5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幻の駅が商業施設として復活

1 :田中:2012/07/04(水) 01:48:33.73 ID:iegWtT430

 「幻の駅」と呼ばれている東京・神田の旧国鉄万世橋駅が商業施設として復活する。

 JR東日本が3日発表した再整備計画で明らかにしたもので
 中央線の高架橋に今も残るホームに、カフェやデッキを整備する。来夏の開業を目指す。

 万世橋駅は、中央線の御茶ノ水―神田駅間にあり、明治末期の1912年に中央線の一大ターミナル駅として誕生した。
 駅舎は東京駅と同じ辰野金吾設計の赤レンガ舎。23年の関東大震災で焼失、駅舎は再建されたが、乗降客数の減少で43年に営業を終えた。

 その後、駅舎は解体されたが、今も赤レンガ造りの高架橋の上にはホームがあり、階段も当時のまま残されている。
 ホームの上にはカフェとデッキを作り、高架橋下にはテナントなどが入るという。同社は「当時の雰囲気を生かした憩いの場にしたい」としている。

 (2012年7月3日21時25分 読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120703-OYT1T01132.htm


2 :田中:2012/07/04(水) 01:49:52.78 ID:qHRmBJFJ0
でも電車は止まらないんだろ?

3 :田中:2012/07/04(水) 01:50:55.63 ID:SqmxkbUq0
焼肉屋のところ?

4 :田中:2012/07/04(水) 01:51:28.53 ID:9CLl1BMP0
万世の向かいだな

5 :田中:2012/07/04(水) 01:52:28.25 ID:xXkPgH8R0
パト2にでてきたやつか

6 :田中:2012/07/04(水) 01:52:39.33 ID:1phkBUc+0
焼肉マンセー

7 :田中:2012/07/04(水) 02:04:26.02 ID:Q77qXM6T0
レンガのとこは分かるけどあれ、どこにホームあんの?

8 :田中:2012/07/04(水) 02:09:18.60 ID:WrtyP2HC0
>>7
煉瓦の上に線路もホームがあったんだろ

2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★