■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ビクター、エイベックスが音楽配信のDRMを撤廃
- 1 :田中:2012/07/04(水) 03:32:18.95 ID:mv/3qllI0
- 音楽配信、コピー制限を撤廃 端末選ばず楽曲再生
ビクター・エイベックスなど
ビクターエンタテインメント(東京・渋谷)など音楽各社はインターネットで配信した楽曲のコピー制限を年内にも廃止する。
スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)などにダウンロードすると、メーカーの違う機器にも転送し再生できるようにする。
欧米に出遅れたコピー制限の撤廃が日本でも始まれば配信サービスの使い勝手が改善し、低迷する音楽市場も活性化しそうだ。
廃止に動き出したのは法改正がきっかけ。海賊版のネット購入に罰金などを科す改正著作権法が10月に施行されることになり、音楽各社はコピー制限をなくしても
違法なコピーに一定の歯止めがかかると判断した。「スマホやタブレット(多機能携帯端末)などいろいろな機器で楽曲を楽しみたい」とする利用者のニーズも反映した。
コピー制限を全面的になくすのはビクターのほかエイベックス・グループ・ホールディングス、ワーナーミュージック・ジャパン(東京・港)など。EMIミュージック・ジャパン(東京・港)や
ユニバーサルミュージック(東京・港)も一部配信会社向けから順次見直す。ソニー・ミュージックエンタテインメントも検討中だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2809B_T00C12A7MM8000/
- 2 :田中:2012/07/04(水) 03:33:13.77 ID:9Q7/ti1i0
- ソニー見て我がふり直せ
- 3 :田中:2012/07/04(水) 03:34:18.77 ID:DK1GZ10xP
- >>2
おいwwwwww
- 4 :田中:2012/07/04(水) 03:35:44.29 ID:Q8xuR3br0
- ago
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★