■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iPhoneで使うイヤホン Part3
- 1 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:00:24.17 ID:2Etz79ft0
- iPhoneで使うイヤホン/ヘッドホンについて語りましょう。
iPhoneで使うイヤホン///
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1287415512/
iPhoneで使うイヤホン Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1307879429/
- 2 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:01:23.87 ID:VtFkshAi0
- JH13PRO
- 3 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:02:29.08 ID:GdY0j1wp0
- A8
- 4 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:24:21.28 ID:EnLFtF2I0
- 1乙
- 5 :iPhone774G:2011/10/14(金) 00:51:27.97 ID:1UZooub6P
- 青歯使えよ
- 6 :iPhone774G:2011/10/14(金) 03:24:28.47 ID:BNcmyPJD0
- 別に俺友達いないわけでもないんだけどさ、一人で飯食うこと多いんだよね
イヤホンで音楽聞きながら飯食ったりしたいんだけど、カナル型だと都合悪いワケ
ってなわけでカナル型じゃないやつで手頃なイヤホンを俺に教えてくれよ
5000円前後だと嬉しいんだがな
- 7 :iPhone774G:2011/10/14(金) 06:59:23.31 ID:OlxXDSv70
- NW-STUDIO or ATH-CM707
- 8 :iPhone774G:2011/10/14(金) 07:26:43.85 ID:lYYRpFzV0
- iPodのコントロール出来て低音めっちゃ響くイヤホンない?
- 9 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 07:54:59.70 ID:bAayKFxAi
- >>8
CKS90i。
- 10 :iPhone774G:2011/10/14(金) 08:05:33.71 ID:lYYRpFzV0
- >>9
ありがとう
- 11 :iPhone774G:2011/10/14(金) 08:07:56.93 ID:Xh1FdarV0
- クラシック向きのやや低音寄りイヤホン教えてくれさい
- 12 :iPhone774G:2011/10/14(金) 08:28:25.46 ID:otNLZzTK0
- >>6
もうちょい足してアルバナエアー
- 13 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:26:19.92 ID:BNcmyPJD0
- >>7 >>12
どれもなかなか良さそうだな
じっくり迷わせてもらうよ、ありがとう
- 14 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:43:43.51 ID:8yRkdAPDO
- 4S購入した!
bluetoothで良いイヤホン教えて下さい!
- 15 :iPhone774G:2011/10/14(金) 16:45:17.85 ID:8yRkdAPDO
- >>14
補足
先端がシリコンになってる、耳にぶっさしやすいものでお願いします。
- 16 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/14(金) 17:02:43.86 ID:M+YK60xr0
- まちがえた。
Amazonでimage x10を買ってしまいました。iがついて無い(>_<)
安いわけだ。
これを返品してx10iを買うか、別にマイク付きコントローラを買うか、今日一日ずっとループしてます。価格差とか返品の面倒とかコードの長さとか考えるとまとまりません。
先輩方ならどうしますか?
- 17 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:31:41.69 ID:pPgC1GgI0
- 純正イヤホン未使用が溜まっていく・・・
- 18 :iPhone774G:2011/10/14(金) 20:53:13.64 ID:Ru/qBx7Z0
- 飾らなくなった雛人形の様に集めてお焚き上げに…
- 19 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:45:52.09 ID:aqT6LSZp0
- オクで\300くらいかな
相場って
- 20 :iPhone774G:2011/10/14(金) 23:53:53.73 ID:PbCf+q0D0
- >>15
お前の言う良いイヤホンの定義は何なんだよ
まさかBluetoothで音質とか言わないよな
- 21 :iPhone774G:2011/10/15(土) 01:19:49.93 ID:64/6SXPq0
- Bluetoothでも音質がいいにこしたことはないよね
- 22 :iPhone774G:2011/10/15(土) 01:47:05.16 ID:2ducW1X40
- >>21
他の人の質問の仕方を見ればわかるでしょ。俺のレスの2行目は別に問題じゃない
- 23 :iPhone774G:2011/10/15(土) 01:48:12.76 ID:2ducW1X40
- ってまぁ>>22に言っても仕方ないけど
- 24 :iPhone774G:2011/10/15(土) 04:56:48.85 ID:FKjqeYDM0
- グダグダやん
- 25 :iPhone774G:2011/10/15(土) 08:23:52.78 ID:sSvepHf10
- >>16
丸一日悩んでる方が面倒だよ
欲しかったのがそれじゃないなら返品して買い直しな
- 26 :iPhone774G:2011/10/15(土) 16:58:15.17 ID:cKOLyxUE0
- コードリールで、イヤホン部分にスイッチ機能着いてるイヤホンありませんか?
- 27 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/15(土) 18:05:12.86 ID:ddu0KcdJ0
- >>25
アドバイスありがとうございます♪
- 28 :iPhone774G:2011/10/15(土) 19:15:09.38 ID:9Oh5kUk70
- 10Xi持ってるけど、このイヤホンはiPhoneに直差ししても結構いい音が出る
直差し前提ならリモコンがあると便利さがぜんぜん違うわな
- 29 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/15(土) 21:35:24.27 ID:UYTGIOFD0
- 目の前にx10がきました。
我慢しないと・・・
やっぱり、こっちでもいいかなー?
- 30 :iPhone774G:2011/10/15(土) 21:48:26.32 ID:9Oh5kUk70
- アマゾンだと開封したら返品不可じゃなかったけ?
- 31 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/15(土) 21:53:28.78 ID:UYTGIOFD0
- 好みでもない女でも、裸見たらエッチするタイプです。
愛が無くてもiが無くても良いんだ!
我慢できん!http://i.imgur.com/ynswG.jpg
- 32 :iPhone774G:2011/10/15(土) 21:57:42.56 ID:9Oh5kUk70
- 妥協するのも我慢するのもお前さんの勝手だけど
ちょっと甘えすぎだなあ。自分で取捨選択できないタイプみたいね
- 33 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/15(土) 21:59:50.76 ID:UYTGIOFD0
- そうです(T ^ T)
甘えん坊なんです。
- 34 :iPhone774G:2011/10/15(土) 23:03:00.27 ID:xSfT2Se50
- VIPでやれ
- 35 :iPhone774G:2011/10/16(日) 03:48:14.70 ID:jWxsfdXe0
- 今まで1万前後のもので評判よさそうなのを調べまくって底値で通販してたが
断線して3000円もしないイヤホン買ったら十分だった
家で聞くときはスピーカー使うし
タッチノイズとか音漏れとか装着感で選んで、極端な安物や
変なメーカーの買わなければ音質悪くて嫌という事は無い
- 36 :iPhone774G:2011/10/16(日) 03:54:46.67 ID:ixNWYCkR0
- あまり高いのでなく、密閉型で寝ながら着けてても耳が痛くならないのを教えておくれ(__)
- 37 :iPhone774G:2011/10/16(日) 08:14:56.21 ID:uAq0ZEAF0
- コードリールでイヤホン部分にスイッチ機能着いてるイヤホンありませんか?
- 38 :iPhone774G:2011/10/16(日) 10:02:37.58 ID:VfR9WZxO0
- >>36
CKM33とか、見た目小さい感じのを適当に選べば
- 39 :iPhone774G:2011/10/16(日) 10:44:25.64 ID:mO7s6TqR0
- 純正イヤホンポケットに入れたまま洗濯しちゃったけどちゃんと音鳴るよ〜よかった
- 40 :iPhone774G:2011/10/16(日) 11:53:06.62 ID:pwGDtYBK0
- Westone4持ってるやついる?
- 41 :iPhone774G:2011/10/16(日) 14:14:47.82 ID:T7wlnIGp0
- >>40
呼んだ?
- 42 :iPhone774G:2011/10/16(日) 20:44:03.34 ID:zNq1JArO0
- >>41
UM3Xと使い分け出来る?どっちかが要らない子になったりしない?
- 43 :iPhone774G:2011/10/17(月) 00:54:55.91 ID:xFbBHiks0
- すみませんどなたか。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000SKJE72
このボリュームが付いているものを使えばiPhoneで設定した音量に関わらず音量を下げれるのでしょうか?
例えばiPhoneでは1/10にボリュームが下がっているとして、この商品を使えば聞こえる音はさらに下げれるのか?
と言う事です。
- 44 :iPhone774G:2011/10/17(月) 17:37:26.32 ID:QYr8OyF30
- >>30
この前MDR-XB41IP/BでiOS変わったせいなんかどうかは知らないが、
リモコンの操作出来なかったんで返品したら全額返金されたよ
- 45 :iPhone774G:2011/10/17(月) 22:10:31.19 ID:QfanTz8d0
- iOS5にしたんだが音悪くなってないか?
なんか高音がシャリつくし、低音はペラペラだし、薄っぺらい感じになってると感じる
なぜか4Sだといくらかマシに感じるけどiOS4.3.5の時に比べると音が薄っぺらい
- 46 :iPhone774G:2011/10/17(月) 22:45:42.28 ID:EpHka7uq0
- マジかよ。今週末アプデしようかなのと思ってたけど
当面様子見るかなあ
- 47 :iPhone774G:2011/10/18(火) 02:50:18.65 ID:btLFSsRJ0
- カナルよりインナーイヤー好き。
CK505iにイヤーパッドで割といい音だと思うのは耳が悪いのか、、
安物つながりでCK400iも試聴したけど505iと比べて糞音質だった
- 48 :iPhone774G:2011/10/18(火) 02:52:05.91 ID:D3WiiAr+0
- 100円均一
- 49 :iPhone774G:2011/10/18(火) 02:59:04.37 ID:0HPfYoI80
- ダイソーの100円カナルの白
お得
- 50 :iPhone774G:2011/10/18(火) 06:59:40.78 ID:dCfEBB7l0
- >>46
音が悪くなったって言ってる人が他のスレでもチラホラいて、touchだと良くなったっていう人がいる
今回のアプデは失敗して母艦のデータまで吹っ飛ばした人もいるらしいし、しばらく様子見したほうがいいかもしれない
- 51 :iPhone774G:2011/10/18(火) 07:33:25.40 ID:qLUusJO90
- ダイソーイヤホンは、初めてイヤホンの質というものを気にさせられたイヤホンだったわ
音が出りゃいいよと思って買ったのに、試した次の瞬間には\2〜3,000出さなきゃダメだぁ…な気分になったw
ひとまず、家にイヤホン忘れた時の予備にとカバンに放り込んで…
それっきり一度も使わず、数年後カバンの中で壊れてるのを発見した
- 52 :iPhone774G:2011/10/18(火) 13:12:52.04 ID:OHaoVs1z0
- 安いCKM33
まぁまぁCKM55
マイク付いてて音がいいimage S4i
これ以上出すなら家に良さげなスピーカー置くか、ヘッドホン買ったほうが幸せ
- 53 :iPhone774G:2011/10/18(火) 13:17:36.66 ID:e8FKYeYW0
- 俺はWestone狂になってしまったので他のはもう無理です
- 54 :iPhone774G:2011/10/18(火) 13:28:27.70 ID:n8d8YG0h0
- クリプシュってあんまり知らないメーカーだけど、音いいんだ?
- 55 :iPhone774G:2011/10/18(火) 15:27:01.28 ID:n8d8YG0h0
- さっきビックでS4i視聴してきたけど、線が細いし低音が軽いし、高音がキンキンして不快。あれが2011年の何ちゃらグランプリ?俺には合わなかった。
かと言ってSONY XB41Pだと低音増強し過ぎでボワンボワンする。何か両極端。
BOSE MIE2iは装着感はいいが、思った程の低音が出てない。
なんかもっとこう低音の伸びとキレがあってバランスの取れた1万円までのモデルはないのか?
つまらんが純正がバランス最強か?真っ白はダサくて嫌。
- 56 :iPhone774G:2011/10/18(火) 15:49:33.84 ID:e8FKYeYW0
- 純正は低音出ないよ
- 57 :iPhone774G:2011/10/18(火) 16:32:45.12 ID:meBekXg40
- 家でもそれなりなアクティブスピーカー使ってるけど
ストレスフルな仕事の合間とかにこそ
良いイヤホンで好きな音楽を聴いて気分転換したい
これやるとほんとスッキリするんだよね
そんな私は、image X10i
- 58 :iPhone774G:2011/10/18(火) 16:55:55.72 ID:VRrgmMZT0
- >>56
低音が出ないんじゃないんだよ。
フラットなんだよ。
君らが普段聞いてる音は今風に低音が味付けされまくってるの。
どすんどすん言わなきゃ音が悪いと思ってるんだよね?
それでいいんだよね。今風のそれが音なんだから。
でもAppleはそうじゃないんだ。
出来るだけ原音そのままを聞かせたいの。
純正は低音が出ない は間違い。
いつも君が聞いているのが低音が強調されてるの。
- 59 :iPhone774G:2011/10/18(火) 17:19:00.77 ID:e8FKYeYW0
- はぁそうですか
- 60 :iPhone774G:2011/10/18(火) 17:45:07.17 ID:bclvLb4z0
- 数万円もするのは使ったこと無いから知らないけど、
数千円の普及価格帯の買うくらいなら純正使うのが一番だよね。
- 61 :iPhone774G:2011/10/18(火) 17:52:22.24 ID:OHaoVs1z0
- >>60
それはない
- 62 :iPhone774G:2011/10/18(火) 18:18:59.62 ID:meBekXg40
- 純正といっても付属じゃない罠
- 63 :iPhone774G:2011/10/18(火) 18:45:01.28 ID:e8FKYeYW0
- 統一しようぜ
純正=Appleカナル=アナル
付属=元からついてるクソイヤホン
- 64 :iPhone774G:2011/10/18(火) 19:22:10.73 ID:VRrgmMZT0
- 純正カナル
付属イヤホン
ちゃんと統一されています。
- 65 :iPhone774G:2011/10/18(火) 19:32:24.05 ID:t0tmNsQl0
- アップルカナルは低音出ないだろ
- 66 :iPhone774G:2011/10/18(火) 19:48:04.77 ID:n8d8YG0h0
- で、低音の伸びとキレがあってバランスの取れた1万円までのモデルはどれなのよ?
- 67 :iPhone774G:2011/10/18(火) 19:49:12.45 ID:t0tmNsQl0
- >>66
どんなの聴くのよ
- 68 :iPhone774G:2011/10/18(火) 20:25:32.42 ID:n8d8YG0h0
- >>67
洋楽のロックやポップス、普通の日本の曲。
ジャズやクラシックは聞かない。
- 69 :iPhone774G:2011/10/18(火) 20:45:19.52 ID:jvl/HmyKP
- ue350, x5, fx500, ckm99, se215, c710あたりを試聴してこい
- 70 :iPhone774G:2011/10/18(火) 21:10:55.30 ID:meBekXg40
- この辺ならわかりやすくCKS90iがいいんじゃね
- 71 :iPhone774G:2011/10/18(火) 21:31:50.35 ID:n8d8YG0h0
- >>69
サンキュ。今度試聴してくる。
>>70
おぉ!今日試聴した中ではそれが一番バランス取れてた。
で、カカクのインプレをみると全然注目されてなくランクも低い(。-`ω-)
何でだろう?
確かにブランド力はあんまりないけど。
- 72 :iPhone774G:2011/10/18(火) 21:49:22.86 ID:f1h9BtM10
- CKS90iだからじゃない?
iがつかないCKS90は大人気だと思うけど
iだとiPhone用のリモコンが付くモデルで
後発で性能自体は同じだから話題なら
90の方で語られてるんじゃないかな
もっともオレなら
>>69あたりのラインナップから選ぶけど
- 73 :機関:2011/10/18(火) 21:53:50.36 ID:Hd07gQ4j0
- ぶるーとぅーす対応のイヤホンマイクとかでオススメないでしょうぁ?
耳元ポンっと触るとキャッチできたら最高にサイバーな感じよろしいのですが
- 74 :iPhone774G:2011/10/18(火) 22:00:02.24 ID:jvl/HmyKP
- この辺りの価格帯ってスパイラルの入り口だよね
使ってるうちにだんだん上位モデルが欲しくなる
- 75 :iPhone774G:2011/10/18(火) 22:26:06.49 ID:nnVt+XjuP
- 3GSから4Sにしたけど音質が全然違うな
断然4Sのが良い
- 76 :iPhone774G:2011/10/18(火) 22:45:29.55 ID:dCfEBB7l0
- それはない
音悪くなったからsoloかHP-P1買う決心したくらいだ
- 77 :iPhone774G:2011/10/19(水) 00:59:35.47 ID:pP1DdClZ0
- 定期的に湧く付属厨と
何が良い?→何を聞くんだよ?
のループしてるだけだよねこのスレ
- 78 :iPhone774G:2011/10/19(水) 01:14:31.06 ID:ROYEWYAp0
- だって話す内容なんてそんなもんだろ。
- 79 :iPhone774G:2011/10/19(水) 01:15:15.02 ID:Ouw4Q5nz0
- 突っ込んだ話題はAV板見てるだろうし、iPhone板でイヤホンスレ立てたってそんなもんだろ
- 80 :iPhone774G:2011/10/19(水) 01:56:28.13 ID:rnajUyS40
- 純正って、なんか篭って聞こえる。
- 81 :iPhone774G:2011/10/19(水) 03:07:50.25 ID:ROYEWYAp0
- >>69
あ、ゴメン言い忘れた。
スレ的にiPhone用にマイクとリモコン付いてるやつがいい。
一応それ全部ググったけど、マイク無しの単品だよね?
nanoでランニングする時も、リモコンあった方が数段便利だし。
取り敢えずCKS90iは候補に入れた。
- 82 :iPhone774G:2011/10/19(水) 08:06:33.27 ID:DS+NU8BZ0
- >>81
ならcks90iでいいんでね?まぁリモコンマイク限定なら価格帯絞らなくても数える程しか無いんだしあるやつ全部試聴してくれば
あとはckmシリーズみたいにコード短いやつはリモコンマイク付いた延長コードが合う。オーテクが出してるはず
nano胸ポケットとかならむしろ短い方が取り回しいいけど
つーかジョギングに使うと汗ですぐ壊れるし、カナルは良くない
下手に遮音性高いと危ないし、タッチノイズひどくて使い物にならない
安くていいからスポーツ用は別に買え
- 83 :iPhone774G:2011/10/19(水) 11:42:40.10 ID:xgNowKf90
- >>77
>何が良い?→何を聞くんだよ?
誰もが通る道ってやつじゃないか?それ
- 84 :iPhone774G:2011/10/19(水) 14:38:44.61 ID:hz9ZiIfc0
- appleのカナル今まで使ってたんだけですが
断線してしまって他のを探しています
マイクとコントロールが付いてる
一万円前半程度で何かオススメありますか?
それともappleのカナルがいいでしょうか?
- 85 :iPhone774G:2011/10/19(水) 14:47:43.08 ID:9RwZneDi0
- お前は今までどこ読んでたんだよ?
すぐ上のレスすら見てないのか?
- 86 :iPhone774G:2011/10/19(水) 14:59:58.51 ID:sec9uVrf0
- まあAppleカナル使ってた人間が
CKS90iとかにしたら合わないかもな
方向性が違いすぎる
マイクとリモコン付きのが欲しかったら
またAppleカナルが無難なんじゃないかな
同んなじの買ってもつまんないかもだが
現状では選択肢が少なすぎるもんな
- 87 :iPhone774G:2011/10/19(水) 15:06:43.72 ID:CzdOgg5x0
- hf3とか
- 88 :iPhone774G:2011/10/19(水) 15:34:51.40 ID:NlTLDX9J0
- 二万超えるけどSE315Limited
- 89 :iPhone774G:2011/10/19(水) 20:15:54.55 ID:fEJWFU+M0
- さっそくnanoとCKS90i買ってきたぜ。
ついでにシュアの5万円くらいのやつ試聴してきたが、全然いいとは思わなかった。
音ってのは所詮味付けの差でどのモデルも原価はたいして差はないような気がする。
カナル型ってどれも原価安そうだからどのメーカーどのモデルも利益率高そうだ。
100均のカナルが頑張った音出してるって話を聞くと、市場価格ってなんなんだろう?と思ってしまう。
- 90 :iPhone774G:2011/10/19(水) 21:13:50.99 ID:Fn5DDsap0
- その理屈だと解像度の違いはどういう説明になるんだ?
- 91 :iPhone774G:2011/10/19(水) 21:28:40.88 ID:Ouw4Q5nz0
- SE535はソースを選ぶ
- 92 :iPhone774G:2011/10/19(水) 21:34:53.26 ID:NlTLDX9J0
- ER4ほどではないよ
- 93 :iPhone774G:2011/10/19(水) 21:35:30.28 ID:Ouw4Q5nz0
- >>92
アレは外耳道も選ぶ
- 94 :iPhone774G:2011/10/19(水) 21:42:58.70 ID:ROYEWYAp0
- >>90
振動板の材質とか、筐体の構造とか。
それでも材料なんて微々たる量だし型代も大差ない。何万円もの差が出るとは考えにくい。
安過ぎても売れないらしいから、適度にブランド料やイメージ代を乗せてるのだろう。
音質ってのは数値化し難いし、どれが一番いいのかもわかりにくい。
こういう好みや嗜好に左右されるものは上手くやればメーカーは儲かる。
例え原価300円でも買い手が納得出来れば5万円でも売れる。
多分にプラシーボ効果も入ってるとも思う。
- 95 :iPhone774G:2011/10/19(水) 22:19:29.75 ID:Ouw4Q5nz0
- BAは特許料がかなりかさむんじゃなかったか
- 96 :iPhone774G:2011/10/19(水) 22:20:23.95 ID:Fn5DDsap0
- つまり高級イヤホンと同等品が2,000円とかでありえるわけか
欲しいな
- 97 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 01:37:52.40 ID:typl8jXK0
- その前にちゃんと装着出来たのか疑問が残るがな
ちゃんとシュア掛け出来たのか?
そもそもシュア掛け知らなかったりしない?
ER4にしたって耳穴に深くぶっ込むモノだし
BAって装着の仕方がダイナミックに比べてシビアなんだよね
イヤーピースもホントに自分にあったモノでないと
ホントクソ音に聴こえる
低反発の値段の張るイヤーピースにしたり
左右の耳で大きさ変えたなんて話しがあったり
みんなホントに自分の耳にあった装着方法を模索してるんだよ
- 98 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 02:02:17.55 ID:sC4mArPE0
- さぁ、今日買ったCSK90iとnano、持ってるiPhone4とでじっくり聴き比べた。
まず通常の装着状態だと当然のようにCSKの方が低音が出てるように感じる。
純正のイヤホンは耳との密着度が低く、音が外部に漏れる為か低音も軽めだ。
そこで密着度の条件を合わせる為に交互に双方のイヤホンを耳の穴に押し付けて音漏れしないように聴き比べた。
するとヘナヘナだった純正の低音が頭の中でバシバシ響く。歯切れのいい低音。
対するCKSは低音の量感はあるものの、歯切れが悪くモワッと膨らむような低音。
意外な結果だ。無理に低音の量感上げると歯切れが悪くなるのかも知れない。
俺は純正厨ではないが、結論から言うと純正は安物でチープな作りの割に音のバランスは決して悪くない。
低音好きな俺でも、純正の方が好みの音に感じる。
問題はずっと耳に押し当ててられないので、手を離すとチープな音に逆戻りになっちまう。
音楽ソースはレディガガのポーカーフェースで出だしのビートで低音の差が顕著に出る。nanoでもiPhone4でも同じ傾向。
ちなみに解像度の差はいまいちわからなかった。
理想のイヤホンが見えた。純正のバランスのままで耳に密着させれるようなイヤホンがあればそれがベストだ。
そういうイヤホン、誰か知らない?
- 99 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 02:09:33.64 ID:sC4mArPE0
- >>97
ちゃんと掛けれたのかと言われると自信ない。
だって、イヤホンに耳糞が詰まってて、耳の奥までねじ込む気がしなかったんだもん。
息吹いて飛ばそうとしたけど気持ち悪い。
ビックとかはウェットティッシュ置いてて掃除できるけど、ヤマダやヨドバシは置いてなかったから、人気カナルはかなりの確立で耳糞詰まってる(。-`ω-)
- 100 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 02:16:21.52 ID:typl8jXK0
- 同じ事を二度言う様で何だがイヤーピースを変えてみ?
密着度がほしいなら大きさを変えてみるとか
コンプライのような低反発のものか
とりあえずオーテクのファインフィットや
ソニーのハイブリッドのとか安いしオススメ
- 101 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 02:26:55.06 ID:sC4mArPE0
- あ、ゴメン。無知で申し訳ないが、iPhone4に付属してたイヤホン、というかipodとかに付いてくるあの形状に合ったイヤーピースってあるの?
知らなかったよ、セニョール。
でも何か純正てダサくて嫌なんだよね。
- 102 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 02:33:28.80 ID:typl8jXK0
- 無理やりにでもハメてみれば合うもんなんだよ
それが他社のだったりしてもな
- 103 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 05:49:09.86 ID:bOfTy/9j0
- 適当に作ってもいい音にならないし
ましてやイヤホンサイズに半ば強引に矢理設計するんだからかなりコストかかるぞ
値段にある程度比例するのは間違いない
ノウハウのある会社や、高級ラインのコストダウン製品なんかはこの例外に当たる
有名どこか、兄弟機のある安い奴買っとけ
- 104 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 06:34:21.54 ID:pWDVC68U0
- >>94
いみじくも>>98あたりが言ったけど
イヤホンにとって音質を向上させるには振動板の材質以上に
イヤピースで耳にフィットさせることが重要だったりする
試行錯誤、ノウハウの積み重ねがいるわけで
まあいわゆる開発費だな
高級品ほどその負担が大きくなる割には、数は出ない
つまり製品一個あたりにかかる開発コストが上がり、売値が高くなる
他との競争もあるから、お前さんの論理はイヤホン業界で
闇カルテルでも結ばれてない限りは成立しないな
- 105 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 07:08:44.49 ID:ZwYm10sN0
- >>89
>100均のカナルが頑張った音出してるって話を聞くと、
その100均のカナルを自分で試して言ってるのか?と聞きたいわ
- 106 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:40:06.13 ID:W1j6Rk1J0
- >>94
その理論だといろんな製品に当てはめられそうだな
つまりぼったくりで成り立ってるって訳だ
- 107 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 10:35:49.24 ID:PhHppetl0
- 最大1万前後くらいでマイク付きでオススメを教えて欲しい
ジャンルはポップス、テクノ、ハウス、レゲエ、ゲームサントラ、アンビエントあたりで低音が強すぎるのは疲れるからNGでお願いしたい
- 108 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 11:08:45.68 ID:afUkEsa9P
- >>107
Appleアナル
- 109 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:33:35.49 ID:2g7TtDKR0
- 低音厨でない限り10k以下はアップルカナル安定
- 110 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 14:20:16.18 ID:WWnFuHRD0
- というか、二万までの機種ならアップルカナルで妥協可能だろ
- 111 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 14:40:52.24 ID:afUkEsa9P
- Appleカナルは1本持ってても損はないな
- 112 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 14:54:45.35 ID:Ymxq3bMx0
- これ使ってる。かなりお気に入りhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYsv38BAw.jpg
- 113 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 15:25:00.32 ID:PhHppetl0
- よっしゃありがとう
りんごストアで注文した
- 114 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 19:00:14.20 ID:GQXDQwvm0
- >>112
かっこいいね!
なんてやつ?
どの辺が気に入ってる?
- 115 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 19:50:41.66 ID:vQsPx9F40
- ゼンハイザーのCX281 結構いいよ。音量調節も付いてるし、クリアでいい感じ。
- 116 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 20:07:06.43 ID:DXKE6KoF0
- AURVANA Air買おうと思うんだがどうだろう
- 117 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 21:39:26.00 ID:ugRWX0vL0
- ここでのアナル評価高いのはなぜに?
- 118 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 22:51:35.03 ID:H8jWE0cU0
- アナルの高音はかなり良いよ。
しかし、奥さん。10proやSE535聞いて
みなされ。いや「聴く」、心で聴ける!
ハマる事間違い無しデス
10proなら20000少しであるし、
断線してもリケーブル出来るから
末長く使えるのでコスパもいいょ
勿論リモコン付きだ
線材のリケーブルすると、更に神イヤホン
になる。一万以下ならアナル、
それでもイヤホンスパイラルになるなら
10proかSE535だ!
- 119 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 23:16:26.45 ID:yPqK04obP
- 10proとER-4SとEX1000は何度かチャレンジしたけど結局ハマらずに諦めた
- 120 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 23:33:27.11 ID:afUkEsa9P
- 次はカスタムしかないな
- 121 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 23:43:38.69 ID:yPqK04obP
- Westone4が断線したらリモールドしてみようかな
- 122 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 00:19:42.54 ID:7vA+S3p90
- 10pro買ったんだけど耳に合わなくてポロポロ落ちる…
良いさきっぽ教えてください
- 123 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 00:23:50.52 ID:yA9tIS3S0
- 3000円以内で音漏れしにくい、リモコン付き(マイクだけじゃなくて、音量調節可能なやつ)オススメ何でしょう?
聴くのは、洋楽ロックメインです。
欲を言えば、重低音よりもカッティングとかの音が綺麗に聞こえてきてギター、ベースの音がバランスよく聞こえる方がいいです。
リモコン付きじゃなくても、○○にリモコン別で買ってつけた方がいいよ、とかでもokです!
- 124 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 00:37:52.25 ID:gufWbz2E0
- sony の開放型の古くからの機種で888というのがあるそうですが、ipod touch 4との相性はどうですか? 低音は程々に質がよければ良く、中高音域の繊細さスッキリさがあると良いのですが。
- 125 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 03:15:52.51 ID:Vjd9LADc0
- >>122
先っぽ?イヤーピースならSONYの
ハイブリッドが良いよ。
あと左右のハウジング入れ替えて
SHURE掛けでタッチノイズなくなるし
落ちないし、ずれないよ。
- 126 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 03:41:35.79 ID:efTHYWy2P
- shure挿しは音場狭くなったりあんま好みじゃなかったな
ガッチリ填るのはいいんだけどね
ウチは結局リモールドしちゃった
- 127 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 06:46:27.79 ID:KhbMJBq/0
- >>123
付属
- 128 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 08:14:52.23 ID:93N/blzKi
- 10proなんでボタンいっこしかないのん?
- 129 :123:2011/10/21(金) 08:23:37.14 ID:hF+OaPJf0
- >>127
あれリモコンの操作性が自分にとってはなかなかいいんですが、音漏れ結構しませんか?
- 130 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 08:38:05.02 ID:M3pecOJkP
- >>129
Sony製
3ボタン
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/001015000253/price/
3ボタン付いてて予算3000円じゃ音質で選べるほど物が無い
- 131 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 08:53:13.01 ID:qkAid/MP0
- 純正でいいじゃん、曲送りも通話も手元で出来るし
欠点は壊れやすい事だが
- 132 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:07:58.94 ID:ELUNeXey0
- 付属厨は黙れ
- 133 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:25:46.45 ID:93N/blzKi
- ポッケの中で押されてプラグが痛まないように、プラグはL型がいいのに
そうじゃないの大杉。
- 134 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:33:50.06 ID:95DpdKOa0
- そんなあなたに
っ「延長コード」
- 135 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:37:23.79 ID:aLC+Wkfy0
- 延長コードはだめだ。
接続部分がイヤホン全体より重いから。
- 136 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:39:03.45 ID:M3pecOJkP
- >>133
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/f-fact/cabinet/avcable/ad618.jpg
- 137 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:49:55.98 ID:XWmMtH9e0
- >>112
値段は?
- 138 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 12:29:03.51 ID:pQajuxMU0
- LはLでケースと干渉する
- 139 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 12:32:56.57 ID:amAqGxz10
- >>130
そんなのがあるんだ。これで十分な気がしてきた。
高いの買ってもいい音なのかどうなのかわからない。
- 140 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:51:30.26 ID:+WtCZzDtP
- リモコン付きU型も出してくださいよ
- 141 :123:2011/10/21(金) 17:01:08.35 ID:hF+OaPJf0
- >>130
ですよね。
これは初めて見ました!帰ったら検討します!ありがとうございました!
- 142 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 17:31:39.29 ID:CwzWVRFL0
- 予算3000円程度で、リモコン月のやつ買った
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004WA7E2Q/377-8064646-6531549?
これな。最新のレビューは俺が書いたやつ
いつになったら満足出来るイヤホンに出会えるのか•••
- 143 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 18:35:23.76 ID:prvXK0i40
- 3000程度でしかもリモコン付きとか満足出来るわけないじゃん
- 144 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 19:00:43.22 ID:ysnmlANVP
- 低予算のくせにリモコンとか、ましてや音質求めるとか烏滸がましいわ
- 145 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 19:33:33.88 ID:hks55g4A0
- 「おこがましい」って、そんな字だったのか
知らなかった(´・ω・`)
それはそうと、満足できなかったらまた同価格帯を試す選定であれば
ひとまず\3,000でリモコン買って、イヤホンはまた今度…、にしたら
- 146 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 19:42:50.65 ID:aLC+Wkfy0
- 本来2000円程度のでも8000円くらいで売ればホイホイ買うアホも多いけどなw
- 147 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 20:40:34.30 ID:2f6SnXq4i
- この3000円の物を15000円で売ったらその方が売れる気がするな。
プラシーボ効果が12000円分加算だ。
純粋に音の純度でブラインドテストで価格帯を当てられるやつなんて、恐らく評論家でもいない。
3万円と3千円が逆転する事も結構あるだろうな。
他人のインプレ読んでるとそう思う。
- 148 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 20:54:52.35 ID:4trDjSmT0
- >>147
俺が持ってる付属とCKM33とX10のブラインドテスト
千回に一回も間違えない自信があるが
- 149 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:15:21.31 ID:2f6SnXq4i
- >>148
それは音色の差を記憶してるから。
全く聴いた事のないイヤホンを例えば10万円から100円までの物を10種類ランダムに聴かせてみて、値段順に当てれるやつなんかまずいない。
音の好みはあっても音の良さは決まってないからだ。単純なSN比とか、DレンジとかFレンジとかの差はあっても(デジタルだと数値上は聴感限界以下)
さすがに聞きごこちや解像度の微妙な差はあるだろうが、10万円より100円を高価だと思うやつもいるだろな。
嗜好品なんてイメージ商法に近い。
- 150 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:30:14.79 ID:4trDjSmT0
- この差がただのイメージ商法の産物ですが・・
まあ感性の違いだな。反論はあえてすまい
でももう一言だけ言わしてもらうと
生まれつき盲目の人に、赤い色がどんな色か理解させることはできない
- 151 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:42:02.13 ID:C8nfk3pm0
- お前らそういうのはAV機器板かVIPでやれよ
ここはクソみたいな付属の代わりを探してあーだこーだ言うスレだ
- 152 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:59:10.84 ID:2f6SnXq4i
- >>150
俺もあと一言だけ言わしてもらうと、Amazonや価格コムのインプレを見ると赤も青も知らない人が多いと感じる。
自分はよく見えてると勘違いしてる人もいる。
まさにメーカーイメージのままのインプレ書いてる人の多いこと。戦略通りだ。
そして、俺もそれに流されてる一人。
- 153 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:44:48.31 ID:prvXK0i40
- いくらなんでも100円と10万のなら1000回やっても全て当てられるわ
ブラインドテストとか確かに結構ハズすものかもしらんが
モノには限度がある
- 154 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:47:25.48 ID:wmectgZq0
- e-Q7使ってるのは自分だけか・・・
- 155 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 23:00:01.73 ID:LIc3VeWi0
- 要するに自分と同じように他人もクソ耳だと思いたいのか
- 156 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 23:23:14.14 ID:mg7e5zif0
- CreativeEP-630i/AKG Q350/Ulitimate Ears 200vi で悩んでるんだけど持ってる人いる?
どんなかんじ?
- 157 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 23:25:57.34 ID:2f6SnXq4i
- >>155
は?
先入観でイメージに操られるパンピーが多いって言ってるんだが、お前のように。
意外にお前みたいなのが100円と10万円を間違えたりする。
- 158 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 23:54:50.24 ID:LIc3VeWi0
- つまり音の良いイヤホンなんて都市伝説に過ぎないと
- 159 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 23:58:53.90 ID:hh4LtNwJ0
- んなこったない
- 160 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:10:57.97 ID:Hty9mP7h0
- >>157
老婆心で忠告するけど
お前さんの意見がこのスレで受け入れられることは無いと思うよ
お前とはあまりにもかけ離れた感覚の人たちの集まりだから
別に住人が特別なんて言う気ないけどね
>純粋に音の純度でブラインドテストで価格帯を当てられるやつなんて、恐らく評論家でもいない。
ぴたりと値段を当てられないまでも
そこまでわからないのかなあと
- 161 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:14:04.26 ID:lxcEnY4p0
- 自分が気持ちよく聴ければいいのに
良い音=高い製品 って思ってる人が多いからね。
そんな簡単な事で定義出来るならスピーカー・イヤホン選びは簡単でいいんだけど。
- 162 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:25:48.17 ID:I+5Qavf60
- 何でこんなキモい流れに…
- 163 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 05:10:41.48 ID:kfP+PTSq0
- maxellのこれどうなの?
リモコンつきで良さげなんだけど
http://amazon.co.jp/dp/B005JR398O
- 164 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 06:00:06.04 ID:9M2BCiFD0
- イヤホンはデザインと値段で選ぶほうがいいと分かりました。
- 165 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 09:27:18.06 ID:aiPoVEcU0
- iPod touch 4で EX800ST 直挿しで使うとどんな感じですか?より高音伸ばすのに、合う安価なアンプって何がありますか?
- 166 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:50:58.20 ID:tluDpj8C0
- スレ伸びてると思ったらお前らなにやってんだよ
- 167 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:52:43.37 ID:tluDpj8C0
- リモコン付きで二万円以下でカナルでタッチノイズがむごくないやつが欲しいんだがオススメありませんか?
低音重視でお願いします
- 168 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 11:25:46.23 ID:XA/H7OD20
- >>163
EX60のリモコン付きが良さげ
- 169 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 11:26:22.10 ID:lxcEnY4p0
- どうせ若い人は低音がアホほど強調されてれば良い音なんでしょ?
- 170 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 11:28:06.64 ID:XA/H7OD20
- そうなの?
おっさんが好んでるんだと思ってた
あいつら段々高音域が聞こえなくなってくるし
- 171 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:04:59.78 ID:gRKzrONG0
- >>169
シングルBAなイヤホン愛用してるオレ(´・ω・`)
- 172 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:56:13.08 ID:I+5Qavf60
- 俺は低音よりの方が好きだけど、ドンシャリは大キライだ!
- 173 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 15:47:01.92 ID:Cv036Bu40
- リモコン付きのやつって、3Gでも使える?
3GS以降じゃないと、リモコン操作出来ないの?
- 174 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 18:29:24.00 ID:wx3wsltT0
- >>173
音量以外は3Gでも使えるはず
- 175 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:14:18.66 ID:9IhboD6/0
- 悩んだあげく結局アナル
リモコン付きあんまないよねえ
- 176 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/23(日) 11:17:06.68 ID:oF+gFqKi0
- IE8使ったら世界が変わった!
- 177 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:18:12.20 ID:hQkkhjfk0
- >>168
これは音いいけどマイクついてないんだよな
どうせならマイクつきがいい
>>163俺も気になる
3000円クラスって何気に一番悩むわw
- 178 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:18:58.59 ID:5DbxG5e50
- >>106
いや、そんな十把一絡げにいったら、全ての資本主義経済を否定しなきゃならん。
- 179 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:52:36.50 ID:ntwIeCfy0
- >>176
ie80はまだかよ
- 180 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 22:36:27.28 ID:QqyatTctP
- FX700使ってるけど、ケース出し入れに気を使うので、お手軽用にインナー型のモノラル片耳タイプ買ってみた。
ラジオ用とかいう480円の安いやつ。
片耳空いてるから歩きながらでも楽だ。
音質は、さすがにあまりよくない。
ステレオインナー型のもう少しいいやつ買って、モノラル変換プラグ付けて片耳のみで使おうかな。
- 181 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 22:47:10.03 ID:QqyatTctP
- 今ちょっと調べたら、ステレオジャックにモノラルイヤホン付けると、ショートするからダメとか書いてあった……。
iPhone4にモノラルイヤホンは付けちゃダメとか、どこかに書いてあったっけ。
- 182 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 03:02:09.35 ID:iOjNz/ou0
- 普段メタル、ポストロックなど(主に海外)を聴くのですが、マイク付イヤホンのオススメを教えて頂きたい。
スレには目を通しましたが専門的すぎて何が何やら。今使っている市販のイヤホン(SONYで3k程度)の音でも割と満足しているので、それより音が劣化しないようであれば安い方がいいです。
そこまで音質は追求しません。付属の音では満足できませんでしたが。青歯は不要です。要望が多く長文になってしまい申し訳ございませんが何卒ご教示よろしくお願いします。
- 183 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:36:41.67 ID:kRTUORCt0
- 結局電気屋行って自分のiPhoneで試聴するしかないって
試聴するとこないならアナルでいいよ
- 184 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 16:38:48.52 ID:JTvDqn1c0
- >>181
1.ステレオミニからモノラルミニの変換プラグを使って片耳イヤホンで聴く
2.アクセシビリティの設定でモノラルオーディオをオンにして両耳モノラルとして使う
- 185 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 22:01:31.38 ID:HtLgdE990
- リモコンマイク付きで安いのならこれわりといいよ
http://amazon.co.jp/dp/B004A119HI
- 186 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 02:20:36.21 ID:lWxtWM8X0
- 3000えん出すならそれでいいな
2000えんのオーテクのはゴミ
2500のソニーは微妙
エレコムは論外
4000円のDENONもそれほど
- 187 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 07:12:56.39 ID:bzZS2OXT0
- マイク付きならcks55iあたりもいいと思う
- 188 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 09:07:44.91 ID:Sqyyt1YHP
- 4Sに機種変してからイヤホンマイクでの音声コントロール精度が
使い物になら無い程低下した気がするのは俺だけ?
10viでも純正カナルでも同じ印象
本体のマイクやBTハンズフリー経由でなら前と変わらない程度に使えるんだけど
- 189 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 17:05:24.03 ID:3wWinQ2Z0
- 3gsから4sに機種変したら、イヤホンが4sに対応していないらしく
再生ボタンを押すとsiriが起動するようになってしまった
新しく買い換えようと思うんだけどSONYのXB41IP ブラック MDR-XB41IP/Bって4Sでも使えますか?
- 190 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 18:12:58.26 ID:z9IfJ8R/0
- 試聴機で試してくれば良かろう
- 191 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 18:13:25.51 ID:NxxvQ6kK0
- コントローラー付きで安いの教えて下さい
- 192 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 18:29:22.23 ID:O2vErkAdP
- >>191
3ボタン
SONY製
- 193 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 19:07:43.61 ID:NxxvQ6kK0
- >>192
ありがとう調べてみる
- 194 :キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 19:11:42.79 ID:O2vErkAdP
- >>193
まずこのスレから調べるんだ
- 195 :iPhone774G:2011/10/28(金) 01:39:29.53 ID:gao1R+4K0
- ebay見てたら、ここでも評判のいいKlipsh S4iってのが3400円くらいで、iLUV iEP515ってのが2100円くらいでそれぞれ売ってて、どちらにするか悩んでます。
iLUVってやつ、ここではあまり聞かないけど、評判はどうですか?
- 196 :iPhone774G:2011/10/28(金) 08:00:05.35 ID:/N4X32CF0
- >>195
良し悪しはおいといてパチモンだからやめとけ
- 197 :iPhone774G:2011/10/28(金) 08:29:41.44 ID:gao1R+4K0
- >>196
何のパチモンなんです?
- 198 :iPhone774G:2011/10/28(金) 12:11:35.39 ID:NJ9C1vVW0
- >>197
素直にS4i買えばいいと思うよ
- 199 :iPhone774G:2011/10/28(金) 13:09:02.83 ID:gao1R+4K0
- >>198
よく見たら、3400円のS4iって中古品だったんですよね。
新品ならやっぱり6000円以上してくるし、そんなに値段の差があるならiEP515の方も検討しようかと思いまして。
- 200 :iPhone774G:2011/10/28(金) 13:51:19.27 ID:a+9BItQG0
- http://www35.atpages.jp/hoge3/2/
- 201 :iPhone774G:2011/10/28(金) 17:50:28.32 ID:h5hrarQD0
- 3000円前後でリモコン付きのやつでオススメのない?
- 202 :iPhone774G:2011/10/28(金) 17:59:42.03 ID:wBt1xQTA0
- 増殖しつつある未使用の付属品、まとめて\3,000で譲るよ
- 203 :iPhone774G:2011/10/28(金) 18:02:57.33 ID:6jO69XTS0
- 俺のも2本付けるよ
- 204 :iPhone774G:2011/10/28(金) 19:50:54.02 ID:yHsQgAz30
- >>201
>>185
- 205 :iPhone774G:2011/10/28(金) 21:41:44.40 ID:SiZCuvlK0
- 安くて音質最強のやつをたのむ
- 206 :iPhone774G:2011/10/28(金) 21:43:38.69 ID:R2vvgoQ70
- >>205
アナル
- 207 :iPhone774G:2011/10/28(金) 21:45:26.74 ID:kacbkQEQ0
- 100円ショップによっては、元が1500円級のやつを105円で売ってるとかあるけど
もっともチップがダメだからチップの方が高くつくかもw
- 208 :iPhone774G:2011/10/28(金) 21:48:58.76 ID:SiZCuvlK0
- >>206
具体的には?
- 209 :iPhone774G:2011/10/28(金) 21:50:23.69 ID:R2vvgoQ70
- >>208
アナルアゲイン
- 210 :iPhone774G:2011/10/28(金) 23:49:32.23 ID:gzQQC6HP0
- 安くてっていくらなんだよ?
ドンシャリでいいならHA-FXC51でいいよ
- 211 :iPhone774G:2011/10/29(土) 00:21:37.10 ID:Q4eSFhGN0
- http://www.e-earphone.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=001014000077&search=phil&sort=price
安い!と思って買ってみたんですけど、これって皆さん的にはどういう評価ですか?ひとつ目のイヤホンで他のものとの比較ができないので、意見をうかがいたいです。
- 212 :iPhone774G:2011/10/29(土) 02:11:18.46 ID:Tk40G8Oo0
- >>210
これいいね
ありがとう
- 213 :iPhone774G:2011/10/29(土) 02:13:36.91 ID:Tk40G8Oo0
- >>211
それならshe9700のほうがいい
- 214 :iPhone774G:2011/10/29(土) 09:15:45.07 ID:fStD++Wq0
- http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/headphones/eph-100_silver__j/
これってどうなの?使っている人いますか〜?
- 215 :iPhone774G:2011/10/29(土) 21:15:27.53 ID:mLN8txHY0
- オレンジレンジ聞くんですけどいいイヤホンないですか?
- 216 :iPhone774G:2011/10/29(土) 22:02:21.69 ID:Tk40G8Oo0
- >>213
she9700の悪いところって?
- 217 :iPhone774G:2011/10/30(日) 00:44:26.92 ID:P/SCyAyc0
- いつもオレンジレンジの花で涙を流すんですがいいイヤホンないですか?
- 218 :iPhone774G:2011/10/30(日) 01:04:00.27 ID:4N6XSIvR0
- iphone用に良いイヤホン買ったらやはり、ならし試聴とかするもんなの?
やはりならしには、akbが良いの?
- 219 :iPhone774G:2011/10/30(日) 01:15:14.91 ID:iWLNVEFf0
- ヘッドホン祭行ってきた
- 220 :iPhone774G:2011/10/30(日) 01:31:50.21 ID:x//kPPcC0
- みんながアナルアナル言ってるので買ってみた。いいな、コレ。
イアーピースだけSでもフィット感悪いので、フィリップスのに付け替えたらベースにも厚みが出てワロタ。
- 221 :iPhone774G:2011/10/30(日) 06:05:04.09 ID:n/Q6TmB40
- >>220
イヤーピースくわしく
- 222 :iPhone774G:2011/10/30(日) 14:57:30.45 ID:FrzhtlVM0
- KOTORI 101を試した人はいないのか
- 223 :iPhone774G:2011/10/30(日) 23:42:02.59 ID:66BL6Ihx0
- たしかDENONの何かに似てると言われてた気がする
同じフォスターだからだろうけど
- 224 :iPhone774G:2011/10/31(月) 19:28:29.52 ID:wUZKLQ6n0
- マイクとリモコンがついててイヤホンがついてないやつでオススメって何かありますか?
TR-DUALO-WTみたいなやつです
- 225 :iPhone774G:2011/10/31(月) 20:55:40.24 ID:4eOITgi60
- kotori可愛いけど、音どうなの。安いから一個くらい試しに買ってみてもいいかなって思う
- 226 :iPhone774G:2011/10/31(月) 22:08:16.81 ID:Tagezadw0
- じゃ、お願いします
- 227 :iPhone774G:2011/11/01(火) 03:38:08.98 ID:tEbI4xNy0
- x10iとTriplefi10vi両方持ってる方比較下さい
- 228 :iPhone774G:2011/11/01(火) 08:09:44.31 ID:596LqAFB0
- 話の振り方が下手な奴が多いな
- 229 :iPhone774G:2011/11/01(火) 12:56:28.21 ID:U3yPDLhU0
- オープンでリモコン付きの無いの?
どれもカナルなんだよね
- 230 :iPhone774G:2011/11/01(火) 14:02:18.85 ID:HonRo1a2i
- >>229
iPhone買えばついてくる
- 231 :iPhone774G:2011/11/01(火) 16:41:12.12 ID:U+oIY31+0
- >>229
オーテクにある
- 232 :iPhone774G:2011/11/01(火) 18:55:03.78 ID:edf4rJfw0
- 電波をつかむ地域でiPhoneの音が変わるのは常識です。
以下は各県庁前でのインブレ。場所によって変わりますが、同一県内なら概ね音の傾向は一緒です。
【東日本編】
北海道地方:力強い芯のある音
青森:メリハリの中にもほのかな艶っぽさが
秋田:美音系。人によっては薄口と感じるかも
岩手:解像度はそこそこだが、弾むような低音
山形:中庸だが、バランスがいい。解像度は今一歩
宮城:山形と同じくバランスが良いが、もう少しキンキンする
福島:発電所のパワーを受けるせいか、音圧が高くなった印象。その分精彩さに欠ける
新潟:東日本一の、バランスが取れた美音。特長がないとも言えるが、リファレンスとなれる高音質
栃木:パンチに欠けやや埃っぽい音。ドンシャリ系アンプかヘッドホンをお勧め
群馬:グンマー
茨城:関東圏では比較的バランスが良いが、低音のパンチが足りない
埼玉:高音、低音とも不足気味。ボーカルはそこそこ。
東京:上も下も伸びるが、ノイズが増える印象
神奈川:明るい音。やや低音よりだが、クラシックなどもそこそこいける
- 233 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/01(火) 20:15:18.28 ID:r40K9ZCS0
- アポストにあるモンスターのってどうなの?
- 234 :iPhone774G:2011/11/01(火) 20:22:23.66 ID:pMfFBXS/0
- イヤホンの線(コード?)の素材なんだけど、硬い素材だと巻き癖つきやすいですよね?
硬いビニール素材じゃなくてシリコンとかゴム素材みたいな感じで適度に柔らかい線の
イヤホンを探してるんだけど、、、お勧めってありませんか?
大手量販店でも箱に入ってる状態だと素材の感じまでは分からなくって…
今まで何度も「ありゃ、こんな硬い線だったのか」と失敗しています。
外出先で軽く聴く程度なので特に高音質などへのこだわりはありません
比較的安価でカナル型だと嬉しいですが、良いものなら多少高価でもOKです
どなたか宜しくお願いします
- 235 :iPhone774G:2011/11/01(火) 20:30:37.62 ID:YcuKJj8N0
- コードの質なら圧倒的にwestone
- 236 :iPhone774G:2011/11/01(火) 20:38:50.49 ID:pMfFBXS/0
- >>235
おぉ、なんか最初からねじれてる感じのコードなんですね
しかし結構値が張りますね…参考にさせて頂いて色々と検討してみます
- 237 :iPhone774G:2011/11/02(水) 08:27:42.28 ID:xhOJw7lO0
- >>231
ATH-C505iってやつか
サンクス
- 238 :iPhone774G:2011/11/02(水) 14:21:04.23 ID:gCw4ehAE0
- s4i買おうと思ってるけど、断線が怖くて一歩が踏み出せない
誰か背中を押して〜
- 239 :iPhone774G:2011/11/02(水) 14:24:30.08 ID:w+Es1L250
- >>237
純正のがましだぞやめとけ
- 240 :iPhone774G:2011/11/02(水) 16:09:52.04 ID:DF6o2/cf0
- >>239
人による
- 241 :iPhone774G:2011/11/02(水) 16:19:01.45 ID:+EfIJ57W0
- オーディオテクニカって低音が独特だから、アレが合わないと苦行って事にならんか?
- 242 :iPhone774G:2011/11/02(水) 16:32:22.64 ID:D4Ps5cKT0
- 主観だろうけどソニーとオーテクの低音ってどっちが嫌な感じ?
- 243 :iPhone774G:2011/11/02(水) 17:11:17.16 ID:VScQ4KrX0
- ソニーはドンドン
オーテクなズンズン
主観だけど
- 244 :iPhone774G:2011/11/02(水) 17:33:12.23 ID:8NksjK4iP
- ソニーはEX1000とかすげえいいけど音漏れもすげえ
オーテクは個人的に低音よりも高音のキンキンシャリシャリが耳障り
- 245 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:16:59.70 ID:32mtQvz20
- 結局アナルが1番
- 246 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:52:52.06 ID:kL4yVn9O0
- bluethoothで安くて良いの教えて
- 247 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:55:09.86 ID:+EfIJ57W0
- Bluetoothはスレがあるだろ、おい
- 248 :iPhone774G:2011/11/02(水) 22:58:47.43 ID:ZRwA4EVF0
- オーテクならCKM99が無難だな
- 249 :iPhone774G:2011/11/02(水) 23:02:19.65 ID:kL4yVn9O0
- >>247
そーなの?
知らなかった
- 250 :iPhone774G:2011/11/02(水) 23:07:03.74 ID:VcznzqMN0
- Image ONE買ったったw
本当は90i買おうと思ってたんだが、こっちの方が好みの音でした
ただ、低音に近い部分が低音に負けて飲まれてるのが気になるけど
- 251 :iPhone774G:2011/11/02(水) 23:55:37.97 ID:OvcYToNv0
- >>249
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!10【Bluetooth】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1309466492/
- 252 :iPhone774G:2011/11/03(木) 02:15:03.40 ID:H+S6DY690
- >>246
洗濯バサミ
- 253 :iPhone774G:2011/11/03(木) 08:21:01.79 ID:FV/lTT0r0
- ハードロック、ヘビーメタル向きでギターの音が聞き安いの教えて。無駄に低音出ないやつ。
グレードはSHE5700ぐらいの。
- 254 :iPhone774G:2011/11/03(木) 08:58:26.14 ID:Z7DVONvg0
- どうせどこのを買ってもフォスターなんでしょ?
- 255 :iPhone774G:2011/11/03(木) 13:34:22.05 ID:bCjn3Psw0
- >>232
auかSoftBankかでも変わるよなw
- 256 :iPhone774G:2011/11/03(木) 14:29:21.26 ID:ufd/EzsS0
- >>255
それよりWi-Fiだよ
安物ルーターの電波捕まえると音がささくれ立って…
- 257 :iPhone774G:2011/11/05(土) 13:54:05.02 ID:c3Uk+Wg+0
- 安さで選ぶなら何がいいですか?
- 258 :iPhone774G:2011/11/05(土) 13:54:47.32 ID:+l9wTucZ0
- ダイソー
- 259 :iPhone774G:2011/11/05(土) 18:40:38.93 ID:/eWuyqj40
- >>257
ここに住所かけば、きっと真新しい付属品が嫌がらせの様に届くよ
- 260 :iPhone774G:2011/11/06(日) 00:31:49.60 ID:HCpFvKKE0
- まじですか?住所書こうかなw
- 261 :iPhone774G:2011/11/06(日) 00:32:36.93 ID:HCpFvKKE0
- 純正の奴か。いらねw
- 262 :iPhone774G:2011/11/07(月) 00:27:41.44 ID:7WfxDVDI0
- u字・マイク・リモコン・音量調整付き
でいいの知らんかね?
スマホの普及でリモコン付きが増えたのは嬉しいけど
iPod登場辺りからY字ばっか…u字需要ないんかな
条件満たしそうなのがレイアウトとサンワのぐらいしか見つからないんだが
音がダメすぎた↓
ttp://amazon.jp/dp/B001DTYML0
ttp://amazon.jp/dp/B002ZNKD0M
KOSSのこれは音量調節があれば考えたんだが
ttp://amazon.jp/dp/B001EWQ88G
結局オーテクのアダプタにu字つけてるけどできれば1つにまとめたい
ttp://amazon.jp/dp/B0053TWHLS
- 263 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/07(月) 15:43:15.12 ID:vMtsrN9i0
- >>262
今日届いたこれとかどうすか?
http://kakaku.com/item/K0000168160/
ちなみに色にバリエーションがあります。
- 264 :iPhone774G:2011/11/07(月) 20:38:47.01 ID:pu0qtY2M0
- >>262
Sennheiser i300
http://store.apple.com/jp/product/H3559Z/A
U字/リモコン/マイク付きを一通り探して先週買った。
音の不満もない。
付属もY字が嫌なだけで、嫌いな音じゃなかったくらいだから
音にこだわりがある人だと、どうなのかは知らない。
- 265 :iPhone774G:2011/11/08(火) 23:18:22.14 ID:GK30JwCH0
- >>263
青葉はまたちょっと扱いが違うというか
使えるかもだけど充電面倒そう
>>264
アポスト限定とか初めて知ったこれ
検討してみるありがとう
u型ほんっと少ない
- 266 :iPhone774G:2011/11/09(水) 07:03:33.33 ID:J0stKiAp0
- >>264
ベースのCX300-2は変な強調も無くていいモデルだよ
ヘッドホンヲタにもゼンハイザー好きは多い
- 267 :iPhone774G:2011/11/10(木) 17:27:21.20 ID:9w/THn4x0
- 噂のアナル初めて買ってみた
音良すぎでわろた
ただ低音は標準付属のイヤホンに比べても弱いんじゃないかと思った
これより音良くて低音もしっかりしてるっていうと、
かなりお高いもの買わなくちゃならなくなるんだろうな
- 268 :iPhone774G:2011/11/10(木) 17:52:19.99 ID:BnG45MgR0
- 正直純正カナルと対決するには、諭吉を二枚以上用意した方がいい・・・
- 269 :iPhone774G:2011/11/10(木) 22:57:08.48 ID:IRdoRM2o0
- アナル買って10日で壊れた音割れ。
- 270 :iPhone774G:2011/11/11(金) 02:15:13.12 ID:fDb5UgSr0
- パナルとかグミナルとかの時代からイヤホン集めてるけど
その当時はどうしても「ア」からはじまるイヤホンが無くて
夢のアナル呼びが出来なかったんだよな
今、これほど気安くアナルと呼べるようになるとは感慨深い
- 271 :iPhone774G:2011/11/11(金) 07:02:42.46 ID:+97yOoAC0
- Amazon.co.jpでチェック: Victor ステレオミニヘッドホン ホワイト HA-FR25-W http://amazon.co.jp/dp/B004A119HI
これいいよ。
- 272 :iPhone774G:2011/11/11(金) 17:33:20.18 ID:wvv4RBvN0
- >>271
どういいの?
- 273 :iPhone774G:2011/11/11(金) 19:00:23.17 ID:7rrkEtKo0
- 付属イヤホンが不良品で交換してもらった。
開けたら付属と違うカナル型だったんだがなにこれ
- 274 :iPhone774G:2011/11/11(金) 19:20:59.86 ID:Hh3Mey4k0
- うp
- 275 :iPhone774G:2011/11/11(金) 19:43:19.18 ID:q5OGJLg/0
- 本当なら儲けモノ
- 276 :iPhone774G:2011/11/11(金) 19:53:52.67 ID:R8CILKi80
- SOUL by Ludacris SL99が気になるが誰か買うやついないの?
べた褒め記事もあるし…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000637-bark-musi
- 277 :iPhone774G:2011/11/11(金) 21:00:49.44 ID:+97yOoAC0
- >>272
安くて音もまあまあでリモコンマイクつき
- 278 :iPhone774G:2011/11/11(金) 21:06:16.38 ID:7rrkEtKo0
- これだよな?
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYm7yKBQw.jpg
- 279 :iPhone774G:2011/11/11(金) 22:09:36.77 ID:03+bdnK70
- >>276
なにこれ、すげー気になる
マズイぞ、HiDef Drum買ったばっかりだろ俺
- 280 :iPhone774G:2011/11/11(金) 22:11:19.75 ID:Hh3Mey4k0
- >>278
すげー運いいな
黙って貰っちゃえ
- 281 :iPhone774G:2011/11/11(金) 22:12:16.31 ID:03+bdnK70
- >>278
マジなのか
どこで交換?アポスト?
- 282 :iPhone774G:2011/11/11(金) 22:16:33.84 ID:qkmeKctU0
- >>278
なんか勘違いされてるけど、運がいいのかなんやら?w
- 283 :iPhone774G:2011/11/11(金) 22:19:13.87 ID:7rrkEtKo0
- 普通にapple サービス& サポートラインで変えてもらったらこれが届いた
- 284 :iPhone774G:2011/11/11(金) 22:30:46.99 ID:q5OGJLg/0
- 良かったじゃん。聴いてみたか?
- 285 :iPhone774G:2011/11/11(金) 23:41:48.84 ID:7rrkEtKo0
- しかし付属はつけた瞬間に左からノイズがガーッ!となってたからすぐに取り替えたので、聴き比べなんてできませんよ
- 286 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/12(土) 20:22:36.48 ID:2x4CYoPE0
- >>278
7800円のカナルじゃないですよね?w
- 287 :iPhone774G:2011/11/13(日) 03:05:12.13 ID:Hq/Y7pC90
- >>286
いやそうです
- 288 :iPhone774G:2011/11/14(月) 10:45:38.05 ID:a3BOR7yg0
- >>125
遅くなったけどありがとう!!
耳にピッタリはまった!
普段はMW600使ってたけど、10proって相当音いいんだね
びっくりした
- 289 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/14(月) 11:15:23.49 ID:hLFQT2gU0
- >>287
そうなんですかw
めっちゃラッキーですね。おめでとうございます。
- 290 :iPhone774G:2011/11/14(月) 12:51:27.20 ID:XNvHrR/z0
- >>283
横領になるからサポートに連絡だけはしとけよ。
リンゴさんがそのままで良いと言えばお前さんの物になる。
- 291 :iPhone774G:2011/11/14(月) 17:17:47.36 ID:tyuikiWq0
- >>290
おう、しとくよありがと!
- 292 :iPhone774G:2011/11/14(月) 22:46:50.43 ID:Atndsr4h0
- まあ、知らなければ問題なかったんだけどね
ここで知っちゃったから連絡必要だね
- 293 :iPhone774G:2011/11/15(火) 11:26:15.81 ID:sKR6fe350
-
(黙ってればバレないから問題ないんスけどねw)
- 294 :iPhone774G:2011/11/15(火) 18:05:48.71 ID:eTxrRKAQ0
- 純正バンパー装着した状態で刺せる4000円以下の
差込口がL型のインイヤー型ヘッドホンはありますか?
- 295 :iPhone774G:2011/11/15(火) 18:18:16.49 ID:LYzRAl+l0
- >>293
バレるじゃん。引き換えに純正渡してるんだから。
でも、向こうのミスだから請求とかはないわな。
- 296 :iPhone774G:2011/11/15(火) 18:22:15.36 ID:QLicmfVN0
- 耳に入れるタイプが、やっぱ電車やバスの中でも雑音が入り難いから最高
プラス、テクニクスで決まりだ
- 297 :iPhone774G:2011/11/16(水) 01:41:06.76 ID:rtJmBVCx0
- iPhoneが1番音いいの?
nanoとかどう?
- 298 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/16(水) 08:04:01.42 ID:iOfte9420
- >>295
え? ってことはアップルケアに入ってたら、カナルが壊れた場合はカナルと交換してもらえるってこと?
交換は2800円イヤホンのみかと思ってたわ・・・。
- 299 :iPhone774G:2011/11/16(水) 18:41:42.19 ID:JHzx82sE0
- 落としてガラス割っちゃったので純正バンパーつけるようにしたら、イヤホン(SHUER SE530)の
プラグが太くてささらなくなりました。70cm〜1mぐらいのステレオミニプラグの延長ケーブルで
刺さる太さのがあればいいんだけどこれなら使えるというのを教えてください。
- 300 :iPhone774G:2011/11/16(水) 19:01:21.95 ID:9t29qoyi0
- >>299
8cmでいいだろ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001BDL2N4/
- 301 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:48:57.01 ID:aUgT+EFR0
- Bluetooth?
よくわかんないけど無線で使えてかっこ良くて安いの教えてください
音質とかあんま気にしない
電車通だから音が漏れないのでお願い
- 302 :iPhone774G:2011/11/16(水) 22:57:21.08 ID:kYYt0Irh0
- LBT-PCHP03
- 303 :iPhone774G:2011/11/16(水) 23:01:52.49 ID:aUgT+EFR0
- >>302
いいね
他にもある?
- 304 :iPhone774G:2011/11/16(水) 23:06:37.20 ID:kYYt0Irh0
- LBT-PCHP02
- 305 :iPhone774G:2011/11/17(木) 00:23:29.87 ID:bvb4ja/S0
- http://www.amazon.co.jp/Logitec-スマートフォン対応-Bluetooth2-1-EDR対応ステレオヘッドホン-LBT-PCHP04BK/dp/B004BXA4XK/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1321453582&sr=8-2
これどう?
- 306 :iPhone774G:2011/11/17(木) 08:39:12.48 ID:DXySQMyW0
- 買ったから届いたらレポする。
- 307 :iPhone774G:2011/11/17(木) 17:02:27.62 ID:dPOmjP5I0
- >>300
SE530って二股になるところにミニプラグが生えてて、普段はそれに
90cmぐらいの延長ケーブルつないで使うようになってるのです。
だから先に短いケーブルつけるのではなく、そこをまるごと入れ替え
ちゃいたい。
で、独自にググってたらエレコムがバンパー装着しても入るとうたっている
延長ケーブルを出してるのを見つけたのでこれで行こうと思います。
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-ehps/bk/index.asp
- 308 :iPhone774G:2011/11/17(木) 17:15:12.43 ID:hz33Zb4q0
- それ3日で壊れた
- 309 :iPhone774G:2011/11/17(木) 17:21:49.65 ID:NNr6ogsI0
- エレコムなら仕方ない
- 310 :iPhone774G:2011/11/19(土) 17:04:04.62 ID:kU/lgvWB0
- >>305
値段の割に使える。電池はすぐなくなる。
- 311 :iPhone774G:2011/11/20(日) 09:24:50.55 ID:PO1Gsz9Z0
- >>305だけど
買ってしまったわ
中々いい感じ
- 312 :iPhone774G:2011/11/21(月) 00:49:39.46 ID:YUu/56mN0
- ue700がプラグ近辺で接触不良になったのでプラグを交換してハンダ付けしました^^;
ケーブルを剥くと中には4本の線がありわけわかめ
結局、銅色が右のマイナス、赤色が右のプラス、緑色の片方が左のマイナス、緑色のもうひとつが左のプラスらしことが判明。
位相も多分大丈夫(笑)
- 313 :iPhone774G:2011/11/21(月) 00:53:49.83 ID:UQC6dVPq0
- ビフォーアフターうp
- 314 :312:2011/11/22(火) 14:47:11.87 ID:EfD45RMU0
- ステレオミニプラグをオヤイデのL型に換えることにしましたが
明るい所で見たらケーブル内の4本のリッツ線のうち緑二本に見えたうちの
一本は青でした(汗
赤:右プラス
銅:右マイナス
青:左プラス(たぶん。自己責任でw)
緑:左マイナス(たぶんw)
>>313
たいしたことがないので・・・スマン
- 315 :iPhone774G:2011/11/22(火) 23:28:41.20 ID:BjoCawfY0
- いいリモコンマイクないかな
安価で使いやすくて白があるヤツ
ないよなどうせ
- 316 :iPhone774G:2011/11/22(火) 23:39:42.63 ID:J2yuOyDu0
- 付属の純正。
- 317 :iPhone774G:2011/11/23(水) 00:23:25.05 ID:74s1pWaN0
- Appleの純正オプションは高すぎ?
- 318 :iPhone774G:2011/11/23(水) 00:41:31.14 ID:8IDjRgX30
- カナル型のヘッドセット探してるんだけど、1.2mばっかだね?コードの長さ。
ムネポケ用の0.5m作れよ馬鹿が、と思います。
しょうがないから、コード巻き取って使ってるけど、重いし嵩張るしまじでイライラする。まったくもってスマートじゃない。
- 319 :iPhone774G:2011/11/23(水) 00:41:51.47 ID:gukGbLdI0
- >>317
オプションがカナルを指すなら、逆に破格
- 320 :iPhone774G:2011/11/23(水) 00:43:44.62 ID:gukGbLdI0
- >>318
うーん、いっそのことワイヤレス行きますか?
- 321 :iPhone774G:2011/11/23(水) 00:55:56.43 ID:8IDjRgX30
- >>320
それも考えたんだけど、基本音楽聴きっぱなしで行動してるから、駆動時間が心許ないなと。煩わしさが優ってしまうかも。
色々検索してて笑ったのは、kotoriとかいうの。こんだけカスタムできますよ!すごいでしょ!
ってやってんのに、コードの長さは1.2で固定でやんのwそこを一番カスタムしてーんだっての。
気取ってんじゃねえよと。
- 322 :iPhone774G:2011/11/23(水) 00:59:01.56 ID:X6QaPwzs0
- アナルのコードって付属と一緒?
- 323 :iPhone774G:2011/11/23(水) 01:00:55.95 ID:SfX6T8d30
- >>321
コードぶった切って半田しなおしゃいいじゃん
- 324 :iPhone774G:2011/11/23(水) 01:09:11.88 ID:8IDjRgX30
- >>323
やってみようかな。
要は途中でぶった切って繋ぎ直せば良いんだよね。絶縁テープかなんかでぐるぐる巻いて。
60cmも巻き取って使ってるより今よりよっぽどスマートだわ。
もう、メーカーには期待出来ない。
- 325 :iPhone774G:2011/11/23(水) 01:16:17.86 ID:SfX6T8d30
- >>324
もちろんぶった切って繋ぐだけじゃ駄目だぞw
新しいミニプラグ買ってちゃんと半田付けしないといけない。
以外と簡単だからやって見るのもいいかもね。
- 326 :iPhone774G:2011/11/23(水) 01:18:30.93 ID:7q4Tfbsl0
- プラグを違うものに替えたら低音が出るようになったが俺の勘違いだろう(笑)
- 327 :iPhone774G:2011/11/23(水) 08:22:15.50 ID:gukGbLdI0
- >>324
ちと高めだけどシュアーの交換用ケーブルでサードパーティから0.8メートル
ってのはある
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110620_454023.html
- 328 :324:2011/11/23(水) 13:15:54.84 ID:8IDjRgX30
- >>327
おーー!と思ったけど、マイクがついてないと…。
ちょっと半田ゴテ買ってくる。あと四極ミニプラグがあればヨシと?
- 329 :iPhone774G:2011/11/23(水) 13:38:58.55 ID:gukGbLdI0
- >>328
難しい事言うなぁw
シュアーだと「Limited」というモデルにマイク付きコントローラーのケーブル
が付属してて、ちと高いけどある
http://www.shure.co.jp/ja/products/accessories/cbl-mp-k
まぁ長さがあなたの望みよりちと長くなるのだけど
- 330 :iPhone774G:2011/11/23(水) 14:25:23.26 ID:pi4e0pi00
- 色々検討してcks90(i)を買おうと思ってるんだけど、リモコンの有無が悩ましい。
今回のイヤホン購入の理由は断線が原因だから、なるべく耐久性は重視したい。
cks90iは、何かリモコン部分の耐久性が低いみたいな話も聞くけど、実際のところどう?
cks90にリモコンアダプタを別途で買うっていうのも考えてるんだけどどっちがいいだろう?
マイクは多分そんなに使わない。
- 331 :iPhone774G:2011/11/23(水) 15:15:18.35 ID:gukGbLdI0
- >>330
所謂単独で販売してるマイク付きコントローラーって、ほぼ全部がなんらかの
問題が出る可能性を孕んでると見た方がいい
そもそも種類がそんなにないでしょ?
運がよければずっと使い続けられると思うが
- 332 :iPhone774G:2011/11/23(水) 15:35:11.70 ID:JlicJG2o0
- iPodにオススメのイヤホンあるかな?
できれば5000円で買えるやつ
- 333 :iPhone774G:2011/11/23(水) 15:58:32.36 ID:gukGbLdI0
- >>332
その価格帯だと、純正の付属品の方がマシかもしれんよ
- 334 :314:2011/11/23(水) 17:53:06.39 ID:FwsKLmG60
- 間違っていました^^;
他の板で教えて頂きましたが正しくは下記の通りです
赤色 右プラス
銅色 右マイナス
緑色 左プラス
青色 左マイナス
左右の位相が合ったので不自然さが無くなりました?
- 335 :iPhone774G:2011/11/23(水) 17:53:26.86 ID:hVXftvXB0
- 純正のリモコン便利なんだが、カナルでリモコン操作できるのある?
- 336 :iPhone774G:2011/11/23(水) 18:03:23.03 ID:99Y0FQ3FP
- >>335
アナル
- 337 :iPhone774G:2011/11/23(水) 18:34:14.97 ID:75mOwkY90
- >>335
Apple純正カナル
SONY MDR-EX60IP
オーテク ATH-CK400i
他にも色々あるよ
- 338 :iPhone774G:2011/11/23(水) 19:23:08.70 ID:pi4e0pi00
- >>331
cks90iとかのリモコンついてるのは問題とかないの?
それとも別接続も内蔵も関係なくリモコン自体すべて壊れやすい?
それならリモコン部分だけ買い換えられる方がいいとか思ったりするけど。
一応リモコン別腹ならELECOMのMPA-IP353M3ってのがアリかなと思ってます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0056XO4ZI
- 339 :iPhone774G:2011/11/23(水) 19:32:24.19 ID:zPE5Ilu+0
- >>335
>>271
- 340 :iPhone774G:2011/11/23(水) 19:55:15.68 ID:BAcFDDtv0
- 純正カナル持ちです。
BOSEのMie2は純正カナルから乗り換えるくらいの音質が得られますか?
低音寄りの音というのに興味があります。
- 341 :iPhone774G:2011/11/23(水) 20:06:15.16 ID:gukGbLdI0
- >>338
構造的にヤワだったりボタンの類がちゃっちいのが多いのよ
半年から1年程度のスパンでもいいなら別に構わんけど
出来たら実物見て決めた方がいい
>>340
実際に試聴した方がいいよ
- 342 :iPhone774G:2011/11/23(水) 21:47:58.24 ID:yZ117dHt0
- ガキなもんで新星堂で1500が1000に下がってたAXELのイヤホン使ってるんですがどんな評判なんでしょうか?
iPodなんですがだいぶよくなったかなとは思うんですが、、、
- 343 :iPhone774G:2011/11/23(水) 21:54:55.71 ID:gukGbLdI0
- >>342
流石にそれは純正でも間に合うと思うんだけど
言う程酷い代物ではないです、純正は
- 344 :iPhone774G:2011/11/23(水) 22:37:04.64 ID:Bpq24JE60
- 胸ポケットに入れて使うのでケーブルが60cmくらいで
シャッター切るのにも併用したいからボリュームコントロール付きのイヤホンありませんかって、書こうと思ったらすでに
>>318
が半田付けするかどうするかっていう話しててケーブルが短い製品がほとんど無いことがわかって絶望したわ
カメラのレリーズ代わりにしないなら自分はワイヤレスでも問題なかったんだけどさ
- 345 :iPhone774G:2011/11/23(水) 22:47:16.80 ID:gukGbLdI0
- まぁそういう要望に応えてくる人がどっかに居たような記憶があるが
もちろん機種によるけど
- 346 :iPhone774G:2011/11/23(水) 23:54:46.14 ID:2VHK0ooO0
- 純正カナルがL字プラグならなあ……
ストレートはiPhoneをポケットに入れて使うと負担がかかりそうで嫌だ
- 347 :iPhone774G:2011/11/24(木) 00:29:04.58 ID:YvPy1Ald0
- >>346
旦那、隙間産業のプロ、エレコムがこんなのを用意してまっせ
http://www.work-master.net/news_azRsRjoXTC.html
- 348 :iPhone774G:2011/11/24(木) 00:34:14.68 ID:1fDEkVbhP
- 1度でも使ったことがある奴はエレコムの延長ケーブルを人に勧めたりはしない
- 349 :iPhone774G:2011/11/24(木) 00:45:27.74 ID:YvPy1Ald0
- >>348
大手家電量販店で手に入る延長ケーブルはこれくらいしかない
別にリモコンとか間に挟んでる訳じゃないから、断線の可能性はあるとしても
まぁ値段が値段だし、他の商品を物色する時間を稼ぐくらいは出来る
- 350 :iPhone774G:2011/11/24(木) 14:56:36.91 ID:uwAF7b3V0
- L字プラグでリモコン付きのカナルは1万円以下だとオーテクのぐらいじゃないかな
- 351 :iPhone774G:2011/11/24(木) 15:21:15.69 ID:X4HCY3p50
- incaseのやつとか。
人柱募集中だし。
- 352 :iPhone774G:2011/11/24(木) 17:15:52.22 ID:Q41Qs8Ik0
- iPhoneについてくる白いイヤホンはすぐに耳からとれる
同じ悩みの人いない?
- 353 :iPhone774G:2011/11/24(木) 17:48:13.85 ID:YvPy1Ald0
- 100円ショップでも手に入るカバーでもつければ落ちないけど
音が変わる?しらねw
- 354 :iPhone774G:2011/11/24(木) 17:59:56.94 ID:Ac3Voxxm0
- >>352
とっくに諦めたよ…
- 355 :iPhone774G:2011/11/25(金) 11:08:15.29 ID:MzS4Vv4F0
- >>344
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi6OcBQw.jpg
コード長さ 45cm
カメラレリーズ ok
ヨドバシで購入
simplismと書いてある 3000円程度
- 356 :iPhone774G:2011/11/25(金) 11:14:47.40 ID:T7800azq0
- >>355
それも無問題って訳じゃないけど・・・
- 357 :iPhone774G:2011/11/25(金) 11:27:32.51 ID:MzS4Vv4F0
- >>356
どの様な問題があるの。
- 358 :iPhone774G:2011/11/25(金) 11:32:06.03 ID:T7800azq0
- >>357
コード断線
絶対発生する訳じゃないけど
- 359 :iPhone774G:2011/11/25(金) 11:34:59.34 ID:CgVZRNJg0
- 話変わっちゃってんじゃんw
- 360 :iPhone774G:2011/11/25(金) 11:43:24.02 ID:MzS4Vv4F0
- >>355
今、調べたら1980円(定価)でした。
- 361 :iPhone774G:2011/11/25(金) 11:47:31.68 ID:FOenyiv40
- あ?
ひょっとして、リモコンのボリュームボタンでもシャッター押せるのか?
思いつきもしなかった…
- 362 :iPhone774G:2011/11/25(金) 13:20:17.26 ID:4FCE8auc0
- みんなリモコン使ってないの?
曲送りしたい時いちいちiphone取り出してダブルクリックして早送りボタン押してんの?
- 363 :iPhone774G:2011/11/25(金) 13:31:01.34 ID:NDHCHAub0
- 実はnanoを使ってる
- 364 :iPhone774G:2011/11/25(金) 14:15:34.20 ID:T7800azq0
- >>362
シュアーの315 Limitedが常用だから、マイク付きコントローラーを使ってますよ
- 365 :iPhone774G:2011/11/25(金) 17:23:09.39 ID:y4YAkaOQ0
- >>352
http://pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/macgizmo/fit.htm
- 366 :iPhone774G:2011/11/25(金) 17:34:40.66 ID:VYRhJZj80
- >>362
アナルのリモコン使ってる。
音もいいし満足
- 367 :iPhone774G:2011/11/25(金) 18:09:35.86 ID:m+zRfM2O0
- X10と10Proで悩んでる。
どっちもiPhoneに直。
今使ってるのがB&OのA8。いつも付属のケースに入れて持ち歩いてる。
これのインイヤーが欲しいって感じで上の2つで迷ってる感じ。
実際に使って人とか、取り回しも含めてオススメして欲しいっす。
- 368 :iPhone774G:2011/11/25(金) 18:46:41.42 ID:vxBzfM7L0
- x10と10proじゃ方向性が違い過ぎるだろ
- 369 :iPhone774G:2011/11/25(金) 23:21:41.97 ID:pPGa1lL30
- iPhoneに直挿しならX10iにしとけ
- 370 :iPhone774G:2011/11/25(金) 23:58:27.47 ID:h8hiDcEf0
- MM 30i どんな感じなんだろう
- 371 :iPhone774G:2011/11/26(土) 00:01:13.78 ID:Gp0edGhk0
- いいよ
- 372 :iPhone774G:2011/11/26(土) 14:03:34.78 ID:dtvSb54a0
- >>352
俺ももう耳の穴がイヤホンしすぎで変形してるから純正は無理w
パッドつけても無理
だからカナル型しかもう無理
- 373 :iPhone774G:2011/11/26(土) 15:05:51.35 ID:MPPYVL7a0
- >>369
367だけど X10買った。
Amazon.comで98$で売ってた。
もとからイヤホンのみで考えてたからx10iじゃなくて良かった。
良いタイミングで探せたんで、背中押してくれてサンクス。
- 374 :iPhone774G:2011/11/26(土) 17:52:00.24 ID:QZknMysx0
- リモコン付きを常用してる身からすると、いまさら無しはちょっときつい
まあ本人の勝手だけどさ
- 375 :iPhone774G:2011/11/26(土) 19:08:01.10 ID:5LSJUGir0
- 4Sと4の付属イヤホンって違う?
- 376 :iPhone774G:2011/11/27(日) 01:34:49.38 ID:svYMiFBn0
- >>366
ごめんw そういうメーカーなんだよな?
- 377 :iPhone774G:2011/11/27(日) 02:19:40.59 ID:9FCdD9TnP
- "ア"ップルカ"ナル"
- 378 :iPhone774G:2011/11/28(月) 14:13:53.23 ID:Z1bvnjPO0
- 略して
- 379 :iPhone774G:2011/11/28(月) 14:25:03.91 ID:6YgZl7IP0
- 気持ち悪い略し方するね。
- 380 :iPhone774G:2011/11/28(月) 15:09:29.34 ID:zwwyLGJ90
- >>379
このスレは初めてか?
他の誰も言及してないって事は、それが普通だって事だ。
知らないものが出てきても話が流れてたらスレの上の方の内容くらい読んで確認してみような。
- 381 :iPhone774G:2011/11/28(月) 15:23:44.19 ID:PEjlSeC10
- リモコンマイク付きで検討するとアナルのコスパ高杉
- 382 :iPhone774G:2011/11/28(月) 15:27:27.73 ID:6YgZl7IP0
- >>380
流行らそうとしてるの?
頑張れ。
- 383 :iPhone774G:2011/11/28(月) 15:32:31.21 ID:QsZ3o2PZP
- >>382
- 384 :iPhone774G:2011/11/28(月) 15:52:47.56 ID:MSEghVsH0
- >>382
- 385 :iPhone774G:2011/11/28(月) 16:20:46.08 ID:Ay4ikR3X0
- このスレ的にビクターのS600はいかがなもんでしょ?
結構デザインやつけごこちも良かったし音もそんなに変ではないと思うんですが。
- 386 :iPhone774G:2011/11/28(月) 16:20:50.55 ID:6YgZl7IP0
- どうした。
>>63で統一を呼び掛けてるぐらいだから、まだ浸透してないんでしょ。
アップル純正カナル型イヤホン略して[
アナル]、頑張って布教せいや。
- 387 :iPhone774G:2011/11/28(月) 16:21:43.94 ID:bBk/Wb6p0
- >>382
- 388 :iPhone774G:2011/11/28(月) 16:24:16.29 ID:gDE12kI10
- >>63は付属を純正と呼ぶな紛らわしいという話で何の関係もないだろ
恥ずかしい奴だな
- 389 :iPhone774G:2011/11/28(月) 16:29:04.70 ID:6YgZl7IP0
- わかったわかった。悪かった。
アナルが気持ち悪いとか言って。
そんな重要な事とは知らなかったんだよw
- 390 :iPhone774G:2011/11/28(月) 16:32:11.99 ID:MSEghVsH0
- ポタAV板では普通に浸透してる呼称だぞ
- 391 :iPhone774G:2011/11/28(月) 16:36:08.51 ID:Dqj+NHvn0
- >>382
- 392 :iPhone774G:2011/11/28(月) 18:08:29.66 ID:zwwyLGJ90
- やめて!私のことで争わないで >アナル
- 393 :iPhone774G:2011/11/28(月) 20:37:15.27 ID:tMjQMBzJ0
- アナル、hf3を経て10viにした。
hf3はオススメ!
- 394 :iPhone774G:2011/11/28(月) 21:47:04.19 ID:7ldk6dHj0
- おまえらアナルの意味は知っているんだな
- 395 :iPhone774G:2011/11/28(月) 22:48:35.02 ID:CmziO0260
- アナル以外にもグミナルやパナルと呼ばれる機種もある
この他にもどんぐり、ネオどんぐりなんて呼ばれるのもある
Appleカナルは出た頃からアナルと呼ばれてるけど、イヤホン・ヘッドホンヲタじゃなきゃ普通は知らないだろうな
- 396 :iPhone774G:2011/11/28(月) 23:32:27.98 ID:wMKxSJBx0
- アナルは正式名称が長いから困る
- 397 :iPhone774G:2011/11/29(火) 00:04:54.32 ID:C/ocWxUU0
- >>270
こんな意見もあるしな
- 398 :iPhone774G:2011/11/29(火) 00:26:38.45 ID:WlIp/W6E0
- 俺にはアナルは / にスっと入ってきた。
- 399 :iPhone774G:2011/11/29(火) 00:39:33.06 ID:zVB20Thw0
- まぁ「アップルカナル」か「アナル」の二択でしょw
- 400 :iPhone774G:2011/11/29(火) 00:50:58.51 ID:uw0W8G+z0
- アナルに問題があるなら、アッナルにすればいいんだよ
- 401 :iPhone774G:2011/11/29(火) 00:53:36.32 ID:tbCGoYjf0
- 今、気がついたんだが、4S付属イヤホン、リモコンのとこが補強されとる。
- 402 :iPhone774G:2011/11/29(火) 00:55:55.41 ID:zVB20Thw0
- >>401
そういえば付属のイヤフォンの存在を忘れていたw
- 403 :iPhone774G:2011/11/29(火) 02:26:02.64 ID:MXbgQdrY0
- アッーナル
- 404 :iPhone774G:2011/11/29(火) 07:21:47.39 ID:xG00dweO0
- Aナルとか?
発音はかわらないけど
- 405 :iPhone774G:2011/11/29(火) 08:09:20.87 ID:0Gvz1/IU0
- アプナルでなら妥協できる
- 406 :iPhone774G:2011/11/29(火) 10:48:59.31 ID:0mZ/njPl0
- Appleカナル→リンゴカナル→リンナル
- 407 :iPhone774G:2011/11/29(火) 11:08:13.65 ID:3FSckEQZ0
- 純カナ でいいだろ
- 408 :312:2011/11/29(火) 13:00:42.51 ID:C7mv6GHg0
- >>313
カメレスです。
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm44873.jpg.html
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm44874.jpg.html
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm44875.jpg.html
3つ並んでいるミニプラグのうち、一番上が秋葉原で普通に売っているステレオミニプラグ。
真ん中がオヤイデのストレート型。下がオヤイデのL型
ttp://oyaide.com/catalog/products/p-4793.html
オヤイデのミニプラグは小さいのでiPhoneのケースに干渉しません
- 409 :iPhone774G:2011/11/29(火) 21:52:22.19 ID:uZ/O8D/y0
- 気になるなら
みひろ アナル
で検索してみろ
- 410 :iPhone774G:2011/11/30(水) 20:47:53.49 ID:wqdadza+0
- >>355
最近ここ見て無くて画像見れないけど
simplismでググって見つけたこれかな
http://www.trinity.jp/i/all/remote3/index.html
これかな?
イヤホンでケーブル短い奴見つければ
1.2mよりはだいぶ短くなりそうだから、ちょっと探してみます。
ありがとう
- 411 :iPhone774G:2011/12/01(木) 06:19:30.18 ID:hT6ctEbq0
- BOSE MIE2i 使ってる人少ないの?
純正カナルとどっちがいいの?
近くに比較できる場所無いから困ってるorz
外で3DSでも使いたい
- 412 :iPhone774G:2011/12/01(木) 18:25:04.04 ID:wCvz8T2n0
- BOSEのは変なウイングついてるイヤーチップから旧型のイヤーチップに替えたら
割と良くなったけど
他のカナルと比べると音漏れするし全体的な迫力がないように感じる
値段なりの性能が無いんじゃないかな
ネームバリューだけとは言わないけど同じ値段出すなら他にもっと良いのがあると思うよ
- 413 :iPhone774G:2011/12/01(木) 18:33:55.13 ID:twktuzndP
- あれをイヤチップ交換とか音漏れとか語っちゃうのは相当ピントがボケてないか?
- 414 :iPhone774G:2011/12/01(木) 19:39:32.72 ID:gH/YHFAFP
- >>413
詳しく御願いします。
今日、届いたんだけど
悪い物では無いと思うんだけど
メリットと言うか使い方を考えると
ちょっとなぁ"?"みたいになる。
- 415 :iPhone774G:2011/12/01(木) 20:12:32.08 ID:twktuzndP
- BOSEのは耳に乗っける的な装着感がキモなわけで…
オープンエアの変形みたいなモンだからそもそも遮音性とか考えるだけ無駄
- 416 :iPhone774G:2011/12/01(木) 20:30:28.18 ID:tqB9e9K+0
- cks90も結構音漏れするよね
- 417 :iPhone774G:2011/12/01(木) 22:23:01.82 ID:wCvz8T2n0
- >>413
持ってるの?
- 418 :iPhone774G:2011/12/02(金) 12:19:10.50 ID:FygshmnF0
- あれ
- 419 :iPhone774G:2011/12/03(土) 17:27:24.49 ID:XRyPo6QK0
- BOSEの視聴してみたけどオンイヤーが一番しっくりきたなー。
- 420 :iPhone774G:2011/12/03(土) 18:10:21.51 ID:sZPIgWSX0
- BOSE MIE2のコンセプトは耳に載せるBOSEスピーカーだぞ?
415も言ってるけどあのチップは装着性を高めるものであって、遮音や低音出す為のものでは無い。
メッシュになって部分がエア抜きだから音漏れもするよ。
カナルと比べて云々っていうイヤホンじゃない。
- 421 :iPhone774G:2011/12/04(日) 08:26:38.50 ID:bEQ8TE980
- 散歩専用イヤホンを探してる。
タッチノイズが気になるのと、周りの音は聞こえて欲しいので、カナルは嫌。
音漏れは気にしない。
今は本体付属を使っているが、耳の形が変なのか、すぐにズレて隣の人の音漏れを聞いているみたいになってしまう。
MIE2は装着感いい感じなのだが、値段で躊躇。
こいつは、値段に見合ったモノなのか?
他にお勧めってある?
女性JAZZボーカルきれいに聞こえるの希望。
オープンエアって絶滅危惧種だよね。
- 422 :iPhone774G:2011/12/04(日) 09:13:23.73 ID:Re9iKu0R0
- つうか軽量オープンエアヘッドフォンにしたらどうや?
- 423 :iPhone774G:2011/12/04(日) 10:07:06.65 ID:cui9MRVd0
- >>420
>>411をよく見てみなよ
アナルとどっちが良いかの質問でしょ
当然カナルタイプとの比較レスがつくと思うけど?
- 424 :iPhone774G:2011/12/04(日) 10:28:28.64 ID:bEQ8TE980
- >>422
散歩にヘッドホンはチョットね。
それとメガネをするので、耳の付根が痛くなる。
耳掛けはつると干渉して、もっとダメ。
- 425 :iPhone774G:2011/12/04(日) 11:03:08.53 ID:Re9iKu0R0
- んなの選択肢ないよ
何か妥協しないと
それともオープンエアのイヤフォンを絆創膏で耳に貼り付けるか?w
- 426 :iPhone774G:2011/12/04(日) 11:52:50.42 ID:4ILW+otU0
- >>421
ie2とかは?
- 427 :iPhone774G:2011/12/04(日) 12:29:23.49 ID:bEQ8TE980
- >>425
だから、MIE2がいい感じなんだが、似たようなのってないのかね。
- 428 :iPhone774G:2011/12/04(日) 17:06:38.46 ID:K+P8EMv/0
- >>421
MIE2がいいと思うなら買えば?値段に見合ったモノかどうかくらい自分で判断しろや。
BOSEは比較的、どんな音源もそつなく鳴らす(ってかBOSEの音にする)から入門としては良いんじゃねの?
値段もそこそこだから、プラシボも期待できる。音の好みがあるなら他選べ。
Jazzボーカルでお勧めとしては、B&OのA8かAurvana Airのどっちかだね。
A8を5年くらい使ってる。
中音域が凄く艶やかで高音も綺麗。
高音がイイと言われてるイヤホンにありがちな刺さる感じが一切無い。
Aurvana Airは試聴のみ。
似たような感じであるけど、もう少しオーテクより。高音が力強い感じ。
昔は高くてコスパ悪かったけど、今は7,000円前後で買えるからかなり納得できる。
- 429 :iPhone774G:2011/12/05(月) 17:45:37.66 ID:Y+s3lFFC0
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0065V867M?
これどうかな?最近発売されたみたいだけど
- 430 :iPhone774G:2011/12/05(月) 17:52:01.67 ID:+t3Y+i6iP
- ぱっと見ダメだと思う、地雷にすら成らない。
- 431 :188:2011/12/05(月) 18:10:08.07 ID:tIEyD+tvi
- ぱっと見か
そーいうのって、バカにならないような、あてにならないような…
- 432 :iPhone774G:2011/12/05(月) 19:00:13.13 ID:8dQ6hjTW0
- 安物買いのなんとかですがな・・・
- 433 :iPhone774G:2011/12/05(月) 19:01:27.65 ID:bwrsL8AL0
- ぱっと見付属同等と予想
- 434 :iPhone774G:2011/12/06(火) 00:36:07.22 ID:RsXU9d6m0
- リモコン付きで安いのつったら
EP-630i一択だろ
評判の良いドライバが入ってるらしいし
ただデザインが微妙なのと音量ボタンが無いからEX60が欲しい
特に致命的な点がなければ買ってしまおうかと思うんだが
- 435 :iPhone774G:2011/12/06(火) 02:15:18.55 ID:M4SCmi6c0
- incaseのイヤホン買ったが、低音が凄すぎる。
- 436 :iPhone774G:2011/12/06(火) 07:26:34.37 ID:l9dSLTO60
- EP630のデザイン好きだけどな
- 437 :iPhone774G:2011/12/06(火) 19:41:53.87 ID:zLkuPo2I0
- このスレでもちょくちょく出てくるけどHA fr25もいいよ
- 438 :iPhone774G:2011/12/07(水) 04:53:50.63 ID:EbR26tik0
- DENON AH-C260R 5000円
DENON AH-C560R 10000円
マイク・リモコン付
への字に曲がっていてフィット感○
飾ってないシックなデザイン
お手頃価格?
低音弱め?
どう?俺は皆みたいに音質へのこだわりが低いんだけど(ってか分からねぇw)、機能性と価格+デザインで買ったよ。リモコンマイクは絶対に譲れなかった。ゼンハイザーのマイク付イヤホンと迷ったけどこっちにしたよ。
(AH-C560R)
俺みたいな趣向の奴にはオヌヌメ。
Youtubeにも動画上がってたと思うから、ネットで買う奴は後悔しないように確認しとけ。
騙されたとか言って虐めないで下さい。
- 439 :iPhone774G:2011/12/07(水) 18:09:53.95 ID:Gvd030vW0
- >>435
長さ教えて!!!!!!!!!!!!
やっぱ1.2m?
なんかかっこいいから俺も買おうと思ってる。
- 440 :iPhone774G:2011/12/08(木) 00:05:06.29 ID:8UWa7Gnoi
- AKGの5000円程度のイヤホンを買ってみたんだけど、値段の割には意外といい音で
満足しています。
- 441 :iPhone774G:2011/12/08(木) 01:40:45.06 ID:k/S1VRQW0
- >>439
家にメジャーないからわからんが、apple純正より10cmくらい長かったよ。黒を買ったんだがケーブルは硬くて絡まりにくい材質。
- 442 :iPhone774G:2011/12/08(木) 03:00:40.86 ID:MAgZIwje0
- iPhone-リモコンコード-イヤホン
って感じにしたいんだけど、リモコンコードのオススメ教えてくださいな
- 443 :iPhone774G:2011/12/08(木) 09:36:15.21 ID:2Dh4+x3z0
- iPhoneはER-4Sを鳴らし切れますか?
DAPはアンプが弱いからER-4P一択とか
iPhoneならER-4Sでもいけるとか
いろいろ意見があって悩んでます
- 444 :iPhone774G:2011/12/08(木) 10:08:47.42 ID:qLB6iX8Zi
- リンクで すまんが、このアプリおすすめ
iTunes直リンコピペのやり方がわからん
http://catchapp.net/item/detail/403704212
- 445 :iPhone774G:2011/12/08(木) 10:19:38.50 ID:48cF7SnW0
- >>442
リモコンコードはどれもこれも断線だのスイッチの接触不良だの発生する可能性
が拭いきれないから、半年程度の寿命でも構わんならどれでも好きなのを使えば
いいと思うよ
ものによってはマイクがないとかある程度の差くらいはあるけど
それよりShureの「Limited」って各クラスにあるんだけど、こっちのコントローラー
付きイヤフォンの方がユニットとコードが別だから、色々後で便利な気がするけど
>>443
AV機器板の釣りですか?
それはさておき、iPhoneでそのままER-4Sの音量はとれます
ただER-4Sってソースを選ぶから、あまりお薦めの機種とも思えないけど
- 446 :iPhone774G:2011/12/08(木) 10:20:32.29 ID:hejb7JC80
- たまには耳くその掃除でもせい
音質向上するぞ
- 447 :iPhone774G:2011/12/08(木) 10:22:12.24 ID:Zi6NrUyti
- >>441
わざわざすまない!
長いか。短かったらよかったんだが。
- 448 :iPhone774G:2011/12/08(木) 10:55:41.94 ID:2Dh4+x3z0
- 即レスありがとうございます。
ぶっちゃけリモコンは不要で、今使っているhf5は良い感じなんですが
コードが短いのが不満でER系に興味があります
突っ込んだ質問で恐れ入ります
ソースはDAPがiPhone4直結で、フォーマットはロスレスですが、
ER-4Sは鳴らしきれるでしょうか?
釣りではないです
- 449 :iPhone774G:2011/12/08(木) 11:14:46.55 ID:48cF7SnW0
- 鳴らし切るは意味が色々あるから答える事は不可能
「音量がとれる」ならER-4SだろうがHD800だろうが大丈夫
ただ繰り返しになるけど、ER-4Sはあまりお薦め機種ではない
- 450 :iPhone774G:2011/12/08(木) 11:29:28.18 ID:2Dh4+x3z0
- >>449
レスありがとうございます。
ER-4Pの方向で考えてみます
- 451 :iPhone774G:2011/12/08(木) 11:51:22.43 ID:PKhIVTLNi
- >>446
風呂上りの耳掃除好きでね(´・ω・`)
やり過ぎて外耳炎になって音質大幅ダウンさせたことが、この10年で2回あるよ…(マジ)
それはそうと、お高いイヤホンの話出てるからついでに
夏前にSHE9900買ったんだが、変なとこで引っ掛けたら…とかいらんこと考えてしまってあんま持ち歩けないw
ほぼ家用と化してるんだけど、こんな小心者オレだけじゃないよな?
- 452 :iPhone774G:2011/12/08(木) 12:13:38.83 ID:1t1WKtCT0
- 断線は替えのケーブルあるし部屋ではヘッドホン
家でまでカナル使いたくないな
- 453 :iPhone774G:2011/12/08(木) 12:19:22.07 ID:p8ES4E+C0
- >>451
オレも風呂上りに耳かきしてるけど、綿棒だからかなんともないわ・・・。
- 454 :iPhone774G:2011/12/09(金) 21:39:03.15 ID:u2z/kdHM0
- K3003iを使ってる方はいらっしゃいますか?
- 455 :iPhone774G:2011/12/10(土) 00:08:14.25 ID:SNvh7AYx0
- image X10i使ってるんですが今日断線して片耳聞こえなくなりました(´・_・`)
買い直そうか迷ってるけどもう少しいいの探してみるか安くてそれなりのにするか迷っています。
ここの皆さん的にオススメあれば伺いたいなと。
ちなみによく聴くのはネオソウル系とかJAZZ、サーフミュージック、あとJ-POPだとミスチル聴きます。
どうでしょうか?オススメありますか?
- 456 :iPhone774G:2011/12/10(土) 01:22:32.93 ID:sZOaY/ZY0
- >>455
SE535かe-Q7
- 457 :iPhone774G:2011/12/10(土) 11:04:19.44 ID:zPfwIqHN0
- >>455
X10と似た音質が欲しいならエティモのER-4Pとかhf5。
ER-4Pはかなり似てる。音の立ち上がりは4Pの方が良い。反面、聞き疲れしやすいかも。
hf5は上記2機種より低音やや強めだけど音がこもりがち。リモコンマイク付きもある。
ただ、エティモ機種はイヤーチップが特殊なので、慣れが必要。
- 458 :iPhone774G:2011/12/10(土) 12:50:45.56 ID:SNvh7AYx0
- 455です、お二方ありがとうございます!
とりあえず今修理も出してみましたが、保証期間内だったので料金が発生しなければ修理して使います!
ただ根元の動線見えてきちゃってるので有償修理を見越して色々視聴やレビューみて決めてみたいと思います!
- 459 :iPhone774G:2011/12/11(日) 18:36:30.89 ID:T5+t+RhF0
- 純正バンパーに接続できて1万以下のおすすめ教えてください。低音強めが希望です。
- 460 :iPhone774G:2011/12/11(日) 20:19:25.25 ID:xYzjQ+ui0
- >>459
CKS90/i
- 461 :iPhone774G:2011/12/11(日) 21:05:10.77 ID:bEETtqyQ0
- >>459
うんち
- 462 :iPhone774G:2011/12/12(月) 12:04:47.33 ID:dlKDpgfo0
- 10proはダメなの?
- 463 :iPhone774G:2011/12/12(月) 12:16:25.64 ID:zqC6Xbl70
- 俺は好きじゃない
- 464 :iPhone774G:2011/12/12(月) 15:04:17.39 ID:osPIm1Sk0
- >>463
まぁ人それぞれだからね。
どのへんが嫌いなのか参考に聞かせてくれないかな?
- 465 :iPhone774G:2011/12/12(月) 15:59:37.17 ID:zqC6Xbl70
- >>464
ボーカル遠いっつかドンシャリというか
俺の聴くジャンルとはとにかく合わない
見た目もケーブルも着け心地も好きじゃない
そもそもUEが好きじゃない
とかそんな感じ
- 466 :iPhone774G:2011/12/12(月) 16:10:27.20 ID:/uXgBPWR0
- >>455的にはシュアーの315のLimitedあたりがいいんじゃないの?
- 467 :iPhone774G:2011/12/12(月) 17:19:26.08 ID:0hi9DvS50
- >>465
ありがとう(^-^)/
参考になったよ( ´・ω・`)
- 468 :iPhone774G:2011/12/12(月) 17:56:59.47 ID:fLi0mug70
- Bluetoothイヤホン使ってる人いる?
- 469 :iPhone774G:2011/12/12(月) 23:02:37.62 ID:0CgzTUOZ0
- XBA-1IP買ったけど、iPhone4Sとの相性は悪くないな。
ER-6iだと音場感ゼロで聴くに絶えない音だったけどコレは耐えれる。
何よりリモコンは便利だわ、きしめんコードで絡まりしにくいのも好ポイント。
お手軽に済ますにはいい落としどころだと思う。
- 470 :iPhone774G:2011/12/12(月) 23:28:14.13 ID:u4cyokJR0
- iPhoneやiPodの付属品であるリモコン付きイヤホンを使ってジョギングしようと思ったら、パンツのポケットにiPhoneを入れるとイヤホンコードが短くて断念
ポケットのジッパーが上着についてないので、ジッパーがついてるパンツに仕方なく入れてる状態ですわ
リモコン付きの延長コード?のオススメはありませんかぁ?
- 471 :iPhone774G:2011/12/12(月) 23:53:20.80 ID:/uXgBPWR0
- リモコンコード対応の延長コードが0.5メートルから3メートルくらいまで売ってるよ
- 472 :iPhone774G:2011/12/13(火) 00:26:43.82 ID:1EqvWpQL0
- >>471
そうですかぁ!
差し支えがなければ商品を教えて頂けないでしょうか?
- 473 :iPhone774G:2011/12/13(火) 02:09:12.74 ID:+H14q09Z0
- ジョギング用に腕に巻くタイプのケース買えば良いんじゃない?
- 474 :iPhone774G:2011/12/13(火) 02:15:11.82 ID:1EqvWpQL0
- >>473
そうなんですが、あれって肌に触れる面が防水加工じゃないのが殆どですよねぇ?
ウインドブレーカーの上から装着しても、汗で濡れる心配があるので、ちょっと怖いんですよ
- 475 :iPhone774G:2011/12/13(火) 09:37:03.15 ID:/PB96T7h0
- >>472
エレコムだっけか各社が何種類か販売してる
池袋のビックカメラに置いてあった
秋葉原行けばもっとありそうだけど
- 476 :iPhone774G:2011/12/13(火) 15:11:14.40 ID:TXIRdRyB0
- 延長コード使うと走ってる時に接続部分が邪魔にならないかね
ジョギング用のウエストバッグかリュック使うのはだめ?
- 477 :iPhone774G:2011/12/13(火) 16:01:00.88 ID:qXcSxEO90
- コネクター部をクリップで衣服に固定するのがいいんで無い。
- 478 :iPhone774G:2011/12/13(火) 16:48:41.17 ID:BGO3xjiii
- ウォーキングならともかく、走るんならnano買った方が幸せになれる気がする
- 479 :iPhone774G:2011/12/13(火) 18:37:06.56 ID:nO9we2cH0
- そういうのに限って「nanoでは電話が出来ない」とか言うんですよ・・・
- 480 :iPhone774G:2011/12/13(火) 20:39:20.58 ID:qXcSxEO90
- ナノじゃGPSログ取れないだろ。
- 481 :iPhone774G:2011/12/13(火) 20:43:39.33 ID:jnPSZthr0
- ジョギングのGPSログって何のために取るの?
- 482 :iPhone774G:2011/12/13(火) 20:53:46.09 ID:HX4q5QvK0
- 走るならシャッホーでしょ
第三世代の
- 483 :iPhone774G:2011/12/13(火) 21:43:14.09 ID:GWrkV0iq0
- ナイキのヤツに対応しないんじゃ?
- 484 :iPhone774G:2011/12/13(火) 23:55:32.02 ID:Axlq4Grv0
- >>474 です!
たくさんのご意見ありがとうございます
シャッフル3rd持ってますw
誤差もあるだろうけど、Nike+GPSは日記みたいなもんなので続けたいんですわ!
実は、S9-HDってモトローラのBTイヤホンが、
汗でなのかオンにならなくなりましてw
保証期間も過ぎてるし、どうしようかと思考錯誤してる最中なのですよ〜
- 485 :iPhone774G:2011/12/14(水) 01:16:19.31 ID:CzZguPvD0
- ジップロック+アームケースで雨も汗も大丈夫だろ?
- 486 :iPhone774G:2011/12/14(水) 01:25:43.52 ID:K9mRV4J70
- >>485
それが現実的かもしれませんねぇ
アームケース未体験なので気になりますわ!
- 487 :iPhone774G:2011/12/14(水) 01:44:12.14 ID:DGmdEnzJ0
- iPhoneと音楽再生をコントロールリモコンが付いたイヤホンの間に延長コードを入れても問題ない?
- 488 :iPhone774G:2011/12/14(水) 02:06:31.24 ID:DGmdEnzJ0
- 4極ってなってるコードを使えばいいのね、自己解決です
- 489 :iPhone774G:2011/12/15(木) 14:49:53.74 ID:89Lq7eVL0
- SONYはもう少しリモコンに力入れてほしいなぁ。リモコンがちゃっちいのだけが不満。
- 490 :iPhone774G:2011/12/15(木) 21:17:38.61 ID:qVfdzEJz0
- 付属のイヤホン壊れたからiphone用のイヤホン探してるんだが、オープン型って全然ないのね
〜3000円でオープン型で値段相応の音が鳴るiphone用イヤホン知りませんか?
オーテクのat337isとか言うアダプタ買ったら音が篭って酷いorz
- 491 :iPhone774G:2011/12/15(木) 21:22:51.55 ID:KCWnw+vt0
- 付属品で
- 492 :iPhone774G:2011/12/15(木) 21:25:41.74 ID:qVfdzEJz0
- >>491
どこでget出来るん?
- 493 :iPhone774G:2011/12/15(木) 21:30:16.78 ID:cxeHJQE30
- このスレの住人には、未使用品をいくつも埋蔵させてるヤツ何人もいるんだろうけど…
- 494 :iPhone774G:2011/12/15(木) 21:30:23.26 ID:ebCAny7u0
- あぽすと
- 495 :iPhone774G:2011/12/15(木) 21:38:16.49 ID:KCWnw+vt0
- http://www.amazon.co.jp/dp/B004QQLSJ6
- 496 :iPhone774G:2011/12/15(木) 22:04:29.33 ID:qVfdzEJz0
- トンクス
1000円くらいかと思ったら思ったより高いのね
これとどっちがいいかな?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00547MYX0/
- 497 :iPhone774G:2011/12/15(木) 22:07:11.71 ID:KCWnw+vt0
- まさかの貼ったのだけしかチェックしてないとかか?
- 498 :iPhone774G:2011/12/15(木) 22:17:19.19 ID:qVfdzEJz0
- 探しても3000円以下のiphoneコントロールできるオープン型みつからんのよ
だからお前らに頼らせてもらったわけで
- 499 :iPhone774G:2011/12/15(木) 22:30:19.26 ID:cxeHJQE30
- http://store.apple.com/jp/product/MB770G/B?fnode=MTY1NDA1MA
- 500 :439:2011/12/18(日) 21:30:45.41 ID:LLdQc3jKi
- incaseのやつ買った。
見てくれ良し、マイク感度良し、リモコンのクリック感良し、低音良し。
満足度高し。
長さは、約1.2mでした。
- 501 :iPhone774G:2011/12/19(月) 22:27:47.80 ID:VeI+Hehx0
- cks90iポチってから気がついた
iPhone4sにbladeっていう金属バンパー使ってるんだが入るかな…?
はいらなきゃ削ればいいんだけど、削っても保証きく?
- 502 :iPhone774G:2011/12/19(月) 22:57:45.09 ID:OPoIEwIx0
- 延長のプラグかコードにしなはれ
- 503 :iPhone774G:2011/12/20(火) 08:59:52.32 ID:h2ganYNq0
- ランニング用にBultoothのイヤホンさがしてます
音はいい方がいいけど耐久性の方を重視したい
1万前後 音質は低音が響くのが好きです
- 504 :iPhone774G:2011/12/20(火) 14:00:33.94 ID:kFqdcHfS0
- >>501
L字プラグが前か後ろ向きにしかならないけど入るよ
- 505 :iPhone774G:2011/12/20(火) 14:18:29.79 ID:GdNr0biK0
- あなる
- 506 :iPhone774G:2011/12/22(木) 05:38:07.53 ID:JjKHJ+VB0
- XBA-1IP買ったけど結構良いねこれ
リモコン、マイク付きで音、値段、ケーブルの絡みづらさを考えるとかなりコスパ高い
Appleカナルより安いし、白いコードが嫌だって人には良い選択肢の1つになりそう
- 507 :iPhone774G:2011/12/22(木) 11:15:58.32 ID:SdJPm1GpP
- Appleのは双発であの値段だからね
XBAは3発のやつが気になる
- 508 :iPhone774G:2011/12/22(木) 16:31:32.69 ID:rQB0Wie20
- ソニーのマルチドライバは地雷って話だけど
- 509 :iPhone774G:2011/12/22(木) 16:48:34.33 ID:JjmUSZAF0
- イコライザーのアプリの話は禁止だっけ?
- 510 :iPhone774G:2011/12/22(木) 19:02:16.23 ID:Cwd1amWr0
- まえに使ってる人が詳しくレビューしてくれたよ
俺はイコライザ使うと歪みが気になるから使わなかったけど役には立ったよ
- 511 :iPhone774G:2011/12/22(木) 19:32:38.46 ID:WymRokMZ0
- iPhone買おうと思ってるけど、iPodみたいなEQないのか
- 512 :iPhone774G:2011/12/22(木) 19:51:21.70 ID:JjmUSZAF0
- イコライザーはもちろんついてるんだけど、アプリでもっと優れたイコライザーを使えるやつがあるよ。
EQuってアプリなんだけど
ただ画面が目に優しくないというかなんか見づらいよねコレ…
- 513 :iPhone774G:2011/12/22(木) 20:14:39.46 ID:WymRokMZ0
- なるほど、アプリだと自分好みに弄れるみたいね
- 514 :iPhone774G:2011/12/23(金) 19:24:57.18 ID:fhKwF5B10
-
- 515 :iPhone774G:2011/12/24(土) 04:01:33.31 ID:BYEr4V8X0
- EQuは性能は申し分ないんだけど
DRM保護のかかった曲は再生出来ないんだよね
- 516 :iPhone774G:2011/12/24(土) 11:22:47.33 ID:ERrtaVJN0
- bluetoothのやつ買ったけど耳に合わなかった
( ^ω^)…
- 517 :iPhone774G:2011/12/24(土) 14:18:11.17 ID:kaeirNWj0
- ATH-CK400iと505iってどっち買うべき?
- 518 :iPhone774G:2011/12/24(土) 16:08:19.63 ID:E7ZKNVcE0
- CKS55iなら一つ持っていても損はないと思う。
癖は在るけどiPhoneには合うと思うなぁ。
iPhoneに合わして在るのかな?
- 519 :iPhone774G:2011/12/24(土) 18:23:53.38 ID:taIqeRl/0
- Victorのナノカーボンのやつ、買ったけど
これすごい良いわ
解像感も低音のリニアな感じも同価格帯よりも上だ
オーディオテクニカのもいいけど、低音が出過ぎでバランス変だし
- 520 :iPhone774G:2011/12/24(土) 20:30:54.07 ID:Je6rYyn60
- リモコン付が出たらにする。
- 521 :iPhone774G:2011/12/25(日) 14:36:45.14 ID:iRSNHCrT0
- 非カナル、リモコンマイク付きで純正より音いいやつ教えろ
自分にプレゼントするんだ…
- 522 :iPhone774G:2011/12/25(日) 14:57:55.55 ID:DjmnWEuo0
- オープンでリモコン付きかつ純正より高いのは知らんなぁ
リモコン無しならA8
- 523 :iPhone774G:2011/12/25(日) 19:16:11.53 ID:OruZwpWt0
- >>521
高い方の純正
- 524 :iPhone774G:2011/12/25(日) 23:26:13.57 ID:TgNqdIYl0
- 純正は音良くなしでしょ
- 525 :iPhone774G:2011/12/25(日) 23:37:59.76 ID:8nfn4OtQ0
- iPhone4同梱のオープンイヤーのやつは意外といい音するよ
- 526 :iPhone774G:2011/12/25(日) 23:43:16.33 ID:TgNqdIYl0
- そうか、箱からとりだして使ってみるとしよう
- 527 :iPhone774G:2011/12/25(日) 23:44:04.50 ID:TgNqdIYl0
- いやいやもう新しいの注文してるんだからやめておこう
- 528 :iPhone774G:2011/12/26(月) 00:31:58.22 ID:4E++Iibs0
- どんないいイヤホンとイコライザー使ってもどうせドンシャリかスカキンにしかならないやって諦めた貧乏耳
- 529 :iPhone774G:2011/12/26(月) 00:47:16.05 ID:4b38pEAF0
- 良いイヤホンを見つけてもリモコンマイクがなくて使うのが辛い
- 530 :iPhone774G:2011/12/26(月) 11:47:37.57 ID:X6hGtvSP0
- nixonよろし
http://i.imgur.com/oXbFe.jpg
- 531 :iPhone774G:2011/12/26(月) 12:19:54.22 ID:8HlLyN5g0
- >>530
よくしらんメーカーだけどコレ?
http://www.yts-store.com/fs/ytsstore/headphone/wire3buttonmic
- 532 :iPhone774G:2011/12/26(月) 12:25:50.34 ID:X6hGtvSP0
- そだね。おれのは3ボタンじゃないけど。
デザインがよろし。クリップとかアルミがキラキラしててよろし。
- 533 :iPhone774G:2011/12/26(月) 13:06:39.55 ID:4b38pEAF0
- >>532
よかったら音レビューしてほしい
- 534 :iPhone774G:2011/12/26(月) 13:32:09.27 ID:X6hGtvSP0
- おれの耳は安もんだからねー
iPhone純正と聞きくらべたら(maroon5,sunday morning)
シャリシャリ感は少ない、だからかなぁ同じVolでも純正はのがデカく聞こえた。
でも音にツヤがない訳じゃなくて、耳に心地よい。
俺にはこの程度しかわかんね。ごめんよ
身銭切ってこれくらいの違いしかないのなら、買わないかもしれないなぁ。
でも、色、デザインはいいと思う。
音は普通。デザイン重視なのかな。
- 535 :iPhone774G:2011/12/26(月) 13:53:43.95 ID:8HlLyN5g0
- メーカーも実機も知らんのだけど、以下のサイトによると、BOSEあたりに近いらしい
http://www.shoe-g.com/2011/04/iphone4nixonthe-wire-mic-3button.html
- 536 :iPhone774G:2011/12/26(月) 13:56:53.45 ID:X6hGtvSP0
- ニクソンといえば時計なんだけどね
- 537 :iPhone774G:2011/12/26(月) 14:00:27.48 ID:8HlLyN5g0
- 御免、ニクソンで真っ先に出てくるのが、オレは元大統領・・・スレ違い
- 538 :iPhone774G:2011/12/26(月) 19:08:13.24 ID:XS8EM+xV0
- ニクソンはデザイン重視なら悪くない
音は価格なりか少し悪いくらいだな
- 539 :iPhone774G:2011/12/27(火) 09:53:44.37 ID:I6z1vSI00
- ニクソンか…横乗り御用達ブランドだから避けてたがやっぱ見た目重視か。前に中二病こじらせた時にスカルキャンディーのヘッドホン買ったらiPhone純正のが音良かったです本当にありがとうございました。
- 540 :iPhone774G:2011/12/27(火) 14:13:18.89 ID:6jW6+XiP0
- ニクソンとモンスターケーブルがなんか似てるんだけど、関係ある?
- 541 :534:2011/12/27(火) 16:53:36.84 ID:AUx7JYPZ0
- 購入価格帯は7〜8000円が多いけど
ソニー、ビクター、オーテク、無名1600円、
コスパ最も良しは無名1600円だった。
木製がうたい文句だった。
http://i.imgur.com/FKWHB.jpg
- 542 :iPhone774G:2011/12/27(火) 17:04:32.10 ID:6jW6+XiP0
- 無名つうても製造元と型番くらいあるでしょ?w
- 543 :iPhone774G:2011/12/27(火) 20:12:53.00 ID:CRoViEea0
- >>541
渋いな
音は知らんが、見た目は割と好きだw
- 544 :iPhone774G:2011/12/27(火) 20:13:20.50 ID:ANLUxvs00
- >>540
たぶんないよ
だが、モンスターはニクソンと違って音質がいいのもある
- 545 :iPhone774G:2011/12/27(火) 22:40:46.60 ID:AUx7JYPZ0
- >>541
ヤフオクみたらまだ売ってた。三川イヤホン 木の響き ってやつだ。
リモコン兼ねたマイクつき、
- 546 :iPhone774G:2011/12/28(水) 01:33:31.45 ID:LP8lX1rw0
- マグプルケースつけたらL字が刺さらない罠だった・・・
- 547 :iPhone774G:2011/12/29(木) 16:36:58.35 ID:m+nbXr0T0
- 3GSの時にEP-830を好んで使ってたんだけど4Sで使うと低音出過ぎで残念
機種によってこんなに差があるんだね
- 548 :iPhone774G:2011/12/29(木) 22:23:27.37 ID:IOGobnGg0
- 機種による違いとかあるの?まじ?
- 549 :iPhone774G:2011/12/29(木) 23:52:11.75 ID:k0RYxgb70
- そりゃ違うだろ
- 550 :iPhone774G:2011/12/29(木) 23:54:47.43 ID:2XD6/fjT0
- 4Sのヘッドフォン出力は音が良くなったって評価だよね
- 551 :iPhone774G:2011/12/30(金) 10:22:50.36 ID:QmVysRGh0
- そういえばappleって音に関しては何もアナウンスしないな
Sonyのウォークマンなんかは頻繁に新しい技術で音が更に綺麗になった!みたいなこと言ってるのに
- 552 :iPhone774G:2011/12/30(金) 10:36:46.19 ID:slKQ5/f90
- 元々OS X自体が巣のままでDTMに使える代物だし、そもそもアナウンスする程の
事でもない
- 553 :iPhone774G:2011/12/30(金) 21:04:27.07 ID:9UBiIDtB0
- iPodってマックにある音楽を持ち出せるよってコンセプトだろ?
いい音で聞こうぜとかコンセプト外だったはず
だから音質にこだわってないし、音良くないのがデフォだからポタアンが出てきたんだし
- 554 :iPhone774G:2011/12/30(金) 21:08:16.65 ID:p3OEk9GK0
- >>553
へぇ〜www
- 555 :iPhone774G:2011/12/30(金) 21:08:25.56 ID:b0F395h1P
- ほら沸いちゃった
- 556 :iPhone774G:2011/12/30(金) 21:17:54.08 ID:2rZmMFdg0
- 鼻が効くんだな
- 557 :iPhone774G:2011/12/30(金) 21:24:03.74 ID:9UBiIDtB0
- さっきのレスはデタラメだよ
んなこたあ知らねーしw
http://i.imgur.com/o76Id.jpg
- 558 :iPhone774G:2011/12/30(金) 21:27:53.28 ID:fpkAJHYQ0
- 呼ばれた気がした
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/m/o/e/moeaudio/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpKmoAww.jpg
- 559 :iPhone774G:2011/12/31(土) 03:55:42.21 ID:ytP61glf0
- 色々イヤホン試したがBBEアプリ+純正イヤホンで落ち着いた。どうやらiPhoneの音が好きじゃなかったみたい。
- 560 :iPhone774G:2011/12/31(土) 11:28:37.36 ID:zPJRtk430
- それだったら、モンスターケーブルあたりでよかったんじゃないか?
- 561 :iPhone774G:2011/12/31(土) 12:00:41.87 ID:zPJRtk430
- なんかまたゴツイのが売ってるねぇ
http://www.focal.co.jp/products/v-moda/
大型のオーバーヘッドまでリモコン付きとはご苦労な事ですw
- 562 :iPhone774G:2011/12/31(土) 16:00:04.27 ID:9liBTgI/0
- >>561
これ使ってる女の子を見たことあるけどなかなかカッコ良かったぞ
- 563 :iPhone774G:2011/12/31(土) 16:05:36.05 ID:zPJRtk430
- 格好はともかく、音はどないやねん?
- 564 :iPhone774G:2011/12/31(土) 16:29:10.72 ID:9liBTgI/0
- v-moda全般に言えることだけど音はもっさりしてる感じがする
中二病みたいなデザインだし、個人的に受け付けない
- 565 :iPhone774G:2011/12/31(土) 18:07:56.11 ID:kKX0Puca0
- いきなりだけどCKS90は低音推してるけど高音が綺麗だと思う
ハイハットとか透き通った感じだし、音の解像度も悪くない
- 566 :iPhone774G:2012/01/01(日) 13:08:25.78 ID:n2u6qOBP0
- 最近Remix Remote買ったけど、結構低音締まったいい音してるよ。
私は好き。
元々X10iが好きでずっと使ってたけど最近はこればっかり。
- 567 :iPhone774G:2012/01/01(日) 15:22:21.46 ID:gnGggo8Mi
- もう純正って社会悪の域だよな。
あんな音漏れしまくりの糞を大量にばらまくなんてよ…
俺は使わんけどせめてカナル型にしてくれ
- 568 :iPhone774G:2012/01/01(日) 15:25:17.28 ID:0Vptd7WE0
- そこまで音漏れさせる音量ってのも考えもんだと思うが
- 569 :iPhone774G:2012/01/01(日) 15:38:28.06 ID:gnGggo8Mi
- >>568
電車で音漏れさせてる奴の大半が白いイヤホンだよ…
- 570 :iPhone774G:2012/01/01(日) 15:45:01.03 ID:0Vptd7WE0
- いやまぁ、今に始まった話でもないし
- 571 :iPhone774G:2012/01/01(日) 16:11:27.50 ID:gnGggo8Mi
- なんで俺否定され続けるんだ?
- 572 :iPhone774G:2012/01/01(日) 16:46:40.26 ID:0Vptd7WE0
- ウォークマン全盛の時代を知らんだろw
- 573 :iPhone774G:2012/01/01(日) 17:06:03.45 ID:1G0ePMj/P
- こんな老害になっちゃダメだよって体を張ったメッセージだな
- 574 :iPhone774G:2012/01/01(日) 17:16:13.82 ID:0Vptd7WE0
- そもそもカナル型なんてのが一般的になったのって、ここ10年の間でしょ
iPod登場のはるか以前から「電車でシャカシャカ」って問題にされてたし
- 575 :iPhone774G:2012/01/01(日) 17:36:06.01 ID:gnGggo8Mi
- >>574
今は一般的なんだからApple純正のイヤホンもカナル型にして欲しいって言ってるだけ。
昔がどうとか関係ないよ。
- 576 :iPhone774G:2012/01/01(日) 17:58:19.58 ID:0Vptd7WE0
- いやあのカナルだって、他のメーカーからしたら「ダンピング」って言っておかしく
ない代物だから、あれを標準にするってないだろw
- 577 :iPhone774G:2012/01/01(日) 18:21:37.41 ID:crUKVmY80
- 純正カナルをそのまま付属品にしろとは言ってないよね
- 578 :iPhone774G:2012/01/01(日) 18:38:47.83 ID:uyzr5+I80
- カナルは一般的じゃねえよ
オーディオヲタ以外はあんなもんほとんど使っとらん
周りみわたしてみろ
- 579 :iPhone774G:2012/01/01(日) 18:46:53.62 ID:1VyrBIjG0
- 電車通勤だけど、カナル云々の前にイヤホン付けてない人が大半
- 580 :iPhone774G:2012/01/01(日) 19:04:39.85 ID:0Vptd7WE0
- >>578
だろうねぇ
じゃなきゃ2,000円までの機種があんだけ置いてる理由がない
- 581 :iPhone774G:2012/01/01(日) 19:27:24.16 ID:NoVX4Rgy0
- >>566
X10メインで使ってるけどほんとかよ
買ってみるかな
- 582 :iPhone774G:2012/01/01(日) 19:52:38.46 ID:uVhZUDLG0
-
通勤時間に何もしないで寝るでもなくただボーッとしてる人ってなんなんだろうな
- 583 :iPhone774G:2012/01/01(日) 19:53:31.49 ID:1LdmAIi60
- 純正のカナルを愛用していたのですが断線してしまい
新しく買おうかと考えているのですが
チップが外れやすくて困っています
チップが外れにくいリモコンとマイク付きで他に何かいいイヤホンはないでしょうか?
- 584 :iPhone774G:2012/01/01(日) 20:00:16.45 ID:0Vptd7WE0
- アップルカナルからだと選択に困るのよねぇ
シュアーの315のLimitedくらいじゃないと、はっきり言って聴き劣りする可能性
があるけど
他だと音の傾向がからっきし違ってくるんで、結構選ぶのも難しい
一旦BAで馴れちゃうと、ダイナミック型にするのに抵抗が出ちゃうし
- 585 :iPhone774G:2012/01/01(日) 20:19:08.83 ID:knalJ5fr0
- 純粋イヤホンをカナルにしてくれたら
買わなくていいのになぁ。
Ipadもフラッシュ対応してくれたら
ネットブックいらないのに。
なんかしがらみがあるのかなぁ
- 586 :iPhone774G:2012/01/01(日) 20:19:49.83 ID:1LdmAIi60
- >>584
有難うございます
それは純正が結構性能が良いと言う事ですか?
我慢して純正を使い続けるしか道は無いようですね
- 587 :iPhone774G:2012/01/01(日) 20:56:12.13 ID:0Vptd7WE0
- >>586
個人差がある事だから断定は出来ないんだけど、アップルカナルに馴れちゃうと、
目安として1万円台の製品がどれも微妙な感じになるんです
で、だいたい2万円超のクラスからだと、スペックでアップルカナルを上回るのが
明らかに分かるんで、アップルカナルから乗り換えだとすると、そのクラスから
ってのが適当だと感じてる
で、シュアーの315を何故上げてるかというと、ずばりの価格帯でLimitedモデル
だとマイク付きコントローラーのケーブルが付属して、音の傾向もかまぼこフラット
でアップルカナルに近いという訳です
まぁ後は趣味の問題もあるんで、是非色々と試聴してみてください
- 588 :iPhone774G:2012/01/01(日) 21:04:33.61 ID:Kgi4/7ci0
- >>586
林檎の純正カナルはコスパいいから、同価格帯で考えてるとしたら思い浮かばないな
予算提示してくれれば、色々オヌヌメできるが。
- 589 :iPhone774G:2012/01/01(日) 21:17:34.33 ID:rEVKhrH30
- >>582
あちらはあちらで、電車の中でまでイヤホン耳に突っ込んでiPhone弄ってる連中はなんなんだろう?っ思ってるし
わかりあえないさ
- 590 :iPhone774G:2012/01/01(日) 21:58:26.46 ID:riaiAORL0
- カバーつけてもちゃんとさせるヘッドホンないですかー?
聞くジャンルはパンク、ブルース系ロックンロール、ヒップホップです
- 591 :iPhone774G:2012/01/01(日) 22:19:18.02 ID:0Vptd7WE0
- >>590
アポストで売ってるコレが確か純正バンパーでも行けたと思うが、確認してない
http://soundsgood.shop-pro.jp/?pid=35139571
今アポストが爆寸で繋がらない・・・
延長プラグか延長コードを挟むのが可なら定番はこっち
http://www.h-navi.net/hd25.php
まぁ前者の方が無難かなぁ?
- 592 :iPhone774G:2012/01/01(日) 22:22:52.54 ID:n2u6qOBP0
- >>581
うん、X10の音の品の良さも好きだけど、Remix Remoteの派手な音も楽しくていい感じ。
装着感はかなわないけどね。
- 593 :iPhone774G:2012/01/01(日) 23:46:43.49 ID:knalJ5fr0
- iPhoneで使うゾマホン
- 594 :iPhone774G:2012/01/02(月) 00:37:45.75 ID:JFbvd/S90
- iPhoneでウォークマンの付属イヤホン使うとiPhone付属より音良くなる?
- 595 :iPhone774G:2012/01/02(月) 01:19:16.21 ID:98VwnLHH0
- >>594
やってみたら?
- 596 :iPhone774G:2012/01/02(月) 02:41:32.06 ID:TLAUwu5C0
- >>591
回答ありがとうございます
15000以下なら何かありますか?
- 597 :iPhone774G:2012/01/02(月) 09:21:53.88 ID:6eshNCPQ0
- >>596
あんまケチらない方がいいと思うよ、ここは
まぁあるにはあるけど
- 598 :iPhone774G:2012/01/02(月) 10:07:29.44 ID:d4rZRjohi
- 冷静に考えると、イヤホンを\15,000以下でケチなよると言われるってすげぇよな
いや、そーいうスレなのはわかってるけど
大多数の人は丸一つ少ないイヤホンに不満を感じないだろうに、とマックのチープな朝食齧りながら思ってしまった(好物なんだけどさ)
- 599 :iPhone774G:2012/01/02(月) 10:11:51.94 ID:TLAUwu5C0
- >>597
なるほど
- 600 :iPhone774G:2012/01/02(月) 10:24:13.26 ID:uUUbB5040
- 知らなければ不満を感じようもないからな
偶然耳にするなんて事もほぼありえなく
自ら試聴しようと思わなければ聴く機会が無い
そもそもイヤホンに金かけるヤツはキチガイか
自分は聴き分けられるほど耳良くないからと遠慮されるしね
聞かれたから3000円程度の評判の良いヤツ勧めたら
だいたい喜ばれるかスパイラル突入したヤツもいたから
一度聴きさえすれば変わるとは思うんだけど
- 601 :iPhone774G:2012/01/02(月) 11:16:41.21 ID:uldua0jz0
- iOS5.0.1のiPhone4です。
ロジテックのLBT-PCHP03を買ってペアリングしました。
しかし音楽を再生するとブチブチ切れます…。
販売店に持ち込むつもりですが、同じ症状の方はいますか?
- 602 :iPhone774G:2012/01/02(月) 11:22:40.21 ID:9o89DYUz0
- どこでもぶちぶちするのかな?
- 603 :iPhone774G:2012/01/02(月) 11:32:45.51 ID:6eshNCPQ0
- >>598
いや相談はオーバーヘッドのヘッドフォンだった訳だけど
まあそれでも1.5万でケチるなは言われてみればw
が、結局ここまで辿り着いちゃうのがオチなんだけど・・・
- 604 :iPhone774G:2012/01/02(月) 12:06:02.98 ID:HM6VUG+m0
- >>587
この話は非常に参考になるが、
シュアの315って今15000円位で買えるやつのこと?
- 605 :iPhone774G:2012/01/02(月) 13:00:53.26 ID:6eshNCPQ0
- >>604
今315自体は最安値でそこまで行ってるね
上げたのは「Limited」モデルだから、iPhone用のマイク付きコントローラーが
付属してるやつ
まぁ別売で買えばいいって話にはなるけど
- 606 :iPhone774G:2012/01/02(月) 13:05:31.03 ID:6eshNCPQ0
- それと「2万円」というボーダーラインはあくまで実店舗での価格なんで、
ネット通販まで考慮に入れてない
ネット通販だと時価みたいなもんで、これを目安にはちと難しい
- 607 :iPhone774G:2012/01/02(月) 13:36:05.47 ID:HM6VUG+m0
- >>605
なるほど、サンクス
- 608 :iPhone774G:2012/01/02(月) 16:32:07.00 ID:uldua0jz0
- >>602
外でも家でもでした。なので電波の干渉ではないと思います。
結局持ち込みで交換してもらい、快適に使わせてもらってます。
- 609 :iPhone774G:2012/01/02(月) 18:35:19.08 ID:9o89DYUz0
- おー、よかったやん(=´∀`)人(´∀`=)
- 610 :iPhone774G:2012/01/02(月) 18:51:38.16 ID:5X8ZDKVG0
- オーテクckは、耳から外れにくくて好き。
- 611 :iPhone774G:2012/01/02(月) 21:30:27.31 ID:B72PFY670
- 今日、心斎橋のアポーストアで、MIE2iを買ってきたんだけど、
4Sで、電話の応答が中央のクリックでできなかった。
それと電話音量も+-で、きかなかったみたいだったんだけど。。
対応してないのかな?それとも故障?既出だった?
- 612 :iPhone774G:2012/01/03(火) 16:44:03.81 ID:waPohMCr0
- >>611
それは、なに使っても成るときあるよ。
端末の処理が重い時とか。
軽く接触不良起こしているのでは?
- 613 :iPhone774G:2012/01/03(火) 16:59:42.46 ID:6hADndm90
- ウチもどれでも起きるけど、認識させる行為をとればどうにかなる
ポーズボタンがそれだけど、一旦Musicを起動させる必要があるかも
- 614 :iPhone774G:2012/01/03(火) 22:45:35.47 ID:glp5vq6p0
- SONY、ウォークマンのイヤホンでまあよい。
- 615 :iPhone774G:2012/01/04(水) 20:23:28.05 ID:BirLy9fx0
- ヨドバシで純正カナル買ってきた
なんか、いまいちな感じ・・・
低音が弱いのは理解してたから気にならないけど
そこまで音イイかな?これ
- 616 :iPhone774G:2012/01/04(水) 20:39:17.79 ID:ENDhXPEF0
- ソニーのハイブリットイヤーチップか低反発系のスポンジチップ付けてみな
- 617 :iPhone774G:2012/01/04(水) 20:51:10.99 ID:iKm72jLk0
- >>615
いままで安物つかってなければものたりないかもね
- 618 :iPhone774G:2012/01/04(水) 21:27:19.09 ID:XHWejBE50
- >>615
BA型に馴れるのにちと時間がかかる
- 619 :iPhone774G:2012/01/05(木) 03:28:08.38 ID:eRWSiOxC0
-
CLASSIC PRO CPH7000とEQuで幸せになれる耳なんだけど、持ち歩くのに不便でどうしようもない。
しかもリモコンついてないからiPhoneだと不便。
どらか似てるのない?
- 620 :iPhone774G:2012/01/05(木) 03:39:46.12 ID:95oo1XRw0
- ググったけどそれモニター用じゃね…?
- 621 :iPhone774G:2012/01/05(木) 03:51:04.06 ID:eRWSiOxC0
- >>620
なんかしらんがEQで音作った時に素直なのがいいんよ。
もしかしてやっぱ用途ちがうのか?
- 622 :iPhone774G:2012/01/05(木) 08:30:43.40 ID:iqPJFAmQ0
- iPhone用イヤホンマイク探しててBOSE MIE2iか純正アナルを検討してます
ここだとShureの315にCBL-M+-K(IPHONE用ミュージックフォンアダプターケーブル)をおすすめしてる方がいますがそんなにいいの?
こっちから電話する時はBluetooth片耳925使ってるので、iPhoneで音楽やYouTubeで聴く時の電話応対のみですが…
他にも3DSやMac使う時も使えれば尚良しですが、どうなんでしょう?
音は原音の美しさそのまま聴こえる感じのが好きです
長い文章ですいませんが、ぜひアドバイスお願いします
- 623 :iPhone774G:2012/01/05(木) 08:32:38.30 ID:iqPJFAmQ0
- >>622
音楽を聴く時とその際の電話応対のみできればいいので一応イヤホンマイクがいいのですが
- 624 :iPhone774G:2012/01/05(木) 09:50:00.16 ID:GgzmfFeH0
- 原音再生()とか言う人間のチョイスとは思えないラインナップだな
- 625 :iPhone774G:2012/01/05(木) 10:02:26.92 ID:iqPJFAmQ0
- >>624
いや、そんなに詳しくないんだけど
純正アナやBOSEは単にiPhoneに対応して気軽に使えるから妥協
あとSHUREは本来535LTDSがいいのだけど高いし、ここでは315おすすめだから、ここでも妥協して
まあイヤホンだし「このくらい聴ければかなり原音に近いんじゃない」というレベルのがいいと思ってまして
Pro10とかER-4Sでもいいんだけどマイク有りがいいので
- 626 :iPhone774G:2012/01/05(木) 10:02:43.52 ID:iqPJFAmQ0
- >>625
マイク付けたいので
- 627 :iPhone774G:2012/01/05(木) 10:14:16.84 ID:tDVRzllDP
- 10PROのでかさが許せるなら米尼で10PRO買って、マイク付きケーブルに変えるのが一番コスパ的にオススメだな
送料入れても19000円でおつりが来る
- 628 :iPhone774G:2012/01/05(木) 10:36:00.22 ID:iqPJFAmQ0
- >>627
せっかくアドバイスいただいたので申し訳ないんですが、米尼はNGです
しかしPro10+マイクケーブルできるんですね!ただ、これ検討し始めるとむしろSHURE535+マイクケーブルにしたくなるのが不思議ですorz
どうしたらいいものか…
- 629 :iPhone774G:2012/01/05(木) 16:33:19.84 ID:kxBDZwBt0
- シュアーの315を薦める理由は、アップルカナルと特性が似ていて、それでいて
グレードアップ出来て、iPhone対応のコントローラー付きケーブルもオプション
であるから
アップルカナルの事がなければ、他の選択というのはもちろんある
- 630 :iPhone774G:2012/01/05(木) 18:50:01.15 ID:95oo1XRw0
- >>621
モニター用とリスニング用じゃ全く違う
モニター用使ってるのに「いい音(うっとり」とか言ってたら恥ずかしいだけだから注意
- 631 :iPhone774G:2012/01/05(木) 19:22:36.67 ID:d69psKAb0
- XBA-1IPとMDR-XB41IPどっちにしよう…
- 632 :iPhone774G:2012/01/05(木) 19:37:01.40 ID:kxBDZwBt0
- よりによって・・・
- 633 :iPhone774G:2012/01/05(木) 19:40:09.76 ID:vaqJZWOu0
- >>631
俺はXBA-1IP買ったけどかなりおすすめできる。かなりコスパ高いよ。
- 634 :iPhone774G:2012/01/05(木) 20:05:23.53 ID:c1q4iVt+0
- bbeのアプリと一緒に使うのにオススメなイヤホンあります?
やはりフラット系がいいのかなと思い、
アナルかhf5かで迷っていたのですが
- 635 :iPhone774G:2012/01/05(木) 20:23:43.34 ID:kxBDZwBt0
- BBE系使って合う合わないとか違いとかわからんと思うが
- 636 :iPhone774G:2012/01/05(木) 20:46:43.24 ID:eRWSiOxC0
- >>630
そーなの?
俺クソ耳みたい。
普通のイヤホンだと綺麗に鳴らしてます!って感じで音の分離が悪くて嫌なんだ。
そこでモニター用?の奴つかい始めたかんだが低音足らねえ。
そんでEQのアプリで低音補正って感じ何だけど。
とにかくあれだ、煌びやかで締まった低音出て音同士がはっきり別れて聞こえる奴教えてくれや。
- 637 :iPhone774G:2012/01/05(木) 20:57:14.45 ID:kxBDZwBt0
- HD25じゃないか?
煌びやかってのはわからんのだけど
じゃなきゃ反対にあんま締まってない方のアップルストアで売ってる
Monster Beats by Dr. Dre Solo HD Headphones (PRODUCT) RED Special Edition
URL長いからアポストのサイトに行ってくれw
- 638 :iPhone774G:2012/01/05(木) 21:05:48.54 ID:c1q4iVt+0
- >>635
そういうもんですか…
ありがとうございます
- 639 :iPhone774G:2012/01/05(木) 21:09:12.48 ID:STOPQIup0
- >>636victor fxt90
- 640 :iPhone774G:2012/01/05(木) 22:19:41.13 ID:eRWSiOxC0
- 下に出た二つ試してみるよ
さんきゅ
- 641 :iPhone774G:2012/01/05(木) 23:31:14.00 ID:Fl6FJ01w0
- >>636
モニター用っていうのは、音楽を製作する側がスタジオとかでミキシングする時に音をモニターするためのものだ
原音に忠実に再生して色んな音をしっかり聞き取れるように作られてる
リスニング用っていうのは、原音そのままだと物足りないから、いい音に聞えるように味付けしてるもの
店で試聴して好きな音探してみるのがいいと思うよ
- 642 :622-625:2012/01/05(木) 23:58:04.38 ID:iqPJFAmQ0
- >>629
そうなんですか…
とにかく原音に近い、イヤホンが妙な味付けをしていない音楽そのもの、音のそのままが聴きたいと思って迷ってます
iPhoneでも使えるのが前提だと何がいいんでしょうか?
皆さんの中にはいくつも所持して使ってる方々もいますが、一般的なイヤホンなら持ってるので、作り手のそのままを鑑みる事ができるものが欲しいです
知識少なくてすいません
お金はそこそこ何とかするので何かオススメをお願いいたしますorz
- 643 :iPhone774G:2012/01/06(金) 00:01:57.50 ID:c1q4iVt+0
- さっきアナルとhf5で迷っていた者ですがやっぱりアナルよかhf5のがいろいろな面で優れてるんだよね?
- 644 :iPhone774G:2012/01/06(金) 00:09:06.48 ID:eRWSiOxC0
- >>641
それだとEQuとモニタリング用最強!ってならない?
iPhone対応って事を考えると違うかもしれないけど
- 645 :iPhone774G:2012/01/06(金) 00:17:21.80 ID:AE/LRUlL0
- >>643
微妙に両者で性格が違うから、試聴して決めておくれ
- 646 :iPhone774G:2012/01/06(金) 00:29:25.43 ID:dDmmbbIC0
- >>645
田舎だから視聴できるところが無いんです…
両者の違いって微妙なんですか?
一応アナルの方が高音よりだとは聞いていますが…
だったら迷わず安価なアナルにしたいです
そんなに低音は求めないので
- 647 :622-625:2012/01/06(金) 01:35:00.32 ID:jzt7vfRx0
- 俺も田舎で視聴出来ないからたまに東京に用事にでも出掛けた際にしか無理
最高の逸品がiPhoneに対応していれば、それで取り合えず何にでも使いたいのだが…
- 648 :622-625:2012/01/06(金) 04:13:33.20 ID:jzt7vfRx0
- >>647
よくわからず他スレで聞きました
アドバイスくださった方々、本当にありがとうございました
- 649 :iPhone774G:2012/01/06(金) 08:08:09.17 ID:AE/LRUlL0
- コストパフォーマンスで言ったら、アップルカナルがかなりいいし、あまり
問題にならん機種ではあるけど、ダイナミック型みたいな低音とか出ないのと、
タッチノイズが結構あるんで、コードをまとめて留めるなんかの工夫が要る
のを事前に分かっていればという話ではあるけど
hf5はアップルカナルより分解能で上かもしれないけど、ちと線の細いところが
あるから、エティモの音が好きならいいけど、合わないとどうだかってところ
かもしれん
なんだかんだ言って、アップルカナルは万人向けに作られてあの価格と音だから
侮れない
- 650 :iPhone774G:2012/01/06(金) 08:46:33.90 ID:dDmmbbIC0
- >>649
ありがとうございます
エティモは好みの出てくる音なんですね
聴いたことがないので少し怖いなあ…
もう一度検討して見ます
- 651 :iPhone774G:2012/01/06(金) 10:39:21.81 ID:d+KK41Nr0
- >>632
やっぱり「よりによって」になるかー。
値段同じくらいだし、どっちも視聴してみて良いなって思ったんだけど迷いに迷っちゃって。
リモコンマイク付き、Y型、L字プラグ、きしめんケーブル、などとどちらも欲しい条件を大体満たしてくれてるし…。
聴くジャンルによって使い分けるってのも考えた方が良いのかな。
>>633
とりあえずXBA-1IPを買ってみようと思う。ありがとう。
ちなみにウーファー付きのXBA-2IPも置いてあったので視聴してみたけど、なんだか物足りなく感じてしまった。
低音重視するならXB41IPで良さそうだし、透明感ならXBA-1IPの方があるような。
- 652 :iPhone774G:2012/01/06(金) 14:02:42.31 ID:s5PbWogL0
- SoftBankショップでイヤホン交換してもらったやついる?
- 653 :iPhone774G:2012/01/06(金) 16:25:14.08 ID:F2lG1egn0
- ストアじゃないと無理でしょ
- 654 :iPhone774G:2012/01/06(金) 20:38:01.44 ID:paI/zeKN0
- >>644
ならない
- 655 :iPhone774G:2012/01/07(土) 16:00:23.82 ID:rbpjI4Wx0
- 純正のようなオープンタイプを落とさずに歩く方法を教えてくれ
電車など立ったり座っている時には落ちないのだが
歩くとどうしてもその振動で外れて落ちてしまう
正しい?付け方ってあるのか
- 656 :iPhone774G:2012/01/07(土) 16:01:30.10 ID:WRGDZALk0
- 100円ショップでカバー買うとか
- 657 :iPhone774G:2012/01/07(土) 16:20:02.58 ID:Z9dKqmI30
- >>655
BOSEみたいなアダプターというか補助固定ようの何かがないと、基本的にオープン
タイプは落ちる
- 658 :iPhone774G:2012/01/07(土) 17:17:45.14 ID:WqDbcHvI0
- ガム噛んでいるとカナルでも抜けるんだが。
- 659 :iPhone774G:2012/01/07(土) 17:22:49.37 ID:Z9dKqmI30
- それはイヤーピースの問題でしょw
- 660 :iPhone774G:2012/01/07(土) 17:30:02.63 ID:XsEbPMGWP
- 耳の形にもよるんで何とも言えないところだな
カスタムシェル作っちまえば何も気にしなくて良くなるぞ?
- 661 :iPhone774G:2012/01/07(土) 18:10:00.61 ID:iupd71LR0
- 同じイヤホンでも合う人合わない人がいるから自分に合うのを見つけるか、オーダーメイドで作ってもらうしかないと思う
- 662 :iPhone774G:2012/01/07(土) 18:20:02.88 ID:DnfKtEa50
- >>655
イヤホンの上からヘッドホン付ければOK。
音漏れも外の音も気にならなくなるぞ。
- 663 :iPhone774G:2012/01/07(土) 21:33:34.74 ID:DnfKtEa50
- 妹から安物のカナルイヤホン借りて聴いてみたけど、そんなに悪く感じなかった…。
他のと比べさえしなければ、これで満足できてしまうのかもしれない。
ちなみに↓のビビッドピンクのやつ。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/headphone/ehp-ipan130/index.asp
- 664 :iPhone774G:2012/01/07(土) 22:22:42.77 ID:RTTN3nKK0
- オーテクのCKM77使ってて結構気に入ってるんだけど、
これからのステップアップで良い感じのある?
- 665 :iPhone774G:2012/01/08(日) 05:59:13.53 ID:g1iTHiyS0
- ー
- 666 :iPhone774G:2012/01/08(日) 12:05:35.68 ID:d9Wrsmoh0
- 10proまで上り詰めた後、家ではスピーカー
外出時はリモコンマイク付きの安カナルに落ち着いた
- 667 :iPhone774G:2012/01/08(日) 13:51:11.78 ID:z3OSQy3K0
- つか外出時に高い物つけられる人が羨ましい
丁寧に扱ってるつもりでもイヤーチップなくすし、ケーブルのゴムが裂けるし
- 668 :iPhone774G:2012/01/08(日) 14:27:52.38 ID:Gisgkosx0
- >>667
ファンタスティック・フォーの石のやつかなんか?
- 669 :iPhone774G:2012/01/08(日) 14:32:50.06 ID:z3OSQy3K0
- ネタが分からんすまぬ
けどさ、外で使うイヤホンは消耗品ぐらいの感覚で買う人って結構いると思うよ
- 670 :iPhone774G:2012/01/08(日) 14:39:40.40 ID:Gisgkosx0
- >>669
まあ消耗品ッテ感じだけど二三年もつよ
- 671 :iPhone774G:2012/01/08(日) 14:43:02.12 ID:ohBDttq30
- 高いと言っても一般的なユニバーサルの高級機なら数万円程度だろ
だいたいメーカー2年保証つくし、イヤホンの故障なんて断線が殆どなんだからリケーブルできれば問題ない
真の変態はファイナルオーディオのピアノフォルテとかを外で使ってる奴だ
- 672 :iPhone774G:2012/01/08(日) 14:49:51.53 ID:ohBDttq30
- 変態イヤホンこれね
http://kakaku.com/item/K0000242773/
高くてもこっちならわりと万人向けだけど
http://kakaku.com/item/K0000285106/?lid=ksearch_kakakuitem_price
こんなのに比べたらW4だのSE535だの10proだのIE8だのはお手頃に見えるwww
- 673 :iPhone774G:2012/01/08(日) 17:08:09.56 ID:V4V20msh0
- >>664
俺も探しているけどなかなか無いなぁ‥
見つけたら教えてくれ。
ちなみに55iは今冬活躍中。
- 674 :iPhone774G:2012/01/08(日) 23:54:52.92 ID:r4iRlsP+0
- 俺はクリプシュのx10iでもういいや
ジャンル的にはクラブ・ハウス系からジャズ・ラテンとかで
シーン的には昼休みの休憩室ごろ寝中とか、出張の新幹線とかマン喫とかだけど
音楽聞くのにあんまり悩みたくないわ、着け心地超いいし
- 675 :iPhone774G:2012/01/09(月) 00:14:24.49 ID:+aRh8e9D0
- クリプシュいいよな
俺もX5愛用してるけどかなり好み
- 676 :iPhone774G:2012/01/09(月) 01:14:20.01 ID:Vfwhq4qg0
- クリプシュの付け心地の良さってイヤピによるもの?
だとしたらイヤピだけ買って手持ちのに付け替えたら違和感が解消される?
- 677 :iPhone774G:2012/01/09(月) 04:15:53.25 ID:gmOsirxC0
- 10 PRO で、リモコン付いてるバージョンってあります?
上のほうで話題にのぼってるけど、公式でもぐぐっても見つからない・・・
- 678 :iPhone774G:2012/01/09(月) 08:28:37.29 ID:tccHjs7L0
- >>677
あるよ。
それかノーマルの10pro買ってリモコン付きのケーブルだけeイヤホンかなんかで注文すればいいんでない?
- 679 :iPhone774G:2012/01/09(月) 10:38:40.99 ID:ZdFBtf5P0
- >>676
イヤピ付けられれば良くなるよ。付けられればね
俺も手持ちのCKSにやってみたけど合わなくて無理だった
クリプシュのは本体がすごい小さいから
- 680 :iPhone774G:2012/01/09(月) 11:10:13.18 ID:Vfwhq4qg0
- >>679
ありがとうございます
- 681 :iPhone774G:2012/01/09(月) 21:08:57.09 ID:c4ACmw4X0
- >>676
イヤピもそうだけど、最大の良さは、ハウジング部の細さじゃないかな。
スルッと耳の奥まではいるからだと思う。
男だとハウジング部が引っかかるって事はないのかもしれないが、手持ちのEQ5は耳の中まで入らず結局あまり使わずじまいだよ。
- 682 :iPhone774G:2012/01/09(月) 21:28:07.18 ID:KP1mADjV0
- ウォークマン用のMDR-NWBT10NってiOs5で普通に使えるの?
ググってるんだが、使えるやら、一部機能がアウトやらのレビューがあって
よく分からない。
- 683 :iPhone774G:2012/01/09(月) 22:07:53.77 ID:Vfwhq4qg0
- >>681
なるほど…
俺もx10考えてみようかな
- 684 :iPhone774G:2012/01/09(月) 22:39:14.92 ID:gmOsirxC0
- >>678
ありますか
ネットだとどこにありますか?
- 685 :iPhone774G:2012/01/10(火) 02:24:27.67 ID:OqBXujX10
- >>684
まずは自分でググれよ
普通に出てきたぞ
- 686 :iPhone774G:2012/01/10(火) 03:24:44.85 ID:1hjiv7we0
- 結構ぐぐったんですけどでてこないので聞いてるんですおながいします
- 687 :iPhone774G:2012/01/11(水) 01:46:59.28 ID:DtrSCcfW0
- リモコンが付くと10proではなく10viになる
ちなみにhf5のリモコン付きはhf3
バージョンが低いんだと勘違いされて相手にされない子
でもリモコン挟む分音質が悪くなるとも聞くな
よく知らないけど
- 688 :iPhone774G:2012/01/11(水) 02:37:46.24 ID:qLdmJmm70
- 買った時についてくる白いヤツじゃダメなの?
- 689 :iPhone774G:2012/01/11(水) 02:45:00.14 ID:gdvxlTSi0
- 笑
- 690 :iPhone774G:2012/01/11(水) 03:18:53.65 ID:ga5/Wdy40
- >>688
うん、ダメな人用のスレだからお帰りください
- 691 :iPhone774G:2012/01/11(水) 04:02:48.90 ID:mEZhydo20
- かるくこれhttp://store.apple.com/jp/product/H2771J/A?fnode=MTY1NDA0Ng
を衝動買いしたんだけど、いままでが純正だったからそれよりははるかにいいんだけどほかの1万円代以上のをしらないからいい買い物をしたのかな?って疑問がのこる
- 692 :iPhone774G:2012/01/11(水) 04:05:42.66 ID:RNrrlzSz0
- >>687
おー同じものだったんですね・・・これは気づかず なぜそんな方式に・・・
ありがとうございます
リモコンについては悩みましたが、やっぱりあると便利だし、そうなると間に別売りのリモコンセット
挟むよりは一体型のほうが音質への影響が少ないのでは?と結論つけた次第です
もう一つ質問なんですけど、自分は大阪に住んでるんですが、10vi(10pro)って大阪のどこかで視聴できますか?
梅田のヨドバシなら行けそうな気がしますけどどうでしょう
- 693 :iPhone774G:2012/01/11(水) 06:49:23.58 ID:uAozjx3P0
- 日本橋のeイヤホンじゃね
- 694 :iPhone774G:2012/01/11(水) 13:20:19.35 ID:pIUIVqg/0
- オーバーヘッドだけど、ひょっとしたら本命来たかも
HD 25 Amperior
http://www.sennheiserusa.com/dj-headphones_505574
$349.95って高いなぁ
- 695 :iPhone774G:2012/01/11(水) 18:59:34.28 ID:N3r0dqN00
- アディダスモデルみたいなもんじゃねーの?
- 696 :iPhone774G:2012/01/11(水) 20:18:46.86 ID:pIUIVqg/0
- インピーダンスが18Ωと、現行の-1シリーズよりかなり低くなってる
- 697 :iPhone774G:2012/01/11(水) 23:54:20.36 ID:H4h2eAdmP
- >>695
マイク付きっぽいね
- 698 :iPhone774G:2012/01/12(木) 01:21:20.79 ID:SVrSOkk50
- >>692
10viの試聴機って、eイヤにも梅淀にもなかったような気がするなぁ。
自分も10pro+viケーブル付け替えを考えたけど、ボリューム操作できないので二の足踏んでる。
10proはiPhoneに直挿しで、Bluetoothレシーバーでリモコン操作のみ行うとか考えてみたけど、実際にできるのかは不明。
- 699 :iPhone774G:2012/01/12(木) 16:33:09.30 ID:C5CNjqHb0
- >>697
写真めっけ
http://casque.generationmp3.com/wp-content/blogs.dir/6/files/0_2012/CES2012/Amperior_blue_2.jpg
Detachable inline remote w/ mic for Apple devices
他にも
DJ Inspired functionality with iPhone integration
なんてのがあるから、ひょっとするとゼンハイザー謹製のアプリも来るのかも
- 700 :iPhone774G:2012/01/12(木) 18:10:05.36 ID:oskOWK0v0
- ここはヘッドホンの話題もおkなのでしょうか?
事情があって、(1)イヤホンではなくヘッドホン、(2)ノイズキャンセル、
(3)iPhoneで使えるリモコンマイクつき、の商品を探しています。
これらを満たすとなると、やはりBOSEのQCシリーズしかありませんか?
eイヤホンのサイトは見たのですが、NCは全部カナルでした。
- 701 :iPhone774G:2012/01/12(木) 18:22:10.67 ID:C5CNjqHb0
- OKなはずだけど、そこまで条件を限定すると、確かにBOSEしかないかも
- 702 :iPhone774G:2012/01/12(木) 20:39:29.09 ID:p1I//EbH0
- >>700
青歯ならゼンハのPXC
- 703 :iPhone774G:2012/01/12(木) 20:58:04.89 ID:C5CNjqHb0
- 青歯か、見逃した・・・
- 704 :iPhone774G:2012/01/12(木) 22:25:53.35 ID:mEpJMbZc0
- >>683
俺もオススメしとく。
サイズの小ささは外での使い勝手にかなり影響してくる。
フィット感はいわずもがな。奥までスルスルっと入って遮音性も抜群。
さらに音質も俺の好み。
最初女性ボーカルのサ行がシャリついてたけど、エイジング済んだらまろやかになった。
Appleカナルからの乗り換えだったが、好きで聴き込んでた曲がさらに好きになった。
いろんなイヤホン試聴したけど、音質と取り回しの快適さと価格のバランスでこれ以上は無いと判断。
壊れやすいって話だが、丁寧に扱ってるから今のところ破損無し。
なんかの事故で壊れてももう一度これ買うと思う。
- 705 :iPhone774G:2012/01/12(木) 23:15:45.50 ID:7/UgioX50
- >>704
今まさにアナル使ってるんだけど
そう言われてはもう買うしかないな
ありがとうございます
- 706 :iPhone774G:2012/01/13(金) 00:06:54.73 ID:jwJfCPWM0
- HD25 Amperior更新
http://www.sennheiser.com/sennheiser/home_en.nsf/root/private_headphones_hifi_wired-headphones_505573
- 707 :iPhone774G:2012/01/13(金) 00:52:34.70 ID:vrVe+CNd0
- AT-PHA30iとXBA-4SL使ってる
http://i.imgur.com/6x97f.jpg
けっこう気に入ってる
- 708 :iPhone774G:2012/01/13(金) 02:27:32.02 ID:tFoTwU9c0
- XBA-BT75ぽちった
青歯を最大限に生かしたイヤホン
らしいから期待。初の青歯だから音質は不安
今使ってるCKS90よりもいい音だすかな
- 709 :iPhone774G:2012/01/13(金) 02:54:10.73 ID:YwGO3El/0
- コントローラー付いてるのでベスト3あげてみてくれませんか?
10viとx10がワンツーなのは間違いなさそうだけど、その下のレベルで迷ってるんだよね
- 710 :iPhone774G:2012/01/13(金) 09:36:46.28 ID:jwJfCPWM0
- アップルカナル、シュアーSE315Limited、ゼンハイザーMM 80i TRAVEL
すまんね、音の傾向だとオレはこうなる
- 711 :iPhone774G:2012/01/13(金) 11:07:30.35 ID:OrnX9Ki00
- コントローラー部分だけ確か売ってなかったっけ
どのイヤホンでも使えるようになるヤツ
- 712 :iPhone774G:2012/01/13(金) 11:13:25.38 ID:jwJfCPWM0
- あるけど、断線とか接触不良とか頻発する代物ばっか
まぁそんなに高い代物じゃないんだけど
- 713 :iPhone774G:2012/01/13(金) 11:53:07.86 ID:/VzpfsOSi
- 半年毎にFiioE1を買い替えてますw
- 714 :iPhone774G:2012/01/13(金) 13:43:31.71 ID:jwJfCPWM0
- そりゃあんた、病気の類ですよ、それはw
- 715 :iPhone774G:2012/01/13(金) 15:12:11.10 ID:rvMIhjbs0
- だって断然すんだもん!
- 716 :iPhone774G:2012/01/13(金) 15:12:41.34 ID:rvMIhjbs0
- 断然じゃなくて、断線orz
- 717 :iPhone774G:2012/01/13(金) 17:56:27.98 ID:9RXEiDXE0
- 700です。
お答え頂き恐縮です。
ゼンハイザーの該当商品も検討したいと思います。
- 718 :iPhone774G:2012/01/13(金) 18:22:19.39 ID:BTc0bbRU0
- SONYのXB21IPと41IP、オーテクのCKS55i、クリプシュのS4iで悩んでるんだよなぁ。
誰かこの優柔不断の背中を押してくれ。
- 719 :iPhone774G:2012/01/13(金) 22:21:54.84 ID:y1cezhp30
- 悩んでるんだよなあってアホの子みたいに言われても、どういう物を求めてて、それぞれどういう部分で悩んでるのかを書かないと、アドバイスのしようがないんだがw
- 720 :iPhone774G:2012/01/13(金) 22:30:57.41 ID:AaNMolLwi
- >>718
有楽町ビックならおそらく全部試聴出来ますよ。
- 721 :iPhone774G:2012/01/13(金) 22:56:06.43 ID:Mfs8qpEz0
- >>719
トータルで音質が良いもの、かなあ。
あまりオーディオ詳しくないんだ、すまん。
日頃は、女性声優のタイアップ曲や、メタルなんかを良く聞いてる感じで。
あと、調べた結果クリプシュは除外しようかと。
L字ジャックじゃないイヤホンは、ポケット入れて活動した時に断線して、それ以降トラウマなんだ。
>>720
すみません、遥か彼方の地方都市住みです…。
- 722 :iPhone774G:2012/01/13(金) 23:22:56.12 ID:FlqMJwA40
- >>719
えらく上から目線だな
何様だよ
>>721
音質ならS4iだろうがそれ除外か…
となるとオーディオテクニカかソニーの41の方だな
俺の好みではオーディオテクニカの方押しだが、メタルの低音はソニーが良いかもな
ソニーの21も悪くは無いし俺の友達なんか差がわからんとか言ってたが、やはり低音は41に叶わんな
まあその分値段安いから、割り切れるならアリだろうが
- 723 :iPhone774G:2012/01/13(金) 23:23:27.80 ID:jwJfCPWM0
- だったらシュアーかゼンハイザーが適当だと思うけど、モンスターあたりも
候補に入れて置いた方がいいのかなぁ?
意外にアップルストアのラインナップなんてのは、よく考えて揃えてたりするが
出来る事なら試聴して決めるのが間違いない
- 724 :iPhone774G:2012/01/14(土) 00:33:58.60 ID:GVMjyLp80
- >>722
相手の需要も分からないのに適当なアドバイスしちゃうなんちゃってオーディオ通さんですか?
- 725 :iPhone774G:2012/01/14(土) 01:54:17.66 ID:jO0S0LdF0
- >>724
>>721
- 726 :iPhone774G:2012/01/14(土) 02:36:14.00 ID:BXSm8lL/0
- AIAIAIのswirlってどうなん?
試聴できないしレビューしてるサイトすらない
- 727 :iPhone774G:2012/01/14(土) 12:36:31.35 ID:Y/1lawmY0
- >>722
丁寧にありがとう。
今日XB41とCSK90を視聴して来たよ。
CSK55とXB21は視聴ができなかったんだ。
やはり、重低音が響くね。
共にかなり好みだったよ。
これと比べて、それぞれのローグレード2種はどんな感じ?
聴き比べたことある人、教えてくれ。
- 728 :iPhone774G:2012/01/14(土) 17:13:59.96 ID:GVMjyLp80
- >>725
>>722
>えらく上から目線だな
>何様だよ
- 729 :iPhone774G:2012/01/14(土) 21:32:12.60 ID:GEdNuhgF0
- >>724
>相手の需要も分からないのに適当なアドバイスしちゃうなんちゃってオーディオ通さんですか?
>>721
>トータルで音質が良いもの、かなあ。
>日頃は、女性声優のタイアップ曲や、メタルなんかを良く聞いてる感じで。
>L字ジャックじゃないイヤホンは、ポケット入れて活動した時に断線して、それ以降トラウマなんだ。
- 730 :iPhone774G:2012/01/14(土) 21:39:50.62 ID:JFAHia160
- メタル聴くならC710を買え(メタルスレじゃ鉄板だ)
ソニーもオーテクのも後回しにして、こいつを買う金貯めろ
- 731 :iPhone774G:2012/01/14(土) 23:04:56.02 ID:HqxtB3to0
- とりあえず>>724が3つ前のレスすら読めないのは良くわかった
- 732 :iPhone774G:2012/01/14(土) 23:07:56.07 ID:HqxtB3to0
- って、>>728で再登場してたw
もうID変わるまで引っ込んでおいたほうが良いと思うよ?
- 733 :iPhone774G:2012/01/14(土) 23:32:24.20 ID:GVMjyLp80
- >>731
>>719=>>724=>>728なわけですが
>>719で需要を書けって言ったら、>>728で引用したように言われたんで
「需要知らなきゃアドバイスも出来ないでしょ、需要知ろうとしたら文句言われるとか>>724ですか」
って意味で書いたんだけど
そして>>731自身が4つ前のレスが読めてないというオチまで頂き、お後がよろしいようで
- 734 :iPhone774G:2012/01/14(土) 23:36:50.57 ID:ggCNily40
- iPhoneの純正のイヤホンの不具合について、イヤホン刺して通話すると、イヤホン刺してるのに本体のマイクも有効になる!
故障ですかね??
- 735 :iPhone774G:2012/01/14(土) 23:43:50.08 ID:p593R8ri0
- そういうスレじゃないと思う
>>733
わざわざ書かなくてもおk
どう見ても一番恥ずかしいのはID:HqxtB3to0
- 736 :iPhone774G:2012/01/14(土) 23:49:00.88 ID:GVMjyLp80
- 遺品整理が真っ先に頭に浮かんだ
- 737 :iPhone774G:2012/01/14(土) 23:49:16.04 ID:GVMjyLp80
- おもっきし誤爆
- 738 :iPhone774G:2012/01/14(土) 23:51:52.50 ID:p593R8ri0
- 変なオチがもう一つか
- 739 :iPhone774G:2012/01/15(日) 00:38:34.09 ID:f4j0EnEL0
- 今日、DENONのAH-C710買ってきますた☆
買ってよかった
- 740 :iPhone774G:2012/01/15(日) 00:42:51.50 ID:BfkOMVs50
- アンプの話は板違いかな?
- 741 :iPhone774G:2012/01/15(日) 01:12:16.34 ID:w52Pz8850
- >>733
需要を知ろうとしたから文句を言われたんじゃないだろ
- 742 :iPhone774G:2012/01/15(日) 01:17:33.26 ID:Hf5ZSND+0
- >>741
>>719は馬鹿にしたような書き方だったってだけで、別に上から目線ではないんだけどな
ツッコミがことごとく的外れだし、そろそろみっともないぞ
- 743 :iPhone774G:2012/01/15(日) 01:38:32.13 ID:266oyZho0
- とりあえず、>>724について弁解した方が良いんじゃないの?
なぜか言及避けてるようだけどw、諸悪の根元そこでしょ。
求めるものが書かれたから>>722は答えたんだろうに、独りよがりなオーディオマニア扱いしちゃったもんね、>>724は。
まあID変えてまで自演擁護に必死なようだから、自分が恥ずかしいのは本人が1番わかってるんだろうけどさw
- 744 :iPhone774G:2012/01/15(日) 08:06:58.18 ID:pQ5X3Ayp0
- まあまあ、みんなx10iのクリアで素直な音色でも聴いて落ち着きたまえよ。
- 745 :iPhone774G:2012/01/15(日) 09:06:18.63 ID:w52Pz8850
- >>742
そのバカにしたような書き方が偉そうだって言われたんじゃないの
言っとくが俺はそのレスしかしてないぞ
>>743
その弁解が>>733
需要を知ろうとしたのが原因で文句を言われたんだと思って
>>724と言ったんであって、
>>721に気づいてなかったというわけではないみたいね
- 746 :iPhone774G:2012/01/15(日) 09:51:58.67 ID:BfkOMVs50
- もういいから
- 747 :iPhone774G:2012/01/15(日) 11:09:08.13 ID:Hf5ZSND+0
- いきなりID変えてまで自己擁護とか言い出すやつは、大抵自分自身が自演してる法則
>>745が指摘してるように、>>733で説明済みのことを理解出来てないみたいだし、読解力のなさパネェ
おっと、こんなこと書いたら自演乙とか言われちゃうよ
- 748 :iPhone774G:2012/01/15(日) 11:13:25.87 ID:Hf5ZSND+0
- ひとつ追記
2chで口が悪いぐらいで噛み付いてたらキリがないぞ
どんなものを求めてるか書かずにアドバイスを求めたのは事実なわけだから、内容についてはまともなわけだし、いつまでも引きずってるとアドバイス求めたご本人かと勘ぐってしまう
- 749 :iPhone774G:2012/01/15(日) 11:22:35.57 ID:2GKD74sqP
- キチガイにツッコミ入れるとこうなりますって見本みたいなモンだな
- 750 :iPhone774G:2012/01/15(日) 11:26:27.48 ID:4cysccgu0
- 上からマリコ
- 751 :iPhone774G:2012/01/15(日) 17:45:47.95 ID:MBtXuNYH0
- 下からマ○コ
- 752 :iPhone774G:2012/01/16(月) 18:09:01.31 ID:uBKIv4tV0
- かつてこのスレで助言をもらってx10iを買った者だけど
今日ついでがあったんでXBA2-SLとCKS90iを視聴してきた
XBAはx10と比べても遜色のなく良かった
むしろよりメリハリがあってダイナミックな感じもして
いわゆる「速い」感じがする締まった低音と鮮やかでクリアな高音
解像度も高くて分かりやすく「良い音」って感じだった
- 753 :iPhone774G:2012/01/16(月) 18:09:52.49 ID:uBKIv4tV0
- (続)
その二つと比べるとCKS90は2秒でちょっと・・・と思ってしまった
オーナーの人すまん。確かに低音は出てるが、XBAに比べて明らかにぼやーっとしてる
X10は艶と厚みのある豊かな中音域が強み
XBAの鮮やかさには一歩譲るが、長く聞いてて疲れないのは多分これ
特にジャズやボサノバの女性ボーカル曲なんかでは良さが引き立つのでは
- 754 :iPhone774G:2012/01/16(月) 18:43:27.23 ID:55aGAB1T0
- XBA1もコスパ良いと思う
- 755 :iPhone774G:2012/01/16(月) 20:44:55.49 ID:0UVx/aWn0
- オーテクのリモコン反応悪くないか?
思い通りに曲移動出来なくてビビったよ
- 756 :iPhone774G:2012/01/16(月) 22:00:03.89 ID:FNop5Hq80
- UE350ってイヤピ替えた方がいいのか
- 757 :iPhone774G:2012/01/16(月) 22:42:17.59 ID:GUjwJU+Hi
- ATH-CKS90は神器だよ。ゼンハとか名前だけじゃん。
- 758 :iPhone774G:2012/01/17(火) 18:25:16.03 ID:JxGbILuS0
- リモコン付きで安いイヤホンのおすすめがあれば教えてください
1000円台ならうれしいです!
- 759 :iPhone774G:2012/01/17(火) 18:49:02.87 ID:Divt+WHP0
- 純正
- 760 :iPhone774G:2012/01/17(火) 21:26:04.60 ID:Pqm5cpQH0
- 付属
- 761 :iPhone774G:2012/01/17(火) 21:46:46.36 ID:cUkzRD9S0
- 千円代なら付属のがいいわなw
- 762 :iPhone774G:2012/01/17(火) 22:13:05.19 ID:4ggm/PBs0
- 高校生のころ16GBのiPod Classicを買って、付属から2000円弱のカナル型に替えてみたら、付属の音のほうが好みだったという経験があるw
- 763 :iPhone774G:2012/01/17(火) 22:55:41.26 ID:Pqm5cpQH0
- iPhoneには付属で付いてるからタダだけど単体で買うと3000円くらいするんじゃなかった?
- 764 :iPhone774G:2012/01/17(火) 23:58:22.38 ID:ZVipkRJX0
- 昔のiPodのイヤホンくそだったけれど何時の間にか普通になったな。センター試験のリスニング付属イヤホンのほうが音質良かった時は噴いたがw
- 765 :iPhone774G:2012/01/18(水) 01:37:08.77 ID:fNuUYBT30
- このイヤホンの方が音が「いい」って言ってる人は、どういう点を比較して音が「いい」って判断したんだろう?
そもそもいい音って他の普通以下の音と比べて何が優ってるもののことをいうの?
S/N比でも測ってみたの?
- 766 :iPhone774G:2012/01/18(水) 02:31:21.55 ID:6vEXbv/yi
- 音が云々ってのは最終的には主観でしか判断できないもんだよ
他人がいくらいいと言っても自分が満足できるかどうかは聴いてみないと分からんしな
予算と一般的な評価から自分に合いそうなのをピックアップして視聴して決めるのがベストだと思う
AV機器板
どのイヤホンを買えばいいかここで聞け8
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1325980880/
ここで相談して、あとは実際に聴いて自分で満足するのを選べばいい
- 767 :iPhone774G:2012/01/18(水) 02:35:41.28 ID:6vEXbv/yi
- 俺はx10i+75Ω自作アッテネータ
4極の作ったからスイッチマイクも使えて快適
- 768 :iPhone774G:2012/01/18(水) 02:43:40.01 ID:fNuUYBT30
- >>766
うん、だから>>762では好みって表現を使った
>>764みたいに、音質がいいって言い切るのは凄く違和感があるから>>765みたいに書いてみたんだ
- 769 :iPhone774G:2012/01/18(水) 06:29:05.49 ID:DXGsX1CJ0
- >>765
一言でいってしまうと
これは理屈より感性の問題なので、そういう数値とか考える気が起きない
それより>>752,753みたいに実際に聴いてみて
自分の感じるところを書いてもらった方が参考になるな。俺は
- 770 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/01/18(水) 17:37:15.61 ID:RhEaOpJDi
- >>721
遅いけどXB41IPとCKS55i持ちの俺がアドバイスしよう
よく聴くのはHR/HM、HIPHOP、JAZZ、パチンコで気に入った曲とかも聴くから女性声優ものなんかも聴くから結構被ってると思う
XB41IPにしとけ、55i悪くないけど41の方が高音とかバランス良い
今日90iとXBA1234も試聴したけど41のコスパはかなりのもんだぜ
1万も出したくないけど5千円くらいなら出してもいいって人にはベストチョイスと言ってもいい
- 771 :iPhone774G:2012/01/20(金) 15:33:15.79 ID:xUU9nz+60
- アナル買って今聴いてるんだけどほんとコスパ半端ないな。
自宅用のATH-A500より精彩だわ(下ろしたてなのもある気がするが。)。
ただシンバルが痛い。低音が弱い分音量上げ過ぎになってるみたいだ。
- 772 :iPhone774G:2012/01/20(金) 15:45:53.76 ID:/xyEQcAX0
- 条件にもよるけど、そのクラスのオーバーヘッドだと、アップルカナルの方が
上というか案配がいいという可能性はある
- 773 :iPhone774G:2012/01/20(金) 16:04:21.84 ID:xUU9nz+60
- だな。
実はそのATH-A500が断線して、自宅用兼外出用として一つに出来ないかと買ってみたんだけど正解だった。
ただ、タッチノイズはカナルにしても大きめに感じる。
- 774 :iPhone774G:2012/01/20(金) 17:42:14.65 ID:/xyEQcAX0
- タッチノイズはアップルカナル最大のウイークポイントと言ってもいいかも
これで巻き付けて対応したけど
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/at-cw3.html
生産終了なんかい!w
- 775 :iPhone774G:2012/01/21(土) 01:31:06.04 ID:jMugGKRti
- 明日、ATH-CKS90iを買います!
- 776 :iPhone774G:2012/01/21(土) 01:33:44.23 ID:jMugGKRti
- いや、もう今日だ。
- 777 :iPhone774G:2012/01/21(土) 02:08:16.76 ID:mPyqLcTz0
- 知らんがな(´・ω・`)
- 778 :iPhone774G:2012/01/21(土) 06:50:24.23 ID:vSXNxsvW0
- >>775
もう決めたんなら止めはしないけど
それ買うくらいならもう2千円足して
XBA2買うなあ、俺だったら
- 779 :773:2012/01/21(土) 17:18:58.18 ID:UWrZULTo0
- >>774
それ偶然持ってるわ。
ただ、試してみたらY字にはちょっと使いにくいw
- 780 :iPhone774G:2012/01/22(日) 13:41:24.42 ID:4v8PFtFHi
- >>778
それは高すぎて買えないわ(^-^)/
ATH-CKS90iで、ギリギリ。貧乏性だから。(貧乏だから。)
デモ機と少し音が違う気がする。
個体差かな?
- 781 :iPhone774G:2012/01/22(日) 19:07:27.48 ID:vAG5sCeT0
- エージング
- 782 :iPhone774G:2012/01/23(月) 12:26:10.32 ID:FfRjUyj70
- FX700買います!
- 783 :iPhone774G:2012/01/28(土) 09:50:16.40 ID:4WWNDf9h0
- 流れが止まった
- 784 :iPhone774G:2012/01/28(土) 15:43:03.76 ID:8m7xOMvH0
- world!!
- 785 :iPhone774G:2012/01/28(土) 19:03:24.70 ID:wz32vjA20
- SBのiPhoneが書き込み規制されてるからね〜
この板のスレは全部が勢い急低下じゃない
- 786 :iPhone774G:2012/01/29(日) 20:27:09.46 ID:pdykvNRG0
- リモコン付きなら何がオススメですかぁ?
予算は3000円以内で
MDR-EX60iPとかはどうです?
- 787 :iPhone774G:2012/01/29(日) 21:00:05.82 ID:7ckqQuA90
- どうですかねぇ?
オススメられるんじゃねぇですかぁ?
- 788 :iPhone774G:2012/01/31(火) 23:32:47.31 ID:z+xr9wWy0
- Sol Republic Amps HDっていうのを米のApple Storeでみて、どうしても欲しかったんでネットで買った。早く届かないか楽しみ。
- 789 :iPhone774G:2012/02/02(木) 09:53:49.65 ID:6f+ezQdR0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp5zQBQw.jpg
KOTORI101買った
純正バンパーの色に合わせてカスタマイズ出来るのはいいねー
音に関してはまぁ値段相応って感かな
EP-630iのちょい低音弱めのような聴きやすい音質でした
小鳥ちゃん可愛いよ小鳥ちゃん
- 790 :iPhone774G:2012/02/03(金) 23:00:19.98 ID:min6PA6H0
- cks90とfx3xを検討中ですが、いまいちきまらない…
- 791 :iPhone774G:2012/02/03(金) 23:17:25.92 ID:MI1UZbzl0
- 独り言ならチラシの裏に書いとけ
アドバイスが欲しいならちゃんとどういうものを求めてるのか書いとけ
じゃないとまた上から目線ですね()なんてあほなこと言う奴が出てくるからw
- 792 :iPhone774G:2012/02/04(土) 00:07:19.57 ID:min6PA6H0
- 790です 主にロック メタル ヒップホップなどきいていて、低音重視のカナルを探してます。
今まさに断線寸前のep630みたいな低価格層でオス〆メを教えてください。
- 793 :iPhone774G:2012/02/04(土) 00:11:42.43 ID:TQ7dBBqr0
- 「独り言ならチラシの裏に書いとけ」とか余計なこというからだろ
2chだからといって何でも黙認される訳ではないし
はじめから言わなけりゃそもそも厄介なことにはならんのだし
- 794 :iPhone774G:2012/02/04(土) 00:20:11.67 ID:6PJYHLqT0
- >>793
何言ってんだ?
- 795 :iPhone774G:2012/02/04(土) 06:45:20.14 ID:a8np3OUT0
- >>792
MDR-XB41EX
- 796 :iPhone774G:2012/02/04(土) 07:09:49.51 ID:t3IXbZB+0
- 低音好きでCKS90買う金があるのなら
C710とか他の買えばいいんじゃないかといつも思うんだけどそうはならないよね
好みは人それぞれだけどCKS90信仰強すぎるんじゃない?
低音好きならともかく高音重視とかにも進められたりするし
評判がいいし好きな人も多いのはわかってるけどさ
- 797 :iPhone774G:2012/02/04(土) 07:52:03.42 ID:9WLWXmei0
- オーヲタのスレっぽくないし、良く名前の上がるものを買うって流れなんじゃないの?
んで、付属からのステップアップに感動して、自分が買ったのを勧めてる感じがする
- 798 :iPhone774G:2012/02/04(土) 13:54:08.30 ID:jL/njFyp0
- 1スレ目あたりから居た奴らはCKS90を馬鹿の一つ覚えのように勧める流れが嫌になってAV機器板に戻ったと予想
あのイヤホンの何処がいいのか俺にはさっぱり分からない
- 799 :iPhone774G:2012/02/06(月) 00:36:49.52 ID:KRvy7gAB0
- 去年からboseのMIE2i使ってるけど、装着感が心地いい。
自分的には低音もあれで十分だと思う。
走っても落っこちないしね♪
- 800 :iPhone774G:2012/02/06(月) 07:18:28.38 ID:W4p8bwtd0
- >>798
同感だけど異を唱えると絡まれるから放って置いた
- 801 :iPhone774G:2012/02/06(月) 17:56:28.01 ID:hBrroaRy0
- 純正イヤホン汚れてきたから買い換えようと思うんだけど
ソフバンに単品で売ってるかな?
- 802 :iPhone774G:2012/02/06(月) 19:01:05.66 ID:szTpsBZj0
- Amazonでもアップルストアでも売っとるがな
- 803 :iPhone774G:2012/02/06(月) 19:17:00.90 ID:cfus3iPo0
- これがアスペか
ソフトバンクのこと聞かれたのに、全く関係ないことをドヤ顔で回答するというw
- 804 :iPhone774G:2012/02/06(月) 21:41:21.35 ID:srEpEhdO0
- 家電量販店でも売っとるがな
- 805 :iPhone774G:2012/02/06(月) 22:52:21.25 ID:1bUH25fx0
- sonyのMDR-EX60IPって早送りできます?
公式には書いてませんが。
- 806 :iPhone774G:2012/02/08(水) 10:28:50.20 ID:MpHnDc/d0
- >>805
できますよ。
- 807 :iPhone774G:2012/02/08(水) 12:38:10.73 ID:UoNSe7sn0
- まとめサイトないですかね?
- 808 :iPhone774G:2012/02/08(水) 12:53:06.17 ID:c9DwXZui0
- ここって質問スレ?
- 809 :iPhone774G:2012/02/08(水) 13:01:39.92 ID:wRoy4bUe0
- >>808
質問以外は「ステマ」って言われるしなw
- 810 :iPhone774G:2012/02/08(水) 13:12:33.45 ID:4WQ5CaqKi
- オレの場合は、気にいったイヤホンの魅力を語るボキャブラリーを持ち合わせていない
つーか、何処を気にいったのかも、自分でよくわかってないw
- 811 :iPhone774G:2012/02/08(水) 13:16:08.77 ID:Ck74/ScUP
- >>809
ステマでスレ内検索したらお前のレスだけだったぞw
- 812 :iPhone774G:2012/02/08(水) 13:44:59.17 ID:wRoy4bUe0
- >>811
AV機器板と間違えた(泣)
- 813 :iPhone774G:2012/02/08(水) 20:10:17.63 ID:oARIPNrh0
- >>803
こいつこそアスペ
- 814 :iPhone774G:2012/02/08(水) 20:31:48.13 ID:p7w8Z5it0
- >>813
ほっといてやれよ
アスペは絡んでくるぞ
- 815 :iPhone774G:2012/02/09(木) 14:58:20.03 ID:NkPPeQdA0
- >>813
アスペさん粘着乙でーす
- 816 :iPhone774G:2012/02/11(土) 22:40:01.83 ID:3QYyY6qS0
- Dr DreのBluetoothの買ったぞー!
- 817 :iPhone774G:2012/02/11(土) 22:54:25.96 ID:fvucn/3e0
- >>816
よくやった!そのまま海に投げ捨てろ!
- 818 :iPhone774G:2012/02/11(土) 23:09:13.64 ID:3QYyY6qS0
- >>817
おしゃ!そおおおおぉいいい!!
- 819 :iPhone774G:2012/02/11(土) 23:53:05.15 ID:qbdJgTcs0
- >>816
あれってリリースの時にモニター用に開発みたいな話を読んだ気もするんだけど、実際リスニングとモニターのどっち向き?
- 820 :iPhone774G:2012/02/12(日) 00:00:33.77 ID:3QYyY6qS0
- >>819
んー前はDJモニター用使ってたけども、、
ヘッドフォンの音質を語るくらい知識ないんでうまく言いづらいな。
重い音に向いてる感じとかしか言えない
だからこれでモニターは向いてないと思うww
- 821 :iPhone774G:2012/02/12(日) 00:03:20.01 ID:zBcME+1+0
- DJモニターと普通のモニターは違うでしょ…
- 822 :iPhone774G:2012/02/12(日) 00:08:41.96 ID:D40SCa6x0
- だからそんなに知識ないってば、、
そもそも劣化音源かつiPhoneとペアリングしてるし、Bluetooth経由オンリーなんで音質重視じゃないのは察しろって事じゃない?
- 823 :iPhone774G:2012/02/12(日) 00:42:16.00 ID:zBcME+1+0
- 知識ないって自覚してるのにモニターは向いてないとか書いちゃうのか
それに何で急に音質のことを話題に出すの?
- 824 :iPhone774G:2012/02/12(日) 02:15:55.17 ID:D40SCa6x0
- すいませんもうかきません
- 825 :iPhone774G:2012/02/12(日) 02:23:37.21 ID:+v1mVkJ60
- Apple カナルの耐久性って、どんなもん?
iPhone純正のが一年で、配線の出入り口のゴムがボロボロになったんだけど、
似たようなもんですか?
- 826 :iPhone774G:2012/02/12(日) 03:02:27.14 ID:Wh1tYvuE0
- まあもっても二年くらいかな。
- 827 :iPhone774G:2012/02/12(日) 09:20:58.00 ID:0CLUAHZr0
- >>825
Appleカナルは壊れるの早かったよ・・・
ゴム部分が1年くらいでボロボロになった。
そんで壊れやすいと噂で買い換えるの躊躇してたx10iは丁寧に扱ってるからか未だ無傷。
- 828 :iPhone774G:2012/02/12(日) 11:00:48.70 ID:NB6kk5OO0
- SOL Republic Amps HDっていうのを買って、今届いたけどカナリ良いよこれ!
- 829 :iPhone774G:2012/02/13(月) 00:44:19.07 ID:GVrF0vK70
- iPhoneの付属のと同じ仕様の
ハイファイな音質のやつ教えて!
- 830 :iPhone774G:2012/02/13(月) 01:04:35.00 ID:GVrF0vK70
- 829で補足です
現在ボースのMIE2iをつかってます。
アップルカナルも使いましたが耳栓タイプはコードの音や食べ出る時のアゴの音がうるさくて苦手です。
オープン型のハイファイ機
オススメ教えて下さい!
- 831 :iPhone774G:2012/02/13(月) 15:39:16.49 ID:jUQshWadi
- このスレまんまの記事
iPhoneでもやっぱ良い音で聴きたい! 対応オーディオ機器一挙紹介 ― 第1回
iPhoneイヤフォン最初に買うならこの1本!
http://ascii.jp/elem/000/000/666/666425/
- 832 :iPhone774G:2012/02/13(月) 21:29:08.03 ID:GVrF0vK70
- 俺も耳栓苦手
- 833 :iPhone774G:2012/02/13(月) 21:31:55.14 ID:GVrF0vK70
- 間違えた
俺は耳栓タイプ嫌い
大音量じゃ効かないし
- 834 :iPhone774G:2012/02/14(火) 19:26:39.40 ID:U/a5LzOd0
- >>830
俺もカナル以外気になってたんで
価格で検索してみたけど、リモコン付きでカナルじゃなくインナーイヤー(オープン)タイプだと
BOSEかゼンハイザーのスポーツタイプしかないな
MW600などのBT受信機兼リモコン兼マイクになるやつに好きなイヤホン刺したら?
Creativeのオープンタイプが評価高いよね
- 835 :iPhone774G:2012/02/14(火) 22:08:37.14 ID:Yeeus7Bs0
- >>834
オーディオテクニカもあるよ
- 836 :iPhone774G:2012/02/14(火) 23:21:52.96 ID:bGHzCJVK0
- A8も忘れないで
- 837 :iPhone774G:2012/02/15(水) 01:26:10.35 ID:659gYaAO0
- Marshall Headphones Minor FX
- 838 :iPhone774G:2012/02/15(水) 03:13:00.77 ID:yqHGOYw90
- カナル案外嫌って人もいるんだね
- 839 :iPhone774G:2012/02/15(水) 04:34:57.93 ID:AXgEGilO0
- >>837
これ音悪くてダメだろ
もし買うならデザイン買いでメジャーだな
マーシャルの名前を借りただけで中身は100均イヤホンと変わらない
高音はぜんぜん抜けないし、低音は篭るわ中音は張り出した音だしで、新旧525や315に劣るレベル
- 840 :iPhone774G:2012/02/15(水) 07:02:53.33 ID:jJeHGwAP0
- なるほどなるほど
オープンタイプの色々もっとしりたい!
- 841 :iPhone774G:2012/02/15(水) 07:48:02.95 ID:zyGnhjEM0
- 有名なのはこんなとこだと思うけどなぁ
あとはSONYとかピアノフォルテとかかな
- 842 :iPhone774G:2012/02/15(水) 18:09:27.53 ID:1xXFoFIc0
- >>838
俺も最初ダメだった。
ケーブルの擦れる音拾いすぎて、こんなもん、移動中とかじゃ使い物にならんじゃないかと。
今は耳の裏にケーブル通すようにしてからはカナル一択だけど。
- 843 :iPhone774G:2012/02/15(水) 18:29:36.16 ID:6ZelrNQG0
- >>838
ミミアカベッチョリーナな俺はプラグが臭くなってやめたw
- 844 :iPhone774G:2012/02/15(水) 22:45:43.57 ID:XyINDYrE0
- 縄文人乙
- 845 :iPhone774G:2012/02/16(木) 06:20:35.31 ID:+ziuZa+F0
- >>844
どうした発作か?
- 846 :iPhone774G:2012/02/16(木) 07:42:59.29 ID:750ApfD8P
- 耳垢でわかると言われてるが
そうでもないらしいぞ
- 847 :iPhone774G:2012/02/16(木) 07:43:01.73 ID:ea545Ja80
- 耳垢の知識が無い人乙
- 848 :iPhone774G:2012/02/16(木) 08:46:19.45 ID:Hav00N6Wi
- んな知識ねーよww
せっかくだから解説して?
- 849 :iPhone774G:2012/02/16(木) 09:05:12.24 ID:Ae7ZYLvU0
- >>847
んな知識あるかよ 耳かき嬢かお前
- 850 :iPhone774G:2012/02/16(木) 09:27:53.10 ID:AttgK/jK0
- >>847は逆に知識ないんじゃないか?
- 851 :iPhone774G:2012/02/16(木) 13:19:27.45 ID:avJvh0He0
- なんだっけ、縄文人のDNA調べたら耳垢しっとり系だったんだっけか
逆に弥生人はカラッカラ系
それで現代人もどちらのDNA引き継いでるかで耳垢のタイプが違うんじゃないかという話
- 852 :iPhone774G:2012/02/16(木) 15:15:06.31 ID:6uMUZeRHi
- アナルから乗り換えなんだけど、XBAの2、3、4、どれが良いかな?
- 853 :iPhone774G:2012/02/16(木) 16:11:45.16 ID:tY41M7eF0
- 予算が許すなら4でいいと思うよ
- 854 :iPhone774G:2012/02/16(木) 17:44:18.60 ID:elUHTlKk0
- 4はなんか篭ってるから3かな…。わりと置いてるようで試聴出来るならした方がいい。
- 855 :iPhone774G:2012/02/16(木) 18:49:36.96 ID:eteg0Kx30
- なるべく小さくて目立たないBluetooth対応の片耳イヤホン探してます。
用途は主に音楽再生と動画視聴です。
いろいろ見てみたけども絞り切れなくて困っておりまする…
ここにおられる先生方のオススメ教えて下さいませー
- 856 :iPhone774G:2012/02/16(木) 19:11:15.69 ID:elUHTlKk0
- 片耳ワイヤレスならこれが良さげだったなー。音聴いてないけどw
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/headphones/mobile_headset/bluetooth_headset2/bluetooth_headset2.jsp
- 857 :iPhone774G:2012/02/16(木) 21:24:03.14 ID:DscZmJC00
- リモコンって便利?
- 858 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/16(木) 21:47:02.71 ID:4TSPrn0v0
- >>857
まあ便利
本体出さなくていいからな
- 859 :iPhone774G:2012/02/16(木) 21:55:22.24 ID:+d2vjAzR0
- 音量や再生・停止、次の曲・前の曲への移動が、本体を出さなくても出来るのは便利な人には便利だと思う
自転車に乗りながら操作したい時とかね
そういう場面で音楽を聞かない人には全く必要ないと思う
こんなところで聞く前に、付属品で遊んでみればいいじゃん
- 860 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/17(金) 01:47:46.93 ID:oG3NhGCi0
- リモコンはカメラで自分撮りする時や固定して夜景撮る時とかのシャッター代わりにもなるよ
- 861 :iPhone774G:2012/02/18(土) 07:28:44.30 ID:D9acBHWvi
- >>859
自転車に乗りながらは危ないからヤメレ
- 862 :iPhone774G:2012/02/18(土) 17:38:07.12 ID:sRKHjQh50
- お母ちゃんの手前の椅子に乗ってる赤ん坊なんだろう
- 863 :859:2012/02/18(土) 20:34:52.14 ID:cslZ7EmC0
- そういうこと
- 864 :iPhone774G:2012/02/18(土) 21:49:34.60 ID:E8Lhyjq80
- >>863
くどい
- 865 :iPhone774G:2012/02/19(日) 12:12:20.25 ID:GboiNk0s0
- おまえらどのリモコン付きイヤホン使っていますか
SHURE E2cがさすがに死にかけなのでステップアップしてみたい
- 866 :iPhone774G:2012/02/19(日) 20:01:35.31 ID:SwTp4Kbji
- >>865
SE215に純正リモコンケーブル買って使ってる
安いが割といい。ただステップアップではない?
- 867 :iPhone774G:2012/02/19(日) 21:58:29.21 ID:C5tBbJBK0
- SE425のLimitedかな?
535逝っとく?
- 868 :iPhone774G:2012/02/20(月) 20:02:53.06 ID:vk/RHiyC0
- 425のリミテッドてリモコンついてるやつ?まだ在庫あるのかな
あと315などのレビューでリモコンケーブルに替えると音が落ちると書いてあったのが気になる
- 869 :iPhone774G:2012/02/20(月) 20:18:22.38 ID:IEgTnruP0
- そりゃまぁ抵抗器が付いてるようなもんだからだけど、気のせいと思うw
- 870 :859:2012/02/20(月) 21:45:15.40 ID:3OzcuPH90
- 定位がおかしくなったことはある
- 871 :iPhone774G:2012/02/20(月) 23:24:56.15 ID:vk/RHiyC0
- 週刊アスキー編集部が425と535をブラインドテスト
の結果ワロス
http://www.youtube.com/watch?v=IWfQlONKLNA&sns=em
- 872 :iPhone774G:2012/02/25(土) 01:11:44.10 ID:w6af91qN0
- 純正アナルのL字プラグ版があれば完璧なんだけど
発売されないかな?
純正バンパーにジャストフィットのL字プラグ版アナルを出してくれても良いと思うんだが、ジョブズ的にL字ってゆるされないのかね
- 873 :iPhone774G:2012/02/26(日) 06:31:51.26 ID:ozBOW+7ti
- お願いします。教えて下さい。
SGP NEO HYBRID2S(純正イヤホンならはまる)のカバーをしてても使える低域ブンブンのカナル式でマイク、音楽操作も可能な1万円前後の品を教えてくだされ。
- 874 :iPhone774G:2012/02/26(日) 23:14:13.43 ID:kNVoPN0R0
- >>873
一万くらいならUE400かiBeatsじゃね。
- 875 :iPhone774G:2012/02/27(月) 07:49:03.06 ID:HscaXxmhi
- >>874
iBeats、信じてポチりました。ワクワク、ドキドキです。
- 876 :iPhone774G:2012/02/29(水) 21:37:35.51 ID:+QnDA2GR0
- >>875
パチモノたくさん注意アル
- 877 :iPhone774G:2012/03/01(木) 07:49:39.30 ID:IkSih0G6i
- 875ですが、Amazonでポチり、e*イヤホンから11800円の新品を取り寄せました。
箱も保証書も完璧です。
ですが、肝心の音が…確かに低域に迫力はあるのですが、高域に薄皮が貼った感じで…
自分の持ってるJVCのHA-FXC71に比べ(値段は、こっちの方が安いし、音楽操作も当然できない)…
せっかく教えてもらったのにウダウダ言って申し訳ない。
ま、1万クラスじゃこんなもんだよね。
- 878 :859:2012/03/01(木) 12:22:46.10 ID:hdR5//0U0
- 信じるものは(足元を)すくわれるんだよ
- 879 :iPhone774G:2012/03/01(木) 16:37:23.65 ID:345IcCOv0
- 愉快犯に騙されたわけだが
- 880 :iPhone774G:2012/03/02(金) 20:50:45.24 ID:GI2+KGFV0
- アナルって呼称がどうもしっくりこない
アナルはいくらなんでもなくねーかい?
このスレによるとコスパに優れたとても良いイヤホンっぽいが、そんなイヤホンに対して小馬鹿にしたようなアナルはないよ
- 881 :iPhone774G:2012/03/02(金) 21:00:55.41 ID:CaZ3mKx50
- ×アナル=尻の穴
○アップルカナル=アップル純正カナル型イヤホン
- 882 :iPhone774G:2012/03/02(金) 21:05:40.17 ID:IFFn3LC/0
- >>880
あなたの心は汚れています。
- 883 :iPhone774G:2012/03/02(金) 21:55:12.52 ID:CnIfz7NM0
- どうでもいい
- 884 :iPhone774G:2012/03/02(金) 22:07:16.16 ID:GI2+KGFV0
- >>882
なんで汚れてるの?
- 885 :iPhone774G:2012/03/02(金) 22:14:18.59 ID:CnIfz7NM0
- そんなやつ相手にしなくていいよ
- 886 :iPhone774G:2012/03/02(金) 22:18:01.26 ID:CnIfz7NM0
- てか付属のイヤホンの音
もっと良くして
エル型プラグにして欲しいなぁ
カナルは苦手なんで
そんなイヤホンないすか?
- 887 :iPhone774G:2012/03/02(金) 23:03:44.96 ID:qdT1skVf0
- アナルの名前とL型とリモコン付き非カナルの話題は定期的に出るね
- 888 :iPhone774G:2012/03/02(金) 23:10:07.12 ID:8YvXXvF/P
- >>880
それは君がアナルの素晴らしさを判ってないだけ
みんな敬意をもってアナルと呼んでいる
- 889 :iPhone774G:2012/03/02(金) 23:21:57.73 ID:nODt7pcg0
- コードがすげえ短いインナー型イヤフォンでおすすめ何かある?
- 890 :iPhone774G:2012/03/03(土) 00:14:59.00 ID:dg+aElRd0
- >>888
敬意があったらアナルなんて尻の穴と同じ名前は失礼だぞ
ウンコが出て来る人間のいっちばん汚い部分だ
君のアダ名がアナルにされて
おい、アナル〜なんて呼ばれたら嫌だろ
- 891 :iPhone774G:2012/03/03(土) 00:25:10.98 ID:8KdZgpkv0
- アナル語 - インドおよびミャンマーの一部で使用されている言語
差別よくない
- 892 :iPhone774G:2012/03/03(土) 00:36:58.59 ID:x9tt4bxr0
- もうその話はいいよ
- 893 :iPhone774G:2012/03/03(土) 00:56:24.95 ID:8gsAck0l0
- ゼンハイザーのMM30iのベースモデル判る人いますか?
MM70iはCX400らしいんだけど
- 894 :iPhone774G:2012/03/03(土) 02:13:54.14 ID:NoHq6lkM0
- いますよ
- 895 :iPhone774G:2012/03/08(木) 00:01:19.68 ID:m+qeLz+r0
- 付属のイヤホンなくした…。
手元操作が出来るもので、カナルタイプではないもの、あと主に聴くのはPOPSとクラシック。
オススメを教えてもらえると助かる…。
- 896 :iPhone774G:2012/03/08(木) 01:43:44.80 ID:Etf1RsBe0
- クリプシュ S4i
- 897 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2012/03/13(火) 01:28:33.35 ID:dkKGcTiK0
- なんだかんだで純正だな
- 898 :iPhone774G:2012/03/13(火) 02:27:27.96 ID:9vlbw/L50
- >>896
コレ買うんだったらアナルの方が安くてデザインも良くて良いんじゃないの?
- 899 :iPhone774G:2012/03/13(火) 02:47:18.85 ID:6Fsrkhss0
- >>895
hf2か3
- 900 :iPhone774G:2012/03/13(火) 02:48:18.43 ID:6Fsrkhss0
- >>895
あ、カナルNGか。失礼
- 901 :iPhone774G:2012/03/13(火) 07:12:11.97 ID:IO/dr6QJP
- 諦めてカナルを受け入れないと選択肢なんてない
- 902 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2012/03/13(火) 09:34:51.65 ID:MJsDXESv0
- アップルストアに売ってる、グレー/グリーンのやつはちょっと気になる
ブラック/ピンクもあったかな
- 903 :iPhone774G:2012/03/13(火) 12:37:38.01 ID:ej+PCbS80
- KOTORIって音質どうですか?
デザインが可愛いだけかな
- 904 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/03/13(火) 16:38:34.88 ID:RDhDfIDO0
- ★何てったって10pro最強★
リモコン付きケーブル+\3200で交換可
更なる高音質ケーブルも沢山選べる
今なら17000円程度から買える
リケーブル出来るから断線怖くない
BA 3ドライバの圧倒的臨場感
LR入れ替えSHURE挿し&SHURE掛け
でタッチノイズ気にならない。
耳から飛び出ない
万一破損した時もリモールド可
音質も臨場感・解像度凄い。神。
VO引っ込む?アンチだろ
純正なら他のBA機種に比べやや程度。
LUNEやオヤイデ、fiioのコードにリケーブルで全解消。更なる神音質へ。
- 905 :iPhone774G:2012/03/13(火) 16:53:27.27 ID:IO/dr6QJP
- モコモコ10pro
- 906 :iPhone774G:2012/03/13(火) 17:16:46.26 ID:8NhvIzTL0
- 純正カナルを、耳の穴にぐいぐい突っ込んで
iPhoneのボリュームを最大で聴いてる俺は変態ですか?
- 907 :iPhone774G:2012/03/13(火) 17:50:10.70 ID:RGwiBRnI0
- 耳悪くしたいだけでしょ?
- 908 :iPhone774G:2012/03/13(火) 18:48:52.17 ID:my1ZsVG4P
- >>904
3ボタンのマイク付きケーブルでないかな
- 909 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/03/13(火) 21:50:49.57 ID:rUL0kNrJ0
- >>908
10pro用のは1ボタンだから
音量調節だけが出来ないね。
俺も10pro持ってるけどiPhoneで
音楽聴くのが、楽しくなった
(@^^@)
- 910 :iPhone774G:2012/03/13(火) 22:39:13.31 ID:QAtJGR3S0
- >>903
低音はソコソコ出るけど、高音とか弱い気がする。
でもキンキンしなくて聴きやすいし、お値段のわりには良いかと。
とにかくオーダーするの楽しいよ。
- 911 :iPhone774G:2012/03/13(火) 23:17:36.61 ID:ej+PCbS80
- >>910
ありがとう!
値段も手頃だし良いですね
WEBショップでいろいろ見てみようと思います
- 912 :iPhone774G:2012/03/14(水) 18:00:01.34 ID:uMml8YSm0
- テス
- 913 :iPhone774G:2012/03/15(木) 09:21:04.52 ID:E6q8q6M70
- イヤホン替えてアプリも変えたらかなり音良くなった!
sonicmaxお勧め。
- 914 :iPhone774G:2012/03/16(金) 10:56:43.61 ID:U3LY4a0l0
- 久々イヤホン変えた。
ヨドバシで売れてたビクターのツインシステムユニット方式、HA-FXT90買ったら
別の音になった!
イヤホンで結構変わるのね。
- 915 :iPhone774G:2012/03/19(月) 14:14:43.93 ID:5zO0/+ao0
- アナルいいね。一万以下クラスならこれ一択じゃね?
- 916 :iPhone774G:2012/03/19(月) 17:26:01.52 ID:WGSbzhDE0
- 今までは格安のBA型という観点ではアナルのみだったけど
今はソニーのXBAシリーズもあるからね
さらにリモコンもついてるとかの利便性ならアナルだけど
とにかく安価でBA型がほしいというのなら迷うところだね
- 917 :iPhone774G:2012/03/19(月) 17:40:57.40 ID:18y4jukN0
- XBA-1IP
- 918 :iPhone774G:2012/03/19(月) 17:46:50.05 ID:SYs4u2QXP
- シングル?
- 919 :iPhone774G:2012/03/19(月) 18:32:28.08 ID:WGSbzhDE0
- Amazonで買えばシングル五千円、タブルで一万円、トリプル一万五千、フォース一万八千
何でも特許とかで色々金のかかる部分の根幹を成すユニット部分を
ソニーが独自開発したとかで他のBA型に比べてえらい安い
その分他のBA型と比べて若干音が違う気がするなんて感想もあるけど
- 920 :iPhone774G:2012/03/19(月) 22:34:33.77 ID:gym3+lgy0
- XBAシリーズは全部試聴したけどトリプルドライバが1番バランスがいいな
それでもなんか歪んで聞こえてくる感じがしてムリだったけど
それよりKlipsch Referenceが気になる
- 921 :iPhone774G:2012/03/19(月) 23:06:15.40 ID:HWAzexv30
- アナルってBA型複数ドライバでリモコンついてこの値段なんだぜ。コスパ高杉
- 922 :iPhone774G:2012/03/22(木) 02:54:54.43 ID:SR47ruCA0
- 付属イヤホン使ってて、さっき急にリモコン部分が効かなくなりました
かなり気に入ってたんですが、修理とか新しいの貰うにはお金いるんですかね?
ちなみにiPhone買って一年半です
- 923 :iPhone774G:2012/03/22(木) 10:05:45.81 ID:vMzSGTsFP
- >>922
まずiPhone本体のイヤホン穴にホコリがごっそり詰まってないか確認してみ?
- 924 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/03/22(木) 10:48:54.09 ID:w5935hID0
- >>922
アップルケア非加入ならもちろん金はかかる。
2800円かな。電気屋でも売ってるかも。
- 925 :iPhone774G:2012/03/22(木) 12:36:25.79 ID:SR47ruCA0
- >>923
ホコリは少々出てきましたが、リモコンは効きませんでした…
>>924
アップルケアに入ってるかどうかわからないのですが、入っていればソフトバンクショップに持って行けば無料で交換して貰えるのでしょうか?
- 926 :iPhone774G:2012/03/22(木) 12:52:00.08 ID:4vR2IYQF0
- >>925
この際だから・・・ほかのメーカーのリモコン付イヤホン物色すれば・・・
- 927 :iPhone774G:2012/03/22(木) 12:55:40.78 ID:To5wAY4P0
- カナルが嫌な人なのかな?
- 928 :iPhone774G:2012/03/22(木) 12:58:09.59 ID:xTgWRBI00
- 耳垢湿ってるんじゃね?
- 929 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/03/22(木) 14:25:09.19 ID:w5935hID0
- >>925
分からないなら入ってない。
入ったなら覚えてるはず。
2800円でかえるんだから、すぐ買って来い
- 930 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/03/22(木) 14:30:21.08 ID:w5935hID0
- >>927
電車とか乗る人でもなけりゃ、あまり遮音性に気を使う必要もないし
カナルのデメリットが目立ってくるからな。
俺もカナルはダメだ。
環境音が全く聞こえなくなって不安で怖いし、
コードの音は煩いし、自分の声も変に聞こえるし、
通話がしにくい。
低音が弱いし、聴き疲れする音質のが多いし。
iPhoneだから音楽だけでなく、多目的に使うからね。
付属イヤホンはかなり良い選択肢だ。
- 931 :iPhone774G:2012/03/22(木) 16:43:08.83 ID:225mWKFt0
- SE535使ってるんだけど、質に特に不満はないがシュア掛けが着け外しめんどいので買い換えたくなってる。
ケーブル交換可能で、音質がSE535と同等あるいはそれ以上の、シュア掛けじゃないイヤホンって無いかな
- 932 :iPhone774G:2012/03/22(木) 16:46:56.29 ID:xTgWRBI00
- shureのケーブルがダメなんじゃね。あとワイヤー
アレ無いだけでかなり違うから思い切って外せ
そしてshure掛けやめるとタッチノイズに苦悩するぞ
- 933 :iPhone774G:2012/03/22(木) 17:09:42.50 ID:xTgWRBI00
- または、ck100pro
- 934 :iPhone774G:2012/03/22(木) 17:28:57.35 ID:asoTEnoR0
- >>930
環境音を聞きたいだけなら、音楽に本体マイクから拾った音を混ぜるMusic Alwaysみたいなアプリもある。
- 935 :iPhone774G:2012/03/22(木) 18:37:38.42 ID:c8/FOGu70
- 付属イヤホン気に入ってるって どんな情弱だよ…
- 936 :iPhone774G:2012/03/22(木) 18:57:30.81 ID:lGQV+0C60
- 耳からの情報に弱いんだろ
- 937 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/03/22(木) 19:26:01.14 ID:w5935hID0
- 付属こそが至高だよ?知らないの?
- 938 :iPhone774G:2012/03/22(木) 19:47:41.28 ID:HTEOFGHb0
- Bluetoothってオンにしてて接続してない状態だったらバッテリーの減り早い?
- 939 :iPhone774G:2012/03/22(木) 19:54:37.32 ID:J5kp54d30
- >>934
そのアプリって、iPhoneをポケットに入れててもしっかり環境音拾ってくれる?
- 940 :iPhone774G:2012/03/22(木) 23:32:58.15 ID:bKqNQVaC0
- アナルのガサゴソ音が邪魔過ぎ
最近買ったんだが付属に戻ろうかな
- 941 :iPhone774G:2012/03/23(金) 00:17:58.78 ID:0x1OFCQl0
- shure掛け出来るか試せ
- 942 :iPhone774G:2012/03/23(金) 01:19:59.56 ID:zJX7EEsP0
- >>941
リモコンマイクが欲しくてアナルにしたんでね…
- 943 :iPhone774G:2012/03/23(金) 03:51:58.50 ID:Hv7fNqWD0
- foamタイプの耳栓してると頭に響いて会話どころじゃないと思う
- 944 :iPhone774G:2012/03/23(金) 10:16:35.20 ID:b0drjRNo0
- >>932-933
タッチノイズか・・・・うううむ・・・・535にしてからその問題すっかり忘れてた・・・
ck100proチェックしてみるthx
- 945 :iPhone774G:2012/03/24(土) 07:07:15.80 ID:wjfUBDhV0
- カナルの密閉感、圧迫感が嫌ってのは分かる。
俺もそうだった。クリプシュのx10に出会うまでは。
タッチノイズはシュア掛けすれば問題ない。
- 946 :iPhone774G:2012/03/24(土) 09:47:59.46 ID:jwTFefjR0
- x10でどうやってシュア掛けするの?
- 947 :iPhone774G:2012/03/24(土) 10:00:05.05 ID:fEgup+0o0
- x10ってshure掛けしにくくない?
- 948 :iPhone774G:2012/03/25(日) 23:56:28.41 ID:rOhj3hWB0
- アナルが欲しいのですが白が嫌なので
同等の音質で値段も同じ程度の
黒系のカナル型イヤホンってありますか?
- 949 :iPhone774G:2012/03/26(月) 00:08:56.53 ID:gRmaWKUG0
- アナルと同価格帯で同品質は無理がある
- 950 :iPhone774G:2012/03/26(月) 04:54:34.26 ID:1V6JwMTI0
- x10はイヤーピースが楕円形なんで、上下を完全に逆さまに刺して、耳の上から後ろにケーブルを回す。
顎のちょっと下で二股に別れるようにするとその下が衣類にかすっても耳までノイズは届かない。
- 951 :iPhone774G:2012/03/26(月) 20:40:47.89 ID:oXmzbON/0
- ソニーのEX-60
リモコン着いてて
エル字プラグで
低音も出てなかなかの音質
アナルなんかより
全然いいと俺は感じた
しかも安い!
- 952 :iPhone774G:2012/03/26(月) 22:03:40.50 ID:7dIsF+FgP
- ダイナミック型とBA型を比べても・・・
- 953 :iPhone774G:2012/03/26(月) 22:15:09.94 ID:gRmaWKUG0
- というか低音欲しいやつはアナルなんか買うべきでない
- 954 :iPhone774G:2012/03/26(月) 22:49:59.37 ID:oXmzbON/0
- 気持ち良く聞こえれば
BAだろうがダイナミックだろうがどっちでもいいんじゃね?
- 955 :iPhone774G:2012/03/26(月) 22:56:46.42 ID:qtZ2bX8a0
- 対アナルだとソニーぐらいかな?
- 956 :iPhone774G:2012/03/27(火) 00:02:58.39 ID:hQS39t0v0
- L字プラグ、3ボタンリモコン、u字コードのをやっと見つけたと思ったら、
スポーツタイプのイヤーハンガーと防水仕様までついてきちゃったよ>ATH-CP500i
おかげで低音スッカスカ(店頭試聴)。んもぉ〜。
- 957 :iPhone774G:2012/03/27(火) 06:44:17.30 ID:IYR3h9BK0
- >>949
アナル一択ですか
ありがとうございました
ちなみに同等の音質で価格は気にしないと、どの辺りになるでしょうか?
- 958 :iPhone774G:2012/03/27(火) 07:25:02.59 ID:Y5V5Uhmq0
- 難しい事考えないで、BA2個で比べたらどう?
- 959 :iPhone774G:2012/03/27(火) 08:32:06.75 ID:iEettcxS0
- コストパフォーマンス考えたらアナルは強すぎるのでなかったことにするべき
- 960 :iPhone774G:2012/03/27(火) 09:02:29.92 ID:gO/m2Df90
- コスパ高くてもあのガサガサコードの擦れる音の大きさはハンパなくデカイ
アナル最低
- 961 :iPhone774G:2012/03/27(火) 09:05:05.23 ID:gO/m2Df90
- ちなみにシュアかけなんてめんどくさくてやってらんねー
アナル最低
- 962 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/03/27(火) 09:24:00.71 ID:j/jtGF030
- やっぱり付属品こそが至高だな
何だかんだ言っても
- 963 :iPhone774G:2012/03/27(火) 10:15:20.55 ID:DyzJErLk0
- カナルじゃないインイヤーでリモコン付きは何がありますか?
付属が黄色くなってきたので買い替え予定です
- 964 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/03/27(火) 12:16:59.31 ID:UtiTjtjB0
- >>963
B&Oのやつ。アップルストアで売ってる。
- 965 :iPhone774G:2012/03/27(火) 12:44:05.28 ID:nDfS8hIk0
- この付属厨まだいたのか
- 966 :iPhone774G:2012/03/27(火) 16:01:00.65 ID:gO/m2Df90
- 安くて満足度の高い
カナルじゃないのってないの?
- 967 :iPhone774G:2012/03/27(火) 16:06:24.82 ID:gO/m2Df90
- リモコン付きのでないの?
- 968 :iPhone774G:2012/03/27(火) 16:06:30.23 ID:K6kgDd4T0
- aurvana airおすすめ
- 969 :iPhone774G:2012/03/27(火) 16:07:26.45 ID:K6kgDd4T0
- リモコン付きは知らん
- 970 :iPhone774G:2012/03/27(火) 16:22:17.28 ID:gO/m2Df90
- >>969
後出しでゴメンなさい
それに
リモコン着いてたら即買いしたいくらいです
- 971 :iPhone774G:2012/03/27(火) 16:27:20.52 ID:F0Z9nFyUP
- >>957
いくら出せるの?
- 972 :iPhone774G:2012/03/27(火) 16:56:07.89 ID:gO/m2Df90
- >>971
理想は5000円
無理して一万円
わがままですいません
- 973 :グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/03/27(火) 17:17:57.75 ID:j/jtGF030
- >>972
Apple Earphones with Remote & Mic は?
2800円だから予算的にも余裕でクリア
音質もいいよ
- 974 :iPhone774G:2012/03/27(火) 18:45:17.94 ID:RA1DoKinP
- 一万円って区切るならもうアップルカナル一択でいいんじゃないの?
- 975 :iPhone774G:2012/03/27(火) 19:19:36.27 ID:dhZVq5hzP
- カナルはダメなんですって
- 976 :iPhone774G:2012/03/27(火) 19:40:11.31 ID:C2TjwwDA0
- ドック経由でポタアン噛ませたらリモコンなんて どうでもよくなるぞ
- 977 :iPhone774G:2012/03/27(火) 21:20:47.37 ID:5GR9R5rK0
- HF5いいぞ
- 978 :iPhone774G:2012/03/28(水) 13:22:59.27 ID:x9REkJss0
- だからカナルの話しわしてないし
- 979 :iPhone774G:2012/03/28(水) 13:30:54.51 ID:x9REkJss0
- つかカナルの話しはもう飽き飽きだ
付属に変わる素敵なイヤホンはないってコトかな?
- 980 :iPhone774G:2012/03/28(水) 14:44:57.19 ID:pLYiP1gT0
- 付属からステップアップに手頃なやつがないんだよね
次がいきなりB&Oとかだし
BOSEのインイヤーあまり中まで挿さないように見えるけどあれどんなもんだろう
- 981 :iPhone774G:2012/03/28(水) 15:00:08.61 ID:8LdIstZjP
- 世の大多数はカナルで問題ないし
オープンエアーの音漏れのが問題視されるレベルだし
メーカーも売れないものに開発は割り当てないしね
- 982 :iPhone774G:2012/03/28(水) 15:06:38.34 ID:De9AXdW9P
- SE535とSE425で迷ってるんだけど両方持ってる猛者はおらぬか
- 983 :iPhone774G:2012/03/28(水) 15:08:33.25 ID:8LdIstZjP
- >>982
迷うくらいならSE535買えばいいじゃん
195 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)