■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲハの任豚って30代以上でどうぶつの森とかポケモンやってんの?
- 1 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- ゲハの任豚って30代40代のおっさんが多いって聞いたけど
本当にどうぶつの森とか、ポケモンとか、マリオやってんの?
それって幼児〜中学生がやるものだよ?
頭大丈夫?
- 2 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CFFQLSJO0
- おかしいかもね
だから何?
- 3 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- ニシくんは本当におっさんだからな
パルテナのときに大半がディスクシステムで遊んだことあって引きまくったw
あれむちゃくちゃ昔に発売されたんだよな?w
おっさんがポケモン騒いでるのを見ると引く
- 4 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5lz22Nc10
- まあ中学生はポケモンとかガキゲーだろwwwwみたいなこと考えちゃう時期だよね
- 5 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Yvz1FiFj0
- 赤緑世代って今おっさんじゃね?
- 6 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bn698ObD0
- 赤緑世代で30代だけど小学生の甥っ子がほしがってるからXY買ったげるわ
世代をまたがるってすごいよね
- 7 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QeB1jidE0
- 全年齢に売れるって現象はPSWには理解し難いだろうな
- 8 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>6
赤緑世代は現在で24歳〜28歳くらいですよ
何おっさんが当時やってたからって若者世代と同じ括りにしてんだ?
恥を知れ糞ジジイ
- 9 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>7
全年齢に売れる証拠は?
- 10 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WMaz6oaVO
- >>7
だな
- 11 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pqowVYLQ0
- ポケモン赤緑世代は今は25〜35くらいだろうね
- 12 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WMaz6oaVO
- >>9
お前がおっさんもやってるって言うてはりますやを
- 13 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- 35wwwwwwwwwwwww
普通その世代ってのは当時10歳前後を指すのになんで当時20歳前後の奴が世代に入ってんだよw
笑える
- 14 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:H/O6jHSf0
- どうぶつの森とポケモンを同列に置くなよ
どうぶつの森は全年齢に売れて当然のものだろ
ポケモンは知らん奇形多くなったからやってない
- 15 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EGgWoFNQ0
- 夏休みだなぁ…宿題終わったか?
- 16 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- 全年齢のソースだせよおっさん
- 17 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MyzKIgN/P
- 姪っ子や甥っ子と肩並べてぶつ森やポケモン遊ぶのもおかしいことなのか
- 18 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ji0IJH/90
- >>9
さあ・・・クラニンでも見てきたら
- 19 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WMaz6oaVO
- >>14
こう言うこと言っちゃうおっさんも現れるくらいに、ポケットモンスターは老若男女の注目の的なんだよ
- 20 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>15
平日のこの時間から何やってんだおっさん
仕事しろよクズ
- 21 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>18
嘘ってことね
- 22 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KlbWtRT4O
- >>17
おかしいぞ
まあ普通の大人ならゲーム自体やらんがなw
- 23 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>17
任豚ってよく甥っ子姪っ子を利用するけど自分の息子、娘はなんでいないの?
- 24 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Yvz1FiFj0
- >>20
お前盃休み知らんの?
- 25 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fbeU6S+P0
- >>20
盆休みのない国の人?
- 26 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qbln4m6L0
- >>16
ポケモン 年齢層で画像検索で出るんじゃね?
- 27 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>24
え?盆休みの朝っぱらから2chしてんの?可哀想な人だ
- 28 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>25
え?盆休みの朝っぱらから2chしてんの?可哀想な人だ
- 29 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WMaz6oaVO
- >>22
ゲーム作ってんのはおっさんとおばはんなんだよ
- 30 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>26
じゃね?じゃなくておめえが持って来いよ豚
- 31 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:F2hnnkqP0
- >え?盆休みの朝っぱらから2chしてんの?可哀想な人だ
つ鏡
- 32 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MyzKIgN/P
- >>23
姪っ子や甥っ子を利用ってその考え方がまったく理解できん…
- 33 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fbeU6S+P0
- >>22
最近はそうでもないんですよ
どこの会社でも3DS持って出勤すれば、大抵すれ違える
- 34 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>32
なんで自分の息子娘とやらないの?なんで?
- 35 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UgRAfVpB0
- さすがに30超えてポケモンはきちぃだろ
どういう思考してんだ
- 36 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JsmKP6La0
- >>27
>>28
可哀想な人だなオマエwww
- 37 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GPi0M6qfI
- ttp://l.moapi.net/http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/presentation/textJ/slide/06l.jpg
何度みても面白い形してやがる
- 38 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>31
図星か
- 39 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:h1pQnbeW0
- きちぃ
- 40 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fbeU6S+P0
- >>28
おう、朝から酒飲んで2chしてるぞ
連休初日ぐらいは自堕落でいさせてくれ
- 41 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:38w+fn+c0
- ゴキが最近やたら年齢気にしだしのは何で?
- 42 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SPglo6WG0
- ニシくん「(画面内の)よ、嫁がやってるんだというのに…」
- 43 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>40
人生終わってるね
一生任豚独身を満喫してくださいね
- 44 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>36
お前可哀想な人だなw
- 45 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JsmKP6La0
- >>43
可哀想な人だなオマエwww
- 46 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NrDZ15chi
- 画面内の嫁が現実のゲームをやる!
新技術だな
- 47 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JsmKP6La0
- >>44
可哀想な人だなオマエwww
- 48 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- あw壊れちゃったかw
今日の俺論破しすぎワロタwwwwwwwwwwww
くぅ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 49 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- >>6
デタラメわろたw
- 50 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JsmKP6La0
- >>48
無www職wwwのwwwモwwwンwwwハwwwンwww神www王www
- 51 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- 全年齢対象→9割が幼児〜20代前半でしたwwww
甥っ子姪っ子と遊んで何が悪い→なんで自分の息子・娘と遊ばないの?
盆休み知らないのか→盆休みに朝から酒のんで2chかよw終わってるな
俺最強わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 52 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NrDZ15chi
- >>51
書き込むだけでも可哀想なのに
スレ建てするんだから
きっと凄いんだね!
- 53 :モンハン●新王 ◆5.NemdR27I :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- 今日の俺調子よすぎワロタw
どんどんこいよ任豚w論破してやるはw
- 54 :モンハン●新王 ◆5.NemdR27I :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>52
日本語しゃべろやw
- 55 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SLwzhaUp0
- また、神王かよw
とっとと引退しろゴミ
- 56 :モンハン●新王 ◆5.NemdR27I :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>55
お前俺のファンかよ
サインくらいあげてもいいぜw一枚5000円な
- 57 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MyzKIgN/P
- 引退するとか言っておきながら引退しないチキン野郎だったか
- 58 :モンハン●新王 ◆5.NemdR27I :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>57
→なんで自分の息子・娘と遊ばないの?
- 59 :モンハン●新王 ◆5.NemdR27I :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- >>57
ねえねえねえねえwwwwwなんで自分の子供と遊ばないの?ねえ教えてwww
- 60 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VKb/HoFd0
- 売れるから持ち上げてるだけで実はやってないんじゃね
内容関連のスレが全く盛り上がらないのがその証拠
- 61 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NrDZ15chi
- >>54
そんなことも解らないなんて…
可哀想という点では、確かに最強クラスかもしれんな
- 62 :モンハン●新王 ◆5.NemdR27I :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bzp59L6h0
- 今日はここまでにしとくか
女とデートしてくるからじゃあな
お前らもwiiウンコリモコンばっか振ってないで女に腰振れるといいなw
じゃあな人豚じいちゃんwwwwwwwwwwwwwww
- 63 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fbeU6S+P0
- なんで相手がそういう年齢層だと思ってるのか
これはコンプレックスの裏返しなんですよね
自分が言われて痛い事は、相手も痛い
そう思うから、そういう方向性での攻撃を思いつく訳です
さて、彼はどっちに向かって、どんな攻撃をしてますか?
つまりは、そういう事なのです
- 64 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:tliFQFPa0
- 2ch=世間って言う馬鹿まだいたのか
- 65 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- 確かに息子とやるなら分かるが
甥っ子とやるためにポケモン買うとか気持ち悪いだろ
向こうの両親にとっちゃ気持ち悪い叔父でしかないと言う
これが姪だったらただの真性と予想
- 66 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JsmKP6La0
- 速くも逃走の無職のモンハン神王wwwwwwwwwwwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 67 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EGgWoFNQ0
- こいつ無職だったのか
毎日が盃休みだから世間の感覚ゼロなのは当然か。
- 68 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cCrUhTQtP
- そう
妊娠って甥とか姪好きだよねぇ
姪にぶつ森買ってやったとか
娘にキモブタがぶつ森買ってきたから一緒にやろとか背筋が凍る
- 69 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MyzKIgN/P
- >>65
「遊んでー」って向こうから声かけてきたときだけ相手する感じなのに
それすら気持ち悪い扱いされる謂れはないわ
親せきの集いで姪っ子や甥っ子の遊び相手をしてほしいって言われたことない?
- 70 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:e0XJGZVr0
- >>69
部屋に閉じこもってるんだからわかるわけないだろ
残酷な質問してやるなよ
- 71 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mLzGuHL40
- 普通にどうぶつの森したりピクミンしたりギアーズしたりゴッドオブウォーしたり
- 72 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- >>69
それ親戚の集まりのみじゃんw
基本は自分の為に買ってんのに甥姪関係ないよね
それにいい歳して甥っ子とポケモンやってるとか
向こうの両親は引いてると思うよ
子供も物心ついたら
あのおっさんいい歳してポケモンにマジになってた、キモーってなるぞ
- 73 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XtBvttIh0
- 理屈とかそんなの関係ねえ!
俺がキモいと思ったら、無条件でキモいの!!!
だからポケモンやってる30代はキモい!
はい論破
どうだ、まいったか!
- 74 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oGv1JPsz0
- すくなくとも30こえてアトリエしてるよりは恥かしくないと思う。
- 75 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vv/ElAlw0
- ニシくんは任天堂ソフトを擁護するとき、姪を引き合いに出すな
たぶんニシくんの部屋にはたぬきソフトのゲームがころがってると思う
- 76 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MyzKIgN/P
- >>72
相手の親御さんもポケモンは普通に知ってたからねー
第一甥っ子や姪っ子がゲームで遊びたいって時に色々相談に乗ってあげてるし
今甥っ子や姪っ子が持ってるゲーム機やソフトだって俺が売るつもりだったのを
タダで譲ってあげた代物
- 77 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cCrUhTQtP
- 親戚の集いって
本家にポケモンに夢中になってる豚のおっさんがいるとか
それで堂々としてられるのが凄い
- 78 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- 少なくとも30過ぎてポケモンを遊んでるのを見たらやっぱ引くな
内容も小さい子供が分かるように噛み砕いてるし、幼稚なのも加味して
ひっそり個人の趣味でやるのは否定しないよ
パンツにしろ個人の趣味でやるならオッケー
- 79 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fbeU6S+P0
- >>76
近所に親戚がいる環境が想像出来ないんだろうし
何より友好的な対人関係というのが理解出来ないんだろう
そっとしておいてあげなよ
- 80 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oGv1JPsz0
- >>75
たぬきちソフト?なんかぼったくられそうなゲームだな・・・・
って検索したらエロゲーじゃねねぇーか!!!!
あのさ・・・エロゲ会社のディベロッパの名前がさっとでてくるところで自分が異常だときがついたほうがいいよ。
エロゲなんて30代どころか18歳になるころに卒業してなきゃただのアホ。
- 81 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- >>77
しかも子供に率先してポケモンを嬉々とやってるわけ
本人はいいおっさんでいるつもりだろうが
周りの大人たちはドン引きって気がついてないと言うw
- 82 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cCrUhTQtP
- 近所に親戚が集まって住んでて
豚をやってられるとか
昔だったら蔵に閉じ込めとくレベル
- 83 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TB+iqCbV0
- たぬきソフトのデビュー作品
2008年 姪少女 ・・・ 40のおっさんが姪っ子と共同生活。
(ニコニコ大百科より)
ニシくん、これ好きそうwww
- 84 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- >>76
知ってるからキモがられないには繋がらんよ
いい歳して甥っ子と程度が変わらないおっさんが親戚の集まりにいたら引くw
俺の親戚のおっさんが集まりでポケモンやってるとこみたら爆笑するわw
- 85 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IWeEIcYV0
- ぶつ森はきれいな女性ならOK
- 86 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dCy9kh3r0
- >>83
PSWではエロゲーが普通なのかも知れんが
マジでエロゲーやってる人間て希少種だと思うよ
だから好きとかの前にやらないと思うんだ
- 87 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RziunHMk0
- >>33
いい歳して会社にゲーム機持ってくなよ…
- 88 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MyzKIgN/P
- >>84
別に親せきが集まってる日に一日中ゲームしてるってわけじゃないしね
むしろその日ぐらいは自重して親戚の話とかしてるし
姪っ子たちの相手だって晴れた日は普通に公園や散歩に行ったりするわけで
雨の日やもう外が暗くて遊べないって時にゲームをさせるって感じ
- 89 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2wlPInnc0
- ポケモンはさすがに引くわww
- 90 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AXjLln180
- オイオイ、オマエが親戚中からキモイって言われ続けてるからって
他人も言われてると思ったら大間違いだぞ!ゴキちゃんw
普通、キモイって思われてたら親が近寄らせないと思うが?
そんな事もわからないの?w
- 91 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- 親戚の集まりに自ら持ち込んだポケモンで遊んでたら痛い人と思われても仕方ない
大人ならそこらへんの空気読まないと、ゲームしてる時点でアレだろ…
俺なら子供が教えてって言ったら
ゲーム機借りてスマートに指南して終わるよ
- 92 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ji0IJH/90
- 案の定くぅー君だったかw
まともにレスしちまった
- 93 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fbeU6S+P0
- >>84
だから、なぜ親戚の集まりを想定してるの?
日常的に親戚が遊びに来る家庭も多いんだよ
女同士でよろしくやるために子供の世話を押し付けられて
貴重な休日の時間と、仕事の為に培っておくべき体力を削ぎ取られる
それを最小限に抑えるためにおとなしく遊んでくれるゲームを与えたりとか
そういう哀しい立場のオッサンたちも結構いるんだよ
まぁ、田舎の事情が分からない都会の方なのかも知れんが
- 94 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Fe7chPAp0
- パンツゲーは子供の前で堂々とできんから、こっちの方がより陰湿だな
- 95 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7FVQm5FYP
- 聞かれもしなきゃ「やってるやってる」なんて言わないだろ
- 96 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oGv1JPsz0
- そのまえにふつうにエロゲーのメーカーを議論にもちこんでくるところでキモイとかそういう問題じゃないよな・・・
- 97 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- >>93
誰だよお前w
本人が親戚の集いって言ってんだろw
親が子供に与えるなら分かるが
ただの親戚のおっさんが集いでポケモン持ち込んで遊んでるのが引くってことだよ
- 98 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MyzKIgN/P
- >>97
よっぽどマナーが悪くなけりゃ個人がどんなゲームしてようが他の人間は
そもそも彼是口出ししたりしないよ、そこまで他人のやることに意識は向けない
こんなゲームしてたら何か思われるじゃないかって考え方自体が自意識過剰
- 99 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- セーフ
甥っ子くんポケモン買ったんですね
俺もポケモン家で遊んでますよーあははは
アウト
甥っ子くんポケモン買ったんですね
俺ポケモンここに持ってきてます、甥っ子くんと一緒に遊んでこよーあははは
- 100 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:eLqtR3JoP
- 子どもにつきあってミニ四駆で遊ぶのと
子どもと交流もないのに未だにミニ四駆で遊んでいるのとでは
根本的に痛さが違う
- 101 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4QBE0mKJ0
- 40過ぎてパンツゲームよりはましだろ
- 102 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mFO7udnS0
- マジかよ糞豚U狂ってる
- 103 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NrDZ15chi
- それ以前に既にゲハなんで…
- 104 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- >>98
口は出さないだけでキモい、痛いって思うわ
他人ならまだしも自分の両親のこととか考えるならゲーム機なんて集いに持ってかねーよw
- 105 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fI4svlp00
- いい年してポケモンやる奴より、ゲハで他人に気持ち悪いどうこう長文書く奴の方が痛いんだよなあ…
- 106 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- >>100
正に正論
このレスに全て集約されてると思う
自分の子供なら前者
自分の為に買ってるなら後者
- 107 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MyzKIgN/P
- >>104
どうしてそこまでネガティブ思考なのかが分からない(;´Д`)
何かつらい思い出でもあったのか
- 108 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- >>105
言ってることを正に自分がやってるの気がついてない人かな?
- 109 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fbeU6S+P0
- 他人にどうこうというか
ナチュラルに主観を押し付けてる奴な
自覚の無さが割とキモいうえ
世間とのズレがそれに拍車をかけたりする
- 110 :春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:zL9k1CtYP
- 子どもと同じ携帯機持ち寄って一緒に遊ぶ絵面がキツすぎるだろ
オセロでもやってろ
- 111 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- >>109
そのレスでキモい言ってる時点でそのキモい人と同じでしょ
さっきの人と同じ人?
- 112 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fI4svlp00
- >>108
俺長文でそんなことしてないんだけど…
- 113 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Yd5oW0IQ0
- 別に何でどんなゲームしててもいいんだよ、個人の趣味だし
ただ「これこそが名作!!」とか押し付けてきたり
任天堂はガキ向け〜とか自分の価値観だけで判断したり
PSはエロとパンツだけ〜とか事実をひけらかしたりする常識の無さが危ういんで
つまり、一般常識身に付けろよって話
普段から常識的な人なら、ポロッとゲームしてるって言ってもキモがられないよ
- 114 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0K5Z6LCWO
- ポケモンはともかくどう森はいいんじゃねーの
- 115 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- >>112
長文じゃなきゃいいのね、分かった
- 116 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VG9A4UJC0
- 電車の中で18禁見てるアホはキモい言われても仕方ないが
他人の趣味嗜好にキモい言うのは中高生までの特権て自覚ないのが痛すぎる
- 117 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fI4svlp00
- >>115
分かってくれたか…
- 118 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RziunHMk0
- 子供大勢のときは液タブ最強だったりする
無料のゲームアプリとyoutubeで子供あやしは完璧なんだよな
女性陣も自分のスマホ弄られなくて喜んでたし
- 119 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:eLqtR3JoP
- >>114
ポケモンもぶつ森も遊びのレベルって意味で低いと思う
お母さんがぶつ森ハマるならわかるけど
いい年したおっさんがゲーマーとして楽しめるなら相当レベル低いし
一般人としてもその年代なら他に突き詰めれるもんがいくらでもあるだろう
- 120 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RYHGMHqa0
- 昔から思ってたんだけど任豚ってゲハにいる必要あるのか?
ゲームに対する知識は殆ど任天堂の自社製ゲームな上、
煽りや反論はVITAガー、パンツゲーがーと国内売上
これしかねーじゃん
例えば日本含めた世界史の板があったとして
日本の近代史しか知らないような奴(=任豚)がウロウロして調子のってたら場違いとしか思えんよな
大人しくしてりゃいいんだけど、こんなのが調子にのってるのが笑えるよマジで
- 121 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- >>116
何しても自由のように、思うのも自由でしょう
それに言うと目の前でやるとでは大違い
コロコロを読んでますって笑いながら言えば笑い話だけど
親戚の集いでコロコロマジで読んでたら痛い
- 122 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Tt6RQ2EZ0
- 盃休みだなぁ
- 123 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Q6YZlimJ0
- 30のおっさんだけどぶつ森買ったよ
なんか買わないといけない雰囲気だったから
FPSモードが欲しくなったね
- 124 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7FVQm5FYP
- >>119
趣味に低いも高いもねえだろ
自分が楽しいと思うもんが一番なわけだし
- 125 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- >>117
皮肉も分からない人ね
- 126 :春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:zL9k1CtYP
- >>119
わかる
- 127 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mLzGuHL40
- いい年したおっさんがひたすらアニメ絵ゲーと無双でもしてんの?キモいな
- 128 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fI4svlp00
- >>125
俺のが皮肉とわからない人にこう言われるとはw
それも皮肉w?
- 129 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NrDZ15chi
- >>115
というより、
長々と相手の痛さを
自分の主観で説明する行為が
より痛いってだけじゃね?
100歩が50歩を自覚なく笑ってるような
- 130 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Yd5oW0IQ0
- >>124
自分の好きなものがいい趣味で、自分の嫌いなものが程度低い趣味って事
何のことはない、自己の正当化で全然意味が無いんだよ、本人以外には
- 131 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- ここで言ってんのは
親戚の集いにポケモン持ち込んで目の前でやるってことだからな
おっさんがポケモン持ち込んで遊ぶ時点でキモいだろw
- 132 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- >>128
皮肉にレスして突然草生やしたら世話ないね
- 133 :ロコモコ ◆T0nNg1dyYE :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VwZR1NQ80
- 別になにしようが構わんけどポケモンやぶつもりってそんなに楽しいか?
特にぶつもり。あれ女性向けな気がするけど…
- 134 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cBlXPzL3O
- 自覚さえあれば自ずと世間での立回りは見えるよね
こんな所だから好き勝手言ってるけど
- 135 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fI4svlp00
- >>129
ま、そういうことなんだけどね。
上手くまとめてくれてありがとう。
>>132
いやあ、そちらの返信が非常にユーモアのあるもので面白かったので。
あ、これは皮肉じゃなくて褒めてるんだよ。悪く思わないでねw
- 136 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:m+9rtXyhO
- 例え話をゴリ押すのが最近の流行りなのか
- 137 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- >>134
同意
口では遊んでると言ってもなんら問題ないけど
常識あるなら親戚の集まりにいい大人がゲーム機持ち込んで遊ばない
- 138 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:K5ABuwr6P
- 背伸びしてタバコをすい始めた中学生〜高校生みたいなスレだな
- 139 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Yd5oW0IQ0
- >>131
親戚の集いに「持ってきてね!」って言われてれば全然キモくない
持ち込んで親戚の面前で突然無言で遊びだせば、それがどのゲームでもキモい
但し、何のゲーム?と子供が寄ってきた時に、どのゲームかで明暗は分れるw
- 140 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- >>135
そうね、短い長いとかの話しじゃないもんね
- 141 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qzuyeAp90
- 俺は実家に帰ると親戚の子供と毎回ボードゲームやったりしてるなぁ
- 142 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- >>138
いやさすがにタバコは吸わないが
でも周りで任天ハード持ってる奴なんて一人もいないわ
あんなおもちゃ小学校卒業と同時に卒業だろ
中学に入ってからはみんな大人向けのPSに以降した
- 143 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- >>141
それはいいんじゃね?
ただの子供思いのおっさんでしかないんだから
- 144 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Q6YZlimJ0
- やめとけ、痛い
- 145 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- 中学生以上の奴が任天おもちゃで遊んでたら絶対脳に障害あるよな
あんなお子ちゃま向けで満足できるとか正気じゃない
大人向けのPSに嫉妬してるんだろうな
- 146 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RRjXqozki
- 大人になっても絵本読んだりする人もいるし人の趣味に口出しするもんじゃない
- 147 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3Fke/twQ0
- 任豚おじさんスレはいつも勢いがあってええな
- 148 :ロコモコ ◆T0nNg1dyYE :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VwZR1NQ80
- >>139
そういう状況も想定してvitaに子供向けゲームもとりあえず突っ込んでる俺…
まあ人前でゲームしないけどね極力
つか子供と遊ぶならカービィスパデラとDS二台用意してるな最初から
- 149 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RRjXqozki
- >>145
どうぶつの森とかポケモンって漢字表記できるけどどこが子供向けなの?
- 150 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- >>146
絵本にはアートや文学の一面もあるからまた別だと思うぞ
- 151 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:K5ABuwr6P
- >>142
比喩だよたわけ
それが判らないから子供だと言うのだ
多分わからないだろうから追記しておくが
大人になると小学生も中学生も高校生もみな「子供」だ
- 152 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fI4svlp00
- >>140
分かってくれたか…
- 153 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nAntSLLE0
- >>147
それだけおじさんが多い証拠なんだろね
平日朝っぱらから酒飲んでゲハ
終わってるよ任豚おじさん
- 154 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Lly4Y8ka0
- おっさんがPSやってるのもシュールだな
- 155 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- >>152
やっぱり理解してなかったか
- 156 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- >>149
だからなに?
漢字表記できるから大人向けだ!とでも言いたいの?だっさw
マリオ()ポケモン()あんなおままごと10歳で卒業しろ屋
- 157 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fI4svlp00
- >>155
分かってくれないか…
- 158 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fYin9YrDP
- そういうことにしたいのかもしれないけど全年齢対象だからなあ…
ポケモンより戦略性あるRPGとかPSにあったっけ?
- 159 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qzuyeAp90
- 無いからポケモン一強なんじゃねーの?
- 160 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+uDPt5ZwO
- こういうスレ立てまくる40以上の業者より遥かにまともだろう
- 161 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- 任豚おじさんわろたw
親戚の集いで持ち込んだ3DSで嬉々となってポケモンw
- 162 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nAntSLLE0
- >>158
ポケモンどれくらいやりこんでるから見せてよ
まさか他人がやってることを自分がやってるように語ってるんじゃないよね?
- 163 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- 小学生が任天のおもちゃで遊んでるのはまあ分かる
中学生以上の大人があんなおもちゃやってるのはキモスギ
- 164 :ロコモコ ◆T0nNg1dyYE :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VwZR1NQ80
- >>158
それは対戦ゲーとしてなのかストーリークリアまでなのかで話変わってくるけど
- 165 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RRjXqozki
- >>156
漢字表記も平仮名表記もあるってことは大人にも配慮した作りになってるって事だから大人向けでも子供向けでもなく全年齢向け
少なくとも開発側は大人がやることも想定してる
- 166 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 子供も大人も男性も女性も買うから任天堂のゲームは売れるんじゃないの?
VitaやPS3で出るゲームは特定の層しか買わないからあまり売れない
- 167 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nAntSLLE0
- >>165
20代前半でやってるなら分かるけど40代のおっさんがやってたら引く
- 168 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7FVQm5FYP
- 普通に考えりゃ小学生だけで100万、200万超えて売れるわけ無いからな
- 169 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:BQEPrNFI0
- 迷惑かけなきゃ何のゲームやっても自由だろ
さすがにおっさんがプリキュアやってたりすると、えっ?ってなるけど
- 170 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fYin9YrDP
- >>166
だね
そういうソフトもあって良いとは思うけど、
PSはちょっと偏り過ぎてるから
- 171 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- はっきり言って任天おもちゃで遊んでるおっさんよりソニーハードで遊んでる俺ら中学生のほうが遥かに大人
マリオ()ポケモン()マジきめえw
- 172 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- >>165
中学生に平仮名だらけはキツイだろw
漢字があれば大人向け!って任豚おじさんらしいw
- 173 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RRjXqozki
- >>150
絵本の例えは悪かったな
- 174 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:64v+T6uJ0
- >>168
普通に考えりゃこんなクソスレ立てられるわけ無いからな
- 175 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uzWToQPa0
- 大人向けっていう建前はだいたいパパママ向けの事だからな
独身キモヲタがいるならそこら辺わきまえろよ
- 176 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vwmsxZSt0
- いずれにしても、任豚はいい年こいた独身のおっさんだろうから、子供向けの
任天ゲームをやってる時点で変態だし性犯罪者予備軍だよな。
- 177 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fYin9YrDP
- >>171
やっぱり中学生かよ…
PSもオモチャだぞ
- 178 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RRjXqozki
- >>172
漢字表記は例として出しただけで他にもポケモンだと大会大人の部あるけどそれでも子供向けだと?
- 179 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AUMV/l/w0
- 女子の方が多いだろう
- 180 :春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:zL9k1CtYP
- ポケモンは見た目が子供向けだから、内容語られても真面目に聞けないんだよね
- 181 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- ここから面白い任天堂ゲームをあげていくスレになります。
星のカービィ 夢の泉の物語
- 182 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AUMV/l/w0
- あ、規制解除されてた(^ー^)
- 183 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:62Uq90yu0
- ゲハなのでオウム返ししてやるけど、
プレステオヤジがコンプレックス持ちすぎて気持ち悪いスレだなw
- 184 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+uDPt5ZwO
- >>171
確かにお前は小学生だな
少なくとも頭は
- 185 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- >>178
精神年齢が小学生並みのかわいそうなおっさんしか出てないんだろそんなおままごと大会
- 186 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:rR21jnM00
- 興行収入の右肩下がりを見るにポケモンはオワコン
- 187 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- >>183
あ?てめぇらみたいないい年して任天ハードやってるおっさんより遥かに若いよ
死ね
- 188 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nAntSLLE0
- ゲハの任豚っておっさん多すぎだろ
3DSスレなんか40代ゴロゴロいそう
あのおっさんたち聞いたこと無いゲームの話題出してくるからなあ
- 189 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RRjXqozki
- >>185
おままごとをする大人が世界レベルでたくさんいる、と
もうそれはおままごとではなくて大人(も遊べる)のゲームではないのか
- 190 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fHcsb11W0
- やるわけないだろ
- 191 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- >>189
いや意味不明黙れ
- 192 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- >>175
うむ
こんなもん遅くで大学生まで
あとは子供と遊ぶ前提だろw
30超えのおっさんが親戚の集いで遊ぶとか痛過ぎw
- 193 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NrDZ15chi
- むしろ、ゲーム機で遊んでいる時点で
いい年してどうなんだと思われるもんじゃね…
- 194 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 任天堂ゲームは子供も大人も男性も女性もゲーム初心者から上級者まで楽しめる
だからミリオンを超える事ができるんだよ
特定の層のみが楽しめるコアゲーとやらとは違う
- 195 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- >>187
分かりやすい成りすまし
中学生でも普通に3DSくらい持ってるわ
- 196 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nAntSLLE0
- 任豚「甥ガー、姪ガー」
てめえの子供はなんでいないんだよwキモブタw
- 197 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RRjXqozki
- >>191
おままごとって子供がやる遊びってことでしょ?
大勢の大人がやってるゲームをおままごとって言うことはできないだろ
- 198 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- >>195
都合が悪くなると成りすまし認定か相変わらず頭おかしいな
てめぇの住んでるところは脳が成長してない中学生が多いってだけだろかわいそうな奴
- 199 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9TGHJ2/u0
- >>171
「ソニーハード」って表現がオッサンぽい
くさそう
- 200 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- どうぶつの森はやるOLも多いし
マリオをやってる大人も多い
だから売れる
大人向けのコアゲ―とやらはオタクしかやらないから売れない
- 201 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- >>197
いい年してポケモンやってる奴は年齢関係なくガキだから残念w
- 202 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:oJnh2h5F0
- PS、PS2の頃は、キッズからシニアまで幅広いユーザー層に
支持されてることが自慢だったはずなんだがなぁ
いつからだろうね、キッズもシニアも目の敵にするようになったのは
- 203 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fYin9YrDP
- モンハンのすれ違い見てると中高生っぽいのから大人まで幅広いと思うけどな
特定の人にしか売れてないのがVITAなんだから気にすんな
- 204 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NrDZ15chi
- >>194
同じゲーム性でも
見た目を子供向けっぽくすると
幼稚になるっていってる相手だからなあ…
チェスの駒の見た目を変えたら
ガキゲーに早変わり、みたいなもんで
ゲーム性は重要じゃないんだろ
- 205 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- 昨日溜まってたから抜いてしまったわ…
↑
まぁ、話の流れじゃありうる
溜まってるからちょっとここて抜くわ
↑
任豚おじさん的な思考の究極
言うことと、実際に目の前でやるのは大違い
ゲーム好きでも親戚の集いに持ち込んで嬉々として目の前で遊ぶのは痛いぞw
- 206 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 任天堂のゲームが一番好きだけど
PSとPS2は好きだったよ
PS3とVitaは興味ないけど
- 207 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- >>199
おっさん若さに嫉妬か
働けニート野郎
- 208 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7FVQm5FYP
- ID:Qmn7/bBH0
なんかなりすましとかじゃなくて本当に中学生っぽいな
- 209 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- >>198
やっぱ成りすましか、分かりやすい
粘着されると面倒なんでNG行き
- 210 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:m4CxIbTQ0
- ゴッキーの中ではいつまで経ってもぶつ森は子供向けなのなw
- 211 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- >>205
いやちょっと違う
MGS、FF、バイオとかなら別に親戚の前でやっても恥ずかしくはないだろう
いい年してマリオポケモンやってたら縁切るけどな
- 212 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SwBj0SeCT!
- 盆なのにこんなとこに居るやつがキモイよ
俺は自覚してるけどここに居る奴の大半が自分の事棚に上げてレスしてるから笑えるわ
- 213 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- >>209
こいつ小学生っぽいな
反論できないからNG
典型的なコミュ障ネット脳の池沼
- 214 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- >>212
お前は盆とか関係ねーだろw
- 215 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AUMV/l/w0
- ハード信者だけじゃ何百万本も売れないからな
- 216 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fYin9YrDP
- >>211
お前ズレてるぞ
親の前でCODとかGTAとかやってみろ
親が心配して犯罪起こさないかとか気になり出すから
お母さんとか血が出てるシーンとか絶対気持ち悪いとか言われるから
- 217 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- >>213
池沼とか今時使わねーだろw
分かり易すぎるw
- 218 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- ミリオンを超えダブルミリオンを超えトリプルミリオンとなったどうぶつの森は
子供向け、大人向け、男性向け、女性向けを超えた全年齢対象ゲームだから
高くてハーフミリオンの大人向け()のコアゲー()とは違う
- 219 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:aUaKdvBx0
- 誰に聞いたんだか・・・
- 220 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:O0La2SYf0
- 子供向けゲームを楽しんでる事に後ろ暗さを感じるからムキになっちゃうんだろ
もっと自信持って楽しもう
- 221 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NrDZ15chi
- >>211
落ち着け、ゲームやってる時点で
切られるだろ
ついでにいうなら
小学生でもやるようなゲームあげてる場合じゃないだろ
- 222 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- PSユーザーでも痛いのはいるんだな
ID:0xpISV3oP
ID:TWlARcJqP
お前らは任天おもちゃでもやってろよくせぇ
- 223 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7FVQm5FYP
- >>211
リアルなゲームやったりちょっとグロいの見たりすると大人になったって感じるよな
分かる分かる
でもそれは思春期にはよくあることなんだよ
勉強になったね
- 224 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9TGHJ2/u0
- >>213
「池沼」なんて死語使ってるあたりがオッサンぽい
くさそう
- 225 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- ガキを演じるおっさんの分かりやすさと言ったらないなw
でも面白いから放置するwww
- 226 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RRjXqozki
- >>201
単なる感情論で叩いてる奴の方がガキなのでは?
- 227 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- 本物のガキなら若さ故に何を言われても貫くはず!w
このまま見守ろうぜw
- 228 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- >>225
お前らみたいなのがいるからPSユーザーが馬鹿にされんだよ
小学生の癖にPSやってんじゃねぇぞおもちゃで遊んでろやw
- 229 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- ああ自演でID3つ使ってるのか
こいつらこそ豚の成りすましじゃん
それとも今の小学生はID変えることもできるのか
- 230 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- 任豚おじさん、ガキ演じるのだんだん雑になってるぞw
どうせならリアルな学生生活交えて話してみろよw
- 231 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- どうぶつの森とポケモンに売上で勝てるゲームソフトなんて存在するの?
- 232 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fYin9YrDP
- まあ、何というか決めつけるの好きなんだな…
狭い価値観だと色んな事楽しむ機会を自分から潰すのに。勿体ない
- 233 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:y7qpL6/P0
- 不毛な言い争いはやめよう
- 234 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NrDZ15chi
- >>228
つまり、PSソフトは小学生でも遊べるレベルなんだろ
俺もそう思う、誰でも遊べるのはいいことだよ
- 235 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fYin9YrDP
- 簡単だからなPSのゲーム全般
- 236 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iRIziIGu0
- 落ちこぼれが集まると
その中でまた順列を作ろうとするんだよな
世間の印象では全部一括りで「いい年した大人がゲームってww」って笑われてるのに
せめてゲームをしてる行為自体を馬鹿にするような真似はやめとけ
- 237 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- 俺はこいつらみたいに一日中ネットに張り付く友人0ニートじゃないからな
ネットにしか居場所がないなんて気持ち悪過ぎ
- 238 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 売り上げの多いゲームのファンは多数派で少ないゲームのファンは少数派
別に少数派が悪いとは言わないけど自分は普通の人とは違うオタクと言う事を覚えた方が良い
- 239 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Qmn7/bBH0
- 成りすまし豚野郎が一気に消えたかやっぱ自演だったんだな分かりやすい
やっぱ任天のおもちゃで遊んでると脳がおかしくなるんだな
- 240 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wJbi9uAD0
- 普段妊娠はゲームはガキの物って言ってるくせに
なぜかガキゲーって言われるとキレるから意味分からん
- 241 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iRIziIGu0
- >>238
匿名掲示板で
俺だけはお前らと違うんだ!とか言っても通じるかよ
一緒だそんなもん
- 242 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9TGHJ2/u0
- まあ健全な中学生は夏休みにこんなところに来て
煽りだけの稚拙な書き込みなんかしないわな
- 243 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NrDZ15chi
- >>237
程度の低さではあなたはその人たちを
上回っているのはわかるが、
わざわざ公言して自分を貶めるのも
どうかと思うが…
- 244 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- 任豚おじさんのキャラに飽きて盛り下がっとるやん
中学生らしい奇抜で鮮度抜群のレスで盛り上げてくれよ…
- 245 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 任天堂ゲームは皆の物だよ
あとガキゲーじゃなくて全年齢対象だよ
ガキゲーじゃミリオンは行かないから
- 246 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FfG2sPtl0
- >>211
今のFFとかすげーキモイし絶対親戚の前でやりたくないわ…
- 247 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EEQVZBxZ0
- 本家なもので お盆になると親戚が集まるけど
子供たちはカードゲーム(よく判らないw)と3DSでモンハン
モンハン混ぜてもらうと 子供の母親から指示が飛んでくるぞw
代わるとかなり上手かったりw
男性陣は集まって花札やっている
ある意味 任天堂強しw
- 248 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- おい中坊頑張れよw
- 249 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:22fQqqxpP
- 30年もマリオで喜んでる人種ですから
もちろんラストオブアスなんて8割は知りませんよ
- 250 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- なんで任天堂のブランドは生き残ってSCEのブランドは死んだのかわかる?
- 251 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:aUaKdvBx0
- わかってたらこんなスレで幼稚な煽りなんかしてないだろ・・・
- 252 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WuLuWMwW0
- ゲハのゴキブリは絵のパンツ見て喜んでるの?w
- 253 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9TGHJ2/u0
- そもそも親戚が来てるのに一人プレイのFFをやるってのが痛々しいわな
- 254 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 大人向け()のコアゲー()とか言うオタク向けゲーを人前でやる方が恥ずかしい
あと皆でやるなら通信プレイができるゲームだよね
- 255 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cQ6S6/vp0
- ライトユーザーを情弱と蔑称で呼び始めた時点でPSシリーズを見切った奴は多いだろうな
- 256 :ロコモコ ◆T0nNg1dyYE :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VwZR1NQ80
- まあはっきり分かったことは
こんなくだらない言い争いしてるから
いつまでも大人ゲーマーは市民権が得られないわけだ
ゲームをプレイしてる当の大人がこの体たらくじゃ無理もない
- 257 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 普通のゲーマーはゲハなんて来ないでどうぶつの森とかやってるよ
- 258 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FfG2sPtl0
- >>257
だな
今ならマリルイとかディズニーとか
- 259 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dMa0FRhh0
- >>2
驚異
- 260 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:BFYEQrPU0
- ふざけんな!まだ二十代だ!
- 261 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- >>257
つまり僕はゲーマーじゃない宣言ですか
むしろ何でゲハいんのレベル
- 262 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bDofMAtN0
- 今のFFをやる方が辛いだろう30代は
- 263 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- >>261
むしろゲハに普通のゲーマーやまともな奴が居ると思っているのか聞きたい
あと自分も3DSでゲームとかやってるからライトゲーマーくらいだと思うけど
普通のゲーマーでは無いと思うよ
- 264 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- >>263
普通じゃないゲーマーを詳しく
あなたはその普通じゃないゲーマーなんでしょ?
- 265 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- ゲハをのぞく時、ゲハもまたこちらをのぞいているのだ
- 266 :もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ggMUR7tN0
- 周りを気にするならボードゲームがおすすめだよ
あとは中毒性は高いけど、落ちもの含めたパズル
- 267 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4EefekUz0
- 全年齢向けのゲームを大人がやってなんの問題が有るのかがわからん
- 268 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- 3DSで遊ぶとライトゲーマーなのかw
いつものニシ論と食い違うなw
- 269 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:tctCN77GO
- >>263
MH4のスレ見れば分かると思うがそいつも煽りたいだけの子供だから議論なんて無駄だよ
まともな奴は豚だのゴキだの言わない
- 270 :ロコモコ ◆T0nNg1dyYE :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VwZR1NQ80
- >>263
正直ゲームハード買う大人自体がコアゲーマーという位置づけになりつつある気がするな
今時のライトゲーマーはソーシャルゲーやってるイメージ
あと3DSにもコア向けゲーム結構あると思うけどな
- 271 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 普通のゲーマーはゲハとかやらないでやりたいゲームをやってんじゃね
まあ、自分がそう思ってるだけ
- 272 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:m4CxIbTQ0
- >>265
それ言うなら
「ゲハを見ている時、ゲハを見ているのだ」
だろw
- 273 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- >>268 >>270
ゲームは好きだけどそんなに熱心にゲームをしてないと思うから
自分の事をライトゲーマーだと思ってるだけ
- 274 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FfG2sPtl0
- ソーシャルやってるひとはゲーマーでも何でもないと思うぞ
ただの暇つぶし
- 275 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:89AbAxO20
- 少なくともグラガーとか言ってる奴はゲーマーではないな
- 276 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 本当のゲーマーって大会とかで優勝するような人の事だと思うの
- 277 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Pb11HZAR0
- モンハンやるつもりの人やポケモンやるつもりの人って今現在、どんなソフトで遊んでるのか気になる
- 278 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WkRa9Bir0
- ゲハのゴキって30、40になってもミクとかカグラのギャルゲーで興奮してんだろ?
- 279 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SwBj0SeCT!
- >>277
ドラクラ遊んでるなぁ
インフェルノで無限ダンジョン潜ってるところ
- 280 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- >>277
モンハンをやる予定は無いけどポケモンはやるつもりで
今はマリルイRPG4とどうぶつの森をやってる。
- 281 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- >>278
別にパンツゲー、ギャルゲーやミク、カグラをやっても良いと思うけど
それを大人向け、コアゲーとか言うのはどうかと思う。
- 282 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Pb11HZAR0
- >>279ドラクラやってポケモンやるのは相当守備範囲広い気がする。モンハンとドラクラならまぁ納得
>>280ぶつ森、マリオ、ポケモンは正直イメージ通り子ども向けって感じ
- 283 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZQSb0EQ/0
- >>1
なぜ気にするの?(笑)
- 284 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- >>282
子供向けと全年齢対象を一緒にするのはどうかと思う。
- 285 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4EefekUz0
- >>277
とび森を毎日草抜きと好きな住人キープしながら平行して360でドグマプレイしてる、ポケモンは小さい頃から今まで本編を全てやってきたから永遠に辞めるつもりはない
- 286 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NMGulrHW0
- 30代以上なら子供いる人多そうだしいいネタになるんじゃないの
- 287 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ioHn+kZF0
- >>277
少しポケモンから離れてたからBW2の対戦環境の再確認と読み合いの勘を取り戻すためにランクマやってるよ
後PS3でも続編が出るオンゲーがあるからそれに向けても同じようなことしてる
- 288 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qC+G9xiG0
- 赤緑発売当時すでに社会人だった俺みたいなのもいるな。今は嫁と子供でポケモンやってる。嫁はどう森のが好きらしいが
- 289 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:kMW7QNcdP
- 姪や甥とゲームやるなんてありふれた光景だと思うけど
ここにいるやつは自分がゲハ民だってこと忘れちゃダメだわ
親戚の前では子どもの面倒見の良いおっさん装っておいて、
家帰ったら蔑称使って煽り合い
ガキゲーがどうこう以前に、これが一番気持ち悪い
「普段は真面目でおとなしい性格」っていう、あの犯罪者にありがちな気持ち悪さ
- 290 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:l+PHN2Hc0
- よく分からんなあ
マリルイRPGをやる傍らで
skyrimやWoTをやってても子供扱いなのだろうか?
- 291 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- ネットとリアルを一緒にしちゃう大人の人って…
- 292 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FfG2sPtl0
- マリルイもやるし逆転裁判もやるしアサクリもスカイリムもやった
ポケモンも久しぶりにやるけど
そこに何の問題があるのか知りたい
- 293 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8gEZKw3S0
- 30代でドラクエFFが許されてポケモンが許されないってのは無いだろw
- 294 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FoTtbTIS0
- ぶつ森はやらんがポケモンはやるよ。
ペルソナとか無双とかアトリエとか軌跡はやらん。
- 295 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:E2bzwzcti
- ゲハでやれ
- 296 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:E2bzwzcti
- すみませんゲハでした
- 297 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:gNxzyH130
- 任天堂のゲームは基本的にライト層からコア層まで幅広くってのがモットーだし
実際それ相応の出来のゲームばかりだからポケモンやぶつ森を大人がやっても全く問題無いね
逆に萌え絵以外何の取り柄も無いパンツゲーをゲーマーを自称してる陣営が好き好んでやってるのはどうかと思うがw
- 298 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Oqap11vS0
- 釣り針でかすぎ
- 299 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uiuI4quk0
- ポケモンって数学苦手でもできるのか?難しすぎ
- 300 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XMY6A8cv0
- 多分爺婆になっても、新作が出ればプレイすると思うな
だって面白いもんよ
- 301 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TWlARcJqP
- >>289
正に正論
- 302 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mbqZ/9ncP
- 初代世代って何歳ごろからなんだ
今22の俺が小1で初めて買い与えられたソフトだからまだ下限ありそうだけど
- 303 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:enS6wqp70
- 任豚の知能は小学生と同レベル
- 304 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AwMk1QPj0
- 任豚ってマザコンが多そう
- 305 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mbqZ/9ncP
- そもそもとして、ポケモンを楽しんだ人間の大半は据え置きをPSで過してるんだよね
64やGCは友達の家にある程度
- 306 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cn/1Ov2i0
- 子供と一緒にポケモン
一人でFF、その他JRPG
30代、40代で異常なのはどっち
- 307 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nAntSLLE0
- 子供がいない40代の任豚がやってるとドン引き
- 308 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:d5Pl2T7+0
- 確かにゲハに居る奴でPS1、PS2持ってなかった奴は稀だろうな
さんざん言われた事だがセルとBD削って低価格にして、PS2完全互換登載してれば
ソニー勝ってたと思うぞ
- 309 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- >>306
>>307でしょ
- 310 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- >>305
PS2までは良かった
- 311 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 子供がいない40代のソニー信者がFFやっててもきもい
- 312 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- >>311
そもそもPSハードって出たのが遅いからな
ゲハみりゃ分かるがニシくんの年齢層の高さは圧倒的
ファミコン初期やディスクシステム語れる奴なんて山ほどいるからさ
- 313 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uu7LhF7iO
- >>302
幼稚園の頃に兄貴からGB借りて…なパターンならギリギリ10代も初代世代に含まれるな
>>305
スマブラ、ポケモンスタジアム、スナップ、げんきでちゅう…
初代直撃ゆとり世代だが周りの誰でも持ってるのは64だったぞ
むしろPSも持ってる方がゲーム好きだった
- 314 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- >>312
えっと
PSハードは歴史が浅くて特定の層(中高生)しかやってないから
任天堂ハードと違って詳しいファンが少ないって言いたいのかな?
- 315 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- >>314
ニシくんのおっさん率の高さは異常って話しだぞ
- 316 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 中学生で任天堂ハードを卒業して高校卒業くらいから戻ってくるって人も多いみたい
- 317 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:YUtE7n6h0
- O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 318 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- >>315
おいおい、任天堂ファンなら子供も女性も多いよ
まあ、リアルとは違う「ゲハ」のファンではない「信者」なら話は別だけど
- 319 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- おっさんがほとんどならどうぶつの森やポケモンはミリオンを超えないって
子供も大人も男性も女性も買うからミリオンを超えてダブルミリオンになったりする
でも最近PSでミリオン行くソフトってある?
特定の層しかいないからミリオンに届かない
- 320 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- もしかして315はおっさんの数とおっさんの割合を間違えてるんじゃないか?
任天堂好きのおっさんの数がPS好きの数と同等以上だからおっさんがほとんどだと思ってるのかも
その任天堂好きのおっさんの割合も任天堂好きの数の半分以下でしかないだろう
- 321 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qPP+1ZlP0
- >>308
2ですでに怪しかったけどな
でも本当にあの頃は良かった
- 322 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yJ3A6nND0
- 久々のJINスレか
- 323 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9TGHJ2/u0
- 自分の父親がFFとかテイルズを
一人でシコシコプレイする姿を想像すると吐き気を催すが
マリオやみんゴルやってる姿を見るとホッコリする
- 324 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FfG2sPtl0
- FFも昔の雰囲気は良かったが、今のはなあ…
13とかあのリアル過ぎるキャラがコスプレしてもな…
- 325 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1SLb2Leb0
- どうしてブーちゃんはこんなにもポケモンやりたがるんだろうか
大会参加しちゃうくらいだからダメか
- 326 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2GKpRkbA0
- まあ大人は大人らしいゲームをしろということだな
http://www.amazon.co.jp/dvd/dp/B0047BJLVW
- 327 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FfG2sPtl0
- ポケモンやるやつがみんな大会出てると思ってんの?
- 328 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KxAqimqZ0
- まぁニシブタは精神障害だからやっててもおかしくはない
- 329 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0xpISV3oP
- ニシくんはみんな大会出てそうw
任豚おじさんならやりかねないw
- 330 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3g8Np7JA0
- ポケモンは子供向けというか大学生向けのゲームな
これはBWにおける公式の見解(増田が大学生向けの調整にしたと明言)
大学生が子供と捉えるならまぁ子供向けゲーム
- 331 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fmFB9lSt0
- ぷれすて大好き中二病こじらせオヤジによるガス抜きスレッドwww
- 332 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uYiyMTs60
- 寧ろゲハの任豚は大会はでてないだろ
あいつら3値すら理解してないもんw
- 333 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FfG2sPtl0
- BWは中二病向けの感じにしたんだっけ?
- 334 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:zoRtknEG0
- ぶつ森はオッサンがやっても楽しいな
ポケモンは試しのHGしかやってない
世代ズレてるしな
- 335 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KxAqimqZ0
- 大学生でポケモンとかやってて恥ずかしいくないのかな?
普通の神経してたら人前なんかではまずできないし
あーニシくんはボッチだからそのへんは気をつかわないで好きなことやれそうでいいな
- 336 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uYiyMTs60
- ゲハの任豚はストーリーさえ投げてる奴が大半だよ
ポケモンに関しての知識は皆無に近い
なぜならポケモン世代ではないから
ゲハの任豚の8割が30代以上
きもすぎ
- 337 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FfG2sPtl0
- >>335
とかいうけど色んな大学でサークル出来てた気がするが
- 338 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/9KSOrCh0
- 高齢でゲームビデオを遊ぶ人はパソコンでやりましょう
- 339 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EqdM+35H0
- なにこのスレ
- 340 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FfG2sPtl0
- >>338
そっちのがマニアックだと思うぞ
- 341 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1o/OOn030
- >>335
実際ポケモンサークルは大学に多いんだが?
http://pokepoke31.blog.fc2.com/blog-entry-108.html
- 342 :節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5KTrpjjI0
- マジかよゴキブリ沸いてきた(ガモス受け)
- 343 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:1o/OOn030
- あと年齢層データにも大学生は多いのが証明されてる
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/n/e/e/neet66/vipper0807.jpg
- 344 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3g8Np7JA0
- ポケモンもぷよぷよも読みあいとか頭使う高度な情報戦だからなー
特にダブル
運要素ももちろんあったりするけど、世界大会は毎回同じ顔だったり3年連続頂点取ったレイといい
最後は実力の世界
- 345 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KxAqimqZ0
- ゲームでしかコミュとれないコミュ障ボッチがあつまったって恥かしいものは恥ずかしい
ポケモンなんてガキのゲームで人前でいい歳こいた奴がやるゲームではないからな
恥ずかしいと思わないならそれはすでに異常だからな
- 346 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FkMlZBUb0
- >>1
でも電車や大学内でVita全然見ないのはなんでなの?
3DSのぶつ森やポケモン以上に覗かれたら困るゲームやってるから?
- 347 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FfG2sPtl0
- PSでコミュニケーションとかまず無いじゃん
- 348 :節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5KTrpjjI0
- 「人前でいい歳こいた奴がやるゲーム」について具体的なタイトルを挙げて詳しく
- 349 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fHcsb11W0
- >>343
ポケモンは7歳から25歳くらいまでのゲームだな
30歳代以降のポケモンユーザーはキモいから首吊れ
- 350 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FfG2sPtl0
- いやーxとyはもうちょいずれ込んで年齢層高くなると思うぞ
- 351 :節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5KTrpjjI0
- 中学生にもなってポケモンは恥ずかしいw
↓
高校生にもなってポケモンは恥ずかしいw
↓
大学生にもなってポケモンは恥ずかしいw
↓
社会人にもなってポケモンは恥ずかしいw
↓
30代にもなってポケモンは恥ずかしいw
↓
子持ちでもないのにおっさんがポケモンは恥ずかしいw
なぜ年を経るごとに煽る対象の層が少しずつズレて狭まっていくのか
- 352 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 30歳代以降の人がやるゲームってなんやねん
PSソフトを特定の少ない層しか買わないからって売れてるソフトのユーザーを
恨んだってしかたないだろ
- 353 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9TGHJ2/u0
- >>346
ゲームじゃないけど電車内でPSPを使ってパンツ盗撮して捕まった59歳ならいた
- 354 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/9KSOrCh0
- >>351
おっさんは迫害対象としては最適だと思ってんだろ-yo
- 355 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7FVQm5FYP
- >>343
中学高校で一旦止めるってよく言われてるけど
このグラフ見ると中高生だけ抽出してもミリオンは余裕で行きそうだな
確かBWは500万超えてたと思うし
- 356 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- おっさんはポケモンをやるなって言うのは
おっさんが買わなければポケモンの売り上げが落ちるから買わないでくれーって事だろ
- 357 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FfG2sPtl0
- >>356
だろな。
でも買わないからってVITA買うわけじゃないのにな
- 358 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 1が言いたいのは俺がガキゲーだと決めたゲームソフトが子供も大人も女性も男性も買う
売れるソフトなのが気に入らないから
大人は買うなって事だろう
- 359 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3g8Np7JA0
- >>345
ネットだけで威勢張ってるのは恥ずかしいとは思わないの?
- 360 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4EefekUz0
- ポケモンをガキゲーって言ってる奴の方がさ恥ずかしいガキに見える
- 361 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uYiyMTs60
- 何度もいうがゲハの任豚が滑稽なのはポケモンは大人もやるもの!と言いながら
途中で投げたり対戦の知識が皆無な奴ばかりな所
- 362 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KxAqimqZ0
- 買うかどうかは個人の自由だからいいんだけど
ガキ以外がやってたら確実に痛さは存在するよね
面と向かっては言わないけどポ、ポケモン(ププ)みたいな
なんだろうね、やっぱ幼稚に見えるんだからしょうがないよね
そこは否定しようがないよね。、だってどうあがいたって子供のアニメゲームだもん
- 363 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FfG2sPtl0
- 誰が大人がやるものって言ってんだよ
全年齢向けって言ってるだろ
- 364 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 多くの人(大人、子供、男、女)が買ってるソフトのユーザーである多数派と
大人が子供向けを買うな!って言ってる少数派がいる。
少数派は自分が普通の人とは違う価値観だと言う事に気付いたほうが良いよ
- 365 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7FVQm5FYP
- 全年齢向けだろ
ポケモンは子供も大人も楽しめるゲームだ
- 366 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LfWshNZo0
- ポポロやパラッパやアークもアニメ化してたのを
時々でいいから思い出してあげてください
まあゲームの方がそこまで続かなかったから思い出さなくても良いんだけど
- 367 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/4IbwtiM0
- 自分もポケモンとぶつ森の良さが分からない
リアルでの他人とのやり取りが前提のゲームってさすがにきつい
マリオなんかは一人で楽しめて大好きなんだが
- 368 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uYiyMTs60
- 全年齢向けなわけねーだろハゲ
上でも誰か言ってたが7歳〜20代以外のおっさんがやってたらドン引きだわ
- 369 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KxAqimqZ0
- >>364
いや圧倒的大多数の大人はポケモンなんかで遊んでないし
それ以前にゲーム自体子供のおもちゃって認識なのが普通
なーにマイノリティーくせにマジョリティーぶってんだ?
痛いものは痛い
- 370 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LfWshNZo0
- 20代って29歳までか
幅広いなー
- 371 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:c3bcnFSsT
- 20代でも引くわw
中学生以上がやってたらやばいだろ
- 372 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7FVQm5FYP
- >>367
ポケモンは基本部分はRPGだし、ぶつ森はスローライフゲームだし
ポケモンは収集要素を考えれば重要だけど、
ぶつ森は他人とのやり取りってそこまで重要じゃなくね
- 373 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KxAqimqZ0
- >>371
それが普通、許せても高校生までだな
高校生でもちょっと痛い子みたいな感じになる
大人とか論外
- 374 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LfWshNZo0
- 年齢の優劣で考えてる方が引くけどなw
結局、どんな物でも中高生以上が遊んでたら引かれるんだから同類でしかないよ
- 375 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 全年齢対象じゃないと普通はあれだけ売れないって
大人がやるのは普通じゃない!とか言ってる奴は
自分がガキゲーだと決めたのにいろんな人が買ってる事が気に入らない少数派
- 376 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FfG2sPtl0
- >>367
ぶつ森は自分でインテリアとか揃えたり村を作ったり
そういうのかな
ポケモンは育成&戦闘の駆け引き好きに好評
- 377 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cn/1Ov2i0
- 業者と刃はちまに茶かされた中高生のレスが臭すぎるw
- 378 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 大人はやるな!とか大人がやるのは引く!とか言っても
大人だってやるのが現実なんだよね
だからミリオンを超えるソフトなんだよ
- 379 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7FVQm5FYP
- 全部が主観だからな
「俺がキモいって言ったらキモいんだよ!」
って意見の押しつけばっかりだしな
- 380 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3g8Np7JA0
- ライトユーザーから廃人まで幅広く楽しめるのが爆売れの要因だろうね
自分大学生で周り結構買ってるけど種族値個体値の知識皆無の男女が普通に楽しんでる
廃人は言わずもがな
- 381 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:R+x/fI560
- きもーい!
ポケモンやって許されるのは中学生までよねー
キャハハ
を思い出した
- 382 :名無しさん必死だな@ア転禁:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bC/py83E0
- 「子供には出来ないゲームを俺たちはやっている!」みたいな選民意識でもあるんかね彼らは
モンハン4がコロコロで宣伝されたからガキゲーとかわけわからん煽りしてたし
- 383 :節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5KTrpjjI0
- で、「人前でいい歳こいた奴がやるゲーム」ってのの具体例は何なんですかね?
俺はカタンとか導入として凄くいいと思う。見た目オサレだしゲームらしい要素が一通り揃ってて
かつ1500万本も売れた定番タイトルだし。
ゲハ住民って「悪い」「悪い」と言ってばかりで「良い」ものを絶対に挙げないよね。
- 384 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LfWshNZo0
- http://www.youtube.com/watch?v=zLkRELH34B0
そろそろいいか。
- 385 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NrDZ15chi
- 以前、ルーンファクトリー本スレで
ルンファク4が欲しいがこれ以外に
3DSではガキゲー出ないゲームがないので
これだけでソフトを買うのは難しい、
みたいなことを言っていた人が居た事を思い出す
- 386 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- 大人がポケモンをやるのが気に入らないのにリアルではポケモンをやる
大人が普通にいる
生きててつらくないのかな?
- 387 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4EefekUz0
- ちょっと考えたら子供しか買わないゲームが500万も売れるわけ無いのにな、全年齢向けがどういう意味か良く考えた方がいいと思うよ
- 388 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:R+x/fI560
- いい年した大人が人前でやって馬鹿にされないゲームども
囲碁、将棋、花札、麻雀、パチンコ、パチスロ
- 389 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bINg6+zg0
- >>388
その中で本当に許されるのは漢字で書いてあるゲームだけだと思う…
盆休みに誰だ?親戚か?
- 390 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3g8Np7JA0
- 30代でパチンコにハマって金を朝鮮に流す大人
30代でポケモンにハマってオフ会でゲームを通じたコミュニケーションをとる大人
囲碁将棋はまとも過ぎるw
- 391 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AXjLln180
- パンツゲー中心にゲームしているゴキ共は恥ずかしくないの?(笑)
- 392 :節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5KTrpjjI0
- 中国麻将派だけど打てる相手が少なくてつらい
- 393 :節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5KTrpjjI0
- バックギャモンやチェス辺りもイケると思うけど日本国内だとややマイナー気味かな?
- 394 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ESlbxSQ/0
- こどももおとなもおねえさんもと言う言葉と同じように
ポケモンとどうぶつの森は子供、大人、女性がプレイするゲームなんだよね
ポケモンとどうぶつの森だけじゃなく任天堂ソフトの多くはそう
- 395 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/9KSOrCh0
- どうぶつの森は大人が遊んでもまだいけそうなんだが・・・
ポケモンはねえ・・・本当に大多数の大人に遊ばれてるの?
知らんかった
- 396 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LxKX4Su30
- ポケモンとどうもりなんてガキゲーの皮を被った廃人ゲーだろ
守備範囲が広いから売れる
- 397 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XqagqKFw0
- 30代以上だとポケモンに限らずどのゲームやってても引かれるだろ
あとPSハードと任天堂ハードなら、まだ任天堂ハードの方がましじゃないか?
傍から見るとPSハードってオタクっぽいゲームばっかの印象だし
- 398 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/5uxgpvyP
- ゴキブリの大好きな10〜30代アイドルや声優がポケモン、ぶつ森ハマってるのにそれ批判かよ
その声優が声あててるPSのゲームでシコってるくせに
堀江由衣さんじゅうろくさいはぶつ森ハマってるらしいぞ?
- 399 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:DxhqRgknP
- ポケモナーきついっすね
- 400 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/9KSOrCh0
- つうかすぐPSを比較対象に挙げる人の意見は参考にならん。
廃人向けという意見に納得
- 401 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/5uxgpvyP
- ゴキブリは最下層カーストってこった
アイドル、声優がプライベートで3DSの任天堂のゲームで遊ぶ→仕事でやむなく声当てたPSのゲームが出る→ゴキブリがそれでシコる
- 402 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QOb45L5nP
- 将棋はさせる。新しい定跡知らんけど。ツノ銀中飛車は風車ってのに進化したってのは知った。
麻雀はネットゲーがほとんどだから点数計算の細かいのがサッパリだ。
博打は…世代的にはダビスタ世代だかけど競馬も賭け方が増えてるんだよな
- 403 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:BEBA0V7h0
- BWプレイヤーの年齢構成を見ると一番多いのは19〜24才
30代は少数派だな
http://www.nintendo.co.jp/event/conference2010/presentation/textJ/slide/06l.jpg
- 404 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mbqZ/9ncP
- ゴキブリはもちろん任天堂信者にしても扱いに困るのがポケモン
どっちも触れようとしない傾向がある
おそらくは全盛期を実感してないこと、ポケモンの商法つつかれると辛いこと、キモヲタ寄りなことが原因だと思う
実はかなりPSWに近いゲーム
- 405 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7FVQm5FYP
- >>404
何言ってんだこいつ
- 406 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mbqZ/9ncP
- >>405
いや、結構真面目に言ってるぞ
- 407 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:BEBA0V7h0
- 病気か?
- 408 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9HV+zK8S0
- 任豚ってそもそもゲームしてんのかよ
- 409 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7FVQm5FYP
- >>406
扱いに困るってなんだよ、誰がどう扱いに困るのかもわからんし
キモオタ寄りならそもそも一般人は寄り付かないだろ
- 410 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KxAqimqZ0
- 一般人というかガキ+キモヲタって構図だろ
ガキはしょうがないとして付属で必ずついてくる一定数のおまえらみたいなキモヲタの扱いに困るってことだろ?
実際ポケモンは大人がやっても楽しめるゲーム!!とか的外れなこと言ってくるし
楽しめるか楽しめないかじゃなくてやってる姿がキモイって話
大人でもやってる!とかさそりゃ君と同類のキモヲタはやってるんだろうけど
大多数の大人がさもやってるようにおおげさに言う
冷静に考えて成人すぎてポケモンやってるようなのがそんなゴロゴロいるか?
君の周りはいるかもしれない。類は友を呼ぶって言うしな
でも世間一般的には子供のゲームってのがごく当たり前に周知されてるの
それはなぜか?子供アニメでやってるから子供向け雑誌で宣伝してるから
そういう認識になって仕方ない。ジブリみたいなのが本当の意味で全年齢向けアニメ
なわけであって、ポケモンはそうじゃないそれくらいわかるだろ?
- 411 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:OojTGXfz0
- テイルズとどうぶつの森なら
どうぶつの森のほうがはるかにカミングアウトしやすいと思うが
むしろ相手もやっていて話が合う可能性もある
- 412 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fbeU6S+P0
- >>410
ゲームに大人向け子供向けの線引きする方が
一般からかけ離れてるって事をまず気付け
- 413 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uYiyMTs60
- 40超えたおっさんのどうぶつの森やる姿なんか想像しただけで吐きそう
- 414 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:S66batN60
- マリオとピクミンはやってる。ポケモンは一度もやったこと無いし、どうぶつの森にも興味なし
あとCODとCIVとL4Dとシムシティが好きなんだけどどうかな
- 415 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/5uxgpvyP
- ちなみにポケモン関係の仕事もらってるからポケモン好きアピールしてるしょこたんみたいなのはナシ
南明奈 ブログ
http://ameblo.jp/akkinablog/entry-10345890292.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20090919/14/akkinablog/2a/8b/j/t02200391_0480085410256610701.jpg
2009-09-19 14:14:41
ポケモンゲットだぜ☆!!! テーマ:ブログ
ヘキサゴンのポスター撮影の後はファッション誌の撮影アップキラキラキラキラ
メイク中や待ち時間はポケモンやってるよ
小学生の頃からポケモンやってるヶドポケモンはやっぱ何歳になっても楽しい
- 416 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:v8EeLceF0
- 赤緑時代高校生だったけども、クラスみんなポケモンやってたけどなー
例のポケモンフラッシュで具合悪くなって次の日休んだやつまでいたしw
- 417 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IFpqqkXe0
- VITA持ちはなんで折角の携帯機種なのに外に持ち出さないの?
そ ん な に 画 面 を 覗 き 込 ま れ る の が 怖 い の ?
- 418 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bINg6+zg0
- 画面を覗きこまれるのが怖いのではなく
バッテリーの持ちや画面の仕様などで単純に「外に持ち出すことが難しい」のが原因ではないのでしょうか
- 419 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uYiyMTs60
- VITAだろうが3DSだろうが外で出すような大人は池沼だろ
気持ち悪w
- 420 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Gte0JrenO
- とは言えゲハ板だから来るもの拒まずって姿勢が大切だろ
好き嫌いあっちゃ何も語れない
ゲハでやる前にゲームしろそれからだ
- 421 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7FVQm5FYP
- >>410
結局「俺がキモいって言ったらキモいんだよ!」ってことか
子供かよ
- 422 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/5uxgpvyP
- キモヲタのゴキブリなら知ってると思うが戸松遥がポケモン好きらしいぞw
参考画像
http://livedoor.blogimg.jp/amecome/imgs/7/e/7ef5a2be.jpg
証拠インタビュー
http://livedoor.blogimg.jp/pokemon_matome/imgs/3/6/36d50212.jpg
- 423 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Pb11HZAR0
- VITAだろうが3DSだろうが外で遊んでる大人は気持ち悪いと思われるのは自覚した方がいい
その恥ずかしいという気持ちを捨てることで電車でゲームができるのだ
- 424 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bINg6+zg0
- 全くだ。
スマホなら電車の中でエロい動画や録画した深夜アニメを見るのは許されるというのに。
- 425 :名無しさん必死だな@ア転禁:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bC/py83E0
- 他人に迷惑かけるわけでもないし電車の中で堂々とやるわ
シャカシャカとうるさい曲を音漏れさせてる輩よりずっとマシだと思ってる
- 426 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:DxhqRgknP
- >>424
家でやろう。
- 427 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bINg6+zg0
- >>426
音はイヤホンを使えば迷惑になんねーだろ!ダボ!
- 428 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3g8Np7JA0
- >>415
マジレスすると仕事きたからポケモン好きになったわけじゃなく、
ポケモン好きだから仕事がきた
次長課長井上のモンハンと同じ
- 429 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VkmAlSm80
- >>423
お前っていつも周り見てキョロキョロしてそうだな
- 430 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fYin9YrDP
- >>415
しょこたんとかマジもんのポケモン好きだろあれは
- 431 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:XVEEVhmV0
- 任天堂ファン=家族持ち
PSファン=ニートのおっさん
- 432 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:tcuPBe06O
- >>303
ゴキブリ並の知能のお前が言うwww
- 433 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JOR0D/c/I
- どうやっても「嫁や子供がいる家庭」が想像つかんのだろうな、
一生童貞のゴキには。
まあポケモンは初代から合わないのでやらんけど。
- 434 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:v1aSu7lv0
- >>415
しょこたんがレシラム良個体厳選してたの知らないの?
深夜アニメに対してはにわかだけどブルースリーとポケモンに対してはガチだぞあいつ
- 435 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ZEVsdfMk0
- >>411
ないない
大きなお友達同士じゃなけりゃ向こうはドン引きだからさ
- 436 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JvRZDAnG0
- >>434
あとジャンプ黄金時代や一昔前のヒーローモノもガチっぽいな
90年代少年向けヲタって感じか
- 437 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:896w310xP
- >>433
嫁が許してくれないから任天堂に行くしかないのか可哀想。
- 438 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:vkRqnnbA0
- 他人から攻撃されるかもしれないとおびえながらゲーム買わないといけないんじゃ
ゲームどころじゃないだろうな
育てたファンボーイがゲーム買うの怖がってちゃ債務超過にもなるわ
- 439 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:QTTOVxYf0
- >>1
何歳だろうがロリパンツゲーム大好きなPSゴキブリは頭おかしい。
PS所持は公安委員会に届け出制にすべき。
- 440 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:40COqljy0
- >>422
ちょっと3DS片手にスクランブルしてくる
- 441 :433:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JOR0D/c/I
- >>436
むしろ箱○を買ってきたのは嫁なんですが?
- 442 :433:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JOR0D/c/I
- >>441は>>437宛ての間違い
- 443 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3g7F6X9A0
- ポケモン叩いてる奴のガキ臭さw
- 444 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:fW6J8Ad60
- 2chの平均年齢って結構高いんだよな
学生ならわかるけどおっさんが2chやってると思うと引く
ゲームだけじゃなくて自分の父親が2chでネットスラング使って
馴れ合ったり煽り合ったりしてたらショックだよ
- 445 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ce4tbzuwO
- >>441
女はこういう時楽だよな
娯楽とかに変にステータス求めないせいか
- 446 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5AVM67XO0
- >>444
場所よりも、ネットスラング使ってる事の方が
衝撃的な気がするな
- 447 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:qkz11mEZP
- >>444
若いやつらが神とかいってる方がオッサン的には引くよ
- 448 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:rkH29/9BP
- >>444
お前が何歳かは知らないが気付いたらお前もそうなってるよ
- 449 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8eMHzxHiP
- 2chもポケモンも歴史長いからね、気づいたら自分もおっきなお友達
俺がガキの頃はおっさんゲーマーに対して普通だったけど
何故か今の学生とかって2chでおっさんをやたらと叩くよなw
- 450 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:vo5khpeBi
- 20超えたおっさんが公共の場で
ゲームしてるのは差別対象だかんらー
- 451 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:vo5khpeBi
- きめーんだよてめーら笑
- 452 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8Qd5JU9W0
- 中学生のおこちゃまはおねんねの時間でちゅよー
- 453 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ZEVsdfMk0
- 悪いこと言わんから大人になったらポケモンはやめとけや...
深刻やぞ
- 454 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:KuEHXxcRP
- ゴッドイーターやテイルズをやってるよりはずっといいと思うがな
- 455 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:JvRZDAnG0
- 人の趣味に口出しするよりは幾分上等な人格者だと思うがね
個人で楽しんでる分にはな
- 456 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:+nwSBDOf0
- 普段アニメを子供向けと馬鹿にしながらジブリだけは絶賛する奴を俺は人として信用できねえ
- 457 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6ZqkhiIa0
- ゲハにいるのは煽り屋、真性のソニーアンチ、業者
任豚なんて最初からいませんよ
- 458 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:JBbT7W2MP
- ぶつ森に関しては20〜30代がメインターゲットだったような
- 459 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/8Cu0QZQ0
- ちょっと話はズレるけど
ゲームを叩くのは全然いい
でも自分の嫌いなゲームで遊ぶユーザーを叩くやつって何なの?
他人の趣味&好みに干渉するやつ気持ち悪い
- 460 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RrhIPi5iT
- 任天堂はいかにも子供向けって感じで子供に媚びるから嫌なんだよ
志村けんが「子供は大人が子供に媚びるのが一番嫌い。自分が面白いと思うことをやれ」って南原にアドバイスしたエピソードがある
この言葉の意味は重いよ
俺が子供時代を振り返ってもマリオ3の過度に子供に媚びた演出は違和感があった
あの頃から任天堂は勘違いし続けてると思う
- 461 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:hzyBSNXr0
- 勘違い?
売れるソフトを作ることの何が勘違いなんですかね
子供も大人も面白いと思って買うから売れるんだよ
- 462 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RrhIPi5iT
- まあ作り手が精神年齢低いし才能ないから取り敢えず子供に媚びとけって安直な発想になるんだろなあ
子供って大人が思うほど感性は子供じゃないのに
- 463 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:JBbT7W2MP
- それは同意出来るな
子供は子供でも昔の子供を追ってしまってる印象は感じる
悪い例でそれが色濃く出てたのが64後期〜GC時代だな
マリゴルファミリーツアーはえらい子供子供してて辛い
- 464 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:qzEbKKTE0
- というかすばり大人向けのゲームってなによ。
- 465 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:O/ZDg/DY0
- 悶々とかじゃない?w
- 466 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:TZXkkAcm0
- パンツゲーが大人向けだと本気で思ってそうだな
- 467 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:9OlUfuqx0
- 大人になれば風俗いったり出来るわけで、修正が入ってるエロゲもどき買うのは中高生ぐらいかと
- 468 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:OaTmjpjp0
- >>460
少なくとも子供向けの難易度ではなかったな
- 469 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:b5l7HdVR0
- 子供騙しは絶対作らないけどな
- 470 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:heOJ5byxP
- 昔から全年齢向けだろ
- 471 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ulfKn/ne0
- マリオ3が子供向け?
難易度高すぎて小学生のころクリアできんかったぞw
- 472 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RrhIPi5iT
- マリオ3で難しいのは飛空船の高速強制スクロール面ぐらいだろ
あそこスルーしたってクリアはできる
マリオ2の後だけに簡単になってるよマリオ3は
まあマリオ2だって当時の子供はクリアしたけど
- 473 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:JBbT7W2MP
- >>464
極論で言えばそんなものは存在しない
大人の〜はただの売り文句
ちょっと気取りたい中高生釣るためのな
大人ならそれくらい自分で見つけられるはずだ
- 474 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0NsUx7P20
- キムチは日本人の恥の概念を突いて攻撃してくるってよく言うよな
- 475 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:JBbT7W2MP
- 上兄弟いてあまりにもゲーム漬け環境だったから
マリオ1は4歳で
マリオ3は5歳で
ワールドとUSAは6歳で
マリオ2は7歳でクリアした
案外クリア(全カップ金)までかかったのはマリカーだな
SFCもだが64が小さい手にはスティック操作が難しかった
- 476 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:YSCA7EKh0
- マジキチゴキブリってなんでこうPSWの印象が悪くなるスレを立てるのか
まぁ、このスレをさらに弄ってクソブログが転載するための仕込み業者なんだろうけど
- 477 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:qzEbKKTE0
- >>473
paradoxゲーとかstardockのゲームは大人向けではあると思うよ。
存在しないわけではない。大人向けというかマニア向けではあると思うけど。
日本にはそういうポジションのゲーム作る会社ないから「ない」といえるかもしれんが。
- 478 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:QOy5TzLC0
- なぜ全年齢向けのポケモンを大人がプレイしたら駄目なのかが分からんな
- 479 :ロコモコ ◆T0nNg1dyYE :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:j7EkDVIR0
- >>459
逆のパターンもあるけどね
信者とアンチの争いなんてドッチモドッチ
- 480 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0mW3YnPgP
- 逆のパターンって自分の好きなゲームで遊ぶユーザーを持ち上げるって事?
あんまり見ないようなw
- 481 :ロコモコ ◆T0nNg1dyYE :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:j7EkDVIR0
- ちょっと不満言っただけでやたら文句言ってくる信者の事だよw
何だよそれ
- 482 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:gqb6oAQi0
- >>478
うわぁ、こいつガチっぽくて引くわ
- 483 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:YSCA7EKh0
- 個人的に、モンピースやカグラsvだののゲームをやってる奴は年齢問わず
気持ち悪いと思うんだけど…
ポケモンがーとかそういうキモブタを排除してからやれよ
- 484 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:YSCA7EKh0
- 初代から続けてプレイしてる人間が多いことがそもそもの理由だろうに
そういう、何年も追いかけてきてもらえる作品を馬鹿にした結果
PSWってエロだらけの大人向けハードになっちゃったよね…
どっちが本当の地獄なのかを考えてみればこんなクソスレ建てれないw
- 485 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:i5qh3HPx0
- >>483
そこらへんは見えないんだろうな。脳が拒否して
- 486 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Sa9mnwehP
- >>484
ブヒブヒうっせーよぶたポケモンw
- 487 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:QOy5TzLC0
- >>482
人が好きなゲームをやってるだけなのになにが悪いんだ?人が好きにやってる事に干渉してくる事の方が気持ち悪い
- 488 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NW+KTQjkO
- 「ぶつ森売れた」→やらないゲームを持ち上げるハード信者
「ぶつ森楽しい」→ガキゲーやるキモいやつ
- 489 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0mW3YnPgP
- ぶつ森は間違いなく平均年齢かなり高いゲームだぞ
- 490 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:JBbT7W2MP
- すれ違いのぶつ森関連主婦ばっかだしな・・・
ぶつ森はぼくの夏休みに通じるものがある
- 491 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0+O79ocU0
- 大人向けって個人の偏見無しの基準で言えば結局エロとか殺人だろ
俺は全年齢対象のゲームを楽しむわ
- 492 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:PkgZ3e880
- エロ→PSW
殺人→箱
そりゃ普通の親は子供に任天堂ゲーム機を買い与えるだろうな。
- 493 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:TM6UGQiM0
- ゴキの脳内だと「任豚」って生き物は、
「30台以上でポケモンやぶつ森をやってる」って設定なんだな
- 494 :ロコモコ ◆T0nNg1dyYE :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:j7EkDVIR0
- 廃人顔負けな光景だなオイ
ポケモン最近まーったくやってないし久しぶりにやってみよっかなぁ
…とりあえず評判見てからだけど
- 495 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ydWS1USMP
- 会社でも30過ぎのおっさんで動物の森やポケモンオタクの人いるわ
一回飲みに行ったらソニーのゲームは買わないようにしている、ソーシャルゲームには法規制が必要だとか熱く語り出してワロタ
- 496 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6tE0G+TnO
- 飲みでゲームの話しないだろ ほとんど下ネタばっかりだぞ
- 497 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:kzUHOpyN0
- 自分がポケモンの情報 ネットで調べたり、ポケモンのイベントについて
話したりすると親からは毎回のように「ポケモンはもういいんだよ
いい年こいていつまでポケモンやってんだよ いい加減卒業しろよ
モンスターのキャラ見てる限りみんな可愛らしいじゃん」
ポケモンはもういいんだよ この台詞 耳にタコができる位何回も聞くし
周りでやってる人いないし、みんな卒業していったし
つまりポケモンはガキゲーって事だよね
- 498 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6tE0G+TnO
- じゃあゲームも卒業しろや
- 499 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NuGwjgVp0
- お、朝鮮人のアツマルスレなりか〜♪
日本人を「豚」と呼ぶ朝鮮の文化について 13ニダ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1372818888/
- 500 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:cF3TuKeZO
- 30代でゲームをやってる恥ずかしさに比べたら
遊んでるソフトがぶつ森でもポケモンでも大差ない
ギャルゲーとかやってたらさらに恥ずかしいだろうけど
- 501 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:m4awI99g0
- 大人向けの定義がひと味違う人が居るようだ
http://hissi.org/read.php/ghard/20130816/MTBBV2JnbGww.html
983 :名無しさん必死だな[sage]:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:10AWbgll0
大人になってもゲームやってるやつ尊敬するわ
セックスとかのほうが楽しいからゲームとかどうでもよくなる
- 502 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:TM6UGQiM0
- >>497
有名な知名度コピペ思い出したわ
問題はそこじゃねぇよっていう
- 503 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:zrT9Slt60
- >>501
ゲームのプレイ時間と同じだけセックスしたら間違いなく死ぬ
- 504 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:heOJ5byxP
- >>497
自分と親と友人が世界の全てみたいな言い方だな
まぁゲームをプレイするのはいいけど
何でわざわざ親にポケモンのこと話すのかが意味不明
- 505 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:JBbT7W2MP
- このスレは全体的に考え偏りすぎ決めつけすぎ感が凄いな
- 506 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:EPnXOhhN0
- 任天堂のゲームなんて女、子供向けでつまらん
- 507 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:UPyuFtxG0
- ぶっちゃけポケモンはガキゲーで大人のやるもんじゃないと思うがマリオやカービィは大人こそ楽しめると思う
- 508 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:heOJ5byxP
- >>507
自分の合う合わないをそっくりそのまま一般の考えに持っていくのは
かなり無理矢理だと思う
- 509 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:4gE/dcjX0
- >>500
30代でガラケーのお前はいつ死ぬの?
- 510 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NqWzA1F+0
- マジレスしてもいいならガキには型考え出したり高度な読みあいは無理
的外れな批判してるのはそういうポケモンの知の部分を理解できない人なのか無知な人だろうね
ただのガキゲーなら大学で主流のゲームにはならん
- 511 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/z1zPPSh0
- どうぶつの森は大人と子供、同じ遊び方をしているのに、楽しいと思う部分が全然違う。
そのへんがおもしろいと思う。まぁ面白ければいいんだよ。ゲームなんて。
- 512 :名無しさん必死だな:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7a8LL34t0
- 中学の弟いるけど今の中学生は恥ずかしがらずにポケモンやってて羨ましい
この間も友達とポケモン映画見に行ったりポケセン行ったり
ポケモン以外にもアニメとかオタクっぽい奴は苛めの対象にされてたが今じゃそういうの全然ないらしい。ニコ生とか深夜アニメの話普通にしてるって
- 513 :名無しさん必死だな:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:E2RGY2LdP
- 今ネットが昔より普及してるから抵抗無くなってんだろね
ジャンプの漫画も昔よりアニメっぽいのが多くなったし
- 514 :名無しさん必死だな:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hS1L7k6tO
- 一般人なら普通。
ゲハ民のオッサンがやってると考えるとキモい。
- 515 :名無しさん必死だな:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3iMid77yP
- ぶつ森もマリオもポケモンもやらねえよ
カードヒーローとブレイザードライブやってるよ
- 516 :名無しさん必死だな:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ATDaPfXM0
- つか、ゲハに入り浸ってる奴が他人をキモイとか言っちゃうのが厚顔無恥杉ね?
こんな掃き溜めに来るのが楽しいと思ってる時点で俺らは相当キモイんだぜ
- 517 :名無しさん必死だな:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:OLntwy4w0
- 俺は一般人だからOK
- 518 :名無しさん必死だな:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6cNMrWJu0
- >>516
まあな
基本的に、2ch見てる人と位しかこんなとこいるって話せないわ。普通の人引くだろ
- 519 :ロコモコ ◆T0nNg1dyYE :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WoId4XI00
- ゲハやってるの知人やお客さんにバレたら軽く死ねるな
コテとか以ての外
でもだからこそ楽しいってのはあるね
- 520 :名無しさん必死だな:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8BNrFtQZi
- 自分が楽しければそれでいいだろ
107 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)