■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
子供のころみんなで集まってゲームした思い出
- 1 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:22:03.11 ID:b3jZvCTu0
- はオンじゃ味わえないよな・・・
ところでいたスト新作まだか?
- 2 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:23:30.18 ID:45EAs5o40
- >>2ならうんこ食う
- 3 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:24:32.21 ID:FxduPB0j0
- くにおくんのドッジボールやったなぁ
あれは良いものだった
「なめんなぁ〜」「なめんなぁ〜」という音声がこだましてた記憶が・・
- 4 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:26:41.07 ID:1d3kLW/d0
- すごいへべれけ
- 5 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:31:39.09 ID:6g/E+z96i
- GBの通信ケーブル持ってるだけで人気者だったな
- 6 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:37:00.99 ID:Sh3LOmUm0
- いたストや桃鉄なんかよりドカポンのほうが面白い
- 7 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:40:26.70 ID:fJUZ8nYT0
- 意外にRPGを一緒にやってたなあ…
ロマサガ3とかクロノトリガーとか
- 8 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:46:07.69 ID:8M8nTRlv0
- マリパ楽しかった
ちな64
- 9 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:46:47.74 ID:oAQJ/V66P
- モトローダー、ワールドコート、ダンジョンエクスプローラー
ボンバーマン、スーパーファイヤプロレスリング
4人以上集まればPCエンジンの独壇場だったな
- 10 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:51:25.53 ID:c4kIVkmz0
- >>9
ワロタ
ところで話し変わるけどハンティングアクションゲームMH(モンスターハンター)最新作MH4で一狩り行こうぜ!
ゲハ民と狩るモンスターハンター4 HR10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1382200863/
- 11 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:51:28.18 ID:zaxODo/80
- MDの幽遊白書魔境統一戦
狂ったようにやってたわ
- 12 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:54:32.92 ID:p/kGFMLl0
- 桃鉄とドカポンはやりまくった
一週間で450万
- 13 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:55:16.61 ID:bhQizJZb0
- ボイチャなりスカイプなりがあるだけで楽しさ大分違うしな
- 14 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:58:54.40 ID:YuT9QQW40
- 64GC持ってるやつは英雄だった
ゴールデンアイとガンダムvsZやってたわ
- 15 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:02:16.83 ID:Tk4SoaZr0
- >>14
64ではマリカーとスマブラが鉄板だったわ
女の子が居る時はSFCの人生ゲームをよくやってた
- 16 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:02:54.97 ID:w4eogWkE0
- 長野オリンピックの影響でサターンのハイパーオリンピック皆でやってた
土日に誰かの家泊まって朝まで騒いでた
- 17 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:03:00.49 ID:sogArMTT0
- でも実際1番ゲームやれるのって大学時代だよね
徹夜とか当たり前だった
俺はスマブラ、ファイプロX、闘魂炎導2狂ったようにやってたわ
- 18 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:11:06.67 ID:fOWdM+Yn0
- 実はドラクエ3とか集まって一人のプレイ見てやいのやいのするのとかやってた
学生時代は集まったらPSで遊ぶのが多かった
- 19 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:18:36.39 ID:x3sZTpp00
- いたスト好きならカルドセプトやろう
- 20 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:22:24.54 ID:XRBVu0gg0
- 1人で遊んでも面白いゲームを複数人で遊ぶから楽しいわけであって
- 21 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:30:57.61 ID:WzlMe91L0
- >>4
すごへべは、スマブラ的な多人数参加格闘で楽しかったんだけど
何本勝負じゃなくて、何本先取のルールのせいで
なんかダレた記憶がある
- 22 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:31:42.33 ID:G3eyd5vW0
- カルドセプトダウンロードしたけど
これはチュートリアルしっかりしてるし
デッキ組むのも楽しいね
是非ともカップルや家族で楽しんで欲しいゲームだわ
- 23 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 17:34:28.58 ID:cF4alD550
- うちが今でもたまり場になってるのはよくよく考えればサターンとドリキャスが原因だなと感じる
- 24 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:19:25.43 ID:7JVZqMcL0
- リアフレとボイチャしながらとかなら味わえるだろ
リアルファイトまでは出来ないけど
- 25 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 18:43:00.55 ID:YF42E1uw0
- 今思えばみんなでRPGをするのっていまの動画評論家と同じなんだろうか
- 26 :名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:44:44.51 ID:5ahJD4HF0
- アストロロボササでゲラゲラ笑いながら撃ち合ってたのを思い出した
- 27 :名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:50:59.76 ID:F0QsE1QK0
- 人生ゲームで好きだった人と結婚して爺婆までプレイしたなぁ、もうあの頃には戻れまい
確か雨のパネルでフリーズして終わった気がする
- 28 :名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 00:54:18.28 ID:rVVKSgDb0
- 64のスマブラ、マリカー、ゴールデンアイ
スーファミのカービィSDX
が最高だった
- 29 :名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 02:06:12.78 ID:tl/sVNR/0
- 一番やったのがバンジョー2のシューティングだな皆が道やスタート位置覚えて心理戦になってた
- 30 :名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 02:51:05.24 ID:VD2QSPPB0
- ドカポン ファイプロタッグ戦 マリオカート ボンバーマン殺し合い ツインビー協力にならない協力
バルーンファイト ゴールデンアックス 客に今オンラインでやりたいですけど
- 31 :名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 03:11:53.09 ID:hsGqcInL0
- FC黎明期のACTとか桃鉄とかボンバーマンやってた思い出は
今のゆとりには経験できないだろうけど、大人になって周りにゲームするやついないと
向かい合ってモンハンやポケモン交換とか一生経験できないんだろうなと思うと哀しい
- 32 :名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 03:23:47.13 ID:OtrW+3uc0
- くにおの大運動会と爆笑人生劇場よくやってた
大学の時は毎日飽きもせず麻雀か64のゲームばかりやってたな
- 33 :名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 04:00:23.16 ID:b7/6iqa/0
- >>1
103 名前:shosi ◆wTXBA.../Y [sage] :2013/10/25(金) 22:36:24.28 ID:17sIoOGS0
こんな家族居るの?
自分が小学生の頃は、一人人生ゲームで一人四役やってたぞw
WiiパーティーUじゃ、一人四役は無理だよな。糞食らえだわ
- 34 :名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 04:04:25.27 ID:+hx1IJ5c0
- バトルトードやドカポンを笑いながらプレイしていたあの頃はもう戻ってこない
いまだにゲームなんてやってるのは俺くらいなもんだ
- 35 :名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 04:19:43.63 ID:U7NpKza1I
- 小二の甥っこは友達呼んでマリオWiiやってるぞ
- 36 :名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 04:22:55.28 ID:UObs1ZQm0
- >>31
なんでも叩くこの世の底辺彡(゚)(゚)のおいらっちですら
バカで愚かな日本ゆとり日本とはいえ中学から・灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で
大学は楽に東大京大理系以上・最悪でも医学部医師免許(老人は死から遠ざけない)みたいな連中は尊敬せざるをえんわ
どんな世代でも男で公立中に大学早稲田以下は・・・
- 37 :名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 04:43:52.79 ID:o5jAUMq00
- 多人数用のゲームでなく一人用の物でも、みんなで遊べば凄く楽しかったなぁ
後ろであーだこーだとワイワイ適当なこと言って、詰まってもみんなで考えたりしてさ
- 38 :名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:15:09.22 ID:b7/6iqa/0
- ボンバーマンやったわ
今も集まればやるよ
- 39 :名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 05:31:21.80 ID:L1eFnFjk0
- ライオンズファンの友達とファミスタでよく対戦したわ
俺は強けりゃなんでもいいのでレールウェイズ使ってた
- 40 :名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 11:31:55.31 ID:lLcvEdMt0
- >>33
なけるぜ・・・
- 41 :名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 17:05:15.33 ID:C2noROmc0
- >>37
スーファミのF-ZEROなんかも皆で交代してやってたな
- 42 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 03:33:29.71 ID:LuQhPLVo0
- 子供は缶けりやだるまさんが転んでろ
- 43 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:04:53.03 ID:NG9PH1+D0
- >>33
うわあ
- 44 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:10:34.50 ID:MWcJtx0p0
- 小学校の頃ウルトラマンと仮面ライダーがドッジボールする奴
友達とアホみたいにやってたな
- 45 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:15:36.48 ID:V4oJyK8ii
- ガーヒーやバトルバで徹夜
- 46 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 15:16:42.27 ID:V4oJyK8ii
- FCの人生ゲームとかみんなでやってたな
FF3のラストダンジョンを6人くらいで見守ったり
- 47 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:07:00.21 ID:CHvtHiBw0
- GCのマリパをやりまくってたなぁ…
- 48 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:07:49.55 ID:coDBE2Im0
- ストII、ボンバーマン、ぷよぷよ、マリカ、チョコボレース、セガラリーあたりはうちらの周りでかなり流行ったな・・・
- 49 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:09:37.74 ID:pb7J/JEWi
- ダチと一緒にヨッシーのクッキーを無駄に徹夜してやってたな
- 50 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:13:54.13 ID:2vw6ZjpA0
- くにおくんでれいほうを選ぶ奴はのちの最強厨
- 51 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:16:31.62 ID:V3ptiMal0
- 基本的にスマブラとかPSOとかゴエモンとか
単なるオンでは楽しめないよなぁ…あの感じ
- 52 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 16:26:21.06 ID:LbJ1q3xq0
- モンハンオンやりたいけど気をつかうんだよな
友達と隣同士でやればキークエ以外でも気軽に貼ってワイワイやれるのに
- 53 :名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 17:18:06.18 ID:nHYMoWno0
- ヴァンパイア、VF2、ファイティングバイパーズ、鉄拳1、2は集まって糞みたいにやった
- 54 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:02:22.04 ID://61GSMl0
- >>33
うわあ
- 55 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:04:32.90 ID:IicK+iI90
- 桃鉄は友達なくすな
- 56 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:13:01.98 ID:Z5HIwuNC0
- マリオを二人用で交互にプレイしてたな。
今は4人同時プレイやタブコンでブロック置いたり敵や仕掛け突いたり
凄い時代になったもんだ。
- 57 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:13:58.06 ID:YZAUlALw0
- 意味もなくポケモン持ち寄って一緒にやったもんだ
通信ケーブルも無かったのに何が楽しかったんだろう
- 58 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:28:10.81 ID:K81uwsAc0
- モンハンは中々ローカル出来なかったけどやっぱ流行るくらいには楽しいな
スマブラは友達がバグとか駆使して戦ってくる化け物だったわ
- 59 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:29:01.36 ID:ivgDkQaOO
- あの頃に戻りたい( ;∀;)
- 60 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 00:30:29.17 ID:JoPH828o0
- >>33
涙を誘うな…
- 61 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:20:32.42 ID:01Hvbvuwi
- 小学校時代は色々やったけどファミリートレーナーで風雲たけし城やったのが一番記憶に鮮明だなぁ
後はくにお君で協力プレイしてたはずがリアルファイトに、とかDQ2ロンダルキアの洞窟突破とかかな
中学時代はもっぱらネオジオCD持ってる奴のウチ行って格ゲー大会だったわ
- 62 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:53:39.26 ID:vaiTbPig0
- ミクロマンとヨーヨーとはりはり仮面だ文句あっか
- 63 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:00:33.33 ID:JzahSSIO0
- こ、子供の頃はゲーム機なんて世の中になかったんや・・・
- 64 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 02:57:45.72 ID:GdHpjU/W0
- 4〜50代はそうか?
- 65 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 07:50:00.55 ID:4CgRTaur0
- 実家に帰って大掃除をした
第一回キャラバン大宮戦で毛利名人からもらったヤクルトの帽子が出てきた
なんでヤクルトなんだ、子供の頃の俺
- 66 :名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:10:08.77 ID:dCHUjhb80
- 外にゴザ敷いてみんなでボードゲーム遊んでたよ
人生ゲームとかおばけ屋敷ゲームとか
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★