【悲報】UE4使用のPS4タイトルが6fpsのガックガク
- 1 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 08:50:55.57 ID:u1boYpUu0
- PS4 Daylight フレームレートテスト
http://www.youtube.com/watch?v=iafpHf6C9Aw#t=91
6fps以外にもこう頻繁に20〜50fps行き来されたらオェってなりそう
- 2 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 08:51:41.45 ID:1nF9ODYE0
- WiiU 0fps
- 3 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 08:53:39.88 ID:3a6Bbe9v0
- Q.PS4がゲームのできないゲーム機になってるけどどうするの?
A.WiiUガー
- 4 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 08:54:49.31 ID:ZyzHuqLT0
- >>1-3の綺麗な流れにワロタ
- 5 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:06:32.17 ID:qIZWvyL60
- うわああああああああ
- 6 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:08:30.20 ID:r+NnI/Kh0
- ソニーはチカニシ
- 7 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:08:37.77 ID:7UaKgc460
- そのUE4が起動すら出来ない次世代機があるらしい
- 8 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:17:25.02 ID:dagAWvCX0
- UE3だがContrastもガックガクだったしもうUEはダメかもしれんな
- 9 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:20:19.17 ID:TdYhr5at0
- まあこのゲームクソゲーだから気にするな
- 10 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:22:07.03 ID:2yUpyUIg0
- 同エンジンUE4で「Fable Legends」を開発中のMSファーストライオンヘッドDynamic Global Illuminationを実装
http://www.lionhead.com/blog/2014/april/17/dynamic-global-illumination-in-fable-legends/
- 11 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:26:55.95 ID:MQB1jlX60
- クソゲーが集まるPS4
- 12 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:27:37.65 ID:O45xBKJF0
- fpsの可変幅が広いのは疲れる
- 13 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:34:24.69 ID:ReaGyA0V0
- FF14も結構酷かったやんw
- 14 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:35:19.06 ID:RC6N0COz0
- これ30固定にしたほうが格好が付くだろ
- 15 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:35:24.07 ID:7z1fhxZe0
- あちゃー
ソニーが変なレギュレーションをデベロッパーに押し付けて性能を相対的に水増しさせてたって噂は本当なのかもね
メッキが剥がれるぅー
- 16 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:38:07.91 ID:Z7IazITL0
- 昔カックというものがあってだな
- 17 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:41:14.94 ID:8F8rGPoQ0
- プレーヤーもガクガクしながらやるんだし、操作キャラと一体になって逆に臨場感が出てる
fpsですら演出として生かせるPS4はマジですげーわ
- 18 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:41:26.12 ID:Btv8cimq0
- >>15
メッキというか元から低性能だもの、家庭用ゲーム機は
現行のGPUと比べるとミドル帯どころか、いいとこ下の上くらいの性能しかないからね
ましてやそれで同じゲーム動かすと、決定的な差が出るのは当たり前だと思う
- 19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:50:56.73 ID:vo+f3N7A0
- PS4ニシ
- 20 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:51:01.22 ID:xzbFUHTI0
- 解像度下げろよ 無理スンナ
- 21 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:52:18.30 ID:qIZWvyL60
- アンリアルニシ
- 22 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:53:12.53 ID:OhDTrF1N0
- 酔いそうだな
- 23 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:54:25.79 ID:Deb61vTL0
- >>1
うわああああああああああああああああ
これリーク通りじゃん
SCE社員のリークっぽい情報を保管するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399477076/
- 24 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:54:27.35 ID:txfbO5320
- ガックガクじゃねーか
- 25 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:55:38.60 ID:BWJ3ZawK0
- PS4は基本、解像度で騙す路線だからね
- 26 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 09:59:17.19 ID:Tk3xqr2O0
- これは高性能ですわ
- 27 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:00:33.71 ID:oZifr1X/0
- ソニーがサードに課してる「裏ルール」が足引っ張ってるってこれのことだよね
おそらく、「1080pで60fps(可変)」のことだと思うが、
一瞬でも60fpsにいけば、ガクガクの可変低フレームレートでもおっけーってことだろう
つまりサードが30fpsにしたくても、
優先契約貰うには可変でガクガクだろうがピークだけ守って全体のクオリティ下げないといけない
- 28 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:02:34.96 ID:OhDTrF1N0
- 流石高性能ハードだな
- 29 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:04:03.71 ID:qIZWvyL60
- また、つまらなそうなゲームだな。
- 30 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:07:47.17 ID:dUz/dCBe0
- XBOXONEはUE4のデモ画像すらないんですが...
- 31 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:07:51.68 ID:Deb61vTL0
- FF14も酷かったなぁ
- 32 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:08:52.85 ID:TdYhr5at0
- このゲーム自体はつまらんよ
メタスコアも53だし
- 33 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:09:19.10 ID:dUz/dCBe0
- UE4って最低2.4Tflops必要なんだっけ。
1.8TflopsのPS4にしては頑張ってるな。
- 34 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:09:51.35 ID:yQ/s7Jqe0
- >>27
なるほどね
トゥームレイダーとか箱1版は30fps固定だったのにPS4版は可変だったのはその為か
30〜50fpsをいったりきたりしてて何事かと思ってたよ
- 35 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:12:10.39 ID:djA/7Gma0
- 0が足りねぇよ…
WiiUのマリカー、スマブラが60fps確定してんのにどうすんだよ
- 36 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:14:37.46 ID:dUz/dCBe0
- >>34
XBOXONE版は18fpsだよ。
- 37 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:15:23.99 ID:dUz/dCBe0
- XBOXONE「30fps固定とか無茶言うな」
- 38 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:15:37.34 ID:R3+ZNWFL0
- 6年前のインテルに追いつけないCPUだけでも問題なのにGPUもポンコツか
x86_64だからアーキテクチャは言い訳にできないしどうすんだか
- 39 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:16:06.26 ID:bbWcStvb0
- >>34
箱一トゥームレイダーは可変30fpsですが?
アホだわこいつw
まぁ、今までのマルチソフトの比較から、PS機以外なら常時一桁fpsになるのは明らかだし、そもそもUE4すら動かせないハードもあるしな
- 40 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:16:06.78 ID:qh56wj280
- 720Pくらいに下げたりして
色々最適化すれば改善するんじゃないのん?
フレームレートより見た目重視なんかなぁ?
個人的にはフレーム数安定してる方が遊びやすいと思ってるんだけど
開発者側の考えは違うのかねぇ
- 41 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:17:12.53 ID:P0z522gD0
- 低性能でカクカク⇒糞ゲ
- 42 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:17:17.99 ID:hsPauZph0
- もうだめだPS4
- 43 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:17:51.16 ID:JKR7JwzP0
- 60fpsに慣れてると気持ち悪くなってくるなw120fpsに慣れてる人なら吐くんじゃね?
- 44 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:18:59.59 ID:PH8gEr2I0
- チョニーは見栄をはることしか考えてないからな
解像度だけあげてテクスチャとかFPS犠牲にしてるし
解像度高ければ凄いと思いこんでくれる情弱ゴキだからな
PS3の時も、ブルーレイなので凄いとかアホ丸出しな事を平気で言っちゃうような情弱ゴキだからこそ
このやり方に引っかかっちゃってるんだよな。
- 45 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:20:27.57 ID:bbWcStvb0
- 解像度もテクスチャもfpsも、マルチソフトはPS4のが上なのに、現実見れないチカニシ哀れだわ
はよ眼科行ってこいよ
- 46 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:20:27.78 ID:Es6/Pk3S0
- >>40
普通ならそうするだろうから、SCEの指示とか
瞬間芸でも1080p 60fpsが絶対条件なんじゃないかな?
- 47 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:20:49.45 ID:oZifr1X/0
- なんかエンジンをアプリか何かだと勘違いしてる痛い書き込みがチラホラ>>7,>>39
ハードがエンジンを動かすんじゃなくて、
エンジンがソフトを動かすために対応するんだよ
- 48 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:23:08.65 ID:PH8gEr2I0
- >>47
>>10の事気づいてるけど、むかつくので>>10をなかった事リストに入れてる時点でゴキブ李にマジレスは意味ないとわかれよw
- 49 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:23:41.25 ID:Deb61vTL0
- >>40
裏ルール、優待契約、クオリティ基準、評判を落としかねない
154 :It's@名無しさん:2014/05/04(日) 23:37:41.37
PS4でも サードに信頼されないとここまでソフト揃わない のリスト作れよ
将来的な希望が見えずせっかくの新ハードなのに魅力が感じられない
155 :It's@名無しさん:2014/05/05(月) 00:44:28.15
>>154
JAがパンツゲー集めてるから期待して待っとけ
海外大手は、裏ルールのせいでヤル気失せて来てる
しかも、あまり良いお手本を見せられないから、突き上げ始まってる
まぁ、色々動き出し始めるのはもうすぐだ
163 :It's@名無しさん:2014/05/05(月) 16:15:52.22
>>156
優先的な要素による優待契約には、他社と妙にズレたクオリティ基準がある
ゲームの質じゃない部分が多いので、最初はデベロッパも楽だとおもっていたが
自身の評判を落としかねないリスクに気付いたところから不満が出ている
- 50 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:23:53.54 ID:TdYhr5at0
- ゲームの内容の話はないのか…
さすがゲハだな
- 51 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:24:52.37 ID:eNcSfOBe0
- だからゴキちゃんさぁ
ネットブック用のジャガーコアを積んだワンチップAPUの
ゴミステ4なんか、そのへんの4万中華PCと同じ性能なんだっつーの
価格以上のものを期待するなよゴミにw
- 52 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:26:53.01 ID:Znf44VKB0
- >>49
ニシバカは工作お疲れ様だ
それで痛い目見たソニーがそんな傲慢なことするわけない
- 53 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:29:01.93 ID:3zfrlwDZ0
- >>39
PSハードは瞬間の最高fpsを採用して他ハードは瞬間の最低fpsを採用する
その上でPSハードが高性能だと主張するのがゴキブリクオリティ
- 54 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:31:56.15 ID:h3zQB9S60
- >>53
じゃあ何であらゆるマルチで箱1はPS4以下の解像度&フレームレートなんだ
- 55 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:32:35.99 ID:PH8gEr2I0
- 一瞬でも60でたらもうそれは60FPS固定ってことになってるからなPSWではw
- 56 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:34:56.54 ID:dUz/dCBe0
- >>48
あくまでPC用ソフトでしょ。
- 57 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:35:34.51 ID:wgyEKrvZ0
- >>2
正解
- 58 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:35:36.24 ID:fzDabQ/J0
- パンツアドベンチャーなら問題はないだろ!
- 59 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:37:31.36 ID:oBwHG71p0
- http://i.imgur.com/QD7KLjb.jpg
つい最近もPS4に合わせて無理して1080pにしたらフレームレートガクガクになったソフトがあってな…
- 60 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:38:04.59 ID:XWoRvjfL0
- UE4で作られてる箱1独占のFable LegendsがPC用になったと聞いて飛んできました。
- 61 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:40:08.90 ID:Deb61vTL0
- >>52
高慢も何も、
前に海外で吉田か開発者が裏ルールのことお漏らししてるが
- 62 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:41:05.42 ID:mNwRzifn0
- 心配しなくても箱はもっと低性能だからPS4で6fpsなら箱は3fpsしかでないし
WiiUじゃ起動すらしない
- 63 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:41:10.25 ID:bbWcStvb0
- >>53
あっちゃ…
可変60fpsと可変30fps事実なのに、こいつ何言ってんの?アホだろこいつw
マルチソフトは、低性能糞箱は解像度かフレームレート半分になる事実ミエナイキコエナイかよw
- 64 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:41:22.13 ID:2z9UtToe0
- なんでゴキってこんな>>56アホばっかりなん?Fable Legendsは箱1独占なんだが
だからゴキはチョニーに簡単に騙されてるんだよな、んでチョニーからも良いカモとして扱われてるという。
- 65 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:43:16.26 ID:bbWcStvb0
- >>62
チカニシにとっては酷だよ、事実伝えるのは…
あいつらアホは、これだけマルチ総劣化でも、いまだに糞箱のが高性能と脳内変換してる屑だから…
- 66 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:43:40.05 ID:ZIPO2mx20
- 解像度=グラだと思ってるゴキww
実際はトレードオフで、解像度上げてる変わりにテクスチャ落としてるんだけどなw
BF4のアイリッシュとかの画像比較でもそうだったよな、両方機種名出さずに並べられて
箱1の方が綺麗で、そうと知らずにゴキが箱1版の方が綺麗でPS4版を叩いてたというw
TrialsでもThiefでもBF4でも箱1版の方がテクスチャ綺麗というw
- 67 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:43:45.23 ID:VUyNXhtg0
- >>27
これでPS4が海外サードからそっぽ向かれたらいよいよ終わりだな
- 68 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:45:21.01 ID:bbWcStvb0
- >>67
そうあってクレクレですか?w
願望と妄想でしか煽れないチカニシw
- 69 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:45:21.02 ID:PH8gEr2I0
- >>64
ゴキブ李がアホなんて一般常識だが、ゲハ初心者か?
逆にすぐ騙されるようなアホじゃないとゴキブ李は務まらないから。
- 70 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:46:33.62 ID:Deb61vTL0
- FF14もほんとガックガク
これなら解像度下げるか30fpsに固定した方がいい
Final Fantasy 14 PS4 Frame-Rate Test
https://www.youtube.com/watch?v=n72MTWMPuCg
- 71 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:47:13.86 ID:wgyEKrvZ0
- 裏ルールとかチカニシはソースのない妄想好きやなぁ
捏造でネガキャンしかできないのはチカニシしかおらんよなぁ
- 72 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:47:39.99 ID:eNcSfOBe0
- 解像度が高いのが好きならiPad版のモンハンでもやってろw
fHD超えの超解像度だぞw
- 73 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:49:18.73 ID:wgyEKrvZ0
- ps4を自動的にそれ以下の性能しかないwiiuとXboxを叩く事になるから悲しいね
- 74 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:50:10.98 ID:3sLYUk1n0
- チョニーの作戦なんだよな
情弱ゴキに、1080pなので凄いと思わせといて
実は解像度上げたせいで他の所が劣化してるという、でもゴキはチョニーのカモなので
1080pなので凄いし!フレームレートとかどうでもいいし!とかマジで思ってくれるアホ揃いで簡単に騙せるので
チョニーとしてはやりやすい。
- 75 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:50:56.63 ID:TdYhr5at0
- >>72
おいおい画面の解像度がいいだけじゃないか
その煽りはおかしいぞ
- 76 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:51:02.13 ID:qIZWvyL60
- これかよ、完全に糞ゲーじゃん。PS4は糞ゲーしか出ないのかwww
Daylight
Metascore 50 User Score 5.4
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/daylight
- 77 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:51:03.03 ID:78ZH/tfz0
- >>40,44,46
×ゲーム開発者
○ソニーの詐術士
- 78 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:51:39.38 ID:bbWcStvb0
- 解像度落として、テクスチャ落としてるとか、痴漢ってほんと都合よく脳内変換するわなw
BF4もそうだか、PS4=PCで、糞箱って明らかに見た目がPCやPS4と違ってんだよなw
しかも今までどのソフトでもPS4のが上って記事は出てるが、いまだに糞箱のが上って記事は一切出てないというw
ほんとミエナイキコエナイして、脳内変換しかできない痴漢ってみじめだわw
- 79 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:51:46.49 ID:h3zQB9S60
- >>70
>>59
俺もそう思うw
- 80 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:53:11.83 ID:wgyEKrvZ0
- いい加減cs最高性能はps4で
それ以下のポンコツマシンが箱とwiiuって理解した方がいいねチカニシは
- 81 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:54:14.04 ID:dUz/dCBe0
- http://blog-imgs-64.fc2.com/l/e/o/leopards0812/Thief_PS4_024s.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/l/e/o/leopards0812/Thief_XO_024s.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/WTWzUHrJGIQ/maxresdefault.jpg
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/6/5/8/7/7/3/Thief_PS4_011.jpg.jpg
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/6/5/8/7/7/3/Thief_XO_011.jpg.jpg
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2014-thief-next-gen-face-off
PS4 1920×1080
XB1 1600×90
- 82 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:54:35.98 ID:bbWcStvb0
- >>59
糞箱www
低解像度でフレームレートも劣化、さらに糞テクスチャw
しかもしっかりティアリングまであるしw
糞箱って、これでPS4より高性能なの?
マルチでことごとく、解像度、テクスチャ、フレームレートで劣化してるじゃんw
- 83 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:54:51.29 ID:1ouXUwbH0
- BF4でPS4版のグラがボヤけまくってたの知らんとかゴキどんだけ情弱なんだよww
大分前にスレ立つほど話題になってゴキがファビョりまくってたんだがwさすが情弱の代名詞 ゴキブリ やでぇw
- 84 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:55:13.81 ID:S2EWagO20
- もうPCみたいにレンダリング解像度優先してFPS落とすか、FPS優先する為に解像度落とすか選択できるようにしてくれ
- 85 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:56:01.09 ID:dUz/dCBe0
- うわぁ、流石XBOXONE、床のテクスチャすっごいなぁ
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/6/5/8/7/7/3/Thief_XO_011.jpg.jpg
これとは大違い
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/6/5/8/7/7/3/Thief_PS4_011.jpg.jpg
- 86 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:56:26.61 ID:ICKLhkbB0
- >>40
まぁ普通はそうするんじゃないか?
- 87 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 10:59:00.85 ID:9enqAzQG0
- 売りが解像度だけとかPS4って騙す気まんまんだな
PS4って情弱しか買わないハード
- 88 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:00:40.58 ID:OhDTrF1N0
- 情弱ゴキブリ御用達やな
- 89 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:01:02.03 ID:VGkPGtQG0
- またゴキが、都合の悪いSSはわざと削除して載せて捏造してんのか
リンク先に飛んで、3つ同時にSS見れるやつ見たらPS4版のテクスチャが劣化しまくってるSSめっちゃあるのバレバレなんだがw
- 90 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:02:18.10 ID:lroaEbFM0
- 16色テクスチャのPS2をDCよりもテクスチャが綺麗とか抜かしてたゴキ君はどこにいったんだろう。
- 91 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:02:41.84 ID:LFZlt/iX0
- ていうか誰もこれ駄作って言わないのは…
- 92 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:03:16.29 ID:bbWcStvb0
- BF4比較
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-battlefield-4-next-gen-face-off
糞箱w
低解像度ジャギジャギ、ボケボケテクスチャに低フレームレートw
えーと、どこが糞箱のが高性能なんですか?アホのチカニシw
- 93 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:03:20.09 ID:PH8gEr2I0
- >>89
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
- 94 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:03:57.62 ID:pEwo7hFW0
- >>91
PS4の数少ないタイトルの一つだからな…
- 95 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:04:46.19 ID:OnKEG98U0
- CS最高性能とのたまいながらガクガクなら
性能の意味ってなんなんだろうな
- 96 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:05:07.27 ID:dUz/dCBe0
- >>83
XBOXONE版BF4は低性能なあまり、迷彩の色が減らされました。
http://livedoor.blogimg.jp/matometeikou/imgs/3/8/38008fbf.png
フレームレート
http://livedoor.blogimg.jp/pssokuhou_stoneriver/imgs/6/1/61931160.png
- 97 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:05:35.72 ID:lQwgqMNY0
- >>94
ソフト少ないから何でもとりあえず買うって人がいるからな
- 98 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:06:39.57 ID:1TePzVLs0
- >>73
落ち着けよ
日本語がおかしいぞ
- 99 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:07:02.81 ID:mKZPz2sW0
- http://i.imgur.com/Jx1ZWZf.jpg
全くここはフレームレートのスレなんだからフレームレートの話しようぜ!
- 100 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:07:27.47 ID:bbWcStvb0
- >>85
チカニシに事実つきつけるなんて酷すぎるよ…
- 101 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:07:33.32 ID:mNwRzifn0
- 糞箱低性能すぎてフィルターかかってないだけじゃんw
- 102 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:07:42.76 ID:8skjGmM50
- One独占のFable LegendsをPC版とか言っちゃったり
ゴキってマジで情弱なんだな
- 103 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:07:44.35 ID:6tqER+0j0
- 何が凄いって別段大して変化ないのにFPS不安定なんだよな
オブジェクトやエフェクトが凄い動いてる状況とかならまだ分かるんだが
- 104 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:08:53.29 ID:bbWcStvb0
- >>85>>99
う、う、うわぁぁぁぁぁあ…
チカニシの妄想と願望が一瞬にして砕かれたw
- 105 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:09:31.12 ID:ONIWiMeM0
- ゴキ得意の、箱版がFPS落ちてるところだけ抜き出すパターンでたw
動画みれば、両方FPS落ちまくってるのわかるんだけどなw捏造ww
- 106 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:09:35.46 ID:t8oWIgxH0
- せめて地デジ放送には勝てよ
- 107 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:10:20.05 ID:LFZlt/iX0
- >>94
評価としてはホラーの雰囲気は出てるがそれだけな感じかね
PS4版はfpsじゃなくてロード時間が長いって書いてあったんだが
- 108 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:10:20.12 ID:1TePzVLs0
- >>95
最高性能=他よりマシ
間違っちゃいないんだろうが求めてるものとは明らかに違うと言う
- 109 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:10:27.09 ID:qzaMpC9g0
- ガクガクでもヌルヌルでも誰も買わないくせに
- 110 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:11:00.77 ID:OnKEG98U0
- PSユーザーってゲーム中にガクガクになったら
箱の方がガクガクだからって自分を納得させんのか
変な人種だな
- 111 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:12:11.75 ID:bbWcStvb0
- >>105
悔しい?悔しくてミエナイキコエナイですか?
解像度もテクスチャもフレームレートも劣化してる事実つきつけられて、悔しいよねぇw
- 112 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:14:20.59 ID:DkBtW1aN0
- 秒間6回まばたきしていれば問題無いというのに・・・
- 113 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:14:38.92 ID:iMP0HtJu0
- これレビューみたらクソゲーだな。買うならOutlastがいいよ
- 114 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:15:01.17 ID:LFZlt/iX0
- そういえばこれもゲハ民推しのタイトルの一つだったよな
やっぱショボいのも全部持ち上げてんのかな
次はウルフェンシュタイン辺が無かったことになりそうだな
- 115 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:15:41.18 ID:lQwgqMNY0
- その前にこんな可変ガクガクだったら酔うから無理
- 116 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:17:28.75 ID:mIeCgCe70
- 動画見たけど超つまんなそうだな
- 117 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:18:44.94 ID:4mn4PFRu0
- >>96
http://youtu.be/FpLAv_msLB4?t=2m44s
ここ見ろよ情弱ゴキ
PC版と箱版が迷彩同じでPS4版が違うんだがw
ゴキどんだけアホなんだよww迷彩の色が減らされました(キリッ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがFable LegendsをPC版とか言っちゃう情弱だけあるなww
- 118 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:20:50.10 ID:bbWcStvb0
- >>117
発狂しまくりだけど、糞箱のがジャギジャギ、ボケボケテクスチャ、低フレームレートなのは事実だね
- 119 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:20:58.20 ID:LFZlt/iX0
- Daylightとか誰も知らないだろうからBF4の話しようぜ!
- 120 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:24:52.31 ID:Deb61vTL0
- さっきから静止画ペタペタ貼ってるヤツは頭悪そう
見せたいところだけしか見せたく無い!って言ってるようなもんだろう
動画を貼ればすぐわかることじゃん
Final Fantasy 14 PS4 Frame-Rate Test
https://www.youtube.com/watch?v=n72MTWMPuCg
- 121 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:26:41.87 ID:+b28dAWC0
- WiiU程度でさえ1080pで60fpsのマリカが作れるというのに
- 122 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:27:13.24 ID:TdYhr5at0
- >>119
だよな
ゲハ民はこのゲームしらないから論点ずらしてるしw
- 123 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:27:29.08 ID:Znf44VKB0
- PS4でまともに動かないってことはUE4が動くハードは存在しないってことか
アップデートで60FPSで動くようになるんだろうけど
- 124 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:28:22.13 ID:dUz/dCBe0
- >>70
そもそもCS版FF14って解像度選べるんだが。
- 125 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:28:53.92 ID:Iy1gRsl40
- プレイの快適性は箱一、スクショと記載での優位性はPS4という感じか
ユーザーの好み次第だけど方針の違いがあるんだから情報誌がちゃんと書くべきだよな
- 126 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:29:00.30 ID:HV+wOm0R0
- PS4はとりあえず1080pでないとネットでボロクソに叩かれるので
ゲーム性がどんどんおざなりになっていきますねw
- 127 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:30:30.97 ID:9wgoiein0
- 迷彩の色が減らされました(キリッ
↓
実は箱版とPC版が同じで、PS4版だけ違うと判明
↓
Fableの件も迷彩も指摘されてハズくてむかつくので相手を発狂扱いwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだ、いつも通りの何の変哲もない普通のゴキか。
- 128 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:31:07.78 ID:5TlL5Sa+0
- ダイイングライトかと思ったぜ
- 129 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:31:43.72 ID:bbWcStvb0
- >>125
えっ?ジャギジャギで、糞テクスチャ、不安定なフレームレートの糞箱のが快適とか、また妄想ですか?
動画貼っときますね
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-battlefield-4-next-gen-face-off
- 130 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:32:15.80 ID:iMP0HtJu0
- >>128
名前にてるの多いよな
デッドアイランドのところだからダイイングライトもおそらくクソゲーだけど
- 131 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:32:20.43 ID:LFZlt/iX0
- 可変だろうが固定だろうがぶっちゃけどうでもいいんだが
興味ない上にショボいのを一々持ち上げるのはどうにかして欲しいな
- 132 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:34:05.87 ID:zpSWG7wt0
- http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/818263024.png
http://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/2/7/9/6/6/BF4_XO_045.bmp.jpg
http://cfa.gamer-network.net/2013/articles//a/1/6/2/7/9/6/6/BF4_PS4_045.bmp.jpg
どう見てもPS4版がボヤけてるんだが、無かった事リスト入りしてるか。
- 133 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:36:10.70 ID:sTGWTkpH0
- 6FPSと判明してゴキめっちゃファビョっててワロタw
- 134 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:37:12.04 ID:dUz/dCBe0
- >>132
解像度不足を誤魔化すためにコンテラスト高くしてるだけじゃん。
おかげでジャギボケ。
PCの画像と比べて見ろやボケ。
- 135 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:37:19.65 ID:bbWcStvb0
- >>132
それって次世代機発売前の10月のスクショだよ
eurogamerが改めて製品版で比較したのここにあるから、これが製品版の正式な比較ものね
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-battlefield-4-next-gen-face-off
- 136 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:40:18.77 ID:UpC3fXRh0
- どんなゲームかと思ったらメタスコめっちゃ低くて吹いた
- 137 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:40:42.51 ID:EUCbg8C50
- >>89
マジだw
3機種見れるやつでPS4版のテクスチャボケてるスクショ結構あるやんw
テクスチャ汚いのは全部なかった事リスト入りしてるんだろうなw
ゴキって何ですぐにバレる捏造ばっかすんの?w
- 138 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:42:49.23 ID:XouyU++m0
- 派手なエフェクトがあるでもないのになんだこの不安定さ
- 139 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:43:47.82 ID:gy6sGsXY0
- チェックはしてないけど断言してもいい。このスレにはソクミンがいるwあとテクミンもw
- 140 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:45:58.93 ID:dUz/dCBe0
- ショボグラインディーズゲーのフレームレートが低いからってなんだって言うの?
デイライト公式
http://www.playdaylight.com/access.php
システム
http://ps4ch.com/archives/1002338855.html
- 141 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:46:14.90 ID:73oxKgPS0
- あどばんすどおーへあ()がスレハン開発でダメみたいですね…って言ったら豚豚連呼されたし
デステニーがアナリストも採算取れなさそうって言ってるけど大丈夫?って言ったらチカニシ連呼やったし
まあデイライトのスレなんでスレ違いですね、誰もデイライトの話してないけど
- 142 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:47:50.37 ID:gy6sGsXY0
- >>89が分かっただけで有意義なスレになりますた^^ゴキくん必死過ぎて・・・・(´・ω・`)
- 143 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:48:00.52 ID:0Rwf+rEKi
- カックを思い出すね
単なるバグだったってオチ
- 144 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:48:40.07 ID:eNcSfOBe0
- 所詮APUだからな(´・ω・`)<ステマで誤魔化せるもんじゃねーよ
- 145 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:48:44.67 ID:5E9rDJQD0
- 何で捏造ばっかすんのって、捏造するのがゴキの仕事だから
ちなみに都合の悪いのは、ちゃんと見えてるけど文字通り都合悪いのでわざとハブいて載せてる
そして指摘されて痛いとこ突かれても、都合悪いので完全無視して他機種叩き、これがこなせないと一人前のゴキにはなれない
ノルマちゃんとあるからな。
- 146 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:49:11.61 ID:73oxKgPS0
- 前にUE4で動く新作ホラーゲームって期待作入りされてたのに出たらまた無かったことに
シーフの時と同じか
- 147 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:49:54.52 ID:ksE+rg8A0
- この動画見たあと目の前が変な帯みたいのがチカチカしてんだけどなんなの
こんなん初めての症状
- 148 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:50:07.82 ID:gy6sGsXY0
- カックは製品版でもカックだったね(´・ω・`)
692 名無しさん必死だな sage 2014/02/26(水) 23:06:48.29 ID:zTMMjGQn0
PS4触れば分かるけど全ての処理に余裕を感じるんだなぁ
オブジェ減らしまくりのフレームレートガクガクの自称次世代機とは違うんだよなぁw
↓
http://i.imgur.com/amRi1fj.jpg
- 149 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:52:05.67 ID:eNcSfOBe0
- PC系のスレで「AMDのジャガーコア積んだAPUで最新ゲーム遊べますか?」って聞いてみ?
舐めてんのかゴミステ4、って言われるよ?(´・ω・`)
- 150 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:52:30.69 ID:x7mtRZwh0
- BF4でPS4のが劣化してると信じてる情弱がまだワラワラ居るってことに驚きだよ……
アンチエイリアスの有無だったり、機内シーンでの光源の数が微妙に違ったりだとか、明白なのになあ
- 151 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:53:14.81 ID:gy6sGsXY0
- >>149
速攻で機種特定されてる理由が気になるね(´・ω・`)
- 152 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:53:32.08 ID:bbWcStvb0
- テクスチャも解像度もフレームレートも糞箱のが劣化の現実を見れないチカニシのために
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-battlefield-4-next-gen-face-off
これが現実だよ
- 153 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:53:45.51 ID:0Rwf+rEKi
- ピークやボトムを抜きだせば何とでも言えるんだよなあ
- 154 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:54:41.59 ID:/8vC2otR0
- 移植のしやすさだけが取り柄のPS4から
縦マルチ取り上げたら
そりゃメッキも剥がれますわw
- 155 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:55:43.59 ID:bbWcStvb0
- 痴漢ってなんでこんなに現実逃避しかできないんだろね
BF4もそうだが、マルチ総劣化はほんとかわいそうw
>>85>>99>>152
- 156 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:58:19.31 ID:mjygGGDX0
- ThiefのPS4版がテクスチャ劣化してんの判明してからゴキがThiefに触れなくなっててワロタw
都合悪かったみたいだなw
- 157 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:58:38.44 ID:/8vC2otR0
- とか言いながらマジレス連発でガクブルじゃんゴキちゃん
- 158 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 11:59:56.90 ID:dUz/dCBe0
- >>156
何処が?
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/6/5/8/7/7/3/Thief_XO_011.jpg.jpg
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/6/5/8/7/7/3/Thief_PS4_011.jpg.jpg
- 159 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:00:32.42 ID:AyhaxJ090
- >>155
つまりPS3が劣化版のときにPS3版買ってる人は
すごいかわいそうだと思っていたのか
大半の人は気にしてないようだったが
- 160 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:00:59.62 ID:dUz/dCBe0
- XBOXONE版thiefってDiretX11ですらなさそう。
- 161 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:01:48.08 ID:pBUe1Do20
- >>158
>>89
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2014-thief-next-gen-face-off
- 162 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:04:08.20 ID:bbWcStvb0
- >>161
糞箱、低解像度ジャギジャギで、テクスチャもボケボケだなw
- 163 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:05:20.54 ID:uVUxOQzL0
- PS4版Thiefは視差遮蔽マッピングにあわせてテクスチャフィルタを調整してあるだけだよ
それでも箱1には負荷が高すぎて省かれてしまったけど
- 164 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:06:42.21 ID:uVUxOQzL0
- このSSの床もそう
箱1版だけ視差遮蔽マッピングが省かれてる
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/6/5/8/7/7/3/Thief_PC_028.jpg.jpg
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/6/5/8/7/7/3/Thief_PS4_028.jpg.jpg
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/6/5/8/7/7/3/Thief_XO_028.jpg.jpg
- 165 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:06:50.25 ID:x7mtRZwh0
- >>161
テクスチャの解像度と画面解像度とAAの差を全く区別できない馬鹿です、と自分から主張することもあるまいに……
第一テクスチャ解像度の話題でつべ動画を反論の主材料にするとかアホか
- 166 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:06:55.14 ID:bbWcStvb0
- >>159
PS3のときは、今の解像度、フレームレートが半分になるレベルでの劣化ではなく、目糞鼻くそレベル
しかもマルチでもPSのが上のソフトもあるし、独占ソフトはPS3のが上だった
今世代は糞箱ことごとく解像度、フレームレートの半分になるレベルでの劣化w
君、辛いよねw
- 167 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:07:56.93 ID:73oxKgPS0
- でも結局クソ…は言い過ぎだな、凡ゲーか駄ゲーなんでしょ?
誰もゲームについて話さないのを見ると、先行きの暗さもそろそろ理解されてきたのかな
- 168 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:08:13.66 ID:bbWcStvb0
- >>164
チカニシに現実突きつけるなんて、かわいそすぎるじゃん
- 169 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:09:08.39 ID:4pjj/xob0
- 明らかにボケてるPS4版のテクスチャを無理やり擁護とか飼いならされてんなw
- 170 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:10:10.68 ID:dUz/dCBe0
- >>169
ボケてるのはあなたの頭ですよ、おじいちゃん。
- 171 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:10:12.51 ID:3/mHAqEQ0
- マルチタイトルなんて所詮は同じゲーム
ユーザーとしてはハードごとの微々たる差なんてどうでも良かったのに
前世代で事あるごとに糞箱糞箱と煽り続けた結果がご覧の有様
ざまあないっすわ
- 172 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:10:29.66 ID:z1r4XC0m0
- お得意のツーマンセルで草
- 173 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:11:27.51 ID:+8VVNMIO0
- >>169
>>145
- 174 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:11:55.20 ID:/8vC2otR0
- 弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったものだw
- 175 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:13:35.61 ID:bbWcStvb0
- >>174
ほんとそうだよな、明らかにマルチ総劣化で追い詰められたチカニシ
比較動画、スクショ貼ってんのに現実逃避で発狂しながら妄想と願望しか語れてないw
- 176 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:15:07.19 ID:cRuW/5WI0
- >>172
ゴキブリはどうしても火を消したいみたいだな
やっぱりPS4には後ろ暗いところがあるのだろう
- 177 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:15:42.00 ID:yJZd1WPX0
- やっぱりThiefのPS4版のボケボケテクスチャはなかった事リストに入ってたなw
既に何千も入ってるけどそのリストまだ入んの?w
- 178 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:17:22.53 ID:gy6sGsXY0
- 最近はゴキくんの増援も少なくなってきたし辛いとこやね(´・ω・`)
- 179 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:19:53.48 ID:nKKR/x5b0
- 相変わらずソニーハードファンにとっては任天堂信者と箱信者はセットなんだな
ソニー以外は全て敵ってもはや宗教だろ
- 180 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:20:52.24 ID:E0FPilmy0
- >>164
だがちょっと待って欲しい
PS4版の方が一見綺麗に目えるが
現実的には箱一版の方が綺麗と言っても
差し支えないのではないだろうか
- 181 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:20:54.44 ID:/zZlL23m0
- 6fpswwww相変わらず最強の低性能ハードですな
- 182 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:21:48.88 ID:DkBtW1aN0
- Thief微妙ゲーだけどお前ら買うの?
- 183 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:22:50.38 ID:5Nup9TNY0
- 4次元リストだろ、都合の悪いことはいくらでもはいる
- 184 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:23:44.91 ID:73oxKgPS0
- >>182
それを聞いてはいけない
- 185 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:24:03.49 ID:iMP0HtJu0
- Thiefもクソゲーに片足つっこんでるやないかい
おまえ達クソゲーで比較しててむなしくないの?
- 186 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:26:16.55 ID:sY/uyzeZ0
- ひどいなー
w
- 187 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:26:41.59 ID:nHQDGPp40
- チカニシは3DSで失明したメクラだからなぁ。
XBOXONEの方がグラが綺麗に見えるんだろう。
- 188 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:28:31.80 ID:cRuW/5WI0
- 複眼で見るとPS4のガクガクが消えるのかな?
- 189 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:30:09.46 ID:N93kNlZD0
- これに限らずなんでどう見てもスペック不足のエンジンを無理に使うんだ
- 190 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:31:28.39 ID:j9bCrgnP0
- 世の中PS4以下のGPU使っているやつが殆どだから、UE4がクソってことだろ
ゲフォ ちたんとか殆ど使ってねーよ
- 191 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:35:59.57 ID:nItuUsZD0
- >>190
GTX660使いとかは結構多いぞ?
- 192 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:36:12.42 ID:Iup7/4f30
- PSW信者がPS4買ってもいないのが判るスレだなw
- 193 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:37:33.77 ID:RaDiKgNw0
- なにがTitanだよ。比べるのもおこがましいわ
PS4なんて660、750tiクラスだろうが
なによりCPUが糞過ぎるからfpsでねぇんだよ
- 194 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:38:39.22 ID:Ucw0in0B0
- こういうのは、静止画だけではわからんからなぁ
動画が簡単に上げられるようになって誤魔化せなくなってきたな
- 195 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:41:08.78 ID:Iup7/4f30
- >>194
今だとPS4で録画したのUSBメモリーにも移せるようになったからね
ただ15分の動画1個 USBメモリーに移すのに5分かかるけどw
- 196 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:42:32.89 ID:tXrvchvT0
- PS4なら1080P60FPS余裕!
と言ってたゴキちゃんたちは生きているのだろうか。
- 197 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:45:40.43 ID:1vjAlz/H0
- こんな糞ハードに4万出すなんて狂気の沙汰だわ
グラボ買えやw
- 198 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:47:55.12 ID:U+jK9IPW0
- >>197
さすがにグラボだけじゃ動かんし
糞ハードって部分は反論の余地がないけど
- 199 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:53:04.92 ID:FTxZ0Lcp0
- DLと展開も相変わらず遅いしなー
現状他より解像度が高いスクショが撮れるかもしれないだけの機械
- 200 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:56:42.42 ID:eNcSfOBe0
- 4万APUで高性能とかフカシこいてるから恥かくことになるんよ(´・ω・`)
これからPS4を呼ぶときは枕詞に「ネットブック並の性能を持つ」ってちゃんとつけような?(´・ω・`)
- 201 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:57:58.07 ID:hQEFAzEV0
- ゴキって反論がWiiUガーカイガイガーしかねーもんな
あんだけWiiウンコだのクソ箱捨ててくると言いながらこのザマですわ
- 202 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 12:58:48.86 ID:zRUSWvHv0
- これが嫌でPS4売っぱらった、BF4もFF14もガックガクなんだもん
解像度よりfpsを重視しろや
- 203 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:00:25.52 ID:JaFFKd600
- >>200
まあGPUだけならそこそこあるよ
PS4の筐体細いから負荷かかるとファンの音が気になるんだけど
- 204 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:01:22.06 ID:pSGeU1vA0
- 性能云々よりこんなゲームが語られる程度にソフト無いのがダメなんだと思うんだが
- 205 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:03:24.33 ID:g2OjLOei0
- 11時前でテクスレがピタッと止まって、それ以降こっちのスレで
PS4擁護とWiiUガーのカキコが集中投下されてて面白いな
- 206 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:05:56.62 ID:PGaCSrE30
- もうメッキが剥がれてきたのか
- 207 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:10:09.94 ID:419frahT0
- 元木さんが3班をこっちによこしたんじゃね?w
- 208 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:11:40.94 ID:YNiXBm0c0
- 李さんが喚きだしたらさっさと数値貼っとけよ
Cut-Scene Analysis
Xbox One PlayStation 4
Lowest Frame-Rate
27fps 32fps
Highest Frame-Rate
30fps 60fps
Average Frame-Rate
29.98fps 53.36fps
- 209 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:13:02.55 ID:YNiXBm0c0
- Gameplay Analysis
Xbox One PlayStation 4
Lowest Frame-Rate
24fps 33fps
Highest Frame-Rate
30fps 60fps
Average Frame-Rate
29.84fps 50.98fps
ONEは固定30fps、PS4は低いレベルで可変60fps。トゥームレイダーは李さんが捏造仕掛ける筆頭だから毎度貼るべきだわ
- 210 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:15:01.23 ID:YNiXBm0c0
- おまけ
[Update 20:20 GMT: and as the more eagle-eyed have noticed, we also have a registered dip to 18fps,
where the game seems to momentarily freeze for 12 frames at 4:12 in the video - though this isn't indicative of general performance.
For those interested, this post explains the confusion - in effect, the frame-rate counter is updating every half second - as you can see,
the graph itself is registering 24fps. Apologies for the confusion, We'll get this fixed up in time for the full Face-Off.]
即日修正された間違いを半年間広め続けてるんだよ、李さんたちは
- 211 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:18:42.81 ID:bbWcStvb0
- この糞箱トゥームレイダーを必死に擁護しようとしてるアホはなんなの?
解像度は900pで、フレームレート劣化が覆えるわけないのに、何したいのこの子w
- 212 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:19:07.68 ID:dUz/dCBe0
- >>202
PS4版FF14は設定で720Pに出来るんですが、また捏造ですか?
エアプレイヤー?
痴漢?
任豚?
- 213 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:19:42.43 ID:dqb3CAlw0
- PS4に都合の悪いニュースが出るとテクスレの勢いが落ちる
- 214 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:21:06.52 ID:xhsL/mpr0
- もうPCで遊んでるから
家庭用ハードがゴミに見える
独占ゲームだけ60fpsで遊べればいいよ
そしたら遊んであげる
- 215 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:21:18.42 ID:bbWcStvb0
- >>212
チカニシの必死なエアプばらしたらかわいそうじゃん
- 216 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:22:26.54 ID:dUz/dCBe0
- >>209
http://static.gamespot.com/uploads/scale_super/98/983661/2425879-2738880615-mCXCZ.png
- 217 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:24:30.67 ID:YNiXBm0c0
- >>216
>>210は見えない病気の人ですね
- 218 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:24:30.69 ID:dUz/dCBe0
- 痴漢は数字が読めないから仕方ないね
http://static.gamespot.com/uploads/scale_super/98/983661/2425879-2738880615-mCXCZ.png
- 219 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:27:45.87 ID:YNiXBm0c0
- 「数値で一瞬18と出たのは計測方法、カウンターの問題に過ぎないよ。実際グラフは24を指してるだろ?」
一日足らずで出た訂正も無視、李さんが連投した画像に付いてるグラフも無視
李さんって数字しか読めないの?
- 220 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:29:31.91 ID:dUz/dCBe0
- >>217
ん?XBOXONE版は900P24fpsなん?
少なくとも30fps維持出来てないし、30fps固定出来てないね。
- 221 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:30:08.36 ID:YNiXBm0c0
- ONEは下限24fpsの平均的29.84fps
PS4は下限33fpsの平均50.98fps
要するにONEは固定30fps、PS4はガクガクの可変60fpsだ。一長一短だね(あそ棒
- 222 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:30:52.39 ID:dUz/dCBe0
- XBOXONE版は1600 x 900で24fps
PS4版は1920 x 1080で48fps
全然違いますね。
- 223 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:30:55.37 ID:pEwo7hFW0
- ガクガク可変でもいいから60fps到達がPS4タイトルの裏規約なのかな
- 224 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:32:49.41 ID:YNiXBm0c0
- カットシーンでは
ONEが下限27fpsの平均29.98fps
PS4が下限32fpsの平均53.36fps
要するにONEはガチガチの固定30fps、PS4はカクカクの可変60fpsだ。これも一長一短
というかすぐ上に貼ってる数値くらい読みなよ李さん、でなきゃ自分が連投する画像のグラフくらい読みなよ李さん
それじゃまるで積極的に捏造しているみたいじゃないか
- 225 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:34:15.98 ID:YNiXBm0c0
- 48なんて数値がどこから出てきたのか分からないけど、ONE版を下限の24fpsと言うならばPS4版は33fpsだね
あまりにもブレ幅が違いすぎるから無意味だけど
- 226 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:34:31.01 ID:YJVQiygA0
- 裏規約とか裏ルールとか言ってる馬鹿はなんなの?風説の流布なの?
- 227 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:34:37.28 ID:dUz/dCBe0
- XBOXONE版トゥームレイダーは解像度だけじゃなく、エフェクト省略、海のテクスチャ解像度も大幅劣化だから。
http://i.imgur.com/cQCWacC.gif
- 228 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:34:51.70 ID:bbWcStvb0
- てか、糞箱は解像度もフレームレートも糞なのに、擁護になってないからw
可変30fpsで、PS4の最低fpsにも到達できてないw
痴漢自ら劣化を証明して、何堂々としてられんの、このアホは
- 229 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:35:53.77 ID:YNiXBm0c0
- フレームレート29.84fpsを「可変30fps」と呼ぶならこの世界に固定30fpsの3Dゲームは数えるほどしか存在しないね
- 230 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:36:06.21 ID:VhfNdXHs0
- http://hissi.org/read.php/ghard/20140509/WU5pWEJtMGMw.html
三時間睡眠で頑張ってるの?
- 231 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:38:06.91 ID:YNiXBm0c0
- 固定30fpsは上限を30で頭打ちにするための描画方式なんだから、そりゃ32fpsや33fps出ちゃ困る
何のために40や50でなく30で固定するか。世のテレビ・モニタのリフレッシュレートは大抵60の等倍だからだ
- 232 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:38:49.07 ID:LxjrwfSh0
- >>2
ウィーユーガー!!ウィーユーガー!!!!
- 233 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:39:57.05 ID:U+jK9IPW0
- 箱ガーWiiUガーしか反応無いって
PSWって本当にゲームに興味ないんだな
スペック的に煽りに使える弾が欲しいだけってか
- 234 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:40:54.02 ID:YJVQiygA0
- >>233
このスレタイで良くそんなセリフ吐けるなクズ
- 235 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:41:03.78 ID:Q4Jbsk5k0
- 国内で売れてたらコクナイガー
海外で売れてたらカイガイガー
いつものことだろ
- 236 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:41:14.26 ID:xzbFUHTI0
- どんなに他ハードを貶めても
PS4ソフトが身の丈に会わない設定で快適性犠牲にしてる事実は消えない
- 237 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:41:18.76 ID:YNiXBm0c0
- >>233
自分で貼った比較画像のグラフすら見てないし、一人騙せりゃ上出来の世界なんでしょう
ここで喚いてる李さんは>>1のゲームにも間違いなく興味ないよ
- 238 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:41:54.31 ID:bbWcStvb0
- えっ?24fpsまで落ちるのを、固定30fpsとは言わないよね?
平均はあくまで計測時間内のものであって変わるもんだしwやっぱりアホだわ、こいつ
てか、明らかに糞箱は劣化版なのに(こいつ自身が証明してる)なんでこんな必死に擁護してんの?
トゥームレイダーとお前の関係教えてくれよw
- 239 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:42:34.91 ID:dUz/dCBe0
- 15ドルのインディーズゲーに何を期待してるんだか。
どうせ最適化もしてないんだろ。
- 240 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:44:32.80 ID:VhfNdXHs0
- 底辺タイトルで争いをしないと困るんですよ
他の低性能ハード達の立場にも配慮をしてあげて(笑)
- 241 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:44:36.39 ID:YNiXBm0c0
- トゥームレイダーにしたって下限が32・33で留まってるんだから、PS4版を30fpsで固定しようとすれば普通に安定出来たはずだよ
33〜60を行ったり来たりするフレームレートってのはユーザーライクな選択じゃない
- 242 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:45:07.01 ID:pEwo7hFW0
- 数字でハッタリかます方針は昔から変わってないよな
- 243 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:45:18.78 ID:bbWcStvb0
- >>236
お薬出しておきますね
BF4の比較
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-battlefield-4-next-gen-face-off
糞箱はジャギジャギで、糞テクスチャ、不安定なフレームレートで、まったく快適じゃないですよ
どのソフトもPS4のが快適ですからw
- 244 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:45:26.11 ID:YJVQiygA0
- マルチで比較すりゃ個々の性能なんて一発で分かるんだからさっさと比較持って来ればいいのに
前世代チカ君が定評した方法だしゲハじゃ信頼性あるだろ
- 245 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:45:31.80 ID:YNiXBm0c0
- >>238
「捏造は悪いことです」
これ言える?
- 246 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:45:55.19 ID:qBlxNtN60
- >>238
ID:dUz/dCBe0との関係を知りたい
- 247 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:46:21.27 ID:eNcSfOBe0
- 蓋を開けてみればWiiU>PS4だったって事だね(´・ω・`)
- 248 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:46:35.97 ID:xzbFUHTI0
- >>239
インディーズを弾数に含めてるSCEディスってんのか?
- 249 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:48:52.47 ID:VhfNdXHs0
- いやいや
マルチ総劣化ハードを相手に
マルチで比較なんてむごいことするのは大人げないよ(笑)
低性能ハードさんの最高クラスのタイトルと
高性能ハードさんの最低クラスのタイトルを比較して
せめて満足させてあげないと(笑)
- 250 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:50:33.35 ID:JuCAwK6u0
- 元記事だとPS4 30-40fps
i7-3770Kを4.3GHZにロックしてHD 7790使って20fps
GTX 770にして50fpsの
しょうもない糞エンジンだったって話なのに豚は相変わらずだな
- 251 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:50:40.74 ID:OWw3wiZp0
- >>239
高性能なら中小でも楽にゲーム作れるときいたんですが
- 252 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:50:55.45 ID:O9tIYx7z0
- >>247
?
- 253 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:52:17.06 ID:VhfNdXHs0
- http://hissi.org/read.php/ghard/20140509/ZU5jU2ZPQmUw.html
この子どういう生活してんの(笑)?
- 254 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:54:04.57 ID:eNcSfOBe0
- 所詮はネットブック用のワンチップAPUだからね(´・ω・`)<メモリ積めば誤魔化せると思った?
- 255 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:55:56.49 ID:VhfNdXHs0
- >>254
午前0時から今に至るまでゲハに粘着って
え(笑)? ニートさんなの(笑)?
http://hissi.org/read.php/ghard/20140509/ZU5jU2ZPQmUw.html
- 256 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 13:59:20.92 ID:zRUSWvHv0
- >>212
それマジ?システムコンフィグの標準画質ってやつ?
リモートプレイで使ったきりで780pだとは知らなんだ
すまんな
- 257 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:00:22.15 ID:eNcSfOBe0
- 図星つかれてブリ蟲が怒ったでw(´・ω・`)
- 258 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:02:37.87 ID:YNiXBm0c0
- 李さんが「竹島は日本の領土です」と書けないって話は前からあったけど、それ以上に「捏造は悪いことです」と書けた李さんを今まで一例たりとも見たことがない
せめて嘘吐かずにやっていただきたい
- 259 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:02:48.28 ID:K5OP1hjL0
- 正直PS4は思ってたほど高性能では無かったということか。
現行コンシューマーでは最高性能であることは間違い無いが、
対PC比で考えるとPS360の時とはやっぱりかなり違って平凡な性能ってことなんだよなあ
- 260 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:02:57.57 ID:JTEm0gin0
- ソニーハードファンによると低fpsでゲームすると目が潰れる
らしいから気をつけろ。
- 261 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:03:59.55 ID:6HQZ8kP20
- サードもバカだよな。SCEの見栄え重視を引き受けちゃって
- 262 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:04:51.01 ID:d3Pc50qG0
- >>1
これPS3レベルのグラだろ
PS4はミドルローエンドPCでお察しだが
これは作った奴がヘボいだけじゃねw
- 263 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:06:40.10 ID:VhfNdXHs0
- ゲハでは脳内妄想たれ流すこと図星をつくって言うの(笑)?
それとも午前0時から働き詰め(笑)でニートさん頭おかしくなっちゃったの(笑)?
http://hissi.org/read.php/ghard/20140509/ZU5jU2ZPQmUw.html
247 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/09(金) 13:46:21.27 ID:eNcSfOBe0
蓋を開けてみればWiiU>PS4だったって事だね(´・ω・`)
- 264 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:07:21.33 ID:4Q4C5fdI0
- 出るまで上げ上げで出たら手のひらクルー?
- 265 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:11:35.52 ID:pEwo7hFW0
- 結局あとからアプデでfps固定オプション付けたりするしなw
- 266 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:17:19.39 ID:eNcSfOBe0
- ジャガーコアはジャガーコア、APUは所詮APUやw(´・ω・`)
安心せえやw
この事実はわいがちゃんと拡散しておくでw(´・ω・`)<宣伝は大事やからなw
- 267 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:19:20.27 ID:dUz/dCBe0
- >>254
メモリだけ沢山積んだマシン
Face-Off: Splinter Cell: Blacklist
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-splinter-cell-blacklist-face-off
WiiU版スプセルはポップアップが酷くてテクスチャもぼやけてる
WiiU版のロード時間は1分24秒
PS3版は22秒、360版24秒
戦闘時のWiiU版フレームレートは20fpsまで低下してとても不安定
に加えて頻繁にフリーズ
- 268 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:21:16.06 ID:+6/L/zUW0
- PS4しょぼいんだな
- 269 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:21:40.10 ID:Znf44VKB0
- >>267
メモリ以外すべての性能においてPS3に劣るゴミ性能ハードだからしょうがない
CPUに至っては20世紀の化石だし
- 270 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:27:28.85 ID:eNcSfOBe0
- よく分かっとるゃないかw(´・ω・`)
ジャガーコアはCell以下の性能しかない化石ゃでw
よっしゃ記事更新完了ゃw
- 271 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:28:59.47 ID:qij5Z82D0
- >>7
UE4が起動できるCS機はどれか教えてくれよw
- 272 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:29:52.94 ID:AiaNFGQA0
- WiiUガー言ってる暇があるならfpsを重視しないSCEに文句言うべき
- 273 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:29:56.11 ID:dUz/dCBe0
- >>270
それはない
- 274 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:30:17.39 ID:eNcSfOBe0
- もう反応しなくてぇぇでw(´・ω・`) あとは勝手にやりーやw
- 275 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:39:35.86 ID:49jryJIW0
- ゴキブリは固定fpsすら理解できない馬鹿だったのか
- 276 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:40:48.88 ID:x5SDJb7b0
- PS4と箱一の差って箱○とPS3の差くらいなんだな
もっと差があると思ってた
- 277 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:43:38.30 ID:YNiXBm0c0
- ・グラフも英語も読めない
・悪意を持って捏造ばら撒いてる
どっちで解釈しても最悪よ
- 278 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:44:57.40 ID:exQIaMtT0
- UE4
PS4 安定しない
箱一 公開されない
WiiU 動かない
- 279 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:48:21.07 ID:yW6GghMj0
- >>270
jaguarの次世代コア出たしね
http://www.4gamer.net/games/239/G023938/20140428069/
- 280 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:50:31.52 ID:OWw3wiZp0
- ナックですら60じゃないしこの程度の性能なんだろうね
- 281 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:51:31.31 ID:ZSFSB+jf0
- 24fpsのもののどこが固定fpsといえるのか謎は深い…
v syncを固定fpsっていってるのか?
- 282 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:52:01.13 ID:mmWSCc890
- >>2
うわあああああああああああああwwwwwwwwwwwww
- 283 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 14:54:59.01 ID:mmWSCc890
- >>120
エアプのチカニシは知らないだろうけどこれβなんやでw
- 284 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:01:57.87 ID:YNiXBm0c0
- 上限30fps下限24fpsで平均29.84fpsなんだから一瞬しかぶれてないじゃない。今後は上限30fps下限30fps平均30.00fpsだけを固定30fpsと呼ぶことにするなら別だけど、3Dじゃそんなゲーム本当に数えるほどしか無くなるぞ
>>281
32fpsのどこが60fpsなの?
- 285 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:10:05.60 ID:K5OP1hjL0
- というか、PS4のボトルネックは何?
やっぱりCPU?
- 286 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:13:57.16 ID:RrJeduy70
- >>278
ゲームエンジンを勘違いしてない?
- 287 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:14:04.31 ID:M3ScTs3C0
- >>284
常に60fpsなんて誰がいったん?
- 288 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:17:47.53 ID:YNiXBm0c0
- >>287
今後ONEは下限フレームレートで語ってPS4は上限フレームレートで語ることにするの?
- 289 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:18:44.84 ID:S8gnHGd50
- >>276
性能的にはそれで、あとはメモリ容量による差が無い感じかね。
- 290 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:23:41.23 ID:ebIp6b+w0
- >>288
まあPS4のfpsがかなり落ちるのは事実だからこれからは60-35fpsって書くべきだな
- 291 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:30:13.05 ID:sfTioxU60
- >>285
CPUだけでなく、UMA構成じゃない?
同程度のgpuを持つPCに負けてるもんな
PS4と同じ構造を持つPC向けAPUが有るけど、AMD自身が過渡期の製品って認めてる
PC向けAPUは年末〜来年に改善された次世代コアが出るけど、PS4は変わらないから
SONYが頑張るしかない
- 292 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:38:38.79 ID:EYjOnp9hO
- 一瞬とは言え、6fpsは酷いな。PS4もPS3同様にハッタリ性能だったか。
- 293 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:40:42.62 ID:VOvib/Dh0
- エリアチェンジのロードで止まっただけだろ。
また捏造かよ。
これだからチカニシは。
- 294 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:43:42.32 ID:x7mtRZwh0
- 幾らPS4のネガキャンをゲハで頑張った所で、次世代CSの中では最高性能、リードプラットフォームはPCかPS4の二択に近い状況
って現実は変わらないんだよ……
- 295 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:45:52.80 ID:0Rwf+rEKi
- ID:eNcSfOBe0
こいつってアフォルツァ大先生かな?
死ね
- 296 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:49:14.30 ID:YNiXBm0c0
- 他所でも書いたがリードプラットフォームという言葉について何か勘違いしてる子がいないか
- 297 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:52:00.28 ID:XD2v4RhW0
- 「二択に違い状況」
PS4一択だって自信持って言ってやれよwww
- 298 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:52:15.61 ID:EYjOnp9hO
- ベースプラットフォームと書いた方がいいかもしれんな。
リードだと最上位と勘違いするのが出てくるし。
- 299 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:53:20.96 ID:9na+ioY7O
- PCや他のハードと違って大した独占ソフトがあるわけでもなく
性能しか取り柄がないのにその性能がこれでは・・・
- 300 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:54:58.61 ID:0Rwf+rEKi
- PS4のパフォーマンスをいくら馬鹿にしたところで箱1はそれ以下でしかないってのが笑えるよ
- 301 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:55:39.08 ID:VOvib/Dh0
- >>299
PS4独占JRPG「オメガクインテット」発売決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399523593/
- 302 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:57:28.86 ID:EYjOnp9hO
- >>300
Xbox OneやWii Uに6fpsまで落ちるゲームってあったっけ?
- 303 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 15:59:03.13 ID:0Rwf+rEKi
- 任天堂ハードはともかく、MSハードの独占ソフトとかさほど魅力的でもないよね
- 304 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:00:12.99 ID:VOvib/Dh0
- GiantBomb - TitanFall framerate in mech combat is not fixed in retail code
http://www.giantbomb.com/reviews/this-is-not-a-titanfall-review-yet/1900-630/
TitanfallのフレームレートはXbox One版では不安定で、通常は大丈夫だが、特定の状況ではひどく不快になる。
全てのプレイヤーがタイタンを産み落とし、何人かのプレイヤーが密集した地域にタイタンを詰め込み、
緊急脱出し始めると、フレームレートは1桁ぐらいにまで落ち込む。
広いエリアに出たとしても、時々少し引きずって歩いているように感じ、終止顕著なティアリングがある。
- 305 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:02:01.55 ID:0Rwf+rEKi
- >>302
PS4と同じ画質設定で動かしたら悲惨な事になるだろうね
- 306 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:02:39.29 ID:x7mtRZwh0
- カプコンの新世代用エンジンがPS4のdeepdownと同時開発で、deepdownを叩き台にしながら開発してるとか、
DESTINYのリードプラットフォームがPS4って現状をこのスレの奴らはどう受け止めてるんだろ
- 307 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:02:48.55 ID:h65qStah0
- 性能自慢は声高だがソフトの話は一切出てこんな
過去に性能関係で余程トラウマになるような出来事があったんだろうなあw
- 308 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:03:29.17 ID:0Rwf+rEKi
- クッタリクッタリって、もうソフト出てるんだけど
- 309 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:07:35.95 ID:EYjOnp9hO
- >>305
6fpsより下なんて、もはや五十歩百歩なんでは。
- 310 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:10:52.75 ID:oPZuXr2b0
- ID:x7mtRZwh0
こういう知ったかぶりなキモオタが多いのかな、ソニーハードファンには
- 311 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:13:56.67 ID:0Rwf+rEKi
- >>309
平均fpsは下がるし、ガクンと落ちる頻度は上がる
- 312 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:14:39.57 ID:4VYn8mBJ0
- おまえらもいい加減気づけ
UE4そのものが糞だということに
- 313 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:16:18.48 ID:x7mtRZwh0
- >>310
知ったかぶり、と言うからには相手の知識を正すべきだと思うんだが
そもそも知ったかぶりって言葉自体を誤用してるってオチじゃないよな
- 314 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:16:24.02 ID:bbWcStvb0
- 今まで出たマルチの劣化具合からして、糞箱なら常時1桁fpsになるな
うんこはそもそもUE4対応してないから動きませんw
- 315 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:20:31.22 ID:EYjOnp9hO
- >>311
でも、それは証明しようがないからねえ。意外に高fpsで安定したりして。
- 316 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:22:06.40 ID:bbWcStvb0
- >>315
今までのマルチの劣化具合はミエナイキコエナイして、そうあってクレクレですか?
- 317 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:22:51.49 ID:0Rwf+rEKi
- >>315
逆の実例はありふれてるんだよね
- 318 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:26:07.10 ID:EYjOnp9hO
- >>316>>317
前例なんて当てにならんよ。時が経てば開発環境の改善とかあるんだし。
- 319 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:29:41.66 ID:gz2zCjEi0
- まあでも解像度が高い方がSS撮った時は綺麗に見えるからね。
思想はいろいろだよ。
PS4のように静止画が綺麗ならがっくがくでもいいのか、あるいは解像度は高くないがぬるぬる動くのがいいか
ユーザーが選べばいいだけ。
- 320 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:32:30.54 ID:Vd6wpGfd0
- >>318
残念ながら開発環境の改善による恩恵を受けるのはPS4も同じな訳で
その上構成は似通っていて個々のパーツで比較してもPS4のものはほとんど上位互換
おまけに箱1は早くもメモリ速度の不足が露呈してきている
- 321 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:32:46.63 ID:EYjOnp9hO
- マジレスすると、>>1のゲームがUE4での最適化をろくに出来てないってオチだろうけどね。
使い始めの開発エンジンで作ったゲームには珍しくない話だ。
- 322 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:35:13.95 ID:FpxY/UaC0
- 次世代のゴミだな
- 323 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:35:15.96 ID:Vd6wpGfd0
- 解像度を犠牲にした箱1が優秀なフレームレートを確保できているかと言うと…
- 324 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:36:19.04 ID:dUz/dCBe0
- 900Pのthiefガクガクなんだけど。
- 325 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:38:20.72 ID:EYjOnp9hO
- >>323
つーか、他機種を持ち出したところで、>>1のゲームが6fpsまで落ちるのは事実だからね。
擁護するにしても、やり方がずれてるんだよ。
- 326 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:38:34.52 ID:bbWcStvb0
- 結果は解像度もテクスチャもフレームレートも糞箱は劣化なんだよな…
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-battlefield-4-next-gen-face-off
そもそもPS4と糞箱じゃ、性能差がありすぎる
- 327 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:40:22.24 ID:Vd6wpGfd0
- >>325
隙あらば他ハードを出し抜かせようとする輩がたくさんいるからさ
釘を刺しておこうと思ってね
- 328 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:43:42.25 ID:2I8Yu+JD0
- >>327
キモ過ぎ
- 329 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:44:14.16 ID:SWla8HaZ0
- >>1
別のUE4でも6fpsまで落ちるなら話はわかるけどな
開発がしょぼいってだけだろ
- 330 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:44:39.69 ID:EYjOnp9hO
- >>327
きちんと何故6fpsにまで落ちたかを分析した上でなら分かるが、
最初から他機種ガーでは説得力が無くね?
- 331 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:47:55.18 ID:dUz/dCBe0
- だからエリアチェンジの読み込みとデータ展開で止まったんだろ。
一秒くらいでロードしてるから爆速だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=iafpHf6C9Aw#t=91
WiiUやXBOXONEなら暗転20秒だろうな。
- 332 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:48:40.98 ID:Vd6wpGfd0
- >>330
それを言うならロクな比較もせずに短絡させたPS4の低性能認定の説得力なんて1ミリもないね
- 333 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:49:20.72 ID:VhfNdXHs0
- 説得力もなにも(笑)
馬の耳に念仏でしょ(笑)
- 334 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:51:17.03 ID:F8v8VMku0
- ぶーちゃん一つ見つけて大歓喜
よっぽどストレス溜まってたんだろうな
- 335 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:51:39.43 ID:VhfNdXHs0
- >>326
マルチで比較なんて惨いことやめなよ(笑)
そのせいで鬱憤溜まってる子がスレ立てをして
現実から目を背けるための場がゲハなんだから(笑)
- 336 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:52:13.62 ID:EYjOnp9hO
- >>332
そりゃ無いでしょ。そもそも、他に6fpsに落ちるPS4タイトルなんて無いんだし。
俺の最初のレスもからかいに過ぎないしな。
- 337 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:54:02.31 ID:Vd6wpGfd0
- >>336
なに開き直ってんだ?
- 338 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:55:11.30 ID:4wFRNqhq0
- >>327
釘www
釘を刺すべきなのはメーカーだと思わんか?
そもそも>>2でいきなりウィーユーガーやってる時点で……
- 339 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 16:56:22.56 ID:EYjOnp9hO
- >>337
開き直ったつもりは無いが、俺の最初のレスに腹を立ててたならすまんね。
いずれにせよ、>>1のゲームが6fpsまで落ちてるのは事実だしな。
- 340 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:00:20.67 ID:VhfNdXHs0
- マルチ比較で総じて悲惨な結果だからこそ
こうやって一部のPS4底辺タイトルを引っ張ってくるしかないんだよ(笑)
察してやるのが紳士の対応やで(笑)
- 341 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:00:25.87 ID:F8v8VMku0
- 豚「PS4ww6fpsまで落ちてるww」
ふーん、じゃあ他にあんの?6fpsまで落ちてるの
豚「えっ?」
いや、他にあんの?低性能なら他もそうなるんじゃね?
豚「ないよ!落ちてるのは事実だし!」
じゃあ、開発がヘボなんじゃね?低性能なの?
豚「だから!落ちてるのは事実だし!」
相変わらず豚理論は意味不明
- 342 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:03:04.50 ID:69feAb/t0
- また見えない豚を見ようとしてる……
- 343 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:03:15.76 ID:bbWcStvb0
- 確かに>>1見る限り、一瞬6fps落ちるが、その後は30fps〜40fpsキープしてるな
- 344 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:04:11.27 ID:YDymEXpx0
- 釘www
- 345 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:05:58.08 ID:Vd6wpGfd0
- >>339
お前の>>302から>>318までの発言は無かったことにするんですかねえ
- 346 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:07:22.91 ID:d+AsJMji0
- PS4は高性能だからパッチで安定60fpsになるよきっと
- 347 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:08:09.43 ID:qij5Z82D0
- >>341
まーた性能引き出してない詐欺かよ
PS3も性能出しきれないサードは糞でしたよねわかります
- 348 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:08:29.53 ID:EYjOnp9hO
- >>345
無かった事になんかするつもりは無いが、何か問題あるのか?
- 349 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:10:05.19 ID:qFAYV6p40
- 代理戦争好きやなあ
- 350 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:13:24.06 ID:QY4hvTH80
- >>347
いや、他にないでしょ?6fpsまで落ちてるの
- 351 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:28:19.64 ID:divTUHVA0
- なんか全てのパーツが嘘で出来てるようなハードだなPS4て
700万も売れてるって言うのにまったく良い話題無いみたいだけど
本当は箱1と同じぐらいしか売れてないんじゃないの?
- 352 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 17:31:03.82 ID:VX1ZZJFj0
- >>350
おめーps4もってる?BF4オンラインやってみろよ
アンテナ4本でもガクガクするのよくあるぞ
- 353 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 18:20:06.81 ID:zsKazHqT0
- PS4版BF4やっているけどキャンペーンで体力が回復しないんだよ、このせいで未だにキャンペーンクリアしてないんだ。
これってなにかなバグか?この現象が買った時からこの状態なんだよ。
マルチは特に問題なし。
- 354 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 18:30:10.67 ID:3zfrlwDZ0
- ゴキちゃんの心の拠り所だったUE4がこの仕打ちなんて・・
- 355 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 18:35:27.24 ID:weSLH5O60
- ソニーって日本企業の悪いとこを濃縮したような会社だな
- 356 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:17:39.32 ID:Vd9n/IZJ0
- 6fpsの時ってただのバグじゃないの?
フレームレートが安定しないのは糞だけど
- 357 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:23:24.10 ID:OERM/4qU0
- PS4が糞!とは言うけど、じゃあ他のハードが具体的にどう優れてるかは言えないのね
- 358 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:24:40.50 ID:3zfrlwDZ0
- >>357
使えもしないもので勝ち誇ってたゴキブリがクソな訳でw
- 359 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:31:26.75 ID:EA6tdncu0
- >>357
そこで「他のハード」が出てくるのがそもそもおかしいんだよ・・・
PS4の話してんだからさ
- 360 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:31:27.65 ID:O9tIYx7z0
- >>358
アベレージfps30以上で使えないとか馬鹿なの?
いや馬鹿だったかw
- 361 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 19:33:01.33 ID:O9tIYx7z0
- >>359
競合製品を比較対象に出すのがおかしいとか自分で言ってておかしいとは思わないのかよ
- 362 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:11:32.43 ID:GBYFyHIS0
- エピックはソニーと仲悪いからな
力のあるほうにつくのは当たり前なんだよね
- 363 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:18:22.90 ID:5S0Z8g3V0
- >>357
ネット環境と独占ソフトと資金面が優れてる
どのハードかは自分で考えてみてね
- 364 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:30:59.10 ID:4beDVIGF0
- グラ優先でfpsはガクガク
これがソニーハードファンが自慢するPS4なんだから笑える
日本以外では大人気みたいだけど
恥ずかしいからあまり低性能ハードを広めないでくれよ
- 365 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:51:33.16 ID:5S0Z8g3V0
- 本当に海外では人気なのかねぇ
その割には景気の悪い話ばかりだけど・・・
- 366 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 20:51:50.96 ID:Kl35fkuu0
- PS4ってスケーラー積んでなさそうだから
フレームレート犠牲にしても1080pで作らざるを得ないのかな
- 367 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:13:26.86 ID:lhm/h/ix0
- >>363
fpsやグラフィックやらハード性能面での話題だったのに、ファーストの環境面で返すのは自分で考えておかしいとは思わなかったのか
あの店の飯はまずい、それに比べてあの店の店構えの見事なこと、って言ってるようなもんだぞw
- 368 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:16:24.48 ID:WZnRUNd50
- >>363
少なくともタイタンフォールはPCマルチでXBOXONE独占じゃないしなぁ。
あと減産するんだっけ。
XBOXONE供給過多につき減産
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398512728/
もう一つは生産打ち切りか。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DN0DW20140507
WiiUは、製造原価が販売価格を上回る「逆ざや」に悩まされてきたが、大阪市内で
記者会見した岩田聡社長は「前期に会計上の処理をした」と述べ、今期はハード販売に
よる損失は発生しないと強調した。
前期中にハードの逆ざやの損失をすべて引き当てて、今期は売れ残りを販売すれば、新たな
逆ざやは発生しない。WiiUは拡大路線よりも利益確保にシフトする。
- 369 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:19:33.79 ID:x7mtRZwh0
- >>366
積んでるから
解像度の差は単純に性能差だよ、残念ね
同条件でフレームレート勝ってるマルチソフトが皆無って時点で何いってんだか
- 370 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:23:43.06 ID:5S0Z8g3V0
- >>368
おや、XBOXて分かる位の脳みそはあったんだw
- 371 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:26:24.86 ID:Vi5rcgfU0
- >>369
スケーラー積んでるのにKillzoneはネイティブ1080pって嘘つくためにソフトウェアアップスケーラー実装したってマジ?
- 372 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:27:16.57 ID:RBOGcyK90
- >>367
独占タイトルもネットインフラも資金もソニーじゃMSに逆立ちしたって勝てないもんね
- 373 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:28:04.19 ID:PPAE6uoF0
- 結局PS4もクッタリ性能だったか。残念。
- 374 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:28:38.01 ID:GBYFyHIS0
- まだゴキブリはカイゾウドカイゾウドカイゾウドとわめいてるのか
PS4に大作の独占タイトルが1本もないからって
みじめだなぁ〜
- 375 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:28:39.89 ID:6NJb7e680
- >>364
同意。
いくらグラが優れていたとしてもカクカクじゃ
それは高性能とは言わないんだよ
1080pを強要するソニーは間違ってる
- 376 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:30:25.63 ID:O/893s9h0
- >>372
そのMS様が日本を端から絶望視してる上に海外でもシェア競り負けてるってのは認識出来ないんだなあ
- 377 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:30:50.79 ID:XT0waW9m0
- >>356
同じUE4使ってるんだから、バグなら箱もfpsが落ちてるはず
基本的にPS4の方が性能いいのにfpsが落ちるって事は、PS4にボトルネックが有るんだろ
- 378 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:34:12.05 ID:x7mtRZwh0
- >>375
HD60fpsを奨めてるだけで、強要なんてしとらんがな
というか、解像度を落としてようやくPS4と同等に動くマルチソフトこそあれ、解像度は落としたけど箱1だけ60fpsなんてタイトルは無いんだが……
どこの脳内ソースで話をしてるんだ
- 379 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:36:01.97 ID:ctLnMifqi
- >>366
なあ、正気か?
- 380 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:36:51.51 ID:ok3mms+g0
- ギミックなし、後発で四万のハードでこれかよ。
高性能だとか笑える
- 381 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:39:48.95 ID:SxQETMp30
- >>371
i/p変換してるだけで、スケーリングなんてしてないよ。
- 382 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:40:12.31 ID:scwt4un40
- >>380
リリースした会社自身すらまともに扱えないギミックに何の意味があるというのか
- 383 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:42:42.60 ID:n9PV57cM0
- >>376
MSが外国に自前のデータセンタを2箇所も作ったのは日本位だけどな
富士通との提携いれたら4箇所か
- 384 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:43:07.98 ID:cPSnhblV0
- >>377
そもそも箱1はまだUE4自体動いてないぞ
PS4とPCはUE4が動くのに箱1ではデモすらない
これはどういうことかわかるかね?
- 385 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:45:59.59 ID:6NJb7e680
- >>380
じゃあ本来PS4に搭載されるはずだったカメラ付きで4万円ならどう?
- 386 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:46:49.85 ID:PPAE6uoF0
- ま〜たソニーの
不完全版でも兎に角出しとけパターンか。
- 387 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:47:49.74 ID:s96rIvYD0
- >>384
ついこの間、開発環境がPS4とxboneに対応したってアナウンスされたばっかなのにw
diablo3がコンソールではps3独占とか、RoSかコンソールではps4独占とか信じてた人?
- 388 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:50:53.82 ID:cPSnhblV0
- >>387
お前は頭悪いのか?
開発環境があるにも関わらず
箱1のUE4デモはないんだぜ
- 389 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:51:14.31 ID:eNRNX8Qb0
- >>7
>そのUE4が起動すら出来ない次世代機があるらしい
もしかして年にたった272万台しか売れなかったあのハード?
- 390 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:52:28.49 ID:wTIhJvIa0
- >>385
あれもmorpheous以外ろくに使い道ないだろうから、morpheous の同梱品にしてもいいぐらいだよな
- 391 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 21:53:39.90 ID:wTIhJvIa0
- >>388
開発環境が正式対応したのにモノが動かないと思ってるの?
凄いなぁw
- 392 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:00:11.18 ID:6NJb7e680
- WiiUはともかく箱1がUE4使えないとかケチだわw
- 393 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:01:53.88 ID:WGA9/u5W0
- >>383
お前の脳内だと箱の為のデータセンター開設なのか……
- 394 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:02:34.61 ID:0Gbn4Ipp0
- 自称高性能
現実は低性能
- 395 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:04:21.48 ID:txfbO5320
- >>373
まぁ当たり前だわな
- 396 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:05:30.82 ID:gnCz5Sch0
- UE4ってなにがすごいの?
見たところグラもそんな変わりないじゃん
- 397 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:05:59.31 ID:oJyNMBNg0
- >>384
Epicに食い物にされたってのがそんなに嬉しいのか?
他社は手慣れたUE3で開発してて、敢えて人柱になんてなりたくない
まだ実績のないエンジンに手を出して開発遅延しても、Epicは保障してくれないからな
ただ、どういう訳か「初のUE4採用タイトル」ってのを欲しがる不思議なスタジオが居ただけの話
そんなの来年になれば誰も話題にしないし、むしろ「UE4採用なのにショボ過ぎw」ってなるけどな
- 398 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 22:43:18.45 ID:siZ7oYoh0
- ゴキちゃんの心の拠り所、WiiU
- 399 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:04:00.30 ID:SxQETMp30
- >>398
wiiuガーしてクレクレが心の拠り所なんだな……
直近50レスでUの事引き合いに出してんのはお前含め3レス程度なのにw
- 400 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:04:49.11 ID:dUz/dCBe0
- >>391
WiiUはクライテックエンジン3に対応したのにクライテックエンジンのソフトが一本も出ませんでした。
Q XBOXONEにUE4のソフトは果たして出るでしょうか。
- 401 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:08:31.78 ID:Eg1md4qUO
- >>393
むしろ「ついで」であれだけの快適性あるインフラがすごいわ
…DTIユーザーなら誰もが思うこと。
昼はビジネス、夜はゲーム。
リソースの使い方がうまいよ
- 402 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:09:41.79 ID:gy6sGsXY0
- 「糞箱は低性能だからUE4は動かないwwwww」
↓
UE4使用のフェイブル発表
↓
「デモが無いから動いてないってこと!!」
↓
?
すげー理論だはw
- 403 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:22:58.83 ID:6NJb7e680
- 出さないのと動かないは違うだろ
- 404 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:25:33.57 ID:oJyNMBNg0
- >>393
ゲーム専用って発想が出てくる方が頭おかしくね
富士通とのはAzure専用だよ
パトリオット法が及ばないから国内企業がよく使ってる
SONYもね
- 405 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:26:19.90 ID:7jQfkBtI0
- 次世代機はどっちもカスだね
2,3年発売を遅らせた方が良かったんじゃない
- 406 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:28:23.04 ID:lhm/h/ix0
- >>405
結局市場の過渡期に空白が出来るだけだから、二年三年遅らせたら同じ事が二年三年後に起きるだけ
- 407 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 23:29:58.10 ID:QtjDoK4i0
- 既にマルチだらけなんだし、PS4でだけ使われて箱ONEは別って考えは無理があると思うけど…
まあ楽に見栄えが良くなるんなら、開発にとっては良いんじゃない
ユーザーにとって大事なのは内容だし、どんなソフトが来るかE3が楽しみだ
- 408 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:02:17.35 ID:ZOQGGurD0
- >>1
動画見たら思ったり全然問題なかった
平均6FPSかと思ったじゃねえかw
- 409 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:37:02.15 ID:MSLCO3XW0
- 平均6fpsなんてあったら逆に斬新だわ
- 410 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:46:00.89 ID:t4QX8Neh0
- UE4はGeForceで2.5TFLOPSを想定して作ってたから次世代機にはちょっと荷が重い
PCのデモも快適に動かすにはGTX 670くらい必要だ
- 411 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:51:04.06 ID:rdCM0iwV0
- つーかUE4自体がもうクソゴミになっちまったんでどこも使われんよ
今はクライエンジン製の新作ゲームのが多いくらいだし
- 412 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:51:37.23 ID:tufYhkFZ0
- 6fpsってほんと一瞬だな
それ以外は基本30〜40だな
なんであのなんでもない一瞬だけ止まってんだろ
なんかロードでも始まったんかね
- 413 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 01:54:17.10 ID:Mcp+chKpO
- >>410
それはそれで開発エンジンとしてはどうなんだと思うがなあ。
効率化を目的としてる筈なのに、動かす為のハードルが高過ぎるとかさ。
- 414 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:16:39.18 ID:657Cf6CJ0
- まあ李さんの理論だとデッドラ3が18fpsでトゥームレイダーが即日補足訂正されたけどそれでも18fpsらしいから、これも6fpsになるんじゃないかな(あそ棒
- 415 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 02:19:15.15 ID:MSLCO3XW0
- そういえばトゥームの件はきちんと訂正されたのにそれ無視してごり押ししてる朝鮮人がいるんだっけ(笑)
- 416 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:12:13.01 ID:dmFGUj+n0
- >>408
プレイしてると酔うぞこれだと
- 417 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:13:34.45 ID:D3/YKtKB0
- >>414
その李さんと同等の論理で立てられたスレで嬉々として煽るお前は立派な李さんの同類だな
- 418 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:14:33.08 ID:tq767N900
- ラスアスもどうせ可変なんだろうな
- 419 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:58:23.52 ID:657Cf6CJ0
- >>417
・指摘され続けてもお構いなしで半年間捏造やっているクズ
・これからは下限fpsで全てを語るんだという俺ルールの主張
通るのはどっちかでしょ
- 420 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 04:59:28.24 ID:657Cf6CJ0
- 事実このスレですら堂々と捏造し、指摘されても開き直るばかり
結局「捏造はいけないことです」と言える李さんがいないんだよ
- 421 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 07:26:13.96 ID:5pdMTO6P0
- ゲームハード史上最高に重いコントローラー
任天堂ハード史上最低売り上げのGCにすら劣る
3ヶ月で欧州売り上げ-2万
ソフトの57%以上が5000本以下の売り上げで集計不可能
CoDGの同接は全世界500人
デフォでインストールできない
デフォで無線のみ
8年前のPS3にすら性能が劣る
一年先行したのに3ヶ月でPS4に売り上げを抜かれる
CPUは17年前の化石を採用
1層25GBでマルチソフトの足を引っ張る
HDD、CD、DVD、BD再生ないのにPS3より高い
内部ストレージ8GBなため別売り外付けHDD必須だが低速USB2.0
本体買い変えたらDLソフト買い直し
値下げはしない(公式発言)
ロード時間は平均1分
- 422 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 09:49:20.95 ID:gHDQVehs0
- >>63
過去の自分の言動を振り返ってみろよ、恥ずかしくならんか?
- 423 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:28:11.71 ID:5kVfj1m00
- 箱とwiiuを糞呼ばわりしたら自分たちも糞だってことは分からないのね?w
- 424 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 10:59:20.25 ID:xooph12/I
- マルチ全ハブりがそうとう堪えたのか
マルチガ-マルチガ-必死ですね豚は
マルチか独占かを気にする辺り
ほんとうに売上にしか興味ないんだなぁと思う
エアゲーマーはさっさとタヒんでくださいよ(^ω^)
- 425 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:09:36.63 ID:5kVfj1m00
- >>424
売り上げ気にしてるのはむしろゴキブリの方だけどなw
- 426 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:33:01.76 ID:tYk1LIMZ0
- http://imgur.com/CEewC2m.jpg
- 427 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 11:44:41.69 ID:KtanyVhs0
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 428 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:13:31.88 ID:3+xreDI00
- ギルティギアは大丈夫なの?
UE4使ってるんじゃなかったっけ。
- 429 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:17:05.18 ID:QoTaUULz0
- >>428
エンジン単体で重さが決まるわけじゃないよ。
CryEngine3とかもPCでUltra High設定にしたらかなり重くなるけど、
PS3だとそれじゃ1桁fpsでゲームにならないから解像度最低+Lowとかに落としてるでしょ。
- 430 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 12:23:19.38 ID:3+xreDI00
- PS3でも出るらしし、まぁ調整何とかしてくるんだろう。
- 431 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 14:02:19.38 ID:Poe7NjX+0
- >>419
ちなみにそのデッドラの前後にカックで散々スレ伸ばしたってのは無かった事になってるのね
常に相手がやったから〜って思考で、互いの応酬が経緯にあるって事は考えられないのかこの馬鹿は
- 432 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 15:00:54.36 ID:4QK7asG40
- >>431
ナックは最高fpsがカクカクだったじゃないか
あの件で叩くなら、まともに動かない状態でデモさせたSCE広報だろ
- 433 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 15:20:29.42 ID:Poe7NjX+0
- >>432
同じようにデモで失敗してたクリムゾンドラゴンがカックスレ同様にレス伸ばされて叩きまくられてたとしても、
お前は広報を叩くべきだと主張するの?
- 434 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 15:22:18.46 ID:uiDNo6DU0
- クリドラはfpsちゃんとしてる動画が上がってて物議をかもしたけど
カックは無かったよね・・・
- 435 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 15:29:50.81 ID:Poe7NjX+0
- >>434
他のプレイ動画が上がる段になっても伸びてたと思うけど……
どこの脳内ソースで話を進めてるんだよ一体
- 436 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 16:13:23.20 ID:hmgCjAUS0
- >>399
2からいきなりウィーユーガーなスレで言うのはやめときな
- 437 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 18:42:28.14 ID:Lp24FePe0
- カックだったもんな
- 438 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 19:16:46.04 ID:fnTbd4m20
- 朗報の間違いだろ
- 439 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 20:44:52.18 ID:MSLCO3XW0
- 時間が経った頃に昔反論できなかったことを捏造扱いしようとする李さん
- 440 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 21:29:13.46 ID:vi78qK010
- >>439
具体的に反論出来ないからって、ぼかした物言いで反論した気になるのは止めなって……
- 441 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:30:58.23 ID:FEZ+6bqw0
- ps4もマルチ劣化連発してるのに独占ソフトも糞ゲーだらけなのがなぁ....
- 442 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 22:58:51.15 ID:OJ4zrMdN0
- http://www.playstation.com/en-us/games/watch-dogs-ps4?CMP=soc_us__gm_psblog_topbanner_3_4_14
>The True Watch_Dogs Experience
>Only on PlayStation 4
>The world of Watch_Dogs comes alive on PS4 with the best graphics on any console and exclusive missions found only on PlayStation.
>Hack everything as you make your way through Chicago's underground as you experience Watch_Dogs in a way that only PS4 can provide, at 60 Frames Per Second in 1080p.
>>at 60 Frames Per Second in 1080p.
http://i.imgur.com/ZdkIoQf.png
- 443 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:16:50.60 ID:vRqm4fsd0
- >>439
まぁそれがゴキブリの常套手段だからなぁ。
結果としてソニーとそのハードファンの信用が年々暴落している訳で。
- 444 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 02:31:09.79 ID:/0Cu8+2S0
- あらら
- 445 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 06:15:39.65 ID:cJUGDXpA0
- >>443
お前等の常套手段でもあるだろうにw
>>434>>441>>439
この辺の意見を具体的に裏付けて見ろよ
- 446 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 06:21:31.27 ID:t534xaNI0
- 任天堂ハードファンの信用も同じように落ちてることには気付いてないらしいな
- 447 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:28:13.25 ID:G5gpp3tQ0
- 任天堂ガー
- 448 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:33:01.81 ID:hpRowjKlO
- 任天堂ハードファンって居るのか、クレクレとか滅多に見ないのに
- 449 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:39:01.32 ID:t534xaNI0
- 任天堂ハードファンは他ハードに出るゲームを糞ゲー認定してクレクレしないようにしてるだけだからな
ソニーにはいるのに任天堂にはいないと思うのが理解できんわ。都合良すぎだとは思わないのかな
- 450 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 07:49:51.33 ID:mxOynCbsO
- いやだって今は売上ランキングトップ10とか見たらほとんど3DSだろ?
売れないゲームはクソゲーだとは言わないが、少なくとも求める人が少ないわけで
結果的にクレクレの頻度も変わってくるのではないか
- 451 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 10:00:42.17 ID:hpRowjKlO
- 居るけど滅茶苦茶少ないってことだね
- 452 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 10:01:23.57 ID:KfB82NhR0
- PSPの□ボタンとかPSPで盗撮事件も捏造扱いしようとしてる奴もいたな。あれ見て流石だと思ったw
- 453 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 13:29:26.59 ID:+hkdmUGW0
- >>452
このスレで過去の捏造を否定云々言い出したから、じゃあどのレスが該当するのか具体的に言ってみ
と言われてんのに他で見た、とか何言ってんだか
- 454 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:05:46.09 ID:maTxbssp0
- 頻繁に見るのはUMDドライブの不具合が捏造だったとデマ飛ばすパターンかな
あとは定期的に立つゲートキーパー問題隠蔽スレ
- 455 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:24:58.88 ID:/0Cu8+2S0
- こういうスレは伸びないね
- 456 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 14:37:56.27 ID:6AzUPeTi0
- ソニーハードファンの鸚鵡返しでしょ。
任天堂ファンボーイとか
- 457 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 15:02:00.17 ID:eplT0pGS0
- >>445
自分で調べろよw
甘えんなww
- 458 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 15:08:12.33 ID:eplT0pGS0
- 既にゴキブリは話をしする相手じゃなく
駆除しなければならない害虫だと言う事を自覚しろよ
wゲハ民が数年かけて親身に相手してくれてたのは
親切からだといい加減解れw
数年前ならともかく今更ログ漁ったりググったりして
ゴキブリと話したい奴なんてゲハではゲー速以外皆無だろwww
- 459 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 16:30:49.26 ID:6tfWJYko0
- >>453
2chで、それもゲハで見た事あるから、キミ自身で過去ログ漁って来なよ。
- 460 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 16:37:49.33 ID:iAwkIB5p0
- >>457
>>459
結局ソース提示は出来ませんと
捏造だろ、と言われて自分で探せとか馬鹿じゃないのかなあ……
このスレで出された捏造は何なんだ、と聞いてもガン無視で他の事を引き合いに出してくる当たりお察しだが
- 461 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 17:15:32.66 ID:8QEKKUyB0
- 伸びないな
事実なのに
- 462 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 17:43:01.14 ID:JyLtVuUJ0
- まさに
アンリアル
- 463 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 17:49:11.27 ID:8QEKKUyB0
- 誰うま
- 464 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 17:49:21.21 ID:a35fssfX0
- 今性能微妙だと来年CPUとGPUが製造プロセス代わって
メモリーも新規格になる来年だとどうなるの
- 465 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 17:51:25.66 ID:pJskC30I0
- PS4は劣化PCとしてはそこそこ優秀・・・って評価も怪しくなってきたなこれだと
- 466 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 17:52:33.48 ID:hWLQIEhp0
- >>464
CSはプロセス更新しても性能変わんないよ
消費電力が落ちるだけ
- 467 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 17:52:59.03 ID:oR9yuwnT0
- >>1-3
クソワロ
- 468 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 18:04:09.74 ID:KfB82NhR0
- >>454
GK捏造スレは最近立ってたねーw
- 469 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 18:07:38.36 ID:a35fssfX0
- >>466
PCが世代交代来年あるから一段とPS4と差がつくって話しね
- 470 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 18:13:57.81 ID:hWLQIEhp0
- >>469
だと思った
- 471 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 18:50:20.28 ID:cdctZUDY0
- >>465
Athlon5350なんてのが出てきたし、AMDはPS4・箱1でいいお小遣いできたよなw
もっともMSにとっては、ローエンドPCの性能向上は大歓迎だろう。
SCEはPS4が惨めになるだけだがなw
- 472 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 22:08:57.15 ID:h0zXZHP60
- つか前世代の360が頑張りすぎた(PS3のハッタリを真に受けて)んだよな
そのせいで今世代は進歩の幅があまりなくて
ゲームじゃない部分のあまり重要な部分じゃない機能が増えたくらいにしか感じられない
残念な世代になってしまった
- 473 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 23:16:42.71 ID:sdGkXE300
- >>471
Athlon5350とかは、今までと違う工場でJaguarコア作るためのテスト生産品だよ
今までPS4/箱/PC向けのJaguarコア使ったAPUは台湾TSMCで作ってたけど、ドイツGF工場でも作るようになった
そのテスト生産で流してるのをデスクトップ向けに売ってる
そのうちPS4/箱もGFで作るようになるかもしれない、TSMCはモバイル向けの受注でキツキツだから
本命のJaguar後継チップは年初からメーカに渡ってて、先日公表済み
http://www.4gamer.net/games/239/G023938/20140428069/
Jaguarコアはラインナップ上限が2GHzだけど、このPuma+は2.4GHzまである上に消費電力が下がってる
次世代機のCPUは発売から半年たたないうちに旧モデル化、コレがPC技術導入の弊害やね
- 474 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 04:53:43.20 ID:pOnHpQ/z0
- なるほどなあ
- 475 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 10:41:03.16 ID:9cpLqZtB0
- Fable Legendが、MSファーストでUE4使ってるゲーム。
これで答え出るな
- 476 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 14:06:51.62 ID:HGDe3VFq0
- SCEの調教は凄いなw
- 477 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 18:15:13.84 ID:gUjuzzKZ0
- 結局1080pで固定60fps実現してんのフォルツァ5だけやん
- 478 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 18:29:28.35 ID:nLXii/Cl0
- そうなるね
- 479 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 18:34:12.78 ID:Vk70UvPl0
- MGSV
PS4が1080p、固定60fpsを実現している一方、糞箱といえば…
wwwwww
- 480 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 21:50:48.28 ID:cvHkb+cU0
- ゴキブ「カクカクなのはWiiUのせい」
- 481 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 21:53:23.48 ID:qXClgkuC0
- >>480
もうまともにレスも認識出来ないんだなあ
脳内で飼ってるゴキブリが増殖し過ぎた末路か……うえ
- 482 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 22:14:09.73 ID:XXelyCAy0
- Face-Off: Child of Light
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2014-child-of-light-face-off
・PS4XboxOneは1440pを1080pにダウンサンプリングしている
・PS4は60fps固定
・XboxOneは所々でフレームレートが低下し、52fpsをマークすることもある
・2Dタイトルでフレームレートの低下を目にしたのは残念
- 483 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 00:12:21.65 ID:q/KXaG2l0
- 1440pか、DotbyDotの実解像度でプレイできるのはPCだけだな
CSは全部劣化版
- 484 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 00:44:05.12 ID:DDO63eDo0
- PS4ネガるには、もうPC持ち出すしかないもんね!チカニシ!w
- 485 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 00:47:33.38 ID:q/KXaG2l0
- CSが劣化版と言う事実を書いたら、なぜかソニーハードファンが顔真っ赤で反論してくる件について
- 486 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 00:57:32.45 ID:Q3MaD8Yn0
- >>485
箱1がPS4にマルチで劣るって事実が分かるまではCSはPCの劣化!って意見はゲハで全然見かけなかったっていう事実があるからね……
- 487 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 01:21:12.77 ID:q/KXaG2l0
- >>486
何処の平行世界から来たんだ?
JaguarコアにGCNって事が発表された時点でPS4も箱一も劣化PCってのは幾らでも有ったと思うけど
何しろPS4が1.6GHzなのに、AMDは同じJaguarコアで2GHzのKabiniをPS4発売の半年前から売ってたからな、アレは酷いw
まぁ去年の今頃はソニーハードファンが「PS4がハイエンドゲーミングPCを圧倒!」って
PCゲー板や自作板に突撃してたから意識して無かっただけかもしれんが
- 488 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 02:52:32.90 ID:XyyvHR1x0
- >>482
一方PS4のChild of Lightはセーブデータが消えるのであった
- 489 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 03:09:23.68 ID:y0/YtmWw0
- PS4の性能を10とするならoneでも8ぐらいはある。ただしPCは100な
- 490 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:25:22.77 ID:+zS/mM+U0
- >>487
4万のCSに勝ててすごい嬉しそうですね!
やったね!
- 491 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:40:01.00 ID:DOL6zyhq0
- >>490
PS4がゴミ未満であることは否定しないのね・・・
- 492 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:40:29.43 ID:OvB+bxgN0
- 4万て言う立場をわきまえないとな
- 493 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:41:18.24 ID:+zS/mM+U0
- >>491
ゴミのCSと比較して優越感に浸れてよかったね!
やったね!
- 494 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:49:03.32 ID:OvB+bxgN0
- たかが4万円でチンケな優越感に浸ってた人に言ってやれ
- 495 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:53:05.83 ID:+zS/mM+U0
- 4万で5万のハードより上は嬉しいの普通だね
君達アホはたかが4万のCSに、数十万のPCで勝てて嬉しいよね!
やったね!
- 496 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:58:27.68 ID:OvB+bxgN0
- 質が悪すぎて喜べないね
安物買いの銭失いって知ってる?
それをまさに象徴するようなガラクタだ
- 497 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:07:35.61 ID:+zS/mM+U0
- >>496
ほんとよかったじゃん!
ガラクタCSごときに顔真っ赤になってまで絡んで、それで優越感に浸れてよかったじゃん!
やったね!
- 498 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:18:08.86 ID:3b7kCYbn0
- > 89 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 sage 2014/05/13(火) 01:50:59.77 ID:Tp8kzso00
> 事実を認識出来ない人達がいるから
> 度々現状確認が必要なのよ
箱やWiiU叩く時はこういう事を言っておきながら、PS4が低スペだと認められなくて
必死で連投する人が居る件について
- 499 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:18:51.96 ID:OvB+bxgN0
- そんなに卑屈になるなよw
優越感なんてチリとも感じてないから
- 500 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:22:17.89 ID:+zS/mM+U0
- >>498
ん?俺のコメ読めないアホだねw
箱なんか5万もして劣化だからね?頭大丈夫?
数十万も金出して数万のCSに勝てて満足してるアホと同じなわけないでしょw
頭使ってレスしようね、アホくんw
- 501 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:28:26.89 ID:OvB+bxgN0
- これが火病るっていうんだよな
- 502 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:33:27.42 ID:+zS/mM+U0
- >>501
まだガラクタごときのCSに絡んでくるとか、ほんと必死だね!
そんな優越感に浸りたいとか、何か嫌なことでもあったんだね!
- 503 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:37:37.17 ID:OvB+bxgN0
- だから言ってんじゃんw優越感など無いって
PCが10数万するのは今に始まったことじゃないし、ゲームするためだけに買うわけじゃないからな
つーかこれでもずいぶん安くなったよw
- 504 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:49:11.82 ID:I8Zk3Rwl0
- 劣化劣化海外海外って少し前の箱○勢の言い分そのままだなw
- 505 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 10:57:59.60 ID:OvB+bxgN0
- 劣化って言われたのはCellのおかげで増長してたゴキブリのせい
じゃあCellってなんなの?どこがすごいの?ってなったときの幻想を打ち砕く為に比較されてたにすぎない
ちなみにPC板にも出張してて、PCさえ凌駕するみたいな勢いだったよ
まあ見てなってwって、名言だね
- 506 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:03:48.37 ID:N8qu84EW0
- >>503
ゲハに煽りにきといて優越感なんて無いよ!とか馬鹿じゃねえのw
CSは普及に従ってPCマルチソフトの対応下限を引き上げるって役目もあるから相互関係にあるってのは普通分かると思うが……
CSとPCで煽り合ってる馬鹿は何なんだろう本当に
- 507 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:05:52.35 ID:OvB+bxgN0
- ゲハに煽りに来てると思ってるのはあんたの勘違い
- 508 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:10:32.69 ID:+zS/mM+U0
- >>507
んー?レス見直したけど、煽ってるよね!
やっちゃったね!
- 509 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:12:14.39 ID:OvB+bxgN0
- 何をやっちゃってるんだかわかりませんな
お前の目から煽ってるように見えても俺にはちっとも煽ってるような認識が無いんだから
- 510 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:19:24.85 ID:+zS/mM+U0
- 自分はそんな認識ありませんでした…
犯罪者の思考だね!
- 511 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:19:57.02 ID:OvB+bxgN0
- ゲハに煽りに来るのがお前らの使い方なのかもしれないが、一緒にされては困る
優越感もしきりに連呼してるが同じこと
そんなくだらないものを得る為にここに来るぐらいならトロフィーでもとるか、対戦で強くなったほうが得られるだろ
- 512 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:27:59.38 ID:OvB+bxgN0
- お前らが勝手に煽られてるて思い込んでぴりぴりしてるだけじゃんw
俺の不認識がなんで犯罪者扱いなんだよw
もう無茶苦茶だろwww
- 513 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:29:28.79 ID:NNbs4Uwy0
- こっちも上げときますねーw
- 514 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:38:38.69 ID:OvB+bxgN0
- ていうか、お前等の行動原理が
「ゲハに煽りに来てチンケな優越感を得る為」なんだな
自分で言っちゃってるんだもんな
- 515 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:45:03.68 ID:tad8/8rP0
- >>514
図星付かれたからって焦って言い訳しなくていいのに……
もし煽り口調にする理由が他にあるなら、自分の言葉で言ってみな?
- 516 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:50:33.28 ID:OvB+bxgN0
- ごめん全然意味がわからん
- 517 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 11:54:46.53 ID:G7ajAbm50
- >>516
優越感なんかじゃない、と否定したいなら煽り口調を使った自身の行動原理を言ってみって事だよ
自己分析だけじゃなくて国語力も足りないのか
- 518 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:00:04.63 ID:QBliF7WJ0
- PS4がゴミ過ぎてCE-34878-0と無能性能で死んでるって話だろ?
- 519 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:01:06.90 ID:+zS/mM+U0
- >>516
すごい連投必死ですね!
もう少し落ち着いてください!
せっかくCSバカにして優越感に浸ろうとしてたのに、ストレスたまってますよ!
- 520 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:02:42.06 ID:OvB+bxgN0
- 自分の物差しで測らないように
- 521 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:12:04.14 ID:Ber4UhIP0
- 真の次世代機PS4は低fpsのゴミハード
ゴキちゃんオン年間5000円払っていつまでゴムバンドBF4やり続けるの?
いい加減そのゴミハード売って
WIIUとマリカ8買ったほうがゲーマーとして遥かに幸せになれるよ?
- 522 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:27:32.47 ID:+zS/mM+U0
- WiiUはサードにはぶられてソフト日照り、前世代レベルの低性能ハードなので遠慮しますね!
- 523 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:33:50.20 ID:Ber4UhIP0
- サードにはぶられてソフト日照り
http://www.famitsu.com/schedule/ps4/
ゴキちゃん今年何買うの?????
- 524 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 12:50:05.09 ID:+zS/mM+U0
- WiiUサードにはぶられソフト日照り
http://www.famitsu.com/schedule/wiiu/
夏までどうすんの?てか、夏以降もどうするんですかw
自分から自爆ソース持ってくるとか、アホだねw
ヴァーチャルコンソールで水増ししてこれですかw
- 525 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:06:05.87 ID:JNYXei6d0
- PS4はいい加減、毒アップデートするのやめろ
- 526 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 13:08:14.25 ID:QBliF7WJ0
- PS4はゴミでした・・・
PS4のソフトもゴミでした・・・
ソニーハードファンは発狂してしまいました・・・
- 527 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 15:28:53.12 ID:XpDLWNhL0
- ゴキブリ「ぐぬぬ…。 …! WiiUガー!!」
- 528 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 15:50:44.26 ID:5D2oqmxc0
- PS4安いと言うけど7年使うこと考えるとオンライン有料で7万5千円だからな
そんだけあれば余裕で性能上なPC組めるだろ
- 529 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 15:56:11.21 ID:eP7wIXbS0
- 「ウォッチドッグスが1080p60fpsで動くのはPS4だけ」←嘘でした
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399946416/
119 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★