■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】俺がインフルエンザ
- 1 :卵の名無しさん:2013/02/19(火) 02:03:20.27 ID:ywxhU41d0
- 死にそう……
- 2 :卵の名無しさん:2013/02/19(火) 02:18:38.50 ID:0kazTrT60
- 家族はいないの?
- 3 :卵の名無しさん:2013/02/19(火) 02:20:01.33 ID:ywxhU41d0
- 別居中……
- 4 :卵の名無しさん:2013/02/19(火) 02:25:43.35 ID:0kazTrT60
- 救急車呼ぶか家族に来てもらいましょう
- 5 :卵の名無しさん:2013/02/19(火) 03:29:36.94 ID:w7Gsedxj0
- 死にそうなやつがスレたてるかよ
クソスレたてんなクズ
ゴミ
- 6 :卵の名無しさん:2013/02/19(火) 03:58:26.03 ID:bHz9CXFg0
- 安倍がインフレエンジャ。
- 7 :卵の名無しさん:2013/02/19(火) 05:43:41.55 ID:tjcAwKWG0
- 家族全滅のケースは知ってる
どう乗り切ったか知らんが、今も生きてるから大丈夫だろう
- 8 :卵の名無しさん:2013/02/19(火) 09:50:14.61 ID:N9dpEyb30
- >>1
まずは、脱水が怖いぞ。
水分を取れ。
スポーツ飲料が好ましいが、少量の塩を溶かした水でもいい。
- 9 :卵の名無しさん:2013/02/19(火) 10:13:50.07 ID:NBR/ghS2P
- スレタイでワロタ
お大事に〜
つ お粥
- 10 :卵の名無しさん:2013/02/20(水) 03:29:05.56 ID:HFWT6+4z0
- 土曜日発熱
日曜日確診 タミフル開始
月曜日39度台
火曜日37度台に
水曜出勤しちゃあいかんのか?
- 11 :卵の名無しさん:2013/02/20(水) 05:10:35.83 ID:RU2TWkqhO
- インフルヱンザごときで救急車なんてw
- 12 :卵の名無しさん:2013/02/20(水) 08:24:11.49 ID:Klhhccbb0
- >>10
タミフル効果で熱が下がっても、しばらくは
ウィルスを撒き散らしてる状態だそうだ。
職場に迷惑だ、1週間ぐらい休んでろ!
会社には
「医者から許可が出ない」
とでも言っておけ。
- 13 :卵の名無しさん:2013/02/20(水) 09:39:23.62 ID:qSVnbLSC0
- ちょっと熱下がって楽になったからといって、まだ無理するな。
- 14 :卵の名無しさん:2013/02/20(水) 09:50:30.93 ID:6OrK5KSI0
- クズカスのゴミは出社不要
一生来なくていいぞw
- 15 :卵の名無しさん:2013/02/20(水) 10:11:57.33 ID:jz0wYOrlO
- 熱が下がって2日はウィルス感染能力あるから外出禁止。
先程病院でインフルエンザと診断されて寝込んでいますよっと。
- 16 :卵の名無しさん:2013/02/20(水) 10:15:50.61 ID:6OrK5KSI0
- おまえも一生来なくていいぞw
- 17 :卵の名無しさん:2013/02/20(水) 10:24:43.87 ID:HFWT6+4z0
- >>12
医者から許可が出ないっていうか
俺が医者だw
家に缶詰めももう飽きてきたわ 今は副業のスライド作りに勤しんでるw
- 18 :卵の名無しさん:2013/02/20(水) 10:27:02.47 ID:6OrK5KSI0
- ハロワ行ってこいw
- 19 :卵の名無しさん:2013/03/14(木) 13:28:28.60 ID:gz7tGBTi0
- それにしても毎年ワクチン打ってるが、毎冬2回はキッチリ罹患する。今もかれこれ4日高熱をおして(隠して)診療中。
ワクチン打ったことで翌日熱発することすらあるし、こういう自分は打たない方がいいんかな?
いや、何より聞きたいのは、医者の癖にインフルエンザにかかるのは気合が足りんからだ、なんていう根性論に良い反論があるかどうか。
- 20 :卵の名無しさん:2013/03/14(木) 13:31:22.68 ID:gz7tGBTi0
- 手洗いうがいだと言うが、
家に帰ったら小学生の子供がウイルス持って帰ってくるし、あいつら元気だから少々の事ではうつされてることに気がつかない。
一緒に風呂入ったりするし。
- 21 :卵の名無しさん:2013/03/14(木) 14:20:26.78 ID:XpiYjmMBP
- 毎年二回は多くないか?
何らかの免疫低下きてないだろうな。
- 22 :卵の名無しさん:2013/03/14(木) 19:54:41.09 ID:CDW6XRdT0
- うつ傾向とか低体温傾向とか。
免疫低下してるとすると、理由としちゃそれ位かな?
- 23 :卵の名無しさん:2013/03/14(木) 19:57:01.09 ID:CDW6XRdT0
- まあ、毎年2回というのも確実にとはいえないけど、ここ数年はだいたいそうだな。今年は三回かも、とすら思ってる。
- 24 :卵の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:mFzPSU2J0
- あいたいな…
/⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・(∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 25 :卵の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:VYWz5wHs0
- 30年あまりやってるけど、ワクチンなんて打たなくたってインフルなんてかからない。
新型もワクチン出回る前にいっぱい診たし。毎年大量のインフルに接触してるからブースター効果で十分だ。
それより疲れると扁桃に膿栓がつく。ユナシンくらいにしとかないと耐性菌感染とかで何時か困るかも。
免疫力低下は細菌感染の方に強く感じるが、みんなはどう?
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)