■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コミケとかホントあほらしいわwww
- 1 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:yOLHpKca0
- キモオタ共死ねばいいのに
- 2 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:wVJa6ju/0
- そのキモオタがいなくなったらPSWのユーザー数が今の1/3位になってしまうぞ・・・・。
- 3 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:0VHlRw090
- HENTAIは日本の伝統文化
- 4 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dJpU82to0
- コミケが死んだらケータイゲーム機も家庭用ゲーム機も例外なく国内は市場が死ぬ
マイクロソフトも任天堂もソニーも関係なしに
- 5 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:HXbyyPUJ0
- 良く分からんがコミケってそう言うものなの?
- 6 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YctcMQqS0
- >>4
死なねえよ馬鹿か
- 7 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Y3oxxn690
- まあ、コミケの同人ソフト以下の売り上げしか出せないメーカーは死ぬべきだな
- 8 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:CvsAdTq80
- 東方が移植されるとしたらPSWなんだろうな
- 9 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:MaGCB1gC0
- 暑い中エロ本買うんだろ?大変やな・・・
帰ったらシコるんか?
- 10 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:xdc2Z39N0
- 近年はエロ系が分散されて
別に三日目だけ集中的に出てるということはない
これ豆な
- 11 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:VDtViooO0
- こんなもんネットでいくらでも転がってるのに
わざわざ恥さらしに行くやつの気がしれん
- 12 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:xdc2Z39N0
- ネットに上がってるのなんて実際に頒布されてるものの一割にも満たないからなあ
- 13 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:TOciOQ180
- 金が動くのは基本的に男オタによるものだが、参加者自体はまだ女の方が多いらしいな。
- 14 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:jaDKpd/VO
- >>4
無知無能の犯罪者のクズは黙ってろ
- 15 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:0VHlRw090
- 同人ソフトって言いつつ企業がグレーゾーン狙いで
ガチで儲けに行ってるのもあるらしいね
- 16 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:bdbROj4I0
- そら馬鹿から搾取するのに最適なイベントだからな
割高だろうと何だろうと買ってくれるなら喜んで金儲けに行くさw
- 17 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:UnJqQBzG0
- コミケを気にしてスレまで建てた
>>1の負け
- 18 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2zoNY47J0
- 本当は最終日にヲタ仲間と打ち上げとかしてみたい>>1であった・・・
- 19 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:aOAO+S710
- ゲハ民がオタ叩きとか…
- 20 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:zG6M7WRi0
- >>12
まあエロ同人以外は全くネットにないな
- 21 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:b6VanZKg0
- 金儲けするならネット販売した方が儲かるのになー
- 22 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ntdfvDowO
- >>21
別に儲けなくていいや、ってサークルもまだ多いんで
経費引いて打ち上げで飲むぶん残りゃいいや、って感じの
- 23 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:co1IfjYQi
- >>1
おいおい、PSユーザーを半分以下にするつもりか?
- 24 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:J8OxLIbq0
- こんなスレを立てるってことは実はコミケが気になって仕方ないんだろう?
コミケに行けない地方民、カッペの嫉妬ってことかw
まあコミケなんぞ興味本位で行くようなイベントじゃないけどな
絶対に嫌な思いして帰ることになるから
- 25 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:PuffbqSx0
- 小説の表紙わざわざ萌え絵にしたの好きで何があかんの?聖地巡礼の何があかんの?カルト宗教の何があかんの?先進国には宗教の自由あるん知らんの?
- 26 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Nm1u/VCy0
- 他人の著作物を著作者人格権無視して堂々と売ってるのが理解できんな
完全オリジナルor無料配布なら趣味の範疇だが
- 27 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:igGgBBRZ0
- やっぱり冬コミより夏コミのがツラいんかね
すごい暑そう
- 28 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:b6VanZKg0
- 同人系の笑えるところは自分たちは著作権無視してるくせに
その同人をネットにアップされるとマジギレするところ
- 29 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dVs3DccP0
- ガチで死人が出てもおかしくない気温なんだが、奴らは大丈夫なんかね?
- 30 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:N0rg2YgI0
- >>27
昨日、TLに「西ホール、ただ今42度」ってのがあったけど、ホンマかいな?
まじ死ぬぞw
- 31 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Cp1j0omL0
- >>20
腐向けは全くと言っていい程見ないな
絵描き自体、男性作家って実は少ないんだよね。土壌からして違うし。想像してみて欲しい
クラスの女子がカワイイ漫画絵を描いているのと
男子がキモ絵を描いてるとでは周りの扱いが全く違うのはお分かりいただけるだろうかw
前者はワイワイキャッキャと人気者。
後者は後ろ指さされ男子に馬鹿にされキモ絵が描かれたノートを奪われ
クラス全員に公開レイプ。「やめろよー! よめろよーぉぉ!!」って顔真っ赤にしてノートを追いかけるデブ
女に対して男が絵を描くという行為そのものが社会的に恥ずかしいという意識が
男性作家の芽を潰す
- 32 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:igGgBBRZ0
- >>31
童貞の妄想力って、すごいんだぜ
- 33 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Nm1u/VCy0
- >>31の言ってることは理解できるが、
実際はプロ漫画家もプロ画家も男性の方が多いんだよな
- 34 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:rd2rwYrzO
- つまり男のほうが競争率が低いってことか
- 35 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dPS17Ss50
- 趣味だから否定はしないが、性的なものを前面におしだす趣味はキモイと言われて迫害されても仕方ない。
ただ最近はなぜ迫害されるてるのか理解できないアホが増殖した模様。
- 36 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Cp1j0omL0
- >>33
プロはな。男は夢を追いかける生き物だから。
でもアマチュアとか趣味で絵描いてる人は女の方が圧倒的に多い
- 37 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:I00/sbyB0
- >>35
春画は江戸時代からの日本の伝統。
エロ絵が解らん奴は白人どもの尻馬に乗っかって同胞を叩きたいだけのキツネ野郎。
どうせ白人が「エロ絵は芸術だ。凄い創造性だ」と誉め始めたら態度を一変させるくせに。
- 38 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:0VHlRw090
- >>16
話の主旨はグレーゾーンな
- 39 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:0VHlRw090
- HENTAIは日本の文化とは言っても
世間的にはそりゃ変な目で見られるだろ
なんで欧米コンプレックスみたいな話にしてるん(困惑)
- 40 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dPS17Ss50
- >>37
春画は版画技術とかが高く評価されてるんだぞ。多層の色ずりとか。
だから春画「だけ」が評価されてるんじゃなくて当時の版画技術の評価が高いのよ。
単なるエロ絵だけじゃ評価されてない。
あと春画は当時の民衆にまで広がったけど萌系エロ絵は単に深夜アニメとか見てるマイノリティのが見てるだけだろ。
技術的になんのすごさもない萌え絵なんぞそうそう生き残れるのかね。
10年前の人気萌え絵書いてた人すらすぐに消える世界で。
- 41 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ehFpgVjW0
- コミケ行かないけど進撃の巨人は見てるよ
コミケ行かないけど彼女と夏は遊んでます。キモオタの人達、進撃の巨人は見るのに彼女と楽しい夏を暮らして中途半端でサーセン
- 42 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dPS17Ss50
- アニメくらい見る人は多いだろうけどアニメキャラでオナニーはじめたらまぁキモオタだと思うな。
別に悪いって言ってるわけじゃないけど。性癖なんて多種多様だし。
- 43 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:BFIbo+EG0
- >>41
まず、ゲハから卒業したほうがいいぞw
http://hissi.org/read.php/ghard/20130811/ZWhGcGdWalcw.html
- 44 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:rkqSZK3M0
- ゲハでキモオタがとうとかとか言ってる方がちょっとどうかと思うけどね
- 45 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:xEOa0+agP
- お姉さんたちとハイタッチした後ドリンク貰えるブースがあったww神ww
- 46 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:nEh10v2k0
- 困るのは周辺の交通を麻痺させることだな
盆や暮れの混む時期にやるからタチ悪い
興味ない人からすれば迷惑でしかない
- 47 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:MgP3uiAW0
- こういったマイナー的育成環境がある限り
日本のHENTAI文化は保たれそうだな。
- 48 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ehFpgVjW0
- >>47
小さくても良ければゲーセンだって残ってるよ
ガラケーだって10年後も少なからず使ってる人は居るだろうしアナログテレビだってフィルムカメラだってな
- 49 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:LJ+guruOO
- 今回レッド5とか見に行きたかったけど1人で初参加とかちょっと怖い…
みんな初参加はそういう集まりで行ったりするんだよね
- 50 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:KAOAhe4c0
- 同族嫌悪が一番みっともない
- 51 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:wVJa6ju/0
- 行きたいけど行く金と根性がないというのもあるかも。
俺だって行きたいけど炎天下の中並ぶ体力が・・・・・。
- 52 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:nEh10v2k0
- >>50
同属嫌悪ではないけど
俺らはゲームが好きなだけ
コミケに行く奴はきもキモい漫画やアニメが好きなだけ
- 53 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:1sgs3r260
- 俺らとかお前みたいな気違いと一緒にしないでもらえますかね
コミケをイメージだけで語ってる無知は恥ずかしい
- 54 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:NOPDy7hE0
- お台場住人がコミケ来場者にブチギレ「毎年コミケ開催日は近所が臭すぎ!頼むから風呂入ってくれ」
http://rocketnews24.com/2013/08/09/358383/
- 55 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:sQaRRYdq0
- 以前は同人ハードとかまっとうな格ゲーSTGとか結構な割合であったんだけどね
ここ最近はCG集ばかりが爆発的に増えて比率はとことん下がっているけど
- 56 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:nEh10v2k0
- >>53
じゃあコミケのすばらしさを語ってくれませんかね?
オリジナルは少なく版権物は許可取ってないのがほとんどみたいだけど
そういう曖昧なもの作ってたり、そういうのを商売にしてる企業が
ある業界が魅力的には思えないんだけどね
ましてや今はネットが発達してるんだから
単なる趣味でしかない同人は金をとらずネットで頒布しても問題ないと思うのだけど
- 57 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:4Odi6nlm0
- >>1
VIPか嫌儲でやれ
- 58 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:7JGnhH9UP
- 昨今のゲームはインディーズ抜きには語れないようになった・・・
けど同人はいつまでたっても既存のゲームのコピーばっかり
- 59 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:7slm3fJU0
- 普通の一般出版物を勝手に使ってしかもその内容を18禁とか滅茶苦茶に汚して
それを売りさばく同人ゴロはじめ一部の連中が突出して目立っている気持ち悪さ
しかもそれによって明確な金稼ぎをしている
>>1
行為自体がどう考えても異常
そういうのは業界の利益になるから放置してもよいとしているならそんな業界も異常
その状態を是と思うような受け手も異常
そんなもんが規制されるのは当然だわ
2chでも作品のスレや実況で薄い本がどうとか当然のように抜かすクズが湧くのを見かけるが
こういうやつらは頭がおかしいって自覚がないとしか
業界が黙認してるなら
裏を返せばそこらの作品使って
業界自体が18禁パクリ漫画を売ってるってこと
そういう連中ってのは実際に痛い目を見なきゃ分からない
ネットで18禁画像・動画が誰でも見られるのも異常だ
法的に許可された場所以外でのネットにおける18禁関連アップは全て削除・検挙すべき
- 60 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:yIal/+cBP
- https://twitter.com/Jboygongen/status/366468504238579712/photo/1
買う時はテンション高いんだろうけど家帰ってなんやコレってなるやろうな
- 61 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:xdc2Z39N0
- >>56
金を払うってのは一種の踏み絵的行為だと思う
「タダなら見てもいい」層と「金を払っても見たい」層の切り分けというか
同人に限った話じゃないが金を払わない奴の意見を聞いててもダメなんだよな
金を出してくれる人からの意見に耳を傾けないといけないと何も向上しない
- 62 :名無しさん必死だな:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:XzyAuh9h0
- すでにアンチコミケスレが存在するのに
わざわざこんなスレたてちゃうほど
>>1にとってはコミケのことが気になって仕方がない
ということはわかった
- 63 :名無しさん必死だな:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:704cqxMv0
- >>58
企業でも既存の枠から抜け出したゲームなんて滅多に作られないからなあ
それにアマチュア集団じゃアイデアがあっても金がないと凝ったものを作るのは難しい
でも代わりアマチュア故のフットワークの軽さを生かすことはできる
今だと企業じゃ新作出すのが難しくなってるSTGや2Dアクションとか
そういうものをブラッシュアップさせていく方面で同人には頑張って欲しいな
- 64 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2/EuvxN80
- >>56
>単なる趣味でしかない同人は金をとらずネットで頒布しても問題ないと思うのだけど
だから金を取るとらないは何の関係もないっつってんだろ。
金を取らなくたって犯罪は犯罪だ。
無料でネットで公開したって著作権違反は違反だ。
金を取ってるから駄目なんて理屈は儲けてるに違いないという思い込みからの
妬みにしか見えない。
- 65 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x9QLhtqL0
- >>62
そりゃこのクソ暑いのに
暑苦しいキモデブが集まるイベントの話をそこらじゅうでされりゃイライラもするだろうよw
- 66 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PEk3sXnEP
- 他の奴等が楽しそうにしてるのが気に食わない
それってゴキちゃんレベルなんですけど
- 67 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2/EuvxN80
- >>65
話をみただけで暑くなるってどんな体質だよw
デブも多くないよw
- 68 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t+C5HRKPP
- 雪印ブースのお姉さんとのハイタッチ会に参加してきたわ
片手を差し出したら両手で包んでくれた( 〃∇〃)
それがもう嬉しくて嬉しくて
- 69 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qscgCCZ+0
- キモオタは臭いってよく言うけど本当に風呂はいってないのか?
- 70 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t+C5HRKPP
- 風呂は入ってるけど
体はほとんど洗わない
なんか免疫なくなりそうじゃん
- 71 :名無しさん必死だな:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2/EuvxN80
- >>69
入ってる。
コミケとか同人誌委託店は人口密度が異常に高いから
それでにおいがキツくなっちゃうってだけ
- 72 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AArYdzHF0
- ttp://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=2009335
コミケとかどうでもいいがこの書かれようは酷いw
- 73 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LDoc3Kl50
- 初日終了したらそのまま帰らずに徹夜で二日目突入とか昔は多かったからな
臭いのは仕方ないやね
- 74 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Sc3OtMWB0
- 2日目東待機列で左右と後ろがPSPで遊んでたけど・・・
- 75 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:sitDH1Mw0
- >>56
だよな
同人(笑)より洋ゲーのMODの方が無料だしクオリティ高いし魅力的だわ
なんで素人の書いた自己満本に金払うのかいまだにわからん
しかも同人抜きにしても大抵の企業ブースのは通販で買えるんだから会場行く意味ない
近隣住民の迷惑になるし今コミケ参加してるのなんてにわかのアニゴミばっかなんだからもう来年から中止にしろよ
- 76 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pe3CEE9W0
- >>75
洋ゲーのMODも二次創作も定義的にはほぼ一緒なのに何言ってんだこいつ
- 77 : ◆XcB18Bks.Y :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:TrhqydcW0
- >>49
うちは一人で見に行きましたよ。
(エロ漫画誌の同人誌紹介コーナーで紹介されていた創作エロ同人誌を買いました)
事前にちゃんとカタログを買って(まんが専門店やアニメショップなどに置いてあります)、
注意事項を一通り読んでそれを守れば問題ありません。
>>51
午後なら入場で並ぶことはありませんよ。
東京近郊在住なら一度は見ておくと良いですよ。
- 78 :名無しさん必死だな:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pe3CEE9W0
- >>77
金儲けが目的じゃないから、最低限の数しか刷らない=正午過ぎくらいに完売するくらいの数しかない
だから本当に欲しい物を狙おうとすると始発から並ばなければいけないってだけだからね。
- 79 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+W9gt+As0
- 金儲けが目的じゃないならネットで配ればいいじゃん
印刷費もかからんぞ
- 80 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:7FXfYqdT0
- >>79
ネットだと自分の作ったものが好きな人と実際に会って、話すことができないじゃん。
ハッキリ言えば即売会って半分はオフ会も兼ねたようなものだ。
形として残すことが好きって連中ばかりでもあるし。
最近亡くなったチャンピオンの佐渡川準が語ってたけど、無断転載、違法DL、キャプなんかは
作家として許せないけど、自分が作ったものを他者が影響を受けてくれてわざわざ時間を費やして
なにか行動を起こしているというのは 基本願っても有り得ないことだ。
だから自分の作品の同人誌やイラストが作られてる事に、光栄や感謝の念はあれこそすれ
不愉快に思う理由がどこにも無い。勿論ジャンルも方向性も問わない。
エロなんぞ寧ろ「いやっほう」と大喜びだ。
とまで言ってたんだし。
- 81 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:lpL7d+z5P
- 同じ趣味の人間が集まるって楽しいからな
- 82 :名無しさん必死だな:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:7FXfYqdT0
- 2chだとなぁなぁで済ませてる、大した問題じゃないと思ってる
発売前の雑誌のフラゲのキャプ画像とか、ああいうのは作家はかなり嫌がってて
二次創作とか同人誌を認めてる作家が多いのは何でかをちょっとは考えてみたほうがいいよ
- 83 :名無しさん必死だな:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0exdNiPq0
- 二次創作はなんだかんだいって自分で作っているからな
- 84 :名無しさん必死だな:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:QHf5/ZH10
- コミケ行く人って基本的に自分も同人活動してる人で、人脈作りが主目的なんじゃないの?
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)