■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ソニー、創業の地売却 ITリストラに聖域設けず
- 1 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:21:31.14 ID:gWmWcN2S0
- ソニー、創業の地売却 ITリストラに聖域設けず
http://www.nikkei.com/article/DGXNAS8TL2H01_X20C14A2EA2000/
>ソニーは東京都品川区にある旧本社ビルなどを売却する。
>対象の「NSビル」は1990年に竣工し、家電大手からIT(情報技術)大手へとカジを切った時代の司令塔だった。
>パソコン事業売却など経営再建に向けたリストラに聖域はない。かつては10棟以上のビルを保有し、「ソニー村」
>と呼ばれた創業の地に面影はなくなる。
- 2 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:22:28.04 ID:M67LkNSr0
- PS4絶好調だな
- 3 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:25:38.04 ID:TIfui35T0
- あー
- 4 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:26:02.53 ID:7A02YAtg0
- 要らないものを投げ捨てろ
- 5 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:26:35.16 ID:z2wU9C960
- 3日間で好調リストラ、好調閉鎖、好調売却が立て続けか。絶好調だぜ
God of Warのスタジオでレイオフ プロジェクトキャンセルか
http://www.ign.com/articles/2014/02/25/layoffs-hit-god-of-war-studio-sony-santa-monica
ソニー、米小売り20店舗閉鎖へ=年内1000人削減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000007-jij-n_ame
【ニューヨーク時事】ソニーの米国子会社であるソニー・エレクトロニクスは
26日、米国で展開する31カ所の小売店舗のうち20店を閉鎖すると発表した。
また、全従業員の3分の1に当たる約1000人を年末までに削減する。
- 6 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:26:43.03 ID:Sa1UvHxV0
- 終了なんて軽い冗談で言ってたが
本当に終わるっぽいな
- 7 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:27:26.69 ID:31+D5/vp0
- これで黒字確保!
- 8 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:28:46.40 ID:WIBUyUP20
- ゲーム事業は聖域なのにね
- 9 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:29:19.64 ID:GoT1v8vf0
- 入札で150億くらいになるかもねというレベルらしいけど
これ6月のあれの金策なの?
そんなにすぐ売れるものなのか
一応売れた事にするみたいな会計もアリなのか
- 10 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:29:34.02 ID:oJL82GGm0
- 残った部門が聖域
- 11 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:29:38.19 ID:nVHbJBLh0
- あとはゲーム事業をどこかに売れば全て解決ですね^^
- 12 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:31:58.79 ID:GyodPuyg0
- 金融は残るんじゃないかな。後は音楽とか映画関係
それ以外はもっと頑張らなきゃなあ
- 13 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:33:08.21 ID:z2wU9C960
- そして経営陣と何故か広報担当もトンズラ
立石泰則?@yasunori10514
ソニーのVAIO事業売却が波紋を広げている。普段は縁のない女性誌までもが私にコメントを求めてきた。
平井社長ら経営首脳への批判が強まるなか、彼らはもちろん広報責任者までスペインへ揃って出かけ、日本に不在。
まるでNHKの会長と同じ、置かれている立場や状況が分かっていない。
https://twitter.com/yasunori10514/status/438995849960382465
- 14 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:33:44.73 ID:GqjAObIB0
- 御殿がなくなっちゃった
- 15 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:34:16.31 ID:GoT1v8vf0
- スペインで何かあるのかな
- 16 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:34:21.42 ID:CNBRj9sR0
- 君達何を言っているんだい?
ビルさえ売ればソニーは何度でも甦るのさ
- 17 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:35:36.52 ID:z2wU9C960
- ソニー村(廃村)
- 18 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:36:30.61 ID:mHOb0e1o0
- いよいよ売れるビル全部売ったああ
- 19 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:36:42.98 ID:kVAgZD3R0
- 金がないならビルを売ればいいじゃない
金がないなら工場を売ればいいじゃない
金がないなら店舗を売ればいいじゃない
ソニーだもの
- 20 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:38:33.22 ID:dJkJaUIfP
- 平井の保身の為にゲーム事業以外はなんでも潰すよ
そのうち金融も手放すかもね
- 21 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:39:33.09 ID:1CCTBCSL0
- ジャンクニシ
- 22 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:40:13.82 ID:M6NqiUch0
- ソニー最終的に週トロの無課金状態みたいな場所で仕事することになるの?
- 23 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:40:46.83 ID:z2wU9C960
- 退任する時にゲームも売りそうだなこりゃw
- 24 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:41:16.52 ID:GqjAObIB0
- ソニー村もオランダ村(ハウステンボス)みたいにHISに再建を委ねてみてはどうか。
御殿山にトリニトロンの館やウォークマンの城、βマックスの迷宮などアトラクションを建設して総合レジャーランドに。
シンボルはつくば博のアレを16:9にした4kジャンボトロン。
- 25 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:41:56.03 ID:YXOYy08+0
- 売るビルがないならビルを立てればいいじゃない
- 26 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:43:19.56 ID:Jyj1tpxj0
- チカニシ乙
事業売却と不動産売買が本業だと言うのに!
- 27 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:44:02.54 ID:67pt87tF0
- あと売れるビルは何があるのかな?
- 28 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:44:49.35 ID:wdNQGGw80
- >>9
銀行から借り換えをするにも"経営改善の努力をしてますアピールは必要ですから。
- 29 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:45:19.01 ID:z2wU9C960
- アメリカのはもう売却済みだしなぁ。賃貸暮らしかw
- 30 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:46:04.00 ID:67pt87tF0
- >>12
利益を上げているということは、その部門は高く売れるということ
ゲームを残すために売るというのもひとつの手じゃないかな(ハナホジ
- 31 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:46:05.10 ID:OGJ4XIR70
- アパートメントSONYきたな
- 32 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:47:21.81 ID:z2wU9C960
- これで「お、経営努力してるなー。よし貸してやろう」と思うお人好しが金融界にいるのだろうか
- 33 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:47:32.66 ID:Ar6fSDpc0
- まだ売れるビルが残っていたか
- 34 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:47:44.78 ID:JfXfrpMc0
- ホームレスになってもPSだけは大事に抱えてるソニーハードファンの親玉だもの
- 35 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:48:04.45 ID:Jyj1tpxj0
- ゲームに関しては負債額が大きいからどこも買わないだろうよ
いまだに債務超過してるんだからね
- 36 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:49:39.07 ID:67pt87tF0
- >>35
セグメント分けしたゲーム部門では黒字だろ!!
ゲーム事業全体で?ハハハ何のことやら
- 37 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:49:50.09 ID:xIKiAZ2e0
- サイムニシのウリニシ
- 38 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:49:53.92 ID:G24gJyzS0
- >>17
MWCでバルセロナだね。
まぁ、それだけXperia等々に社運を賭けているということなのか…
- 39 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:49:54.98 ID:cSecM2u+0
- >>24
シーガイア買ったセガサミーに頼んでみては?
- 40 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:50:34.83 ID:BwgpTU8/0
- >>32
逆だよ
金借りたいならこれこれこうして経営努力しろって銀行から言われる
- 41 :38:2014/02/28(金) 08:51:28.56 ID:G24gJyzS0
- >>17じゃなく、
>>15でした、すみません。
- 42 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:52:08.82 ID:OGJ4XIR70
- >>40
取りたて屋の売るものなけりゃ臓器売れみたいなもんだなw
- 43 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:53:58.61 ID:LQX3AXnz0
- 今年の6月に向けた、必死な攻防戦だな
如何に高く、如何に効率よく、如何に多くの資産売却
これをして、社債返還できるのであろうか・・・・無理だな
- 44 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:54:18.56 ID:xIKiAZ2e0
- これが本当の虫の息
- 45 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:54:31.84 ID:oRoeyQDm0
- ここ最近のソニーを見ているとリーマン元社員達のニコニコ笑顔を思い出すわ
- 46 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 08:58:06.65 ID:gP/iX/SvO
- ニューヨーク本社も大崎も売ったばかりやったゃうな(´・ω・`)
- 47 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:04:07.16 ID:OEC4zqRx0
- >>32
銀行は極端な話「潰れずに返せる見込み」しか重視しない
- 48 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:08:57.61 ID:M67LkNSr0
- 銀行も商売だしね
ただそれが容易な企業はそもそも銀行から金を借りる事もしないという
- 49 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:09:52.71 ID:U70YFHWZI
- もうヤバイとかいう段階超えたな
借金返済に追われてる債務者そのまま
1100億円作るために親から受け継いだビルまで売るとはww
- 50 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:11:40.21 ID:p4Qs5pJ40
- 親父、俺の借金返すために親父の実家売ったから
こうですか?
- 51 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:12:26.29 ID:cSecM2u+0
- IT(情報技術)大手へとカジを切ったソニーは
旧本社ビルすらクラウド移行したってことだろ
何がいけないこと?
- 52 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:12:53.54 ID:AfhjlaWj0
- まさにキングボンビー平井
現金ないと倒産怖いのねん状態
- 53 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:14:33.22 ID:z2wU9C960
- みろ、会社の歴史がゴミの様だ
- 54 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:16:07.72 ID:nSUS7ise0
- 昔はよかったの代表格だな
この痩せ細っていく老人のような元巨大企業
- 55 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:18:37.55 ID:Z8bgiA1r0
- あのストリンガーに70億も渡してて、創業の地150億ぽっちで売るとか頭おかしいんじゃねーのw
- 56 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:21:08.69 ID:cSecM2u+0
- >>55
旧本社=2ストリンガー
- 57 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:21:14.17 ID:nVHbJBLh0
- >>55
たしかに頭(トップ)おかしいですよね
- 58 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:21:36.86 ID:CNBRj9sR0
- こうなったのもお前らにだって責任はあるんじゃないのか?
赤字こそが正義、儲けるなんてボッタクリ
だとか
逆ざやなんか気にせずに、時代のコストに合わないハイスペックこそ正義
だとか
髪の毛が一本そよぐのが最高!
だとか
ゲームの本質から離れた映像表現マンセーしてきた結果がこれだよ...
で、結果そこそこグラのスマホに市場シェアをごっそり持ってかれちゃって...世話ねーよなw
- 59 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:23:29.36 ID:z2wU9C960
- 平井の取り分のビルは残ってるのかな?
- 60 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:24:45.41 ID:cSecM2u+0
- >>59
あるじゃん銀座に
- 61 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:25:19.09 ID:zvTnl7tn0
- うはw
ゲーム切り捨てるなこりゃw
数年前から発表しちゃったし
今更止めれんし売り逃げというところかw
- 62 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:25:44.72 ID:DucmjU/O0
- とびだせ ソニーの村
- 63 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:26:39.46 ID:z2wU9C960
- >>60
それが退職金になるのか。やったね!
- 64 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:26:46.86 ID:wdNQGGw80
- この企業の今期の役員報酬はアップしています........。
- 65 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:27:18.86 ID:UoMATQu90
- PS4品川端子排除
↓
ソニー品川本社売却
- 66 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:27:22.77 ID:67pt87tF0
- >>61
ゲームを切り捨てられないからビルを売るんだろ
次はゲームノ為に金融かエンタメ売るよ
- 67 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:27:42.88 ID:3Pp3KY01O
- 聖域分社化
聖地売却
赤字ゲーム保護w
- 68 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:28:24.25 ID:zvTnl7tn0
- >>66
フハハw
言ってろ言ってろw
カウントダウンがはじまったなー
- 69 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:29:59.60 ID:pBDrqbMi0
- >>62
村長、村がゴキブリだらけです
- 70 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:30:14.79 ID:BsXbV8uW0
- ゲーム事業でソニーを立て直すっていう判断をした平井さんは有能ですよ
ソニーはゲーム、金融、保険に特化すればいい
- 71 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:31:48.15 ID:FbTCuBXB0
- お、これやっと発表されたか
- 72 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:32:41.19 ID:h5jTTZ740
- そもそも本社ビル新築計画を元にストリンガーがワンソニー言い出して、その方針に対して異を唱えるものはいなかったのに
実際いらんビル売って一つのビルで業務する事に対して
屁理屈つけていちいち批判的に捉えるとかアホかっつーのw
まあ、任天堂なら新本社に移った後も、旧母屋を創業の地としファン向けに整備して公開するプランでもあるのかもしれんけどw
- 73 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:32:48.95 ID:aewqdoUc0
- PS4発売も、がっかりなツイートまとめ
http://wikimatome.com/wiki/PS4%E3%81%A7%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A
- 74 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:33:42.26 ID:oa9B7/200
- こりゃジャンク級は変わらんなw
- 75 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:33:50.83 ID:YA/bWAiz0
- 某○ナみたいに又貸ししててパターンでもないな
ある意味日本じゃ至極健全なのか
- 76 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:34:00.62 ID:vGjI46BR0
- 本当にやばいんだな
- 77 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:34:25.66 ID:+PDPnvhG0
- その新築売らなかったっけ?
- 78 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:36:54.75 ID:2etLtn5gI
- ソニーのメインバンクってウシジマくんのガウガウファイナンスなんじゃないの?
- 79 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:40:06.51 ID:O+9EPHVK0
- 平井さんんは聖域なんです?
- 80 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:40:14.78 ID:cTRCW8D00
- 平井さんはゲームを守る為なら何でもするでしょ
- 81 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:40:31.53 ID:6eDV9flV0
- >>55
1100億の社債に比べたら雀の涙だな
借り換えは不可避か?ゲーム切ってジャンク格上げしてもらう方がよくないか
- 82 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:40:34.71 ID:2etLtn5gI
- >>70
ゲームソフトつくれないのに?
- 83 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:41:12.77 ID:vUFLV/Un0
- 「ダメ息子とお父さん」
http://i.imgur.com/UI9hvxU.jpg
- 84 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:42:22.81 ID:O+9EPHVK0
- >>53
元ソニー好きとしてはシャレにならんぞ・・・
- 85 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:43:14.76 ID:Wz9LGzEG0
- ソニーにはまだ売るビルがあったんだ。こんなに嬉しいことはない。
- 86 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:44:23.23 ID:OEC4zqRx0
- >>81
ゲーム切っても「着実にかつソニー規模の企業を支える額の利益が挙げられる事業」を示さないと上がらないよ
スマタブ→2強やMSにどうやって勝つんだ?
ゲーム→利益は挙がるかもしれないがたかだか知れてる
光学デバイス→堅実だが知れてる
ソニーの新3本柱に対する格付け会社の見解こんな感じだし
- 87 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:44:32.95 ID:YWBUhjJy0
- 帳簿上の赤字ってただの数字だからしっくりこないけど
こうやって現物が失われると現実感出てくるよね
- 88 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:44:33.26 ID:QRQHMq4A0
- ゲームしかない任天堂と違って売る不動産とか部門もあるのがソニーの強みなんだよな
- 89 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:46:10.70 ID:OBEScF0QO
- 強い後ろ楯は無茶してしまう原因にもなる
- 90 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:46:46.01 ID:BwgpTU8/0
- ゲーム切れって言ってる人は基本働いたことのない人だから売上高低下の問題とかに疎いんだよね
- 91 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:47:11.57 ID:YaTvzDO+0
- 任天堂はまたラブホ経営しないかな
少子化対策として
今こそ任天堂ブランドでラブホを経営すべきだ!
ゲーム人口も増えて一石二鳥!
- 92 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:47:28.18 ID:+PDPnvhG0
- 豪邸の主人が家具や着物を質に入れまくって豪邸に売約済みの札が貼ってるのを目撃してる気分w
- 93 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:48:32.71 ID:YaTvzDO+0
- >>90
株主って基本働いたことない人がやるものなのな(ボケ顔
- 94 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:48:44.27 ID:F2kLtG3U0
- 任天堂にはソニーには無い現金があるのが強みなんだよな
- 95 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:49:15.50 ID:Km0q+CHQ0
- >ソニー村
クソブログ連中の集落みたいなの想像したわ
- 96 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:49:35.29 ID:7A02YAtg0
- ゲーム切って回復する時期は過ぎたからな
- 97 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:49:56.44 ID:W9o1PxyU0
- ソニーはもうゲーム一本で行こう
任天堂倒そうぜ!後一息やん!!!
- 98 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:49:59.66 ID:CNBRj9sR0
- >>91
おぎゃぁの「前」から墓場までだな
- 99 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:50:33.24 ID:aUGv3qFp0
- 次の桃鉄でボンビー平井出そうぜ
- 100 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:50:33.89 ID:YnCnZdIs0
- そろそろ平井の功績をまとめるべきかな、とずっと思ってるんだが
次から次へと社史に残るレベルのビッグニュースが続くからまとめられんw
つうか、平井は自分が将来どういう評価を受けるか、考えたことがあるのだろうか……
このままだと出井伸之と同じで、検索候補に「平井一夫 無能」と出ることになるぞ
- 101 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:50:56.87 ID:BwgpTU8/0
- >>93
PC売却の時に売上高へるけどどうすんの?って株主に言われてたやん
- 102 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:51:49.71 ID:M67LkNSr0
- >>70
たぶんだけどゲームいらない
- 103 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:51:58.37 ID:7A02YAtg0
- >>97
プレステ4がソニー復活の兆しとならないワケ
ttp://diamond.jp/articles/-/49242
これがソニー復活の兆しになるかというと、残念ながらそんなわけはない。
むしろ、僕には最後の徒花にしか見えないのが悲しい。
まず、売上についてだが、ゲーム市場というのは世界規模で見ても6兆円程度だと言われている。
ファミ通の調べによれば、2013年の国内市場4000億円程度。ハードに関しては約1500億円だ。
つまり、年間売り上げ約7兆円の企業が盛衰をかけるにはあまりに小さい市場なのである。
- 104 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:52:33.97 ID:ENDpkLhlP
- つかいきろう(ニッコリ)
- 105 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:53:15.93 ID:6cZ7CPSM0
- 転換社債の返済のためじゃなく、ヒライを筆頭に役員全員分の退職金をかき集めてるトコです
- 106 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:53:21.04 ID:PV3MToYA0
- IT売るとなると、ゲーム機要らないかもな
もともと何らかの付加価値を売るために赤字でもハード作ってたところがあるし
- 107 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:53:56.30 ID:GqjAObIB0
- >>62
ゲバルト村もびっくりの投資の落とし穴まつり
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:54:17.49 ID:uiwrvlO20
- まだソニーの本社はソニーのものだ
- 109 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:54:29.83 ID:5Cng3P760
- ゲーム切れってのは無いが
ゲームに社運かけるのはアホ過ぎる
- 110 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:55:07.96 ID:j0hn4OmA0
- 6月さえ乗りきればPS4が何とかしてくれるからな
- 111 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:55:20.18 ID:GqjAObIB0
- >>72
ワンソニーのオフィス、なんで売ってしもたん?
- 112 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:55:28.55 ID:PnNtHPr+0
- 初めて買ったパソコンがVAIOだったが、値段が高いわりに使えないソフトが詰まってるせいで
スペックほどの快適さがでなくて、後に安価な海外パソコンを買ったときにソニーのPC事業なんて
潰れると確信したわ。あと使いにくくて邪魔な独自規格も鬱陶しいし。
利権と見栄とエゴの塊みたいな商品だったもん。
- 113 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:56:07.84 ID:+PDPnvhG0
- ゲーム切るなんてとんでもない!是非行くとこまで行きましょう(ニッコリ)
- 114 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:56:09.28 ID:YaTvzDO+0
- >>103
だいぶん前から指摘されてたけど
皆が無視してたから、これからも無視よ
- 115 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:57:00.71 ID:wdNQGGw80
- 新機種投入から成功モデルでも数年間は逆ざやの赤字商売ですからねぇ。
中核事業に据えるには博打過ぎますね。
- 116 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:57:11.61 ID:6eDV9flV0
- >>86
ソニーには今やフロンティアを探し当てる能力はないな
やるとしたら堅実に儲かってるところを残す、もうこれしかできない
ゲームはうまく行けば利益が少しは出るかも、とされてるけど
正直やっぱり儲からなかった、で終わる可能性だって相当高いと思う
ハイリスクローリターンだよ
- 117 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:58:08.34 ID:Kun9KVrw0
- ゲームで相当酷い目にあったからな
- 118 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:59:15.11 ID:YaTvzDO+0
- >>103
> 今回の目玉機能は「自分がプレイしている画面を他のユーザーとSNSで共有できる」というものらしいが、正直に言って僕には、この機能がコアなゲーム・オタク以外の一般ユーザーにとって、どのような価値があるのかさっぱり理解できない。
この人は的外れだなw
SEX配信やエロ動画サイト観覧機のポルノステーションとして注目浴びてるのにw
- 119 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:59:30.84 ID:+PDPnvhG0
- >>100
無能より「ソニーを骨の髄まで食い物にした男」とかかっこいい呼び方されるはず
- 120 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:59:59.03 ID:BwgpTU8/0
- >>103
ご老体はオンラインの機能が横のつながりを強めるもんだってわからないんだな
箱やPSが出たときだってステレオタイプの人間は離れたところにいる人と遊べることになんの意味があんのって言ってたし
- 121 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:01:25.12 ID:oJL82GGm0
- ゲーム機商売で一番今までのやり方に拘ってるのはソニーなんだな、任天堂でも見直しを始めてる
囲い込みで掴んだ成功だからそう簡単に変えられないのか
- 122 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:02:15.91 ID:YaTvzDO+0
- >>112
自分でOS入れなおして
必要なソフトとドライバーだけ入れてやると
結構いいぞ
リンゴなんかより何倍も日本人が使うこと考えて作られてることがわかる
- 123 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:02:52.54 ID:KgW5Fv9o0
- どうしてここまでPS事業に拘るかがわからん
そろそろ売却したほうがいいんじゃないか
- 124 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:03:22.29 ID:F6AwgXaN0
- ゲームを守る為に大事なものをガンガン切り捨てて行ってるな
- 125 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:03:49.85 ID:wdNQGGw80
- >>120
それはそうですけど、Sony製品のためのブレイクスルーとなるような
付加価値ではないですよね。
- 126 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:05:26.57 ID:+PDPnvhG0
- 上位機種がベンチだけのガッカリ性能で実行性能では下位機種に負けた、なんて機種もありましたね
なんて型番だったかな
- 127 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:05:52.74 ID:shdDQ2/J0
- >>122
日本人に限らずそんなことするやつはVAIO買わねぇよ・・・
- 128 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:06:35.87 ID:tN8MRRMD0
- うるのねん
- 129 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:06:37.41 ID:mv7j+ISD0
- >>123
平井さんはSCE出身だから強い思い入れはあるだろうね
- 130 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:06:44.49 ID:+PDPnvhG0
- >>123
ゲーム事業立て直した英雄という触れ込みで今の地位に就いたので
- 131 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:07:45.93 ID:YaTvzDO+0
- >>127
いや、普通に居るがな
ブランドで買う馬鹿は理解できないだろうが
機能やデザインで買う人も居るんやで
- 132 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:08:01.28 ID:acQJTBL20
- 平井の聖域はPSだからしっかり聖域あるだろう
- 133 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:08:19.95 ID:DsVfLPuI0
- 「米国会計基準で」黒字いけそうじゃん
良かったなw
- 134 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:09:07.42 ID:oJL82GGm0
- PS4がソニー立て直しの起点になる企画でもあるのか
- 135 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:09:20.06 ID:+PDPnvhG0
- 「米国会計基準で」
官報「は?」
「すみません」
- 136 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:09:37.07 ID:OEC4zqRx0
- >>133
3Q時点で今期1100億の赤字見通しだから無理だ
- 137 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:10:33.17 ID:5OQiLWw30
- >>131
ものすごく極極極稀にそういう人も居るだろうし、それは否定しないが
そこまでしてVAIOのガワを欲しがるような貴重な人材、
「普通」 には居ないwwwwwwwww
- 138 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:11:53.13 ID:DsVfLPuI0
- ガワ欲しがるヤツこそブランド買いだ
- 139 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:13:01.13 ID:OEC4zqRx0
- デザイン優先でVAIO使う人なんて持ってるCD全部DSD音源化したいからVAIO使ってるピュアオーディオナードと同数レベルだと思うが
- 140 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:13:33.96 ID:YaTvzDO+0
- >>137
理解しねーな〜馬鹿はw
VAIOのガワが欲しいじゃねーよw
デザインがほしいんだよ
リカバリーディスクの作成もやったことねーだろお前
- 141 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:14:24.08 ID:8nKSMupa0
- ケースがかっこ良くて買ったことあるけど?Vaio
- 142 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:14:40.01 ID:CNBRj9sR0
- ソニーはなにげにウォークマンの一発屋
- 143 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:15:09.72 ID:YaTvzDO+0
- >>142
ステマの成功例だしなw
- 144 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:17:03.05 ID:Qieb+2h10
- 昔買ったことあるけど、メモリーもHDDもサムスン製だったな。
VAIOってソニーの皮をかぶったサムスンか?って思った。
- 145 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:17:26.10 ID:5OQiLWw30
- なんか、このVAIOくんはコミュニティー障害みたいだな。
もう少し日本語を理解できれば良かったのだが
- 146 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:17:38.33 ID:DsVfLPuI0
- あとビル残ってたっけ、打ち止め?
- 147 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:18:22.42 ID:+PDPnvhG0
- VAIOで思い出した
PC業界は前月に続き絶好調だそうです
2014年1月のPC国内出荷台数、前月に続き過去最高 - JEITA発表
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/25/028/
>電子情報技術産業協会(JEITA)は24日、2014年1月のPC国内出荷実績を発表した。
>PC出荷台数の成長率は4カ月連続で前年同期比2桁増を記録し、1月単月としては過去最高の実績となった。
>前月の2013年12月も過去最高を記録している。
- 148 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:19:18.71 ID:aATof3bo0
- それやる前に真っ先に切るべき事業があるでしょ。
PS4とか調子のってますけどー
3年後あるかにゃー??ぷーぷー
任天堂は向こう5年大赤字でも無借金キャッシュ潤沢で
ハードが占めるすることないんでね。うんうん^^
債務超過のお荷物SCEは速攻売り飛ばされて、ブランド引っぺがされて
PS自体存在しなくなっちゃうぅ〜いぐぅ〜♪
ざまーわろっちゅ♪
- 149 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:20:17.35 ID:7A02YAtg0
- >>145
レスを追うと、ゲーム嫌いなVAIO好きでソニーハードファン(原義)
現在ソニーから不遇な位置においやられてる人なような
- 150 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:20:50.79 ID:6cZ7CPSM0
- 初期のVAIO U使ったことあるけど、写真映りは良いけど実際のマシンは安っぽかった
モニターのヒンジ部がどんどんヘタって、後ろにパタっと倒れるようになっちゃった
- 151 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:21:42.79 ID:WZ7bGdU00
- >>20
寧ろ、金融の金に手をつけて利用者激おこ→倒産
- 152 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:23:41.78 ID:gP/iX/SvO
- >>150
ソニー製品のボタンやヒンジが貧弱なのは今も昔も変わらんね(´・ω・`)
- 153 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:24:34.49 ID:OGwA+7ja0
- 売りまくってる
借金返済に追われる人みたいだな
- 154 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:25:49.29 ID:FME0Sr5W0
- 経営が苦しい中、なんとかゲームを続けている、
なんともゲーマー思いじゃないか。
- 155 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:26:22.07 ID:+PDPnvhG0
- 3日のうちでネガニュース3発は印象悪すぎだねぇ
- 156 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:26:27.33 ID:R+Gqtpjn0
- まだ売れるビルはある!
- 157 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:28:58.80 ID:6cZ7CPSM0
- >>152
初めて買ったコンポのボタン(金属製のフラットで格好良い)も
デザイン重視だったのか接着剤が劣化してポロっと落ちたしなー
- 158 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:29:07.61 ID:skPw16jQ0
- ゴキブ李「ソニーはチカニシ!!!!」
- 159 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:29:38.80 ID:N57AAqX+0
- ゲームに社運かけてもなぁ
- 160 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:31:44.58 ID:UprLDscx0
- >>147
win8のせいで儲からないとかいってるバカがいたな
PC事業売るみたいだからどうでもいいけど
- 161 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:32:18.61 ID:FME0Sr5W0
- >>159
ゲハにおいて身も蓋もない発言だなw
- 162 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:33:49.74 ID:+PDPnvhG0
- >>160
windowsにレッドカードを突き付けた!とか鼻息荒くしてる人がいたけど生きてるのかな
- 163 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:37:14.81 ID:OEC4zqRx0
- >>162
レッドカード突き付けるならグーグルみたいに独自OSとサービス作るくらいしないとダメなんだけどな
アンドロイドもWin載せた携帯端末の登場でどうなるか分からんけど
- 164 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:37:37.77 ID:wLcXM90m0
- NSビルて言ってごまかしてるけど
ぽいっちょ売るのは「御殿山テクノロジーセンター」でいいんだよね?
ttp://sony-tousan.blogspot.jp/2013/03/sony-oidasibeya-basho-risutora.html
ビルの一室にリストラ部屋作ったらビルがリストラされちゃったwwwwwwww
- 165 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:38:12.65 ID:1P9SZFhMO
- いぇーいニコ生で有能集団連呼してたクズども見てるぅ?
- 166 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:40:42.73 ID:+A12YGF40
- >>158
ソニニシかw
- 167 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:41:30.91 ID:Wz9LGzEG0
- あれ、でも日本だとビル売っても営業利益にはならないんだっけw
- 168 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:43:17.19 ID:OEC4zqRx0
- >>167
ならないし基本買い叩かれるわ不動産等の手数料取られるわで総資産としてはマイナス
今すぐ現金化したいだけ
- 169 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:48:16.11 ID:zemRoD/a0
- >>39
セガのゲーム事業を殺したプレステを底値で買い取り・・・本当にそうなったらソニーただのピエロだな
- 170 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:48:28.50 ID:wLcXM90m0
- >>167
つ 米国会計基準
- 171 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:49:50.22 ID:Wz9LGzEG0
- >>170
日本のを売ってもOKなのか。よし、もっとビルを売ろうぜ。
- 172 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:51:20.26 ID:zemRoD/a0
- >>171
もうねえよw
- 173 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:54:48.26 ID:kPWAg6490
- 874 :名無しさん必死だな:2014/02/23(日) 23:06:01.22 ID:zlhc6Adt0
ソニ ( ゚д゚) ー
\/| y |\/
( ゚д゚) ニシ
(\/\/
_, ._
(;゚ Д゚) ニシ
(\/\/
- 174 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:55:19.55 ID:In5uqSXD0
- ホワイトカラーの居心地の良い本社ビルは叩きうるが、米国ベンチャー企業やルネサンスの国内半導体工場はまるごと買うようになったな
- 175 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 10:56:07.66 ID:shdDQ2/J0
- >>172
SONY曰く、SONYのロゴが欲しいってのが居るらしいから
テキトーなビル作ってロゴ付けて売れば良いんじゃね
- 176 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:05:30.43 ID:wLcXM90m0
- あとは
港区のソニーシティ
銀座のソニービル
メディアージュ
だけじゃないかな?
- 177 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:05:37.98 ID:SEioX5VZ0
- SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。
債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
- 178 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:07:08.75 ID:GSGDywyu0
- おかしいなPS4が世界中でバカ売れ社会現象でソニーは一人勝ちの大勝利って言ってなかったっけ
- 179 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:07:35.41 ID:Sf46V0rg0
- PS4好調で資産の売却も好調だなww
- 180 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:08:09.99 ID:4c/x6TlI0
- >>176
まだあるじゃない
- 181 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:10:05.60 ID:g/R+87b60
- これグループの人納得出来るんだろうか?真っ赤っかのゲームから
出て来たわけのわからん英語屋が、バンバンよその首切り売却って…
- 182 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:11:29.38 ID:yzdTkrph0
- 実際のとこ、例の6月のやつはこれでなんとかなるもんなの?
- 183 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:12:30.25 ID:Wz9LGzEG0
- ひとつ売ってはゲームのため……ふたつ売っては平井のため……
- 184 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:13:39.66 ID:RfAl5uKe0
- >>180
平井もそんなノリだったりしてw
- 185 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:15:25.39 ID:ksA02rVR0
- ゴキ寄ってこねぇなw
- 186 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:16:07.11 ID:p4Qs5pJ40
- 幹部以外のソニー社員は次は自分かもと震えてるんじゃないかな
- 187 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:17:06.88 ID:oIo0rXLQ0
- 平井は首切りで出世した人だよ
後のことなんて何も考えてない
- 188 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:17:37.36 ID:6eDV9flV0
- >>185
ネガティブなネタが多すぎて戦力分散してる感じだな
wifiスレも燃料切れのようだし
- 189 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:20:18.54 ID:cSecM2u+0
- >>62,69
ワロタw
- 190 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:21:25.39 ID:FME0Sr5W0
- >>188
むしろ、ソニーにネガってだけで盛り上がりすぎだろ。
- 191 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:22:34.53 ID:DsVfLPuI0
- >>154が皮肉じゃないことに驚いた
- 192 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:22:36.34 ID:F2kLtG3U0
- リストラで窮地を乗り越えても、人材が居なくなるから
この先の発展が望めないんだよね
人を切らずに事業の建て直しが出来れば将来の展望もあるんだけど。
- 193 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:22:41.45 ID:RfAl5uKe0
- いや普通ならブログに載って当然の話だぜ
- 194 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:25:48.55 ID:3XwpZ81cO
- 残機みたいに減るなビル
- 195 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:26:51.37 ID:DsVfLPuI0
- 前はソニー本体が連コインしまくってくれたんだな
- 196 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:27:08.67 ID:5dO4Fkrw0
- 最近ソニーあちこちでフルボッコに言われてるよな
ジャンク認定された途端これだよ
マスコミの手のひら返し半端ない
- 197 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:27:46.81 ID:yzdTkrph0
- ネガ記事のがアクセス稼げるらしいからね
- 198 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:27:49.58 ID:6eDV9flV0
- >>194
ゲーム事業自体連コインで対戦台にしがみついてるようなモンだったしなあ
無限とも思えた100円玉もついに切れるときが来たんだが
- 199 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:28:15.54 ID:cSecM2u+0
- >>194
今ソニーがやってるSTGってバトルガレッガだから何の問題もない
- 200 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:30:01.18 ID:y+rNlYAb0
- 不動産業者ソニー
- 201 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:31:35.20 ID:bOlqvRqm0
- カス平井「売却王に 俺はなる!」
- 202 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:32:29.41 ID:6eDV9flV0
- キング(ボンビー)平井
- 203 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:33:02.96 ID:RfAl5uKe0
- >>196
そうなん?
確かに日経だが
中立気取ってんのか記事全文見たら擁護になるのかと思ったわw
- 204 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:33:36.99 ID:eaF+G5nc0
- >>196
宣伝費という名の、依頼料があるから持ち上げるわけで、
別にゴキのようにボランティアで人生すり潰して応援してるわけじゃないぜ?w
ネット業者もそうだが、メディアが一斉に叩きだしたとすれば、
それはソニーからの支払いが悪くなってきたって証拠だし、今の業績だと
宣伝費用を増やせないだろうから、さらに悪化の一歩を辿るだけだと思う。
- 205 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:35:05.09 ID:N33MIVdm0
- >>196
バラまくカネがなくなったら報復はあるでしょうよ
それが胡散臭い関係の末路としては至極当然
- 206 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:36:13.70 ID:1QnqC8Qb0
- ん?御殿山のビル群売るの?
ついでだから歴史資料館も売っちゃえ
ソニーはもう歴史も要らないんだろうし鑑みるつもりも無いんだから
- 207 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:37:56.01 ID:06brGYUb0
- ソニー、米国のソニーストア20店舗を閉鎖へ リストラの一環で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1402/27/news075.html
これが強烈すぎるw
- 208 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:39:25.24 ID:5dO4Fkrw0
- >>203
うん、まぁこの記事はどうか知らんけど
記事に対してのコメントもどこもソニー叩きばっか
やっぱサムスンに技術流して日本家電業界の足引っ張ったことが相当きいてるわ
マジで今時ソニー擁護してんのってゲハとゲハブログのソニーハード信者しかおらん
- 209 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:39:34.80 ID:Virw4Eml0
- オフィスなんか弁当屋の2Fで十分だろ
- 210 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:41:07.84 ID:cSecM2u+0
- >>207
> (米国店舗では)お揃いのTシャツを着た専門知識のある店員が顧客をサポートする。
どっかで聞いたことあるな
> 同社は発表文で、今後も4K製品を含む家電の高品質製品の業界リーダーであり続けるとしている。
他に言うことないんか
- 211 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:43:19.50 ID:pTQ1sH7s0
- PS>>>>創業の地なのか
- 212 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:44:57.17 ID:iBpFsN7f0
- 赤字解消のビジョンもないのにこんなに売りまくって大丈夫なのか
まあ大丈夫じゃないんだろうけど
- 213 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:46:16.36 ID:eaF+G5nc0
- そういや、今日のニュースでパナソニックが4K対応のタブレットPCを
トヨタに降ろすことが決まって、1台40万だかって代物って話が出てたが
企業向けタブレットPC売り込むためにMSKKとWin8で提携してたし、
今のパナは死ぬほど嫌いだがほかの電機は生き残ろうとあれこれ必死にやってるのに
ソニーはいまだにリストラで誤魔化すばっかなんだよな・・・。
こんなの2年前に終わらせとかんといけなかった事案で、当時よそが血反吐はてた時に
改ざん会計で好調だとねつ造し続けたツケがここにきて一気に押し寄せて来てるな。
- 214 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:46:27.21 ID:1QnqC8Qb0
- ビルを持ってても売り上げが出る訳じゃないからなあ
森ビルみたいに展開するならまだし
PS事業は見かけの売上高は出るから
借金するのにはよいカードって事なんだろう
- 215 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:47:18.25 ID:6AYUGtLY0
- >>147
VAIOが死んだのは家庭用ブランド戦略ばかりで企業用のラインナップがなかったから
他のPCメーカーは、企業のXPからの買い替え需要で今が一番売れてる時期だな
いくらタブレットが流行ろうと確実な需要がある企業向け市場にそっぽを向いて、
衰退する一方の家庭用PC市場にしか製品を出さなかったんだからアホとしか言いようがない
無駄に高級ブランド志向だったからまだ需要増が見込める新興国市場でも売れないし
- 216 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:48:44.75 ID:2lYQKjUH0
- 早急に必要な額が1600億だっけ?
- 217 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:50:45.68 ID:6kMYdzJP0
- もう明日生きるか死ぬかの状態まできてるから後の事考えた判断は出来ないんだろう
- 218 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:51:46.35 ID:olRHMrDx0
- ぶっちゃけ歴史なんてものを重んじても利益になりはしない
足手まといを切り捨てることが出来ない負け犬企業の信者には理解できないだろうけど
- 219 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:52:48.05 ID:AEepmewX0
- ほんと凄まじい切り売りだなww
- 220 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:54:05.01 ID:Wz9LGzEG0
- モンゴルの怪しい企業や日本の怪しい僧侶が買ってくれるといいね。
- 221 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:54:57.08 ID:eIDWGr/c0
- >>194
コンティニユーしますか?
yes / no
- 222 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:55:16.04 ID:AfhjlaWj0
- >>218
この資産売却ラッシュの末にいったい何が待ってるんですか?
- 223 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:55:21.32 ID:V0YfBnn90
- 世の中からはソニーはもうダメになった企業としかとらえられてない
ソニースピリットは失われてしまってるので一部のオタしかソニー製品をありがたがらない
- 224 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:55:31.27 ID:TE2Jtibb0
- ブリ君達が任天堂赤字350円オワタ言ってたら創業地ポイチョされちゃった・・
- 225 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:56:32.24 ID:V0YfBnn90
- >>222
ソニーはポラロイドやコダックみたいになるよ
- 226 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:56:40.10 ID:rFHtycGI0
- 6月までに現金用意しないといけないのよ。
今年持つか
持ったとして来年無理って感じ
- 227 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:58:20.98 ID:6eDV9flV0
- >>218
投資家にもあと3年待てば黒字になるって言ってもわかってもらえないからジャンク入りしたんだよ
しかもたいした利益にならんことも見え見えという
社債を買ってもらえないのはムーディーズがチカニシだからだ!とでも言うか?
- 228 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 11:58:24.04 ID:cSecM2u+0
- >>218
そうだね他社を見習わないとね
- 229 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:00:19.38 ID:bAeB+k0J0
- 負け犬企業って大手家電メーカーで一人負けだったソニーのことですよね
- 230 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:00:21.41 ID:/4ARG5UCI
- >彼らはもちろん広報責任者までスペインへ揃って出かけ、日本に不在。
よしよし、宣言通りスマホに全力だな
確実に破滅へ向かってるようで何より
- 231 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:00:24.52 ID:V0YfBnn90
- ソニーは他社に買われるかもしれない
ソフトバンクソニー
楽天ソニー
ガンホーソニー
嫌すぎる
まだパナソニーのほうがいいや
- 232 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:01:12.73 ID:6cZ7CPSM0
- 収穫期に入ったPS3がどれだけの利益をもたらしたのか考えれば、
ムーディーズの正しさは理解出来るだろうと思うがなあ
- 233 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:02:31.68 ID:rFHtycGI0
- 大企業様が金借りれなくて資産切り売りしてるって終わってるもん。
- 234 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:02:36.15 ID:6eDV9flV0
- >>231
パナソニックの方から丁重にお断りだろ
やっと赤字から抜けられそうなのにお荷物背負ってたまるかと
- 235 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:02:37.27 ID:y+rNlYAb0
- ソニーが返さなきゃならない金
第25回無担保普通社債
(2009年6月16日) 5年 1.298% 110,000百万円 110,000百万円
■2014年6月返済(1100億円)
第17回無担保普通社債
(2005年9月8日) 10年 1.57% 30,000百万円 30,000百万円
■2015年9月返済(300億円)
第20回無担保普通社債
(2006年2月28日) 10年 1.75% 25,000百万円 25,000百万円
■2016年2月返済(250億円)
第27回無担保普通社債
(2012年3月13日) 5年 0.664% 45,000百万円 45,000百万円
■2017年3月返済(450億円)
第29回無担保普通社債
(2013年6月19日) 5年 0.86% 150,000百万円 150,000百万円
■2018年6月返済(1500億円)
- 236 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:02:40.27 ID:NTe/S9Y/0
- どんだけ土地売るの
使ってまだ残ってたんだ
- 237 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:07:13.56 ID:LabKak4s0
- >>227
ムディニシ、SPニシ、フィチイシですね
- 238 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:09:55.55 ID:muCsJ1Kp0
- >>234
こんな状態になってもソニーにしがみついてる人材なんて
碌なモンじゃないだろうしな
プライド高過ぎて新しい所でも足の引っ張りあいにかまける
- 239 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:10:30.23 ID:ExznyW2W0
- >>199
あの、残機潰してもランク下がらないんですがどうしましょう!
- 240 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:11:50.40 ID:N33MIVdm0
- >>218
株主「ほな昔から思い入れあってずっと持ってたこの株もポイーで」
- 241 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:12:34.47 ID:YWBUhjJy0
- >>235
資産切り売りで今年乗り越えられたとしても4年後が無理ゲすぎる
その頃には売れるものはもう無いんじゃね
- 242 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:12:44.69 ID:FNX/l4F80
- ソニーには日立が電力や鉄道に経営資源集中して復活したみたいな強い分野がないんだよな
しいて言えばそれが金融なのかもしれないが
- 243 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:14:35.01 ID:Z8bgiA1r0
- >>218
んなこと言うなら、創業の地だけじゃなくて操業もヨソに売っぱらっちまえばいいじゃない
無慈悲なリストラと資産&事業切り売りの連続ってもうハゲタカとやってること変わらないんだから
無能なソニーより有能な外資にまかせた方がステークホルダーの利になる
歴史とかその企業の根源たる部分を重んじないってそういうことだよ
- 244 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:16:11.04 ID:rFHtycGI0
- >>242
アップルの座を奪うっていう復活の一手はあるけどね。
- 245 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:16:57.60 ID:6cZ7CPSM0
- >>242
世界的ステマ事業は誇って良いんじゃないか?
- 246 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:17:06.05 ID:7igA5kMO0
- 聖域無き大売却か
- 247 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:17:11.89 ID:y+rNlYAb0
- >>244
スマホ集中はそれをやろうとしてるんだろうけど
無理だと思う
- 248 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:17:42.67 ID:+PDPnvhG0
- >>244
宝くじ1等を数回当てたら勝つるみたいな話だな
- 249 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:17:49.73 ID:+A12YGF40
- >>231
ソフトバン/クソニー
パナソニッ/クソニー
うーむ
- 250 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:18:21.35 ID:+1k0GETu0
- 過去の栄光にはすがらないという平井社長の決意を感じるな
- 251 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:19:41.87 ID:o4S+gZSJ0
- >>244
そんなこと言われてたのは5年ぐらい前だ
時すでに遅し
- 252 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:21:04.85 ID:GsoNqoDT0
- >>231
ふたりはサムソニー
- 253 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:22:49.26 ID:CNBRj9sR0
- >>247
サムスンもスマホでは凋落し始めてるしね
Appストアを持ってるAppleがやっぱり強いんだよね
- 254 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:25:13.72 ID:NunHkEBL0
- PS4がWIIUの累計を超えたとオナニーしてるゴキ達が湧いて来るだろうが喜んでる場合じゃ無いニュースばかりだな
- 255 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:26:58.55 ID:WF2iT5Yj0
- これもソニーの事業の一部
- 256 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:27:09.47 ID:8UDmLl+m0
- ついに旧本社売却かよw
あとどれくらいビル残ってるんだ?
- 257 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:27:48.42 ID:eaF+G5nc0
- >>242
でも、その「電機以外で強い分野がないのが弱み」ってのは
リーマンショックの頃からずっと言われてきたことで、
いまだに同じこと言ってるって本当に救いようがないよなwww
- 258 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:28:28.51 ID:rFHtycGI0
- PS4発表はポジな話題で
株価とか評価上がるかと思ったら
冷静に財務状況見られて株価普通。ジャンク株扱い。
PS4発売によるコストだけが残った感。
死期を早めちゃった。
- 259 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:34:19.28 ID:+1k0GETu0
- ソニーの売上の6割は保険 金融だからな
金回しはうまいがモノを作れなくなった電器屋
- 260 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:34:46.70 ID:nSUS7ise0
- 過去の栄光があってこそのブランドなのに
まぁすでに価値なんてあってないようなものだろうが
- 261 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:36:56.37 ID:oIo0rXLQ0
- 他社が作った流れの後追いだけじゃそれ以上の成長は見込めない
自社独自の流れを作る努力を放棄してないか
- 262 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:39:01.51 ID:6AYUGtLY0
- そもそも電機メーカーなのに白物家電をやってないから基礎体力がねーんだよ
AV機器や娯楽なんて流行り廃りが大きくて競争が激しいジャンルなんだし
結局、保険金融みたいな本業とは無関係の分野で屋台骨を支える羽目になったけど
分野ごとの関連性が薄いからフィードバックができない、何がワンソニー()なんだか
- 263 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:39:10.95 ID:+1k0GETu0
- >>260
旧本社ビルは残さないが
VAIOブランドは残した
客からしたらソニーのビルなんて知ったこっちゃないからな
それはブランドには繋がらないっしょ
- 264 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:39:21.29 ID:rFHtycGI0
- モルモットが強味だと認識してた時期は強かったね。
それを弱味と認識して衰退した
- 265 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:40:57.77 ID:4EzVBnAEP
- >>258
いくらPS4好調のニュース流れても全く株価値上がらなかったからな
期待されてないのが丸分かり
- 266 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:41:01.40 ID:g8mU4/3A0
- >>262
ゲームを支える為に他を切るのでワンソニー
- 267 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:41:28.20 ID:rkGyI1YE0
- ここまで大事なもんいろいろ切っていっちゃうと
なんか平井もすぐに辞めてトンズラしそうな気配だなぁ
そして平井が辞めたらゲーム事業がどうなるかは誰でも分かるよね・・
- 268 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:42:39.15 ID:7VCNLzsh0
- 儲からないゲーム事業のために大事な部分次々切るね
- 269 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:43:16.43 ID:y+rNlYAb0
- >>265
しばらくは利益にならないのが分かってるからな
- 270 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:43:58.29 ID:UoMATQu90
- 平井社長がゲーム部門SCE上がりだからゲームを守っているだけ
仮にモバイル部門の奴が社長になったらそこを死守してゲームなんか真っ先に捨てる筈だよ
- 271 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:44:18.58 ID:V0YfBnn90
- >>263
VAIOブランドは無くなるんだが?
- 272 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:44:52.54 ID:+PDPnvhG0
- >>267
退職金作るために退職直前に売ると見てるがw
- 273 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:45:02.27 ID:x55MiVQB0
- >>263
いや、ビルもVAIOもどっちも売っただろうがwwwww
そもそもVAIOみたいな産廃を有り難がった馬鹿が存在したのも
デカいビルとその周辺に街ができるほどの影響力があったからこそで
そういった企業の象徴を手放さなきゃいけないほど金銭的に追い詰められるようじゃ
もうブランド力なんて守り切れねぇし、すでに守るほどの価値残ってねぇだろ。
- 274 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:45:51.02 ID:KrC5PvT90
- 聖域なのは経営陣だけか・・
- 275 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:45:51.52 ID:TSrPPwfC0
- PS4大成功バイマで社債借り換え作戦は上手くいってないのか
- 276 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:45:58.99 ID:N6ff3vWn0
- サードポイントがエンタメ切り崩したらエンタメ扱いになってるゲーム事業どうなるんだろね
隠しきれないだろ
エンタメと言ったがあれは嘘だ。
ゲームはITなんだ。てへぺろ。
と逃げてみる?
- 277 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:46:12.50 ID:30YHa3Nc0
- つーかVitaがとんでもない穀潰しだから
PS4なんてPS2ぐらいの売上あっても
かろうじて相殺されるぐらいじゃないのか?
- 278 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:46:28.44 ID:muCsJ1Kp0
- 平井って、次がソニー最後の社長になるかもしれない
という圧力を生み出して、後継になりたがる人を出さないようにしてるみたいに見える
どんな事やっても社長の座に居座れるし、一石二鳥だな
もし意図的にやってたら策士だわ
- 279 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:47:22.76 ID:4c/x6TlI0
- VAIO売ったけど、どこかからVAIOって名のPC出るの?
- 280 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:48:43.29 ID:4c/x6TlI0
- ゲーム事業で切るならVITAだなぁ
PS4は海外でいけそうだし
- 281 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:49:54.04 ID:9BlUi1nf0
- 立石泰則?@yasunori10514
ソニーのVAIO事業売却が波紋を広げている。普段は縁のない女性誌までもが私にコメントを求めてきた。
平井社長ら経営首脳への批判が強まるなか、彼らはもちろん広報責任者までスペインへ揃って出かけ、日本に不在。
まるでNHKの会長と同じ、置かれている立場や状況が分かっていない。
https://twitter.com/yasunori10514/status/438995849960382465
海外に逃亡
- 282 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:49:57.88 ID:wNAzQrSA0
- PS4もいつ撤退するかわからんわ
親会社のSONYがこけたら子会社のSCEもこけるんだぞ
こんな爆弾背負ったゲーム機なんて買えんわ
- 283 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:53:19.46 ID:KrC5PvT90
- >>276
ゲームはITというより、結局ハードの普及台数にこだわってるんだからエレキの一部門だよな
- 284 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:53:22.52 ID:h5jTTZ740
- 主な事業が資産の売却業だから仕方ない
- 285 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:56:01.82 ID:TIfui35T0
- 金融事業も売るんじゃないのw
もう40%は売っちゃってるわけだしw
つかモバイル事業は切り捨てないでしょ。
ソニーエリクソン買収は社長就任前の平井の功績wだからねw
- 286 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:56:05.59 ID:x55MiVQB0
- >>282
サンタモニカスタジオで未発表タイトル取り下げて大規模レイオフするぐらいだからな。
- 287 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 12:58:26.97 ID:OGwA+7ja0
- 低ロイヤリティでソフト集めるとかはもう無理そうだな
現にPS4スカスカだし
- 288 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:00:11.92 ID:UoMATQu90
- おま国特殊独占契約も暴露されちゃったからねぇ
- 289 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:02:23.25 ID:65rSKUEF0
- これだけは確実に言える
平井はチカニシ
- 290 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:03:35.08 ID:rFHtycGI0
- ソフト売れない
タイトルでない。
ロイヤリティなんて雀の涙
新規ソフトメーカーが続々参入してこないのに
ロイヤリティなんかで儲からない。
ハードでも儲からない。
据え置きのハード事業は構造的に儲からないようになってるんだ
- 291 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:04:04.28 ID:N33MIVdm0
- >>276
ソニーならやりそうだな
裁判でPS3はレンタルだと言い放ってlinux剥がしを逃れるくらいだし
- 292 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:04:10.05 ID:pK7iwWuU0
- >>279
一応、ファンドとソニーが共同出資して新会社作って、そこがvaioのメーカーになる予定
黒字化できたら中国や台湾あたりの大手PCメーカーにでも売りつける気なんだろうね
- 293 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:06:05.88 ID:OwKVn8Bg0
- マジかよ糞旧本社ビル売ってくる
- 294 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:06:09.14 ID:t4/w7/Du0
- >>1
うわあああああああああああああ
平井ってソニーをぶっ壊したいの?
- 295 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:06:16.86 ID:Jbj488fg0
- 切り札とか言って、傾いたビルみてえなマシン出しやがって
- 296 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:07:22.30 ID:LQX3AXnz0
- >>281
昔、ジム・キャリーの映画で「ディック&ジェーン 」っていうのがあってだな
とある会社で、ジムキャリーがサラリーマン役なのだが、ある日突然に部長に昇進するんだ
だが、それと同時に社長やその取り巻きの幹部連中が急に姿を消すんだよ
その後は、言わなくてもわかるだろ・・・会社の金を全て持ち逃げした
今のソニーを見たら、幹部連中の給与を減額していないあたり・・・・まさかな・・・・
- 297 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:07:28.50 ID:t4/w7/Du0
- >>13
平井海外逃亡か
- 298 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:08:46.01 ID:gP/iX/SvO
- 少なくともこれからのウォークマンはハイレゾ推しでいくつもりならイヤホンヘッドホン持ち込み可能で試聴コーナーつくらなアカンやろな(´・ω・`)
フラグシップモデルなんて希望小売価格7万5000円やから量販店ですら置いてないとこあるくらいやし(´・ω・`)
- 299 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:09:54.34 ID:gP/iX/SvO
- あ、誤爆(´・ω・`)
- 300 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:10:17.32 ID:ouc2wROY0
- >>289
ヒラニシだな
- 301 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:12:48.09 ID:t4/w7/Du0
- そついえば清水鉄平が以前、
自分のサイトで「ヒララ」とかいう気持ち悪い女体化キャラ作ってたな
平井ってそういう趣味でもあるのか?
- 302 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:14:49.51 ID:+PDPnvhG0
- >>301
鉄平の趣味と考えるのが自然かと
- 303 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:15:39.78 ID:9BlUi1nf0
- ヤミ金ウシジマくん「ソニーくん」編スタート
- 304 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:16:40.54 ID:GwuGNXfUP
- PS4売りまくり
ビル売りまくり
人切りまくり
- 305 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:20:31.35 ID:t4/w7/Du0
- >>302
ああ
そういう・・・
- 306 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:25:00.84 ID:muCsJ1Kp0
- まあスト卿との関係を考えたらな…
- 307 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:28:47.27 ID:UoMATQu90
- 平井カズオ
俺らこんなPS4いやだ
タイトル無ェ コンテンツも無ェ
ソフトもそれほど売れて無ェ
互換も無ェ オン無料も無ェ
不具合 毎日ぐーるぐる
朝起ぎで JIN連れで
二時間ちょっとのゲハ荒らし
トルネも無ェ ナスネも無ェ
認証は一日一度来る
俺らこんなPS4いやだ
俺らこんなPS4いやだ
ソニーへ出るだ ソニーへ出だなら
リストラ始めで 品川のビル売るだ
- 308 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:29:12.64 ID:gLMJKQTw0
- こんな状況でも任天堂やMS叩き続けなければいけない人達はご苦労ですねw
- 309 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:29:39.20 ID:9BlUi1nf0
- ソニーは国内の家電事業で追加リストラを実施
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64768020R31C13A2TJC000/
ソニー、VAIO事業譲渡発表でPC撤退。TV事業も分社化へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140206_634165.html
ソニー、米小売り20店舗閉鎖へ=年内1000人削減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000007-jij-n_ame
ソニー、創業の地売却 ITリストラに聖域設けず
http://www.nikkei.com/article/DGXNAS8TL2H01_X20C14A2EA2000/
新年からの動き
- 310 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:30:21.41 ID:muCsJ1Kp0
- こんな状況になってもまだ残ってる猛者は嬉々としてやってるんじゃね?
- 311 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:30:29.65 ID:7A02YAtg0
- パージは勝利フラグだから
バッシュ・ザ・ブラックナイトにも勝てる
- 312 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:31:42.25 ID:+PDPnvhG0
- >>309
サンタモニカスタジオでレイオフも追加で
- 313 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:32:56.48 ID:E7YxcI0T0
- PS4とか売り逃げのために作ったって言われてるくらいだからな
WiiUやVitaみたいに徐々にソフトのラインナップもショボくなってくだろうな
- 314 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:33:25.51 ID:asaN3hrGO
- >>311
だっかすwwほらwだっかすwww
- 315 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:33:44.56 ID:bOlqvRqm0
- ぶっちゃけねSCEには頑張ってほしいんですよ
だってほら、MSKKのやつら全然箱1の話してこないでしょ
あいつらたぶんソニーが死ぬの待ちしてんすよ
だからほら大復活してMSKKが早く箱1出さないと
本当にどうしようもなくなるってぐらいになるように
ゲーム以外売れるもんどんどん売っちゃおw
- 316 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:33:50.97 ID:OEC4zqRx0
- >>312
てな訳で>>309に追加どす
ソニーは国内の家電事業で追加リストラを実施
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO64768020R31C13A2TJC000/
ソニー、VAIO事業譲渡発表でPC撤退。TV事業も分社化へ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140206_634165.html
ソニー、米小売り20店舗閉鎖へ=年内1000人削減
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000007-jij-n_ame
ソニー、創業の地売却 ITリストラに聖域設けず
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNAS8TL2H01_X20C14A2EA2000/
Layoffs Hit God of War Studio Sony Santa Monica
ttp://www.ign.com/articles/2014/02/25/layoffs-hit-god-of-war-studio-sony-santa-monica
- 317 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:34:10.69 ID:8mmlr7M10
- >>309
これも。
ソニー、電子書籍ストアを北米市場から撤退
http://japanese.engadget.com/2014/02/06/reader-kobo/
- 318 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:34:21.45 ID:t4/w7/Du0
- >>307
ワロタ
- 319 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:34:53.65 ID:t4/w7/Du0
- >>309
なんで平井が辞めないのかw
- 320 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:35:02.84 ID:xUDVPwrh0
- 資産の切り売りがヤミツキになっちゃったのか
ホントどうしようもねーな・・・
- 321 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:35:13.60 ID:N6ff3vWn0
- PCの進化は早いからな...
PS4はチャオズになりそうな
- 322 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:38:34.01 ID:IFOSBsRX0
- >>319
6月を乗り切ればあと9ヶ月は社長の座にしがみ付いていられるから
死んでも辞めません
- 323 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:39:56.71 ID:7RjlD0nS0
- アメリカでPS4が売れてるはずなのに店舗閉鎖・人員削減ってわけがわからんな
- 324 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:40:10.51 ID:KVC0ELri0
- 借金返すために現金がいるからなぁ
任天堂やMSから借りれば?w
- 325 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:40:14.99 ID:DGYPCo9J0
- PCは切り捨てるの遅すぎ
8年遅いわ。
IBMと同じくらいのタイミングで切り捨てとけよ。
- 326 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:40:33.96 ID:st7Dht3c0
- パナやシャープみたいに、リストラにまだまだ本気度が足らないから、この会社は沈むだろうな
ゲームみたいなしょうもないもんを切ったら、覚悟も見えるんだが
- 327 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:41:06.29 ID:XfIepP5M0
- 売却や閉鎖や撤退しかニュースが無いソニー
- 328 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:41:54.11 ID:N6ff3vWn0
- それいうとゲーム切り捨てるの遅すぎってレベルじゃねーぞ!と、なりそうだな
- 329 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:43:58.16 ID:9BlUi1nf0
- >>326
7万3000人に今年で+5000人の首切っててどこが本気度が足らないんだか
- 330 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:45:31.53 ID:t4/w7/Du0
- >>322
保身しか考えてないよね平井って
- 331 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:45:43.12 ID:zemRoD/a0
- >>316,317
つか直営店閉めるわ自社規格引き上げるわって
アメリカ人そろそろ「あれ? こいつらもうヤバくね?」って薄々感じてるんじゃね?
- 332 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:46:42.29 ID:t4/w7/Du0
- >>323
俺たちのおかげで大ヒット!
平井社長!褒めてよ!
えっ?リストラ?
えっ?
現場の社員はこんな感じなんだろうか・・・
- 333 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:48:03.58 ID:I4Y12p/s0
- げえええええwwwwwwwwwwwwww
うっっわぁあああああああああああああ
旧本社ビルも売っちゃうのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
6月までに借金返済しなきゃいけないから大変だねwww
たったの1100億でここまで追い詰められちゃってるwww
任天堂とMSならラクに返せる金額なのに
- 334 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:49:31.56 ID:xYofGBS60
- >>329
まぁ、あれだな。
本気になる方向が斜め下過ぎるって話だな。
ギャンブル依存症の人間がギャンブル止めるんじゃなくて
昼飯代ケチったり、光熱費抑えて生活したり、間違った方向で
努力してギャンブル続けているようなものだwwwwwww
- 335 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:50:27.88 ID:FPEWoIQD0
- 赤字額減らしたくて必死なんだろう。
- 336 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:50:28.91 ID:iUamFHdo0
- すごい時代になったでしょう
- 337 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:54:25.24 ID:t4/w7/Du0
- でもこれがヒライステーションなんだよね
- 338 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:55:08.53 ID:RDvxV4zt0
- >>307
Vitaの替え歌スレ思い出したわw
アレ面白かったな、カラオケのレパートリーもちょっと増えたw
- 339 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:55:33.18 ID:st7Dht3c0
- ステマや他者のネガキャン、マスコミの提灯持ちばかりに金かけるから、自業自得だよ
品質で勝負せんかい!喝っ!
- 340 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 13:58:14.96 ID:I4Y12p/s0
- こんな儲からない据え置きゲームに特攻してしまうソニーには
キ チ ガイ の称号を与えたい
PS2の時はスマホもタブレットもネットも普及していなかったんだけどね
それでもPS2の時みたいな利益上げるなんて言ってるんだから
完全に キ チ ガ イ だわ
ゲーム動画アップする機能もさぁ〜
あれ
必要か?
どうせアップしても動画を見る人間がゴキブリみたいな キ チ ガ イ しかいないのに危険だよね
- 341 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:01:39.52 ID:t4/w7/Du0
- >>340
動画勢(笑)増えてもいいことないと思うんだよなぁ
買わなくなる
- 342 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:04:15.69 ID:MIQqQDA00
- 自分の首を真っ先にきれよ
- 343 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:07:20.67 ID:ufxDdPnb0
- ビルなんて後から生えてくるから大丈夫だって
へーきへーき
- 344 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:09:20.27 ID:D8+aV9ff0
- 不動産事業は堅調か
- 345 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:10:19.35 ID:aHMF6P660
- ソニー損保ってちゃんと保険金払うのかな
「事故ったやつはチカニシ」とか取締役会で言ってても不思議ではないグループだろ?
- 346 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:12:42.74 ID:UV/oG9hv0
- まずは平井とかいう聖域を取り払ってからこういうことは言えよ
- 347 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:13:18.06 ID:SVFoUVkW0
- このまま行けば平井クビだろ
ゲーム部門守ってくれる所なくなっちゃうよ
- 348 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:13:57.97 ID:1QnqC8Qb0
- NSビル等売ると6月の普通社債償還期限に支払う1100億円に十分足りるのかな?
足りたとしてもその次の2018年の1500億円に対してはどうやって調達するつもりなんだろう?
ソニー債の発行残高は2014年6月に満期を迎える1100億円を含め5915億円だそうで
ジャンク格になってしまい起債するにしても利率が相当上がってしまうから大変だなあ
しかもそのジャンク格が安定的で更なる格下げもあると言い切られちゃったからいやはや
- 349 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:15:22.25 ID:9BlUi1nf0
- >>339
品質で勝負できないからステマや他者のネガキャン、マスコミの提灯持ちばかりに金かけてきたんだろ
- 350 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:16:47.40 ID:+GXKdBwP0
- 売るビルがなくなってからじゃないと新商品のアイデアが浮かばないという説を提唱しとこう
- 351 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:17:24.48 ID:KrC5PvT90
- >>347
それでいい。最後の一瞬まで平井さんには我が道を突き進んで欲しいと思う
- 352 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:18:12.49 ID:t4/w7/Du0
- 他部門を巻き込んでゲームを続ける意味とは
平井の保身以外にあるだろうか
- 353 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:20:15.05 ID:bAeB+k0J0
- 昔からソニー製品は品質がいいとは言えないもんだったしな。
代わりに独自性があった。
今はその独自性も消えて単なる出来の悪い製品しかなくなってきたので
エレキ部門がさっぱりになったわけで。
- 354 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:21:58.96 ID:4c/x6TlI0
- ソニーにとっても歴史のあるビルを売ったことは平井にとってはマイナスに働きそう
社内クーデター起きるかな
- 355 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:26:01.27 ID:t4/w7/Du0
- >>354
だよなぁ
任天堂が今でも任天堂歌留多時代の古い古いビルを残してたりするけど
平井はソニーの魂まで売ってしまうってことがわかってるのかな
- 356 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:26:52.62 ID:7A02YAtg0
- ソニースピリッツって広告力のことだろ
- 357 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:28:12.13 ID:C2rJwoTLO
- すげーな。任天堂も見習ってハード全撤退した後、SCEにして頂けよ。
- 358 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:29:32.65 ID:WIBUyUP20
- 品ニシも裏切りストに追加だっ
- 359 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:29:44.79 ID:TbBe83oh0
- 昔からソニー好きな人にとってはこれはえげつないなぁw
ぼくらのソニーが死んでいく
- 360 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:30:08.12 ID:9BlUi1nf0
- 厚木テクノロジーセンターの社員がインタビューで今までの社長は現場に来なかったけど平井さんは来るんです!なんて現場を見に来る行為に感動するコメント吐いてたけど
平井としてはいくらで売れそうか見回ってただけなんだろうな
- 361 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:31:22.14 ID:vUFLV/Un0
- 足りない金はソニー銀行で刷ればいいし
届かない目標は粉飾すればいい
心配ない問題ない無い無いザッツライフイッツオーライ♪
- 362 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:32:48.38 ID:slkSgmi9O
- おもちゃ屋相手に遊んでないでちゃんとアップルやサムスンと勝負しなよと
- 363 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:33:55.59 ID:/4ARG5UCI
- ホームエンタメの中心目指してたのに体力無くてテレビとPC捨てちゃったし
そこで舵を切った先が既にレッドオーシャンで一番体力を要するスマホ
もう言い訳できる事業だけ残して、それ以外は手当たり次第に切ってるだけだね
- 364 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:34:49.58 ID:t4/w7/Du0
- >>360
悲しすぎる・・・w
- 365 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:37:28.72 ID:zemRoD/a0
- PS4にはサードが集まるからとか言ってる奴いるけど
ここまで金に困ってるところがこの先もサードに金ばら撒けると思えないんだよな
金が尽きたらWiiUみたいにハブられる運命が待ってる
任天堂と違って自社タイトルに大して魅力のないPS4には致命傷
- 366 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:37:57.17 ID:62b+pJNH0
- アップルやサムスンですら伸び悩みの兆候が現れ始めたスマホ市場でどうやって大儲けするの。
新興国で売ろうにもそっちは激安スマホ市場だし。
- 367 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:39:18.16 ID:zemRoD/a0
- 「社長がこんな部署にまで来てくれるなんて、感激です!」
『内装は割と綺麗だな、改装しなくても売れるかな』
- 368 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:40:24.39 ID:CNBRj9sR0
- >>366
AppleはAppストアで儲かってるよ
サムスンやソニーは他社のプラットホームにただ乗りしてるだけだから、グーグル先生に美味しい所は全部ちゅーちゅー吸われちゃってるのさ
- 369 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:40:36.76 ID:TbBe83oh0
- 色んな所でこのニュースとストア閉鎖流れてるな
これはヤバイヤバイ
- 370 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:41:05.43 ID:qim+Cva00
- >>365
四天王の活躍にご期待ください!
- 371 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:42:33.02 ID:cbOA3j3WO
- 真面目な話、派閥争いや首切り引き抜きで人材がしっちゃかめっちゃかだろうから旧ビル売却ヤダー!
って感じの古株残ってないだろ
- 372 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:42:35.80 ID:t4/w7/Du0
- ソニーって一時期自社の音楽のオンラインマーケット作ろうとしてた気がするけど
あれどうなったの?
SMEアーティストがiTunesに音楽出さないとSME辞めるって抗議してから辞めたのかな?
- 373 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:43:15.38 ID:4c/x6TlI0
- >>360
値踏みw
マジなら酷すぎるw
- 374 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:43:19.50 ID:ufxDdPnb0
- >>369
アフィブログしか読まない池沼は
PS4絶好調!WiiUに並ぶ!みたいな記事しか目に入らないから平気平気
- 375 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:43:53.37 ID:FPEWoIQD0
- ゲームおもちゃのソニー
- 376 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:44:07.88 ID:62b+pJNH0
- >>368
いや販売台数の話よ。アップルがまだまだ儲かってるのは知ってるよ。
世界では木っ端レベルのシェアしかないソニーがどうやって儲けるんだか。
- 377 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:45:12.38 ID:+o3KTA//0
- 全然ゴキブリ寄ってこねえw
- 378 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:46:44.90 ID:eh0ckc530
- ソニー本社はいずれネットに溶ける かも
- 379 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:48:05.63 ID:TbBe83oh0
- >>374
脳みそお花畑やなぁ
まぁそれが彼らには幸せかもしれんね
- 380 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:48:30.19 ID:I4Y12p/s0
- すげえww
ソニーブログのはちまやJINが一切記事にしないwww
ソニーの工作ブログが取り扱わないなんて
これはヤバイ事なんだろうな
- 381 :名無はち ま刃死だな:2014/02/28(金) 14:48:45.61 ID:25tpvOHi0
- >>1
プレステ4好調でも「エレキ復活」遠い ソニーの五里霧中
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140228-00003707-sbunshun-bus_all
ソニー社内には、こんな不安の声もある。
「発売当初は、ソニーマニアと呼ばれる熱烈なファンが買ってくれるので出足はいいのですが、その後も勢いが続くかどうか、です」
ゲーム雑誌のライターは、日本固有の事情をこう指摘する。
「北米にはまだ据置型のニーズがありますが、日本の場合は急速にスマホとタブレットに移っていますから、同じように売れるか疑問です。
それに、人気ソフトや魅力あるソフトがないと売れません。プレステ4は、ソフトの品揃えがお世辞にもいいとは言えませんから」
大手金融機関の投資責任者は、こう不満をもらす。
「投資は企業の将来性を買うもの。しかし平井一夫社長はソニーをどんな企業にしたいのか、ビジョンが見えない。しかも構造改革は中途半端」
ゲームはせいぜい売上高8000億円のビジネス。
売上高7兆円を超えるソニーの屋台骨には物足りない。
- 382 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:48:56.33 ID:kMN29f/L0
- バルサンが強すぎる
- 383 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:50:46.56 ID:eh0ckc530
- 任天堂が創業の地・ホコタテから去るときは
やっぱロケットで逃げるのかな
- 384 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:51:16.26 ID:aCHFrm1V0
- 今PS4買っても、この先サービスが継続されるか怪しいな
- 385 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:52:33.43 ID:+o3KTA//0
- ソフバンかサムスンあたりが引き継ぐんじゃね?
- 386 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:54:24.94 ID:eh0ckc530
- 五輪のときやってたギャラクシーノート3のCMのノリで
PS4のCMやっても違和感がない
- 387 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:54:39.17 ID:pK7iwWuU0
- >>366
もう、ソニーが頑張ってるクラスのスマホはほとんど買い替え需要がメインだろね
パイの総数が固まってきちゃって、appleとサムスンの牙城を崩さんと上積みはほとんどない
で、ソニーが日本以外でその二社に勝てるかって言うと、望み薄
- 388 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:54:51.32 ID:gWmWcN2SI
- 付加価値で高く売るやり方が完全にオワコンになったから
他の家電メーカーはエレキを縮小して他の分野で必死なんだけど
ソニーだけハンドル固定でアクセル全開だからね
既に一人負けだけど、ここから更に取り返しの付かない差が開くよ
- 389 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:55:28.26 ID:UV/oG9hv0
- というかサムスンに技術を流した結果のこのざまではなぁ
- 390 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:56:07.46 ID:kMN29f/L0
- >>360
wwwww
- 391 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:58:17.07 ID:t4/w7/Du0
- >>377
訓練されてるからね
- 392 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:59:49.14 ID:E4EIb3Z20
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000076-jij-bus_all
ヤフートップに来ちゃったか
- 393 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:00:13.19 ID:t4/w7/Du0
- >>383
宇宙娯楽を開発してる頃かもな
- 394 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:00:44.54 ID:Wr1898zz0
- 人を捨て
店を閉め
ビルを売り…
なにが好調だって?
- 395 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:01:43.91 ID:t4/w7/Du0
- ソニー、旧本社ビル売却へ=リストラで「創業地」撤収
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000076-jij-bus_all
時事通信 2月28日 12時45分配信
ソニーが、東京都品川区にある旧本社ビル(NSビル)などを売却することが28日、分かった。
同社はテレビやパソコンなどの不振で電機事業の赤字が続いており、資産売却で穴埋めを図る。
今回、手放すのは「御殿山地区」と呼ばれる事実上の「創業の地」に立地する施設で、リストラを徹底する。
- 396 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:02:40.45 ID:poVz9sXI0
- メテオス?
- 397 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:05:32.20 ID:YaTvzDO+0
- ヒクオス
- 398 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:07:04.55 ID:slkSgmi9O
- 検索技術から広告でぼろ儲けしたグーグルや音楽プレーヤーから多機能電話にスルッと移ってぼろ儲けしたアップルみたいなプランを見せなよってのが要求されてる事だろ〜
儲かるかは置いといてもとりあえず世に出てなくて独占的な地位があるサービスを見せなよ
- 399 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:09:12.29 ID:u66+6x5Z0
- 景気は良くなってるから今を乗り切ればまたビルの3つや4つはすぐ建てられるようになるよ。
長期的な判断としてはベストな選択だね。
- 400 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:10:22.87 ID:QXF9Be5V0
- 発売前から予想はされてたが、
マジでPS4が奇跡の大逆転を起こすかそれまでにソニーの体力が尽きるかってゲームだな
- 401 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:10:35.39 ID:D4yL8QDD0
- 売るビル無くなったら工場だな
大赤字で借金企業の末路
- 402 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:11:01.44 ID:boFz1OBL0
- ・ソニーが旧本社ビルを売却すること
・ソニーが米国のソニーストア20店舗を閉鎖し、大規模なリストラを行ったこと
両方ともヤフートップになったニュースなのに、JINもはちまも記事にしなかったぞ
なんか緘口令でも敷かれてるのか?
- 403 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:12:33.39 ID:jvG442qdP
- 音楽とか検索する会社は売っちゃったな
- 404 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:13:45.06 ID:poVz9sXI0
- ゲーム画面の隅に常に広告出るようにすればいいんじゃね
- 405 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:14:47.02 ID:jvG442qdP
- なかなか良さ気なビルだね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000032-jijp-bus_all.view-000#contents-body
- 406 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:15:15.86 ID:kMN29f/L0
- ビルが量産の暁にはチカニシなぞあっという間に叩いてみせるわ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:15:49.42 ID:uiwrvlO20
- 品川駅前にもソニーのビルがあったけれど
あれは京急第一ビルという京急からの賃貸だった
せっかくソニーシティ大崎が完成して移転したのにそれも売却で不良債権増えただけのソニー
- 408 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:16:40.17 ID:r8fj7Ujt0
- ソニーPS4が絶好調
↓
旧本社ビルを売却
任天堂wiiuが絶不調
↓
新社屋建設
なぜなんだぜ??
- 409 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:16:46.01 ID:CNBRj9sR0
- >>381
社内の人からは「ソニーマニア」と呼ばれているのかー
ソニーハードファン
ソニーマニア
どっちが良いですか?
- 410 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:18:06.17 ID:22pb1NmH0
- ゲーム以外の全てを売れ
- 411 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:18:46.96 ID:kMN29f/L0
- >>404
外枠に広告出してゲーム画面を720pくらいにすればテクスチャも高精細になって60fpsになるだろうし儲かるし良いんじゃね?
- 412 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:19:39.97 ID:1vzt4npx0
- ソニー、旧本社ビル売却へ=リストラで「創業地」撤収
ソニーが、東京都品川区にある旧本社ビル(写真)などを売却することが28日、分かった。
同社はテレビやパソコンなどの不振で電機事業の赤字が続いており、資産売却で穴埋めを図る。(時事通信)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sony/?id=6108743
- 413 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:20:27.13 ID:BkPXmyAh0
- >>409
マニアならソニー製品買ってるだろ
ゲハのソニー派なんてキルゾーンで豚煽ったら豚がキルゾーン談議始めて盛り上がったけど
煽ったソニー派は話に加われないとかそんなんばっかだぞ
- 414 :1続き:2014/02/28(金) 15:20:30.69 ID:25tpvOHi0
- >>1
売却を決めたのは「御殿山エリア」と呼ばれる旧本社地域にあるNSビルなど。
勤務するメディカル事業などの従業員1000人弱は6月までにJR品川駅港南口の本社ビル(東京・港)などに引っ越す。
売却に向けた入札を実施しており、売却金額は150億円規模とみられる。
同エリアは「創業地」とされており、ピークだった2000年代前半には6000〜7000人が勤務していた。
韓国サムスン電子などとの競争で収益が悪化する中、資産リストラの一環として、NSビル建設前に本社として使っていた2号館など御殿山エリア北側の大半のビルを07年度に売却。
南側にあるNSビルなどの売却により、同エリアにはソニー歴史資料館などが残るだけとなり、従業員数もピーク時の1〜2割の700〜800人まで減る見通しだ。
- 415 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:20:52.42 ID:zh41pz1I0
- 一方任天堂は100億以上を投じて新社屋完成させた
http://bb-building.net/tatemono/kyoto/k109.html
- 416 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:21:11.43 ID:Jyj1tpxj0
- ゲームは意地でも続けるだろうよ
ただし据え置きだけだろうが
携帯機はvitaが最後だろうねぇ
海外でのPS携帯機の需要のなさが異常なレベルだもの
- 417 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:21:18.50 ID:vUFLV/Un0
- >>404
そういえばそんな特許持ってたな
- 418 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:21:35.92 ID:tp8KPFia0
- 会社資産売った分はマイナス査定にせんと
幾らでもこうなるな
資産売ってプラス評価みたいにしてるんだろ
- 419 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:22:02.68 ID:slkSgmi9O
- まだ余裕あったのになんでロボット捨てたかな
- 420 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:23:50.51 ID:gaOvwCLh0
- >>418
日本の会計基準だと別になるんだが、ソニーが採用している米国会計基準だと
不動産売買益はそのまま利益に組み込まれるんだよね
- 421 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:24:12.59 ID:1QnqC8Qb0
- >>408
事業規模が小さいゲーム事業がどうたらじゃあない訳よ
他の事業が軒並み駄目で同業他社と比して一人負けでそれの補填にビル売ってる訳で
- 422 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:24:22.53 ID:9BlUi1nf0
- GKが書き込みしてた品川ビルの売却
ざまぁ見ろとしか思えないわ
- 423 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:24:33.60 ID:poVz9sXI0
- >>411
テレビ番組みたいに、30分に3回位CM流せばいいんじゃね?
ゲーム中断・再開時には、アイキャッチを入れるとか
ゲーム配信にも、時々広告紛れ込ませればいいんじゃね?
- 424 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:24:56.17 ID:I5fCWYe1P
- >>421
その事業規模の小さいゲーム事業を中核にするっていってる時点で…
- 425 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:25:17.21 ID:WOJ7lrYe0
- >421
いつから小さくなったの?
- 426 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:25:59.60 ID:poVz9sXI0
- >>417
え?そんな特許もってたのですか?
冗談で言ったのにw
- 427 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:27:16.20 ID:xdfjmlKd0
- 売るビルが無くなったらまた新しくビル建ててそのビルを売る…
最強の無限ループだぜ!
- 428 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:27:16.86 ID:l0nB/xZp0
- あちこち売りまくりすぎでマジでキングボンビーだなこれ
- 429 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:27:39.08 ID:qFm4NBXY0
- >>425
ソニーぐらいの規模の会社の売上から見ればってことよ
- 430 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:27:51.12 ID:1vzt4npx0
- ps3が決算前になると、
ツタヤなどに大量の未使用、新古品が入荷されるが
今回は、未使用PS4が大量に流れてくるな
- 431 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:27:54.62 ID:kMN29f/L0
- >>423
ゲームを柱にするわけだからそのくらいしないと現実問題ゲームじゃ利益出ないだろうしな
- 432 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:28:01.17 ID:7A02YAtg0
- 財テクはあるから適当に買収して高値で売り抜ければいいだろ
- 433 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:28:58.92 ID:CNBRj9sR0
- >>428
キング・ヒライ・ボンビーやねんw
- 434 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:29:00.44 ID:2E5nrI/o0
- いい気味
天罰だわ
- 435 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:30:04.48 ID:OEC4zqRx0
- >>408
ソニーには金が無い 任天堂にはある
HD機やりつつ健康事業も始めるには全然人材足りて無いから新社屋建設は当たり前
- 436 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:30:07.00 ID:J/KuoJXw0
- つーか会社規模的に、もうゲーム一つでどうにかなる状況じゃないだろ
- 437 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:32:48.09 ID:poVz9sXI0
- >>431
ホーム画面に広告出す位なら、文句を言う人も少ない気がする
全画面に表示されたら困るけどw
ブラウザついてるなら、クリックして広告サイトを見に行くこともできるだろうし
そういや、アクトビラとかは広告出てたかな
- 438 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:33:15.06 ID:UV/oG9hv0
- そもそもPS3ですら今のSONYをひっくり返す力がねぇのに
PS4にすべてを託すとか、どうすればそういう発想に行きつくのかわからん
- 439 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:33:24.91 ID:oIo0rXLQ0
- 2013年のゲーム市場規模は7兆円
これはソニーの総売上に匹敵にする
ゲームを柱にするなら世界のゲーム市場を総取りするような勢いが必要
今の施策が如何に馬鹿げてるか理解できるだろう
- 440 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:33:26.25 ID:muCsJ1Kp0
- もうマスコミ含めて皆そう言い出してるのに
PSWではPS4が救世主扱いだからな
- 441 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:34:09.81 ID:x8VSPK2u0
- いよいよ自身を食らうタコの様相に
こうなると会社は終わりやな
- 442 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:34:39.87 ID:xIKiAZ2e0
- 今までゲハで言われ続けてきたソニーやばいの意味がようやくわかって
ゴキちゃんPS4発売直後なのにデカい顔する間もなく涙目逃走
- 443 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:35:24.08 ID:flc5prUj0
- SHARPが曲がりなりにも復活出来たのを見ると、ゲームに手を出していなかったら、家電事業に軸足を置いて居たらSONYも何とかなったかもしれない。バブリーな成功体験は、決して企業の為にならない。
- 444 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:35:44.55 ID:2E5nrI/o0
- もうやめてソニーのビルは○よ
- 445 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:35:50.82 ID:X4xST7Vb0
- >>439
携帯機も総取りしないと7兆円にはならないぞ
Vitaが3DSの100倍くらい売れないと
- 446 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:36:07.03 ID:rFHtycGI0
- 聖域なし!
はあ?ゲームが聖域そのもの
- 447 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:37:31.37 ID:1QnqC8Qb0
- コンコルド錯誤って言うのはそう簡単に正気に返れるものじゃないからソニーも辛いな
- 448 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:37:41.81 ID:gP/iX/SvO
- >>442
PS4にしても大本営発表通りならもう600万台売ってWiiU抜いてそうな勢いなのに収穫の為のソフトを作るスタジオをレイオフなんて矛盾起きとるしね…(´・ω・`)
- 449 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:38:32.10 ID:iOP4MIWg0
- 現金はないが将来性はあるソニーと
現金はあるが将来性の無い任天堂
投資家はどちらを指示するか。
- 450 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:39:11.75 ID:poVz9sXI0
- PS3は、2006年発売だっけ?
PS4はいい機械だろうけど
PS3でもう一二年(10年)は踏ん張んばってもよかったのでは?
やっぱり他社が次世代機だしたらキツイかね
- 451 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:39:36.32 ID:1vzt4npx0
- その答えが
ジャンクに格下げ
- 452 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:40:27.71 ID:OEC4zqRx0
- >>449
資産の無い企業に将来性なんてないよ
- 453 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:40:46.10 ID:Fc4aUHdn0
- >>449
【謎】 PS4が32万も売れてるのにソフトが全然売れて無い件 5倍盛
426:名無しさん必死だな[sage]:2014/02/28(金) 15:31:35.30 ID:iOP4MIWg0
てす
IDチェンジお疲れ様です
- 454 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:40:55.62 ID:rFHtycGI0
- 全部ゲーム事業のしわ寄せと言ってもいいくらいだしね
- 455 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:40:58.43 ID:oIo0rXLQ0
- >>445
そう、全部
ゲームに関わる全てを取って初めてスタート
- 456 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:41:08.00 ID:/4ARG5UCI
- さすがにテレビとPC切り捨て&家電業界での一人負けで
ここ10年言い続けて来たエレキの復活が全部虚構だったのがバレて
今まで疎かった世間の目まで覚めた感じだね
- 457 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:41:15.40 ID:ceupkxmk0
- また今期黒字か
さすがPS4バカ売れなだけあるわ
社員ウハウハだろうなww
- 458 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:41:17.37 ID:J/KuoJXw0
- ゲハで任天堂の名前が出るのはしょうがないけど、
他の板のソニー不調関連ニュースで任天堂が云々を見たとき、
本気でソニー終わったと思った
- 459 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:41:37.81 ID:7A02YAtg0
- 社債の格付けがあるソニーと
社債の格付けがない任天堂
もう勝負ついてるな(キリッ)
- 460 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:41:59.22 ID:fJMJ3dRe0
- まあ見てなって
- 461 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:42:38.28 ID:tp8KPFia0
- >>420
会計もそうなんだけど
管理職側の査定方法の方
日本って管理職側の客観的な査定方法が無いから
どんどん非効率な組織になっていってるように思う
- 462 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:44:21.38 ID:xdfjmlKd0
- >>457
そうだね黒字だね
損益割ってるみたいだけどw
- 463 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:44:27.41 ID:g/HVe9vO0
- ゲームに関しては任天堂のほうが圧倒的に日本イメージなんだよな
日本企業が廃れるのが寂しいとか抜かすなら
ソニー再生で削るべきはゲームなのに
- 464 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:44:47.87 ID:qFm4NBXY0
- SCEじゃなくてソニー全体の話なんだから比較対象は大手家電メーカーなんですけどねぇ
- 465 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:44:48.75 ID:r8fj7Ujt0
- >現金はあるが将来性の無い任天堂
つ3DS
それにwiiuが失敗しても、据置き機は更に次世代機で盛り返せば問題なくね?
それまで耐えるだけの資金と余裕はあるだろ
現状vitaが失敗して、PS4に頼るソニーの方がヤバイ気がするぞ
- 466 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:45:10.27 ID:Qieb+2h10
- >>405
>>415
ビルの外観の違いが、企業体質を表してるなw
- 467 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:45:50.00 ID:kMN29f/L0
- >>459
ID:iOP4MIWg0 はこれ書いたやつだろw
- 468 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:45:53.54 ID:t4/w7/Du0
- >>402
河野
吉田
五十峯
山本
- 469 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:46:13.37 ID:O1JVDId00
- >>449
PS4発売から下げっぱ
1月27日 ムーディーズ:ソニーをジャンク級に格下げ-収益性回復に遅れ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N01VPR6K50XT01.html
2月07日 R&I、ソニーの格付け方向性を「安定的」から「ネガティブ」に変更
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140207-00000358-jijf-stocks.vip
2月14日 【S&P】ソニーを「BBB-」に格下げ、アウトルックは「ネガティブ」
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE88O04J20120925
11/18 6758 ソニー SMBC日興 2継続 1700円→1650円
11/25 6758 ソニー CS OP継続 2600円
12/25 6758 ソニー ドイツ Hold継続 2100円→1900円
1/14 6758 ソニー シティG 2継続 2100円→1900円
1/17 6758 ソニー みずほ Neutral継続 2000円→1850円
1/20 6758 ソニー 三菱UFJMS Neutral継続 1800円
1/24 6758 ソニー マッコーリー OP継続 2350円→2250円
2/07 6758 ソニー JPモルガン Neutral継続 1600円→1400円
2/07 6758 ソニー 野村 Neutral継続 1810円→1760円
2/07 6758 ソニー メリル 買い継続 2200円→2000円
- 470 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:48:46.28 ID:t4/w7/Du0
- >>466
それもあるけど
京都はビルの外観や高さの制限厳しいからね
- 471 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:50:15.68 ID:mBVD7FKa0
- ヤバさのレベルが分からん…
どんどん切り分けてるのは分かるんだが、
で、結局いつ限界突破で終わるのよと
前日までなんともなかったのに
一夜あけたら経営陣総雲隠れでお父さんしてた!
みたいな急展開とかそのうちあるのかねぇ?
- 472 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:50:50.99 ID:Qieb+2h10
- >>470
あっ、そうか。
京都制限きついんだ。
- 473 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:51:07.20 ID:iOP4MIWg0
- >>469
これって個人に売らせて機関が集めてるんだよ。
格付けでバカを見るのは個人だから。
そのうち格上げに修正来るからw
- 474 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:52:30.82 ID:rFHtycGI0
- 大企業はなかなか潰れないんだ。
- 475 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:53:16.49 ID:O1JVDId00
- >>473
また犯罪カキコ
妄想と現実を混同して
デタラメを断定的に書いたら犯罪
いつ格上げするんだ?
- 476 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:53:53.26 ID:vUFLV/Un0
- >>466
ビルといえばやっぱりコエテクだろう
http://www.inside-games.jp/imgs/morezoom/391497.jpg
- 477 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:53:53.31 ID:4c/x6TlI0
- 悪いことは言わない、VITAは早々に切って調子のいいPS4に注力するべき
ソニーの携帯機はスマホに注力するべき
VITAがゲーム事業の足を引っ張ってるのは明らかだ
- 478 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:53:54.12 ID:gP/iX/SvO
- というかその将来性も疑問視されてるんやけどな(´・ω・`)
借り換えなんとかせなって時に3本柱のうちの1つが数年は赤字、PS3よりは早めに黒字化したいなんて呑気な事言っとる場合やないやろっていう(´・ω・`)
PS3は結局大赤字やったしVitaも赤でPS4も本体好調の大本営発表は踊れどソフトは売れず実態は不透明、どこに将来性があるねん(´・ω・`)
- 479 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:54:51.61 ID:muCsJ1Kp0
- 任天堂が次盛り返すはずってのも
PS4でソニー持ち直すというのと変わらんぐらい希望的観測だがな
ただ、HD機に無理に突っ込まずソフト開発に集中すればマシになるかも
ソニーは好調アピールしてるのに、企業規模がどんどん小さくなってるからなぁ
しかもハードは用意したからサードさん盛り上げてください状態
負の遺産背負ってるのにこれじゃな
- 480 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:55:04.01 ID:poVz9sXI0
- >>476
コエーw
- 481 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:55:04.99 ID:wLcXM90m0
- 357 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/02/28(金) 14:28:12.13 ID:C2rJwoTLO
すげーな。任天堂も見習ってハード全撤退した後、SCEにして頂けよ。
- 482 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:55:29.21 ID:t4/w7/Du0
- >>472
景観条例ってやつだね
- 483 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:57:13.36 ID:kMN29f/L0
- >>479
1行目と2行目は似ているようで状況がまったくちがうw
- 484 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:57:41.25 ID:x8VSPK2u0
- ソニーの将来性ワロタ
流石ゲハ、おもろい
- 485 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:58:41.01 ID:vUFLV/Un0
- >>480
夜になると光ります
http://blog-imgs-24.fc2.com/r/e/o/reokatsuki/20080711220849.jpg
- 486 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:59:11.14 ID:GX0EoESC0
- これディープなソニー信者(SCE信者ではない)は怒り心頭だろ
- 487 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 15:59:31.82 ID:avIg9L730
- 何もかもうっぱらってゲーム屋さんになりたいんだよ
- 488 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:00:41.93 ID:BkPXmyAh0
- >>449
ガンガン事業切ったりビル売ってるソニーが将来性あって
新事業立ち上げたり新社屋作ったりしてる任天堂が将来性ない?
- 489 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:01:08.04 ID:UoMATQu90
- >>402
ヤフー(ソフトバンク)はゲーム事業(ぶっちゃけ利権ビジネス)買収計画があるからね
前々からSCEを狙っていた
まぁソフトバンクゲームスが誕生したらゲハは今以上に荒れるぞw
- 490 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:01:19.78 ID:aCHFrm1V0
- >>485
怖いよw
知らない人から見たら、どっかの宗教団体の建物かと思うだろ
- 491 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:01:25.52 ID:c//k3j1L0
- 創業の地まで売るとかどんだけやばいんだよ
- 492 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:01:51.82 ID:TbBe83oh0
- NSビルも売却???
- 493 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:02:21.90 ID:r8fj7Ujt0
- >>471
中小企業じゃないんだからそれはないw
ソニーグループで金融関連は問題ないから、それ以外の箇所が
突然身売りは有りえるんじゃないの?
- 494 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:02:28.83 ID:poVz9sXI0
- >>485
アカンw
- 495 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:03:24.09 ID:1QnqC8Qb0
- ケイマン諸島に本社ビル建てればいい
- 496 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:03:58.37 ID:UoMATQu90
- >>465
3DSというか64時代からハンドヘルド部門はずっと盤石な体勢を敷いて
ほぼ独占状態だったんだけどな
ソニーPSPが出てきても最大瞬間風速的に大勝利に見えるだけで
ずっとボロボロの瀕死だよ特に海外
Vitaがトドメになったね。
- 497 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:04:04.85 ID:g/R+87b60
- タックスヘイブンwww
- 498 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:04:09.97 ID:dk0mrMQH0
- 任天堂に置き換えると京都から追い出されたって事だろう
やばいな
- 499 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:04:50.69 ID:YnGr3bhv0
- >>493
実際に勤めてた会社が倒産しかけた経験がある人間として言うが、
会社って意外とそう簡単には倒産しねえもんだからな。
ましてソニーみたいな大企業なら尚更。
いろいろ縮小することはあっても、消えるってのはさすがに当面無いと思う。
- 500 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:04:59.13 ID:1vzt4npx0
- 決算は身売りで乗り切る それがソニーw
- 501 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:05:56.15 ID:IoLPX9OT0
- ソニー、旧本社ビル売却へ=リストラで「創業地」撤収
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014022800448
ソニーが、東京都品川区にある旧本社ビル(NSビル)などを売却することが28日、分かった。
同社はテレビやパソコンなどの不振で電機事業の赤字が続いており、資産売却で穴埋めを図る。
今回、手放すのは「御殿山地区」と呼ばれる事実上の「創業の地」に立地する施設で、
リストラを徹底する。(2014/02/28-13:04)
アカン
- 502 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:06:41.18 ID:UV/oG9hv0
- >>458
中国や韓国が自国に国民の敵対心来ないように
日本が悪い!みたいにやってるのと何も変わらないからなぁ
- 503 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:07:06.03 ID:nFABIKHp0
- >>485
コーエー
- 504 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:07:06.89 ID:uYP9Wty70
- >>486
TV事業子会社の時点で切れた、さようならBRAVIA
今度買う4KはVIERAにすると決めた
- 505 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:07:43.33 ID:t4/w7/Du0
- >>490
コエテクビルはコナミのビルって言われた方がしっくりくるかもなw
- 506 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:08:54.30 ID:UoMATQu90
- >>490
みかん星人かよwww
- 507 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:09:08.40 ID:r8fj7Ujt0
- >>499
最悪でもどっかの傘下に入る程度だよな
- 508 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:09:31.44 ID:muCsJ1Kp0
- >>499
最大限の努力をし続ければな
最大の癌であるゲーム事業を優遇する為に
何もかも犠牲にしてるから
もう表に出せない事が多すぎて
何が起こってもおかしくないように思える
- 509 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:11:09.54 ID:UV/oG9hv0
- >>499
消えないためにまずやることは赤字の原因とトップを変えることだろうに
倒産しないための努力を社員生贄だのビル売却で誤魔化してる限り未来は真っ暗でしょ
- 510 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:12:12.35 ID:7RjlD0nS0
- ここまで来るとゲーム事業を縮小できない理由には平井の面子だけじゃない
表に出せないような何かがあると思われても仕方ないだろうな
- 511 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:12:32.28 ID:1vMirbys0
- 斜め上の国と組むと、そいつは必ずホロン部ww
- 512 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:12:52.49 ID:r8fj7Ujt0
- まぁ、赤字の対策が資産の切り売りとリストラで
根本的な解決策じゃないってのが致命的だな
小さくなる一方だぜ
- 513 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:13:19.60 ID:DC6+XnRL0
- またビルwwwwww
不動産会社だから当然か
- 514 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:13:21.81 ID:hPIBVUxU0
- ニューヨーク本社ビル
ソニーシティ大崎ビル
New品川旧本社ビル
- 515 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:14:11.61 ID:zcir0gb50
- やってることがダイエー。
ローソンや球団や買い手あるもんなんでも売れ!って状態。
売るものがなくなり買い手がいなくなったら、そこで終了。
- 516 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:15:05.00 ID:1P9SZFhMO
- 切るビルってか
ウッチマイナー
- 517 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:15:18.34 ID:wLcXM90m0
- 保険屋の隠語でタコだかイカってのがあってな。
生活に困ると指を切断して保険金貰うキチガイがいるんだと。
一番保険料が高いのが親指。1本500万だったかな?
旧本社ビルって、ソニーにとっては親指だろ?
その他のビルで今まで売却してたのは、小指とか薬指とか、ヤクザの指詰めにもご愛用のなんとでもなる指。
ドイツのソニーセンター、NYのソニータワー、ソニーシティ大崎とか。
- 518 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:15:30.58 ID:xIKiAZ2e0
- ソニー上層部が力を合わせてシムシティやったらすぐゲームオーバーなりそう
- 519 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:17:07.88 ID:kMN29f/L0
- 潰れると言っても完全に0になるわけではないのでソニー銀行とかソニー損保の名前は残るでしょう
- 520 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:17:57.67 ID:vUFLV/Un0
- トータルで8万人近くリストラしたのに
まだ人員削減が続いてるのも怖いね
- 521 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:18:33.10 ID:UoMATQu90
- >>517
法改正でエンコしても保険降りなくなった筈だ
- 522 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:18:38.02 ID:OEC4zqRx0
- >>499
三洋みたいに吸収されて事実上の消滅ってパターンはあるけどな
エネループはかろうじて残ってるけどいつエボルタ1本化するか分からん状態だしな
- 523 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:19:21.40 ID:RP25xpTA0
- >>520
地方都市丸ごとな規模だよな>8万人
- 524 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:21:01.39 ID:WulIJOwF0
- なんでソニーはおまもりカード用意しとかなかったん?
- 525 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:21:04.13 ID:eh0ckc530
- 今度はあなたの町にソニー本社がやってくるかもしれない
- 526 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:22:38.95 ID:pK7iwWuU0
- >>519
ソニー本体の資金繰りが危機的状況になったりショートでもしたら、そいつらも無事ではすまないんじゃね?
グループ内で金回してるなら、どっかが破綻したら連鎖きそうだが
- 527 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:24:48.48 ID:7RjlD0nS0
- >>525
近所のほっともっとの二階が丁度空いてるな
- 528 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:24:49.36 ID:kMN29f/L0
- >>526
じゃあもう無理かもしれないな
- 529 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:25:29.26 ID:qlYmeHIj0
- アムロ「ごめんよ、まだ僕には売却できるビルがあるんだ。こんな嬉しいことはない。
- 530 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:25:43.35 ID:7A02YAtg0
- アメリカにはジャンク債市場がちゃんとあるから
金はまだ借りれるって!もっと投資しようぜ
- 531 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:27:23.75 ID:pK7iwWuU0
- >>528
ソニー銀行によるソニー本体への貸し剥がしとか起きたら面白いんだけどねぇ
- 532 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:27:44.56 ID:UoMATQu90
- オリジン弁当2階がソニー本社になる日も近いのか
胸熱だなwww
- 533 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:27:47.95 ID:1DfLRlZw0
- >>525
SCEはすでに一回破綻してるじゃん?
- 534 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:28:25.98 ID:YnGr3bhv0
- ところで経済バカボンなんで結構真面目に教えて欲しいんだが、ゲーム事業が赤字の元凶って話は決算短信見たら出てきてんのか?
斜め読みして来たがデバイス事業以外収益改善しているようにしか見えんかったんで。
>>525
ソニー級の企業の本社が来るってなったら諸手を上げて歓迎する自治体は結構多い希ガス。w
- 535 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:29:00.91 ID:qFm4NBXY0
- >>533
残念、2回でした
- 536 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:29:02.32 ID:1NLtvD/Zi
- 10年で赤字一兆円出した結果
- 537 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:29:51.70 ID:rFHtycGI0
- 平井「不動産業って面白いな。ゲーム事業辞めて不動産しよう」
ソニー奇跡の復活!
- 538 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:31:02.98 ID:eh0ckc530
- ストリンガー「ほーら、俺じゃないとこうなっちゃう(笑)」
- 539 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:32:17.11 ID:V/gtY7zw0
- >>538
こいつが何もしないから今やってんだろ
- 540 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:32:25.66 ID:F2kLtG3U0
- 赤字で税金納めない様な企業をもろ手を挙げて歓迎する自治体は無い。
- 541 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:33:21.56 ID:Z+8lezXz0
- >>55
これは説得力あるわw
- 542 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:34:27.28 ID:lp/IAS4n0
- ソニー倒産ってゲハ特有の罵りあいで言われてるだけだと思ってたが
まさか本当に世界のソニーやばい状況なん?
- 543 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:34:34.90 ID:y961yMhl0
- もうsonyって名前も売ったら?
- 544 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:36:47.41 ID:IfmbnC7Q0
- 焼け石に水
- 545 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:39:48.36 ID:OEC4zqRx0
- >>542
資金が尽きてきたってのは色んなニュースからも実感できるしPS4の重課金仕様も物語ってる
- 546 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:40:20.71 ID:KiK/PC6e0
- みんなで、仲良く分けましょう。
- 547 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:40:32.76 ID:kMN29f/L0
- >>542
ゲハで言われてたここ3年くらいの「ソニー倒産」は煽りあいじゃないぞw
- 548 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:40:42.57 ID:muCsJ1Kp0
- >>542
有利子負債1兆超え
無期限リストラの嵐
事業やら土地やらビルやら売りまくり
格付け会社から社債がジャンク評価
- 549 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:40:53.01 ID:7PSTDSv40
- 電気関連全部売っぱらったとして、
時間はかかるけど残った金融とその他で借金返せるものなの。
- 550 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:40:58.02 ID:aRSW13kl0
- PS+なんて年間契約出来ないな
近いうち潰れそうだわ
- 551 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:42:47.85 ID:F2kLtG3U0
- >>542
家電業界一人負けの大赤字、事業、資産売却、大量リストラ、店舗閉鎖
格付け機関が軒並み格下げ(それもジャンク並み)
これでヤバイと思わない方がどうかしてる
- 552 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:45:58.47 ID:uYP9Wty70
- 大賀さんが出井というバカ指名してなければ
- 553 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:45:59.48 ID:N57AAqX+0
- 品川にある本社ビルにみんな移動すんのかな
- 554 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:46:14.73 ID:Fc5CjRFz0
- 肝心な聖域がひとつ残ってるではないか
- 555 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:47:03.78 ID:IoLPX9OT0
- >>551
ニュー速ゴキブリが最近までパナソニックざまぁシャープざまぁ連呼してたんだけどいつの間にか一人負けに・・・
- 556 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:47:29.89 ID:ugD4jjNV0
- 今年の役員報酬の原資は何とか確保かw
- 557 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:47:37.35 ID:zcir0gb50
- >>542
国内の家電メーカーで1人負けだからね。
来年は消費税増税で、ただでさえ内需低迷がヤバイのに…
しかも、ソニーは新興国をターゲットに商品開発してたんだけど、
アメリカの量的緩和が終了、中国はデフォルトが始まり、
世界的にも景気減速が決定的。
娯楽商品を扱ってるソニーは不景気の煽りを最も受けやすい。
来年も間違いなく赤字。
- 558 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:47:41.20 ID:7A02YAtg0
- >>554
俺にはアンホーリィな地域に見えるが
- 559 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:50:39.87 ID:eh0ckc530
- PS4のゲームで世界はひとつになるけど
本社はバラバラになるかもな
- 560 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:50:56.44 ID:o4S+gZSJ0
- >>555
バカだからちゃんとした意味のリストラと
ただの首切りコストカットとの違いが解んないんだろう
平井も解ってなさそうだけど
- 561 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:52:13.04 ID:TE2Jtibb0
- リストラされる社員が腹いせに時限爆弾仕込みそうでソニー製品購入出来ません
- 562 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:53:22.97 ID:jYXhZA4C0
- 資金調達できないから
売れるものならなんでも売ってやれと
それで役員報酬だの退職金はタップリと
バカじゃないの?
- 563 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:54:10.54 ID:F2kLtG3U0
- 経営立て直せなきゃリストラの意味無いからなあ
ソニーのは目先の金目当てで人減らししてるだけ。
- 564 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:57:46.68 ID:lp/IAS4n0
- まさかソニー本体がそこまで追い込まれてるとはしらんかった
もし潰れてもプレステ事業はどこかが引き取ってくれたりするのかな?
任天堂とソニーの信者同士の争いがなくなったらつまらんから困るわ
- 565 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:59:20.53 ID:kMN29f/L0
- >>564
>任天堂とソニーの信者同士の争いがなくなったらつまらんから困るわ
そんなものゲハにはないぞ
- 566 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:59:26.14 ID:uYP9Wty70
- 銀座ソニービルも近々売り飛ばされちゃいそうだな
- 567 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:59:42.59 ID:pFG9bTAZ0
- 売れない理由がスマフォ等だとしたら
事業を引き取る ってのは無いんじゃないかな
ソフトウェアの方は引く手あまたと思いますけど
- 568 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:03:28.58 ID:TE+BazVz0
- ソニー撤退ワロタw(´・ω・`)
- 569 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:04:02.51 ID:muCsJ1Kp0
- もうソニー擁護してるのは信者じゃなく業者なんだよなぁ
- 570 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:07:07.19 ID:sQlzTg2Z0
- >>569
ソニー信者なのに本業を圧迫するゲーム事業第一みたいな無茶苦茶なことをPS3の時から言ってるからな
ソニー好きではないんだろうね
- 571 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:08:54.77 ID:b+bn8gxu0
- PS4上方修正しません出荷台数言えません→実売530万!
凄いよね
- 572 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:10:31.79 ID:KoBoAwox0
- なんだ「ウル・ビル Vol.2」が始まったのか
- 573 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:10:59.57 ID:boFz1OBL0
- >>570
ソニー信者vsSCE信者の内ゲバ勃発か
- 574 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:14:24.99 ID:LuygZfKe0
- ハ /ヽ /l
/ヽj: :ヽ/び}___- ': :l_, ィ7
. N: : : _ ィ=---=、__: : : : : : ノ
」: : i_,、_ハ_,、__ -、: : : : ´/
ヽ,イ/___ヽ__/__.ヽ〉:.__.:∠
レ、-ー'ヽー─、___,-ァ´6):/
|__ | }i 7──i-ァ / __ ヽ: :フ
r _ | lY ー'゙`ーK / \ 〉
. ヾ_ヽ ヽ-─ ' / ヾィ '_
_,、_ -=>ー、 --'ー '"、`ー_E ,ィ
z ヽ::::\:::::):::::::::/ /-、
`ー--ァ== {ヽ:::::::::::::、::::i jヾ'::::/´
}/___ヽ`ーァ:::::ーi:i、:::::/
y ̄ ̄ ̄\_(::::::::_イ、-"
l `─/\ ̄ |
_〉 / `ー-- '
- 575 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:15:21.77 ID:kguB+tHk0
- デジカメからも撤退してほしい
工作がひどい
- 576 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:16:51.21 ID:+o3KTA//0
- 映画スパイダーマンの版権も早く売っぱらってほしいな
- 577 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:17:52.99 ID:5dO4Fkrw0
- >>576
ほんとそれよ
アベンジャーズにスパイディが出演できねえだろうが
- 578 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:19:34.22 ID:+iWmaBF70
- yahooから来ました
- 579 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:19:59.04 ID:HmsmuWVJ0
- 工場閉鎖して
店舗売って
リストラして
事業売って
ビル売って
…一般人の目にはそこまでヤバいのか?
としか映らんぞ
これではかえってSONY製品の買い控えが起こるだけでは?
- 580 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:20:19.02 ID:1NLtvD/Zi
- ソニーにPS程ブランド力維持できてる物が無い以上力入れんのは当然だろ
ソニーガタガタにした赤字9000億円の元凶でもな
- 581 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:21:12.23 ID:uYP9Wty70
- >>578
やっほー^^
- 582 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:23:15.52 ID:mIy6QFkC0
- >>17
ソニー村(廃墟)
- 583 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:23:35.44 ID:pK7iwWuU0
- >>564
ソニーのゲーム事業は、売れないってより儲けがないってのが問題点
だから、スケールメリット出そうと台数を売るのに躍起になって金を使ってるが、投資の回収が出来ず苦しんでる
この状態じゃソニーが大損するような形での売却じゃないと買い手つかないんじゃね?
- 584 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:24:54.50 ID:SVFoUVkW0
- 売却リストラが止まらないよおおおおおおおおおお
6月の返済はもしかしてどこも貸してくれないんじゃないの?この必死さは異常
- 585 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:26:19.44 ID:iOP4MIWg0
- >>579
ゲハ脳乙
テレビではやってないから。
ようするに大きくないニュースって事。
- 586 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:26:27.98 ID:HmsmuWVJ0
- まあ、いざとなれば国が救済するでしょ?
こんだけでかければ影響もデカイ
- 587 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:26:33.58 ID:slkSgmi9O
- 他を犠牲にしてPSに突っ込んでこの結果なんだから他所が買って役立つとは思えんぞ
- 588 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:26:35.48 ID:rmObL+sA0
- ソニー衰退とともにこの板もどんどん元気がなくなっていく
- 589 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:26:57.67 ID:amOh+4Ea0
- いっそ新事業立ち上げればいいのに首切り過ぎてそんな力も無いんだろうな
少なくとも任天堂はゲーム作りのノウハウでおもてなしがどうのこうのと建前は用意してあるが
- 590 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:29:59.42 ID:TE2Jtibb0
- >まあ、いざとなれば国が救済するでしょ?
- 591 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:31:19.41 ID:BCMvONxZ0
- スリンガー○人分と同じだろ!的なストリンガ算はやるな、これはw
- 592 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:31:57.85 ID:muCsJ1Kp0
- しないんだよなぁ、ハゲタカにもどうぞって言ってるし白物もやってないしな
- 593 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:32:09.93 ID:294rP7Y40
- ソニーのお膝元朝鮮が助けてくれるのかね
- 594 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:32:21.55 ID:I5fCWYe1P
- >>586
重電や白物やってないメーカーを国が助ける可能性はきわめて低い。
- 595 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:32:26.18 ID:HmsmuWVJ0
- >>278
始皇帝が死んだ後の秦を好き勝手にして滅ぼした宦官の趙高を思い出したわ
- 596 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:32:37.86 ID:pK7iwWuU0
- >>586
税金突っ込むってこと?
倒産後の処理や、引き受け先へのお土産に金を出すかもしれんがソニーの自力再建の為には金は出さんと思うぞ
- 597 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:32:48.28 ID:BCMvONxZ0
- >>588
この板も X
クソ馬鹿連中orハードファンor荒らし業者が ○
- 598 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:33:49.41 ID:bo929e+40
- いよいよステマ企業が滅びる時なんだな
- 599 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:33:53.48 ID:poVz9sXI0
- 普及台数が少ないなら、買い手はいないかも
PS自体は普及台数が多いだろうし、
どこかしらが購入して事業継続はあるんじゃね?
その後、ネット利用料があがったり、ソフトが高くなったりはあるかもしれないけど
- 600 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:34:15.96 ID:BCMvONxZ0
- >>595
三秦はSEGAあたりか・・・・切ないね
- 601 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:35:08.93 ID:7A02YAtg0
- >>586
救済にゲーム事業はいらんだろ
あくまで仮定としてゲーム事業ごと救済するとしたら
プレイステーション5は公営ゲーム機になるのか
- 602 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:37:01.53 ID:uYP9Wty70
- >>586
パナソニック東芝日立シャープ三菱なら助けるんじゃね?
でもソニーはデジタル家電と玩具しかやってないから
- 603 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:39:12.95 ID:1NLZZDGA0
- リッジ平井って社長になってリストラ以外になんかやったっけ?
- 604 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:40:36.34 ID:OEC4zqRx0
- 毎度のごとく湧いてくるから釣りにしか見えん>>公的資金での救済
- 605 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:40:38.21 ID:HmsmuWVJ0
- 救済条件はSONYがどれだけ日本国の為に尽くしたかだろうな
要はお上にドンだけいい顔したか?
でも過去の売国行為があるからねぇ
- 606 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:41:07.98 ID:OGJ4XIR70
- 玩具は助けないよ
他から突き上げ食らうわ
- 607 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:41:55.53 ID:aHMF6P660
- ソニーを救済せずとも
大株主を救済するから結果は同じだろ
- 608 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:43:25.36 ID:HmsmuWVJ0
- SONYの社長になるには
リッジィィィレェェェェサァァァァァ
と叫べる事と、英語が喋れればいいのか?
簡単だな
- 609 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:45:03.22 ID:BCMvONxZ0
- >>604
願望タレ流してるだけでそw
いざとなったら日本がなんとかしてくれるっていう性根からして
御里というか御国が知れるというかw
- 610 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:45:46.50 ID:cpq0sfCj0
- PS4もソニーも仲良く品川を捨てた
- 611 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:45:57.40 ID:8iuoTySO0
- もしだよ
ゲーム事業が中国企業に買われたらゴキちゃんたち買い支えるん?
- 612 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:46:16.41 ID:KoBoAwox0
- 万が一いや億が一でソニーに公的資金が投入される事になったとしても
ゲーム事業切捨てが最低条件だろ
娯楽業を税金で救済なんてしたら世界中から日本が笑いものになるだけだよ
- 613 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:46:33.66 ID:ViFbhXm2P
- >>610
品川?
- 614 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:47:28.08 ID:OEC4zqRx0
- >>613
品川(コンポジット)端子
- 615 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:48:12.44 ID:ViFbhXm2P
- >>540
>赤字で税金納めない様な企業をもろ手を挙げて歓迎する自治体は無い。
固定資産税とか都道府県税とか消費税を収めまくっていますが何か?
- 616 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:48:24.25 ID:9BlUi1nf0
- >>586
つまりソニーは倒産すると認めるんだなwww
- 617 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:49:08.27 ID:uYP9Wty70
- PS4とソニーはゲーム以外全部捨てた
- 618 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:50:18.19 ID:HmsmuWVJ0
- >>616
俺はゴキでもないし任天堂信者でもないんだが
第3者の目から見て
どうやって復活するの?
展望が見えない
- 619 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:50:40.60 ID:8mmlr7M10
- >>612
仮に公的資金の注入をする場合、当然、今の経営陣は刷新されることになるわな。
SCE出身のトップがいなくなったら、聖域化されていたゲーム部門は……
- 620 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:51:40.22 ID:acQJTBL20
- 東電救済した時点で相当にやばい目で日本政府は見られてるから
ここでソニーに税金突っ込むとかしたら冗談抜きで2020年前に内戦おこると思うぞ
- 621 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:52:15.60 ID:6BcjiigX0
- それよりも岩田が先に社長をやめるべきだと思うが?
あと宮本もさっさと後進に道を譲れ
- 622 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:53:10.46 ID:poVz9sXI0
- 国が救済する場合は、会社更生法に基づいて・・・ってなるのかな?
それこそ、不採算事業は売却する方向に指導が入る気が
- 623 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:53:32.43 ID:TE2Jtibb0
- ヤベ・・・変なの沸いてきたw
- 624 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:55:33.30 ID:2zhcfw9L0
- チカニシ乙!
今のソニーはビル売りが本業だというのに
- 625 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:55:45.51 ID:acQJTBL20
- >>607
株主ほど自己責任の世界はないんだけどな。
その前提を東電救済でひっくり返したから日本政府は統治能力を疑われて
沖縄の基地問題や東電への対処のまずさから
独立運動が将来的に起こる可能性とか言われて色々やばい事になってるけど
- 626 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:57:15.14 ID:5dO4Fkrw0
- とりあえず6月までに1000億だっけ1200億だっけ
もう金貸してくれるとこもねえだろうな
売るもん売りつくしたらどうすんのマジで
- 627 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:58:53.23 ID:cpq0sfCj0
- 去年ビル売って一発ネタかと思ったら天丼とはな
- 628 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:59:12.69 ID:KgW5Fv9o0
- ゲーム事業もし売るならどこが買うんだ
やっぱサムスンかAppleとかか
- 629 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:59:40.75 ID:r8fj7Ujt0
- ソニーは一般家庭に例えると
1000万の貯金があるのに、1200万の借金がある状態
しかも収入は赤字が数年続いている
今は、手持ちの車を売ったり、子供を家から追い出してる状態
- 630 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 17:59:40.97 ID:6BcjiigX0
- おいおい、ソニーを救済すると内戦が起きる!とか
ニシくん本気で言ってるのか?w
- 631 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:00:53.06 ID:r8fj7Ujt0
- そもそもソニーが救済されると本気で思ってるのか??
- 632 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:01:13.21 ID:UoMATQu90
- ハイ単発ゴキ遅番入りましたwww
- 633 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:01:50.40 ID:YnGr3bhv0
- >>622
そもそも裁判所を納得させられる再生計画を提出できなかったら会社更生法や民事再生法は適用できん希ガス。
- 634 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:02:06.21 ID:jYXhZA4C0
- >>629
きちんと数字見て把握してないけど
借金の額が少なすぎないか?それ
- 635 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:02:22.15 ID:9BlUi1nf0
- >>630
おい元気出せよ
- 636 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:02:43.01 ID:HmsmuWVJ0
- >>629
おいおい
貯金すらないだろ
- 637 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:02:59.03 ID:U+4hxDZc0
- だれか頼む
【悲報】ネカマでPS信者、アフィカスの個人情報が流出!
@wasejo_tjkn0123
http://twilog.org/wasejo_tjkn0123/search?word=%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82&ao=a
まとめwiki
http://www61.atwiki.jp/wasejotjkn0123/
PSN垢
http://archive.is/XJIjP
住所特定されたら一緒にPS4で遊んでくれる模様
http://www61.atwiki.jp/wasejotjkn0123/pages/1.html#id_4846b7fc
- 638 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:03:02.15 ID:kMN29f/L0
- >>618
>どうやって復活するの?
>展望が見えない
復活しないかも…
ゲハ民どころこ世界のみんながそう思ってるよ
- 639 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:04:48.81 ID:Virw4Eml0
- 国が入って何かやるにしても救済じゃなくて更生だから
不採算部門は全部切り分けられちまうだろな
- 640 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:06:01.21 ID:YnGr3bhv0
- >>637
規制狙いの自爆ですか?
- 641 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:07:05.57 ID:r8fj7Ujt0
- >>634、636
利益剰余金 1,073,431(1兆730億円)
有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)
らしい
- 642 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:07:44.91 ID:YnGr3bhv0
- >>639
うむ。
東電という例外を作ってしまったという話もあるが、東電の場合仮にもインフラ系なのでガチ倒産されるとマジでヤバいという側面があったからなあ。
- 643 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:08:42.81 ID:slkSgmi9O
- 素人考えだと残すのエレキと保険金融だけじゃない?
- 644 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:11:41.68 ID:KrC5PvT90
- >>642
>東電という例外を作ってしまったという話もあるが
厚生施設とか全部売っ払われたんじゃなかったっけ
- 645 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:11:44.98 ID:r8fj7Ujt0
- >>634
少なくとも、数年赤字で個別で再建できないor具体的な打開策が無い部門は
撤廃or売り渡すべき
- 646 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:11:57.56 ID:TE2Jtibb0
- >>643
エレキはもう無理だと思うの
- 647 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:13:04.17 ID:A0jqN7yN0
- >>646
じゃあどこがいけるんだよ!
金融オンリーだとそれはそれでだめだしな
- 648 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:13:28.11 ID:uYsYT/7B0
- お前らソニーが終わる終わる言っているけど終わるわけないんだよ
某TCGアニメはプレイヤーのライフが100になると凄い勢いで反撃するからな
まぁ見てなって
- 649 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:14:29.31 ID:dJkJaUIfP
- ソニーのエレキは平井が殺したろ
今のソニーは金融ゲーム会社
- 650 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:15:28.57 ID:1QIJnffli
- 音響部門とFeliCa部門があるから
まぁ多少はね?
- 651 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:15:35.77 ID:Virw4Eml0
- 他社に部品納入とかだとわりと堅実な仕事するみたいだけど
製品を作って売るのはもう向いてない気がするわ
- 652 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:15:47.53 ID:muCsJ1Kp0
- 素直に不採算部門を整理すれば、企業規模は小さくなっても終わらないだろうに
ゲームと心中する勢いだからな
本当に終わるかも
- 653 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:16:04.78 ID:or5Kz0ia0
- 金融は博打(娯楽業)、はっきりと分かるようにした
- 654 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:16:15.78 ID:yQNT56eK0
- ありえんと思うが、もし税金でゲーム事業救済なんてやったら
ソニーどころか国も批判されるわ。
自民党もソニーのためだけに票減らす真似はしないだろ。
- 655 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:16:32.27 ID:Wz9LGzEG0
- PS4でソニー銀行の預金を管理できるようにします。
すごいグラフィックで。
- 656 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:17:00.11 ID:WY81E5pz0
- >>648
またスタダさん過労死か…
- 657 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:17:15.48 ID:BkPXmyAh0
- >>648
手札どんどん墓地に捨ててるから
反撃のためのカードがないんだよなぁ
- 658 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:17:50.27 ID:6BcjiigX0
- >>654
税金で文化財保護とかやるのと何が違うの?
- 659 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:17:58.17 ID:I710+JBO0
- クソニーが倒産したところで軍需産業やってる訳でもないし
航空宇宙やインフラでもないし困らんなぁ
コンテンツや金融系部門は完全に独立してやっていけるし
製造業クソニーは終了でいいやろ
- 660 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:18:21.76 ID:2p7I2xA+P
- あとどれくらいビル残ってるの?
- 661 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:18:33.24 ID:Jbj488fg0
- さっきテレビのニュースでやってた
- 662 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:18:39.80 ID:KgW5Fv9o0
- >>657
ワロタ
絶体絶命じゃね
- 663 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:18:49.87 ID:F6AwgXaN0
- 毎年、構造改革にえらい金額使ってるがリストラ以外にナニに使ってるんだろう
- 664 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:18:53.72 ID:I710+JBO0
- >>658
文化財は国の財産
ゲーム事業は単なる娯楽で別に財産ではない
- 665 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:19:58.08 ID:vUFLV/Un0
- そもそもソニーは文化財じゃないしな
- 666 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:20:44.78 ID:kxuDxU8B0
- ここまでの流れ
・次々とビル&工場を売却。大リストラ
・赤字1100億円
・PC事業を売却
・大量リストラ5000人、さらに追加
・投資格付がジャンク級に格下げ
・米国の直営店20店舗を閉鎖
・創業の地、旧本社ビル売却←NEW!!
- 667 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:21:37.89 ID:r8fj7Ujt0
- 結局は資金力の差なんだよな、余裕が無いところは一回こけると
以後何年間も引きずっていくんだよ
実際の話、PS4のCMなんかほとんど見ないだろ
広告費も削ってるんだという事が素人目にも分かる
- 668 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:22:01.16 ID:6dENL3Hc0
- クールジャパンという名目で単なる娯楽に税金使ってるけどね
- 669 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:22:08.03 ID:kMN29f/L0
- ビル3棟を生贄にPS4を召喚!攻撃力2000の通常モンスターだ!
- 670 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:22:55.70 ID:3Whwpauj0
- 何が凄いってvaioは捨てるし
テレビは分社化するし
本業をどんどんパージして行ってる
何の会社だよと
- 671 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:23:04.06 ID:1LYVdtPm0
- >>657
法務官の相談で全部手札に戻ってくるからヘーキヘーキ
- 672 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:23:31.59 ID:kxuDxU8B0
- おーい
ソニーハードファンはソニーの株と社債を買い支えてやれ
手遅れになっても知らんぞー!
- 673 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:23:58.23 ID:9BlUi1nf0
- >>666
テレビ事業分社化で切り捨ても入れないと
- 674 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:24:18.31 ID:I710+JBO0
- >>668
オワコンを延命させるのとは話が違うぞ池沼
それとも小さな政府論者か?
- 675 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:24:25.89 ID:gQSkYPLL0
- いやもう手遅れだろw
NECやセガの末期よりひでーよ
- 676 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:24:57.64 ID:or5Kz0ia0
- 俺は微減に賭けるぜ
2010年度
ttp://www.nikkei-koken.gr.jp/research/research.php?research=0&recno=552
ソニー(3964億円、3.36%増)が3期連続の1位となり
2011年度
ttp://www.nikkei-koken.gr.jp/research/research.php?research=0&recno=584
ソニーが3571億円を計上し、前年度比9.92%減となったものの、4年連続してトップとなった。
2012年度
ttp://www.nikkei-koken.gr.jp/research/research.php?research=0&recno=616
ソニーが3549億円を計上し、前年度比0.6%減、5期連続してトップとなった。
- 677 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:25:09.05 ID:ZkQv3BVQ0
- ポイチョ
- 678 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:25:38.99 ID:HmsmuWVJ0
- >>670
金融の会社です
不動産と技術を売るだけの簡単なお仕事です。
- 679 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:26:06.35 ID:kxuDxU8B0
- ソニーの衰退を象徴するような話がこちらにも・・・
ひっそりと財団を解散、盛田家の凋落止まらず
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140223-00031130-toyo-bus_all
- 680 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:26:08.72 ID:r8fj7Ujt0
- >>676
ゲハでそんなもの貼ったって養分になる奴はいない
- 681 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:26:20.30 ID:6cZ7CPSM0
- TV、PC、ソニーストア、工場、NSビルと従業員2万人を生贄に捧げ、
Mt.GOXを買収してソニー銀行にセット、PSN+からアノニマスを召還して、
「虚業のネクロマンサー」を発動する!
- 682 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:26:44.29 ID:I710+JBO0
- >>670
選択と集中は経営の基礎だが
クソニーの場合は片っ端から現金化させたり
なんの事業に資源を集中させようとしてるのか分からん
製造業をやめるのであれば合理的だがw
- 683 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:27:40.24 ID:kMN29f/L0
- >>671
トラップカード発動!
魔宮の賄賂
相手の魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。
相手はデッキからカードを1枚ドローする。
- 684 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:27:59.16 ID:mkNYDg+RO
- ソニーはまだ3つのビルを残している
この意味が分かるか?
- 685 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:29:25.84 ID:kMN29f/L0
- >>684
まだ3つも売れる!
- 686 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:29:31.08 ID:60Ce97fR0
- リッジって資産売りまくってるけどバックに誰かいるのか?
- 687 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:29:55.06 ID:AfhjlaWj0
- >>684
もうすぐゲームオーバーってことじゃないですかー
- 688 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:29:59.32 ID:HmsmuWVJ0
- >>682
恐らく製造業辞めるんだろ
ps4は平井で最後
スマホやタブレットはSONYの顔として残し
後は音楽などのコンテンツと金融だけで生きる目算なんだろ。
技術はもう邪魔でしかないみたいだ
- 689 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:30:18.79 ID:kxuDxU8B0
- これだけ次から次へと資産を売っても、大赤字なんだぜ・・・
すげぇだろ・・・?
- 690 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:30:21.46 ID:b+bn8gxu0
- >>666
・PS4発売世界中で絶好調
↓
・次々とビル&工場を売却。大リストラ
・赤字1100億円
・PC事業を売却
・大量リストラ5000人、さらに追加
・投資格付がジャンク級に格下げ
・米国の直営店20店舗を閉鎖
・創業の地、旧本社ビル売却←NEW!!
- 691 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:31:13.47 ID:6uBtwXa40
- >>664
日本唯一、ってならまだしも
ライバルにもっと老舗で子供に人気のある、
無借金経営様がいらっしゃるからなぁ
- 692 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:31:19.62 ID:slkSgmi9O
- >>679
それは息子がバカだったってだけの話らしいぞ
別の息子もコネでソニーにいるけど無能とか
- 693 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:33:11.89 ID:SVFoUVkW0
- ゴキ「PS4は勝ちハード!勝ちハードなんだ!」」
↓
ソニーがやばい!
↓
ゴキ「岩田と宮元がやめるのが先だろ!」
- 694 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:35:02.33 ID:V5P1icHy0
- これでもまだ足りないからなw
平井の次の動きに期待
- 695 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:36:32.83 ID:kxuDxU8B0
- PS4が売れたところで、もう意味がないことは誰もが分かってるw
- 696 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:37:08.91 ID:poVz9sXI0
- >>633
ありがとう
出口じゃなくて、入口から要求されるってことかな
- 697 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:37:28.06 ID:yQNT56eK0
- >>693
アメリカと北朝鮮が戦争したら日本と戦うとか言うのと似てるな。
- 698 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:39:49.05 ID:3Whwpauj0
- その内ソニーが家電を作ってた時代もあったと言われるようになるんだろうなぁ
保険金融企業になって
- 699 :名無はち ま刃死だな:2014/02/28(金) 18:41:39.33 ID:25tpvOHi0
- >>39
> >>24
> シーガイア買ったセガサミーに頼んでみては?
>>169
> >>39
> セガのゲーム事業を殺したプレステを底値で買い取り・・・本当にそうなったらソニーただのピエロだな
セガがCSでヒット作”出さない”のは
そんな遠大な計画があったからなのか!!(ナック
- 700 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:51:57.70 ID:CBfPSl0W0
- 他に売る場所なかったのかよ
- 701 :ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/02/28(金) 18:52:45.34 ID:k9pNFpKV0
- マジで色んな部門売りまくってゲームと金融の会社にでもなったら
それこそ任天堂と同じリングに上がった(落ちてきた?)感じだなSONYは
任天堂は健康産業+ゲームな訳だしタメ張ってる感じが何か良い
- 702 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:55:47.48 ID:muCsJ1Kp0
- 既に時価総額じゃ並んでるけどな
主にソニーが下がって
- 703 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:58:15.65 ID:3aYnwijK0
- なんだ、またなにか別のことを始めてはビルを売るだけの簡単な仕事を始めたわけか
- 704 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:58:23.98 ID:JQ6dl64e0
- 6月の1,100億が相当重いようだな
- 705 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:58:24.32 ID:uYsYT/7B0
- >>697
正確には北朝鮮が攻めてきたらどうするという質問に韓国人が日本を攻撃するって奴だけどね
- 706 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:59:23.29 ID:SVFoUVkW0
- >>704
誰も金貸してくれないんだよきっと
- 707 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 18:59:38.84 ID:Bp7kSz040
- ソニーを文化財と同列に扱ってる奴いるが信者の脳内って末恐ろしい
- 708 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:01:57.07 ID:kxuDxU8B0
- >>706
こんな負債だらけの企業に金を貸すわけがない
- 709 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:02:27.70 ID:5dO4Fkrw0
- 今のソニーに金貸すようなアホいねえだろうしな
- 710 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:04:35.25 ID:lbe3LFyt0
- 無職の豚足には関係ねーから
お前ら明日こそハロワ行けよ
- 711 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:04:44.91 ID:uYsYT/7B0
- もう創業地でお金くださいって乞食になったほうがいいんじゃないですかねぇ
- 712 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:06:04.78 ID:6dENL3Hc0
- >>674
うわ、きもちわる……
- 713 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:06:43.92 ID:Z8bgiA1r0
- >>706
なんだかんだ平気なのかな思ってたけど、ジャンクまで落ちると資金繰りホントヤバいのな
とりあえず乗り切りはするだろうけど
- 714 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:08:47.05 ID:SVFoUVkW0
- >>713
乗り切るかはわからんけど
また赤字したら詰みだろ
- 715 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:09:19.65 ID:r8fj7Ujt0
- >>708
なぁーに個人が貸してくれる
- 716 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:09:39.61 ID:Fc5CjRFz0
- のねん
- 717 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:10:53.04 ID:8mmlr7M10
- ソニー歴史資料館
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/Museum/
本当に本当にヤバくなったら、ここも売却されてしまうのかねぇ……
- 718 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:14:43.23 ID:Km0q+CHQ0
- リストラの王者w
- 719 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:17:19.27 ID:PMqh2DmHO
- >>710
おっと、リストラされたソニー社員の悪口はそこまでだ
- 720 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:18:19.38 ID:JRmeQL7R0
- どっちかというとリストラが下手なのがここまでグダグダになってる原因だろ
- 721 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:18:42.22 ID:SVFoUVkW0
- 刃が記事に上げねーな
ドンだけやばいかわかってるんだろうな
- 722 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:21:01.93 ID:Jyy6nZeL0
- 平井は首切りすぎてかなり恨みを買ってるらしい。
他部署出身者がトップにきたら報復されるってよ。
つまり、ゲームを切られる
- 723 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:21:18.86 ID:kxuDxU8B0
- jin豚や鉄平が記事にしなくても、ヤフートップに記事があるから問題ないw
- 724 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:22:16.10 ID:KgW5Fv9o0
- しかしこれで6月の1100億返せるのだろうか
また何か売ったりして
- 725 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:22:36.19 ID:mUkcxZSvO
- 【東京】ソニーが本拠地・御殿山地区からほぼ撤収へ 旧本社も売却
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393582300/
- 726 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:24:04.35 ID:slkSgmi9O
- 特に恨みはなくてもフラットに見たらSCE社員5000人くらい切った方がいいやとなるのでわ
- 727 :ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/02/28(金) 19:25:11.49 ID:k9pNFpKV0
- >>722
まあゲハ見てれば何と無くわかる
この粘着具合は流石に工場勤めしてた人なんじゃないかと思わずにはいられないというか…
- 728 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:26:40.41 ID:OEC4zqRx0
- >>726
こんだけ借金まみれで万年赤字だったテレビとPC切ってPSだけは切らないのはおかしいからのう
- 729 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:26:41.69 ID:5dO4Fkrw0
- ていうかニュースでもばんばん流れてるし
- 730 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:26:52.06 ID:i3QkayDm0
- PS4が、【好調w】らしいのにリストラ、バイオ
ソニーにいいニュースねぇなw
- 731 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:27:29.22 ID:In5uqSXD0
- いいいんじゃね? 己の聖地なんぞホルホル想定するソニーよりも常に人類世界に提案するソニーのほうがまだ価値がある
- 732 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:28:37.94 ID:r8fj7Ujt0
- >>724
銀行は既に貸してくれない状態だから、資産売却か
個人向け社債で個人から金集める
- 733 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:29:54.09 ID:U2AtuZsj0
- PS4はいくら好調でも黒字化するのは数年後だからねぇ
- 734 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:30:42.37 ID:SVFoUVkW0
- 今年が山場のようだな
来年まで持つのか
- 735 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:31:43.68 ID:qZ/IjXHh0
- 平井はろくな死に方せんだろうな
- 736 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:32:26.94 ID:6xIowwN20
- 商品じゃなくて資産を売り払ってる時点で
もう詰んでるよなあ
- 737 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:32:39.92 ID:dEaa5fSl0
- ソニー終了のお知らせ
- 738 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:32:50.53 ID:OEC4zqRx0
- >>734
来年以降も数百億単位で返済しないとダメな社債あるし2018年はもっときついから黒字化しなきゃ結局は詰むよ
今年 1100億
2015〜2017年 合計1000億
2018年 1500億
- 739 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:33:34.63 ID:SVFoUVkW0
- そういや去年もビル売ったが赤字脱却しなかったよな?
焼け石に水だな
後は地獄に落ちるだけ
- 740 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:34:38.28 ID:SVFoUVkW0
- >>738
今年黒字化できる要素なにもないじゃん
- 741 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:35:49.53 ID:KgW5Fv9o0
- >>738
キツイな
PS4が大成功しただけじゃ無理か
- 742 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:36:07.07 ID:r8fj7Ujt0
- >>740
資産を売れば見せ掛け上の黒字だ問題ない
既にやってきた事だ
- 743 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:37:03.67 ID:9BlUi1nf0
- >>732
自社ビル売却で担保になるビルも減っちゃってるしな
- 744 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:38:51.36 ID:kxuDxU8B0
- >>741
PS4は今までのPSと違って、汎用部品の寄せ集め。
売れたところで儲けも乏しい。
厳しいね。
- 745 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:40:14.72 ID:ra0XLmiD0
- >>585
テレビで流れちゃったね
- 746 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:40:52.39 ID:5dO4Fkrw0
- PS4ってこの先数年は赤字垂れ流すんだろ
どうすんだよ
- 747 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:41:54.48 ID:7dJ4C3C6P
- >>743
2つのビルで苦労も2倍だな
- 748 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:42:22.08 ID:Jyy6nZeL0
- >>744
逆にセルなり自社開発しなくなったから、
逆鞘じゃなければ売るだけ儲かる。
もしくはトントンでもロイヤリティーやら
Plusやらが入ってくる
- 749 :名無はち ま刃死だな:2014/02/28(金) 19:42:57.02 ID:25tpvOHi0
- >>439
>>445
総取りって、、、
ソフトメーカーの売上が大部分でしょ
今まで囲い込んでたサード皆●しにしないと無理w
- 750 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:43:18.71 ID:SVFoUVkW0
- PS4売るみせなくなっちゃったら
売り上げ落ちるだろう評判も下がるだろう
ヤバイ!
- 751 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:43:22.88 ID:+0qQOCRX0
- PS4買っちゃった人
マジで今すぐ買い取りに行けよ
来年はおろか、今年の7月以降
買い取りできません状態になるぞ
- 752 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:44:04.36 ID:YaTvzDO+0
- 軽い商売でやっていくと言われていたのに
いつの間にかソニーの運命を背負わされた
不憫なPS4
- 753 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:44:18.49 ID:iOP4MIWg0
- >>746
世界で600万台売れて最新機では一人勝ちなのに赤字を垂れ流すわけ無いだろ。
- 754 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:45:04.36 ID:kxuDxU8B0
- 現在進行形で垂れ流してるけどね
- 755 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:45:08.35 ID:Z689oTO/0
- 任天堂の新社屋と、MSのデータセンター開設とはえらい違いだな
将来に投資とか出来んだろこの会社。数年後どうすんだ
- 756 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:45:57.96 ID:rkGyI1YE0
- PS2でのプラス分が2500億程度なので
もしもPS4がPS2並に売れたとしても全然足りないね
ソニーゲーム部門
年度 売上高 営業利益
2000 6609億 △511億 PS2発売
2001 10037億 829億
2002 9550億 1127億
2003 7802億 676億
2004 7298億 432億 PSP発売
2005 9586億 87億
2006 1兆0168億 △2323億 PS3発売
- 757 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:46:42.15 ID:In5uqSXD0
- アフォ、株式の格言で新社屋建ててる企業は売りなんだよ、なにせそれが青天井のサインだからだ
- 758 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:47:30.46 ID:kxuDxU8B0
- >>756
負債額が半端ないからな
PS3の呪いとしか言いようがない
- 759 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:47:42.25 ID:Jyy6nZeL0
- >>751
ソニーのPSはなくなるかもしんないけど、
サムスンPSとかアマゾンPSになるだけだからいいよ。
別にソニー大好きってわけじゃないし
- 760 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:47:59.04 ID:t4/w7/Du0
- 立ったな
【悲報】SonyがPS4等を扱う米国ソニーストアの2/3を閉鎖★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393583382/
- 761 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:48:06.45 ID:gkjSWrs60
- ゴキちゃんは辛い現実はミエナイキコエナイでPS4を持ち上げるのが精一杯みたいだね。
- 762 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:48:08.04 ID:Z689oTO/0
- >>757
株式の格言だとジャンク品ってどうなの?
なんかもっと業界のこと教えて欲しいな
- 763 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:48:21.20 ID:OEC4zqRx0
- >>748
AMDやサムスン側が値引きする理由は無いんで今の時点でトントンだと値下げ時に確実に逆鞘になるけどな
- 764 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:49:31.35 ID:DHEtXlPb0
- >>756
課金ハードだしあんま比べられないよ
- 765 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:52:53.58 ID:r8fj7Ujt0
- >>748
>Plusやらが入ってくる
PSNは赤字垂れ流しなんで、既にSENに組み込まれ本社所属
だからPlus人口がどんなに増えようとSCEの直接利益には繋がらない
- 766 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:53:30.64 ID:SVFoUVkW0
- 河野はどんな気持ちだろうなw
あんだけPS4褒めてたのに売る店閉めちゃうなんて
見栄はってたってことだよなぁ
つーかPS4発売してからまだ4ヶ月しか経ってないんだけどw?
ボディーブロー!ボディーブロー!
- 767 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:54:10.19 ID:AfhjlaWj0
- >>757
株式の格言とやらでジャンク債に落ちた企業をなんて言うのか教えて下さい
- 768 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:54:50.73 ID:CQg4mtpd0
- 聖域なきリストラ?ステマ部門は聖域だろ?w
- 769 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:56:50.98 ID:In5uqSXD0
- 任天堂の倒産ありうるで、倒産しないとまるで究極重防御の不沈戦艦ヤマトムサシを気取ってるんだからやばすぎ
- 770 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 19:59:07.09 ID:KiK/PC6e0
- 故障しやすい逆ザヤハードで、身を切りながら黒字を目指す物語
- 771 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:01:47.99 ID:IUczUZ++0
- まだ売れる物件があったのか
- 772 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:03:11.52 ID:I710+JBO0
- >>712
池沼は言うことが詰まらんなぁ^^;
- 773 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:03:19.59 ID:Ce0dRVvX0
- ビルニシ
- 774 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:07:06.85 ID:SVFoUVkW0
- PS4にはまだ発表できないソフトは沢山あります(白目)
- 775 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:07:46.21 ID:r8fj7Ujt0
- ソニーが潰れたら日本破滅します(白目)
- 776 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:14:02.38 ID:Cm8bkkEe0
- 本社がなくなるとかゲハの予想より酷いw
数年前に撤退しとけば助かったのに
- 777 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:14:29.95 ID:+cFi8fQ7I
- 去年度と違って日本中でビル売却が知れ渡ったから
不動産売却益で黒字アピールはもう無理だね
ここから本当の地獄が待っている
- 778 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:16:46.84 ID:Ce0dRVvX0
- これがリアルキングボンビーか
- 779 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:18:06.06 ID:+sXY2cBU0
- どんどんソニーじゃなくなっていくな
解体待ったなしか
- 780 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:18:12.29 ID:NEx8lAC70
- >>777
もう数年前からとっくに地獄は始まってるし、
いまだに虚勢とハッタリで何とかしようとやり繰りしてる
現状そのものがミラクルとしか言いようがないんだがなwwwww
- 781 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:18:55.54 ID:kiYaIIrS0
- もちろんPS4が成功しただけではソニーは助からないがまずPS4が成功しないと
どうにもならないからな
今のところ平井は安堵してるだろ
- 782 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:19:33.40 ID:SVFoUVkW0
- この状況で債務超過解消はもはや不可能だな
- 783 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:19:51.28 ID:YBuap9q70
- 解体中
- 784 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:21:04.06 ID:O+EpXKAA0
- 来期は黒字と毎年言い続けたストリンガーはうまく逃げたな
- 785 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:21:28.50 ID:gQSkYPLL0
- >>781
安堵どころか上層部は海外にとんずら中
- 786 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:21:41.20 ID:NEx8lAC70
- そもそもPS4の成功っていったいどういう状況になれば成功扱いになるんだ?
現状、ロンチのスタートダッシュで箱壱に勝っただけでしかないのだが、
その程度の限定勝利でいったいソニー本社の何が改善されるのか理解できんし、
どうやって、いくら、いつぐらいまでに儲けるのかっていう大切な部分がゴッソリ
抜けたまま 「PS4大成功」 の大合唱が鳴り響く現状、すげぇ気持ち悪いw
- 787 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:23:56.75 ID:OEC4zqRx0
- >>786
事業なんて利益出なけりゃ失敗だからね
失敗しても次に繋がるなり他の部門の助けになればいいけど既にTVも分社化して横の繋がりが無くなりつつあるしな
- 788 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:26:48.32 ID:OEKzvP8t0
- >>786
大戦末期の大本営発表に似てるな
「日本軍の最新兵器戦艦大和(PS4)が鬼畜米英(MS)をバッサバッサとなぎ倒しております!」
「日本軍(SCE)大勝利! 日本バンザーイ!」
↓↓↓
「国民(ソニー)は飢えてるんやで・・・」
- 789 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:30:28.62 ID:kxuDxU8B0
- 次は国内のソニーストア3店舗を閉鎖かねw
- 790 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:32:18.11 ID:+WUsftbJ0
- >>1
役員の給料削減は聖地外のでやりません
- 791 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:34:07.30 ID:BR0LkjPWI
- 不調なVITAの数は発表できない、好調なPS4の数も発表できない
なんじゃこの会社
- 792 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:35:31.46 ID:6bRSo+84O
- 流石に創業の地を切るとか
人として終わってるよこの会社
- 793 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:38:11.45 ID:8HpAfzx+0
- そもそもPS4て販売してる国数で販売数割ったら一国あたり10万程度でしょ
- 794 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:39:29.32 ID:FPEWoIQD0
- ゲームおもちゃのソニー
- 795 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:39:31.34 ID:SVFoUVkW0
- >>792
だな
社内での不満は限界まで来てるだろう
- 796 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:41:05.03 ID:kxuDxU8B0
- 社員のモチベーションやばそうw
- 797 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:41:21.49 ID:294rP7Y40
- PS4の成功も印象工作のインチキだろう
毎度の事だが
- 798 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:42:00.46 ID:4c/x6TlI0
- 取締役会議で平井を代表から降ろす議題を突きつけることは出来ないの?
- 799 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:42:26.77 ID:WSZWcPDT0
- 終わりの始まりか
平井が切られたら金融業一本になってそうだ
- 800 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:43:19.98 ID:OEKzvP8t0
- >>793
北米でXBOXといい勝負してるのもおそらくXBOXに期待しすぎて失望した層だと思うよ
今まで自民党支持者だったのがダメダメな自民に対するカウンターでとりあえず民主を支持するか みたいな
まぁSCEは民主より無能だからすぐXBOXに客を取り返されると思うが
- 801 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:48:53.89 ID:cdfOIkAj0
- >>798
大株主が集会を開いて議題として取り上げて投票することは可能
でも無能ストリンガー放置してた株主だから多分平井にもしないんじゃない?
- 802 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:51:26.84 ID:+1k0GETu0
- >>796
大企業の社員というだけで安心してる無能集団だから気づいてない
- 803 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:54:39.83 ID:JiKKTHqLI
- テレビもPCも聖地まで捨ててもうブランドイメージ無いけど
ここからどうするつもりなんだよ本当に
- 804 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:56:14.85 ID:kxuDxU8B0
- >>803
任天堂を相手に戦います
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/2/d/2dbf3422.jpg
- 805 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:57:32.56 ID:JQ6dl64e0
- >>796
転職や企業に向けてモチベーション高いかもしれないぞw
- 806 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 20:58:52.65 ID:+1k0GETu0
- >>803
わりとマジで3000円未満のイヤホン作らせたらソニー最強だろ
電器屋でそれなりにナイスなイヤホンとなるとソニー製になる
- 807 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:00:59.06 ID:WCJtqBHZ0
- >>806
個人的にはその価格帯では割とマジでパイオニア最強
- 808 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:01:10.37 ID:h3etDXLT0
- どっかの無能集団と比べてSMEの良さときたら
- 809 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:01:43.96 ID:kguB+tHk0
- オーディオテクニカ
- 810 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:04:43.83 ID:8HpAfzx+0
- >>808
任天堂と仕事するくらいだしな
- 811 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:06:45.99 ID:7RjlD0nS0
- こうなるとクタもソニー社長になれなくて幸いだった気がしないでもないな
- 812 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:09:40.92 ID:TbBe83oh0
- 技術関係を全てチョンに渡しちゃったからな
もうだめぽ
- 813 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:13:39.61 ID:KaqUFpcJ0
- 何年連続赤字ナンバーワンなんだよ
もう北米民からガッツリ課金しか浮上のイメージが沸かないな
- 814 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:14:50.64 ID:SVFoUVkW0
- 海外から総すかん食らうだろうな
- 815 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:15:43.77 ID:8KZ8r9IR0
- >>345
> ソニー損保ってちゃんと保険金払うのかな
> 「事故ったやつはチカニシ」とか取締役会で言ってても不思議ではないグループだろ?
たしか、支払う保険金が高すぎて拒否したって聞いたことがある
でも裁判で敗訴、支払い命令出てたと思う。
- 816 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:19:50.55 ID:+1k0GETu0
- >>810
SDNAはMSと仕事してるぞ
- 817 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:20:30.91 ID:YffvRyXY0
- 北米には基地外規模のSteamさんが今にも家庭用に殴り込みをかけようとしてるのに
そこに喧嘩売ったら骨も残らねーよw
- 818 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:22:34.67 ID:ghdeftpA0
- >>449
将来性のある企業が何でリストラや売却をするん?
将来性があるなら銀行からお金借りれてリストラも売却もしなくて済むよね?
- 819 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:27:20.59 ID:kB2Q2FuSP
- 社長が変わったらゲーム事業は畳まれる。
- 820 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:29:36.22 ID:PvJXJvuE0
- >>799
株式か
ある意味日本では受け入れ難そうな概念の面白い革命をやらかしてくれたとも言えるので期待はするwww
持っている日本の会社株式を売って持分法適用と米国会計基準への変更をもうしないのかな?
100〜1000億円くらいの益はその方法で財務諸表の数字を良化出来るんだろうに
録にやらないから市場からジャンク扱いにされる
ソニーさん もうやらないの?w
- 821 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:30:17.63 ID:8HpAfzx+0
- >>816
結局、全方位に喧嘩売ってんのは平井だけなんだよなぁ
- 822 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:32:06.93 ID:4RVwBvViO
- 派遣で某テックでヘルプデスクやった時に、株価急落した時だったけど社員の50代の人達は組合があるから、解雇はされな
い、むしろソニー本体の社員だからとプライドは高かったなぁ。
本業の部署からリストラされて子会社がやってるヘルプデスク要員になったのに。大崎のキャリアデザイン室に異動と内示
されて栄転だと喜んでいる人もいたwww
- 823 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:34:43.67 ID:JQ6dl64e0
- 創業地売るべし。慈悲はない
- 824 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:38:13.35 ID:+1k0GETu0
- >>821
PS4でクラウドクラウド言う前から
SDNAはクラウド使ったビジネスったらMSと組むしかない→組んだ
スマホで展開するんだからアップルも無視できねぇ→組んだ
ウォークマンとipodの関係からは見えてこないところだな
- 825 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:39:59.14 ID:+WUsftbJ0
- クラウド本社になります
みんな自宅勤務
- 826 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:42:39.78 ID:HiVPOydL0
- SONYってブランドイメージ商法だから
「イケてない」みたいな風潮になったらその時点でアウトやないん?
- 827 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:43:48.69 ID:kMN29f/L0
- >>824
実体のないものと事業をすることはできないからなw
- 828 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:45:19.45 ID:ceupkxmk0
- ビルや土地を売れば黒字が増えていく
こんな楽な商売ない
あとは利益出捲くりなPS4を売るだけの簡単なお仕事
- 829 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:46:38.22 ID:YffvRyXY0
- 本社がクラウドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 830 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:48:31.60 ID:k8PscilA0
- 過去の栄光で食い繋いできたのに大丈夫かw
- 831 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:48:34.68 ID:acQJTBL20
- >>811
社長になってもPS3の責任とる事になるから終わりだっただろう
その方がPSを捨てて身軽になれたからソニーには良かったけど
- 832 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:49:31.59 ID:F/ClpvNO0
- >あとは利益出捲くりなPS4を売るだけの簡単なお仕事
逆ざやだからw
- 833 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:50:03.55 ID:8HpAfzx+0
- >>829
なんか死んでるみたいだよね
- 834 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:53:07.80 ID:YffvRyXY0
- 本社をクラウドしてみんなでシェアしようってかwwwwwwwwやかましいわwwwwwwwwwww
- 835 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:54:11.48 ID:kxuDxU8B0
- クソワロタ
- 836 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:55:44.35 ID:d7AzA3dN0
- チョニー貧乏すぎwwwwwwワロタwwwwww
- 837 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:57:46.65 ID:d7AzA3dN0
- クラウドワロタw
ゴキちゃんは何かとクラウドに縁があるねw
- 838 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:58:25.57 ID:6ZQQfdrL0
- ビルニシ誕生である
- 839 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:59:09.18 ID:WIBUyUP20
- >>834
おい本社の色
- 840 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:59:11.75 ID:kxuDxU8B0
- >>837
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
- 841 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 21:59:25.88 ID:Iva+DTso0
- なるほど、GAIKAIを買ったのはこれのためか
- 842 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:01:32.16 ID:JQ6dl64e0
- こう考えるとGAIKAIの300億は痛かった
- 843 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:06:18.21 ID:hPIBVUxU0
- >>819
PSブランドはどっかに売れるから心配すんな
- 844 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:07:36.41 ID:8HpAfzx+0
- えっ
- 845 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:09:52.34 ID:tWutkLfV0
- チカニシは必死にソニー叩きしてるけど
PS4が優勢なのは明らかだからな!
ソニーが潰れたってゲーム事業はソフトバンクとかが買うだろうし
PSが安泰なのは変わらないんだよ!
これ以上ソニーを叩いても無駄だ
- 846 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:10:53.71 ID:Iva+DTso0
- >>843
今やソニーブランドは
提携の噂だけで中国企業の株価を15%も下げるような疫病神だけど、
引き取り手あるのかねぇ?
バックドア騒動ですらびくともしなかったレノボに
ダメージ与えるとか相当だぞw
- 847 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:11:11.11 ID:KrC5PvT90
- >PS4が優勢なのは明らかだからな!
おめでとう。逆鞘でどんどん赤字を膨らませてくれ
- 848 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:12:02.82 ID:muCsJ1Kp0
- 発狂したフリ上手いね
本当に頭がおかしいように見える
- 849 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:21:47.90 ID:X8J5NYFx0
- このビルどこにあるの?
品川大崎あたりはソニーのビルいっぱいあるけど
- 850 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:22:52.64 ID:WOJ7lrYe0
- 会議後ニシきたわ・・・
- 851 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:27:57.09 ID:7l4Z2Tue0
- ゴミ経営
- 852 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:29:39.13 ID:SHsutBu90
- PS3の本体修理が終了。
旧世代は切り捨て。
PlayStation3(60GBモデル, 20GBモデル,CECHH00シリーズ )
アフターサービス受付終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140228_repair_ps3.html
一部機種のアフターサービス受付終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20140228_repair_ps.html
- 853 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:30:09.92 ID:dCFseJzr0
- >>837
その内、雲の上にいってしまいそうだが・・・
- 854 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:31:08.72 ID:sWxsSwGY0
- ビルをPS4にしたのか
俺もビル買えばハード作れる?
- 855 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:32:19.30 ID:F/ClpvNO0
- >>852
キリステ3wwwwwwwwwww
- 856 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:35:10.02 ID:dCFseJzr0
- >>843
売れないと思うよ。
PS2の時までならともかく、PS4以降は特に目新しい技術が使われているわけでもなし
任天堂のようにキャラクタービジネス展開できるようなコンテンツがあるわけでもなし、
高い金を出して買うメリットがない。
- 857 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:39:33.35 ID:kxuDxU8B0
- >>852
あちゃー・・・
- 858 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:40:06.84 ID:0HvO9W7V0
- >>852
何かどんどん店じまいの準備が進んでいるような・・・
ソニー自体の
- 859 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:41:06.02 ID:LKKbl5zs0
- ソニーが返さなきゃならない金
第25回無担保普通社債
(2009年6月16日) 5年 1.298% 110,000百万円 110,000百万円
■2014年6月返済(1100億円)←←←
第17回無担保普通社債
(2005年9月8日) 10年 1.57% 30,000百万円 30,000百万円
■2015年9月返済(300億円)
第20回無担保普通社債
(2006年2月28日) 10年 1.75% 25,000百万円 25,000百万円
■2016年2月返済(250億円)
第27回無担保普通社債
(2012年3月13日) 5年 0.664% 45,000百万円 45,000百万円
■2017年3月返済(450億円)
第29回無担保普通社債
(2013年6月19日) 5年 0.86% 150,000百万円 150,000百万円
■2018年6月返済(1500億円)←←←
4年後……ああ……4年後のが……もうこれは……
- 860 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:42:02.44 ID:FYTc77QM0
- はちまJINは安定のスルーか
ガチで都合が悪いんだろうな
- 861 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:44:08.23 ID:F/ClpvNO0
- 6月の返済で創業の地まで売り払ったのに
2018の1500億なんかどうやって返すの?w
そうでなくてもこれから毎年300億前後の返済ラッシュなのにw
- 862 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:44:08.80 ID:F2kLtG3U0
- アフターサービスの終了いくらなんでも早すぎるだろ
- 863 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:46:16.88 ID:kxuDxU8B0
- >>860
yahooトップにまで載っている話題をスルーですか
都合が悪いどころじゃないですね
- 864 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:47:59.57 ID:6bRSo+84O
- 携帯ニュースでも今トップに挙がってるぞこれ
- 865 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:48:31.55 ID:8HpAfzx+0
- >>856
そういえばPS1ならディスク媒体、PS2ならDVD、PS3ならBDにセルていうのが
PS4にゃ無いな
- 866 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:49:36.39 ID:q35gv1Ln0
- で、これで今年の6月は乗りきれそうなのかね?
1100億なんだろ?
- 867 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:51:34.38 ID:pK7iwWuU0
- >>824
端末事業が不振だったり出遅れたりしてるうえに、
インフラもサーバー事業もやってねー電機屋がクラウド事業やるなら他社のプラットフォーム、他社の仕組みにのっかるしかねーよ
- 868 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:52:01.89 ID:F/ClpvNO0
- >はちまJINは安定のスルーか
こいつら底辺のカスを雇ってるのは
「元SONY社長」出井が顧問をやってる
SONYの実質的外部ステマ部門とも言える「WillVii株式会社」だからな。
WillViiの最大手取引先はSONY。
得意先に都合の悪い記事なんて書かせるわけがないw
- 869 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:55:59.53 ID:kxuDxU8B0
- そういや、噂のキャリアデザイン室はこのビルの最上階にあったみたいw
ソニー「中高年リストラ」の現場
「キャリアデザイン室」で何が行われているか?
http://toyokeizai.net/articles/-/13335
- 870 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:57:19.05 ID:wya9pbq30
- >>276
ソニーの中でゲームはエンタメじゃなくてエレキ部門だよ
エンタメには大赤字のPSNを押し付けてるだけ
エンタメ部門の中でも特にSMEとはPS1後にエレキから来た人間がSMEからきた人の
功績を取り上げてSCEから追い出し、SMEから来た人達が育てたソフトを
軒並みぶっ潰したおかげで不倶戴天の敵というレベルでSCEとSMEの間には確執がある
そこにPSNの大赤字を押し付けておいて、同じエンタメ部門のソニピクが1年赤字に転落したら
SCE出身の平井が「お前ら今年赤字だからリストラするわー^^」ってリストラするんだから
はらわた煮えくり返ってると思うぜ
このままSCEだけを守る姿勢でいったら間違いなくソニピクとSMEはサードポイントの手を取って
ソニーから逃げ出すと思う
コンテンツ持ってるからソニーの看板がないと商売にならん金融とは違って自立出来るからな
- 871 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:57:24.15 ID:RK9irysE0
- 最近ぶーちゃん悲報続きだったから疲れただろう?
美味しい煽り記事だよ
- 872 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:58:37.86 ID:RK9irysE0
- チン天堂のように今後5年間は伸びる見込みがない会社と一緒にするな
旧本社な時点でどうでもいいわな
旧と新はすぐ近くだから問題ない
- 873 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 22:59:46.66 ID:RK9irysE0
- 一方任天堂は叩かれるのが怖くて不採算部門を切り捨てる勇気がないのでした
- 874 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:02:17.96 ID:F/ClpvNO0
- >>873
会社一つ消し飛ばした不採算部門、PS事業をキリステる勇気がないSONYw
- 875 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:02:34.55 ID:dCFseJzr0
- >>863
まあ、建前上は素人さんのやってるブログだから(棒
ムーディーズの格下げのニュースをスルーした産経にはびっくりしたがなw
- 876 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:03:13.95 ID:RK9irysE0
- 新本社ビルがあるんだから老朽化した旧本社ビル売ってなんか問題あるの?
もうとっくに使ってないしな
そして、いくら騒いでもwiiUが売れることも任天堂が赤字解消する事はありません
- 877 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:03:24.28 ID:WTAp70rY0
- そろそろソニーの思い出ついて語るスレが必要だな
ありがとうソニー
- 878 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:04:07.32 ID:CQg4mtpd0
- ソニーハードファン怒りのウィーユーガー
- 879 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:04:23.76 ID:kxuDxU8B0
- 任天堂は、営業赤字だったけど純損益は黒を確保してるんだよね
で、この借金返せるの?
第25回無担保普通社債
(2009年6月16日) 5年 1.298% 110,000百万円 110,000百万円
■2014年6月返済(1100億円)←←←
第17回無担保普通社債
(2005年9月8日) 10年 1.57% 30,000百万円 30,000百万円
■2015年9月返済(300億円)
第20回無担保普通社債
(2006年2月28日) 10年 1.75% 25,000百万円 25,000百万円
■2016年2月返済(250億円)
第27回無担保普通社債
(2012年3月13日) 5年 0.664% 45,000百万円 45,000百万円
■2017年3月返済(450億円)
第29回無担保普通社債
(2013年6月19日) 5年 0.86% 150,000百万円 150,000百万円
■2018年6月返済(1500億円)←←←
- 880 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:04:34.03 ID:k4LKtPl50
- 騒ぎ過ぎだってw
本業が赤字でも不動産売買で利益を上げて黒字にするなんて誰でもやってる。
A列車プレーヤーは。
- 881 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:08:50.88 ID:kMN29f/L0
- 今のソニーって王手飛車角取りになぜかチェックメイトまでかけられちゃったような状況じゃんw
- 882 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:09:19.88 ID:mqMM5u0s0
- >>860
庇う訳じゃ無いけどはちまはともかくJINは上げてるだろ
店舗閉鎖でリストラの方はどっちも記事にして無いけど
- 883 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:10:37.59 ID:8HpAfzx+0
- >>879
5年で3600億か
任天堂なら4倍の額でも払えるな
- 884 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:12:37.45 ID:60Ce97fR0
- マンション確保は基本だよな
- 885 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:14:07.38 ID:d7AzA3dN0
- >>852
Wi-Fiコネクション煽ってたらこれかw
- 886 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:14:58.46 ID:F/ClpvNO0
- >>879
平井教えてくれ、俺達はあと何人首を切ればいい?
俺は後何回、基幹事業とあのビルを売ればいいんだ・・・
- 887 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:19:10.98 ID:8HABEJOH0
- 実家の近所に住んでた、東京通信工業(ソニーの前身)に敷地内の倉庫を貸してたっておばあさんが去年亡くなって
身寄りがほとんどなかったからいとこやらはとこやらが葬式後ゾロゾロやってきて揉めまくってるという噂を正月に親がしてたから
てっきり「創業の地」ってそのことかと思ったわ
- 888 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:20:30.06 ID:kMN29f/L0
- こんな時のためのキャリアデザイン室
- 889 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:24:03.59 ID:pK7iwWuU0
- >>876
御殿山テクノロジーセンターってソニーのホームページで国内の主要事業所として紹介されてる施設の入ってるビルの売却だろ
- 890 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:29:30.37 ID:flDOSnEb0
- PS4は3Dや4K流行らせたいブラビアに冷や水浴びせたからな
Xperiaも4K撮れるスマホ出したけどPS4じゃ見れないし・・・
他の製品が最新のアーツで構成されてるのにPS4だけ前世代の
型落ち部品寄せ集めとかやる気なさすぎだろ
こんなもん保護して何になる
- 891 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:31:09.09 ID:g0f0HKIT0
- ソニーって行動がとろすぎる
批判もあるけどちょっとはパナ見習った方がいい
今のソニーに必要なのって素早い決定力だと思う
資産ばっかはすぐ売っちゃうくせに重要な場面で何もできてない
- 892 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:35:37.22 ID:pK7iwWuU0
- >>879
その借金の返済中に、新たな大規模の借金をしないでやってけるとは思えないんだ
- 893 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:38:03.23 ID:wya9pbq30
- >>891
幹部にとって今自分の腹が痛まない資産売却や首切りなんかの判断は早いぞ
後、目の上のタンコブだった技術者の首切りの判断は超早かったw
AIBOの目障りな技術者集団はさっさと切ったし、TV事業分社化の半年も前に
TV分野の技術者も100人切って新しいものを作られたりしないように骨抜きにしておいた
そんなことやってるから今この状態なんだが
さすがに旧本社ビルの売却はどこもかしこも大手メディアは大ニュースとして取り扱ってるな
産経だけはたいしたことないって書くかもしらんが
- 894 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:44:04.33 ID:PGPmLF0W0
- >>879
金額太いから利息もバカにならんなあ
- 895 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:54:10.41 ID:ZLKbBrkC0
- ニシくんもこういうスレだけでは元気ですなあ
江戸の仇を長崎で討つような真似して恥ずかしくないのかな
- 896 :名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 23:56:23.50 ID:AUCk3GM00
- >>895
逆、長崎の仇を江戸で討ってる
- 897 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:00:14.88 ID:nbgcSIE30
- リストラされたのが原因で死んだ人もいるだろうになぁ
経営陣はのらりくらり
ソニーは素晴らしい会社だ
- 898 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:01:09.26 ID:kMN29f/L0
- 脳内のニシくんと戦うゴキちゃん
- 899 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:05:43.61 ID:RokfRDcb0
- 平井リストラ待ったなし
- 900 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:09:54.60 ID:nmjC4AolI
- >>880
黒字が出過ぎると法人税が高くなるので
株でわざと損&取引手数料で黒字削ります。
- 901 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:10:17.03 ID:hB6IY7RX0
- >>893
次、切られるとしたらどこよ?
- 902 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:17:02.22 ID:Y+QPW2r50
- >>885
「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『俺はWi-Fiで煽っていたと思ったら、いつの間にか煽られていた』。
な…何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…赤字だとか健康だとか、
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいもののブーメランを味わったぜ…」
- 903 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:19:45.36 ID:6DqoXlZL0
- >>895
ソニー、長崎・・・うっ頭が・・・
町BBS 九州
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
218 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2007/03/21(水) 08:22:13 ID:F7OQa3cE [ p35033-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
諫早で援交生は諫早駅のドーナツ屋にいるのかな〜
219 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2007/03/21(水) 11:10:52 ID:qenOaKF. [ gatekeeper31.Sony.CO.JP ]
>>218
え!あそにおると??
>諫早駅(いさはやえき)、長崎県諫早市永昌町
- 904 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:20:11.85 ID:GBAmfuxb0
- >>895
一番恥ずかしいのは、資産売却しなきゃならないソニーだよ
- 905 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:22:58.89 ID:4E+djEao0
- ソニーはもう、リストラや資産売却になれきってるから恥ずかしさなど感じていないかもしれない
- 906 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:24:09.36 ID:9HT9sQKh0
- >>901
既に切るって言うか、買い手がついて換金出来るとこしか売れない状態じゃないかなー
エレキならセンサーかな
映画と音楽はしびれ切らしてサードポイントと手を結んで事業売却って呈で独立すっかもね
ソニーの資産の中で一番高い値がつくのはソニピクとSMEだから
ただ、映画と音楽を売り飛ばしたら、真面目にゲームを含むエレキ部門は詰み
- 907 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:24:17.15 ID:vnj6QM1X0
- >>886
平井「目標、1427百人!」
- 908 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:24:42.08 ID:Z7Nv540u0
- メディクリの盛り盛り騒動も鑑みてPS4で憤トン死確定だな
- 909 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:26:27.52 ID:5waagRVZ0
- ゴキブリ良かったな、「Mt.Gox破綻でビットコイン大暴落」報道の
お陰でこっちは昨夜テレビ報道されなくてw
- 910 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:28:30.72 ID:9HT9sQKh0
- あ、PSのゲーム事業は多分売らないよ
と言うか売れないw
700億円の債務超過のお土産つきでゲーム事業買うぐらいなら
どこの会社だって一から始めた方がマシだと考えるよ
このスレでもソフバンとか書いてる奴いるけど、ソフバンは自前でハードなんか持つ訳ない
ネットワークを売るためにコンテンツで商売するならそれこそスマホに出すよね
- 911 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:31:31.56 ID:HdkR5+CS0
- >>910
債権ごと丸々売ろうなんて買う奴がいない以上やるわけがない
こういうのはふつう切り売りする、丸ごとつぶすよりは全然マシだから
- 912 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:34:51.74 ID:4UVRxJAj0
- 某弁当屋の二階で頑張ってる会社もあるんだから
- 913 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:36:00.34 ID:3WGHe6lt0
- 担保入った物件が売れないように債権ごと売るなんてのはありえないけど
ビルなり何なりを売り飛ばしてSCEの債務を解消→売却でおk
結局は買い手が付くかどうか&メリットがある額で売れるかどうかだけ
- 914 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:36:53.99 ID:BGF4iPvP0
- 冗談抜きで平井はSONYに止め刺すんじゃないのか……
- 915 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:37:22.97 ID:3WGHe6lt0
- おっと、売却した金で債務返済でもいいな
- 916 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:39:37.53 ID:Z7Nv540u0
- コーヒショップになった証券会社もあるしな
- 917 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:39:44.62 ID:nbgcSIE30
- エンタメに押し付けてるPSNがあるから無理だろ
無料を円満に止める事ができりゃいいが
止めるにしろ、有料にするにしろ相当の批判に晒される
それをやらないうちに買ってくれるとこなんて無いわな
- 918 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:40:05.30 ID:E0RHZANV0
- 買って得する企業はよほど小さな企業か今のブランドを欲しがるどこかの国の企業くらいじゃね?
日本の大手とかなら>>910の言う通り自分とこで作った方がいい気がする、儲かるかは別としてね
- 919 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:41:04.06 ID:ls5Q0XqU0
- 出井の時点で
- 920 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:41:25.71 ID:Hd4+rNEk0
- >>911
PS4もvitaもPSN事業、ハード、ソフトとセットで売らんと意味ないからな
プラットフォーム丸投げできないなら赤字のヒドイ部分だけ売れ残ってさらに酷くなる
ゲーム事業で切り売りなんかできねぇ
- 921 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:42:06.45 ID:GxI3UBb70
- ま・・・正直PS4の途中で終わるだろ
とりあえずps3買っとけよ保存用に
- 922 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:43:10.63 ID:4DF6LRc90
- なんというか・・・・・・歴史を重んじない会社なんだな
日本企業って大抵大事にしてるものかと思ってた
- 923 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:44:50.59 ID:KpAUyNY30
- >>920
あぁそうかPSNはともかく
VITAも一緒にじゃないとリモートコントロール(笑)が出来なくなるのか
- 924 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:45:03.88 ID:3WGHe6lt0
- >>916
忘れてたわw
そこはセットじゃないと売れないか
・・・どう考えても買って採算とれる事業じゃないな
- 925 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:46:39.62 ID:PLYy98Rr0
- >>922
最近はどこもそうだろ。パナなんてもっとやってることはすごいぞ。
松下の名前に泥塗るようなマネやりまくってる。
でもすべてこの先の10年、20年を生き抜くためでやってることはムカつくが
その執念や覚悟ってのは理解できる。
間違ってもソニーみたく今の経営陣の給料と当年の借金返済だけのために
歴史を切り売りするような行き当たりばったりではないけどな。
- 926 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:48:46.09 ID:E0RHZANV0
- 売却の際にはもちろんPSMOVEの席もありますよね?世界で1500万台以上売ってPS4対応ですもの
- 927 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:50:45.55 ID:YTtJ0NdR0
- >>922
いい加減にしろ
歴史資料館は売らないやろ!!
- 928 :ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/03/01(土) 00:52:14.67 ID:Gemit0Uj0
- …まあこのスレ見ても思うんだが
PSゲーム事業なんて変に買い取ったらキチガイに粘着されるってことだな
仮に利益出たとしてもデメリットの方が大きそうだ
- 929 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 00:58:51.06 ID:nbgcSIE30
- むしろ積極的に囲ってたんですがそれは…
- 930 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:01:28.15 ID:vR5Ku6D90
- 債権ごと売るなんてバカなことはしないだろうけど
そもそもこれから数年は赤字な事業とかどこが買うんだって話
- 931 :ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe :2014/03/01(土) 01:01:55.51 ID:Gemit0Uj0
- 別にSCEに限った話ではなく本業別にあるのにゲーム事業するメーカーは慈善家だなぁと
わざわざめんどくさい人種のヘイト集めてる様にしか見えないというか
任天堂は元々ゲーム一筋の会社なんだから仕方ないけど
- 932 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:02:14.35 ID:+5IBrCrr0
- >>859
4年後にもう1500億の社債を発行すればセーフ
かなあ?
- 933 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:07:11.20 ID:nbgcSIE30
- 大王
- 934 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:09:30.48 ID:1mrO70uA0
- >>900
ついでにCMもガンガン流そうぜ
- 935 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:16:18.10 ID:5waagRVZ0
- 世界中のPDAフィーバーに冷や水浴びせた『Clieの廃止』忘れるな
iPhone発売されるまで個人市場死んだからな、SONYの撤退で
- 936 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:19:25.14 ID:MLUwpMUd0
- PS事業買ったらはちま刃には粘着寄生されるだろうなあw
>>927
抵当入ってなきゃ売却は時間の問題だろ
抵当入ってても何とか抵当外して売却しそうだが
年末からの動きは、とにかく現金が欲しいんだよ、キャッシュフローがヤバイんだ
実質上は、個人向け社債の起債で借金を借金で返さなきゃいけない時点で詰んでたんだろう
借金を借金で返すのでも銀行相手の借り換えとは訳が違う
本来ならその時点でソフトランディングする方法を検討しなきゃいけなかったんだが、無策のままPCTV事業を売り払うって言うハードランディングの始まりに至ってしまった
どこまで細切れにされるかねえ
- 937 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:19:50.68 ID:ElYWY0p70
- Windows mobileは?
- 938 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:21:52.81 ID:9jozqvv10
- 心配するな
ソニークラスの大企業は国が潰さない
必ず支援してくれる
- 939 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:22:38.77 ID:vnj6QM1X0
- ソニー史観に依らない
ソニーの歴史資料館には本気で興味がありますねw
- 940 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:24:58.90 ID:2RFB1cYB0
- >>786
PS2の利益を完全にはき出して2度の債務超過の要因となったPS3を大成功と評価してるならそら何でも大成功だろうよ
まあそんなの評価が下る前にソニーが持たない可能性がどんどん高まってるが
- 941 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:27:20.83 ID:5waagRVZ0
- まるで発射時に翼破損して大穴開けたまま宇宙に行ったコロンビア号だな…
…SONYは、救助用シャトル送らないと地球に帰還出来ない事分かってるだけまし?
- 942 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:30:44.48 ID:3Kmkb/Pb0
- >>941
ただしシャトルはSONY製
- 943 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:32:56.16 ID:h4X/z1aV0
- 聖域云々言うわりには・・・
まあ結局は経営陣の保身で事が決まるようなもんだから
こんなもんか
- 944 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:33:26.11 ID:EjsaOqQf0
- >>938
オチは?
- 945 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:34:31.63 ID:3Kmkb/Pb0
- そもそも、何故か平井をTOPに据えただけでも
企業倫理が破綻してるのは明白
あるいはリストラ推進用の憎まれ役の駒なの?
- 946 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:35:04.35 ID:sTWXSHSHP
- 高く売れたから売ったのか
安く買い叩かれたのかが気になるな
- 947 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:35:37.24 ID:3Kmkb/Pb0
- >>944 ※支援するのが日本国とはいってない
- 948 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:36:12.63 ID:87WvXhbWO
- >>944
サムスンに買収される
- 949 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:36:28.51 ID:859jFsKh0
- 最近やたらとゴキが終戦終戦言ってたからなあ
ゲハの煽りはたいてい言ってるそいつの側で実現するから案外まじにそうなるかも
- 950 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:36:33.43 ID:xBffKXKw0
- >>947
アノ国だって財務状況は芳しくないハズですよー
- 951 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:37:57.03 ID:EjsaOqQf0
- >>947-948
綺麗にオチがついたねw
- 952 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:39:24.37 ID:gwgR5LUA0
- 噂だけでレノボの株価を大幅下落させるソニーさんだぞ
サムスンだっていらんわ
- 953 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:41:32.89 ID:8yV9V7O30
- キ〜〜〜ングボンビー平井
- 954 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:41:50.99 ID:MLUwpMUd0
- >>945
ストリンガーの狗だったってだけさ
今となってはその後に座りたい奴はいなかろうが
ソニーって巨体を立て直すための手足を平井がもぎ取ってしまったから、今から社長についたら
あのソニーを潰した社長ってレッテルが貼られるだけでいいことなんか一つもないからな
- 955 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:45:29.57 ID:xBffKXKw0
- あの国の財務状況は芳しくないと言ったが、
我が国も国債の発行額が180兆を越えてるんでしたね
ソニーなんかに構ってる場合じゃねーよ
- 956 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:46:36.59 ID:WKklN+sj0
- 平井が逃げ・・・辞めた後が本当の地獄
- 957 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:47:27.93 ID:8ql+fW/P0
-
- 958 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:52:20.09 ID:mJ/Rs8ML0
- >>928
サムソン・コンピュータ・エンターテイメントになったら、
粘着なんか気にもしないだろうなw
- 959 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:55:46.27 ID:PLYy98Rr0
- >>952
あれは凄まじかったねwww
あの時だけは、さすがに「ソニーGJ!」って思ったよw
- 960 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:58:18.60 ID:xBffKXKw0
- >>959
うーん
そんなソニーと良く和サードは付き合っていけるなあ……
不思議でならない
もしかしてカプコンもそういう理由でモンハンを逃がしたとか……?
- 961 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:05:32.30 ID:MfGgIUgi0
- ついに終わりの始まりが動き出した
- 962 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:08:22.13 ID:MDZco22w0
- サードもそろそろ逃げ出すだろ
- 963 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:22:45.73 ID:nbgcSIE30
- >>960
ソニーとのパイプ役になって出世した人が取り持ってるんだろ
平井と同じで今更ソニー以外を選んだりしたら、出世の根拠が無くなっちゃうからな
- 964 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:26:03.92 ID:WV500w1GO
- 任天堂を犠牲にして、負債を処理できればいいのに。
- 965 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:29:44.05 ID:E0/7tFNu0
- などと意味不明な供述をしており
- 966 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:46:09.94 ID:8QTcl68W0
- ソニーが好調なのはPSWの中だけだろ
- 967 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:47:11.36 ID:E0RHZANV0
- ステマにお金を使わなければ150億ぽっちで売りに出さなくてもよかったかもしれないのにw
- 968 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:47:52.65 ID:JVhyNE890
- 外資にのっとられた企業の末路だな
- 969 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:51:15.95 ID:Wdk7m7vb0
- 広報に3000億近くかけてるとか見たが
ビル安すぎねーか
- 970 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 02:51:17.14 ID:nKk0q4XX0
- > 経営再建に向けたリストラに聖域はない
なんかカッコよく聞こえるけど単なる敗戦処理やんw
- 971 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:08:37.53 ID:kd0Z/UC50
- 平井一夫にはソニーを潰すため頑張ってもらわねば困る
- 972 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:17:33.17 ID:E0RHZANV0
- そろそろ平井も危ないんじゃないかなー
ストリンガーなき今、ソニーを潰せるのはあの吉田くらいか?
- 973 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:20:15.71 ID:k9TCrbmF0
- ソニーが潰れるのは日本にとってとてもいいことだからなあ
だって1億件以上の個人情報流出させて平然としていたり
サムスンに基幹技術抜かれまくってもさらに献上するような事してたり
焼損事故があっても隠蔽して人命軽視も甚だしいし
加えてステルスマーケティングで顧客を騙す事しかしないし
- 974 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:23:45.39 ID:IDkJH/yAi
- 平井の出身事業が聖域みたいな扱い受けてません?
- 975 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:28:45.54 ID:5waagRVZ0
- 問題は潰れた後、基幹技術などを二束三文で中韓にSONYが叩き売りそうな事
…政府ファンドが音頭取って「SONY解体」をコントロールすべき
- 976 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:46:19.97 ID:gWt/MCRF0
- 民生品はいらないな、ただ特許の扱いがあれだけど
コニカミノルタ関係とオリンパス辺りだな
金融と映画音楽はどっかに合併か売却
- 977 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:50:35.73 ID:tmnqwtQH0
- ソニーが潰れたあとの和サードはどうなるん?
スマホだってたかが知れてる上に、サードのゲームをメインとしてる
ユーザーの任天堂アレルギーは半端なもんじゃない。
箱一も日本では出るかさえ不透明だぜ?
下手にいい滑り出しだったPS4を見てルビコン川()を渡ってしまった
和サードも沢山いるだろうに。
- 978 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:55:12.46 ID:EjsaOqQf0
- 崖に向かって猛ダッシュしてるやつを止める義理はあるまい
- 979 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 03:56:05.10 ID:lmAqzFcV0
- 任天堂の健康事業と
ソニーの介護事業は
正直失敗すると思う
餅は餅屋やろ
- 980 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:00:40.97 ID:eWcGKdrZ0
- 客を自前で作れないなら何処に行っても同じ、
親鳥からの餌を口を開けて待ってるだけの雛鳥じゃないんだから、
昔からのファンを裏切ってソニーハードファンを選んだツケが回って来ただけだ
- 981 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:04:15.37 ID:ZmpQmTmV0
- >>979
つか両者とも
もともとゲーム屋じゃないし
- 982 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:07:44.96 ID:lmAqzFcV0
- >>975
東芝あたりが
ソニーのエレキの技術を
丸ごと引き取ってくれるのが一番いいと思うよ
パソコン事業もあるし
デジカメはやってないけども東芝
- 983 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:09:47.86 ID:3JqBCuEl0
- ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392765967/168
- 984 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 04:45:11.94 ID:mO36Gb4c0
- >>977
任天堂アレルギーのサードユーザーなんて一部だと思うがね
アニオタ層が多いようだがあいつらゲハより手の平返し早いし
ブームになればハード関係ないのはモンハンやパズドラ見りゃわかる
- 985 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 05:40:51.05 ID:tmnqwtQH0
- >>984
どうかねぇ…
テイルズとかスパロボとかその辺って結局まだ影響は強く
その辺のファンは任天堂アレルギー強いイメージが有る。
モンハンやパズドラはそれらよりまだ浅い層がメインだし、
もう少し「深い」層を狙った作品を囲い込めないとまずいとも思う。
- 986 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 05:44:18.95 ID:ZmpQmTmV0
- 任天堂アレルギーが具体的に感じられた事象って
テイルズの署名が最初って印象
- 987 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 05:54:36.06 ID:MSuPXwXQ0
- 任天堂アレルギーって単純に任天堂相手にヘイトコールすれば
サードはPSWに戻らざるを得ないって本気で思ってるゴキが戯言であって
本当にそのハードでしか遊べないなら任天堂だろうがMSだろうが欲しいヤツは買う。
モンハンがその良い例じゃねえか。
買わないヤツは本気で欲しい奴じゃねえし、ハード変わると欲しい人間が激減するような
ソフトは最初からそのソフトの賞味期限が終わってただけの話。
PSが存続する限り、ゴキのヘイトコールが収まることは無いし、ソニーのFUDが止まることも
あり得ないが、PSが終わればシリーズともども道連れに死ぬこと望むファンなんざいねぇざ。
- 988 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 05:56:14.05 ID:/ejyniqL0
- 次スレはよ
- 989 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 06:23:23.02 ID:1STKCH970
- >>855
>>855
>>855
- 990 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:26:15.25 ID:pFC+912Y0
- セガにゲーム事業売って
セガ コンピューター エンターテイメントとして復活だな
- 991 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:35:48.29 ID:1jEDI42/0
- 平井社長就任してから色々と酷すぎだろまじで
こいつ何しにきたんだよ
- 992 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:37:34.53 ID:ZmpQmTmV0
- ストリンガーの「ソニーをとにかく存続させること」と一緒なんじゃね?
それになんの意味があるのかしらんが
- 993 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:51:00.08 ID:BFprjyBq0
- 次スレ立ててくれ
- 994 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 07:53:11.54 ID:zVCaLOk40
- ゲームはITじゃないから守ります?
平井がゲーム出身のために、聖域だから守ります?
どっちだw
- 995 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 08:54:23.80 ID:g43HqOHLO
- >>886
知りたいかね?9万ウン千人だ。
- 996 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:03:04.28 ID:MzCKjb1q0
- >>404
それは露骨過ぎんよ
ゲーム内背景の看板に広告を入れるんだ
ネットに接続している場合は毎回広告をダウンロード
ローディング画面にも1枚絵広告を入れるんだ
これでかつる
- 997 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:06:42.08 ID:1sK5cO020
- ビデオゲームの場合は金を払って広告を見ると言う意味不明の状態になるから
消費者離れだけで済めば良いけど消費者が苦情から訴訟と言うパターンも起こりえるからな
- 998 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:17:53.91 ID:ofEV2YRz0
- >>973
ほんとこれ
- 999 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:18:18.56 ID:hVMf0O7a0
- ゲーム内に広告位ならいいが
ゲーム立ち上げまでに変なロゴだの広告見せられるのは勘弁
- 1000 :名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 09:19:39.49 ID:BFprjyBq0
- 1000なら中国企業に買われる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★