■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【うどん】香川県のガイドライン 14玉目【渇水】
- 1 :水先案名無い人:2013/06/26(水) 05:19:16.92 ID:/4yHYMyz0● ?PLT(21558)
- ∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
過去ログ
【うどん】香川県のガイドライン 13玉目【渇水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1341393663/
【うどん】香川県のガイドライン 12玉目【渇水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1324283142/
【うどん】香川県のガイドライン 11玉目【渇水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1310624181/
【うどん】香川県のガイドライン 10玉目【渇水】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1296415235/
【うどん】香川県のガイドライン 9玉目【渇水】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1284679585/
【うどん】香川県のガイドライン 8玉目【渇水】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1262931580/
【うどん】香川県のガイドライン 7玉目【渇水】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1250249593/
【うどん】香川県のガイドライン 6玉目【渇水】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1245477542/
【うどん】香川県のガイドライン 5玉目【渇水】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1239463916/
【うどん】香川県のガイドライン 4玉目【渇水】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1233382692/
【うどん】香川県のガイドライン 3玉目【渇水】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1226495587/
【うどん】香川県のガイドライン 2玉目【渇水】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1223056512/
【うどん】香川県のガイドライン【渇水】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1219814989/
- 2 :水先案名無い人:2013/06/26(水) 05:19:49.01 ID:/4yHYMyz0
- 91 名前: 三星(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ
92 名前: 都彭(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな
93 名前: 富士通(香川県)[] 投稿日:2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670
∧,,∧
( ´・ω・) そうだね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
94 名前: 奥利奥(香川県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね
95 名前: 鈴木(徳島県)[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・
- 3 :水先案名無い人:2013/06/26(水) 07:37:03.29 ID:tR4U7gJe0
- うどん壁紙
http://2ch.site90.net/u1.jpg
http://2ch.site90.net/u2.jpg
http://2ch.site90.net/u3.jpg
店名入り
http://www.e-sanuki.com/udon/udon_index/kabegami/udonkabegami1280-a.jpg
http://www.e-sanuki.com/udon/udon_index/kabegami/udonkabegami1280-d.jpg
http://www.e-sanuki.com/udon/udon_index/kabegami/udonkabegami1280-b.jpg
- 4 :水先案名無い人:2013/06/26(水) 08:06:19.28 ID:E4Gdgbrb0
- ダムがスカスカ 枯れてカラカラ それがどうした ぼく香川人
- 5 :水先案名無い人:2013/06/26(水) 10:20:37.73 ID:tR4U7gJe0
- 地獄のカガワ
∧,,∧
( ´・ω・) 今うどん食ってた?
(っ=|||o) 完全に無意識だったわ
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
∧,,∧
( ´・ω・) つれー昨日実質一玉しか食ってないからつれーわー
(っ=|||o) 実質一玉しか食ってないからなー
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
∧,,∧
( ´・ω・) 俺ってそんなにうどん食ってるイメージある?
(っ=|||o) それどこ情報?どこ情報よー?
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 6 :水先案名無い人:2013/06/26(水) 12:17:36.67 ID:DxecXqTeO
- >>1乙
お礼に香川県でうどんを茹でる権利を譲ってあげよう
- 7 :水先案名無い人:2013/06/26(水) 12:27:27.37 ID:0i8NHv1W0
- うどん民のしくみ. .┌→電気 ┌─廃棄→─┐
↑ 麺↑ ∧,,∧ ↓
┌タービン→蒸気→┐ ↓│ ( ´・ω・)│┌→残った麺→バイオエタノール
┏┷┓ └お湯→┼┴→ (っ=|||o) ┴┴→残ったつゆ┬→┘
瀬戸内海 ∬∬∬―→塩→┬→─つゆ →┘  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ ↓
↑ └海水→原子炉 └←そのほかの材料 │
└────────←──────────────── ←──────┘
∧_∧ 瀬戸内海放送 ∧_∧
(´;ω;`) _ _ (`・ω・´) 岡山
伯方 |\ \ 塩 / /
恫喝\ \ / /
\ \| / |/
電気  ̄ OHK 恫喝
∧_∧ ――→ ∧_∧ ――→ (⌒)豪(⌒)
(´;ω;`) ( ´・ω・) 香川 (´;●;`)
愛媛 ←―― (っ=|||o) ←―― オーストラリア
恫喝 _ _ 小麦
/| \ |\
鰹 / 恫喝.\ \ 水
/ \| \
/ 無視  ̄
∧_∧ ∧_∧
(´;ω;`) (`;ω;´)
高知 徳島
- 8 :水先案名無い人:2013/06/26(水) 12:39:47.44 ID:8KGip1MfP
- ∧,,∧ : :: :: :::::ヽ
(´・ω・) / ο : : :: :: :::::ヽ やあ ようこそ、香川県のガイドラインへ。
. シュッ >、/⌒ヽ | ν : : :: : ::::::::l このうどんはサービスだから、まず食べて落ち着いて欲しい。
───ミ'-‐y' / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/ うん、「また香川」なんだ。済まない。
`⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´ うどんは別腹って香川じゃ言うしね、うどんで許してもらおうとも思っていない。
\\ \ | |::| /" '' : : ::⌒ヽ でも、このうどんを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
\=::| i 、 : ::::|____ 「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
. (,,_@三 ミ_,,)\ | ..::| : :::|::::::|;;;| 殺伐とした水不足の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
. \__/ \ : :::| : :::|::::::|;;;| そう思って、このうどんを茹でたんだ。じゃあ、2杯目の注文を聞こうか。
- 9 :水先案名無い人:2013/06/26(水) 12:45:20.06 ID:tR4U7gJe0
- ・そんなうどんばかりなわけが無いと思ったらうどんの看板だらけだった
・うどん屋から徒歩10秒の路上に別のうどん屋があった
・運転中セルフという看板を見つけたので入ってみるとセルフうどん屋だった
・お腹のすいた旅行者が襲撃され、気付いたらうどんを食わされていた
・車でうどん屋に突っ込んで注文した、というか注文する前に具を選んでレジにもって行く
・宿が現地人に襲撃され、女も「男も」全員うどんを振る舞われた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間にうどん屋があった
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員うどん屋だった
・住民の4/5が節水経験者。だが、うどんを食べていれば雨が降るという都市伝説から「渇水ほど危ない」
・「そんなに茹でるわけがない」といって出て行った旅行者が5分後茹でられたうどんを食べながら戻ってきた
・「何も持たなければ茹でられるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が現地人にうどんをおごられて戻ってきた
・最近流行っているうどんは「うどん振舞」 うどんを茹でて旅行者におごるから
・中心駅から半径100mはうどん屋にあう確率が150%。一度食べてまた別のうどん屋で食べる確率が50%の意味
・香川におけるキーホルダーの種類は1軒平均50種類、うち約20種類が各種うどんのキーホルダー
- 10 :水先案名無い人:2013/06/26(水) 13:05:04.06 ID:2H7Atj0L0
- >>9
「中心駅」が瓦町なのか丸亀なのかで戦さになるな
- 11 :水先案名無い人:2013/06/26(水) 13:07:13.40 ID:KpC/+ekk0
- 258:名無しさん@13周年 :2012/07/24(火) 05:12:54.84 ID:aMesElod0
・生まれたとき、お祝いのうどんを家族が食べていた
・さすがに母乳より前にうどんは無いだろうと思っていたが、母親はうどんしか食っていなかった。
・「うちの子は○ヶ月でうどんが食べられた」と近所で自慢。
・離乳食はうどん
・はじめてしゃべった言葉は「ぴぴ」、パパの方言かと思ったらうどんの幼児語
・夏休みに親戚があつまるからとうどんを打つ、しかし県内組がもってくる土産はうどん
・家族で外食、というと土日だが有名うどん屋は土日はしまっている理由は「週末はゆっくり家族で家うどん(客も店員も)」
・近所のマックが潰れる、理由はうどん屋のほうがファストかつうまいから
・マック跡地にはうどん屋、マック閉店時には「場所が悪い」と言われたがうどん屋は繁盛
・予備校に通うも食堂のメニューがうどんだけ、その名も「合格うどん」、もちろん落ちてもうどん
・地元大学に受かったが、県外のやつが「ゆだめと釜揚げってどう違うの?」「生醤油って何?」と言うのを聞いてマジギレ
・サラリーマンのランチの合言葉は「今日どこ行く?」(どこのうどん屋に行くの意)
・以前にうまかったうどん屋を提案するも「今そこは茹でたての時間じゃない」と他店にされる
・茹でたて〆めたてのお勧め店に行くも行列で諦め、不人気店ですませる、そこもうどん屋
・15時ならすいているだろうと郊外店に行ったがサボりリーマン、幼稚園帰りの親子、話相手のほしい老人で満員
・年越しにはうどん、「他は蕎麦らしい」、、、「じゃあ両方だな」
・数時間後に年明けうどん
・地元色が重要なサッカーチームの名前がうどん、人気になると思ったら不人気メニューの銘銘でフルボッコ
・卸し販売の製麺所に「食わせろ」とどんぶりを持っておしかける、「○○製麺」という店名はこの名残り
・民放よりは捏造の無い某局にてインタビュー「年1000回は食べますよ」(え?食事は、、)「食事の前に食べることも、お茶みたいな感じ」
・県別のうどん消費量は2位埼玉の3倍「あれだけ騒いで3倍か、、」人口は埼玉の7分の1で、実質2位の21倍
- 12 :水先案名無い人:2013/06/26(水) 13:36:07.15 ID:tR4U7gJe0
- ・蛇口からうどんが出てくる
・うどんの効果が切れたことでの手足の震え・幻覚視などの症例もある
・うどん風呂のスーパー銭湯が大人気
・県民にうどん脳が増えつつある
・遠足の弁当箱にうどん、水筒にはめんつゆ
・うどんを三食食べて十時と三時のおやつにうどんを食べる
・うどんを細切れにすれば白米
・米をおかずにうどんを食う
・うどんがないと言って夫のDVがひどくなりました
・うどんはデザート
・うどん生地の服がオシャレ
・うどんに首をかけて自殺
・お年玉=うどん
・誕生日にうどん粉プレゼント
・野良犬や野良猫、カラスがうどんを求めてゴミ箱をあさる
・「こんにちは」「ありがとう」「さよなら」が「うどん」だけですむ
・税金かけてうどんのために井戸を掘る
・うどん大福
・葬式にでると葬式うどんがもらえる
・うどん神さまのたたりじゃあ
・女なんてうどん見せればイチコロ
・うどん税導入、県民も納得
・通貨がうどん粉
・中高生ぐらいなら小遣いにうどんをもらって喜ぶ
・うどんは大人だけが食べて子供には米しか与えてやらない
・呪いのうどん人形
・誘拐犯がうどんを要求
・性欲、食欲、睡眠欲、うどん欲
・うどんの養殖が盛ん
- 13 :水先案名無い人:2013/06/26(水) 14:53:54.51 ID:DxecXqTeO
- ・香川県での観光の楽しみ方は二つある「(うどんを)食べる、茹でる」
・香川県では108通りのうどんの食べ方がある。水そのものも含む
・香川県でのピースは「後20杯おかわりします」の合図
・香川県ではうどんを食べるのではない。ただうどんが貴方の口に入るだけだ。
・既に日本の地下水は涸れているのだが、徳島県はその事を告げる勇気を持ち合わせていない
・毎日、徳島県民は寝る前に明日の天気が雨かどうか確かめる
- 14 :水先案名無い人:2013/06/26(水) 18:32:12.45 ID:8KGip1MfP
- ∧,,∧
( ´・ω・) おはよう。みんな朝うどん食べた? (香川版)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ____ ∬____
\≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/
.  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄
かけうどん 釜揚げうどん 湯だめうどん きつねうどん カレーうどん ぶっかけうどん 肉うどん
∬____ ____ ____ ∬____ ∬____ ____ ___
\≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ /三ミ/
.  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ ̄
しっぽくうどん 冷やしうどん 生醤油うどん 釜玉うどん わかめうどん 冷やかけうどん ざるうどん
- 15 :水先案名無い人:2013/06/27(木) 05:57:54.85 ID:LrGPvaKt0
- 【四国】早明浦ダムの貯水率、100%まで回復する見込み 取水制限は取りやめに
四国地方整備局などでつくる吉野川水系水利用連絡協議会は26日、早明浦ダム(高知県)の
取水制限を取りやめると発表した。19日以降まとまった雨が降り、貯水率が100%まで回復する見込みとなった。
整備局によると、26日午後4時の貯水率は94・9%。協議会は18日、
雨が少なく貯水率が下がったことを受けて取水制限を決めていたが、実施は延期していた。
2013/06/26 17:40 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013062601001713.html
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 16 :水先案名無い人:2013/06/27(木) 07:35:14.07 ID:JIu+M3El0
- ∧_∧水で冷やすよ! \∧∧∧∧/ 早明浦ダム 貯水率:100%
(`・ω・) (9g) < 茹 > 週間予報
/ o―r===、 < 予 で > 2日 3日 4日 5日
しーJ | ̄ ̄ ̄| <.. 放 > 雨 雨 雨 雨
──────────< 感 題 >───────────
∧_∧ シコシコに < >俺が水を節約することで
( ・ω・)っ してやんよ< !!!! の > ∧∧
(っ /´ / ∨∨∨∨ \ ( ・ω・) 香川の人たちが
/ '⌒) ドコドコ / ヤバイ オオアメダ \ _| ⊃/(___ 笑顔でうどんを茹でられる
,,( / ̄U 、、 / ∧,,∧ lヽ⌒ヽフ \ └-(____/
(( (⌒ー'´~) ))./ ( ´・ω・) ( ・ω・) \俺はそういうことに幸せを感じるんだ
ヾ ``ー─´ / ズー(っ=|||o),,,,(っ=||| o) ユデヨウ\ <⌒/ヽ-、___
- 17 :水先案名無い人:2013/06/27(木) 09:17:16.58 ID:AZv6Es9j0
-
∧,,∧
( ´・ω・) ズズー
(っ o)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
- 18 :水先案名無い人:2013/06/27(木) 10:42:36.74 ID:m+NhLx5M0
- ┌──┬──┬──┬┐
│山口│島根│鳥取│└┐
┌──┬──┼┐ ├──┼──┤ └┬──┼
│佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│
├──┼──┤ └┏━━━━━┓ ┌┴─┬┴─┬
│長崎│熊本│大分┃愛媛│香川┗━┓大阪│奈良│
└─┬┴──┼──┗┓ ├──┤ ┗┓─┴─┬┴─┬
│鹿児島│宮崎│┗━┓高知│水道┃和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘ ┗━━┷━━┛───┴──┘
│沖縄│
└──┘
- 19 :水先案名無い人:2013/06/27(木) 11:27:13.60 ID:jc+mcAXL0
- >>7
塩は自前だぞ
- 20 :水先案名無い人:2013/06/27(木) 12:23:43.56 ID:JHcHD4KY0
- >>12
全部ネタで揃えるつもりなら六番目は取った方がいいよ
- 21 :水先案名無い人:2013/06/27(木) 15:22:13.10 ID:rWY8QsPI0
- 四国の覚え方
うどん
∧_∧ ,,,,.-‐''"´ ノ
∧ ∧ ( ´Д` ) ヽ,_,,,;;/
(. ´Д). / ∬∬\ (Д` )
/ ヽ ∧_∧ | ┌──┐| / ヽ
/ 、 . | /´ ̄( ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\ | , |
| | | !、 /(:::) / ヽ \,! | | |
| ヽ \/ l l. \/.ノ..|
l三l | `ゝ |二二二二l l 二二二二二二二二二|/ |
./〜ヽ . ___| ||ヽ |. | ヽ_人_ノ /|| |___人
.|PON|... _| ||ノ .| | !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | || ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、. || | /二二二ヽ
. ̄ ̄ ン゚l== 三>( |(:::)すだち|
`'‐-=、三,_.,,.-''"
みかん カツオ 阿波踊
- 22 :水先案名無い人:2013/06/27(木) 15:23:44.05 ID:ckA2DSePP
- 【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
(植民地) |
| | 【広島】←(敵対)→【岡山】
| (仲間) ↑ ↑
【福岡】←┘ (仲良し) (仲良し)
↓ ↓ ┌→【関西】
【愛媛】 【香川】 (仲間) ↓
↑ ↑ (知らん)
(敵対)→【徳島】←┘
【高知】
- 23 :水先案名無い人:2013/06/27(木) 17:14:33.09 ID:AtDvBQIn0
- 本日17時 貯水率が100%になりました
- 24 :水先案名無い人:2013/06/27(木) 20:04:54.36 ID:JHcHD4KY0
- >>22
香川は徳島を敵視したりしとりゃせんで
- 25 :水先案名無い人:2013/06/27(木) 20:49:44.35 ID:VU0uAmHyP
- 【うどん速報】 早明浦ダム、まけまけいっぱい 貯水率100%に回復
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372333644/
- 26 :水先案名無い人:2013/06/28(金) 09:37:27.49 ID:0fjvAr6x0
- 水を三倍使って茹でます
- 27 :水先案名無い人:2013/06/28(金) 12:54:07.48 ID:8Xktq7hd0
- 【社会】日本一のうどんはどこだ! 東京都代々木でうどん日本一決定選手権「U-1グランプリ」[06/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372376292/
>「さぬきうどん処 天馬」(静岡県沼津市)、
うーん・・・
- 28 :水先案名無い人:2013/06/28(金) 23:58:20.76 ID:PsJOMBaU0
- 本場讃岐のうどんは宇宙レベル
日本一で争うレベルを超越している
- 29 :水先案名無い人:2013/06/29(土) 02:25:24.28 ID:5gya7jxd0
- 生まれも育ちも香川の讃岐娘と付き合っていた頃。一度きりのイタズラ心で、エッチのときに
隠しておいたうどんを不意打ちで入れて「讃岐娘がうどんを産んどん?」とからかってしまった。
そしたら彼女、ぽろぽろと大粒の涙を流して「子供の頃お婆ちゃんやお母さんが細い腕で
心を込めて打ってくれたうどん、こんな粗末にする人とは絶対付き合えない!」と言って火がついた
ように泣き出した。焦ると同時に家族思いの純情な讃岐娘の可憐な涙に、俺のハートは内側キャップが
外れて飛び出した七味唐辛子を浴びたように愛しさて燃え上がり、
「馬鹿野郎!俺はおまえの汁だけでうどんを食いたいんだ!」と叫んでマソコにガバッと口を密着させ
ズズズズズーと力一杯吸って一気に完食した。突然の不意打ちに涙拭く間もなく上り詰めた彼女は、
快楽の余韻が収まると押し寄せる恥じらいを必死で隠すように紅潮した頬をぷっくり膨らませて
わざとふてくされた口調で言った。「お味はいかがでしたかっ!」
いまも家族でうどんを食べると思い出す。察した女房は言う。「ん?お味はいかがでしたかあー?」
馬鹿やろー、お前が細い腕で心を込めて打ってくれるうどんが世界一うまいに決まってるじゃないか。
- 30 :水先案名無い人:2013/06/29(土) 04:12:45.11 ID:SFpyq0590
- なるほどぉなるほどぉ
- 31 :水先案名無い人:2013/06/29(土) 04:29:02.75 ID:sIdAqVg50
- 14 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 14:21:37.42 ID:Njphws9t0
四国新聞やらかしてるで。
トラック横転、炎上 1人焼死/善通寺の県道
> オリーブ栽培の歴史などを学ぶ愛知の中学生ら=香川県小豆島町西村、小豆島オリーブ公園
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/photo.aspx?id=20130626000319&no=1
- 32 :水先案名無い人:2013/06/29(土) 11:20:08.74 ID:/S/i4Eaj0
- >>24
水を盗んだよね
- 33 :水先案名無い人:2013/06/29(土) 12:08:42.49 ID:htK6uI9a0
- >>32
香川県民は水を略奪した事は無い、接収はしたがね!
- 34 :水先案名無い人:2013/06/29(土) 12:34:02.79 ID:0WScir6K0
- 神社の境内に全裸遺体、そばには衣類が産卵
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1372476524/
1 名前:FinalFinanceφ ★[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 12:28:44.01 0
29日午前7時10分ごろ、香川県三豊市高瀬町上高瀬にある神社の境内で、
男性が倒れているのを散歩中の人が発見し、近くにいた別の人を通じて110番した。
三豊署によると、男性は大阪府豊中市の無職香川正敏さん(64)で、既に死亡していた。
全裸で、そばには香川さんのものとみられる衣服があった。
目立った外傷は見つかっておらず、財布などの所持品はなかった。
現場の近くには香川さんの実家があり、大阪の自宅と行き来していた。
三豊署は、遺体を司法解剖して詳しい死因を特定するほか、
香川さんが死亡した経緯について調べている。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130629-1149634.html
- 35 :水先案名無い人:2013/06/29(土) 12:35:35.88 ID:qTC794kV0
- そばに産卵とか・・・うどんの祟りじゃ。
- 36 :水先案名無い人:2013/06/29(土) 12:46:49.19 ID:gI1iE6GP0
- >>33
その水を徳島の連中が勝手に使いやがるんだよ
- 37 :水先案名無い人:2013/06/30(日) 11:47:11.85 ID:3q0xzHKgP
- 【完全勝利】丸亀製麺が他店に「丸亀使うな看板から外せ」とクレームつけた騒動が決着!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372501952/
- 38 :水先案名無い人:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:BFrbCXyw0
- 今日はうどんの日だってな。
http://www.soba-udongyoukai.com/info/2011/2011_0628_udon_nohi.html
- 39 :水先案名無い人:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:5Uo1AF630
- 香川は毎日うどんの日だよ!
- 40 :水先案名無い人:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:BFrbCXyw0
- あ、そうだった・・・
- 41 :水先案名無い人:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:7OWRrZ5aP
- http://www.youtube.com/watch?v=ftuVa653QH4
あかん、うどん脳が調子に乗り出した・・・
県民としてどうしていいかわからなくなってきたので茹でます
- 42 :水先案名無い人:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rLbeXaZg0
- 【うどん県】「うどんの日」うどん1000玉無料接待に約100人が列をつくり1時間半ほどで食い尽くす
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1372811866/
「うどんの日」の2日、本場さぬきうどん協同組合(大峯茂樹理事長)は香川県
高松市内町の高松三越前で、冷たいぶっかけうどん千玉を振る舞い、訪れた買い物客らは
県産小麦「さぬきの夢」を使ったもちもちした食感の麺に舌鼓を打った。
夏至から11日目の7月2日ごろは、田植えが一段落する半夏生(はんげしょう)に
当たり、香川県内の農家では、その年に収穫した小麦で作ったうどんを食べる風習があり、
同組合は2日を「うどんの日」に制定している。
この日は、接待が始まる午前11時前から約100人が長い列をつくり、用意してい
た千玉は1時間半ほどでなくなる盛況ぶり。長女の彩ちゃん(1)と訪れた高松市昭和町の
近原香奈さん(42)は「のどごしが良く、さっぱりしていておいしい」と話していた。
また、同組合がうどん大使に任命したキャラクター「うどん脳」などの着ぐるみも登場、
子どもたちと握手をしたり、記念撮影に応じたりして会場を盛り上げた。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20130702000528
1000玉を100人で1時間半
- 43 :水先案名無い人:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:RDWuWrOg0
- >>42
一人いくつ食ってんだよw
- 44 :水先案名無い人:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qwJX6FHZ0
- 一日五玉なんて冗談だと思っていた自分が甘かった…
- 45 :水先案名無い人:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:bPI9R8HW0
- 一人一食10玉か。糖尿病になるわけだ
- 46 :水先案名無い人:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:JMrtTrSz0
- いやネタで言ってんだろうけど開始時に待ちきれない奴が100人いただけ
- 47 :水先案名無い人:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qSSK0jL+0
- そうだと思うけど、いや香川なら・・・という思いも捨てきれないw
- 48 :水先案名無い人:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:DWcYrC2O0
- むしろうどんを食べながら待つ
- 49 :水先案名無い人:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:trMlbbuN0
- 無料のうどんをもらいに行く前に待ち時間用のうどんを買って行くのか恐れ入ったぜ
- 50 :水先案名無い人:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:q2h1fRQW0
- SIRAKAWA(麺通団ランキング2013の20位)にいってみた
熱いかけと、冷たいぶっかけを食った。冷たいぶっかけは腰が強くてうまかった。
まあ、冷たいぶっかけで腰がないなんてことはあり得ないけど・・。しかし熱い
かけは逆に腰がない。多分同じ時間に湯がいたものだと思うのだが??
この店は細麺なので、熱いかけに腰がなくなるのは宿命なのかな。水でしめた後、
熱いだしをかけるとどうしても腰は弱くなる。細いめんだとなおさらだ。あと小
麦粉の香りが少ないな。うどんにおいて小麦粉の香りは大事だと思う。麺の色は
精白色だ。国産小麦だろうか?
さぬきうどん店にしてはてんぷらの種類が少ない。竹輪と観音寺名物のえびの練天
の天ぷらしかない。おれはちくわ天の盛り合わせを食った。揚げ立ちだから当然う
まいが、量がちょっと少ない。器や盛り付けはきれいだ。値段は讃岐うどん店とし
てはちょっと高いかな。ただ店はきれいで高級感(というのは大げさだが)はある
かな。
総評は、まあ、うまいほう。ただ、かけは腰の強さを求める人ならいまいち。知ら
ずにふらっと入ったら、お!結構うまいなと思うかもしれないが、麺通団
の20位はちょっと過大評価じゃないか。それをみて期待していったら、ん?・・・
ってなりそうだ
- 51 :水先案名無い人:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KR5nD6EdP
- >>42
1人10玉平均で食ってるのに、さらに1時間半で完食とかありえんだろさすがに
- 52 :水先案名無い人:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:/p9jeY/qP
- 香川で有名な大食い系うどん屋のジャンボうどんだと
一杯4玉の釜揚げうどんを二杯で合計8玉分食べれば無料になるシステムがあって
(一杯目は時間無制限だが、二杯目は20分以内に食べなければならない)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/628/78/N000/000/019/128122634293616314664.jpg
結構な人数が成功し名前が貼りだされているので、彼らが集まればそんなに無理ってわけでも・・
- 53 :水先案名無い人:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8+/xPhyo0
- >>52
懐かしいなその店。開店して2日目くらいに行った
2杯は何とか食ったが、店を出たとたん水路にゲロした記憶がある
- 54 :水先案名無い人:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:/p9jeY/qP
- >>53
ジャンボうどん高木は創業が昭和47年だけど
違う店じゃないの?
もしかしたら結構なご高齢の方かもしれないが
- 55 :水先案名無い人:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:eLyseA1P0
- ジャンボうどん高木は固有名詞
ジャンボうどんは普通名詞なうin香川
- 56 :水先案名無い人:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7mX6kMmy0
- 7/2火曜日、豊浜の箕浦駅の横にある上戸に行った。ここも麺通団のランキング2013の
15位の店だ。
高速の大野原インターを降りて11号線をおねおねと5〜6キロほど走ると、右手に燧灘が
防波堤越しに見える。緩やかなカーブの続く海岸線沿いの左手に箕浦駅の小さな看板。
その横にプレハブのような建物の上戸がある。しかし車の窓越しに見ると、なんか、
のれんがガラス戸の内側に垂れ下がっているように見える。ん??・・・あれ?・・げ!
閉まってる。休みだ。休みは日曜のはずだろ。今日は火曜だぞ。なんで?・・・
入口に小さな張り紙がある。7月1日臨時休業します、って今日は7月2日じゃないか。
しかたない。がっくりして帰路につくことにした。豊浜のSAでなんか食おうか・・。ちょ
っと買い物をと思って、マルナカ豊浜店に寄った。駐車場から出ると「セルフうどんうまじ
家豊浜店」という看板が・・。外見はけっこうこざっぱりしてる。しゃーない、ここで食
うか、と入ってみた。
店内も清潔できれいだ。熱いかけ小を頼んだ。おにぎりを食おうと思ったが飯物で残ってい
たのが、たこめしの最後の1膳だけ。それを手に取った。あと竹輪の天ぷら。大ぶりの竹輪
だ。これで470円。安いな。そのわりには麺もだしもボリュームがある。
味は・・・うまい!麺は手切りだろう。全体に太めでやや平たく不ぞろいだが、腰がよく
残っていてのど越しがよく、だしも癖がなく全体に上級の部類だ。たこめしはやや甘口が
難点だがそれでもまあうまく炊けてる。熱いかけだけを比較すれば麺通団ランキング20位
のSIRAKAWAより、上だとおもう。だしはいい勝負だが、麺がうまじ家に軍配が上がる。
道理で1時をかなりすぎているのに、満席に近い。いったい麺通団のやつらの舌は大丈夫か?
麺通団のやつらは、隠れ家的なのを選ぶのが好きなのかもしれないが、ランキングを見て
遠路はるばる足を運ぶ人もいるのだ。平易な感覚で審査しろと言いたいね。
- 57 :水先案名無い人:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mCY11zcm0
- これが普通の香川人民なんでしょうか?
- 58 :水先案名無い人:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IysPUeQo0
- 気持ちわりいな
黙って好きなの食えばいいじゃん
- 59 :水先案名無い人:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:g2lfGt95P
- >>57
県民は高速道路に乗ってまで有名な店には行かず
普段行ってる店でいつも食ってるうどんを黙々と食うだけだよ
これはうどん巡礼しているうどん遍路さんの一人だろ
つか、うどん屋食べ歩き日記は食べログかそば・うどん板あたりでやれ
- 60 :水先案名無い人:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7mX6kMmy0
- >>59
ほう、じゃあ2chのうどんスレはいったい何を書き込む場所なんだ?
こんな便所の落書きみたいなところで、秩序規則をぶつあほうのほうが
よほどとちくるってるんじゃないかw
>>県民は・・・・
普段行ってる店でいつも食ってるうどんを黙々と食うだけだよ
どこの誰がそんなこと決めたんだ
かってにこくな、どあほ
- 61 :水先案名無い人:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:SjU1SRbNP
- うどん県で最高気温35.6度を記録 絶好のうどん日和に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373024315/
- 62 :水先案名無い人:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:g2lfGt95P
- >>60
スレ違いを指摘したら逆切れかよw
少なくともガ板で垂れ流す内容ではないだろ
とっととここらへんのスレに行けよ
讃岐うどん30玉目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1363318096/
今日の讃岐うどん18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1363837033/
- 63 :水先案名無い人:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:g2lfGt95P
- スレ違いじゃねえや板違いだった
- 64 :水先案名無い人:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rPaFy95t0
- ∧,,∧
( ´・ω・) やめて!私のために争わないで!
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 65 :水先案名無い人:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7Vh5l06aO
- >>64
誰だよ、おまえ
- 66 :水先案名無い人:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7mX6kMmy0
- 同じうどんスレ
似たようなもんだ
大したこと書いてないくせに、偉ぶってんじゃねーんだばか野郎
- 67 :水先案名無い人:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:g2lfGt95P
- 俺も別に自治厨になるつもりはないんだけど
どうせ書くなら同じうどん屋食べ歩きの趣味を持つ人達が集まってたり
似た感じでうどん屋食べ歩き日記を書いているスレに書くほうが
書いた内容に対して的確なレスが返って来やすいし、有益なんじゃねえの?
って事が言いたかっただけなんだが・・・
もう止めないから好きにすればいいよ
- 68 :水先案名無い人:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:51SqGakJ0
- さっき見てきたが主体的に書いてある文章なら構わないが麺通団叩かなきゃ書けないなら来んなよ
こっちまであんなザマにするつもりか
- 69 :水先案名無い人:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KbOjUm/50
- 気違い香川土人同士が争ってやがる
- 70 :水先案名無い人:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:MBtVHrGM0
- コピペとかじゃなくて本当に日記だったのかよwww
- 71 :水先案名無い人:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7JhIlqVd0
- ∧,,∧
( ´・ω・) コワイねー
(っ=|||o) ズズー
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 72 :水先案名無い人:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:KHayxCDZ0
- ↑お前が一番怖い
- 73 :水先案名無い人:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:mgiQWyNV0
- うちの奥さんの叔父さんが生粋のうどん県民なのだが、初対面の時に美味いうどん屋教えてくれっていったら、加ト吉の冷凍うどん買って、家で自分の好きなように調理して食えって言われた。
法事で高松に行ったときにタクシーの運ちゃんに似たような質問したら、うどんなんておやつみたいなものだから目に付いたところに適当に入って食えって言われた。
うどん県民にとって、うどんはそういうものなんだと思いました。
- 74 :水先案名無い人:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Rh4R5FhdP
- 昨日、安倍首相が来てたんだな
【悲報】 安 倍 晋 三 の 昼 食 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373020405/
- 75 :水先案名無い人:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Rh4R5FhdP
- 【香川】「すごいねぇ。素晴らしい」安倍首相、本場のぶっかけうどんを食べる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373078090/
- 76 :水先案名無い人:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ajCJef9I0
- 安倍総理がうどん食っただけでネタになる香川ってすごい
- 77 :水先案名無い人:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:NrfYm9ia0
- 未開のうどん国には外国の首相が訪れるのが珍しいんだろう
- 78 :水先案名無い人:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:kKLzh2z50
- 昔、大平はんが、うどんとバラずし食いもって
ぁ〜・・・これが一番好きなんや・・・ぅ〜
って言ってたのを知らんのやな
- 79 :水先案名無い人:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Rh4R5FhdP
- >>77
少し前に国際会議やった時にはゴルゴ13も来たよ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0000621447/93/imge7de9b7dzikfzj.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/a_ohyama/imgs/a/f/af4eb249.jpg
- 80 :水先案名無い人:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:kKLzh2z50
- 瀬戸大橋線の橋脚のたわみを計算してスナイプしたやつだ
あと、大阪弁の天真爛漫な女デカなんかが登場して
ゴルゴ13としては珍しく若干コミカル路線を取っていたな
ただ、うどんは出てこなかった
- 81 :水先案名無い人:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:kKLzh2z50
- 綾川町の松岡(麺通団ランキング2013の2位!)にいってみた
冷たい醤油うどん小と熱いかけ小とげそ天を食った。冷たい醤油は腰があってうまい。
しかしここも熱いかけになると腰がなくなる。ゆで時間を30秒かそのくらい短くすれ
ば違うようにも思うのだが・・。だしは淡い薄口の上品なだしで好きなタイプだ。
ここは典型的な金毘羅街道や中讃農村地区のうどんだと思う。腰が強く太麺だ。
また天ぷらがでかい。げそ天が今頃採れる破竹くらいある。で、濃いめの衣を厚く
からませてあげてある。琴平の宮武の天ぷらとよく似ている。まさに中讃地区のうど
ん屋の天ぷらの揚げ方だ。上品とは言えないし、決してうまいとはいえないが、な
んかほっとする。そういえばこの辺にあった、飯山の木村もこんな感じだったかな。
ただ、げその吸盤についている、イカの固いゼラチンだか、舟の端くれだかみたい
なやつを、包丁でそぎ落としてないので口に残るのはいただけない。
ここは、最近の新進のうどん屋とは違って、昔からの地の店って感じだな。
麺通団の審査基準がだんだん見えてくるようだ
近所に滝宮がうどん発祥の地という看板があったが本当かな?このあたりは昔から雨乞
い踊りというのがあるらしい。30年くらい前の渇水の時、50年ぶりくらいに雨乞い踊り
をして、なんとその日のうちに本当に雨が降ったそうだ。滝宮神社にその時詠まれた
歌碑が立ってた。うろ覚えだが「土けむり たてて 雨乞い踊りかな」だったかな・・。
稲作とうどんは関係が深そうだが、発祥の地は空海が普請した満濃池界隈がやっぱ、最
有力候補かな・・と思う。
うどんはまあ、うまい方だと思うが県下2位というのはこれもあまりにも過大評価だろ
- 82 :水先案名無い人:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:/qLUgGyl0
- 流しそうめんで一服の涼
暑い日が続く中、高松市にある国の特別名勝「栗林公園」では、流しそうめんが
ふるまわれ、訪れた人たちが一服の涼を味わいました。流しそうめんは、うどんに並ぶ
香川県の特産品であるそうめんをアピールしようと県内の製麺や製粉の会社で作る
団体が行いました。
公園内には全長15メートルほどの竹でできた「とい」が設置され、1000食分の
そうめんが次々と流され、無料でふるまわれました。6日の高松市は、最高気温が
33度4分と厳しい暑さとなり、訪れた人たちは、流れる冷たいそうめんをはしで
すくいとっては、つゆにつけてすすり、一服の涼を味わっていました。
さぬきうどんで知られる香川県はうどんの生産量が日本一ですが、この団体に
よりますと機械打ちのそうめんも日本一の生産量だということです。
家族で訪れた女性は、「とても暑いですが、そうめんを食べて涼むことができました」と
話していました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035850571.html?t=1373125457268
改革派とか、反勢力とか?
- 83 :水先案名無い人:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:h8pZDCw/0
- 反体制派だな。
- 84 :水先案名無い人:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:lJhNRtj30
- 香川県には昔から「素麺派」と呼ばれる少数派閥が存在していて小豆島は素麺派のメッカ
本土にも少数ながら素麺派は存在してる
多数派である「うどん派」だが、素麺派を認める「麺類融和派」とうどん以外を認めない「うどん原理主義」の二つがあって、時たま対立する
ちなみに「麺類融和派」の中でもそばまで認めるのはごくわずかと言われている
- 85 :水先案名無い人:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:q0OsydPJ0
- 一見うどんのようだがよく見ると縦に分割線が入っていて口の中で細く分かれる隠れ素麺を食すなど苦労を強いられている場合が多い
- 86 :水先案名無い人:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1tY3eVzY0
- 「茹でよ、県民よ!」
「ジーク・ウドン!」
- 87 :水先案名無い人:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+gsTi2Jg0
- うどんは二毛作として稲作の閑散期に作った小麦
をつかって、田植えの後の神事としてうどんをお供え
したことに端を発するのだろう
よって空海の創った満濃池界隈が発祥の地とするのが有力だ
現在も満濃地区では田植えの終わった後、田んぼでうどんを
お供えする行事が行われている
そして丸亀福島の港、多度津の一文字の港からの
金毘羅街道を中心に、江戸時代観光客相手の名産として
当時は高価だった醤油の代わりに、味噌をつけだれとした
つけ麺として発達した
対して素麺は慶長三年(一五九八)に、小豆島池田村の人が
三輪から技術を伝えた。小麦からの製粉、素麺は、冬の農閑期を
利用できるので便利であり家族の労働だけで製造できるので内職
的に発達したのであろうが、寛延三年(一七五〇)八月、小豆島の
経済情勢をみた幕府勘定所の樋口直七郎の調書には、素麺につ
いて次のように述べている。
「当島、夏中は素麺を拵らえ大坂などへ売りに出し申し候、小百姓
または水呑(百姓)など一村のうち二、三軒程もこれあり、少分の儀にござ候」
素麺業は零細農家の手仕事であり、村の二、三軒がやってするにすぎないと
いう。そして大坂へ売っているのは、廻船業者の手によって、塩とともに運送
していたのである。
また天明八年から寛政二年(一七八八−九〇)の島の絵地図の説明にも、素
麺業は「少々」としている。こうした点からも、小豆島の素麺業は十八世紀には、
それ程さかんであったとはいえない。十九世紀の半ば以降からさかんになって
いったものと考えられる。
素麺組合の前庭に三輪明神社がある。この祭りを記録した書類には、「大神々社」(おおみわじんじゃ)
とあり、現在の三輪の神社と同じ文字をあてている。
- 88 :水先案名無い人:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:leAKT5Uo0
- 私女だけど彼氏が香川県民だった 死にたい。。
∧,,∧
( ´・ω・)
ズルズル(っ=|||ol丶l丶
/`― ( ) やめて!
(ノ ̄ と、 i
しーJ
- 89 :水先案名無い人:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:D70O90nMP
- 香川県内の小学生17%に肝機能異常 原因は調査中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373190782/
- 90 :水先案名無い人:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nBnMhzsP0
- \ 香川県と言えば? /ナンダコイツ 3食ウドン食ってるモナ ヒイィィィッ
オバチャン \ ∧_∧ ∩ウドンだろ! /. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
うどん一丁! \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧まだですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『うどん馬鹿』
/ (;´∀` )_/ \ < 原 う > 朝昼晩うどんしか食わない。野菜は一切食べない。
|| ̄( つ ||/ \< 因 ど > たまにうどんと一緒にお稲荷さんを食ってる。
|| (_○___) || < の ん > 要するに炭水化物ばっか。血糖値上がりまくり。
――――――――――――――― .<.予 が >―――――――――――――――――――――
\香川県の <感 >\ うどんつくるよ!!
∧_∧ \成人男性の<! > \ ∧,,∧
・・・ ( ;´∀`) \42.6%が /∨∨∨ウドンの\ (;`・ω・) ζζ
_____(つ_ と)__. \糖尿病 /∧_∧ 支払いは\ / oー-,===、
. / \ ___ \ / ( ゚ω゚ ) 任せろー \ しー-J | ̄ ̄ ̄| できたよー
.<\※ \____.|i\___ヽ .バリバリC□ l丶l丶 \ ζζζ
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ / / ( )やめて! \ ∧,,∧ . ____
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ (ノ ̄と、 i \ ( ´・ω・)つ\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / しーJ \  ̄ ̄
- 91 :水先案名無い人:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nBnMhzsP0
- 【うどん】香川のAA
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1351310358/
次スレから↑を関連スレとしてテンプラに加えてくれませんでしょうか?
- 92 :水先案名無い人:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:I/d8+JiE0
- モナーとか10年ぶりくらいに見た
- 93 :水先案名無い人:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:9TP6nwfz0
- >>88
ひでえ
- 94 :水先案名無い人:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1AyB2AMy0
- 【うどん県】丸亀のセルフうどん「こだわり麺や」、台湾に海外1号店開店[07/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373594522/
- 95 :水先案名無い人:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5yJAxPNMP
- 首都圏の水がピンチ!猛暑の影響でダムの貯水量が過去最低に、このまま雨が降らなければ断水も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373610906/
- 96 :水先案名無い人:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5yJAxPNMP
- ∧_∧
(´;ω;`)
さいたま _
\ |\
饅頭 \ \ 恫喝
\| \
 ̄ 恫喝
∧_∧ ――→ ∧_∧
( ´・ω・) 東京 (´;ω;`)
(っ=|||o) ←―― 千葉
_ 電気・落花生
/| /
電気・水 / / 恫喝
/ |/
∧_∧  ̄
(´;ω;`)
神奈川
- 97 :水先案名無い人:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xea0OmY+0
- 十万石w
- 98 :水先案名無い人:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5yJAxPNMP
- ∧,,∧
( ´・ω・) 今うどん食ってた?
(っ=|||o) 完全に無意識だったわ
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
∧,,∧
( ´・ω・) つれー昨日実質一玉しか食ってないからつれーわー
(っ=|||o) 実質一玉しか食ってないからなー
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
[改行]
∧,,∧
( ´・ω・) 俺ってそんなにうどん食ってるイメージある?
(っ=|||o) それどこ情報?どこ情報よー?
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 99 :水先案名無い人:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UbzanmZ0P
- このミサワ改変を作って2010年に香川県のガイドライン9玉目に最初に貼った時は
改行は1行だけだったのに、いつのまにか改行が増えた版が広まってしまった
- 100 :水先案名無い人:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nY1ZreLg0
-
- 101 :水先案名無い人:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:AXTe8QGf0
- ∧,,,,,,,,,,,,,,,,∧
( ´・ω・ )
( っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 102 :水先案名無い人:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:EbQXhO9T0
- 香川・うどん県の挑戦 大量廃棄 困ってた 発電に利用
讃岐(さぬき)うどんの本場で、「うどん県」として知られる香川県。全国的な注目度がアップしてホクホク顔と思いきや、意外な問題が発生していた。
主役のうどんが、大量に廃棄されているというのだ。うどん県ならではの悩みを解消しようと、廃棄うどんを使った「発電」プロジェクトが始まった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2013071402000130.html
ここは全文載せないんだよな
政治ネタだと全文起こす暇な人がいるんだけど
- 103 :水先案名無い人:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xmC0ngGn0
- 【徳島】恐怖で絶叫必至 背筋も凍る怪奇アトラクション
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373781641/
- 104 :水先案名無い人:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rceBu5Le0
- 水を抜かれるんだなw
- 105 :水先案名無い人:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ob3uRiFO0
- >>102
あったで
http://blog.livedoor.jp/shootque/archives/51903508.html
- 106 :水先案名無い人:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:c0pvTXtiP
- 香川産「四角いスイカ」ががなぜかロシアで大人気、価格高騰で1個8万5千円。何が彼らの心を捉えたのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373892884/
- 107 :水先案名無い人:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PQW9Bq9A0
- 中国と同じパターンじゃないの>スイカ
- 108 :水先案名無い人:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:LpwNBVNl0
- 今後はスイカ果汁で茹でろ
- 109 :水先案名無い人:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:bPH6GKrCP
- スイカ栽培にも水てかなりいるんじゃないの?
- 110 :水先案名無い人:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:maaYhgJX0
- 【うどん】廃棄うどん活用法探る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373967019/
- 111 :水先案名無い人:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:oJpZg25+0
- 県が廃棄うどん回収車を走らせるのだな
- 112 :水先案名無い人:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:uXCtLiIEO
- 香川県外での呼称:廃棄うどん回収車
香川県内での呼称:御うどん様送迎リムジン
うどん利用法ではなく、うどん天下り先審査を行っている
- 113 :水先案名無い人:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KB3wMyRc0
- ココだけの話だけどうどん食い飽きた。
- 114 :水先案名無い人:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:835Md8bg0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 俺もうどん食い飽きたわー
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
- 115 :水先案名無い人:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5bb0o8XDP
- 8/4に早明浦ダムで遠泳大会開催 その時まで水が残っているのか?!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374039869/
- 116 :水先案名無い人:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WhuDAPiz0
- 【社会】プレーヤーに入れたまま…まんのう町立満濃中の教室でアダルトDVD再生 香川県教委、教諭を停職
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1374052263/
- 117 :水先案名無い人:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jSlGMPlJ0
- うどん触手モノが流行ってるらしいね
あと、茹で汁ローションものとか
- 118 :水先案名無い人:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0LSwPFFr0
- そんなもの流行ってないよ
- 119 :水先案名無い人:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Hr0Vi9CN0
- ド定番だからなぁ。改めて流行ってはないな。
- 120 :水先案名無い人:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:C4W6bN3CO
- 香川うどんが四万十川の水をレイプするのは幼稚園児向けの古典
瀬戸内海の呉の海水にレイプされると見せ掛けて逆レイプに及ぶ香川うどんは中学試験にも採用される定番小説
水に溺れずんば味に溺れるべからずは古語
- 121 :水先案名無い人:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:sigadzo0P
- _人人人人人人人人_
> うどんだらけ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ttps://pbs.twimg.com/media/BPf57K6CEAIoCsX.png
- 122 :水先案名無い人:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1AB9zDJZP
- 1.廃棄うどんの回収
┓
(゚Д゚ ミ)
(^(ヽ´;ω;) ____ /r y ノ ヽ
しー' ヽ⊃ ⊃ /ξξξ /| =Oノo-O)ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄|/ ┳ (_(_壬
 ̄ ̄ ̄ ̄
│ _人人人人人人_ ↑
│ > うどんだらけ < |
↓  ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄ |
2.うどんの発酵・精製 → 3.再びうどんを茹でる
( ゚∀゚)
( ヽ))
||──|| / || ̄|
||─||‐|| ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄l (^⌒ ^⌒)
||─|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_l_l_|
||─|: _ :|_ (;`・ω・)O=ξ
||─|: ( // ) ( `ヽ /O : ノ | ̄ ̄ ̄|
||─|:  ̄ :| ̄|_| し―−J |___|
||─|: :| l:;; ! 从 从
||─|:_______| (;;;:::。;)
 ̄ ̄ ̄
- 123 :水先案名無い人:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6+Sbto1M0
- ゆで汁も蕎麦湯みたいに飲めばいいのに
- 124 :水先案名無い人:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uYIa8BVL0
- 釜湯を知らんのか
- 125 :水先案名無い人:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:szztgNzs0
- ゆで汁も回収して浄化して茹でればうどんだらけ!
- 126 :水先案名無い人:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:xohdfmsv0
-  ̄ ̄ || / ll ll ‖ ri―‐ii ―― .――ii ll ll
´ ̄`ヾ |レ' ‖ r1 ‖ || ――ii ||
__ノ' ((___ ‖`ヽソノ _ノ' _ノ' _ノ'
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・ω・)っ ( ・ω・)っ ( ・ω・)っ
(っ /´ (っ / (っ /´
/ '⌒) / '⌒) / '⌒)
((,,( / ̄U )) ( / ̄U )) ((,,( / ̄U )) 、、 ドコドコ
(( (⌒ー────────────────'´~) ))
ヾ ``ー─────────────────´ 彡
- 127 :水先案名無い人:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:cFrhY3NG0
- 土用の丑の日に「う」の付く食べ物を食べると縁起が良いとかって理由を付けて
夏に売れない「うなぎ」を食おうと言い出したのは香川出身の平賀源内だが
「う」の付く食べ物なら土用の丑の日に「うどん」でもいいよね
- 128 :水先案名無い人:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:sr3CcIBI0
- そもそもうどん食うのは土用じゃなくて
生活の一部として毎日食うもんだろ
- 129 :水先案名無い人:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:vA2mnlI70
- 1.廃棄うどんの回収
┓
(゚Д゚ ミ)
(^(ヽ´;ω;) ____ /r y ノ ヽ
しー' ヽ⊃ ⊃ /ξξξ /| =Oノo-O)ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄|/ ┳ (_(_壬
 ̄ ̄ ̄ ̄
│ _人人人人人人_ ↑
│ > うどんだらけ < |
↓  ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄ |
2.うどんの発酵・精製 → 3.再びうどんを茹でる
( ゚∀゚)
( ヽ))
||──|| / || ̄|
||─||‐|| ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄l (^⌒ ^⌒)
||─|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_l_l_|
||─|: _ :|_ (;`・ω・)O=ξ
||─|: ( // ) ( `ヽ /O : ノ | ̄ ̄ ̄|
||─|:  ̄ :| ̄|_| し―−J |___|
||─|: :| l:;; ! 从 从
||─|:_______| (;;;:::。;)
 ̄ ̄ ̄
- 130 :水先案名無い人:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:vA2mnlI70
- ごめんまちがえた
- 131 :水先案名無い人:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1iuq3ReB0
- 【うどんの逆襲】 東京の水道水が完全枯渇、利根川水系は明日から取水制限 【買い占め】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374569510/
- 132 :水先案名無い人:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Iop/TuoT0
- >>131
埼玉県の香川化か、
グンマーは徳島を見習ってさっさと水を献上しろw
- 133 :水先案名無い人:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:592NUd1S0
- お前、呪い頃されるぞ!
- 134 :水先案名無い人:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:VU/BgZvC0
- うどん用小麦粉使用量
1位 香川(986,607人) 59643トン
2位 埼玉(7,218,043人) 24720トン
3位 群馬(1,985,806人) 17523トン
言葉は通じなくてもうどんを愛する心は同じだろう。
きっと分けてくれる。
- 135 :水先案名無い人:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GVpziyJK0
- 未開の野蛮な原住民同士気が合うのか
- 136 :水先案名無い人:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:7GSWxPbn0
- めんゆでて
うどん喜ぶ
田舎者
- 137 :水先案名無い人:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3cRJx7TIP
- 全国の皆さん!利根川で取水制限が始まりました!東京が水不足ですよ!節水しましょう!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374634671/
- 138 :水先案名無い人:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:+qgOjlnSP
- 【うどん】 早明浦ダムの貯水率また低下、80%を割り込む 今月中にも再び取水制限の危機
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374752429/
- 139 :水先案名無い人:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:PhJ1CxiO0
- >>134
この日本には2種類の県しか存在しない
うどんを食う県と、水を吸われる県だ
- 140 :水先案名無い人:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:yI6EPJvX0
- 福岡ではスープさえ節約し替え玉しながら節水してるというのに
- 141 :水先案名無い人:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:BxXqWt1r0
- NHK BSプライム
7/29(月) 7:45-8:00、19:15-19:30
ぐるっと食の旅 キッチンがゆく
香川(前編) さぬき市
7/30(日) 7:45-8:00、19:15-19:30
ぐるっと食の旅 キッチンがゆく
香川(後編) さぬき市
タイトルを見て、これは絶対うどん番組に違いない!と思いきや、
にんにく、しかもイタリアンだった
- 142 :水先案名無い人:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:9A3RMo980
- オリーブオイルも特産です
- 143 :水先案名無い人:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ZGeQkhTE0
- まさかないだろうと思ってググったらありやがった
ttp://item.rakuten.co.jp/kyubey/olive-udon2kg/
- 144 :水先案名無い人:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:yOXvaRVP0
- 茶そばみたいなものかい?
結構うまそう
- 145 :水先案名無い人:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:PbJOp0hL0
- 【高校野球】香川大会は丸亀が8-1で尽誠学園を下して13年ぶり4回目の甲子園出場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374819434/
- 146 :水先案名無い人:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YSwSYUEC0
- 甲子園がうどん県民で溢れかえるのか…
- 147 :水先案名無い人:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:m+2r47eb0
- 香川=尽誠
岡山=関西
広島=如水館
のイメージだが今回どれも出てないのか
- 148 :水先案名無い人:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zLz45XQT0
- 利根川
))
群馬(( チョロチョロ
チュルチュル (;゚Д゚) ))
=================(( 栃木
|| 埼玉 ;ヽ(`Д´)ノ アンダケ雨が降ったのに!!
|| (;゚∀゚ ) 。 (・ω・´ )茨城
|| 東京 (・ω・` )千葉 ・・・ナゼダ!?
|| (;´Д`) 。
||
∧,,∧
( ´・ω・) ズゾゾゾ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄
香川
【四国】早明浦ダムの貯水率が低下、60%になった時点で1次取水制限へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374992969/
- 149 :水先案名無い人:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:xOIl4pgyP
- 【うどん】貯水率60%で1次制限/早明浦ダム
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375065703/
- 150 :水先案名無い人:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:nZiC+UWZO
- 神奈川県民「おっそうだな」
- 151 :水先案名無い人:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mkZrhojW0
- 取水制限(当面影響はない) 「いつもどおり茹でるよ!」
給水制限(高台などで水が出にくくなる) 「低い所でいつもどおり茹でるよ!」
時間断水「出る時間におもいっきり貯めておいていつもどおり茹でるよ!」
完全断水「自衛隊が運んできた水でいつもどおり茹でるよ!」
- 152 :水先案名無い人:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8qhxpWdR0
- 俺の住んでいる地域は上下水道とも霞ヶ浦に依存しているので俺が住み始めてから30年以上は渇水の記憶がない。
因みに地元の大学時代に研究排水だけは浄化処理後に牛久沼に捨てていると聞いた。
チラ裏
- 153 :水先案名無い人:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:r+VwcRdL0
- 今後は香川に捨てよう
- 154 :水先案名無い人:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gbQXYqzkP
- 【うどん】 お待たせしました 「早明浦ダム」、いよいよ明日午前9時から取水制限が始まります
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375361974/
- 155 :水先案名無い人:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zGVvy1e50
- _________________
| |
| 水がある内に茹でた方がいい !
|_________________|
⌒≫:.:-|::ト:: \_/:.:∠ ̄ ̄|::|
/: }三.|::|三≧==≦三≧、 |::|
/:.:.:.\≠|::| : : : : : : : : : : : :.:.:|::|ヽ
.′ : /:.: .|::| : : /|: : :/ : : 、: :.:.|::| ',
.ノイ: :/:.:/:.: .|::|:/ !:.;/ヽ.:i\: : :|::| :
|: :.:.:.′ .,'|::| \i/ ヽj/ ヽ|::|ノ
|: {⌒i八{ |::| ┃ ┃ |::|
| : 、_,. .|::| _ ノ|::|
|: : /: : :` |::|_=─‐┴┴=≦ __|::|
|: / : : : (___)) 〈()〉 (_(__)
|/|: : : : / ヽ/ .人 ヽ、
| : : :/|: / /'⌒Y⌒マヘ.
.ノイ}/从:{ /^ト-u个-u}_;}
`⌒`ーl、___〕___〕
ζζ `ー‐┴─┘
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄\
- 156 :水先案名無い人:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:AJlcwXRx0
- 門田圭輔
薄毛中卒貧乏キチガイ猿顔キモブサのチビ
青木に殴られてそのまま氏んどけ
門田圭輔
薄毛中卒貧乏キチガイ猿顔キモブサのチビ
青木に殴られてそのまま氏んどけ
門田圭輔
薄毛中卒貧乏キチガイ猿顔キモブサのチビ
青木に殴られてそのまま氏んどけ
門田圭輔
薄毛中卒貧乏キチガイ猿顔キモブサのチビ
青木に殴られてそのまま氏んどけ
門田圭輔
薄毛中卒貧乏キチガイ猿顔キモブサのチビ
青木に殴られてそのまま氏んどけ
- 157 :水先案名無い人:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:MramxvqZ0
- >>155
∧,,∧
( ´・ω・) ああん?お前もうどんの具にしてやろうか?
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 158 :水先案名無い人:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:MK5DZHXv0
- ∧,,∧
( ´・ω・) ああん?お前もうどんの具にしてやろうか?
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
/i´Y´`ヽ
ハ7'´ ̄`ヽ.
l ,イl//`ヘヘ! ∧,,∧
リノ(! ゚ ヮ゚ノリ ( ´・ω・)
ノ ( っ=|||o) (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄`――´ ̄ ̄ ̄\
ちょっと裏口行こうか>
___ __
 ̄ ̄`――´ ̄ ̄ ̄`――´ ̄ ̄ ̄\
/i´Y´`ヽ
ハ7'´ ̄`ヽ.
l ,イl//`ヘヘ! 水があるうちに茹でた方がいいな!
リノ(! ゚ ヮ゚ノリ
ノ ( っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
`――´
- 159 :水先案名無い人:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:M1Q16CMO0
- 【香川】 「うどん発電」開始へ 廃棄うどんのメタンガス利用
産業機械メーカーのちよだ製作所(香川県高松市)は、廃棄うどんなどから電気を作る「うどん発電事業」を始める。
廃棄麺を発酵させて作ったメタンガスを燃料に発電機を稼働させ、9月にも四国電力への売電を開始する。
年間発電量は一般家庭約50世帯分に相当する18万キロワット時を見込む。発電プラントの販売も検討しており、
年内の受注開始を目指す。
同社は、香川県内の製麺会社の工場から出る廃棄うどん10+ 件を原料にバイオエタノールを生産している。
ただ、エタノール生産後も残りかすが出ていたため、残りかすの有効活用策としてメタンガスを使った発電事業を発案。
5月に、総工費約8千万円をかけ、
同市香南町の自社敷地内に直径8メートル、高さ8メートルの発酵槽を備える発電プラントを建設した。
うどん発電は、エタノールの生産に使ったうどん1・5トンと、発電量を補うために飲食店などから回収した
生ごみ1・0トンを1日分の燃料として使用。うどんや生ごみを入れた発酵槽の中を37度に保温することで、
メタンガスを発生させ、発電機のタービンを回す燃料として活用する。
発電プラントを24時間稼働させることで、年間約700万円の売電収入を見込むほか、廃棄物処理業務の
資格を取得したことで生ごみ収集による収入も確保。合計収益は1200万円程度になるという。同社では、
うどん発電事業をモデルケースに、発電プラントの受注生産も計画。年内の受注を目指している。
同社は「再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度によって、事業としての採算が見込めるようになった。
発電プラントも食品メーカーや畜産業者の需要が期待できる」としている。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20130731000122
- 160 :水先案名無い人:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:seNXPjTt0
- 香川は冗談抜きでうどんを中心に物事が動いてるな
- 161 :水先案名無い人:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:itNUmZS80
- 香川の通貨であるウドンはソフトカレンシーだがコシが強い
- 162 :水先案名無い人:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YtONWsg10
- これだけうどんとはすごい。
- 163 :水先案名無い人:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sa4Y738hO
- >>159
つまり次スレはブボボモワッスレと統合する事になるのか
- 164 :水先案名無い人:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xkuvOSpbP
- 巣に帰れ
- 165 :水先案名無い人:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xkuvOSpbP
- 【悲報/うどん】香川用水、1次取水制限開始・10日にも2次入り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375595512/
- 166 :水先案名無い人:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:MTcrtzYP0
- 【韓国】香川県観光協会、ソウルの韓国観光公社前で讃岐うどん試食イベント開催[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375714002/
- 167 :水先案名無い人:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mETbhuy70
- 美女北
http://momogaki.com/bbs/hitsuji1/img/16116.jpg
- 168 :水先案名無い人:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mETbhuy70
- >>167
http://momogaki.com/bbs/hitsuji1/index.html?mode=res&no=16116
- 169 :水先案名無い人:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:GCLZcC3q0
- >>168
素材はいいかもしれんけど、服装がダサいなあw
いかにも香川らしい
- 170 :水先案名無い人:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cqeWYzf/0
- こういう絶対的な名物がある県っていいよね
うちは地味で辛い(´・ω・`)
- 171 :水先案名無い人:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+wwtCdRn0
- ,,.. へ 、
/ ,.、ヽヽh
/,ゝ、ゝJ‐'‐'´
/ ,〃/´
/ノ ,/゙{
/' ,'´ ノ-‐‐ 、 ,..-‐- 、.
〈 ',..ノ-ヘ 、 ゙ヽ 、 ヽ. /´ ̄`ヽ 盗んだ水で茹でるうどんは美味いか?
ヽ、ー--`ヽ、 ヽ_ 、ト 、._,,.. -‐'′ ノ、
\_ ヽ,_ /ヲ \ , / (●
`7'´{ ゞィラ' ヽ 八 (_ノ)
| λノ { ゙i /' __ `7 、_―-、
! リ´ヽr'2 ノー-、(]._ヽ、ノ ,-'<)o。 ヽ
ハ ー、{.入 / `` ゙Yヾ⌒} ゝ-' } め、メンウマ
/,∧ 》ー、、.____,,./ , '" ∨´ Y´ /
ノ´ ` ! _, ゝ‐-)7 ヘ. {.,._,--、 / ,' ハ ゙ヽ、 ノノ ノ
/´' }~ヽ、)イ´゙Y___,,...__,,.{. { ,y' ,' i ヽ ゙<二. 〈
/' ノ , イ )'"リ‐''"´ ヽヽ、/ , ( 香 `ヽ、
,/ ハ i ノ.,ノ `y'/´ ´ i /⌒i 川 ヽ
- 172 :水先案名無い人:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:GCLZcC3q0
- ま〜いかさま、ほっこげん暑いやないか
- 173 :水先案名無い人:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:orOjGE0M0
- 早明浦ダム 貯水率45%で2次制限へ
香川県や徳島県の主な水源になっている早明浦ダムの貯水率が、およそ55%に落ち込んでいることを
受けて、国と四国4県などで作る協議会は、貯水率が45%程度になった時点で、水の供給量をさらに
減らす第2次取水制限を始めることにしました。
四国地方整備局によりますと、高知県にある早明浦ダムの上流域では今月に入ってからの雨量が
平年のおよそ15%にとどまり、ダムの貯水率は6日午前0時の時点で55.7%と、平年より
25ポイント余り低くなっています。
国と四国4県などで作る協議会は、すでに今月2日から水の供給量を、香川県向けで20%、
徳島県向けで15.3%減らす第1次取水制限を始めていますが、6日、高松市内で幹事会を開き、
貯水率が45%程度にまで下がった時点で水の供給量をさらに減らす第2次取水制限を始めることにしました。
第2次取水制限が行われれば、平成21年6月以来4年ぶりとなります。
具体的な削減率は7日に発表される予定ですが、前回の平成21年は、香川県向けで35%、
徳島県向けで15.7%、それぞれ供給量が減らされています。
四国地方では、梅雨明け以降まとまった雨が降らない状態が続いており、四国地方整備局は、
この状態が続けば、早ければ今月11日ごろにも第2次取水制限に入る見込みだとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013592191000.html
- 174 :水先案名無い人:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FiZx36U70
- 香川うどん「おっそうだな(他人事)」
- 175 :水先案名無い人:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:BsMYJcZF0
- >香川県向けで20%、徳島県向けで15.3%減らす第1次取水制限
第2次取水制限
>前回の平成21年は、香川県向けで35%、徳島県向けで15.7%
差別ニダー!!!謝罪と給水を(ry
- 176 :水先案名無い人:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:O6fa+MhA0
- 157 名前: VIPPER(神奈川県)[] 投稿日:2010/09/18(土) NY:AN:NY.AN ID:PRS7MAen0
【はじまり】
徳島(,,,,゚д゚)< 台風になると下流が洪水になって困る;; 早明浦ダムを作りたい
高知(´・ω・`)< 村を沈めることになるけど、徳島の人が可哀想だから土地を提供するよ
愛媛(*´ー`)< うちは水不足で困ってるから水を分けてもらえる代わりに資金協力するよ
香川<`∀´>< 俺のところも水不足で欲しいけど、香川用水(水路)を作るのに金がかかるから出せないよ
徳島(,,,,゚д゚)< 香川いらないね
高知(´・ω・`)< そうだね
愛媛(*´ー`)< 禿同
香川<;`∀´>< ごめんなさい、利水分の建設費だけ負担するからそれで何とか…そうだ!ため池で足りない分だけでいいので^^
徳島(,,,,゚д゚)o0○( 洪水とか維持費は関係無いからって出さないのかよ… )
高知(´・ω・`)o0○( 私のところは土地出してるのに… )
愛媛(*´ー`)o0○( うちでも発電分を負担してるのに… )
香川<`∀´>< ねっ、おねがい、人助けだと思って<`人´>
徳島(,,,,゚д゚)< じゃあ全利水の17%でおk?
香川<`∀´>< 十分!ありがとう徳島 よっ、旦那男前だねwww
徳島(,,,,゚д゚< あとで駄々ごねられても嫌だから文書にするよ
香川<;`∀´>< ごねないってwww
徳島(,,,,゚д゚)< つーことで悪いんだけどみんな、了承してくれるかなぁ?
高知(´・ω・`)< 仕方ないなぁ
愛媛(*´ー`)< 悪いけどうちは嫌だよ、だってあいつら嘘ばっかだし絶対あとで騒ぐ
香川<;`∀´>< 嘘じゃないよぉ、助けてぇ;;
愛媛(*´ー`)< ………約束だぞ?
香川<;`∀´>< ありがとう神様仏様wwww
ナレーション< こうして四国の総意として早明浦ダムの建設が始まりました
- 177 :水先案名無い人:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:O6fa+MhA0
- 【平成6年渇水】
徳島(,,,,゚д゚)< おい香川の奴、ため池を潰しだしたぞ…大丈夫なのか?
高知(´・ω・`)< まぁ早明浦ダムのお陰で、安定した水が供給されるようになったけど槍杉
愛媛(*´ー`)< 香川用水への依存率100%の自治体とか馬鹿か?
香川<`∀´>< 平気平気♪
徳島(,,,,゚д゚)< しかし今年の夏は雨が少ないな
高知(´・ω・`)< こっちは平気だけど大丈夫?
愛媛(*´ー`)< こっちはピンチ、市民に節水を呼びかけてる
香川<;`∀´>< やべぇ
徳島(,,,,゚д゚)< 給水制限始まった
高知(´・ω・`)< 真っ先に分水をカットされたけど仕方ないし、こっちは大丈夫だから気にしないで
愛媛(*´ー`)< うちは断水に慣れてるから驚かない
香川<;`∀´>< やべぇよやべぇよ
徳島(,,,,゚д゚)< とにかく、自分のところの分の水はもらうよ
高知(´・ω・`)< そうだね
愛媛(*´ー`)< 最初から決めてたことだし
香川<;`∀´>< 知らねーよ、これじゃ生活できない、もっと水よこせ
徳島(,,,,゚д゚)< ふざけんな、調子こいてため池を潰したお前らのせいだろ
香川<#`∀´><徳島の人間は血も涙も無い鬼か!
徳島(#,,゚д゚)< なんだと!
ナレーション< 元々険悪だった両県でしたが、これがきっかけで確執がさらに酷くなります
- 178 :水先案名無い人:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:O6fa+MhA0
- 徳島(;,,゚Д゚)< あかん、ダムの水が文字通り底をついた
高知(´・ω・`)< すまん、何もできない
愛媛(;´ー`)< さすがにこれは…自分のところで手いっぱい
香川<#`д´>< うどんが作れない
徳島(#,,゚Д゚)< うどんどころじゃねーよ
香川<#`д´>< なんだと!主食だぞ?
ナレーション< この平成6年大渇水で香川県高松市は67日間の断水、給水制限は11/14の139日間続きました
愛媛(*´ー`)< ちなみにうちは計画的に夜間断水で凌いでましたが11/25まで123日間続きました
ナレーション< それ以降…
徳島(,,,,゚Д゚)< とにかく、自分のところの分の水はもらうよ
高知(´・ω・`)< 底ついても知らんぞ
愛媛(*´ー`)< (うちの水はまだあるよね)
香川<;`∀´>< え?もういいかげんにしろよこの欲張り野郎
徳島(,,,,゚Д゚)< ふざけんな、一度やったら今後図に乗るだろうが!
香川<#`д´>< 徳島の人間はやはり血も涙も無い鬼だ!
徳島(#,,゚Д゚)< うるせえ!
高知(´・ω・`)< 底つくのはあんたのところも同じだぞ
愛媛(*´ー`)< (うちの水はまだあるよね)
香川<#`д´>< 徳島は鬼じゃなければ水を大切にするはずです
徳島(#,,゚Д゚)< こんな野郎、図に乗らせたら何言い出すかわからん、絶対だめだ
香川<#`д´>< この通り徳島は鬼です、可能なことすらしません
徳島(#,,゚Д゚)< 一切ダメだ
- 179 :水先案名無い人:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:O6fa+MhA0
- 【平成17年渇水】
徳島(,,,,゚д゚)< 久しぶりに大渇水のヤカン
高知(´・ω・`)< 大変だね
愛媛(*´ー`)< 慣れてる
香川<;`∀´>< うどんが作れない、もっと水よこせ
徳島(,,,,゚д゚)< よこせと言われても最初に決めた取り分は流してるだろ?
香川<#`д´>< 知事がわざわざお前のところまで行って頼んでるのに!
徳島(,,,,゚д゚)< パフォーマンスうぜぇ、ため池使えよ
香川<#`д´> ため池の水は上水にできない!そんなことも知らないのか!!
徳島(,,,,゚д゚)< はぁ?「ため池で足りない分だけでいい」って言ったのお前だろ?
香川<#`д´>< だいたい、こっちでダムを作ろうとしてもお前らが反対するから作れない
徳島(,,,,゚д゚)< 作れよ、ただ吉野川は俺のとこの川なんだから勝手に引き込むなよ
香川<#`д´>< 水利権のお金は払ってるのに!
徳島(,,,,゚д゚)< 決めた取り分は流してるだろ、ほら文書がここn
香川<#`д´>< 鬼!
徳島(#,,゚д゚)、ペッ< 屑が!
愛媛(*´ー`)< だからあいつら嘘つきだって言ったのに
香川<#`д´>< うるせー、何だよショボ駅のくせに
高知(´・ω・`)< 隣県は大変だね
香川<#`д´>< 奴隷は黙ってろ
ナレーション< 平成17年大渇水は前回の平成6年より厳しいものでした
ナレーション< ただ前回の教訓から行政や民間の努力、発電事業者の協力による緊急放流、
ナレーション< 断続的に降った雨のお陰で以前ほどの被害は出ませんでした
ナレーション< ちなみに9/5〜9/7の台風で、早明浦ダムの貯水率が100%まで回復します
- 180 :水先案名無い人:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:O6fa+MhA0
- _,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ 水乞食´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ 資金提供 ,‐´ `\ 川を提供 /"
.t_ . i`ヽ_/ 村を潰して提供 `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| . jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, /
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j `
`^'ヽ.j
- 181 :水先案名無い人:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:iDD8YU6H0
- 山岳部隊の燐隊長が、
ヽ ,,,,,,,, ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/ ヽ
フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 | !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_
彡>;,,,,__..│ / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|
ノ 「,二,,""" 彡|
__,,,-‐`゛ V、 '''ひ`=-,,,_ノ_
ヽ\,,,_ .丿 |
.│ ゛゛゛~ ノ
-‐-ヽ . | ヽ 丿/
\ ,,___ | / /
// /r′ / │ / : いいか。うどんを食べるために15リットルの水が必要だ
/ ( t;;--;;,,_. ..、 .| ./ :
~ ""` ^''''_.丿 ./ :
,r'′ ̄ ''ヽ ,,,,ノ/ :
,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ‘ / ./ ;
‖ ( `゛‐-‐'、,,_ / ./ / /
' ゛゛`=─--.,,,,,,_ ./ ./ ./ / /
゛'''' '' ' .' /
- 182 :水先案名無い人:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5d+zsap70
- 無水うどんでも開発すればいいのに(´・ω・`)
- 183 :水先案名無い人:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:1G8LsuTj0
- 佐藤のごはんや切り餅がある時代なんだから
うどんもレンジでチンするだけで食べられるようになるべきだよね
- 184 :水先案名無い人:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:qeJ59FeI0
- コンビニで氷買ってきて溶かせばいいんじゃね?
- 185 :水先案名無い人:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:u/Tk3jN/0
- すでに流水麺でうどんが売られていてだな・・・
- 186 :水先案名無い人:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:UK7hsIrr0
- (´;ω;`)高知さん良い人
- 187 :水先案名無い人:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:99/KnySd0
- 最初香川県は金を出し渋ってたんだよ
その分を負担したのは徳島県
- 188 :水先案名無い人:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:FUxev0jE0
- やっぱり香川はクソだった
- 189 :水先案名無い人:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Fhntq/EH0
- なぜいまさら徳島のロビー活動が
- 190 :水先案名無い人:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:k4w4b0720
- こんな所まで誇張と捏造盛り込んだ香川叩きコピペかよ
- 191 :水先案名無い人:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:qeJ59FeI0
- 俺達香川県民は、叩き返さずに、うどんを打つ。
- 192 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:zBU3y+I60
- 香川が四国の他県のためにしたことのコピペもしくはソースはないのか
もっぱら香川がゆすりたかりをしてるような話ばっかり耳にする
- 193 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:0RTpTu5J0
- 不良が雨にぬれた子犬を拾ったところでそいつが不良であることに変わりないのです
- 194 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:UujLaL1j0
- >>192
うどんがうまいとか?
- 195 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:0WOcDkP/P
- >>192
51 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/06/24(水) 17:47:58 ID:5vnpk0YS0
駄目だこりゃwww
○香川の駄目なところ
・四国四県の協力で早明浦ダムが建設されるはずが、自分の所の水路にお金がかかるという理由で建設費を出さない
・周りから猛抗議をくらってしぶしぶ出した負担金は、早明浦ダム建設費のわずか4.33%のみ(利水分だけ)
・ダム完成前なのに心待ちにしている三県を差し置いて大平正芳外務大臣(香川)を筆頭に、早く水を水路に通せという自己中っぷり
・完成後は香川県内の溜め池をどんどん潰す愚行、香川用水依存率100%という自治体も存在
・大渇水で全国から善意で送られてきた水に対し「ペットボトルが邪魔だから送らないでくれ」との発言
・県内の溜め池の総水量は早明浦ダムに匹敵するのに、使い始めるのはダムの水が枯渇してから
・それを指摘されると「溜め池の水は上水にできない」と言い訳する
・困った時はお互い様と言いながら水を要求するくせに、不特定用水削減で徳島の環境・農業に影響が出ようが関係無い
・「だって完全に空になったら同じだろ!」と言う割には溜め池にたっぷり水が残し、香川用水を止めてあげようとか微塵も思わない
・1年に1回はマスゴミを引き連れて徳島県庁に香川県知事が訪問し、チラ見しながらアピールして印象操作に精を出す
・でもね、やっと宝山湖調整池が完成したよ! 県内の溜め池のわずか1.7%の容量だけどね!!!
・ちなみに宝山湖調整池の水源も香川用水です(意味不)
- 196 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:mOi/r6Vt0
- 朝鮮人のメンタリティと同じじゃ内科医
- 197 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:UTtgb+Yn0
- 流石に上下朝鮮人と一緒にしたらうどん県民が可哀想だよ
- 198 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:w9uSo1uR0
- >>192
香川のうどんが美味いせいで周囲の県に幸せオーラを振りまいている
- 199 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:kHMlGnUaP
- http://stat.ameba.jp/user_images/20120425/05/19kodo/42/45/p/o0800056011935159770.png
- 200 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:vCxplxjw0
- やっぱり同類じゃないか!(憤慨)
- 201 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:eDQ3ZDa30
- 事実を述べただけなのに一方的に被害者面するメンタリティがそっくり
- 202 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:fqrXayyu0
- KKKが一番憎んでるのは実はユダヤ人。
政治・経済・マスコミに食い込んでるし、白人に成りすますのも多いからな。
まあ日本では、渇水でもお構いなしにうどんをゆでる香川県民みたいなもんだな。
その次が黒人。これは犯罪率の高さと、リベラル団体と組んで
謝罪しろ賠償しろとしつこく糾弾してくるからだ。
まあ日本では、渇水でもお構いなしにうどんをゆでる香川県民みたいなもんだな。
んで、その次が中米や中韓からの不法移民。
不法に入国してきといて居座ったうえに選挙権よこせとか言いやがる。
まあ日本では、渇水でもお構いなしにうどんをゆでる香川県民みたいなもんだな。
- 203 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:DyqTr4Wy0
- 香川県に親を殺された徳島人が湧いてるようだが…何かあったか
- 204 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:I6ThXyW20
- 香川県に親を殺されたんじゃないんスかね
- 205 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:v+Kn8LWXP
- 夏なので変なのが湧いてくるのはしょうがない
- 206 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:BVdE0xjNP
- 皆さん、こんばんわ。自分はうどん民です。自分と自分の仲間は、日本を含む世界のあちこちに出没して結構嫌われたりしています。
よく「うどん民と同じ」とか「うどん民並み」って言葉を「最低な奴」みたいな意味で使ったりしますが自分たちはそこまで悪い存在じゃなくて、ただ普通に存在してるだけなんですよ。まぁ、かなり世界中で嫌われているのは事実なんですけど。
で、最近・・・というか大分前から日本のインターネットとか言うところで
「韓国人はうどん民と同じ」とか、「韓国はうどん民並み」とか言われているらしいんですよ。
・・・別に自己弁護じゃないですが、自分たちは日本人の悪口とか言わずに、ただ存在してるだけなんですよ?
うどん民というのはあくまでそういう存在であって、別に日本の国を貶めたりしないで生きてるだけなんですよ?
それなのに韓国人と同列扱い・・・・・・なんですか? なんなんですか!
自分たち、何か悪いことでもしましたか? 韓国人呼ばわりされるような悪いことを何かしましたか?
日本の文化や技術を盗んだりしましたか?
日本の島を不法に占拠したりしましたか?
日本国内で武装スリや強盗や放火や強姦とかとかしましたか?
歴史を捏造して、不当な言いがかりをつけたりしましたか?
教育現場に潜入し、日本の生徒さんたちに嘘を教え続けたりしましたか?
マスコミに介入して、日本の国民をだまし続けたりしましたか?
受けた大恩を仇で返すような非道なことしましたか?
あなた、韓国人と同列扱いにされたうどん民の気持ちが分かるんですかっ!!!!
他国の人から「日本人は韓国人と同じ」とか「日本は韓国並み」とか言われたらどんな気分になりますか!?
日本人は動物やうどんのことも思いやれる優しい民族じゃなかったんですか!?
いつからこうなっちゃったんですか!?
・・・すみません。うどん民のくせに熱くなって言葉が過ぎました。
でも、韓国人と同じ扱いはどうしても許せなかったんです。ホント、すみませんでした。
- 207 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:u7v13IhLP
- うどんうめぇwwwwwwwwwwww
まで読んだ
- 208 :水先案名無い人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:UTtgb+Yn0
- なんだかんだ言ってもうどん県民はあくまで日本国うどん県の県民だ。日本人であることには変わらない。
そこがあくまで外国人である大阪民国人や琉球人民共和国人とは根本的に異なるところだ。
- 209 :水先案名無い人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:aUhlCOEu0
- 他でやれや ガ板でやるな
- 210 :水先案名無い人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:D6Plba3E0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 夏だなあ
(っ=|||o) 釜揚げも食ってろ
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 211 :水先案名無い人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:sEjKdG6h0
- 小豆島そうめんがうまい
- 212 :水先案名無い人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:6pB/7JO1O
- とりあえず水不足がうどん茹でる水のせいだとガチで思っている人は病院おすすめする
香川の水不足は水田が原因なんだけど、水田減らそうとは思わないのかなー
水不足だから小麦作り始めたのに水田増やしてるっていう
- 213 :水先案名無い人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:XaWFaurW0
- 水田まり
- 214 :水先案名無い人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:sEjKdG6h0
- それだけ稲作が儲かるんだろ
- 215 :水先案名無い人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:pd7rSxZa0
- 水が貴重だから水の要らない小麦を作る ←これはわかる
だったらパン食えばいいじゃん
なんで水を大量に使ううどんに行っちゃったかね
- 216 :水先案名無い人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:sEjKdG6h0
- パンじゃなくてうどんなのは香川県が日本だからだ
- 217 :水先案名無い人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:cgNQGbFa0
- んー農家といえば米っていう固定観念じゃないかねぇ
さぬきの夢2009の増産掲げてんだからみんな小麦つくりゃいいのに
- 218 :水先案名無い人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:0BpDZfj50
- 米なら国の助成が見込めるとか?
いや俺農業とか分からんから適当だよ?
- 219 :水先案名無い人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:rNDdfkkV0
- コメは関税で手厚く保護されている
国内と輸入で価格に差がない
小麦は国産が約2倍高いんで買い手が限られる
- 220 :水先案名無い人:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wJdUYHRy0
- 海外にもあるものは海外のほうが安いってのが米が作られる理由なんかー
- 221 :水先案名無い人:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7xdoF9zZ0
- 最近は海外でもジャポニカ米を栽培するようになってきてるからヤバイと聞いたが
- 222 :水先案名無い人:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:a0gU7dt40
- 【気象】高知県西部3日連続40度超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376281775/ http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1376283525910.jpg
- 223 :水先案名無い人:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eJRFUHJB0
- 【グルメ】ハワイで丸亀製麺のうどんが大ウケ!「目の前でウドンが作られるなんて新鮮」「まるでスシのようだわ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376309815/
- 224 :水先案名無い人:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VvNwO3hi0
- ↑
スレチ
- 225 :水先案名無い人:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KRU6nt3T0
- 丸亀高校負けちゃったな
- 226 :水先案名無い人:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:V34nJhOp0
- ∧,,∧
( ´・ω・) ゲソ天さえあれば勝ってた
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 227 :水先案名無い人:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:M+YJxLBr0
- 久しぶりに公立校が出たのに相手は横浜
籤運もなかったな
- 228 :水先案名無い人:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oU7kduF80
- でも点差がついた割にはいい試合だったよ
- 229 :水先案名無い人:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hBR5Z85B0
- 丸亀は商標登録されてるから使うなって言われたんでしょ?
- 230 :水先案名無い人:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AsjXx/lS0
- うどんが足りなかったんだろ。
- 231 :水先案名無い人:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VelqM6pt0
- 手打ち職人を甲子園に随伴させるべきだったな
- 232 :水先案名無い人:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:I/SRk0vY0
- 【社会】四万十市、「日本一暑い」で町おこし!「かき氷の41円販売」「41Tシャツ」「うどん早食い競争」など[8/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1376445373/
> 商工会では、清流四万十川が育む名物うどんをアピールするため、「ホット辛うどん早食い競争」を検討中。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20130814-1173073.html
- 233 :水先案名無い人:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VelqM6pt0
- 清流四万十が枯渇するくらい茹でないと名物うどんとは言わせないぜぇ〜?
- 234 :水先案名無い人:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WNM8Ngt30
- 川で直接〆てもいいですか?
- 235 :水先案名無い人:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6lCSB/2w0
- お前らは香川の川のイメージを間違って考えている
香川の川って基本的に水は流れてない
- 236 :水先案名無い人:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:sNJ02wqRO
- 好字令以前は涸川評(かがわのこおり)だもんな
- 237 :水先案名無い人:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ezH2Jy9B0
- みんなおとといの花火大会は行ったかい?
なんかゆがんだ丸が多くて、技術的には大したことなかったな。特に今年は。
でも今までで一番豪華ではあったね。
- 238 :水先案名無い人:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:aSNoH1+H0
- 花火大会なんて危なっかしいとこ行くわけない
今日も京都で大事故起こってたしな
- 239 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:hUQy/CXm0
- ボソッ(市川煙火:徳島県)
- 240 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:i1dXyT7X0
- あれって花火が燃えたんじゃなくて露店が燃えたんじゃないの
- 241 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:+rC7yFvR0
- 電気
∧_∧ ――→ ∧_∧
(´;ω;`) ( ´・ω・) 香川
愛媛 ←―― (っ=|||o)
恫喝 _
/ \ |\
/ 恫喝.\ \ 水
うどんの/ \| \
|/ 排熱  ̄
∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) (`;ω;´)
四万十 徳島
- 242 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:hUQy/CXm0
- それもうどんのせいなんか まじかよ香川県最悪だな
- 243 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:N6u3Wa790
- 俺高知県民だけど四万十の高温もうどんのせいかよ
香川最悪だな!
- 244 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:pOohrbvqP
- 【サッカー/日本代表】香川といえばうどん!? 機内に忘れて逆戻り
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376621272/
- 245 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:X4UIk23B0
- 今年の猛暑は全部うどんのせい
- 246 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ibcLFv0XP
- もうしょうがないな
- 247 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:qJa5m8bn0
- ∧,,∧
( ´・ω・) ズー
(っ=|||o)
 ̄ ̄ >>246´ ̄ ̄ ̄\
- 248 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:bxFIw2gp0
- | は | | ず ず | | う
| ふ / ,-::ミミミ::| る る / | ど
\. / /-:::`:::::ヽ / | ォ
`ー--"~ /:::::::::/:::`-、__/ | ン
/:::-//",u ヾ:::::::::} |
/ヾl-/、,-ー;-しヾ"::/ヾ:: | 俺
.{-、 ---、 , ""ア`l::/ | は
|'6'〉 ( '6` , u ' /:/ .| ま
ヽ |u ,、 u` , ' '/ヽ | る
,--}〈_,; / - // / ̄`ー-、 | で
/| ヽ .`='( // / >、 | 人
/ |゚ ヽ ` ` / / / ヽ.| 間
.,-/、 | ./ >----' / / ヽ| 三
,--、ヽ_ | .|/|ミ|`|ー>、 /| 、 / | 連
/ \ヽ ヽ| |ミ-'~/ヽ/ | l / __ | 室
/ \ | | 〉ミ/~ ヽ / ,/'/ | 外
_,-'~-ー、 _ `| | |ミヽ ヽ ( , / | 機
/ `-、 _二--ヽ| |ミミ| ,`ー----- X-'~ ,--'~~| だ
/~ _.-| .|ミミ| .| :(/ ̄~ |
_/ ̄ _/~ | |ミミミ| .| : ./-' .|
ー、 _/~ .| |ミミミ| | :( <__ .|
ニ ヽ. ._,-'~ (___|ミミミ|_ `--、__, `〉'~ |、_ |
`ヽ_ 〉 _,--'~~ _,..-ーーー/ゝ `-、ミ|_ヽ _,/二 `-- |
ヽ|/ー' (____,-ー^`n-'~`l> ヽ| `--/ー' ̄ 二-- .|
- 249 :徳島県:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:vHkGx7/y0
- 香川が憎い。
- 250 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:wlxTf1bT0
- 【昼飯中】
∧,,∧
( ´・ω・) …今日のお昼はなに食べようかな
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
∧,,∧
( ´・ω・) ズズズ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
. ∧,,∧
. ( ・ω・ ) ズズズ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 251 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:m1jq4TfR0
- 勝谷がKSBニュースにケンカ売りに来てたな
- 252 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:O14YEY6o0
- K 香川って
S そんなにうどんばっかり食って
B バカじゃね
- 253 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:+e60Z6vM0
- 19日から第3次取水制限 香川用水50%削減 水道水の減圧給水拡大へ
早明浦ダム(高知県)の貯水率低下を受け、四国地方整備局と四国4県でつくる「吉野川水系水利用連絡協議会」は
14日、高松市内で会合を開き、貯水率が30%程度となる19日午前9時から、香川、徳島両用水への
取水制限をさらに強化する第3次制限に入ることを決めた。削減率は、香川用水で現在の35%から50%、
徳島用水で17・1%から18・9%に引き上げる。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130815/kgw13081502110000-n1.htm
- 254 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:m1jq4TfR0
- >252
今市
- 255 :水先案名無い人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:+MjDXD7b0
- 洒落にならないことになってきたので、とりあえずうどんを茹でます
- 256 :水先案名無い人:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Va6V5Mk30
- 4次5次にならないと慌てる展開にもならない
- 257 :水先案名無い人:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:eB76/Lq90
- 【四国】香川向けの水の供給量は50%削減…早明浦ダム、19日から第3次取水制限
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376722234/
- 258 :水先案名無い人:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:DX1tgcE6O
- 香川うどんは水を必要としない
水が香川うどんのために自ら股を開くのだ
- 259 :水先案名無い人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Pzg695Cw0
- 香川の人に「やっぱり赤いきつねですよね!w」って言ったら怒られますか?
- 260 :水先案名無い人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vTO5u9SmP
- >>259
カップうどんと普通のうどんは別の食べ物として認識しているので大丈夫
あれはあれで美味しいし
- 261 :水先案名無い人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FVK4qbYT0
- そうそう。あれはあれでおいしい。
- 262 :水先案名無い人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S1zxjp4OP
- プッチンプリンとかマックスコーヒーみたいなものか
- 263 :水先案名無い人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pply3La/0
- いや、普通にラーメンとカップヌードルの違い、ラーメンとサッポロ一番の違いの様なものじゃないか?
プッチンプリンは安物のプリンだがプリンには違いないし、マックスコーヒーはコーヒー風味の高濃度砂糖水だがコーヒー飲料には変わりはない。
- 264 :水先案名無い人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lOM3lH8U0
- 「だいたいそんな感じ」で話をしてるのに定義持ってきてどうすんだ
- 265 :水先案名無い人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QQ+IysygP
- 【うどん】 早明浦ダム、明日19日から3次取水制限 来週末の「第4次スーパー取水制限」待ったなし!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376819774/
- 266 :水先案名無い人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Bwb2xYQI0
- 徳島なにやってんの!
- 267 :水先案名無い人:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+36Ehe8Q0
- 水を必要としないと言ってるんだから制限強化しても構わないでしょ
- 268 :水先案名無い人:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:s1VmshCC0
- >>266
水源は徳島じゃなくて高知なんだよなあ…
- 269 :水先案名無い人:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:b5oqB5Th0
- 高知の早明浦ダムから流れる吉野川が徳島の池田ダムに流れてきて、そこから香川用水に取水してるんだよね?
- 270 :水先案名無い人:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:70zBnOFg0
- 例の役所見えてきたで
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130818-217013-1-L.jpg
- 271 :水先案名無い人:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:DM2PUQZB0
- 【香川】「救世主のうどん」 うどん粉で人口雨を降らせる技術を開発 今月末にも試験運用
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1376908705/
- 272 :水先案名無い人:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:w7F5N2GUO
- 椀子蕎麦「豪雨マジ死ねよ
この世から水なんて無くなりゃいいのに」
- 273 :水先案名無い人:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:BHwBIuRg0
- 四国で水不足が深刻化!高知は香川への供給を50%カットへ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376966949/
- 274 :水先案名無い人:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:DVNYSx9o0
- いつもの2倍の水を使って茹でます
- 275 :水先案名無い人:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ahZOt3qY0
- 農業用水を削減してでも茹でます
- 276 :水先案名無い人:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:1OLBJXTL0
- 電気 恫喝
.∧_∧ ―×→ ∧_∧ ―×→ (⌒)豪(⌒)
.(`・ω・´) (´;ω;) 香川 . (`・●・´)
愛媛 ←×― (っ= o) ←×― オーストラリア
恫喝 _ 小麦
\ |\
恫喝.× × 水
\| \
 ̄
∧_∧ ∧_∧
(`・ω・´) (`・ω・´)
高知 徳島
<・)))><<
鰹
- 277 :水先案名無い人:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:gJZBJmJ70
- まさに四麺楚歌である
- 278 :水先案名無い人:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:P5YL/5HL0
- 週末から今日まで四国に出かけてたんだが、昨日香川で夕方のテレビニュース見てたときのこと。
水不足の話題で、節水の工夫とか、行政の人が「一人一人の工夫で、お積もり積もれば…」と言ったり…。
その同じ番組内で数分後、うどんのコーナーが始まったときはぶっ倒れそうになった。
- 279 :水先案名無い人:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZcwupdOt0
- 危機感まるでないな
- 280 :水先案名無い人:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:xGi0WUIbP
- >>278
今はうどん発電のニュースやってます
- 281 :水先案名無い人:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:L5+sJXByO
- 香川では、うどん粉を大気中に撒けばうどんが降ってくる
雨乞いの起源である
- 282 :水先案名無い人:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:zvjxodd30
- >>277
- 283 :水先案名無い人:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:I9lcTXXT0
- >>277
今気付いたw
だれうま
- 284 :水先案名無い人:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:z3dlVYc9P
- http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri/
8月22日(木)午後9時00分
谷原章介のザ・男の食彩
「讃岐うどん」
冷たいうどんに味わい深いつゆをかけ、夏にぴったりの「ぶっかけ」を紹介。弾力があり、
しなやかな麺のコシを出すために大切なのが「うどん打ち」。
粉と塩水をしっかり混ぜることでモチモチの食感に、ポリ袋に入れて体重を乗せて足で踏むことで
しなやかさが生まれる。生地を広げて麺棒で均一の厚さに伸ばし、同じ太さに包丁で切る。
たっぷりの湯でゆでて、流水で表面のぬめりを取り、器に盛って薬味とつゆを加えて出来上がり。
【出演】うどん専門店店主…香川政明,【司会】谷原章介
- 285 :水先案名無い人:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GLjTLE9g0
- 香川の真実
∧_∧
∧_∧ (´;ω;`) ∧_∧
(´;ω;`) _ 岡山 _ (;;´;ω;`;;)
伯方 |\ \塩 ↑| いりこ/ /| 瀬戸内海
恫喝 \ \ 恫喝| |小豆島 / /茹で汁
\ \| |↓ |/ /
電気  ̄  ̄ うどん
∧_∧ ――→ ∧_∧ ――→ ∧_∧
(´;ω;`) ( ´・ω・) 香川 (・∀・´)
愛媛 ←―― (っ=|||o) ←―― (o|||=c )
恫喝 _ _ 金 関西
/| |↑ \ |\
鰹 / || 恫喝\ \水
/ 恫喝↓|小麦 \| \
/ 無視 ∧_∧
∧_∧ (⌒)豪(⌒) (`;ω;´)
(´;ω;`) (´;●;`) 徳島
高知 オーストラリア
- 286 :水先案名無い人:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GLjTLE9g0
- http://i.imgur.com/ZGGW5mK.png
1.廃棄うどんの回収
┌─────────┐
バイオエタノールの │ │
製造プラントへ. │. __ ,〜〜〜ヘ │ 余剰分を廃棄
┌────┐ │ /_||_|| . うどん | | /────┐
│┌───┘ │ f且テ=、_|二二二二| | \───┐│
││ │ `て((◎)┴┴(◎) │ ││
││ └─────────┘ ││
││ 、_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_,││
││ _) (_││
││ _) _.ニ、 レ‐〃 / 十_〃 |_ヽ | ┼ (_││
││ _) ._ノ (_ /^、_ノ | 、.__ __) レ .ノ (_││
\/ ) ( ││
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ └┘
2.うどんの発酵・精製 3.再びうどんを茹でる
┌─────────┐ ┌─────────┐
│ ト r´ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ │ │ ( ´・ω・) │
│ l | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| │ 店舗への燃料供給 │ / 二ア川 .│
│ | | | ○ | │ ┌──────\ │ | \二ξ册 │
│ | | | ○ | │ └──────/ ├───┐ 川 │
│ | | | ○ | │ │_∬_│| ̄ ̄ ̄ ̄| .|
│ | |. \____/ │ │\_/│| | .|
└─────────┘ └───┴─────┘
- 287 :水先案名無い人:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:V+GE4f3x0
- ∧,,∧
( ´・ω・) うどんを廃棄する奴なんているわけない
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 288 :水先案名無い人:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:t/yfiQogP
- イー・モバイル、香川県で下り300MbpsのLTEを実験開始
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130822_612209.html
- 289 :水先案名無い人:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:mnUXJ2rE0
- 流しうどん?
- 290 :水先案名無い人:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Iny21ou+0
- 香川県 佐々和彦
バカ親離婚、家がゴミ屋敷、弟もバカクズ遺伝子w
下手糞なギターでどこかでやること見つけて中卒なのにビッグになるんだろ?w
ぜんぜん見ないけどどこいった?w
- 291 :水先案名無い人:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:SiNJ8U020
- >>285
マジレスすると、塩は香川の名産
- 292 :水先案名無い人:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:kW0AvmgU0
- このスレで関西風うどんのほうが好きだって言ったらどうなるの?
- 293 :水先案名無い人:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:MvFpU3eL0
- うどんは関西、おつゆはどんでん
- 294 :水先案名無い人:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:0JvRtL7R0
- 雨降ってるぞ!
少しだけど。
- 295 :水先案名無い人:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:o+1424zOP
- 第一回「うどん日本一決定戦」に香川県が出場しないという事態に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377253531/
- 296 :水先案名無い人:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:BasrLhGx0
- 当たり前だろ
アメフトの世界選手権にアメリカが参加しなかったみたいなもん
- 297 :水先案名無い人:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Y5BAeCxE0
- 初期のワールドカップや、ヨーロッパチャンピオンズカップにも
イギリス各協会やクラブも出てないんだよね
野球WBCの球数制限や、F1のタイヤ使用制限みたいに、
水使用量制限のレギュレーションで開催したらどうか?
- 298 :水先案名無い人:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:wKLDkodAP
- 今はFCも含めて何店舗も出店しているたも屋も
売れるようになったのはTVチャンピオンで優勝してからだったな
- 299 :水先案名無い人:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:7BoO5IDLP
- >>297
今週末F1があること思い出した
ありがとう
- 300 :水先案名無い人:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:IX2OpiQo0
- 雨しっかり降りだしたね
∧_∧水で冷やすよ! \∧∧∧∧/ 早明浦ダム 貯水率:100%
(`・ω・) (9g) < 茹 > 週間予報
/ o―r===、 < 予 で > 2日 3日 4日 5日
しーJ | ̄ ̄ ̄| <.. 放 > 雨 雨 雨 雨
──────────< 感 題 >───────────
∧_∧ シコシコに < >俺が水を節約することで
( ・ω・)っ してやんよ< !!!! の > ∧∧
(っ /´ / ∨∨∨∨ \ ( ・ω・) 香川の人たちが
/ '⌒) ドコドコ / ヤバイ オオアメダ \ _| ⊃/(___ 笑顔でうどんを茹でられる
,,( / ̄U 、、 / ∧,,∧ lヽ⌒ヽフ \ └-(____/
(( (⌒ー'´~) ))./ ( ´・ω・) ( ・ω・) \俺はそういうことに幸せを感じるんだ
ヾ ``ー─´ / ズー(っ=|||o),,,,(っ=||| o) ユデヨウ\ <⌒/ヽ-、___
- 301 :水先案名無い人:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:G96WeTIP0
- 明後日から丸亀の競艇場でSGレースがあるんだが大丈夫か?
- 302 :水先案名無い人:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:B8BmDJDZP
- 何があった?
- 303 :水先案名無い人:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jW76ruF00
- 吉野川水系の水の用途内訳
http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/damu/opt/taisetsu04/019.gif
緑色 :「うどんを茹でるな!」などと叩かれる香川県が実際に使っている水
水色 :徳島県が生活に使っている水
ピンク:徳島県が川に流してそのまま海に捨てている水(不特定用水)★注目★
(;´Д`) 「えっ、何!?大部分を占めるピンク色の部分は、
渇水になっても一滴も節約しないの!?」
はい。ピンクの部分は聖域です。「ダム建設時に徳島がもらうと約束した!」と
いう利権の水です。だから、どんなに渇水になっても、徳島の意地に
かけて1滴も節約しません。川に放流します (略)
- 304 :水先案名無い人:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OlHQ3MCL0
- まだこんなこと言ってるのかw
で、香川のほうが水使ってるんじゃねこれ
- 305 :水先案名無い人:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4ImNuWdm0
- そもそも川に水を流しとかないといろいろ問題が起きるわけで
- 306 :水先案名無い人:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rBo8wbJu0
- 香川の川に水なんぞ流れてない
- 307 :水先案名無い人:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZZr/rUEq0
- 木にはうどんが実り、川にはつゆが流れる土地です
- 308 :水先案名無い人:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:12dwbcs60
- うどんあふるる約束の地、カガワ
- 309 :水先案名無い人:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1o1BrYeQP
- 雨降って
- 310 :水先案名無い人:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FXMSOjC70
- 粉固まる
- 311 :水先案名無い人:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:cEYFtoNC0
- 香川の川は水の流れる川ではなく
うどんを干している様子を表した当て字?
- 312 :水先案名無い人:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:c9ySK8RU0
- 高知だけ綺麗に晴れてたんだよなあ
http://www.river.go.jp/nrpc0201gDisp.do?areaCode=88&date=20130825&hour=06&minutes=00
- 313 :水先案名無い人:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:2G/fk9jUP
- 取水制限一時解除か
- 314 :まんべ:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:6TnbIflQ0
- 佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦
佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦
佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦
佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦
佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦
佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦
佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦
佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦
佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦
佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦
佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦
佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦
佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦
佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦
佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦佐々和彦
- 315 :水先案名無い人:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:A69fTF1fP
- どうやら週末に台風が来そうだ
今年の渇水も部外者が騒いでただけでたいした事無かったな
- 316 :水先案名無い人:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:A69fTF1fP
- と思ったが、この台風は弱すぎるな
途中で消えそう
- 317 :水先案名無い人:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:M6973juO0
- 香川県が利水分の建設費を負担してるってソースどこよ?
ググっても見つからないんだが?
- 318 :水先案名無い人:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:M6973juO0
- 【うどん茹でさせろ】 香川県、早明浦ダムに発電用水の放流も要望 無くなるまで出せ!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377607318/
- 319 :水先案名無い人:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:XVOBHYVk0
- この台風は神風となるのか、いつも通りダム地域をすり抜けるお笑いに終わるのか
- 320 :水先案名無い人:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:cZtvmidA0
- ちょっとだけ左にずれたな。韓国行きコースか?
- 321 :水先案名無い人:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Rf0oVUN40
- 巧みに瀬戸内海から南を避けて山陽方面から大阪民国直撃コースの模様
事態打開の兆しが見えないのでとりあえずうどんを茹でます!
- 322 :水先案名無い人:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lbLmTbn90
- うどん県は四国の韓国
- 323 :水先案名無い人:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:VLNHqFkX0
- それはいくらなんでも韓国に失礼
- 324 :水先案名無い人:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WhIiviVQP
- そして水を支配する徳島は四国の中華人民共和国
- 325 :水先案名無い人:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:67qk/rJL0
- 愛媛と高知は?
- 326 :水先案名無い人:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZOmkBG5b0
- 北朝鮮も南朝鮮も似たようなもんだ悲しい最下位争いはやめてうどん茹でようぜ
- 327 :水先案名無い人:2013/09/01(日) 17:04:17.31 ID:obB7y2ry0
- おい、いっぱい雨降ってるぞ茹でろ
- 328 :水先案名無い人:2013/09/01(日) 17:16:09.34 ID:QTx03VNn0
- 今日は釜あげうどんの気分だ
- 329 :水先案名無い人:2013/09/01(日) 18:16:12.53 ID:hQHh6lHh0
- 高松豪茹キター!
- 330 :水先案名無い人:2013/09/01(日) 19:11:01.51 ID:CBmrcSCN0
- | ,─|--、 ──,`` |  ̄| ̄ ヽ -┼─``.i 、
レ | ) / |  ̄| ̄  ̄ ̄`i. / -─ | ヽ
`-/-'. ヽ_ し .αヽ. _/ / ヽ_. ヽ/ '
- 331 :水先案名無い人:2013/09/01(日) 22:13:18.96 ID:kcuZ03y70
- 丸亀の競艇場にも今日は最大級の涙雨が…
- 332 :水先案名無い人:2013/09/01(日) 22:15:27.19 ID:ivKgSGnM0
- 丸亀に競艇場あるのかよ
なぜにその水でうどんをゆでない・・・
- 333 :水先案名無い人:2013/09/01(日) 22:23:59.88 ID:YootOz+b0
- そりゃまあ、普通に海水ですし……
- 334 :水先案名無い人:2013/09/01(日) 23:18:54.49 ID:AxKeeTZg0
- 塩水なら一緒だろ?
- 335 :水先案名無い人:2013/09/02(月) 09:27:16.93 ID:2TaD5aYZ0
- 海水は徳島が使えばいい。
- 336 :水先案名無い人:2013/09/02(月) 10:31:31.85 ID:88Sqi5Fd0
- >>332 >>334
はあ?お前ら塩水でうどん茹でんの?w
どこの人?香川の人じゃないよねw
- 337 :水先案名無い人:2013/09/02(月) 11:15:45.89 ID:MS6y97nd0
- うどん県民は全員糖尿病になってくたばればいい
- 338 :水先案名無い人:2013/09/02(月) 12:49:44.78 ID:xEH0OsAt0
- 塩水で小麦麺茹でるのは半島民じゃないかな
- 339 :水先案名無い人:2013/09/02(月) 13:05:01.68 ID:LJKV5YeU0
- スパゲッティだろ
- 340 :水先案名無い人:2013/09/02(月) 13:19:31.62 ID:UaESygMa0
- イタリアも半島だから間違ってはいない
- 341 :水先案名無い人:2013/09/02(月) 21:15:41.12 ID:UArglBHJ0
- ああいえば上祐
- 342 :水先案名無い人:2013/09/02(月) 21:35:30.72 ID:k/k2JoXb0
- >>336
うどんのために高松市民プールとかJR四国の列車トイレ・洗面台を廃止しろやw
- 343 :水先案名無い人:2013/09/02(月) 22:15:55.79 ID:PotLWALo0
- JR四国の列車の水はマリンライナーが岡山に行ったときに汲んで持ち帰っているんだ!(大嘘
- 344 :水先案名無い人:2013/09/02(月) 22:27:23.30 ID:Qu4gRiUZ0
- >>342
それって、プールや列車トイレで茹でれば良くね?
- 345 :水先案名無い人:2013/09/02(月) 23:58:04.14 ID:NQJcLcKc0
- 徳島は水道水使うな
- 346 :徳島:2013/09/03(火) 00:59:08.57 ID:UhJtWRuS0
- 香川のくせにあつかましい。
- 347 :水先案名無い人:2013/09/03(火) 05:11:13.09 ID:eIPzX2HT0
- 普通に岡山から輸入すればいいじゃん
水だけは腐るほどあるし
- 348 :水先案名無い人:2013/09/03(火) 20:07:55.75 ID:k1W+Xtrl0
- 茹で放題の予感
- 349 :水先案名無い人:2013/09/03(火) 20:17:43.62 ID:OngMBBR20
- 今年の夏もなんとか乗り切りましたね
- 350 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 00:29:10.87 ID:O9gK2xsgP
- 今年も無知な奴らが過剰にあーだこーだ言ってただけで
当の香川県民は断水もせず全く困ってなかったな
- 351 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 07:06:51.61 ID:Ygc3Tvo40
- 茹でろ茹でろ
- 352 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 07:13:55.48 ID:04xPffyE0
- ボーナスステージきたで!
秋雨前線様々じゃ
- 353 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 07:33:57.20 ID:UmfS8TzR0
- 早く茹でないと洪水になって死ぬぞ!
命がけで茹でろ!
- 354 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 10:03:28.15 ID:KYXCd+VEP
- 電気
∧_∧ ――→ ∧_∧
(´;ω;`) ( ´・ω・) 香川
愛媛 ←―― (っ=|||o)
恫喝 _
\ |\
恫喝.\ \ 水
\| \
 ̄
∧_∧ ∧_∧
(`;ω;´) (`;ω;´)
高知 徳島
台風
- 355 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 10:03:59.28 ID:rG/JcptA0
- 【うどん】 早明浦ダム 貯水率50%弱まで回復
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378249287/
- 356 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 10:11:16.16 ID:ylpiYjsq0
- https://twitter.com/sameura_dam
もう50%超えた
ヘブン状態!
- 357 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 12:11:07.64 ID:NvyEJs7i0
- >>354www
- 358 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 13:01:07.31 ID:ONRD3RNg0
- 50%どころか、一気に75%突破!
- 359 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 13:58:16.55 ID:3h8ktkUO0
- 徳島市、徳島駅前はじめ主要道路が浸水しとるぞ
香川県はよう茹でろ
- 360 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 14:06:14.21 ID:NJYLUfuZ0
- 短時間で貯水量があんなに増えるんだ
無くなるのも早いわけだよ
- 361 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 15:29:06.91 ID:ONRD3RNg0
- 90%に到達
今日中に100%行くぞ
- 362 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 16:11:20.69 ID:G1vvhM3j0
- もう食べられないよ…ムニャムニャ
- 363 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 16:18:55.44 ID:04xPffyE0
- ダムで茹でれば一石二鳥じゃね?
- 364 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 16:57:45.17 ID:2VHCL2eL0
- まずダムを茹でるコンロを作らにゃ
- 365 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 17:01:24.12 ID:Pv0k8HPa0
- お前ら天才だな。
しかし冷やす水はどうする
- 366 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 19:05:46.56 ID:KYXCd+VEP
- 瀬戸内海放送(EX系)
∧_∧ 西日本放送(AX系)∧_∧
(´;ω;`) _ _ (`・ω・´) 岡山
伯方 |\ \ /| /山陽放送(RX系)
恫喝\ \ 塩 / / 岡山放送(CX系)
\ \| /. |/ テレビせとうち(TX系)
電気  ̄  ̄ 恫喝
∧_∧ ――→ ∧_∧ ――→ (⌒)豪(⌒)
(´;ω;`) ( ´・ω・) 香川 (´;●;`)
愛媛 ←―― (っ=|||o) ←―― オーストラリア
恫喝 _ _ 小麦
/ /| \ |\
うどんの排熱 / /水 恫喝\. \ 水・電気
|/ / \|. \
∧_∧  ̄  ̄ ∧_∧
( ;∀;) (`;ω;´)
高知 (41度) 徳島
- 367 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 19:39:06.51 ID:tTOt6bb30
- >>365
徳島に流す。
- 368 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 22:43:18.17 ID:sdL2JNKQ0
- ようするに塩害が問題らしいから締めたあとの水を徳島に戻す徳島下水を整備すれば
全ては解決すると思うんだ
- 369 :水先案名無い人:2013/09/04(水) 22:48:26.54 ID:wa7HHi//0
- 9〜がつ〜は 台風〜で うどん茹でるぞ〜
うどん 茹でる 茹でるそ〜 うどん 茹でるぞ〜
- 370 :水先案名無い人:2013/09/05(木) 14:07:47.39 ID:T0zRFgC60
- 33 頭突き(香川県) 2013/09/05(木) 11:17:28.72 ID:/CXl/G7e0
良 い か ? カ ス 共 よ く 聞 け よ
香川は実際に断水になるレベルの渇水なんて20年に一回くらいしかねえんだよ
それも去年、宝山湖ってでっかい非常時用の上水ダム(調整池)が出来て
早明浦が0%になっても一ヶ月は県民に給水できるんだよ。
香川は密かに対策もしてるし、実際は深刻じゃねえんだよw
それより香川は、地震も年に2〜3回あるかないか、瀬戸内海は内海で津波も来ない
台風も山に守られて弱いのしかこない、活火山もない
最強に天災の少ない県なんだよwしかも実は道路整備率全国トップ、地上波全局アリ、
人口密度も京都クラスで全国上位、ドンキも2つもある、巨大ショッピングモール率も全国一位
世界災害ランキングぶっちぎり一位の東京神奈川なんかに住んでるほうがよっぽどアホ
地震も噴火もよっぽどそっちのが危険だからw
お わ か り い た だ け た で し ょ う か ?
うどんうめええwwwwwwwwwwww
- 371 :水先案名無い人:2013/09/05(木) 14:45:45.65 ID:yQTDx+Vm0
- うどんの神様の魔方陣すげーな…
でも県民は風土病(糖尿病)に蝕まれるんだよなw
- 372 :水先案名無い人:2013/09/05(木) 15:11:43.05 ID:u8yYDEeN0
- 香川って崇徳院の配流地になるくらい都から僻地扱いされてたよね
- 373 :水先案名無い人:2013/09/05(木) 17:21:32.90 ID:Tp1C3vf90
- ていうか面積が異常に小さいだけだから
- 374 :水先案名無い人:2013/09/05(木) 17:37:57.15 ID:vrszmJhR0
- 俺の住んでる市は香川県よりでかいぜ
- 375 :水先案名無い人:2013/09/05(木) 18:48:52.98 ID:EB2Ar2Su0
- 香川は確かに水不足以外の天災はない。非常に住みやすい土地だ
日本海側の東北や北海道なんて雪だらけで雪下ろしが毎日の仕事なんて・・
住めたもんじゃねえ
そんなに超ど級の田舎もない
高知や宮崎や東北なんて、どうやって暮らしてるんだろう?みたいな集落とかあるし
- 376 :水先案名無い人:2013/09/05(木) 19:00:05.83 ID:ALsc4x06P
- >>372
まあ陸続きだとこっそり帰ってくるから
隠岐とか佐渡とか本州から離れてないとな
- 377 :水先案名無い人:2013/09/05(木) 19:09:29.45 ID:ALsc4x06P
- >>376
補足
陸続きでも当時は容易に帰って来られないとして
今の静岡や千葉や茨城も僻地扱いされて流刑地になってた
- 378 :水先案名無い人:2013/09/05(木) 21:16:24.99 ID:d4sFhya00
- 利根川 関 東 活 水 の 真 の 原 因
))
群馬(( チョロチョロ
(;゚Д゚) ))
=================(( 栃木
|| 埼玉 ;ヽ(`Д´)ノ
|| (;゚∀゚ ) 。 (・ω・´ )茨城
ズー 東京 (・ω・` )千葉
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω)|||=O)(っ|||=o(ω・` )
|O=|||( ´・) (・` )||=とノ 香川
- 379 :水先案名無い人:2013/09/05(木) 21:29:23.07 ID:pPFogxVB0
- http://i.imgur.com/4GmcN5t.jpg
- 380 :水先案名無い人:2013/09/05(木) 21:36:18.55 ID:j1cEBQHm0
- あの…
早明浦ダムと早明浦ダムから水貰うための香川用水が完成したのって同じ年なんですけど…
- 381 :水先案名無い人:2013/09/05(木) 21:43:13.64 ID:Tp1C3vf90
- 高知男前じゃな
- 382 :水先案名無い人:2013/09/05(木) 21:59:09.39 ID:5NEuukIG0
- >>380
>>379の漫画は愛媛の作者が下調べもせず嘘だらけで書いてるパクリ漫画
まともに相手するだけ無駄だよ
一度どこかで貼って受けたからか、最近貼りまくるバカが増えたな
- 383 :水先案名無い人:2013/09/06(金) 00:05:02.42 ID:jneTK8QV0
- >>84
小豆島は岡山県の領土だろ!
- 384 :水先案名無い人:2013/09/06(金) 00:28:44.03 ID:34xDm7ar0
- うどんチックな場所は
飛び番地の感覚なんだなw
- 385 :水先案名無い人:2013/09/06(金) 03:39:16.72 ID:LbgZc6xM0
- 満水で茹でるのが忙しくて寝る暇もない
- 386 :水先案名無い人:2013/09/06(金) 04:57:37.36 ID:jleGt/PNP
- 香川畜生説が本当なら他の四国三県の政治家って無能なんじゃ…
とちょっと思った
- 387 :水先案名無い人:2013/09/06(金) 06:29:34.75 ID:qy6Gmd1Y0
- >>382
伊予人には「銅山川用水の件はどうなった?」って聞きな
- 388 :水先案名無い人:2013/09/06(金) 09:38:00.49 ID:eKm1nWDr0
- 小豆島は幕府の直轄地だろ
- 389 :水先案名無い人:2013/09/06(金) 11:10:46.21 ID:Feajre/w0
- あ…小豆島
- 390 :うまいぶん:2013/09/06(金) 13:17:24.81 ID:qy6Gmd1Y0
- 古代にはあずきじまでしたよ
>>384
備前國なのは認めるが
麺をたしなみ水に苦労する香川県民だ
ところで、沖縄そばは麺ですが、そばは麺ではありませんよね
- 391 :水先案名無い人:2013/09/07(土) 00:07:56.19 ID:XSaZa1I0P
- こ…小豆島
- 392 :水先案名無い人:2013/09/07(土) 02:11:25.18 ID:05LiNlJj0
- >>390
オイ…
沖縄も狙ってるのかよ
- 393 :水先案名無い人:2013/09/07(土) 07:57:55.65 ID:0pWbRhJs0
- ち…小豆島
- 394 :水先案名無い人:2013/09/07(土) 13:24:13.70 ID:bj/hN8zj0
- お…小豆島
- 395 :水先案名無い人:2013/09/07(土) 17:00:08.00 ID:YcgL286o0
- 【香川】衛藤氏、比例で当選も高松市内で「0票」 選管「再点検できない」[13/09/07]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378540549/
- 396 :水先案名無い人:2013/09/07(土) 18:10:07.33 ID:WgElNiraO
- ガリレオのそれでもうどんは茹でられ続けるという名言をしらないのかよ
- 397 :水先案名無い人:2013/09/07(土) 23:31:42.20 ID:oSkUwwcv0
- お前ら茹でる茹でるって、締めることも考えろよ!
- 398 :水先案名無い人:2013/09/08(日) 06:05:52.39 ID:uL4ZiBTI0
- 刺身を筆頭とする鰆料理が有名な岡山
んで卵巣から(実は源流である処の)カラスミも作ってるらしいんだけど
ぐぐって最初に出てきたのが何故か香川産w
- 399 :水先案名無い人:2013/09/08(日) 07:54:49.92 ID:qsFxl+SK0
- オリンピックうどんのはじまりである。
- 400 :水先案名無い人:2013/09/08(日) 13:13:53.71 ID:UgAYDngd0
- l.| } |
{|=ッ-rzッ= /lヽ
| ̄し、 ̄ _ノ カガーワ
| /__ヽ l、
r―一'´:::\二´_/〉::`ヽ、_
__/__/^^^h ___ /:::::::::::::::::::::ヽ
| `ー'´ |':::::::::::::::::::::/:::|
ノ| ∧,,∧ KAGAWA |::::::::::::::::::::/:::::|
/:::::| ( ´・ω・) |:::::::::::::::::/::::::イ
./ : ::::| (っ=|||o) 2020 |:::::::::::::::/:::::::::|
/:::::::::::::/⌒ヽヽ. |:::::::::::::/:::::::::::|
|:::::::::::::::\__ /7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー<:::::::::::/
- 401 :水先案名無い人:2013/09/08(日) 15:47:18.15 ID:NvCB/XL60
- >>399
五色うどんなのか
五食うどんなのか知らねーけど
何にでもうどんをからめるなよ
- 402 :水先案名無い人:2013/09/08(日) 16:05:58.24 ID:SEYDbqWq0
- 香川では2020年とか関係なしにうどん食ってるから!
- 403 :水先案名無い人:2013/09/08(日) 17:59:03.85 ID:MLlSHppf0
- でも五輪うどんはどっかが出しそう
- 404 :水先案名無い人:2013/09/08(日) 18:53:36.22 ID:HFDX3i870
- タイガースうどんとかのとこが出すだろう・・・と思ったが五輪って版権とか厳しいからなあ
- 405 :水先案名無い人:2013/09/08(日) 19:01:40.49 ID:SEYDbqWq0
- 盆の上に5枚のざるうどん並べりゃいいんじゃない
- 406 :水先案名無い人:2013/09/08(日) 19:04:20.86 ID:7kioQspn0
- 五色のうどんを五食連続で食べると金メダルが取れるとステマすべき
- 407 :水先案名無い人:2013/09/08(日) 19:46:51.82 ID:3T7MWdi40
- 一日5食茹でたら水不足になった、とか屁理屈こねて、隣県を恫喝するんだろ?
- 408 :水先案名無い人:2013/09/08(日) 20:05:03.66 ID:wOK/OBZT0
- 今だってぎりぎりの水しかないのにこれ以上減らされたら10時のおやつのうどんを我慢するしかない
死ねというのか
- 409 :水先案名無い人:2013/09/08(日) 20:21:31.92 ID:2B7ps0ES0
- 北京オリンピックに倣って5色の川で作るうどんとかどうだろうか
- 410 :水先案名無い人:2013/09/08(日) 21:07:28.24 ID:MLlSHppf0
- 冷麦に一本だけ色つき麺が入ってるよね
あれなんなんだろ?
- 411 :水先案名無い人:2013/09/08(日) 22:22:37.07 ID:O61y/DUvP
- >>407
出勤前からうどん食っているからなあ。うどん県民は。
- 412 :水先案名無い人:2013/09/08(日) 23:22:03.73 ID:UgAYDngd0
- 一日5食茹でてるから水不足になるんだと
屁理屈こねて流す水を減らすぞと恫喝してくる隣県ならいるけどな
- 413 :水先案名無い人:2013/09/09(月) 02:41:25.57 ID:9RPKbFhP0
- ひどい隣県もあったものだな。
- 414 :水先案名無い人:2013/09/09(月) 05:24:09.45 ID:nUcB0cWe0
- >>408
主食がうどんでオヤツもうどんかよ!
いくらなんでも、うどんに頼りすぎw
- 415 :水先案名無い人:2013/09/09(月) 08:07:18.49 ID:SREHYy8K0
- >>414
パンダに「お前笹に頼りすぎ」なんて言わないだろ?
それと一緒だ。
- 416 :水先案名無い人:2013/09/09(月) 08:12:04.72 ID:tmDJoxh50
- つまり香川県民は肉食なのに大して栄養価のない笹を食べ続けるパンダと同レベルと
- 417 :水先案名無い人:2013/09/09(月) 08:23:38.88 ID:v3gwYSVH0
- 客寄せのためにうどんを食べ続けることを強いられてるんだ
- 418 :水先案名無い人:2013/09/09(月) 12:46:06.69 ID:F09slhZL0
- >>414
進化の過程で「うどん」を選択しましたってか?
パンダも香川県民も選択ミスだろ
おまえら絶滅すんぞw
- 419 :水先案名無い人:2013/09/09(月) 16:40:35.46 ID:LgGCxzE90
- だから日本一狭い面積の県土におさまってます
- 420 :水先案名無い人:2013/09/09(月) 18:15:51.94 ID:7UsapqdOO
- 香川うどんが認める範囲内において自由が保証されてるという懐の広さがある
簡単に言うなら「うどんを茹でる」>国際法及び日本国憲法という基本概念さえ抑えれば香川県で過ごすのは難しくない
- 421 :水先案名無い人:2013/09/09(月) 19:29:55.92 ID:k16Ngp8M0
- んなアホな
- 422 :水先案名無い人:2013/09/10(火) 00:48:27.13 ID:4q1hMO1k0
- 今度亀山市に行くんだが、うどん屋巡りにはレンタカー借りた方が良い?
- 423 :水先案名無い人:2013/09/10(火) 00:55:48.08 ID:ULTpUJ+w0
- なんだそれw
マイノリティの割に
うどんで全国制覇目論んでんのな…
ってか、あれか?
茹で水が欲しいのか?
- 424 :水先案名無い人:2013/09/10(火) 02:55:36.19 ID:z6vsdSVo0
- >>422
味噌焼きうどんでも食いにくん?
- 425 :水先案名無い人:2013/09/10(火) 02:58:34.90 ID:z6vsdSVo0
- おっと、これ張り忘れた。これ見て自分で判断したら。
http://kirakame.sakura.ne.jp/misoyaki/map2012.pdf
- 426 :水先案名無い人:2013/09/10(火) 11:31:48.56 ID:BEPK9f2C0
- 【社会】「アートで香川をアピール」「成長のチャンスだ」 東京五輪の経済効果、香川県も歓迎[9/10]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378779955/
- 427 :水先案名無い人:2013/09/10(火) 12:46:11.03 ID:lPqVGmpK0
- 【社会】「うどんで香川をアピール」「成長のチャンスだ」 東京五輪の経済効果、香川県も歓迎[9/10]
- 428 :水先案名無い人:2013/09/10(火) 12:53:39.14 ID:4q1hMO1k0
- (いまさら丸亀市と間違えたなんて言えないな……
- 429 :水先案名無い人:2013/09/10(火) 13:39:34.93 ID:kvRExcWS0
- >>428
うどん有名処巡りなら車必須
ただうどんを食べたいだけなら必要ない
- 430 :水先案名無い人:2013/09/10(火) 18:12:20.01 ID:72vdaTEp0
- >428
丸亀市内限定で天気がよければチャリでも可
綾川町やまんのう町も行くなら、普通の人なら車必須
- 431 :水先案名無い人:2013/09/10(火) 21:08:46.14 ID:dMKb6T6y0
- JR高松駅の構内のうどんでも十分うまい
- 432 :水先案名無い人:2013/09/11(水) 01:49:05.90 ID:YWZMq17o0
- レンタチャリ便利やで
- 433 :水先案名無い人:2013/09/11(水) 02:13:23.80 ID:uTlCJKbm0
- >>432
こんなのもあるのか
十分使えそうだな
- 434 :水先案名無い人:2013/09/11(水) 08:28:01.34 ID:dzuq6nx/0
- 香川でレンタチャリ乗ってる人はうどん巡礼者
- 435 :水先案名無い人:2013/09/11(水) 10:49:53.40 ID:HA49ZWm10
- チャリのチェーンはうどん
- 436 :水先案名無い人:2013/09/11(水) 12:32:15.15 ID:T02jkA4o0
- 高松駅からレンタサイクルで谷川米穀店まで行った猛者もいるらしいな
- 437 :水先案名無い人:2013/09/11(水) 13:33:41.85 ID:yTpEgRwU0
- あまちゃん 「うどんでミサンガ作って、東京に売るべ!!」
♪讃岐へ帰ろう〜 讃岐で茹でよう
あなたの用水 私の茹で水
讃岐 讃岐 讃岐で茹でよう〜
- 438 :水先案名無い人:2013/09/11(水) 16:09:26.65 ID:QmbU3itk0
- 9/13 金曜日 BS朝日 朝5:55〜
「讃岐うどんを支える島 〜いりこの島に学ぶ〜」
- 439 :水先案名無い人:2013/09/11(水) 16:13:29.06 ID:jWoJYtxf0
- まじかよめざましセットしてくる
- 440 :水先案名無い人:2013/09/11(水) 17:41:34.17 ID:8zsyTyFw0
- 早すぎるだろw
- 441 :水先案名無い人:2013/09/11(水) 18:32:42.97 ID:nkgn8yPf0
- なあに、うどん屋はすでに開店準備している時間さ
- 442 :水先案名無い人:2013/09/11(水) 20:02:57.01 ID:QAzXtsXu0
- 高松駅から谷川米穀店まで…うそだろ?w
- 443 :水先案名無い人:2013/09/13(金) 08:42:11.85 ID:kVVNRbWW0
- 【水産/販促】うどんだけじゃない、香川は全国トップクラスの「タコ県」--JF香川、キリンと協力して『さぬき蛸全国発信 [09/13]』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379025410/
- 444 :水先案名無い人:2013/09/15(日) 07:57:09.80 ID:LQKCWLja0
- 茹でろ茹でろ!
- 445 :水先案名無い人:2013/09/15(日) 10:23:42.70 ID:LPUNOeuu0
- 台風来てんな・・・・・茹で放題の予感!
- 446 :水先案名無い人:2013/09/15(日) 13:21:33.53 ID:KKS2Mx3Y0
- / ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、用水路見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 // /
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 絶 対 / (,,..,)二i_ /
────< _>────(( ´・ω・`)) / サーフィンしてくる
,.、 ,.、 畑が/ だ め!/ ,.、 ,.、/ /~~ :~~~〈 //
二二、ヽ /\/\/\/\/\/ ヤバイ オオアメダ
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / ∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//,( ´・ω・) ( ・ω・)
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ (っ=|||o),,,,(っ=||| o) ユデヨウ
- 447 :水先案名無い人:2013/09/15(日) 14:40:02.09 ID:y48BOZlr0
- 今夜はオールナイトで茹でるんだ。
- 448 :水先案名無い人:2013/09/15(日) 16:22:52.84 ID:UoJx5/VF0
- ダンシンオールナイッ 言葉にすれば
ダンシンオールナイッ 嘘に染まる
ダンシンオールナイッ このままずっと
ダンシンオールナイッ うどんを茹でて
- 449 :水先案名無い人:2013/09/15(日) 17:34:37.40 ID:+vHamnrf0
- 7月に琴平のレンタサイクルやってる宿でチャリ借りて、
(1日目)須崎→谷川米穀→小懸屋
(2日目)山越→たむら→なかむら→山下
と回ったら、ただでさえ弱い肌がえらいことになった。
あと、遠乗りは控えてと説明していた宿の人、すいませんでした。
- 450 :水先案名無い人:2013/09/15(日) 20:21:27.91 ID:dapIyzNE0
- \ 今日はとんかつ / ,.、 ,.、
/ / / \ にするか / ∠二二、ヽ
/ / / \ ∧∧∧∧/ ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
< と > / ~~:~~~ ( )
/ / < 予 ん > ノ : _,,.と.、 i
< か > (,,..,)二i_, しーJ
─────────< 感 つ >──────────
< の > ,.、 ,.、
γ⌒ヘ⌒ヽフ < !!!! > ∠二二、ヽ
( ( ・ω・) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<とんかつ5人前
しー し─J /死ぬ気なの! \ / ~~:~~~ \
- 451 :水先案名無い人:2013/09/16(月) 01:24:07.38 ID:OkK1XYxA0
- ゆでろゆでろ
- 452 :水先案名無い人:2013/09/16(月) 13:51:30.97 ID:1h9za3Wl0
- ゆーでろ ゆーでろ地球をゆーでろー
コンピューターにうどんが宿るー
- 453 :水先案名無い人:2013/09/17(火) 17:58:43.86 ID:he5wAGDL0
- 【選挙】投票したのに集計「0票」とは…参院選比例「高松」の不可解、「30日過ぎた」と動かぬ選管
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379406782/
- 454 :水先案名無い人:2013/09/18(水) 20:09:18.58 ID:9wRVzdp2O
- 香川うどんを非難した報いじゃ・・・
- 455 :水先案名無い人:2013/09/18(水) 21:31:27.87 ID:a2kqLkJ0P
- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379499992/1
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/18(水) 19:26:32.36 ID:SexUDN8A0
- 456 :水先案名無い人:2013/09/18(水) 21:52:15.15 ID:adli98l80
- >>455
ワロタ
スレの流れもwww
- 457 :水先案名無い人:2013/09/18(水) 22:22:08.03 ID:BA0CL2ZR0
- 【うどん中】
たぬき↓ きつね↓ かきあげ↓ 生醤油↓ かまたま↓ 湯だめ↓
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・)
(っ=川o (っ=川o (っ=川o (っ=川o (っ=川o (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄`ー―  ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄`ー―  ̄ ̄`ー―′ ̄
- 458 :水先案名無い人:2013/09/18(水) 22:31:12.10 ID:gGamhZaR0
- 湯だめを直接すするとは通だな
- 459 :水先案名無い人:2013/09/19(木) 09:27:04.27 ID:msY0wcq60
- 麺本来の風味を味わってるんだよ
- 460 :水先案名無い人:2013/09/20(金) 12:16:16.09 ID:BmUdeZo20
- まあ香川には「たぬきうどん」というメニューは皆無だけどな
- 461 :水先案名無い人:2013/09/20(金) 12:32:10.18 ID:Ksr77lsp0
- 揚げ玉で金額変わるとか、ホント トンキンは地獄だぜ
- 462 :水先案名無い人:2013/09/20(金) 15:30:10.80 ID:rpsgFZQv0
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130919/k10014665981000.html
瀬戸大橋が通行料倍になるってホントかね?
もう岡山なんて行く気がしねえわ
会計検査院の勧告を受け入れた場合に想定される料金(片道あたり 普通車)
(現行料金→2014年度からの料金)(2013年度の料金はほぼすべての普通車が適用されているETC3割引を適用)
3,800円(5,450円)→10250円 明石海峡大橋+大鳴門橋(神戸西〜鳴門)
3,650円(5,200円)→9,950円 明石海峡大橋+大鳴門橋(垂水〜鳴門)
2,850円(4,100円)→7,700円 瀬戸大橋(早島〜坂出)
3,300円(4,700円)→8,850円 しまなみ海道(尾道〜今治)
- 463 :水先案名無い人:2013/09/20(金) 18:48:23.48 ID:R4h9JXBD0
- 四国フェリーオススメ
普通車なら往復\5000だ
- 464 :水先案名無い人:2013/09/20(金) 20:46:26.80 ID:rpsgFZQv0
- フェリーなんてかったるくて乗れるか
しかし船会社は怒ってるだろう
こんなんなら閉業するんじゃなかった
国のやることがふらふらするから
おかげで、たたまなくていいのに、たたんじまった、って
- 465 :水先案名無い人:2013/09/20(金) 22:00:34.49 ID:KbWgFlZK0
- フェリーに長蛇の列で2時間待ちとかそれはそれで嫌だな
- 466 :水先案名無い人:2013/09/20(金) 22:06:40.70 ID:i0aDjKTt0
- 橋が値上げしたらフェリーも値上げ来るな、まあどっちも使わんからいいか
- 467 :水先案名無い人:2013/09/20(金) 22:21:22.51 ID:ucA5Kc1d0
- 橋が無かった頃は、フェリーのうどんが楽しみだったな。
- 468 :水先案名無い人:2013/09/21(土) 11:23:28.29 ID:KxwidKAQ0
- フェリーじゃなくて連絡船のうどんだろ?
- 469 :水先案名無い人:2013/09/21(土) 13:17:33.49 ID:W5dVQzT00
- 高松駅のうどん屋が連絡船の味を引き継いでるとか聞いたな。
あれは船の上で食うからうまいのに。
- 470 :水先案名無い人:2013/09/21(土) 14:01:01.73 ID:1J4gScyu0
- >>468
一瞬、うどんで作った連絡船を想像した
> 連絡船のうどん
- 471 :水先案名無い人:2013/09/21(土) 15:47:33.70 ID:LMcwEiq00
- 昔の高松駅構内に高徳線の横にうどんとそばの立ち食い屋があった
あそこの野菜の天ぷらそばはよく食ったなあ
だしが濃い目で麺が太くて平たくて典型的なさぬきそばだった
- 472 :水先案名無い人:2013/09/21(土) 16:52:02.52 ID:92LqPOym0
- 蕎麦…だと…?
- 473 :水先案名無い人:2013/09/21(土) 17:13:00.48 ID:3cF92OWx0
- 異端審問にかけろ!
- 474 :水先案名無い人:2013/09/21(土) 17:31:14.13 ID:GDAnIWa90
- 医者にうどんを止められているんだよ
だから白くて太い”蕎麦”を食べる
- 475 :水先案名無い人:2013/09/21(土) 18:51:17.11 ID:RrQS4fYm0
- 今月、綾川のほうで蕎麦屋が開店したらしいな
完全予約制らしいが
- 476 :水先案名無い人:2013/09/21(土) 19:15:02.99 ID:aquw4fz50
- 築港駅の正面にある徳島ラーメンが目障り
- 477 :水先案名無い人:2013/09/21(土) 19:25:06.93 ID:kQv0PkbK0
- 吉野川のおいしい水で作ってるんだから文句言うなよ
- 478 :水先案名無い人:2013/09/21(土) 19:48:40.43 ID:LMcwEiq00
- >>476
そういやあったな
明日食いに行ってみるか
- 479 :水先案名無い人:2013/09/21(土) 21:00:16.14 ID:hccbg5+f0
- チェーン店だぞあれ
- 480 :水先案名無い人:2013/09/22(日) 03:57:56.75 ID:jAQ3ckX+0
- 徳島ラーメンの王王軒とか、いのたにとかいったけど
死ぬほどまずかった
まだイオン綾川のほうがうまかった
駅前はどうかな?やっぱ死ぬほどまずいんかな?w
- 481 :水先案名無い人:2013/09/22(日) 07:31:38.59 ID:hcR+hQGj0
- 徳島ラーメンと言えば徳島に旅したときお宿の予約が遅く夕食が外食になって
どこかお勧めはと訪ねたら徳島ラーメンの店を教えられて行った
メニューがよく分からず、餃子とラーメンとご飯の食券を渡したつもりが、どんぶり飯が2はい来た
どうもセットの関係でそうなったようだが、店員さんも食券受け取るとき言ってくれよなぁ
痩せてこそいないがそんな大食らいには見えないと思うのだが
もちろん2はいとも美味しく頂きました
- 482 :水先案名無い人:2013/09/23(月) 10:18:38.54 ID:kz85YAxLP
- 【おそば】驚愕!香川に蕎麦屋
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379881720/
- 483 :水先案名無い人:2013/09/23(月) 11:51:06.78 ID:KEeAhHE10
- >>481
徳島ラーメンは白飯と一緒に掻き込むのが正しいって聞いたことがあるが・・
だからあんなに辛いんだろう
てゆーか、邪道だろそれ
- 484 :水先案名無い人:2013/09/24(火) 00:56:58.33 ID:m9P22rqb0
- 何でラーメンに生卵入れるんだろう
気持ち悪い(´・ω・`)
- 485 :水先案名無い人:2013/09/24(火) 08:35:40.19 ID:jSTD7e2E0
- ラーメン教徒とか死ぬ気なの?
- 486 :水先案名無い人:2013/09/24(火) 19:47:35.09 ID:6XkC723q0
- うどんにいれるし徳島に限らずラーメンには入れるしカレーに入れるしごはんにかけるし
生卵最強だな
- 487 :水先案名無い人:2013/09/24(火) 20:21:27.73 ID:yZmAyc1L0
- 卵は一日一個まで!
- 488 :水先案名無い人:2013/09/24(火) 20:35:00.86 ID:sQz4sauT0
- せんせー )/
ざるうどんのウズラの卵は1日何個までですかー?
- 489 :水先案名無い人:2013/09/24(火) 22:31:16.91 ID:Kf7X7q7s0
- たらこは一日一粒まで
- 490 :水先案名無い人:2013/09/24(火) 22:34:35.28 ID:6XkC723q0
- ひさしぶりに知人とうどんやの前で会った
お茶のみながら話すところだったが、冷たいとろたまうどん食べながらの話となった
- 491 :水先案名無い人:2013/09/26(木) 02:59:17.15 ID:ACP+tttkO
- >>467
香川じゃないけど、呉から江田島のフェリーにうどん出す
スタンドがあって吹いた。
20分程度の航路でうどん出すって瀬戸内の人間は命賭けてるだろ。
- 492 :水先案名無い人:2013/09/27(金) 02:53:42.46 ID:T3bLP5aP0
- 【香川】「うどんだけじゃない香川県をPRしたい」…骨付鶏やスペアリブ、香川のB級グルメフェア、10月開催
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380212430/
- 493 :水先案名無い人:2013/09/27(金) 13:51:19.72 ID:K3piSgdZ0
- http://i.imgur.com/bYDp0ZA.jpg
うどんは凶器
- 494 :まんべ:2013/09/28(土) 19:17:28.48 ID:UKzgGDoY0
- 香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔
門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔
門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔
門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔
門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔
門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔
門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔
門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔
門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔
門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔門田圭輔
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県香川県
- 495 :水先案名無い人:2013/09/28(土) 19:24:14.21 ID:iXh92cl50
- 蕎麦厨が暴れてる 丁重に瀬戸内海に沈めて差し上げろ
- 496 :水先案名無い人:2013/10/01(火) 15:32:59.31 ID:omcDB6c00
- 【鉄道】四国も“新幹線”走ります ディーゼル車を外見似せて[13/10/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380591737/
JR各社の中で唯一、新幹線の導入計画が持ち上がっていないJR四国が
30日、自前の“新幹線”を走らせると発表した。
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/13-09-30/02/img.jpg
- 497 :水先案名無い人:2013/10/02(水) 07:21:11.65 ID:U42+TSML0
- 最高時速85Km/hだっけ?
- 498 :水先案名無い人:2013/10/02(水) 08:19:37.73 ID:PDJzgxlZ0
- うどんが!?
- 499 :水先案名無い人:2013/10/02(水) 19:09:42.55 ID:qNsPX5uWO
- ああ、香川県ではうどんが車を走らせてるからな
人間は奴隷階級だから素足だ
- 500 :水先案名無い人:2013/10/02(水) 19:49:26.88 ID:jF/vYBva0
- 予土線とか香川県から遠いにもほどがある
- 501 :水先案名無い人:2013/10/02(水) 22:17:42.38 ID:uQPd6DE10
- マリンライナーでもやってほしい
- 502 :水先案名無い人:2013/10/03(木) 10:59:19.07 ID:MbnmORrV0
- 10/7(月) 21:00-22:00 【BS11】
本格報道INside OUT
「ここまできた地産地消のエネルギー 1」
初日は「うどん発電 って何!?」
∧,,∧
( ´・ω・) >>102 >>159の事だな
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 503 :水先案名無い人:2013/10/05(土) 15:26:42.03 ID:N4t5e/yo0
- 茹でろ茹でろ
- 504 :水先案名無い人:2013/10/08(火) 14:54:26.18 ID:6Io8zgJ40
- 香川県
↑これがうどんを表していることに最近気づいた
- 505 :水先案名無い人:2013/10/08(火) 19:44:42.43 ID:jJr/i1td0
- ∧香∧
( ´・ω・)
(っ=川o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 506 :水先案名無い人:2013/10/08(火) 20:50:54.12 ID:lId39FTTP
- >>505
可愛いw
- 507 :水先案名無い人:2013/10/09(水) 09:03:28.83 ID:d89Kx1xW0
- http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Kagawa.html
- 508 :水先案名無い人:2013/10/09(水) 20:43:32.22 ID:DLc2MxIm0
- 前から疑問だったんだけど、>>5の『実質一玉』って、どういうこと?
- 509 :水先案名無い人:2013/10/09(水) 20:46:14.39 ID:OGbZT7pz0
- 定食もののハーフうどんを二回とか三回食べたんじゃないか
- 510 :水先案名無い人:2013/10/09(水) 21:05:36.80 ID:lKk5Zuhx0
- ふた玉が普通の1人前、3玉が大盛りぐらいだ
- 511 :水先案名無い人:2013/10/10(木) 22:27:30.24 ID:zT98nfa60
- 宇多津ビブレが閉店することを、今日知った。
ゴールドタワー周辺は、かつての賑わいは無いしな。
それはそうと、コトデンの羽床駅の近くにハローズができるそうだ。
- 512 :水先案名無い人:2013/10/11(金) 00:47:38.15 ID:OUZNEuAW0
- ゴールドタワーまだあるのか
瀬戸大橋が開通した頃、純金製の便所スリッパを見に行ったぜ
- 513 :水先案名無い人:2013/10/12(土) 12:14:38.85 ID:IkMP92/O0
- 3連休か
うどん食べるくらいしか予定が無い
- 514 :水先案名無い人:2013/10/12(土) 12:44:10.45 ID:HDOtyA4p0
- 朝昼晩、おやつに夜食もうどん三昧
- 515 :水先案名無い人:2013/10/12(土) 13:03:22.61 ID:y5o+jm5i0
- 晩はあまり食わんな。呑んだあとの〆くらいか。
- 516 :水先案名無い人:2013/10/12(土) 14:57:42.47 ID:FDYZ6StS0
- うどん控えましょうよ
食べ過ぎで糖尿病発症率全国一やないですか
- 517 :水先案名無い人:2013/10/12(土) 15:29:22.32 ID:cI3weSBT0
- 近々香川に転勤するんだけどガチでそんなにうどん食ってんの?
- 518 :水先案名無い人:2013/10/12(土) 15:55:13.54 ID:VYggpERf0
- 安いうまい少し歩けばうどん屋にあたる
さらにうどんは血糖値がすぐ上がる
うどんが美味過ぎるのが悪い
- 519 :水先案名無い人:2013/10/12(土) 16:06:37.66 ID:27VscMTU0
- ・そんなうどんばかりなわけが無いと思ったらうどんの看板だらけだった
・うどん屋から徒歩10秒の路上に別のうどん屋があった
・運転中セルフという看板を見つけたので入ってみるとセルフうどん屋だった
・お腹のすいた旅行者が襲撃され、気付いたらうどんを食わされていた
・車でうどん屋に突っ込んで注文した、というか注文する前に具を選んでレジにもって行く
・宿が現地人に襲撃され、女も「男も」全員うどんを振る舞われた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間にうどん屋があった
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員うどん屋だった
・住民の4/5が節水経験者。だが、うどんを食べていれば雨が降るという都市伝説から「渇水ほど危ない」
・「そんなに茹でるわけがない」といって出て行った旅行者が5分後茹でられたうどんを食べながら戻ってきた
・「何も持たなければ茹でられるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が現地人にうどんをおごられて戻ってきた
・最近流行っているうどんは「うどん振舞」 うどんを茹でて旅行者におごるから
・中心駅から半径100mはうどん屋にあう確率が150%。一度食べてまた別のうどん屋で食べる確率が50%の意味
・香川におけるキーホルダーの種類は1軒平均50種類、うち約20種類が各種うどんのキーホルダー
- 520 :水先案名無い人:2013/10/12(土) 16:21:30.30 ID:ZSS/w4us0
- >>517
出勤する月曜から金曜まで、昼は毎日うどん。
香川の会社員には珍しくないよ、マジで。
- 521 :水先案名無い人:2013/10/12(土) 17:14:01.74 ID:AVrZO9tg0
- >>517
500円でおつりが出て腹いっぱい食えるウマいうどん屋と、1000円位かかる普通の他の食いモン屋だったらどっち選ぶ?
- 522 :水先案名無い人:2013/10/12(土) 23:44:20.87 ID:Q3XZ8daf0
- うどんやろ
- 523 :水先案名無い人:2013/10/13(日) 11:52:21.37 ID:ELIBnLvUO
- ∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
せやな
- 524 :水先案名無い人:2013/10/14(月) 20:44:32.79 ID:6tMgFOhB0
- >>517
迷わず食えよ 食えば分かるさ
いくぞーー! 1玉! 2玉!! 3玉!!
ズゾーーーーーーッ
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 525 :水先案名無い人:2013/10/14(月) 20:54:42.01 ID:vUhLOcHl0
- 今日のドラマ面白そう。
- 526 :水先案名無い人:2013/10/14(月) 22:03:58.18 ID:vUhLOcHl0
- いまいちだった(´・ω・`)
- 527 :水先案名無い人:2013/10/15(火) 00:12:24.50 ID:/+GtDyr+0
- 秀和システムの「プログラムはこうして作られる」には某県に配慮した注釈がついている
ttps://pbs.twimg.com/media/BWgq9hRCIAAMjY6.jpg
- 528 :水先案名無い人:2013/10/15(火) 07:20:40.78 ID:gsBpmFI50
- わろたw
- 529 :水先案名無い人:2013/10/15(火) 09:12:46.93 ID:tHzi5Gor0
- 「スパゲティプログラム」が某県だけ「うどんプログラム」になったと期待したのに!
- 530 :水先案名無い人:2013/10/15(火) 09:36:10.55 ID:z3iUpTpk0
- >>521
500円でおつりが出て腹いっぱい食える店よりも1000円かかってもうどんを選ぶ
- 531 :水先案名無い人:2013/10/15(火) 09:44:45.32 ID:6mb0g6SJ0
- >>530
500円で食える店にも1000円で食える店にも 必ずメニューにうどんがある それが香川
- 532 :水先案名無い人:2013/10/15(火) 09:57:03.45 ID:U5Lr7unm0
- 喫茶店でも定食屋でも必ずうどんがある
しかも通年でざるうどんが食える
これは当たり前だと思ってたから関東出てきた時カルチャーショックだった
- 533 :水先案名無い人:2013/10/15(火) 18:50:43.77 ID:9Juv/cNr0
- 俺はうどん屋にかつ丼や天丼があるのに驚いた
しかもうどんを注文せずにそれだけ頼んだりするし
- 534 :水先案名無い人:2013/10/15(火) 19:06:41.67 ID:OsFYwRFW0
- おでんが美味い時期になってきた うどんとおでん 一緒に食うと旨さ百倍
- 535 :水先案名無い人:2013/10/15(火) 20:07:24.56 ID:ML1i01JK0
- 関東のうどん屋で一番驚くのは、真っ黒いつゆだろ。
醤油にうどんが浸かってるのかと思ったわ。
- 536 :水先案名無い人:2013/10/15(火) 20:23:28.17 ID:IKPJBujd0
- http://i.imgur.com/hrQ7lCM.jpg
http://i.imgur.com/s5mYIlH.jpg
http://i.imgur.com/xrU9Rjy.jpg
- 537 :水先案名無い人:2013/10/15(火) 20:54:21.01 ID:SmoP/wY10
- >>535
まったくだ
で、西の方は出汁がきいてるとか何とか言うが色が薄いだけだろ!とか
薄口しょうゆ入れてるからむしろ塩分は取りすぎなんだ!とか変な主張してくる
実際神奈川の親戚をこっちのうどん屋に連れて行ったとき
お醤油入れるの?と真剣に聞かれて唖然とした
- 538 :水先案名無い人:2013/10/15(火) 23:35:28.37 ID:lb/cA7Nw0
- ∧,,∧ 台風の雨でゆで放題の予感
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 539 :水先案名無い人:2013/10/16(水) 07:14:26.99 ID:5tRPWog70
- >>537
そりゃ常識が違うから当たり前やんけ、
で、その親戚はどっちがうまいって言った?
めんとつゆは不可分なものだから
この組み合わせがいいといわなかったか?
- 540 :水先案名無い人:2013/10/16(水) 08:54:16.68 ID:HhdxLtuD0
- >>539
俺は>537じゃないけど、俺の兄貴の奥さんが東京の出身なんだが、
香川のうどんの方が断然美味いと言ってる。
関東の料理の味付けが濃いのは、味がイマイチなのを誤魔化しているだけとも言ってる。
- 541 :水先案名無い人:2013/10/16(水) 09:27:25.54 ID:EftPZqUT0
- 関東の料理の味付けが濃いとか言ってたら東北の料理とか喰えないぞ
特に岩手、秋田、青森辺りは殺人的な濃さ
- 542 :水先案名無い人:2013/10/16(水) 09:51:54.02 ID:vCck4PIS0
- うどん屋なのに何故かラーメンばかり売れる店もあったりするので香川を舐めると大変な目にあう
- 543 :水先案名無い人:2013/10/16(水) 10:33:38.22 ID:lVIzh34u0
- 汁やこいなんでもええやん
- 544 :水先案名無い人:2013/10/16(水) 12:25:26.38 ID:cCpjlarq0
- 意味不明
- 545 :水先案名無い人:2013/10/16(水) 18:23:39.28 ID:9YY29vL20
- >>541
関西のうどんはまじで味がしねえw
- 546 :水先案名無い人:2013/10/16(水) 20:22:51.17 ID:M8wzdetD0
- >>545
高血圧予防のために薄味に慣らそうぜ
- 547 :水先案名無い人:2013/10/16(水) 21:19:07.72 ID:9Xde6pTH0
- 関西のうどんでも十分味が濃いと思う
確かにうまいなと思える関西うどんのお汁でも飲めない
生醤油うどんもぽたぽた落とすくらいでいい
最初からかけてから出されるとよくきってからすする
ラーメンや蕎麦であるつけ麺みたいなのだともう濃すぎでだめだ
多分東北に行ったら
あっという間に高血圧になって胃ガンでいっちゃうだろう
- 548 :水先案名無い人:2013/10/16(水) 21:39:41.88 ID:ncFK0JoN0
- 塩分自体はそう変わらない
香川の場合は数食べるのが問題
- 549 :水先案名無い人:2013/10/16(水) 22:17:21.61 ID:DsWPE/lE0
- その前に糖尿で足切断だろう
- 550 :水先案名無い人:2013/10/17(木) 13:19:21.78 ID:m7nnncFA0
- ┏━┳━┳┳━┳━┓
┣ = ||| ズー ( ´・ω・)┫
┣┳━┳┻┳━╋━┫
┣`ーー´ .( )━┫うどんプラモ
┣╋━┳━╋━┻┳┫
┃っ o ∧,, .>┫
┣╋━┻━┻╋━┻┫
┃ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\┫
┗━━━━━━━━┛
【完成図】
∧,,∧ ズー
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `ーー´ ̄ ̄ ̄\
- 551 :水先案名無い人:2013/10/17(木) 13:47:47.15 ID:iGh4bPet0
- これ初めて見た
- 552 :水先案名無い人:2013/10/17(木) 20:34:26.27 ID:QVFOt+1nP
- 東京にいるとあのおでんが食べられないんだよ…(´;ω;`)
銀座やす幸くそくらえ
- 553 :水先案名無い人:2013/10/17(木) 21:13:05.20 ID:ZuuZK9D80
- 【社会】高松市の蕎麦店店主が首をうどんで絞められ殺される【讃岐】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1353850076/
- 554 :水先案名無い人:2013/10/18(金) 17:20:57.98 ID:kfeKaq/k0
- 絞めたうどんを食えば完全犯罪になりそうだ
- 555 :水先案名無い人:2013/10/18(金) 17:43:20.39 ID:Y86AI3pH0
- 平刑事 「課長、見て下さい。うどんの切れ端が落ちています」
課 長 「細麺だな。よし、すぐに鑑識に回せ。どこの店のうどんか分かるかも知れん」
平刑事 「はい!」
- 556 :水先案名無い人:2013/10/18(金) 18:29:05.84 ID:486jneQj0
- 「高松天満屋」来春閉店へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131018/biz13101818230014-n1.htm
- 557 :水先案名無い人:2013/10/18(金) 18:35:56.98 ID:LZnGeDa00
- テナントを全部うどん屋にすればよい。
- 558 :水先案名無い人:2013/10/18(金) 19:53:51.41 ID:nozPF1ok0
- いろは市場も夏に閉店してたのか
瓦町あたりは一気に過疎化するな
- 559 :水先案名無い人:2013/10/18(金) 20:09:29.15 ID:LuUa24QY0
- 大都市ならばビックカメラが入ってそうなビルなんだがなあ
車中心社会じゃ無理ポ
- 560 :水先案名無い人:2013/10/18(金) 20:52:11.68 ID:zIbgWorc0
- >>558
え、そうなんだ!知らなかった!
寿命短かったね
- 561 :水先案名無い人:2013/10/18(金) 22:42:47.98 ID:KWsenBRw0
- うどん屋しか建てれない呪いでもかかってるんじゃねぇーのか?
- 562 :水先案名無い人:2013/10/18(金) 22:59:23.76 ID:8c+kUUtQ0
- 香川の商業施設で、駐車場を利用するのに金が掛かるんじゃダメだわ。
三越も経営状態はかなり厳しいし。
丸亀町商店街が少しばかり持ち直しても、焼け石に水でしかない。
- 563 :水先案名無い人:2013/10/18(金) 23:30:32.74 ID:cyDhjoMR0
- 観音寺市吉岡町の(理学療法士さん)リハビリさんの自宅から
三豊総◯病院の女子トイレのものと思われる画像が大量発見wwwwwww
エロエロ理学療法士さんwwwwwww
- 564 :水先案名無い人:2013/10/18(金) 23:39:15.35 ID:Tdk28+r10
- 広島のお好み村のビルみたいに
テナントが全部同じような規模で一見同じような作りのうどん屋ばかり
これは流行るかも
- 565 :水先案名無い人:2013/10/19(土) 01:04:53.38 ID:8FuQGkHn0
- なんで食べ比べできるうどんミュージアムみたいにしなかったんだろうね
香川で高知の鰹たたきが食べられますとか意味分からない
- 566 :水先案名無い人:2013/10/19(土) 01:44:07.54 ID:eW5Cv9+M0
- >>565
俺もずっと思ってた。サンポートのラーメンとか意味わからん。
ワンフロアうどん屋の方がよっぽど集客あるだろうに
- 567 :水先案名無い人:2013/10/19(土) 03:38:48.83 ID:eW5Cv9+M0
- .. ::───--:: .、
, .. .' .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :..
/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
, ´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.ヽ
/ .ハ .: .: .: .: .: .: .: .: .: :.
/.: .: .: .: .:{ .:/ |.: :/ ヽ.: .: |\.: .:l .: .: .: .: :|
|.: .: .: .: :/∨\_|:/ _メ:| \|\.: .: .: :|
|.:.|: .: .:/. ィ≠ミ、 ィ≠ミk |.: .: .: :|
レ.|: γ|:|. { {:::::::::} {::::::::::} } .|.: |ヽ.: |
|.: :l. |:| ぅ辷ソ ぅ辷ソ |.: |) }:: |
|:ハ.:ヽ{ ' ´´ |.:ノ-':: :ト\
__/::\ _ /─-.、/
ノ─-、:: :::`:..、_ l´ `ヽr-----、:: /:: ::\
. /:: :::γ⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しししし' ̄ ̄ ̄|\
〈::oo::{{ \二二二二二二二 ̄二二 | .|::ヽ\
` ーヾr-rィ^ヽノ.:【衝撃スクープ!!】:| |::饂:::|| .|:: :: ::/
| | |. ∧,,∧ズーlヽ⌒ヽフ.| |::飩:::|| .|:: :::/
| | |,.( ´・ω・),,,,(・ω・ ) | |::星:::|| .ト.:ノ
| | |,,,(.っ=||| o),,(っ=||| o),| |::人.::|| .|
| | | `ーー´ `ーー´ .| .  ̄ ̄ | .|
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .現 | .|
| | │││││││││ .る..::| .|
- 568 :水先案名無い人:2013/10/19(土) 08:38:18.95 ID:eLgIKbRT0
- 俺、専業農家でうどん店に青ネギを卸してる。今も配達から帰ってきたとこ。
うどん店からのネギの注文は、ピーク時から3割以上減ってるし、年々減り続けてる。
今さら、うどんでも無いと思うよ。
- 569 :水先案名無い人:2013/10/19(土) 09:49:54.95 ID:1HbWpP150
- 休日高速道路1000円乗り放題や無料実験が終わったのが大きいのでは
その当時ほど気楽に本州から四国にうどん食いに行くぞ〜って感じでは無くなったでしょうから
またネイティブうどん人だけの消費に落ち着きつつあるだけでしょう
- 570 :水先案名無い人:2013/10/19(土) 09:51:02.94 ID:witDNMDd0
- うどんバブル崩壊か
- 571 :水先案名無い人:2013/10/19(土) 12:46:38.93 ID:7v7DPRS60
- 今度はブロッコリーの出荷終了。まだ出始めだから、すぐ終わる。
>>569
とっくにうどんブーム前の水準に戻っていて、今はそこから減って行ってる状態。
有名店でも客の減少が止まらず、経営が苦しくなってるとこも多い。
これからは「あの有名店が?」という店の閉店も増えるよ間違いなく。
- 572 :水先案名無い人:2013/10/19(土) 13:31:17.71 ID:KOsu+Wmr0
- 「うどんの値段は知らない、なぜならうどんは自分で打つから」
- 573 :水先案名無い人:2013/10/19(土) 14:09:39.49 ID:sxQTZhhF0
- 観光客が大量に押し寄せ、勘違いしちゃって
店舗改装とか過剰な設備投資した店は潰れていくだろうね
観光客なんてほぼ一回だけしか来ないのに
- 574 :水先案名無い人:2013/10/19(土) 17:15:34.05 ID:a+ulyuo10
- 今時うどんより美味しい食べ物なんていくらでもあるからね。
- 575 :水先案名無い人:2013/10/19(土) 17:37:34.10 ID:rQHfNamj0
- ねーよ
- 576 :水先案名無い人:2013/10/19(土) 19:56:46.57 ID:sxQTZhhF0
- >>574は国語のテストに出る「どんより」を使った文章だなきっと
- 577 :水先案名無い人:2013/10/19(土) 20:39:19.09 ID:iGskFGZH0
- ∧,,∧
( ´・ω・) そっかー
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 578 :水先案名無い人:2013/10/20(日) 13:26:39.04 ID:VjIR6Cwb0
- >>555
http://i.imgur.com/eLL0UYl.jpg
- 579 :水先案名無い人:2013/10/21(月) 13:02:54.97 ID:9DJB7w1dO
- >>541
北東北より栃木群馬は濃い。
特に下館から高崎の国道50号や両毛線沿線あたりは。
栃木なんてかえしでうどん食ってる感じ。
- 580 :水先案名無い人:2013/10/21(月) 22:08:15.80 ID:DVV4cfDW0
- 2週間くらい、うどん食べてない
台風が来る前に食べてくるかな
今まで行ったことが無い店にしよう
- 581 :水先案名無い人:2013/10/21(月) 22:17:00.78 ID:Qq8N0k/fO
- うどんにおにぎりってマジでうまいね
- 582 :水先案名無い人:2013/10/21(月) 22:39:57.96 ID:gcPhxtwl0
- >>581
はなまるうどんだとかけうどんにかき揚げのトッピングとおにぎりが俺のデフォルトな食事
- 583 :水先案名無い人:2013/10/21(月) 22:52:07.45 ID:FoKliR0o0
- かきあげをかけうどんに乗せてダシを染み込ませながら食うのはなぜあんなに美味いのか
- 584 :水先案名無い人:2013/10/22(火) 09:09:58.74 ID:mDDpqp+O0
- 鳥天にショウガと大根おろしのっけて汁に沈めるのがおいらのジャスティス
- 585 :水先案名無い人:2013/10/22(火) 09:48:08.20 ID:WW6QgKSp0
- かき揚げは別皿で醤油かけてバリバリ
残ったやつを出汁につけてうどんと一緒にズルズル
- 586 :水先案名無い人:2013/10/22(火) 11:30:08.84 ID:9vUFt2ut0
- ∧,,∧
( ´・ω・) 食べ比べてみないとわからんね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 587 :水先案名無い人:2013/10/22(火) 12:30:41.35 ID:Y5QX5d/o0
- 俺は綾川町に住んでるんだが、少し前に蕎麦屋が新しくできたと聞いたんだ
ところが、その店がどこにあるのかサッパリ分からん
周りの人も誰も知らない
去年はフランス料理の専門店ができたって話があったんだけど
それも本当かデマか、未だに分からないままだ
- 588 :水先案名無い人:2013/10/22(火) 18:54:56.69 ID:7hY5d3g/0
- うちの近所のマッサージ屋もマンションの中で看板出してないから
- 589 :水先案名無い人:2013/10/22(火) 20:08:17.99 ID:tgO48ZOu0
- 香川で
蕎麦屋の看板を出すなんて自殺行為だろ
無防備で韓国や中国行くぐらい危険な行為だ
- 590 :水先案名無い人:2013/10/22(火) 20:25:38.81 ID:A7v2FA6+0
- 巨人帽かぶって阪神電車乗るようなもんだな
- 591 :水先案名無い人:2013/10/22(火) 23:04:00.56 ID:C+Po4qjf0
- >>587
http://hyakuichi.syakuhati.com/index.html
この山形蕎麦の店の事だな
完全予約制なので、危険なうどん原理主義者は予約の時点で排除されているんだろう
- 592 :水先案名無い人:2013/10/22(火) 23:09:35.56 ID:tgO48ZOu0
- うどんファンダメンタリスト
- 593 :水先案名無い人:2013/10/23(水) 02:26:50.29 ID:CLUBnECq0
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/9ba58f0278e02c02c424861695dbe5b6.jpg
- 594 :水先案名無い人:2013/10/23(水) 14:56:07.94 ID:FqiiDwUr0
- 実現したら、うどんの流通が活発になるな
- 595 :水先案名無い人:2013/10/23(水) 18:25:53.67 ID:/ufEDXXu0
- ようそばえるなぁ
- 596 :水先案名無い人:2013/10/23(水) 20:08:48.68 ID:UB12Vcsk0
- みんな、うどん原理主義者を誤解してるな
ごはん教徒がタイ米を見る目と同じで、わざわさ排除したりはしない
けど、町のどこにも蕎麦/タイ米しか選択肢がないとなったら役所が包囲される
- 597 :水先案名無い人:2013/10/23(水) 20:21:33.63 ID:QGlHXWl00
- 俺香川県民だけど、好きな麺類ランキングを正直に書くよ。
ランキングに載ってない麺類は普段から食べてないということです。
1位 パスタ
2位 そば
3位 うどん
4位 そうめん
5位 ラーメン
みんなは?
- 598 :水先案名無い人:2013/10/23(水) 20:37:31.66 ID:SU2jqXS80
- うどんを食べないものは県民ではない
- 599 :水先案名無い人:2013/10/23(水) 20:40:47.86 ID:cGySGmpn0
- >>597
小豆島民がいるぞー!!
- 600 :水先案名無い人:2013/10/23(水) 20:59:19.89 ID:HpwXvj2y0
- >>599
麺は全部うどんなんだけどね
- 601 :597:2013/10/23(水) 21:22:57.35 ID:QGlHXWl00
- >>599
俺高松市民です。
- 602 :601:2013/10/23(水) 21:33:28.01 ID:QGlHXWl00
- 修正
1位 パスタ
2位 そば
3位 焼きそば
4位 うどん
5位 そうめん
6位 ラーメン
- 603 :水先案名無い人:2013/10/23(水) 22:09:58.52 ID:D4lGhM8L0
- 明らかな偽物が居るな
- 604 :水先案名無い人:2013/10/23(水) 22:16:18.15 ID:Il4sCUxS0
- 麺はたいてい好きだなぁ
うどんも蕎麦もパスタも
ただ味噌煮込みはちょっと…
きしめんも関西風かつおだしで頂くと好き
- 605 :水先案名無い人:2013/10/23(水) 22:31:07.48 ID:jG7v/PR40
- 味噌煮込み旨いのに
- 606 :水先案名無い人:2013/10/23(水) 22:31:14.34 ID:fijQjr8o0
- >>602
うどん県住民以外にも判るように書かないといけないな。
なので、翻訳してみた。
1位 洋うどん
2位 黒うどん
3位 焼きうどん
4位 うどん
5位 細うどん
6位 中華うどん
自信は無いが、これなら伝わると思う。
- 607 :水先案名無い人:2013/10/23(水) 22:35:37.12 ID:Il4sCUxS0
- 洋うどんで思い出した
今は亡き父は中国地方の山の中育ち
就職で関西の工業都市に出てきて結婚
母が「マカロニ」を使った料理を初めて出したとき
「なんだ?うどんに穴あいとんか?」と言ったらしい
- 608 :水先案名無い人:2013/10/23(水) 22:41:47.25 ID:QGlHXWl00
- >>607
クソワロタ
- 609 :水先案名無い人:2013/10/23(水) 23:15:51.44 ID:DJ/5WK5p0
- いい事を思いついた
うどん粉でマカロニを作って売り出そう(提案)
- 610 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 01:17:03.87 ID:3ekbpcxO0
- 茹でたうどんにレトルトシチューをかけて食ってみたら普通に旨かった。
まあ何かけても問題なく食えるんだろうな、という予想の範囲内だったが。
その後、最寄り駅のうどん屋に、ボロネーゼうどんとかカルボナーラうどん
とかあるのを知った。
- 611 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 08:48:32.38 ID:gUH9+32h0
- うちの父はパスタ食わんが、ナンデと聞くと
「アメリカのうどんは好かん」
とーちゃん、イタリヤだよ…
- 612 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 08:51:44.14 ID:aTCdHFqq0
- うどんは万能 うどんは神
- 613 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 09:19:20.91 ID:sUtCnV2G0
- スパゲティをパスタと書きたいだけの人、挙手しろ
- 614 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 11:38:50.96 ID:pzCBNXbt0
- マジレスすると、スパゲッティはパスタの一種。
他にスパゲッティーニやタリアテッレ、ペンネ、ファルファッレ、ニョッキなど多種様々あって、
パスタはこれらイタリアの麺類の総称。
- 615 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 12:18:27.97 ID:PwQFYIg30
- パスタはうどん
- 616 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 12:55:23.29 ID:ngUM+Cyu0
- パスタはペースト
普通は小麦粉のペースト製品つまり麺のことを指し
麺でないもの、例えば蕎麦やガレットは含めない
- 617 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 13:05:52.15 ID:VX8dz6U40
- 俺、綾川町民でさ
昨日、町議会の関係者から聞いたんだけど
来年4月の町長選に立候補を予定している3人のうち、2人までが
高松市との合併推進派で、1人が反対派なんだそうだ
それと、町議会議員は推進派が多いらしい
反対派の人が当選しない限り、高松市との合併は避けられないようだ
今はまだ、誰が推進派で誰が反対派かは分からないけど
個人的には高松との合併は絶対反対だから、反対派の人が共産党員でも
ネトウヨでも、その人を全力で支持するわ
- 618 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 15:23:53.86 ID:pzCBNXbt0
- >>617
なぜ反対なの?
- 619 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 15:39:23.77 ID:4rXWamai0
- まさか丸亀と…
- 620 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 16:20:49.13 ID:QScYIUqb0
- これは徳島の罠
- 621 :617:2013/10/24(木) 17:35:23.82 ID:SLQLkf9f0
- >>618
前から高松市だった地域と、平成の大合併以降に合併した地域では扱いが違うから
後から一緒になった地域は冷遇されている
高松市の本音は、合併するところの税収が欲しいだけ
それと、税金や公共料金が軒並み値上げになる
- 622 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 17:49:09.29 ID:JMHNl3N70
- http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/213/201310241745-00.png
茹でろ茹でろ
- 623 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 19:42:14.74 ID:pzCBNXbt0
- >>621
そうなんだ、知らなかった。
デメリットしかないの?メリットはないのかな?
- 624 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 20:52:06.68 ID:mtciFEGo0
- 合併で吸収される側のメリットって大体はインフラだろ
下水道・消防・ゴミ処理etc.
一括でできる
- 625 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 21:03:23.56 ID:qbFtg9iW0
- >>622
ゆで放題だね♪
ズー
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω)|||=O)(っ|||=o(ω・` )
|O=|||( ´・) (・` )||=とノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 626 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 21:06:09.21 ID:4rXWamai0
- 渇水でも茹でまくりのくせにもぅっ
- 627 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 21:40:38.42 ID:E73FmF0K0
- 福一の汚染水だろうと茹でようとするくせにー
- 628 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 21:55:22.21 ID:LQzcsi1T0
- 海水で茹でろ。
- 629 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 22:33:02.59 ID:WWJYzJTv0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-00000069-dal-base
>中日から2位指名を受けた香川オリーブガイナーズ・又吉克はうどんを食べ笑顔をみせる
- 630 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 23:14:52.64 ID:FKq93KuY0
- 名古屋のうどんって香川の人に合うのか?
- 631 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 23:44:36.81 ID:QScYIUqb0
- きしめんは全く別種の食い物だよな
- 632 :水先案名無い人:2013/10/24(木) 23:58:13.01 ID:ngUM+Cyu0
- 綾上とか西讃なのにうどん不毛地帯の東讃に吸収合併されるのか。
渇水讃岐の郡はみんな川の流域ごとの利益共同体として編成されて南北に長かったのが
- 633 :水先案名無い人:2013/10/25(金) 03:57:53.47 ID:jb4Gkehy0
- 授業でAV流し大慌て 香川 まんのう-町立満濃中学校
http://www.youtube.com/watch?v=Vf7VD6i84gA
www
- 634 :水先案名無い人:2013/10/25(金) 04:10:43.08 ID:/OOVnL1j0
- そんなのほのぼのじゃん
まんのう町はもっとあれな事態があるだろう
- 635 :水先案名無い人:2013/10/25(金) 08:33:57.04 ID:76p9G3kM0
- 思わせぶりにdisんなよ
- 636 :水先案名無い人:2013/10/25(金) 09:04:13.09 ID:FNUGEz7E0
- >>629
どう見てもその辺のスーパーの袋うどんです
- 637 :水先案名無い人:2013/10/25(金) 10:00:52.67 ID:Ob2+5zGd0
- ! :l !! : | !! ! |! |!! !! | ! ! : !| !!!
: ! !! | !: | |! | |! !! | ! |! :|! !! |! ! !!
: !おれ、屋根見てくるわ。∵! 〃。 !┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨|
!:|! |! | |! ! ∵ ∧,,∧ ∧,,∧ ! ヽ! !:|! |! | |! ! !:! !
〜 〜・ ゚。∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ヽヽ。 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 ( ´・ω) 〜 〜 〜(ω・` ) ∴オレは用水路見てくる。
〜 〜 〜 〜 ( ´・) (・` ) 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜俺は留めてある漁船を・・。
〜 〜 〜 オレ、田んぼ見てくる。〜 〜 〜 〜 〜 〜
- 638 :水先案名無い人:2013/10/25(金) 10:24:33.85 ID:zv64YkEf0
- ! :l !! : | !! ! |! |!! !! | ! ! : !| !!!
: ! !! | !: | |! | |! !! | ! |! :|! !! |! ! !!
: !おれ、うどん打ってくるわ。∵! 〃。 !┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨|
!:|! |! | |! ! ∵ ∧,,∧ ∧,,∧ ! ヽ! !:|! |! | |! ! !:! !
〜 〜・ ゚。∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ヽヽ。 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 ( ´・ω) 〜 〜 〜(ω・` ) ∴オレは出汁とってくる。
〜 〜 〜 〜 ( ´・) (・` ) 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜俺はどんぶりを・・。
〜 〜 〜 オレ、茹でる準備してくる。〜 〜 〜 〜 〜 〜
- 639 :水先案名無い人:2013/10/25(金) 23:09:45.62 ID:jb4Gkehy0
- 写真家の荒木経惟(のぶよし)さんの作品を車体に描いた「アラーキー列車」が12日、
香川県内のJR線で運行を始めた。20日開幕する瀬戸内国際芸術祭の作品の一つ。
妖艶(ようえん)な花々や赤ちゃんの人形などが車体全面を埋める。荒木さんの作品に共通する
「エロス(性、生)とタナトス(死)」を表現したという。
予讃線や土讃線の快速列車などに使われ、JR四国の泉雅文社長も
「われわれ鉄道屋の常識を完全に超えた」と脱帽。同祭最終日の11月4日まで楽しめる。
http://www.asahi.com/culture/update/0312/OSK201303120037.html
http://1.bp.blogspot.com/-c_k1y4mgKxg/UU3UcNk-DZI/AAAAAAAAV9E/doh_kljKjTM/s1600/_DSC2266.jpg
http://attrip.jp/wp-content/uploads/HLIC/ee2b9767fad35c6d32ab654547743a5d.jpg
http://music.ap.teacup.com/sakanya/timg/middle_1365582385.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/e_aji/imgs/e/f/ef6d3960.jpg
http://image.photohito.k-img.com/uploads/photo36/user35350/8/4/84bc04119971a9a24cc599440ead3944/84bc04119971a9a24cc599440ead3944_l.jpg
(´・ω・`)?
- 640 :水先案名無い人:2013/10/25(金) 23:19:04.65 ID:WHD1o1Rn0
- 妖怪列車?
- 641 :水先案名無い人:2013/10/25(金) 23:30:33.05 ID:1nI3s8eB0
- 百鬼夜行?
- 642 :水先案名無い人:2013/10/26(土) 01:31:11.26 ID:fUtq/0c40
- 無人駅でこんなんきたらじいちゃんショック死するぞ
- 643 :水先案名無い人:2013/10/26(土) 02:14:06.78 ID:87xnYxpp0
- 対岸の玉野市でもやってたな
- 644 :水先案名無い人:2013/10/26(土) 08:42:31.85 ID:Zh23S+Mu0
- >>639
マジでキチガイじみてるからやめろ
- 645 :水先案名無い人:2013/10/26(土) 10:19:14.63 ID:7/tYUAPp0
- 宇野港の見た時にも思ったが、
こんな芸術家じゃないやつに仕事やらせて何がしたいのやら
せっかく瀬戸内芸術祭順調に賑わってきたのに、足引っ張ってんじゃねえよ
- 646 :水先案名無い人:2013/10/26(土) 10:55:21.50 ID:tWQLPRrR0
- うどん色に塗りつぶせ!
- 647 :水先案名無い人:2013/10/26(土) 12:14:14.42 ID:yKhwcRDH0
- なんだかんだ言って一番批判が少ないのが痛電
- 648 :水先案名無い人:2013/10/26(土) 12:38:13.33 ID:fYB+WVEq0
- >>646
うどん色良いと思うよ。オフホワイトってやつだよね。結構綺麗だと思うよ。
- 649 :水先案名無い人:2013/10/26(土) 14:53:20.41 ID:q2epShLw0
- >>639
最終電車がこれだったら泣くよ
- 650 :水先案名無い人:2013/10/26(土) 18:18:17.82 ID:81HR4+1CP
- 人生の最終電車
- 651 :水先案名無い人:2013/10/26(土) 19:52:59.36 ID:hIFTw/Xi0
- >>648
うどんホワイトと出汁ブラウンのツートンカラーでいい
- 652 :水先案名無い人:2013/10/27(日) 01:15:58.64 ID:HXoSPk/O0
- http://twitpic.com/dih5vt
戦争をしてはいけない(戒め)
- 653 :水先案名無い人:2013/10/27(日) 09:46:10.52 ID:fy5Sm/RW0
- 腰が痛えええええええええ
うどんが足りてないのか
- 654 :水先案名無い人:2013/10/27(日) 09:55:23.63 ID:0ny8thwt0
- そりゃ腰が強すぎて硬いんや
たまにはやらかめのんにしときまい
- 655 :水先案名無い人:2013/10/27(日) 13:26:52.91 ID:LZFrdjmL0
- 体調が悪い時は柔めのうどんに限る
- 656 :水先案名無い人:2013/10/27(日) 21:24:09.57 ID:AVoq5g5i0
- 亀だが、>>591の山形蕎麦のホームページを見てみた
そこのaccessをクリックして表示される2つの地図のうち
右側は間違えてるな
もしかしたら、うどん原理主義者の襲撃を恐れて
わざとそうしてるのかも知れんが
- 657 :水先案名無い人:2013/10/28(月) 10:24:37.78 ID:3J8cQOQB0
- 香川にもやわめんの店ってあるの?
- 658 :水先案名無い人:2013/10/28(月) 10:39:38.78 ID:OauhEPBi0
- 最近行った店では、高松商業高校の近くにある「うどんバカ一代」は柔らかめだった
他にもあったけど、色んな店に行ってるからごっちゃになってるわ
そういう店は、よく言えば柔らかめだけど、正直に言えば腰が無いだけだな
- 659 :水先案名無い人:2013/10/28(月) 13:44:45.74 ID:w6wJ7xtM0
- >>651
俺もそれ思った、それがいい。
- 660 :水先案名無い人:2013/10/28(月) 23:14:58.23 ID:T2IKXOiA0
- >>659
白い部分は近くで見ると薄黄色でうどんの目が一本一本描かれててな
- 661 :水先案名無い人:2013/10/29(火) 09:53:37.85 ID:GSDbTUQr0
- 上司に渡してきた
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| じ ひよう |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ もういやなの /ヽ__//
/ (´・ω・`) / / /
/ やめるぅ / / /
/ ___ / / /
/ / / /
/ / / /
- 662 :水先案名無い人:2013/10/29(火) 12:30:12.77 ID:GirwzuBy0
- >>646 >>648 >>651 >>659
「オフホワイト」じゃなくて、あくまで「うどん色」がいいね。
>>660
それいいね!
- 663 :水先案名無い人[:2013/10/30(水) 12:26:21.77 ID:Tk9k/RRm0
- ついさっき、>>639の列車が走ってるのを見かけたよ
絵柄がすごく見難くて、列車が止まっている時でないと
何を描いているのか分からないぞ
- 664 :水先案名無い人:2013/10/30(水) 14:55:47.91 ID:IpRLIeY+0
- 大体アラーキーみたいな下品なry
- 665 :水先案名無い人:2013/10/30(水) 17:30:49.57 ID:3dv/BVIP0
- >>657
やわめんにも色々あって、腰のあるゴム紐みたいな店や、ブチブチ切れる腰の無いみせやら。
- 666 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 13:38:06.96 ID:cQAZbUyZO
- >>170
なんかすごく経済が安定してそうなんだよな香川県って。東京都よりも景気良さそうに見える。
- 667 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 13:47:13.45 ID:cQAZbUyZO
- >>250
クソワラタww
- 668 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 14:37:24.30 ID:cQAZbUyZO
- >>521
丸亀製麺の冷やしぶっかけうどんって大でも400円しないんだな。
- 669 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 16:51:56.57 ID:B3mbqV5L0
- >>668
一回行ってみたけど、あそこのは量少ないし味もアレだし高めだから香川では行かんわ
- 670 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 17:24:52.47 ID:xZBqYEAC0
- 一方 はなまる は香川でも存在感がある
他県とはシステムも値段も違うけど
- 671 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 17:39:51.53 ID:H6PaJg3P0
- まるいち・はなまるのうどんは、金を払う価値は無い
- 672 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 17:48:08.35 ID:cQAZbUyZO
- >>669
>>670
残念ながら栃木の県北にはそれぞれ宇都宮市と大田原市と那須塩原市に丸亀製麺があるのみなんですよ・・・。
- 673 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 17:52:15.58 ID:cQAZbUyZO
- http://www.toridoll.com/m/list?prefecture=%93%C8%96%D8
那須塩原市に一軒、大田原市に一軒。
栃木県の県北地区にはここくらいしか讃岐うどんを食べられるところがないですね。
あとは宇都宮市までいくしかない。
宇都宮市にならばはなまるうどんも二軒ありますけどね。
- 674 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 17:55:15.54 ID:lEsoa9F30
- そういうのはうどんスレでやってくれと言いたいが
ここもうどんスレではあるなぁ
- 675 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 18:06:25.80 ID:cQAZbUyZO
- >>674
そうしたいんですけど荒らしがいて会話が成り立たないんですよ。
【コテハン書き込み禁止】讃岐うどん30玉目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1368964935/
讃岐うどん31玉目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1382851746/
いったいなんなんでしょうね、これ。
- 676 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 18:54:53.08 ID:uxTXf8X70
- ぶっちゃけ香川ってうどん意外になんかあるの?
- 677 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 18:59:37.73 ID:m3146kjeP
- 渇水
- 678 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 19:02:55.50 ID:cQAZbUyZO
- >>676
逆に言うと、日本には何が特産物かわからない都道府県もありますからね。
- 679 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 19:23:20.57 ID:WqZ2FdMr0
- おっと 鳥取の悪口はそこまでだ
- 680 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 19:28:46.17 ID:IwVEc4u80
- 【サッカー】カマタマーレ讃岐、リーグ側からJ2昇格へ厳しい指摘「戦う規模の予算にはとても足りない。昇格しても資金不足になるのでは」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383214892/
- 681 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 19:32:05.19 ID:cQAZbUyZO
- >>679
砂丘と梨があります。
もっと違うところ。
- 682 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 19:37:19.52 ID:RTP+Iqmc0
- えっ?梨は千葉でしょ?ふなっしー居るし
- 683 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 19:59:09.26 ID:XzSR+DPp0
- お前ら納豆県のこと水戸って言うのやめろよ
- 684 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 20:45:34.61 ID:RTP+Iqmc0
- じゃあ、肛門
- 685 :水先案名無い人:2013/10/31(木) 22:53:26.43 ID:d4j7drYq0
- >>678
埼玉ディスってんのかメ〜ン
- 686 :水先案名無い人:2013/11/01(金) 00:06:24.41 ID:ZTV/t+260
- 千葉はピーナツだろ
梨は鳥取の二十世紀に限る
鳥取砂丘には長芋もあるぞ辣韮もあるぞ
夏はお中元コーナーにずらっと西瓜も並ぶ
とうふちくわもあるぞ
- 687 :水先案名無い人:2013/11/01(金) 01:58:45.29 ID:On1Ggz8m0
- 馬刺と辛子レンコンをよろしくま
- 688 :水先案名無い人:2013/11/01(金) 02:57:52.37 ID:fdCHOTbW0
- 佐賀とか岐阜って何が名物か想像もつかないな(´・ω・`)
- 689 :水先案名無い人:2013/11/01(金) 06:49:28.54 ID:Nmb/QEOiO
- >>685
鉄道のまち大宮。
- 690 :水先案名無い人:2013/11/01(金) 07:34:50.31 ID:Nmb/QEOiO
- >>685
メーンといえばそれこそ香川だメーン。
- 691 :水先案名無い人:2013/11/01(金) 21:18:46.19 ID:sO648Uq/0
- 香川のホテル、そうめんをうどんと偽って客に提供
- 692 :水先案名無い人:2013/11/01(金) 21:28:28.25 ID:W9cXpNL70
- 手打ちうどん(機械打ち)は多そう
- 693 :水先案名無い人:2013/11/01(金) 21:31:46.15 ID:E5jXQc7X0
- 手という名前のマッシーンを作れば嘘じゃないニダ
- 694 :水先案名無い人:2013/11/01(金) 22:29:12.86 ID:oIjxH/890
- うどんについてはJASで「ひらめん、ひやむぎ、そうめんその他名称のいかんを問わず
小麦粉に水を加え練り上げた後製麺したもの、または製麺した後加工したものをいう」と
規定されてるから、素麺もうどんの一種ということだ
つまり、素麺をうどんと表示しても問題無い
- 695 :水先案名無い人:2013/11/02(土) 08:50:52.86 ID:dbbaI5Mx0
- >>691
マジレスすると、素麺も名産
- 696 :水先案名無い人:2013/11/02(土) 09:20:20.27 ID:AtZw6iyY0
- >>685
お前こそフライをディスってるの?
- 697 :水先案名無い人:2013/11/02(土) 12:37:56.22 ID:K2j0q2tR0
- >>692
うどんは踏むモノだろ
- 698 :水先案名無い人:2013/11/02(土) 15:09:19.54 ID:+wCRuom40
- 年明けうどん、今度はあん餅入り/新たな定番に
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20131102000167
- 699 :水先案名無い人:2013/11/02(土) 20:01:57.11 ID:ToWu1q2o0
- /i´Y´`ヽ
ハ7'´ ̄`ヽ.
l ,イl//`ヘヘ! それはちょっと無茶だと思うぞ
リノ(! ゚ ヮ゚ノリ
ノ ( っ=|.|o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
- 700 :水先案名無い人:2013/11/02(土) 22:43:33.46 ID:dwjjlTg60
- それって雑煮にうどん入れればよくね?
- 701 :水先案名無い人:2013/11/03(日) 00:17:56.13 ID:EUfaUL/+0
- あんもち雑煮うどんは以前からあるしな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/a2a97dd76655ca1c8d61655510f82ec8.jpg
- 702 :水先案名無い人:2013/11/03(日) 00:45:20.91 ID:MjggMdSu0
- つまるところはダシを変えただけ・・・?
- 703 :水先案名無い人:2013/11/03(日) 05:17:05.37 ID:Jm6dq+V20
- 宇都宮で恒例の「餃子祭り」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131102/k10015766561000.html
「ギョーザの町」として知られる宇都宮市で、恒例の「餃子祭り」が開かれています。
宇都宮市は、おととし以降、1世帯当たりのギョーザの購入額が、浜松市に抜かれて2位となり、
日本一の座を明け渡していますが、ことしは、9月の時点で、再び浜松市を上回って1位になっているということです。
∧,,∧
( ´・ω・) 餃子とかそんな食って飽きないのかね
(っ=川o) だいたい餃子はうどんと合わないから餃子食べるってことはうどん抜きってことでしょ?
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ そうまでして餃子食べたいとか病気だと思う
- 704 :水先案名無い人:2013/11/04(月) 01:36:32.24 ID:rhItZi0V0
- >>703
高槻ディスってんのか
- 705 :水先案名無い人:2013/11/04(月) 08:59:09.54 ID:wxGbnyNS0
- >>704
そんなの関西人でもしらんw
- 706 :水先案名無い人:2013/11/05(火) 21:47:23.43 ID:bHwc7y1j0
- 最近、浜田麻里の曲にハマってる
Nostalgiaとか最高だわ
- 707 :水先案名無い人:2013/11/05(火) 23:57:58.75 ID:ETIJajM/0
- モダンチョキチョキズか
- 708 :706:2013/11/06(水) 17:27:39.82 ID:P/JRoNX10
- >>707
期待通りのレスありがとw
- 709 :水先案名無い人:2013/11/07(木) 23:31:22.76 ID:5hfppaUw0
- http://pbs.twimg.com/media/BYdRmpJCQAEdWcj.png:large?.jpg
http://susurincup.hanamaruudon.com/
- 710 :水先案名無い人:2013/11/08(金) 01:49:01.76 ID:SWNjchdx0
- 女子ぶっかけと
男子おいなりさんは
まずいだろう
- 711 :水先案名無い人:2013/11/08(金) 02:19:55.34 ID:yQGjF5hB0
- なんというか品が無い上に幼稚過ぎる
おっさんが無理して若い者に迎合しましたよ臭がプンプンする
- 712 :水先案名無い人:2013/11/08(金) 03:04:20.16 ID:S69Q3YYk0
- よく見りゃかまたまも男だな
下品w
- 713 :水先案名無い人:2013/11/08(金) 15:59:09.98 ID:g6FFmdCHO
- >>712
大丈夫、韓国のトンスルに比べりゃまだまし。なにせ6歳児のウンコを煎じて飲むんだから。
- 714 :水先案名無い人:2013/11/08(金) 21:15:07.61 ID:vdbLbDPz0
- 丸亀競艇場呪われ杉…
- 715 :水先案名無い人:2013/11/09(土) 01:04:08.58 ID:KiCa/H/A0
- しゅっとしてる
- 716 :転載:2013/11/10(日) 23:31:01.98 ID:rzjpbCP00
- ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1383919461699.jpg
- 717 :水先案名無い人:2013/11/11(月) 01:25:45.42 ID:1tKld2ae0
- ひでぇ
- 718 :水先案名無い人:2013/11/11(月) 20:27:22.88 ID:iz2Q2MYO0
- 【提供中】
∧_,,∧ みなさん、あったかいおそばをどうぞ…
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi!
しー-J 旦~ ← そば湯
∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____
\≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/
.  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄
かけそば 月見そば 山菜そば きつねそば たぬきそば おかめそば 天麩羅そば
∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____
\≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/
.  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄
かき揚げそば にしんそば 玉子とじそば 鴨なんそば なめこそば 力そば とろろそば
- 719 :水先案名無い人:2013/11/11(月) 22:36:35.18 ID:oRzQzX9I0
- とろろそばはあったかくてもいいのか
- 720 :水先案名無い人:2013/11/11(月) 22:39:45.33 ID:JDXfxzJN0
- 昨日、蕎麦を食べたわ
うどんでも蕎麦でも何も乗せない・入れないで
食べるのがベストだな
- 721 :水先案名無い人:2013/11/11(月) 22:49:55.42 ID:hOp9zkmA0
- トッピングのボタン全押しさ!
- 722 :水先案名無い人:2013/11/12(火) 09:11:21.65 ID:VbDlIH4u0
- >>719
首都圏だと高尾の名物だな
- 723 :水先案名無い人:2013/11/13(水) 17:55:30.04 ID:hONhu7960
- コンビニで県民性のマンガ見つけたので買ってきた。
香川のことも載ってるみたい。楽しみですw
- 724 :水先案名無い人:2013/11/13(水) 23:55:12.70 ID:20UrIMxl0
- うどんのうーやんって面白いん?
- 725 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 01:42:04.46 ID:hRLeldvm0
- >>723
楽しみな所悪いが
愛媛の腐女子作家が描いてる
四国四兄弟だか、うちのトコではの事なら信用するなよ
元々ヘタリアをパクって作った作品で内容は下調べもせずに適当な事ばかり
常に愛媛マンセーで被害者のアンチスレもある
四国四兄弟/もぐらアンチスレ14【うちのトコでは】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1364832203/
- 726 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 09:08:40.78 ID:V7jMyyy50
- そっか、信用できないマンガもあるんですね。
買ったのは、
「超盛!本当にあった生まるなま ヒミツの県民性spスペシャル」
っていうマンガです。
複数の漫画家さんが描いてるみたいです。
- 727 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 09:45:56.71 ID:fbRvQDtv0
- 四国四県って仲悪いの?
香川はよく岡山とつるんでる印象があるけど
- 728 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 10:00:16.07 ID:yM8tKpP40
- >>727
仲が悪いのではなくて、互いに無関心
俺は香川県民だけど、岡山も別にどうでもいい
- 729 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 10:09:32.79 ID:CiDNVwZ20
- 香川は岡山
徳島は関西
愛媛は広島とセットだし
高知は…陸の孤島
- 730 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 11:09:55.08 ID:BZibVV6h0
- 大阪「えっ?徳島と仲がいいのは和歌山でしょ?」
- 731 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 11:10:32.89 ID:igIHpHzX0
- 岡山のニュースは問答無用で聞かされるけど、特に関心ないよね
橋があっても海で隔たれてるのは大きい
多分岡山の人も同じ気持ちだろう
個人的に高知は好き
でもTV的な問題で住むのは嫌w
何だかんだで四国の玄関口で災害の少ない香川はいいよ
- 732 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 12:29:10.27 ID:nLXJeEPW0
- 転勤で大阪に2年、広島に3年住んでたけど
関西→徳島
ド田舎が必死に関西の一員アピールしてんじゃねーよ、お呼びじゃねーんだよ
広島→愛媛
そういえば橋で愛媛と繋がったよね、けど愛媛と繋がってもね・・・
という感じだった
他にもいくつかの県に住んだけど、四国は相手にされていないのが正直な感想
- 733 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 14:22:35.22 ID:CiDNVwZ20
- 結局のところ四国って基本田舎だから
四国の田舎どうしじゃなくて他の都会の県と近づきたがるんだろね
- 734 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 15:00:32.64 ID:g2tXFUZv0
- しかし高知が日本の人外魔境であることには変わりないな
- 735 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 15:16:41.37 ID:NfMKob8R0
- 高知を群馬や鳥取みたいに言うのやめろ!
- 736 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 15:37:38.43 ID:LuGEUGc40
- >>733
そう思う
もし道州制が導入されて四国4県が1つの州になっても
まとまらないだろうね
- 737 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 19:46:35.55 ID:T9IeM3GU0
- 香川はうどんしかないし
- 738 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 19:47:44.47 ID:LbW/6Trf0
- 餡餅もあるよ
- 739 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 20:00:50.32 ID:AkRV+Tpd0
- >>735
そんな中途半端な僻地と一緒にされても納得いきませんよね
>>736
早明浦の揮毫だな
「四国はひとつ」と書けなかった
- 740 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 20:51:19.22 ID:xVwXJoj10
- 香川が仲が良いのはオーストコリア
- 741 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 21:02:21.60 ID:oS7Wh5pM0
- >>740
オーストコリアって言いたいだけだろww
- 742 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 22:14:12.40 ID:AkRV+Tpd0
- ASWの産地だからといって仲がいいつわてことになるなら
香川用水のおいしい水の産地とも仲がいいってことになるな
- 743 :水先案名無い人:2013/11/14(木) 22:24:16.98 ID:Hf6zOyuH0
- 吉野川の水源は高知だからな
徳島はただの水道管
- 744 :水先案名無い人:2013/11/15(金) 00:31:20.98 ID:uVt+ZmJa0
- >>735
鳥取はよくわからんが、
群馬は栃木と国境がはっきり分かれてないところもあるし、
埼玉とも利根川は境だけど橋でつながっているところは行き来が可能。
それに比べると高知って完全に隔絶されて無いか?
- 745 :水先案名無い人:2013/11/15(金) 09:36:56.61 ID:Sp2q8e6w0
- 高知には獣道みたいな国道がある
- 746 :水先案名無い人:2013/11/15(金) 09:40:57.09 ID:Ey84onJH0
- >>744
群馬は物理的に行き来は可能だけど
実際には命の保証が無い
高知は平和だ。ただ道がないだけだ
- 747 :水先案名無い人:2013/11/15(金) 14:29:19.70 ID:+5fytgA/0
- おまえら、どんだけ高知が嫌いなんだw
- 748 :水先案名無い人:2013/11/15(金) 14:57:43.19 ID:ka1BUoqX0
- いや、高知は好きだよ
幕末好きには楽しいし、旅行者にも優しいし
早明浦あとんす!だし
四国山脈が邪魔なのと津波が怖いだけさ
- 749 :水先案名無い人:2013/11/15(金) 15:28:18.32 ID:DuUShxZt0
- あつよしの夏しか知らん
- 750 :水先案名無い人:2013/11/15(金) 15:30:41.21 ID:DE/8JH4x0
- 高知はいいところだけど
道が…
室戸岬に車で行ったときは地獄だったぞ…
- 751 :水先案名無い人:2013/11/15(金) 15:55:51.09 ID:+5fytgA/0
- 室戸程度で地獄とは、ヤワなヤツだな
- 752 :水先案名無い人:2013/11/15(金) 17:10:04.12 ID:2swXt7TH0
- 民放の全国の天気とかだとほぼdisられてるよね>高知
- 753 :水先案名無い人:2013/11/15(金) 21:38:10.67 ID:Sp2q8e6w0
- 足摺>>室戸
日本の秘境じゃ
- 754 :水先案名無い人:2013/11/16(土) 10:49:49.14 ID:0GFLgzzY0
- 高知といえば、ごっくん馬路村
会社の後輩の女の子が「ごっくん馬路村って、卑猥ですよね」と言ってたな
- 755 :水先案名無い人:2013/11/16(土) 12:04:05.42 ID:gKF6JSk80
- 俺らだって日頃から「ぶっかけ」と言いまくってるだろ・・・
- 756 :水先案名無い人:2013/11/18(月) 11:53:45.98 ID:KWFKUhpO0
- もうすぐ昼飯だ
こう、何と言うか、とにかく美味いうどんが食べたいんだ
俺の願いは、ただそれだけなんだよ
- 757 :水先案名無い人:2013/11/18(月) 22:03:53.56 ID:M8AZNjIr0
- 【サッカー】Jリーグ、JFL2位カマタマーレ讃岐のJ2入会を認める方針
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384776966/
- 758 :水先案名無い人:2013/11/19(火) 04:50:50.14 ID:t3hmh+laO
- 香川のスポーツチームはサッカー、バスケットボール、野球と3つあるのだが選手たちはうどん屋でバイトとかしてるの?
- 759 :水先案名無い人:2013/11/19(火) 08:31:41.30 ID:DS7qv5+s0
- 人から聞いた話だから、どの程度信用できるか分からないけど
チームの中心選手以外は副業しないと生活できならしい
- 760 :水先案名無い人:2013/11/19(火) 12:57:39.23 ID:vlGnlK1H0
- 香川のスポーツチームはサッカー、バスケットボール、野球、うどん、の4つ
- 761 :水先案名無い人:2013/11/19(火) 13:02:41.22 ID:XZAGRrcv0
- これで四国四県すべてがJ2に入ったことになるわけだな
- 762 :水先案名無い人:2013/11/19(火) 13:37:53.49 ID:lzjxAB9r0
- 高知は?
- 763 :水先案名無い人:2013/11/19(火) 16:06:34.98 ID:JbPUYhk/0
- >>761
カマタマは、明日のJリーグ理事会で昇格戦を行うことを承認された後に
昇格戦に勝利しないと昇格できない
理事会の決定によっては、昇格戦が開催されないこともあり得る
- 764 :水先案名無い人:2013/11/19(火) 18:50:59.91 ID:JbPUYhk/0
- ニュースを見てたら、理事会は明日ではなくて今日だったようだな
昇格戦開催が承認されたそうだから、後は試合に勝つかどうか
ただ、昇格できようができまいが、ほとんどの県民は無関心だろ
香川にプロサッカーチームなんて必要無いし
- 765 :水先案名無い人:2013/11/19(火) 22:00:53.02 ID:wy67qT8r0
- お金の面でJ2難しいとか言ってたのはクリアしたんかな?
- 766 :水先案名無い人:2013/11/20(水) 08:19:41.78 ID:mSchD1xr0
- 何か箕浦駅のゴミ箱の横に隣のうどん屋が買っただろうと思われる商品のダンボール箱が捨ててあるんだけど・・・
醤油とかみりんだったりするしww
- 767 :水先案名無い人:2013/11/20(水) 08:47:56.69 ID:iQ3WzshX0
- スレ違いだ
うどん屋といえば、どこでも香川県民が経営してるとでも思ってんの?
豊島に不法投棄された産廃と同様、どこにでもゴミを捨てるのは関西人の遺伝子だろ
- 768 :水先案名無い人:2013/11/20(水) 13:24:45.89 ID:+p9vQN5X0
- 不法投棄といえば、どこでも関西人とでも思ってる人がいますねえ
- 769 :水先案名無い人:2013/11/20(水) 14:39:41.76 ID:+3EWSTqJ0
- 事実だしw
- 770 :水先案名無い人:2013/11/20(水) 16:06:01.29 ID:ANJYdMp60
- ∧,,∧
( ´・ω・) ズズッ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 771 :水先案名無い人:2013/11/20(水) 16:34:35.05 ID:+3EWSTqJ0
- >>768は本当に知らないのかもしれないから教えてやるよ
豊島に産業廃棄物を不法投棄したのは「豊島総合観光開発」という業者
社名を見ると豊島の業者のように思えるが 『実際は兵庫の業者』
この業者が 『兵庫を中心に関西で出た産廃』 を豊島に不法投棄した
だから、この業者を産業廃棄物処理法違反で摘発したのは兵庫県警
本来なら、関西の府県が処理しなければならない産廃を
豊島の住民に多大な苦痛とともに押し付けたんだぞ
もっと詳しいことが知りたければ、廃棄物対策豊島住民会議の事務局に
頭下げて話を聞いて来い
- 772 :水先案名無い人:2013/11/20(水) 16:48:37.23 ID:Omhm0NQS0
- ∧,,∧
( ´・ω・) ズズッ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 773 :水先案名無い人:2013/11/20(水) 16:54:53.17 ID:lWULc1pL0
- 見づらいけど虚構でも堂々ねたになってんだなー
さすがだ
http://kyoko-np.net/simen.jpg
- 774 :水先案名無い人:2013/11/20(水) 20:04:46.56 ID:+p9vQN5X0
- >>771
流石にそれぐらいは知ってるよw
意図が理解できてないな
- 775 :水先案名無い人:2013/11/20(水) 20:43:43.80 ID:/npD3ubV0
- はいはいw
>>771の内容を知らなかったから、>>768になったんだろ
負け惜しみは結構
自分に都合がいいことは必要以上に主張し、都合が悪いことは
無視する・捻じ曲げるのが関西人の特徴だ
マジで朝鮮人と全く変わらないな
地球上から消滅して欲しい
- 776 :水先案名無い人:2013/11/20(水) 20:52:27.26 ID:NdiXJuma0
- ∧,,∧
( ´・ω・) ズズッ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
うどん食べよう
- 777 :水先案名無い人:2013/11/20(水) 23:11:23.12 ID:xh24CEp+0
- どうもうどんが足りてないやつらが居るみたいだな…
- 778 :水先案名無い人:2013/11/20(水) 23:28:19.98 ID:jLmGTlo20
- ∧,,∧
( ´・ω・) ズズッ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 779 :水先案名無い人:2013/11/20(水) 23:49:58.41 ID:W4aP/3AT0
- ∧,,∧
( ゙゚'ω゙゚`) ブホッ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 780 :水先案名無い人:2013/11/20(水) 23:56:14.04 ID:Dms9afzQ0
- ドラマに影響されて食べた、讃岐うどんの感想
http://blog.livedoor.jp/news_aru/archives/28120903.html
- 781 :水先案名無い人:2013/11/21(木) 02:29:54.93 ID:oOvsFkCA0
- >>779
どした?w
- 782 :水先案名無い人:2013/11/21(木) 17:44:31.10 ID:WHMjlelE0
- ∧,,∧
( ´・ω・) ズズッ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 783 :水先案名無い人:2013/11/21(木) 18:03:53.65 ID:cH8Uv6f10
- . ∧,,∧
. ( ・ω・ ) そこの君も遠慮せずに食べろ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 784 :水先案名無い人:2013/11/21(木) 18:41:44.77 ID:wMRUH13/0
- こっち見んなw
- 785 :水先案名無い人:2013/11/21(木) 21:12:24.68 ID:ktMctZEL0
- 四国四県
http://i.imgur.com/FrrQCGE.jpg
http://i.imgur.com/Q3ykV5G.jpg
http://i.imgur.com/hLpx1WE.jpg
http://i.imgur.com/kHCtrSx.jpg
- 786 :水先案名無い人:2013/11/21(木) 22:02:04.03 ID:oOvsFkCA0
- とりあえずワンピースとコラボしとこうって風潮はどうかと思うの
- 787 :水先案名無い人:2013/11/21(木) 22:12:52.51 ID:wjhh83lt0
- 愛媛がなんか投げやり…
- 788 :水先案名無い人:2013/11/21(木) 22:42:03.81 ID:8PJ1Trc70
- そうでもないだろ…他はこじつけ臭いけど
愛媛のナミはまだ縁がある
- 789 :水先案名無い人:2013/11/22(金) 05:10:21.19 ID:l6+F6hLF0
- >>785
このアングルの龍馬初めて見たわ。いいな
このおじさんどいてくれないかなw
どれもせめて色塗ればいいのに
- 790 :水先案名無い人:2013/11/22(金) 08:02:56.43 ID:9JeNwh2J0
- >>786
つか、47都道府県での企画
- 791 :水先案名無い人:2013/11/22(金) 14:25:03.82 ID:nkTaPL3d0
- ∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 792 :水先案名無い人:2013/11/22(金) 19:12:26.41 ID:XAlbGoDx0
- そもそも那須与一ってなんで香川関連になるの
屋島で射っただけで栃木出身の人でしょ
- 793 :水先案名無い人:2013/11/22(金) 19:47:10.53 ID:4VKxscUB0
- 坊っちゃんが赴任先の人情風土を悪しざまに言って即帰ったのに
観光の目玉にしてる松山みたいなもんだ
- 794 :水先案名無い人:2013/11/22(金) 20:00:10.89 ID:wqYhWz8i0
- 那須与一って「扇の的」だけの一発屋やん
- 795 :水先案名無い人:2013/11/22(金) 20:45:16.65 ID:rPsSe6cq0
- なら要潤にすりゃいい
- 796 :水先案名無い人:2013/11/22(金) 21:00:29.72 ID:l6+F6hLF0
- >>793
マジか!知らんかったわ
- 797 :水先案名無い人:2013/11/22(金) 21:36:16.09 ID:gcMQ3AU60
- >>795
普通のうどんと立派なうどんシリーズw
- 798 :水先案名無い人:2013/11/23(土) 13:24:56.20 ID:vD62dEMp0
- . ∧,,∧
. ( ・ω・ ) 当然昼はうどん食べたよな
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 799 :水先案名無い人:2013/11/23(土) 14:46:04.43 ID:PMzKPRi60
- 世の中には昼うどんのことを昼ごはんとか言う地域があるらしい
どんだけごはん好きなんだよwww
- 800 :水先案名無い人:2013/11/23(土) 15:35:16.36 ID:kqNFNzkL0
- うどのおかずにご飯は欠かせない
俺もご飯大好きだ
- 801 :水先案名無い人:2013/11/23(土) 15:55:40.75 ID:f8DmYB/S0
- >>798
ラーメン食べた
- 802 :水先案名無い人:2013/11/23(土) 15:59:48.20 ID:kqNFNzkL0
- ラーメンはおやつだろ
- 803 :水先案名無い人:2013/11/23(土) 19:59:19.86 ID:Nzy9C5480
- ラーメンといえば山形
山形といえばラーメン
- 804 :水先案名無い人:2013/11/23(土) 21:24:40.09 ID:uA/Ar6nF0
- 中国四千年のうどん
- 805 :水先案名無い人:2013/11/24(日) 08:26:58.55 ID:ABRymXCe0
- 金属を溶かすために使う硫酸を貯蔵しているタンクに転落−三菱マテリアル
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1385180795/
23日午前6時40分ごろ、香川県直島町にある三菱マテリアル直島製錬所から
「社員がタンクに落ちたようだ」と高松北署に通報があり、
金属を溶かすために使う硫酸を貯蔵しているタンク内から1人の遺体が見つかった。
高松北署によると、男性社員(37)と連絡がつかなくなっているといい、
遺体の身元確認を進めている。
三菱マテリアルなどによると、男性社員は午前3時半すぎに
製錬所の貴金属工場内を見回りに出たまま戻らなかったため、
同僚が捜したところ、タンクのふたが開いているのを発見した。
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112301001442.html
- 806 :水先案名無い人:2013/11/24(日) 19:59:30.16 ID:U6mDr/Yn0
- ∧,,∧
( ゙゚'ω゙゚`) おええ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 807 :水先案名無い人:2013/11/24(日) 22:44:01.43 ID:U8JGxZJ+0
- 最近うどん飽きたからどん兵衛食べたけど、美味いな
- 808 :水先案名無い人:2013/11/24(日) 22:56:13.44 ID:Nf3gcqiV0
- 昔の紙食ってる食感みたいなどんべいのがうまい
- 809 :水先案名無い人:2013/11/25(月) 00:41:08.55 ID:EGaE1ZuC0
- 最近出た袋麺の奴は不味い
- 810 :水先案名無い人:2013/11/25(月) 16:04:00.33 ID:jlB9c+LE0
- うどんだと思わなければ美味いよ
- 811 :水先案名無い人:2013/11/25(月) 17:26:46.34 ID:1Fj9H0//0
- >>807
あれはあれで美味いんだよな。
- 812 :水先案名無い人:2013/11/25(月) 23:04:48.80 ID:o3hVRHn7O
- ツユが美味しい店でのおすすめの食べ方。
まずざると釜玉を頼む。
ザルを食べきった後に残ったツユを釜玉にかけるとウマー。
最後に温かいぶっかけでしめる。
- 813 :水先案名無い人:2013/11/25(月) 23:35:35.59 ID:+spDWWD40
- >>812
まあそんな食生活してれば生活習慣病にもなるわ
- 814 :水先案名無い人:2013/11/26(火) 08:46:15.34 ID:ffsdOhie0
- >>813
県民はそんな食い方せん
- 815 :水先案名無い人:2013/11/26(火) 09:52:55.43 ID:k2xuVOhu0
- だよな、ざる3玉とかなら頼むが
- 816 :水先案名無い人:2013/11/26(火) 11:14:28.50 ID:mullveZ20
- .
┯━━━━━━━┯
1∨゙ / .丘 ノ吾〒.l
| し /^し ハ .イヰ.」 .|
ヽ______ノ
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | CAR川 | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
- 817 :水先案名無い人:2013/11/26(火) 18:04:00.54 ID:yDEMCcV/0
- 釜玉食べてすぐ後に
かけ2玉なら食べた
- 818 :水先案名無い人:2013/11/26(火) 20:22:56.63 ID:LKAsIEvp0
- セルフで釜玉頼んで半分くらい食べたらカケの出汁入れて食べるのならよくやってた
- 819 :水先案名無い人:2013/11/27(水) 09:18:59.02 ID:3PG2wiC40
- 釜玉ってうどんが飲みにくいから好かん
- 820 :水先案名無い人:2013/11/27(水) 09:37:51.50 ID:/s39G8sk0
- (うわ、噛まないんだ…)
日本のカルボナーラだから大切にしてよw
- 821 :水先案名無い人:2013/11/27(水) 15:37:19.86 ID:3PG2wiC40
- >>820
スレタイ
- 822 :水先案名無い人:2013/11/27(水) 15:53:17.20 ID:Bsw/DusB0
- 釜玉は出てきてすぐ食わないとダメだろjk
- 823 :水先案名無い人:2013/11/27(水) 20:26:58.67 ID:HbvGOUto0
- 香川県民だけどうどんはちゃんと噛んで食べてるよ
噛まないで喉越し()とか言ってるのはニワカ
- 824 :水先案名無い人:2013/11/27(水) 20:28:16.86 ID:ODAl0gOd0
- うどん飲料
- 825 :水先案名無い人:2013/11/28(木) 09:36:46.02 ID:7ZanS3pR0
- クチャラーにクチャクチャすんなっていうと逆切れされるのと同じで、
香川で噛んで食うなというと、逆切れする奴がいる。
- 826 :水先案名無い人:2013/11/28(木) 10:48:37.38 ID:cya1R1km0
- 噛まずに呑む、って話は「恐るべき」の第一巻にネタとして出てくる
- 827 :水先案名無い人:2013/11/28(木) 16:16:56.23 ID:/DI53wYS0
- カレーうどんも飲み物
- 828 :水先案名無い人:2013/11/29(金) 08:45:04.82 ID:8eVJD5iQ0
- カレーうどんは邪道
- 829 :水先案名無い人:2013/11/29(金) 08:50:15.33 ID:G0pqM3EC0
- 飲み物と飲み物を合わせたカレーうどん最高じゃないですか
- 830 :水先案名無い人:2013/11/29(金) 19:36:50.72 ID:b8bTolik0
- NHKローカルで岡山VS香川の番組やってる
- 831 :水先案名無い人:2013/11/30(土) 04:01:59.52 ID:ELJ6JITN0
- 岡山の糞
香川のうどん
夢のコラボじゃ
- 832 :水先案名無い人:2013/11/30(土) 15:10:19.03 ID:eSuVSZHv0
- http://www.asahi.com/articles/OSK201311290118.html
新名物?讃岐うどんinカレーパン スティック型で登場
そそり立つクソだなw
- 833 :水先案名無い人:2013/11/30(土) 15:49:04.77 ID:FYg+oLeZ0
- >>832
それってそのうちサンポートのイベントの時とかに来るかな?
- 834 :水先案名無い人:2013/11/30(土) 16:42:58.91 ID:g/XjINHG0
- そんなもの瀬戸内海に捨ててしまえ
- 835 :水先案名無い人:2013/12/01(日) 03:51:36.71 ID:mVFo5MSh0
- 瀬戸内海ごと茹でてしまえ
- 836 :水先案名無い人:2013/12/01(日) 19:33:52.80 ID:zifngQkX0
- いりこダシ取り放題だな!
- 837 :水先案名無い人:2013/12/02(月) 03:45:11.76 ID:S9Z4cSTrP
- いりこじゃなくて生魚じゃないか…
- 838 :水先案名無い人:2013/12/04(水) 22:18:17.00 ID:MMECJ+uO0
- 今日勤め先の飲み会だったけど、みぞれ鍋の〆のうどんが最悪だったわ
むかついたんで、いまどん兵衛食べてる、やっぱうどんの国の〆はうまいうどんでないとダメだな
- 839 :水先案名無い人:2013/12/04(水) 22:37:16.13 ID:yoTJvdtm0
- 県外で就職してから鍋の〆のうどんを食べようとしたら、鍋からとるときに
麺が切れてぼたぼた落としまくってみんなに笑われたぜ
たいして煮込んでるわけでもないのに持ち上げたら簡単にちぎれる麺がおかしいだろ・・・・
- 840 :水先案名無い人:2013/12/05(木) 09:24:41.93 ID:b8tkS9Hv0
- [讃岐]北野監督が挙げるアウェイのプラス要素。「『アウェイに行けば良いメシが食える』って選手たちは
ずっと言ってる。うちの選手はお金なくて、普段はうどんしか食ってないから(笑)」
http://blogola.jp/p/34006
まじかお
- 841 :水先案名無い人:2013/12/05(木) 11:50:32.09 ID:lOUQytYk0
- 嘘乙
カマタマーレの選手はカネが仮にあってもうどんしか食わないだろ
カネがあればトッピングが増えるだけ
他国のうどんは食えたもんじゃないから他のもの食うだけ
- 842 :水先案名無い人:2013/12/05(木) 13:33:43.49 ID:eIpbbDFJ0
- 香川民だって偶にはコメも食うしwww
- 843 :水先案名無い人:2013/12/05(木) 13:51:44.04 ID:4+V5hL7v0
- うどん人が米と思っているのはうどんを細かく刻んだもの
- 844 :水先案名無い人:2013/12/05(木) 14:24:20.53 ID:sJwg/z00P
- なん…だと…?
- 845 :水先案名無い人:2013/12/05(木) 21:04:11.43 ID:G4DUzOpI0
- アスリートじゃうどんだけじゃ足りんわなw
- 846 :水先案名無い人:2013/12/05(木) 21:12:04.16 ID:z6djWCS/0
- >>841
何を言っているのか
香川にうどん以外の食べ物がないだけ
だから『アウェイに行けば良いメシが食える』
- 847 :水先案名無い人:2013/12/05(木) 22:21:10.93 ID:4tQ2/Tlt0
- まあカマタマーレの所属選手はほとんどが香川出身じゃないしな
- 848 :水先案名無い人:2013/12/05(木) 22:30:28.27 ID:Cv1oOpoF0
- うどん県民にとってはうどんはおやつ。小腹が空いたときに食べるもの。あくまで主食は米だよ。
まあ忙しい朝や昼はうどんにおにぎりとか稲荷とかになっちゃうけどな。
- 849 :水先案名無い人:2013/12/07(土) 15:46:28.95 ID:LGYDRVQL0
- >>841
あなたどこの人?香川県民じゃないよね。
香川県民は普段からうどん以外の料理も普通に食べるんだが。
- 850 :水先案名無い人:2013/12/07(土) 16:27:02.78 ID:wmlelzrc0
- >>849
いやお前は誰だよw
香川の人間がうどん以外食うってwww
- 851 :水先案名無い人:2013/12/07(土) 16:40:24.31 ID:ZctlcFsd0
- >>850
素麺も特産なんだよ!
- 852 :水先案名無い人:2013/12/07(土) 16:42:56.27 ID:wmlelzrc0
- >>851
あれは小豆島限定ww
- 853 :水先案名無い人:2013/12/07(土) 16:55:21.60 ID:ig21jnJ60
- あれは異端者
- 854 :水先案名無い人:2013/12/07(土) 17:28:15.84 ID:x//xYTv40
- ネタスレにマジレスする男の人って…
- 855 :水先案名無い人:2013/12/07(土) 18:30:02.78 ID:JH4ioH1V0
- 香川県民だけど、うどんだけじゃなく
おでんもおにぎりもちらし寿司も食べるよ
- 856 :水先案名無い人:2013/12/07(土) 19:12:54.01 ID:/IjbWttM0
- ただし材料は全てうどん
- 857 :水先案名無い人:2013/12/07(土) 20:28:21.63 ID:akJUMC5I0
- うどんに稲荷とか炭水化物同士の組み合わせ好きだよね
まぁ実際うまいから自分もよく食べる(量には気をつけるけど)
- 858 :水先案名無い人:2013/12/07(土) 23:47:20.39 ID:prvIRUG20
- まあソフトクリームもさぬきうどんだし
- 859 :水先案名無い人:2013/12/08(日) 08:17:19.70 ID:6+siyXbO0
- 寄生虫だと思われてるモノの半分はさぬきうどんが正体
- 860 :水先案名無い人:2013/12/08(日) 08:57:41.93 ID:O6Cpdvs40
- さいたまは、うどんもご飯も差別しない、炭水化物博愛県w
山田うどんメニュー
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/food/images/set.jpg
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/food/images/set2.jpg
- 861 :水先案名無い人:2013/12/08(日) 09:06:25.14 ID:RnaHrbee0
- 山田うどんは讃岐の人が食べたらじんましんが出ると思うw
- 862 :水先案名無い人:2013/12/08(日) 09:24:11.84 ID:c/9mUUQK0
- さいたまはうどん率が香川の次のうどん王国なんですが、
もっとも10倍近く差があるらしいので、
せいぜい昼はうどんか他のものか半々くらいのものなんだろうけど。
- 863 :水先案名無い人:2013/12/08(日) 09:45:51.84 ID:Kvx2Bgfc0
- うどんの消費量は香川の1/3ぐらいじゃなかったか
人口は香川の7倍だけど
- 864 :水先案名無い人:2013/12/08(日) 09:56:21.01 ID:XD64Pk3z0
- 山田うどんって武蔵野うどんなの?
- 865 :水先案名無い人:2013/12/08(日) 10:20:42.39 ID:5YKLQNLJ0
- 県外のうどん屋で驚くのはうどん以外の丼モノのメニューが多い所だ
お前らうどん屋に行くのならうどんをメインで食えと
- 866 :水先案名無い人:2013/12/08(日) 12:14:13.95 ID:6+siyXbO0
- 喫茶店のモーニングでうどんが出るとこに言われたくないわー
- 867 :水先案名無い人:2013/12/08(日) 15:31:05.13 ID:ATSf8OXm0
- >>860
ご飯物とうどんのセットって結構見かけるぞ @関西
- 868 :水先案名無い人:2013/12/08(日) 15:34:14.31 ID:7iHOtcjP0
- カマタマーレJ2昇格(`・ω・´)
- 869 :水先案名無い人:2013/12/08(日) 15:50:15.82 ID:FXS8attH0
- 祝勝会でうどんかけします
- 870 :水先案名無い人:2013/12/08(日) 18:53:52.25 ID:vgCnLN440
- えー?
うどん定食(この時点でどうかと思うが)頼んだら、
ライスはうどんに変更できますがいかがいたしましょうか?
とナチュラルに言われるとこに言われとうないわー
- 871 :水先案名無い人:2013/12/08(日) 21:29:52.47 ID:6jktL4z60
- >>870
アホか
うどんも飯も両方食うわい
- 872 :水先案名無い人:2013/12/08(日) 22:10:51.77 ID:Ns7s0iMI0
- あ、そっちのうどんは生醤油でお願いします
- 873 :水先案名無い人:2013/12/09(月) 15:54:26.52 ID:VnjyJ/vr0
- 【J2】カマタマーレ讃岐44玉目【昇格】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1386510890/l50
カマタマーレスレでうまいうどん屋教えて欲しいとか何とか。
- 874 :水先案名無い人:2013/12/09(月) 16:03:23.78 ID:abxEB3LJ0
- そこらの適当な製麺所に入ってひやあつを食えばいい それを何軒か続けて好きな製麺所を見つけろ
- 875 :水先案名無い人:2013/12/09(月) 22:00:11.63 ID:WTOv1VJI0
- 徳島は入れ替わりでJ1昇格じょ
水泥棒は岡山愛媛と遊んでればいいじょ
- 876 :水先案名無い人:2013/12/15(日) 20:19:46.17 ID:jANFjh6c0
- うどん発電、うどん県で始めます 香川・高松、廃棄麺で
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387102741/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131215-00000014-asahi-bus_all
廃棄されたうどんを使って電気を作る事業を、高松市の産業機械メーカー「ちよだ製作所」が始める。
うどんを発酵させて作ったメタンガスを燃料にする。今月末から四国電力に売電を始める。
同社は、製造過程で出るめんの切れ端や落下した廃棄うどんを原料にバイオエタノールの生産をすでに進めている。
だが生産後も残りかすが出ることから、残りかすを37度で保温してメタンガスを発生させる発酵槽と、
ガスを燃やしてタービンを回す発電機などを備えたプラントを今春に新設した。
1日3トンの麺を処理して年間最大18万キロワット時を発電し、年間約700万円の売電収入を見込むという。
今月19日に売電用のメーターを取り付ける予定だ。
香川県内で年1千トン規模の廃棄麺があることを知った同社の池津英二社長(74)のアイデア。
同社のほか、回収した割りばしから再生紙をつくる「NPOグリーンコンシューマー高松」(高松市)や
製麺会社「さぬき麺業」(同)などがメンバーで、うどんから作った燃料でうどんをゆでるため「うどんまるごと循環プロジェクト」と名付けている。
- 877 :水先案名無い人:2013/12/15(日) 20:23:59.87 ID:yvX62RtM0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131215-00000014-asahi-bus_all
うどん発電、うどん県で始めます 香川・高松、廃棄麺で
朝日新聞デジタル 12月15日(日)15時42分配信
【柳谷政人】廃棄されたうどんを使って電気を作る事業を、高松市の産業機械メーカー「ちよだ製作所」が始める。
うどんを発酵させて作ったメタンガスを燃料にする。今月末から四国電力に売電を始める。
同社は、製造過程で出るめんの切れ端や落下した廃棄うどんを原料にバイオエタノールの生産をすでに進めている。
だが生産後も残りかすが出ることから、残りかすを37度で保温してメタンガスを発生させる発酵槽と、
ガスを燃やしてタービンを回す発電機などを備えたプラントを今春に新設した。1日3トンの麺を処理して
年間最大18万キロワット時を発電し、年間約700万円の売電収入を見込むという。今月19日に売電用のメーターを取り付ける予定だ。
香川県内で年1千トン規模の廃棄麺があることを知った同社の池津英二社長(74)のアイデア。
同社のほか、回収した割りばしから再生紙をつくる「NPOグリーンコンシューマー高松」(高松市)や
製麺会社「さぬき麺業」(同)などがメンバーで、うどんから作った燃料でうどんをゆでるため「うどんまるごと循環プロジェクト」と名付けている。
朝日新聞社
ネタだったバイオエタノール生産が、さらに進化してメタン発酵発電商用ベースかよwwww
>回収した割りばしから再生紙をつくる「NPOグリーンコンシューマー高松」
>うどんから作った燃料でうどんをゆでる
もうマジ尊敬するレベル
- 878 :水先案名無い人:2013/12/17(火) 20:28:39.20 ID:obFP8A9SO
- カマタマーレの選手と共にうどん屋台が乗り込んでくると思っている私。
- 879 :水先案名無い人:2013/12/17(火) 20:52:06.43 ID:yRbOeOyS0
- いっそキンタマーレ讃岐にしたら
- 880 :水先案名無い人:2013/12/17(火) 21:57:12.92 ID:hXtYm23N0
- どういうこと?
- 881 :水先案名無い人:2013/12/17(火) 22:15:00.00 ID:yRbOeOyS0
- わからないなら舌かんで死ねばいい
- 882 :水先案名無い人:2013/12/18(水) 00:44:10.62 ID:+v3hwx9h0
- うどんは?
- 883 :水先案名無い人:2013/12/18(水) 01:11:25.86 ID:7QufqxrS0
- かむな
- 884 :水先案名無い人:2013/12/18(水) 09:38:09.95 ID:vPUk7+410
- いや噛んで良い
- 885 :水先案名無い人:2013/12/18(水) 12:37:41.01 ID:1f3il+pS0
- 「私は讃岐は好きだが、讃岐人は嫌いだ。」 菊池寛
讃岐人は「ヘラコイ(けち、ずるい、こざかしい)」かららしい。
- 886 :水先案名無い人:2013/12/18(水) 15:07:54.59 ID:I9oqS+br0
- 製麺所へ押しかけてうどん食うぐらいだからケチではある
- 887 :水先案名無い人:2013/12/18(水) 16:53:50.51 ID:d6Kv35dc0
- 香川県人は引っ込み思案で、よく言えば常識的
悪く言えば型からはみ出そうとしない
むしろ変わったことや目立つとするやつは
「さいあがり」や「ちゃり」と呼ばれうとんじられる
少ないため池の水を総有的に分かち合ってきた県民性だろうか
隣県の徳島県人が図々しい
大阪は目立って何ぼ
高知が純朴で、単純であるのに
それにはさまれた香川人のなんとせこいことよ
頭は悪くないが、本音を出さず、腹が黒いと
他県人からは見えるが当たっている
- 888 :水先案名無い人:2013/12/19(木) 01:51:00.52 ID:Hy/Rni780
- 声優・小林ゆうさんが「うどん脳」の“心の声”を演じるDVD発売 特典にはアフレコ映像も
ttp://b.hatena.ne.jp/articles/201312/17846
ttp://img.b.hatena.ne.jp/entryimage/articles/17846-1387347950.jpg
- 889 :水先案名無い人:2013/12/19(木) 02:37:48.93 ID:CAmljEMiP
- うどん脳のCVに画伯かよw
- 890 :水先案名無い人:2013/12/19(木) 03:20:53.58 ID:qwn/IFcI0
- そこは香川出身の声優をさあ…って女性は誰がいるっけ?
- 891 :水先案名無い人:2013/12/21(土) 15:50:35.44 ID:NDGg0/T+0
- 讃岐にJ2の恐ろしさを教えてあげるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1386716235/l50
- 892 :水先案名無い人:2013/12/21(土) 22:23:13.87 ID:OAgLvijr0
- >>889
画伯が描くうどん……gkbr
- 893 :水先案名無い人:2013/12/22(日) 12:24:29.83 ID:/VvgRPzh0
- 銃器押収量 [ 2011年第一位 香川県 ]
ttp://tdfk.odomon.net/tdfkimages/00/00/01/40/14020.gif
- 894 :水先案名無い人:2013/12/22(日) 16:55:32.33 ID:jzAJFTWd0
- だいたい指定暴力団のせい
- 895 :水先案名無い人:2013/12/22(日) 17:05:40.05 ID:OpiqImis0
- 親和会?
- 896 :水先案名無い人:2013/12/22(日) 17:29:41.91 ID:cd9oDFYl0
- テクノに合わせてうどんをこねる コシのある謎イベント「テクノうどん」に行って踏んでみた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/20/news107.html
- 897 :水先案名無い人:2013/12/22(日) 20:15:22.37 ID:r/B05Np+0
- 【社会】「讃岐」に負けるな「大阪のおうどん」復権への“世界戦略”…だし、具と織りなすハーモニーこそが“真骨頂”★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387710146/
- 898 :水先案名無い人:2013/12/22(日) 20:29:43.43 ID:FepQaEJHP
- 【社会】「讃岐」に負けるな「大阪のおうどん」復権への“世界戦略”…だし、具と織りなすハーモニーこそが
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387710146/
- 899 :水先案名無い人:2013/12/23(月) 22:31:45.95 ID:XHC1p//+0
- 盗んだ水で茹でるうどんは美味いか?
- 900 :水先案名無い人:2013/12/24(火) 10:21:45.99 ID:CqspCP2J0
- ヒャッハー
- 901 :水先案名無い人:2013/12/24(火) 12:49:28.08 ID:78jKL4Q+0
- 【うどん立国】香川でうどん炉が実用化される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387855623/
<再生エネルギー>廃棄うどんカスのメタンガス使う発電装置
「讃岐うどん」の本場・香川県で、大量に出る廃棄うどんを再生エネルギーとして無駄なく活用する取り組みが始まる。
これまでにも廃棄うどんからバイオエタノールを作ってきたが、その過程で出るカスの処理が課題だった。
高松市の機械メーカー「ちよだ製作所」が、カスから取り出したメタンガスで発電する装置を開発、24日午後に送電を始める。
香川県内には約800の「讃岐うどん」店があり、うどん用小麦粉使用量(2009年)は全国トップの約6万トン。
うどんを打つ際の切れ端や、ゆでてから時間が経過した麺など、廃棄うどんが大量に出る。
ちよだ製作所は09年、独立行政法人・産業技術総合研究所四国センター(高松市)などと廃棄うどんからバイオエタノールを作り出す事業を開始。
その過程で出る残りカスの活用策を考えていた。12年7月に再生可能エネルギー固定価格買い取り制度がスタート。メタンガス発電の採算見通しが立ったため、事業化を決めた。
今年5月に敷地内に直径、高さがともに約8メートルの円筒形の発酵タンクを設置。温度が35度に保たれたタンク内にはメタン菌が入っており、
廃棄うどんカスを入れると発酵が進んで30日間でメタンガスが発生する。そのガスを敷地内で燃やして発電する。
1日3トンの廃棄うどんを処理でき、1年に一般家庭40〜50世帯分の年間使用量に相当する18万キロワット時を発電できる。
年間700万円の売電収入に加え、廃棄うどん引き取りによる処理収入も見込め、工事費を含む施設費約8000万円は約8年で回収できる計算だ。
ちよだ製作所の池津英二社長(74)は「以前は廃棄うどん処理に燃料などエネルギーを使ったが、これからはエネルギーを作り出せる。
気象によって左右されることもなく、計画的に発電できる」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131224-00000018-mai-soci
- 902 :水先案名無い人:2013/12/24(火) 15:39:12.14 ID:ZYI/X6qv0
- > 気象によって左右されることもなく、計画的に発電できる
やっぱり晴れでも雨でも雪でも嵐でも廃棄うどんがコンスタントに出るくらいうどん茹でるんだ…
- 903 :水先案名無い人:2013/12/24(火) 19:28:21.30 ID:OThYWMAO0
- ___旦
/___△.∧,,∧
(三田三迥( ´・ω・)
(三三三〒(っ=|||o)
`/⌒【Merry Xmas】⌒ヽ
(ノ⌒∪ ⌒ ∪ ⌒∪⌒ヽ)
|☆=★≡☆≡★=☆|
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
',;;;;;;;;;;;;;;======;;;;;;;;;;;;;;;,'
',;;;;;;,r´兵 |ど `lヽ;;;;;;;,'
:',;;;;lト| 衛 |ん ̄l ;;;;;,'
ゝニニニニニニノ
- 904 :水先案名無い人:2013/12/25(水) 00:38:38.01 ID:yhlNc5SS0
- >>901
プルサーマルうどん炉(UOX燃料)か
香川めなかなかやりおるわ
- 905 :水先案名無い人:2013/12/25(水) 13:39:07.30 ID:dTR+uhV50
- うどん炉のメルトダウンだけは避けたい
- 906 :水先案名無い人:2013/12/26(木) 00:30:00.02 ID:OH58Sx0h0
- そんなことになったらウドンシンドロームで地球の裏側の人までうどんを茹で始めてしまうぞ
- 907 :水先案名無い人:2013/12/27(金) 20:31:45.88 ID:8W/c8Q7l0
- こうして世界にウドンが蔓延し人類は滅亡した
わずか1000人に満たない南極越冬隊を除いて
- 908 :水先案名無い人:2013/12/27(金) 21:01:00.13 ID:GOSmsMZm0
- おっと98万5千人の香川県民が残っているぞ
- 909 :水先案名無い人:2013/12/27(金) 21:38:09.01 ID:owARbo09P
- 我らはわずかに一地方都市 100万人に満たぬ香川県民に過ぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力一億と1人のうどん民となる
我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう
麺生地をつかんで大根をおろし口を開けさせ思い出させよう
連中にうどんの味を思い出させてやる
連中に我々の啜る音を思い出させてやる
- 910 :水先案名無い人:2013/12/27(金) 23:15:52.53 ID:GOSmsMZm0
- 諸君 私はうどんが好きだ
諸君 私はうどんが好きだ
諸君 私はうどんが大好きだ
かけが好きだ
ぶっかけが好きだ
ざるが好きだ
しょうゆが好きだ
かまあげが好きだ
冷やしが好きだ
ゆだめが好きだ
しっぽくが〜(以下略
- 911 :水先案名無い人:2013/12/27(金) 23:16:17.89 ID:yAgAf1np0
- うどん! うどん! うどん!
- 912 :水先案名無い人:2013/12/27(金) 23:24:38.14 ID:uA+tdbJB0
- よろしい ならばうどんだ
- 913 :水先案名無い人:2013/12/28(土) 00:22:33.87 ID:gWSwB7h30
- だがこの不味いソフト麺に絶え続けてきた我々にただのウドンでは最早足りない
大讃岐を!一心不乱の讃岐ウドンを!
って>>909に戻るじゃなひか
- 914 :水先案名無い人:2013/12/28(土) 00:42:08.57 ID:jV3Pjwcx0
- 【画像】 NHKでちんぽwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1 : バックドロップ(岡山県):2013/12/27(金) 10:58:28.94 ID:YvhlIBcf0 ?PLT(12030) ポイント特典
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388109508/
なにこれ
http://pbs.twimg.com/media/BcZDIBnCIAEH3TC.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/0cn__/status/416093820862746624
- 915 :水先案名無い人:2013/12/29(日) 11:58:53.44 ID:QqqdAjp90
- 年越しもうどん
年賀状の口上は「茹でましておめでとうございます」「Happy New Noodle!」「謹茹新麺」
雑煮もうどん
一年の計はうどん打ちにあり、成人式には記念のうどん丼(一生モノ)
15日の正月明けのどんど焼きも、うどんど焼き
向こう1ヶ月のうどん県の風物詩である
- 916 :水先案名無い人:2013/12/29(日) 12:26:00.98 ID:oMkHXyuhP
- 正月は白味噌餡雑煮を食べるのが正しい香川県民
年越しうどんは食べても年明けうどんは食べない
- 917 :水先案名無い人:2013/12/29(日) 12:27:03.77 ID:f5Qhq9vG0
- 先日屋島のさか枝に行ったがうまかった
山越といい勝負だな
ただ、一玉が小さいな
それ以外は文句なし
栗林の上原屋本店にも行ったが
さか枝のほうがいいな
- 918 :水先案名無い人:2013/12/29(日) 12:27:42.73 ID:f5Qhq9vG0
- 餡餅雑煮って・・・気色悪
- 919 :水先案名無い人:2013/12/29(日) 12:32:57.32 ID:oMkHXyuhP
- >>918
香川県民「雑煮は白味噌に餡餅の入った雑煮です」
他県民「気持ち悪い」
この流れも毎年の光景です
- 920 :水先案名無い人:2013/12/29(日) 12:54:28.08 ID:f5Qhq9vG0
- >>919
香川県人なんだが
- 921 :水先案名無い人:2013/12/29(日) 15:14:51.12 ID:QqqdAjp90
- 香川県民ではなく香川県人であることが重要である。
香川は独立国なのだ
- 922 :水先案名無い人:2013/12/29(日) 15:50:52.46 ID:GpRdx6S00
- /i´Y´`ヽ 雑煮は白味噌あんこ餅入り!
ハ7'´ ̄`ヽ.
l ,イl//`ヘヘ! ∧,,∧
リノ(! ゚ ヮ゚ノリ .( ´・ω・) あんこ、くうかい?
ノ ( っ=|.|o) (っ=|.|o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
- 923 :水先案名無い人:2013/12/29(日) 16:05:06.68 ID:FAtKH9Gg0
- ×香川は独立国
○香川は未開
- 924 :水先案名無い人:2013/12/29(日) 16:30:31.52 ID:31PXiQM40
- 未開の人外魔境は高知だろ!
- 925 :水先案名無い人:2013/12/29(日) 16:45:28.84 ID:YtvORZyN0
- https://twitter.com/MazeranPickman/status/416820508638732288/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/BcjYC1DCYAA5BDc.png:large
- 926 :水先案名無い人:2013/12/29(日) 20:31:15.92 ID:HXDPZRyQP
- 香川はうどん発電を産み出すほどの文明国だ、忘れないでいただきたい
- 927 :水先案名無い人:2013/12/30(月) 02:06:18.48 ID:5kOa3LVH0
- だが、その一方で月刊帝国情報かがわは廃刊になつてしまつたぢやなゐか
これは皇国香川の存亡に係る由々しき問題だぞ
- 928 :水先案名無い人:2013/12/30(月) 08:23:57.56 ID:w8JJ5pZL0
- 日本の中の真の意味での外国は大阪民国と琉球人民共和国だけ
忘れないことだ
- 929 :水先案名無い人:2013/12/30(月) 12:56:57.88 ID:TqVYfcNU0
- ここが流刑地なのはナイショだゾ☆
- 930 :水先案名無い人:2013/12/30(月) 14:18:35.60 ID:bSfD8E/d0
- 四国や隠岐とか佐渡とかだけじゃなく
静岡や茨城や千葉も昔は流刑地だったのはナイショだよ
- 931 :水先案名無い人:2013/12/30(月) 14:41:03.62 ID:dl9AC2QO0
- オーストラリアとの共通点がまた増えた!
- 932 :水先案名無い人:2013/12/30(月) 20:52:16.28 ID:pcJ/31cW0
- ついに起源説きましたわ
うどんのルーツに新説−四国新聞社
うどんは中国でなく、日本生まれだった?―。うどんの起源に関し、中国のワンタンが
ルーツとする定説を覆す新説が発表された。現在のようなうどんは、中国から伝わった
麺[めん]の一種が日本で独自の進化を遂げ、鎌倉時代に京都の禅寺で誕生したという。
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/457/
- 933 :水先案名無い人:2013/12/31(火) 13:24:53.94 ID:6LS1S9X30
- 12月31日の午後6時から午前12時までの6時間は
1年間で最もそばを食べる人の多い「そばの6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくそばを食べています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もそばを食べています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もそばを食べています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でそばを食べてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたそばを別の男と食べています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるそばをヒィヒィ言って食べています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにそばを食べましょう。
- 934 :水先案名無い人:2013/12/31(火) 13:31:45.20 ID:SYljJb8kP
- いやいや年越しうどんとかあるから
- 935 :水先案名無い人:2013/12/31(火) 13:42:08.16 ID:YN+jALd7P
- 年越しだけはうどんじゃなくそばにするかな
↓
まともな蕎麦屋が少ないので、うどん屋でそばを注文かスーパーでそばを購入
↓
うわ、そばって不味いな、やっぱうどんでいいや
↓
年越しもうどん
- 936 :水先案名無い人:2013/12/31(火) 14:39:20.17 ID:Vi8wmJGj0
- 十割そば旨いぞ
- 937 :水先案名無い人:2013/12/31(火) 15:33:06.61 ID:rCsT38T80
- 今朝のニュースで年の瀬の各地の風景が映されてたが
アメ横や黒門市場や明石魚棚などおなじみの風景に混じって
年越しだと言ってうどん啜ってる某県の風景が流れてて朝から笑った
- 938 :水先案名無い人:2013/12/31(火) 16:22:17.71 ID:trQycNTN0
- 馬鹿にするな
大晦日ぐらいはちゃんと年越しそばおかずにするっての
- 939 :水先案名無い人:2014/01/01(水) 08:50:44.42 ID:K5a+GDtN0
- 福袋の中身チェックはケンミンSHOWに出てもいいと思うんだがどうか
- 940 : 【ぴょん吉】 :2014/01/01(水) 09:35:45.98 ID:prD8FTo70
- うどん県、年明けうどんを高松市内のスーパーでゴリ押し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1388532666/
- 941 :水先案名無い人:2014/01/01(水) 13:15:52.08 ID:Le/ZsJk10
- 新麺茹でましておめでとうございます。今年はお互いかやくの年になると良いですね。
寒い季節がまだ続きますが、そばを挽かれませぬよう、くれぐれもご自愛ください。
- 942 :水先案名無い人:2014/01/01(水) 20:24:42.90 ID:Qwl6O9tZ0
- やっと規制解除だ。といっても今日だけだろうが。
決まって、オレが規制されてるときにアホの徳島のサル共が
水泥棒だの書き込みやがる。
- 943 :水先案名無い人:2014/01/01(水) 20:26:35.47 ID:CIJbfK0b0
- 餡餅雑煮食うんでしょ
- 944 :942:2014/01/01(水) 20:40:32.99 ID:Qwl6O9tZ0
- だから、今のうちに書いておく。
香川が水を融通してもらってるのは早明浦ダム=高知の水だ。
薄汚い徳島のサルからはもらってない。
吉野川は水の経路として利用しているだけだ。
当然、その費用も徳島に支払っている。
そもそも、相応の負担をしているからこそ水を分けてもらえるのであって
泥棒などと謗られる謂れは無い。
徳島のサル共は、これらの事実が理解できないんだろうけどな。
- 945 :水先案名無い人:2014/01/01(水) 23:43:06.22 ID:FTlU6nrm0
- http://i.imgur.com/XfBA3L1.jpg
http://i.imgur.com/6haxwGj.jpg
http://i.imgur.com/086wZuh.jpg
http://i.imgur.com/me2OwLQ.jpg
- 946 :水先案名無い人:2014/01/02(木) 17:50:54.61 ID:eNG46ikK0
- 四国外で全国ニュースみてたら
1番目が高松から餡餅雑煮の話題だった
- 947 :水先案名無い人:2014/01/02(木) 22:40:12.49 ID:Ww5vBbGZ0
- あ
- 948 :水先案名無い人:2014/01/03(金) 12:58:35.55 ID:USMVALEV0
- ∧,,∧ ズー )
( ´・ω・) (
(.っ=||| o) ( ))
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
\___ / ぐつぐつ
_〔 从从从 〕_
| 【○】 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 949 :水先案名無い人:2014/01/04(土) 10:51:51.51 ID:KnIBAIOF0
- >>940
【うどん県】 「年明けうどん」をPRする「うどん脳」 年越しそばに対抗…高松市
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1388800134/
- 950 :水先案名無い人:2014/01/04(土) 13:58:24.65 ID:yYZpw/F6P
- http://i.imgur.com/F9fV6m2.png
- 951 :水先案名無い人:2014/01/05(日) 00:22:02.75 ID:YMR4Hmyi0
- >>950
さりげなくうどんのうーやんがいるw
- 952 :水先案名無い人:2014/01/05(日) 11:43:04.10 ID:ha52Pof30
- うどんより県立ミュージアムの伝統工芸展行けよ
漆器ものすごききれいやで
一見の価値がある
- 953 :水先案名無い人:2014/01/05(日) 12:55:44.31 ID:DXd/OXGi0
- どんぶり?
- 954 :水先案名無い人:2014/01/05(日) 14:44:34.94 ID:k48a04sj0
- >>952
今度見に行くよ。
先月は香川の人間国宝のやつを見に行ったよ。綺麗だった。
ああいう物を買って使う人って一体どんな家に住んでるのかね。すごいわ。
- 955 :水先案名無い人:2014/01/05(日) 19:41:14.83 ID:iU5vRulj0
- 綺麗な器でうどん食う
- 956 :水先案名無い人:2014/01/05(日) 19:58:22.03 ID:KpblcTXM0
- 人間国宝の作った器でうどんを食うのは格別だ
- 957 :水先案名無い人:2014/01/06(月) 20:41:32.59 ID:cfx8mE4a0
- うどん県
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5b/403787af1a100799fc980805ba551710.jpg
- 958 :水先案名無い人:2014/01/06(月) 23:33:51.12 ID:kq/nSrBf0
- 【社会】女子高生14人がノロ感染で下痢や吐き気…合宿先の香川の旅館で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389017819/
- 959 :水先案名無い人:2014/01/07(火) 00:33:17.90 ID:+8reksZe0
- 美咲食堂なんてのがあるんだな
てゆーかあの辺に自動車学校があるとは知らなんだ
- 960 :水先案名無い人:2014/01/08(水) 02:19:18.91 ID:5e9tprjd0
- 【香川】重さ193キロ!巨大鏡もち運ぶ力自慢競争…香川県さぬき市・長尾寺
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1389113887/
- 961 :水先案名無い人:2014/01/08(水) 08:18:26.10 ID:pj74ehmJ0
- 力うどんたべませう
- 962 :954:2014/01/09(木) 15:30:10.97 ID:RXuX7y2W0
- 県立ミュージアムに日本伝統工芸展見に行ってきたよ。
あんな普段お目にかかれないような綺麗なものをたくさん、600円で見れるなんて安いもんだわ。
- 963 :水先案名無い人:2014/01/09(木) 18:31:37.09 ID:qbFF1kG90
- その600円でうどんがいくら食えるか
- 964 :水先案名無い人:2014/01/09(木) 20:20:16.87 ID:/eADXmQa0
- 県立ミュージアムで開催されたイベントで、うどんの無料提供が無かったことは、大問題では?
- 965 :水先案名無い人:2014/01/09(木) 20:25:47.31 ID:KXnMQ4YM0
- 香川であるまじき失態だッ
- 966 :水先案名無い人:2014/01/09(木) 20:34:43.50 ID:FauKT2um0
- 県立ミュージアムって行った事無いな
- 967 :水先案名無い人:2014/01/09(木) 20:35:53.49 ID:qaGPQ6Zp0
- 香川の県立美術館ってうどんしか展示してないんだろ?
- 968 :水先案名無い人:2014/01/09(木) 21:07:13.85 ID:lbXNSlpt0
- うどんミュージアムは京都にあるはずだが
- 969 :水先案名無い人:2014/01/10(金) 09:31:35.71 ID:1ADEEIoa0
- 香川で何かイベントがあると必ず地元の皆さんの炊き出しうどんがある筈なんだけど
俺が行くイベントだけなんだろうか
- 970 :水先案名無い人:2014/01/10(金) 20:25:26.64 ID:FXBxoGUj0
- 炊き出しうどんのあるイベントにしか行かないからだろ
- 971 :水先案名無い人:2014/01/10(金) 20:43:30.01 ID:2STq4paM0
- 派遣村
- 972 :水先案名無い人:2014/01/15(水) 21:11:17.45 ID:Bg6KnzjyP
- うどん、旨ぇ。
- 973 :水先案名無い人:2014/01/19(日) 08:10:46.28 ID:r+7eLwFDO
- 普段からうどんを崇め奉らないとうどんの加護は得られない
信心が足りんよ
- 974 :水先案名無い人:2014/01/19(日) 12:44:09.08 ID:FIdlY1ss0
- うどんの切れ端も信心からと言うだろう
- 975 :水先案名無い人:2014/01/19(日) 14:04:05.77 ID:+jO2lqCD0
- うど
うま
- 976 :水先案名無い人:2014/01/19(日) 20:21:57.11 ID:Hxjx3lnV0
- カマドウマ?
- 977 :水先案名無い人:2014/01/19(日) 21:39:58.70 ID:/XEyNoPf0
- 【社会】徳島県のマスコットキャラクター「すだちくん」の“着ぐるみ”が借りやすくなりました
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390133003/
- 978 :水先案名無い人:2014/01/21(火) 08:36:51.51 ID:1VF4c48S0
- >>932
結局麺なのかよ
- 979 :水先案名無い人:2014/01/21(火) 19:09:58.06 ID:ALsyZUrR0
- 雪降ったね。平野部では初雪かな?
- 980 :水先案名無い人:2014/01/21(火) 22:25:10.73 ID:FdoR7fmb0
- 溶かして茹でろ
- 981 :水先案名無い人:2014/01/22(水) 07:20:37.87 ID:XdnMQ9X00
- -─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
- 982 :水先案名無い人:2014/01/22(水) 20:02:18.35 ID:yRk+kbCo0
-  ̄フ  ̄フ.  ̄フ  ̄フ. ヽ ヽ、_`` / .
 ̄ ̄フ ∠--、  ̄ ̄フ ∠--、 ̄ ̄`i. / / ,-,
(_ _ノ (_ _ノ _/ (.__ ι' し'
| ,─|--、 ──,`` -┼─ |  ̄| ̄ ヽ -┼、\``
レ | ) / /.-─ |  ̄| ̄ ̄ ̄`i. / |
-/-'. ヽ_ / ヽ_ し .αヽ. _/ ./ J.
.i 、 .i 、 ヽ、_. |二|二| ヽ
| ヽ | ヽ / |_|_|  ̄ ̄`i.
ヽ/ ' ヽ/ ' (____. / しヽヽ _/
236 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★