DHMg4rME0
- そりゃ一個450円が全世界でこんなにばかすか売れりゃー飽きるわなw
- 406 :iPhone774G:2012/05/04(金) 22:55:37.65 ID:LSmkcUa30
- 定番アプリになると笑いが止まらんよな
- 407 :iPhone774G:2012/05/04(金) 22:55:55.76 ID:fdcf8xYa0
- てか本来の用途のPDFビューワーとしてはもうほとんど完成しちゃってるもの
動画云々言ってる奴はStashとかの別のアプリ使えよ
- 408 :iPhone774G:2012/05/06(日) 03:16:19.41 ID:hXLYt3HR0
- evernoteと連携させたいって思ってたけど、evernoteもう使わなくなったんだった
- 409 :iPhone774G:2012/05/06(日) 13:03:33.55 ID:o47CCRth0
- 脱獄してiFileも課金したけど未だにちょくちょくこっち使うことがあるな
自分でもなぜだかわからないが
- 410 :iPhone774G:2012/05/06(日) 18:23:43.20 ID:SVfV9YtL0
- 解凍出来るのってzipとrarだけだったっけ?
7zは行けるのかな
- 411 :iPhone774G:2012/05/07(月) 00:32:53.27 ID:K9R5gNnF0
- やってみなはれ
- 412 :iPhone774G:2012/05/07(月) 14:54:43.57 ID:/Kw7cxk20
- Dropboxのフォルダを同期させたんだけど、同期解除が出来なくなってしまったorz
どこから出来るのでしょうか?
- 413 :iPhone774G:2012/05/07(月) 15:34:35.79 ID:FQ/QVNin0
- >>412
Web Downloadsの一番下にRemote Syncの項目があるよ
- 414 :iPhone774G:2012/05/07(月) 16:34:59.92 ID:/Kw7cxk20
- >>413
そこから消したいんだけど消し方がわからないです
- 415 :iPhone774G:2012/05/07(月) 17:41:18.94 ID:FQ/QVNin0
- >>414
消したい項目の上で横にスワイプすると削除ボタンが出てきます。
GRだけじゃなく、メールや通話履歴なんかでも使えるiOSの基本操作だから覚えておくといいよ。
- 416 :iPhone774G:2012/05/07(月) 18:46:07.77 ID:/Kw7cxk20
- >>415
出来ました。ありがとう
- 417 :iPhone774G:2012/05/08(火) 07:04:09.94 ID:2sS/7lKk0
- >>407
最高に遅いんだが
- 418 :iPhone774G:2012/05/08(火) 20:58:25.69 ID:+A09l+jpi
- Connect to Serverでimap.softbank.jp設定するとどうてもinvalid server responseになるんだけど、サーバー側の問題かな?設定はミスってないはず
- 419 :iPhone774G:2012/05/09(水) 00:30:30.53 ID:v+Ar7lQB0
- WIFI-transferで接続したあとDocuments直下のファイルしか見れない開けない(フォルダ分けしてるファイルが開けない)んだが、前からこうだったっけ…?
直下に置いてもPCに移せないファイルあるし
- 420 :iPhone774G:2012/05/09(水) 10:44:22.93 ID:t5Z+BFYYi
- >>418
間違いなく設定だろ
- 421 :iPhone774G:2012/05/10(木) 19:30:43.92 ID:MBumnXu60
- PDF開こうと思ったら開けない
他のも全部無理だった
マルチタスク消して再度開いたらOKだった
こういうものなのか?
- 422 :iPhone774G:2012/05/10(木) 19:49:15.57 ID:DfuJ+27W0
- >>421
単純にメモリ不足じゃないのかな?
メモリ開放アプリ使ってる?
- 423 :iPhone774G:2012/05/10(木) 22:23:24.87 ID:MBumnXu60
- >>422
入れてあるけど使ってない
4だけど4Sなら少しマシなのかな?
- 424 :iPhone774G:2012/05/11(金) 11:18:18.06 ID:/EtJ24gpi
- 4と4SでGRの使い勝手変わるん?
そうなら4Sに買い替えたいわ
- 425 :iPhone774G:2012/05/11(金) 12:04:04.88 ID:kJmHBVVR0
- >>423,424
4 と 4S 両方使った人しか答えられない。
あんまり多くはいないと思う。
- 426 :iPhone774G:2012/05/11(金) 18:49:32.45 ID:eUaJIKuei
- そういえばこのスレで早稲田受けるとかいってたやつどうなった?
- 427 :iPhone774G:2012/05/11(金) 22:34:59.23 ID:TCAD7WYIi
- >>425
だよね。店頭で試したらiBooksの速度は
変わらないみたいだからGRも同じかと思うけど
- 428 :iPhone774G:2012/05/12(土) 18:16:21.36 ID:/HtQSO4E0
- >>426
早慶上智落ちてMARCHに行きました
東京怖いです
- 429 :iPhone774G:2012/05/13(日) 08:03:30.48 ID:1q/crvzy0
- >>420
間違える程項目多くないわ
- 430 :iPhone774G:2012/05/13(日) 08:34:42.35 ID:3GKzDuHai
- とりあえず設定晒せ
ユーザー名とパス以外は書けるだろ
- 431 :iPhone774G:2012/05/13(日) 08:59:39.65 ID:1q/crvzy0
- http://i.imgur.com/oCjCg.jpg
間違いあったら指摘して下さい!
- 432 :iPhone774G:2012/05/13(日) 12:16:53.34 ID:k0JktHPG0
- Authenticationは「Password」じゃねーの?
- 433 :iPhone774G:2012/05/13(日) 13:53:48.47 ID:1q/crvzy0
- 全部試したよ
- 434 :iPhone774G:2012/05/13(日) 14:49:57.60 ID:lwBg0h0P0
- ああ…レスする度に後出しが増えるいつものパターンか
- 435 :iPhone774G:2012/05/13(日) 19:51:59.51 ID:9E7qWwhq0
- 昔試したときはSSL切ったら繋がった
Wi-Fi時に危なすぎるから使用は断念したが・・・
SSLの実装の問題じゃないかな GR側の
- 436 :iPhone774G:2012/05/14(月) 09:06:09.03 ID:wzLCu8Iq0
- SSL切ったら「Password」でいけた!
さて、どうしたものか…
- 437 :iPhone774G:2012/05/17(木) 08:07:13.22 ID:jJHAuskri
- Apple ordering screens sized at least 4" for next iPhone - WSJ
http://iphone.appleinsider.com/articles/12/05/16/apple_ordering_screens_sized_at_least_4_for_next_iphone___wsj.html
新型iphoneが今より縦長の画面になったらGoodReaderは
どうなるんだろな
縦に引き伸ばされたpdfなんて見たくないが
上下に黒帯入るのも無駄
ルーラーとかアイコン、サムネイルでお茶を濁すだけで、
pdfのページが大きく表示されるようになって見やすく
なることは今回はないのかな・・・
ほぼGoodReaderのためだけにiphone買ってるから方針が気になる
- 438 :iPhone774G:2012/05/17(木) 08:15:15.24 ID:2bPgocAp0
- iphone4sはAppleから発表される直前まで
iphone5という名前で4インチ画面だと噂されていました
- 439 :iPhone774G:2012/05/17(木) 09:11:18.99 ID:jJHAuskri
- 考えてみりゃアップルがA4とかB5とかのペーパーサイズと乖離するようなアス比変更するわけないよな
- 440 :iPhone774G:2012/05/17(木) 13:54:34.03 ID:jRg3jZXr0
- B?
- 441 :iPhone774G:2012/05/17(木) 14:43:33.69 ID:CyS5nugZi
- アス比維持のまま拡大表示なんてことになったら、Retinaの意味がなくなるんだろか?
- 442 :iPhone774G:2012/05/17(木) 15:06:19.74 ID:BkkOZ/ra0
- 1440×960にすればいい
- 443 :iPhone774G:2012/05/17(木) 16:01:22.15 ID:Nlzdsv8p0
- デザイン困るからこれ以上変えないで欲すぃ…
- 444 :iPhone774G:2012/05/17(木) 16:54:14.17 ID:f1bg8dRW0
- 960*640pxのまま4インチにするのが一番いいのかもね。
それでも新iPadよりは細かいし。
3.5と4インチを併売してくれりゃユーザーの選択肢は増えるし、ピクセル数が変わらないなら開発者も困らない。
- 445 :426:2012/05/18(金) 14:13:54.33 ID:HH6DaiCti
- >>428
でもとりあえず大学生になったんだね
おめでとう
- 446 :iPhone774G:2012/05/18(金) 20:40:13.01 ID:KQZMQYPTi
- 「でも」「とりあえず」
短文の中にトゲが2本もあって他人事ながらワロタ
- 447 :iPhone774G:2012/05/19(土) 09:42:26.46 ID:oaK70Fvai
- でもとりあえず大学生なんかになっちまってこれからがたいへんだが、がんばれよ
- 448 :iPhone774G:2012/05/20(日) 15:23:10.40 ID:Qtg4WiaJi
- これを再生するにはどうすればいいですかね〜? 教えてエロい人
PassはFC2
http://depositfiles.com/files/ev8o5zh7z
- 449 :iPhone774G:2012/05/20(日) 21:39:51.91 ID:+Me2liEz0
- まず服を脱ぎます
- 450 :iPhone774G:2012/05/22(火) 00:28:22.96 ID:vxxwU1jz0
- あれ?バックグラウンドでDLできなかったっけ?
中断されるのは使用?それともサーバーの問題かな
- 451 :iPhone774G:2012/05/22(火) 01:42:54.15 ID:7y5B4HZ+0
- OSじゃね?
- 452 :iPhone774G:2012/05/22(火) 02:37:24.11 ID:69hCdCyS0
- >>450
OS5から無理になった。でもダウンロード画面だと自動スリープならないからつけたまま放置してる。
- 453 :iPhone774G:2012/05/22(火) 13:36:07.55 ID:OJXwnBlTP
- バックグラウンドタスクは最大10分
- 454 :iPhone774G:2012/05/22(火) 21:40:48.48 ID:qXR+mU6+0
- 時たまフロントに持ってくれば良し
- 455 :iPhone774G:2012/05/22(火) 22:24:59.64 ID:9Tat3arq0
- wifi転送したいけどPC側にアドレス入れても接続タイムアウトになってしまう。原因はなにが考えられますかね…
- 456 :iPhone774G:2012/05/22(火) 23:13:52.21 ID:9Tat3arq0
- >>455です後出しで申し訳ないけど環境です。
•母艦はwin XP SP3
•iphone 4S OS5.1.1
•good reader 3.14.1
•ルータはイーモバイル GL01P(プライバシーセパレータは無効にしてます)
•ブラウザはFirefox12。IEでも×でした
•IPアドレスは目を凝らしてるので一文字の間違いも無いです
先日まで接続できており、GL01Pを購入してから接続出来なくなったのでここが怪しいと思うのですが、どこを設定すればよいのか。
是非知恵をお貸しください…。
- 457 :iPhone774G:2012/05/23(水) 00:03:26.43 ID:vTrdFju0P
- SSIDステルスOFF
- 458 :iPhone774G:2012/05/23(水) 06:29:07.89 ID:3I6KSbj00
- 原因になりそうなのはプライバシーセパレータぐらいだと思うけどなぁ
PCからiPhoneにPingは通る?Bonjourは試した?
- 459 :iPhone774G:2012/05/23(水) 09:09:11.19 ID:r94N0Cbq0
- >>457
ステルスは無効にしてます。
>>458
pingで指定するアドレスは
iPhone:設定→wifi→ネットワークの設定(矢印アイコン)の中にあるIPアドレス
PC:コマンドプロンプトでipconfigで表示されるIPアドレス(iPhoneと最後の数字だけ異なる)
これをコマンドプロンプトでping 192.168.*.*と打ち、確認したのですがこの方法で合ってますか?
結果、パケット100%ロスと表示されました。iPhone側からアプリでPCのIPに対しても行ったのですが同様でした。
BonjourはiTunesインスコ時に付属するアプリですよね。
PCのネットワーク追加からBonjourアドレスを追加しようとしたのですが、反応は無かったです。。
- 460 :iPhone774G:2012/05/23(水) 09:23:19.22 ID:vTrdFju0P
- iPhoneはそのルーターでWi-Fi接続できてるの?
- 461 :455:2012/05/23(水) 09:51:26.68 ID:r94N0Cbq0
- >>460
出来てます。念の為今キャリアの3G切ってみましたがネット接続出来ました。
- 462 :455:2012/05/23(水) 10:04:44.73 ID:r94N0Cbq0
- お騒がせしました。イーモバ端末を初期化し、プライバシーセパレーターの設定のon offを何度か繰り返したところpingが通り、good readerとの接続も可能になりました。原因は分かりませんが…。
アドバイス下さった方々、どうもありがとうございました。
- 463 :iPhone774G:2012/05/23(水) 11:29:16.52 ID:XyJLp+Pc0
- >>462
PC から iPhone に WiFi で繋がらない時は、iPhone が無線ルータの先にいることを PC がわかっていないから。
繋がった時に、arp -a とやって iPhone の IP がどの MAC Address に紐ついているかをメモしておいて、arp -s IP-Address MAC-Address で iPhone への経路を教えてやれば OK。
- 464 :455:2012/05/23(水) 14:08:18.26 ID:dNVxbbl30
- >>463
クグって理解しました。そんな事出来るんですね…帰ったら実行します!ありがとうございます!
- 465 :iPhone774G:2012/05/23(水) 14:36:15.86 ID:oddnhOeii
- ちょっと勉強になった
- 466 :iPhone774G:2012/05/25(金) 09:26:59.42 ID:4Bc9Sq690
- GoodReaderからPagesや7notesのファイルを直接開く方法がわかりません。
教えて下さい。
- 467 :iPhone774G:2012/05/25(金) 15:41:00.41 ID:cW9dh9r00
- 画像のサムネ表示、縦4x横4の表示できますか?
- 468 :iPhone774G:2012/05/25(金) 22:55:05.83 ID:xugNSjwF0
- 絶対にできますん
- 469 :iPhone774G:2012/05/25(金) 22:56:23.53 ID:xb5ISuAG0
- これってYouTubeってダウンロード出来ますか?
YouTubeだけ無理?
- 470 :iPhone774G:2012/05/25(金) 23:03:17.57 ID:1Se215bo0
- 絶対にできますん
- 471 :iPhone774G:2012/05/26(土) 01:29:53.59 ID:PP9yOVrAi
- 質問ばっかで悪いですが(´・ω・`)
写真開いた時に、上の方に出るタブ見たいなのを出てこなくする設定ありますか?
- 472 :iPhone774G:2012/05/26(土) 08:01:59.98 ID:CZy2b6bn0
- Dropboxから動画をダウンロードしようとすると途中で止まってダメだー。
たった200MBなのにどうして
- 473 :iPhone774G:2012/05/26(土) 11:26:59.97 ID:M31cHuA4P
- GoodReaderって出てるタブを一括で消す方法って無いよね。
例えば英語のPDFを4個出していてそのタブを全て消して音楽のPDFを5個出すときにそう言った機能があると助かる。
気分転換も兼ねてPDFを一式ガラッと変えて新たなコトをしたいんだよね。
この気分転換が一時間毎に必要となるからそんな機能があると便利。
- 474 :iPhone774G:2012/05/26(土) 13:24:47.51 ID:WWD47F/hi
- >>473
作者への要望は、ここに書いても無駄だと思うよ。
- 475 :iPhone774G:2012/05/26(土) 14:08:37.04 ID:4CVMhp4wi
- フォルダ移動先に同名のファイルがある場合に自動的にリネームする設定ない?
- 476 :iPhone774G:2012/05/26(土) 14:43:20.36 ID:rUucAtyU0
- YouTubeってダウンロード出来ますか?
- 477 :iPhone774G:2012/05/26(土) 14:48:14.67 ID:ivV2jx870
- >>476
まだそんなこと言ってるのか?
ようつべ落とせるアプリ他に持ってないのか?
- 478 :iPhone774G:2012/05/26(土) 16:01:49.09 ID:ryKiT0ei0
- ようつべ云々は初心者を装った荒らし
文面同じだし
- 479 :iPhone774G:2012/05/28(月) 21:43:34.09 ID:W1/aAI/t0
- エロ動画落とすのに重宝しています
- 480 :iPhone774G:2012/05/30(水) 09:56:51.48 ID:hFa3x3ek0
- OSアップデートしたらパスワード違うと出るアプリ削除と最インストールは構わないが
フォルダーで管理してたから抜き出せなくて困ってる助けてくれ_| ̄|○
- 481 :iPhone774G:2012/05/30(水) 14:01:22.22 ID:G0V0aZxe0
- マジで作者はもうアップデートする気ないのかな。open in使えへんし、再生するにしても最初までもどるし、凹むわ。
- 482 :iPhone774G:2012/06/03(日) 08:10:41.67 ID:07YBFtm80
- ストアランキング上位で胡座かいてサボってやがるな。
ランキングが下がってきたら焦ってアップデートリリースするかな。
- 483 :iPhone774G:2012/06/03(日) 10:39:56.67 ID:niw5Y2Dy0
- ランキングが下がることはもう無い
- 484 :iPhone774G:2012/06/10(日) 02:38:43.28 ID:Z26xkHtJ0
- このアプリじゃCSV閲覧できねーのな
- 485 :iPhone774G:2012/06/10(日) 14:58:11.40 ID:M09YDJVs0
- >>484
だろうね。何を期待してたの?
- 486 :iPhone774G:2012/06/10(日) 20:36:46.11 ID:now+R4rf0
- 日本語でおk
- 487 :iPhone774G:2012/06/14(木) 10:37:22.18 ID:FuVFrmXEi
- 結構見れないpdfってあったりする?
ソフトウェアのpdfマニュアルを入れたんだが、UnknownFormatだってばよ
- 488 :iPhone774G:2012/06/15(金) 00:43:23.00 ID:OQve32vo0
- >>487
そのソフトどこ製?
普通は汎用性持たせるために最新のAcrobatフォーマット使わずに一つ前のとかで作るけど
- 489 :iPhone774G:2012/06/20(水) 00:53:48.16 ID:/KMaV3ks0
- iPhone4Sなんだが、4ページ分のワードファイルdocxを
開いても最初の1ページ目しか表示されないんだが。。
勿論上下スクロールしてみても1ページ目のみ
なんなのこの欠陥ソフトは?
勿論goodreaderは最新
- 490 :iPhone774G:2012/06/20(水) 01:43:44.12 ID:n7KszmUJ0
- お前が欠陥なんじゃね?
GRはPDF閲覧アプリで他はオマケ。
- 491 :iPhone774G:2012/06/20(水) 02:22:51.56 ID:/KMaV3ks0
- 早くOffice for iPhon/iPad出て欲しいわ
どれもこれも駄目だもん
これって仕事では致命的だわ
- 492 :iPhone774G:2012/06/21(木) 15:02:01.56 ID:XQfiDm0h0
- >>489
OSに文句言え
- 493 :iPhone774G:2012/06/21(木) 15:39:04.78 ID:WRA9juR50
- ちゃんとOfficeが使いたいんだったらx86のWindows以外買っちゃいけない
iOS版がでてもMac版以下の互換性しか期待できないよ
- 494 :iPhone774G:2012/06/21(木) 17:01:00.11 ID:lMj4PvBuP
- タッチパネルと表計算ソフトとの相性がすこぶる悪いんだよなぁ
本家のWindowsPhoneはその辺のチューニングどうなんだろう
- 495 :iPhone774G:2012/06/23(土) 03:49:21.24 ID:GPh960fQ0
- >>492,493
使った事無い人はレスしないでね。
何の解決策にもならなく迷惑だから。
仕事でofficeファイルをメールに
アタッチしてくる人多いんだから。
それの確認すらiPhoneで出来ないのは不便なんだよ。
- 496 :iPhone774G:2012/06/23(土) 04:28:54.99 ID:frr7t15Q0
- >>495
編集はできなくても、
確認はできるでしょ
- 497 :iPhone774G:2012/06/23(土) 06:25:28.59 ID:OMPTOkk10
- >>495
そんな人と付き合っちゃダメ!
- 498 :iPhone774G:2012/06/23(土) 10:13:58.66 ID:CbfRaOXKP
- >>495
スマートオフィス2で軽い修正ぐらいはできるよ
つか、確認も見るだけならできるよね
- 499 :iPhone774G:2012/06/23(土) 18:25:38.80 ID:DUmgJXLn0
- コイツは仕事できない人間ぽいな
- 500 :iPhone774G:2012/06/23(土) 18:42:10.35 ID:68gkkPRr0
- 高校生ぐらいだろ、やさしくしてやれよ
- 501 :iPhone774G:2012/06/23(土) 21:09:34.32 ID:jr9aLwUO0
- 「やっぱ仕事始めると道具にこだわりますわー」
- 502 :iPhone774G:2012/06/23(土) 23:18:14.91 ID:GPh960fQ0
- >>496,498
2ページ以上びっしり文章書いたdocxファイルを
Macで作って確認してみて。
2ページ目から見れないから。
>>499
口だけだなガキは。お前もオレが言った通りやれ
- 503 :iPhone774G:2012/06/23(土) 23:32:18.63 ID:GPh960fQ0
- >>498
Office for Macのワードで作成した文章で
文字が下の方に一杯あると下の方の文章が欠けるよ。
もう諦めた。
Windowsで作成したワードファイルは問題なし。
このスレ、Mac使ってる奴でレスしてくれる人は居ないね
- 504 :iPhone774G:2012/06/23(土) 23:49:20.30 ID:HAH/YOLX0
- 少数派はこういう時に辛いよなw
- 505 :iPhone774G:2012/06/24(日) 03:04:46.12 ID:FNu2dEiE0
- そもそも、Office for Macを常用しているやつがいない。
しかも、文句を言うのならMS
- 506 :iPhone774G:2012/06/24(日) 06:50:55.38 ID:JoAzGDp60
- Office for Macなんて微妙なもの使ってるくせに
ファイル互換性に関する見識が欠けてるだけだったな
>>489
> ワードファイルdocxを開いても…(一般的にはWindows)
>>495
> officeファイルをメールにアタッチしてくる人多いんだから…(一般的にはWindows)
>>502
> Macで作って確認してみて(ここで初めてMacと分かる)
>>503
> Windowsで作成したワードファイルは問題なし。
- 507 :iPhone774G:2012/06/24(日) 08:49:34.13 ID:+uC6JvP90
- 自分でオチを書いているあたり親切じゃないかw
素直にズコーと言っておこうぜ。
追記させてもらうと、どのアプリも半角カタカナは豆腐に化けるね〜
半角カタカナなんてわかり切った地雷使う方が悪いんだけどさw
- 508 :iPhone774G:2012/06/24(日) 09:07:13.37 ID:i56Nd/4K0
- 仕事なら自分に合った道具を使えよ
致命的ならずっと仕事できないじゃんアホか
- 509 :iPhone774G:2012/06/24(日) 11:18:14.30 ID:eyr21GHMi
- ちゃんとofficeが使いたいなら
ノートPCを持ち歩けば良いだろ
- 510 :iPhone774G:2012/06/24(日) 18:42:01.91 ID:20LO7mCK0
- エロ動画ダウンローダ
- 511 :iPhone774G:2012/06/28(木) 01:53:43.08 ID:VS4D/qjz0
- 日本だけだぜ
Macは仕事で使えないなんて思っているやつらが多いのは
- 512 :iPhone774G:2012/06/28(木) 01:56:14.70 ID:gsYfDLZT0
- Airだけで働ける仕事につきたい
- 513 :iPhone774G:2012/06/28(木) 02:02:58.58 ID:7eVBl+Hy0
- >>511
OS が、互換性を保たずにバージョンアップし続ける限り、業務アプリを載せるわけにはいかない。
逆に、業務アプリが必要ないなら Mac でもやっていけると思う。
- 514 :iPhone774G:2012/06/28(木) 02:47:22.28 ID:I4UedxVu0
- Macって絵とか音楽とか、芸術系文化系専用のイメージ
- 515 :iPhone774G:2012/06/28(木) 05:05:02.59 ID:HM8isvM+0
- >>513
仕事で使ってるマシンのOSをバンバン上げちゃうってなんなの?
- 516 :iPhone774G:2012/06/28(木) 06:08:46.89 ID:7eVBl+Hy0
- >>515
いや、だから上げないんだけど、、、
Mac は、OS 上げないと使えなくなるアプリがでてくるでしょ?
Win は、10 年前の XP を平気で使えるし、アプリもまだ XP に対応してくれてるのが多い。だから、業務は Win の方が安心。
まあ、10 年前の XP を使い続けるのがいいことだとは思っていないけどね。
- 517 :iPhone774G:2012/06/28(木) 07:16:01.26 ID:HM8isvM+0
- >>516
>Mac は、OS 上げないと使えなくなるアプリがでてくるでしょ?
今までの環境で使っているのに使えなくなるソフトってあるの?
- 518 :iPhone774G:2012/06/28(木) 07:17:00.27 ID:HM8isvM+0
- TigerにもSafariは有るけどTigerのSafariが使えなくなったってのは聞いた事が無いぞ?
- 519 :iPhone774G:2012/06/28(木) 07:26:43.83 ID:HM8isvM+0
- >>516
便利機能が増えたソフトのバージョンアップの為にOSを上げるの?
OSを上げないと使えなくなるアプリってそう言う事?
- 520 :iPhone774G:2012/06/28(木) 07:45:27.41 ID:HM8isvM+0
- 業務にWindowsを使う理由はエンジニアが死ぬほどたくさん居るって所だろ?
- 521 :iPhone774G:2012/06/28(木) 07:52:19.09 ID:7lrd7rIh0
- まあマカーにMacの特殊性は分からんよ
仕事によってはその業務ソフトがWindows版しか存在しないとか
どうしてもWindowsでないと見れないファイルが出てくる
いまだにフロッピィディスクとか平気で渡してくるしw
- 522 :iPhone774G:2012/06/28(木) 10:22:36.73 ID:HM8isvM+0
- >>521
お前馬鹿だろ
>その業務ソフトがWindows版しか存在しないとか
>どうしてもWindowsでないと見れないファイルが出てくる
>いまだにフロッピィディスクとか平気で渡してくるしw
>Macの特殊性は分からんよ
- 523 :iPhone774G:2012/06/28(木) 11:28:31.27 ID:MMATZ8Cb0
- >>521
Mac使ってるからといってWindowsには指一本触れないような、今時そんな純血種いるわけないだろ。たいてい両方使ってる。ブーキャン使える今のMacならなおさら
- 524 :iPhone774G:2012/06/28(木) 11:51:16.30 ID:jOF/y1bq0
- GoodReaderの話しろよ
- 525 :iPhone774G:2012/06/28(木) 12:24:07.51 ID:MnR/1Suo0
- ずっと真面目にレス読んで来て、524で爆笑したw
- 526 :iPhone774G:2012/06/28(木) 14:25:20.64 ID:7eVBl+Hy0
- iPhone 使うようになってから、Mac も使うようになったんだけど、やっぱりマカーはちょっと考え方が違う(いいわるいじゃなくね)と思ったよ。
Tiger の Safari はセキュリティパッチとか、バクフィックスはどうなっているのか興味があるけどイタチだし、マウンテンライオンに移行する時にわかると思うからいいや。
ただ、iTunes や GoodReaderUSB が XP を見捨てると結構辛いかも?
- 527 :iPhone774G:2012/06/28(木) 19:17:10.18 ID:a7ANOLIy0
- macで見れないエロ動画があります
- 528 :iPhone774G:2012/06/28(木) 21:13:06.55 ID:u3+cKdDH0
- マック使う人は大抵両方使ってるがウィンドーズ使う人は大抵マックを使ったことがない
多くの人にとってマックは必要ないということであるがウィンドーズはマックを使う人も含め多くの人が必要としている
要するにウィンドウズの大勝利!!
- 529 :iPhone774G:2012/06/28(木) 21:38:05.24 ID:5dQdRZtw0
- で大勝利だったらお前MSからいくらか貰えるの?
- 530 :iPhone774G:2012/06/28(木) 21:57:34.31 ID:lx0ObykH0
- >>529
- 531 :iPhone774G:2012/06/28(木) 22:33:27.39 ID:w4TRS76Q0
- >>528
Macはクソだってゆってた。←これがドザの入れ知恵なんだよ。
ここで散々話したからわかるだろうけど、Windowsの方がクソ。
そのおかげで苦労してパソコンを覚える。
そんな苦労させるより、USBで繋いで立ち上がったiTunesとiPhotoの同期ボタンを押させてやった方が良いよ。
- 532 :iPhone774G:2012/06/28(木) 23:28:05.52 ID:5CxJbl3X0
- どうでもいいよ
- 533 :iPhone774G:2012/06/28(木) 23:57:19.98 ID:w4TRS76Q0
- あ、ここ、グッドリーダーだったw
- 534 :iPhone774G:2012/06/29(金) 05:01:16.76 ID:G9QnaseT0
- 久しぶりにアップデート来たか
- 535 :iPhone774G:2012/06/29(金) 07:16:09.12 ID:q/b69MBG0
- バージョン 3.15.1 の新機能
PDFの改良:
・手書きに消しゴム付けたよ(PDF Annotations)
・PDFのカスタムURLスキームで他のアプリ開けるようにしたよ
・LocationsメニューからPDF Annotationsをまとめてメールできるよ
リモートサーバの接続改良:
・Download-onlyオートシンクに修正済みのローカルファイルでも消せるオプション付けた
・アクションメニューに「Upload」追加したよ
・Dropboxのパブリックダウンロードリンク作る「Share」ボタン付けたよ
・AFPサーバのwrite-onlyフォルダの問題を修正
・AFPサーバ用に「Default mode」スイッチ付けた
その他の改良
・ブックマークレットでSafariからGoodReaderにHTML5ビデオを素早く保存できるよ
・iOS5.1でビデオの再生位置のレジュームが利くように直したよ
- 536 :iPhone774G:2012/06/29(金) 09:19:00.64 ID:sTqBx6SW0
- アプデきてたからきたww
画像サムネなしかよ・・・
- 537 :iPhone774G:2012/06/29(金) 11:23:51.48 ID:VmysB94t0
- Skydrive対応しないかなー…
- 538 :iPhone774G:2012/06/29(金) 11:36:20.29 ID:LnbLPHzB0
- >>537
そう思ってる人は沢山いるだろうな
- 539 :iPhone774G:2012/06/29(金) 12:06:51.82 ID:gPwUCum70
- open in まだ無理かorz
- 540 :iPhone774G:2012/06/30(土) 08:04:06.37 ID:qpBZL8nW0
- >>535
日本語訳ありがとう。
伸びてると思ったらまた答えのないドザとMacの話かw
本人が使いやすい好きな方使って幸せならそれでいい。両方使えば自分にあってるほうがわかるべ。目玉焼きにしょうゆかソースかみたいなもんだろう。両方食べたこのない人に味はわからん。
- 541 :iPhone774G:2012/06/30(土) 09:26:16.35 ID:O1rDg8nj0
- 目玉焼きは胡椒
異論は認めん
醤油ソースは情弱
- 542 :iPhone774G:2012/06/30(土) 11:08:55.47 ID:2U4OL4JH0
- あそう
- 543 :iPhone774G:2012/06/30(土) 11:19:01.45 ID:lk1VlFQK0
- iPhoneのgoodreaderアプデしたら、
iCloudのフォルダが消えたのですが、
表示する方法どなたか分かりますでしょうか?
- 544 :iPhone774G:2012/06/30(土) 11:27:51.49 ID:lk1VlFQK0
- 543です。
解決しました。
デフォルトではセッテイングでiCloudがoffになっている模様です。
困りますねこういうの。
- 545 :iPhone774G:2012/06/30(土) 12:57:39.27 ID:FemkVBBe0
- いいえ、お前が馬鹿で困ります
- 546 :iPhone774G:2012/06/30(土) 14:24:50.85 ID:yTiGLxaq0
- 私も同意
- 547 :iPhone774G:2012/06/30(土) 15:24:12.72 ID:zPTxK2Xf0
- 俺はどうでも意い
- 548 :iPhone774G:2012/07/01(日) 22:31:02.30 ID:GHqFAhku0
- YouTubeとFC2と後どこダウンロードできるか解析急げ
- 549 :iPhone774G:2012/07/02(月) 17:28:14.32 ID:B5tAALpH0
- GoodReaderに匹敵するpdfビューワって
泥にもある?
- 550 :iPhone774G:2012/07/02(月) 17:58:01.32 ID:YHeRrlBV0
- ここまで軽くて高機能なビューワーなんて他にない
あったらいろんな所で取り上げられてるでしょ
- 551 :iPhone774G:2012/07/03(火) 00:40:27.95 ID:9+4107zx0
- 軽い…?
- 552 :iPhone774G:2012/07/03(火) 02:03:54.28 ID:3jBi9duR0
- 重たいだろ高機能だけど
見るだけなら軽いのは腐る程あるかと
- 553 :iPhone774G:2012/07/03(火) 02:39:02.49 ID:/fFR0+z/P
- AndroidでPDF見ると拡大縮小がカクついて気持ち良くない
あれはAdobeのビューアが悪いのか?
それともAndroidが悪いの?
- 554 :iPhone774G:2012/07/03(火) 03:02:42.99 ID:nE1RnCzw0
- はじめの頃みたいに高画質でYouTubeダウンロード出来るのかと期待したけど無理だった。
- 555 :iPhone774G:2012/07/03(火) 14:25:20.82 ID:PbkaH6/A0
- GoodReaderがあればDropbox、SugarSync、Box.netの専用アプリがいらない事に気づいた
- 556 :iPhone774G:2012/07/03(火) 21:28:02.89 ID:ZGnF82Vg0
- おまえら日本語化してる?
- 557 :iPhone774G:2012/07/03(火) 22:52:46.12 ID:lEOuqIUv0
- 中卒なんでしてます
- 558 :iPhone774G:2012/07/03(火) 23:00:21.14 ID:HW6jP5Fh0
- おいらっち大卒だからそれをさらに英語化したもんね!
good radar最高だね!
- 559 :iPhone774G:2012/07/03(火) 23:07:02.78 ID:ZGnF82Vg0
- ダウンロードしたツベの動画ってカメラロールに入れられないの?
- 560 :iPhone774G:2012/07/03(火) 23:21:31.37 ID:/28gJbUO0
- >>559
出来るかどうか試してないし分からんが、もう別のアプリでやった方が早い
- 561 :iPhone774G:2012/07/04(水) 02:51:26.53 ID:bwf/qhuo0
- >>559
ダウンローズ経由したら?
- 562 :iPhone774G:2012/07/05(木) 17:31:11.24 ID:vn1PuRPlP
- Ustreamをダウンロードする方法知らない?
- 563 :iPhone774G:2012/07/05(木) 21:10:42.26 ID:mVexjmNL0
- pcを買う
- 564 :iPhone774G:2012/07/06(金) 16:39:38.85 ID:1MksQ5u70
- ズボンを脱ぐ
- 565 :iPhone774G:2012/07/06(金) 16:41:43.34 ID:BB54Pi4R0
- もんぺを穿く
- 566 :iPhone774G:2012/07/06(金) 17:22:42.02 ID:lCHodkfu0
- >>562
昔は Ustream Recoder というアプリがあった。今は消えた。
- 567 :iPhone774G:2012/07/07(土) 01:58:58.35 ID:xkoj9+/90
- もんぺ並みにレアなアプリだね
- 568 :iPhone774G:2012/07/07(土) 23:40:01.56 ID:hmONSvzj0
- タモリがサングラスを外す時ぐらいレアなアプリだね
- 569 :iPhone774G:2012/07/08(日) 00:29:35.45 ID:rJfsZyRc0
- 無料で貰うだけもらって何も活用出来てない
どのタイミングで使うものなんだこれは
- 570 :iPhone774G:2012/07/08(日) 00:40:48.42 ID:dwJBi1oH0
- エロ動画ファイラ&ビューア
- 571 :iPhone774G:2012/07/08(日) 07:02:15.75 ID:cve63M7l0
- GoodReaderはとりあえず盲目的に使い方を学んで習熟するために存在する
パソコン教室のWord&Excelと同じ
- 572 :iPhone774G:2012/07/08(日) 23:47:28.50 ID:dEfsBZO60
- goodreaderで解凍できないzipってあるの?!
- 573 :iPhone774G:2012/07/09(月) 15:24:46.09 ID:+3HsOYXt0
- 7z?
- 574 :iPhone774G:2012/07/09(月) 15:26:01.75 ID:+3HsOYXt0
- 7z?→7zip?
- 575 :iPhone774G:2012/07/11(水) 03:52:34.44 ID:J0BgL5Ac0
- >>551-552
GR重い?
自炊pdfビューワとしてアプリ6個くらい試したけど
GRはかなり軽いと思うわ
私見ではBookmanが最速だが容量食い過ぎ
- 576 :iPhone774G:2012/07/12(木) 01:11:07.02 ID:SRNfbmBS0
- 軽いな
拡大や移動もスムーズだし
4Sでの話ね
- 577 :iPhone774G:2012/07/12(木) 01:22:09.44 ID:c5uJ1Yma0
- GR重いよ
PDFはスイスイ見れるんだが,容量道程度でもフォルダ内の画像ファイル連続で見ようと思うと駄目
- 578 :iPhone774G:2012/07/12(木) 13:11:19.52 ID:IcnM8twGi
- PC使わずにGRフォルダ内の動画を
連続再生する方法ありますか?
- 579 :iPhone774G:2012/07/12(木) 23:49:47.54 ID:/Tk8hjz30
- >>575
一ページ目くるごとに待たされる。なぜi文庫程度の速度が出せないのか。
とりあえずメモリーに空きを作ってやるのと、設定で画質落とすことで
何とかなっている感じ。
- 580 :iPhone774G:2012/07/13(金) 00:10:42.32 ID:BS1KzugS0
- i文庫SてGRより遅いよね?
俺の環境だとi文庫のが遅いんだが。
4だからか?
pdfファイルを最適化してあるから?
- 581 :iPhone774G:2012/07/13(金) 08:29:13.78 ID:vlwspfOv0
- iFilesがSkyDrive対応してる
やっぱ技術的には可能なんだからGRも対応を…
- 582 :iPhone774G:2012/07/13(金) 23:59:50.66 ID:zZH7Ua1t0
- >>579
先読みキャッシュオンにしてる?
- 583 :iPhone774G:2012/07/14(土) 07:29:23.60 ID:nIXyTXMC0
- >>582
ずっとオンにしている。試しに切って見たらまあまあ聞いているのはわかった。
次のページを先読みして置いて欲しい。待たされる。
- 584 :iPhone774G:2012/07/14(土) 08:17:23.13 ID:w4yS2/tV0
- PDF読めなくなっとる
他のアプリ探したほうがいいんかな
- 585 :iPhone774G:2012/07/14(土) 10:05:32.42 ID:Enc5FR0Z0
- >>584
iTunesからBOOKとして関連付けてからPCから入れたりiTunesから入れたりすれば読めるようになるよ
- 586 :iPhone774G:2012/07/15(日) 07:48:18.77 ID:7ohTJvko0
- つうか見開き表示できるPDFリーダーって決して多くないんだな。
単一ページしか表示されないと読み込みがいかに早かろうが行ったり来たりするから
結局効率悪い。
- 587 :iPhone774G:2012/07/15(日) 12:07:16.68 ID:LcLCQCRh0
- >>586
iPadの話ならわかるけどiPhoneで見開きはさすがに拷問
- 588 :iPhone774G:2012/07/15(日) 14:26:27.66 ID:FN+EKca80
- >>572
日本語ファイル名とかフォルダ名が文字化けするくらいかな
- 589 :iPhone774G:2012/07/16(月) 11:48:42.21 ID:GpJMLqHZ0
- i文庫Sで見開き表示やってみたけど
ページ送りもズームも遅すぎて使い物にならん
- 590 :iPhone774G:2012/07/16(月) 12:49:38.25 ID:BmTD9afv0
- >>587
わるいiPadの話だった。neuもユニバーサルっつっても見開きに対応してないし。
GoodReaderはめっちゃ重い。
- 591 :iPhone774G:2012/07/16(月) 12:51:07.06 ID:OKjx4Bqs0
- このアプリ買ったはいいが全く使いこなせないわ。
未だになにするアプリか理解してないw
- 592 :iPhone774G:2012/07/16(月) 12:53:54.62 ID:/QJCIpCG0
- 動画をカメラロールにやれないゴミアプリだよ
- 593 :iPhone774G:2012/07/16(月) 13:38:52.38 ID:bpYzOsLw0
- PCもってるならifunboxでできるやん
ライブラリ抹消新規生成で
そもそも動画はiTunesでいれればいい
- 594 :iPhone774G:2012/07/16(月) 20:11:45.99 ID:jrESXyTO0
- どんな種類のファイルでもGoodReader 1つで一括管理できますか?
・safari等ブラウザでダウンロードしようとするもの
・メールアプリで受信した添付ファイル
・メッセージアプリで受信した添付ファイル
・clipboxでダウンロードしたファイル
・カメラロールの既存ファイル(画像、動画)
- 595 :iPhone774G:2012/07/16(月) 22:49:25.60 ID:BmTD9afv0
- 管理するだけなら勿論なんでもできる。
フォルダに突っ込めばいい。
- 596 :iPhone774G:2012/07/17(火) 03:05:30.48 ID:hpclgomx0
- ファイルのリネームってどうやるんですか?
というよりファイルが一つも表示されなくて涙目なんですが…
ファイル管理ソフトと聞いて落としたんですが、ひょっとして最初からGoodreader用
フォルダに落としたものしか管理できないんでしょうか。
- 597 :iPhone774G:2012/07/17(火) 04:22:17.64 ID:XRL4cYJd0
- >>596
もしかして、iPhone アプリのファイル管理の制限を知らないのか?
各アプリは、自分用のファイル以外にはアクセスできない。
- 598 :iPhone774G:2012/07/17(火) 04:28:16.58 ID:hpclgomx0
- そ、そうなんですか。
androidでファイルスケジューラーって言えばフォルダ構成とかを
全部見れるソフトのことなんで勘違いしてました。
- 599 :iPhone774G:2012/07/17(火) 07:12:32.91 ID:P6aXbkE+0
- 消えろ低脳
- 600 :iPhone774G:2012/07/17(火) 07:50:16.41 ID:qFxRwy9Y0
- まあ入獄iPhoneはガッチガチに制限されてるからしょうがない
四肢を鎖で繋がれて、去勢されてるようなもん
>>598
脱獄アプリのifileっての使えば幸せになれるかもよ
- 601 :iPhone774G:2012/07/17(火) 14:44:54.46 ID:j8y6tFEx0
- 脱獄の話は嫌がられるんで自重していたがJailBreakしたiPhone・iPadならGoodReaderの実用性は飛躍的に上がる
クラウド非対応のアプリにGoodReader経由で落としたりOpenin非対応のアプリ間の連携も簡単になる
- 602 :iPhone774G:2012/07/17(火) 20:44:27.53 ID:Gj9stTol0
- Wi-Fi同期機能神過ぎワロタ
iTunesWi-Fi同期解除したわ
- 603 :iPhone774G:2012/07/17(火) 22:42:53.40 ID:83AsmD6q0
- >>588
Zip解凍の文字コード対応してるのは
PocketFilerとかかな
Zip解凍してる裏で他の操作もできるのが便利かも
- 604 :iPhone774G:2012/07/18(水) 04:56:31.14 ID:tl7i6Gpu0
- メモリが増えるであろう次期iphoneで
サムネアイコンに対応してくれるかね?
- 605 :iPhone774G:2012/07/18(水) 11:58:35.34 ID:yxJM8vEr0
- サムネアイコンて何?
- 606 :iPhone774G:2012/07/18(水) 12:31:36.06 ID:XGwdZGgl0
- iPadではプレビューが提供されているな。
あくまでサムネイルには対応しないか。
- 607 :iPhone774G:2012/07/25(水) 00:54:14.04 ID:TlbN25Gg0
- RAM量とサムネ実装関係なさすぎ。バカにもほどがある
これはドキュメントリーダーであり、イメージビューワではない
そんなにサムネ欲しいならifunboxと写真.app使ってろよバカ
- 608 :iPhone774G:2012/07/25(水) 12:06:58.53 ID:A38GG/HQ0
- タグを付けて検索機能はないのかな
- 609 :iPhone774G:2012/07/25(水) 14:35:27.34 ID:Kc33PQnj0
- >>607
アプリまで教えてくれて
微妙にやさしいなお前w
俺のはGRにpdfが1000個くらい(うち自炊が約500冊)入ってて
似たタイトルも多いから、タイトルだけだと
探すのめんどいときがあるんだよ
- 610 :iPhone774G:2012/07/25(水) 14:36:24.99 ID:Kc33PQnj0
- あ、ちなみに全部お硬い本だぞ漫画じゃねーぞ
>>608
それいい!すごく
- 611 :iPhone774G:2012/07/25(水) 17:49:45.01 ID:joDJkHOG0
- >>607
ifuxboxからカメラロールに写真入れられますか?
何回かやったけど認識してくれなかった(´・_・`)
- 612 :iPhone774G:2012/07/25(水) 19:57:40.34 ID:A38GG/HQ0
- >>610
と言うことはないんですね〜
仕方ないから絵文字マーク付けましたw
- 613 :iPhone774G:2012/07/28(土) 11:37:02.93 ID:NoPLUJdeP
- GRのファイル保存先フォルダ頼む。
久しぶりにGR出先で使おうと/var/mobile/Media/Photosにデータ放り込んどいたんだけど見れないっす。
専用ツールで入れるべきだったんだけど急いでて頭が回らんかった。
- 614 :iPhone774G:2012/07/28(土) 18:41:06.99 ID:1S8Qc/lF0
- SkyDrive対応まだー?
- 615 :iPhone774G:2012/07/28(土) 20:47:17.09 ID:eu2MHk8E0
- >>614
きたよ
http://i.imgur.com/PJDSr.jpg
- 616 :iPhone774G:2012/07/28(土) 21:28:59.73 ID:4u1b1nws0
- 日本語化ファイルさっさと更新しろや
- 617 :iPhone774G:2012/07/28(土) 21:45:55.49 ID:hV/0jQXA0
- スカドラとかどうでもいいから、写真動画音楽のサムネなんとかならんかね
音楽はシャッフルも欲しい
- 618 :iPhone774G:2012/07/28(土) 21:51:30.91 ID:jDncmyGe0
- >>617
サムネは同意
フォルダ内のシャッフルじゃダメなの?
- 619 :iPhone774G:2012/07/28(土) 21:56:17.96 ID:3leb2BbD0
- サムネは技術的に難しくないならば搭載して欲しい
- 620 :iPhone774G:2012/07/28(土) 22:12:11.42 ID:OR5f0X+10
- アプデ内容日本語プリーズ
- 621 :iPhone774G:2012/07/28(土) 22:38:15.45 ID:Kdh5mI9E0
- アプデ北島三郎
- 622 :iPhone774G:2012/07/28(土) 22:53:26.02 ID:eziVoczz0
- goodリーダーはそんなに便利ですか?
買う価値ありますか?
- 623 :iPhone774G:2012/07/29(日) 00:03:44.26 ID:8PPTWefH0
- ありません
- 624 :iPhone774G:2012/07/29(日) 01:22:43.33 ID:dAIxdMsN0
- >>619
他のファイラーアプリは大抵対応してるからたいして難しくはないんだろうけど
あくまでPDFビューワーってスタンスだから後回しなんだろうな
- 625 :iPhone774G:2012/07/29(日) 03:08:20.07 ID:ZamPy7AfP
- SkyDrive対応マジ捗る
これでマイドキュメントをいつでもどこでも手の中に
- 626 :iPhone774G:2012/07/29(日) 07:01:50.80 ID:HzcpfoaR0
- バージョン 3.17.1 の新機能
・Microsoft SkyDriveサポート:server-styleコネクション+自動同期
・WebDAVエンジンがNovell NetStorageサーバをサポート
・WebDAVエンジンがMicrosoft Office365サーバをサポート
・WebDAVサーバの設定に「Windows形式のネームエンコード」スイッチを付加
Windowsベースサーバはファイル名&フォルダ名にユニコード正規化が望ましい
アップロードや同期がアクセント記号で上手くいかないならこのスイッチを試してみて
- 627 :iPhone774G:2012/07/29(日) 12:40:10.63 ID:6+E8atOL0
- スカイドライブとDropboxどっちが使い勝手いい?
- 628 :iPhone774G:2012/07/29(日) 13:58:52.64 ID:FMH8MWkK0
- ママにでも聞けよそんな事
- 629 :iPhone774G:2012/07/29(日) 14:21:43.68 ID:dAIxdMsN0
- ぼくんち父子家庭なんだ...
- 630 :iPhone774G:2012/07/29(日) 16:45:09.80 ID:FMH8MWkK0
- 酷い事言ってゴメン( ; ; )
- 631 :iPhone774G:2012/07/29(日) 19:14:41.02 ID:vILouMpl0
- 待ちに待ったSkyDrive対応キター
これでますます手放せないアプリになる
- 632 :iPhone774G:2012/07/29(日) 22:41:24.01 ID:LeHQQpBb0
- >>624
そのPDFもサムネイルあっていいと思うけれどね
- 633 :よろしくお願いします:2012/07/30(月) 20:58:03.59 ID:WWBIjooc0
- mac本体のOSが入ったHDDがクラッシュしてしまいまして
OSを新規に入れ直しました
でipad2に入ってる 音楽 画像 アプリケーションなどを MACへ転送できるsenutiという
フリーアプリがあると MAC板で聞いたのですが
itunesで買った音楽しか転送できないんですか?
itunes以外から購入した大事な音楽や 写真、アプリは40種類くらいあるのですが。
実はios5.1.1にアップしたいんです。しかしmacのitunesが空っぽの状態なので
どうしようか困ってるんです。
ipad2の中身をすべて失わないで ios5.1.1にあげられる方法を教えてくださいませんか?
よろしくお願いします!
ここは iphoneスレだとは承知してるのですが ここで聞けばわかるはず!と
MAC板の方が教えてくれたんです。お願いいたします。
- 634 :iPhone774G:2012/07/30(月) 21:15:21.61 ID:qsst3gJC0
- MacだったらTime Machineで復元すればいいじゃん。
Macの環境が元通りだろ。iPhone並の手軽さで。
- 635 :iPhone774G:2012/07/30(月) 21:21:38.16 ID:CbqCxRmX0
- TimeMachine使ってなかったんじゃないの?w
- 636 :よろしくお願いします:2012/07/30(月) 21:59:17.35 ID:WWBIjooc0
- 使ってませんでした。いきなりOSがはいったSSDが クラッシュとういうか中身が全部消失でした。
よろしくお願いします
- 637 :iPhone774G:2012/07/31(火) 04:55:11.76 ID:WWS1JMd50
- iCloud経由じゃダメなの?
- 638 :iPhone774G:2012/07/31(火) 05:51:18.72 ID:6VfR5eUw0
- ここでドザの煽りが入る↓
- 639 :iPhone774G:2012/07/31(火) 07:03:08.30 ID:IpuLey7c0
- >>636
つかそんなマシンもう使えねーだろ
- 640 :iPhone774G:2012/07/31(火) 12:17:14.47 ID:3e7EaATy0
- かなり久しぶりにGoodReaderUSBから転送しようと思ったら
使えなくなってるのね、知らんかった……itunesはゴミだし
どうすればいいんだ……
- 641 :iPhone774G:2012/07/31(火) 12:29:26.35 ID:WpoLfRMVi
- >>640
つSkydrive連携
- 642 :iPhone774G:2012/07/31(火) 12:42:40.22 ID:3e7EaATy0
- skydriveと連携なんて出来たのか。
今はwifiで繋いでるけど、やっぱ転送遅せー。
動画とか大容量ファイル入れるのが辛い。
USBが使いたい……
- 643 :iPhone774G:2012/07/31(火) 12:44:58.29 ID:QmU0i5hZ0
- 普通に使えるだろ
アップデートくらいしなよ
- 644 :iPhone774G:2012/07/31(火) 12:50:19.93 ID:3e7EaATy0
- いやiosは最新だよ。
そらitunesなら使えるけど、itunesからの転送は糞すぎる。
GoodReaderUSBみたいに使いたい
- 645 :iPhone774G:2012/07/31(火) 12:53:05.70 ID:QmU0i5hZ0
- >>644
GoodReaderUSBのバージョンは2.2になってる?
- 646 :iPhone774G:2012/07/31(火) 12:59:39.71 ID:3e7EaATy0
- 2.2だった。
つーか今立ち上げたらなぜか繋がった。
さっきまでずっとerrorだったのに何故だ。
- 647 :iPhone774G:2012/07/31(火) 16:52:18.79 ID:m4q/ZK0Q0
- >>646
純正ケーブルで且つハブをかまさず直結でおk
- 648 :iPhone774G:2012/07/31(火) 17:41:56.81 ID:6VfR5eUw0
- iTunesファイル共有なんて全然使ってない
ifunboxの方が断然使いやすい
- 649 :iPhone774G:2012/07/31(火) 22:10:01.27 ID:j+dh57r80
- >>644
具体的にどこが気に入らないの?
- 650 :iPhone774G:2012/08/04(土) 20:34:56.04 ID:091CEhh10
- 質問なんですが、Dropbox内の任意のフォルダを
直接Connect to Serverリストに加えることはできますか?(Syncではなく)
単にタップ一手間減らしたいだけなんだけど。。
- 651 :iPhone774G:2012/08/07(火) 09:55:54.63 ID:LDaQR8Wh0
- >>626
WebDAVはそもそも転送遅いから変に力いれないで
FTPサーバー積んで欲しいな、FTPなら5倍くらいの転送速度で
動画とかも楽勝なのに
- 652 :iPhone774G:2012/08/07(火) 10:53:49.34 ID:TwN+zIHC0
- 知らんがな
- 653 :iPhone774G:2012/08/09(木) 23:54:15.56 ID:AqHBETGX0
- pdfリーダーのとき、あと一個タブが多いとすごく助かるんだけどな・・・
- 654 :iPhone774G:2012/08/11(土) 18:52:43.89 ID:HHz5rABF0
- clipbox+ifunboxより使いやすい感じ?
- 655 :iPhone774G:2012/08/11(土) 22:54:16.67 ID:FBd/Piga0
- >>654
clipboxの名前が出てくる点で動画プレイヤーとしての機能を求めてると仮定するけど、
動画プレイヤーに機能をしぼったらGRは使えないよ
動画連続再生出来ないし、サムネ表示出来ないしね
ただファイラーとして使うならclipboxはGRの足元にも及ばない
一例あげるとGRはDropboxと連携できるのでDropboxにファイル出し入れが自由
GoogleDocsとも連携できるのでDropboxのファイルをGoogleに移動なんて事もできる
クラウドサービスのファイラーとしてはかなり優秀かと
- 656 :iPhone774G:2012/08/12(日) 13:16:03.44 ID:G16Fm1b/0
- あとPDFとしては意外とレアな見開き対応
- 657 :iPhone774G:2012/08/13(月) 16:18:05.24 ID:XK/kNnBC0
- sidebookでは落ちるものもこれなら見れるんだね優秀
- 658 :iPhone774G:2012/08/13(月) 17:42:22.24 ID:SMLwZTGt0
- GRのためにiphone買ってるようなもん
- 659 :iPhone774G:2012/08/13(月) 19:52:00.06 ID:+ltAR6Y90
- 米空軍で採用されたのは伊達じゃない
- 660 :iPhone774G:2012/08/13(月) 20:21:45.33 ID:Y6nx1DH60
- >>659
GoodReaderが原因で米軍がiPadの購入を中止にしたんじゃなかったっけ?
- 661 :iPhone774G:2012/08/13(月) 21:19:00.57 ID:jkyz9Rfq0
- いや結局取り入れたよ
- 662 :iPhone774G:2012/08/13(月) 21:49:38.25 ID:Y6nx1DH60
- そうだったのか
- 663 :iPhone774G:2012/08/14(火) 20:01:30.62 ID:WVZJBJuD0
- graffitipotで2ちゃんねるビューアー使っている人、
ちゃんと過去ログ取得できてます?
- 664 :iPhone774G:2012/08/14(火) 20:58:52.61 ID:991ba3+u0
- そりゃ復元したらエロ動画は戻ってこないよね
- 665 :iPhone774G:2012/08/22(水) 19:32:14.96 ID:mItO7vzm0
- 入れてみたけどなんでこんなに絶賛されてるんかわからん
dropbox連携もサムネ表示ないからなんのファイルなんか分かりづらいし
- 666 :iPhone774G:2012/08/22(水) 21:54:55.73 ID:ApIVdYwDP
- PDFのリーダーとして至高
ドキュメント扱う用途ではサムネなんて必要無いし
ぶっちゃけPDF扱わないなら必要ないアプリだと思う
動画や写真なら他のアプリに任せるべき
- 667 :iPhone774G:2012/08/22(水) 22:02:18.38 ID:lPFXDaie0
- PDF関係で使わないならiFilesの方が良さげだよね
- 668 :iPhone774G:2012/08/22(水) 23:50:54.68 ID:mItO7vzm0
- 確かにPDFの文字識別してくれるの便利だしトータルで考えるとiFilesとの併用が1番いいのかのん
- 669 :iPhone774G:2012/08/23(木) 13:38:47.72 ID:a+DvkLwq0
- dropboxに転送すると、ファイルが壊れ易いけど、wifiで転送すると問題無い
のだけど、何でだろう?
- 670 :iPhone774G:2012/08/23(木) 16:09:01.09 ID:wJhK7nJBi
- >>669
一度もそんな事ないのでどんなファイル形式なのか教えてくんろ
- 671 :iPhone774G:2012/08/23(木) 18:35:40.24 ID:a+DvkLwq0
- >>670
160MB程度のpdfなんだ。
Dropboxへの転送も出来たり出来なかったりで、
諦めてwifiに切り替えたという次第。
- 672 :iPhone774G:2012/08/23(木) 21:44:50.37 ID:vy9MK3Ip0
- >>671
dクス
試しにpdfやってみようと思ったけど、そこまでデカイ書類なかった…
- 673 :iPhone774G:2012/08/24(金) 20:16:17.14 ID:8u2JwbMW0
- goodreaderがAppleに買収されることはないのかね?
- 674 :iPhone774G:2012/08/25(土) 16:16:05.52 ID:8rWSdDlV0
- >>562
iCabで簡単にできるよ
- 675 :iPhone774G:2012/08/25(土) 17:57:08.90 ID:ez9pmyJD0
- >>673
Appleはファインダーを無くそうとしてるからファイラーは要らないでしょ。
- 676 :iPhone774G:2012/08/26(日) 19:19:28.63 ID:wrPopQuC0
- >>673
Dropboxならあったけど買収話をDropbox側にことわられたんだよね。
- 677 :iPhone774G:2012/08/26(日) 23:35:31.31 ID:RknDKdNH0
- data protectionって何なの?
オンにしててもiTunesから普通にアクセスできるんだけど。
- 678 :iPhone774G:2012/08/27(月) 23:14:31.68 ID:S81C/XlJ0
- htmlファイルの場合、閲覧は出来ても単語の検索は出来ないのでしょうか。
バージョンは3.14.1です。
- 679 :iPhone774G:2012/08/28(火) 09:33:56.86 ID:wduC0fMq0
- 名刺を画像にして、ファイル名に名前やら会社名入れて、AND検索しようと思ったけどできず、何か他の方法されてる方いますか?
- 680 :iPhone774G:2012/08/28(火) 21:20:30.47 ID:mgGm6vDS0
- 名刺は専用アプリに任せるとか。
- 681 :iPhone774G:2012/08/28(火) 23:29:36.38 ID:iwqQ0rBE0
- んだな、\1300ぐらいした高いの買ったけど自動認識率高いし、パソコンからもアクセスできるし、連絡先にもタップ一つで突っ込めるしアプリ内でのグループ別にも出来た。
名前上げると叩かれそうだから言わないw
- 682 :iPhone774G:2012/08/29(水) 00:23:45.83 ID:ihaxDHPW0
- >>680
>>681
ありがとうございます。専用アプリ高いので躊躇してました。検索もグループ分けも良さそうですね!見たところ2大アプリが…棲み分けでいってみます。
- 683 :iPhone774G:2012/08/29(水) 03:54:56.56 ID:ovwBNSzo0
- cbr形式は読み込まないのかこれ。
- 684 :iPhone774G:2012/08/29(水) 16:33:10.01 ID:QZM8hsA40
- >>681
いけずぅ〜
- 685 :iPhone774G:2012/08/29(水) 23:31:33.39 ID:1xI4tE2V0
- download has started っていうメッセージ表示しないようにできんかな
- 686 :iPhone774G:2012/08/30(木) 11:24:35.90 ID:RODYcfMI0
- >>679
ever でいけるだろ。
- 687 :iPhone774G:2012/08/30(木) 18:30:32.05 ID:1Y4AfHVg0
- >>686
エバーノートは多機能でいいんですが無料だとオフラインで見られないのがネックで。iPhoneは閲覧がメインなので本体に入っているのが理想です。
- 688 :iPhone774G:2012/08/30(木) 19:19:06.25 ID:gn5NKCue0
- Dropboxと同期する時、同期設定した全てのフォルダを一括で
同期させることできませんか。Web Downloadを開いて同期設定した
フォルダ1つ1つ同期ボタン押すのはめんどうです。
- 689 :iPhone774G:2012/08/30(木) 20:40:37.06 ID:d8tcl1fB0
- >>688
右上にあるSyncボタンを押せばいいだけじゃないの?
- 690 :iPhone774G:2012/08/30(木) 21:05:17.33 ID:y3vkXccbi
- んだんだ
- 691 :iPhone774G:2012/08/30(木) 22:44:12.84 ID:0rqmzqzl0
- >>689-690
ありがとう!当たり前の所に
当たり前にあったとは。設定の中ばかり
見てました。
- 692 :iPhone774G:2012/08/31(金) 02:52:08.74 ID:Glr1vSQU0
- Windows PCでテキストファイルを保存すると設定しない場合SHIFT JISで保存されますが
GoodReaderでエンコードをSHIFT JISに設定してもエンコードが違うとエラーが出て開けません。
PCでUTF-8で保存するとGoodReaderでも開けるのですがSHIFT JISのテキストファイルを
見るにはどうすればよろしいのでしょうか。
- 693 :iPhone774G:2012/08/31(金) 12:57:58.14 ID:UBC02Bwd0
- >>692です。解決しました。
以下サイトを見て、
ttp://www.appbank.net/2012/08/03/iphone-application/452982.php
Shiftjisの他にEUC_JP、ISO_2022_JP、
DOSJapanese、MacJapaneseを
試してもエラーが出たので、
もしかして日本語のファイル名だからかなと
思いファイル名を半角英数のみに変更したところ
開けました。
ところが1回開けるようになるとエンコードを
UTF-8でもShiftjisでも何でも開けるようになり、
その後は日本語の混ざったファイル名のテキスト
ファイルも開けるようになりました。
なぜこのようになるのかよく分かりませんがw
- 694 :iPhone774G:2012/08/31(金) 17:06:54.21 ID:jWSKSWCb0
- 慣れたんだね
- 695 :iPhone774G:2012/08/31(金) 19:20:59.16 ID:pOA8alw50
- GRエンコードあったのか…今まで別アプリに移してた俺が恥ずかしい
- 696 :iPhone774G:2012/09/01(土) 10:35:21.92 ID:GgsxkDpC0
- GRがあればDropboxのアプリはいらないな。使ってる人いる?
- 697 :iPhone774G:2012/09/01(土) 11:34:53.03 ID:ZEEVWgML0
- シェアリンク取得のために公式必須
- 698 :iPhone774G:2012/09/01(土) 12:25:03.37 ID:f8ut1qDC0
- シェアリンクなんてGRで簡単に取得出来るやん
- 699 :iPhone774G:2012/09/01(土) 12:49:00.36 ID:Qme3Iiks0
- >>696
写真自動アップロードで容量増えるから入れてる
- 700 :iPhone774G:2012/09/02(日) 03:51:04.47 ID:UD09vwLX0
- GRだといちいちダウンロードしなきゃ見れないから公式
- 701 :iPhone774G:2012/09/03(月) 02:33:36.67 ID:QeJPa5ip0
- >>700
逆に公式だと1つ1つタップしてダウンロードしなければならないから
Sync一発で全てのファイルをダウンロードできるGRが便利と思う。
- 702 :iPhone774G:2012/09/03(月) 13:06:27.55 ID:chtz+grr0
- 確かにプレビュー無しは仕方ないけど、
ファイル名分かってればシンク一発で済むのは超楽チンチン。
- 703 :iPhone774G:2012/09/04(火) 14:21:04.61 ID:EMS2denm0
- >>702
GR買ってからDROPBOXの公式は
全く使わなくなったな。
最近iPad買ったんだが、iPad版のGRの
iPhone版との違いは表示だけで
機能は同じなの?
- 704 :iPhone774G:2012/09/04(火) 16:14:09.50 ID:abiY5IoI0
- 同じ
- 705 :iPhone774G:2012/09/04(火) 16:22:01.67 ID:HlopRe+O0
- >>703
プレビューとかがある
- 706 :iPhone774G:2012/09/04(火) 16:57:26.48 ID:lB2Vgquq0
- 一度にひらけるpdfも
ipad版のが多いんじゃなかったっけ
- 707 :iPhone774G:2012/09/04(火) 18:36:04.86 ID:rY3tnat30
- 有名だからGR買ったけれど何を入れたらいいのか思いつかない。
みんなどんなファイルをGRに入れてるの?
- 708 :iPhone774G:2012/09/04(火) 18:53:37.46 ID:CAvcj+k00
- >>707
エロ動画とかエロ画像とかエロ漫画とか
- 709 :iPhone774G:2012/09/04(火) 19:14:45.41 ID:lB2Vgquq0
- >>707
自炊した法律書約600冊
- 710 :iPhone774G:2012/09/04(火) 19:44:25.14 ID:itcvOeYK0
- iFiles vs GoodReader、最強ファイラー決定戦
http://www.appbank.net/2012/09/01/iphone-news/464691.php
- 711 :iPhone774G:2012/09/04(火) 23:12:44.09 ID:HlopRe+O0
- >>707
何度も使う参考書の類全部、際限なく増えるビジネス書なども。
- 712 :iPhone774G:2012/09/04(火) 23:16:26.25 ID:6Y5MkZ2A0
- >>705
プレビューってページのサムネイルのこと?
もしそうなら買う!
- 713 :iPhone774G:2012/09/04(火) 23:22:55.30 ID:pGvVFnpP0
- サムネイルとプレビューを混同するな
- 714 :iPhone774G:2012/09/05(水) 01:29:19.14 ID:SPW9/9dc0
- >>707
いま抱えている公判中の資料100件ほど
- 715 :iPhone774G:2012/09/05(水) 01:36:50.93 ID:+wFglQPn0
- >>714
被疑者おっすおっす
- 716 :iPhone774G:2012/09/05(水) 07:31:54.54 ID:RRQ0yFh/0
- >>714
前科100犯という漫画みたいな人間が誕生する場所に立ち会えて胸熱
- 717 :iPhone774G:2012/09/05(水) 10:56:50.41 ID:YlPypfWJP
- >>707
全国の高速バスの時刻表たくさん
- 718 :iPhone774G:2012/09/06(木) 14:59:06.79 ID:z6in1aJm0
- >>707
レシピ
- 719 :iPhone774G:2012/09/06(木) 17:45:55.30 ID:MKbm3CyQ0
- iPhoneからDropboxに写真を保存したいです。
Dropbox公式アプリで写真をアップすると劣化すると聞き
Dropboxと連携できるアプリを探していて
GoodReaderに行きつきました。以下の方法で
GoodReaderからDropboxに保存した時に劣化するでしょうか。
1.カメラロール→GoodReader→Dropbox→PC
2.カメラロール→GoodReader→ZIP圧縮→Dropbox→PC→解凍
2の方法なら劣化しないとは思うのですが。
またDropboxからカメラロールに保存する時、
以上の逆の方法では劣化するでしょうか。
- 720 :iPhone774G:2012/09/06(木) 18:55:01.86 ID:FATGGG+l0
- 何で自分でやってみないの?
- 721 :iPhone774G:2012/09/06(木) 19:32:59.46 ID:RqTZ/Wyb0
- >>720
買おうかどうか検討してるところで。
- 722 :iPhone774G:2012/09/06(木) 19:55:43.80 ID:XroNhh/i0
- カメラロール→GRの時点で劣化する
- 723 :iPhone774G:2012/09/06(木) 22:16:29.19 ID:IHV9zAx80
- というかカメラロールに保存した時点で劣化する
- 724 :iPhone774G:2012/09/06(木) 23:35:52.31 ID:FATGGG+l0
- >>721
まだ買ってなかったのか、スマン。
- 725 :iPhone774G:2012/09/06(木) 23:41:02.60 ID:nmJ3CPmW0
- ステマに騙されてifiles買ったけど、PDF見るだけでrar解凍しないならこっちでいいと思った
rar解凍出来ないのは痛いんだけれども
- 726 :iPhone774G:2012/09/07(金) 00:32:42.47 ID:iJlI+csG0
- >>721
写真関係は向いてないかな。
転送だけならPictShareなど別のアプリで。
- 727 :iPhone774G:2012/09/07(金) 06:42:16.79 ID:an6B/IRc0
- >>725
rarなんて何に使うの
- 728 :iPhone774G:2012/09/07(金) 07:11:09.30 ID:Cl6YRWkI0
- GoodReaderは犯罪者御用達
- 729 :iPhone774G:2012/09/07(金) 13:11:03.30 ID:0EKUWLfE0
- >>179です。
みなさんご返事ありがとうございました。
>>722-723
それだとGoodReaderは私の目的には
合いませんね。
>>724
こちらこそ状況説明不足で申し訳ございませんでした。
>>726
別のアプリご紹介ありがとうございます。
PictShare買いました。
- 730 :iPhone774G:2012/09/07(金) 13:12:20.18 ID:0EKUWLfE0
- ↑>>719です。
- 731 :iPhone774G:2012/09/07(金) 13:31:01.27 ID:79Prsl/e0
- >>728
スマヌ
60Km/hの道路をつい63Km/hで...
- 732 :iPhone774G:2012/09/07(金) 17:27:31.35 ID:hN5aPasg0
- >>707
海外出張、旅行の時にPDFにした
エアチケット、空港の地図、ホテルの予約確認書、交通機関の時刻表、
出張(旅行)予定表、訪問先の名刺とか。
日本でいる時はたいがいのことはネットで調べられるから
わざわざPDFにしてiPhoneやiPadに保存しないから
ぜんぜん使わないけど、
海外ではデータローミング料金馬鹿高いから
GoodReaderに何でも保存してる。
- 733 :iPhone774G:2012/09/07(金) 19:01:51.09 ID:hKHHjC+30
- 450円のGoodReader買いたいんですがクレジットカードもってないのでコンビニなどでiTunesカードを買うしかないと思うんですが、450円のアプリ買いたいだけなのに、一番安くて1500円のiTunesカードを買うしかないですか?
他人からプレゼントされるのは無しで。
- 734 :iPhone774G:2012/09/07(金) 19:49:30.18 ID:GJScJ/FS0
- クレカの友達に昼飯でもおごってプレゼントしてもらえば?
- 735 :iPhone774G:2012/09/07(金) 20:20:03.51 ID:x0NBn/Bi0
- >>733
クレカかiTunesカード(最安1500円)買うか、今流行りのポイント貯めるアプリでポイント貯めて交換するっていう方法もあるけど。
まぁ1500円で買うのが一番近道かな。
- 736 :iPhone774G:2012/09/07(金) 21:19:01.57 ID:dJJk+pCE0
- 無料厨氏ね
- 737 :iPhone774G:2012/09/07(金) 21:26:25.00 ID:GHYq4x4r0
- デビットカード作れば良いがね。
- 738 :iPhone774G:2012/09/07(金) 21:38:49.90 ID:x0NBn/Bi0
- >>736
は?俺に言ってんのか?
- 739 :iPhone774G:2012/09/07(金) 22:49:16.73 ID:0EKUWLfE0
- >>707だけどみんな返事たくさんありがとう。
自炊した本を入れてるのはiPad版?iPhone版で
本を読むのは厳しくないかと思うけど。
- 740 :iPhone774G:2012/09/07(金) 23:13:28.18 ID:Zo//gPnm0
- >>739
自炊ファイルはbREADER+brcで読むけど、Dropboxに対応してないからGRからOpenInで渡してるよ
- 741 :iPhone774G:2012/09/07(金) 23:39:49.06 ID:0EKUWLfE0
- >>740
なるほど。GoodReaderで読むんじゃないのね。
- 742 :iPhone774G:2012/09/08(土) 17:56:22.42 ID:uRSGAZmn0
- http://mamesoku.com/archives/2931038.html
これをブックマークレットでdlしようとしたけどfailedがでた(涙)
重いからかな?
- 743 :iPhone774G:2012/09/09(日) 01:06:07.03 ID:uiW1Fxpp0
- >>735
なるほどです。ポイント貯めるアプリで交換・・・そんなのあるの知らなかった
- 744 :iPhone774G:2012/09/11(火) 21:00:12.26 ID:Y/9yc2660
- >>655-656
亀レスだがかなり参考になったわ サンクス
購入してみたものの使い方は・・・地道に覚えて行くぜ
- 745 :iPhone774G:2012/09/11(火) 22:40:24.30 ID:+nwbFavR0
- GoodReaderって、iPhoneのパーソナルホットスポットをオンにしてPCからwifi接続したら、PCからファイル送れる?
独立したWIFIネットワークにiPhoneとPC繋げれば大概のソフトでPCのブラウザからFTP接続できるんだけど、WIFIもない、iTunesもインストールされていない、iFunBoxなどインスコできないってPCからどうやってファイルをiPhoneに移動できるか悩んでる。
(脱獄すればiFileでパーソナルホットスポットでPC繋げればいとも簡単にできるんだが)
- 746 :iPhone774G:2012/09/11(火) 23:51:47.75 ID:lywZIG2S0
- パーソナルなんだって?
- 747 :iPhone774G:2012/09/12(水) 00:11:55.91 ID:zPAXlAWu0
- >>745
俺はGoodReader+AirStash
http://www.maxell.co.jp/airstash/
- 748 :iPhone774G:2012/09/12(水) 00:21:56.87 ID:hbl9bRqlP
- クラウド使えば?
- 749 :iPhone774G:2012/09/12(水) 22:36:28.10 ID:F3c3Va4j0
- data protectionってどういう機能?
何か守られるの?
- 750 :iPhone774G:2012/09/13(木) 01:08:04.00 ID:x3zZ3fxI0
- 君の心だよ!
- 751 :iPhone774G:2012/09/13(木) 01:09:52.06 ID:RqqP2UMc0
- え?俺のまな板のような厚い胸に飛び込んでくるのか?
- 752 :iPhone774G:2012/09/16(日) 00:17:06.79 ID:q6ep6O3C0
- iOS6・iphone5対応を速攻で頼む
- 753 :iPhone774G:2012/09/16(日) 06:06:49.96 ID:v6++5WoHP
- 画面伸ばす?
- 754 :uyiy67867:2012/09/16(日) 14:22:11.45 ID:sgWn094N0
- iPhone愛好家の皆さんも反女性専用車両に賛同を!
女性専用車両も原発と同様、国(国交省)の無計画で無秩序な方針のもとで進められました。
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう!
この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=gnEwrcgEPLQ&feature=BFa&list=PLNbjbzZPCoIn6dQ2J4AIr2mOXdnu6Wkt9
- 755 :iPhone774G:2012/09/16(日) 14:56:09.15 ID:ctNQIr3S0
- >>754
女性専用車両のせいで他が混んでしまって乗れない、てか?痴漢とかするカスな男のせいでこうなった
「男性を侮辱した〜」の部分にも全く賛同できない
お門違いもいいとこ
あとスレチ消えろクズ
- 756 :iPhone774G:2012/09/16(日) 18:44:16.03 ID:v6++5WoHP
- 相手すんな
- 757 :iPhone774G:2012/09/16(日) 20:10:11.21 ID:ctNQIr3S0
- すまん、ついカッとなってしまった
- 758 :iPhone774G:2012/09/16(日) 20:26:02.41 ID:oQPUgx/N0
- youtubeがダウンロードできないよ。困った。
- 759 :iPhone774G:2012/09/16(日) 23:28:09.28 ID:aPWcwX870
- >>758
以下どちらの方法でもできる。
ttp://samulife.com/iPhone/goodreader-youtube-fc2-downloader
ttp://shinshu.fm/MHz/14.30/archives/0000395143.html
画質が選べる下がおすすめ。
- 760 :iPhone774G:2012/09/17(月) 01:56:15.30 ID:MihHXg/J0
- なんか出来るのと出来ないのがあるわ
- 761 :iPhone774G:2012/09/17(月) 03:02:52.50 ID:mR7D+WuS0
- xvideosは無理ですかね
- 762 :iPhone774G:2012/09/17(月) 04:33:40.42 ID:jKwG94dU0
- 女だけど、AVに頼るなよなよした男って嫌い!
- 763 :iPhone774G:2012/09/17(月) 18:16:23.37 ID:3q6E03eh0
- JKだけど、男の子だからしょうがないよね
- 764 :iPhone774G:2012/09/17(月) 20:36:38.53 ID:F7GCXyx/0
- 30代女子「女だけど、AVに頼るなよなよした男って嫌い!(私を頼ってお嫁にもらってよね☆)」
- 765 :iPhone774G:2012/09/17(月) 22:51:15.37 ID:1PRDI6gZ0
- >>761
ggれば幸せになれる
世界はGoogleでつながってる。
- 766 :iPhone774G:2012/09/18(火) 00:43:05.25 ID:aPunzT1E0
- エシュロン
- 767 :iPhone774G:2012/09/21(金) 09:40:09.60 ID:glNkopBp0
- GOODREADERでicloudにエロ動画移動したら見れなくなってしまった
- 768 :iPhone774G:2012/09/21(金) 13:00:54.14 ID:sLf9WJSF0
- おまいらが疑問に思うようなことの大半はGoodReaderHACKに答えが書いてあるんだが
- 769 :iPhone774G:2012/09/21(金) 15:51:52.71 ID:glNkopBp0
- グレーだし矢印ついてるしで、ダウンロード押しても一向にすすまないんだ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs9iPBww.jpg
- 770 :iPhone774G:2012/09/21(金) 16:30:51.12 ID:+WBNEKN40
- ステマw
- 771 :iPhone774G:2012/09/21(金) 18:30:16.18 ID:glNkopBp0
- ストレージの管理にも反映されてないけど、iPhone内の容量は変わってない
どこにぶら下がってるんだろう
- 772 :iPhone774G:2012/09/21(金) 18:33:22.84 ID:My0nMvT90
- >>771
GoodReaderUSBかiFunで中覗いてみたら?
- 773 :iPhone774G:2012/09/21(金) 18:44:49.12 ID:glNkopBp0
- >>772
覗いたんだけどicloudの中の見れなくなったファイルたちは無かったんだよね…
- 774 :iPhone774G:2012/09/21(金) 19:03:26.99 ID:glNkopBp0
- ちなみに開けないファイルをタップとこのままダウンロードしてるような状態に永遠となってしまう(タップするとダウンロードキャンセルはできる)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk-iPBww.jpg
- 775 :iPhone774G:2012/09/21(金) 19:11:50.91 ID:My0nMvT90
- >>774
設定→iCloud→ストレージとバックアップ→ストレージを管理→GR
の中にファイルはある?
そこになければご愁傷様かもしらんね
- 776 :iPhone774G:2012/09/21(金) 19:46:04.10 ID:glNkopBp0
- >>775
ストレージを管理にGRがない…
- 777 :iPhone774G:2012/09/21(金) 23:35:20.86 ID:QFcYW9Gw0
- だれかお願い
日付順でソートする方法教えて
- 778 :iPhone774G:2012/09/21(金) 23:35:22.63 ID:gzxlGoMM0
- このアプリ、日本語化してもどういう目的で使うのか全く不明。。
そんなPDFって携帯で見る必要がないからかな。。
- 779 :iPhone774G:2012/09/22(土) 00:49:36.93 ID:CQti3ssu0
- GRうぷでまだか
comicglassもBB2Cもうぷでしたぞ
お前のために5買ったんだぞカモーン
- 780 :iPhone774G:2012/09/22(土) 01:34:02.40 ID:+f+Ksi/W0
- >>776
iCloudは日本では動画対応してないが、、
- 781 :iPhone774G:2012/09/22(土) 02:30:23.71 ID:AcX3U4Al0
- >>778
GRはDropboxと一緒に使うと便利。
でもiPhone版とiPad版と買ったけど
いつもiPad持ち歩いてるからiPhoneでGR見ること
ほとんど無い。
- 782 :iPhone774G:2012/09/22(土) 02:42:43.85 ID:Y3qnCPJA0
-
iPadとiPhone両方あるとGRでP2Pのやり取りできるのがホントに便利。
- 783 :iPhone774G:2012/09/22(土) 03:58:31.24 ID:AcX3U4Al0
- >>782
Wi-Fi転送はWi-Fi無いと使えないから
Bluetoothで直にiPhone同士、iPhoneとiPadで
転送できるようにしてほしい。
- 784 :iPhone774G:2012/09/22(土) 04:43:52.17 ID:Y3qnCPJA0
- >>783
iOS6でBluetooth Sharingが付いたけど、いまのところ連絡先や写真などに限定されてる。
今後用途が拡大されて、かつAPIが公開されることをデベロッパ自身も期待してると思うんだ。
もしそれを期待するなら独自開発するのは馬鹿げてるし、だからしばらく様子見するんじゃないかなーと。
前々から開発してりゃ別だけどさ。
しかしまぁいつまでも待ってるより、さっさとiFiles買った方が気分的に楽だよと。
- 785 :iPhone774G:2012/09/22(土) 04:57:39.20 ID:AcX3U4Al0
- >>784
あったら便利というだけで、それだけの為にiFileを350円払って買う気がしない。
- 786 :iPhone774G:2012/09/22(土) 09:17:57.90 ID:098RAAwu0
- rarは文字化けしないのにzipは文字化けする
- 787 :iPhone774G:2012/09/22(土) 10:02:21.20 ID:2Rp6maAn0
- >>785
6万の端末買ってるくせに。
- 788 :iPhone774G:2012/09/22(土) 10:14:47.38 ID:FJt3XNJL0
- だれかお願い
日付順でソートする方法教えて
- 789 :iPhone774G:2012/09/22(土) 11:28:53.27 ID:7orxIW970
- box.netとの同期がうまくいかない……
- 790 :iPhone774G:2012/09/22(土) 18:08:44.21 ID:nrc6hJ/s0
- アイフォンファイブたーいーおーうはよ
(シリで入力)
- 791 :iPhone774G:2012/09/22(土) 23:28:51.53 ID:s2H34Orq0
- >>788
そんなこともできないのかよこのカスがああ!!!
action>sort>by date
- 792 :iPhone774G:2012/09/22(土) 23:50:36.04 ID:CQti3ssu0
- お前いい奴だな
- 793 :iPhone774G:2012/09/23(日) 00:41:53.97 ID:H1sTKNjD0
- >>791
マジで感謝してます!
ありがとう!
マジで良い人だ
愛してるぜ!
またね!
- 794 :iPhone774G:2012/09/23(日) 02:31:47.66 ID:pqAlocsF0
- ver 3.18はレビュー中か
レビューってどんくらいかかるのさ
はよ
- 795 :iPhone774G:2012/09/23(日) 15:33:36.20 ID:guS8RoFW0
- iPhone5だと読み込み滅茶苦茶速いな
- 796 :iPhone774G:2012/09/23(日) 15:55:32.59 ID:1ARmKcOn0
- >>795
羨ましいわ(´・ω・`)
4だとGoodReaderに限らずいろんなところで限界を感じてきた
- 797 :iPhone774G:2012/09/23(日) 20:26:37.64 ID:5wNjsde10
- 今さらながら日本語化できるの知ったんだが
iFunBoxがiOS 6未対応臭い(´・ω・`)
- 798 :iPhone774G:2012/09/23(日) 23:54:30.65 ID:ezIiDfqH0
- >>795
自炊した高画質pdfがペラペラめくれる
俺は4からの移行だけど、もう戻れないわw
- 799 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:24:51.36 ID:Aq09Lmus0
- いくらサクサクでもな・・
早くiPhone5対応して欲しいわ
出来ればサムネも
http://i.imgur.com/h5dPU.jpg
- 800 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:32:04.40 ID:24Dmd0yn0
- ほほぅ、パンツフォルダですか・・・
(●´ω`●)
- 801 :iPhone774G:2012/09/24(月) 00:39:28.02 ID:mHqT3DHC0
- 同じ時間に2枚って…おまわりさ〜ん!
- 802 :iPhone774G:2012/09/24(月) 11:59:37.77 ID:6TPU3Fnq0
- iPhone 5に対応してくれ
- 803 :iPhone774G:2012/09/24(月) 13:53:11.39 ID:GMZPJQG60
- iPhone5だとDropboxからのDL遅いの俺だけ?
- 804 :iPhone774G:2012/09/24(月) 19:58:02.20 ID:7JMMwDk70
- 4インチフルで動画を見る場当たり的な方法
Open inでiCabMobileを選んでiCabMobileで見る…
- 805 :iPhone774G:2012/09/25(火) 05:33:55.10 ID:XhpnER7h0
- 更新きたー
- 806 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:34:04.71 ID:tfr2FJc+0
- SMB…
これだけでよくなっちゃったな
- 807 :iPhone774G:2012/09/25(火) 07:37:43.08 ID:ZHExx7570
- どういう更新ですか?
- 808 :iPhone774G:2012/09/25(火) 08:34:40.79 ID:s12JwDqN0
- 神アプデとはこの事か…
予想を遥かに超える内容だな
- 809 :iPhone774G:2012/09/25(火) 08:42:15.26 ID:k6WHtpty0
- SMBサポートキターーーー!!!
- 810 :iPhone774G:2012/09/25(火) 09:27:09.04 ID:IdKX/M2PP
- 窓ユーザー歓喜
- 811 :iPhone774G:2012/09/25(火) 09:38:41.05 ID:bccm1bwH0
- SMBときいてソフトバンクモバイル?しか思い浮かばない俺に3行で
- 812 :iPhone774G:2012/09/25(火) 09:42:51.79 ID:k6WHtpty0
- Windows用の
共有フォルダに
アクセスできる
- 813 :iPhone774G:2012/09/25(火) 10:08:29.12 ID:IdKX/M2PP
- カーブラックホールで圧縮されたん?
- 814 :iPhone774G:2012/09/25(火) 10:13:42.90 ID:ZHExx7570
- >>811
おれと一緒。
一瞬これってキャリアメールをWi-Fiで受信できるようになったのではと思った。
- 815 :iPhone774G:2012/09/25(火) 11:01:54.49 ID:qulLAJHp0
- grの共有フォルダにアクセスできる
とはちゃうよね
wifiファイルサーバになるもんかと喜んぢまうな。
- 816 :iPhone774G:2012/09/25(火) 11:10:13.01 ID:Yt/MrigQ0
- >>815
それは前から出来るでしょ
Wi-Fi Transfer立ち上げて、ネットワークプレースの追加すりゃいい
- 817 :iPhone774G:2012/09/25(火) 13:37:47.00 ID:tfr2FJc+0
- ほとんどMacしか使わないけど
ちょくちょくモデムに付いてる簡易NASの機能とか使うのでありがたい
- 818 :iPhone774G:2012/09/25(火) 15:43:05.82 ID:/KkxIxyr0
- PCからDropboxに保存した
テキストファイルをGRで開こうとすると
エンコードの種類が正しくないエラーになります。
GRでエンコードの種類を変更しても同じです。
PCでは秀丸エディタを使っていて保存する時のエンコードは
デフォルトの「自動判定 - 日本語(Shift-JIS)」なのに
GRでエンコードをShift-JISに設定してもエラーになります。
今のところ秀丸でUTF-8指定して保存、
GRでエンコードの種類をUTF-8にすると開けますが、
うっかりデフォルトのまま保存して
GRで開けないことがあります。
みなさんテキストファイルの閲覧は
どうされてますか。
- 819 :iPhone774G:2012/09/25(火) 17:09:11.71 ID:ZOWfSGcz0
- SMB対応か。ほんとGRさんは期待を裏切らないお方やで
NAS上の写真のスライドショー機能もお願いします
- 820 :iPhone774G:2012/09/25(火) 17:18:31.63 ID:IY/xl5hg0
- 写真関連はやる気ないだろw
- 821 :iPhone774G:2012/09/25(火) 18:02:58.39 ID:CG/CZ9in0
- 写真よりflvとかaviとかの動画ファイルを見れるようにしてもらわないと
イマイチSMB対応の恩恵がなあ
- 822 :iPhone774G:2012/09/25(火) 18:07:32.69 ID:YtaCOJwp0
- flvには対応してほしいな
- 823 :iPhone774G:2012/09/25(火) 19:22:50.04 ID:uJg4QXYc0
- SMBてなんすか
サムネまだかよ
- 824 :iPhone774G:2012/09/25(火) 19:43:19.51 ID:Yt/MrigQ0
- >>818
秀丸のデフォルトエンコードをUTF-8にしちゃった方がいいんじゃない?
iPhoneでテキストを扱うなら他のアプリで使うんでもShift_JISの方が便利だよ。
- 825 :iPhone774G:2012/09/25(火) 19:58:53.31 ID:/KkxIxyr0
- >>824
それが秀丸は保存する時のデフォルトエンコードを
設定できないようなのですよ。
テキストファイルはGRよりDropboxと連携できる
メモアプリを使った方がいいかな。
- 826 :iPhone774G:2012/09/25(火) 20:09:40.97 ID:Yt/MrigQ0
- >>825
いや、デフォルトエンコード設定はあるよ。検索してみ。
そんでごめん、真逆のこと書いてた。
誤) Shift_JISの方が便利だよ。
正) Shift_JISじゃない方が便利だよ。
エディタでもUTF-8が標準だから秀丸をいじった方がいい。
- 827 :iPhone774G:2012/09/25(火) 20:19:50.74 ID:/KkxIxyr0
- >>826
できました。
標準のエンコードの種類をUTF-8にしました。
ありがとうございました。
- 828 :iPhone774G:2012/09/25(火) 21:07:02.64 ID:RYfaUwUK0
- YoutubeはブックマークレットからGoodReaderでダウンロードできるのですが
同じやり方でFC2動画がダウンロードできません。
FC2は無理なんですかね?
GoodReader v.3.18.1
iphone4 iOS5.1.1です
- 829 :iPhone774G:2012/09/25(火) 21:40:18.85 ID:ewdULHgU0
- 今回のアップデートでSMBが実装されたと
あちこちで沸いていますが、自宅でNASに接続可能に
なったことは確認したのですが、外出先でもSMBを駆使すると
自宅のNASに接続出来るようになったりするのでしょうか?
色々と調べているものの、情報が掴めておりません…
どなたか御存知の方いましたら、ご教示いただけないでしょうか。
- 830 :iPhone774G:2012/09/25(火) 21:43:16.61 ID:LfusT9Ny0
- はい
- 831 :iPhone774G:2012/09/25(火) 21:52:47.56 ID:DzIczWav0
- はいじゃないが?
- 832 :iPhone774G:2012/09/25(火) 22:38:10.01 ID:h15xJMGn0
- >>811
ソフトマンクボマイル…
- 833 :iPhone774G:2012/09/25(火) 22:40:57.68 ID:A96LGPYh0
- スーパーマリオブラザーズならまだしも…
- 834 :iPhone774G:2012/09/25(火) 22:53:24.49 ID:gsAgD6Mg0
- エロ動画保管庫でしかないわけで
- 835 :iPhone774G:2012/09/26(水) 00:29:30.33 ID:pjNka6zS0
- グッドリーダー初心者です。
質問です。
現在ドロップボックスのデータをグッドリーダーに読み込んで使用しているのですが、これはドロップボックスのデータをグッドリーダーを用いていわゆるミラーリングをしているということでしょうか?
- 836 :iPhone774G:2012/09/26(水) 00:43:10.06 ID:Ti9C8d+NP
- シネ
- 837 :iPhone774G:2012/09/26(水) 01:28:59.68 ID:adbv5w8y0
- 改行うぜーw
- 838 :iPhone774G:2012/09/26(水) 01:57:07.57 ID:ku742u1p0
- インポートピクチャーが出来なくなった
解決策教えてください
- 839 :iPhone774G:2012/09/26(水) 03:22:29.01 ID:tNsXXorX0
- iPhone4Sが36600円で落札されて残債消えたったwww
…
グーグル先生…(´・ω・`)
- 840 :iPhone774G:2012/09/26(水) 13:10:27.13 ID:ku742u1p0
- 838です自己解決しました
iPhone側の設定をオフにしてただけでした
- 841 :iPhone774G:2012/09/26(水) 20:01:34.32 ID:Nbvua2Nj0
- GoodReaderのiPhone版は
画面右端のボタンが画面回転ボタンですが、
iPad版は画面回転ロックボタンです。
iPadを画面向き固定で使っているのですが
GRで回転させたい時Aのマークのボタンを
押して回転方向を選ばなければなりません。
iPad版はiPhone版のように1タップで
画面を回転させることできないでしょうか。
- 842 :iPhone774G:2012/09/26(水) 21:04:26.90 ID:s0KWn8Oh0
- smbきてたのか
- 843 :iPhone774G:2012/09/26(水) 21:26:57.92 ID:W+IeKfPI0
- GoodReader v.3.18.1 日本語パッチキター!
- 844 :iPhone774G:2012/09/27(木) 01:59:41.55 ID:7Ke92Z8p0
- >>843
iOS 6だと当てられないんじゃないの?
- 845 :iPhone774G:2012/09/27(木) 09:35:24.04 ID:mRDG38fn0
- >>829
SMBはLAN内でしか利用できませんよ。
外部ネットワークからLAN内のSMBを利用したいならVPNを構築する必要があります。
- 846 :iPhone774G:2012/09/27(木) 09:36:21.17 ID:GYmUFgFH0
- i-FunBoxが脱獄してないOS6に対応してないから入れられないと
書いてあるな。
- 847 :iPhone774G:2012/09/27(木) 13:50:34.06 ID:U4yBTuqI0
- i-Funboxも一緒にアプデしてくれないといろいろ滞るというとんでもないボトルネックが顕在化したってゆーiOS6アプデ
- 848 :iPhone774G:2012/09/27(木) 19:13:12.62 ID:sRwF2uPI0
- 日本語化素晴らしいな、ありがとう作者の人
- 849 :iPhone774G:2012/09/27(木) 20:48:18.56 ID:xb3Th4f90
- iOS5.1.1の俺には関係ないな
iPhone5購入者はかわいそうではあるが
4Sをわざわざ不具合OSになんかにアプデする必要がない
- 850 :iPhone774G:2012/09/27(木) 22:38:15.57 ID:U95UHmbb0
- iOS6にするとOpen inの転送先アプリ数制限がなくなるから便利なんだぜ。
- 851 :iPhone774G:2012/09/28(金) 04:07:12.43 ID:zG9CRvK50
- スレチですが、下記のような使い方をしてる人がいたら、アドバイスをお願いします。
書類をipadで撮影→PCでPDF化→GRで閲覧
この閲覧の時に、文字にマーキングができなくて困っています。
透明テキスト付きPDFに変換できればマーキングも可能かと思い、変換ソフトを探すも、現在フリーのソフトは見つからず。
対処法を教えていただければ幸いです。
(PCのソフトはフリーのものを希望、ipadアプリは有料無料問わず)
- 852 :iPhone774G:2012/09/28(金) 04:09:52.53 ID:YtEMY4Et0
- ファイルのタイムスタンプを変更せずに
ファイルやフォルダのたくさん入ったフォルダごと
iPhoneへ高速でコピーする方法はないのでしょうか。。。。
マニュアルにもあるようにiTunesはフォルダのドロップを受け付けないし、
かといってオンラインストレージ経由だと遅すぎて日が暮れてしまう。。。。
標準のWiFi経由でも遅すぎて日が暮れてしまう。。。
USB接続したまま、DiskAidやiFunboxを使ってコピーする方法もやりましたが、
コピー速度は速くて大満足なのですが、肝心のファイルのタイムスタンプが
全部iPhoneへファイルをコピーした日時になってしまいます...orz
それでは、と、GoodReaderはZip圧縮も大丈夫なので、Zipで圧縮して転送してみたら、
GoodReader上でZipを解凍するとファイル名が全部文字化け...
もう、やることなすこと全部ダメだと泣けてきますw
なにかいい方法があったらぜひお願いします。
- 853 :iPhone774G:2012/09/28(金) 04:17:07.03 ID:YtEMY4Et0
- あと、日付順に並べたときに、
フォルダではなく、ファイルが先に並んでくれると嬉しいのですが、
そういうオプションはないですよね。。。?
もしどこか私が見落としているところがあったら知りたいです。
- 854 :iPhone774G:2012/09/28(金) 04:28:52.46 ID:YtEMY4Et0
- 自己レスです
>それでは、と、GoodReaderはZip圧縮も大丈夫なので、Zipで圧縮して転送してみたら、
>GoodReader上でZipを解凍するとファイル名が全部文字化け...
ためしにrar圧縮でやってみたらファイル名化けずにいけました。
さすがGoodReader!rarまで対応しているとは!
タイムスタンプもきっちり保持しています。
ただ。。。解凍遅いです。。。
スマートでうまい方法ないもんですねえ。。。orz
- 855 :iPhone774G:2012/09/28(金) 04:34:44.28 ID:YtEMY4Et0
- タイムスタンプ保持の件は、DiskAidの作者に要望出してきた。
採用されるといいな。。。そしたらますますDiskAidもGoodReaderも便利に。。。
連続カキコすみません。
- 856 :iPhone774G:2012/09/28(金) 04:58:43.17 ID:YtEMY4Et0
- ついでに、GoodReaderの作者に、
ファイル一覧表示のときに、
「ファイルよりフォルダーを先に表示」「ファイルを先に表示してフォルダーをあとに」
と選べるようにオプションをつけてほしい、と要望も出してきた。
こっちも採用されたらいいな。
- 857 :iPhone774G:2012/09/28(金) 05:38:42.48 ID:Y1Oel9110
- >>851
マーキング以外の注釈つければいいのに
- 858 :iPhone774G:2012/09/28(金) 06:02:49.28 ID:zG9CRvK50
- >>857
現状、マーキング以外で重要部分を強調しておりますが、
見た目上、できればマーキングを利用したいです。
- 859 :iPhone774G:2012/09/28(金) 07:30:56.51 ID:C3fRW1G50
- サムネサムネ・・・
- 860 :iPhone774G:2012/09/28(金) 12:29:36.39 ID:vjIayIII0
- >>851
文字認識で透明テキスト付きPDFを作れる
カメラスキャンアプリを使うのが簡単だと思います。
自分が使ってるのは、
CamScanner+
ttp://itunes.apple.com/jp/app/camscanner+/id388624839?mt=8
CamScanner+で書類を撮影→PDF化→文字認識→GRで開く
このような流れでPCを使う必要ありません。
ユニバーサルではありませんがiPadでも使えます。
無料版は文字認識機能ありません。
文字認識はカメラの画素数で精度が左右されるので
iPhone 4Sや5を持っているならiPhone 4Sや5で
撮影した方が認識精度は高いはずです。
マーキングするだけなら問題無いと思います。
- 861 :iPhone774G:2012/09/28(金) 16:12:31.80 ID:zG9CRvK50
- >>860
まさにこのようなアプリを探しておりました。
ありがとうございました。
- 862 :iPhone774G:2012/09/28(金) 16:35:26.22 ID:fGSplbTb0
- 違うアプリでサムネ見てみたけど個人的にはプレビューの方が便利だと思った。
画像とか動画は見ないからだけど
- 863 :iPhone774G:2012/09/29(土) 08:51:09.00 ID:2SkYfJK80
- GoodReaderってdropboxに接続してファイルのアップダウンや削除できるけど、
dropbox上のファイルをビューしたり、ファイルネームを変えたりは出来ないんですね。
SMBも同じ
- 864 :iPhone774G:2012/09/29(土) 09:02:28.34 ID:7aJ8tGYP0
- >>863
設定じゃね?リネーム出来るよ。
- 865 :iPhone774G:2012/09/29(土) 10:45:00.29 ID:6ZoezzeC0
- >>864
dropboxに接続してファイルやフォルダを選択すると、同期、SHARE、ダウンロードの3つのメニューしか出ないよ。
削除はファイルやフォルダをスライドすれば削除メニューでるけど。
- 866 :iPhone774G:2012/09/29(土) 11:28:26.24 ID:xtkhxcW00
- >>855だけど、DiskAidの作者から返事きた
次のバージョンでタイムスタンプ保持のコピーに対応してくれるって
うれしすぎる
これでGoodReaderがますます便利に
- 867 :iPhone774G:2012/09/30(日) 18:46:03.00 ID:jUszcrpG0
- なんかiPhone5だと動画のダウソが4より遅い4だと20分くらいで終わるのに5だと3時間くらいかかるし良く失敗する。
- 868 :iPhone774G:2012/09/30(日) 18:59:42.41 ID:R1/LyjOE0
- >>867
どっちもiOS6で?
- 869 :iPhone774G:2012/09/30(日) 19:07:55.37 ID:KYsxsVBQ0
- >>867
iOSのネットワーク設定をリセットしなよ
- 870 :iPhone774G:2012/09/30(日) 21:02:56.82 ID:8W4/fiwe0
- データプロテクションって機能はどう働いてどう使うの?
- 871 :iPhone774G:2012/09/30(日) 21:19:05.37 ID:jUszcrpG0
- >>868
4は5.1.1
>>869
やってみる
- 872 :iPhone774G:2012/09/30(日) 23:53:06.26 ID:uyT6d4DX0
- >>865
えと、ファイル指定して普通にメニューかrename選んで変えたあとにsyncすれば反映されるっしょ。
- 873 :iPhone774G:2012/10/01(月) 03:04:44.42 ID:ksbjQd870
- FTPする時サーバーのパスワードとかは保存できるのでしょうか。
その時きちんと暗号化されているのでしょうか。
- 874 :iPhone774G:2012/10/01(月) 05:07:43.96 ID:c7FzEofeP
- >>873
体験版で試せると思うけど
- 875 :iPhone774G:2012/10/01(月) 05:32:56.85 ID:HFuXNdTL0
- >>872
"Dropbox上のファイルをビューしたり、ファイルネームを変えたり" って書いてるんだから、いっぺんローカルにダウンロードしてからやるのは違うだろ
- 876 :iPhone774G:2012/10/01(月) 15:56:36.03 ID:RingKenTi
- >>875
は?なら何のためにGR使うの?それならDropboxアプリでやれば済むじゃねーか。
ローカルだから落としとけば通信の遅さに影響され無いんだろ。
- 877 :iPhone774G:2012/10/01(月) 16:46:35.93 ID:/THEq7pLP
- ちなみにDropboxアプリではファイル名は変更できないよ
- 878 :iPhone774G:2012/10/01(月) 17:37:29.40 ID:RingKenTi
- >>877
うぉ…マジか。知らんかったスマソ
普段フォルダsyncしてGRでやってたよ。
- 879 :iPhone774G:2012/10/01(月) 17:39:50.89 ID:RingKenTi
- しかし自分のID綺麗だなぁw
健では無いけど…
- 880 :iPhone774G:2012/10/01(月) 17:54:23.86 ID:2gxHtYwQ0
- 純正以外のDropBoxクライアントアプリなら大抵リネーム出来るので、そっちでやった方が確かに早い。
- 881 :iPhone774G:2012/10/01(月) 18:24:36.77 ID:Cgy7NTTE0
- GRで管理出来るからクラウド系は純正いらないな
- 882 :iPhone774G:2012/10/02(火) 00:52:31.78 ID:kBkg1psH0
- cookieの削除法がわからない
誰か教えてくんろ
- 883 :iPhone774G:2012/10/02(火) 01:00:54.14 ID:HVhisoxF0
- Setting>General>Clear History
- 884 :iPhone774G:2012/10/02(火) 11:57:05.15 ID:yVBC5BPW0
- アップデートしたら動画など全て消えてしまいました。何らかの方法で復活させる事は出来るでしょうか?
- 885 :iPhone774G:2012/10/02(火) 15:58:57.13 ID:aLbyIdrz0
- >>884
エロ動画は復活できません
- 886 :iPhone774G:2012/10/02(火) 16:20:51.67 ID:Y+c5ZGNE0
- スマウォの動画ダウンロードはアウトなのだろうか?
- 887 :iPhone774G:2012/10/02(火) 16:21:27.66 ID:7PbKa7uD0
- >>884
GoodReader ではなくiOS のアップデートだよね?
私も 5 に上げる時に大量のデータをなくしました。
で、アップデートの前にはバックアップを取っておかなけれはならないということを、実体験で学習しました。
- 888 :iPhone774G:2012/10/02(火) 19:09:54.37 ID:q/3RQGxW0
- >>887
バックアップは取ってあったが同期したら何故か無い。
別ファイルのが全てない。なんとかならん?
- 889 :iPhone774G:2012/10/02(火) 19:48:08.50 ID:alCy7vGS0
- 俺と同じ状況だ
いろいろ試したけど駄目だったんで諦めた
おかずが結構無くなってショック
- 890 :iPhone774G:2012/10/02(火) 20:02:30.56 ID:muVCEI5P0
- OTAでアプデしたなら消えないはずだが、もしかしてわざわざiTunesに繋いでアプデしたのか
- 891 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/02(火) 21:01:01.86 ID:prTo+l410
- 動画が消えるって以前にもあったなあ。普通のテキストやPDFはそんなことは無いんだけど
- 892 :iPhone774G:2012/10/03(水) 00:22:58.72 ID:ToYJtHLX0
- 作者に要望メールしたら返事来た
好感触
- 893 :iPhone774G:2012/10/03(水) 03:36:41.56 ID:34gA0pVv0
- 発売日に5入手してからGR酷使してきたがだいぶ速度が落ちてきた・・・
(´・ω・`)ショボーン
- 894 :iPhone774G:2012/10/03(水) 17:53:36.10 ID:bgbZ7nK/0
- >>884
ダウンロードフォルダに入れてた?yesかnoで答えて
- 895 :iPhone774G:2012/10/04(木) 02:51:59.47 ID:PrjOuoKo0
- nes
- 896 :iPhone774G:2012/10/04(木) 03:35:57.48 ID:hgzcwHMN0
- Yo
- 897 :iPhone774G:2012/10/04(木) 22:06:32.12 ID:PrjOuoKo0
- nos
- 898 :iPhone774G:2012/10/05(金) 05:49:17.20 ID:RMeC9zx90
- eos
- 899 :iPhone774G:2012/10/05(金) 08:33:24.55 ID:FdUFfWdlP
- キ、キてます!
- 900 :iPhone774G:2012/10/05(金) 08:40:49.91 ID:8WGGdMdN0
- 今回のアプデは俺には関係なさそうなのばっかだ
- 901 :iPhone774G:2012/10/05(金) 18:23:26.36 ID:KchXrv940
- バージョン 3.18.3 の新機能
SMB(Windowsファイル共有)/CIFS(SMBの拡張)プロトコルサポート:
・SMBプロトコルでWindowsの共有フォルダや様々なNASドライブへダイレクトに接続
・SMB自動同期
・ローカルWi-Fiネットワーク上のSMBサーバ(共有)の自動検出
v3.18.3アップデートはAFPプロトコルでのMoutain Lionへのファイルアップロードの問題も修正済み
- 902 :iPhone774G:2012/10/05(金) 18:43:58.66 ID:1CNvZwWn0
- ていうか今回の変更点は最後の一行だけだな
- 903 :iPhone774G:2012/10/06(土) 22:42:31.45 ID:C3vfLNNo0
- SMBの自動同期って、同じネットワークに登録したサーバが見つかったら更新してくれるの?
iOSじゃそんな仕組みできないよね?
- 904 :iPhone774G:2012/10/06(土) 23:32:24.49 ID:py7iU0RQP
- 自分で同期ボタン押さんといかんわな
- 905 :iPhone774G:2012/10/07(日) 01:31:23.75 ID:NnywcTk30
- iPhoneのパーソナルホットスポットをオンにして、このiPhoneにWIFIで接続したPCとのファイルのやり取りをGoodReaderでできる?
ベットWIFI APがあればいろんなソフトでファイルのやり取りできるんだが、WIFI APがない環境、かつPC側にソフト入れないでファイルのやり取りしたいんだが、、、
- 906 :iPhone774G:2012/10/07(日) 01:43:44.22 ID:QPM+Umtv0
- なんのためLITE版だー!
- 907 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/07(日) 10:41:50.87 ID:FqJKvZtE0
- 任意ファイルを別アプリから立ち上げるためのLink copied to clipboardを検索ハブに貼り付けて、検索ハブから直接GoodReaderに飛べるようには出来た。
GoodReaderから検索ハブに直接飛べるような仕組みもあれば勉強が凄く楽になるんだけどな。
- 908 :iPhone774G:2012/10/08(月) 17:01:51.29 ID:XQwDnVhy0
- iPhone5でのdropboxのwifi syncがくっそ遅いんだが、どっか関係してる設定でもあるのか?
- 909 :iPhone774G:2012/10/08(月) 17:23:24.26 ID:JhlqpWkp0
- iPhone5 wpa2でググれ
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/18201247.html
- 910 :iPhone774G:2012/10/08(月) 17:48:52.52 ID:XQwDnVhy0
- 他の時のWifi自体のスピードは問題ないんだけど、これもこの問題の範疇なの?
- 911 :iPhone774G:2012/10/08(月) 22:05:19.07 ID:EUaAe6rt0
- >>910
俺も全く同じ
- 912 :iPhone774G:2012/10/08(月) 23:51:49.11 ID:XQwDnVhy0
- >>911
なりますよね
WebのURLダウンロードとかの速度は普通に速いのに
- 913 :iPhone774G:2012/10/11(木) 02:30:16.88 ID:uIgGQx+/0
- 先ほどアプデしたら音楽が聞けなくなってfail opening〜って出たのですがどうするばいいですか?
mp3だとダメだからAC3に名前をで聞いてたのですが
mp4は再生されました
- 914 :iPhone774G:2012/10/11(木) 03:07:11.24 ID:9pYQfwPs0
- 日本語でおk
- 915 :iPhone774G:2012/10/11(木) 22:29:35.68 ID:bplsDWwZ0
- htmlはutf-8じゃないとjavascript動かんのね
- 916 :iPhone774G:2012/10/12(金) 01:12:59.53 ID:b2teLIwx0
- >>915
Shift_JISでもEUC-JPでもJS動作したけど?
- 917 :iPhone774G:2012/10/14(日) 07:56:47.60 ID:4/AJ7QUY0
- アップデートきたよ。
- 918 :iPhone774G:2012/10/14(日) 08:12:14.16 ID:KkhYUdXs0
- http://i.imgur.com/rtnJC.jpg
よくわからん
- 919 :iPhone774G:2012/10/14(日) 08:57:03.76 ID:h4AXLg5G0
- 最近気づいて感動したんだけど
GRのpdfビューワのブクマって、
拡大した位置や拡大率まで再現してくれるんだね
前からそうだったっけ?
- 920 :iPhone774G:2012/10/14(日) 11:44:23.86 ID:4GBFm8/n0
- Nas見れるようになったけど、いちいちダウンロードしないと
ファイル見れないのはいかがなもんか
- 921 :iPhone774G:2012/10/14(日) 14:06:51.19 ID:LftI3U+l0
- >>919
どこからブックマークにアクセスするか分かる?
- 922 :iPhone774G:2012/10/14(日) 20:49:39.02 ID:iTZQqlT+0
- >>920
お使いのNASにもよりますが大抵のNASにはHTTP/DLNAサーバー機能がついていますので
それに対応するクライアントアプリ(Safari/AirAVなど)でアクセスすればいいのではないでしょうか
- 923 :iPhone774G:2012/10/14(日) 21:08:19.18 ID:Q0aFC8zn0
- GRで完結させたいんだろ
- 924 :iPhone774G:2012/10/14(日) 23:16:08.76 ID:slds6d9g0
- Androidみたいに違和感なく連携出来る仕様ならともかく
iOSはアプリごとにほぼ隔離な感じだから
他のアプリでやれってならこのスレで話す意味が無い
goodreaderのリストに表示されたファイルを他アプリで直接開けりゃいいのにね
- 925 :iPhone774G:2012/10/15(月) 13:34:48.39 ID:e3XoqGib0
- PDFの開き方向は変えられない?
- 926 :iPhone774G:2012/10/15(月) 13:41:51.65 ID:gJZfW8ji0
- >>925
縦スクロールにすりゃ右も左も関係なくなる
- 927 :iPhone774G:2012/10/15(月) 14:22:06.52 ID:e3XoqGib0
- >>926
確かに・・・
ぐぐってみたけど海外製で切り替えできるの無いみたいね
- 928 :iPhone774G:2012/10/15(月) 23:15:17.47 ID:pirsBatu0
- 素人な質問ですいません。
なるべくWebページの形に近いよう、縦をうんと長くしたPDFファイルを作成してtouchに入れたんですが、
GoodReaderで閲覧すると、素早くスクロールさせると読み込みが遅くて、パッと表示されません。
サクサク表示させることは、縦の比率が長い以上、無理なんでしょうか?
それとも設定等を弄ることで可能になるんでしょうか?
よければ教えてください。
- 929 :iPhone774G:2012/10/15(月) 23:18:23.75 ID://vp9Twz0
- 貧乏人ww
素直にiPhone買えよ
- 930 :iPhone774G:2012/10/15(月) 23:31:04.52 ID:D2iTdxwB0
- >>929
そういう問題じゃないだろ
URLみたいなIDしやがって
- 931 :iPhone774G:2012/10/16(火) 01:12:19.82 ID:zsJxXLWU0
- 本気の煽りなのか、笑わせようとしているのか どっち?
- 932 :iPhone774G:2012/10/16(火) 06:57:06.88 ID:+WZmo4BD0
- >>928
とりあえず先読みをオンにするのと、バックグラウンドで動いている
アプリケーションを全部殺す。
これでもダメなときはダメだけれど。
- 933 :iPhone774G:2012/10/16(火) 07:35:51.64 ID:TwIXjWS30
- >>928
あとPDFファイルの解像度下げてみる + 最適化してみる
- 934 :iPhone774G:2012/10/16(火) 10:53:25.67 ID:GSTNgCZV0
- まあでも実際第5世代以前のtouchだとキツイのは確かだと思う
- 935 :iPhone774G:2012/10/16(火) 11:47:12.12 ID:Fs8PXHFf0
- つかPDFってPCでも重いぜ?
見れるだけでもとんでもなく凄いことだと思うんだがなあ…
- 936 :792:2012/10/16(火) 12:41:00.18 ID:8HXQTL5r0
- 単にサクサク見たいならBookMan使えば良い
- 937 :iPhone774G:2012/10/16(火) 13:16:05.50 ID:cfQ5ggCD0
- それはな
- 938 :iPhone774G:2012/10/16(火) 13:17:02.85 ID:cfQ5ggCD0
- それはない
- 939 :iPhone774G:2012/10/16(火) 14:10:37.91 ID:X97efol80
- PDF見るだけならiBooksが速いんじゃね
Safariと同じエンジンがどうこうで
- 940 :iPhone774G:2012/10/17(水) 00:47:24.11 ID:4J6Y9+4U0
- >>936
同意だ
一覧性も高い
容量食うけどな
- 941 :iPhone774G:2012/10/17(水) 05:36:19.25 ID:IEMRWaJY0
- >>935
Macなら軽いよ。OSレベルで支援されている。
- 942 :iPhone774G:2012/10/17(水) 08:39:36.99 ID:coLHmWQW0
- で?
- 943 :iPhone774G:2012/10/17(水) 11:42:06.24 ID:dXWXzGYe0
- miniにも対応してくれんのよね?
- 944 :iPhone774G:2012/10/18(木) 12:45:36.66 ID:yf/0s/yJi
- >>939
iBooksは速くめくるとページがボヤける
- 945 :iPhone774G:2012/10/19(金) 08:35:36.92 ID:5dy64BRW0
- 他のファイル閲覧しつつバックグラウンドで別の
ファイルにキーワード検索かけられればいいのになあ
あとサムネかプレビューかファイルごとの色分け表示
があれば唯一絶対のネ申アプリになるんだが・・・
- 946 :iPhone774G:2012/10/19(金) 23:07:28.42 ID:MbzSnYxk0
- smb 経由で動画再生できるようにしてもらいたい
- 947 :iPhone774G:2012/10/20(土) 07:44:49.20 ID:JayPjzJf0
- >>942
で?上で出てくるようにWinで見るのは大変なんだなぁと思った。
- 948 :iPhone774G:2012/10/20(土) 08:43:21.55 ID:yRnZ/FUw0
- >>947
馬鹿はスルーしとけよ
うつるぞ
- 949 :iPhone774G:2012/10/20(土) 20:35:06.66 ID:NbkaE+9y0
- 前々から気になってたので買ってみました
動画を再生するときにiPhoneを横向きにしてもワイド再生にならないんですが
必要な設定とかあります?
- 950 :iPhone774G:2012/10/20(土) 20:37:07.24 ID:R960vNjE0
- >>949
右下
- 951 :iPhone774G:2012/10/20(土) 20:39:06.18 ID:NbkaE+9y0
- >>950
おおおおお
ありがとうございます!
- 952 :iPhone774G:2012/10/20(土) 21:48:48.12 ID:u74vZfIw0
- このスレも随分とラベルが低くなったもんだな
- 953 :iPhone774G:2012/10/20(土) 21:54:00.41 ID:Ow0hFWfo0
- ローラベルってか
- 954 :iPhone774G:2012/10/21(日) 04:59:47.60 ID:UZnEwFTq0
- ぼくはあいふぁいるずにのりかえました。
みなさんおせわになりました。さようならノシ
- 955 :iPhone774G:2012/10/21(日) 07:04:35.11 ID:4Tlm74J00
- >>941
とにかくAdobeがタコすぎる
PCからAdobe ReaderとFlash Playerを削除すると調子がよくなる
- 956 :iPhone774G:2012/10/21(日) 07:53:08.60 ID:vrbakPdV0
- >>955
うん。その通りだね。
- 957 :iPhone774G:2012/10/21(日) 12:13:46.79 ID:hj+1pCNQ0
- PDFに線引いたり、蛍光ペンで線を引くような感じで使うのってやりにくい・・・。
200や300MBのPDFでソフトが落ちてしまうの時々有るし(他のソフトでも同じ)。
PhoneやPadで編集するの諦めた、おとなしくPCでやってみるだけにするよ。
(´・ω・`)
- 958 :iPhone774G:2012/10/21(日) 12:15:52.08 ID:0HSxhkgT0
- 100均の包丁でマグロおろせるとでも思ったの?それぐらい頭悪い
- 959 :iPhone774G:2012/10/21(日) 12:47:53.22 ID:hj+1pCNQ0
- >>958
「出来る」と、ちょっと期待した俺が愚かだったのだよな(´Д`)ハァ…
- 960 :iPhone774G:2012/10/21(日) 13:10:05.38 ID:CPMWynl+0
- >>957
その辺はiAnnotatePDFでやってる
- 961 :iPhone774G:2012/10/21(日) 13:21:59.54 ID:hj+1pCNQ0
- >>960
それを使っても落ちてしまって、どうにもならなくなった。
まぁ、しょうがないな。
- 962 :iPhone774G:2012/10/21(日) 13:58:15.40 ID:2tHGltvH0
- >>957
それOCRかけてないだけじゃね?
adobe Acrobatあればすぐ出来る
- 963 :iPhone774G:2012/10/21(日) 14:43:49.95 ID:hj+1pCNQ0
- >>962
アクロバットはProを持っていて、OCRもかけたよ。
- 964 :iPhone774G:2012/10/21(日) 15:42:28.15 ID:Ze3rJ2dg0
- >>963
んじゃワカンね。それにしても俺のGRは滅多に落ちないから不思議だな。
- 965 :iPhone774G:2012/10/21(日) 15:52:18.05 ID:VrL+Zov20
- 初代iPad使ってるとか
- 966 :iPhone774G:2012/10/21(日) 16:24:27.46 ID:hj+1pCNQ0
- >>965
Pad3です。
諦めて、今PCで作業している・・・
- 967 :iPhone774G:2012/10/21(日) 17:10:43.55 ID:JjsGT6h9P
- 2ちゃんしながら仕事っていいなぁ
- 968 :iPhone774G:2012/10/21(日) 17:29:09.63 ID:ZpiF8Bfp0
- 最新OSじゃないと落ちやすいとかだったりして
- 969 :iPhone774G:2012/10/21(日) 21:26:13.49 ID:4VRx8c6I0
- なんとなく逆のような気もする
- 970 :iPhone774G:2012/10/22(月) 01:48:09.22 ID:zdE6FXIP0
- Open in…にi文庫HDが出てこない・・・。
なんで俺は本が読みたいのにDropboxだEvernoteだって出てくるんだよ。
ググったらOpen inには10個のアプリしか表示されないとか出てきたけど4個しか出てこないし・・・。
- 971 :iPhone774G:2012/10/22(月) 05:07:55.94 ID:r2rERXIaP
- iOS6
- 972 :iPhone774G:2012/10/22(月) 07:09:23.21 ID:+XvwbsYW0
- ページを任意の角度に回転するのってGRじゃできないよね?
できるアプリってある?
- 973 :iPhone774G:2012/10/22(月) 10:22:58.51 ID:+XvwbsYW0
- いや、PCでできたからいいや。スレ汚し失礼
- 974 :iPhone774G:2012/10/22(月) 17:56:39.03 ID:MLUkPdJVi
- >>970
i文庫が対応してないファイルなんじゃね?
例えば.txtはOpen Inでi文庫が候補にならないけど、
GRとかでZip圧縮すると候補になる
- 975 :971:2012/10/22(月) 22:15:04.29 ID:zdE6FXIP0
- >>974
iOS6、zipファイルなんだけどなぁ・・・。
ファイル自体はGR上じゃなくてMac側で圧縮したものだけど、これは原因じゃないよね?
- 976 :iPhone774G:2012/10/22(月) 23:31:52.29 ID:h+KfoC2O0
- >>966
普通のOCRじゃなくてClearScanにすれば容量減るかも。
(日本語の認識はあまり上手じゃないけど)
- 977 :iPhone774G:2012/10/22(月) 23:40:32.96 ID:SCHq0Tfg0
- >>976
今はこういうのでいいんじゃね?
Macニュース (@macnews_j)
2012/10/17 15:00
自炊に便利!PDFのサイズをドラッグ&ドロップで驚異的に減らすことができるMacアプリ「PDF Squeezer」 - iTea3.0 bit.ly/XlSKw7 #mac #apple
- 978 :iPhone774G:2012/10/23(火) 04:47:26.24 ID:BZx23cUb0
- cripboxみたいに最後まで行ったら自動的に次の動画に行ったりは出来ないんですか?
それと動画合成もないですか?
- 979 :iPhone774G:2012/10/23(火) 06:35:22.08 ID:8CK9k9690
- >>977
それは便利だよな。Evernoteの容量制限対策に完璧。
- 980 :iPhone774G:2012/10/24(水) 22:46:00.23 ID:0sOw0wMD0
- 10MBのExcelが見れない
デカすぎるのかな
- 981 :iPhone774G:2012/10/25(木) 08:45:11.77 ID:5J+8LCXJ0
- smb対応キター(≧∇≦)
- 982 :iPhone774G:2012/10/25(木) 15:51:57.54 ID:069gG0j70
- >>981
ドンナ風に便利なんだ?
- 983 :iPhone774G:2012/10/25(木) 17:10:42.67 ID:lqbhLmQo0
- 詳しくは...(ry
- 984 :iPhone774G:2012/10/25(木) 18:19:27.94 ID:5FpAijb90
- webへ、って言うつもり!?
- 985 :iPhone774G:2012/10/25(木) 20:09:09.89 ID:lqbhLmQo0
- だめ〜?
- 986 :iPhone774G:2012/10/25(木) 20:21:19.63 ID:9S+USXl70
- youtubeはダウンロードできるんだけどニコニコ動画はダウンロードできないのかな?
- 987 :iPhone774G:2012/10/25(木) 20:50:27.72 ID:RKoJBKTb0
- Ios6で脱獄なしでgoodreader日本語化する方法はないのでしょうか?
- 988 :iPhone774G:2012/10/25(木) 22:00:11.39 ID:5FpAijb90
- そう書くってことは6でiFunbox使えないって意味だよね?
週末にiOS6にしようと思ってたから助かった…(´Д`; アブネー
iFunが対応するまで待つしか無いんじゃないかなあ
- 989 :iPhone774G:2012/10/26(金) 02:28:35.39 ID:aLToDNuq0
- 次スレ
GoodReader for iPhone Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1351186005
- 990 :iPhone774G:2012/10/26(金) 05:43:09.36 ID:Bli/INNV0
- >>988
やっぱりそうですか。ありがとう
- 991 :iPhone774G:2012/10/26(金) 08:10:12.68 ID:3yG6hLdu0
- >>988
普通に使えるけど?
- 992 :iPhone774G:2012/10/26(金) 08:45:52.85 ID:7EfEOLTz0
- >>991
結局使えるの?ならアプデするんだけど
>>987があんな書き方するから普通の日本語化のやり方じゃ出来なくなってるのかと思ったわ
- 993 :iPhone774G:2012/10/26(金) 11:14:12.64 ID:a8Q86Pufi
- Ifun boxは普通に使えるけど、goodreaderを日本語化するためのファイルは入れられない(ファイルは入るけど、goodrederを日本語化は出来ない)って事でいい?
ios6で、goodreaderも最新のやつで。
- 994 :iPhone774G:2012/10/26(金) 12:18:25.63 ID:YVHmJmkY0
- iOS6はまだ対応してないから日本語化は出来ないよ
- 995 :iPhone774G:2012/10/26(金) 16:09:33.22 ID:NX436Y6r0
- >>992
新しいifunでデバイスによってうまく使えないのもあるみたいよ
- 996 :iPhone774G:2012/10/27(土) 10:01:35.88 ID:Wj7tuL4h0
- うめ
- 997 :iPhone774G:2012/10/27(土) 10:02:05.28 ID:Wj7tuL4h0
- うめうめ
- 998 :iPhone774G:2012/10/27(土) 10:02:35.58 ID:Wj7tuL4h0
- うめうめうめ
- 999 :iPhone774G:2012/10/27(土) 10:03:08.24 ID:Wj7tuL4h0
- うめうめうめうめ
- 1000 :iPhone774G:2012/10/27(土) 10:03:43.06 ID:Wj7tuL4h0
- 1000だからサムネがつく
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 浴j
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l http://anago.2ch.net/iPhone/
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)