■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
XBOXONE反省会
- 1 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 02:53:42.48 ID:6HkrqB930
- さて・・・
- 2 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 02:56:07.37 ID:bHnd6z2z0
- ファーストタイトル最強な任天堂
スペックのPS4
MSは?w
- 3 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 02:57:30.63 ID:01VvUYZG0
- (U^ω^)わんわんお!
- 4 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 02:58:02.21 ID:U3TCA7ma0
- ファイナルファイトONE>>>>>>>>>エックスボックスONE
- 5 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 02:58:09.45 ID:D5PY56zFI
- どうやら俺も引退する日が来た様だ
互換無いとか無意味過ぎる
あ、でもアイマス3出たら買うしか無いな
- 6 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 02:59:23.14 ID:4H/sYrT70
- アメフトとサッカーとフォルツァあああああああああああああああ
?
- 7 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:00:33.45 ID:wDm6chx9P
-
PS4>>>x1>>>>>>>>>>>>360>PS3>>WiiU
ここに終戦を宣言します!
- 8 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:02:41.34 ID:jHz7vis+0
- とりあえず最終判断は市場に行ってからにしろ
- 9 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:02:43.19 ID:wpMXPvMJ0
- ゴキwwww
- 10 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:02:46.93 ID:qugoUhBB0
- E A 赤 字 不 可 避
- 11 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:02:47.37 ID:IVAUM0/K0
- しょーもない発表だったな
- 12 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:03:16.89 ID:hOumR8Eq0
- まぁ、最初20分TV押しの時点でな・・・
- 13 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:04:12.70 ID:qCOZTK+b0
- 翻訳無いからよく分からなかったけど性能が普通に上がっただけって感じだった・・
- 14 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:04:49.35 ID:4H/sYrT70
- ゴーストのフルレンダリングされた画でおわりかあああああああああああああああああああ
- 15 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:04:58.04 ID:R9FDJY2V0
- ???「そして革命が始まった(キリッ
- 16 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:05:08.46 ID:SCs5CHBl0
- テレビ
NFL
この辺の一番の推してた部分が日本で全く関係ないのがね
日本では完全に終わったなこれ
もう売らなくてもいいレベル
- 17 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:05:15.02 ID:CzqdDTkm0
- 高性能なノーパソみたいなスペック
- 18 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:05:22.26 ID:6hacQN5j0
- http://www.vgleaks.com/wp-content/uploads/2013/01/durango_arq.jpg
- 19 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:05:27.65 ID:xy1K16bi0
- どこ信者とか関係なくこれはアカン発表会だろ
- 20 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:05:47.52 ID:EsK/IQeE0
- 互換はどーなんや
- 21 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:05:53.43 ID:N0bvosrx0
- 日本は眼中に無いことはわかった
- 22 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:05:54.41 ID:5g0nC07z0
- 仮にリーク通りのメモリだったとして単純にどれだけ差があるん?
- 23 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:06:02.60 ID:pciNXLd30
- 買いたくなるようなグラのゲームがゼロだった
次世代機やばいな・・・
- 24 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:06:11.07 ID:SRHL/Rbq0
- いくらなんでも最後のメインがマルチのCoDって
- 25 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:06:16.72 ID:J9MVNWlj0
- PS3の愚行を横目に
Microsoftがゲーム機であることを忘れるとは思わなかった
- 26 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:06:19.06 ID:vlaryILj0
- なお日本ではTVは見れない模様
- 27 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:06:22.00 ID:JIh1qOUp0
- E3にまとめてやっても何の問題もなかったんじゃないか?
- 28 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:06:25.89 ID:+smlqBOk0
- モックも出さなかったPS4の発表会よりはましだったが
- 29 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:06:41.07 ID:Dl2IxQwA0
- キネクトはリモコンがわりに使えということ?w
- 30 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:06:52.29 ID:OFPgAxLyO
- HALOからのTVドラマオチが糞だった
- 31 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:07:04.65 ID:9WDAcdv/0
- 本体出ただけマシだが
見終わった感覚はPS4の時と似てるわw
E3はよ
- 32 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:07:07.54 ID:vlaryILj0
- >>29
発音鍛えとけよ
- 33 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:07:14.57 ID:U+3IBfJB0
- EAも実写と並べて煽るほど凄くはなかったな
- 34 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:07:24.16 ID:FZCJx+Ve0
- まさかのテレビ推し
B-CAS対応してんのか?対応してなかったらレンガだぞ
- 35 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:07:40.64 ID:H0NkKqN2P
- すくなくとも日本人が全く買う必要のないハードだということはわかった
つーか日本で売るきないだろこれ
- 36 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:07:51.77 ID:o/DAF70u0
- こりゃヤバイな。
箱もPS4も地雷臭しかしなかった。
WiiUですら1年かかってるから2年後ぐらいにならんと
まともにゲーム出る気がしない。
- 37 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:07:54.49 ID:SRHL/Rbq0
- テレビの紹介に何分使ってるんだよ
- 38 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:07:59.07 ID:EQvg1rNZ0
- メモリサイズとコントローラーだけのPS4よりはずっとましだったけど…
20点と50点って感じ
- 39 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:08:12.08 ID:pciNXLd30
- でかい家電だったw
- 40 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:08:41.50 ID:b0aCvmYI0
- PS4の方が技術的な解説があって面白かったわ
- 41 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:08:57.80 ID:SxmetDLRT
- 反省会をする気もないほどの肩透かし感について
- 42 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:08:59.14 ID:5ojGgwr30
- あかん こりゃあかんでw
- 43 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:09:00.30 ID:0yKCYFyM0
- >>36
中和しないで
つか互換無しは確定事項?
オンデマでゲーム買ってたらキツいな
- 44 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:09:21.36 ID:iWY/eMA50
- 海外フォーラム炎上中w
- 45 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:09:22.64 ID:wDm6chx9P
-
PS4>>>x1>>>>>>>>>>>>360>PS3>>WiiU
ここに終戦を宣言します!
- 46 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:09:24.98 ID:QHhSLkuR0
- 性能以前にコンセプトがね
PS3の時に感じたコレジャナイ感に近いやろ
- 47 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:09:53.57 ID:5gUqQHWq0
- ゲームの進化に限界を感じた発表だった
だからTVとかにあれだけ時間割いたんだろ?
- 48 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:09:57.22 ID:gkL4OlHh0
- 冗談で言ってた据置機全滅説が割りとシャレにならんレベルだな
- 49 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:10:03.82 ID:Tm6aBmml0
- ゲーマー置いてけぼりすぎるだろw
どうすんだ・・・
- 50 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:10:18.65 ID:Dl2IxQwA0
- これ買うくらいなら、PCを新調したほうがよくないか?
キネクトいらないし。
- 51 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:10:22.92 ID:xy1K16bi0
- http://www.theverge.com/2013/5/21/4350662/new-xbox-has-no-backwards-compatibilty
360互換なし
- 52 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:10:43.42 ID:PKXOW+mR0
- 今のところ期待できる要素が15個の独占開発中ソフトだけなんだが
- 53 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:10:56.78 ID:D3wIhz2I0
- 何でどこの会社もスマートテレビの方向に行きたがるのかねえ
本体よりも新型Kinectがでかいのが気になった
- 54 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:11:03.81 ID:SxmetDLRT
- >>48
最後に残ってるPS4に掛かってるプレッシャーが半端ないwww
WiiUが勝手に壮大に自滅しやがったからな
- 55 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:11:08.58 ID:57Mc/nO1P
- 正統進化だがともかく驚きがなかったに尽きる
Winタブ連携とかなくなったんかね
- 56 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:11:17.25 ID:EURrmq5oP
- >>51
ガッカリもいいとこだな
- 57 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:11:32.34 ID:sFY5YgQP0
- 当たり前だけど日本に関係ない事9割だったからつまらんかった
- 58 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:11:37.06 ID:OA3p4T9j0
- 360でも出来るよな?って感じ
- 59 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:11:38.56 ID:g28KfMi30
- 据え置きはどの機種も思ったより斜めに行っちゃってる感じ
- 60 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:11:46.15 ID:+smlqBOk0
- >>47
去年のE3のときから、そっちの方向に走るって予想はちらほらあったな
- 61 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:11:46.37 ID:F3li+hWc0
- コントローラと本体の映像出しただけでもマシだと思えるw
- 62 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:11:54.53 ID:rG+JBrKN0
-
痴漢「ワンッ!」
- 63 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:11:58.86 ID:5ojGgwr30
- 日本じゃB-CAS付けてまでテレビ見させるのかという大きな疑問がある
- 64 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:12:01.10 ID:kRWP+JJf0
- >>53
他はともかく箱はすでに360で実績があるもの
- 65 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:12:04.00 ID:SxmetDLRT
- 互換なしとか最悪じゃねぇかww
- 66 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:12:14.23 ID:EqDywXg00
- アイマスかカルドセプトないならどのハードもいらん
- 67 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:12:18.15 ID:bnPCywi10
- 名前はともかく、内容に関しては予想の範囲内だった。
あらゆるメディアを集約させたSTB的な方向性を加速させるんだろうな、と
思ってたら、まさにその通りのものが出てきた。
本体は予想に反して、意外と大きかったなw
今の360ぐらいだと思っていたんだけど。
- 68 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:12:32.72 ID:9WDAcdv/0
- コントローラーが改悪されなかっただけでも、まぁいいか・・・
- 69 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:12:41.20 ID:WQ3g7GTt0
- 性能を上げても行き着く先はPCだし
テレビや動画サービスに力を注ぐのはいいんじゃね
俺には必要ないからPCゲーライフを楽しむことにするわ
- 70 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:12:43.28 ID:weOp5YYy0
- >>53
一番人が集まるところだし
- 71 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:12:53.86 ID:kRWP+JJf0
- >>63
日本は無視です
よかったですね
- 72 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:13:00.01 ID:4H8vwKuj0
- ゲーム紹介したのだけは評価できる
- 73 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:13:07.17 ID:SxmetDLRT
- PS4に踏ん張ってもらわんと日本の据え置きゲーム市場半端なくやばいで、しかしwwwwwww
- 74 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:13:18.15 ID:oX6qU0ElP
- 本場のアメリカン達はどうとらえてるんだろう
俺はゲームしながらテレビ見たくなることがないから
あの切り替え機能は意味分からんかった
- 75 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:13:21.98 ID:XPYr1SZK0
- >>55
スマートグラスがあるべ
- 76 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:13:32.46 ID:o/DAF70u0
- AMDのCPU使う時点で互換は無理ってわかってるだろ。
あると思ってたやつがお花畑
- 77 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:13:36.25 ID:R9FDJY2V0
- >>53
キネクト元々でかいじゃろ(´・ω・`)
- 78 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:13:44.08 ID:pBkpBXva0
- 海外でも苦戦するだろあれw
- 79 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:13:50.21 ID:PAtDdvku0
- >>53
個人情報奪取合戦やってるからだろ
ゲーム比重が高いのが結局は任天堂で
総合的なサービスが高いのがMSと言う形になりそう
- 80 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:13:52.61 ID:J9MVNWlj0
- SONYとか任天堂を見てないで
AppleとかGoogle対策に必死過ぎる
そんなことゲーマーは知ったこっちゃない
- 81 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:13:55.37 ID:rlbZLKHJ0
- 圧倒的スペックで出してくると思ったのになぁ
- 82 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:14:09.33 ID:CIBXBj8s0
- とりあえず今回は様子見でPS4購入しとくか
- 83 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:14:08.69 ID:Vspu2fXa0
- 197 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 18:22:13.52 ID:v2lUoCwe0 [1/10]
CODのGhostsは次世代機では箱の完全独占だよ
時限独占ではない
だからか、MWでもBOでもないのかもしれない
Xbox Now!メモリは12GBで正解
だがメインメモリがGDDR5ってのは間違いか嘘でDDR3の8GB
4.9Tflopsってのも完全な嘘で間違い
ちょっと前に出たGPU2.3TFlopsが正解
CPUはマジでINTEL
さすがに違うだろうという意見が多かったし、信じられないと思うがインテル インテルで間違いない
coreiシリーズだけど、最終的に何になるのかは日本の22日の深夜にわかると思う
- 84 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:14:29.00 ID:HMoz/2cN0
- 発表会としては50点
まともにゲーム画面出てこないとかしょーもないわ
ちゃんとゲーマー向けの発表を別に用意しとけ
- 85 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:14:33.29 ID:hOumR8Eq0
- >>18
確定?
終わってるじゃん・・・
- 86 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:14:37.33 ID:vNtLKMER0
- インディーズ会社がPS4の時に言ってた、
「次期箱は路線がなんか違うから必然的にPS4を選んだ」みたいなこと言ってたけど
こういうことやったんやな。
まぁ俺はまだどっちがええとか言うつもりもないけど
これはちょっと
- 87 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:14:47.46 ID:Tm6aBmml0
- TV全く見ない俺はどうすればいいんだw
ゲーム機じゃねぇのか
- 88 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:14:47.71 ID:LVCX0CjM0
- 略名は箱犬かね
- 89 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:15:03.41 ID:bRx29TSG0
- MSなら逆ざやでも高スペック路線で行ってくれると信じてたのに
もう駄目だな
TVと連携強化されても日本じゃ利権利権でどうにもならんし
- 90 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:15:15.74 ID:X4pXvJr20
- あのスペックだと番組表もサクサクやね(棒)
- 91 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:15:16.66 ID:1scn8UcGP
- こりゃ完全に終戦だな・・・・・・
- 92 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:15:21.60 ID:IVAUM0/K0
- >>73
ハコイチはこんなんだし、WiiUは既に死んでるし、これでPS4がダメだったら据え置きは完全に終わるな
- 93 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:15:32.83 ID:KitQlOi60
- 互換がないなら箱○値下げしてくれ
- 94 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:15:46.35 ID:5kUFdpIX0
- もうゲーム的にはグラフィック向上しか行き着くところはないのか
腕の毛穴なんかどうでもよかろうに
- 95 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:15:52.26 ID:bnPCywi10
- Ghostの映像って、最後に流れたPVより、エンジンの解説してた時の方が綺麗だった気がする。
次世代機の発表会で、PVにわざわざ現行機の映像持ってくるとは思えないし、
やっぱり技術デモは技術デモなんだなぁ、と。
- 96 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:15:53.20 ID:qsX3F6f4T
- ハコイチとか言われんじゃないだろうな
- 97 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:16:05.95 ID:1qvJVFGJ0
- 互換は無し
メモリはDDR3の8G
は確定なん?
値段はPS4よりは安く出せそうだけど
- 98 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:16:06.68 ID:hOumR8Eq0
- IGNの雰囲気が暗すぎるだろ・・・
なんで溜息だらけなんだよw
- 99 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:16:16.77 ID:hXHGIqQ30
- つーかなんでゴキが発狂してんのwww
http://hissi.org/read.php/ghard/20130522/d0RtNmNoeDlQ.html
- 100 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:16:18.46 ID:FZCJx+Ve0
- >>83
これ信じてた奴はゲハ出禁な
- 101 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:16:28.58 ID:SCs5CHBl0
- >>87
そのテレビ機能も日本で使えるかどうかは不明瞭だろ・・・
B-CASどうすんだよ
- 102 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:16:38.23 ID:wKQrSLR20
- これ日本だともうどうにもならんな・・・360よりやばい
- 103 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:16:38.72 ID:EqDywXg00
- つかもう開発費上がりすぎでPCとマルチのもんがほとんどだろ
- 104 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:16:48.89 ID:SxmetDLRT
- >>92
今のソニーには荷が重いだろうが、そこはなんとしても頑張ってもらわないとなww
これ以上市場が冷え込むとか想像したくないwww
- 105 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:16:52.89 ID:9WDAcdv/0
- >>93
在庫一掃セールとかやってくれないかねー
コアやエリートしか無いので新型も一台は持っておきたい
- 106 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:16:57.76 ID:PAtDdvku0
- >>96
エックス ワンだろ
- 107 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:17:01.74 ID:+wMWvA6G0
- バツイチは随分テレビ押ししてたけど、そんな喜ぶようなもんなのかアレって。
- 108 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:17:01.90 ID:FC+26vAd0
- >>27
ゲームじゃないところが埋もれるからやって正解だよ
E3じゃ他の話題もあるから薄まるしね
>>47
箱を出した目的の1つが元々ネット配信とかだから
実はゲームの方がおまけ
やっと本題に入ったってだけなんだよ
- 109 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:17:05.48 ID:5gUqQHWq0
- >>94
当たり前だけど今世代の時のような衝撃がないな
顔のグラフィックが細かくなりました
犬のグラフィックが細かくなりました
腕のグラフィックが細かくなりました・・・
- 110 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:17:11.38 ID:J9MVNWlj0
- >>86
変なこと言ってると思ってたんだけど
今となってはそうなるわなって感じ
- 111 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:17:15.03 ID:PG1II5O/0
- すごいと思ったのはマルチタスクだけ
- 112 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:17:21.61 ID:kRWP+JJf0
- >>101
力入れるゲームもサービスも日本は無視してるんだよ
- 113 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:17:21.71 ID:D3wIhz2I0
- >>77
映像で分かりづらかったけど一回り大きくなった気がする
テレビの脇に置くのに邪魔そう
- 114 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:17:35.10 ID:TYI4ZuQu0
- まあ日本だと据え置きはもう一般人に売れることは無さそう
ゲーオタがどれだけいるかが鍵になるなぁ
- 115 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:18:02.30 ID:F0IpK+kj0
- ゲーム以外のところはマジですごかったと思うよ
その機能の大半が日本じゃ使えないということが問題だけど
- 116 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:18:13.07 ID:SCs5CHBl0
- これ日本で50万台売れると思う?
俺は売れないと思う
もう日本で売らなくていいんじゃないこれ
- 117 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:18:45.15 ID:CIBXBj8s0
- まあオンの人数割れることが少なくなるからよしとするか
- 118 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:18:46.54 ID:g28KfMi30
- 日本じゃTVも見れないだろうしな・・・
- 119 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:18:53.15 ID:oIo5S6gP0
- キネクトがどれくらい進化してるか、だな
- 120 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:18:56.86 ID:1qvJVFGJ0
- えっくすぼっくすわん
て安そうな名前だなw
寸前まで名前出なかった情報操作能力は褒められるけど
- 121 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:19:02.90 ID:2OHcjc/Q0
- win8どうなった?
- 122 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:19:09.98 ID:sYTlZsH00
- ___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ そんなこと言われてもどうすりゃいいのさ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , MSKK \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 123 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:19:16.75 ID:SCs5CHBl0
- 性能は恐らくPS4が上だろ?
- 124 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:19:34.36 ID:pYBnr7OE0
- IGNも反省会状態じぇねえかw
- 125 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:19:36.56 ID:1X3WgHh00
- >>27
開幕早々、ゲームはE3でいっぱいやるから今日はテレビからね、って言ってたじゃん。
英語くらい聞けるだろ?
レメディの独占作とFORZA5ロンチ発表は素直に嬉しかった
独占15本もMSのゲームは金かかってて期待できるし
あと19日なんだからE3見てから考えりゃいいんじゃねーの
- 126 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:19:38.46 ID:5g0nC07z0
- >>116
初動で20万
- 127 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:19:43.49 ID:JIh1qOUp0
- 感想
腕毛wwwwww
- 128 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:19:56.12 ID:Ef6IYC9X0
- ゲーム以外はバックトゥザフューチャーみたいで凄かった
ソフトもアメリカ、ヨーロッパで圧勝出来そう
ただ日本人的には最悪だった
PS4のプレゼン待ち
- 129 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:20:11.06 ID:Fsnbl6ay0
- ガッカリというか期待度が大き過ぎたw
完全に嘘リークのせいだな
- 130 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:20:17.26 ID:PAtDdvku0
- しかしこれ仮にソニーが紹介してたら角川関係者がでてきて
アニメが視れるみたいな事を売りにしてたんだろうな
- 131 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:20:19.79 ID:LVCX0CjM0
- デジタルに移行してもテレビがおもしろくならないように
グラがすごくなりましただけじゃなぁ
パンツゲーなら恩恵受けるが
- 132 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:20:30.70 ID:EQvg1rNZ0
- >>123
PS4はここから下がる可能性あるからなぁ…
- 133 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:21:04.65 ID:1qvJVFGJ0
- >>123
PS4が性能上だとしても、大作ソフトはマルチでそんなに変わらないんじゃね?
- 134 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:21:07.18 ID:gkL4OlHh0
- PSoneがすでにあるのに決める前に考えなかったのかなと
720とか∞のほうがまだマシだったっていう
- 135 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:21:33.48 ID:o/DAF70u0
- ゲームをダシに使ってアップルとGoogleの居るSTB市場を
取りに来たって感じだったな。
- 136 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:21:43.95 ID:Ef6IYC9X0
- ぶっちゃけE3かなり心配だわ
- 137 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:21:44.58 ID:SXfQEsNw0
- すごいとは思うんだけど
もうアメリカというかハリウッドというか
据え置きは特にこんな感じになっていく、すでになってるんだなという感じ
- 138 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:22:08.18 ID:+smlqBOk0
- あとはPS4とX1の価格が問題だろ
ここら辺で大ゴケしそうなんだが
- 139 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:22:37.19 ID:1scn8UcGP
- ワンコロ キネクト標準同梱 とかマジなの?
マジでこれ、日本発売あんのか?
- 140 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:22:44.67 ID:tryglgqmP
- こんな電気バカ食いの端末通してテレビなんて見るかよ
トルネユーザー並のアホしかいないっての
リモコンのdボタン押せばいいだろうがクソアメ公が
- 141 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:22:51.45 ID:kRWP+JJf0
- >>128
プレゼンもクソもねーよw
日本じゃテイルズ他の定番ソフトが出るPS4の勝利確定
海外のキラーソフトもまるで威光が効かない
- 142 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:22:54.58 ID:+wMWvA6G0
- フォルツァは純粋にすごいと思ったが、EAスポーツ群とCoDのグラはあまり次世代感なかったな。
腕のパーツとかどれだけ進化したかって比べてたけど、むしろ比べないとパッと見ではわからない程度の進化でしかない。
EAは人間工学取り入れたリアルな動きを再現しましたとか言ってたけど、やっぱまだ作り物感のある動きだったなぁ。
- 143 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:23:14.58 ID:Ef6IYC9X0
- >>135
仮想敵はApple、Google、WiiUって感じだったな
- 144 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:23:33.55 ID:ohcPqh5z0
- 半分くらいはCESでやる内容だな
注目ポイントはキネクト標準搭載確定と
- 145 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:23:37.63 ID:vNtLKMER0
- ソニー株マジで壁のように急に爆アゲまくってるな
北米でもそう思われてるのか
- 146 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:23:39.40 ID:vlaryILj0
- TVなんかPcでみるっつーの!
- 147 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:23:43.36 ID:Kzn3Wn4J0
- 任天堂の完全勝利を確信したよ
来年やるであろうWiiUの値下げで全てが終わるw
- 148 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:24:07.88 ID:wH5V4UzhP
- >>135
MSはチャンピオンベルトを防衛する側だよ
- 149 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:24:09.14 ID:ofrUOs8Q0
- 有名スポーツ選手とか映画監督とか出演させたり
DLCが独占とかどうでもいいことに努力してるね
- 150 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:24:23.60 ID:FZCJx+Ve0
- B-CAS非対応だったらチカ君どうすんの?
- 151 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:24:35.90 ID:HMoz/2cN0
- >>123
PS4は間違い無く下がる
ソニーお得意の詐欺スペック
- 152 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:24:37.83 ID:AWy03RKL0
- >>147
やめろ任天堂が終わるぞw
- 153 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:24:38.13 ID:SCs5CHBl0
- >>143
最後のはもう死んでるだろ
- 154 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:25:13.69 ID:wDm6chx9P
-
ゲイツマネーでモンスターハードとは何だったのか…
ニシくんが成りすましてまで持ち上げたのに…
GPUには4GB GDDR5!
CPUには8GB GDDR5!
4.9テラフロップのモンスター!
【終戦記念日】Xbox 720 Durangoのスペックがリーク【GK憤死】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369051713/
238 名前:名無しさん必死だな :2013/05/20(月) 22:58:31.14 ID:/y4LN55f0!
今のうちにPS4の墓立てとけやゴキ
242 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/05/20(月) 23:01:03.88 ID:jUASvMg90
PS4発売前に死んでたw
- 155 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:25:27.75 ID:N0bvosrx0
- 嘘でも歓喜のスレがひとつも無いって・・・
- 156 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:25:39.45 ID:L33vtGPPi
- ゴミステ4はガッツリゲーム特化で値段が3〜4万になるならまた天下取れるかもな
変な方向行くなら据え置きは次世代で終わりだわ
- 157 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:26:11.70 ID:5kUFdpIX0
- OPにちょろっと出た小島はなんだったのか
- 158 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:26:17.19 ID:T6LPbGyW0
- >>147
WiiUは値下げなんて必要ないだろ
PS3の性能にUコンまで付いてて値段一緒だぜ
- 159 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:26:39.52 ID:AWy03RKL0
- >>155
うおおおおおテレビジョンとかすげぇぇぇぇ!
- 160 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:27:36.49 ID:gXzbMRpy0
- ソニー北米株
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=SNE+Basic+Chart&t=1d
- 161 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:27:41.72 ID:bazkS9l10
- ソニーは定番の発売前スペックダウンあるしな
つか来年いっぱいは現行機で十分じゃねw
- 162 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:27:42.78 ID:5ICe8nYT0
- 今世代で買った、XBLAが無駄になるのか・・・
- 163 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:27:52.59 ID:/8Fnh1AX0
- >>151
マークサーニーが関わったvitaはスペック下がってない
今回もドップリ海外主導でマークサーニーが設計に携わってる
もうクタラギによるハッタリ時代は終わってるよ
- 164 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:28:03.03 ID:hXHGIqQ30
- 箱ユーザーがショボーン状態なのに
ゴキ(というかアンチ任天堂)が発狂してるのが笑えるwww
- 165 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:28:10.84 ID:1qvJVFGJ0
- >>156
ゲーム特化したら4万じゃ出せないんじゃね?
4K動画対応とか言ってるし、ゲーム以外で稼ぐ気マンマン
- 166 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:28:29.57 ID:McYDQMDv0
- まあ任天堂は任天堂のソフトがあるのでやっぱり強みはあるね
さっさとソフト出して欲しいけど
- 167 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:28:34.04 ID:9YTFyqeD0
- >>157
E3で肩叩かれるフリと予想
- 168 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:29:09.63 ID:kRWP+JJf0
- >>163
でそのVITAなんですけど今どうですか
- 169 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:29:12.79 ID:AWy03RKL0
- >>162
箱○が壊れない限り無駄にはならんよ
- 170 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:29:14.63 ID:gEoP2sTs0
- PCゲーを箱○コンで遊ぶのが至高であることに、当面変わりは無さそうだね
- 171 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:29:19.67 ID:Au1g+lx80
- E3で鵜野沢が肩叩きでアイマスだろ
- 172 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:29:21.76 ID:gXzbMRpy0
- burnthispleaseJason Schreier
Game over. PS4 wins. 37 minutes ago
- 173 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:29:35.52 ID:NClQAPPYP
- これは360から乗り換える必要ないな
次世代機独占ゲームなんてそんなでないだろうし劣化マルチで十分
- 174 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:29:37.65 ID:RMMYIxqnP
- すべてのゲームはHDDにインストール必須
1つのディスクは1つのLIVEアカウントに紐付けされる
ほかのアカウントでそのディスクからインストールしようとすると金を払わないといけない
- 175 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:29:47.27 ID:qsX3F6f4T
- 互換ないのかよ…
次はPS4でいいかも
- 176 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:30:03.59 ID:OezBLeBe0
- 次世代機感ゼロだったな
- 177 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:30:11.10 ID:AF3yBLj20
- 割かしマジで思ってるんだが
これ日本で売る必要ある?
これが売れるビジョンが全くもって思いつかないんだが
- 178 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:30:29.45 ID:/8Fnh1AX0
- >>168
?
スペックの話じゃないの?
- 179 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:30:32.03 ID:Ef6IYC9X0
- 冗談抜きで箱が期待のハードル乗り越えられなかった
PS4がもしクソなら
日本の据え置き市場が終わるレベル
- 180 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:30:34.81 ID:vlaryILj0
- 箱丸はなんだかんだでいいハードだったね
- 181 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:30:41.57 ID:wDm6chx9P
-
PS4>>>x1>>>>>>>>>>>>360>PS3>>WiiU
ここに終戦を宣言します!
- 182 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:30:41.62 ID:+tgjgWKj0
- 海外はサービスの充実さが半端ないなぁって印象
- 183 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:31:04.88 ID:/2eSMJc/0
- >>428
1.23Tflops程度だったら8Gもメモリつまないと思うけどねw
- 184 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:31:09.89 ID:oocE7mC20
- これ日本で買う意味ないだろ…
- 185 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:31:18.40 ID:9YTFyqeD0
- >>51
ナイスジョーク
OS 3つも何に使うんだ
- 186 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:31:37.79 ID:3nwbDTkw0
- E3でのソフト次第だなこりゃ
- 187 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:31:41.24 ID:gEoP2sTs0
- 発売日に買うぞーって思ってたけど、今回の発表見て冷めたわ、、、
ドグマ、PCに移植されねーかなー
- 188 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:31:45.54 ID:SXfQEsNw0
- 十字キーだけ良かったわ
あの十字キーの新型箱○出してくれないかな
- 189 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:31:47.90 ID:pI9SjRxQ0
- >>185
観賞用、布教用、保存用
- 190 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:31:53.23 ID:QJXIgfZO0
- PS4が評価されてるのは程よい驚き(GDDR5)と実際できそうだからがんばったな的な現実感のバランスが良かったから
スペックが落ちるわけない
- 191 :shosi ◆225XVV77RI :2013/05/22(水) 03:32:16.60 ID:Q7m9tMN30
- 完全に滑ったな・・・PS4とWiiU持ってればバツイチいらないんじゃないか
- 192 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:32:25.10 ID:Fsnbl6ay0
- MSKKがどう頑張るか見物ですね
- 193 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:32:33.28 ID:U+3IBfJB0
- >>126
無理無理w
- 194 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:33:00.72 ID:Kzn3Wn4J0
- 日本販売はアマゾン限定
初週ヨンケタン〜ゴケタン
と予言しとこうw
- 195 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:33:05.70 ID:L33vtGPPi
- >>177
テレビは日本じゃまず無理だろうな
- 196 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:33:07.43 ID:d2Si+3Lk0
- 日本で売る気がないのは別にかまわんが
スペックが謎の上、デカすぎ
何か仕掛けでもあるんだろうか
- 197 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:33:26.22 ID:Ef6IYC9X0
- PS3のマイナーバージョンアップみたいなちゃっちいの出せば次世代機は全部終わるんじゃねーの?
って思うくらい次世代への期待度下がって行く
- 198 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:33:40.80 ID:+tgjgWKj0
- もうフォトリアル路線の限界というか絵作りから変えなきゃ既視感しか出てこない感じ?
- 199 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:33:43.99 ID:vlaryILj0
- 箱○買った俺ですら犬箱は買う気が起きない
- 200 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:33:47.08 ID:C53VqFCp0
- E3への前フリなのは分かってたけどそれでも驚きがさっぱりないってのも厳しい
- 201 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:33:51.97 ID:R9FDJY2V0
- ビットマップすまそ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4213307.bmp
- 202 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:34:02.51 ID:RjnouixuP
- これ、そもそも日本で発売しないんじゃね?
- 203 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:34:06.50 ID:/8Fnh1AX0
- >>190
GDDR5 8GB以外は全て市場にあるものだしな
そっからSCEAがPS4(ゲーミング)用にカスタムしたものだし
下げる意味がない
- 204 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:34:12.51 ID:PvtN2BRaP
- 正直腕毛とかすね毛とか顔のしわとかより
美少女のパンツのがまだいいです
- 205 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:34:15.43 ID:NClQAPPYP
- haloとかファーストのソフトは次世代機独占で売るのかねえ
すごい売り上げ落としそうだな
- 206 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:34:39.31 ID:D3wIhz2I0
- アメリカ人はわざわざこんな電力食いそうなハードでテレビ見るのか
- 207 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:34:39.45 ID:tryglgqmP
- 中古ソフトブロックだとよ
こりゃ絶対爆死する
どの国も中古マーケットは巨大だからな
ヨーロッパとか下取りして新作を安く買うサービスも当たり前にあるし
- 208 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:34:43.86 ID:JS5uyro6P
- ソニーはゲーム機で儲けてマイクロソフトは窓で設ければいいよ。
任天堂?花札でも作ってろ
- 209 :転載禁止:2013/05/22(水) 03:35:01.72 ID:pTaTVnor0
- 世界獲りに行ってるよね。日本以外の
- 210 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:35:29.88 ID:OezBLeBe0
- >>192
頑張ったところでねぇ…
年末はPS4も出るし、任天堂無双だし、誰が買うのこのゴミ
- 211 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:35:36.57 ID:PAtDdvku0
- >>190
ソニーが言う事を信じる奴は詐欺に遭う
日本人はウォークマンの頃からソニーの詐欺に遭って来たのにまだ学習しないのか?
- 212 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:35:43.07 ID:5ICe8nYT0
- テレビ押しで日本では見れませんじゃ、
買った機能の1/3くらいは使えなくて損した気分になるな・・・
その機能削って安くしてくれ。
- 213 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:35:50.02 ID:+tgjgWKj0
- 互換ないの?
- 214 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:35:54.86 ID:ZXiLvuB20
- そろそろ真面目にPC移行考えるかぁ
- 215 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:35:57.91 ID:AWy03RKL0
- PS4に圧倒的驚きがあったとは思わんけどこれは1択になるかもしれんな他が迷走し過ぎ
ファーストタイトルがやりたいならどうぞって感じ
- 216 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:36:19.82 ID:9D4Z+WO20
- 中古ソフト禁止ってまじなのか?
ソースを確認したいがもう眠気が限界・・・
起きた頃にはいろいろ詳細分かってるかな
- 217 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:36:23.92 ID:ldX5Bo6+0
- うわわ
- 218 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:36:50.30 ID:U+3IBfJB0
- とりあえず新箱コンだけ買ってPCで遊ぶわ
- 219 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:37:03.52 ID:R9FDJY2V0
- 革命さん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4213312.png
- 220 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:37:16.98 ID:bazkS9l10
- PS4と箱1の性能差たいしてなさそうだし日本じゃ旧箱並みの売り上げだろうな
- 221 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:37:23.88 ID:5g0nC07z0
- >>192
せっかくあるTwitter公式を全く使おうともせず垂れ流し映像だけで済ませてるんだぞ
MSKKがどう考えてるのかよく分かるだろ
- 222 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:37:33.27 ID:Kzn3Wn4J0
- >>213
ありましぇ〜んw
というか普通に考えて無理w
任天堂がいかによく考えてて凄いか思い知ったねw
- 223 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:37:41.60 ID:EqlLX7CB0
- うわーこれはがっかり発表会。
しかも中古禁止の互換ないのかよー
- 224 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:37:53.19 ID:1qvJVFGJ0
- ゲームソフト目的だとハコイチもPS4も暫く買わなくても良さそうだな
- 225 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:38:00.96 ID:L33vtGPPi
- >>199
箱○は間違いなく名機だった
唯一の弱点はソフトの売り値がクソ安かったこと
- 226 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:38:04.37 ID:km5p3QZg0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0920949-1369160965.png
- 227 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:38:35.73 ID:6r/DHY/DO
- スペックなんてPSも箱もPCに比べたらどうでもいいんだが
コンシューマ次世代機ならではのワクワク感が皆無だった
ソフト紹介も続編モノだけでマンネリだし日本ゲーム機衰退の歴史を後追いするのかね
- 228 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:38:49.80 ID:Ef6IYC9X0
- 据え置きの時代の終わりをホトホト感じる
マジでこれからはリッチなコンピュータゲームはPCでやったほうが良い時代かもしれん
日本に関しては今年来年にかけて大3DS時代の到来の未来が現実感を帯びてきたわ
- 229 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:39:05.08 ID:/2eSMJc/0
- >>160
株価だけじゃなく為替見たほうがいいよw 情弱とか言われちゃうよw
- 230 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:39:05.19 ID:9YTFyqeD0
- ワンは家庭用PC
4は家庭用ゲーミングPC
Uは家庭用ゲーム機
って印象になった
- 231 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:39:13.72 ID:3RMzOlMNP
- 日本撤退ありえるな
- 232 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:39:23.26 ID:tJfVycMm0
- >>18
SATA2.0w
- 233 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:39:45.41 ID:AWy03RKL0
- とりあえず一番面白かったのは
「そして革命が始まる」←これw
- 234 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:39:49.21 ID:1qvJVFGJ0
- >>227
ソフトはE3に向けてとってあるんじゃね?
- 235 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:40:00.94 ID:IFa6bsoz0
- 日本に出す意味ないなこれ
冗談抜きで
- 236 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:40:18.45 ID:+wMWvA6G0
- >>227
一応新規IP8つ用意してるからE3で発表するよって言ってたじゃん
- 237 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:40:26.86 ID:4RUObVeIP
- HDMI INは何に使うんだ
- 238 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:40:38.27 ID:+tgjgWKj0
- 本体のデザインは好きだよ
大きさがよくわかんなかったけど
- 239 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:40:40.53 ID:omIPR3H/0
- HDD 少なすぎだろ
完全におわった
- 240 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:40:54.04 ID:lB7qobpA0
- 箱の正確な大きさわかんないの?
- 241 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:41:03.84 ID:gEoP2sTs0
- 次世代は、当面PCゲーだけでいいかな
海外の大作モノは大抵PCで出るし
和ゲーでも、偶に出るPC版をボツボツ遊んで
学生の頃みたいに、アホみたいにゲームできんし
箱○はサイコーだった ノシ
- 242 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:41:25.44 ID:1MW6pniP0
- ビデオデッキレベルの大きさに見えたが・・・まさかね
- 243 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:41:27.63 ID:B3LCo3P60
- スペックどれ?
- 244 :転載禁止:2013/05/22(水) 03:41:36.26 ID:pTaTVnor0
- MSKKが仕事すればワンチャン・・・・!
- 245 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:41:49.23 ID:PAtDdvku0
- >>198
そりゃリアル追求したグラの行き付く果ては人間が何十万年と見てきた現実の世界だもの。
遺伝子レベルで既視感はあるだろ
開発コストの意味でも日本のデフォルメされた路線は
ビデオゲームの最後の日まで生き残ると思う
- 246 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:42:09.91 ID:R9FDJY2V0
- >>232
HDDはSATA2ですら帯域つかいきれてないないだろ
- 247 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:42:14.40 ID:WNwtJJJ+0
- >>239
Uみたいに自分で選んでね方式の方が良かったんじゃねーか?
- 248 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:42:21.06 ID:D3wIhz2I0
- 独占タイトルもKinectの体感ゲーム祭りの予感
- 249 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:42:25.28 ID:/efWYYJT0
- >>240
ドライブトレイの幅から考えて、小さくなる前の箱○と同じくらいか?
- 250 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:42:38.69 ID:+smlqBOk0
- 4亀記事でたな
- 251 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:42:49.91 ID:+wMWvA6G0
- 大きさはWiiU並とまでは言わないが、WiiUより一回り大きい程度に収めないとリビングで使うのはキツいと思うぞ。
でもなんか人物との対比から360初期型と同じくらいのサイズっぽい気がしたなぁ
- 252 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:42:50.67 ID:BJ58EvDW0
- テレビ関連は別で売り出せよ……
そうじゃないとテレビのためにいちいちゲーム機本体も起動する必要があって面倒だわ電池食うわ煩いわ他機種との連携に難あるわで最悪なんだが
誰も今更torneみたいなのなんて望んでないし、使ってもいない
- 253 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:42:59.06 ID:iyfFfHA30
- どうでもいいけど箱犬とかかわいい
- 254 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:42:59.27 ID:XPYr1SZK0
- >>247
箱○のUSBみたいに増設の可能性はある
- 255 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:43:01.62 ID:Dl2IxQwA0
- Watch TV!
- 256 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:43:08.77 ID:wDm6chx9P
-
中古完全否定www
ニシくんのPS叩きネタが次々と消えていくwww
Microsoft confirms 'pre-owned fee' for Xbox One
http://www.computerandvideogames.com/407912/microsoft-confirms-pre-owned-fee-for-xbox-one/
インストールし終わったディスクから他のユーザーのドライブへインストールするには料金が発生するが、
払ってしまえばこれまたディスクなしでプレイできる
- 257 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:43:12.90 ID:PAtDdvku0
- >>199
それまだ1箱と打った方が楽だろ
- 258 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:43:37.95 ID:AWy03RKL0
- 会場の盛り下がりが手に取るようにわかったわ
開会の時は流石アメリカで箱は盛り上がってるなーと思ったのに
- 259 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:43:39.42 ID:AF3yBLj20
- Xbox One isn't backwards compatible with Xbox 360 discs or Xbox Live Arcade, Gamerscore transfers
http://www.engadget.com/2013/05/21/xbox-one-backwards-compatible/
うわぁ
- 260 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:43:58.25 ID:1qvJVFGJ0
- >>239
HDDは既存の使えるようになるんかね?
外付け付けられたり
- 261 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:44:13.72 ID:+tgjgWKj0
- キネクトは何か進化したのかしら
- 262 :shosi ◆225XVV77RI :2013/05/22(水) 03:44:14.36 ID:Q7m9tMN30
- >>256
マジなら、実質中古無くなるよな・・・
BD煽り、スペック煽り、中古禁止煽り・・・すべてのブーメランはXBOXONEに集まる
- 263 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:44:20.06 ID:EqDywXg00
- もうあとはせいぜい箱とPS同じスペックにしとけ
どうせマルチだから頑張ったところでもう一方がボトルネックなだけ
- 264 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:44:37.34 ID:JS5uyro6P
- マイクロソフト任天堂ソニーが談合して
マイクロソフト→Kinectゲー&ミドルゲーム
ソニー→グラフィックバリバリゲーム
任天堂→ライトゲーム
とかやらないとみんな潰れるんじゃないか
- 265 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:44:37.51 ID:khh3jldYP
- わりとマジで日本で発売されない可能性もありそう
- 266 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:44:43.58 ID:AWy03RKL0
- >>256
つまり今までのオンラインパスをゲーム全体でやるって感じ?
- 267 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:44:52.38 ID:rUS7ksk10
- ところで確か、冒頭の紹介ムービーに小島監督が出てたけど、コナミの発表ってあったけ?
俺が見落としてるだけ???
- 268 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:45:42.37 ID:U+3IBfJB0
- >>267
MGS5のマルチ発表くらいじゃね
- 269 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:45:51.77 ID:hOumR8Eq0
- >>259
想定の範囲内
気にする奴がアホ
- 270 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:45:54.27 ID:SxmetDLRT
- 箱厨って言うかスペック厨に掛ける言葉が見つからない
あ、スペック厨ならPS4に乗り換えるか?
- 271 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:45:58.54 ID:2LtV5KPK0
- neogafとかで大爆死してるな
点数つけさせたらoneが一番多いw
- 272 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:46:03.66 ID:jI7iMNkw0
- インストールしてプレイするには他アカウントでは金いるけど
ディスクぶん回しプレイならいけるよ、とかそんなんじゃないの
あとhdmi in は360繋いで互換問題クリアとか
- 273 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:46:07.53 ID:oNfFIMrrP
- どっちを買うかは独占タイトル次第なのは変わらないか
- 274 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:46:14.52 ID:/efWYYJT0
- まあ、北米では勝ちそうな気がするけど、360がまだ売れてるのが足枷になりそうな気もする。
日本では言わずもがな。
- 275 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:46:56.89 ID:WnqpvaPO0
- 監督なにしに出たんだよwww
- 276 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:47:24.28 ID:1qvJVFGJ0
- >>262
店での中古ソフト売買は無くなりそうだけど、ソフト会社からしたら幾らか金入る仕様なんで歓迎かもね
- 277 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:47:25.50 ID:+smlqBOk0
- >>275
単に出たかっただけだよ、いわせんなw
- 278 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:47:26.73 ID:lE57HhzG0
- 龍が如くを差し出してセガが任天堂に寄ったのが納得
- 279 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:47:29.81 ID:AF3yBLj20
- つーかこれ外国人の反応も悪いわ
twitter見ればボロクソ叩かれてる
- 280 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:47:46.06 ID:z+HyftEs0
- 一番の敵は360でしたなオチがあったりして
- 281 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:47:58.93 ID:OgTZO9DA0
- アンテナケーブルつながないでHDMI in/outだけでテレビ映像録画できるの?
できたとしてもその方式だと絶対に日本じゃできないと思うんだが
- 282 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:48:02.05 ID:U+3IBfJB0
- >>272
わざわざワンに360つなぐならそのままテレビでやれよw
- 283 :shosi ◆225XVV77RI :2013/05/22(水) 03:48:09.70 ID:Q7m9tMN30
- 単に日本を代表とするサードでの人物は小島監督しか居なかっただけのこと
- 284 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:48:41.18 ID:zPsxSAB20
- とりあえずは平凡としか言い様が無いな
これって現箱の発表会と言っても分からないくらい代わり映えが無かった
新キネクトにはちょっと期待してるけど
- 285 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:49:22.54 ID:DXmtlZuE0
- >>261
TOFカメラになった
http://japanese.engadget.com/2012/03/22/mit-tof/
- 286 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:49:23.72 ID:g28KfMi30
- >>280
Vitaを思い出すな・・・
- 287 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:49:32.67 ID:goJ3Fy430
- あっちの連中は電気代とか気にならねえの?
ゲーム機みたいな消費電力モンスターを常時つけっぱでTV見るとかおっそろしいわ
それともMSの無敵の資金力()で超省電力マシーンにでもなるのか?
- 288 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:49:32.67 ID:vlaryILj0
- 買ワン
あ ギャグじゃないです
- 289 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:49:52.34 ID:Ef6IYC9X0
- キネクトは確かに凄い
技術的にも進化させるべきデバイスだとは思う
だが、何なんだこのなんとも言えない感覚は……
俺が時代遅れの老害ゲーマーになっちまったってことなのか?
- 290 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:50:04.04 ID:1X3WgHh00
- なんつーか、OSまわりの完成度はとんでもない雰囲気だし、
キネクトはパンチやヒザの衝撃判定までやってるし、
すげーものをすげー金持ちがガーンと作ったってのはわかるのよ
使いこなしたらうわーってのがいろいろ出てくるだろうとも思う
でもなんだろう箱○みたいなトガッたワクワクな衝撃感がないんだな
行儀よすぎて箱の系譜らしくないっつーか
- 291 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:50:21.48 ID:PAtDdvku0
- >>284
箱についてるゲーム機能以外の紹介と言う感じだったしな。
TVと関係が深いスポーツ物は出してきたけど
- 292 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:50:23.25 ID:pkNLP+F40
- >>280
サードは普及するまで箱○のマルチ切れないから普通にそうなるかと。
- 293 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:50:26.62 ID:+wMWvA6G0
- これ下手すると発売してしばらくはソフト揃わない互換も使えないで、あのWiiUより酷い事になりそうな可能性もあるんだが
- 294 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:50:29.42 ID:dHHrHfn10
- MSはもうソニーも任天堂も敵としてみてないんだな
- 295 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:50:36.98 ID:LbMVXwHz0
- 海外でもガッカリなんじゃねーの
発表が終わったら途端に
MSFT株価下げてきたから
- 296 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:50:51.63 ID:Ef6IYC9X0
- >>278
わりと今ならセガがWiiUに擦り寄る気持ちも分からなく無いが
幾ら何でもWiiUは血迷いすぎだ
- 297 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:51:07.67 ID:hXHGIqQ30
- つーかこれマジで今世代の再来になるわ
WiiU>>>箱1>>>PS4
ゴキちゃんもそれに薄々感づいてるから発狂してんだろw
- 298 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:51:27.44 ID:VBEXdmbb0
- ぶっちゃけ、新型キネクトの発表だな
これじゃ欧米でも箱◯超え出来るか微妙
- 299 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:51:49.76 ID:AWy03RKL0
- スペックかなり早く消してたけど
もしPS4より箱のが先に発表してたら長々映して自慢してたんだろうなぁ
任天堂のゲーム機で最大のメモリ2G!みたいにw
- 300 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:51:51.98 ID:cSSQMEaRP
- フルインスコ必須だとしたらBD載せる意味あんのか?
DVD複数枚でいいじゃん
- 301 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:51:56.15 ID:wDm6chx9P
-
低スペックwww
互換も無しwww
中古完全否定www
認証は当然オン接続必須www
ニシくんのPS叩きネタが次々と消えていくwww
ここに終戦を宣言します!
- 302 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:51:59.01 ID:/efWYYJT0
- PS4はPS3がややショボいから次世代感が出せるが、Oneは360に対して次世代感が薄いなw
グラが良くなったかもしれんが、大差は無い。
360が頑張り過ぎだった。
- 303 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:52:15.10 ID:N8yd/HlY0
- >>228
3DSてなにがくるん?
- 304 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:52:17.31 ID:phTMO7wC0
- 背面の写真あったけどコネクタ類の比率からすると
横30cmの縦8cmくらい
奥行きはしらない
- 305 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:52:20.75 ID:BJ58EvDW0
- なーんでゲーム機でテレビだとか映像だとかに走るのかなぁ
それはタブレット端末やPC、nasneみたいなのに任せればいいのに
これで起動が遅くなったり他のコンテンツに時間を割かれてゲーム離れになるんだったら何一つとしていいことがない
全世代機までならまだ時代的に理解できるが、なぜこの世代でこういう方面に走るのか
- 306 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:52:24.07 ID:PbNsvVO00
- >>83
やめなよ
- 307 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:52:32.60 ID:6r/DHY/DO
- >>236
一番注目の集まる初お披露目の今日に出さないのが非常にマズいって事
次世代機はこんな体験が出来ますよっていうデモとして重要なのにそれがない
E3まで待てとかいう時点でお察しだろう、自信あるなら今日出すわ
CoDみたいな売上化け物なソフトと一緒に並べてな
- 308 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:52:35.03 ID:aJmBqGTe0
- MS「意図的に性能は上げなかった」
http://www.engadget.com/2013/05/21/building-xbox-one-an-inside-look/
- 309 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:52:38.76 ID:4RUObVeIP
- >>298
まず米で負けそうだわ
- 310 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:52:56.75 ID:lB7qobpA0
- 日本のウサギ小屋じゃでかすぎる本体だな
- 311 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:53:06.81 ID:g28KfMi30
- 株は新ハード発表するとどこも下がらなかったっけ
- 312 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:53:18.52 ID:goJ3Fy430
- >>289
良いデバイスなのは分かったから他で使えよって話だよ
教育、医療の現場とかさ
コントローラーやマウスの代わりにはならねえよ
指先動かすだけで済んでた動作をなんでわざわざ腕振り回してやる必要があるんだ?
- 313 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:53:19.07 ID:jPpd7w7w0
- ネット必須で、ディスクのインストール必須とかするなら、
光学ドライブ無くしてDLオンリーにすれば良かったのに
ディスクは原価かかるから値段は今までと変わらん上に、中古に売れないとか買い控えが加速するな
- 314 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:53:22.19 ID:seRvqUao0
- >>300
日本だとレンタルBD見られるのはメリットだな。
向こうはレンタル店は絶滅寸前らしいけど…
- 315 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:53:27.24 ID:5SDdbIOV0
- まあでもテレビ関係の昨日が日本でも可能だったら
WiiUよりもお茶の間に浸透しちゃうなこれ
- 316 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:53:27.93 ID:vlaryILj0
- PSでもいいけどPSだと洋ゲーの対応が最悪だという
- 317 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:53:30.53 ID:BdIXaR/CP
- TVドラマHALOをONEで見ると色々操作できる
- 318 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:53:32.60 ID:Ef6IYC9X0
- WiiUは3DSとWiiにボコられ
箱1は360、PS3にボコられ……
- 319 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:53:48.16 ID:Q0eK9n7g0
- >>300
TVうんたら言ってるハードがBlu-ray映像ソフト再生できなくてどうすんだよ。
第一インストール時にディスク入れ替えやらせるのか?
今時ありえねーよ。
- 320 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:54:03.51 ID:Ry4NQPKs0
- 滅茶苦茶デザインごついなコレ
- 321 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:54:05.21 ID:K3zaU1Qh0
- 必死で金払ってまた独占DLCを手に入れたと思うと悲しくなる
- 322 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:54:05.34 ID:khh3jldYP
- ロゴはXBOX ONEで確定なのかしら
マルチで対応機種羅列しなきゃなんないんだから、
もうちょっとすっきりまとまる名前にすりゃいいのに
- 323 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:54:35.24 ID:d2Si+3Lk0
- MW3と新作の比較を見る限り
現行機との差は見てわかるレベルだが
インパクトがねえ
なんだこれ
- 324 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:54:38.24 ID:AOJHHnVk0
- どのスレッドを覗いても悪口や煽りばかりで具体的な情報が
記載されてない。勢い数千のスレばかりだが、どこに行けば
発表された内容を見れるんだ
- 325 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:54:41.43 ID:HxzCgtT90
- 価格は安くしてきそうだな
- 326 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:54:44.53 ID:H8Qg8zYcO
- 改めて、MSの敵はアップルやGoogleなんだと理解しました
ゲームはあくまでも、ひとつのコンテンツって感じだったな
- 327 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:55:04.97 ID:5SDdbIOV0
- >>305
>なーんでゲーム機でテレビだとか映像だとかに走るのかなぁ
>それはタブレット端末やPC、nasneみたいなのに任せればいいのに
わからんか
他のデバイスを敵じゃなくて味方、しかも部下にするためだよ
- 328 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:55:10.67 ID:OgTZO9DA0
- アンテナケーブルつなぐ端子がなくてHDMIオンリーってことはSTB付くってことが前提だよな
日本だと絶対専用STB分値段高くなるな
- 329 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:55:52.56 ID:Q0eK9n7g0
- >>324
公式のプレスリリース見なさいな。
ttp://www.microsoft.com/en-us/news/Press/2013/May13/05-21XboxPR.aspx
- 330 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:56:02.94 ID:t/Jv39s00
- >>324
4亀かハミ通あたりみろよ
互換ないってよ
- 331 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:56:06.69 ID:+smlqBOk0
- >>324
4亀にわかってる範囲でのってる
- 332 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:56:08.62 ID:3RMzOlMNP
- つーか日本発売なさそー
- 333 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:56:17.37 ID:tryglgqmP
- あの異様な歓声も全部サクラだってさw
プレス関係者は静まり返ってたって
http://m.neogaf.com/showthread.php?t=560557
- 334 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:56:37.88 ID:LVCX0CjM0
- こんな電気代くって熱放出ブオーンってうるさい箱つかってテレビなんてみねえよ
- 335 :shosi ◆225XVV77RI :2013/05/22(水) 03:56:51.82 ID:Q7m9tMN30
- >>324
先程からある程度の情報でまくってるぞ
だからこそ、皆不満だらけなんだよ
- 336 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:56:55.58 ID:jkAKQu7K0
- 性能が飛躍的に上げられないなら
正直次世代機発表は来年以降でよかったと思う
- 337 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:57:30.70 ID:FC+26vAd0
- >>307
自信あるないの問題じゃねーよ
今日はハードの発表会なんだから
そもそもこんな体験が出来るのは実機プレイが出来る
E3で十分の話
FM5のトレーラー画面だけで十分分かる奴は分かる
- 338 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:57:31.26 ID:yl64Kd8P0
- >>333
何ににも拍手してて気持ち悪かったからサクラにしか思えなかった
- 339 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:57:32.43 ID:HxzCgtT90
- >>333
そこはSCE見習ったんだろう
E3でいつもやってるの見て
- 340 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:57:34.23 ID:EqDywXg00
- 電気代とかどうでもええわ
家電屋はだまっとれ
- 341 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:57:47.18 ID:qugoUhBB0
- なんかゴキブリが終戦を宣言してるんだけど何か都合悪いん?
- 342 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:57:56.27 ID:D3wIhz2I0
- >>315
日本人はあんな電力食いそうな馬鹿でかいハード置かないよ
Kinectが邪魔でテレビのリモコン受信部分隠れそうだし
- 343 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:57:59.43 ID:lE57HhzG0
- PS4はおそらく年内の発売はないと思うし。2013年はゲーム業界にとって微妙な年かもしれん。
- 344 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:58:02.71 ID:+wMWvA6G0
- >>305
そもそもMicrosoftがゲーム業界に進出したのはリビングに置かれる家電というポジションを確保する為。
以前からMSはリビングにMS製品を置いてテレビや冷蔵庫・オーブンなんかを一律管理できる機器を作りたいと度々言ってる。
でも、簡単に駆逐できると思っていた任天堂に苦戦し、一度は業界からドロップアウトさせたはずのAppleに先を越されてる状態。
- 345 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:58:05.74 ID:sEdslF3E0
- チカニシ顔面ブルーレイ
- 346 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:58:07.21 ID:69n9ffZj0
- ハードの説明っぽい
https://twitter.com/TwitchTV/status/336905956686458880
The #XboxReveal isn't over. In one hour, @majornelson hosts an exclusive #XboxOne Architecture Panel at http://twitch.tv/xbox
- 347 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:58:08.96 ID:fPJDFRqZ0
- PS4の性能ってさー正直無駄だよねww
どうせビッグタイトルはマルチだしハードで無理してもコスト上がるだけでメリットないのになwwww
俺らはその分をマルチメディア対応とキネクトにかけたからwwwwww
あ、あれ?なんかウケが悪いぞ???? ←今ここ
- 348 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:58:11.12 ID:3BqndY9m0
- キネクト推しは良いんだが、キネクトの認識範囲を1m以内でも誤作動無く可能にして
腕だけで遊べるゲームを増やさないと日本じゃ絶対普及は無理
- 349 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:58:16.78 ID:4RUObVeIP
- >>333
やめなよ
- 350 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:58:30.47 ID:z+HyftEs0
- >>333
それほど凄くもないゲームのトレイラーでやたら歓声あがってのはそういう事か
- 351 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:58:42.88 ID:Ef6IYC9X0
- >>341
相対的にゴミのWiiUすらゲーム機としてマシに見えてきた
- 352 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:59:06.99 ID:pqHrAHp6P
- 噂通りキネクトとSTB推しのハードだったな
- 353 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:59:11.67 ID:FC+26vAd0
- >>328
日本は放置でしょ
そもそもBCASがある時点で終わってる
- 354 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:59:43.47 ID:+wMWvA6G0
- >>333
拍手ならわかるけどテレビ関連の発表でヒューヒュー言ってるのはどう考えても不自然だったなぁ
- 355 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 03:59:58.53 ID:iDtNMMdV0
- 次世代で今世代以上にゲーム会社の倒産が相次ぎそうだな
- 356 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:00:02.43 ID:goJ3Fy430
- >>333
見てりゃ分かる
あの声の一角以外はシーンとなってた様子もな
- 357 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:00:09.47 ID:seRvqUao0
- あの歓声がサクラだとしたら給料払う必要ないわ。
え?こんなもん?って困惑しつつ空気よんで拍手してる感丸だしやったやん
- 358 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:00:24.95 ID:2OHcjc/Q0
- 安くなった過去のソフトでも
やりまくった方が利口だな
- 359 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:00:36.38 ID:o1Wr3aHKP
- >>333
俺もワザとらしーって思ってたわ
声も揃い過ぎてたし、言う割に歓喜してないし
やっぱサクラだったんか
- 360 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:00:41.26 ID:PAtDdvku0
- ソニーの下請けとでも言うべきウェブ工作企業は犬とか豚とか
韓国政府に教育されて使うのが日常化してるから
どうやってもボロがでるんだよな。
初期のGK方がボロでにくいと言うのは恐らく正社員だったからなんだろうな
- 361 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:00:42.40 ID:1qvJVFGJ0
- >>342
キネクト、なんかデカかったね。
カメラとマイクだけになるから小さいものになると思ってたけど
- 362 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:00:45.01 ID:weOp5YYy0
- でかそう
この上にWiiUPS4乗せるんだろ?
>>344
なにそのcell
- 363 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:00:56.63 ID:xKPYKDTa0
- http://www.engadget.com/2013/05/21/building-xbox-one-an-inside-look/
A lot of it is in the SoC," Holmdahl says. That SoC contains both the CPU and GPU,
as well as embedded ESRAM; the first two components are based on an AMD design,
and custom-built into an SoC with embedded ESRAM. That CPU is based on the
Jaguar design from AMD, with eight cores and a 4MB L2 cache, while the GPU is of the D3D11.1 (with extensions) variety, Baker told us.
確定情報
・CPUはジャガーさん
・ESRAM搭載でGPUはD3D11.1
http://www.vgleaks.com/wp-content/uploads/2013/01/durango_arq.jpg
確定情報がリーク通りの低スペだけどチカ君は50億トランジスタだから凄いんだ!!を押し通すの?(´・ω・`)
- 364 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:01:04.50 ID:VBEXdmbb0
- ソフトはE3だろうし期待してなかったから
ハードはどんな特徴あるんだってwktkしてたらコレだもん
ゲームを面白くする要素0とか終わってる
- 365 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:01:09.65 ID:bnPCywi10
- これでもかなり性能上がってると思うけどね。
ただ、グラの技術も、今後は細かいところを突き詰めていく段階。
ゲーム中に立ち止まって、じっくりキャラや背景を観察してみると
違いはそれなりにあるだろうけどね。パッと見は大差ない。
- 366 :shosi ◆225XVV77RI :2013/05/22(水) 04:01:14.51 ID:Q7m9tMN30
- 最初らへんの歓声はあからさまにおかしかったな・・・本当に酷い発表会だった
- 367 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:01:20.27 ID:Ef6IYC9X0
- >>347
箱1のコールオブデューティのレベルのグラフィック達成するのにあの程度のスペックで良いなら
PS4がゲーム特化に進化する場合、持て余した性能どうするつもりなんだろ……
- 368 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:01:50.32 ID:EqDywXg00
- >>355
ここまできたらもうチキンレースだろ
リスキー過ぎて他が降りてくれないといつか大コケした時に死んでしまうでかくなった恐竜状態
- 369 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:02:58.19 ID:3RMzOlMNP
- >>356
なんで一ヶ所にまとめるんだろう
分散させないと声の出所に違和感あるよな
- 370 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:03:29.83 ID:DuG5HziL0
- >>293
年内15本出すみたいなこといってなかった?
あれ単に今動いてる開発ラインなのかね
- 371 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:03:24.64 ID:wDm6chx9P
-
PS4>>>x1>>>>>>>>>>>>360>PS3>>WiiU
ここに終戦を宣言します!
- 372 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:03:49.17 ID:Ef6IYC9X0
- 俺らはハイスペックゲームに何を期待してたんだろうと考えさせられた良い機会だったわ
- 373 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:04:12.67 ID:OgTZO9DA0
- >>353
むしろBCASがあるから売るでしょ
奴らの力でOneが売れようが売れなかろうがMSが赤字になろうが増産しまくる
- 374 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:04:15.36 ID:fPJDFRqZ0
- とりあえずスポーツゲーとCODやりたければ次世代機買っとけって感じだな
もう日本人好みのゲームは携帯機でしか出ないようになるな
- 375 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:04:55.05 ID:/36qI6B90
- 据え置きはオワコン
- 376 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:04:58.94 ID:C53VqFCp0
- >>368
ますますPC向けのF2Pやスマホ・タブレット向けのアプリにリソースが流れそう
- 377 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:05:04.49 ID:EqDywXg00
- >>374
CS機でやるメリットあるか?
- 378 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:05:31.99 ID:m5cdgZOf0
- 割り切ったハードで悪くは無いと思うのだが、
PS4のJaguar叩き散々してたバカとメモリに関して与太飛ばしてた連中のせいで、
後出しな分、凄い気まずい感じがするハード構成。
- 379 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:05:44.19 ID:jkAKQu7K0
- 今世代機でキネクト買った人涙目だね
あまり対応ソフト出なかったし
まあその時楽しめたならいいけど
- 380 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:05:47.15 ID:FC+26vAd0
- >>362
実体はCellがマネしてるんだよ。コンセプトはSonyが最初に成功したんだが
今でこそAppleやgoogleがネットTVに関する商品をってやってるけど
元々は箱が出る前にAT&Tとかアメリカの通信関係の会社で
ネット配信の機器をどう売るかで競ってた結果が、PS2で成功した
ゲーム機で置いて貰うのが一番合理的だったって話
- 381 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:05:47.56 ID:R9FDJY2V0
- まだまだやってる
https://twitter.com/TwitchTV/status/336905956686458880
The #XboxReveal isn't over. In one hour, @majornelson hosts an exclusive #XboxOne Architecture Panel at http://twitch.tv/xbox
- 382 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:05:48.02 ID:+wMWvA6G0
- てかサクラがタイミング間違えたのかプレゼンターの人が拍手待ちの間作っちゃって苦笑いしてるシーンがあったよな
- 383 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:05:48.66 ID:Ef6IYC9X0
- >>374
PS4は最後の牙城
- 384 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:06:21.04 ID:DuG5HziL0
- >>325
でもキネクト同梱だからなあ
以外にお安くなんなくても、あんま不思議じゃないかも
- 385 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:06:28.68 ID:BJ58EvDW0
- >>327
それが業界初の試みで今更ゲーム機と一体化させる必要性があるなら話もわかるんだが
- 386 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:06:33.25 ID:gEoP2sTs0
- >>FM5のトレーラー画面だけで十分分かる奴は分かる
プリレンダのムービーで何が分かるってんだよw
今時、箱側にもこんなアホ居るんだな・・・
- 387 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:06:40.20 ID:KXGTiO260!
- FIFA14 only on xboxone
- 388 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:06:47.91 ID:bazkS9l10
- >>372
ゲーム以外の事もやり始めた今世代後期に据置はもう終わってたんだよ・・・
- 389 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:06:57.89 ID:OgTZO9DA0
- 現行キネクトはPCにでもつないで使えばいいべさ
- 390 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:07:36.98 ID:S6wpCpre0
- とりあえずWiiU
君の席はないよ(´・ω・`)
- 391 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:07:39.76 ID:FC+26vAd0
- >>373
馬鹿?
BCASはカード売って儲けるだけの会社であって
ハードなんかつくってないんだが?
上前跳ねるだけの会社だぞ
- 392 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:07:47.50 ID:vlaryILj0
- PS4はまだ買う可能性が残ってる
ただそれだけ
- 393 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:07:51.53 ID:AOJHHnVk0
- キネクトって、そんなに押す価値あるかね。アイデアとしては面白いけどさ。
ゲームというより、ウェブ閲覧のほうが便利そう。
検索は音声認識、タブの切り替えやページの進退に手の操作は。
同じ姿勢でキーボードを打ち続けるのに比べると肩こりが無くなりそう。
- 394 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:08:07.71 ID:LVCX0CjM0
- 和サードに次世代機の性能は宝の持ち腐れ
PS3、WiiUどっちかもってれば十分だわ
ソニーもSECJからSECAに名前変えて日本軽視にはいるから
次世代機は洋ゲーやりたいやつだけ買えばええ
- 395 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:08:44.08 ID:Ef6IYC9X0
- >>377
マジで思ったけどこんな方向性でハードが進化していくなら
今後リッチなゲームするのはPCで環境整える事を割と本気で考える
- 396 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:08:45.98 ID:fPJDFRqZ0
- >>377
ゲームPC組めないガキとファミリー向けに残るでしょ
なんだかんだでPCと比べれば安いし
- 397 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:08:46.77 ID:yl64Kd8P0
- >>387
PlayStationEU
FIFA14 and Call of Duty;Ghost will be coming to #PS4 later this year
- 398 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:08:51.16 ID:Ry4NQPKs0
- あとは価格だな
箱1もPS4もどうなることやら
- 399 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:09:03.12 ID:69n9ffZj0
- 箱1内部?
http://www.wired.com/images_blogs/gadgetlab/2013/05/20130514-XBOX-ONE-TEARDOWN-015-660x440.jpg
http://www.wired.com/images_blogs/gadgetlab/2013/05/20130514-XBOX-ONE-TEARDOWN-014-660x440.jpg
- 400 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:09:04.44 ID:RKvKlp2AP
- 今北
ゲーム機止めてマルチメディア路線やった感じ?
PS3はそれで失敗してるのにな
これは北米でも売れるか怪しい
じゃあおやすみ
- 401 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:09:10.22 ID:EqDywXg00
- 洋ゲこそPCでいいだろ
- 402 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:09:23.31 ID:o1Wr3aHKP
- ソニーがサクラ雇ってたらパートスレ化して一週間は叩かれ続けただろうな…
怖い怖い…
- 403 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:09:38.77 ID:vlaryILj0
- FIFAが独占になるわけが無い
- 404 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:09:45.29 ID:M07EQ37+0
- >>390
寧ろこの程度の性能で終わってしまった以上
WiiUに付け入るスキを与えてしまったとも思える
PS4とWiiUでは結構な差がありそうだけど
箱1とWiiUの差は結構小さそう
- 405 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:09:45.96 ID:D3wIhz2I0
- キネクトはあの丸いデザインが好きだったのになあ
何で羊羹みたいにしちゃったの
あと精度が良くなった所であんまり変わらない気がする
ゲームするのにそんなに精密な認識なんて要らないから
- 406 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:09:54.64 ID:sRNxpNhO0
- PS4もでかそうだね
- 407 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:09:57.80 ID:OgTZO9DA0
- >>391
だからお前が言ってる通りだよ
ハード作るのはMS
BCAS社はどこも痛まず利益だけ跳ねる
- 408 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:10:15.18 ID:+wMWvA6G0
- >>399
この分だと横幅は30cmないな。以外にコンパクトか?
- 409 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:10:31.20 ID:o/DAF70u0
- >>284
ココ1・2年の箱が推してるないようそのままなんだよな。
ハードがかわっただけ。
映像面ではほとんど進化できないのはPC見てりゃわかってたけど・・・
>>333
出るのがわかってるEAのゲームで歓声だもんなw
- 410 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:10:53.68 ID:FC+26vAd0
- >>407
MSが赤字になっても作ってくれるってwww
アホここに極まれりだな
- 411 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:11:11.72 ID:9YTFyqeD0
- 1も4も恐竜まっしぐらなのは変わらんね
サードのソフトメーカーがグラとモーションにしか頭いってないせいで
- 412 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:11:16.00 ID:1qvJVFGJ0
- >>384
360のと違って、ハード部分はカメラとマイクになるから高くはないんじゃね?
- 413 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:11:38.16 ID:EqDywXg00
- >>396
ガキとファミリーはスマホやタブレットに夢中じゃねーか
- 414 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:11:51.02 ID:tryglgqmP
- 低消費電力で高性能を目指すつもりはないとさ
WiiUほどではないだろうがアイドル時100W以下に抑えてくる予感
じゃ無いとテレビになんか使わないよな
- 415 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:12:34.70 ID:6zzQBZFuO
- アメリカ専用機としてなら悪くはないんだろう
- 416 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:12:36.62 ID:Ef6IYC9X0
- タブレットが売れるなら売れるで
損するのは任天堂だけなんだよな
- 417 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:12:51.60 ID:AWy03RKL0
- >>414
wiiUもそうだけどTVゲーム買うやつが電力なんぞ気にするか?
- 418 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:13:20.22 ID:EqDywXg00
- おまえら20アンペアとかで契約してんの?
- 419 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:13:32.34 ID:o1Wr3aHKP
- >>415
アメリカのフォーラムでフルボッコです
- 420 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:13:44.26 ID:s7vIAutj0
- MSはダビング10みたいなガラパゴス糞利権仕様に対応してくれんの?
最大の売りがまるごとNAIJじゃシャレになんねーぞ
- 421 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:13:50.08 ID:wn1rd5Q50
- カメラつけるのはやめてほしいわ
MOVEのカメラも親戚のおばちゃんに隠しカメラ扱いされたし
- 422 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:13:49.95 ID:FC+26vAd0
- >>396
むしろ割れ事情含めてメーカーはCSでやりたがってるのに
何を言っているのかと…
そのPC様の売り上げは全体の何割ですか
- 423 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:13:50.96 ID:/efWYYJT0
- >>417
箱1はSTBとしての色合いが濃いからなあ。
- 424 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:14:06.68 ID:R9FDJY2V0
- >>418
30Aにしようとしたら線細いから無理言われた
- 425 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:14:08.44 ID:OgTZO9DA0
- >>410
BCAS社ってそういうところだよ?
テレビが売れなかろうがメーカーのお偉いさんはBCAS社のおかげで潤ってる
- 426 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:14:15.38 ID:DXmtlZuE0
- >>413
スマホは20,30代だよw
Wii が未だに稼働率ナンバーワンなの知らんのか
- 427 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:14:36.48 ID:weOp5YYy0
- >>390
数少ない独占とファーストでGC的な位置が待ってる
日本じゃどれも一般に受ける要素がない
海外でリビング支配しようとも日本じゃやれることが少ないし国内据え置きの未来がみえない
- 428 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:14:50.28 ID:fPJDFRqZ0
- >>413
北米や欧州ではスポーツゲーは何百万本と売れる
CoDとかに至っては千万本クラスだし
そういう奴らがまだ世界には生き残ってるだろ?
どちらも売れない日本では次世代機なんて用無しだったんや
- 429 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:15:08.50 ID:1qvJVFGJ0
- >>399
デカイファンはPS3参考にしたんだろうな
HDDは交換不可
レンガ並のACアダプターつきそうw
- 430 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:15:08.84 ID:DuG5HziL0
- >>412
うーん、299ドルとかならインパクトあるけど
さすがにそこまでは低くしないだろうと思うんだよなあ
- 431 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:15:32.02 ID:EqDywXg00
- >>424
そんなことあんのか
それはすまんかったドライヤーや電子レンジは気を付けてな
- 432 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:16:06.20 ID:2JnE0TLz0
- 4chanでもブーイングだらけだよ
このレンガはどこで売れるんですかねえ・・・
- 433 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:16:30.65 ID:iyfFfHA30
- 値段は糞安く抑えてきそうだなー
- 434 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:17:21.39 ID:NKlLpVab0
- >>432
あいつらが素直に褒める事自体稀だろう
毎回PCがマスターレースだっつってるし
- 435 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:17:50.40 ID:1qvJVFGJ0
- >>430
それでもPS4よりは安くはできそうだけどね
- 436 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:17:59.80 ID:oLrCi8MJ0
- 互換ないとかマジで終わってるな・・・。
最近やたらとセールやってたのもやっぱりそういう事だったのか。
- 437 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:18:06.57 ID:Fsnbl6ay0
- 個人的にはLiveサーバ30万台がどんなもんかって感じだな
オン次第で買うか考える
- 438 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:18:30.46 ID:DuG5HziL0
- HDD交換不可能なん?
- 439 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:18:40.12 ID:D3wIhz2I0
- Kinect同梱の時点でどう足掻いても安くならないよ
Kinect自体も精度上がってるから高くなるだろうし
- 440 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:18:52.19 ID:jkAKQu7K0
- ソフトで本体売るにしても今世代機の延長線だしな
画期的で面白い独占ソフトが出ないとやっぱ苦しいかな
- 441 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:18:54.67 ID:fPJDFRqZ0
- >>422
別にCSの存在は否定してないし消えるとも言ってないよ
PCを持ち上げるつもりもないし
ただ日本ではもうそういうのが売れる時代じゃないんだろうなって事
- 442 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:18:57.06 ID:1scn8UcGP
- 何気に、岩田が一番よっしゃあー!! だったりしてw
- 443 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:19:18.08 ID:m5cdgZOf0
- あ、でもこの形、レコーダーとかと重ねて置くには便利じゃね。
壊れるかもしれんけど。
- 444 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:19:18.47 ID:GxsRCEh30
- つーかテレビ推ししてるんだからテレビ用のチップも積むだろうし
むしろゲーム機としては割高要因しか無いんだが
- 445 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:19:27.65 ID:dHHrHfn10
- >>432
お前ふたばが日本のメインストリームだって言ってるようなもんだぞそれ
- 446 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:19:29.99 ID:9YTFyqeD0
- 今日はPS4と箱1が同じスタートラインに立ったのが分かっただけだった
独占ソフト分1が有利
Uはマイペースにやるしかない
- 447 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:19:39.79 ID:DuG5HziL0
- >>435
ps4が399、xb1は349とかって感じ?
- 448 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:19:47.90 ID:o1Wr3aHKP
- >>442
君はもう舞台から降りてるって教えてあげたい
- 449 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:20:01.30 ID:1qv2DIM00
- 価格は399ドルと予想
- 450 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:20:23.38 ID:HgVIUmUX0
- どうしても高性能路線で行きたい奴は、ここらでCSに見切りつけてPCに走った方がいいかもな
- 451 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:20:24.71 ID:Zr5MW0CE0
- >>435
今回は主要部品を外注したとはいえ内製率はソニーの方がずっと高いから、よほどGDDR5が高コストでないかぎり
安くなる気はしないな。
- 452 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:20:42.67 ID:bazkS9l10
- >>442
現状だとWiiUが一番売れる気がしてきたわw
- 453 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:20:46.12 ID:OezBLeBe0
- neogafだとPS4購入予定者が多いな
- 454 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:20:49.67 ID:SXfQEsNw0
- 実質中古は駄目になるのか
- 455 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:21:24.36 ID:jjmz6gEv0
- ワイヤードの分解写真見た感じじゃ
カステラ外付けか・・・
- 456 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:21:32.72 ID:PSzaQjJY0
- 互換はつかんのね
- 457 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:21:33.01 ID:Ef6IYC9X0
- >>434
箱1は汎用機としてPCに近すぎてCSの価値下げてるわ
それこそPCで良いじゃん!って思ってしまう
ほとんどのゲームがPCマルチなせいで箱1コントローラーにしか価値が無い
- 458 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:21:38.50 ID:LVCX0CjM0
- 日本だとなんだかんだいってWiiUが一番売れるだろうな
- 459 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:21:42.18 ID:bnPCywi10
- 日本はTVが終わってるのが痛いな。
これは箱に限った話じゃないけど、TVと連携するデバイスは
大体パッとしない気がする。日本国内では。
- 460 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:21:50.37 ID:DXmtlZuE0
- WiiU 今年の年末商戦に $100 値下げするだろうしな
- 461 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:22:06.92 ID:69n9ffZj0
- チャット欄でファンボーイが暴れてるw
- 462 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:22:07.10 ID:Kzn3Wn4J0
- ゲハの奴は互換マジであると思ってたの??
できるわけないじゃんww
CPU全然違うし360は3コア3GHz位で動いてたんでしょ?
どうやってエミュレートさせるんだよw
- 463 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:23:09.89 ID:zN4bh2/m0
- >>451
>内製率はソニーの方がずっと高いから
その根拠は?
Vitaの時にはコスト優先で内製にこだわってないっ言っとるけど?
- 464 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:23:13.42 ID:xKPYKDTa0
- >>462
PowerPC A2が最有力候補だ!!って叫んでたよ(´・ω・`)
- 465 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:23:14.52 ID:I240HevL0
- >>446
Uはそれこそ独占天国になるから変に宮本がでしゃばらず
ジャンルの配分上手くやりゃ普通に良い勝負になるんじゃねーの?
- 466 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:23:21.19 ID:PSzaQjJY0
- >>457
そうかな
PS4のほうがまんまPCって感じだぞ
こっちはOS3つ走らせてテレビとゲームとネットのエンターテイメントシステムって感じにしてる
- 467 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:23:27.99 ID:D3wIhz2I0
- >>462
WiiUは出来てたよ
- 468 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:23:53.55 ID:z+HyftEs0
- サードはどうせマルチの今、ほとんど同じような性能のハードで競い合う虚しさたるや
- 469 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:23:54.56 ID:1X3WgHh00
- >>439
現行キネクトは専用チップ積んでて高コストだが、
新型は本体に処理を吸収してセンサー系しか積まないことで廉価にした、と聞いたが
- 470 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:24:03.26 ID:wDm6chx9P
- 低スペックwww
互換も無しwww
中古完全否定www
認証は当然オン接続必須www
ニシくんのPS叩きネタが次々と消えていくwww
PS4>>>x1>>>>>>>>>>>>360>PS3>>WiiU
ここに終戦を宣言します!
- 471 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:24:34.67 ID:PAtDdvku0
- >>453
アンケでは強いソニーだからな
暴れぶりからしても業者に指示だしてただろうし
- 472 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:24:48.89 ID:DuG5HziL0
- >>442
それはないだろ
大手サードはどう考えてもWiiUに肩入れしてくれなそうだし
特にEAが
- 473 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:25:01.31 ID:vlaryILj0
- 据え置きの時代は終わった
3DSでメガテンと逆裁しよっと
- 474 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:25:13.74 ID:zN4bh2/m0
- >>467
WiiUのCPUはアーキテクチャそのまんまで多コア化しただけだし
- 475 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:25:26.15 ID:GxsRCEh30
- 今世代はソフト勝負って事に決まったからな
普通にWiiU、箱1>>>>>>>>PS4
- 476 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/05/22(水) 04:25:27.09 ID:uvxdG/Vz0
- 今北15行ぐらい
- 477 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:25:34.75 ID:YB5KFgAL0
- >>473
携帯機こそスマホに食われて死ぬ運命だと思うけどな
- 478 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:25:38.27 ID:1qvJVFGJ0
- >>438
>>399の画像がそうなら、HDDの交換は本体開けなきゃならないからね
- 479 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:25:45.60 ID:u/dA7fn0T
- どうあっても日本じゃ売れないから
次世代機で対戦とか楽しみたい人はPS4買わざるをえんでしょ
- 480 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:25:55.80 ID:vlaryILj0
- EAってもFIFIAぐらいだろ?日本じゃ
- 481 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:26:20.06 ID:9YTFyqeD0
- >>462
PS4で客からブーイングされてるの見て急遽にでも互換つけて来ると思ってたわ
実際は付いてる客のこと何も考えてないとは・・・
- 482 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:26:43.65 ID:AOJHHnVk0
- 俺「エックスボックス、オン!!}
ドカッ(壁を蹴る音)
隣人「うるせぇ!!」
- 483 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:26:48.98 ID:nILA8xr70
- >>458
ソフトが充実しだした時期のWiiU→週平均2万台前後
PS4→週8000台前後
新箱→週5000台以下
みたいなみみっちい争いになったりしそうな。
- 484 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:26:53.65 ID:bazkS9l10
- >>475
つっても今世代程は据置普及せんだろうね
- 485 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:26:57.85 ID:bnPCywi10
- サードが掌返してWiiUに注力することは無いと思うね。
仮に箱やPS4が微妙な結果に終わったとしても。
その微妙な中でなんとか生き残る道を模索していくんじゃないかなー。
- 486 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:26:59.36 ID:21ry0WvG0
- PS4でブーイングってなんだ?
- 487 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:27:17.04 ID:Zr5MW0CE0
- >>463
根拠も何も、BDドライブやらVAIOやらで内製してるものはたくさんあるだろう、家電屋なんだから。
過去のハードに比べって低くても、MSと比べりゃずっと内製率や自前の部品調達率が高くならないわけがない。
- 488 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:27:25.81 ID:5kUFdpIX0
- 日本向けタイトルの発表があるまでどうでもいい存在になった。
それはPS4も同じだけど
- 489 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:27:33.01 ID:+smlqBOk0
- PS4が生き残れる道が見えたって感じだな
- 490 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:28:12.69 ID:gpYdQOE00
- WiiUの独占ソフトのほうが魅力あるなぁ
- 491 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:28:21.89 ID:Ef6IYC9X0
- >>466
プレゼンの上手い下手の問題なんかね
汎用性(スカイプやら)上げすぎて
日本でも売ってるようなテレビ観れるPCと差が分からんくなってきたわ
- 492 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:28:32.25 ID:LVCX0CjM0
- >>483
それで3DSだけ5万前後でだんとつトップの未来しかみえない
- 493 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:28:41.73 ID:weOp5YYy0
- WiiUの席がないというか
XBOXONE、PS4どっちかなくなれば幸せになると思う
- 494 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:28:58.56 ID:1qvJVFGJ0
- >>477
ゲーム携帯機市場なんて任天堂ハードしかないから、任天堂が辞めない限り残る
- 495 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:29:13.88 ID:eaUvJnTu0
- 今のところ3機種とも微妙だな
- 496 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:29:33.73 ID:DuG5HziL0
- >>478
横側から引き出せたり…はしないか
- 497 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:29:46.35 ID:DXmtlZuE0
- 国内は国内サード次第だろうね。
軽めのゲームはWiiUになるかもしれんが、ハイエンドはPS4に出すだろうし、
何だかんだで今世代と同じ形か。
- 498 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:29:49.33 ID:WSX0ZSgG0
- PS4は中古対策あるのか?
- 499 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:29:53.56 ID:CLXYgFVVP
- WiiUは性能が論外でバツイチはソニーの真似しだして期待はずれ
まともなのがPS4だけになってしまった
- 500 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:30:47.61 ID:AOJHHnVk0
- >>495
想像の範疇だもんな。かといって、一般販売可能な価格で想像を
超えるのも無理。ゲーム業界における性能面の牽引に、予測された
通りのどん詰まりが訪れたって感じだな。
前世代より岩石がリアルです、眉毛の本数が多いです、なんてのは
マニアしか興味がない。
- 501 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:31:04.73 ID:Kzn3Wn4J0
- WiiUは任天堂が全力出してくるからねw
まぁ当たり前だけどw
それにWiiUのあのゲームパッドは他じゃマネができない。
これも非常に重要なポイントw
箱1のコントローラは8年間寝てたのかってレベルww
- 502 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:31:13.17 ID:DuG5HziL0
- >>480
日本じゃそうだがアメリカヨーロッパではBFやfifaはでかいだろー
- 503 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:31:14.55 ID:1qvJVFGJ0
- >>479
PS4のオンラインが自爆しなければ、対戦考えたらPS4になるだろうね
- 504 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:31:21.70 ID:LVCX0CjM0
- 和サードで次世代機に見合ったソフトだせるのカプコンとスクエニくらいか
コナミはやる気なさそうだしスクエニもちょっと微妙かな
- 505 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:32:00.87 ID:AWy03RKL0
- >>497
wiiUに出すくらいならPS3に出す
wiiUは次世代機じゃなくて遅れすぎた今世代機なんだよ?
- 506 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:32:08.01 ID:6r/DHY/DO
- >>337
キネクト標準搭載という特徴を持ったハードの発表会で
その特徴を生かせる新作を大々的に出す必要ないんだ。へー
- 507 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:32:18.09 ID:DuG5HziL0
- >>484
少なくとも普及スピードはかなり下がるだろうな
- 508 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:32:20.26 ID:bnPCywi10
- PS4も位置付け的には箱一と似たような感じになると思う。
ソニーの戦略(海外重視だとか、家庭内メディアサーバー的な役割とか)も、ほぼ同じかと。
日本は基本的に蚊帳の外だと思う。
国内で力のあるメーカーも、基本的には海外狙いだろう。
- 509 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:32:33.22 ID:/efWYYJT0
- >>501
360のコントローラーで完成してたからな(十字キーはアレだが)。
- 510 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:32:44.45 ID:EqDywXg00
- もうさ、クリエイター様が作ったゲームをただ遊ぶなんか流行らないわけ。
勢いあるのはユーザークリエイトコンテンツ取り込んでるとこだろ。
いじりがいのないコンシューマなんか死滅するわ
- 511 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:33:18.40 ID:AWy03RKL0
- >>498
他人の買ったゲームも動きますと言ってるから
何かやっても中古は起動不可まではいかない
- 512 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:33:21.43 ID:1qvJVFGJ0
- >>496
画像みるに、横もしっかりガードされてる
- 513 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:33:42.32 ID:PAtDdvku0
- >>489
むしろ絶望的になったと思うぞ。
ソニーがやりたい路線はMS、アップル、グーグルの路線
MSはゲーム機としてもソフトをもっているし
ゲーム機としては自社タイトルが強い任天堂が強い。
残ってるのは日本の深夜アニメオタク向けの上限20万市場
- 514 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:33:51.61 ID:D3wIhz2I0
- BFやFIFAもいい加減マンネリだし
新ハード移行と同時に買わなくなる奴多そうな気がする
- 515 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:33:52.49 ID:DXmtlZuE0
- >>505
無い無いw
ゲーム機は同一プラットフォームの次世代機が出たら旧世代機は一年で急激に売れなくなる
PSPで学んだろ?
- 516 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:34:07.68 ID:PSzaQjJY0
- >>491
実際グーグルTV(笑)やらアップルに対抗したハードだと思うよこれ
(今んとこアメリカの)リビングを取りにきてる作りだよね
ある意味PSXに似てる
- 517 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:34:22.56 ID:GxsRCEh30
- >>505
3DSに出すくらいならPSPに出す
で、結果どうなった
- 518 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:34:59.60 ID:LxFsfEYQ0
- PS4のアーキテクチャは、出来が良い。
微妙ということはないと思うよ。
- 519 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:35:44.93 ID:NrqbFAaN0
- うーん微妙だし、今世代機どれがメインストリームになるか想像もつかんな
とりあえず全部買うか
- 520 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:35:52.49 ID:wH5V4UzhP
- >>515
VITAはもう1年堪えるべきだったと思っている
- 521 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:36:05.55 ID:DXmtlZuE0
- >>516
口だけだけど Smart Glass 対応するって言ってるんだよね
- 522 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:36:10.01 ID:k6Uk1UI7O
- >>515
3DSとDSは
- 523 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:36:19.69 ID:Ef6IYC9X0
- >>501
PS4のVita連携がどうなるかだね
Vita自体が微妙なのはアレだが
今、次世代に期待できるのはPS4しかない
- 524 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:36:21.55 ID:1qvJVFGJ0
- >>515
今までの日本市場だと、新ハード出たら旧ハードのソフト出さなくなるけど
今回は普及遅そうだからなあ
- 525 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:36:25.43 ID:iR2EwN4D0
- 俺もPS4も箱と基本的にやれることは一緒だと思うで
カメラとかも付いてるし。スペックは若干PS4がいいけど。
ただ、ソニーはそれを売りにせずにゲーマー受けを考えて正常進化を強調した
MSはキネクトで得た層をさらに伸ばそうとカジュアルを売りにしようとしてる
この違いじゃないのか
- 526 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:37:02.28 ID:nILA8xr70
- >>513
国内に関してはVitaとPSPの関係の様に
「PS4よりPS3の方が売れる時期」がしばらく続いて
やっとPS4が軌道に乗ったと思った時期に待ってるのはPS3当時よりもさらに酷いユーザー離れ、
続編ソフトも前作割れ多数でミリオンどころかハーフも無理…というイメージだな。
- 527 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:37:03.33 ID:bnPCywi10
- 海外のフォーラムでも現行機のCoDとあまり変わらないように見えるとか、
BF4の方が綺麗だとか、何が新しいのか分からないとか、そんなのばっかりだな。
マルチは極力避けて、独占ばかりで固めた方が良かったんじゃないかな。
- 528 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:37:30.90 ID:eaUvJnTu0
- まあE3まではどのハードも保留だわ俺的に
- 529 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:37:51.00 ID:GxsRCEh30
- >>518
だから今世代はソフト勝負になったっての
ハードの性能はPS4が一番上かもしれんがシェア確保としては絶望的
- 530 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:38:09.88 ID:Ef6IYC9X0
- 割とマジで次世代戦争の勝利ハードPS3かもしれんレベル
それくらい危機感ある
- 531 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:38:20.73 ID:3rbrqoWfi
- (ゲームユーザに)
PS4「約束する、俺が最後の希望だ」
ガチでこうなってきたな
- 532 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:38:24.94 ID:DXmtlZuE0
- >>522
3DS発売一年たってもDSってそんなソフト売れてたっけ?
つーか新作ソフト自体ポケモンが出たくらいじゃないか?
- 533 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:38:36.78 ID:wDm6chx9P
- おわたwww
http://www.xbox-news.com/index.php?e=52
マイクロソフトが質問と回答を掲載。
・インターネット常時接続は必要ではないが、インターネット接続は必要である
・Xbox 360 ゲームとの互換性はない
- 534 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:38:37.43 ID:OezBLeBe0
- >>528
やっぱソフトだよな
今のところ現行機と変わらんソフトしかない
- 535 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:39:04.74 ID:QaNkhcyc0
- 今北産業
- 536 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:40:29.98 ID:/efWYYJT0
- >>534
まあ、グラが720p基準から1080p基準になるくらいの差かな…
- 537 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:41:09.52 ID:PAtDdvku0
- >>525
コアだのゲーマーだの言ってやってきたPS3やvitaを考えろよ。
大体、ソニーはゲーマーを連呼するが
ソニーが言うゲーマーやコアなんて実態はただの性欲オタクだろ。
世界でゲーマーと呼ばれてる連中なんて360に流れたし
伝統のクッタリを真に受ける奴ほどなんでゲーマーぶりたがるんだ?
- 538 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:41:23.70 ID:EqDywXg00
- もうタダでゲームできる時代にわざわざハード買ってソフト買うやつなんかどんだけいるんだよ
- 539 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:41:24.78 ID:QJXIgfZO0
- PS4のスペックは性能が高いだけでなく開発者にも好評なのが重要
PS2やPS3で散々経験しただろ、PS3はなぜ失敗した?初代PSはなぜ新参で驚異的なスタートダッシュを出来た?
- 540 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:41:47.38 ID:Ef6IYC9X0
- PS3、360 VS PS4、箱O
がかなり酷いことになりそう
互換性がないから序盤は旧世代マルチだらけ
購入意欲削ぎまくり
- 541 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:42:40.08 ID:HEff1sAz0
- > 「ゲームソフトの交換や中古販売が可能であること」
あれ、結局どっちだ
- 542 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:42:58.92 ID:SXfQEsNw0
- 下手したら今後次世代機をすごく見せる為に
マルチのPS3とかのグラを手を抜いて差をつけるんじゃないのか
- 543 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:43:15.85 ID:Ef6IYC9X0
- >>539
ほんとに初代PSみたいな事になるなら凄いけどな
- 544 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:44:11.01 ID:/efWYYJT0
- >>539
PS4は、PS2〜3が酷過ぎたダケやん。
不良が改心したら超イイヤツみたいなアレだろ。
- 545 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:44:17.09 ID:4vBMoiZ40
- 新箱はファミリー向けだな
任天堂オワタ
- 546 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:44:27.70 ID:nILA8xr70
- >>543
初代PS当時はスクウェアソフトという1ソフトメーカーのブランドがものすごかったからなぁ。
今では信じられない話だけど……。
- 547 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:44:30.92 ID:iC0voWu40
- MSがしょうもないから
山鬱さんがGT6をPS3に出す余裕があるはずだわ
- 548 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:44:30.89 ID:C53VqFCp0
- >>539
VITAというかNGPも好評でしたよ
- 549 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:44:55.84 ID:tJx/2xeF0
- >インターネット常時接続は必要ではないが、インターネット接続は必要であること
なら必需ってことじゃないかw
まあ今時ネット環境無いってのもどうかと思うけどね
- 550 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:45:01.54 ID:1qvJVFGJ0
- >>539
開発者に好評だからといってソフトは出ない
PS1の時代は参入しやすかったのもあるけど、PS4では開発費もかかるから新規参入も難しくなってるし
- 551 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:45:24.69 ID:ZXiLvuB20
- STGはこれを機に移動とかしないのかね
- 552 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:46:01.14 ID:weOp5YYy0
- >>539
>PS4のスペックは性能が高いだけでなく開発者にも好評なのが重要
どこいったNGP・・・
- 553 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:46:10.53 ID:Mtfe9dMb0
- すっかりN4GやneogafではPS4 win って祭りになってるな
- 554 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:46:48.21 ID:SXfQEsNw0
- >>541
中古を買ったり友達のを借りられるがパスを購入する必要があるんじゃないかと言われてる
- 555 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:46:48.25 ID:bnPCywi10
- PS4が期待されてるのは、まだほとんど何も発表されていないからだと思うよ。
PS4は現時点では軸が定まっているように見えるから、印象は悪くない。
が、ソニーのことだから、他社の発表を聞いて揺らぐ可能性はもちろんある。
だからまだ安心はできないけどねw
- 556 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:47:13.39 ID:D3wIhz2I0
- >>545
あんな邪魔で電力食うハードお母さんが許しません
ファミリー舐めるなよ
- 557 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:47:53.95 ID:OgTZO9DA0
- PS4はGDDR5だけのハッタリかもしれない可能性もあるが
Oneはそのハッタリさえもかませなかったから期待できないよな
- 558 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:48:30.56 ID:nILA8xr70
- >>553
「発売前が全盛期」が恒例になりつつあるな。
- 559 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:48:48.00 ID:Zr5MW0CE0
- まあ現実的には、PCとのマルチだらけだろ、両機種とも。
- 560 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:49:15.71 ID:/efWYYJT0
- >>557
まだハッタリで売れるんだからボロい業界だよなあ。
そらステマが横行するわけだわ。
- 561 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:49:37.24 ID:tJx/2xeF0
- 通訳版きた
- 562 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:49:39.90 ID:I240HevL0
- >>540
あ「HDリマスター」どころか「1080pリマスター」って嫌な言葉が浮かんでしまったw
>PS3やXBOX360で発売されたあの名作が1080pに対応した高精細画像でPS4&XBOXone向けに登場だ!
ってさ
- 563 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:49:51.19 ID:rlbZLKHJ0
- 中古パッケを店で買う→プレイするためのパスを買う→遊ぶ
二度手間だし中古でもかなり高くつきそう
- 564 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:50:46.21 ID:R9FDJY2V0
- 第3部はじまた
http://www.twitch.tv/xbox
- 565 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:51:07.73 ID:3uPCXH3W0
- フルHDリマスターはあるだろうな
- 566 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:51:25.62 ID:fPJDFRqZ0
- >>563
まず店が買い取ってくれないと思うわ
何でディスク入れてもプレイ出来ないんだとか苦情対応とかもめんどそうだし
- 567 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:53:02.23 ID:NAX1miiRP
- 何で昔のPS3みたいな事をやっちゃったん?
これゲーム機だよ?
- 568 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:53:25.39 ID:PeTA7KEb0
- これそもそも
日本じゃアマゾンだけで販売とかになるレベルじゃね
- 569 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:53:30.03 ID:OgTZO9DA0
- >>566
オンライン必須な時点で新品でさえ苦情が来るぞ
- 570 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:53:59.61 ID:jPpd7w7w0
- 次世代Apple TV当たりが最大の敵かな
- 571 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:55:05.40 ID:2LtV5KPK0
- でかああああああ
abload.de/img/loln9uk8.png
- 572 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:55:59.84 ID:jjmz6gEv0
- 今ビデオ見直してるけどボイスコマンド入力時って
必ずポケットに手を入れてないと認識しないのな・・・
- 573 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:56:40.61 ID:N2znU3Id0
- 日本語翻訳何言ってんだこれw
- 574 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:58:19.76 ID:wH5V4UzhP
- >>572
全裸プレイできないじゃないですかやだー
- 575 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:58:49.37 ID:I240HevL0
- >>572
あれ会場の環境で声操作なんて出来たのかね?
ステージはあくまでイメージ演技で実際の操作は物理デバイスか裏方オペレーターじゃないかと思ってた
- 576 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:00:02.34 ID:Kzn3Wn4J0
- キネクト同梱だから安くても4万円だろうな
PS4もあのスペックで4万以下にできるとは思えない。
海外は価格発表された途端WiiUが売れまくるんじゃないかww
- 577 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:00:04.10 ID:/SKU74X50
- 会場の完成はメディアからでなく、スピーカーからだったwww
https://twitter.com/AdamSessler/status/336901672662077443
相変わらずMSはクソやなぁ
- 578 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:01:01.85 ID:Z2V0RaSc0
- てかスクエニの今週の発表がここで行われると言い張ってたやつw
- 579 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:02:03.29 ID:69n9ffZj0
- >>577
方々に貼って回ってるけど記者が出した歓声じゃないよってだけだぞそれ
- 580 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:03:11.56 ID:OrMoQjSW0
- >>576
PS4は4万以上
oneは4万切るのが精一杯ってところだな
- 581 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:03:25.95 ID:Quj8uJA40
- 日本語通訳の動画をようつべでくだしあ
- 582 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:03:32.59 ID:Ik6vbAio0
- 360から1になるのか
- 583 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:04:21.36 ID:6eRr8ubiT
- >>567
キネクトの中途半端な成功のせい
Wiiが売れて出てきたのがWiiUと同じような感じ
- 584 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:04:49.98 ID:b7j47/1B0
- >>577
スピーカーなんて書いてないじゃん
- 585 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:06:09.58 ID:nHFShmKf0
- >>174
これディスクレスでゲーム遊ぶ時の話な
逆に1アカウントならインストールしてディスクレスで遊べると言うこと
- 586 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:07:55.77 ID:Ik6vbAio0
- VHSのビデオデッキみたいな筐体だな
- 587 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:08:05.76 ID:Cc88UzFF0
- PS4やoneが高かったとしても
WiiUは売れないだろ
- 588 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:10:37.29 ID:CRkcAUtd0
- 日本じゃ人気無いゲーム機の後継機が更に互換なしとか終わってる。ただ、CoDのDLC時限独占は良いと思うよ
- 589 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:11:59.06 ID:1qvJVFGJ0
- >>587
棲み分けはできそう
ファミリー向けはwiiUが一番適してそうだしソフト込みで最も安そうだし
スマホ系のソフトも来るかもなあ
- 590 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:12:10.41 ID:FMh6O6s40
- 日本で売る気0でワロタwww
- 591 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:12:31.76 ID:hlrdZbja0
- PS4がリーク通りなわけないから結局また箱の圧勝ですよ(´・ω・`)
- 592 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:13:30.01 ID:5kUFdpIX0
- 日本語訳も来たけど、もっと時間かけて丁寧に声当ててほしかったなぁ
これならリアルタイムの同時通訳でも良かったんじゃないの
- 593 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:13:41.72 ID:/8Fnh1AX0
- >>588
時限なんだからどうせ長くて一月程度のもんでしょ?
その間劣化してないPS4版遊ぶだけですわ
- 594 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:13:56.35 ID:bazkS9l10
- 俺はPS4と箱1共倒れになると思う
- 595 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:14:36.51 ID:fra4uFlq0
- 誰も喜んでないとかw
- 596 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:15:59.31 ID:6zzQBZFuO
- >>586
あれ見てスゴ録とかディーガ思い出したw
- 597 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:16:21.74 ID:nYt2BCBF0
- テレビよりソーシャルゲーなんとかする方向にするしかないのかな
でも据え置きで泥沼のような課金ゲーはしたくないぞ・・・
- 598 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:17:20.39 ID:6zzQBZFuO
- >>590
アメリカ専用機だから…^_^;
- 599 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:17:53.69 ID:oQo4EKUK0
- このスペックじゃ1080p、60fpsすら無理じゃん
- 600 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:18:17.33 ID:hlrdZbja0
- VHSとベータみたいな戦いはいつまでも続くのね
結局高性能のベータである箱は日本で評価されず消えるけど
- 601 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:18:37.05 ID:o1Wr3aHKP
- コレ、バカでかくね?
http://abload.de/img/loln9uk8.png
- 602 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:18:42.25 ID:FMh6O6s40
- >>598
まあ現状を見るに日本なんか無視されて当然でしょうけどね(´;ω;`)ブワッ
日本で売るかどうかも怪しい
- 603 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:18:50.02 ID:bazkS9l10
- 次世代据置は長くて4年ぐらいが寿命だと思うわ
- 604 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:19:05.00 ID:5wqvKqX20
- つまんない発表だったな だけどMSも勝ち負けとか気にしてなくね
PS4は基幹部品は全部米国発だし、その時点で結局アメリカの一人勝ちだよ
「コンシューマー」=「ゲームに特化したPC」ってことで終戦よ 負けたのは日本
- 605 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:19:10.10 ID:sEdslF3E0
- >>594
俺はWiiUひとりゴケになると自信たっぷりで思う
- 606 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:19:21.70 ID:7GkVQygv0
- 日本のメーカーとか携帯機で十分な所しかほとんどないし、据え置きはもうどこも期待できないな
- 607 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:19:29.37 ID:FMh6O6s40
- >>601
でけえwww
(ヽ´ω`)ハァ…
- 608 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:19:53.43 ID:AWy03RKL0
- >>603
いや次世代は今世代より長寿命になるだろうって論調が主流だぞ
- 609 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:21:08.60 ID:7GkVQygv0
- グラボとか色々スペックの詳細出たの?
- 610 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:21:25.44 ID:6eRr8ubiT
- >>604
一応PS2の時だったと思うけど
クタラギが挑発してたようにWintelは弾いたけどね
- 611 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:21:55.76 ID:oQo4EKUK0
- >>604
>MSも勝ち負けとか気にしてなくね
>アメリカの一人勝ちだよ
>負けたのは日本
その短い文の中で矛盾させるってある意味才能だよね
- 612 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:22:11.69 ID:/SKU74X50
- >>609
http://www.joystiq.com/2013/05/21/xbox-one-and-playstation-4-specs-compared/
DDR3は確定
ゆうちゃんよりはマシだけど・・・
- 613 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:22:23.75 ID:bazkS9l10
- >>608
俺は上にも書いてるが共倒れなるからそう思っただけ
- 614 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:24:01.45 ID:AWy03RKL0
- しかしPS4が開発者にやたら持ち上げられてた理由がわかったな
他がコレとアレならそりゃそうなるわ
- 615 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:24:13.12 ID:tryglgqmP
- >>572
いつも通り映像に合わせて演技してたんじゃないの?
それか裏でジェスチャーに合わせて操作してる奴がいたか
- 616 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:24:40.51 ID:5wqvKqX20
- >>611
MS=アメリカじゃないから矛盾はしてないよ
- 617 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:24:53.05 ID:Cc88UzFF0
- 次世代据置が終わる時はもうCSの終焉
- 618 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:25:29.37 ID:tryglgqmP
- >>586
ざっと見てもWiiUの2倍以上の体積があるな
- 619 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:26:09.42 ID:FMh6O6s40
- 犬箱はあっちでいうゆうちゃんポジションを狙ったのかな
- 620 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:27:01.19 ID:GhIeTTLtP
- 弁当箱の再来ですわ
日本じゃ終戦確定
- 621 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:27:29.71 ID:jAylU6hUP
- >>607
もっと分かり易いのあるよ。
ttp://www.famitsu.com/images/000/033/625/l_519bbf860913b.jpg
- 622 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:27:59.54 ID:LVCX0CjM0
- でかすぎて見た目で日本じゃ売れないってわかるわ
- 623 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:28:04.65 ID:VDiY8eCe0
- マジでちょっとこの新箱はやばいんじゃねーの?
ワクワク出来る要素が一つもないんだが・・・
せめて互換は残せよ・・・
- 624 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:28:26.22 ID:pipccR0S0
- >>621
ビデオデッキw
- 625 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:29:06.51 ID:o1Wr3aHKP
- さらに分かりやすい比較で撮ってみた
明らかにデカ過ぎるな…ヤバイぞそれ
箱○
http://i.imgur.com/82PYJsu.jpg
箱ONE
http://www.wired.com/images_blogs/gadgetlab/2013/05/20130514-XBOX-ONE-016-660x439.jpg
- 626 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:29:07.69 ID:Cc88UzFF0
- oneは本当に日本では出ないかもな
売る気もなさそうだし
- 627 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:29:14.69 ID:m0iDF6xp0
- すごい昭和初期臭のするデザインだな
- 628 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:29:16.45 ID:z+HyftEs0
- でかいし、何とも言えないうさんくささが漂うデザイン
- 629 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:29:18.44 ID:Ik6vbAio0
- 肝心のゲームはCODとかフォルツァだけなのか?
次世代機の新しいゲームの提案ないとマンネリじゃね
- 630 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:29:31.76 ID:Kzn3Wn4J0
- >>621
うわああああああああああああ
これはヒドイ
デザインもヒドイがw
- 631 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:29:36.69 ID:FMh6O6s40
- >>621
やめろ
やめろ
- 632 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:29:56.15 ID:6zzQBZFuO
- デカイうえにダサいw
- 633 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:30:09.33 ID:hlrdZbja0
- >>625
わっかんねー
- 634 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:30:14.62 ID:6eRr8ubi0
- 結局こんな感じか?
PS4>ONE>WiiU≒PS3≒360
- 635 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:30:23.40 ID:YB5KFgAL0
- >>624
X1はゲーム機ってよりセットトップボックスにかなり寄ってるから
お手持ちのBDレコーダー捨てちゃって、そこに置いてよってことなんじゃね?
- 636 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:30:24.60 ID:LVCX0CjM0
- そのうえ爆音になるんだろw
- 637 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:30:42.87 ID:RAD90Ffc0
- フラットな筐体は評価できる
PS4も曲面無いといいな
- 638 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:30:58.80 ID:kx8l1JV90
- >>621
いくらなんでもデカすぎるわ
- 639 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:31:23.69 ID:hlrdZbja0
- >>634
ゆうちゃんとPS3はもっと下だよ(´・ω・`)
- 640 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:31:36.24 ID:VCjOMhPw0
- 今日はゲームメインだって言ってた割にソフト少なくね…?w
- 641 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:31:42.20 ID:tryglgqmP
- ハードの設計はソニーのオハコだからこれよりは大分小さいだろうな
- 642 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:31:46.47 ID:AWy03RKL0
- >>634
うむ、まあ箱だけDVDとかそういうのはあるが
- 643 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:32:08.24 ID:bT+WarK+0
- >>598
さすがに馬鹿なメリケンもめをさますんじゃないか?
低すぺですぐ壊れてマルチだらけのハードとか愛国心だけで補えるのかね?
- 644 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:32:19.50 ID:YB5KFgAL0
- >>634
PS3 CPU トランジスタ30億
X1 CPU トランジスタ50億
だそうだ
あと、メモリがDDR3か5かって違いの部分は、
今の360のようにCPU直付けの32MBで相殺してくる可能性が高い
- 645 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:32:31.09 ID:NTBV/wdJP
- まあ北米は本体のでかさなんぞ気にならんし、性能は問題ない
初期に一番問題になるのはやっぱ互換無しって事だわなあ
多くのメーカーは、当分安全策で箱○、PS3、そしてWiiUに留まるんじゃないかねえ
結局また一から売り直しって事なんだから
北米は箱次世代で決まりと思ってたが、ちょっと分からなくなってきたぞ
- 646 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:32:32.64 ID:jIqmz6Xx0
- >>621
さすがにでかい・・・
- 647 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:32:35.48 ID:bgMyu5OY0
- 互換とか糞どうでもいいでしょ
wiiUなんて互換あっても無意味だし
中古禁止が本当ならもうバツイチ終わりやん
ご愁傷様ー
- 648 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:32:38.56 ID:DXmtlZuE0
- PS4≒ONE>WiiU>360≒PS3
くらい
- 649 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:33:05.15 ID:1qv2DIM00
- 廃熱に優れていたら大きさは気にならない
- 650 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:33:18.65 ID:FMh6O6s40
- そういやBDなのこれ
- 651 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:33:52.90 ID:UKN4pG9O0
- >>640
今回のイベントはサービスメインの話だって噂ばっかりだったが
- 652 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:34:15.00 ID:N2znU3Id0
- これは現世代と次世代が混在しそうな予感
まぁゲハ民なら、取り合えずハード買うだろ
- 653 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:34:16.27 ID:WSX0ZSgG0
- ×1デカいな!
でも、双子の構成のPS4もこれぐらいの大きさになるんだろ
- 654 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:34:24.95 ID:kx8l1JV90
- >>635
今のBDレコはこんなにデカくねーよw
- 655 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:34:35.93 ID:Ik6vbAio0
- ゲーム機でこの筐体のデカさは少なくとも日本では躊躇する
間違いない
層は絞られると思う
初代箱の失敗を忘れたのか、日本では売る気ないのか
- 656 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:34:41.81 ID:1qvJVFGJ0
- >>636
PS3参考にしたような扇風機みたいなファンが入るみたいだから、爆音ではなさそう
CPU関連もそんなに熱もたなそうだしBDでインストールもできるみたいだから、音もそうでもないでしょ
- 657 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:34:46.31 ID:UbGeGI5B0
- もうキラーソフトでるかどうかにかかってるかな
任天堂は性能は他に劣るが安さとファーストの強力なキラーあるからなんとかなるけど
箱はどうなんだろう
- 658 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:35:05.60 ID:/SKU74X50
- 360は壊れまくったし、排気のマージン広くとったんじゃね
ハード屋じゃないしな
- 659 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:35:13.91 ID:GhIeTTLtP
- >>649
このサイズならラックに入れるしかないやろ?
(アカン)
- 660 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:35:34.20 ID:7GkVQygv0
- 初期はある程度でかくないと排熱関係でやばいだろうな
- 661 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:36:04.35 ID:1qvJVFGJ0
- 本体デカイのは認識してて、上に他の物乗っけられるデザインなんかね?
- 662 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:36:18.58 ID:NTBV/wdJP
- >>655
まあ市場的に死んでるから、日本は全く考慮に入れてないと思うよ
- 663 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:36:20.63 ID:ATS1E+SJ0
- なんだか今世代と次世代とのマルチが増えそうで移行がなかなか遅くなりそう気がする
ファーストのタイトルはどうなのかな
- 664 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:36:37.00 ID:LVCX0CjM0
- >>656
まるごとデータいれてインストールが主流になるなら音は気にならなくなるか
- 665 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:36:51.69 ID:FMh6O6s40
- >>661
ご飯食えるな。おかずもたくさん載せられるな(´・ω・`)
- 666 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:36:59.39 ID:lE57HhzG0
- AMIGAを思い出させるデザインで俺は好きだ。
- 667 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:36:59.45 ID:GhIeTTLtP
- >>661
ギザギザが通風孔っぽいんだよなぁ
- 668 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:37:36.74 ID:+smlqBOk0
- >>657
テレビドラマhaloがw
一応MSがあるからそこらへんはクリアできるんじゃないかな
PS4もでかくなるのは目に見えたな…
昔こんなPS2があったようなw
- 669 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:37:41.51 ID:1qv2DIM00
- コンパクトにしたせいで熱暴走なんてねえ…
どこぞのノートPCは本体が過熱されて変形したとかw
- 670 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:37:43.13 ID:7GkVQygv0
- ファーストは15くらい出すとか言ったたけどなんとも
- 671 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:38:05.11 ID:jPpd7w7w0
- >>621
レコーダーサイズだなぁ
しかし全力で熱対策しましたアピールのデザインだな
- 672 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:38:28.31 ID:PSzaQjJY0
- 電源周りはかなり気配ってるみたいよ
使ってないチップもオフにできるってディスカッションで言ってたし
- 673 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:38:34.68 ID:Ik6vbAio0
- 冬場猫が二匹のっても大丈夫ぽい
- 674 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:38:39.99 ID:AWy03RKL0
- >>655
機能の全てが全力でアメリカに引き篭もると主張してるだろ
- 675 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:40:15.54 ID:NTBV/wdJP
- >>674
まあ日本メーカーが引きこもるのと違って、向こうはアメリカオンリーで十分商売になるからなあ
- 676 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:40:41.67 ID:jPpd7w7w0
- 立て置きは無理かな?
- 677 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:40:49.49 ID:iyfFfHA30
- スリムタワーのPCケースくらいのでかさがありそうだ
なんかぱかっと開きそうなデザインだし、かなり限定的に機能拡張できるつくりだったりして
- 678 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:41:11.13 ID:DnpDRqyV0
- http://i.imgur.com/w7L7HY4.jpg
- 679 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:41:38.06 ID:Ik6vbAio0
- 初代箱が大きくてダサい筐体だったから
360では日本人デザイナーを使ってスリムにしましたみたいなことを言ってたよな
まああの筐体の排熱のせいで壊れまくったというのもあるんだろうけど
今回は排熱重視か
- 680 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:41:44.00 ID:ZQtyjlblO
- 互換無し、ネット接続必須か……
どちらもさすがに無いだろう、と思ってたのが見事に本当だったのか
参ったな……
- 681 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:42:40.51 ID:ATS1E+SJ0
- ツヤテカとつや消しが左右対称みたいなのは単なるデザインなんだろうか
- 682 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:42:55.82 ID:AWy03RKL0
- >>680
性能も仕様も数あったリークの中でも最悪のが来たって感じだな
- 683 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:45:27.54 ID:E6j3ABjH0
- ネット接続必須への文句を
ネットを使って叫んでる奴らの
ロジックが真剣にわからん
常時接続でなくていいなら、
スマホのテザリングでもいいやん?
- 684 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:47:00.48 ID:AWy03RKL0
- >>683
認証必須のシムシティの悲劇というのがあってな・・・
- 685 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:47:24.21 ID:lZHZEiT80
- 新型デカく見えるけど、カステラ電源内蔵にでもなったの?
- 686 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:47:57.88 ID:ZQtyjlblO
- スマホなんて恐ろしく使いにくくて壊れやすい上に中途半端なガジェット、買う気もなかったんだが
- 687 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:48:05.86 ID:qVWV0GvI0
- なうはどこいったんだよ?超性能糞箱なう!は?
- 688 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:48:38.87 ID:/SKU74X50
- >>685
なってない。ACアダプタの模様
http://www.wired.com/gadgetlab/2013/05/xbox-one
しかもこれ40nmって産廃すぎるぞ
- 689 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:48:59.97 ID:lZHZEiT80
- >>683
遠回しに中古ゲー排除された嘆きだと思う。
- 690 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:49:12.70 ID:6eRr8ubi0
- 結局Win8でONEのソフトやらせてくれるん?
PCで動くなら誰も文句なくなると思うけど
- 691 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:49:15.44 ID:7GkVQygv0
- 排熱重視でデカくしたんじゃないのか
- 692 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:49:36.18 ID:vlaryILj0
- >>625
コントローラーが小さくなったんだよ(おびえ声)
- 693 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:49:37.42 ID:kx8l1JV90
- >>683
数売れないゲーム機の悲惨さを知ってるから
数売るのに障害になる要素について嘆いてるんだよ
- 694 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:50:12.36 ID:FMh6O6s40
- >>688
ええええ
- 695 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:52:04.64 ID:DnpDRqyV0
- CEO Kaz Hirai @KazHiraiCEO
The PS4 is clearly the better than the XBOX ONE as 4 is greater than 1. This graph will make it clearer:
http://pbs.twimg.com/media/BKzx_GWCQAAQuUO.png:large
- 696 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:52:26.10 ID:NTBV/wdJP
- >>688
本体自体が「排熱しまくるぞオラー」って感じだなw
上半分があれって‥相当熱持つんだろうなあ
- 697 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:53:00.45 ID:5MC+tdhl0
- つーか最初にプレゼンしてたアメリカンがポケットに手突っ込みながら喋ってて
イラッときたんだが…
やっぱ感性が日本人と違う
- 698 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:53:10.32 ID:RAD90Ffc0
- >>688
おしゃれな作りのサイトだな
感心したわ
- 699 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:54:04.39 ID:jPpd7w7w0
- >>696
現行箱も結構過剰
MSはレッドリングがトラウマなんじゃないの
- 700 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:55:17.40 ID:/PuJqfny0
- PPCを捨てざるを得ない状況になった時点で互換が無いのなんか
端から決まりきった事だろう。普段から性能性能五月蝿いくせに
こんな当然の事すら理解出来ないのか
- 701 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:55:36.60 ID:E6j3ABjH0
- >>684
シムシティはプレイしてないんで何とも
回答できんけど、個人的には3DSの
ダウンロードカードがディスクに置き換わった
感じになるのがベストかな?と思ってる。
- 702 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:55:58.02 ID:ZQtyjlblO
- キネクト標準装備、ってのもそこはかとなく不安を煽るな
例えばゲーム中のある場面で必ず使わなくてはならない、って事でもない限りは使わなくていいとは思うけどさ
- 703 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:56:29.32 ID:fYvyXOfD0
- |彡サッ
うーん、日本ではこれ絶対流行らないわな…
売るとしてもMSかAmazon、大手量販店限定になりそうだと思う。
あと中古を取り扱っているクチからすればほぼ中古禁止というのが極めて痛い。
- 704 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:56:41.97 ID:ibFSUhLZ0
- 40nmだとWiiUクラスなんだけど、さすがに誤報だろ・・・
誤報だよな?
- 705 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:59:06.20 ID:Ik6vbAio0
- 具体的な寸法データとか出てんの?
- 706 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:59:22.49 ID:5MC+tdhl0
- あ、中古も禁止なの?
さすがに産廃だろw
中古禁止にしたらビッグタイトルしか売れなくなってさらに業界停滞させるだけなのにね
- 707 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:59:58.16 ID:ibFSUhLZ0
- >>690
結構XBLAソフトがWin8ストアに来てるな
- 708 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:00:01.22 ID:tryglgqmP
- >>695
そいつ有名な偽物だから
- 709 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:00:21.73 ID:YIVRgklR0
- 家庭用ゲーム卒業するわ俺
- 710 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:00:46.00 ID:jPpd7w7w0
- >>702
日本だとキネクト遊びたくても遊べないプレイ環境とか普通にあるからな
机で遊んでる奴とか
- 711 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:01:19.26 ID:ZQtyjlblO
- >>703
確実に360より難しいよなあ
まあPS4の仕様次第な所もあるだろうけど
- 712 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:02:20.62 ID:jPpd7w7w0
- >>706
ネット必須で中古対策とかマジイミフなんだよね
それならなんで光学ドライブ省いてDLオンリーにしないのか
- 713 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:02:21.40 ID:mJ4z5SkUP
- 次箱は興味なかったが
どうやら今後も興味持つ必要なさそうね
- 714 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:03:02.69 ID:E6j3ABjH0
- >>693
そこはユーザー側のイニシャルコストが
下がれば、結果的に数は掃けるんじゃ
ないかなぁ、というのは希望的観測か。
CD→itunesで購入単価は下がった
けど、中古で売れなくなってユーザーが
減ったかっていうとそうでも無い気がする。
- 715 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:03:13.49 ID:lTgvm1c40
- 次世代Xbox総合スレ ★36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369162579/472
472 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 05:58:29.13 ID:QaNkhcyc0
>>374
箱ONE
ttp://www.wired.com/images_blogs/gadgetlab/2013/05/20130514-XBOX-ONE-016-660x439.jpg
旧型360
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130522055503_000.jpg
コントローラの4つボタンやアナログが同じになるくらいに拡大して重ねてみた
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20130522055448_000.jpg
似たようなレイアウトで撮ってみたぞ
少なくともやっぱ旧360よりはでかいかと
- 716 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:03:52.39 ID:ttYVe/U00
- 性能じゃなくて互換があるかないかだけで勝負が決まることがわかるなw
- 717 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:04:17.44 ID:ibFSUhLZ0
- >>712
認証だけならスマホのテザリングでもできるやん
流石に据え置きソフトをテザリングでDLしまくるのはきつい
- 718 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:04:19.83 ID:UBz5OIK/0
- 360の互換があれば買おうと思ってたのに
今後もMSハードを買うことはなさそうだ
- 719 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:04:50.50 ID:ZQtyjlblO
- >>712
何十GBのDLが一斉に発生する、って事態を嫌ったんだろう
- 720 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:04:58.00 ID:fke3i75I0
- おはよう
見てないけどガッカリ発表会だったのか
- 721 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:05:28.06 ID:7GkVQygv0
- 結局昔のゲームやらなくなるから互換はなくてもいいけど、あった方がいいんだろうな
- 722 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:05:31.09 ID:vlaryILj0
- >>696
360sもそうだけど
埃はいりそうでいやなんだが
- 723 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:05:35.14 ID:omIPR3H/0
- 中古規制 禁止
オンライン必須
Kinect標準付属
ほとんどリーク通りだったね
- 724 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:05:44.82 ID:9UNghTPsP
- 結局日本市場はWiiUの一人勝ちになりそうだな
- 725 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:06:40.41 ID:jPpd7w7w0
- >>719
あーそれか
想像力無かったわ
- 726 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:06:45.30 ID:NTBV/wdJP
- 結局ソフトなのよね
んで箱○じゃダメで箱ONEでこそってソフトを作れる
資金のあるメーカーがどれだけあるかだわな
ぱっと見で一般層が分かる違いを出すのって相当大変だろ
単純に人間の目が大量の情報についていけないし
となると多くのメーカーは怖くてそうそうぶっこめないだろう
まあ3年先を見越しての性能って事かね
- 727 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:06:55.48 ID:9ewPFE+b0
- ネーミングの微妙さや新型360をそのまま正統進化させたようなダサい本体と
実にMSらしいな
中身はほぼリークどおりみたいだな
- 728 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:07:32.35 ID:DnpDRqyV0
- Markus Persson ?@notch 12分
Also, I tried to get excited about the xbox one, but failed.
マインクラフトの開発者
- 729 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:07:49.21 ID:WNwy46P3P
- >>724
お、おう
- 730 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:08:44.14 ID:fYvyXOfD0
- 違法DLによる割れの根本的撲滅の為にはこういうのも仕方ないのかな…とは思うが。
- 731 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:09:02.07 ID:gczghp8s0
- >>729
実際日本はWiiU勝ちそう
PS4値段高そうだしね
【終戦】PS4は399ユーロ(約52000円) ソースはSony India★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369116699/
- 732 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:09:31.71 ID:7GkVQygv0
- 結局独占ソフトでおもしろそうなソフト次第
続編ばっかでもつまらんし
- 733 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:10:03.27 ID:ibFSUhLZ0
- >>728
MojangはPS4に参入してたからソニーが言わせたんだろうな(ニシッ!)
- 734 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:10:08.62 ID:wKXwXuKr0
- 国内じゃ360より売れなさそう
- 735 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:10:08.71 ID:WNwy46P3P
- >>731
マジレスするとWiiUは欧州では350ユーロな
- 736 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:10:17.69 ID:6eRr8ubi0
- >>731
日本は4万だろ
EUは関税で高い
- 737 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:11:30.89 ID:gczghp8s0
- >>736
4万も高いね
やっぱ売れにゃいと思うPS4ー
- 738 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:11:45.77 ID:ibFSUhLZ0
- >>731
ゆうちゃんも欧州じゃ4万5000円するからそれあおりにならん
- 739 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:11:56.85 ID:YIVRgklR0
- 家庭用ゲーム機自体の存在が終わる時が来た
- 740 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:12:21.42 ID:GxsRCEh30
- 次期箱はパワフルだよHAHAHA!
とかほざいてた洋ゲー会社の無能開発者ども出てこいや!!
- 741 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:12:22.86 ID:9UNghTPsP
- MSが先にまたバカでかい筐体だしてきたから後だしじゃんけんのゴキちゃん陣営に勇気をあたえてしまったな
PS4も何も考えてないバカでかいのが出てくるでしょう
- 742 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:13:43.21 ID:NTBV/wdJP
- >>731
今ソフトひでりで確かに全く売れてないから誰かさん達が元気なのも無理ないけど、
結局最終的に日本はWiiUに収まるって意見は自分は全く変えてない
- 743 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:13:53.47 ID:nYt2BCBF0
- ネット使えない寮とかはいったらどうすりゃいいんだろ
さすがにオフラインユーザー完全に排斥することはないと思うが…
- 744 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:13:57.25 ID:7GkVQygv0
- まぁPCと携帯機だけで十分なんだよなー
- 745 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:14:46.91 ID:jPpd7w7w0
- WiiUのゲームパッドや箱1のキネクトみたいな余分な物のついてないPS4が一番魅力的に感じる
- 746 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:14:56.79 ID:3rbrqoWfi
- >>741
もう先に映像で出てるからあれで確定だろカス
- 747 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:15:46.25 ID:7GkVQygv0
- PS4もアイトイ標準で付いてるんじゃなかったっけ?
- 748 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:16:10.64 ID:AWy03RKL0
- >>731
PSの値付けの数字は今までも連動してるんだぞ
それだと
399ユーロ 399ドル 39980円 だ
- 749 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:16:11.12 ID:vlaryILj0
- いまからでもPS4の変なタッチパネルはずせって!
- 750 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:16:16.94 ID:3BqndY9m0
- まさかWiiUが1番マシに見えるとは思わなかった
体力的にサードはもう付いて行けないだろうし
PS4と箱1は前世代機に喰われて終わりそうな予感
- 751 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:16:40.95 ID:McYDQMDv0
- 任天堂も人気があるのはわかるが続編ばかりでなく
これぞ新規作っていうの作って欲しいね
ゼノは期待してるけど
- 752 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:16:41.63 ID:AWy03RKL0
- >>747
同梱するかは未定と言ってた
- 753 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:16:46.42 ID:jPpd7w7w0
- >>747
マジかー
シンプルに安くして欲しいわ
- 754 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:16:47.53 ID:9UNghTPsP
- PS4はコントローラだけでできるん?w
- 755 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:16:48.92 ID:s/Jg63R40
- 互換無し確定なのね
うーん…ボーダーランズシリーズがオンリーにでもならん限り買いたい要素がねえな
- 756 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:16:51.27 ID:PSzaQjJY0
- >>745
あの謎のタッチパネルとかどうやねんって感じもするがな
- 757 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:16:53.41 ID:5NIODVczP
- PCゲーとか携帯機押しの人いるけどモニターに顔引っ付けながらゲームやりたい人だけじゃないからねw
リビングのテレビでのんびりやりたい人も多いわけで
- 758 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:17:13.60 ID:9xc5906r0
- >>742
PS4はマルチだらけ
値段が高い
互換もないから買い替え需要もなく
本体を引っ張るものが特にない
結局PS3と同じこけかたしそうだしな
箱と任天堂はソフトしだい
- 759 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:17:30.60 ID:ibFSUhLZ0
- >>750
脳外科手術をすることをオススメする
- 760 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:17:36.29 ID:6Et2gr3V0
- >>731
箱が駄目だったからWiiUに擦りよるのかwww
- 761 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:17:57.56 ID:PGUa5+Rh0
- これWiiU盛り返すんじゃ・・・
- 762 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:18:16.40 ID:DnpDRqyV0
- 1時間しかないのに30分くらいTVの説明してた時点でこりゃ駄目だと確信したね
- 763 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:18:32.14 ID:9ewPFE+b0
- 後はソフト次第だけども正直あまり期待できない
やりたかった事は今世代でほとんど実現しちまってるからなぁ
- 764 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:19:29.87 ID:Mm9vbEDB0
- こんなデカイのにアダプタまであるのか
- 765 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:19:37.25 ID:3BqndY9m0
- >>759
コレ見てまだ次世代機に夢見られるなんて幸せだな
- 766 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:19:54.52 ID:7GkVQygv0
- >>752
あーまぁPS4は色々これから変えてくる可能性あるしな
- 767 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:19:58.20 ID:cSSQMEaRP
- >>757
steamには大画面TV用のモードがあるし
- 768 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:20:01.88 ID:AWy03RKL0
- >>761
いやwiiUはそもそもソフトが作られてないからw
超マルチ路線のEAすら一本も作ってないって明言する異常事態
- 769 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:20:36.69 ID:6eRr8ubiT
- >>761
ナイナイ
いいとこGC
- 770 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:20:44.80 ID:jPpd7w7w0
- >>750
wiiの時も似たような意見多かったんだけどなー
結局ハードは売れたけどサードはPS3と箱マルチを選んだよね
次世代でも似たような事になると思うわ
- 771 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:21:06.18 ID:5YFNiyQ/0
- 400ユーロが本当なら、国内価格は5万円前後だろうな。
PCもこの春から明らかに値上がりしてる。
- 772 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:21:23.99 ID:9xc5906r0
- >>768
任天堂は自社で強力なキラーソフト抱えてる
いままでそれで乗り切ってきた会社だ
甘く見ないほうがいい
- 773 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:22:15.14 ID:YB5KFgAL0
- >>715
確かに初期360よりはデカいが、思ったほどじゃなかった
- 774 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:22:30.08 ID:ibFSUhLZ0
- >>772
海外取れない据え置き事業なんて続ける意味ないし
早々に店じまいくるよ、ゆうちゃんは
- 775 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:22:36.29 ID:iGACs7iV0
- 現時点のスコア
Xbox 1 − PS 4
- 776 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:22:42.31 ID:7GkVQygv0
- さすがに海外マルチのwiiUは性能的にマルチにしてもなんかなーって感じになりそうだね
- 777 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:22:56.85 ID:DCDC905s0
- せめて流線型のボディにして欲しかったわ
単純に四角ってワクワクしない
- 778 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:23:04.31 ID:LVCX0CjM0
- 俺も任天堂ソフトが揃いだしたらWiiUが1位になる気がしてきたわ
- 779 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:23:20.10 ID:s/Jg63R40
- そういやEAはMSに全力なんだな、FIFAはPSすらハブるようだし
なにがしたいんだあそこは
- 780 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:23:31.28 ID:jPpd7w7w0
- >>756
ソニーハードはイラネーヨ要素を低コストでプレイの邪魔にならないように積んでくるからな
特に問題無く空気になるんじゃね
- 781 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:23:31.14 ID:PSzaQjJY0
- 箱もEAのスポーツゲー以外は基本大作しか出ないだろうし
ソフトの本数はあんま期待しないほうがいいぞ
- 782 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:23:33.11 ID:Cc88UzFF0
- WiiUはファーストのタイトルだけで細々とやってればいいGCみたいにな
性能が次世代機じゃなくて現行機並なんだから
- 783 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:23:58.53 ID:3kisL8rl0
- 仮にPS4と箱1がコケてもPS3と360ある限りWiiUに未来ね〜からwww
- 784 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:24:03.51 ID:AWy03RKL0
- >>772
うん、任天堂専用機としてならそこそこ売れると思うよ
でもそれだけだとそこそこ止まりなのは64、GC時代やwii後期で証明されてるよね
- 785 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:24:11.31 ID:ZQtyjlblO
- サイズ的には旧箱に逆戻りした感じか
でもあれって電源内蔵だったっけ?
- 786 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:24:29.38 ID:+wRf3YTn0
- おいおい
こんなにしょぼいとPS4もスペック下げてきそうじゃん
クソすぎる
- 787 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:24:35.09 ID:NTBV/wdJP
- >>779
まあEAはMS一強時代になるって見越したんだろうな さてさてどうなるかw
- 788 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:24:44.22 ID:McYDQMDv0
- 任天堂はどれだけ自社でソフト揃えられるかにかかってるわな
初動でコケてるんだから必死でソフト揃えて欲しい
- 789 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:24:47.29 ID:PGUa5+Rh0
- そもそも国内サードは次世代機を使いこなす技術も体力もないんだけどね
- 790 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:24:56.84 ID:tElPNasS0
- 犬箱はガッカリも甚だしいがだからといって産廃ゴミカスハードWiiUが盛り上がる訳がない
- 791 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:25:26.77 ID:Mm9vbEDB0
- 値段がどうなるかだなあ
- 792 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:25:56.15 ID:AWy03RKL0
- >>779
いやFIFAはPSも含むマルチ
箱ONEのは独自モードが付くだけ
- 793 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:26:18.25 ID:3kisL8rl0
- >>786
良くも悪くもPS4のハードルが下がったw
- 794 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:26:21.91 ID:sYJMhpDQ0
- >>762
しかも肝心のテレビ機能は北米でしか使えないって……
もう北米以外で売る気ないっぽいな。
- 795 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:26:40.32 ID:cOoJrAEk0
- ゆうちゃんは何だかんだマリカだのスマブラだので
ガキがクリスマスに買うだろ
あそこはそれで十分商売出来る
- 796 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:26:54.56 ID:3BqndY9m0
- >>770
それにいつまでも付いてけるサードなんてそうそういない
普及が進まずWiiU含めた前世代機に篭もるか、携帯機やスマホに逃げるのが加速すると思うぞ
- 797 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:26:58.26 ID:9xc5906r0
- >>784
お前はPS3でたいしたソフトが出なかったのにPS4ではポンポン凄いソフトが出てくるとでも思ってるのか?
PS4よりは自社ファーストがしっかりしてる任天堂の方がまだ期待できるわ
- 798 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:27:14.99 ID:9ewPFE+b0
- >>785
外付け
- 799 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:27:36.18 ID:gk71U96W0
- PS4はE3で性能とソフトで話題をかっさらっていくよ
まぁ見てなって
- 800 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:28:30.31 ID:3iPfu1690
- マイクロソフト的には家庭用ハードからPCに移ってくれと思ってるんじゃないの?
- 801 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:28:30.47 ID:9ewPFE+b0
- >>786
oneですらこのでかい筐体なんだから
デザイン重視で下げてくるだろうな
- 802 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:28:33.52 ID:5NIODVczP
- PS4は日本のメーカーも頑張って欲しいな
PS3、箱は完璧に洋ゲーに負けてた
- 803 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:28:49.30 ID:v9UH01Ji0
- WiiU勝つ気がしてきたわ
少なくとも年末大勝利しそう
- 804 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:28:54.71 ID:s/Jg63R40
- >>787
現状のマルチでさえキツイ経営状態なのになんで箱オンリーでやってけると思うのかマジイミフ
レイオフしまくり&規模縮小の未来しか見えん
まぁやっていけるという経営判断なんだろうから、見届けるしかねえけど
- 805 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:29:18.63 ID:6eRr8ubiT
- >>795
一定数は売れるだろうけど結局Wiiや3DSで充分なゲームだからどうだろ
今更だけど任天堂のゲームにHDゲーム機要らないんだよね
- 806 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:29:28.96 ID:NTBV/wdJP
- >>783
海外はともかく、国内でのPS3とWiiUはPSPと3DSみたいな関係になる
3DSも散々誰かさん達が低性能、グラがPSPと変わらん、いやむしろ下だとか
散々言いまくってたが、結果は今の通り
すでに1800万台以上も普及してたPSP市場は3DSに押されて萎むばかり あ、PS4はVITAねw
- 807 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:29:47.48 ID:PSzaQjJY0
- >>802
PS3ですらPS2のソフトをHD化したぐらいのレベルのものばかりだったのに何を期待しろというのかね
- 808 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:29:52.55 ID:3kisL8rl0
- >>799
つかさぁ対抗馬の箱1がガッカリすぎなんだよ、ここまでアレだと同情するわ…
- 809 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:29:58.75 ID:jq2wVr8n0
- 総合家電とか言い出してコケたPS3さんを思い出した
- 810 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:30:04.16 ID:omIPR3H/0
- >>723
クソハードすぎるww
50万台も売れないんじゃね??
- 811 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:30:04.79 ID:7y9JV76l0
- >>804
出るって言ってるだろ
https://twitter.com/PlayStationEU/status/336906035967164416
- 812 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:30:25.52 ID:v9UH01Ji0
- >>802
あんた日本のゲームメーカーで金もってるとこなんて殆どないやん
ソフトは任天堂が相変わらず1番だし
- 813 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:30:48.99 ID:7GkVQygv0
- WiiUはもし勝ててもGCになるだけだろ
- 814 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:31:19.42 ID:GxsRCEh30
- 次世代は今世代とは比較にならないほど差が縮まってるのに
なぜかWiiUがハブられる事だけは確定なんだなw
- 815 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:31:25.11 ID:5YFNiyQ/0
- PS4もAPUが分かってる以上、性能はたかが知れてる。
- 816 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:31:34.53 ID:AWy03RKL0
- 任天堂はファーストが強いからwiiUはある程度安泰ってのは一理あるんだが
その一方でその中でも最強である2Dマリオはもう出していているのにこの状況ってのもあるんだよなぁ
HD化したから今までより出す期間もかかるし、安心とまでは言えんかもね
- 817 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:31:44.63 ID:uBlv8rrDP
- ps4のタッチパネルいらないっていう人いるけど
俺はあれに一番期待してる
アンドロイドで何を起動してても上からフリックすると設定画面が出るのと同じで
ゲームのマップを出したり消したり
ゲーム中にブラウザを出して攻略サイト見たり
いろいろ出来るんじゃないかと思う
- 818 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:31:50.27 ID:sYJMhpDQ0
- ん?EAのバツイチ独占はいつものDLC時限独占だろ。
- 819 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:31:53.58 ID:jPpd7w7w0
- >>796
別にハイスペック機だからといって予算かけまくる必要も無い事ない?
似たようなソフト作るならWiiUよりメモリに余裕あるPS4か箱1の方が楽なんじゃないの?
ぶっちゃけ詳しくないけど
普段それほど無理の無いソフト出して、たまち大作出せば良いだけだと思うが
- 820 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:32:15.89 ID:HCIH86E70
- WiiUがWiiと同じ勝ち方しそうな予感がする
- 821 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:32:44.34 ID:g/QaKhYr0
- XBOXヽ(`Д´)ノウワァァァン!!だな
- 822 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:32:58.30 ID:McYDQMDv0
- まあ、どのハードもE3見てみないとまだわからんだろう
- 823 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:33:20.45 ID:s/Jg63R40
- >>811
ttp://japanese.engadget.com/2013/05/21/xbox/
ここでonly on ってあったからてっきり勘違いしてた
じゃあいままでといっしょか
- 824 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:33:26.17 ID:AWy03RKL0
- >>819
そうだよ
同じ物を作るという前提なら性能は高けば高いほどやりやすい
- 825 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:33:36.82 ID:FiAIcXKk0
- >>784
そこを箱1だけではやっていけないサードがマルチをだな・・・
後、パッドと低性能がボディブローのように効いてくる
ちょうど3DSの立体視と性能のようにな
MSは完全に戦略を見誤ったというのが今回ので良く分かった
性能を上げればユーザーが来ると完璧に勘違いしている
- 826 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:33:46.12 ID:jPpd7w7w0
- たまち×
たまに○
- 827 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:34:20.20 ID:AWy03RKL0
- >>820
その為にはwiiスポやfitクラスのブーム起こせるソフトが居る
- 828 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:34:21.83 ID:HCIH86E70
- >>819
VITA見てどう思う?まずさ本体引っ張ってくれるような市場つくってくれるようなソフトないと性能いろいろ高くしても無意味なんだよ
PS4を引っ張るソフトって何?
- 829 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:35:14.00 ID:6eRr8ubiT
- >>814
性能もそうだが標準コンが色々と酷いからな
- 830 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:36:13.47 ID:cSSQMEaRP
- >>804
中古対策してるのが箱だけなら、あのEA程度のサポートじゃ温いくらいサードが本気で肩入れしてもおかしくない
- 831 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:36:48.90 ID:gk71U96W0
- >>828
最近の話題だとFIFAとマッデン
- 832 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:37:01.19 ID:jPpd7w7w0
- >>828
なんだかんだいって龍が如くとかメタルギアとか無双とか買う層いるんじゃないの?
俺は現行箱ユーザーだからその手のは全然やってないんだけどね
- 833 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:37:15.28 ID:AWy03RKL0
- >>829
マルチ欲しいハードなのに
マルチにし難い仕様にしてるという矛盾ハードだからなw
- 834 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:37:15.40 ID:qugoUhBB0
- WiiU…GCコース
箱…SSコース
PS4…3DOコース
こうですかわかりません><
- 835 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:37:17.63 ID:HCIH86E70
- マルチゲーばかりは結局他と分散するから本体引っ張るのに役には立たないし
ドカンとどでかい独占キラーが重要な鍵だよ
そこで一気に本体引っ張って市場を作る
モンハン引っこ抜いてきた時みたいに
- 836 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:37:48.03 ID:CRkcAUtd0
- CoDもどうせまた1080pが限界だろ?現行機種で十分な気がする。
WiiUとパッと見で何が違うのか分からんしグラフィック性能では頭打ちだな。
- 837 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:38:17.96 ID:3BqndY9m0
- >>819
そんなもの普及してないオーバースペックのハードで出す意味がない
日本のサードがPS3にPS2レベルのを出してたのは、普及が確信されてたのとSCEが締め出したから
今は当時より逃げ場所が多いのに、わざわざ死にに行く必要も、身を切って普及の手伝いをしてやる余裕もサードにはないよ
- 838 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:38:27.41 ID:jPpd7w7w0
- ていうか、PS独占に限らずマルチ路線だったソフトの多くもPS4に継続するだろうしな
- 839 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:38:37.28 ID:ibFSUhLZ0
- >>828
FIFAはマリオの2倍ぐらい売れそうだな
- 840 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:38:40.98 ID:sldkz9CK0
- よく分からんけどテレビ推しって事は録画は普通に出来るって感じ?
- 841 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:38:54.02 ID:ZQtyjlblO
- >>834
国内では箱とPS4まとめてPC-FXルートに入りそうな気がしてる
- 842 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:39:46.89 ID:FiAIcXKk0
- >>819
確かにその通りなんだが、これまでのゲーム業界でそんな事が起きなかったからな
唯一起きたのは3DSぐらいで
ただ、さすがにここまで来ると3DSと似たようなことが起きる可能性はWiiUに起きる
可能性は高い
>>827
3DSでブームを起こしたのはMH、3Dマリオ、マリカだから
WiiUも似たようなことになりそうだ。特にピクミンあたりが怪しい
しかし、何で3DSで3Dマリオがアレだけ売れたんだ?
そりゃ完成度が半端じゃ無いけどさ。3DランドのDLCを出して欲しいとどれだけ思ったことか
- 843 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:40:09.52 ID:L5eLyOKj0
- 値段と消費電力と音まだ?
- 844 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:40:11.99 ID:3kisL8rl0
- 次世代機はPS4の1人勝ちだなこのままじゃ
- 845 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:42:42.23 ID:5Bl55ESl0
- 据え置きに限って言えばPS2時代のゲーム縮小期まっしぐらだな
- 846 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:43:14.76 ID:+wRf3YTn0
- >>844
新箱が舐めたスペックだからPS4も性能下げる確率上がっただろ
ハードメーカー同士は血反吐を吐く競争しないと意味ねーのに
- 847 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:43:29.71 ID:ZYHA4srw0
- いやー、PS4が勝つには相当の敵失がないと無理だろうなと思ってたけど、
まさか他二陣営がここまでひどいことになるとはね。これはマジでワンチャンあるなぁ
- 848 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:43:39.99 ID:iTkRYPFJ0
- 結局キネクトと独占ソフトのアピールだけで特にこれといった目新しさやすげぇって思わせるものが何も無かった
- 849 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:43:58.65 ID:FiAIcXKk0
- >>836
そう思って任天堂がWiiUを出したらマルチがぜんぜん来ないというな
移植性の問題もあるとはいえ、サードは自分達の経営が破綻しているのに
性能クレクレだから、厄介なんだよ。特に海外は
よく「洋ゲーは凄い。和ゲーは糞」云々言う奴がいるが、これでは
ちゃんと経営できて良ゲーもそこそこ出せる和サードの方がマシだ
- 850 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:44:18.18 ID:jkAKQu7K0
- Windows8といいONEといいマイクロソフト大丈夫か?
- 851 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:45:10.09 ID:CRkcAUtd0
- >>820
俺もそんな感じがする。今までのPS3、360、Wiiの時みたいなグラフィック性能での優劣が無いってのが・・・。
どこも1080pが限度でオンゲーは多人数になればラグの宿命になるから結局スペック差もあんま意味無いんだよな。そもそも一般層はそこまで気にしないだろうし
- 852 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:45:19.01 ID:7GkVQygv0
- PS4が買ったとしてもどっちみち据置は終わりの未来しかみえない
- 853 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:47:07.29 ID:ixG09U7E0
- 和サード念願のPS時代が帰ってくる?
でも今世代でサボりまくったツケを払えるか?
- 854 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:47:12.08 ID:L5Rjcdxx0!
- え? MSは最高益なんですけど?
一方、任天堂とSONYは息してない・・w
つか出す前に潰れたりして
次世代もXBOXONEの完全勝利が見えてるわ
- 855 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:47:23.09 ID:AWy03RKL0
- >>850
WindowsPhone、Surface「俺達も居るぞ!」
- 856 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:47:29.41 ID:jPpd7w7w0
- WiiUユーザー元気だけど、なんだかんだいって箱1とPS4マルチでWilUは性能的にハブって流れになると思うよ
現行でもそうだけど、一社だけ突出して劣った性能というのがまずい
- 857 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:47:40.77 ID:2K2GnuMr0
- wiiUに希望を持つのは自由だけど
あくまで現在を捉えた所じゃ、そのハードスペックにしても売上にしてもソフトラインナップにしても
これからでるソフト予定表にしてもかなり絶望的
箱犬も中々難しい立ち位置だな
箱○のときは、1年先行で発売当初はぶっちぎりのハイスペックマシンだったから
立ち位置は明確だったけど、今回は性能ではPS4に水を空けられ
他の機能においても目新しいのは見当たらない
キネクトとネットサービス強化でカジュアル路線って風にみえるけど
そっちいくとモロにwiiUと被る上に、性能が低い事での価格優位も打ち消されちゃう
決して悪くはないけど、他と比べてどこが良いのか分からないってのが感想
最近のMS製品にはよくある
- 858 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:48:10.47 ID:FiAIcXKk0
- >>851
ただ、箱1だと30fpsのゲームが60fpsで出せるから、そこのところの
差が結構響くかもしれんぞ
ただ、CoDは常に60fpsだからどうなるか。オンラインもLiveとの互換性が
ない時点で不安だし
- 859 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:48:43.79 ID:3kisL8rl0
- WiiUには絶望しかないよPS3・360の同レベル機がライバルだ、何千万台差だと思ってるw
- 860 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:48:51.00 ID:4FOOFIyL0
- >>820
ねーよバカ豚
- 861 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:48:54.66 ID:6JGHIMSH0
- >>854
勝手に任天堂仲間にしないでくれる?
債務超過やビル売りなんかしてないから。
- 862 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:51:00.34 ID:Cgq2EJDC0
- しかし日本じゃそもそも何やっても箱は売れないだろうからあまり関係ないか
- 863 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:51:02.61 ID:jPpd7w7w0
- とりあえず海外の大手ソフトはまずPS4か箱1に出してWiiUハブ路線が確定的だからなぁ
- 864 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:51:12.89 ID:QJXIgfZO0
- >>851
Wiiでかました売り逃げが出来なかった時点でWiiUは終わってる
あとグラフィックの見た目以前に、今までの8倍程度の性能あれば別のゲームシステムを搭載したゲームでる可能性がある
スカイリムとかハードの進化によってあそこまでの進化が出来たし、PS3や360じゃ明らかに性能不足
- 865 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:51:29.43 ID:g28KfMi30
- 据え置き全滅論か
WiiU・箱1がいまいち(になるかもしれない)としても、
だからと言ってPS4に明るい未来が見えているかと言われれば
今のところうーんだしわからんでもないな
思いのほか、PS4にちょっとチャンス向いてきた?くらいの印象はあるけど
- 866 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:51:41.86 ID:ABzuSQuG0
- WiiUとかお呼びじゃないからニシ君は引っ込んでてもらえるかな
- 867 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:52:18.85 ID:AWy03RKL0
- >>863
低性能過ぎてそもそもゲームエンジンが動かないってのがキツイんだよなぁ
- 868 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:52:45.06 ID:ZYHA4srw0
- >>862
日本で新箱は売れない、ってのは自明だったけど、今回ので確定的になったね。もしかしてCMとかもしないんじゃないか。
- 869 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:53:05.12 ID:uyrzP/qi0
- 今見たけどがっかり感が・・・
- 870 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:53:28.78 ID:FiAIcXKk0
- >>856
だが、現行機をハブるほど性能がいるゲームを出したら
ただでさえ破綻寸前のサードが全部破綻するぞ
箱1ぐらいの性能で生き残れるのはベセスダとGTAを作っているロックスターだけじゃないか
多分任天堂もそういう読みをしていると思うが、どうなるか。そこまで海外サードが馬鹿だとは思えないんだが・・・
馬鹿なら、本当に据え置きは終わるぞ
- 871 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:53:29.03 ID:AWy03RKL0
- >>868
アマゾン専売でも十分な感じ
- 872 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:53:34.73 ID:ibFSUhLZ0
- >>850
Surfaceがトンデモナイ糞だから俺はやらかすとおもってたよ
- 873 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:53:48.56 ID:6+wBMNXwP
- 「韓国人が日本人を辱めている」中山成彬・維新衆院議員
http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201305210418.html?tr=pc
- 874 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:53:50.03 ID:bHMI812L0
- こりゃゴキが先にWiiU潰したがるわけだwww
- 875 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:54:07.92 ID:3rbrqoWfi
- 結局王道ハードに回帰しただけだろ
犬箱もWiiUももはや王道とは呼べないゲーム機になってるよ
- 876 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:54:19.05 ID:uy+LIpCWP
- >>866
WiiUは次世代機争いにおいて別ベクトルだよなー
- 877 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:54:44.56 ID:gAutFxUiO
- もうゲーム機能削除しちゃったほうがいいんじゃね
- 878 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:55:03.19 ID:IbvhOpLV0
- >>865
4万5万して 互換ないPS4が明るい未来あるわけないだろ
VITAもPS3もWiiと3DSに敗北したしな
性能優ってれば勝つかといえば大間違い
- 879 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:55:34.73 ID:3BqndY9m0
- >>870
馬鹿だからどんどん倒産してるんだと思うよ
- 880 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:55:38.67 ID:ZYHA4srw0
- >>870
PS4もXBOXONEも売れない→360やPS3へのマルチは継続する→低性能なWiiUにもマルチしてくれる!
という三段論法か…なんか悲しいなぁ。実際そうなったとしてもそれ据え置きほぼ終わってるよね。
- 881 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:55:54.98 ID:3kisL8rl0
- >>876
WiiUが次世代機だと思ってるのは任天堂だけですん
- 882 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:56:15.06 ID:ibFSUhLZ0
- >>870
ニシくん「サードはWiiUに出さないと据え置き終わる!」
もういいって。休め。
- 883 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:56:23.04 ID:uy+LIpCWP
- >>870
余裕で出るだろ
PCゲーなんてどうなるんだよ
- 884 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:56:50.41 ID:FiAIcXKk0
- >>867
そもそもカタログスペックでは間違いなく上のはずだが
現行機のハードがあまりにもハードを叩きすぎているからな
今年の12月になれば、エンジンの移植が完了してドバっと出そうだが
- 885 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:56:56.99 ID:ArTradge0
- 性能もカジュアルも求めた結果中途半端になって
コア層はPS4に流れ、カジュアル層はWiiUに流れていきそう
- 886 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:56:59.94 ID:IbvhOpLV0
- >>881
意味わからんが
PS3はWiiにボロ負けしたよな
- 887 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:57:18.39 ID:B8v0ScgUO
- >>836
風で画面全体の葉がうねる様とか、一線を画する演出は結構あったと思うが
結局現行機とマルチだから、地面のテクスチャとかが汚くて分かりにくいだけ
- 888 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:57:24.03 ID:Kzn3Wn4J0
- まだWiiUの大勝利が理解できない猿がいるとは驚きだ。
ピクミン3から任天堂は本気出してくるよw
スマブラ、マリカ、3Dマリオすらまだ出てないんだよw
サードの大作ソフトもあるしw
来年値下げする可能性も十分ある。どうやって対抗するの?w
- 889 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:57:32.39 ID:Cgq2EJDC0
- まぁでも一番大事なのはソフトだから ソフト次第じゃね
- 890 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:57:40.94 ID:3BqndY9m0
- >>883
PCゲーはロイヤリティ無いし、事情が全然違う
- 891 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:58:07.92 ID:7GkVQygv0
- 開発費上がるったって海外ゲームはPC版に近づけたらいいだけだろ
- 892 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:58:20.42 ID:o51fWKU70
- 結局PS4が頑張ってソフトを集めてキチンと成功出来るか、ソフトが微妙で売れるのに時間がかかってしまうかの2択だな
箱なんてもう日本じゃ無理だし、wiiUは方向性というか場所がいろいろと違うというか
日本の据え置きの未来はPS4の成功にかかってるんじゃないか
- 893 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:58:30.45 ID:JY/tIsjs0
- これ新箱はPS4より任天堂据え置き民狙ってきてるよな
これなら本体安いだろうし
キネクトあるからWiiUよりより複雑なことできるよーって宣伝すんだろ?
- 894 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:58:38.03 ID:g28KfMi30
- >>878
もちろん高スペックが市場で勝つだなんて思ってないよ
- 895 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:58:44.17 ID:3kisL8rl0
- >>886
過去の栄光に縋ると負けるのはソニーも任天堂も分かってるはずだがなぁ
- 896 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:58:45.68 ID:AWy03RKL0
- >>886
最後まで立っていたのはどっちでしょう
- 897 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:59:07.26 ID:ZYHA4srw0
- >>888
GCじいさん…残念だがあんた世界最下位だったんだよ…。
- 898 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:59:12.66 ID:5Bl55ESl0
- PC頼みねえ
- 899 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:59:21.65 ID:3rbrqoWfi
- >>888
確かにあの糞が400万台売れれば大勝利
それくらいGC以下の現実は厳しい
- 900 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:59:23.78 ID:gk71U96W0
- >>880
後はファーストであるSCEMS任天堂がソフトでの盛り上げ方による
- 901 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 06:59:43.72 ID:2K2GnuMr0
- まぁ2、3万で互換ありでも売れないハードもあるからな
性能と互換はかなりのトレードオフな関係
互換を選んだ任天堂は御覧の有様で
性能を選んだSCEとMSはまだ結果が出てない
どっちが正しいとも言えない。ケースバイケース
- 902 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:00:03.73 ID:FiAIcXKk0
- >>883
今のPCゲーって基本的に現行機のソフトの拡張版じゃないか
少なくとも移植できなくなるほど性能を使っているわけじゃない
まぁ、箱1で出るソフトがその程度で済む可能性も十分高いだろうけどね
30fpsを60fpsに変えるだけでも、結構印象が変わるし
>>880
売れないんじゃない。箱1(とPS4)でしか動かないようなソフトを出すと
サードの経営が破綻すると言いたいんだ。お前、海外サードの現状を知らんのか?
- 903 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:00:05.86 ID:ZdGIPb7S0
- なんでまたWiiUの話になってるのか分からんが
新箱も互換なしのソフトイマイチでガッカリだったのかね?
- 904 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:00:12.12 ID:07ST+V7Z0
- >>885
>性能もカジュアルも求めた結果中途半端になって
これはPS4もじゃね?
- 905 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:00:19.51 ID:CRkcAUtd0
- ゲハで人気出るハードは世間一般に通用しないジンクスを崩せるか。
箱犬は国内じゃ1000万台も厳しい気がするが
- 906 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:00:54.95 ID:tfY0L4910
- 今沖田、360みたいなハイスぺ路線じゃなくてキネクト推し路線だった
互換は無いから小型360を安く売ってで対策取る
Forza5ロンチ
で合ってるかい?
- 907 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:01:01.08 ID:Cc88UzFF0
- >>886
その後継機のWiiUがどうなっってるか知らないわけじゃないだろう
サードから嫌われて、出るソフトは後発移植ばかりじゃん
- 908 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:01:27.11 ID:LVCX0CjM0
- 日本でPS4が売れるなら3万円台じゃないと無理
洋ゲーマルチばっかのハードを一般人は買わねえから
パンツがリアルに描写されるパンツゲーがでるなら売れるかもなw
- 909 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:01:33.71 ID:UjMbwyGn0
- 犬箱初週ヨンケタンあるで
- 910 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:02:01.54 ID:7uwj4wRL0
- >>907
い、一応完全版だし!)
- 911 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:02:07.20 ID:cOoJrAEk0
- >箱犬は国内じゃ1000万台も厳しい気がするが
100万の間違いか?1000万は国内じゃ今世代機は全部無理だと思うが
前世代でもポテンヒット打ったWiiだけだぞ、到達してるの
- 912 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:02:07.99 ID:yQDqAU9s0
- 朝からすげー笑わしてもらったわ
ありがとう箱ワン
そろそろ本当のスペック頼むわwwww
- 913 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:02:31.53 ID:AWy03RKL0
- >>905
お前1000万台とか・・・
HD機一番乗りしてPS3が躓いてMSが日本市場獲得に本腰入れてた
状態の箱○ですら150万台なんだぞ
- 914 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:02:49.13 ID:FiAIcXKk0
- >>903
俺はちょっとがっかりの方向性が違うな。”性能を上げまくった”事にがっかりした
サードの美麗グラ路線は開発費やら何やらの面で限界、値段も高くついてしまう
それなら性能をそこまで上げず、代わりに互換性やら新機能やら、他の部分に徹底的に注力すべきだった
- 915 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:03:23.56 ID:Kzn3Wn4J0
- 箱1がダメだったからPS4が売れるっていう理論が笑えるw
両方とも高いから売れるわけないwマニアが買うだけw
キミタチのバカさ加減には呆れるよホントw
WiiUが1000%リードしますw
- 916 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:03:39.93 ID:ZYHA4srw0
- 国内ではものすごい低い台数を見せてくれそうだな。
数字が思い出せないから適当だけど、多分3DOとかあの辺には絶対勝てないだろ。ピピンアットマークといい勝負くらいなのかな?
- 917 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:04:00.90 ID:jL9SKz6Q0
- 高性能化がすすむとますますソフト会社が潰れるからしょうがないね
- 918 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:04:35.10 ID:cOoJrAEk0
- >>916
3DOは72万台らしい、初代箱より売れてたことに驚いた
- 919 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:04:45.31 ID:/K1PGogn0
- GPUは俺のPCの560Tiより性能高い?
- 920 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:04:49.78 ID:7GkVQygv0
- まぁどの3機種ともそんなに売れそうにないな
- 921 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:05:04.68 ID:sYJMhpDQ0
- カジュアル路線でWiiの客層取りに行くってのも、あながち間違いじゃなさそうだな。
ここ最近の異常なWiiUディスりキャンペーンはマイクソの差し金かも。
- 922 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:05:26.10 ID:CRkcAUtd0
- ミスってた、0いっこ間違えたスマソ
- 923 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:05:52.80 ID:/K1PGogn0
- 他社ディスりはソニーの十八番じゃん
- 924 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:06:00.86 ID:3rbrqoWfi
- >>915
まずは末期のPS3より勢いがついてから言え
いつまでも世界中で離されっ放しだぞ
- 925 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:06:36.73 ID:jgYC6GVi0
- 心拍数が全く変化しないスペックやわ
- 926 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:06:40.00 ID:UjMbwyGn0
- >>915
はいはいお爺ちゃんお薬飲みましょうね
- 927 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:06:50.70 ID:AWy03RKL0
- >>922
まあそうだよな、あー驚いた〜
- 928 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:06:52.08 ID:2K2GnuMr0
- >>914
そういう方法もあるにはあるけど
実際、性能をそこまで上げず、勝ちハードとの後方互換があって
タブコンみたいなのをくっつけたwiiUが大コケしてる最中だからな
その主張が正しいとは微塵も思えない
結局、出発点が開発費の高騰→別の機能の模索って考えが致命的なんだろう
代わり探しじゃ不細工なハードが出来上がるだけ
核になる機能から→それを搭載した上で見合う性能に最適化しないと
- 929 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:07:07.73 ID:JY/tIsjs0
- コア層→PCかPS4
カジュアル層→WiiかWiiUか新箱
国外じゃこうなるよなこれだと
- 930 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:07:32.18 ID:/pI0EhUs0
- 何かPSX臭がする…
- 931 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:07:32.47 ID:DkvqcXif0
- まあ値段しだいだな
- 932 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:07:37.23 ID:5FfaioXeP
- >>921
カジュアル路線であのデカさはちと厳しくねーですかい?
- 933 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:07:44.15 ID:qugoUhBB0
- なんで海外サードは性能しかこだわれないの?馬鹿なの?
- 934 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:07:55.19 ID:6eRr8ubiT
- >>886
据え置きだとボロ勝ちボロ負けと言うほどは差がついてない
ハード
Wii 99,550,260
PS3 77,200,439
ソフト
Wii 844,795,543
PS3 666,017,403
- 935 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:08:49.29 ID:uy+LIpCWP
- WiiUの話は失笑するばかりなんだけどネタで書いてんの?
- 936 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:09:12.73 ID:FiAIcXKk0
- >>928
んじゃ、どうやってハードを売るんだ?
このまま性能を上げても、ゲーム的には無駄だしな
そりゃ性能を上げる事で出来る新機能もあるけどさ
- 937 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:09:24.51 ID:AWy03RKL0
- >>934
wiiはほぼ死んでるがPS3はこれからももうちょい伸びるだろうしなぁ
あと1回値下げするかも知れんし
- 938 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:09:41.69 ID:5NIODVczP
- 洋ゲー好きな層がWiiUに流れることはないよね
まるで層が違うと思う
- 939 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:09:58.04 ID:ZYHA4srw0
- 今の日本じゃさらに据え置きに対する熱が低下してるからなぁ。
20万台くらいは売れるんだろうか。せめて週1000台売れれば、4年くらいで20万台になるはず。
でも早々にサンケタンかな
- 940 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:10:37.93 ID:6eRr8ubiT
- >>933
海外ユーザーが拘るからでしょ
- 941 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:10:52.19 ID:3BqndY9m0
- カジュアルって言っても実にアメリカンなカジュアルだけどな
世界はアメリカだけじゃないのに、MSはちょっと天狗になって本来のゴリ押し路線に戻りすぎだな
360が支持されたのはそのサービスが大きかっただろうに
- 942 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:11:03.82 ID:5Bl55ESl0
- なんか明るい話題が出ないなあ・・・
もうちょっとネアカな話はないの?
- 943 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:11:24.79 ID:KFD+jHdk0
- グラフィックにこだわりたいヤツにはWindowsのゲーミングPCを買わせて
次箱でライト層を狙うという作戦かもしれんな
- 944 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:11:32.22 ID:7GkVQygv0
- 今の日本ブラウザゲーとかばっか作ってるしなー
- 945 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:11:55.03 ID:M+yOlZ/x0
- 国内据え置きはWiiUが制するだろう、としても現状
どの機種も国内累計500万台届かないんじゃね的なしょぼい争いになりそうな悪寒……。
- 946 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:12:18.51 ID:tfY0L4910
- >>940
拘ってるならとっくにPC主流になってCS淘汰してるっての
実際には全く逆の傾向でPCゲーメーカーすら360準拠で開発し始めたりしてるのが現状
- 947 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:13:31.05 ID:kDe/UXRD0
- 結局キネクト押しなんだろうな
- 948 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:13:46.03 ID:sYJMhpDQ0
- 日本じゃ、もう普通のゲーム屋では扱わないとこ多くなりそう。
今まではPS系より高性能だったから買う意味あったけど
その唯一の利点すらないんじゃ誰が買うんだって話。
- 949 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:13:57.53 ID:ZQtyjlblO
- >>942
んー、明るい要素が無いからなあ
ゲーム画面は確かに凄いけどさ
- 950 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:14:10.92 ID:bT+WarK+0
- >>945
>国内据え置きはWiiUが制するだろう
ないないwPS3にすら勝ててないのに
次世代機はPS4が全世界で勝つよ。かなり規模は縮小するだろうけどね
- 951 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:14:27.66 ID:DkvqcXif0
- 8Gメモリ乗ってるPCとかデスクトップでも6万くらいするやろ
値段のわりに高性能って事なら価格次第で十分やれるんじゃね
- 952 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:15:05.77 ID:FiAIcXKk0
- >>940
その海外ユーザーの購買力も相当落ち込んでいるんだがな・・・不景気関係なしに
海外サードもPS〜PS2時代に起きたムービーゲーの罠にハマるんじゃないか
それこそ岩田社長の「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持った
ゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか?
違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ。」という警句のような
まぁ、今WiiUが失敗している以上、この発言が当てにならんという奴もいるだろうが・・・
後、海外サードも任天堂みたいなカジュアルゲーを出せるしな
- 953 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:15:13.37 ID:CRkcAUtd0
- 日本メーカーはハードのスペック上がっても使いこなせてないからなぁ。据え置きでテイルズとか出してる位だし
- 954 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:15:32.26 ID:Cc88UzFF0
- 新箱は良い点がほとんど挙げられない時点でもう駄目だよね
- 955 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:15:35.83 ID:2K2GnuMr0
- >>936
性能の代替として新機能を積むぐらいなら
例え昔ほど効果は薄くともベーシックに性能を上げるか
はたまた値段を下げるかした方がまだ効果的
少なくともwiiUを見る限りではそう思う
任天堂でさえタブコンを用いたイノベーションのビジョンがなかったのに
余計なものを付け足してしまった
- 956 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:15:37.27 ID:T4yeeYGy0
- オールインワンで、なんで360のソフト動かねーんだよクソ!
劣化が嫌だからずっと360使ってたんだが、もう据え置きは卒業するわ…
- 957 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:15:42.52 ID:M+yOlZ/x0
- >>950
>次世代機はPS4が全世界で勝つよ
そりゃ何もわかってないうちはいくらでも好きなシナリオを想像できるけどさぁ……。
- 958 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:16:20.10 ID:FiAIcXKk0
- >>942
E3で大分明るくなるんじゃないか。いろいろとソフトの発表があるだろうし
- 959 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:16:28.87 ID:5Bl55ESl0
- >>950
PS4はPS3に勝てるとは思えん
- 960 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:16:31.00 ID:6eRr8ubiT
- >>946
価格とPCの割れが深刻なとこじゃないかな
- 961 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:16:39.39 ID:kDe/UXRD0
- >>950
PS3どころかPSPにすら負けそうな勢いだけどな
WiiUは一番ありえないだろうな
たぶんVB並みの大失敗ハードになる
GCになれれば奇跡だろう
- 962 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:17:14.70 ID:Nxu6Rbwy0
- いや、互換つけろよ
どこ見てもあるって予想だったじゃねえか
- 963 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:17:20.09 ID:tfY0L4910
- >>957
どの陣営も発売前が一番元気とはよくいうものだ
- 964 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:17:29.48 ID:bT+WarK+0
- >>957
豚ユーが国内制するてシナリオより現実的だろ?
- 965 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:18:05.21 ID:FZCJx+Ve0
- 次世代はWiiU一人負けだろうね
ライトゲーマーもコアゲーマーも取れない
- 966 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:18:35.50 ID:LVCX0CjM0
- 国内でPS4がどうやって勝つんだよ
和サードが次世代機向けのソフト作れるのカプコンスクエニくらいで
それも年に2〜3本でるかでないかのペースになるだろうしな
洋ゲーマルチじゃ一般客は食いつかねえよ
- 967 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:18:36.20 ID:PSzaQjJY0
- >>959
俺もそう思う
5000万台売れるような据え置き機すら出てこないんじゃないかなあ
- 968 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:18:37.35 ID:CRkcAUtd0
- >次世代機はPS4が全世界で勝つよ。
ファーストが面白いソフトを出せないから微妙
- 969 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:18:58.96 ID:jgYC6GVi0
- >>962
ないってリークばっかだったじゃん
あと周辺機器で互換をつけるとかなんとか
- 970 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:19:08.77 ID:v2KFTl1nP
- 国内だろうと余裕のあるスペックで開発したいよね
PS4一択だわ
- 971 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:19:27.75 ID:WeKAGCZ50
- え?汎用性ありそうなのに互換付けられなかったん?
- 972 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:20:07.38 ID:kDe/UXRD0
- >>965
中途半端なんだよな
ライトゲーマーに売るには値段が高い
コアゲーマーに売るにはスペック低い
結果ライトゲーマーはスマホに食われコアゲーマーには無視された
ここまで詰んでるハードも珍しい
- 973 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:20:18.64 ID:AWy03RKL0
- >>971
アーキテクチャが異なるから無理
- 974 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:20:59.59 ID:FiAIcXKk0
- >>955
どうだかな。3DSも最初は似たようなものだったが、結局一気に売れたし、
そこに立体視の力がある事を否定しきれない
新機能を持たせれば、逆転させられる可能性が大きくなる
そもそもあんた、WiiU持っているのか?
- 975 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:21:00.69 ID:7GkVQygv0
- PS4に無理やり出さすってのなら、あるかもしれんけど和サードもVITAで十分なメーカーばっかだしな・・・
- 976 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:21:12.86 ID:IbvhOpLV0
- >>972
技術的に互換がないPS4はPS3と同じこけ方をする
値段も高いからさらに似ている
- 977 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:21:21.45 ID:ArTradge0
- グラの向上少ない上に縛りもきついその上据え置きの市場が縮小傾向だから
ガチガチのコア層以外当分現行機でいいって思ってるだろう
- 978 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:21:51.09 ID:FiAIcXKk0
- >>972
2万6000円と3万で高いはないだろ・・・
- 979 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:21:51.87 ID:M+yOlZ/x0
- >>967
2000年代がゲーム専用機市場のピークだった、その後2010年代は…… なんて歴史に記憶されるのかもな。
- 980 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:21:55.36 ID:omIPR3H/0
- 1年半先行して 海外で人気らしいのに PS3に負けたからな
マイクソソフトは負ける
キモオタの洋ゲー持ち上げても売れてるのは日本のゲームなんだぞ
FORZAも最新作が1万本だしな
- 981 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:22:25.16 ID:tfY0L4910
- このスレですらWiiUガ-が湧くのか…
- 982 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:22:43.79 ID:sYJMhpDQ0
- 360のHDMIを1のHDMI inに繋げばいいんじゃない?
- 983 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:22:52.64 ID:PSzaQjJY0
- 箱1とPS4がどんだけ最初の1年で普及できんのかという話になるな
俺は両方ともまったく期待してないけど
- 984 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:23:22.56 ID:3rbrqoWfi
- >>970
馬鹿には大は小を兼ねる事が分からんからな
- 985 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:23:34.18 ID:Xe00DCBr0
- >>982
MacminiのHDMI出力を・・・
- 986 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:23:44.73 ID:kDe/UXRD0
- >>976
互換はそれほど重要でもないだろ
リークによると値段もPS3ほど高くないだろうしな
GC→Wii(互換なし)成功
Wii→WiiU(互換あり)失敗
- 987 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:23:44.66 ID:AWy03RKL0
- >>982
いやそのHDMI、TVにつなげよ
- 988 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:24:01.70 ID:DkvqcXif0
- Wiiの話多くて箱無視されててワロタ
- 989 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:24:32.16 ID:IUgHdFPa0
- >>983
WiiUが馬鹿にされてきたけど
少なくとも日本じゃWiiUより悲惨なことになりそうだ
- 990 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:24:33.68 ID:6eRr8ubiT
- >>986
WiiはGC互換あるぞ
- 991 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:24:55.20 ID:5Bl55ESl0
- 性能はもう頭打ちなんだな
ソフトとかサービスで差別化しないと
しかし現行機よりいいものが出るとも思えんなあ・・・
- 992 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:24:58.00 ID:kDe/UXRD0
- >>978
今時スマホでやってるからな
電話機能のオマケとして考えれば実質無料に近いハードだ
- 993 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:25:23.51 ID:ZdGIPb7S0
- >>986
俺の記憶が確かなら
GCからWiiは完全に互換あったと思うが気のせいかな?
- 994 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:25:31.56 ID:IbvhOpLV0
- >>986
PS3が大失敗したのは互換がなくPS2からへの移行に大失敗
さらに値段もクソ高かった
PS4からは同じ臭いがプンプンする
- 995 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:25:49.98 ID:2K2GnuMr0
- >>974
3DSが売れたのは3Dのおかげではなく、値下げが1番
むしろ立体視があったにも関わらず最初は売れなかった時点で、その効果を否定しきれる
それにさ重要なのは君の脳内にある未来のwiiUじゃなくて今のwiiUがどうなってるか
そりゃいつだって可能性は∞だけど、現実にはwiiUは大コケしてる
wiiUなんて持ってるわけないじゃん。なんであんな魅力の欠片もないハードを買わなきゃいけないの?
- 996 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:26:02.28 ID:csnKs51YO
- すげえ!テレビが見れる!
すげえ!映画が見れる!
すげえ!ゲームもできる!
あれ?何が新しいの?
- 997 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:26:14.09 ID:M+yOlZ/x0
- WiiU→メーカー側の期待ほど売れてない
PS4→PS3を大きく下回るとしか思えない
箱→国内で売れるとは思えない
とは普通に思うな。
- 998 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:26:16.74 ID:5Bl55ESl0
- とりあえずどの陣営も今世代機が最大の敵ということがよくわかりました
- 999 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:26:23.25 ID:kDe/UXRD0
- >>994
PS4はリーク通りなら4万程度だろ
PSPS2と同じ値段
- 1000 :名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 07:26:29.72 ID:WeKAGCZ50
- >>993
互換あったね、バイオ4GC版をwiiでやったわ
GCコン繋げてなw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★