5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


☆☆☆大同生命を語れ☆☆☆Part3

1 :もしもの為の名無しさん:2013/09/03(火) 00:26:14.38
前スレ
☆☆☆大同生命を語れ☆☆☆Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1335520695/

802 :もしもの為の名無しさん:2015/07/05(日) 08:52:47.03
>>799
大同生命が厳しいのは
ちゃんと自分の担当地域を廻って少しずつ本当の成果が必要な点です。
中小企業向けの営業なので、身内にお願いして、という手が使えないです。
そのため、入ってからもお勉強や知識習得が義務です。
したがって他生保経験が邪魔になることも多いようです。
子育てをしながらという職員さんはいっぱいいます。
2〜3回程度の面接と適性検査(言語・論理・算数など)でクリアです。
がんばってくださいね。
たしか研修期間中は手当がでたと思います。

803 :もしもの為の名無しさん:2015/07/05(日) 20:20:05.60
>>802
そうなんですね!2〜3回も面接あるんですね!!!(*_*)
適性検査…ものすごく自信がないです^^;
けど福利厚生や時間帯など働きやすい環境に憧れています。
とりあえず今度面接頑張ってきます!
ありがとうございました。

804 :まぁ、なんてゆうかさ:2015/07/07(火) 18:24:19.97
自分で自分のこと有名人っていうのは恥かしいよね。

805 :もしもの為の名無しさん:2015/07/07(火) 22:24:02.84
大同生命みたいな会社に憧れる人もいるんだね。

すごく意外なことだ。

806 :まぁ、なんてゆうかさ:2015/07/08(水) 07:40:14.08
こしかけにはいいんじゃないか。

807 :もしもの為の名無しさん:2015/07/08(水) 22:17:44.54
さるのこしかけ

808 :もしもの為の名無しさん:2015/07/08(水) 23:55:15.46
今月枕で2億ゲット〜!

809 :まぁ、なんてゆうかさ:2015/07/09(木) 23:35:44.33
品性下劣なんだよね。

810 :もしもの為の名無しさん:2015/07/09(木) 23:49:59.63
下劣で結構!

811 :ひゃっはっはっ:2015/07/17(金) 07:11:48.39
おれは有名人なんだぜ。

812 :もしもの為の名無しさん:2015/07/17(金) 22:36:02.65
今月どう?

813 :もしもの為の名無しさん:2015/07/18(土) 14:34:58.81
退職するのに機関長のせいで有給全部使えないんですけど、色々相談できる機関長が嫌う相談ダイヤルの番号に相談しようと思ってるんですが、その番号わかるかたいませんか??

814 :もしもの為の名無しさん:2015/07/18(土) 15:29:18.98
どうせ大同生命に恨みを持ってやめるんだから一方的に退職日を
有給休暇全消化後の翌日にした退職届(願ではない)を機関長に出す。
その間は出勤しない。有給は労働法に定められたものであり、会社は
本来手出しはできない。
機関長・所管長が妨害工作をしてきたら、最寄の労基にかけこめばいい。
国家権力でそいつら抹殺してくれる。恨み返し。必殺仕事人〜!!

815 :もしもの為の名無しさん:2015/07/18(土) 15:34:55.41
有給休暇全消化当日に訂正

816 :もしもの為の名無しさん:2015/07/18(土) 17:52:44.87
入社した大学の先輩が、すごく苦労していて結婚考えていた相手とも別れようかと考えてるそうなんですが、そんなにここの営業大変なんですか?

817 :もしもの為の名無しさん:2015/07/18(土) 18:37:25.59
現場による

818 :もしもの為の名無しさん:2015/07/18(土) 20:35:59.88
>>816
別の人と付き合いだしただけでしょ。
苦労すればするほど結婚考えてる相手は大切になるもん。
営業管理はそんなに大変な仕事ではない。

819 :もしもの為の名無しさん:2015/07/19(日) 00:04:38.66
今月どうよ?

820 :もしもの為の名無しさん:2015/07/19(日) 07:32:31.73
苦労か。w
仕事そのものが大変ということはないと思うが。
大変だとしたらば、ほかの部分。

821 :もしもの為の名無しさん:2015/07/19(日) 09:40:43.11
社外営業より社内営業が大変みたいな?

822 :まぁ、なんてゆうかさ:2015/07/20(月) 11:09:49.58
レベルが低いんだよね。

ニッセイに入れず、第一に入れず、住友に入れず、明治安田に入れず、朝日に入れず、三井に入れず、富国に入れず…だから、仕方ないけどね。

823 :それはあれですか:2015/07/20(月) 18:17:07.31
やっぱり太陽の方が偉いんですね?

824 :もしもの為の名無しさん:2015/07/20(月) 20:18:10.97
>>822
朝日・三井・富国に入れないヤツはT&Dには当然受からないよ。
>>823
太陽なんて保有も少なきゃ利益も薄い。
資産運用もシステムも大同出身が牛耳ってるし。
部外者は黙ってな。

825 :それはあれですか:2015/07/20(月) 21:12:06.38
やっぱりそうですか!
太陽の方が偉いんですね!

826 :もしもの為の名無しさん:2015/07/20(月) 21:52:50.30
ランクアップしなきゃダメ!

827 :もしもの為の名無しさん:2015/07/22(水) 23:10:22.86
>>824
資産運用もシステムも統合してねえよ。
部外者は黙ってな。

828 :もしもの為の名無しさん:2015/07/23(木) 08:09:12.47
資産運用ってどういう仕事やってるんだ?

829 :もしもの為の名無しさん:2015/07/23(木) 13:10:17.54
今月どうだい?

830 :もしもの為の名無しさん:2015/07/23(木) 22:51:17.74
企業福利厚生プランナーは3年もたないと聞きましたが、
本当でしょうか?

831 :もしもの為の名無しさん:2015/07/23(木) 23:58:36.80
今月どうした?

832 :それはあれですか:2015/07/24(金) 00:22:52.40
何をやっても太陽にかなわないから同じビルは嫌なんですか。

833 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 00:27:52.82
企業福利厚生プランナーに応募させていただこうと
思っているのですが、人の出入りが激しく、長続き
できない環境なのでしょうか?

834 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 00:33:03.03
企業福利厚生プランナーの仕事について
詳しく教えていただけないでしょうか?

835 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 01:02:08.76
今月いかが?

836 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 01:38:25.60
>>830
査定をクリアしていけば3年は持つよ。
以降もその繰り返し。私が面接官に聞いたのは
10人に3人くらいの確率で残れるって。

837 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 01:40:11.29
企業福利厚生プランナーだけフューチャーして
積極応募かけてない?法人営業とどう違うの?

838 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 01:53:03.84
>>834
ネットや会社案内、説明会で入手できる情報ですね。
ま、上っ面のいいように聞こえる情報ばかりだろうけど

839 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 01:55:26.91
>>838
そのとおりなんですよ。現場の生の声や状況を
お聞きしたいと思っています。

840 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 06:17:24.01
>>832
   新契約高 保有契約高 基礎利益 経常利益 純利益
大同 4兆    38兆   1076億  974億  511億  
太陽 2兆8千億 22兆    681億  676億  279億

   ソルベンシー比率 MCEV 営業職員 内勤職員
大同  1363%   13067億  3790人  3104人
太陽   993% 8686億  8432人  2457人

「太陽にかなわない」の意味がよく判らない。
上記の通り直近決算の数字を見ると圧倒的に大同の方がいいし。

銀行窓販でとんでもなく数字嵩上げしてる太陽。
窓販はT&Dフィナンシャルにまかせるんじゃなかったの?

12月に本社移転するのは東京日本橋タワーで大同の持分のスペース。

営業現場は営業スタイルも管理手法も違うので
お互いが見えるところで仕事させたくないんじゃないかな?

841 :ぶわっはー:2015/07/24(金) 07:15:39.88
あぶらでぶはおおさかにかえれー

842 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 08:12:20.57
>>840
あんまり本気になって相手するなよw

843 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 09:15:22.28
企業福利厚生プランナーの仕事や職場環境について
教えていただけないでしょうか?

844 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 12:49:37.14
>>843
法人会・納税協会などの会員企業に
会の福利厚生制度である保障制度の推進を行うのが主な仕事です。
割り当てられた地区の企業を回って
既契約先の保全と追加対応、未加入企業への加入勧奨。
仕事内容はこんなところで書き込みを待つより
大同生命のHPを見てもらう方が良いです。
 ↓
http://www.daido-life-saiyo.com/eigyou/index.html

「職場環境」と漠然と言われても困ります。
何が聞きたいのか明記してください。
女の園なので嫉み・派閥はデフォです。
有給休暇は半日単位で好きなように使えます。
法人相手の営業なので、土日は完全に休みで、
もし仕事をせざるを得ない場合、要事前申請で振替休日が付与されます。

845 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 15:11:02.62
>>844
ご丁寧にわざわざありがとうございました。本当に助かります。
「職場環境」についてですが、入れたとしても2,3年で退職に
追い込まれると聞きました。実際のところどうなのでしょうか?
できるだけ長く働きたいと思っているのですが。度々すみません。

846 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 21:12:19.84
>>845
手間ひまかけて育成して退職に追い込む馬鹿はいませんよ。
特に当社は法人相手なのでお勉強をいっぱいさせます。
コストがかかってますから、それを捨てるようなことはしません。
しかし基準は厳然とあります。
また、基準をかつかつクリアするだけでは養成期間(3年)を終了した後
正職員として下駄をはかせてない状態の給与水準が低くなるので
「この給料じゃやってられない」ということもあるようです。
手を抜いて楽をしようとすればいくらでも出来てしまう営業の仕事です。
しかしそれは養成期間の大甘のお味噌扱いの間はいいですが、
正規登用となると途端に収入減・経験不足という大きな障害になります。
このショックを乗り越えられるとあとは本当に長いです。
65歳の定年を越えて働き続ける人も珍しくないです。

847 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 21:23:09.64
>>846
誠にありがとうございました。

848 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 22:11:05.06
研修中です。

849 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 22:32:39.13
>>848
研修はどうですか?

850 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 22:55:08.82
基本ばかりです。
当たり前ですが。
試験もありました。

851 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 23:13:27.10
>>850
ありがとうございます。
ちなみに研修期間は
どれくらいですか?

852 :もしもの為の名無しさん:2015/07/24(金) 23:59:23.20
今月どうした?

853 :もしもの為の名無しさん:2015/07/25(土) 00:25:44.76
何が??

854 :■■■安倍晋三ちゃん玉砕間近■■■:2015/07/25(土) 03:09:51.44
.
2015/07/23 元総理が断言「国民の声が国会を揺るがす。必ず、この法案は潰せる」――村山富市氏が国会前に登場!

「一総理大臣の恣意で戦争できるようにするなど絶対に許せない」と怒り

https://www.youtube.com/watch?v=iLtIqBqfO1Y&feature=player_embedded

http://iwj.co.jp/
.

855 :もしもの為の名無しさん:2015/07/25(土) 07:41:43.75
やっぱり起死回生は枕よ!

856 :もしもの為の名無しさん:2015/07/25(土) 07:52:38.45
新商品、売りにくそう

857 :もしもの為の名無しさん:2015/07/25(土) 11:42:18.53
>>男性もですか?

858 :もしもの為の名無しさん:2015/07/25(土) 11:43:19.90
>>855

859 :もしもの為の名無しさん:2015/07/25(土) 11:54:40.85
男性枕もありよ。

860 :もしもの為の名無しさん:2015/07/25(土) 12:37:54.61
それはすごいですね!

861 :もしもの為の名無しさん:2015/07/25(土) 18:09:21.92
数字挙げるためにはなんでもやるのよ!

862 :もしもの為の名無しさん:2015/07/25(土) 18:22:36.93
>>861
それくらいの覚悟がないと務まらないということですよね。

863 :もしもの為の名無しさん:2015/07/25(土) 19:53:26.05
その通り!

864 :もしもの為の名無しさん:2015/07/25(土) 20:32:30.73
採用に応募しようと思っているのですが、
長くは働けないというのは本当ですか?
3年も続かないとか

865 :もしもの為の名無しさん:2015/07/25(土) 21:39:25.76
自分の気持ち次第だよ。

866 :ぶわっはー:2015/07/25(土) 22:13:03.51
払い込んだ保険料を損金算入することを認めなくすれば、税収は増えるよね。
自分の勝手で加入する保険を損金算入っておかしいだろ。
そんなあほなことやめちまえばいいのに。

867 :もしもの為の名無しさん:2015/07/25(土) 22:40:46.94
>>866
あたま悪りぃの丸判りの書き込みすんなよ。
事業を営む上で必要な費用は経費扱すんのは当たり前だろ。
勝手に客と飯喰ったら打ち合わせ・会議費で損金処理、ってのと一緒。

868 :もしもの為の名無しさん:2015/07/25(土) 23:34:41.36
>>865
ありがとうございます!
入社してできるだけ長く働きたいです。

869 :もしもの為の名無しさん:2015/07/26(日) 00:23:30.94
気合い入れろよ。

870 :もしもの為の名無しさん:2015/07/26(日) 00:44:22.06
まずは採用試験に受かれよ。

871 :それはあれですか:2015/07/26(日) 11:58:42.68
最近は役員が写真週刊誌に出ることはありませか。

872 :もしもの為の名無しさん:2015/07/26(日) 12:47:43.37
>>871
あるわけない。出しても売れないから。

873 :もしもの為の名無しさん:2015/07/26(日) 17:50:39.82
>>871
とんでもない派閥争いとかしてない限り
そーゆー情報をそとにリークすることはないからね。
みずほ銀行みたいに本業そっちのけで主導権争いしてると
興銀系を追い落とそうと富士系が暗躍、みたいなことで出る。

平成のはじめに写真週刊誌記事になったのだって
大阪市立大出身の愛人宅でぶっ倒れて追い落とされたおっさんが
逆襲のために仕掛けただけだからね。
まあこのすけべおっさんの同窓って引きで出世しただけの人が社長だった時に
永年積み立ててきた含みをぜーんぶ吐き出す大損害を出したんだけど、
まあそれは別の話。

874 :もしもの為の名無しさん:2015/07/27(月) 02:01:47.00
>>873
で、副会頭?

875 :もしもの為の名無しさん:2015/07/27(月) 02:05:29.13
運用わからん奴がしゃしゃり出てくるのはいつものこと。

876 :もしもの為の名無しさん:2015/07/27(月) 02:19:15.98
枕の◯よだ、数字出てるの?

877 :あらあら:2015/07/27(月) 06:42:34.46
レベルが低いんですのねぇ。

878 :もしもの為の名無しさん:2015/07/27(月) 22:37:40.53
数字挙げてなんぼよ。

879 :ぷふっ:2015/07/28(火) 00:21:25.66
へそがちゃをわかすとはまさにこのこと。

880 :もしもの為の名無しさん:2015/07/28(火) 18:38:57.85
行動しろよ!

881 :もしもの為の名無しさん:2015/07/28(火) 21:36:36.90
どんな行動?

882 :もしもの為の名無しさん:2015/07/28(火) 22:39:56.32
一件でも多く訪問しろ、動け!

883 :もしもの為の名無しさん:2015/07/30(木) 14:39:01.77
新卒総合職だとどんな経歴が待ってるんですかね・・・

884 :もしもの為の名無しさん:2015/07/30(木) 20:06:39.71
お茶汲み、コピー取り

885 :もしもの為の名無しさん:2015/07/30(木) 21:05:27.07
楽でイイネ

886 :もしもの為の名無しさん:2015/07/30(木) 21:10:49.98
3年残ってる人は私は知りません。みーんなクビですよ。
自分次第なんて、、人事の人が良いことを書き込んでるんでしょうか?
運が大きいですよ。頑張る人も残れません。カスカスの退職者扱いの人もいれば、追加ばかりの退職者扱いがもらえる人もいますし。


でも、3年残れません。私の周りにはいませんよ。

887 :もしもの為の名無しさん:2015/07/30(木) 23:47:48.07
強い気持ちを持ちなさい!

888 :もしもの為の名無しさん:2015/07/31(金) 06:28:24.16
>>886
社報に毎回ずらずらと3年経過して登用された人の名簿が出てるよね?
65歳の定年迎えて継続雇用になる人の名前も出てるよね?
狭い貴方の周りにはいないかもしれませんが、全国にはいっぱいいますから。
運があるのも否定はしないけど、一番は自分だよ。
「頑張る」方向が間違っていれば袋小路でつまっちゃうし。
上司に恵まれないと、ろくな指導受けられないし。

889 :もしもの為の名無しさん:2015/07/31(金) 10:32:57.90
採用された人数からみて3年残れた人の割合はどのくらいなんだろう?数パーセントだと思いますよ。
運がすべて。退職者扱いがろくなところがない人は残れていない。


あなたの頑張り次第で長く働けるなんて、、
嘘だな。頑張り方が間違ってる?
笑わせなさんな。

運が大きいよ。
皆さんは、退職者扱いが一切なくても
残れました?
新規10社挙げても数字が足りなけれクビ。
活動量も少なくても退職者扱いが良ければ
楽して残れてる。
頑張るのが馬鹿みたい。

890 :もしもの為の名無しさん:2015/07/31(金) 18:28:47.46
今月どうだった?

891 :もしもの為の名無しさん:2015/07/31(金) 19:12:39.54
坊主

892 :もしもの為の名無しさん:2015/07/31(金) 22:14:49.20
>>889
結局何が言いたいの?
「頑張るのが馬鹿みたい」なら勝手にどこか行けばいいじゃん。
止めないよ。ご自由にどうぞ。
地区が悪くて引き継ぐいい会社がなくても
生き残る人は幾らでもいるし、逆も珍しくない。
自分次第なんだよ。
「真面目に頑張ること」じゃなくて「結果を出すこと」が重要なの。
適切な目標を定めて、達成していくことが大切なの。
そのために工夫と努力を怠らず取り組むことが大切なの。
自分がダメなのを一般化しようとしたって仕方ないよ。
貴方がダメなの。それだけ。大人しく消えなよ。

893 :もしもの為の名無しさん:2015/07/31(金) 23:28:09.06
自分がダメなのを一般化しようとしてるんじゃなく
大抵が未達でクビ。それが一般。
見渡してよ〜くみてごらん。どうやって残ってるか?どんな数字あげてるか?
新規だけで残れないよ。
無理無理無理〜な事がよくわかる。

無理矢理、頑張れば残れるなんて嘘つかない。
まずは運ありき。
大同生命受ける人は、長く働けるなんて
嘘だから信じないこと。
割りきってうまくやれる人は、繋ぎには
おいしい会社です。

894 :もしもの為の名無しさん:2015/07/31(金) 23:29:17.31
自分がダメなのを一般化しようとしてるんじゃなく
大抵が未達でクビ。それが一般。
見渡してよ〜くみてごらん。どうやって残ってるか?どんな数字あげてるか?
新規だけで残れないよ。
無理無理無理〜な事がよくわかる。

無理矢理、頑張れば残れるなんて嘘つかない。
まずは運ありき。
大同生命受ける人は、長く働けるなんて
嘘だから信じないこと。
割りきってうまくやれる人は、繋ぎには
おいしい会社です。

895 :もしもの為の名無しさん:2015/08/01(土) 00:23:22.92
>>894
嘘はお前の戯言の方だよ。
長く働いている人は千人単位でいる。

自分はいい会社を割り当ててもらえなかった、
だから残れない、チクショー!
運がいいヤツだけが得するんじゃないか!ムキー!!

「つなぎにはおいしい会社」なんて存在しないんだよ。
自分の時間と労力を傾けて一時しのぎ?馬鹿じゃないの。
負け犬の遠吠えだな。
一時しかいられなかった自分を肯定するための虚言。

もうみっともないから出てくんなよな。

896 :もしもの為の名無しさん:2015/08/01(土) 08:41:43.95
自分のペースで出来るなんていい会社じゃん!

897 :もしもの為の名無しさん:2015/08/01(土) 09:38:46.88
この会社で熱く口論するなんて珍しいなw

898 :もしもの為の名無しさん:2015/08/01(土) 10:03:03.19
実力が大事と言いはる人事と、所詮運だという職員

899 :まぁ、なんてゆうかさ:2015/08/01(土) 10:40:04.53
バカばっかりなんだよね。

900 :くすくす:2015/08/01(土) 11:29:57.44
プライドだけは超一流なんだね。

901 :もしもの為の名無しさん:2015/08/01(土) 16:04:15.15
0898 まさに(^_^;)
現実を、知らないから。
残ってる人の数かいてるけどさ、何人採用して残ってるの?
こういった場合は、数は割合でださなくちゃ。

私が見た限り数パーセントだね。

200 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★