■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Xbox One MSオランダが修理受付を停止。故障の多発でセンタがパンク
- 1 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:48:20.50 ID:bwmqKyyW0
- http://www.pu.nl/artikelen/nieuws/xbox-one-wordt-niet-meer-gerepareerd-in-nederland/
MSの最新ハードはオランダには来ない。Xbox Oneを個人輸入した場合、当初はMSオランダで修理を受けることができたが、今は修理を受け付けていない。
昨年末、Xbox Oneはオランダでも修復することができるとレポートした。だが今、修理の受付は撤回された模様だ。
問い合わせたところMSオランダは、Xbox Oneの故障があまりにも多すぎ、
またMSオランダの修理部門はこれらの問題全てに対応するには小さすぎたことを示唆した。
今時点では、Xbox Oneを修理するためには海外に送らねばならない。
- 2 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:49:11.65 ID:T3rjPzuI0
- >Xbox Oneの故障があまりにも多すぎ
w
wwwww
- 3 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:49:39.61 ID:SwIRcuPD0
- この箱1は誰の?
- 4 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:49:59.79 ID:oAKlv0rd0
- >>1
英語ですらないとか、どこから持ってくるんだよこの記事w
- 5 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:50:19.74 ID:0XQTuqSi0
- 箱1欧州はヤバイ
http://videogamedebate.com/2014/03/06/xbox-one-and-nintendo-wii-u-weekly-sales-in-europe/
http://thevideogamedebate.files.wordpress.com/2014/03/ps4wiiu-xbone.gif
- 6 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:51:07.34 ID:IuVtWoWG0
- ブーメランっすなぁw
PS4の故障率50%以上ってのはなんだったのか・・
- 7 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:54:44.30 ID:C1HnaHsC0
- このスレは伸びない。
- 8 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:55:03.96 ID:SwIRcuPD0
- GK乙!ユーザーが多すぎて対処しきれないだけだと言うのに!
- 9 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:55:08.11 ID:LN1FzFPh0
- 故障率60%くらいか?
- 10 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:56:18.65 ID:oAKlv0rd0
- まあ、オランダ個人輸入のサポートが、オランダの
MSサポートでは小さすぎて無理だったってことだな。
元々ソフト屋だしな、MS。
- 11 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:56:19.84 ID:ELFo10oq0
- (注)XBOX ONEはまだオランダでは発売していません
(注)XBOX ONEはまだオランダでは発売していません
(注)XBOX ONEはまだオランダでは発売していません
- 12 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:56:41.63 ID:kU8LIYVG0
- うわあああああああああああああああああ
- 13 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:56:59.62 ID:oAKlv0rd0
- >>11
三行も書かなくても>>1読みゃわかるだろw
- 14 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:57:05.40 ID:W6HiNlO40
- 新しいFUDということはそろそろMSKKから発表あるのか?
知ってるんだろ教えろよ
- 15 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:57:31.78 ID:9fqRL/Eo0
- >>1は何者なのか……
- 16 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:57:57.88 ID:oAKlv0rd0
- いつもならこの手のスレはすぐに業者扱いされたけど
転載禁止のせいでそれができないのが苦しいところだなw
- 17 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:58:09.60 ID:PcBFk/T40
- あちゃー
やっぱり糞箱は糞箱のままだったかー
- 18 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:58:11.83 ID:kGfOVqfs0
- こ の ス レ は 伸 び な い
- 19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:58:52.68 ID:bvBfOdE20
- サポート部門が黒字のソニーを見習・・・・・わなくていいや
- 20 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:58:58.13 ID:PcBFk/T40
- しかしことごとくブーメラン投げてくね君たちw
- 21 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 23:59:12.18 ID:K6Rzud9i0
- >>1
そりゃ個人輸入の商品をサポートする義理はないわな。
まあソース読めないから本当にそう書いてあるのかわからんのだけど。
以前の吉田のPS4売れ残りは不思議発言も誤訳に近かったし。
>>5
だからVGソースには何の意味もないと何度言ったら。
まあ箱1が欧州で苦戦するのは多分確かだろうけど。
- 22 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:00:03.89 ID:kU8LIYVG0
- >>20
PSの事象についてあーだこーだ騒ぎまくる割には
後発で同じ事が他機種に起こるとだんまりw
- 23 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:00:22.05 ID:ELFo10oq0
- まだ発売してない地域で故障が多発とかどうみても印象操作ですよね
- 24 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:00:43.67 ID:SwIRcuPD0
- クソっ、オランダを箱1売ってやらないリストに追加だ!
- 25 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:02:20.25 ID:LVdP1IBO0
- マジかよソニー最低だな
- 26 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:03:38.18 ID:q0cQo9500
- 対応準備できてないものの対応なんか余裕でこなせたらそっちの方が凄いわ
ていうか対応するのが偉いとすら言える
これで故障が控えめだったら言うこと無しだっただろうにね
- 27 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:04:40.38 ID:63MA6sze0
- 断言してもいいこのスレは伸びない
- 28 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:05:33.34 ID:oAKlv0rd0
- >>21
一応、Google翻訳で英語にして読んでみたが、
大きく外れたことは書いてなかったよ。
オランダのサポートが小さすぎて、XboxOneの
故障の数に対応しきれないんだと。
ちなみに海外で買ったものをサポートとかは
Appleもやってるよ。
- 29 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:06:46.19 ID:7LdBZA+z0
- 元々オランダはロンチの予定だったのになw
- 30 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:06:46.57 ID:uO6MM43w0
- 販売してない国で修理してくれてたことが驚きだろ
輸入してMSKKに修理しろ言っても絶対やらんし
- 31 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:06:54.96 ID:Akd2shwh0
- 輸入した箱1の修理対応を最初は国内でしてくれたが
台数が多すぎて捌ききれず
箱1がリリースしてる国に出さないといけないという話でした。
- 32 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:07:30.14 ID:rkJtI98R0
- >>1
あらー
ブーメラン直撃かよ
- 33 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:08:25.44 ID:Mhn+zQwm0
- って言うか、どんだけ故障してんのかな
- 34 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:09:16.49 ID:giAbXjoJ0
- 個人輸入でさえ故障多発で対応できないとか
実際に発売されたら大惨事だったなw
- 35 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:10:15.28 ID:QsGgGu6k0
- なんか変な女の個人輸入したPS4が壊れたとかで騒いでなかったっけ?
- 36 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:11:28.87 ID:/M+Z4zev0
- 発売されてない地域で故障が多発
↓
ゴキ「ブーメラン直撃」
何だこの意味不明な糞スレw
- 37 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:11:51.68 ID:jHxfBUD60
-  ̄\\
(^\.  ̄\ \
そおい!! \ \ | |
. ヽ \
彡痴漢ミ 三 ) )
d-lニHニl-b 三 / /
ヽヽ'e'// ミ / /
/ 二つ二つ | | (__/ ブンブンブン
/ / \ \_
\\_
(^\.
ヽ \
ヽ \ 三
) )
/ / 三
彡痴/ / ズカッ
d-lニl|__/
ヽヽ'e'// ウギャー
⊂二`ー'二つ
- 38 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:13:23.41 ID:B141MQ960
- オランダが主語なのに「海外」って言葉が出てきたことにちょっと衝撃を感じてる
普通に「国外」でいいんじゃないのか
- 39 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:13:50.96 ID:S2elPhaN0
- >>37
またゴキ痴漢にブーメランささるのかw
- 40 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:13:54.12 ID:Mhn+zQwm0
- Xbox Oneの故障があまりにも多すぎ・・・かぁ
オランダ語で話しかけたら壊れる、とかなのかな?
- 41 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:15:54.84 ID:/+TDwBbd0
- まぁ、オランダだからキャパ少ないんだろうな
- 42 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:16:45.88 ID:pJ8Escyd0
- 箱1はオランダでは発売していないが
個人輸入で大量に売れる
↓
最初はオランダ国内で特別対応していたが
輸入台数が多く手に負えなくなってきたから
今はサービスセンターのある国で修理
↓
ゴキブリ『ブーメラン!ブーメラン!』
全く意味が分からん…
- 43 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:16:56.20 ID:mvTEwXXt0
- 日本は受付すらしてないけどね
オランダはいい国だなぁ。MSKKも見習えクソが
- 44 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:18:22.10 ID:Mhn+zQwm0
- >>42
大量に売れてるんですか?何台くらい?
もしかしてPS4より売れちゃってるの?w
- 45 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:18:28.20 ID:hWzSJuzh0
- 「故障が多すぎる」という現実から目を逸らした痴漢の擁護レス↓
- 46 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:18:49.69 ID:dyvk28N90
- >>36
発売されてない地域での故障は無効!とでもいいたいの?
お前のほうが意味不明だよ
- 47 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:18:55.59 ID:/M+Z4zev0
- Na te hebben gebeld met Microsoft Nederland geven ze aan dat er te veel problemen waren met de Xbox One en dat de reparatie afdeling te klein was om alle problemen te kunnen oplossen.
Xbox Oneと修理部門はすべての問題を解決できることが小さすぎたとあまりにも多くの問題があったことを示している。
これは故障が多いって意味じゃなくて、オランダの修理部門で問題を解決できない事が多すぎる
っていう意味なんじゃねぇの?
- 48 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:19:39.83 ID:g/C2Gle80
- >>46
発売してない地域の故障が多発って無理があるよねwww
- 49 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:19:57.42 ID:IW+U0dZI0
- これ日本も他人事じゃないような
3ヶ月遅れとはいえ発売日が確定してたps4と違って
いつになるのか発売されるのかすら不明な箱一の場合既に個人輸入しちゃった人も多いだろ
って思ったが口だけ買う買うの痴漢だから全然買ってる人いなくて問題無いか
- 50 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:19:58.65 ID:/M+Z4zev0
- >>46
マジレスしたら発売されてない地域での故障とか自己責任だろ…
大丈夫か?ゴキブリ
- 51 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:20:14.85 ID:pJ8Escyd0
- ちなみに故障が多発なんてのはどこにも書いてないんだよね。
流石息をするように嘘をつかないと生きていけない人達は違いますな。
- 52 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:20:15.91 ID:dyvk28N90
- >>42
いや故障が多発してるのは変わらないじゃん…
- 53 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:21:16.00 ID:/+TDwBbd0
- オランダに移住しよう
- 54 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:21:46.97 ID:hWzSJuzh0
- これってさ、故障率が低ければ万事上手く行ってたんだろね
- 55 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:21:53.06 ID:/M+Z4zev0
- >>52
つ>>47
故障多発ってどこに書いてあるんだっけ?
- 56 :ゆとりんがー ◆cGAS4QeP28VT :2014/03/07(金) 00:22:02.09 ID:F+0oxKFB0
- MSオランダってどんだけ小さいんだよ
普通対応しきれるだろ
- 57 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:22:30.92 ID:g/C2Gle80
- マジだw故障が多発ってどこにも書いてなかったw
- 58 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:23:16.31 ID:Mhn+zQwm0
- >>51
え?ほとんど故障してないのにサポートやめちゃったの?
最初はしてたのに?
あー、こりゃ欧州撤退準備かな
売る気無くなっちゃったみたいだねw
- 59 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:23:44.97 ID:7wY9EpfT0
- 勘で修理したら壊れてしもうたくらいの事じゃないの?
- 60 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:23:55.36 ID:giAbXjoJ0
- 個人輸入って大した量無いんだろ
どんだけ故障してるんだよwwww
- 61 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:24:16.92 ID:g/C2Gle80
- 故障してないのかよ。完全に釣られたわw
- 62 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:24:59.05 ID:dyvk28N90
- >>48
いや…輸入って書いてあるじゃん
>>1も読めない人?それともアスペの方ですか?
- 63 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:25:19.20 ID:pJ8Escyd0
- >>58
発売してないから本来サポート自体していない
で?
- 64 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:25:36.95 ID:QnIXMZ/w0
- なんであんな出来の悪い自作PCみたいなスッカスカ筐体で壊れるんだよ・・・
おかしいだろ
液コンなんて使ってるから妊娠したのか?
- 65 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:25:41.10 ID:/M+Z4zev0
- >>58
オランダ修理部門で修理できない部分が多いからサポートできないって話だろ
いい加減、自分でどういう内容かくらい調べてからやれよ
- 66 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:25:51.28 ID:ZjHKNSUR0
- 箱一でよく発生する故障は
部品を交換したりするくらいじゃ直せないものってことなんじゃないの
なので本格的な修理センターに送らないといけない=輸送費用だけでも大赤字
- 67 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:26:11.88 ID:Mhn+zQwm0
- MS「個人輸入した箱1も国内で修理してあげるよー」↓
MS「やっぱやめたわw国外に送って直せやw」
すげぇ迷走してんな
- 68 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:26:28.39 ID:/M+Z4zev0
- ゴキちゃん、都合がわるいからって
>>47が見えない見えないで話進めるなよ
- 69 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:27:12.25 ID:giAbXjoJ0
- もうMSは欧州を切り捨てたんだろうな
北米だけの防衛戦か
- 70 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:27:29.72 ID:g/C2Gle80
- >>62
個人輸入なんてどれぐらいいるんだよw
故障が多発するほど箱1が売れてるってことかw?
- 71 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:28:08.99 ID:oi7vrp+f0
- 発売すらしていない製品の保守て、そりゃ無理難題だわ
- 72 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:29:42.09 ID:Mhn+zQwm0
- >>65
最初からわからなかったのそれ?
なんで最初は受け付けてたの?
予想外に故障が多いの?欧州じゃぜんぜん売れてないのにね
最初は簡単に直せると思ってたの?
- 73 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:30:27.98 ID:Jiy7JR+R0
- 100もいかずに印象操作バレかぁ
- 74 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:30:50.09 ID:giAbXjoJ0
- 少量の個人輸入すら修理できないくらい故障多いなんて
オランダで発売は無理だなw
- 75 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:31:28.39 ID:LRU2akDs0
- ゴクリ
これがSONYのステマの味!
- 76 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:32:17.04 ID:g/C2Gle80
- 発売してない国で箱1売れまくりでPS4死亡w
- 77 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:32:37.15 ID:Mhn+zQwm0
- >>71
それはわかるよ
でも最初はなんでサポートしてたのかな?
欧州でも本気で売りますよ!っていい格好しちゃったのかな?
- 78 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:33:38.68 ID:Cd+ZU+rY0
- みらい翻訳か
http://ameblo.jp/seek202/entry-11789509411.html
- 79 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:34:41.52 ID:Mhn+zQwm0
- 最初は受け付けてたサポートを途中で放棄する神サポート
そりゃ欧州で売れるワケないわ
- 80 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:34:51.74 ID:RrhF1kk60
- 相変わらず糞箱やなw
- 81 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:35:23.01 ID:aUlJqIBi0
- >>73
PS4故障数がヤバいのか、未発売地域で故障云々書く時点でFUDする気満々だし。
それにしても、何だかんだと2ch工作は業者は継続か、印象操作が重要だし。
- 82 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:36:38.76 ID:F29Ufzo00
- ギョウシャガー
- 83 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:37:05.18 ID:/M+Z4zev0
- >>77
最初はサポートしてますよっていうのもおかしな話なんだが?
ちょっと常識があれば、発売されてもない国で「修理してくれ!」なんていう馬鹿は居ないと思うんだけど
発売されたらもちろん修理しますよの表記を、個人輸入した奴らが早漏気味に修理しろとかやったから
表記を消しただけなんじゃねぇの?
印象操作が失敗したからって、サポートガーとか見苦しいことやめなよ
- 84 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:37:07.18 ID:mvTEwXXt0
- ソニーちゃん「故障多発!」
MSちゃん「売れてるってこと?」
↓
ソニーちゃん「売れてない!爆死!」
MSちゃん「オランダで発売してないからサポート対応できないだけじゃ・・・」
↓
ソニーちゃん「故障多発!」
MSちゃん「・・・・・・」
(´・ω・`)ワケガワカラナイヨ
- 85 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:37:13.15 ID:QnIXMZ/w0
- >>81
キモッ
脳外科いって診察してこいよ、豚
- 86 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:38:42.71 ID:qPILOYM10
- この記事のポイントは「Xbox oneはオランダでは発売されない」
ってことだよな
公式に発売されるなら修理サービスを打ち切る必要そのものが
ないんだから
- 87 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:38:47.93 ID:jHxfBUD60
- 業者ってアフィカスペド豚やリアルロリゲッターのことか
- 88 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:39:06.28 ID:/M+Z4zev0
- >>85
工作>>1を真に受けて書き込んじゃった馬鹿の言えることじゃないわなぁ
- 89 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:39:06.52 ID:/v6x0CDG0
- >>77
EU内なら隣国に普通に買い物に出かけたりしてるから、
それを輸入として対応してしまうと、消費の実態に合わないんだろう。
- 90 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:39:07.02 ID:Og5PYYG20
- >>84
おめーが一番わけわからんわ
- 91 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:39:08.51 ID:Jiy7JR+R0
- 進撃作者スレみたくゴリ押しで進める気かしら
何にしろようやりますなぁ
- 92 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:40:16.64 ID:/M+Z4zev0
- なんかスレの主題をそらそうとしてるバカゴキがいるけど
>>1は完全な翻訳ミスリード狙いの印象操作
- 93 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:40:30.92 ID:ZpcnMXs80
- どいひーやな
- 94 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:42:25.68 ID:Mhn+zQwm0
- >>83
まあ最初からサポートなんかしてなかった、ってのが事実ならおかしくないけどね
それなら嘘記事に騙されたって事だね
- 95 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:44:08.00 ID:Mhn+zQwm0
- >>89
普通に買い物に行くのに、国内で修理してくれないとか不便だよね
まあMSは欧州で売る気無さげだしやむを得ないのかも
- 96 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:44:23.99 ID:0fM2Rmzg0
- >>81
> PS4故障数がヤバいのか
ソースの一つも貼らずにさも当然であるかのように言い続けるのは印象操作の特徴だよね
- 97 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:45:16.23 ID:Mhn+zQwm0
- >>92
ちゃんと訳せるの?
ホントはなんて書いてるの?
- 98 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:45:33.12 ID:/M+Z4zev0
- マジレスしたら
ttp://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/get-the-facts
ご注意: 海外で販売している Xbox One は、日本国内における動作保証および法令上の制限などにより、日本でご利用頂けない機能やサービスが含まれております。
また、海外版 Xbox One は日本でのサポート対象外となります。
日本で Xbox One を快適にお楽しみ頂くには 2014 年に国内発売予定の Xbox One をご期待ください。
日本のサイトでも注意が書かれてあるというのに…
普通に考えたら当たり前のことだよね
- 99 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:46:48.32 ID:/M+Z4zev0
- >>97
47くらい見ろよ…低能
- 100 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:49:12.58 ID:jHxfBUD60
- 火消し必死だな
よほど都合悪いんだな
- 101 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:50:03.09 ID:Mhn+zQwm0
- >>99
Xbox Oneと修理部門はすべての問題を解決できることが小さすぎたとあまりにも多くの問題があったことを示している。
つまり修理部門が小さいのが問題って事?
予想以上に故障した箱1が運ばれて来てるんだねやっぱりw
- 102 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:50:17.95 ID:GKKVbgjG0
- 360の故障率を考えたら
大したことでは無い
- 103 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:50:31.54 ID:7mAQdf8D0
- EU圏で地続きだから、意外と輸入数が多いってこともあるかも。
オランダ行ったことないけども。
- 104 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:51:12.64 ID:mvTEwXXt0
- >>101
つまり箱一が売れてるってこと?
- 105 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:51:54.24 ID:Mhn+zQwm0
- >>98
オランダでもそういう対応してたらよかったのに
発売してない国に勝手に輸入するな、遊ぶなってさw
- 106 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:51:54.96 ID:/M+Z4zev0
- >>100
ブーメランAAがすえぇ滑稽だなw
>>1を鵜呑みにし過ぎてるから恥をかくんだと思うぞ?
>>101
発売もされてない修理部門になんでONEが修理できる環境が整ってるとか言う
発送が出てくるのかいまいち理解できない…馬鹿なの?
- 107 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:52:33.09 ID:k59PMhjL0
- 個人輸入量がMSの想定以上なぐらい人気がある、ってポジティブに捉えればいいじゃないか。
360のトラウマがあるからか、箱信者も墓穴ほってるよな。
- 108 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:53:48.36 ID:/M+Z4zev0
- >>107
問題はゴキブリがミスリード>>1で捏造してることなんですが
- 109 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:53:52.60 ID:Mhn+zQwm0
- >>104
>>5のグラフみたらけっこう売れてるみたいだねw
wiiUとデッドヒートしてる
- 110 :デビッドマニングで検索@転載禁止:2014/03/07(金) 00:55:31.05 ID:v0E8TSDA0
- >>77
PS4を日本発売前に輸入して買ったユーザーは
PS4壊れたとSCEのサポートに言ったけど
門前払いでした。
- 111 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:55:34.70 ID:J7hvsJVi0
- 糞箱はやっぱり糞箱
- 112 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:56:31.27 ID:Mhn+zQwm0
- >>106
だよね。騙されたよ
発売されてない国でMSがサポートなんかするワケがないし
- 113 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:56:40.71 ID:GKKVbgjG0
- PS4の廃熱で火傷するって
言ってたのどうなったの?
- 114 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:56:47.75 ID:k59PMhjL0
- >>108
どこが捏造なの?訳してるだけじゃない。
Google翻訳で英語に訳したの載せておくよ。これならお前でも読めるだろ?
The newest console from Microsoft just will not come to the Netherlands.
Initially you could just import the Xbox One and repaired by Microsoft Netherlands,
but that is not now.
Late last year we reported on the site that the Xbox One could be simply repaired
in the Netherlands, but it now appears, however, that this procedure has been
withdrawn. After calling Microsoft Netherlands, they indicate that there were
too many problems with the Xbox One and the repair department was
too small to be able to solve all problems.
- 115 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:57:18.20 ID:Mhn+zQwm0
- >>110
当たり前じゃん。なんか不思議なの?
- 116 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:58:39.69 ID:mvTEwXXt0
- >>114
機械翻訳
マイクロソフトからの最新のコンソールはオランダへまったく来ません。
最初に、Xboxものをちょうど輸入することができました、またマイクロソフト・オランダだがそれによって修理された、今ありません。
昨年の終わり、私たちは、オランダで単にXboxものを修理することができるかもしれないとサイト上で報告しました、しかし、それは今それ(しかしながら)に見えます、このプロシージャが取消しされました。
マイクロソフト・オランダに電話した後に、それらは、Xboxものに関するあまりにも多くの問題があり修理部は小さすぎたので、問題をすべて解決することができたことができないことを示します。
- 117 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:59:18.69 ID:NEXHuU0A0
- >>104
つまり、オランダで発売されてすらいない箱1は全くの不人気で売れてないが、
あまりに故障が多すぎるので修理センターがパンクした
やったぜ糞箱が欧州から撤退したぞ
だからPS4が勝って僕のやりたいゲームがいっぱい出るんだ
ということ
- 118 :デビッドマニングで検索@転載禁止:2014/03/07(金) 00:59:30.35 ID:v0E8TSDA0
- >>115
当たり前のことです
- 119 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 00:59:58.14 ID:N+Otb8n00
- あらら
痴漢だか、任豚だか知らんがロンパされて遁走してるじゃないか
- 120 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:00:25.95 ID:Ub02M/g90
- MS日本もこれぐらいに縮小してもいいんじゃないかな
Lynx並の商売で細々とやっていくといいよ
- 121 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:02:35.60 ID:6i1daH2T0
- キルゾーンの糞グラでPS4の詐欺スペックがばれたからって
今度はオランダ語でMSのネガキャンかよ!!ソニーwwwww
執念だなwww
タイタンフォール (β時 製品版は900pになるかもと
1408 X 792 1115136
キルゾン
960×1080 1036800
PS4のキルゾーンの糞グラ 次世代機なのに糞グラ
http://dezeer.kapsi.fi/killzone/Killzone.gif
http://dezeer.kapsi.fi/killzone/killzone.apng
http://dezeer.kapsi.fi/killzone/frames/00001058.png
【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1389452135/
EAのピーター・ムーアが語った、世界的なSONYの工作
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
ソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
- 122 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:04:43.25 ID:0ZJCxPKx0
- >>1の訳で「問い合わせたらMSオランダが言ってた」みたいなことになってるけど
それどこに書いてあるの?
- 123 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:04:56.20 ID:rkJtI98R0
- >>50
あれだけめぐみってババアの故障で騒いでたのにこのダブスタ
ここまで見事なブーメラン直撃で
アンチはダブスタ発動させるしかないか
- 124 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:06:13.68 ID:/M+Z4zev0
- 故障が多いならもっとストレートに故障が多いと書かれてるわけで
「Xboxoneに関するあまりにも多くの問題があり修理部は小さすぎたので、問題をすべて解決することができたことができないことを示します。」
このニュアンスなら>>47だろ普通に
- 125 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:07:12.12 ID:/M+Z4zev0
- >>123
速報民のやつだっけ?
あれってまだ発売されてない国のお話でしたっけ?
論外ですねw
- 126 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:07:27.33 ID:k59PMhjL0
- >>116
Google翻訳でオランダ語から英語にしたのに、さらにもう一回機械翻訳するなよw
英語ぐらい読め、ゲハにいるなら。
- 127 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:07:48.81 ID:6i1daH2T0
- もうソニーのネガキャン工作もネタが尽きてきて
メッチャクチャになってきてるのが見苦しい
- 128 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:08:03.42 ID:k59PMhjL0
- >>118
デフォルトで転載禁止になったのに、その名前使う意味あるのか?お前
- 129 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:08:12.60 ID:lPLhA7jq0
- >>125
おいめぐたそを勝手に速報民にするのはやめろw
- 130 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:08:54.00 ID:dHKv9qOP0
- チョンパーツでも使ってんのか?
まぁPS4もHDDがサムチョン製の場合もあるみたいだが…
- 131 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:09:06.91 ID:/M+Z4zev0
- >>123
【悲報】めぐみちゃんが新品PS4内部に白くべたつくなにかを発見する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390066394/
こっちかw
というかそもそも「故障が多い」とか言う印象操作してるのを指摘してるだけで
故障はしてないとはこのスレ上で誰か言いましたっけ?
- 132 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:10:18.99 ID:giAbXjoJ0
- マジかよ糞箱売ってくる
- 133 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:10:31.87 ID:/v6x0CDG0
- >>103
モノの流れも自由なので、国境が意味を持たないし、
消費者もそれを意識してないんだと思う。
だから、企業もサポートせざるを得ない。
- 134 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:11:43.67 ID:rkJtI98R0
- >>125
意味不明
バカを相手にしたのが間違いだったか
- 135 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:12:38.73 ID:/M+Z4zev0
- >>134
>>1を鵜呑みに煽っちゃう馬鹿の相手させられるこっちの身にもなれよw
- 136 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:13:00.78 ID:k59PMhjL0
- 少なくとも昨年までは故障対応してて、今年に入ってからは国内対応しないようになり、
電話で確認したら「捌き切れない」だからな。オランダMSが想定していた以上に
輸入され、壊れてるってことだ。
- 137 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:13:04.24 ID:Mhn+zQwm0
- >>133
MSはそんなこと知ったこっちゃないみたいだけどねw
- 138 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:14:10.49 ID:0fM2Rmzg0
- there were too many problems with the Xbox One and the repair department was too small to be able to solve all problems.
there were too many problems
there were too many problems
- 139 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:14:17.83 ID:k59PMhjL0
- >>135
いいからまずお前は>>114をちゃんと読めよw
- 140 :デビッドマニングで検索@転載禁止:2014/03/07(金) 01:14:18.82 ID:v0E8TSDA0
- >>128
意味あることばっかりする必要あるの?
- 141 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:14:53.91 ID:qPILOYM10
- というか個人輸入がそれだけ多いなら公式に発売開始するだろ
英国のサイレント値下げがニュースになってたけどMSも北米と英国に
必死で他国に構ってる余裕がないんだろう
- 142 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:15:08.66 ID:Mhn+zQwm0
- >>140
詩的だね
- 143 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:16:44.81 ID:rEu7JgLg0
- なんとかマニアックスレベル
相手するだけ時間の無駄だな(´・ω・`)
- 144 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:16:47.83 ID:k59PMhjL0
- >>141
そもそもWin8やらWindowsPhoneやらもてんやわんやだしな。
- 145 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:18:07.21 ID:0ZJCxPKx0
- 他の国からクレームきたんだろうな。
オランダだけ個人輸入サポートするってなんだよ!ふざけんな!って。
- 146 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:18:56.24 ID:7wv0u1z10
- >47から流れが変わったっぽい?
まあ、どちらにしろMS仕事しろ
- 147 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:19:04.77 ID:qPILOYM10
- >>144
また株主からの「ゲーム機事業から撤退しろ!」要求が激しくなりそうだw
- 148 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:20:10.27 ID:giAbXjoJ0
- ほんと相変わらず箱は故障が多いよな
ハードの大きさとカステラ見ただけでハードのレベルが低い事はわかるけど
- 149 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:20:44.91 ID:Mhn+zQwm0
- 箱がなくなったらますますパイが小さくなっちゃうじゃん
MSは箱1をさっさと$99で配れよ。箱○みたいにさ
- 150 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:20:57.49 ID:6i1daH2T0
- 本当に故障が多いのはPS4でしょ
捏造はやめようぜゴキブリ
- 151 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:21:28.50 ID:rkJtI98R0
- なんかNGしたバカからレス来てるな
まぁ、ほんと故障率54%の360の後継機だけある
信者もダブスタ発動させて発狂するのも仕方ない
- 152 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:22:20.35 ID:k59PMhjL0
- ゲハのハードファンのダブスタはすべからくひどい
- 153 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:23:36.27 ID:0ZJCxPKx0
- 発売してない国で故障修理受けるっていうのもおかしな話だな。
交換にしろ修理にしろ現物あるのか?
- 154 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:24:39.81 ID:Mhn+zQwm0
- >>152
その「すべからく」は使いかたまちがってる
べし
- 155 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:25:16.13 ID:rEu7JgLg0
- MacOSのシェアを抜いて日本国民の総数以上に売れてるけど失敗と言われるWin8(´・ω・`)
- 156 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:25:24.76 ID:Jiy7JR+R0
- すべからくって「全て、皆が」とかって意味じゃないんだけどな…
- 157 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:26:11.47 ID:Mhn+zQwm0
- >>153
無くても地続きだから隣国からすぐ持ってこれるんじゃないかな?
ってMSも考えてたんでしょ。最初は
- 158 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:27:48.38 ID:JdrBSty+0
- >>47
ここでいう「すべての問題」というのが何を指すかだよね
無知なユーザーが操作法がわからなくて泣きついてきてるだけなら
そのまま送り返して「自己責任でお願いします」で済む話
なにも国外の修理センターに回す必要もないわけで・・・
そもそも故障してなければせっかく買った箱1をユーザーがオランダの修理部門に送るわけがないし
どう見ても故障もしくは初期不良でしょ
- 159 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:28:55.96 ID:Mhn+zQwm0
- やっぱり正式に販売してるゲーム機を買うべきだよね、ダッチマン達はさ
PとかSが名前につく奴ね。4番目の
- 160 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:30:37.65 ID:JdrBSty+0
- >>152
それをいうなら「おしなべて」だろ
ちょっと小難しい言葉使おうとして恥かいちゃったなw
- 161 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:30:44.80 ID:o7/9lz1D0
- むしろ何でオランダで発売しないの
- 162 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:33:43.90 ID:k59PMhjL0
- はじめの一歩の誤用ネタは通じないか。
- 163 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:38:00.64 ID:6i1daH2T0
- キルゾーンの糞グラでPS4の詐欺スペックがばれたからって
今度はオランダ語でMSのネガキャンかよ!!ソニーwwwww
執念だなwww
タイタンフォール (β時 製品版は900pになるかもと
1408 X 792 1115136
キルゾン
960×1080 1036800
PS4のキルゾーンの糞グラ 次世代機なのに糞グラ
http://dezeer.kapsi.fi/killzone/Killzone.gif
http://dezeer.kapsi.fi/killzone/killzone.apng
http://dezeer.kapsi.fi/killzone/frames/00001058.png
【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1389452135/
EAのピーター・ムーアが語った、世界的なSONYの工作
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
ソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
- 164 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:40:03.25 ID:ZpcnMXs80
- もうコピペで発狂か
- 165 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:41:21.82 ID:k59PMhjL0
- 業者が消えたはずなのに、未だにすぐ発狂する奴がいるんだよな。
真性はアンチソニーの方が多い印象。ゴキは業者率が高かったんだろうな。
- 166 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:46:17.29 ID:ZpcnMXs80
- >>165
アフィ業者が消えてもMSが雇ったFUD部隊はまだそのままかもしれんぜ?
アフィの賑やかしの軽い煽りが消えた分ヘビーなガチの真性レスが目につくようになった気がするなあ
- 167 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:49:08.22 ID:LuUc6Q6l0
- >>1
当たり前じゃね?
むしろ国内に本体入れてないのに受け付けてた事のが異常だろ
- 168 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:52:30.07 ID:PhfTYpXq0
- >>1
日本で家電個人輸入したら全然受け付けてくれない所ばっかなのに
MSは受け付けてたのかよ
正直日本でもその対応やって欲しいw
- 169 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:55:56.96 ID:JdrBSty+0
- >>167
MSオランダが「うちでは未発売だからサポはしないよ」と宣言して
それに対して「MSオランダひでえ」という非難の声があがった時に
そのような認識を持つのはまったく正しい
が、今回は論点が違う
「今まで修理を受け付けてくれてたのに突然どうしてダメなったんですか?」
という問いに対し
MSオランダが「いやー修理部門に持ち込まれる案件が多すぎて、うちの小さなラボでは対応しきれないんだ」
と答えたから
「オランダへ行った箱1故障しまくりなのか」って話になってる
そんな時に>>167のような感想を述べたところで何の解決にもならない
- 170 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:56:56.81 ID:nD2cDkzX0
- 国内未販売商品の修理に対応してくれるって何その神対応
常識的に言ってそんなもんサポートに言ったらそうか死ねって返ってくる案件だぞ
- 171 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:58:13.16 ID:Mhn+zQwm0
- >>161
ほら、あんまり売れないのにサポート立ち上げたりしたら費用がかさむし
勝手に輸入させておけば費用かからないでしょ
あとキネクトのオランダ語サポートがめんどくさいとかじゃないかな
- 172 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 01:59:21.66 ID:JdrBSty+0
- >>170
MSオランダの神対応と箱1の故障の多さは全くの別問題
混同して語ろうとするからおかしなことになる
- 173 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:00:27.41 ID:ZjHKNSUR0
- 米英でもとっくにダダ余りになってるし
一極集中の必要があるからって言い訳ももうきかない
各国のサービスとTV機能との兼ね合いがうまくいってないんだろうな
- 174 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:02:21.81 ID:Mhn+zQwm0
- >>170
世界中の多くの国で販売してるPS4はさすがだよね
MSはまだまだその域に達してないね
販売国を増やす、なんて口では簡単に言えるけど実際にすぐやれるもんじゃない
- 175 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:02:59.00 ID:rEu7JgLg0
- 未発売地域でのサポートを辞めた会社と発売日にサポートに繋がらなかった会社ってどっちが普通でどっちが異常なの?(´・ω・`)
- 176 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:03:02.13 ID:k59PMhjL0
- >>173
英で値下げするぐらいだからなぁ。やはり性能が少しでも劣る割に1万円も高いのは
どうみてもまずいよな。
- 177 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:05:03.44 ID:dgF8u/ul0
- やはりこのスレには赤いIDが少ないw
- 178 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:05:21.20 ID:k59PMhjL0
- >>177
そうか?
- 179 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:05:30.73 ID:c+Sl8J4e0
- >>125
そのころは発売されてないだろ
- 180 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:05:53.03 ID:Mhn+zQwm0
- >>177
そう?
- 181 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:06:20.97 ID:nD2cDkzX0
- そもそも故障多いってのが捏造じゃん
アフィカスははちまにでも帰れよ
- 182 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:08:20.17 ID:Mhn+zQwm0
- >>181
故障が多くないなら、なんで途中で修理やめちゃったの?
MSはコロコロやること変えちゃう迷走企業なの?
- 183 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:09:19.21 ID:k59PMhjL0
- >>181
そもそも転載禁止になったのに何言ってるの?
- 184 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:10:42.12 ID:rEu7JgLg0
- 次はIP強制表示だな(´・ω・`)
- 185 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:10:45.47 ID:TQ34rHfs0
- >>182
もうGT5の鯖終了させるSCEにも一言言ってやろうぜ
- 186 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:11:04.75 ID:k59PMhjL0
- 改めて「業者」を思考停止の決まり文句にしていたアンチソニーが多かったことが
よく分かるよな、こういう状況になると。
- 187 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:12:33.42 ID:xOgTZNGe0
- >>181
みらまにじゃねこれ
- 188 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:12:44.34 ID:PhfTYpXq0
- >>183
そうかアフィまとめ終わりか
- 189 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:13:34.42 ID:0ZJCxPKx0
- >>172
故障の多さって何の話だ?
- 190 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:14:08.73 ID:TQ34rHfs0
- 普通にソースロンダリングしてるくせによく言うぜ
あ、最近はデュアルショッカーズ()の方がソース元にするの多いのかな?ゴキブリの巣はw
- 191 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:16:00.14 ID:Mhn+zQwm0
- >>185
そうだね、古いゲームでもいつまでもオンラインで遊べたらいいのにね
費用がかさむのはわかるけど
- 192 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:25:43.94 ID:0YBwlbVI0
- 転載禁止にしたのに
まだ条件反射でアフィガー業者ガー
思考停止ってのはまさにこういう事を言うんだよねw
- 193 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:28:00.33 ID:JdrBSty+0
- >>189
>>1の原文ちゃんと読んでみた?
Xbox Oneに関するあまりに多くの問題があり、
そして、修理部がすべての問題を解決することができるにはあまりに小規模だったことを、彼ら(MSオランダ)は示唆した。
とあるんだけど?
「あまりに多くの問題」=「故障の多さ」で何の問題もないでしょ
- 194 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:29:38.09 ID:giAbXjoJ0
- 修理部門が大忙しって故障が多いって事だろw
- 195 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:31:48.12 ID:7IkS3fVy0
- おーいw
- 196 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:32:55.40 ID:RrhF1kk60
- >>190
お前みたいな痴漢てまだ居たのかw
- 197 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:33:42.20 ID:k59PMhjL0
- >>196
結局転載禁止になっても考え方に進歩がないよなこいつらw
業者、陰謀論叫んで思考停止w
- 198 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:42:19.69 ID:60yBPRKP0
- 伝説の呂布
- 199 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:48:24.33 ID:xOgTZNGe0
- >>192
>>1の文章でググったら出てくるのがみらまにだよ
- 200 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:53:35.61 ID:JdrBSty+0
- >>199
元記事がみらまにの影響うけてるわけじゃないでしょ
くだらないことばかり気にしてないで物事の本質見る訓練を積んだ方がいいと思うよ
- 201 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:56:49.36 ID:xOgTZNGe0
- いやだから元記事は問題ないって
- 202 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 02:59:03.24 ID:sMSH3WPK0
- みらまに貼ると馬鹿にされるのがわかってるから
>>1には元記事のURLしか貼られてないんでしょ
- 203 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:03:21.44 ID:5A5g8aVg0
- つか原文に故障が多発なんて書かれてない…
駄目だろこれ
tp://ameblo.jp/seek202/entry-11789509411.html
みらい的コメント
オランダ語なので、ググル先生の蘭→英のお世話になっている。
- 204 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:04:29.93 ID:JdrBSty+0
- >>203
故障という単語が出てないから故障は無かったと言い張るつもりか?
さすがにひくわwww
- 205 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:06:14.60 ID:5A5g8aVg0
- 本質を見る前に日本語勉強しろよ
- 206 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:09:24.29 ID:6IXQ3wTw0
- >>1がもうね
http://hissi.org/read.php/ghard/20140306/YndtcUt5eVcw.html
- 207 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:14:05.83 ID:rkJtI98R0
- >>192
ほんとこれ
転載できなくなっても業者やアフィ連呼
仮想敵といつまでも戦い続けるバカ
- 208 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:19:12.54 ID:qhRiRhmM0
- 業者連呼する奴って自分は業者でもないのにソニー叩いてるわけだろ
だったら業者でもない奴が箱叩いても不思議じゃないって考えないのかよ
それとも自分が業者だからお前も業者だろってことか
- 209 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:19:19.63 ID:JdrBSty+0
- >>205
Na te hebben gebeld met Microsoft Nederland geven ze aan dat er te veel problemen waren met de Xbox One
en dat de reparatie afdeling te klein was om alle problemen te kunnen oplossen.
Xbox Oneに関するあまりに多くの問題があり、そして、修理部がすべての問題を解決することができるには
あまりに小規模だったことを彼ら(MSオランダ)は示唆した。
直後に続く一文に
Op dit moment moet je de console dus naar het buitenland sturen voor de reparatie.
~~~~~~~~~~~~
これ以降は”修理”のために海外に箱1を送る必要がある(意訳)って書かれてるから諦めなさいwww
- 210 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:22:32.75 ID:bw1px5SG0
- 208 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:19:12.54 ID:qhRiRhmM0
業者連呼する奴って自分は業者でもないのにソニー叩いてるわけだろ
だったら業者でもない奴が箱叩いても不思議じゃないって考えないのかよ
それとも自分が業者だからお前も業者だろってことか
なんでソニーがステマやろうFUD糞
ゴキブリがゲートキーパーと呼ばれてるのか勉強して来い
- 211 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:24:25.52 ID:ZpcnMXs80
- MSがFUDステマしてきた歴史勉強してこい(キリッ
- 212 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:24:49.03 ID:giAbXjoJ0
- マジかよソニー叩きは任天堂業者の仕業だったのか
- 213 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:29:21.47 ID:QmzZVHp90
- >>210
でも2chは関係ないよね
規制ばかりで書き込めない時の2chで
●買ってまで書き込みしてたのは対立煽りしてるアフィカスだけだったじゃん
- 214 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:29:39.08 ID:nzCBY1kc0
- これは怖い話ですねぇ
- 215 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:35:10.04 ID:Yfwi8kX30
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393382399/192
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 216 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:35:13.44 ID:g/C2Gle80
- はちまjinは影響ないを連呼してたPS信者さん達は
まさに業者の味方ですやんwなんでアフィカスの肩持ってんの?
- 217 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:37:32.24 ID:JdrBSty+0
- 江戸時代将軍のもとに一人の家臣がやってきて
「改めるべき点を書き連ねました」と言って意見書を提出した。
将軍と側近はその意見書を読み、側近はこう感想を洩らした。
「取り上げるべきものは何もありませんな」
それに対して将軍はこう言った。
「いや、将軍の俺に諫言してくれようとする家臣の気持ちこそ有り難いのだ」
その言葉を聞いて側近は感動し、家に帰ってから息子に、いかに将軍が忠義を尽くすに足る人物か語って聞かせた。
側近の話を全て聞き終わり息子はこう言った。
「で、父上。意見を具申した者の名とその内容は?」
側近は「どうでもいいことばかり気にするバカ息子め」とたいへん失望したという。
ここにもバカ息子レベルのやつがゴロゴロいるなw
- 218 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 03:39:44.40 ID:V6gbs9iJ0
- ID:Yfwi8kX30これとかな
- 219 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 04:08:13.55 ID:t0xzlLz00
- 発売してない国には部品無いから重要な修理に対応出来ない、海外に送るって事で
数の事じゃ無いだろこの文
そんなオランダで売れてないだろうし
- 220 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 04:12:37.54 ID:JdrBSty+0
- >>219
そう信じたい気持ちわからなくもないけど
原文に重大な問題じゃなくあまりにも多くの問題とあるから数の事だわな
- 221 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 04:15:35.51 ID:PhfTYpXq0
- で、オランダでどんだけ売れてんの?
オランダサポートの処理能力超えたら
そりゃ多いとしかいいようがないわけだが
- 222 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 04:16:00.32 ID:1dLpRVgD0
- 相変わらず痴漢はソニーガー、ゴキブリガー連呼か
こいつらにだったら10万でも売れるんじゃね
- 223 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 04:20:03.54 ID:JdrBSty+0
- >>221
「あまりにも多く」とわざわざ強調されてるから
単に処理能力からはみ出ただけとは思えんよ
- 224 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 04:20:52.73 ID:giAbXjoJ0
- 部品が無きゃ当初から修理出来る訳ないし部品はあったんだろ
ただ想定以上の故障品が持ち込まれたんだろうな
- 225 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 04:22:02.90 ID:+ykw5Yzg0
- FUD工作
- 226 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 04:23:22.15 ID:bzsVgeGK0
- >>222
流石に紳士さんは言うことが違いますねー(棒
ああ、任豚や痴漢やチカニシなんて言葉はファンボーイさん以外の謎の誰かさんが発してるわけかー
- 227 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 04:30:11.15 ID:QvLeQwi50
- 未発売の地域でサポートだけ対応してるほうが珍しいわ
相当無理してたんだろうな
- 228 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 04:32:12.90 ID:loEWf7RX0
- http://www.4gamer.net/games/134/G013489/20120604027/TN/022.jpg
http://www.4gamer.net/games/027/G002741/20110927009/TN/001.jpg
- 229 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 04:53:47.40 ID:QWMY0ev10
- 販売国のドイツに隣接してるし、欲しい人はドイツで買っているだろ。
オランダは国土が狭いので、ドイツに行くのって、
日本だと隣の県行くくらいの距離感。
別にMSの落ち度だと思わんけど。地続きの欧州で売るのって難しいね。
- 230 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 05:18:37.22 ID:zF8LyjSe0
- 360が壊れすぎたからoneは絶対買わない
- 231 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 05:25:46.17 ID:utwTU8ak0
- もともと販売してない地域で修理サポートしろってのが無理だ。
箱1の問題としては、いまだ販売してない事そのものが問題ってのはあるが。
- 232 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 05:33:35.94 ID:SL7U6S8F0
- >>16
gkというお仕事がありましてね
あの人たちは転載関係ないでしょ
- 233 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 05:59:24.36 ID:+8dzHLQV0
- PS4じゃないんだから箱1がそう簡単に故障するわけないだろ
ゴキブリがわざと壊した箱1送ってサポートパンクさせたとかそんなんだろ
- 234 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 06:15:07.94 ID:0ZJCxPKx0
- 変な意訳をさらに誇張してるのなw
- 235 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 06:32:19.16 ID:AupnSWYL0
- そもそも多発するほど売れてないというねw
- 236 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 06:33:25.90 ID:giAbXjoJ0
- 売れてないのに多発するって故障率高いんだろうな
- 237 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 06:34:35.48 ID:JdrBSty+0
- そう
売れてないことを強調するのは同時に故障率の高さを強調してるのと同じw
- 238 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 06:34:46.36 ID:TQ34rHfs0
- >>234
よっぽどすぐ壊れると印象操作したいらしいw
どう見てもPS4の方が糞なのによくやるわゴキちゃんwww
- 239 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 06:35:11.44 ID:Of6CCk6E0
- 360の悪夢再びかよ
RODは本当だからな、うちも初期型二回修理したし
- 240 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 06:57:50.23 ID:Qi6naSSf0
- 低スペ、高い、売れない、そして故障しまくり
悪夢の塊みたいなハードだなwww
- 241 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 07:03:57.76 ID:KpQey9D20
- 別に壊れにくくても売れないからどうでもいい。
- 242 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 07:26:43.83 ID:E++PIVOD0
- そういえばPS4の故障の話全然きかなくなったな
- 243 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 07:26:44.84 ID:GlU2jxKO0
- チカニシの脳のほうが故障してるからどうしようもないな
- 244 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 07:54:58.22 ID:Tg883ioZ0
- Xbox One MSオランダが修理受付を停止。故障の多発でセンタがパンク
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394117300/233
233 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 05:59:24.36 ID:+8dzHLQV0
PS4じゃないんだから箱1がそう簡単に故障するわけないだろ
ゴキブリがわざと壊した箱1送ってサポートパンクさせたとかそんなんだろ
- 245 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 07:56:13.36 ID:3Gwf9fMc0
- >>227
オランダは、もともとロンチ21か国の中の一つだったんだよ。
発売直前にロンチ21か国が13国に縮小されたときに、オランダは外された。
外された8か国は、2014年の早い時期に販売する予定になってたからね。
MSオランダとしては、「すぐに正規品のサポートをしなけりゃならないから、
少量の個人輸入分は、サポート前倒ししても構わんだろう。」と思ってたんじゃ
ないかね。
- 246 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 08:03:02.62 ID:B5Zcrnzb0
- これがソニーの印象操作ですか
流石ですね
- 247 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 08:09:04.90 ID:VwPKntok0
- >>244
ニシクンががんばれば目標の故障率50%いけるず
- 248 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 08:14:49.96 ID:k59PMhjL0
- >>246
オランダMSはソニーだったのかー
- 249 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 08:38:18.92 ID:v1yFr6E90
- なんで箱は毎回壊れやすいんだか
- 250 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 08:42:02.02 ID:TQ34rHfs0
- なんだまたチョニ上げツッチーか
- 251 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 09:06:28.79 ID:EpuEPizR0
- 外国の本体を修理するところなんてDS以来聞いたことがなかった
でもこれからは修理できた方がいいだろうな
PS4あたりは発売日が遅すぎて輸入品の故障が話題になったし
- 252 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 09:09:52.25 ID:0ZJCxPKx0
- ゴキちゃんの翻訳では故障が多すぎってなるんだなw
- 253 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 09:13:53.84 ID:JdrBSty+0
- >>252
誰が翻訳してもそうなるわw
原文にそう書いてあるんだから
違う解釈を持つ人間がいるとしたらID:0ZJCxPKx0のように
自分では原文を読もうともしないくせに
>>145みたいに自分に都合よく解釈してしまえるアホだけだろうなw
- 254 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 09:28:21.60 ID:ed7EqGwJ0
- Xbox360の修理依頼をオンラインからやったら、本体をメキシコに送れと指示されたことがある。
さすがに日本のサポートセンターに電話したら、日本の福島のセンターに送ってくれと
言われたが。
- 255 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 09:44:47.33 ID:JdrBSty+0
- they indicate that there were
too many problems with the Xbox One and the repair department was
too small to be able to solve all problems.
オランダ語はわからなくて仕方ないとしても
>>114程度の英語を読めないってヤバいだろw
この部分に関しては自分でも回りくどい表現だと思いつつ忠実に直訳してるのに
変な意訳とか言いだしてるしwww
- 256 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 09:55:11.21 ID:dR78g2wz0
- 海外にって言ってもEU圏なら九州の人が福島に送るのとあんま変わらんだろ
- 257 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 09:56:24.25 ID:ow0J6bW20
- ゲハは英語すら読めないアホが多いのにオランダ語読める奴なんて極少数だろ
- 258 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 09:59:33.50 ID:nhkfSmTy0
- うわぁ、MSは360に続いてまたやらかしてんだな、ほんと学習しないなぁw
チカニシにもブーメラン突き刺さって、ほんと笑えるw
- 259 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:08:52.00 ID:JmZtxsDb0
- これって例えば北米版のxboxoneを買った日本人がゲーム機の調子が悪いからと
MS日本に持ちこむのと同じことだよな?オランダではいままで修理してくれてたってことなんだから
日本のmsでも他所で買ったxboxoneの修理はしてくれるってことか
- 260 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:15:09.49 ID:LQzpJfkC0
- 取り敢えず故障が多すぎるってのは
日本発売のPS4が交換用のハードがなくて
順番待ちになってたってのは不具合スレであったが
- 261 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:16:15.10 ID:LQzpJfkC0
- ちょっと待てよ、ゴキちゃんが故障の捏造を始めたって事はブーメランの予感が・・・
いったい何が始まるんです?
- 262 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:19:48.99 ID:JdrBSty+0
- 捏造って言ってる奴に限って原文には触れようとしないのなw
触れたのは>>47くらいだけど、機械翻訳のような不自然な文章を拡大解釈して
強引に自分に都合のいい結論に持っていってるだけだしw
ほんとどっちが捏造してるんだかw
- 263 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:23:10.87 ID:EHR7HWvl0
- オランダで売ってない輸入した箱1をオランダMSが修理してくれない!
当たり前だろ、日本のMSも輸入したのは修理できないって公式で言ってるし
- 264 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:23:47.75 ID:LQzpJfkC0
- >>262
>>263
- 265 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:26:39.90 ID:LQzpJfkC0
- >>262
禿じゃないようだが似たような基地外ゴキブリか
お仕事大変だなw
- 266 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:27:09.84 ID:JdrBSty+0
- >>263,264
誰もそんなこと言ってやしないんだが
話題逸らしもたいがいにしてくれw
話題逸らしとか使わずにもっと劇的に擁護できる手があるんだけど
お前らがいつそれに気づくか楽しみにしてるわw
- 267 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:30:03.68 ID:9+w/VOEb0
- 当たり前、箱〇のときも、北米版や欧州版などの自国バージョンじゃないやつは修理受け付けてなかったしな
中身は同じだが、リージョンが北米なら北米でしか修理してはいけないみたいな規約があるんだろう
管轄が決まってるんだろうな、北米タグのトラブルも日本MSでは解決できないって言われるし
大阪で起きた事故を東京の警察に言ってるようなもん、ってかどんな商品でも輸入は自己責任だが。
- 268 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:31:04.04 ID:O0W5zqBv0
- 日本のPS4も故障多すぎでカスタマーパンクして
替えのPS4が品切状態なんだけど
ゲーム買わないゴキチョンには知るよしもなかったwww
- 269 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:33:11.59 ID:JdrBSty+0
- >>267-268
話題逸らし乙w
- 270 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:36:57.61 ID:Aff7x9gL0
- ゴキ:ゲンジツは話題そらし!!!
- 271 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:37:36.82 ID:nhkfSmTy0
- チカニシ火消しに必死w
- 272 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:40:08.91 ID:JdrBSty+0
- >>270
誰もMSオランダが修理停止したことに対して文句を言ってるわけではないし
PS4に故障が少ないと言い張ってる奴もいない
なのに出てくる>>267-268
これが話題逸らしでなくて何なんだろうw
- 273 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:40:41.10 ID:z5UIpyU/0
- 忠犬だねえ。良く調教されてるねえ。
- 274 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:41:53.63 ID:/2Bg4OIX0
- このスレタイでソニー叩きしてるヤツって業務か何かなの?
これもソニーが仕向けたとか本気で言ってるアスペなの?
- 275 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:43:50.32 ID:3Q3Uwr2q0
- オランダで修理停止!
↓
自分の国では売ってないのを修理しないのは当たり前だろ
これが話題そらしてるらしいwどう見ても同じ話題に返信してるだけだがw
言い返されたら話題そらしとか言い出すとかゴキの典型だなw
- 276 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:46:15.37 ID:nhkfSmTy0
- 故障高すぎてMSのサポートもお手上げとか、ほんとチカニシブーメラン笑えるw
- 277 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:46:51.34 ID:JdrBSty+0
- >>275
だから、誰も修理停止したこと自体に文句は付けてないというのにw
誰に対して言い返してるわけ?w
- 278 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 10:49:52.38 ID:nhkfSmTy0
- >>1
>問い合わせたところMSオランダは、Xbox Oneの故障があまりにも多すぎ、
>あまりにも多すぎ
wwwww
- 279 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 11:32:38.15 ID:fvaLy3+b0
- 箱1って欧州でWiiU並に売れてるみたいね
- 280 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 11:41:05.31 ID:nhkfSmTy0
- >>279
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
- 281 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 11:43:36.37 ID:1MefSSa10
- ゴキが、やめなよ、の自虐ネタ使い始めててワロタw
普段言われてるやめなよが効いてたみたいだなw
- 282 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 11:45:07.20 ID:nhkfSmTy0
- >>281
効いてる、効いてるw
- 283 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 12:00:56.81 ID:EpuEPizR0
- なんだEU圏内では普通に売っているし修理もできるのか
というかMSってEU内に何社もあるのか?
日本だと東京にしかないのに
- 284 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 12:01:57.26 ID:jR6Jlp1j0
- オランダ以下なのが日本の箱市場なんだよねええ
- 285 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 12:05:05.73 ID:POSWdQMd0
- さすがくそ箱だな
本家の故障率桁が違うわw
- 286 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 12:05:29.29 ID:/M+Z4zev0
- 相変わらず>>1の言ってることを鵜呑みにしてる馬鹿が多すぎてワロタ
- 287 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 12:08:19.42 ID:nhkfSmTy0
- >>286
火消し作業、ご苦労様です!wwww
- 288 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 13:46:52.90 ID:PhfTYpXq0
- >>223
そりゃ今まで受けてた修理業務を断るんだから
そのくらいの表現するでしょ
で、何台売れてどれだけオーバーフローしたの?
- 289 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 14:18:40.88 ID:1dLpRVgD0
- >>226
やべー本気で何話してるか分からん
一体何と戦ってるんだよ
- 290 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 14:31:15.27 ID:Qi6naSSf0
- >>274
ONEが故障するのはソニーの陰謀だというのに
- 291 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 14:33:28.97 ID:0YBwlbVI0
- ソニーについて1mmもかすらないスレでも何故かソニー叩きを行うのがキチガイアンチだから仕方ないね
- 292 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 15:03:47.35 ID:2atnIlEu0
- さてここからどうやってソニーが悪いに持って行くか見ものだな
- 293 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 15:11:38.59 ID:cRcwfyDa0
- ゴキブリが悪い
- 294 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 15:24:37.18 ID:Ohkw66ha0
- そもそも北米その他の箱oneは故障が多発してるのか?
輸入品なんだから元の国で故障が多発してないとおかしい
オランダに運ぶと磁場で壊れるとかじゃなければw
- 295 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 15:30:15.84 ID:cRcwfyDa0
- オランダにないものをもってったらそりゃ受け入れ体制がほとんどないから
で、故障箇所ってのが前から言われてたBDドライブの欠陥だろう
- 296 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 15:59:53.62 ID:PhfTYpXq0
- どうやって手に入れたの謎だしねぇ
- 297 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 16:00:07.18 ID:giAbXjoJ0
- ソニーガーなんて必死で話題逸らししようとするとは
よほど都合が悪いんだなw
- 298 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 16:04:20.86 ID:PhfTYpXq0
- ソニーで抽出すると逆なのが解るけどね
- 299 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 17:27:20.93 ID:1dLpRVgD0
- 箱1に故障が多発→ソニーガー、ゴキブリガー
もうかける言葉すら見つからないな
- 300 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 17:33:57.40 ID:ESIKtL0+0
- MS信者は一生コソコソしてればいいよ
- 301 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 18:06:43.32 ID:snabTk9k0
- >>294
あれだけ発狂してたPS4の故障報告より多かったと思うが
- 302 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 18:08:44.32 ID:oOv7JLeL0
- 360までは好きだったよ、でも箱一とMSは死ねって気持ち
- 303 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 19:29:50.10 ID:qqCwcqoj0
- ソニーは修理費が稼ぎ頭だけにサポート体制は万全
無償修理する任天堂やMSはアホ
- 304 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 20:21:28.92 ID:RA1wot5Q0
- どこにでもソニー狂信者のハゲ黒木が湧いて発狂しとるのう…
やはり万年無職で暇すぎる貧乏ジジイやからか
- 305 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 21:57:35.30 ID:mDyRIkle0
- 新世代機ボロボロだな
次待ってみよー
- 306 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 21:59:40.72 ID:giAbXjoJ0
- 故障多発で修理停止とかMS迷走してるな
- 307 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 22:10:49.62 ID:IrNQ1kTy0
- 保証期間内に無償修理なんて当たり前なのにチカニシって頭おかしいよな
息をするように嘘つく
チョンみたい
- 308 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 22:56:24.97 ID:RA1wot5Q0
- MSが保証対象外の国でしかも対象外にせず
特別に無償修理してただけでも充分厚遇なサービスやのに
いったいどこまで無能を晒しながら発狂してんのや
このキチガイソニーゴキブ李どもは?
PS狂信者どもはもはやあのソニーキチガイの黒木真一郎と
同レベルの図々しさと朝鮮人らしさやな
- 309 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 23:08:11.07 ID:1dLpRVgD0
- こいつらにはソニーさえ叩ければ故障の有無なんてどうでもいいんだろうな
- 310 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 23:17:07.08 ID:mcjsJhCo0
- オランダでは発売してないからMSオランダでは受け付けねーよ!って話かよ
こんな釣りスレ立てたらPS4や任天堂でも同じゴミスレ乱立すんぞ
- 311 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 23:21:46.27 ID:yZkL9ZEX0
- ドライブクラブが,1台走行しか出来ない事が発覚
↓↓↓
根拠もなくforza5が、1台走行しか出来ないと捏造工作
今回も、、、、、
直き来るなw
- 312 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 23:23:11.53 ID:giAbXjoJ0
- ペド豚発狂wwww
よっぽど都合が悪いんだなw
- 313 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 23:25:07.04 ID:1dLpRVgD0
- >Xbox Oneの故障があまりにも多すぎ
あー見えない聞こえないゴキブリガー
- 314 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 23:26:55.25 ID:giAbXjoJ0
- ペド豚って都合が悪くなるとソニーガー連呼するよなw
そんな事したってXOが故障ハードな事実は変わらないのにw
- 315 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 09:41:45.29 ID:FTC19wQg0
- またゴキブリの捏造翻訳か
アフィカス用2ちゃんにも同じソースでスレ立てて、本家のほうでも
話題になってるというでっちあげでもしたかったんだろうか
- 316 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 11:06:32.59 ID:mQxn+g1m0
- ネツゾウホンヤクガー
- 317 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 12:39:06.69 ID:jYEW9ozK0
- こんな事してもフォルツァ5のグラが下がる事なんてないのにな。
- 318 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 21:01:22.95 ID:Zqgyok670
- 日本だと東京から名古屋へ行く感覚で発売国に買い物に行けるんじゃないの。
日本の島国感覚では理解できなさそうなんだけど。
- 319 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 09:01:40.90 ID:kgKU30Kh0
- 凄まじい故障率ですね
- 320 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 09:04:22.95 ID:VNXUKyEs0
- >>1
amazon.co.jp 初期不良すぎてPS4販売休止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1394401602/
- 321 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 09:15:29.22 ID:KC67GeoT0
- ひとつのウェブサイトの発売休止と販売元の受付停止は比較にならないでしょ
むしろX-BOXの不手際が際立つことになるのでは。
- 322 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 09:35:15.99 ID:sHiQVmod0
- >>311
やはり来たな
amazon.co.jp 初期不良すぎてPS4販売休止
1 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 06:46:42.92 ID:EUF7fkp50
調査中の商品
Amazon.co.jpにより販売、発送した商品に問題があるとのご指摘をお客様からいただいたため、現在Amazon.co.jpによる販売を一時的に休止しています。問題が解決され次第、販売を再開いたします
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IR18MEU
- 323 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:22:00.84 ID:jXLUymuK0
- これは酷い故障祭りだな
- 324 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 20:36:24.13 ID:PPDPg71I0
- GKさんお仕事たいへんですねw
- 325 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 02:11:57.13 ID:UaKGslnu0
- そんなやつぁ
- 326 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 23:34:20.56 ID:fyJNzagw0
- 人気無いね
- 327 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 01:54:54.72 ID:AXqURF3/0
- 楽勝楽勝と思って気が緩んだあたりで罠をしかける
いーあるふぁんくらぶマジ鬼畜
- 328 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 03:40:16.20 ID:crV42xi+0
- >>311
日本発売PS4に海外と同じ初期不良発生? ツイッターやYouTubeで報告される
J-CASTニュース 3月12日(水)19時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-00000007-jct-bus_all
日本に先行して海外でPS4が発売された当初、ツイッターなどで「Blue Light of Death(ブルーライトデス)」という現象が多く報告されていた。
通常PS4は電源を入れると、電源ランプがまず青く光ってから白に切り替わり、「電源オン」のサインとなる。ところがブルーライトデスになると、
電源を入れても青く光ったままで白に変わらず画面には何も映らない。
欧米から3か月遅れて投入される日本の場合、「海外の先行発売でベータテストは済んでるだろうから、
ソニーお得意の初期不良もきっと大丈夫」と見る向きもあったが、ネットの一部ではブルーライトデスと似たような現象が報告されている。
76 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★