■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
任豚「VITAより3DSの方が性能高い!」
- 1 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:glRUoBpK0
- 350 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QVQT4lUh0
クレクレが横行するのは
いまだに3DSよりVitaのほうが性能が高いと信じ込んでるからだろうなw
- 2 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HqWGEBTO0
- 3DSはPSPより明確に性能が低いですしおすし
- 3 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OPMvOGJP0
- >>1の日本語の理解力がちょっと気になった
- 4 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:60zG+BPai
- 真実を言ってるだけじゃん、実際にバイオリベを超えるグラのゲームが出てないわけだし。
- 5 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:81f1E9obP
- WiiUがまで出る前の事、FF14をWiiUにクレクレしてたのを思い出してしまった・・・
- 6 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:FHX+PkAi0
- ブリ虫朝鮮人の発狂がとまらない
- 7 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ei2f3pp0
- 出た!「そこまで性能低くない」、を「vitaより性能高いとか言ってる」とすり替える奴。
- 8 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ay0kfyQu0
- 任天堂信者ってスペックすら読めないのか
まぁそりゃそうか
- 9 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:j9at8PH6O
- >>1
を読んで、そこまで性能低くないにみえるやつは日本人じゃないだろw
- 10 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:crZRSrSf0
- 性能とか、面白いソフトが出るならどうでも良いです
面白いと思ってプレイしているソフトを、
「低性能乙wwww」って煽ってくる人たちが鬱陶しいだけで
そのくせ彼らの崇める高性能ソフトにはろくなソフトがありませんし
- 11 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eAGKq3ev0
- Vitaの方がトータルの性能は高いと思うけど
スペックって別に第三者の機関が測定したわけじゃないし
言ったモン勝ちだろ
- 12 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3/bH7twQO
- 倒錯してるな
- 13 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9NmEbYMk0
- 得手不得手があるから一概にどちらが上とか言えない
- 14 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:POxePwIa0
- 立体視できるし2画面出力もできるし
総合的に考えて3DSの方が性能上でしょう
- 15 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:L8TGk5Wt0
- 何で別スレ監視し続けてスレ立てまくってんの?
- 16 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hb2Vr5fa0
- ゴキブリって性能と品質の区別がつかないのかな
やっぱフィリピン人だから無理か
- 17 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ax/Dg8qI0
- VITAって液晶のドット数は多いけど性能は体した事ないんで・・・
そのせいでボケボケガクガクなんだ
- 18 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9S9fgnLZ0
- >>17
液晶のVitaってどこの世界の住人だよ・・・
- 19 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:N4Z7rpj/0
- 岩田のバカの妄言を真に受ける任豚
- 20 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:te9pWslV0
- Vitaの高性能を生かした紙芝居は楽しいかい?w
- 21 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nh/vhXuH0
- >>16
フィリピン人はまともな人の方が多いぞ
ゴキブリはチョンの仕事
- 22 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:N4Z7rpj/0
- 任豚曰く
181 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fxmrOf840 [2/2]
任天堂の動画って実機はきれいなんだよね
ソニーの携帯ゲーム機や据置機はスクショや動画はきれいなんだけど
実機がぺらぺらで汚い
すっぴんがきれいな女性が任天堂とすれば
お見合い写真だけがきれいで実物がぶさいくなのがPS
- 23 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uPGPgCFb0
- >>11
これ、本気でいってんのかな
言ってるんだろうな、任豚だしw
- 24 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pANJ5x/A0
- ニントンはほんま宗教っすなぁ
- 25 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:POxePwIa0
- >>23
「豚」ならそもそもVITAが上だなんて認めないだろ
豚とその他をごっちゃにすんなよ
- 26 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nh/vhXuH0
- 3DSはPSP以下だと認められない奴は全員豚なんでしょ
- 27 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:y8rYHlrGP
- スペックが画質だけじゃないのは確かだよね
音質なら3DSのほうが上だし3Dもついてるしどっちも一長一短
- 28 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dIm1qQMiO
- VITAさん解像度と出力に対して容量足りてないよな
性能はともかく設計はやっちゃった感がある
- 29 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+15uzoZl0
- 性能とか技術って言葉を喜んで使ってるやつって頭悪そうだな
- 30 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:M/+wzNMKP
- (震え声)は付けなくていいのか?www
豚ちゃんとしては性能とか技術の話をされると
都合が悪いやろなぁ
- 31 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nh/vhXuH0
- 技術に関してはブッチギリでSCEが最下位なんでどうでもいいですが
- 32 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pANJ5x/A0
- 夏だなぁ
- 33 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DNR0e09l0
- 誰がどう見たって3DSの方が低性能なのはわかるさ
でもVitaだって高性能を生かし切ってるソフトがないのが現状
- 34 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:cuuVx1wK0
- VITAって画面一つしか無いし立体視も出来ない低スペックだよな
- 35 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+15uzoZl0
- まあ性能や技術を楽しむって感覚を持ち合わせてないからな
ソフトの内容や、ハードでもインターフェース回りなら語りたいが
- 36 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZKOIFvRT0
- VITAは事前の宣伝でハードル上げすぎてサードが開発に失敗してる作品が結構あるよな
内部解像度を引き延ばしてるんじゃせっかくの解像度が台無しになる
- 37 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:p6+BiJ/X0
- 携帯ゲーム機としての性能なら
3DSのが高いだろjk
- 38 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9S9fgnLZ0
- NFS MWが据置版と同じだったのは良かった。
今までは据置版とは内容に差異があったから。
3DSのThe RunはWii版と同じだったけど、PS360版とは違っていたからね。
- 39 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rcvau7Cb0
- Vitaは外側も含めて何となくバランス悪い感じ
- 40 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EATE4hAm0
- スラパはツルツルで使い辛いし、ボタンは硬くて小さくて押し辛い
3Dをオンにすると顔の位置固定でやり辛いし、タッチペンは上側面に付いてて取り辛い
ソフト的な性能を除いても3DSはハードとしてうんこなんだよね
本当にゲーム屋が作ったハードなのかって情けなくなる
- 41 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VrtNIAqo0
- 性能引き出せる大手ほどVITAに対してやる気ないよね
中小ギャルゲメーカーによる高解像度紙芝居を心ゆくまでご堪能ください
- 42 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/EoBYU8C0
- Vitaちゃんはまずポンコツエラーをどうにかしろよ
- 43 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iptPU7Yl0
- Vitaのほうが性能か高いと思うが
それでもいらない。
- 44 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rcvau7Cb0
- >40
っLL
- 45 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:isfapK/u0
- >>40
ソフト的な性能
ごめんここkwsk
- 46 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qs8Ne4Qc0
- >>44
LLでマシになってるとしても、標準タイプは今も並行して販売してる上に仕様は未だ放置なんだが
>>45
中身が見えなくて議論し辛いソフト的な部分を除いてもって意味で使ったんだ
ソフト的な性能が悪いって意味じゃない
- 47 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9pDnx1FP0
- あんな頭悪いレスして日を跨いで名乗り出てくるって凄いな
- 48 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9MOUWINhP
- 解像度以外はすべて3DSが勝ってるな
- 49 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bINg6+zg0
- >>33
VITAの場合
高性能を活かしたソフトが少ないのではなく
性能をフル発揮するとハード自体が残念なことになるからではないのでしょうか
- 50 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IGITDxDf0
- >>49
思いっきり鳴いて一週間で死ぬ蝉かよw
そりゃ鳴かずに延命しようとするわな
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)