■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
MAGが好評につき終了
- 1 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:11:49.70 ID:VPhoyIWE0
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131030_621627.html
- 2 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:12:40.38 ID:VPhoyIWE0
- ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション 3版「SOCOM:CONFRONTATION」、「MASSIVE ACTION GAME(MAG)」、「SOCOM 4 U.S. Navy SEALs」のオンラインサービスを2014年1月28日で終了すると発表した。
「MAG」は、ディスク販売された本編をはじめ、「the Best」のディスク版、ダウンロード版、「入隊ライセンス権(解除キー)」、「the Best 体験入隊(体験版)」、
「キャラクタースロットB使用権」、「キャラクタースロットC使用権」、「“殲滅作戦”パック殲滅作戦“転身作戦”パック」、「“マークスマン”パック」、「“トルーパー”パック」が利用できなくなる。
こちらも12月18日で、同タイトルのPlayStation Storeでの配信が終了となる。
- 3 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:14:12.35 ID:yp1W4UJg0
- はい。
- 4 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:14:44.23 ID:ZQp3uDOS0
- MAGってゲームが好評につき終了したらしい
- 5 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:14:49.71 ID:fplvlzdQ0
- 結局MAGは流行ってたの?
- 6 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:15:35.62 ID:GWpTxQZW0
- トイレ板とかで流行ってたんだっけ
- 7 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:16:28.42 ID:ryETkz3h0
- >>5
流行らせようと2chで必死に工作はしてたけど
流行らなかったみたいだね
- 8 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:16:34.94 ID:I3CMmb9J0
- MAGってオンライン専用だよね?
パッケ版はゴミなるの?
- 9 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:17:32.74 ID:VPhoyIWE0
- ちなみにSOCOM 4 U.S. Navy SEALsはレビュー用サーバーのアレです
- 10 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:18:53.20 ID:W2thtW1p0
- これのステマやってた業者は雑だったなー
ダム板はねーだろダム板は
- 11 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:18:58.40 ID:VPhoyIWE0
- >>8
ディスクもDL購入したのもDLCも全部ゴミ
- 12 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:19:02.61 ID:HRR5dpDz0
- いやいや、煽り抜きで実際好評だったろ
- 13 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:20:17.98 ID:kdPDZYoi0
- また知らないゲーム
- 14 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:21:52.98 ID:nKWZzOCY0
- PSWは「流行ってた事になってる」タイトルの墓場だなw
- 15 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:26:09.26 ID:6CvU1LU90
- 好評だったら、終了しないのでは?
だいたい終わりってのはいつか来るんだから、仕方ないだろ
なんでチカニシは批判ばかりなのか?
- 16 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:26:24.60 ID:C1fPLijx0
- まだやってたんだ
- 17 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:26:44.17 ID:2keSaMkX0
- もうやってる奴居ないしべつにいいだろ
- 18 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:28:02.14 ID:W/doEqcl0
- うーん、まあいずれ終わりはくるものなんだが妙に感慨深いね
そうか、あのMAGが終わるのか・・・という
- 19 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:28:45.95 ID:CPcArDOU0
- 最大256人で最低64居ないと始められないゲームだし、むしろよくここまで持ったよ。
- 20 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:30:59.50 ID:hP09xaqo0
- 去年のはちまさんがよく記事にしてた
- 21 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:33:04.12 ID:BIsVb76H0
- ID:6CvU1LU90
知障なに発狂してんだ
- 22 :shosi ◆wTXBA.../Y :2013/10/31(木) 01:33:22.83 ID:Ha21iDAa0
- トイレ板、ダム板なんて、ネタでやってただけなのに・・・
ネタをネタだと、どうしてわからない
- 23 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:34:23.58 ID:lZ0FsNc90
- こいついっつも何か流行ってんな
- 24 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:34:56.81 ID:JMlItM7S0
- 結構な過疎板にまでスレ立ててたしどっかまだ残ってんじゃないか
- 25 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:36:14.84 ID:jb6xLGLW0
- >>1
オン有料にむけて終了ラッシュだなおいw
またまたVitaのゲームがサービス終了 まさに沈みゆく船
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372738333/
「白騎士物語」オンラインサービス終了のお知らせ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378910435/
- 26 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:36:55.22 ID:n35/6l4Zi
- >>22
プレイすらしてないゴミは黙ってろよ
- 27 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:37:41.51 ID:T/+LyLCI0
- FPSとしてクソだったわ
- 28 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:38:27.67 ID:jb6xLGLW0
- >>2
つーか終わるのはえーよ
ホントに半年前ギリギリに発表するんだな
死亡宣告みたいだ
- 29 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:41:43.59 ID:sXRlgm280
- MAGが流行ったらしいな
- 30 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:43:28.98 ID:qT9edEMP0
- 15年程前のFPSに多人数オンライン対戦って
要素を無理矢理ぶっ込んだだけだもんな
よく続いたよ
- 31 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:52:57.86 ID:5KreAmZw0
- 例の画像は酷かったそして笑った
- 32 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:58:12.72 ID:jb6xLGLW0
- あの画像は露骨すぎたな
- 33 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:02:57.24 ID:9yAPiwyI0
- PS信者のゴキブリ共とはちま起稿や俺的ゲーム速報刃などの捏造ステマブログが必死に工作したけど
全く人気が出ずによくここまで引っ張ったもんだよね
- 34 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:03:56.05 ID:5b9fG+sW0
- >>15
これから、PS3のサービスが終了していく幕開けだからね。
- 35 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:04:58.23 ID:YlY+6FUR0
- 痩せた犬狩りが始まるんですか?
- 36 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:08:33.43 ID:nZNP8ASs0
- 「らしい」のまんま実態も続編も無く終わったな
- 37 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:09:14.89 ID:FnWVp4kr0
- 無料サービスから有料への第一歩?
- 38 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:11:19.48 ID:vHsVGpfm0
- >>11
そう考えるとネトゲって本当にリスキーだな
- 39 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:19:43.24 ID:3tZVZTsT0
- GT5もGT6が出たら終了するだろうな。
- 40 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:21:49.67 ID:RFBiTG210
- ウホの方が全然面白かったわ
- 41 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:23:42.57 ID:7Lec19X00
- あのすごい流行ってたらしいMAGが終了か・・・
- 42 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:24:32.57 ID:baMf1zw90
- オンラインが終了ばかりでチカニシ涙目
- 43 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:30:48.77 ID:B9k5vEh10
- DUST514やろうぜ
無料だよ
- 44 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:32:33.11 ID:6KGi5N7n0
- 例の画像って何?
- 45 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:39:10.05 ID:6yVYr5Vq0
- これ、PS4でオンラインが有料になっても
同じだったら嫌だなぁ
- 46 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:43:20.74 ID:LEbfGIe3i
- この場合パケを中古で売ったりしたら詐欺とかにはならないの?
- 47 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:48:43.90 ID:jb6xLGLW0
- >>45
まぁ可能性はあるよな
有料たって終了するものは終了するわけだから
- 48 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:50:22.66 ID:dyeqhoMX0
- ってるらしいゲーム終了かよ
- 49 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:52:39.05 ID:FnWVp4kr0
- >>46
詐欺も何も買取不可じゃなかったっけか?
- 50 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:56:59.04 ID:jb6xLGLW0
- そういえば知り合いが白騎士をなぜか中古で買ってたな
- 51 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 03:35:58.32 ID:g5rRSsZH0
- 基本的にオンライン専用のタイトルは買取不可
- 52 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 03:36:59.67 ID:g5cOfq050
- SOCOM4どはまりして、いまだに毎日オンラインやってる。
シンプルかつスピーディで、マルチ人数も程好いから(16vs16or8vs8)楽しい。
- 53 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 03:45:07.10 ID:OMiGLJT20
- MAG組の一部は無料FPSであるDUST514に移った
- 54 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 03:48:11.79 ID:N4jdRU+M0
- 一昔前にVIPでやたらMAGやろーぜっていうスレを見た記憶がある
- 55 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 04:01:06.37 ID:zi42bREx0
- DUSTも正直アレは・・・
- 56 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 04:09:19.32 ID:VTQToKTc0
- 慈善事業じゃないんですよ
- 57 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 04:20:44.28 ID:V9T1g4HqO
- PS3のサポートも数年続けるってのは何だったのか
- 58 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 04:29:35.36 ID:OMiGLJT20
- >>55
DUSTは色々とややこしいからな
http://i.imgur.com/ItQOXVr.jpg
- 59 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 04:39:01.80 ID:aQ7eV/2J0
- 無料なんだから文句言えないなw
- 60 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 04:55:20.53 ID:060F8Hse0
- MAGは神作
制圧が24時間遊べた頃は、最高だったわ
MAG2でるなら絶対に買うが、もう無理なんだろうなー
- 61 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 04:55:38.79 ID:jb6xLGLW0
- >>58
ナニコレw
- 62 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 06:46:34.81 ID:ty6TY9As0
- 200何十人集まってる動画は壮観だった
- 63 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 07:22:46.54 ID:bo8Mfwjq0
- 無料で面白いバトオペを体験しちゃうとなあ
どうしてもしょぼぐらで有料のマグはきつくなる
でもこうして切磋琢磨してどんどんいいゲームが作られ、ハードの資産となっていくんだな
ありがとうマグ こんにちはバトオペ
- 64 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 07:30:01.56 ID:qsR3lct40
- なんか流行ってたらしいね、このゲーム
- 65 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 07:36:18.06 ID:pcM6AyNH0
- >>60
流行ってたらしいけどスタジオ潰れちゃったからね
- 66 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 07:39:22.48 ID:060F8Hse0
- バトオペも面白いが、MAGとは路線が違うんだよなー
MAGは大人数で戦えるってのと、修理や蘇生といった
撃ち合い以外の貢献要素もあったのが良かった
あと、嫌う人もいるだろうけど所属勢力を
自由に変更できない方が、自分の勢力に愛着わいて好き
- 67 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 07:47:26.38 ID:JT4ia/3p0
- はやってないぞ
- 68 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 08:29:09.48 ID:jb6xLGLW0
- バトオペとかゲーム的にはオペトロ以下だろ
- 69 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:40:07.19 ID:sKp1Dfpg0
- マグって何?
- 70 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:52:46.82 ID:vj352yhs0
- PSN税取ることにしたのに結局終わるんかいw
- 71 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:05:47.00 ID:1lFLVoZ+0
- 今BF4やってるけど
旗とりとか意味不明
前線もない撃って死んで
ビークルも虚しい
本当MAG最高だったわ
- 72 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:08:35.46 ID:1lFLVoZ+0
- バンカー突破して奥に進んでいく感じ
中心に256人が集まっていく感じ
膠着状態で活路が開ける瞬間
まあグダグダな試合でも的だけは一杯いるから楽しめるしね
- 73 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:12:37.07 ID:BIFXRUiP0
- MAGが流行ってるらしい
てコピペかなり酷かったな
- 74 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:30:22.91 ID:060F8Hse0
- CODはリスポンがコロコロ代わるからゲリラ戦な感じ
MAGは攻撃防御で戦線がはっきりしてるから戦争な感じ
分隊でバンカー落としたり、対空砲落としたり、共闘感が得られやすかった
ただ、赤線レイプだけはきつかった
欠点だと思ったのはあれだけだが、あれで人が減ったんだろうな
- 75 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:35:36.58 ID:1lFLVoZ+0
- まあシビアなFPSにはなり得ない、世界中から集まってるからラグやらなにやら
でも人が多いからそりゃどっかから撃たれてるだろで納得できる
FPSじゃなくてマッシブアクションゲームって書いてあるし
まあ終わったものは終わったもの
- 76 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:29:32.76 ID:hz/HIDy50
- うっわああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
- 77 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:41:05.68 ID:+G5bwmcv0
- 蘇生→もうぴんぴんしてるぞっ
ダウン→トドメ→痛みにタエラレナイ!!
もうこれが聞けなくなるとかなけてきた
- 78 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:44:05.93 ID:yKFkNYEu0
- MAGで人いなくなった原因はナイフだろ。
ナイフは3回振って死ぬくらいでいいのに、ほぼ一撃。
回線おかしいやつなんか、長距離ナイフで無双だからな
- 79 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:55:50.63 ID:+G5bwmcv0
- 回線おかしいやつは、ジャンプして空中でポーズとったままナイフ斬りしてくるからな
- 80 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:56:20.68 ID:f+o8DphF0
- MAGのお祭り感が楽しかったです
- 81 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:59:23.44 ID:awswueXq0
- >>53
はっきり言ってMAGよりクソつまんなかったけど、MAGプレイヤーでアレやるやついるのか
完全に課金有利なハードコアゲームで、FPSとしての挙動に爽快感が一切ないっつー
- 82 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:01:55.71 ID:awswueXq0
- >>61
勝つためには膨大なシステムの理解と稼ぎが必要になるからな
無課金でカモられる時間がそこらのゲームと桁違い
- 83 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:02:51.69 ID:awswueXq0
- >>70
むしろ税を取るから無料ゲーは邪魔なんだよ
- 84 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:03:52.89 ID:dAFoIYZK0
- DUSTは中途半端に手を出すと絶望しか無いからな
金払ってパッケFPS買ったほうがマシ
- 85 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:09:23.18 ID:OMiGLJT20
- >>81
課金自体はあまり有利不利には関係ない
古参で仲間とゲーム内マネーを揃えた奴が有利なMMORPG的システム
- 86 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:09:32.00 ID:e8214Ffw0
- ユーザーがサーバー建てられるようにしておけばこうなっても安心なのに
値段分は楽しんだと思うからいいけどさ
- 87 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:09:36.73 ID:0lxZTLPy0
- MAG懐かしいな
MS-DOS時代によく使ったわ
みたいな煽りも見かけたな
- 88 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:50:34.38 ID:8+gkOaKz0
- 256人とか言ってるけど4地点に分割されっからな
1つの地点を256で取り合いさせろや
- 89 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:42:11.67 ID:ikte8VlY0
- ザ・ステマと言えるゲーム
ν速でのゴキブリのステマ具合エグかった
- 90 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:54:32.47 ID:01HvbvuwP
- あの画像作ったの全部同一人物だったのにはわろたw
- 91 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 13:54:35.79 ID:v71b/MRU0
- NHKの西川貴教の番組ならとっくに終わってるだろ!(ドンッ
- 92 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:26:52.27 ID:CHw3yRvm0
- >>29
圧縮率が高かったらしいからな。
ムックまで出たし。
- 93 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:28:13.64 ID:dAFoIYZK0
- >>89
あの時期はニュー速で攻略・雑談スレすら立ってるとか言う異常状態だったからな
- 94 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:55:13.03 ID:ej29D59x0
- http://jul.2chan.net/jun/31/src/1383198799182.jpg
http://jul.2chan.net/jun/31/src/1383198743954.jpg
こんなのわざわざ作って参戦を呼びかけていたからな。ブロガーも参戦しますとか記事をかきだして
気持ちわるかった
- 95 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 14:59:23.12 ID:xiDnCl4w0
- シャワー・トイレ板の戦士たちはこれからどこで戦えばいいのか
- 96 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 17:55:01.71 ID:4SPotNHH0
- 秀作だったな
- 97 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 17:58:15.91 ID:nZNP8ASs0
- >>94
盛り上げたかったんだろうな
俺もアクアリウムやってるけどあそこでゲーム仲間集めようなんて思わないわ
むしろそんなやつは荒しにしかみえない
- 98 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 18:02:07.75 ID:DFq4Pewx0
- これPCゲーマーを参加させたけどCSゲーマーにボコボコにされて
「1−2週間しかしてない」とか言ってたの。
- 99 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:07:15.77 ID:ZQp3uDOS0
- 大体何本売れたのさこれ
- 100 :名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 11:16:29.87 ID:gMSNxzq50
- グレネードを投げるぞ!
グレネードを投げるぞ!
- 101 :名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 15:04:04.51 ID:+d31Ten70
- 2chの各板から集った(という設定の)兵士たちが困るじゃないか
- 102 :名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 15:07:59.60 ID:iGFyCKSE0
- >>100
ソーコムでもあったな、グレネードを投げるぞ
- 103 :名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 19:06:21.75 ID:4IioREUvi
- >>98
キルゾネじゃなかったっけ
- 104 :名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 21:12:31.64 ID:jfijO+lO0
- ゲハ速クランに誤射されたのもいいおもひで
- 105 :名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 22:03:34.02 ID:+9OHNd2t0
- まだ終わってなかったのか
- 106 :名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 23:57:54.29 ID:Wz0P856LO
- >>90
各板のイメージで作ったのかね
メンヘル板のがたしか自傷っぽくて…
- 107 :名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 01:53:16.27 ID:AsmFmF9T0
- >>94
うわあ
- 108 :名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 02:07:27.28 ID:uX0S7mMG0
- 内容自体は面白かったけど
運営が人の流れを動かすのが超下手糞だったな
32人のルールに3000人くらいマッチはじめてんのに
肝心の256人対戦は全然始まらない。そんなのばっかり
- 109 :名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 10:34:57.85 ID:r86uulY20
- 30分かかる制圧が
俺たちのせいで10弱で終わってた
日本人ツエー
- 110 :名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 12:28:36.73 ID:AsmFmF9T0
- 流行ってるらしい
- 111 :名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 12:44:58.89 ID:Vbz4EWTP0
- ニュー速でMAGスレが「必ず」常時ある状態だったからな。
ステマが発覚する前だったか。
今考えると気持ち悪すぎる。
- 112 :名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 15:01:04.55 ID:WPQRoYUY0
- 神ゲーだから常時あるのは普通じゃね
MAGといえば制圧だが、地味に96人対戦MAPも好きだった
DLCだから人あんま集まらなかったが、
3勢力で中央をとりあうのは、協力したり足引っ張ったりで面白い
最後だしDLCも無料開放すれば良いのにな
- 113 :名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 18:37:17.59 ID:MIRYR6cB0
- グッバイマッグ
- 114 :名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 23:54:56.50 ID:AsmFmF9T0
- さようなら
- 115 :名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 10:56:46.40 ID:AnIaIoQs0
- 見るからにステマだったなあ
- 116 :名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 10:57:59.74 ID:eCmIXwkw0
- 艦これが流行っているらしい
- 117 :名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 22:09:27.52 ID:AnIaIoQs0
- >>112
神ゲーワロタ
- 118 :名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 22:43:33.57 ID:1GLJm+230
- シャワー・トイレ板も参戦!
- 119 :名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 05:41:18.07 ID:BibdfYQi0
- シャワー・トイレ板が好評につき終了
- 120 :名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 09:30:23.77 ID:n+zXFlYsP
- 発売からちょうど一ヶ月半くらい後になって買ったんだけどもうその頃にはどの勢力も1000人切ってて笑った
でもセイバーが1000ちょっと超えたくらいだったかな
FPS大国の海外でも過疎るってどんだけだよと思ってた
- 121 :名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:35:58.68 ID:45CJw3Bw0
- ポケモン板は参戦したの?
- 122 :名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 05:36:59.41 ID:CbDqUMvF0
- 【悲報】CoD:Ghostsご既にチート天国
http://i.imgur.com/XBXVcMb.jpg
http://i.imgur.com/SRjunVP.jpg
http://i.imgur.com/ffPVBdE.jpg
- 123 :名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 17:06:13.81 ID:nuruXyp40
- BFのラッシュゲームがMAGに似ている。
乗り物も乗り放題だし、かなり白熱する。俺はMAGからBF3に移ったが違和感なく入れた。
明後日BF4発売だけど、CS版は24人対戦。大人数がいいならPC版64人対戦可能だから、そちらがいいかな。
- 124 :名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 03:12:25.40 ID:NI0V+AQQ0
- MAGが終わってるらしい
- 125 :名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 03:53:38.47 ID:w+OXivxQ0
- 俺もシャワー・トイレ板から参戦すればよかった(棒
- 126 :名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 06:21:56.61 ID:IMDzwQHI0
- オンラインやるならやっぱ発売からすぐやらないとな
24時間制圧しほうだいだったころがなつかしい
あの頃のMAGは神ゲーだったというのに
- 127 :名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 15:20:10.88 ID:ojpxQ0oe0
- >>123
4かoneも64人なんでしょ
まあ、人が少ない可能性高いけど
- 128 :名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 07:04:42.15 ID:8+jDou160
- 押入れ行きか
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★