FF10-2の後日談小説が酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 16:36:24.01ID:gvM083L+0何でこういう余計な事するかね
0002名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 16:44:28.90ID:q+RrT5BC00003名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 16:45:26.01ID:yFpbmt0H00004名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 16:47:32.43ID:5HECEHCX00005名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 16:51:43.17ID:zF/4u6exP0006名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 16:55:07.68ID:gvM083L+010-2で復活とか余計なことすんなと思ったら後日談で殺すとかマジで頭おかしいだろ
0007名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 16:57:55.83ID:ls1S+LGG00008名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:04:25.18ID:c2ogtX+Ji0009名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:07:39.29ID:gvM083L+0ボール型爆弾で首吹っ飛んで死にました
0010名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:08:47.90ID:zF/4u6exPていうか10-2の後日談小説なんてあったのね
0011名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:10:20.54ID:X+NhLezwPマジなら相当にアレだな
0012名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:10:47.24ID:UpuFbFTP00013名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:11:51.42ID:THZ45+4W00014びー太 ◆VITALev1GY
2013/12/31(火) 17:12:24.08ID:fawZxwOL0そもそも死ぬのか
0015名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:12:46.44ID:FP0De06YO鳥山ちゃん何してんのや(´・ω・`)
0016名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:12:58.33ID:cAvHwHav0まどマギの前例があったからウケるとでも思ったのかおい
0017名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:13:26.15ID:9dqa2Duj0/  ̄ ̄ 、ヽ ヘ_____
└二⊃ |∪=| ──── /
ヽ⊃ー/ノ 〆 ̄ ̄ ̄l/
 ̄`´ ̄
0018名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:13:28.79ID:UpuFbFTP00019名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:17:35.15ID:5HECEHCX00020名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:17:49.58ID:GZqfqUAf00022名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:21:26.58ID:gvM083L+0鳥山だけじゃなくて野島までこれだもんよ
0023名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:21:59.82ID:6FEc9Lrh0模倣犯かよ
0024名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:22:55.54ID:eAlqxOt90三 彡ハミミミゝ
三 ||・`ω・´|ミ ユウナァァァァァ
.  ̄ ̄
0026アドセンスクリック
2013/12/31(火) 17:24:33.22ID:RUwqSMqx00028名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:25:26.26ID:jkqHe+rA0精神攻撃の類か
0029名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:26:03.97ID:k5TyzFKqO0030名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:27:05.12ID:zF/4u6exP後日談とかでくだらない理由であっさり死ぬのを見るといつも違和感を覚えるな
0032名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:29:30.55ID:V3Awtk/O0しかし読みにくい文だ…
0033名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:29:33.11ID:mTRFQT5n0ゲームプレイする意味ないな
0034名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:29:50.64ID:no1vNQXjI0035名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:29:54.31ID:DOGIT/9H0首吹っ飛んだ後即ユウナが再召喚して生き返らせた
幻光が濃いところとかに行くと消えそうになるくらい不安定な存在
その気になれば身体を幻光に分解してワープも可能
召喚された人間と生身の人の間に子供はできる
召喚した側された側共にティーダがただの召喚獣であることを意識してしまうとティーダの存在維持に支障をきたす
小説はユウナがその問題を認識した話
ちなみに小説はティーダとユウナの事後シーン有り
0036名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:30:01.99ID:gvM083L+0FINAL FANTASY X-2.5 -永遠の代償-っていう公式後日談小説だよ
記憶消したいわ
0037名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:30:14.54ID:ls1S+LGG0それを言ったらJRPGなんてゲーム自体が、みんなそんな感じじゃないかw
ゲームの戦闘中ではそんな感じだけど、イベントではあっさり死ぬ
0038名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:31:08.53ID:6FEc9Lrh0ピュアなキスってなんだったんだろう
0039名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:31:47.73ID:jkqHe+rA00040名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:31:50.56ID:W99fGLfF00041名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:32:40.49ID:+BwaQLke00042名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:33:01.44ID:uCEUFgvC0それだったらFF4序盤のセシルとガリのリディア母ドラゴン虐殺はどう説明されるんだよ?
再召喚してもリディアかーちゃん生き返らなかったぜ?
0043名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:33:04.08ID:no1vNQXjI後日談制作者はこのトンデモ展開が面白いと思ってやってんのかな
クロノぶち壊した加藤の方がマシってどういうこと
0044名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:33:20.74ID:fVOn5Db000045名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:34:21.13ID:fvjMVuEG0帰ってきた奇跡の理論武装をするはいいけど、なにも殺さないでも…
0046名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:34:41.96ID:uCEUFgvC0ゲハのティーダが煩いからソニー側からご提案されたんじゃね?
0047名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:35:07.03ID:+BwaQLke010-3出す気満々すぎて酷い
FFブランドがやばいからって過去作引っ張ってくるんじゃねえよ本当に
0048名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:35:09.50ID:OME2yRj+00049名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:35:16.87ID:SxlC/9+W00050名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:37:47.47ID:dBcMqQRo0なるほど、ユウナが求め続ける限りは存在するって書くために
死んだ描写を入れたのか
つまりユウナが死ぬと消えるだけの存在と
てかあの世界、すべての召喚獣が消えたんじゃなかったっけ
0051名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:37:52.61ID:VWbmSOVi0ユウナがただの二次オタのメンヘラ女に見えて来るんだが
ユウナ<ティーダはそんなこと言わない!
0053名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:39:51.67ID:zF/4u6exPナンバリングのナンバリング方式はブランド磨耗するだけなのにな
新作作るための予算稼ぎなのかもしらんけど
0055名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:42:33.47ID:UpuFbFTP0FF10-3、今ならティーダもらえる!!
0056名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:42:41.44ID:4WhA8vNH0「いい加減オタク共はFFⅩを卒業するべきだ」
という、制作者側の意志に基づくものだな。
あえてヘイトを集めて、Ⅹの世界からすくい上げてやろうと。
トミノ教祖以外にも、そんなことをする人いるのね。
0057名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:44:06.16ID:UgSfc8Kd0そんな追加要素があるのか。つーか10のラストで綺麗に終わってたのになあ。
10-2も締め方はまだ譲れる。個人的には「彼に会いたい?」って問われて
ユウナ「ここにいるから」
って自分の胸に手を当てる流れが好き(再会はしないという結末)
0059びー太 ◆VITALev1GY
2013/12/31(火) 17:48:28.18ID:fawZxwOL0ネタバレやめなよ
0061名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:52:21.70ID:UqqDOyL20後日談は何もかもぶち壊さないといけないとかいう決まりでもあんのか
0062名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:53:54.47ID:6FEc9Lrh008小隊はハッピーエンドだろいい加減にしろ
0063名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:54:38.32ID:UpuFbFTP00064名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:54:46.19ID:I7mE0o5J00065名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:55:15.98ID:zF/4u6exP厨二クリエイターは潜在的に、
バッドエンドやりたい病を患ってる
あとショッキングな展開の方が客の目を寄せられるとも考えてる
0068名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 17:59:05.36ID:lXu97k270存在が「夢+幻光虫」で構成されてる点が召喚獣と同質ってこと
召喚獣は夢の部分が祈り子のものだったのに対して、
ティーダの場合はユウナが思い描く気持ちやら思い出やらで祈り子無しのセルフ召喚
そのせいかユウナが知らないティーダの記憶、
ザナルカンドで船を自宅にしていた事から操舵が得意だった事なんかをティーダが忘れてたりする節がある
HDについてきたボイスドラマでは上記のセルフ召喚に似たような現象が起きて死者の幻影が口聞いたりした挙句シンが復活した
0069名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:00:13.05ID:ytgeLUzm0テロか何か?
0070名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:01:40.17ID:avhdPxAR0ユウナが死んだらキマリは誰を守るのだ?
0072名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:03:19.24ID:NmNV/3UV0七英雄の前日譚とか発表してたよな、死ねばいいのに
0073名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:04:29.50ID:VkGc9bAK0後は蛇足でしかない
0074名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:04:41.26ID:avhdPxAR00075名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:05:08.01ID:YE+esf2E0新しい物を生み出せないから過去の遺産にしがみついて、それいじくりまわす
↑
真っ先に思いつくのがスクエニと任天堂w
0076名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:05:08.60ID:FeVODa0+00077名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:05:34.43ID:uCEUFgvC0続編セカンドでヒロインのマグリノアに助けられてが復活する様だが
セカンドのエンドで再度脂肪とかトンデモしそうでなぁwww
主人公ラストで殺して続編クレクレしてくれ商法マジうんざりだわ
0078名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:06:30.64ID:6FEc9Lrh0PlayStationブランドを馬鹿にするないい加減にしろ
0080名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:06:59.11ID:Dw8ljCZ400081名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:07:10.62ID:VkGc9bAK00083名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:08:47.85ID:obSsG98N00085名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:10:02.42ID:zR53Ic18Pスタッフがいなくなったのなら尚更
0086名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:10:27.87ID:L+Rf0Y4f00088名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:13:32.58ID:zR53Ic18PFF4も7も蛇足まみれだし
DFFがマシな方だったというのは笑えない
0089名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:14:23.29ID:lGOJUC+o0新しいものが生み出せないからリメイクに縋るところが多い多いw
0090名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:15:48.56ID:etx2oHo00(あ…たぶんこれ
やめさせるの無理だわ)
_∧/| :∨ノ:
/__ < :彡彡ハミゝ:
< u´・ω・|| :彡|#`oωo||:
/ \ :/ \:
/ | :/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
|_____|_ (((_ニつ/ VAIO /____
. \/____/
0092名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:17:00.64ID:5poq3nBE00093名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:17:47.79ID:IgljvQ0eO誰が書いたんだよこれ
0094名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:18:29.84ID:m0ZcaCb90ましてや召喚獣なら首が飛ぼうが生きてても問題ないわ。
…って続きのネタバレ読んだらマジでそんな展開でワラタ。
やっぱ10酷いわ。
0097名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:23:37.21ID:uCEUFgvC0中身は糞ってほどでもないけどなぁ
ラスとの下りが半熟オマージュというか
時田流のスクエニ風刺満載だったしwww
0098名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:24:30.11ID:eJL839Tw00100名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:25:18.96ID:Pi6Sosbo00102名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:35:46.55ID:JeIm5m9l0三 彡ハミミミゝ
三 ||・`ω・´|ミ <ユウナァァァァァ
/  ̄ ̄ 、ヽ ヘ_____
└二⊃ |∪=| ──── /
ヽ⊃ー/ノ 〆 ̄ ̄ ̄l/
 ̄`´ ̄
___ <やめなよぉぉぉぉぉぉぉ!
< |´・ω・|| ____/l/l
| ゛つ゛つ 三≡=三=≡=≡三= /___<
し―-J
0103名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:40:26.51ID:PxlTApnX0一応構成してる幻光は10-2で言ってた祈り子が集めてくれた元のティーダと同じものなんだとは思う
忘れていた記憶も自分で思い出してたし(何故忘れてたのか不思議がってたが)
0104名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:43:00.46ID:w+6XghoH00105名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:47:18.42ID:bJL0rPPYi0106名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:48:33.94ID:QNrPxrXBPティズの場合は異世界の死体にジャンクションしてた状態なんじゃね?
どっちにしろ「借りたものは返さなきゃ」の一言で、足りないながらも作中で説明してるわけで
何年か越しで作外で説明するのとはイコールじゃないと思う
0108名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 18:55:09.32ID:QNrPxrXBP0109名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 19:02:30.09ID:lxlpXrP10また殺してみた的な?
0110名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 19:02:59.12ID:DVgYcSvo00112名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 19:10:39.18ID:Kf2N/RAJ00113名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 19:13:31.64ID:zEttrsHp0ストーリーがどうとか以前に、
文章が下手過ぎないか?
どっかの底辺ラノベ作家にでも書かせたのか?
0116名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 19:22:01.46ID:eo2haUeJO所詮ゲームシナリオ作家だもん仕方ないだろ
0117名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 19:26:00.10ID:p3b6UfsFP0118名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 19:27:45.44ID:n6mEkIeAPラノベ作家って短いフレーズに情報詰め込むのに特化してるから
組み立てそのものは下手ではないんだぜ
0119名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 19:28:06.36ID:JeIm5m9l0ベニー松山に書かせればいいのに
0120名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 19:31:41.01ID:dBcMqQRo0これは酷すぎるな
ラノベ作家にならなかった奴がラノベ書いてる感じ
0121名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 19:36:03.76ID:s38aQ5Ts00122名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 19:38:50.59ID:fHF40bf500123名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 19:39:30.21ID:fHF40bf500125名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 19:48:29.27ID:TDueAuUeP0128名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 19:51:16.90ID:nO9VwIzp0今入院してるんじゃなかったっけか
ライトニングリターンズの小説書く予定だったけど中止になった
0129名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 19:54:01.37ID:TDueAuUeP0132名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 20:05:11.28ID:DLYbHrPBP0133名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 20:10:00.13ID:6fTKkqZO0アレって綺麗なように見えて、ティーダに凄く酷い仕打ちなEDだったりするぞ。
ティーダは死なずに消滅したせいか、復活エンドを迎えない場合はジェクトと違い
あの世である異界にも行けず、スピラに四散したまま。
ユウナ達は死んでもティーダには二度と会えず、ジェクトも愛息子との再会は二度とない。
死んだら異界に行くっていう権利すら剥奪されて、ただ消えたままという、超可哀相な終わり
0134名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 20:24:50.63ID:+7l/ZeEW0すげーショック…
0136名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 20:34:39.86ID:vWMvBte300137名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 20:35:35.98ID:3Bbm3CPd0ティーダさん元気にスターやってましたけどw
ユウナがグズってたのが少し笑えた、てか新キャラ二人が10-3の主人公か
0138名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 20:37:17.54ID:uCEUFgvC0スクエニの悪い癖んなんだよなぁ
0139名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 20:38:24.46ID:nO9VwIzp0すまん、調べたら入院してるかどうかはわかってないな
でもライトニングリターンズの小説発売中止理由が「著者(ベニー松山さん)病気の為」なのと
ずっと続いてたツイートが4ヶ月前からプッツリ途切れてる
0140名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 20:41:16.27ID:aGN7axtK00141名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 20:42:34.31ID:HQbg5xSL0ヒロインの上司との不倫過去話やったりもしてたなぁ。
昔から、そういう会社だよ。
0142名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 20:42:39.48ID:LhGqFo3K00143名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 20:48:48.97ID:IvAU5vEt0その辺がどうなるかだよな
0144名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 20:48:53.21ID:6fTKkqZO010-2を見る限り、その後に消滅した模様。異界にいない。
根拠としては、ヴェグナガンとの戦いの時にジェクト、アーロン、ブラスカが声援くれるんだがティーダは確かなし。
復活エンドでもティーダは「つーかさ、変わったよな!何があったか聞きたい!」とユウナ達が何をしてたのか全く知らない。
100%エンドじゃ「祈り子たちがさ、ばらばらに散った俺の想いを集めて俺の形にしてくれた、多分そういうこと」とも言ってる。
小説でもユウナより年下の17歳、となっておりこの2年はティーダは空白状態
0145名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 20:51:15.62ID:gEJ4UQHx0仮に書いたとしてもライトニングさんにそんなに思い入れ無けりゃ良い物はできんだろ
0146名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 20:57:31.53ID:mItBA6if0うろ覚えで申し訳ないんだが、確かどっかの祈り子のセリフに、
「新しい世界に海を作ろう、君が泳げる海を作ろう・・・」とかいうセリフがあったと思う。(FF10の後半のほう)
で、EDでハイタッチしてスタッフロールが終わった後、泳いでるティーダの姿が流れて終わるけど、
あのシーンは、祈り子のセリフの伏線の答えになっている、という感じで綺麗に終わってたと思った。
アルティマニアとかにも書いてあったよーな?
それで終わりのはずが、FF10-2の作成が決まって、そっちのEDで「ばらばらに散った~」みたいなこと言ってるけど、
これこそが跡付け設定のはず。
FF10-2が出たせいで、FF10の最後のティーダの泳ぎも、FF10-2への伏線だったんだ!とかいう感じにすりかえられてしまったんだと思う。
本来は、夢の住人だった者達の行く、祈り子たちが作る新しい世界での泳ぎのシーンだったはず・・・?
0147名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 21:02:50.56ID:6fTKkqZO0ようじんぼうが「走り続けるひたむきな夢よ、夢の終わりを越えて真実となれ」とも
言ってるのでそこは10でも決まってなかった話
0148名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 21:07:03.79ID:myesVniG0FF10-3が出るんですか?
0149名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 21:08:26.63ID:DyzLTb9g00150名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 21:10:22.78ID:IvAU5vEt00151名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 21:14:17.25ID:mItBA6if0なので、あの泳ぎのシーン=祈り子の新しい夢の世界で元気に生きてるよ、ってエンディングなのかと解釈してたが、
>>147のようじんぼうのセリフだと、復活を示唆しているようにも見えるね。
実際、FF10-2の作成が決まったのって、いつごろだったんだろう?
0152名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 21:14:25.38ID:myesVniG00153名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 21:19:48.43ID:++0a113x0アホか
0154名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 21:20:46.59ID:47o3/Bdw0モテるだろ普通に
0155名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 21:21:55.12ID:S/pPrXAk0あれは慣れた犯行だった
0156名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 21:40:05.50ID:5dzdKL2K0自分だけ復活したいかどうかを無視してるな
復活なんてユウナのエゴだし
復活して2日目に爆死云々置いといても、小説のユウナの性格の悪さに引くわ…
ザナルEDでティーダ「俺がユウナを、ユウナが俺を想ってれば大丈夫!」ユウナ「(何も知らないくせにw)」
ティーダ不憫ユウナ怖い
0157名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 21:56:58.17ID:6fTKkqZO0いやティーダは復活したいだろそりゃ
10のもティーダは消える事に納得するしかなかっただけで、消えたかったわけじゃない
0158名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 22:08:03.77ID:FeVODa0+00159名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 22:28:30.22ID:IvAU5vEt00160名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 22:35:42.89ID:RRm72thq0うわっティーダの頭飛んどる・・・
私は気を失った。スイーツ(笑)
0161名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 22:45:19.10ID:fJz1cDHW00162名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 22:47:26.94ID:DVgYcSvo00164名無しさん必死だな
2013/12/31(火) 23:54:27.16ID:uCEUFgvC0ブレデフォのリングアベル世界のアニエスも下半身エアリーにブッチされて飛空挺から落とされた訳だが・・・
なんかしらんが天使?に転生したけど
0165名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 00:12:54.24ID:ua+Yz6sm0アンサガのは良かった、最後ヴェントにイスカンダールが野球道具プレゼントするのとか
0166名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 00:18:56.51ID:NA9ALuR60こりゃ10-3は確定だな
0167名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 01:02:31.33ID:9V3ZmB5sO0169名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 01:04:34.50ID:Nsv0ggrB0考察なんてしてるか?w
アルティマニアで10-3作りたいような事言ってるらしいけどな野島
こんな糞後日談やられたらたまったもんじゃないが
0170名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 01:07:33.82ID:HyoK3yfv0アホらし
ほなさいなら
0171名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 01:17:55.80ID:nBRyhVZY00172名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 01:22:50.17ID:lzUvHLYQ010-2で完結して思い出の中でじっとしててくれれば一番良かった
小説はティーダとユウナが適度にイチャイチャしつつ、仲間達の近況を描写し、最後に全キャラ集合程度でよかったんだ
0173名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 01:30:06.28ID:nG0HlxJb010で美しい別れの話でよかった
0174名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 01:35:22.09ID:Qs325Edw0んで彼が死んで世界一ピュアな後家さん?お、音無さん?
0175名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 01:42:54.51ID:Nsv0ggrB00176名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 01:50:32.69ID:lzUvHLYQ0「X-2のエンドはそりゃないだろと当時は思っていたが、発売後の反応を見て僕が間違っていたと考えを改めた」とか何とか
0177名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 02:04:21.96ID:X+TbrJIo0尼レビュー見てきたけど阿鼻叫喚て言葉がピッタリだぞ
0178名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 02:35:33.07ID:siVfK7wJ00179名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 02:42:02.43ID:dhyb1mWg0続編は出して欲しくないし…
見なかったことにしよう
0180名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 02:44:05.04ID:lzUvHLYQ0見なかったことにしても存在はしているのである
故にこの場合、なかった事にならないだろうか、というのが正解
0184名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 03:31:19.30ID:eJeRUstv0砂の王は傑作だろ!
2巻はいつ出ますか。
0185名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 03:38:43.63ID:OEhSVzJb0見る為に苦労するしそれを否定されたくないから当然そうなる
片方を苦労する条件にして片方は楽に見れる
この条件でどちらが良いか?質問すると
前者が良い物のように感じる事で自分の苦労を肯定する
苦労がブランドとして心理に働くと言えば分かりやすいか
0187名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 03:40:44.38ID:ZvVu1vQI0たぶんこの小説も何年も経てば定着しちゃうんだろう
7のコンピのように
0188名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 03:46:57.91ID:ji34SIBC00189名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 03:50:48.85ID:es5r0uQri俺はティーダが好きだったから
復活エンドは素直に嬉しかったよ
もちろん苦労はそれをより魅力的にみせた要因ではあるが、好きなキャラが幸せになれたっていう単純な喜びがそのまま評価に繋がったんじゃないの
ティーダもユウナも実際人気あるし
それにしてももうそっとしといてやってほしかったなあ
今更なんなんだ
0190名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 03:53:15.16ID:K039Po6S0次はバッツあたりか
0191名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 04:04:05.69ID:lzUvHLYQ0穿ち過ぎw
復活で良かったと思うプレイヤーが多かったから復活で良かったという声が一番大きくなったんだろ
苦労がブランド価値として働くなら小説はこんな阿鼻叫喚状態にならねーよw結構高いのに
0193名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 05:54:34.24ID:+Dz7PW2p0ユウナが記憶を思い出させないようにしてる
人間扱いするうなら死なせたれよw
0194名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 06:11:37.70ID:NFcwIiem0こんな10-3を出されなくて助かったと考えるんだ
0195名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 06:56:45.55ID:2fUev4Ug0と思わせておいて、ドヤ顔でまたモヤモヤした終わり方の10-3を出してくるのが
今のスクエニ
0196名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 06:59:07.18ID:ZOp1Z68i0とか思ってた俺の気持ちはどうしたらいいの
0197名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 07:02:28.39ID:R+Zux1FF00198名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 07:18:19.84ID:ji34SIBC0おいおいw
0199名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 07:19:43.43ID:FUoMnotF0結構意気込んでやってるんだな10リマスタ
0200名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 07:20:38.85ID:Udx2zXLc00201名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 07:21:30.70ID:aXNfCv3yO0202名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 07:22:53.04ID:FUoMnotF00203名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 07:36:53.49ID:0LzXtP9h0富野のガンダム小説でもきつかったわ
アムロとセイラのHシーンでも富野のかおが浮かんできてさあ
0204名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 07:42:05.75ID:i3Qp63Zk0みんなしてラノベとか言ってるけど、これはあれだ
「アタシは死んだ…スイーツ(笑)」なケータイ小説だわ…
0205名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 07:59:29.67ID:Hidf2WTO00206名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 08:00:18.45ID:ZUNWhOLB0|ヽ∧_/ /
ゝ __\ 彡ハミミミゝ
||´・ω・`| > ||・`ω・´|レ
〈|==| ,,,,,, |==|
| .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
\_ ´ `i´ ` ._/
ヽi 、 , 、 , i/. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| : : : | < YuuuuuuuuNaaaaaaaaa
[;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;]. \________
|:::::::::\/::::::::|
〔|====∧====|〕
|:::::::::::|);::::::::::|
\__ノ./:::::::::/
/=[ロ]/
/:/~//
〈___〉
0207名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 08:43:04.80ID:O3DltBe/00208名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 08:46:00.65ID:6hgU2jsQ00209名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 08:47:23.32ID:9BTVdjQG00210名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 08:52:57.21ID:o4CSZZj500214名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 10:12:27.92ID:2L7eKBXxO0215名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 10:15:41.30ID:DOIQgSfq00217名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 10:45:27.69ID:lmqBIh0K010-3まじで出す気なんかな
鳥山のせいで殆ど死んでるブランドに
本格的にトドメを刺しに行くというのか
0218名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 11:14:07.59ID:GDHVZ4iR00219名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 14:05:21.99ID:ftln3sPa0ラストにご都合主義で突き抜けた13とそれ以降はどっちがよかったんだろ
0220名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 14:14:28.70ID:iaqVySEv00221名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 14:20:41.20ID:JFflO1En0なんでライトニングさんが出てくるんだよ
0222名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 14:21:18.10ID:RPtAWN6U0まだ余計なことするのか
10だけで終わらせとけば・・・
0223名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 14:28:02.22ID:rrNrPoD20ってかあのエンディングで終盤盛り上がるBGMで主人公ガチ脂肪とかあり得ないからwww
まぁ引き延ばし商法自体は不快だがね
0224名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 14:28:23.25ID:HI0hDZI70ティーダの頭をパン工場で作ればいいだけだろ
0225名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 14:52:49.87ID:uIjmwBpF0/___< <新しい顔だよ
< |´・ω・|| ヽ∨ ヽ∨
| ゛つ゛つ 三≡=三=≡=≡三= 三 彡ハミミミゝ 三 彡ハミミミゝ
し―-J 三 ||・`ω・´|ミ 三 ||・`ω・´|ミ <ユウナァァァァァ
/  ̄ ̄ 、ヽ ヘ_____
└二⊃ |∪=| ──── /
ヽ⊃ー/ノ 〆 ̄ ̄ ̄l/
 ̄`´ ̄
0226名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 15:05:25.41ID:UQ1OH0Q70元々死ぬ死ぬいうて同情煽ってたし
別にどうでもいいや☆
0227名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 15:08:38.62ID:iaqVySEv0死んだというより意識不明で寝てるんじゃなかった?
てかプレイヤーサイドが字に書いたままの神だからまさにどうなったかは神のみぞ知るなんだろうけど
0228名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 15:14:34.27ID:rrNrPoD20FF6とか破綻しまくりだろwww
しかも人間と召喚獣のハーフがFF6メインヒロイン出し
あ、没シナリオだとラストで親父召喚消滅と同時にティナも死ぬ運命だったっけ?
あくまでも没設定だが・・・
0229名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 15:32:52.04ID:LEQtuedO0なんで今更爆死させるんだ?
あとありにゃんだったかティーダ名乗ってたGKのコテの感想が聞きたいw
0230名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 15:43:20.24ID:uIjmwBpF0ただプレコミュで使ってたアイコンがティーダの画像だっただけで
そのアイコンで無能集団とか言うから
みんなからティーダさんと呼ばれることになった
0231名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 15:49:29.88ID:7OacCdKc0物語で幸せになってる奴が許せないから殺すらしい。
漫画家でも結構いる。
0232名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 15:58:27.42ID:Nsv0ggrB0召喚獣と似たような存在だからこんな殺され方しても復活できるんですよーってやりたかったんだろうけど
ファンはそんなの微塵も望んでないんだよなあ
0234名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 17:41:54.90ID:2rNRzJAt00235名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 18:36:34.63ID:4z3+sIJM0ってことだったのか…ワロエナイ
0236名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 18:46:56.32ID:rrNrPoD200237名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 18:56:53.31ID:io9rhia200238名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 21:24:30.34ID:+ho1XOEj0正直エッグ割れたのがオリキャラ様が最強の剣で傷いれてたからとか絶許モノ
でも本編準拠の部分の描写は丁寧で良かったと思う
0239名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 21:49:47.18ID:uIjmwBpF0プレイしてても話が飛び飛びで世界の流れがよくわからんし
明らかにプレイヤーの想像で補う必要がある空白期間がある(やりこんでればわかる、とかそういうレベルじゃない欠損)
ウィル編とギュスターヴ編を両方描写する必要もあるから
ああいう都合の良い超存在からの視点で描かないと
小説としての体裁が整うような物語が作れなかったんだろう
0240名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 21:50:22.69ID:X5tnOrW00俺にとっての主人公はティーダなんだ
もうそっとしといてやってくれ
0241名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 21:56:13.80ID:+ho1XOEj0俺も不死の存在が第三者視点で歴史を見て
そいつが時代の流れに翻弄されながらも懸命に生きる主人公達見て人間のこととか色々学んでいく感じは本編ともうまくマッチしてていいとは思った
まあそいつがちょっと色々盛りすぎだけど
0242名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 22:01:15.18ID:hh79v1Em00243名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 22:21:15.46ID:rrNrPoD20極一部の古参ジジイのクレームを真に受けて2でやらかしたのがデカイ
0244名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 22:30:49.66ID:OWjHyIQw0カウンセリング受けさせて、重度なら病院に隔離すれば良い。
0245名無しさん必死だな
2014/01/01(水) 23:07:23.85ID:DAlEek8p00246名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 00:26:56.45ID:cPYrDjUk0↓
永遠のナギ節(ユリパ始動)
↓
10-2(ティーダ復活)
↓
小説(ティーダ爆死)
↓
新録ボイスドラマ(シン復活、ユウナがティーダを突き放す)
0247名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 00:28:54.72ID:4cI4ShpsO0248名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 00:44:02.89ID:RQdIJe3M00249名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 00:53:08.58ID:Q+kLofuk00250名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 00:56:36.92ID:QZMIEs620いや・・・マジでするなよ?
0251名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 00:59:22.52ID:ZpCulX2P00252名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 00:59:33.86ID:lUv1xb/FP問題なんか何もないよ
0253名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 01:22:33.55ID:QuF0QQoa00255名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 01:27:52.76ID:w+4guaam00256名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 01:32:22.94ID:ZpCulX2P0レイズしろよとかザオラルしろよとかなんど思うか
0257名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 01:40:24.41ID:YdOIorwm0‐彡ツ:;;! ! ::i ::i, ::!,シ┼-,ミヾ::: :::;!シツ千‐ミ] i゙i :: ;: : ::; :; !,iヾゝ
フ~ ;λ :i! ::i! :::|~ー~゙‐゙ ::: ::::::: ゙ ー゙~゙ | /:: ;: :i :i, ヾ,
彡彡_i!, !:; !i i゙ :::::: :::::::: :| /゙i::::i゙ ; :i ::ヾゞ、
"~ キ : i !,:|, | ::::::: :::::: ノ/,i゙/リ i゙,i,;:、ゞ
゙!゙i |゙i ::;"゛ ::;;;ii::: " !゙/:! イ;゙ ~ ゙
,-i!i:|i゙i, ~゙'t‐ ‐" :::::::::/:::| /゙!
/:::::::::!゙i 〉 ______ ::::::::/゙::: /゙_,、-'"~~
,/:::::::::::::::::::ノi\ ~ミ===彡 :::::/゙!、!i゙i::::: ::::::::;;
/:::::::::::::::::::; ;;;;/゙i::\ ~"''"゙ :::::,/::::: ゙i、,-、_:::;'''
0258名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 01:42:09.97ID:EZEtVcRt0クロノクロスは許さない。絶対にだ。
存在そのものからして許されてはならない、アレのせいでDSトリガーに糞要素まで追加されるわ、マジで冗談じゃない
0259名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 01:43:06.89ID:7W6+M9Mu0ティーダさんマジ不憫
10-3はスピラやユウナだけでなく、彼にとってもハッピーエンドであることを願うよ
0260名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 01:45:17.60ID:Sb7HaMtx0なのに再会後数日でティーダ死亡って時系列おかしくないか
0261名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 01:51:27.37ID:EZEtVcRt0更に消滅前にも、母親が親やらずに死んじゃって、故郷から引き離されて、好きな子を
死の運命から救おうとしたら自分が消える事になって、親父殺しまでやる事になったりと
不幸目白押しの人生だぜ
0262名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 01:55:25.19ID:i3IlKYzH0よくあの明るさを保てたと思うわ
0263名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 02:03:55.78ID:EZEtVcRt0自分が夢だって知らされても全くヤケになったり荒れたりせずに、一人抱え込んでユウナのために戦ってた
0264名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 02:04:51.01ID:XX3qnVCW00265名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 02:14:51.25ID:gYAiVrzg0ユウナに対して「祈り子たちを休ませてやろうよ」って言ってたし、自分消えるのに
性格の良さならマジでFF主人公屈指
不憫度も屈指
0266名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 02:35:14.58ID:kSQDMB0A0商業的理由で無理矢理生み出される創作物には矛盾が付きものよ
娯楽の世界じゃよくあること
0267名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 02:36:31.34ID:o3iTSIfF0そもそもXー2で蘇ったティーダが、ユーナが召喚した偽ティーダだったの?
それともXー2で復活したティーダは本物で、その本物ティーダがこの後日談小説で死亡→ユーナが偽ティーダ召喚ってこと?
0268名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 03:37:11.61ID:bCoeCoTmiそもそもFFXなんてFF13同様一本道で戦闘はつまんねーのに高評価なのはティーダのお陰だと思ってる
世界観と設定に対してユーザーが疑問に感じる事をティーダも聞くから世界観を把握しやすいんだよね
パーティキャラはティーダに親切に説明してくれるから嫌悪感を抱きにくい
ティーダは記憶がおかしくなってるって嘘をついて説明を受ける事に罪悪感や悲しさを感じてるから、長くなりそうな説明もプレイヤーは無下に扱いにくい
色んな意味で良く出来たキャラだと思う
0269名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 03:49:12.89ID:bzczMeDq0俺がスフィア一周観光旅行が割りと楽しめたのはティーダさんのお陰だわ
あの一々リアクションして説明聞いてくれるのはありがたかった
0270名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 04:04:29.34ID:Ct0kUbjkiXティーダ:身体は幻光虫製、精神は自然発生したもの。Xラストで身体を作ってた幻光虫が崩壊して消失。
X-2ティーダ:一旦バラバラになったXティーダの素材を祈り子がかき集めてきた(本人申告)。精神は素材にくっついてきた?
X2.5の作り直しティーダ:ユウナが自分のイメージを雛形にX-2ティーダの素材をリサイクルして出来たティーダ。祈り子が介在しないためややバグあり、存在もかなり不安定。
0271名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 04:24:31.36ID:Wj97U5dj00272名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 04:53:34.95ID:bCoeCoTmi舞台装置としても便利なだけじゃなくプレイヤーが感情移入し易いんだよね
自身が悲惨な状況でも明るく振る舞う姿は、ティーダ=沖縄弁の太陽って名前はピッタリだと思う
小説もティーダが便利過ぎて野島が頼った結果だろうし
0273名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 05:53:39.33ID:/93rz2p40古代文明とか核心に迫る部分はぼかしたほうが色々想像できるって
エルダースクロールのシナリオライターもいってんのに
ラスボスがクリエイターってなんだそれ っておもったわ
0275名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 06:41:19.49ID:o3iTSIfF0トンクス
スゴイわかりやすいかったわ。
という事は10-2で復活したティーダは数日で死んだんですねw
何のための10-2だったのか…
0276名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 06:53:12.69ID:mb8auM8m0PS2のHDリマスターのグラを使いまわしてまでも続編作るってすげえなw
0277名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 07:07:41.70ID:v0Hw2wibi不穏な内容で炎上させて認知度あげる
ハッピーエンドを求めたファンに続編を売りさばく
アマの反応やらは計画通りなんだろうなあ
手段問わず売らなきゃいけないところまで追い詰められてんのか
最初からファンはどうでもいいのか…
なんにせよこの誰得展開はひどすぎたな
0278名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 07:50:41.04ID:lc8Fikci0グロを除けば10にお似合いの文章じゃないか
0279名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 08:00:51.52ID:B1manp6V010-2やってなくても問題ない?
0280名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 08:42:23.40ID:XppA4Xa+0でも7の派生作品群も本編から大分年月が経ってからあれこれ出したのに
結構売れてたようだから元作品の人気があればどうにでもなるのかな
0281名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 08:43:52.21ID:kV8QQN2d0そろそろ1がレイプされるのかな
0282名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 09:05:18.47ID:WYvplY9H0少年漫画の原作やらせてもらって編集者に叩かれながら公共性を学んできた方が良い。
薄っぺらい、ナイフみたいに触るもの皆傷つけたは卒業しろよ。尾崎豊でさえ多分、今も生きてりゃ盗んだバイクで走り出さねえよ。
0283名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 09:09:34.49ID:3zsNP6Hq0なんであんなのがもてはやされるのかわからん
0284名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 09:12:32.22ID:ly8Lgd7l0年月はクリアできると思うが、
このノリではヒットは望めないと思われ。
しかし、「2.5」と銘打つことからも、
「3」に対する制作意欲は強いことが分かるな。
原作者による原作レイプショーがはじまるのか・・・・・・
影響力が大きいだけに
スクエニにとっても危険な遊戯になる気がする。
0285名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 09:15:17.10ID:FSEIOHDj0黒歴史の形が時代や個人によって違うだけの話
いまなら厨二病とかバカッターとかになるのかな
0286名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 09:16:31.06ID:ly8Lgd7l0ある程度の数の人々の心をとらえたからだろ。
社会性は重要だが、それだけが作品を受け止める価値観ではないからな。
0287名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 09:51:24.12ID:rmTjkV6Q00288名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 10:25:32.78ID:mb8auM8m0そもそも10-2でぶっ壊れてるからなw
0289名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 10:43:33.16ID:4FW2yDdc00291名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 10:59:52.34ID:TBeK98fZ0シドのクローンみたいな裏設定無かったか?
0292名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 12:56:15.66ID:Wj97U5dj0あれバッツの服装がゲイみたいで
原作レイプするなよ…と思ったけど
元々のデザイン画にあーゆーのがあってビックリしたな
0293名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 13:11:13.47ID:mb8auM8m0FF15とかやばいだろあれw
あんなん出すんならFF7リメイクしたほうが良さそうだもんなあw
0294名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 13:11:40.82ID:YFm2XIjF05は渋谷色が強めのイメージだから仕方ない
プレイ後に天野絵見て何だコレ状態だったのが懐かしい
6は天野絵が前に出てたからそこまで抵抗なかったんだが
0295名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 13:26:11.95ID:mb8auM8m0新作はMMOしか出さなくなるんじゃないのかw
ああそれよりスマホゲーになるかw
0296名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 13:56:40.51ID:vFhhSskA0古参は都合のいい時だけ天野デザインを持ち上げたりするから
悪質だわwww
0297名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 14:08:53.12ID:kV8QQN2d00298名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 14:09:35.04ID:y5NrKEZc0いや既にそうなってるか
0299名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 14:53:23.93ID:Ct0kUbjki死んだというかロボみたいなもんだと
壊れても適切に組み立ててやればまた動く
ただ自己メンテ機能が不十分なので安定運用するには祈り子等のメンテ役が必須
素人が組んだ場合でも動くけどバグって記憶障害とか出る(但しある程度までなら自己メンテで復旧する)
0300名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 14:55:51.28ID:5EA1KcwX0スクエニとユウナがティーダをメチャクチャにしたのか
0301名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 14:59:16.72ID:vV2GviWR0本当に小説とかになったりして。
0302名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 15:31:59.56ID:i3IlKYzH00303名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 15:48:12.27ID:6V6dIpQL0ユウナがキチガイにしか見えんしシン復活とかわけがわからん
0304名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 15:55:36.24ID:Wjx3suVs0よくある独自解釈の二次創作気味のあれだよね?
0305名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 16:24:38.61ID:ly8Lgd7l0まぁ、世の中には「Ⅱ」と銘打ちながら、
後にアナザーストーリー扱いされた作品もあるにはあるが※・・・・・・
スクエニから発売された、
FFⅩの脚本担当の人の手による小説で、なおかつ
タイトルは『FINAL FANTASY X-2.5』だからねぇ・・・・・・
http://store.jp.square-enix.com/detail/9784757541573
今のところ「正史」であることを否定する材料はないよ。
※ 今確認のために検索してみると、どうやら最近になって歴史の中には
一応組み込まれたらしい。
0308名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 17:14:09.26ID:E4US34EC0・・・みたいな風潮にしたかったけど、こっちも腐ってた
俺の仕込みを台無しにしやがってw
0309名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 17:30:01.64ID:xIDHrGQ+00310名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 21:53:41.02ID:jOWaUp3mP0311名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 22:12:57.36ID:oHhXNCsb00312名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 22:45:07.70ID:TDwbETJb0「あー面白かった、良かったね」で終わらせて、さっさと別のものに興味を移すべき
執着しても良いことなんてない
FF7も続編だ、リメイクだ騒いでるが、実現したところで碌なことにならん
0313名無しさん必死だな
2014/01/02(木) 23:14:23.65ID:udV1lBQj00314名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 00:13:37.99ID:zFsit51J04TA
5OVA
7AC BC CC DC
10-2 2.5
12RW
13-2
ライトさんリターンズ
正直ロクなのがないぞ
0315名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 00:40:22.87ID:o7e1NBmK0鳥山明はやはり偉大だったと確信した
17年ぶりの映画のも、ちゃんとファンが見たい話を作ってくれるんだもんなぁ
0316名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 00:45:24.65ID:OAIXVmAh00317名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 00:56:09.92ID:07AWgqC60作品への愛とプレイヤーへの誠意がもうないんじゃロクなモンしか作れんだろクズエニ
0318名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 02:31:22.53ID:7DfFiAkA0海外の有志で作ったクロノトリガーの奴もクロス要素ねじ込んだだけのPS2、DS移植より原作愛を感じた
0319名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 03:22:34.74ID:lisgfO6u0ファンの意見を酌んで暴走を止められるスタッフはいないのか
0320名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 03:43:39.72ID:gBE660M30まさにそれ
>>316
ハリウッド映画様々
まさか原作者がまたDBの話に関わってくれるとは思わなかった
0321名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 07:04:17.13ID:Z1Wtcx1c0FINAL FANTASY X-2.5にワラタ
○-2とかでも何だかなーと思ってるのにw
まさかゲームの方でも○-2.5とか3.5とか作り出したりしないだろうなw
0322名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 07:36:03.32ID:ijOqGrda00323名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 09:58:33.53ID:RjTY+rv80ファンの言う事だけ鵜呑みにして廃れて行った格ゲーみたいな分野もあるけどな
それにしてもこの会社は論外極まりないが
0324名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 10:36:53.90ID:9sINymig00325名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 11:33:00.04ID:0tsTy7G+00326名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 12:28:18.83ID:rRq9Oz6hIキレイに終わればいいものを
0327名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 13:21:52.52ID:tUoayxxRP0328名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 13:52:22.99ID:ikAJ0bKj0幻の身体の上に首チョンパ爆死とは
ティーダさんの人生碌な事ないッスww
0330名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 14:31:01.28ID:p6MQL+sJ0一億総玉砕で祈り子に成った一人がティーダって事だろ?
大昔に死んでるのに首チョンパで可愛そうも糞もあるかよWWW
0331名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 14:36:28.33ID:DsTrPnmf0ティーダて実在の人間ではなかっ単でしょ?
0332名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 14:45:56.21ID:b7c/h0Kii違う
SF的に言うと昔の全ザナルカンド市民殺して脳みそ取り出して繋いで作った巨大生体CPUネットワークがあって
シン生産工場とか仮想の街とか運営してるんだけど
そこで走ってるAIの一つがティーダさん
凄い高性能なbotみたいなもん
0333名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 14:53:59.51ID:hfZSiuTp00334名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 15:03:57.24ID:gIgPBwswQスクエニみたいに制作力があるところには言っちゃいかんな
0335名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 15:05:43.94ID:sQLHJhiq00337名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 15:22:44.21ID:JqN+cMuW0小説買う気にもなれん
0339名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 15:49:21.34ID:vmKrkU5D0そういう奴には二種類いて、シンプルなシナリオをばっちり固めて評価されるタイプと
自分の世界観()におぼれて自爆するやつ
こいつは後者だ
0340名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 19:43:14.28ID:uWR85A0B00341名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 19:46:19.50ID:OAIXVmAh00342名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 19:50:46.40ID:DsTrPnmf00343名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 19:53:24.94ID:MT5nWapd00344名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 20:13:56.81ID:H1VQ09qE00345名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 21:21:58.73ID:v/RyZl1804Gamer: えっ。
鳥山氏: これは当初からお話しているんですが,夢のザナルカンドはどんどん崩壊に向かっていて,それを止めることはできないんです。
4Gamer: それは知っていましたが,あくまでスタート時点の設定だろうと……。
ティーダの消滅をなんとかして止めるという物語だと思っていました。
北瀬氏: ティーダを救うことが目的はないんですよ。
そこに生活している人々の心を救うんです。
0346名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 21:26:05.19ID:OAIXVmAh00347名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 21:52:50.03ID:6PAgCof10野島はシナリオ評価されてんだろ
俺もそもそもSF作家の大原まり子がえらく評価していたヘラクレス3から
入ったけど、神宮寺とかも評価されているし、
個人的にはヘラクレス魂の証明とかも楽しめた
この文章はなんにも擁護したいとも思わないがな
0348名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 21:58:27.46ID:pC77WwbK0ある日ティーダはシンという魔物に魔法世界スピラに引きずり込まれてしまいます
スピラは人種差別やしきたりに縛られる世界で人々はシンに襲われ殺される恐怖に怯える日々
スピラに戻る方法を探す旅に出たティーダは
ワッカという友達が出来たりユウナという巫女が好きになったり色々あった末に
ユウナの封印の術はシンを倒すのと引換えにユウナが死んでしまう事を知り苦悩します
更に本当のザナルカンドは大昔に滅んでしまっていて
今のザナルカンドはシンがスピラの人々を犠牲にして成り立ってる死人の夢の世界である事
その架空の世界の住人であるティーダもまた夢の存在だと知ります
シンやその後ろに居る者を完全に倒し夢を終わらせない限り
スピラは永遠にザナルカンドに囚われ続けユウナも救えない
夢を終わらせる事は自分自身や故郷が消えてしまう事でもあり
ついでに今のシンは行方不明中のティーダの父ジェクトに憑いてる最悪の状況ですが
ティーダは「俺、消えっから」と前向きに戦いに挑み遂に悪夢を終わらせ消えていきます
0349名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 22:03:22.49ID:pC77WwbK00350名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 22:11:24.53ID:yRBDyTaQ00351名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 22:14:15.95ID:V+fMHlTK00352名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 22:15:59.48ID:V+fMHlTK00353名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 22:29:05.85ID:OAIXVmAh00355名無しさん必死だな
2014/01/03(金) 23:29:10.38ID:H1VQ09qE0ティーダさんは黒幕の魔力の影響でこっちの世界に来たので黒幕を倒せば元の世界に強制送還されてしまいます
ティーダさんはユウナと一緒にいられなくなるのであんまり帰りたくありませんでしたが
ユウナの幸せのためにシンとか黒幕をぶっ飛ばし元の世界へ帰りました
これでよかったと思うんだ
0358名無しさん必死だな
2014/01/04(土) 00:47:29.60ID:hBKWPSnc010-2のいいところなんてティーダさん復活のところだけだったのにまた死亡させるなんて正気の沙汰じゃないよ
0360名無しさん必死だな
2014/01/04(土) 02:36:56.33ID:7wcKCV5p010-2にしたって蛇足
0361名無しさん必死だな
2014/01/04(土) 09:08:59.44ID:JXPtme+xI制作者が勝手に壊す創作物に思い入れ持ち続けられる人なんて限られてる
0362名無しさん必死だな
2014/01/04(土) 11:47:45.34ID:7sSg4Ksli0363名無しさん必死だな
2014/01/04(土) 18:29:57.24ID:Nz9iaZ8Z0俺が成人してから初めて買ったゲームのFFXがこんなことになるなんてよ
怒りや悲しみ、呆れとか通り越して震え上がってるわ
見た直後は少し落胆するだけだったが、
だんだん時間がたっていくとマッハでブルブル
たまんないね、ほんとよくやってくれたよスクエニ
0364名無しさん必死だな
2014/01/04(土) 18:42:51.63ID:Mo1Ft/r60この会社のゲームを好きになると必ず続編や派生で大きなダメージをおわされる
0365名無しさん必死だな
2014/01/04(土) 19:01:26.94ID:vMtpKAAc0だからどんどんマニアックになって売れなくなってるのに
0366名無しさん必死だな
2014/01/04(土) 19:30:11.00ID:i0kFAXDN0ストーリー的な続編にはしたくない
他社(DQ)をアレコレ言う積りは無いが
ストーリー的な連作にすると詰まらなくなる云々~
とコメントしてたのはっきりと覚えてるわ
ぶっちゃけ当時の坂口が禁忌としていた事象を練り固めたのが
7以降のFFだよ・・・はぁ
0368名無しさん必死だな
2014/01/04(土) 21:30:36.14ID:e+LeWV230今度は復活したFF10で連作はじめるのかね
0369名無しさん必死だな
2014/01/04(土) 21:43:41.43ID:vMtpKAAc00370名無しさん必死だな
2014/01/04(土) 22:33:33.69ID:ZSCaQBm20ツインパック捨ててくる
0371名無しさん必死だな
2014/01/04(土) 23:07:24.85ID:kmv+V3Us0ティーダの命を弄ばないで・・・
0372名無しさん必死だな
2014/01/04(土) 23:20:12.60ID:hUC30IOW00373名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 00:06:42.96ID:4DGOeXx40ティーダ達が破局して終了とかそういった何らかの犠牲のあるエンドは絶対にやっちゃならん事と
言っていいのだが、今まで様々な原作レイプをかましてきたスクエニだけに信用できない
0374名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 00:15:29.57ID:NYtqel200ティーダは正確には生き返ってないよ!シン復活するよ!ユウナ、ティーダフるよ!という最低な小説です
0375名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 01:20:26.85ID:VrPgrdy/0こりゃ過去作全部再利用して連作やる勢いだな
0376名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 01:24:10.04ID:1G5adIV0P0377名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 01:49:53.80ID:moeMSIcI00378名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 02:06:07.57ID:wQ4mm3aU00379名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 02:35:54.74ID:VrPgrdy/0あとは適当にストーリー考えて連作連作だ
美味い商売考えたなー
0380名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 03:20:59.10ID:IMTS1y8V0それで元は取れてるのかね
0381名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 03:28:12.31ID:HXx1ee4I015も3回ぐらい作りそうだな
0382ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe
2014/01/05(日) 03:45:09.15ID:Iz9nkw7e0正直ユリパが発動した地点でバッドエンドだったから
あとのやり込みなんて趣味の領域だよ(極論
>>381
そういうことやるくらいなら
最初から三部作として作って欲しいわ本当に
まだファルコムの軌跡シリーズの方が評価できる(閃は評判微妙らしいが
0383名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 03:49:40.93ID:nSsc9vKM0ス ク エ ニ は 、 金 を 払 う と 嫌 が ら せ を し て く る 企 業 で す 。
0384名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 03:58:43.39ID:NwEzteEN0DLC買わないと真のハッピーEDは見れません、とかなんだろ・・・?
ティーダとユウナのラブラブEDが見たければ追加料金・・・っと。
0385名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 04:05:40.76ID:IMTS1y8V0まともな続編が二度と出ないんだなと思うと哀しくなってきた
出たとしてもソシャゲで原型を留めてないんだろうし…
はぁ・・・
0386名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 04:06:22.06ID:4hAPSDFC00387名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 04:12:56.80ID:rMSjjn3c00389名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 07:16:43.62ID:nJX79aAF00390名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 07:55:20.17ID:XisW2jDX0まあ、確かにティーダの殺し方は雑w
あの話はティーダが帰還してから一ヶ月くらい経ったという前提なら
わりとすんなり入ってきたかも。
帰ってきたばかりなのに、ティーダが冷たくされてて可哀想だった。
0391名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 08:00:59.64ID:nFlZAo1A00392名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 08:03:16.42ID:ErzmIWa40SF厨の北瀬
ポエミー鳥山
原作レイパー野島
0396名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 08:37:32.00ID:lXpAquNG00397名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 08:48:57.74ID:d8+aURmi0あると思います。
0398名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 09:27:34.25ID:3b14kZyROそのくせ信者も制作側も若いもん気分なのが怖い
懐古と戦ってると陥りがちな罠だけど
0399名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 12:10:58.32ID:ErzmIWa40「だが買わぬ!」を発動しまくりだもんなぁwww
0400名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 12:13:24.43ID:moeMSIcI0若いのって今FFなんかやるんか
0401名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 14:30:51.85ID:+M6cx2260魔王みたいに数百年単位で復活してくるならいざ知らず
頑張って世界救って、その中で色んなドラマがあったにもかかわらず
インターバルおいてまた0からやり直せって、じゃあそれまでのは何だったのさ、てなるんだよなあ。
しかもそういう話に限って一度やった成長物語を繰り返して前の成長をなかったことにしたり
前作からのキャラで生き残った奴を殺して、どう?油断してたでしょ?みたいな展開にしたりする。
典型的な無能の所業だよこれは。
0403名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 19:10:01.77ID:ErzmIWa40数億単位ある星の内バッドエンドを迎えたトリガーワールドっていう設定だろ?
違うのけ?
0405名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 19:11:38.96ID:iV7rfn4E0FF15が心配だ
0406名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 21:29:48.92ID:4DGOeXx40ラヴォスを倒したクロノ達が皆死亡(しかも死んだ意味とか特になし)、というのは何も変わんねーよw
ティーダの首チョンパもそうだけど、何でそんなにスクエニは主役を殺したがるのかね
0407名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 21:45:16.14ID:N59eX+en00409名無しさん必死だな
2014/01/05(日) 23:38:20.03ID:ZcCZaXTv00410名無しさん必死だな
2014/01/06(月) 04:45:26.72ID:yWfTOG8Q0今まで爆弾以上の攻撃かっくらっててもピンピンしてたろ
0411名無しさん必死だな
2014/01/06(月) 06:33:27.88ID:DNyr8obO00413名無しさん必死だな
2014/01/06(月) 06:59:12.22ID:XmZ4zkH30至近距離だと爆圧で簡単にスプラッシュされるぞ
0415名無しさん必死だな
2014/01/06(月) 12:00:09.21ID:j6sJkhmZ0今のFFならユウナを悪役にして
他のキャラを主人公に据えたりしてめちゃくちゃにしてもおかしくないと思う
0416名無しさん必死だな
2014/01/07(火) 04:55:37.12ID:Gdu/MATsO7リメイクこそ新作より手間がかかるのに採算の面で新作よりはダメだろ
続編スピンオフはリメイクじゃないし
まだ普通に新作作って13商法みたいに素材使い回す方が金になるかと
0417名無しさん必死だな
2014/01/07(火) 11:12:08.15ID:mG7QJf9800418名無しさん必死だな
2014/01/07(火) 12:13:13.08ID:J06U4m+/00419名無しさん必死だな
2014/01/07(火) 13:59:50.23ID:sH/OpwSeP0420名無しさん必死だな
2014/01/07(火) 14:35:38.26ID:4TLT4MgNOまあ、俺は好きだけどFF10の評価が高いのかは知らんが
0421名無しさん必死だな
2014/01/07(火) 19:20:35.12ID:Gdu/MATsO>>420
それはない、わざわざ人気作を貶したら商売としてまずい
単にやるとしたらコンピFF7みたいなノリかと
0422名無しさん必死だな
2014/01/08(水) 19:27:47.41ID:U/1CtucO00424名無しさん必死だな
2014/01/09(木) 20:56:34.41ID:d093bZCo0本当にもう10はなんだったのかと・・・
なんで10年経って汚されなきゃならねーんだよ
小説とボイスドラマなんていらなかった、HDだけで皆満足したはず
0425名無しさん必死だな
2014/01/10(金) 21:50:40.50ID:3aa6dQEfI10で綺麗に終わった一本道EDの後にシン復活って勇気あるよね
ノリが1でアンセム倒した後に2で復活させたKH野村×野島コンビみたい
・・・ああ、またそのパターンで黒服集団が蹂躙始めるのか・・
0426名無しさん必死だな
2014/01/11(土) 09:51:36.68ID:Fzj1VwBB0クロノクロスはカス
0427名無しさん必死だな
2014/01/11(土) 12:50:38.94ID:nfUaeaD+0クロスだしたのは本当にどうかと思ったな
昔っからスクエニはこういうの大好きだよな
0428名無しさん必死だな
2014/01/11(土) 13:40:54.26ID:/Ew9eFdD00429名無しさん必死だな
2014/01/11(土) 17:00:12.13ID:c9rDnpLt0未だに旧エヴァを引きずってる気がするな
もう積み上げたものとりあえず崩しとけってのは流行らんだろ
0430名無しさん必死だな
2014/01/12(日) 01:26:34.20ID:itqiOEa2I0431名無しさん必死だな
2014/01/12(日) 02:16:39.34ID:Eu131l2G00432名無しさん必死だな
2014/01/12(日) 02:22:09.49ID:WhUZzRXt00434名無しさん必死だな
2014/01/12(日) 07:07:13.50ID:ALktTIFG0クロスの時はまだ和田じゃ無かったろwww
ほんと息を吐くように嘘つくのな朝鮮人ゲハはwww
0435名無しさん必死だな
2014/01/12(日) 11:43:12.42ID:mJbR17P000436名無しさん必死だな
2014/01/13(月) 23:02:32.40ID:p8KNJyYO0自分がティーダなら自殺してんなってくらい酷い展開
0437名無しさん必死だな
2014/01/14(火) 07:08:42.07ID:+qfYD6TO0この体制は続くよ。
まぁソニーの対スクエニ弱体化工作の一環な訳だがwww
開発部持ち上げて糞ゲー乱発させて開発力落とさせる
0438名無しさん必死だな
2014/01/14(火) 07:30:28.18ID:ol67nkuNO開発力が下がるのは困るだろ
PS依存強化の副作用だろうね、マトモじゃない奴だから抱き込める訳で
0439名無しさん必死だな
2014/01/14(火) 08:09:28.81ID:he3PvRiK0PS3で唯一ミリオン売れたのはFFなのに
0440名無しさん必死だな
2014/01/17(金) 15:55:22.12ID:vDVR5TxC00441名無しさん必死だな
2014/01/17(金) 17:16:28.95ID:vknHvaa90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています