■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パシフィックリム見たか?
- 1 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0Iz+pN6Ki
- GLaDOSが出演してるとか
- 2 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Qiztiw0r0
- (・ω・)
- 3 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:8BmsXQEY0
- ♪ i.\ .i.\ i.\ チャンカチョンコ ♪
♪ 乂_\ 乂_\ 乂_\ チャンカチョンコ ♪
〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
└i===|┘i===|┘.i===|┘
((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉
♪ /.i /.i. /.i
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ エーラハッタ
〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ メーガツッタ
└i===|┘i===|┘.i===|┘ ホルホルホルホル
〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
- 4 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ta9IvJsM0
- 吹き替えでみたよ
主人公が杉田、ヒロイン菊地凛子が林原、
脇に玄田、古谷、池田、浪川、三ツ矢とロボットアニメ好きにピンポイント過ぎて笑った
- 5 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PiF51u/x0
- てっしょうさんはアニメより吹き替えじゃ?
- 6 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:o7VyGVK60
- 暗かったり雨だったりが目立ったが演出家の趣味なの?
画面が見づらくてせっかくのアクションが台無しだった
- 7 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:LdYWgmP30
- コンボイって事じゃね
- 8 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ta9IvJsM0
- 玄田はコンボイだね
パシフィック・リムでも司令官役だったから狙ったなと
- 9 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:v9cVi2Sj0
- ワールドウォーZ見たわ
- 10 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2alj1A+a0
- ゲームは体験版を触って回避した。
- 11 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nC8PDB9a0
- できそこないのアーマードコアみたいなやつが大暴れしてた
- 12 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wto536fS0
- >4
コラコラ、チーフメカニックに千葉茂を忘れてはならねーぞw
この映画に限っては吹き替えの方がオススメだな。
このキャスティングも監督の趣味なんだろーか? 重度のヲタらしいし。
- 13 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gD1is4raO
- 千葉さんは紫の恐竜ロボを操ればいいと思うよ
- 14 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1mg/sm2V0
- >>13
現役声優初の戦隊メンバーやったからな、千葉さん。
逆は少なくないけど。
- 15 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:fO/qEjBu0
- ケンコバが妙に上手かった
- 16 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wto536fS0
- 聞き間違いだったら申し訳ないんだが、
CMでも使ってる肘からロケット噴射してパンチ力を上げる「エルボーロケット」って技、
吹き替え版の本編でおもっくそ「ロケットパンチ」ゆーてなかっただろか。
- 17 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:qkyxW+xA0
- それで面白かったん?
見に行こうか迷ってるんだけど
- 18 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:LdYWgmP30
- これのCMを始めてみた時ゴキジェットかコンバットか何かのCMかと思ったw
- 19 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wto536fS0
- 個人的には超面白かった。
ただ、濃いヲタ向けの隠し味が大量に含まれてるんで、
その辺楽しめるかどうかで評価分かれると思う。
- 20 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/JKRJbtJ0
- これがやりたかっただけ
の、「これ」をギュウギュウに詰め込んだバカ映画だった
2回観たわ
- 21 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:HCPQIDJD0
- 太平洋の底で眠っていた古代の生物が放射能の影響で巨大化して
人類を襲うストーリーであってますか?
- 22 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QKJD3Hs20
- 日本は活躍するの?
- 23 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:S/Kw/w/u0
- ヒロインは日本人
重要な回想シーンで日本のロボ、コヨーテ・タンゴが活躍する
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up254303.jpg
設定でしか出てこないけど、コヨーテの後継機タシット・ローニン
http://images.wikia.com/pacificrim/images/5/5f/Art-Tacit_Ronin_Destroyedj.jpg
- 24 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Ld5jPwt30
- パンフレット買ったけど芦田愛菜ちゃん13歳って設定だったのかよw
- 25 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FfG2sPtl0
- 360アーケードでいつの間にかこれのゲーム配信されてるな
- 26 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0InXpuCz0
- >>17 トランフォーマーやバトルシップを見て寝た人はまた寝る。日曜洋画劇場を待て。
>>22 ぜーーんぜんw芦田愛菜が号泣しながら走ってる向こう側(見えない)で
戦い終わって棒立ち、中から日本人じゃなくて黒人がでてくるwww
- 27 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UR/p1JUG0
- 映画観て面白くて大興奮してパンフレット買って読んでたら
ステマ監督が寄稿してるの見て一気に冷めた。
- 28 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:e5KgXGjV0
- スッゲー面白かった!!!
監督の日本の特撮やアニメ、マンガへの愛を感じた。
シーンやキャラが、過去の特撮やアニメにやたらと影響うけてて、しかもそれを隠そうともしない。
愛されてるなぁ。
こりゃマジでマンガやアニメの規制なんてさせちゃだめだな。
声優陣も豪華だったし、もっかい字幕で観てもいいな。
芦田愛菜って凄いな。
- 29 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0InXpuCz0
- 逆に言うとそれらを見て育った日本人からすると食傷気味になっちゃうんだよなあ・・・。
パイルダーオン、ロケットパンチならぬロケットエルボー、昔のブリキの
ロボットオモチャみたいな数十年前のデザインと武器(胸からミサイルとかビームとか)
動きもモッサリしてて、そのくせアップ描写が多いから戦いの内容も実は薄い。
大コマばっかりのはったり漫画あるでしょ?あれと同じでスッカスカw
- 30 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fYin9YrDP
- これよりローンレンジャーとマンオブスティールが見たい
- 31 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:e5KgXGjV0
- 確かにそうなんだけどねw
でも子供の頃に胸熱になってた病者が、さらにりあるになって見せられると、オレはうれしい。
でもこれ、映画館の大スクリーン+3Dで観なかったら、>>29と同じ感想を吐いてただろうな。
この監督とトランスフォーーマーのスタッフで愛・おぼえていますかをリメイクして欲しい
- 32 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0InXpuCz0
- とりあえず今NHKで喋ってやがるJJエイブラムスの
スタートレック咽頭なんとかのほうが絶対面白そう
- 33 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:e5KgXGjV0
- そうそう、マコが素子でわろた
- 34 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0InXpuCz0
- 甲殻のモトコのオマージュ(のつもり)なんだろうか??
もしそうなら本当に日本オタだなデルトロさん
これでスベってなきゃいいもの作れなくもないだろうけど
スーパーマン→ウルトラマンのようにパク・・オマージュ作品って
元になった作品の国の人には受けないんだよな
- 35 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5Jy5k6go0
- 正直作品として楽しんだわけじゃないんだよ。
- 36 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:5Jy5k6go0
- 監督の日本の作品に対する愛情に感銘を受けたわけさ。
- 37 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2u/S7WoI0
- 日本で被爆した米兵ってネタを先にやられたのは悔しかった。
なんで原発危機の日本でこういう作品作らないのかね。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)