■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7463■
- 1 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:58:37.59 ID:9ClGCzjq0
- 4Gamer.net(水曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
マルガの湖畔
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~taku64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
YSO
ttp://yso.s41.xrea.com/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/
次スレは>>900が立てる
前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7462■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1388842538/
- 2 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:59:10.24 ID:9ClGCzjq0
- 大丈夫か?重複してないか?
- 3 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 17:59:45.06 ID:ZXQ9+XCL0
- 乙
- 4 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:01:50.67 ID:a+KYYVj7O
- >>1乙(`・ω・´)
- 5 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:03:47.55 ID:T0s5RJXS0
- 予想通り初週だけでゼルダ煽りにシフトしてるけど彼ら本当学習能力ないな
どう見ても逆転されちゃうやん…
- 6 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:05:21.62 ID:Vgw7WNcy0
- ポケモンXY…12月23日〜29日の集計
売上15万6483本
累計397万6829本
終わった。ポケモン人気終焉だ
年末年始という最もゲームが売れる期間でたった15万で400万にも到達してない
パズドラ、FFにも負けてる
XYはアニメ、ゲーム、ポケモン、キャラ…全てが良かったのに400万もいかないorz
ジガルデ、マフォオクシーがメガシンカするのを見たかったがXYはマイナーチェンジなしで終わりだ
- 7 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:08:38.85 ID:D9+tOH6uO
- >>5
何と逆転するの
逆に時オカ3Dに推移逆転されないといいね
- 8 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:09:01.61 ID:4UxMojxSi
- >>6
ファミ通調べだとDL入らないよな
DL込みだと400万オーバーだな
やったぜ
- 9 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:11:18.48 ID:Vgw7WNcy0
- >>8
マジですか?
ポケモン始まったよ!
大勝利ですな。500万達成の時は近い!
XYは3年どころか4年はいけるよ!
- 10 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:13:13.87 ID:wdnbpPWW0
- 先月だったっけ?
ポケ伸びはこんなもの売れなくていいって言ってたよ
忙しいね
- 11 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:15:16.81 ID:HCuqho3j0
- しかしコングでは系数的に10万いかないと思ったのに思ったよりうれたなゼルダ
FE覚醒以下の初動の時点でどっちにしろゼルダブランドは終わってるけどさ
- 12 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:15:32.67 ID:sO8LjusL0
- 夢幻の砂時計 DS 大地の汽笛 DS
〜07/06/24 288282/288282 〜09/12/27 320940/320940
〜07/07/01 160604/448886 〜10/01/03 128501/449441
〜07/07/08 *82748/531634 〜10/01/10 *48188/497629
〜07/07/15 *70610/602244 〜10/01/17 *25805/523434
〜07/07/22 *45546/647790 〜10/01/24 *12848/536282
〜07/12/30 /839395 〜10/12/26 /725904
〜08/12/28 /902386 〜11/12/25 /740109
神々のトライフォース2 3DS
〜13/12/29 225418/225418
- 13 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:16:50.61 ID:TZVzKNcv0
- >>5
さすがに反省したのかFF10HD vs 神トラ2スレは立てなかったな
- 14 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:17:27.28 ID:T0s5RJXS0
- いきなりFEと対立させようとする臭い奴
- 15 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:22:41.42 ID:D9+tOH6uO
- >>12
時オカの推移もよろしく
むしろDSより大事
- 16 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:24:47.66 ID:VxThsmJfP
- 覚醒みたいなゴミと一緒にすんなよ
- 17 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:25:39.52 ID:T0s5RJXS0
- 反応ないからって末Pw
分かり易すぎるw
- 18 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:26:10.17 ID:4UxMojxSi
- ゼルダとカービィはライバル不在の1、2月は伸びると予想するわ
- 19 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:27:23.58 ID:s21pnsmn0
- 2月はどのソフトも落ちるよ
- 20 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:27:47.94 ID:HCuqho3j0
- 神トラ2みたいな前時代ゲーのが糞だろ
まあ一番糞なのはDLで1000円くらいでだすならともかくフルプライスで売ろうという任天堂の姿勢だな
- 21 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:28:09.19 ID:DdWDVXp10
- スパチュンの社長
https://twitter.com/sakurai_scs/status/420084308447989760
>今日から仕事始め、今年も(株)スパイク・チュンソフトはガンガン攻めます!
>まずは3DS進撃の巨人の品切れを何とかします!
やっぱり在庫無いのね
- 22 :鳥取:2014/01/06(月) 18:28:21.50 ID:mWqooA2Y0
- 二月は受験と期末試験だからな。
- 23 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:29:07.86 ID:hoCcv69j0
- >>21
そこからかw
- 24 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:30:17.91 ID:Q89N7npl0
- ゼルダと進撃、品切れって本当だったんだな
とび森が何気に400万突破
FF10は合算したらハーフ近くいくかなと思ったのに33万か
人気のわりにPS2時代の売り上げはそうでもなかったから
その分、今回ガツンと売れると思ったんだがな…
海外のサイトでアーロンがスネークと一緒に何かの殿堂入りしていたのを覚えてる
- 25 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:31:12.80 ID:d1mnw9F20
- もうPSWでは何出しても合算20万前後しか売れないからな
- 26 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:33:34.97 ID:u8gSo09b0
- >>12
大地の汽笛も結構売れてるな。
値崩れが砂時計よりかなり早かったので半分以上はワゴンなんだろが。
- 27 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:33:36.16 ID:0RN5yWg00
- この数年は30万が一つの壁で
更にもう一つ高い50万の壁が立ってるから
今回も越えられなかったってそれだけの話だよ
- 28 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:35:50.05 ID:4rvFpsjR0
- 任天堂の株価が上がってる理由をいろいろ調べて見たけど
岩田社長の辞任により改革が始まる期待で上がってる説が有力かな。
- 29 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:36:00.96 ID:YkISs19S0
- 流石に半分以上ワゴンで売れたってのは無理があるだろw
- 30 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:36:22.42 ID:a+KYYVj7O
- >>24
HDリマスターではMHP3 HDの初動を超える一番売れたHDリマスターになるかならないかって所ですよ(´・ω・`)
最近のHDリマスターなんてゼルダ風タクHDが4.5万本、戦国無双2HDが数千本しか売れないんですから
- 31 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:38:02.28 ID:VxThsmJfP
- 汽笛はゼルダ姫をムチで叩けるSMゲー
- 32 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:44:18.60 ID:u8gSo09b0
- >>30
ICOとワンダのセットが10万行ってたな。
- 33 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:44:27.69 ID:Lnmb0EqS0
- MH4HDは今年六月に初出で年末発売だろうな。もちろんWiiUで
- 34 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:44:40.00 ID:9ClGCzjq0
- >>28
スレチだけどねー
脳内だけで完結するのはよくないと思うのでねー
任天堂は戻り高値、米国の大展示会に期待あり買い戻しなど期待
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/Ctkkabuto1066226.html
- 35 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:46:20.73 ID:Lnmb0EqS0
- 家電製品展示会なんかで任天堂の新情報とか流れたことあったっけ?
- 36 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:46:34.61 ID:VxThsmJfP
- バテンHDとミンサガHDはよ
- 37 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:48:04.29 ID:Q89N7npl0
- >>30
戦国無双2は猛将伝にPC版に最強セーブデータ付きのツインパックまで出ていたし
OROCHIもあったからそりゃ落ちるさ
PC版はシェーダーや敵表示数や遠景の表示距離を自由にいじれるからグラ派はそっち買ってる
つうかFF10HDはVITAのキラーソフト扱いされてなかったっけ
たぶんFFシリーズの中でもキャラゲーとしてはFF7に次ぐぐらいの人気じゃね
世界観を使った別の召喚士のグループの小説や
キャラソンも発売されて…アーロンやキマリは語りだけだったかな
- 38 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:48:04.15 ID:pMYf9tYy0
- モンハン関連は今年あるだろうけどアイルー村が先じゃねーの
ぶつ森フォロワーとして
- 39 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:48:26.36 ID:4UxMojxSi
- >>34
家電展覧会なんだな?なんでSONY下がってるんだ?
条件同じなのに
- 40 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:49:13.06 ID:YkISs19S0
- 綺麗になっただけで買うような情弱ユーザーが多いだけでは>HDリマスター
- 41 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:51:20.77 ID:j3Ku9MZP0
- 株の話は市状板でも行ってやればいいんじゃね
1日の上げ下げなんて買う奴多かった売る奴多かったで終わりでいい
- 42 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:51:45.54 ID:w1fZaDwt0
- FF10は一応人気あるからな
俺はドラクエのリメイクがミリオン売れるのも不思議だけど
- 43 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:52:44.49 ID:Lnmb0EqS0
- >>39
ソフトだけでみた場合
PS4や箱1はロンチで大量に発売したからしばらく新作情報ないって
思われてるんじゃないの。
任天堂だけは、年末も思ったほど新作情報なかったし
日本でPS4が発売する月に何かしら仕掛けてこないわけがないので
それを期待する人が多いのかと。
- 44 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:54:57.77 ID:u8gSo09b0
- ICOとワンダとGoWのHD版はPS3のグラフィックに慣れた後だとなんか物足りなかったな。
ポリゴン数すくねーって思ったわ。発売当時はPS2最高峰のグラフィックだったのに。
そう思うとPS3に慣れたユーザーがWiiのゲームを相手にしなくなるのも判らんでもないな。
- 45 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:55:19.57 ID:YwQhRfsb0
- パズドラZは3DSサード4本目のミリオンか
- 46 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:55:35.81 ID:pMYf9tYy0
- >>37
キラーソフト扱いであってるよ
2年前のVITAカンファレンスから推してたし3DSでいうMH4と同じぐらいの弾でしょ、下の動画はその懐かしの発表会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15640706
- 47 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:56:28.97 ID:VxThsmJfP
- アイルー村よりおいでよモガの森がやりたい
- 48 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 18:57:37.45 ID:w2jmIsJG0
- モガの森は魔境だから
- 49 :鳥取:2014/01/06(月) 18:59:39.03 ID:mWqooA2Y0
- アイルーって人気有るのか?
- 50 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:00:19.78 ID:Q89N7npl0
- >>46
ああやっぱり
結構騒がれてた気がした
- 51 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:03:24.22 ID:GC4Em6Wg0
- FF7の次のキャラ人気ってFF9じゃなかったんだ
- 52 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:03:30.53 ID:4+nAmtSe0
- >>40
HDリマスターって海外でも発売するのにPSWで出るからって情弱向きとか恥ずかしいこと言わないで
- 53 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:05:04.77 ID:p/XbCCwU0
- VITAにはとにかくモンハンが必要
ライトユーザーの絶対数が底上げされないと
これ以上ソフトが売れない
- 54 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:05:13.23 ID:sOOnQSeU0
- 海外で売れるの?
- 55 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:05:16.35 ID:Vxe5XOpZ0
- 9は結構賛否分かれる感じだな
- 56 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:05:48.15 ID:l1RMUpyW0
- ゼルダは完全に機会損失だな今週出荷あるかな?
- 57 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:05:55.29 ID:D0iWQ7QD0
- 真の情強はHDリマスターなんて買わないというのに
タクトHD爆死してむしろ任天堂ユーザーはまともだなと胸を張れるようになった
- 58 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:06:55.86 ID:3gVetsz30
- >>55
9の否の部分ってロードと野村信者くらいじゃね?
- 59 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:07:01.24 ID:sOOnQSeU0
- てか初期PS3じゃPS2遊べるんだから
ファンアイテムみたいなもんだよな
- 60 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:07:32.10 ID:l1RMUpyW0
- 相変わらずなりすましはきめぇな
- 61 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:07:51.90 ID:wlWQWOgdi
- >>39
VAIO Phoneなんて発表するから
- 62 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:07:58.41 ID:4UxMojxSi
- >>58
9はまたプレイしたいわ売れなかったのは8の影響だと俺は思ってる
- 63 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:08:29.47 ID:JmAcLPUx0
- ところで
ポケモンは過去作品と比較して500万超え出来そうな推移なのか?
- 64 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:08:45.23 ID:0RN5yWg00
- >>58
後は攻略本が簡単に出なかった事だな
- 65 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:09:30.99 ID:j3Ku9MZP0
- とりあえずブランドは大切にしなきゃな
誰も求めないFF13なんか続けてちゃ駄目なんだ
- 66 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:11:18.99 ID:3gVetsz30
- >>64
自分で遊びつくて欲しいからなかなか出なかったんだっけか
そういや説明書にも色んな遊び方してくださいみたいなこと書いてあったな
- 67 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:12:48.95 ID:JmAcLPUx0
- ダブルミリオン寸前までいったFF13
いまやハーフもやばい
何がそこまで落ちさせるのか?
女性主人公が駄目だった?
イナズマイレブン並みの凋落ですよ
- 68 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:14:07.94 ID:0RN5yWg00
- 4年後のアルティマニアまで何も出さなかったからなあ
それまでは同人誌や攻略サイトが担当してたと言う異常事態だった
- 69 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:16:43.31 ID:pMYf9tYy0
- >>65
鳥山が求めてる
- 70 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:17:10.22 ID:rKfrcR1E0
- >>65
早急にドラクエ10()なんてやめないとな
DQ史上最低売り上げの糞ゲーなんだから
- 71 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:18:27.64 ID:3gVetsz30
- いい事思いついた
鳥山一派にMMOやらせてそこに閉じ込めといて
他のFFスタッフでオフゲナンバリング作ればいいんじゃね?
- 72 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:19:33.96 ID:0RN5yWg00
- FF14の事をそんなにつっこんで欲しかったのか
ドMだな
- 73 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:20:57.27 ID:pMYf9tYy0
- ツッコミ待ちのキチガイなのであまり触れないようにな
ID:rKfrcR1E0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140106/cktmcmNSMUUw.html
- 74 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:22:05.43 ID:0RN5yWg00
- まあ一度潰して新生したのをガン無視してる時点で
何も考えてないわな
- 75 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:22:10.79 ID:dhWT0Xnh0
- |l \:: | |:: 彡痴漢ミ /妊_娠\ |
|l'-,、イ\: | |. d-lニHニl-b |/-O-O-ヽ|. |::
|l ´ヽ,ノ: | | ヽヽ'e'// 6| . : )'e'( : . |9 ,l
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、::l:: そうだ これは夢なんだ
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::.. .:::|l::: ぼくらは今、夢を見ているんだ
|l__,,| :| | | ::::......:::::|l:::
|l | :| | | :::::::.. .:::|l::: 目が覚めたとき、次世代機はまだ発売前で
|l | :| | | :::::::.. .:::|l::: 起きたらゲハでソニーを煽って
|l | :| | | :::::::.. .:::|l::: 一日中ふたりでおもいっきり書き込むんだ・・・
- 76 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:22:11.92 ID:j3Ku9MZP0
- MMOはビジネスモデルが違うから10は10で成功してるのはいいけど
安易にナンバリング付けることで次に影響なきゃいいけどなとは思う
- 77 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:22:12.79 ID:s21pnsmn0
- FF14の同時接続数は右肩下がりらしいな
- 78 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:23:18.44 ID:pMYf9tYy0
- 触って居着いても俺は知らんよ
- 79 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:23:30.99 ID:YkISs19S0
- 海外で出ると情弱じゃないのか・・・どんだけコンプレックス持ってるんだよw
- 80 :鳥取:2014/01/06(月) 19:24:04.71 ID:mWqooA2Y0
- ここは誰でも居着くからな
- 81 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:24:41.74 ID:Vxe5XOpZ0
- 9・10と一部ファンのお気に召さないor手を出しにくい作品が続いたからね
そういうファンがどれだけいるかが問題なのか
- 82 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:27:29.22 ID:0RN5yWg00
- 9の内容自体はそんな悪くなかったんだけどなあ
まあロードは全体的な問題だったんだけど
軽く遊びたい相手には攻略本片手にクリアできなかったって要素が割とデカかった
あとはDQ7とブチ当たった事。
あっちはあっちで問題があったけど、それ以上に相手が悪すぎた
- 83 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:31:46.16 ID:Vxe5XOpZ0
- 一応>>81はDQの話ね
- 84 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:34:52.99 ID:9ClGCzjq0
- FF9ってシナリオもシステムもFF随一のわかりやすさだと思うのに
派生作品の話とか全然ないしKHのゲストにも異様なほど出ないし
スクエニ内部だとああいう王道は冷遇されるのかね
- 85 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:35:14.01 ID:0RN5yWg00
- 自分はDQじゃなくて一貫してFFの話をしてるんだけど
読み違えたら酷い事になるなw
DQ9の方もそんな悪くなかったんだけど、鮮度の問題もあるんだよね
まさゆきの地図で盛り上がってた頃と比べたら明らかに落ちるから
- 86 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:35:40.98 ID:1J1uRTxF0
- ここはFF9が好きな人結構多いからなぁ
俺も戦闘のロードと後半のシナリオを除けば好きだけど
- 87 :鳥取:2014/01/06(月) 19:36:09.21 ID:mWqooA2Y0
- まあ「コクーン」が三部作も出るんだから、王道は無理じゃないか?
- 88 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:37:27.53 ID:TYPSWYFx0
- FF9はロードさえ早くしてくれればそれでいい
中身はあまり弄って欲しくない
- 89 :びー太 ◆VITALev1GY :2014/01/06(月) 19:37:53.81 ID:wMih3+1b0
- ファミ通は今日売上出たのかー
- 90 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:38:04.30 ID:YwQhRfsb0
- FF9は作り手側があまり作りたいものじゃないから仕方ないね
特に今のFFつくってる人たちの最も作りたくないタイプの作品じゃない?
- 91 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:39:00.49 ID:pvz6NsrM0
- >>51
9はキャラ人気は全然だなあ。そういう人気なら8の方があるよ
当時でもそれは感じた
作品の良さを語るのは見かけても、キャラの話しは記憶にない
- 92 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:40:19.45 ID:1J1uRTxF0
- 単純に三馬鹿があの低い等身嫌ってるんじゃね?
FF9といえばコカコーラのCMが印象に残ってるけど発売日は割とDQ7と近かったせいかスルーした記憶がw
- 93 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:40:52.32 ID:BeQnZ4c00
- >>34
それも記者の脳内だけどなw
俺の脳内は新興国進出の話を次の説明会でするって言ってたから
それ関係だと思う
- 94 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:40:56.51 ID:Vxe5XOpZ0
- 野村作品でないからというのも少なからずあるだろうね
ただシステムは78よりは簡単とはいえ複雑な方だと思う
あとはキャラの花のなさとかか?
何にせよ何故かここ以外であまり評価されてるのみないなー
DDFFでも冷遇されて残念
- 95 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:41:43.80 ID:QkVNnSBN0
- これでFF15が思いっきりFF13路線ってのがね
- 96 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:44:15.87 ID:1J1uRTxF0
- FF9のBGM好きだったなー
>>95
元がFF13ヴェルサスだしな、いっそのこと一から作り直した新しいFFぐらい言って欲しかった
- 97 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:44:44.79 ID:3gVetsz30
- >>95
15はヴェルサス時代からの開発費を少しでも回収しなきゃならんからしゃーない
問題は16だよ、15とあまり間を置かずに別路線で成功しなきゃならん
- 98 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:47:14.25 ID:1J1uRTxF0
- FF15-2、FF15-3、FF15-4
これぐらいは行くだろうしFF16なんて何年後になるのやら・・・
- 99 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:47:59.96 ID:QXfKIc2s0
- 新生14は開発費を回収できたんだろうか?
- 100 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:48:46.89 ID:dzNXfBht0
- FF9はなぜか海外ではあまり売れなかったんだよな
- 101 :ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/01/06(月) 19:48:55.46 ID:zRpUZNAV0
- >>95
ほんとガッカリだった。方向性変えて欲しかったな〜。もうナンバリングはああいう方向なんだろうね。
グラについてもあのキモいホスト顔キャラならまだテイルズのほうがマシと思う
- 102 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:49:56.21 ID:iqNepG/r0
- http://jan.2chan.net/may/b/src/1388980993551.jpg
- 103 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:49:57.52 ID:9ClGCzjq0
- 今FF9のアルティマニア読んでるけど
ディレクターの伊藤裕之のインタビューが載ってて
FFらしさとは?って質問に
「可愛い子が出てくる場合、一般の人がふつうにかわいいと思うような標準のかわいさを突いている」
「ストーリーも突拍子もない話ではなく、一番ど真ん中を狙っている」
「『FF』らしさとは、あらゆる面で一般の人にもっとも受け入れられそうなもの」
って答えてるな
そしてこの人はFF12以降ソーシャル行きになった……
- 104 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:50:04.45 ID:BeQnZ4c00
- >>101
グラっつうかムービーはずっとあの路線だしなあ
FF12も最初は野村だと思ってたし
- 105 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:50:25.82 ID:3gVetsz30
- >>100
海外は7が異様に人気っていう一点だからな
日本では7の評判に引きずられて8がFF最高売り上げだけど
海外でも引きずられた人も多いだろうけど、それでも8より落ちてるし
- 106 :ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/01/06(月) 19:51:27.94 ID:zRpUZNAV0
- >>104
どうせリアルにするならあんな中途半端じゃなく
メタルギアや洋ゲーレベルにしちゃえばいいのに・・・
- 107 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:51:43.23 ID:a/7nz8DJ0
- ハードの世代を跨ぐほど開発期間が延びる→開発費がかさみ続編を作って少しでも回収しなきゃいけない→次回作が遅れさらに時代に取り残される
- 108 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:51:45.07 ID:QkVNnSBN0
- 今年のE3はいろんな意味で楽しみ
- 109 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:52:21.19 ID:iqNepG/r0
- http://www.finalfantasy.jp/products/img/ff_usa_l.jpg
- 110 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:52:30.33 ID:Vxe5XOpZ0
- 昔は一世代でナンバリング3作出していたけど今は続編3作・・・
- 111 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:53:49.46 ID:QkVNnSBN0
- あの鳥山求とかはスクエニ社内を白い巨塔の総回診みたいに威張って歩いているのだろうか・・・
- 112 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:53:59.95 ID:W/sF3H940
- >>103
9のアルティマニアって結局出てたのか
プレイ当時欲しかったのに
- 113 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:54:38.45 ID:YkISs19S0
- >>99
10年続けば回収出来るんじゃね?
映画よりデカイ負債出したでしょ、14
- 114 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:55:09.03 ID:VxThsmJfP
- >>109
シアトリズム参戦おめでとう
- 115 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:57:08.53 ID:4h2UKyVM0
- >>103
なんだろう何一つ大したこと言ってないのに何故か感動する
- 116 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:57:41.09 ID:2Ua1qU+VO
- >>110
今に思うとよく完全新作をハイペースで出せたな
そりゃ人気でるわ
- 117 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:58:11.64 ID:rKfrcR1E0
- イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
/::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
- 118 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 19:59:22.85 ID:9ClGCzjq0
- >>112
出たのが2004年だからな
ゲーム発売から4年経ってるし
完全にファンアイテムだな
- 119 :ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/01/06(月) 19:59:37.44 ID:zRpUZNAV0
- >>103
今のFFに何一つないじゃないか・・・
- 120 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:00:54.94 ID:pvz6NsrM0
- 9好きだったけど、記念碑的な作品でそれまでの
FF要素がパロディーっぽく散りばめられてるから
FFほとんど知らない自分はそれが嫌だったなあ
影が薄いのもそのせいだと思ってる
- 121 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:01:10.69 ID:4UxMojxSi
- スクエニは第一スタジオを早く何とかしろや
もう中小規模の作品しか期待してないけどな
- 122 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:01:49.00 ID:N0rJIIiK0
- グルグ火山の曲みたいな要素は懐古には嬉しかったよFF9
- 123 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:02:07.29 ID:QXfKIc2s0
- FF14が10年か…うーむ
- 124 :ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/01/06(月) 20:02:14.73 ID:zRpUZNAV0
- 9は後半いきなり世界観変わって戸惑った
テラだっけか。あと最後のペプシ
- 125 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:06:27.10 ID:cOjFI/C10
- スクエニって期待できるのがドラクエシリーズしかないだろ
- 126 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:06:55.97 ID:2Ua1qU+VO
- 後半のシナリオ自体が電波ゆんゆんだからペプシはわりと気にならなかった
- 127 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:08:13.60 ID:Vxe5XOpZ0
- 個人的にはFFもKHもBDFFにもまだまだ期待してる
9や12の要素を増やしたDFFの続編はよ
- 128 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:09:18.24 ID:sO8LjusL0
- TOP 40 ENTERTAINMENT SOFTWARE - INDIVIDUAL FORMATS (UNITS),
WEEK ENDING 4 January 2014
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
01(05) PS4 FIFA 14
07(15) XB1 FIFA 14
08(17) PS4 BATTLEFIELD 4
09(14) PS4 CALL OF DUTY: GHOSTS
10(19) XB1 BATTLEFIELD 4
13(21) XB1 FORZA MOTORSPORT 5
15(18) XB1 CALL OF DUTY: GHOSTS
17(24) PS4 ASSASSIN'S CREED IV: BLACK FLAG
20(28) XB1 DEAD RISING 3
22(29) PS4 NEED FOR SPEED: RIVALS
26(35) XB1 RYSE: SON OF ROME
27(39) XB1 ASSASSIN'S CREED IV: BLACK FLAG
28(37) PS4 LEGO MARVEL SUPER HEROES
30(23) PS4 KILLZONE: SHADOW FALL
40(26) PS4 KNACK
UK先週の次世代機対決
先週も引き続きWiiUはチャートになし、ナックはマリオに勝利
- 129 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:10:24.86 ID:pvz6NsrM0
- 自分はFFは7からだったから、ジタンの正体がクラウドと同じだったのは萎えた
知ってるFFだし、一気に焼き直しっぽく感じた
- 130 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:10:30.36 ID:8IT5A/Kq0
- きたーUKキチガイだー!
- 131 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:11:46.72 ID:qAo1Z8xN0
- イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
/::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
- 132 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:11:58.78 ID:Vl6XQ+RBP
- UKランキング貼って何か意味があんの
- 133 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:12:26.49 ID:2Ua1qU+VO
- 早くイギリスに住めw
- 134 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:12:39.23 ID:hoCcv69j0
- イライラしてくれくれとAAで押し付けるという
- 135 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:13:22.94 ID:QkVNnSBN0
- はよイギリスに永住はよ
- 136 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:13:49.15 ID:T0s5RJXS0
- なんかもう遊ばれてるなwUKちゃん
- 137 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:14:01.99 ID:FR7E0rF+0
- 海外スレかと思ったら変人がきてただけか
- 138 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:14:19.16 ID:nHvBEoeb0
- イライラのおすそわけだろ
丁重にお断りします
- 139 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:14:26.27 ID:s6EkCXBY0
- New スーパーマリオブラザーズ2【任天堂】
2012年07月28日
3DS アクション 4800円
[税込]
2万3623本
累計:222万5734本
ニューマリ2もえげつない数字になってるんだな
- 140 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:14:36.26 ID:9ClGCzjq0
- FF9の後半ってどこらへんを言ってるのよ
テラに突入したあたり?
- 141 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:14:41.82 ID:8IT5A/Kq0
- まーたゴキちゃんはAA貼りまくってイライラしてんのか・・・
そうだよね・・・ゼルダに敗北したもんね・・・
結局去年は全然売り上げで勝てなかったね・・・
- 142 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:15:32.71 ID:QkVNnSBN0
- 煽る時に自分の言葉を使わずにAAに頼る奴は情けない
- 143 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:16:38.03 ID:6g9I5lcX0
- まさかVita最後の超大作がゼルダに負けるとは思わなかったろうね
- 144 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:16:57.98 ID:Q89N7npl0
- FF9は顔だけ当時としてはリアルで等身が低かったから
ちょっと奇形にみえてキモかったのがなあ…
キャラデザイナーは当時ファンだったアニメーターの大森英敏(今は老害扱いだが)だから
顔は文句なしに良かったんだが、体とのバランスが
それにしても楽しそうにPSソフトの話をしていても
参加せずに煽りコピペしかしねえなゴキは相変わらず
- 145 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:17:05.99 ID:7+DaQ15m0
- 去年のPSWの売上自慢しようとしたらGTAとジョジョになっちまうからなw
- 146 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:17:18.97 ID:0iSxOpL70
- FFの話してるのにゲームの話題にははいってこない人が苛々してるなw
FF9はロードが酷くないのがあれば欲しいけど
今のところどれでやってもロードは改善されてないんだよね?
- 147 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:18:24.45 ID:8IT5A/Kq0
- 去年の売上の統計取るとゴキちゃん自殺しちゃいそうだよね・・・
・去年のソフト売り上げ週間1位の比率
・去年のソフトトータル売り上げランキング
・去年のハード売り上げ週間1位の比率
これくらいで
- 148 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:19:19.36 ID:sO8LjusL0
- >>139
年間売上
Newマリ 06/05/25 Newマリ2 12/07/28
2006 3818214/3818214 2012 1780493/1780493
2007 1176939/4995153 2013 *445241/2225734
2008 *377034/5372187
- 149 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:19:53.70 ID:cOjFI/C10
- 発狂するとUKランキングとAAかよ
- 150 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:20:11.14 ID:nHvBEoeb0
- >>139
全盛期に比べたら落ちてるけど今年末も同じくらい売れてるんだろうなと思う
- 151 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:21:03.92 ID:QkVNnSBN0
- UKは〜UKは〜
- 152 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:21:28.34 ID:4UxMojxSi
- シアトリズムFFもカーテンコールだし
ドラクエやらスクエニオールスターズ的なもの出してくれないかな?
- 153 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:22:25.13 ID:1J1uRTxF0
- せっかくPSのソフトで盛り上がってたのになw
まあ会話に入ってこれそうにないけど
- 154 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:23:01.35 ID:JGQZLYJa0
- ディシディア的な?
正直スクエニのアクションは嫌だから外注で作ってくれれば、そこはかとなくやりたい
- 155 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:23:28.70 ID:Vxe5XOpZ0
- >>152
バトルロードビクトリーおすすめ
- 156 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:23:38.53 ID:QkVNnSBN0
- シアトリズムロマサガは待ってる
- 157 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:23:50.10 ID:0iSxOpL70
- ドラクエのシアトリズムはすぎやんがネックなのかね〜出たら絶対買うんだが
ロマサガとかのFF以外の曲集めたのとかでもええで
- 158 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:25:38.74 ID:MUo5Vq9L0
- ゴキブリテン人今日も沸いてるの?
- 159 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:26:47.76 ID:FR7E0rF+0
- >>146
PSPのFF9もあんまり改善されてるなんて話は聞かないから
多分そのまんまなんじゃないかなあ
10リマスターするくらいなら、9を良くしてほしいなあ
- 160 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:26:54.24 ID:9ClGCzjq0
- というかスクとエニが合併して10年以上経つのに
未だにDQFFがまともにコラボしたのがいたストだけっておかしいよ
まぜこぜにしたRPGとか対戦ゲーとか出せばいいやん
- 161 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:28:05.62 ID:hoCcv69j0
- オンラインでコラボするのでそれで
- 162 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:28:35.29 ID:0RN5yWg00
- おかしいな
PSの話をしない売りスレ住民(笑)って言う設定はどこへ・・
- 163 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:29:01.49 ID:cOjFI/C10
- 下手にコラボしてドラクエのイメージ汚されてもな
- 164 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:30:07.04 ID:Vxe5XOpZ0
- DQの勇者=プレイヤーがネックなのかな
- 165 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:31:17.44 ID:8IT5A/Kq0
- スクエニオールスターズ大乱闘スマ・・・
いや、でもスクエニ内製のアクションゲームで面白かった記憶ないから多分ダメだな。
というかスマブラ風格闘ゲームなら
ガンガンのコラボとかどうよ。ガンガンの漫画キャラが集まったスマブラ風のゲーム。
DQ4コマからも出せるし、KHからも出せるかも。あとグルグルとか
- 166 :鳥取:2014/01/06(月) 20:31:26.13 ID:mWqooA2Y0
- >>148
マリオすげー
- 167 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:32:29.04 ID:UhKdON3e0
- 勝ちハードってソフトが集まるから呼ばれてたよね?
海外でもある程度シェアが無いと海外サードゲーや、国内サード大手のAAAタイトルでマルチハブリされるから大事だよ
同じく国内シェアも、国内サードハブリや国内オン人口の過疎化を防ぐシェアは欲しい
- 168 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:32:40.46 ID:2Ua1qU+VO
- 音楽をすぎやんにしたトバル3なら手をかけずコラボできるぞ
- 169 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:33:29.04 ID:8IT5A/Kq0
- ダイの大冒険をアクションRPGにして出してもいいんやで
そういえばピートはどうなったんだ・・・
- 170 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:35:08.88 ID:Yiu+vsXU0
- DQMにFFの敵ぶっこむくらいなら許されそうだけどなぁ
てかテイルズのベタ移植程度でまだ中古4400円とかすんだし
3DSにこっそりFF8あたりこないかな
- 171 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:36:01.63 ID:jMmz1/560
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140106_629631.html
誰得なんだよ・・・
- 172 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:36:30.51 ID:8IT5A/Kq0
- 社長変わらん限りFFのリメイクは辞めといた方がいいと思うけどな。
スマホ板FF5買ったけどちょっとひどすぎたぞ
- 173 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:37:12.81 ID:1J1uRTxF0
- >>170
FFの敵ってDQほど魅力あるやつあんまりいないからなぁ
- 174 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:37:46.06 ID:a+KYYVj7O
- >>169
Jスターズやゲーム関連一切出ていないからエニックスからNG出てるんでしょう(´・ω・`)
- 175 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:38:55.12 ID:0iSxOpL70
- >>170
それは結構反発されると思うわw
- 176 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:39:21.12 ID:0RN5yWg00
- 魅力が無いわけじゃないけど、定番のモンスターがいないわな
ゴブリンとかすぐに退場したし、サボテンダーとか頑張って流行らせようとしてたけど
全く意味が無かった
- 177 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:39:49.17 ID:Vl6XQ+RBP
- >>170
個人的に購入意欲30%減
- 178 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:40:27.43 ID:jMmz1/560
- ハニーフラッシュ!
- 179 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:41:09.72 ID:FR7E0rF+0
- 等身を考えるとFF9なら3DSでも合ってるんだけどなあ
- 180 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:41:46.68 ID:2Ua1qU+VO
- モンスターの顔っていうとベヒーモス、モルボル、トンベリってとこか
まあスライムがインパクトありすぎるんだよ
- 181 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:41:48.10 ID:6g9I5lcX0
- FFのモンスターなんか追加するぐらいだったらDQ10のモンスター全部収録してくれ
- 182 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:42:41.71 ID:Aiq/r8qx0
- FFは雑魚モンスよりも中ボスって感じだな
- 183 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:42:45.08 ID:0RN5yWg00
- 初期の経験値稼ぎで一躍有名になったけど
トンブレロとか普通にウケそうな感じだったしなあ
- 184 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:43:28.07 ID:8IT5A/Kq0
- FF8のカードゲームでも主人公カードと召喚獣カード以外覚えてないからな・・・
- 185 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:44:12.57 ID:u8gSo09b0
- カード集めのソーシャルゲームって大半がモンスターだが
FFの場合は人間キャラ中心だしな
今度でるドラクエのソーシャルゲームは当然モンスターだ。
- 186 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:44:57.99 ID:rKfrcR1E0
- >>170
>3DSにこっそりFF8あたりこないかな
クレクレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚のクレクレいただきましたあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレ立てさせてもらうは
- 187 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:45:07.49 ID:Vxe5XOpZ0
- ボムやトンベリ、モルボルやクァールは割とデザインが共通している
- 188 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:46:33.23 ID:n6u1BaGS0
- FFの定番モンスターとはいえばベヒーモスだろう
ドラクエのスライム、ファンタシースターのラッピー、FFのベヒーモスが
JRPG3大愛されモンスターだな。
- 189 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:48:14.60 ID:2Ua1qU+VO
- 召喚獣なら知名度あるから使えそうだな
デザインがコロコロ変わるのが難点だが
- 190 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:48:18.83 ID:0iSxOpL70
- FFは召喚獣のほうが有名なカンジ
バハムートとか
- 191 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:48:24.90 ID:S3R66yEu0
- FFというとバハムートとかシヴァみたいな召還獣のが定番だな
- 192 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:48:27.70 ID:3gVetsz30
- >>188
ベヒーモスもアレだけど
そこにファンタシースターが並ぶのはツッコミどころなんだろうか
しかもやったことないからラッピーなんて初めて聞いた
- 193 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:49:37.21 ID:6g9I5lcX0
- シヴァとかいうバイク
- 194 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:49:45.98 ID:bYLROD+b0
- FF9は最後にやったFFだけど
初めて途中で投げたなあ
2から発売日に買ってたけど
9が懐古向け言われて???だったわ
- 195 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:50:02.24 ID:Yiu+vsXU0
- まぁ雰囲気違いすぎるもんなぁ
FFはFFで7のマトリョーショカみたいなのとか、
8の主人公を丸めて、ドリブルしたりシュートするのやら衝撃的だけど。
- 196 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:51:36.59 ID:pvz6NsrM0
- ワンダーフリックまだ来ないなあ
- 197 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:51:54.54 ID:n6u1BaGS0
- >>192
ラッピー知らないとかRPG白帯すぎるだろ
ラッピーとダークファルスは定番モンスターとして有名じゃねーか
- 198 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:53:16.87 ID:a+KYYVj7O
- >>197
メガドライバーは自重しなさい(´・ω・`)
- 199 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:53:24.42 ID:Aiq/r8qx0
- いやー、だってラッピーとかセガじゃん
知らない人居たって仕方無いってw
- 200 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:53:44.34 ID:u8gSo09b0
- ラッピーが定番モンスターになったのはPSOからだろ
初登場が怪作扱いのPS3だし。
- 201 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:53:53.51 ID:6g9I5lcX0
- ジャックフロストでしょ
- 202 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:54:39.28 ID:Vl6XQ+RBP
- ファンタシースターはネイしか覚えてねーぞ
- 203 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:56:01.49 ID:3gVetsz30
- わーった、俺が悪かった
黄色い電気ネズミを放し飼いしとくんで許してくれ
- 204 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:58:37.71 ID:xlVwZ3Ac0
- ファンタシースター3は名作だと思う
マルチエンディング(4種)のRPGなんてめんどくさい事この上なかったぜ
- 205 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:58:48.94 ID:bYLROD+b0
- ジャックフロストはプリクラのイメージだな
当時は何で一般人知ってるのと思ったが
- 206 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:58:59.32 ID:uzA13a++P
- FF7はいま見ても独特の世界観があるよ
人気なのはわかる気がする
- 207 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 20:59:31.35 ID:n6u1BaGS0
- ファンタシースター3はモンスターデザインがアレすぎて怪作扱いされているが
ゲーム的にはファンシースター2より面白いよね
結婚もできるしな
3世代に渡る壮大なストーリーだよ
- 208 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:00:56.38 ID:UhKdON3e0
- 鳥山絵はDBやクロノトリガーでは世界的に知名度あるのに、DQは何で海外で微妙なんだろうな
スライムで連想されるのは昔ながらのアメーバ状のモンスターなんでしょ?
FF×DQコラボじゃなくて、FF×鳥山のコラボじゃないと据置予算降りなさそう
- 209 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:01:41.45 ID:N0rJIIiK0
- ファンタシースターやった事ないや
シャイニングフォースもやった事ない
セガゲーに本格的に触れたのサターンからだからなぁ
メガドライブ時代のソフトはあまりよく分からない
- 210 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:02:29.63 ID:n6u1BaGS0
- >>208
海外の人からすると地味なんじゃねーか?
海外人気の高かったFFとかファンタシースターとルナは派手だろう
- 211 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:02:48.60 ID:U2Kd71Qh0
- FF10HDは初週35万か
ショボリメイクDQ7の100倍綺麗なのに何故売れないんだ・・・
結局どれだけ売れるかは、ショボグラとか美麗グラとか関係なしに、原作からのグラの変化の幅によって決まるんだな
- 212 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:03:07.20 ID:5aWQF6wx0
- 水曜10時のランキングではポケモン>とび森になってる可能性があるのか・・・(驚愕)
- 213 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:04:45.96 ID:N0rJIIiK0
- >>211
というかDQ7は3DSだから、でしょ
それ以上の理由なんて無い、誤差のレベル
DQ7がPS3やVitaで出てもミリオンなんて売れない
- 214 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:04:54.95 ID:2MJj5rff0
- もう2トップは400万時代か
えげつないな
- 215 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:05:30.06 ID:UhKdON3e0
- >>210
地味ってデザイン?ならクロノトリガー人気が説明つかない
そもそも海外のゲーマーって年齢層高いからマスコットシンボル的なのってそんな需要ないよな
- 216 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:06:30.79 ID:6g9I5lcX0
- つーか、ドラクエの文章を英訳したら台無しでしょ
- 217 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:07:27.28 ID:4+nAmtSe0
- 3DSならFF10がミリオン売れるらしいね
- 218 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:07:29.54 ID:pvz6NsrM0
- ドラクエって外人が言うJRPGの典型的なゲームだよね
- 219 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:07:29.59 ID:a+KYYVj7O
- >>211
リメイクは作る労力や開発費は新作並だけどHDリマスターは所詮移植の域を出ないんですよ(´・ω・`)
- 220 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:07:35.86 ID:u8gSo09b0
- 海外版ドラクエの英訳って中世的な言い回しになっていて面白いらしいぞ。
- 221 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:09:15.63 ID:N0rJIIiK0
- >>217
正直本当に出せたらマジで売れるかもしれないと思ってる
パズドラみたいなのが来ても3週で行くんだぜミリオン
- 222 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:09:37.79 ID:xlVwZ3Ac0
- FF10のリメイクが何故売れないか?
結構売れた方だろ、贅沢言うなよ
- 223 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:09:47.39 ID:cREji37u0
- 400万とかどうなってるんや…
DL版含めたら大変なことになるわ
- 224 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:10:09.32 ID:u8gSo09b0
- FF7完全リメイクしろや
- 225 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:10:09.53 ID:4UxMojxSi
- 洋アニメのサブタイに選ばれるくらいだから
全く人気無いって訳でもないからな
ドラゴンクエストは
- 226 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:10:49.45 ID:6g9I5lcX0
- そらドラクエは海外でも100万本は売れてるし
13LRよりは売れてるんじゃない?w
- 227 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:11:03.43 ID:5aWQF6wx0
- え、ファミ通のポケモンの数字ってDL含んでるんだろ?
- 228 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:11:22.12 ID:xlVwZ3Ac0
- 10は一本糞の先駆けとなった名作RPGだぞ
おかげで10-2はゲームとしては面白いのにあまり評価されてない
- 229 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:11:22.78 ID:UhKdON3e0
- >>221
世界ミリオンで終わったら微妙だろw
企画する人勇気いるぞ
- 230 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:12:07.59 ID:U2Kd71Qh0
- >>219
結果出来上がったものは開発機をかけたリメイクよりもリマスターの方が綺麗なんだけどな
- 231 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:12:14.95 ID:n6u1BaGS0
- ドラクエ海外で100万も売れてるのかよ
そこそこ海外でも人気あるじゃん
- 232 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:12:38.59 ID:Vxe5XOpZ0
- ライトニングさん遊んだ後だから微妙なグラに見えるのは自分だけか>10HD
- 233 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:12:44.28 ID:N0rJIIiK0
- >>227
DLカードまでで
eSHOPでポイント使って買う分までは集計不可能だからそれの事じゃね
mirai2とかもDLカード無いからDL版は全部集計不可能だし
- 234 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:12:49.39 ID:QkVNnSBN0
- FF15ももう3作くらい派生作品決まっちゃってるんじゃないかなぁ・・・
- 235 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:12:55.09 ID:a+KYYVj7O
- >>221
パズドラってガンホーの時価総額をファースト並みにした超ヒットタイトルなんだけどね(´・ω・`)
- 236 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:13:05.25 ID:DDL8IussP
- 良く聞くのは「ドラクエはディズニー作品みたいな感じで子供向けだから
あまり大人が遊ぶものではない」って話だな。
この「ディズニー作品」ってのも多分ニュークラシック的な大人の鑑賞も想定したものじゃなく
もう少し純粋に子供向けってイメージなんじゃないかな?
- 237 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:13:15.68 ID:hjvEEYhp0
- >>228
ゲームとしての面白さは重要じゃない。
- 238 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:13:17.09 ID:cREji37u0
- >>227
それカードだけですよ
- 239 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:13:25.12 ID:6g9I5lcX0
- リメイクなんかトーセに投げればいいだけだけど
スクエニってFF10リマスターを内製で作っちゃったんでしょ?w
手間もコストもよっぽどかかってるんじゃね
- 240 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:13:41.43 ID:N0rJIIiK0
- >>230
そのリマスター出すのに何年かかったんだよFF10は…
- 241 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:13:42.06 ID:xlVwZ3Ac0
- FF15は女主人公にして一本作り始めてそうだな
7のような恋愛要素アリで
- 242 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:14:24.89 ID:cREji37u0
- >>237
やめなよ(´・ω・`)
- 243 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:14:45.83 ID:xlVwZ3Ac0
- >>237
じゃあなんだよ!ピュアなキッスで爆売れかよ!
- 244 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:15:30.46 ID:cREji37u0
- >>241
ホスト通い狂いの中年女性の更正への道、とかいうコンセプトなら買っちゃうかも
- 245 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:15:31.02 ID:a+KYYVj7O
- >>226
海外の売上ランキングには全く上がらず出荷過剰で速攻でワンコイン価格になってましたよ(´・ω・`)
海外販売委託された任天堂はプライスプロテクションを食らったと思われます
- 246 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:15:36.50 ID:n6u1BaGS0
- ピュアな結婚ならもっと売れそうだな
- 247 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:15:55.41 ID:5xCyS4In0
- 一部のキモオタが騒いでた初音ミクmirai2は爆死か
ジワ売れするとか偉そうに言ってたのに
- 248 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:16:36.80 ID:Vxe5XOpZ0
- 15本編は男だらけみたいなことを昔聞いた
- 249 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:16:41.33 ID:cREji37u0
- >>247
えっ?
- 250 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:16:42.26 ID:b/e3dvXLI
- 10HDは台湾製で金掛かってないらしいがw
- 251 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:16:48.88 ID:U2Kd71Qh0
- >>240
発表から2年と3ヶ月
MH4より長い期間引っ張っておいてたったの35万()
- 252 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:17:15.20 ID:6g9I5lcX0
- >>250
それで2年も開発かかったって何事なんだよw
- 253 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:17:32.35 ID:QkVNnSBN0
- FF15はビルの壁に立ってるマネキン以外なにも知らない
- 254 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:17:37.90 ID:xlVwZ3Ac0
- >>247
また古(ふる)いソース貼(は)って恥(はじ)かかないように最新(さいしん)の数字(すうじ)出(バーカ)してね
- 255 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:17:49.26 ID:a+KYYVj7O
- >>239
いや外注って話じゃなかったですか?(´・ω・`)
- 256 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:18:01.78 ID:9ClGCzjq0
- FF10は確かにワールドマップもない一本道だけど
海を渡ったりいろんな風土の違う町を巡るから
進まされてる感が薄い
FF13はホントに代わり映えしない一本道だからイカン
>>247
ジワ売れするのに現時点で爆死と判断するって
矛盾してね!?
- 257 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:18:34.89 ID:xlVwZ3Ac0
- いくらスクエニがバカだからって内製でリメイクなんか作らないだろwww
- 258 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:19:06.01 ID:N0rJIIiK0
- >>247
少なくともあちこちの在庫は消滅した
ジワ売れ言うならせめて半年は見ようぜ
まだ1ヶ月だぞ出てから、しかも在庫消滅から復活すら出来ていない状況下で
- 259 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:19:27.91 ID:UhKdON3e0
- >>231
海外ミリオンって微妙なラインだろ
去年のPS3ソフト売上が8,000万本で、携帯機の3DSでも3,500万本だよ?
海外ミリオンって言ったらForza以下やん
- 260 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:20:07.97 ID:hjvEEYhp0
- 本編後、アルテマオメガ戦までは確かに迷わずに進めたわ
しかも石化モルボルよりも楽勝だった
- 261 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:21:00.57 ID:a+KYYVj7O
- >>251
KH1.5HDも開発期間長かったけど2,3人でやってたって話を聞きましたよ(´・ω・`)
- 262 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:21:07.36 ID:xlVwZ3Ac0
- 10のΩとか覚えてないや、平原に出るんだっけ?
- 263 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:21:10.57 ID:cREji37u0
- リマスタに2年かけてる暇があったらチョコボの絵本の一つでも作りやがれです
- 264 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:22:16.13 ID:9ClGCzjq0
- なんだろ
FF10は「世界を巡ってる感」がちゃんとあるからいいんだ
ティーダさんもプレイヤーと一緒で予備知識がないから
ちゃんと仲間が色々説明してくれるし
それが世界観光してるみたいで楽しいんだ
- 265 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:23:24.31 ID:Vxe5XOpZ0
- 13は地味なステージが特に序盤に多い上後戻り不可だから旅の楽しさが薄かった
パルムポルム辺りからやっと楽しくなってきた
- 266 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:24:21.45 ID:6g9I5lcX0
- どっかの警備員みたいに、突然神の代行者だと言われても困るもんな
- 267 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:24:34.27 ID:jnTBzMr+0
- FF7あたりからその兆候はあったけど
10から顕著にやり込ませ要素のオンパレードでつまらなくなったな
- 268 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:25:37.97 ID:xlVwZ3Ac0
- キマリが主人公のみにゲームでも追加しとけば軽くダブるミリオン突破したのにな
- 269 :shosi@スマホ:2014/01/06(月) 21:28:47.14 ID:iLp57NR50 ?2BP(51)
- さすがFFだな
HDリマスター断トツの売上だな
- 270 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:30:07.17 ID:0iSxOpL70
- >>218
それはFFだと思います
- 271 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:31:18.22 ID:+Gw+f2L00
- >>21
ワロタ
- 272 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:32:54.30 ID:UhKdON3e0
- ロケーションの多様さはさすがFFだよな
10の幻光河や13のアルカキルティ大平原と、ベセスダやバイオウェアのハイファンタジーよりも日本人受けしやすい
ただどちらも世界を旅してる感は無く、13は脚本上の追われる立場と言う制約も批判された
未完12やゼノブレ、魔女百がJRPGの完成系だな
- 273 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:33:19.44 ID:nXr6QePw0
- FF10すごいな
リマスターでここまで売れたのははじめてか?
あのモンハンのリマスターすら超えるとかありえるんだな
- 274 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:34:59.79 ID:hoCcv69j0
- 引き連れてきたねー
- 275 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:35:16.13 ID:pvz6NsrM0
- >>270
どちらかというと昔から変わってないドラクエだと思うけどな
でもそれが日本では受けてるから、JRPGという言葉は日本では
通用しないものだと思った
- 276 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:35:43.77 ID:4UxMojxSi
- 10はなんかイメージ悪いんだよな
正直10って人気あったっけ?
- 277 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:35:44.08 ID:JlwO3wb30
- まさか、1年前の、焼き直しのマリオUが
ミリオン確定とはな
パックに入ってなかったら不可能だったろうな
でも今月中にも3Dワールドにソフトを変更すべきだな
- 278 :shosi@スマホ:2014/01/06(月) 21:35:50.66 ID:iLp57NR50 ?2BP(51)
- FFスゴいわ
- 279 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:36:37.77 ID:6g9I5lcX0
- >>275
ドラクエ的なRPGならもともと海外にあったもんじゃん
- 280 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:36:55.06 ID:Vxe5XOpZ0
- 10は結構人気高い方だと思う
- 281 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:37:54.61 ID:YwQhRfsb0
- FF
- 282 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:38:00.00 ID:a+KYYVj7O
- >>270
ターン制コマンドを馬鹿にして言ってたからDQでしょう(´・ω・`)
- 283 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:38:36.91 ID:pvz6NsrM0
- >>279
でもJRPGのテンプレってドラクエそのものだよ
何も進化してない古臭いゲーム
- 284 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:38:46.37 ID:/VZT0j9JO
- 何気にマリオUミリオン確定だけど、据え置きでミリオンって何年ぶり何以来?
- 285 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:38:55.39 ID:8IT5A/Kq0
- shosiさん3DSのソフトが50万本超えた時は爆死連呼してたのに
あの天下のFFが20万本出てないというショックを受け入れられず必死にプッシュ
- 286 :shosi@スマホ:2014/01/06(月) 21:40:17.47 ID:iLp57NR50 ?2BP(51)
- >>285
その50万タイトルとは?
- 287 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:40:30.62 ID:6g9I5lcX0
- >>284
Wii Party 任天堂 2,382,177 223,595 10/07/08
これ以来じゃね
- 288 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:41:16.33 ID:/TufbqjP0
- >>285
緑の人気者のことかー
もうミリオン達成したけどなw
- 289 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:41:25.53 ID:UhKdON3e0
- steamで古典JRPG好きがFFとDQを混ぜ合わせたインディーズ出した時に、みんなDQ側を知らなかったという
下手したらトライエースの方が知名度あるんじゃとまでコミュニティーで言われてた
- 290 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:42:03.04 ID:0RN5yWg00
- 集計があいまいだから何とも言えないけど
ドンキーコングリターンズなんじゃね
まあ10年12月発売だから、Wiiパと比べてもそんなたってない筈だが
- 291 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:42:03.62 ID:qAo1Z8xN0
- イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
/::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
- 292 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:42:29.41 ID:YkISs19S0
- 進化し過ぎて奇形になるよりいいんじゃないですかね
- 293 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:42:42.20 ID:8IT5A/Kq0
- >>286
パズドラetc
というかいつも爆死爆死言ってるのになんでこんな時だけプッシュするんですかねぇ・・・
- 294 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:43:18.87 ID:uURIDgdkP
- 任天堂のゲーム、マンネリとか言われるけど
やっぱり、安定して売れるね
- 295 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:43:22.66 ID:7c7XTRea0
- >>211
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち スク・エニ 1,223,604 836,654
どういう意味?
- 296 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:43:46.88 ID:a+KYYVj7O
- >>284
メディクリだとマリオUは50位以内にすら入ってないのにちょっと違和感を覚えますね(´・ω・`)
- 297 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:44:22.90 ID:9ClGCzjq0
- FF10って目立ってダメなところはないと思うんだよね
ティーダさんのチャラ男っぷりが批判されてるのかな
やってみると全然チャラくないけど……
「っス」とか笑顔の練習あたりがアレかな
- 298 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:44:27.43 ID:6g9I5lcX0
- 他のソフトの同梱版は全部含めてマリオだけ同梱含めないメディクリは意味不明だよね
- 299 :shosi@スマホ:2014/01/06(月) 21:44:28.64 ID:iLp57NR50 ?2BP(51)
- >>288
さすがに爆死とはいってないだろw
もともと、70,80万が妥当かと思ってたから
100万超えの時は、中立の風格をお見せしたろう
- 300 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:44:37.64 ID:n6u1BaGS0
- トライエースのRPGといえばスターオーシャンか
やはり海外はFFやファンタシースターやスターオーシャンのようにSF要素があるRPGのほうが
うけるのかもしれんな
- 301 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:45:07.12 ID:8IT5A/Kq0
- >>299
パズドラは無事100万超えましたけど?
中立の風格見せてよはよ
- 302 :shosi@スマホ:2014/01/06(月) 21:45:12.63 ID:iLp57NR50 ?2BP(51)
- >>293
ソースを要求する
- 303 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:45:20.41 ID:pvz6NsrM0
- ワンダーフリックがまた延期してた…
- 304 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:45:35.05 ID:7c7XTRea0
- >>298
いやもうハッキリしてるでしょw
コメントだけじゃなかったと
- 305 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:47:10.96 ID:x59w0EuB0
- >>298
露骨過ぎる
- 306 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:47:26.99 ID:a+KYYVj7O
- >>300
ダークソウルやTOXみたいのが売れてスターオーシャン4は売れて無かったような気がしますが(´・ω・`)
- 307 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:47:38.22 ID:og9NdpP40
- 年末から発狂AA業者入れ替わったんかね?やたら種類が増えたように思う
- 308 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:47:46.98 ID:N0rJIIiK0
- >>302
パズドラは100万超えたぞそのFF10が30万超えた今週のファミ通で
自分の発言のソースって意味でしょうか…?
- 309 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:48:13.39 ID:Aiq/r8qx0
- ワンダーフリックはもう駄目そうだな
日野さん関係ないけど鬼斬は間に合いそうなんかね
- 310 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:48:45.01 ID:a+KYYVj7O
- >>298
メディクリはGKだから永久追放ですね(´・ω・`)b
- 311 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:48:54.01 ID:8IT5A/Kq0
- >>302
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
ほら。パズドラ100万超えてるぞ
さっさと中立の風格見せろよ
- 312 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:49:07.42 ID:6BUOMCPY0
- 記事すら見てないのか…
- 313 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:49:08.88 ID:hoCcv69j0
- >>307
今年だから本腰いれるでしょ
- 314 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:49:30.58 ID:5aWQF6wx0
- モンハンは何で年末なのにあまり伸びないんだろ
400万どころか350万も危うい気がする
- 315 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:49:50.20 ID:rhzqgV8V0
- >>298
DL版は集計対象外だからでは?
- 316 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:50:05.03 ID:DDL8IussP
- >>297
どう見ても日本人の見た目なのにみんな外人みたいな名前つけて
外国みたいな世界にいて、そのくせ極めて現代日本的な価値観で動いてるのが
傍から見ててかなり寒いってのはあるだろうけど
そこの壁サクッと乗り越えられる人には特に悪くないって構造じゃないかね
- 317 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:51:39.47 ID:Q89N7npl0
- ティーダもユウナも沖縄の言葉だったはずだが
- 318 :shosi@スマホ:2014/01/06(月) 21:53:15.60 ID:iLp57NR50 ?2BP(51)
- >>308
そりゃそうだ
最近で爆死と言ったタイトルなぞ、バンブラ、メダロッド、ダン戦ウォーズくらいだ
- 319 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:53:19.03 ID:6g9I5lcX0
- >>315
http://www.m-create.com/ranking/
とびだせ どうぶつの森(同梱版含む)
ぶつ森にはROM入ってる同梱版とかありましたか?
- 320 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:53:26.97 ID:U2Kd71Qh0
- モンハンはやっぱ年末に出したほうが売れるっぽい
この手のゲームは新鮮なうちに年末需要を取り込んでおくべき
- 321 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:54:20.47 ID:Vxe5XOpZ0
- ファンタジーならではの世界観じゃないの
- 322 :shosi@スマホ:2014/01/06(月) 21:54:58.98 ID:iLp57NR50 ?2BP(51)
- 謝罪と賠償を要求する
まあ、ツケでいいわ
- 323 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:55:14.85 ID:3gVetsz30
- >>317
てぃだは太陽であってるが
調べたところユウナの方が沖縄弁ってのはデマみたいだな
- 324 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:55:19.55 ID:ozAsebsBO
- 中立(笑)のまさし君なんか構うから、いつまでも居座るんだからほっとけや
- 325 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:56:02.03 ID:8IT5A/Kq0
- >>318
さっさと100万本超えたソフトに対する中立の風格見せてくださいよ。
なんで逃げようとしてるの?
- 326 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:56:52.68 ID:7c7XTRea0
- 何言ってんだよこのバカは
PSP
2005 (MHユーザー 0万)MHP発売 初週11万
2006
2007 (MHP累計 112万)MHP2発売 初週74万
2008 (MHP2累計 172万)MHP2G発売 初週82万
2009
2010 (MHP2G累計 418万)MHP3発売 初週214万
二年かけて418万超えたらGはP3の初動超えも狙えるだろう
- 327 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:57:06.59 ID:n6u1BaGS0
- 中立の風格という言葉がジワジワくるな
面白いわw
- 328 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:57:24.29 ID:M1u/u0zh0
- 名前出す奴とレスする奴はNG登録推奨
- 329 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:58:43.39 ID:8IT5A/Kq0
- 20万本以下のFFを讃えたshosiくん。
100万本超えたソフトに対して中立の風格をどう見せてくれるか楽しみである。
- 330 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 21:59:31.37 ID:og9NdpP40
- ゴミショボンにまさしに発狂AA業者とか即NGだわ
- 331 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:00:28.23 ID:U2Kd71Qh0
- 何言ってんだよこのバカは
- 332 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:00:52.71 ID:ozAsebsBO
- ゼルダに関したら64以降で6番目に高い初動、携帯機ゼルダはDS時代が異様に高かっただけか
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=96043060&postcount=41
https://pbs.twimg.com/media/BdR-l0oCUAABH9L.png:large
- 333 :shosi@スマホ:2014/01/06(月) 22:01:17.63 ID:iLp57NR50 ?2BP(51)
- >>325
君は大変な勘違いをしている
その鋭利な刃物を下げないか
- 334 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:01:31.73 ID:KsdNh4xs0
- shosiとかいうゴミカス
今後のVita発売予定のものでハマムラインこえそうなやつ全部かきなさい
- 335 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:02:15.96 ID:7c7XTRea0
- 中身ないけど黙っていられずオウム返ししちゃうパティーンねw
- 336 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:02:20.24 ID:8IT5A/Kq0
- >>333
は?
>299 名前:shosi@スマホ[sage] 投稿日:2014/01/06(月) 21:44:28.64 ID:iLp57NR50 [4/8] ?2BP(51)
>>>288
>さすがに爆死とはいってないだろw
>もともと、70,80万が妥当かと思ってたから
>100万超えの時は、中立の風格をお見せしたろう
自分の15分前の発言だろ?
早く中立の風格見せろよ。
アイカツ幼女の手垢舐めてる妄想してる場合じゃないぞ?ん?
- 337 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:02:26.65 ID:0RN5yWg00
- で、wikiの管理すら放棄したゴミに
いつまで相手するつもりなの
- 338 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:02:55.83 ID:U2Kd71Qh0
- >>332
ふしぎのぼうしの売上がショボすぎて全俺が泣いた
ボリュームは少ないけど、世界観とBGMは素晴らしいのに…
- 339 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:02:56.07 ID:N0rJIIiK0
- >>334
もう超えるの出てこないんじゃないかな
Vita持ってる俺でもミクさんしか買う予定無いよ
あとは艦これがどこまで健闘出来るかくらい?
- 340 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:03:10.05 ID:M1u/u0zh0
- ゼルダはすれ違いのバトルが地味に面白いから対人も出来たら良かったな
- 341 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:03:44.40 ID:n6u1BaGS0
- shosiくんのVITAラブは本物
- 342 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:04:09.30 ID:1J1uRTxF0
- この糞コテもこれだけレス乞食できて満足だろう
- 343 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:04:39.61 ID:8IT5A/Kq0
- >>340
対人向けにはバランス取ってないから
コンプしたらある程度底が見えてしまうけどな。
3Dゼルダの対戦モードとかほしいわ。TPSみたいな感じで
- 344 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:06:36.13 ID:n6u1BaGS0
- コテといえばAnkoがいなくなったな
あいつなんか最近達感したような感じだったし
女でもできたんじゃねーか
- 345 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:07:06.08 ID:D0iWQ7QD0
- もうVITA諦めてWiiU絶賛して神コテになろ?
- 346 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:07:39.99 ID:U2Kd71Qh0
- 彼女がいるのにゲハやってるようなゴミカスはいねぇよな?
- 347 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:07:45.82 ID:rhzqgV8V0
- ゼルダはワゴン入りするか否かで売上上限が変わってくるという説
- 348 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:07:56.23 ID:2MJj5rff0
- あれ思い込み激しくてめんどくさかったからいない方が静かでいいわ
- 349 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:11:44.99 ID:s21pnsmn0
- シリーズの中で売れた時はスルーして
その次がそれより売れないと前作と比較して煽るソニー信者にはうんざり
- 350 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:13:51.32 ID:Q89N7npl0
- >>323
変なこというからアルティマニア引っ張り出して調べてきちまったろうが
ユウナは月という意味の他に沖縄に咲く花の名前だとちゃんと書いてあるぞ
- 351 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:15:07.10 ID:4UxMojxSi
- >>332
数が多いから凄いのか凄くないのかよくわからないなw
- 352 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:16:21.20 ID:DDS8w8uYP
- 10って一本糞のシナリオで寄り道要素とかなかったよな
- 353 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:17:17.59 ID:2MJj5rff0
- >>352
オメガ遺跡やら最強武器探しやらあることはあった
- 354 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:18:33.85 ID:3gVetsz30
- >>350
おうすまん、ウィキペディアを見直したら
デマの部分は月という意味があるっていうところだった
オオハマボウという花の沖縄での呼び方がユウナだそうだ
- 355 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:18:52.51 ID:9ClGCzjq0
- 10以降のアルティマニアは
シナリオアルティマニアやらバトルアルティマニアやらオメガやら
意味のわからん分割をしてたから買ってないんだよなぁ
- 356 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:19:40.23 ID:8IT5A/Kq0
- アルティマニアはFF8(ほぼ説明書代わり)とレジェマナ(ほぼ説明書代わり)だけで十分
- 357 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:20:12.55 ID:3gVetsz30
- >>350
ちなみに沖縄で月に相当する言葉は「つき」か「シノ」だそうだ
もし違ってもウィキペディアのせいな!な!
- 358 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:21:05.30 ID:FR7E0rF+0
- >>346
彼女は兎も角嫁なら居る奴は多そうだ
- 359 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:21:24.24 ID:Vxe5XOpZ0
- 13のアルティマニアもシナリオ理解に必要
- 360 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:22:34.15 ID:N0rJIIiK0
- アンリミテッドサガ解体新書(別売り説明書)
- 361 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:23:02.50 ID:Q89N7npl0
- >>354
言われてwiki見てみたが琉球弁のことは知らなかった
ある意味サンクス
アルティマニアはベニー松山の小説に価値がある
- 362 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:23:11.48 ID:4+nAmtSe0
- >>349
GT6や龍5が散々煽られたのになにいってだこいつ
- 363 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:23:22.11 ID:2MJj5rff0
- ベイグラのアルティマニアを探し回ったおもひで
- 364 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:23:26.76 ID:8wTedV3f0
- 2011年12月 PSP本体売上
12月1週 *31,560
12月2週 *43,518
12月3週 *63,792
12月4週 101,370
2013年12月 VITA本体売上
12月1週 27,768
12月2週 28,253
12月3週 34,993
12月4週 49,366
12月5週 75,207
2013年のVITAは急速に衰退した2011年のPSPより売れていなかったのね…
- 365 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:24:26.40 ID:N0rJIIiK0
- >>362
GT6は前作と比較しなくても結構ヤバイと思う
新作作れるのかこの状態で
- 366 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:26:05.80 ID:2MJj5rff0
- GTって浮き沈みとかなくて落ちっぱなしだな
- 367 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:26:12.98 ID:FR7E0rF+0
- RPGでストーリーが一本道で糞とか書かれてるのはいまいちピンとこない
これまで色々なRPGがあるが殆どが一本道だと思うんだが
FF13はやってないから知らないけど
道のりすら一本道だから叩かれたりしたんじゃないのか?
- 368 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:27:11.06 ID:6g9I5lcX0
- さすがにGT6はやばいだろ
シリーズ存亡の危機じゃん
- 369 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:27:16.52 ID:s21pnsmn0
- >>362
GT5は5作で最低売上だろ
6はそれよりだいぶ下回った
- 370 :鳥取:2014/01/06(月) 22:27:52.16 ID:mWqooA2Y0
- psはいいニュースないな
- 371 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:28:01.78 ID:FR7E0rF+0
- >>362
ドラクエ10なんてFF14出るまで1年間煽られ続けたぞ?
- 372 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:28:09.31 ID:7c7XTRea0
- BDFFをFF15
ヴェルサスはFF16
BDFF2はFF17
って二ライン体制を確立してりゃFFの未来にも期待もできたんだが
高性能専用ブランドにしちゃった新社長は優秀とは思えん
売るためにヴェルサスをナンバリングに挿げ替えるのにPS3は省くとかさw
- 373 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:28:43.78 ID:SO5tBc5a0
- ストーリーだけならゼノブレも一本道だしね
TES系は日本人には淡白すぎて広くはウケないと思うなぁ
- 374 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:29:37.29 ID:2MJj5rff0
- まあマリオやドラクエみたいに確変起こすほうがレアなのかも知れないがFFも落ちっぱなしだな
- 375 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:30:13.22 ID:a+KYYVj7O
- >>364
ソフトがチマチマ出てるお陰で去年のVitaの年末よりすごい売れてますね(´・ω・`)
WiiUとどっちが先に四桁に戻るかって感じですかね(´・ω・`)
- 376 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:30:19.59 ID:7c7XTRea0
- 362みたいな奴は3DSは失明するってスレ何回も立てた事はすっとぼけてVITA叩かれた事は覚えてる典型だろ
- 377 :ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/01/06(月) 22:30:42.47 ID:zRpUZNAV0
- マンネリ言われるけど、変わらない良さってのもあるんだなーとしみじみ
- 378 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:30:42.47 ID:v1oc6/BW0
- HDリマスターPS3で出しといてKH3は次世代機ってのもどうかと思う
- 379 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:30:53.00 ID:8wTedV3f0
- 2012年12月 PSP本体売上
12月1週 14,248
12月2週 17,379
12月3週 28,779
12月4週 58,378
12月4週 34,145
何一つキラーソフトが無く、とっくに限界を超えた2012年のPSPなら勝てる模様
しかし2013年のVITAは値下げ、薄型、そして全てのキラーソフトを出した年なのね…
- 380 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:31:57.41 ID:OqJw9h2K0
- GT5 60万
GT6 27万
なんてことだ・・
- 381 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:32:07.80 ID:9ClGCzjq0
- ゲームの目的が「混沌のサーペントを倒せ!」だけのRPGは
一本道になるのだろうか
- 382 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:32:48.61 ID:Vxe5XOpZ0
- やっぱり寄り道とサブイベント、広いフィールドは大事
DQは一本道だけどそれを感じさせにくい作りだと思うよ
- 383 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:32:49.95 ID:RuDMjeta0
- そうか、FF10で最後のキラーソフトだったな。
- 384 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:33:49.30 ID:Sy6zfQlX0
- Vitaの年が近付きつつあるのは確か
あとは3DSが衰退するのを待つのみだぜ
- 385 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:34:12.75 ID:OqJw9h2K0
- 来年のVITA30万超えソフト
- 386 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:34:53.59 ID:gePB9NA30
- まあガチヤバなのは8以降5連続落ちっぱなしのFFくらいだ
- 387 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:34:56.01 ID:KsdNh4xs0
- 今年のVitaの30万超えソフト
- 388 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:35:03.61 ID:8IT5A/Kq0
- >>380
こう見ると本当に絶望的だよな
・発売時期は年末の一番美味しい時
・対抗ソフトなし。マリカーも年末に発売なし。他のレースゲームもなし。箱にすらなし
・そもそもPS3の弾自体少ないので対抗ソフト完全に皆無
・PS3の本体所持率はGT5の時よりも格段にアップ
・ゲームの出来が格段に悪いわけではない(追加課金はあるが)
・口コミも悪くない
・車そのものが不調かと言われるとそれほどでもない
こんな状況で売り上げ落ちてるんやで・・・
タダ事じゃないわ・・・
- 389 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:35:18.14 ID:3gVetsz30
- >>382
要はその一本道がどこにあるかを探すのがゲーム性のひとつなんだと思うわ
アドベンチャー要素ってことだね、そこ強すぎるとDQ7みたいになっちゃうけど
FF10はアドベンチャー要素はほぼ皆無だけど寄り道ややり込みとかはまだあった
FF13はそれも無いから、残りはストーリーしかないんだよな
ある意味ストーリーが良かったら名作と呼ぶ人もいたかもしれんがそれは無かった
- 390 :ユミルメ ◆vaMYryoPmQ :2014/01/06(月) 22:35:27.42 ID:zRpUZNAV0
- PSPの頃は外伝とはいえ人気シリーズモノが結構でてたが
Vitaじゃそれすらないもんなあ
クライスコアや零式みたいになんかVitaにだしてやれよスクエニw
- 391 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:35:32.21 ID:AHXHbdZW0
- 3DSが衰退するのを待つんじゃなくて
自分から削りにいけと思う
- 392 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:35:34.00 ID:9ClGCzjq0
- ワンダーフリックってまだサービス開始してないのかよ
結構CMやってるのに広告費がムダになりそう
- 393 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:36:26.29 ID:RuDMjeta0
- FF10はまぁ分かりやすい話でよかったよ。バトルがやり込めるみたいだったが、途中でリタイアした
- 394 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:36:32.22 ID:jnTBzMr+0
- PS4を勝負かけていかなきゃならん年なのに
PS3だけならともかくVITAまでお荷物となるとかなり重そうだな
- 395 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:36:56.76 ID:2MJj5rff0
- 妖怪ウォッチ、ゼルダ、カービィが30万超えると35本で浜村目標まで後4本
- 396 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:37:24.68 ID:KsdNh4xs0
- 少なくともポケモンZがでるまで安泰
ドラクエ11もでるだろ
- 397 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:37:28.77 ID:zpJae6mP0
- >>367
ストーリーそのものの進行はシナリオで決められた筋であっても、
サブイベントとか探索であたかも自分で行き先を決めて進んでいる
かのように思わせる作りは大切だと思うよ
あれやれここ行けって言われてプレーヤーが何も考えることなく
追いやられているかのような作りのゲームが一本道と批評されてしまうんではないかな
ただストーリーを眺めているだけなら映画やアニメ見てりゃいい話でさ
- 398 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:37:34.98 ID:a+KYYVj7O
- >>386
世界では12より13のが売れましたけどね(´・ω・`)
FF15はアクションRPGだから海外比率はまた上がるんでしょうね
- 399 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:37:36.03 ID:8wTedV3f0
- ディシディアの続編出ないのかなー
- 400 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:38:03.96 ID:SO5tBc5a0
- 第一のことだからVitaにもFFやKHの外伝くらい出しそうな気はするけど
Vita独占になるかは怪しいしPSPほどには出してもらえないだろうなぁ
携帯機も何だかんだとコスト増の波が押し寄せてるな
- 401 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:38:23.17 ID:8IT5A/Kq0
- そういえば妖怪はアニメも始まるな。
年末もしっかり平常運転でランキングに残り続けたし
これからの売り上げも安泰というなにげに恐ろしいコンテンツ。
ワンダーフリックはひどい出来だったけど
- 402 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:38:42.06 ID:6g9I5lcX0
- GT6は採算ラインすら厳しそうなレベルで世界中大爆死だからな
もう次世代機向けなんて作れないんじゃねw
- 403 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:39:05.41 ID:FR7E0rF+0
- >>389
なるほどな
確かにそれならわからんでもない
- 404 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:40:03.75 ID:7c7XTRea0
- > 世界では12より13のが売れましたけどね(´・ω・`)
これが公式も誇ってるからなw
だからマジでもう期待できんのよ
これでいいになってるからね
- 405 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:40:14.85 ID:wvwWQHn50
- >>399
HDリマスターがPS3で出たりして
- 406 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:40:18.66 ID:v1oc6/BW0
- ワンダーフリックってグギャー以来の日野さんディレクションだっけか
- 407 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:40:42.59 ID:FR7E0rF+0
- >>397
そういう事なんだろうね。納得した
- 408 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:41:10.80 ID:D0iWQ7QD0
- なんでPS4売れてるの?
- 409 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:41:14.44 ID:Vxe5XOpZ0
- DFFは25周年記念作品だし続編は当分出ないかと
- 410 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:42:09.33 ID:VwFIjj5zO
- 自身の手柄でもないのに、売上をかさに他者を見下し貶しまくる到底理解できない謎生物
- 411 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:42:32.87 ID:4+nAmtSe0
- >>369
龍5を煽ってたことは認めるんだね
結局4より売れたけど
- 412 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:43:06.84 ID:8IT5A/Kq0
- しかしかつての花型ソフトだったGTが落ちぶれる様は見てられないなぁ・・・
なんでこんなことになっちゃったんだろうなぁ・・・
- 413 :シド47歳 ◆OBIQ5nkAkE :2014/01/06(月) 22:43:53.01 ID:uiTp3WnC0
- …素朴な疑問いいか?
…君たちはゲーマーなのかゲーム会社の社員かどちらなのだ
…ユーザーならソフトの売上など関係ないことでは?
- 414 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:43:59.05 ID:U6XOc72A0
- >>401
今回も数々のゲームの人気を押し上げたテレ東様だからな
ハーフいきそう
- 415 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:44:43.39 ID:iqNepG/r0
- レス乞食がきたぞー!!
- 416 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:45:12.63 ID:Vl6XQ+RBP
- >>412
ゲームだけのせいではないと思うけどね
クルマ自体がもう人気(憧れ)ではない
少なくとも日本では
- 417 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:45:17.13 ID:KsdNh4xs0
- >>413はナマポでもらった金でゲーム買ってるおじさんなので
相手しなくていいよ
- 418 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:45:30.44 ID:U6XOc72A0
- >>372
ブレイブリーをFFナンバリングにするのはさすがにやめた方がいいと思うが
浅野の出身もエニックスだし方向性が違いすぎ
- 419 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:45:39.18 ID:1J1uRTxF0
- >>400
野村か誰かがVITAで出すぐらいなら据え置きで出すとか言ってなかったっけ
- 420 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:45:47.13 ID:a+KYYVj7O
- >>401
ダンボールみたいに急速に潰れてくかは日野さん次第ですね(´・ω・`)
- 421 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:45:59.22 ID:AHXHbdZW0
- うわ・・・ヤバイ奴来たな
- 422 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:46:26.98 ID:8wTedV3f0
- CODやGTA等のAAAタイトルのついでに年間2本くらい別のソフト買ってもらう
このサイクルが成立すれば5年くらいでPS4投資は回収出来るとする
そう考えると債務超過を2回してまで続けたゲーム事業もここへ来て意味を成してきたな
- 423 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:47:10.45 ID:iqNepG/r0
- >>413
http://oct.2chan.net/may/b/src/1389005443100.jpg
- 424 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:47:31.40 ID:SO5tBc5a0
- だが待って欲しい
売れなかったがために出なくなったゲーム、売れなかったがためにスマホゲーになってしまった
ゲームが前世代でどれだけ増えただろうか、その中には個々の思い出のゲームもあったのではないだろうか
売れることはユーザーにとっても大切なことなのである
- 425 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:47:44.90 ID:9ClGCzjq0
- >>418
いや、方向性変えたほうがいいと思うよ俺は?
FF15がファブラノヴァなんたらの世界観だってだけで
発売日には絶対に買わないことが確定してるから
- 426 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:48:00.66 ID:og9NdpP40
- 速報の糞コテ?は速報に一生篭ってろ
GT6は同梱版買ったけど、やっぱりリアル系のレースゲーは肌に合わなかったので翌日売っちゃったな
- 427 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:48:35.27 ID:zpJae6mP0
- >>422
PS4の投資を回収出来ただけじゃ債務超過が丸々残っちゃうじゃないですかー
- 428 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:48:51.90 ID:qcG1EogY0
- 巨人もダヨーのエサになったか
- 429 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:48:52.35 ID:s21pnsmn0
- >>411
俺は煽ってねえし
2は廉価版が売れて合計でミリオン出荷とか言ってたよな
PS3になってからは廉価版はあまり売れてないみたいだな
- 430 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:49:45.78 ID:7c7XTRea0
- >>413
2001年に言うべきだな
言ってたがw
>>418
ヴェルサスをナンバリングに変えたっていう前提の話な
それにそんな方向性違うとは思わんが
今のFFが初期メンでもないし
それにここが最も重要だが
二ライン体制ね
元々FFのペースが速かったのはそこだよね
8も9があると思えたから許容できた
- 431 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:49:57.90 ID:jnTBzMr+0
- どうやらソクミン憧れのキモコテ様がきてるみたいだな
正直、ゲハコテの中でも気持ち悪さナンバーワンなんだよなこいつ
- 432 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:50:19.37 ID:a+KYYVj7O
- >>425
FFの売上の7割は海外だから国内で語る物じゃないですね(´・ω・`)
ブレイブリーが海外で凄い売れていれば分かりますが
- 433 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:51:00.83 ID:8IT5A/Kq0
- ちょっとー!アース製薬さーん!
ゴキブリホイホイの粘着力弱くなってない?
- 434 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:51:18.09 ID:7c7XTRea0
- 龍5煽ってたってマジしらねーけどなw
もしかしてL4Dのパクリの方と勘違いしてんのか
- 435 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:51:31.53 ID:D0iWQ7QD0
- ここは日本の売上だけ見てあのメーカー潰れるとか断言するスレだから海外の話題やめて
- 436 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:51:33.81 ID:4+nAmtSe0
- >>432
そんなことがわかってたら売りスレ民にはなってないよ
- 437 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:51:57.80 ID:lw29eW5ZP
- FF15はPVからすでに悪臭を放ってはいるが
もしかしたらアクションがとても面白く仕上がる可能性も
まだあるのでちょっとは期待している
- 438 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:52:05.74 ID:8wTedV3f0
- PS4が絶好調なのに株価に反映されてないのはおかしい。マジでPS2時代の再来だろ
ガンホーのパズドラに慌てて飛び付いたみたいに投資家なんてゲーム素人ばかりで嫌になるわ
- 439 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:52:13.03 ID:7c7XTRea0
- >>432
心配スンナ
だから全然期待してない
- 440 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:52:57.29 ID:OqJw9h2K0
- そういや13-2は海外で爆売れしたん?
違うならブランドが崩れて行ってるってことだが
- 441 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:53:00.88 ID:Vxe5XOpZ0
- FFは毎回大きく変わるシリーズだしまた新たな方向性を探すのもありかと
- 442 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:54:08.67 ID:2MJj5rff0
- >>441
20年近くホスト&ムービーじゃないですか
- 443 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:54:53.50 ID:ozAsebsBO
- ソニーはゲーム事業だけで企業活動してる訳ではないからな
所詮、投資家にとってPS4なんて数ある商品の内の1つにすぎんわ
- 444 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:55:38.94 ID:9ClGCzjq0
- 13シリーズをこう何度も使い回してるのが
PS2までの感覚からすると異常に思えるんだがね
またライトニングさん?みたいな
- 445 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:56:09.60 ID:n6u1BaGS0
- 今日は珍しいレアな奴がきてるな
シド47歳とか売上スレではじめてみたぜw
今日は何か気になるレスでもあったのか?
- 446 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:56:44.47 ID:0RN5yWg00
- 再来とか覇権とかアレな言葉を使う人が絶えないな
- 447 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:56:46.29 ID:a+KYYVj7O
- >>440
LR前にFF13シリーズが1000万本突破したって言ってましたね
FF13が620万本でしたから13-2は380万本くらいじゃないですかね(´・ω・`)
- 448 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:56:53.47 ID:iqNepG/r0
- >>444
「ライトニング・カート」とか「ライトニングのピクロス」とか出るのか(適当)
- 449 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:57:43.10 ID:7c7XTRea0
- > FFは毎回大きく変わるシリーズだし
俺はここが本当に疑問なんだよね
開発はそれが売りみたいに思ってるでしょ
俺はATBなんて仕方なく受け入れたがATB目当てで買ったわけじゃないからすげーそれ思うんだな
FFは飛びぬけた美しさが売りだって認識への疑問もあるしw
元々ドラクエに便乗したゲームだけに芯はなかっただけなんだろうな
- 450 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:58:10.59 ID:0RN5yWg00
- そういえばチョコボレーシングでスコールが乗ってたな
あれはダサかったw
- 451 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:58:38.58 ID:D0iWQ7QD0
- マンネリオさん酷使しすぎちゃったね
- 452 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:58:39.08 ID:zpJae6mP0
- >>437
正直スクエニのアクションにはそんなに期待出来ないだろ
野村だからKHのアクションぐらいになれれば万々歳レベルじゃん
- 453 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:58:40.40 ID:8IT5A/Kq0
- >>448
「ライトニングさんのローソン奮闘日記」とか作れば売れるわ。間違いないわ
- 454 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 22:59:14.35 ID:Vxe5XOpZ0
- >>442
成功失敗は別としてシステム面や世界観は結構変わってるじゃないですか
ホストってのはよく分からないが操作不可のムービー多いのもそろそろ何とかならんかな
- 455 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:00:00.85 ID:zpJae6mP0
- >>440
13-2は13に比べて海外でも激減、13-3も国内同様に13-2からしても激減
少なくともFF13のラインは世界でも国内同様に売れてないし評価もされていない
- 456 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:00:51.58 ID:pvz6NsrM0
- >>406
うむ、企画、プロデューサーだけじゃなく、ディレクターまで日野がやってる
レベルファイブがとても力を入れて作ってるソフトなのだろう
毎日延期するとは思わなかった
- 457 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:01:05.35 ID:0RN5yWg00
- まあ世界観を変えすぎて定着しなかったモンスターがどうとかって話が
また出るんだけどな
結局次に繋がりもしてない
- 458 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:01:20.20 ID:iqNepG/r0
- そういや最近チョコボのゲーム出てないなぁ
せっかく育ったコンテンツの一つなのに
- 459 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:01:27.04 ID:jnTBzMr+0
- >>443
そうは言っても一時期は本社の下支えを担う程の一大事業だったわけで
この時期に本当にPS4が絶好調ならそれなりの好材料になるハズ
まあ化かし化かされの投資家の動向なんて気にしても意味はないが
- 460 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:01:29.40 ID:3gVetsz30
- >>449
FFはバランスとユーザー配慮を置き去りにしてDQの先へ行くゲームだと思ってた
だからFF7信仰とか、FF10以降ぱっとしない超美麗グラフィック推しとか
昔ばっかり見続けてなんだか保守的になったなあとしか
- 461 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:01:32.95 ID:2MJj5rff0
- >>455
7の高評価で8が売れちゃったってのが12と13で起こっただけな気が
- 462 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:02:54.83 ID:6g9I5lcX0
- FFは戦闘システムが売りだったのに
いつからグラだけゲーになってんだよ
DQ10のがよっぽど戦闘システムは先行ってる
- 463 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:02:55.59 ID:9ClGCzjq0
- FFは毎回バァっと変えてほしいわ
ATBとかジャンクションとかガンビットとか毎回変わって楽しい
DQは毎回一緒に見えるからあんまりやる気になれなかった
3.4.7しかやってないけどさ
- 464 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:03:38.62 ID:Vxe5XOpZ0
- 3DSのチョコボレーシングはどうなったのだろう
- 465 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:05:36.25 ID:D0iWQ7QD0
- FF15はなんでPS4と同じ性能のWiiUで動かないの?
- 466 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:05:49.90 ID:FR7E0rF+0
- >>463
それがドラクエの強みでもあるからね
例えドラクエでやった事がないナンバリングに手を出しても
あぁドラクエだなぁと思うものがある
- 467 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:06:07.09 ID:gi1ttP970
- 結局PS4は2013年内に300万台突破したのか不明だな
あのSCEが今後の命運がかかったハードで目標を突破したのに正月過ぎてすぐに発表しないのは気になる
- 468 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:06:53.12 ID:zpJae6mP0
- >>461
そういうことなんだろうけどねえ
FF13は売れたけど国内外でユーザーは不満タラタラだったのに、
そういうユーザーの声に耳を傾けずにFF13が売れたからって
続編展開したのがFFブランドの首を絞めてしまったと思う
まして、FF13のスピンオフであるヴェルサスをFF15にして
現時点で連作になること明言してるんだから本気でブランド死ぬんじゃないかな
- 469 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:08:43.30 ID:7c7XTRea0
- 全く変わるもんが欲しいってのが全然理解できん
それって別のゲームじゃ駄目なのっていう
だからこそ俺は二ラインが良かったんだよ
俺はDQを代表とするコマンド型RPGが好きだから支持してる
FFはDQにない世界観のファンタジーだから好きだったんだよな
DQは言わば鳥山明ファンタジーじゃん
FFはファイナルファンタジーなんだよ
そのコマンド型RPGってところは変えて欲しくなかったんだよ
だから12はFFじゃなかったら評価したと思う
- 470 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:10:19.55 ID:7c7XTRea0
- >>467
俺はSCEの発表は前借り発表ってイメージしかないなw
- 471 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:11:02.18 ID:ZXpD9oSz0
- ポケモンはダウンロード版も入れてやっと400万超え?
なにげに連続の年間1位は赤緑(1998年)→金銀(1999年)ぶりか
- 472 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:11:15.69 ID:U6XOc72A0
- >>465
カンタンに言えばエンジンの違い
- 473 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:11:39.74 ID:Vl6XQ+RBP
- >>467
どうせ発表してもお前ら信じねーだろ
いや俺もだけどw
- 474 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:12:46.21 ID:U6XOc72A0
- >>468
13はたしか最初から続編決まってたんだろ
- 475 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:13:17.26 ID:a+KYYVj7O
- >>467
なんかあるらしいですよ(´・ω・`)
http://www.sony.co.jp/united/ces2014/pressconference/index.html
米国現地時間 2014年1月7日(火)から10日(金)まで、米国・ラスベガスにて開催される「2014 International CES」(国際家電ショー)に先立ち、
開催前日にあたる現地時間 6日(月)夕方、ソニーによるプレスカンファレンスを実施します。
プレスカンファレンスの模様を本サイトにおいて 日本時間 1月7日(火) 午前10時(予定)よりライブ中継いたします(注:英語音声のみ)。
ぜひご覧ください。
- 476 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:14:30.51 ID:7c7XTRea0
- よく知ってるなw
吉田か
- 477 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:15:07.58 ID:OqJw9h2K0
- まぁ吉田あたりがツイッターで発表するんじゃねーの
行ったなら
- 478 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:15:35.46 ID:b/e3dvXLI
- >>474
同じ世界観使った三部作は予定してた
実際は13、-2、LR、零式、15の五部作になっちまった
- 479 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:16:08.22 ID:2Ua1qU+VO
- 売れたFF8を境に下落の一途ってのが海外でもFF13で起きそうだからな
- 480 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:16:46.57 ID:4UxMojxSi
- どうせ海外ソフトしかないんだろ?
スカルガールズ的な物でもないと食指が動かないわ
- 481 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:17:30.55 ID:U6XOc72A0
- >>480
ラスアスはいらんからアンチャ出してほしいわ
- 482 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:18:39.80 ID:5aWQF6wx0
- そういや2年連続でポケモン1位なのか
今年はルビサファリメイク出るし、また1位かもな
- 483 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:18:43.30 ID:Vxe5XOpZ0
- FFの戦闘システムは根は全てコマンドRPGじゃないかな
コマンドRPGを元に進化した様々な面白いシステムを引っ提げてくるのが自分がFFを買う一つの理由になってる
もちろん個人の価値観に大きく左右されるところだけど
- 484 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:18:52.88 ID:PcJ/rLZT0
- >>475
これってゲーム関係じゃないよ
>> 2014 International CES」(国際家電ショー)に先立ち
- 485 :-@Д@;):2014/01/06(月) 23:19:52.52 ID:nigojAgr0
- ゼルダおもしれーよ(`・ω・´)
- 486 :ピンキーマン:2014/01/06(月) 23:20:47.49 ID:xNKtXGg30
- 来週でGT6は30万か(´・ω・`)
DL版も足して40万まで伸びればかろうじてブランド崩壊は免れるかな
販売本数ランキング TOP30
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
22位 グランツーリスモ6 2万1512本 累計:28万2686本
- 487 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:20:55.71 ID:7c7XTRea0
- >>475
俺の直感ではこいつ台本知ってる
確信持って貼っただろw
なんでこう思うかっつうと
テイルズの完全極秘の発表前に立った釣りスレw
内部事情知ってなきゃ絶対立てられないスレを要所要所で立てちゃうんだよね
古くで言えばDQ9にカジノが無いリークからの堀井バッシングとかね
>>484
そうだったら俺の思い過ごしか
- 488 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:22:57.56 ID:a+KYYVj7O
- >>479
払拭するためにアクションRPGにしたんじゃないですかね(´・ω・`)
ダークソウルやスカイリムがアクションRPGで売れてますし
- 489 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:23:12.57 ID:Vxe5XOpZ0
- バンク復活まだかね
- 490 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:23:28.56 ID:N0rJIIiK0
- >>423
どちらが人類でどちらが地球外生命体なのか(ry
- 491 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:23:44.55 ID:ozAsebsBO
- >>475
モバイルコミュニケーションズと、アメリカのエレクトロニクス部門の社長じゃゲハ関係ないな
- 492 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:24:48.66 ID:Lnmb0EqS0
- >>484
正解。ソニーは液晶テレビ関連の新技術をお披露目するみたい
PS4に関しても多少やるだろうけど、新しいソフトの発表はないとおもう。
ちなみに2012年のCESで任天堂はWiiUをプレイできる状態で出展したのみ。
だから今回もマリオカート8やマリオ3Dワールドなんかを出展するだけかも。
本命はPS4の発売日だね。この前後はWiiUの既出情報もなくなりかけてる時期だし
偶数月だし、ダイレクトをやる可能性が高い。
- 493 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:25:26.70 ID:OqJw9h2K0
- そういや15年にBDに変わる技術が出るって本当?
- 494 :ピンキーマン:2014/01/06(月) 23:28:04.20 ID:xNKtXGg30
- >>493
スーパーCD-ROM2だ(´・ω・`)
- 495 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:28:36.10 ID:7c7XTRea0
- 今更BDに変わるつってもなw
BDは俺が思ったよりは普及したが俺が思った通りDVDのような完全な移行はなかったな
俺が思ってるほどDL映画の時代は来なかったが俺が思ってた以上にストリーミング時代になった
- 496 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:29:02.02 ID:iqNepG/r0
- そろそろディスクメディア自体が限界に来ているんじゃないかと思ったり
- 497 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:30:27.62 ID:3gVetsz30
- >>496
ドライブがデカいから大きくなるしいらんよな
Wiiなんて半分くらいドライブなんだろあれ
- 498 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:31:03.18 ID:Aiq/r8qx0
- 大容量化から別の方向へ折り返せる最後の機会かもしれない
- 499 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:31:49.21 ID:pvz6NsrM0
- 音楽をストリーミングで聴き放題の定額サービスも好調らしい
ソニーもやってるわ
- 500 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:32:13.30 ID:a+KYYVj7O
- 円盤にすると割られる時代ですからね(´・ω・`)
パズドラとかDL専がヒットする時代だから円盤の進歩はもう無いんじゃないですか?
- 501 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:35:22.46 ID:7gK6VHca0
- 今こそディスクシステムを任天堂はやるべきだよな
最初に大容量のSDカード配ってゲームショップでDL
- 502 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:35:57.38 ID:0RN5yWg00
- 宇宙からゲームを降り注げばいいんじゃないかな
- 503 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:36:30.34 ID:SO5tBc5a0
- 通話機器以外の端末でネットに頼っても精々DL利用率は1割2割だからな
Vita3Gはうまくいかなかったしね
- 504 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:36:35.24 ID:sQvyGJAZ0
- 当然、あのディスクエラーの音もそのままだよな!
- 505 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:37:04.38 ID:bXvGHr0e0
- ここから超濃厚なサテラビュースレになります
- 506 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:39:03.16 ID:iqNepG/r0
- 当時、近所のショップにサテラビューが試遊出来るところがあって
そこへ足を運んでゲームは遊ばずにセントギガの伊集院(&爆笑問題)の番組ばかり聴いてた
- 507 :ピンキーマン:2014/01/06(月) 23:39:21.78 ID:xNKtXGg30
- 待て!64DDの時代だろ!(´・ω・`)
- 508 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:39:57.64 ID:3gVetsz30
- 書き換えなんてローソンいってやりゃいいじゃねえかよ
- 509 :鳥取:2014/01/06(月) 23:40:25.00 ID:mWqooA2Y0
- サテラビューやってみたかったな。
特にゼルダを
- 510 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:40:40.07 ID:0iSxOpL70
- >>275
亀レスだけど
なんでDQじゃなくFFかっていうと海外でメジャーなのはFFのほうだからだよ
FF13があんなだったあたりから余計にJRPGいわれるようになった印象あるんだ
- 511 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:41:12.74 ID:U6XOc72A0
- DVDは傷がつきやすすぎてなー
BD規格はよっぽど雑に扱わない限り何回回しても傷入らないし
指紋やほこりついてもゴシゴシ拭けるのがいい
- 512 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:43:17.97 ID:0RN5yWg00
- BSドラクエもあったな
つーか、当時の映像をうpして残してる人がいるのが信じられない
貴重な映像資料だけどよく録画する気になったなw
- 513 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:44:00.79 ID:4h2UKyVM0
- 最低限許容できる品質備えてる今の時代●●出来ればいいって時代だしなー
一部マニア以外は品質へのこだわりはそこまで重視されないだろう
音楽も多少音質悪くても聴ければいい、映画も見れればいい
- 514 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:46:19.13 ID:3gVetsz30
- >>513
アニメとかって動画サイトの画質でみんな満足してんのに
ニッチの高画質円盤が売れないと採算取れないとか随分時代遅れだなあと思うわ
- 515 :ピンキーマン:2014/01/06(月) 23:47:10.79 ID:xNKtXGg30
- 64DDの当事のPVが発掘されたがこれ買うのは無理だろ(´・ω・`)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22565436
- 516 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:47:30.40 ID:8O7DLUU90
- >>511
そうなん?
BDの方は同じ大きさで容量大きいから
DVDならセーフな傷でも命取りになりそうで怖いんだけど
- 517 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:49:00.29 ID:JlwO3wb30
- WiiU本体の売り上げが
12月5週 7万
1月1週も7万
2週が2万になったら去年と同じパターンだな
1月1週が7万どころかそれ以下の可能性も高いけど
- 518 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:50:45.10 ID:OwkLOpd/P
- >>515
買ったけど・・・
- 519 :鳥取:2014/01/06(月) 23:51:11.47 ID:mWqooA2Y0
- >>518
神よ
- 520 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:51:22.14 ID:7c7XTRea0
- BDの売りが傷つきにくさってのはよく見たな
ぶっちゃけどうでも良かった
傷ついて困ったことがなかったからな
- 521 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:52:06.41 ID:0RN5yWg00
- >>515
持ってるぞ
上中下段のどこの住民だったか?って言うネタの対応にもばっちりだ
- 522 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:52:21.39 ID:dpmRRFSv0
- BDはMOと同様にいつの間にか廃れていくだろうな
- 523 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:52:24.04 ID:4UxMojxSi
- BDは北米版みたいに1枚に入れれるだけ入れろや
画質なんてそんなに変わらんやろ
そして安くできるだろ
- 524 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:52:48.81 ID:U6XOc72A0
- >>516
傷入ったらやばいってのは事実だが、BDはちょっとやそっとじゃ傷入らないようにできてる
その辺にディスク裸のまま放置するような無頓着には向いてないが
- 525 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:53:19.99 ID:3gVetsz30
- >>522
一応はそこそこいろんな機器で使えるから
MOどころかMDよりは長持ちすると俺は思う
DVDの代わりはたぶん無理
- 526 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:53:41.00 ID:OwkLOpd/P
- でも>>515のPVは古いヤツだから製品版と内容違うな
- 527 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:53:52.58 ID:taI1zNF80
- >>515
初期はクレカ必須だったからそもそも手が出せなかった
週刊ドラゴンクエストとかやる気だったんだよな
結局出せず用意してた断片的なシナリオが石版システムでオムニバスな展開を出来るようにして再利用されたとか
- 528 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:54:17.53 ID:7c7XTRea0
- 俺もDD買ったよ
本体とセットの分割で最終的に自分のものになるってやつだったかな
DDは叩かれた記憶ないんだよな
だからこそGC叩きに驚いたんだっけか
- 529 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:54:24.69 ID:n6u1BaGS0
- >>515
若い頃の広末が美しすぎるな
女神やで
- 530 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:55:01.43 ID:BeQnZ4c00
- >>528
2chも無い時代やん・・
- 531 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:56:50.90 ID:OwkLOpd/P
- >>527
初期も途中で分割クレジットで買えるようになったよ
それで契約して最初に買ったし
- 532 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:56:52.12 ID:7c7XTRea0
- >>530
いやーあったんですねこれが
よく覚えてないけど
- 533 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:56:55.68 ID:sOOnQSeU0
- ロボット作ればいいのに
いまだと色んな命令ができて楽しそう
まあ当時ロボット繋がずにゲームだけ遊んでたが
- 534 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:57:01.13 ID:0RN5yWg00
- >>515
1997年みたいだから、スペースワールドの時なのかな
多分、マザー3も一般公開されてた時期のやつだね
- 535 :鳥取:2014/01/06(月) 23:57:26.75 ID:mWqooA2Y0
- もうFゼロは64DDのを出してくれたらいいよ。
自作コースをUPできるようにしてくれるだけで満足さ。
- 536 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:57:55.31 ID:OwkLOpd/P
- ランドネットで2ch見てたなんて言えない・・・
- 537 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:58:06.03 ID:a+KYYVj7O
- >>525
BDに取って代わる媒体はもう出て来ないでしょう(´・ω・`)
数年前にホログラムディスクとかいう胡散臭いのが噂されたけど頓挫しましたし
- 538 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:58:46.10 ID:0RN5yWg00
- 64DDに収録されてる
マリカ64のレインボーロードのアレンジ曲って割と知られてないよね
まあ元が少なすぎるからしょうがないんだけど
- 539 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:58:46.50 ID:bSH+D6Lc0
- FF10リマスター売れすぎてびっくりしたわ
内容同じなのに、買うやつがいることがすごい
- 540 :名無しさん必死だな:2014/01/06(月) 23:59:31.27 ID:0RN5yWg00
- くそっもうIDが変わってしまうではないか
もう30分早く話題にしてくれたらもっと語れたのに。
- 541 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:00:05.85 ID:7gK6VHca0
- >>517
そもそもGCとでも12月商戦で50万台とか売ってたからな
Wiiが少しヤバイんじゃないかと思われた時で70万
そして今回WiiUが30万だから、どうみても商戦終わったら
酷い数字出ると思うぞ
- 542 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:02:19.35 ID:7c7XTRea0
- DDはドシンとFZEROエディットで元取ったは・・・
あの時期待してたゲームがトモコレになるとはねえ
- 543 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:03:32.74 ID:xt68/H7B0
- FF10HDはトータル初週34〜5万って所か
こりゃ12HDも間違いなく来るな
- 544 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:03:33.15 ID:0RN5yWg00
- 会員数の数の少なさを利点として
寄せ書きを作ろうという企画があったんだよな
まあ参加できませんでしたけどね・・
- 545 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:04:29.84 ID:j3Ku9MZP0
- F-ゼロXDDはやりたかったな
ランダム生成での対戦も面白かったけどコース作りあってみたかった
- 546 :鳥取:2014/01/07(火) 00:04:59.31 ID:mWqooA2Y0
- >>545
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1211496
- 547 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:05:49.31 ID:An56AFHr0
- 敵車が落ちまくるコース作ったっけなw
- 548 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:06:39.12 ID:0RN5yWg00
- コース生成は油断してると自分以外は全部落ちるから
つーか、ランダムコースは冗談抜きで自分も落ちる
最初のカーブを曲がったらいつの間にか宙を浮いてて落下したと言う
- 549 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:06:57.55 ID:8O7DLUU90
- >>524
へー知らんかったわ
- 550 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:06:58.46 ID:PcJ/rLZT0
- 64DD買ったけど
サービス中止のお知らせのはがきが来たときのショックは
今でも覚えてるな。
- 551 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:07:33.72 ID:MurMKpcW0
- ポケモンXYが500万超えますように><
いけそうな推移なの?
誰か教えて!
- 552 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:08:02.75 ID:pMOQqLpE0
- >>543
13-2と売上あまり変わらないんだな
ってか13って最初コケたからシリーズ化する意味なかったんだよな
シリーズ化するなら最初に200万ぐらい売って尚且つそれなりに高い評価を得ろとw
- 553 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:08:46.60 ID:kwXiTiaY0
- ダイヤモンド/パール 06/09/28 X/Y 13/10/12
〜06/11/26 *110946/3272091 〜13/11/24 **51118/3295807
〜06/12/03 *100215/3372306 〜13/12/01 **60547/3356354
〜06/12/10 *151036/3523342 〜13/12/08 **93387/3449741
〜06/12/17 *225228/3748570 〜13/12/15 *139493/3589234
〜06/12/24 *429017/4177587 〜13/12/22 *231112/3820346
〜06/12/31 *125228/4302815 〜13/12/29 *156483/3976829
〜07/01/07 *214274/4517089
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
ダイパに30万の差を付けられてる模様、ポケモン終わったか
- 554 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:09:20.21 ID:dyhUGQpI0
- Wiiの間とか、終わったときはショックだったな。
- 555 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:10:27.60 ID:wcv7YKmu0
- DL版入れたら同じぐらいだな
- 556 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:10:53.11 ID:An56AFHr0
- 俺が残念だったのは3DSのいつのまにTVだな
何気に毎日見てた
- 557 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:12:35.03 ID:MRGAUoeD0
- ダイパの最終累計が582万6538本だから
XYの最終は530万くらいかな
- 558 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:12:36.61 ID:MurMKpcW0
- >>555
なら500万イケるとみていいですか
XYはゲームもアニメも最高
売れて欲しいです
- 559 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:13:40.93 ID:kwXiTiaY0
- >>555
ポケモンのDL率は低いよ
5%ぐらいだからDL入れてもダイパには及ばない
- 560 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:13:49.65 ID:An56AFHr0
- つーか記憶おかしいな
2ちゃん見てたけどロム専だった時期だな
PS2発売時の書き込み参加してたつもりだったけどロムってただけか俺は
記憶やべえw
- 561 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:14:18.14 ID:MRGAUoeD0
- >>559
データあるの?
- 562 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:14:28.36 ID:vpx6Ay9N0
- ポケ伸び君のコント芸
- 563 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:14:36.35 ID:s6l60eA+i
- >>557
ポケモンの最終集計時期って何時なんだろう?
バンクのお陰で新作が出る度に対応ソフトの売上が増えるだろうし
- 564 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:15:49.00 ID:wcv7YKmu0
- >>559
なんでそんなことわかんの?
それに10万程度の差なら十分売れてる
- 565 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:16:13.97 ID:GnKEExc50
- そういやXY出る直前くらいまで前のやつ売れてたな
- 566 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:16:27.06 ID:aI+qQZjU0
- >>559
どこ情報よそれ
- 567 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:16:38.39 ID:wcv7YKmu0
- ネオ麦茶が2000年だってな
もっと前な気がしてたわ
- 568 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:17:04.75 ID:An56AFHr0
- ぼくの入れない話題だからぼくのレベルで思いつけるネタで煽るお(´・ω・`)
こういうタイプ
だが他板の荒らしたおすキチガイ見てきてるから大分大人しい子に感じるw
- 569 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:17:08.17 ID:kwXiTiaY0
- >>566
統計から独自の計算式で算出した
詳しくは言えないが
- 570 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:17:09.78 ID:NiqgLJbc0
- 不人気12のHDとか初動10万割りそう
- 571 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:17:16.96 ID:YN1M7lsP0
- >>564
あの頃のDSソフトの勢いは凄まじかったしな
- 572 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:17:46.93 ID:MurMKpcW0
- >>562
俺は違うぞ
XY大好きで応援してるのだ
500万超えして歴代に誇れる人気を示して欲しいだけだ
- 573 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:17:47.97 ID:aI+qQZjU0
- >>569
そ、そうか・・・
- 574 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:18:37.66 ID:MRGAUoeD0
- 触っちゃ駄目な人だったか…
- 575 :春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2014/01/07(火) 00:18:47.68 ID:MceDmhGkP
- >>539
プレイ済みのゲームのリマスター版でも、トロフィ取るのが楽しかったりするよ
- 576 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:18:59.52 ID:An56AFHr0
- ネオ麦茶の時はロム専だな
ネオ麦が少年は偉いってコテだった時のレスが一番初めに見た2ちゃんかもしれん
- 577 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:19:17.97 ID:f264fQru0
- ID:kwXiTiaY0 をNGっと
- 578 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:19:42.15 ID:vpx6Ay9N0
- なんでこいつが反応したんだろう
- 579 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:19:43.72 ID:kwXiTiaY0
- ポケモンはもうゲームとしての進化は止まってるし
ブランドだけのタイトルだから未だに400万売れるのが奇跡だよ
- 580 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:19:57.99 ID:GnKEExc50
- 数学の天才現る
- 581 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:20:05.14 ID:YN1M7lsP0
- >>556
冗談はよしこさん
- 582 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:20:12.74 ID:wcv7YKmu0
- >>571
毎週本体目当ての行列ができてたな
自分もトイざらスで並んで買った
- 583 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:21:09.21 ID:uqCrGGWe0
- >>556 俺も毎朝楽しみに見てたな
- 584 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:22:35.15 ID:An56AFHr0
- ヒヒヒヒヒはリアルイムでスレ見たっけな
見ていながら乗り遅れたが
やべーな書き込んでないのにすげー参加してた感があるw
>>581
今何してんだろうな
アイドリングの菊地は大きく育ったみたいだな
- 585 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:23:04.28 ID:l7Xfu33b0
- ダイパは作品単体の評判が悪いせいか過小評価されてる感があるが仮にも全盛期のDSに出たソフトだもんな
- 586 :鳥取:2014/01/07(火) 00:23:37.72 ID:XUzG2NfH0
- 冗談はよしこさんって実在するの?
- 587 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:24:53.41 ID:R2Qu/3Dn0
- よしこはFF10の中で生き続けてるよ
- 588 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:24:55.97 ID:dyhUGQpI0
- 派遣のむうこさん
- 589 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:27:07.81 ID:ID+vTQKQ0
- モンハン4は実売400万達成は無理だな
春にはベスト版出るだろうし
350くらいでストップってとこか
- 590 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:28:49.19 ID:ax+yWEXnP
- >>586
あたり前田のクラッカーがあるからきっといるでしょ
- 591 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:29:30.84 ID:wcv7YKmu0
- MH4はDL版入れれば既に355万ぐらい行ってる
- 592 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:29:57.64 ID:Qk2hhYcg0
- DL版が15%だからパッケで350万売れたら実売400万だよ
- 593 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:30:34.75 ID:GQ0I965t0
- MH4 ベスト盤は2014年冬商戦に出してくると予想。
- 594 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:31:13.43 ID:Q7SfeGDa0
- 話題に乗り遅れてなんだけど今のスクエニの問題は中堅タイトルの弱体化にあるでしょ
てかスクとエニが合併して意欲的な新規RPGが出てくる事を期待してたのに事実上DQとFFだけの会社になっちまったよ
- 595 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:32:18.13 ID:YqhMgJvW0
- 3DSのソフト2本買うと1本DL版がもらえるキャンペーンで質問があるんだけど
俺は3DSすでに持っててクラブニンテンドーのアカウントも持ってる、それで今度家族に新しく3DSとソフト2本買ってあげようと思ってるんだけど
1本無料キャンペーン用に家族の分のクラブニンテンドーアカウントを作ったほうがいいのかな?
- 596 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:32:53.40 ID:An56AFHr0
- >>589
2位 モンスターハンター ポータブル 2nd G カプコン 2,453,132 823,265
モンスターハンター4 カプコン 3,293,312 1,875,115
初動累計ともに歴代2位は確保したから
あとはベストで伸ばして4Gで歴代1位いくかだな
- 597 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:36:52.58 ID:CIHCwPNd0
- モンハンってG出す場合は無印のベスト版出さないんじゃなかったっけ?
今回は4Gあるだろうから4のベスト版はないんじゃない
- 598 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:37:36.57 ID:Rwj18GylO
- >>541
GCの2年目の年末商戦のファミ通の推移を保管してたあったわ
12/02-12/08 39,849
12/09-12/15 44,902
12/16-12/22 66,410
12/23-12/29 60,290
12/30-01/05 71,945
ちなみに年末商戦発売タイトルは、マリパ4・バイオ0・ゼルダ風タク。
ついでに6月時点で値下げして19,800円。新色「シルバー」も投入済み
- 599 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:39:52.62 ID:Q7SfeGDa0
- MH4一時期尼で36%まで値崩れしてたけど30%まで戻してるね
- 600 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:44:29.80 ID:IyquvAXN0
- >>599
前もマケプレで煽ってたけど意味あるのかね
- 601 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:45:58.33 ID:ID+vTQKQ0
- >>596
MHP3が400万
現在、MH4が約330万
残りの70万はまだ移行してない組か
それともゴ組か
- 602 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:57:18.79 ID:s6l60eA+i
- モンハン4の消化率80%以上でDL版込みで大体360万位
CMでは400万突破
残り40万はどこに行ったんだ?
DL比率が平均より高いのかな?
- 603 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:57:52.81 ID:PF/uTyY70
- >>598
なんだWiiUの方が売れてるのか?
- 604 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:58:02.48 ID:g+WMYmcMP
- DL比率が高かったのは特に品薄だった発売当初の影響があるだろうから
今も15%ってのはないだろうな
- 605 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:58:35.49 ID:NiqgLJbc0
- >>601
モンハン飽きた組だと思う
友達がそれ
- 606 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:59:22.11 ID:3VPmh4+Z0
- >>596
2ndGはベスト版だけで100万超えてるから単純比較できないけどな
- 607 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 00:59:33.64 ID:kwXiTiaY0
- モンハンの400万突破!とかいう過大広告は好きじゃないなぁ
実売で400万売ってからそういう広告打とうよ
- 608 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:00:04.56 ID:ID+vTQKQ0
- 1月1週の売り上げが出るのは水曜日だっけ?
1位はまたパズドラっぽいな
- 609 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:00:56.60 ID:IyquvAXN0
- パズドラは200万コースだな
- 610 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:01:38.21 ID:kwXiTiaY0
- パズドラZは年末商戦が重なったからミリオン到達が早かっただけで
この後はそう伸びないと思うよ
- 611 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:02:49.09 ID:ID+vTQKQ0
- >>605
モンハン飽きたけど
ゴッドイーター2のVITA版に移行した組とか?
- 612 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:02:56.58 ID:qs7DGl9RP
- 初回出荷分だけならともかく
追加出荷で400万本達成は小売の需要があったから出来たことだぞ
誇大とかバカじゃねーのか
- 613 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:04:44.11 ID:6irhUhV20
- >>611
そもそも、共闘ゲーム自体をやらなくなった可能性も有るでしょ
- 614 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:05:37.01 ID:kwXiTiaY0
- >>612
違う違う
400万”出荷”であって、実売は400万に届いてないのに
「400万本突破」とボカして過大広告するのがスカないんだよ
- 615 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:07:07.36 ID:PF/uTyY70
- いくぜ100万台
- 616 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:10:10.40 ID:crPIfDJH0
- チンコンが1000万実売で売れたのか未だ真相は闇の中
- 617 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:10:42.50 ID:XZxHpg470
- そに子のアニメに3DSが出るのは分かるが
なぜWiiUも出たんだろうか不思議だ
- 618 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:10:46.78 ID:IyquvAXN0
- そもそもGE2やってる奴自体が70万もいない
- 619 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:12:56.45 ID:CpKG4SWj0
- すげーことになってんゾ
- 620 :ピンキーマン:2014/01/07(火) 01:18:27.55 ID:Rh/tm9Nm0
- 何だよお前ら64DD持ってた奴こんなに居たのかすげえな(´・ω・`)
自称NINTENDO64愛好家の自分でも64DDは購入方法もソフト面でも無理だったw
- 621 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:19:28.36 ID:a0ETCVL10
- メーカーの多くは出荷ベースで発表だよ。
SCEのような生産出荷で発表になると、さすがにおかしな事になるけど。
4作目は衰退するシリーズと、定番になるシリーズの分岐点になる事が多いと誰かが行っていたけど、
MHP3のように大ブームになると、逆に飽きる層も多い筈だから、MH4は大健闘だと思うけどな。
- 622 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:28:43.15 ID:giUgnGql0
- >>569
ワロタ
ID:kwXiTiaY0 面白いじゃないかw
- 623 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:46:39.16 ID:U+tte8HO0
- ゴキちゃんが必死に粗探ししてるけど
その様の粗がひどすぎる
- 624 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 01:47:05.87 ID:wu43j9+Z0
- スマブラ、3DSとWiiUでフィギュアも違うのか
登場作品も携帯機と据置で分けるとあるけど、携帯機のほうは制作が大変そうだなぁ
でも懐かしいゲームのフィギュアが多そうでいいね
- 625 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 02:04:40.89 ID:9J4OXtb70
- >>619
これが妙にムカついて、何度かVita買うのやめようかと思ったことがある
結局買ったけど
- 626 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 02:05:28.91 ID:5awfxw8o0
- モンハン4はよくて250万程度だと思ってました。サーセン。
- 627 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 02:19:45.41 ID:TuydEo6d0
- >>601
自演のソニーだよ。数字をだしてPSの宣伝になるならサードソフトだってある程度は買うと思うよ
テイルズのアジア流しなんて典型だっただろう
- 628 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 02:28:49.33 ID:IyquvAXN0
- 最初の目標が200万で延期後は280万目標だったもんな今年の3月までに
今じゃ考えられんけど
- 629 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 02:52:30.02 ID:ohC6MB1LO
- モンハンの上限400万を超えるモンスターが2匹
Vitaには何の勝算があったのか
- 630 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 03:31:13.14 ID:9J4OXtb70
- 売上げよりソフト数で勝る!
- 631 :害虫駆除のSCE:2014/01/07(火) 06:24:16.47 ID:NwEg9s6IO
- おはようございます
- 632 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 06:26:37.72 ID:An56AFHr0
- >>601
俺は動物の森も例に挙げるんだが
おい森って一本で30万から始まって530万まで伸びたんだけど
じゃあとび森はいきなり530万行くかっていったらいかないわけで1年以上かけてまだ400万
これを売り上げが落ちたと騒ぎ立てるアホもいるけど元からそんな一気に売れてないんだよね
モンハンで言うと無印からセカンド、セカンドからセカンドG、それに廉価版や再廉価版で
ユーザーが400万まで増えたところでP3の記録ができたわけでP3一本であの数字に到達したわけじゃない
MH4はブレイク後のタイトルというのを考慮しても普及ペースは速いと思うよ
- 633 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 06:36:39.02 ID:gHlrA1HC0
- ポケモンXYの12週目の数字はドラクエ9の
12週目とほぼ同じだな、若干上回ってるけど
- 634 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 06:43:57.20 ID:An56AFHr0
- そういう目で見るとFF13ってヤバイのよ
一気に売れてそこから伸びないでしょ
これって固定層以外には関係のないゲームになってんだよね
外伝とは言え急激な落ち込みもフラグ立ってたんだよな
FFに限らずPS3の上位タイトルって本当初動型だからソニーが売り煽りのために小細工してるんでなければ
そっちのが確実にヤバイよね
- 635 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 06:46:26.56 ID:dLY8fdGEP
- MH4って出荷400万本実売370万本で70万本も小売の倉庫を圧迫してるんだな
PSと違ってDLはほとんど無いし
そりゃ福袋や新春セールで赤字で売るしかないわな
- 636 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 06:46:30.26 ID:3fkP3V7KP
- 上限50万前後のハード信者が偉そうにミリオン以上のタイトル煽ってると思うと悲しすぎる
- 637 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 06:49:03.01 ID:XrJuVT4F0
- いまさら旧校舎シリーズまとめてやって思った
3DSにはこういったジュブナイルが足りない
ジャンルは何でもいいんで夕闇通りや魔人学園やペルソナみたいな
ちょいホラーで雰囲気を楽しむような青春物って悪くないと思うんだが
- 638 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 06:56:00.19 ID:s6l60eA+i
- >>635
おっ、ジョジョのことか?
- 639 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:11:34.85 ID:GRS01dQc0
- 米マイクロソフト「Xbox One」、販売台数300万台突破
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0507120140106
>-米マイクロソフト(MSFT.O: 株価, 企業情報, レポート)は6日、
>11月に発売した新型ビデオゲーム機「Xbox One」の販売台数が12月末で300万台を超えたと発表した。
ソニーも発表はよ
- 640 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:22:51.16 ID:pWH7m9YI0
- これWiiU既に箱1に抜かれてね
- 641 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:30:00.86 ID:pWH7m9YI0
- WiiUの1年先行は任天堂が何も出来なかったことにより負けハードの印象をつけるだけになってしまったな
本来普及数を先に稼げて有利になるはずだがいきなりここまで迫られるとイメージとしては最悪かもね
- 642 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:30:11.96 ID:gNuFbRxy0
- 任天堂のWiiU今期900万台突破の発表はまだなのか
- 643 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:42:22.43 ID:A+1sCS260
- >>642
1月29日(水) 任天堂 2014年3月期 第3四半期 決算発表[予定]
岩田社長が巻き返しにすごい自信もってたWiiUの年末商戦の結果がわかるんだぜ
- 644 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:42:33.79 ID:sHS2hpDm0
- 一年先行の効能はこれから出てくるだろうね
一年先行しているから開発者のノウハウ蓄積が早くなり
ソフトの充実度が増している。しかも値引きされて他のハードより
かなりお買い得。
もしPS4や箱1と同時期に発売していたら、今のような
ソフトラインナップになるために2015年まで待たなきゃならなかった。
これからPS4や箱1がスタート時のソフトラインナップの少なさや
初期不良を考慮しての買い控えで苦戦を強いられるってときに
WiiUには2Dマリオ、3Dマリオ、ドンキー、スマブラ、ゼルダ、マリカー、ゼノなどが
勢ぞろいする。ゲームはソフトが命であることをわかった上での
前半売上低迷だったことに、これからみんな気づくことだろうね。
- 645 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:45:59.21 ID:uIWaq6z30
- WiiUの勢いすげーな
- 646 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:46:23.22 ID:Rwj18GylO
- なんか朝からご苦労さんのアホがおるな
箱ONEは結構スムーズに出荷出来てるみたいだけど、PS4はまだ品薄みたいだが
- 647 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:54:21.76 ID:b+1vvnbR0
- んー?
どこよりも初期の勢いでドヤ顔してウリにしてたのに300万の発表でMSに先越されたってことはまさかまだ300万いってない?
- 648 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 07:58:26.61 ID:mQLi8WMw0
- 400万台突破したら発表するつもりなんだよ!
- 649 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:02:19.24 ID:nwPwja07P
- 箱のが1万も高いのにw
- 650 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:05:52.78 ID:A+1sCS260
- [シアトル 6日 ロイター] -米マイクロソフト(MSFT.O: 株価, 企業情報, レポート)は6日、11月に発売した新型ビデオゲーム機「Xbox One」の
販売台数が12月末で300万台を超えたと発表した。
ソニーも11月に次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」を投入し、販売台数は12月第1週までに210万台に達したとしている。
ウェドブッシュ証券のアナリスト、マイケル・パッチャー氏は、Xbox Oneの売れ行きは予想通りとし、
PS4の販売台数は300万代前後との見方を示した。
- 651 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:07:01.02 ID:nwPwja07P
- PS4売れてねーwww
- 652 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:07:54.42 ID:mQLi8WMw0
- http://www.sony.co.jp/united/ces2014/pressconference/index.html
米国現地時間 2014年1月7日(火)から10日(金)まで、米国・ラスベガスにて開催される「2014 International CES」(国際家電ショー)に先立ち、
開催前日にあたる現地時間 6日(月)夕方、ソニーによるプレスカンファレンスを実施します。
プレスカンファレンスの模様を本サイトにおいて 日本時間 1月7日(火) 午前10時(予定)よりライブ中継いたします(注:英語音声のみ)。
ぜひご覧ください。
//
まあここで300万台達成を発表する可能性もあるわけでー
- 653 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:19:30.22 ID:3fkP3V7KP
- でかい場所でドヤ顔発表するのか
- 654 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:30:47.07 ID:6hf4nlt4O
- カービィ伸びないな
つうか年始の3DS作品勢いないな
- 655 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:32:17.39 ID:gHlrA1HC0
- [3DS]星のカービィトリプルデラックス ? 178pt
一日で10伸びたかー、USDのコングptとか誰か
持ってないのか
- 656 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:32:48.13 ID:gHlrA1HC0
- ミス
USDX
- 657 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:54:36.08 ID:I4GOvX3S0
- 発売日の木曜〜1週間前
[NDS]星のカービィ ウルトラスーパーデラックス - 310pt
[NDS]星のカービィ ウルトラスーパーデラックス - 292pt
[NDS]星のカービィ ウルトラスーパーデラックス - 275pt
[NDS]星のカービィ ウルトラスーパーデラックス - 239pt
[NDS]星のカービィ ウルトラスーパーデラックス - 206pt
[NDS]星のカービィ ウルトラスーパーデラックス - 177pt
[NDS]星のカービィ ウルトラスーパーデラックス - 166pt
- 658 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:56:00.88 ID:pWH7m9YI0
- USDXは直前の伸びが異常だったからあまり参考にはならなそうだな
- 659 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:56:39.76 ID:2Vy+dDPO0
- トリプルデラックスのptはDSのカービィと比べてどんなもんなのかね?
- 660 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 08:58:26.81 ID:6hf4nlt4O
- リメイクより売れないとか3DSオワコン
- 661 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:00:19.55 ID:2Vy+dDPO0
- っと>>657にちゃんと貼ってあったのか
トリプルデラックスは土曜発売だから土日の予約ブーストが期待出来ない分
>>657には届きそうにないな
- 662 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:05:20.95 ID:ujZwtFXM0
- ここの住人は各ソフトの本スレに行くの禁止な
お前らのせいでゲハ全体が悪く見られる
- 663 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:12:07.75 ID:lAY2HRns0
- ソニー株上げてスタート。400万台発表待ちか?
- 664 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:14:20.91 ID:gHlrA1HC0
- ゲハが悪く見られてるのは外部だろうと
内部だろうとお構い無しに突撃しまくる速報民の
せいだろ
- 665 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:15:57.59 ID:tKNWZlC00
- 最近ニンテンドーソフトだとか関係なく品切れになるから
久々にカービィ予約したわ
- 666 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:17:07.11 ID:5Y3dsiiRP
- 発売日
[NDS]星のカービィ 参上ドロッチェ団 - 93pt
都合悪いらしく大抵貼られないミリオンソフトのドロッチェ
- 667 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:17:49.36 ID:67noo8Mp0
- 3DSのソフトスレが荒れてる時って
VITAで出せ3DSはクソって言う馬鹿が湧いてたりするよね
どこの住人かは知らないけどw
- 668 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:19:02.57 ID:gHlrA1HC0
- >>666
初週15万か、ドロッチェ
- 669 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:21:05.98 ID:2Vy+dDPO0
- あからさまにアレな書き込みなんかにレスしたらあかん
バイキンうつるで
- 670 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:23:13.93 ID:3fkP3V7KP
- ハードル上げか
- 671 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:30:30.13 ID:xA5DhD710
- ゴキちゃんカービィにビビりまくりですなw
- 672 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:30:55.59 ID:OoKbW7kA0
- そろそろCESでソニーカンファ始まるよ
- 673 :鳥取:2014/01/07(火) 09:31:19.94 ID:XUzG2NfH0
- カービィーって土曜日発売なんだな。
- 674 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:34:58.59 ID:Yt3PU7PWP
- カービィにセオリーが通じないのは経験上わかってる
リメイクと旧作の売り上げ比率からして常識外れ
- 675 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:34:59.67 ID:2Vy+dDPO0
- >>671
末期のWiiですら70万近く売れたタイトルだからな
- 676 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:40:14.02 ID:5Y3dsiiRP
- PSWには今年もカービィより売れるソフトなさそうだしなぁ
- 677 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:40:39.41 ID:Yt3PU7PWP
- マリオとはまた違う意味でいつ買っても楽しめるソフトなのは大きい
カービィWiiってクラニンコード使用期限延長リストに入ってるソフトなんだぜ
予想なんて無理無理
- 678 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:40:40.41 ID:Yp8mOqgk0
- カービィいつも変な売れ方するんだよな
- 679 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:45:05.39 ID:Yt3PU7PWP
- カービィWii安くなってないかなと尼の値段を見てそっ閉じ
えーえーわかってましたよ
- 680 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:45:58.77 ID:tKNWZlC00
- しかも他のソフトが出ない年始発売だし、さらにどうなるか分からん
- 681 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:47:25.05 ID:tKNWZlC00
- >>679
未だにエキストラの多人数プレイで楽しんでるようなソフトだ、無理無理
- 682 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:50:37.31 ID:2Vy+dDPO0
- カービィファイターズはオンに対応してたらなぁ
- 683 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:51:14.82 ID:Yt3PU7PWP
- 作り手が徹底的に計算しないと面白くならないマリオとファジーな作りでもそこそこ面白くなるカービィの違いってあるよね
- 684 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 09:53:38.69 ID:pWH7m9YI0
- 任天堂が1月にハーフからミリオンが見えてるソフトもって来るのは久々だな
- 685 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:00:30.29 ID:2Vy+dDPO0
- ゴキちゃんはカービィばかりに気を取られてるみたいだけど
このすぐ後にイルルカとマリパも控えてるんだぜ
- 686 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:03:48.82 ID:tKNWZlC00
- 今更だが、今回はデデデが攫われてそれを助ける話・・・?
え?助ける必要あんの?
- 687 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:06:04.98 ID:sHS2hpDm0
- 3DSも人気シリーズをほとんど出し終わって
各開発チームもいよいよWiiUに真剣に取り組み始める
これからが楽しみだね。
青沼チームはWiiU版ゼルダを作り始めた
東京開発も3Dマリオの新しい形を模索するだろう
ぶつ森チームはこもれび広場で、すでに実験している
ポケモンチームも何かしら作っていることが確認されている
エムブレムチームは他社と共同で作っている
ドンキーチームはトロフリの開発終わっていよいよメトロイドに着手かな
WiiUは今年もすでに大作ぞろいだけど
3DSやWiiUでソフト作り終わったチームが次に作るものが発表される
来年のE3は見ものだよ
- 688 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:08:21.23 ID:gF3i+PUl0
- >>678
ポケモンに近いことが多いからね
いずれも長期間売れるから問題ないけど
- 689 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:12:30.92 ID:l7Xfu33b0
- カービィは優先順位は高くないけど後回しにされてもちゃんと新品が売れる変なソフト
- 690 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:15:12.57 ID:VeuhThgY0
- WiiUは巻き返せるかな
ONEには普通に勝てるだろうけど
PS4に勝てるかは微妙
- 691 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:21:27.15 ID:67noo8Mp0
- WiiUは今年おそらく値下げするだろうし
値下げ後の推移次第じゃね
まぁシェアトップは100パー無理だろうな
- 692 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:22:24.92 ID:OoKbW7kA0
- もう実質値下げしたばかりじゃね
- 693 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:22:39.66 ID:mQLi8WMw0
- 今年も来年もシェアトップはPS3ですよー(棒)
- 694 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:23:41.05 ID:pWH7m9YI0
- 値下げは当分しないでしょ
効果があるとは思えん
- 695 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:23:42.56 ID:mQLi8WMw0
- wiiUお得パックはそろそろ生産終了するんじゃないかなぁ
もしかしたら中身がfitとボードに変わるかもしれないけど
- 696 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:25:34.56 ID:ID+vTQKQ0
- 中身は3Dワールドに変わるでしょう
- 697 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:28:36.42 ID:67noo8Mp0
- 値下げ+キラーソフト(マリカ、スマブラ)は効果あると思うけどな
というか他に巻き返せる方法が思いつかん
- 698 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:28:57.43 ID:6hisQ33T0
- >>686
自称だけど自分が住む土地の王様だしな
夢の泉の時の借りもあるし、その後は基本乗っ取られたりして操られてるだけ
ドロッチェ団の時は完全に被害者
正気のときはカービィとじゃれあってるだけ
- 699 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:32:15.46 ID:JiOfSAIQ0
- 64から入った俺は
デデデって仲間なんだなって思ってました
- 700 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:36:56.56 ID:sxFQcCo70
- 亜空の使者の感じがデデデのデフォなんじゃね?
- 701 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:40:45.04 ID:tbY8gh+10
- >>698
そういえばマリオとクッパもじゃれあってるようにしか見えなかったのに、
newマリで溶岩に突き落として骨にされてたのは結構引いたな
ああ、やっぱりこいつらガチで殺しあってるんだなと
- 702 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:42:07.08 ID:JiOfSAIQ0
- え、骨になるくらいは彼らにとってはじゃれあいですよ
ガチで殺し合ってるのはゼルダシリーズやなあ
- 703 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:43:37.06 ID:mQLi8WMw0
- ステージのそこらに置いてあるブロックだって、あれキノコ王国の住民が魔法で変えられた姿だしな
- 704 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:44:33.17 ID:l7Xfu33b0
- マリオが撃退したクッパにピーチがお見舞いのケーキ送る程度には仲良しだよあいつら
- 705 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:47:48.02 ID:caouJIet0
- そういえば風タクはネコ目で可愛いキャラがあんな最後のトドメをするとは思わなかったw
- 706 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:48:21.57 ID:pWH7m9YI0
- ピーチとクッパはグルだろ
- 707 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 10:49:02.23 ID:2Vy+dDPO0
- 海外でWiiUが巻き返す未来は見えないけど
PS4も国内で売れる未来は見えないわ
- 708 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:07:49.23 ID:7OTVZaBnP
- >>707
それは互角じゃないぞw
市場規模が段違いなんだから
それにps4が国内で売れないってのも希望的観測に過ぎない
- 709 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:08:45.33 ID:3fkP3V7KP
- Wii最後のソフトはドラクエ10の拡張版と天空の機士ロデアのどちらになるんだろ
- 710 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:10:40.28 ID:s6l60eA+i
- ロマサガシリーズなんか動きがあるみたいだな
どうせまたソシャゲだろうけどな
- 711 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:11:01.46 ID:l7Xfu33b0
- >>709
DQXが真面目に10年続くなら他のソフトは勝負にならんだろ
最後に出たPS2ソフトが去年のFF11拡張パックだぞ
- 712 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:12:38.49 ID:JiOfSAIQ0
- Wii版は3.0で切り捨てるみたいな噂もあるんだが・・・
ぶっちゃけリモヌンで普通に操作しやすいからマジやめてほしい
てかヌンチャクてなんですぐ接触悪くなるん?
金のヌンチャクまだ1年しか使ってないんやが・・・
- 713 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:13:03.83 ID:Ar3dhTNZ0
- 国内でPS4が売れるって方が希望的観測?じゃないのー
売れる根拠が全く分からん・・・FF15KH3龍維新MGS5なんて
劣化PS3レベルでしか売れないだろw
- 714 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:14:58.09 ID:Ar3dhTNZ0
- >>712
FF11だってPS2版11年切り捨ててないし、最大勢力のWii版切捨ては
絶対ないよ。WiiU版乗換え無料配布でもしなきゃ
そういやFF14はPS3版購入者はPS4版無料にしますって言ってたな
- 715 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:17:59.88 ID:85DXcbbk0
- >>710
これか
何で出るにせよ正当な続編なら期待したいところ
河津秋敏 ?@SaGa25kawazu 22時間
10年前の1月6日に何をしていたかというと、ミンストレルソングの台本を書いていたようです。
当時の日誌が残っているのですが、あまり真面目に書いていないので、虫喰い状態です。
たまたま、6日は書いてありました。それにしても、もう10年。マジで次が出ないとヤバい。
- 716 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:18:22.15 ID:l7Xfu33b0
- Wiiはキャラ消えるとか言われてるけどWiiUでもピーク時のキュラナナは敵もキャラも消えまくりだから問題ないさ
- 717 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:19:19.20 ID:gHlrA1HC0
- 年末の数字はいつでるの
- 718 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:19:45.50 ID:wol7e2ev0
- 3DSの特許侵害で、任天堂に1台あたり1.82%のロイヤリティの支払い命令・・・元ソニー技術者に対して
http://www.inside-games.jp/article/2014/01/07/73328.html
- 719 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:19:53.81 ID:gHlrA1HC0
- 年末じゃなかった、1月以降の数字
- 720 :鳥取:2014/01/07(火) 11:20:07.83 ID:suJiCV0L0
- >>714
無料乗り換えあれば、かなり流れるだろうな
- 721 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:20:51.54 ID:gHlrA1HC0
- いや、年末であってるか
- 722 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:21:53.14 ID:8+jNyttq0
- 明日じゃないの?
- 723 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:22:38.62 ID:dhAtp2tS0
- クッパが骨になったのってどれだっけ
- 724 :春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2014/01/07(火) 11:22:56.77 ID:MceDmhGkP
- >>718
これは恥ずかしい
- 725 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:27:14.77 ID:2Vy+dDPO0
- 3DSの裁判は控訴中だったよね
まけてやるから早く妥協しろと元ソニー社員がわめいてるって事でいいのかな?
- 726 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:29:33.52 ID:s6l60eA+i
- 地裁ならまた控訴するだろうな
特に払う必要の無いものなら尚更だわ
- 727 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:31:30.96 ID:mQLi8WMw0
- 地裁の判決だったら
「特許侵害してないのは分かってるけど今払うんだったら減額するよ」って金額決定の時に言われたんだっけ?
- 728 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:32:56.68 ID:JiOfSAIQ0
- その話まだ決まらんのか
裁判って長いのう・・・
逆転裁判みたいに1日でスパっと決めろや
て思ったけどそしたら冤罪増えまくるか・・・
- 729 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:34:17.86 ID:l7Xfu33b0
- 3020万ドル→1510万ドル→1.82%
増えたのか減ったのかよくわからん
- 730 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:38:43.41 ID:6P6CAGynP
- p2死んでる
- 731 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:39:25.87 ID:6P6CAGynP
- あっ、書き込めた。
昨日ずっと書き込めなかったのに。
- 732 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:40:11.22 ID:luX8/bjX0
- 特許料払いたくないから2DS出したんだな。
これからは2DSだけになりそうだな。
- 733 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:43:19.37 ID:7OTVZaBnP
- >>724
何が恥ずかしいの?
重大問題じゃね
3dsの利益全部吐き出すぞこれ
- 734 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:44:32.22 ID:mQLi8WMw0
- 判決が確定したらね
任天堂は控訴するって以前言ったけど
- 735 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:45:08.44 ID:mQLi8WMw0
- その前提を見ずに知らずに重大問題と断言するのは
かなり恥ずかしい
- 736 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:46:15.39 ID:JiOfSAIQ0
- これについてはよくわからんのぅ
- 737 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:46:55.82 ID:7OTVZaBnP
- これで任天堂の携帯機は終わった
wiiuも全然駄目だしもうハード事業そのものが崩壊してしまってる
こりゃはちまにほんとに何億かのボーナスが出るなw
- 738 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:48:11.95 ID:7JADJH2B0
- 最終的に特許侵害が確定すれば
後継機にも大きな影響が出るな
別の3D技術使うにしても互換に問題でそうだし
- 739 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:49:15.43 ID:wol7e2ev0
- > 特許侵害してないのは分かってるけど
それなら支払い命令なんか出さねえだろ
- 740 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:50:36.85 ID:OoKbW7kA0
- いらんやろもう3D機能
完全にブーム終わってるし
- 741 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:51:13.30 ID:7OTVZaBnP
- あらら〜
どうするんだお前ら
これで3dsがいくら売れても無意味になってしまった
それどころかどんどんソニーに金を吸い取られまくる
もう完全に任天堂終わりじゃんww
- 742 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:51:33.63 ID:wol7e2ev0
- 立体視のブームがそもそもありませんでしたが
- 743 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:53:02.03 ID:4bVFsefy0
- そういえば、ソニーカンファどうなってるの
- 744 :鳥取:2014/01/07(火) 11:53:13.78 ID:XUzG2NfH0
- 【Wii Uダウンロード販売ランキング】『ファミコンリミックス』が首位、アークシステムワークスのダウンロードソフトが値下げキャンペーンでランクイン
http://www.inside-games.jp/article/2014/01/07/73326.html
- 745 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:53:30.97 ID:OoKbW7kA0
- >>743
何のサプライズもなかったしお通夜
- 746 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:53:43.84 ID:ryxeOUQc0
- 特許関係で任天堂終わるの何回目だ?w
終わるといわれて終わったためしがないんだが
立体視ブームはブームにならんかった
3DS以外の3D映像機器は壊滅状態だよな
そういう意味では終わってる
- 747 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:54:02.58 ID:7OTVZaBnP
- >>743
話そらそうとしても無駄ww
もっと任天堂終了の話をしようぜw
この裁判どうなると思う?
3dsどうなっちゃうと思う?
- 748 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:54:44.09 ID:XhpRu0V10
- ん?裁判の話なんか動いたのか?
それとも何ヵ月前と同じ状況の話で蒸し返してるだけか
- 749 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:55:28.39 ID:JiOfSAIQ0
- ぶっちゃけ3Dの技術の知識がないから
俺たちではどうしようもない話
予想不可能です はい終わり
- 750 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:56:11.60 ID:7OTVZaBnP
- >>746
今回のは致命傷だよ
3dsが売れれば売れるほど金がどんどん逃げていく
- 751 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:56:54.93 ID:wol7e2ev0
- 任天堂に都合の悪い話はやめて!!!
- 752 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:57:19.20 ID:mQLi8WMw0
- ラコフ判事はこの日の判決で、陪審団が認めた賠償額は「本質的に過大」であり口頭弁論で示された材料では正当化されないとの見解を表明。
任天堂の3DS本体に収益性はなく、専用ゲームの大半の技術も富田氏の特許範囲の技術を使用していないと説明した。
一方で、任天堂からの陪審評決の撤回と新たな賠償責任に関する口頭弁論開催の要求は退けた。
判事によると、富田氏は8月23日までに半減した賠償額を受諾するか、新たな賠償請求手続きを進めるか決めなければならない。
任天堂の広報担当者は「当社は他社の知的財産を尊重しており、
どの製品も言われているような特許侵害はしていないと自信を持っている」と語った上で、
引き続き陪審評決と賠償額支払いを不服として控訴する方針を示した。
http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPTYE97E00E20130815
- 753 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:57:54.11 ID:pWH7m9YI0
- 裁判って一番最後に勝ったものが勝者なんだろ?
- 754 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:58:32.94 ID:7OTVZaBnP
- 任天堂が不正に手に入れた金全部吐き出すぞこれ
まるでカイジの地下編の班長みたいにww
- 755 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:58:33.71 ID:8jh1Aqci0
- 218 名前:見守る名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 11:51:52 ID:Mh5TrZHQ0
12月の第一審の命令を今更書き上げる安心のイード
- 756 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:58:55.56 ID:Yp8mOqgk0
- 控訴するんなら今ここでどうこういってもしゃーないわな
- 757 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:59:25.41 ID:XrJuVT4F0
- 仮に負けても痛いのは痛いだろうけどロイヤリティなら儲けが減るだけで
よっぽどの自転車操業でもなきゃ会社自体は問題ないだろ
2DSで探り入れてるし立体視切った3DSのマイナーチェンジか次世代機投入を早めてくる可能性はあるかもしれないけど
- 758 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:59:39.99 ID:6P6CAGynP
- >>750
WiiU値下げやアンバサより傷浅いよ。
- 759 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 11:59:48.53 ID:luX8/bjX0
- 3Dってほんとマイナスにしかならなかったな。
ほんと黒歴史ハードだな。
・3D液晶でコスト高。
・3Dでソフト開発にひと手間かかり開発コストアップ。
・3Dは目に悪い印象あり。
・なのでみんな3Dオフにして遊んでる。
・実際に3Dオンで遊んでもすぐブレるからゲームに集中できない。
・3Dは目が疲れやすい。
・特許で支払い命令 ←NEW
- 760 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:00:02.38 ID:AV3PVM2l0
- ブームかどうかはともかく常時、特定時問わず3D利用率はアンケしてる任天堂が把握してるんだから
俺ら想像でウケたのウケないの言ったところで何も確定しないよ
- 761 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:00:39.81 ID:caouJIet0
- Wiiの時もリモコンのモーションセンサーだかで裁判沙汰になって任天堂終わったよね。
てかあの裁判も確定するまでに相当時間かかったっけ。
- 762 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:02:37.24 ID:7OTVZaBnP
- >>759
パーティみたいなところで「ちょっとこれクスっと出来るでしょ?」みたいなのを目指すあまり
ゲームそのものが完全に置いてきぼりになってしまったんだよなぁ
ホント今回の賠償はざまぁだわ
ゲームを蔑ろにした会社がゲームに復讐される時が来た
- 763 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:02:59.15 ID:wol7e2ev0
- 組長が立体視にこだわったのが一番の原因か
- 764 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:03:19.14 ID:e8CR9Bug0
- いやーFF10HDのネタが流れて良かったですね!
- 765 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:04:28.26 ID:Yt3PU7PWP
- こういう話が真面目にできなくなったらゲじゃないと思うんだ
ティアサガ裁判とかさ
- 766 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:06:00.39 ID:wol7e2ev0
- >>764
FF10 32万
神トラ2 22万
- 767 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:06:54.97 ID:luX8/bjX0
- >>762
>ゲームを蔑ろにした会社がゲームに復讐される時が来た
これいい言葉だな。
- 768 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:07:56.73 ID:nrU8X4cb0
- 三審制も知らないニートが暴れてると聞いて
- 769 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:09:15.39 ID:Yt3PU7PWP
- 冤罪の怖さがよくわかる
- 770 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:09:51.03 ID:83/3TuHnP
- ん?FF10HDなんか問題起こしたの?
- 771 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:10:35.05 ID:i+rMz4v70
- 黒歴史ハードってVITATVとかPSP GOとか?
- 772 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:11:19.26 ID:7OTVZaBnP
- >>768
1まずこの技術者が任天堂にプレゼンをしている
2それを任天堂が蹴っている
3なのにその技術を用いている
これらの事実はもう確定してるわけだから何度裁判をやっても結果は同じだろう
賠償額が変わるだけ
ほんと任天堂はアホなことをしてしまったと思う
- 773 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:11:42.17 ID:sXxrVr9L0
- ゲームを蔑ろか
神トラGOTYでとち狂ってゲームに必要なのは完成度で面白さは必要ないと言い放った
海外ソニーファンボーイを思い出すな
- 774 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:12:28.29 ID:4illKd7YP
- またバカが踊ってんのかw
- 775 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:13:08.98 ID:wol7e2ev0
- 最強法務部とか言ってた人は今どうしてるんだろ
- 776 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:13:57.38 ID:mQLi8WMw0
- >>773
ゼノブレを指して「面白いとかどうでもいい」と言った
自称ミリオンディレクターもいるよ!
- 777 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:14:30.17 ID:nrU8X4cb0
- >>772
任天堂が特許訴訟で逆転勝訴
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20100418/1271598139
- 778 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:15:31.39 ID:giUgnGql0
- なんていうか、昼間から中学生が騒いでるなw
さすがPSWの人材は素晴らしいね
- 779 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:16:38.91 ID:4illKd7YP
- 大体誰なんだよこの開発者はよwうさんくせえなぁw
- 780 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:18:11.42 ID:5awfxw8o0
- 裁判問えばPSNのお漏らしとかどうなったんじゃい?
- 781 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:19:35.29 ID:s6l60eA+i
- 外国も地方、高等、最高裁までなのか?
個人で負けて裁判費用負担にでもなったら洒落にならないだろうな
- 782 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:19:45.49 ID:7OTVZaBnP
- あ〜たまに喚くとストレス解消になるなぁ
まぁ任天堂ちゃんしっかりやりたまえ
- 783 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:20:39.95 ID:R0w30zdz0
- デュアルショックの特許侵害だかなんかで多額の賠償支払ったSCEが終わってないんだから、別に任天堂も終わらんだろ
- 784 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:20:40.66 ID:JiOfSAIQ0
- ここ最近真性多いな
- 785 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:20:45.53 ID:e2LegFlM0
- ん?進展が・・なかったらしいな
てか12月のあれじゃないかw
- 786 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:21:03.70 ID:i+rMz4v70
- linuxの裁判は勝ったんだっけ
- 787 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:22:04.45 ID:e8CR9Bug0
- >>785
そう、12月の話をなぜか今日になって記事にしてる
さて何故でしょうね?
- 788 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:22:47.57 ID:4illKd7YP
- あっ・・・(察し)
- 789 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:23:37.88 ID:e2LegFlM0
- 裁判は終わるまで見守るでええやろ
ソニーもいろいろ抱えとるし
- 790 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:25:07.88 ID:i+rMz4v70
- ソニーの裁判は綺麗な裁判
- 791 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:25:10.85 ID:XrJuVT4F0
- セガとレベル5の裁判もあったなー
- 792 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:25:12.29 ID:R0w30zdz0
- てか、お前らちゃんと七草粥食べておけよ
- 793 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:25:43.26 ID:mQLi8WMw0
- 特許関連で叩いたら、ソニー関連でホコリどころかゴミが落ちてきたw
- 794 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:26:01.99 ID:tm0PqDS/0
- >>780
これ以上裁判続けると色々バレるから勘弁してつかーさい
って言ってソニーがお金払って終わった気がする
- 795 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:27:45.85 ID:hH65L0u50
- すげえ、年末年始でたまってた鬱憤を一気に吹き出す沸きっぷり
- 796 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:28:53.88 ID:JBSIW44h0
- やっばりお仕事なんですかね
- 797 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:29:18.24 ID:0Fri9QZc0
- 沈天堂最強法務部なにやってんだよ
- 798 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:29:55.92 ID:d1fXG5qd0
- 盗天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 799 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:31:32.20 ID:d1fXG5qd0
- 岩田
ニンテンドー3DSには、
3Dボリュームというスライドスイッチがついています。
横の・・・そう、そこです。
それを上下させると、立体度が変化します。
(略)
これは、このニンテンドー3DSを開発する過程で、
宮本さんを含む複数の人のアイデアで生まれました。
社長が訊く『ニンテンドー3DS』|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index.html
>参加していた任天堂社員7人のうち4人がその後3DSの開発に関わったということです
>宮本さんを含む複数の人のアイデアで生まれました
- 800 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:31:33.92 ID:RbcM0yLv0
- 日本人で日本の企業に勤めてたのに、日本で裁判したら負けるから
わざわざアメリカまで行って裁判起こした人か
- 801 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:31:40.90 ID:JBSIW44h0
- まだ裁判終わってないからまた後で来てね
- 802 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:31:44.76 ID:i+rMz4v70
- お仕事ごくろうさまです
- 803 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:32:03.54 ID:4illKd7YP
- ああそっかカービィとか出ちゃうのか。
かわいそうに悪夢はまだ続くねえ
- 804 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:33:03.72 ID:JiOfSAIQ0
- 荒らして心の安寧を得るくらいなら
ゲハなんてやめればいいのにな
やっぱ仕事か
- 805 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:33:25.71 ID:zqGpNoVZ0
- 相変わらず、日本語の会話のできない人たちだな
突っ込まれてもひたすら壁に呟いてる
だから、業者とかソニーハードファンとか言われるわけでな
- 806 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:35:01.07 ID:I1xpVBmK0
- ゲハに限らず突然発狂してコピペ貼る奴はだいたいPS信者な気がする
- 807 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:36:28.36 ID:R0w30zdz0
- まあ、ぶっちゃけこれが確定されようがvitaの天下にはならんだろうな
- 808 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:38:14.93 ID:mQLi8WMw0
- サブマリン特許の為だけに背面タッチの特許を取ってたら腰を抜かすレベル
- 809 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:39:29.61 ID:lAY2HRns0
- AA貼るのもゴキブリ。業者
- 810 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:41:03.27 ID:+4GCE4EP0
- 特許侵害の判決が下されたけど
盗みを働いたのは任天堂なんだから騒ぐなということ
- 811 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:41:13.50 ID:d1fXG5qd0
- あれれっっれれ??wwww
普段は正義感()だしてステマだのFUDやってるだの適当なこと言いやがって
この特許侵害には何で養護してんのかなあああ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】特許侵害の3DS、1台あたり1.82%のロイヤリティの支払い命令
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389061548/
あれれっっれれれっっれえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 812 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:41:14.16 ID:luX8/bjX0
- >>772の流れが事実なら
>>799のコメントは盗人猛々しいという言葉があてはまるな
- 813 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:42:18.51 ID:mYLEqDtV0
- これを機に立体視なんて廃止してくれりゃ万々歳
後継機でまた糞解像度とか勘弁だからな
- 814 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:42:34.54 ID:mQLi8WMw0
- すごいね、去年のニュースでこんなに喜べるんだ
PS4が100万台突破のニュースも喜んであげなよ
- 815 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:42:38.63 ID:R0w30zdz0
- 特許侵害といえば、別のスレで面白いもの見つけてきた
SCE、Immersionとのフィードバックコントローラ特許訴訟で敗訴
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、米Immersionとの特許訴訟に敗訴し、
一部ゲーム機とソフトも販売差し止め命令が出された。(IDG)
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、米Immersionに対して、
PlayStationのタッチフィードバック技術に関する特許侵害で9070万ドルを支払うよう
米裁判所に命じられた。PlayStationブランドのゲーム機と47のソフトウェアタイトルに関しても
特許侵害訴訟の一環として販売差し止め命令が出された。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/28/news023.html
特許に関してははどこも裁判やりまくりだねえ
- 816 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:43:32.65 ID:d1fXG5qd0
- まさかと思うがこいつここにいるのかな・・・
375+2 :名無しさん必死だな [] :2014/01/07(火) 12:40:42.35 ID:GB5wlN+60 (2/2) [PC]
>>341
これを隠したいんでしょう
1位ゼルダの伝説 神々のトライフォース2【任天堂】
22万5418本
累計:22万5418本
2位パズドラZ【ガンホー・オンライン・エンターテイメント】
19万8968本
累計 100万5697本
19位ファイナルファンタジーX HD リマスター【スクウェア・エニックス】
2万2619本
累計:2万2619本
- 817 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:43:53.65 ID:Yp8mOqgk0
- よくわからんが、なんかヤなことでもあったの?w
- 818 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:43:57.64 ID:luX8/bjX0
- しかし任天堂が3DSをあきらめて後継機をつくるとして
ソニーに特許料を払わないで最新デバイスを作ることができるのがろうか。
- 819 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:44:50.82 ID:XrJuVT4F0
- スレ立ったし沸くこと沸くこと
イードの思惑通りってとこか
- 820 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:46:00.78 ID:QxJhzNgL0
- あーソニームカつくー
- 821 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:46:19.53 ID:R0w30zdz0
- >>818
その後継機に必要でソニーに特許料を払わなければならない特許ってなんだ?
- 822 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:46:21.23 ID:JiOfSAIQ0
- 今日記事が出来たってことは
近いうちになんかあるってこと?ようわからんけど
それかあれか XBOXのせいか
- 823 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:46:31.15 ID:wol7e2ev0
- いつもおまえらが「ソニーは任天堂のをパクってる」と言ってるのに実は任天堂がパクってたらそりゃ騒がれるわ
- 824 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:47:50.24 ID:KIqFwhcd0
- ID:wol7e2ev0 [8/8]
- 825 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:48:06.16 ID:gHlrA1HC0
- 凄いな、一斉に沸くって本当なんだな
- 826 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:48:27.94 ID:I1xpVBmK0
- たぶん元ソニーが脳内でソニーその物になったパターンだろう
ゲハ外でもよく見かけたから、アフィブログ産の奴では
- 827 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:48:35.94 ID:PJU6Yh2p0
- >>823
それを踏まえりゃ
「俺の技術がパクられてるニダーって主張しているソニーの元社員がいる」
って話をどう受けとめる奴が多いかわかりそうなもんだろう
- 828 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:49:56.76 ID:XrJuVT4F0
- だからまだ確定もしてないし特許ゴロの難癖なら最終的に名誉毀損とかで逆提訴って可能性もあるからな
- 829 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:50:10.95 ID:Yp8mOqgk0
- 基本すら理解してないのが丸わかりなのがワラワラですなぁ
- 830 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:50:22.78 ID:d1fXG5qd0
- >>826
脳内妄想で敗訴するのか・・・米地裁すげええ
- 831 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:51:04.96 ID:BrA/LPAjP
- ソニーから3DS技術をぱくった任天堂敗訴。3DS1台につき300円弱支払い決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389061966/
- 832 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:51:21.88 ID:I1xpVBmK0
- >>830
全く理解してないならレスするなよ…
- 833 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:51:26.96 ID:zqGpNoVZ0
- 確定してから騒げばいいのにな
こういう人がソニーは金払って示談したとかを無視するわけでな
- 834 :鳥取:2014/01/07(火) 12:51:31.11 ID:XUzG2NfH0
- カプコンを憎んでたら良いじゃないか?
任天堂もソニーも、総てはカプコンの陰謀なんだろう
- 835 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:51:57.70 ID:QxJhzNgL0
- 任天堂ファンはみんな小中学生なんだから話題に裁判とか出してズルい
大人は任天堂ゲームやらないし…わかるわけないじゃん
本当ソニーとソニー信者はズルいしせこい!
絶対買わない!
- 836 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:52:08.77 ID:Yp8mOqgk0
- いやむしろ確定しないうちに確定したように騒ぐのがFUDっしょ?
- 837 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:52:20.77 ID:d1fXG5qd0
- >>832
米地裁で任天堂は敗訴してるんですが?
- 838 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:52:29.59 ID:luX8/bjX0
- >>821
具体的には予測できないけどソニーって一般にはわからない表にでない部分でいっぱい特許抑えてるから
それを回避して最新デバイス作るのは厳しいかと思う。
WiiUもNCFでソニーの技術つかったりしてるでしょ。
なにか新しいことをしようと思えば必ずソニーの壁に当たるってデバイス開発者はよく言うしな。
素直に提携とかしたほうがいいのかもって思う。
- 839 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:53:01.04 ID:zqGpNoVZ0
- ソニー関連は確定しても
この手の人は無視するけどね
- 840 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:53:19.31 ID:I1xpVBmK0
- >>831
あ、これはスレタイその物をソニーにすり替えてるのか
騙される奴もいるだろうな
- 841 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:53:23.03 ID:Ar3dhTNZ0
- てか相手にしたり話題に乗ったりするから余計発狂されて荒らされるんだから
コイツ変と思ったら即NGして無視しろよ
- 842 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:53:38.48 ID:gHlrA1HC0
- >>835
雑すぎ
- 843 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:53:57.59 ID:mYLEqDtV0
- しかし嫌儲の任天堂叩きスレはよく伸びる伸びる
- 844 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:54:40.22 ID:kw3YIvaUI
- >>837
地裁高裁最高裁まで行くと思うで
マジコン裁判も最終的に真っ黒判定喰らった
- 845 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:55:25.05 ID:zqGpNoVZ0
- まぁ、これこれこうでおかしいねと
言われるのはしゃあないだろうね
彼らは印象操作したいんだから、逆の印象持たれるの怖いのよ
だから、正しい反論されてそのあと無視されるってのが痛いわけ
- 846 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:55:50.02 ID:d1fXG5qd0
- 売りスラーが擁護してる任天堂の言い分
屑すぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129+5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/01/07(火) 11:54:34.16 ID:c1OGsZdDP [p2]
この元ソニー技術者の人が任天堂へ営業に来て、その時は追い返しました
その後、たまたまその時に応対した人が3DSの主要開発になったし
たまたまその時プレゼンされたものと同じ技術を使ってたけどこれはパクリではありません!
というのが任天堂の主張
- 847 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:57:47.13 ID:I1xpVBmK0
- >>837
俺のレスで指摘してるのは元ソニーをソニーと勘違いしてる奴の事だぞ?
日本語理解できないのか?
- 848 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:57:57.51 ID:l8LvpOb40
- >>841
最近はほっといても3、4人裏で示し会わせてんのかってくらいゴミ同士で続けるから面倒なんだよ
ここ以外でも任天堂関連の本スレ大体そう
- 849 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:58:43.84 ID:d1fXG5qd0
- おいおいwwwwプレゼンしてるじゃんwwwwwwwwwwwww
130+8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/01/07(火) 11:55:30.86 ID:DM95lNk50 (1/2) [PC]
サブマリンとかそういうレベルじゃないなw
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE92C06M20130313
先月の口頭弁論で富田氏側の弁護士は、任天堂は3DSで富田氏の特許技術を利用したと主張、
一方で任天堂側は特許の主要部分は利用しておらず、2003年の富田氏と任天堂の会合は、3D技術の売り込み業者との面会にすぎないとしていた。
- 850 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:59:30.78 ID:R0w30zdz0
- >>838
コナミやEAと同じようなもんか
てか、地裁で負けたから確定確定言われまくると、本当高裁や最高裁の立場がないよな
- 851 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 12:59:44.31 ID:d1fXG5qd0
- >>847
なるほど
任天堂の特許侵害は認めてるんだね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 852 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:00:47.62 ID:d1fXG5qd0
- 438+4 :名無しさん必死だな [sage] :2014/01/07(火) 12:50:44.78 ID:1uk4xSdd0 (3/3) [PC]
ソニーが3DSのどこをパクってくるか予想しようぜ
1 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/03/24(水) 00:24:29 ID:XvleqXJz0 [1/3回(PC)]
まあ、目玉の3Dは堂々とパクるだろうな
10 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 00:27:21 ID:6LdnCW/U0 [1/2回(PC)]
また起源を主張するに一票
23 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/03/24(水) 00:32:19 ID:g1KBP8xa0 [1/1回(PC)]
裸眼で3Dの技術をパクれる技術自体SCEにあるのか?って問題もあると思うが。
そもそも特許とかも取ってるだろうし。
ttp://www.logsoku.com/r/ghard/1269357869/
- 853 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:01:23.47 ID:Qk2hhYcg0
- 任天堂の特許侵害を認めるか認めないかを決めるのは君じゃなくて
最後の判決を下す裁判官だよ
- 854 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:01:57.55 ID:d1fXG5qd0
- >>853
うんうん。そうだね
で、どうやったら覆ると思う???
- 855 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:02:28.07 ID:zqGpNoVZ0
- だから、単純に最後の結果を待てばいい
論じるのはそれからで十分
- 856 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:02:41.41 ID:I1xpVBmK0
- 大騒ぎしてるけどたぶん特許の内容は知らんのだろな
- 857 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:02:56.89 ID:Rwj18GylO
- 12月の判決で今さら騒ぐのもなんかアホらしいけど
300万台突破の発表を、箱ONEに先を越されたのを打ち消したいだけかな
- 858 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:03:02.76 ID:R0w30zdz0
- >>854
高裁では地裁と違いちゃんと専門家が判断を下すそうだよ
- 859 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:04:01.92 ID:Qk2hhYcg0
- 任天堂が特許の侵害ではない証明をかき集めてるでしょ
詳しい経緯も情報も知らないうちらがそれをどう次の裁判に持ち込むかを憶測したって仕方が無い
- 860 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:04:12.12 ID:XrJuVT4F0
- なんか最近煽りの質が変わった?
VIPやなんJみたいなガキ臭さを感じる
- 861 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:04:41.95 ID:e2LegFlM0
- まぁ高裁以降じゃ心情とかはあまり入らないでものすごい専門的らしいからな
だからこそ大事なんだが・・
まぁ特許とかのややこしいものは専門家に任せるのが一番じゃないの?
- 862 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:04:46.48 ID:Yp8mOqgk0
- というか煽るネタの内容すら理解してない
- 863 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:05:00.78 ID:R0w30zdz0
- >>860
PS信者やはちま信者ってもともとこんなもんだろ
- 864 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:05:14.31 ID:nrU8X4cb0
- プレゼンしたのをパクったなんていう判決は覆ると思うけどな
- 865 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:06:11.68 ID:CxqQWpdb0
- サブマリンならともかく、普通にプレゼンさせておいて盗んだってのがねぇ
宮本さんやっちゃったなって感じ
- 866 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:06:13.33 ID:83/3TuHnP
- 他所をパクるのはソニーハードだけ!って言ってた奴らは
これからも主張変えないでいくの?
- 867 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:06:52.63 ID:4QiMwTTP0
- 一審だけで煽るのも初週だけで煽るのも変わんないんだな
- 868 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:07:18.73 ID:1XWjU/vN0
- >>860
PS4発売に向けて頑張ってんじゃね?
3DS不調でVita発売間近だったころはこんなんたくさんいたぞ
- 869 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:07:52.91 ID:JPE/6spX0
- ソニーガーしても判決は覆らないよ
- 870 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:07:58.73 ID:RbcM0yLv0
- 確かそいつの特許が3Dを“自動”調整するやつで3DSが使ってるのは“手動”調整する技術だったかな
- 871 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:08:57.15 ID:8+jNyttq0
- 伸びてると思ったらしょーもないことだった
>>867
ちょっとワロタ
- 872 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:09:28.23 ID:WMPQlND70
- 任天堂がソニーの技術パクったという事実は揺るがないんだよなぁ……
- 873 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:09:47.92 ID:nrU8X4cb0
- だからまだ確定してないのに確定したかのように言うのが間違ってるんだっての
判決は覆らないってそもそもまだ地裁
ほんとバカだなソニー信者は
- 874 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:09:49.90 ID:zqGpNoVZ0
- だから、最終判決待てばいいじゃん
- 875 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:10:49.23 ID:I1xpVBmK0
- 単発わらわら
- 876 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:10:58.35 ID:WMPQlND70
- もう事実として広まってるから細かいことは関係ないよ
また任天堂のブランドに傷がついたね
- 877 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:11:07.68 ID:8+jNyttq0
- >>873
ソニー信者に正論を言っても無駄だってわかんだねこの騒ぎようw
- 878 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:11:11.20 ID:JPE/6spX0
- 最高裁の判決出る前に和解の可能性が高いよ
もちろん1審で負けてるから任天堂が不利になるだろうけど
- 879 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:12:11.69 ID:KdrhHCqI0
- 賠償金は計上済だし
業績には関係ないな
- 880 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:12:20.83 ID:YafR+f8qO
- >>875
ID変えてるのかも。
- 881 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:12:24.77 ID:JPE/6spX0
- PSNハックの時は訴えの準備がされているってだけで大騒ぎだったよなw
今回は1審とはいえ敗訴判決がしっかり出てるから次元が違う
- 882 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:13:22.00 ID:XrJuVT4F0
- このワラワラがなんかでかい弾発表とかの前触れならいいな
蟲の知らせはよく当たったりするしなー
- 883 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:13:39.84 ID:mQLi8WMw0
- これがドンキーコングやテトリスの裁判だったらスレの10や20は立ってただろうなー
- 884 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:15:04.43 ID:zqGpNoVZ0
- まぁ、本来はPS4の世界売上で騒ぎたかったんだろうなぁとは思うけどね
無理だろと思ってる人は結構、いると思うが
- 885 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:15:36.24 ID:caouJIet0
- 最終判決でるのも2年後ぐらいだろうなw
- 886 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:15:48.83 ID:R0w30zdz0
- >>876
PSNで情報漏洩しようが、特許侵害で賠償金支払おうがPS4売れているんだし、
ブランドとか傷つこうが別に問題ないよな
- 887 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:16:18.75 ID:1XWjU/vN0
- 箱1の300万は出荷かねぇ
- 888 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:16:34.93 ID:WMPQlND70
- これだけ汚い所を見せたら普通のひとは目が覚めるもんだが
カルトって怖いね
- 889 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:16:53.77 ID:zqGpNoVZ0
- わかってると思うけど
ただし、ソースはソニーだけどなw
- 890 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:17:25.76 ID:sHS2hpDm0
- わいてきたなぁ
明日売上でるから今のうちに
暴れておくって魂胆か
- 891 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:17:58.95 ID:zqGpNoVZ0
- 怖いね
ブラビアの発火問題とかも今だに知らない人がたくさんいるしな
- 892 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:18:49.02 ID:e2LegFlM0
- 特許関係って陪審員にはややこしすぎてキツイと思うんだ
まぁ仕方ないけどね
- 893 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:19:05.47 ID:WMPQlND70
- 3DSの売り上げ(国内限定)だけが心の支えだったからダメージでかいみたいね
- 894 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:19:19.60 ID:RbcM0yLv0
- >>888
突撃してくるそのカルトっぽさが怖い
- 895 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:20:05.20 ID:JPE/6spX0
- 国内も2DS発売した方がよくないか?
1.82%のロイヤリティって今まで販売した台数も当然含まれるんだろ
- 896 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:20:38.32 ID:zqGpNoVZ0
- 謝罪文を検索除けにJPGで書いたり
情報漏えいしても一切謝罪しなかったり
ビル売って黒字ですとふんぞり返ったり
まぁ、カルトって怖いよな
- 897 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:21:05.11 ID:XrJuVT4F0
- タイタンフォール360版は発売日決まったみたいだな
- 898 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:22:02.54 ID:JPE/6spX0
- Q:任天堂敗訴判決が出たらどうしますか?
A:ソニーを相手に戦います!!!
世界よこれが任天堂信者だ!
カルトって怖いね
- 899 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:22:41.85 ID:e8CR9Bug0
- ところでアメリカ地裁の3DS裁判のニュースはinside以外にはないのか?
あそこは見に行く気にならんのだがな
- 900 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:24:20.76 ID:tm0PqDS/0
- こういう時NG機能の偉大さを知るよね
MSの300万台発表がそんなに都合悪かったんだと考えると
こりゃPS4は大して売れてねーな
- 901 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:25:30.56 ID:zqGpNoVZ0
- 脳内妄想で言われてもしょうがないんだがなw
私のは全部、事実だ
3DSの裁判の最終の結果が出てないのも事実だし
ソニー関連のあれやこれも事実だ
- 902 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:26:06.71 ID:YafR+f8qO
- ID:JPE/6spX0
ID:WMPQlND70
騒いでるのはこの2人?だけか。
- 903 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:26:15.54 ID:VGgGR8xE0
- 本スレで勝そうなレスみつけてこっちに来て書き込んでるっぽいな
- 904 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:26:26.10 ID:kw3YIvaUI
- 箱1の売り上げ300万から注意逸らしたいイードソニー
- 905 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:26:56.58 ID:1XWjU/vN0
- 任天堂の相手は元ソニー
任天堂ソフトファンの相手はソニー下請けのイードと下っ端
ソニーと戦うのには間違いないなw
- 906 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:27:05.30 ID:WMPQlND70
- WiiUは気楽なもんだな
すでに隠居生活とかホント羨ましいわ
- 907 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:27:05.03 ID:R58Md/Ne0
- 箱が300万台売れたっていわれても日本じゃ「ふーん」で終わってしまう現実。
- 908 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:27:08.92 ID:e2LegFlM0
- そういや3dsで5000円いないで買える面白いソフトないやろか?
- 909 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:27:09.35 ID:JPE/6spX0
- >3DSの裁判の最終の結果が出てないのも事実だし
まず控訴したソースくれ
- 910 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:27:42.15 ID:83/3TuHnP
- 買いもしないくせに売り豚に引き合いに出される
箱1が哀れでならない
- 911 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:28:07.69 ID:tm0PqDS/0
- ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
立てられなかったスマン
- 912 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:28:14.79 ID:zqGpNoVZ0
- >>908
好みによる
何が好き?
- 913 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:28:49.17 ID:zqGpNoVZ0
- おお、じゃあ新スレ試してくるぜ
- 914 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:29:51.44 ID:e2LegFlM0
- >>912
なんでも可
RPGアクション謎解きなんでもOK
あまりにもグロいのはごきゃんべん
- 915 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:30:09.44 ID:WMPQlND70
- まあ任天堂が好きなだけじゃなくゲーム好きならそのうちPS4買うことになるからな
ここの信者が恥ずかしそうにレジに箱持ってくの想像すると悪いけど笑っちゃうww
- 916 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:30:12.91 ID:d1fXG5qd0
- >>908
盗作モンスター買おうぜ!
- 917 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:30:28.07 ID:Yp8mOqgk0
- とりあえず神トラ2で
- 918 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:30:32.65 ID:YafR+f8qO
- >>910
素直にXbox One売れたねーってのも駄目なん?
- 919 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:30:37.61 ID:CxqQWpdb0
- プレゼンさせた事実がある限り絶対勝てないけど続けるのかなぁ
- 920 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:30:42.36 ID:tbY8gh+10
- >>910
普段チカニシガー言っておきながら箱を引き合いに出されるとこう言い出すゴキブリが哀れでならない
- 921 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:31:09.42 ID:VGgGR8xE0
- 証券会社ですらすでに扱ってないニュースな時点でお察しだと思うがな
- 922 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:31:59.79 ID:JPE/6spX0
- 3DS機能を排除した2DSをあわてて出した時点で勝てないことは分かってるでしょうw
- 923 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:32:20.06 ID:qRaUKYCD0
- >>914
海腹川背
- 924 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:32:20.37 ID:zqGpNoVZ0
- >>914
そういうのが一番困るんだが
とりあえず、ゼルダやマリオ
ルイージでよさげなの見たらと思うぞ
それはそれとして
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389069029/
どうぞ
- 925 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:32:29.82 ID:HpsuHJmC0
- >>924
乙。
- 926 :害虫駆除のSCE:2014/01/07(火) 13:33:00.53 ID:NwEg9s6IO
- 荒らし業者
WMPQlND70
http://hissi.org/read.php/ghard/20140107/V01QUWxORDcw.html
- 927 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:33:14.26 ID:RbcM0yLv0
- >>924
乙
- 928 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:33:24.92 ID:tm0PqDS/0
- >>924
乙あり
- 929 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:33:25.54 ID:I1xpVBmK0
- >>919
特許内容と同一か、ってのが控訴した場合の争点になると思うよ
プレゼンしたって言ってもそれがどういう内容かは全く分からない
- 930 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:33:44.21 ID:e2LegFlM0
- プレゼンのあれって任天堂の心象良くないよね
高裁じゃそういうの入らんけど
- 931 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:33:46.00 ID:YafR+f8qO
- >>924
乙!
- 932 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:33:48.96 ID:mQLi8WMw0
- >>924
乙です
- 933 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:34:51.50 ID:mQLi8WMw0
- >>914
ソリティ馬かファンタジーライフLINKを買うんだ
- 934 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:35:45.08 ID:VGgGR8xE0
- まあ今度から動画撮るんじゃないかな社外のプレゼンはw
ともかく、とりあえず3DSと岩田の悪口をいいたいだけなような感じだな
額が変わるたびにほぼ同じ記事で飯が何杯でもいけるんだね
- 935 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:35:47.72 ID:zqGpNoVZ0
- ああ、個人的には2本で1本キャンペーンで積んでたのを
いくつか開いたんだけど
レイトン逆裁とかロストヒーローズとか
つかみ部分しかやってないけど
案外、いい感じ
- 936 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:36:24.93 ID:WMPQlND70
- 任天堂さいきょう法務部はどうしたんだろう
普段から君ら気持ち悪いくらい崇めてるのに
- 937 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:37:20.09 ID:zqGpNoVZ0
- 後はDLならソリティ馬
直近ならmirai2が面白いと思ったな
- 938 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:38:26.01 ID:YafR+f8qO
- にしても、SCEが300万台突破をアナウンスしないのが謎だな。
400万台になってからアナウンスするつもりなんかね。
- 939 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:38:31.24 ID:e2LegFlM0
- 神トラ2もソリティアも持ってるんだよなぁ
- 940 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:39:30.41 ID:ryxeOUQc0
- 100万刻みでアナウンスしない分けがないだろう
- 941 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:39:51.14 ID:HpsuHJmC0
- 海腹川背って安くなってるんだなあ。
- 942 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:39:51.35 ID:I1xpVBmK0
- >>938
日本の発売を待って500万台くらいで発表したいんじゃないかな
- 943 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:40:13.51 ID:WMPQlND70
- 箱1がWiiUの仇を取ってくれるみたいな寒い心理が透けて見えて
気持ち悪いです
- 944 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:40:29.10 ID:XrJuVT4F0
- >>924乙
2本で1本キャンペーンは覚醒と時オカ貰ってあと1本で悩んでんだよなー
カルドは嫌いじゃないけど旧作やってるし変わり映えしないかなーと思ったり
- 945 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:40:36.89 ID:e2LegFlM0
- そういや前500円でエースコンラッドを買ってきたな
NG機能ってべんりだよね
- 946 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:41:11.63 ID:qRaUKYCD0
- >>941
相変わらずマゾいが面白いからいちきゅっぱの今イチオシだぞ
- 947 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:41:48.86 ID:HpsuHJmC0
- >>946
いや、サントラ付きを発売日買いしたので。
- 948 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:42:19.64 ID:YafR+f8qO
- >>942
MSが300万台突破をアナウンスした以上、そんな悠長にもしてられないと思うんだけどねえ。
かと言って、今さら300万台突破しましたとアナウンスしても遅いし。
400万台突破辺りがちょうどいいんじゃないかな。
- 949 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:42:34.92 ID:mQLi8WMw0
- DLだと電波人間のRPGもいいな
カードデッキを組むみたいにチームを作っていく感覚が面白かった
- 950 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:43:23.65 ID:WMPQlND70
- こうしてますますカルトになっていくわけか
3DS末期にはキチガイしか残らなさそうだな
- 951 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:43:33.27 ID:mQLi8WMw0
- 箱1はPS4とくらべて高めだったのに先に300万台達成したのは意外だな
- 952 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:44:08.61 ID:YafR+f8qO
- >>943
そんな発想、思いつきもしなかった。それは君の場合はそう考えるってだけでしょ。
- 953 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:44:35.46 ID:gHlrA1HC0
- >>952
そいつにレスしなくて良いから
- 954 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:45:30.81 ID:6P6CAGynP
- こんなに売れてるのにな
北米次世代ハード在庫状況
Microsoft Xbox One 在庫有り
http://www.nowinstock.net/videogaming/consoles/xboxone/
Sony PlayStation 4 在庫なし
http://www.nowinstock.net/videogaming/consoles/ps4/
- 955 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:46:01.06 ID:e2LegFlM0
- どうでもいいけど世界樹2.3が2つで4000円で売ってたが
安いんかね?
- 956 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:46:03.42 ID:1lCFzKmW0
- >>952
あんまりアホに触り続けないほうがいいぞ
そのうち自分まで同類に見られちまう
- 957 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:46:25.45 ID:8+jNyttq0
- そういやソリティ馬体験版やってハマったから買おうと思ってたけど
セールいつだよ
- 958 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:47:14.93 ID:1lCFzKmW0
- >>955
確かどっちかが通常版はやっかいなバグあったような話を聞いたことあるが
ベスト版なら直ってるらしいが
- 959 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:47:45.64 ID:zqGpNoVZ0
- >>955
ベスト出てる
- 960 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:48:06.26 ID:mQLi8WMw0
- >>954
売れると見込んでかなり多めに作ったんだろうな
その点でPS4は純粋な機会損失だ
- 961 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:48:08.36 ID:YafR+f8qO
- >>953
了解。日本ではまず売れないだろうけど、海外では結構伸びそう。>Xbox One
- 962 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:48:42.55 ID:e2LegFlM0
- アメリカはクリスマスならまぁ売れるからその後だね
- 963 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:48:56.55 ID:HpsuHJmC0
- 世界樹2は、バグ修正されてるベスト版のほうがいいと思う。
- 964 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:49:26.80 ID:XrJuVT4F0
- >>955
単品でも1980とかでないか?
3はともかく2は今やるとUIとかストレスかもしれない
- 965 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:49:57.87 ID:SpOx/PdM0
- ベスト版でも2本で4000円なら安いんじゃないか
確かに3000円くらいだったし
- 966 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:50:13.08 ID:WMPQlND70
- どんなものでもPSに悪いニュースが欲しくてたまらないのね
任天堂信者こじらすとこうなっちゃうのか……
- 967 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:51:50.59 ID:YafR+f8qO
- 世界樹と言えば、ペルソナが世界樹システムで出るのは意外だった。
- 968 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:52:42.80 ID:e2LegFlM0
- ベスト2つで4000円か・
まぁ買っとこう。 売り切れることはないだろうし(フラグ
- 969 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 13:56:49.27 ID:caouJIet0
- >>945
コンラッドはパドレスいったで!!
- 970 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:00:26.97 ID:WMPQlND70
- いよいよ任天堂も落ち目だねぇ
国内はまだ3DSがあるけど海外じゃ完全に存在感皆無じゃん
- 971 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:03:30.94 ID:vpx6Ay9N0
- またいきすぎて逮捕されないといいが
- 972 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:05:14.84 ID:R58Md/Ne0
- どしたどしたいきなり
- 973 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:06:25.86 ID:tKNWZlC00
- なんや
カービィちゃんが楽しみすぎて発狂したか
- 974 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:07:14.50 ID:Qk2hhYcg0
- PSWでお馴染みのUKでも神トラポケモンは入ってたし、
3DSもブラックフライデーで70万台売り上げてたらしいから存在感は十分じゃない?
- 975 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:18:42.49 ID:giUgnGql0
- >>970
そうだね
俺は国内に住んでるから全然困らねえや
海外ゲー楽しんでくれよ^^
- 976 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:18:48.65 ID:3v9vU0UEO
- >>943
海外は知らんけどPS3互換もなく何のキラーもないPS4なんかよりは売れるよ
- 977 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:25:26.41 ID:tKNWZlC00
- 海外では2DSが無双するらしい
- 978 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:28:00.28 ID:2DR7UBrE0
- 100万台ごとにわざわざ発表しなきゃいけないのかよ
発表したらしたでソースはソニーとか言って結局認めないんだろうし
ほんと叩きたいだけだよなぁ
- 979 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:29:24.07 ID:sHS2hpDm0
- そりゃソニーとソニー信者であるあなた方がわざわざここや
アマゾンレビューにまで出張してきて叩くんだから
敵ばかり増えるのが当然ですがね
- 980 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:30:34.06 ID:ohC6MB1LO
- だって初日の数字を喜び勇んで発表するところだしぃ
- 981 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:30:55.43 ID:tKNWZlC00
- チンコン1000万台があるからね
- 982 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:32:20.47 ID:6P6CAGynP
- MOVEはPS4でも使えるらしいね。
- 983 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:34:03.35 ID:ryxeOUQc0
- チンコンとデュアルショック4を並べて光らせるのか
- 984 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:35:43.09 ID:tKNWZlC00
- お家デートに最適だね
- 985 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:35:46.98 ID:giUgnGql0
- >>978
その点ファンボーイは官報すら嘘だ!捏造だ!っていいきるから
やっぱすごいよね
- 986 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:37:23.10 ID:Qk2hhYcg0
- SCEの数字が信用されないのは過去に色々面白い加工繰り返してきたからだよ
箱1が300万(出荷?)出来てるならPS4もそれなりに言ってるのはまぁ確かだろう
- 987 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:38:10.32 ID:nrU8X4cb0
- 任天堂アンチによるとMH4のDL版比率も捏造らしいね
- 988 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:40:14.38 ID:d1fXG5qd0
- ゲハに来れば誰だって任天堂が嫌いになるよな
- 989 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:40:33.78 ID:vpx6Ay9N0
- 信用って大事よね
他のとこの信用を下げることに一生懸命の人がいるけど
- 990 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:41:06.55 ID:d1fXG5qd0
- >>979
ここって任天堂スレだっけ???????
売り上げを語らない売り豚共
- 991 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:41:56.29 ID:d1fXG5qd0
- >>989
任天堂の特許侵害について任天堂に一言ありますか?
まさか無いとは言わせないぞ
- 992 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:44:12.97 ID:giUgnGql0
- あと少しだしうめうめ
- 993 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:44:17.91 ID:ohC6MB1LO
- PSソフトの話しても乗ってこなかっただろソニーハードファンw
- 994 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:44:57.77 ID:giUgnGql0
- うお、レス番号が3つも飛んだw
なんかイライラしてるらしいな
- 995 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:45:13.68 ID:mQLi8WMw0
- ドミノ君を止めないでってゲームが大昔にあったな
あんな感じのゲームは出なくなったな
- 996 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:45:22.87 ID:tKNWZlC00
- こぎーカワユス
- 997 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:45:45.38 ID:qTFssCfR0
- 売上スレに居座っている任豚が任天堂が嫌われる原因の一つになっているね
- 998 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:46:16.98 ID:giUgnGql0
- もっとDLゲーが発展してほしい
- 999 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:47:03.05 ID:giUgnGql0
- さよならゴキブリ
- 1000 :名無しさん必死だな:2014/01/07(火) 14:47:11.68 ID:e1+iFgNC0
- >>988
ゲハでは妊豚とゴキで嫌われ度は大差ないがツイッターやゲハブロで
対外的に嫌われオーラを振り撒いてるのは圧倒的にゴキばかりだな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)