■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Amazonのゲーム関連値上がりしとるでwwwアベノミクス最高やwww
- 1 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:01:59.67 ID:46uQ8UE10
- 例:
ルイージマンション2
参考価格:¥ 4,800
価格:¥ 3,891
詳細OFF:¥ 909 (19%)
↓
ルイージマンション2
参考価格: ¥ 4,800
価格: ¥ 4,710
OFF: ¥ 90 (2%)
- 2 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:03:17.96 ID:xQh028fY0
- 尼でルイマン2予約しといてよかった
- 3 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:04:51.91 ID:WYscRNDh0
- アベノミクス関係ないだろ
- 4 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:06:22.29 ID:vp/g/rPC0
- ルイマン人気でAmaで品薄ってことか?
予約しといてよかった
- 5 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:06:33.02 ID:gxsxPMXDO
- ルイマンしか例がないのか。
- 6 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:07:33.56 ID:Bz0F7Syo0
- 円安関係あんの?
- 7 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:07:45.46 ID:H7u1299m0
- 3DSのゲームのかなり多く
- 8 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:08:24.48 ID:46uQ8UE10
- 全体的にあがってる
ルイマンがひどいからあげただけ
- 9 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:08:34.29 ID:wCcpvcl30
- ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00BIYSEFA
- 10 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:08:33.47 ID:1qRSi6rD0
- Vitaの32GBメモカが9,178円になってんな・・・
- 11 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:08:35.59 ID:nVT57ZVbO
- >>5
メガテン4、キャッスルヴァニア、ぶつ森とかも
- 12 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:08:59.75 ID:n+S7fEzS0
- ありがとう自民党
死ね
- 13 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:09:07.83 ID:46uQ8UE10
- ワンピース 海賊無双2
- 14 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:09:13.00 ID:yQY/CTcX0
- 安倍はゴキ
- 15 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:09:31.47 ID:XhHhlRly0
- ゲームだけじゃなくてほぼすべての商品が値上げされてるみたい
- 16 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:09:32.62 ID:iKXGcTfF0
- マジで全体的に上がってんの?
- 17 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:09:34.96 ID:zjV/cswR0
- 360のゴールドやらゲイツポイントが値上がりw
- 18 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:10:02.42 ID:YPtZHRIZ0
- メタルギアライジング
参考価格:¥ 6,980
価格:¥ 4,339
OFF:¥ 2,641 (38%)
- 19 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:10:36.37 ID:OVHeh53AO
- ルイージなんぞ定価で買うバカおらへんやろ!
- 20 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:10:57.31 ID:q0gujX220
- アベノミクスって金持ちが金増やすだけで庶民は変わりなしか出費増えるかだけだよ
- 21 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:11:09.89 ID:46uQ8UE10
- ワンピース 海賊無双2
OFF:¥ 420 (5%)
真・女神転生IV
定価
とび森
定価
プロ野球スピリッツ2013
定価
SOUL SACRIFICE
OFF:¥ 576 (10%)
ファークライ3
OFF:¥ 81 (1%)
- 22 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:11:26.79 ID:iKXGcTfF0
- joshinで買おうぜ(ニッコリ
- 23 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:11:40.64 ID:Jt2t+FAv0
- 問題は尼の価格を基準にしていた小売が追従すること
- 24 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:12:11.96 ID:k2B7G9Im0
- 新品はジョーシンやヨドが中心になりそうだな
- 25 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:12:11.16 ID:9GpGDO1X0
- イワタノミクスがあるから大丈夫
- 26 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:12:18.53 ID:nY/r5gcs0
- 予約してた分は影響受けないのか?
メガテンを値上げ前に予約してたんだが
- 27 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:12:20.15 ID:BNXn+1k00
- 自民に入れたアホはしんだほうがいい
- 28 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:12:20.72 ID:6AVZIeb5O
- >>20
TPPに参加したら一層それが加速するから覚悟しとけよ
- 29 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:12:30.80 ID:46uQ8UE10
- スーパーロボット大戦UX
OFF:¥ 360 (5%)
ディスガイア D2
定価
ワンピース 海賊無双2 Vita
定価
ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ
定価
- 30 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:12:30.67 ID:w+wrJClf0
- >>16
ゲームどころか他のもあがってる
- 31 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:12:32.84 ID:nVT57ZVbO
- >>16
定期サイクルで上がったり下がったりしてる
今回はその幅がデカい。
決算時期と関係あるのかね
- 32 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:12:34.17 ID:aTF005kC0
- アマゾンは日本企業じゃなくアメリカ企業だもの
- 33 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:12:54.34 ID:pPcnIdLe0
- 尼はオワコン
- 34 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:13:33.77 ID:OVHeh53AO
- >>26
ないよ。その値段やから納得して買ったんやろ。
修正したら詐欺になる。
- 35 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:13:35.74 ID:nVT57ZVbO
- >>26
最低価格保証があるだろ
規約を読め
- 36 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:13:56.43 ID:46uQ8UE10
- Gears of War: Judgment
定価
AMNESIA(アムネシア)
定価
ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ
OFF:¥ 233 (4%)
ドラゴンクエストX
OFF:¥ 26
これはひどい
- 37 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:13:59.19 ID:aEJSHIqL0
- 尼で箱関連で大人気だった唯一のゲイツポイントも定価になっとるw
つか、何かゲーム以外も値上げしてないか?
カートにあった今は買わないリストも軒並み値上げしてるw
一体に何が起こってる?
- 38 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:14:01.28 ID:nY/r5gcs0
- >>34
ありがと
- 39 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:14:07.83 ID:fySGO7Bf0
- ゲームって定価でも安いんだからいいだろ
- 40 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:14:31.62 ID:3ZJE+/L40
- ゲームは尼以外になるな
- 41 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:15:13.80 ID:E9eC+FSu0
- うわあああああ
- 42 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:15:42.21 ID:a5eKdtqp0
- これはけっこう痛いなw
- 43 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:15:57.41 ID:WYenkP1cO
- >>39
輸入ゲーの値段見てみろよ
- 44 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:16:12.85 ID:Y1Bj/u/+0
- いったい何が始まるんです?
- 45 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:16:55.05 ID:GTwC5Lfb0
- さっきカート覗いて自分もビビったわ
TPPというよりかはやっぱ決算関係なんじゃないかね
- 46 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:16:59.43 ID:aTF005kC0
- >>37
アマは米企業でドルを基準に考えるからだろ
1$90円だったのが円安で1$100円になれば
10$が900円から1000円になる
- 47 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:17:16.47 ID:gMUGVro60
- アカンなこれ
- 48 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:17:21.89 ID:k2B7G9Im0
- ゲイツポイントはヨドかなー
ジョーシンだと500引き、ヨドだと1000
- 49 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:17:22.45 ID:u8xVDDf20
- といっても箱のゲームは店頭では発売日当日以外買いにくいから自然と尼になるんですがね
んでついでに他のゲームもかっちゃうから結局尼なり他の通販使うと
店頭買いに戻るにはちと近場のゲームショップはやる気なさすぎた
- 50 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:17:34.92 ID:nB+4uM9lT
- 物売るってレベルじゃねーぞこれ!
- 51 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:17:41.67 ID:Fq4lfaH90
- ガチで上がってるじゃねーか(´・ω・`)
- 52 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:18:26.68 ID:K83TP8Rk0
- まじじゃん
一昨日あたりにゲームかって置いてよかった
- 53 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:18:42.00 ID:ZG1Tz5pR0
- インフレでヨド追い風ワロタ
- 54 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:18:50.74 ID:NOc7TVMs0
- うわ・・・Farcry3買おうと思ってたのに7000円台
最悪
- 55 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:19:14.74 ID:gxsxPMXDO
- 転売厨の俺に歓喜の時がくるー!?
- 56 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:19:20.71 ID:46uQ8UE10
- >>54
81円もお得やで!!!!!!!!!!!!
- 57 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:19:46.43 ID:hR9TtfAgO
- 日ハム小笠原「GEOで予約して買うと15〜20%くらい値引きしてくれるぞ」
- 58 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:20:01.02 ID:k2B7G9Im0
- 中古屋と化したアマゾン!
まあ結構前からそんな感じだけど
本屋へと回帰するのもまた良し
- 59 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:20:30.51 ID:l62eUH+00
- ふざけんな!(声だけ迫真)
ゲーム以外は大丈夫なのか
- 60 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:20:39.68 ID:WaYVh1tL0
- 日本よこれがTPPだ
- 61 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:20:54.37 ID:sPmZgOYKO
- いつもたまに上がったり下がったりしてるような気がするが
- 62 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:20:55.65 ID:a5BtJg9r0
- ジョーシンがあるから問題ない
- 63 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:21:37.06 ID:nY/r5gcs0
- >>59
PCパーツは割引が消えたとかじゃなくて普通に値上げしてる
これはアベノミクスによる円安が原因でAmazonだけじゃないが
- 64 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:22:06.68 ID:aEJSHIqL0
- >>61
いつもの値段変動に比べて今回は幅が大きすぎる気がする
- 65 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:22:10.16 ID:tT0aRXbY0
- Vita 32GBメモカ 9,178円wwwwwwwwwwwwww
ボッタクリが更に上がったwwwwwwwwwwww
- 66 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:22:23.85 ID:7zwaS0Av0
- これからは何でも日本企業で買おうぜ
- 67 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:22:22.74 ID:nB+4uM9lT
- ///////////∧\
////////////////.∧
/  ̄ ̄ ̄/ __ _ ヘ ◎ _ノ ̄/ ヘ ◎ |//////ルノルノルノ////:i _ノ ̄/ / ̄/
/  ̄ ̄ ̄_/ |__|__|/ / / \ / ̄ / / \ ┌──|////〉Y-- -- Y|//!──┐/ ̄ ./ / /
_二7 / ̄ ___ノ / |_/ \ \  ̄/ / |_/ \ \ └──∨//ノー==、 r=- ∨/.──┘ ̄/ / /_/
/______/ /___/ \/ /__/ \/ ト、! ,,rん__,)、 Y /__/ /_/
ヾノ T┬rr┬Ti リ
ヽ、 ` ニ''´ ノ
_| ..._彡イ
- 68 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:23:28.54 ID:46uQ8UE10
- テッペイパクルんじゃねーぞ
- 69 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:23:37.67 ID:k2B7G9Im0
- アフィブログやばいねw
誰もポチってくれなくなるw
- 70 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:24:05.41 ID:xsS+bXyXP
- Amazonに代わる通販会社を語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363266443/
一気に流れが来たな!!
- 71 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:24:41.91 ID:Fq4lfaH90
- カート開いたら「カート内の21個の商品の価格が変更されました。」で全部値上げでワラタwww
ワラタ・・・
- 72 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:24:49.06 ID:edC40y1C0
- これ全部?
それとも一部人気商品だけ?
他のサイトで予約したけどちょっと気になる
全部ならアマ利用しないわ
- 73 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:24:48.77 ID:AE+IQ4ua0
- ゲームに限らずよ、肝心の景気全然上向いてねぇのに、世の中
物の値段上げろ上げろって流れなのはなんなんだよ。
不景気で物価だけ上がるのでは、逆一石二鳥じゃわい。
- 74 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:24:52.99 ID:oUh12PKI0
- ゲイツカード買っておくなり買い占めておいてもよかったなw
- 75 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:25:06.21 ID:W/5DpGAo0
- アマゾンはオワコン
安いだけが取り柄だったのに
- 76 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:25:14.98 ID:0D2TpO1d0
- アベノミクスとか言ってるけど、まだ何もしてないんだけどなwww
- 77 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:25:19.32 ID:uVjdBCOT0
- コレで日本企業に金が回るじゃん
まさか値段同じなのに尼使う情弱はいないよな
- 78 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:25:56.47 ID:nY/r5gcs0
- >>72
とりあえず俺が予約してた三本のゲームは一部の層に人気なだけで売れるもんじゃないが全部値上げしてた
- 79 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:25:57.07 ID:PD2sWwL20
- 尼厨ざまあwwwww
- 80 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:26:55.47 ID:oUh12PKI0
- オークションのが今やすいなゲイツポイント。
- 81 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:27:06.78 ID:UqrIQteK0
- >>63
便乗値上げだけどな。
円高時に大きく価格下げたわけでもないんだから。
- 82 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:27:09.44 ID:zjV/cswR0
- おいおいw
まじでたけーじゃんw
GWまでソフト予約しまくって正解だったがこれからが酷いw
- 83 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:27:22.19 ID:Y9s6fw29P
- ヨドかジョーシンで買うからどうでも良い
- 84 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:27:57.84 ID:iKXGcTfF0
- 円安絡みと予想するわ
- 85 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:28:15.41 ID:6AVZIeb5O
- >>73
値上げで世の中に金が回って景気が良くなる、とか思ってるのかもね
でも、今の状況は、金持ちが余計に金持ちになろうと無理通してるようにしか見えないんだよね
- 86 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:28:22.72 ID:HePvDGDb0
- ビックとジョーシン、何よりも試される大地にも優しいヨドバシの三種の神器がまだ残ってるさ
来週には軒並み追従してるかもしれないが
- 87 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:28:24.27 ID:u8xVDDf20
- ぶっちゃけ既に尼離れ進んでたからどうでもいいけどなw
- 88 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:28:26.65 ID:CDa1Y9DD0
- >>73
物の値段が上がらない限り、景気ってのは絶対によくならんからんだよ
- 89 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:29:32.72 ID:46uQ8UE10
- 他のサイトも追従して値上げする可能性大だけどね
- 90 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:29:35.37 ID:/VihPGTh0
- ルイマン予約しといて良かったわあ。
その内買おうと思ってたマリオギャラクシーが1000円アップしてて笑った。
リモコンセットまで500円上がってやがる。とっとと買っておけばよかった。
- 91 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:29:52.59 ID:WceZhg3r0
- ムリョウ無料サイコー
ゲイムなんて買ってられか、ペッ・・・
- 92 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:30:14.98 ID:BdDipvwg0
- ルイマンを尼で予約してた俺大勝利
中古価格によっては利益もあるで
- 93 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:30:36.56 ID:6AVZIeb5O
- >>88
違うよ。お金がみんなの間に増えて、買う人が増えるから値上がりするんだよ
値上げしました、さあ買って金を回せ、は断じてそうじゃないよ
- 94 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:30:51.32 ID:gxQm0Im50
- 他の店舗・通販がいつも通りならどうでもいい
- 95 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:30:55.40 ID:LvalSRcP0
- マジだ
- 96 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:31:04.18 ID:p+1H755o0
- 尼だけ?他のとこも追従するのかね
- 97 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:31:50.92 ID:CffgoeUR0
- ジョーシン最強
- 98 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:31:55.94 ID:WtigYmv/0
- ガンプラも500円ぐらい上がってるな。
偶然じゃないのか・・
- 99 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:32:02.85 ID:zjV/cswR0
- >>96
かもね
アマだけは良かったんだけどね
- 100 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:32:02.10 ID:H7u1299m0
- ジョーシンとか電気店はアマゾン関係なく
店舗でも元々あんな価格だが
- 101 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:32:42.02 ID:rgptOkuj0
- 仮にこのまま全体で値上がりする様ならDL版普及への足掛かりに
- 102 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:32:51.20 ID:CDa1Y9DD0
- >>93
そのみんなの間のお金はどうやって増やすつもりだ
- 103 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:33:33.75 ID:oUh12PKI0
- まあ自民と安倍ちゃんにラブコール送りまくってた子は
この流れで財布からお札減らしまくって買ってるんだろ。
ゲイツポイントカードは今のところ多分一番高いのがアマゾンとなってるくさい
他だとまだ安いところもあるから。
- 104 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:33:53.49 ID:WYenkP1cO
- >>93
むしろ節約して消費スピードが落ちるよな
まぁ最近は少しだがリーマン収入上がったらしいからなぁ
でも1000円はでかいわ
- 105 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:34:25.88 ID:9IlQ5iIm0
- 何でこんな事になってんだ
TPPのせいか
- 106 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:34:53.99 ID:qtglDwD+0
- 真4に至っては俺が予約した価格より1200も上がってる・・
- 107 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:35:18.34 ID:QAjPLG8h0
- TPPの波及力凄いな
- 108 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:35:38.61 ID:xsS+bXyXP
- 定価を下げて、値引きをなくそう(提案)
- 109 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:36:19.22 ID:OBelgpgp0
- これは厳しいな
実店舗はどうなるだろう・・・
- 110 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:36:38.03 ID:EKcjSa9w0
- 尼の価格は今までが異常だったんじゃないかなぁ・・・
国内の小売ガチで死滅するんじゃないかと思ったもの
- 111 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:37:14.46 ID:zjV/cswR0
- 予約分は値段そのままなんだろう?
まさか上がったりするの?
- 112 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:37:54.67 ID:OUUc7TKt0
- じゃあうちは客引きの為に値引きするわー(異論)
- 113 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:37:57.81 ID:F304+HdN0
- >>111
そのままだよ
つーか予約させて後から上げたら詐欺だろww
- 114 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:38:02.10 ID:4vFvaZrm0
- 通販じゃないけど
GEOはぶれないんじゃね
- 115 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:38:05.96 ID:WYenkP1cO
- 久々にヨドバシを利用することになるのか…
そういやポイントカード1年以上使ってなかったし
これを機に使っとくか
- 116 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:38:09.97 ID:kUMzTSjH0
- え、TPPってこういうことなの?
困るんだけど
- 117 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:38:44.51 ID:tyfv/haa0
- うわぁ地味にキツいな…
メガテン買っとけば良かった
- 118 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:38:46.31 ID:3ZJE+/L40
- これってマジで何が原因なんだ?
円安だけなら国内のは上がんないよな?
- 119 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:38:49.67 ID:k2B7G9Im0
- 現状だとアフィブログしか困らないw
- 120 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:38:57.02 ID:Kln58ai90
- とりあえずTPPのせいとか言ってる子はゲームなんてやらずにもうちょっと勉強した方がいい
- 121 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:39:23.89 ID:OUUc7TKt0
- >>115
それ期限切れてね?
大丈夫?
- 122 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:39:50.41 ID:EKcjSa9w0
- 二年じゃなかったっけ?
- 123 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:40:05.49 ID:6AVZIeb5O
- 棚卸し特価が終わって新年度価格になっただけ、って意見も見たがどうなん
- 124 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:40:10.53 ID:WYenkP1cO
- >>116
でも輸入米が10kg2000円弱で買えるようになるんだぜ?
TPPも悪いところばかりじゃない
- 125 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:40:16.12 ID:zjV/cswR0
- >>113
そっかそっかw
さんくす
5万ほど使ってたからそれが値上がったら洒落にならんとこだったわw
- 126 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:40:17.81 ID:di3lgMDb0
- これからは、ジョーシン一強になってしまうのか
- 127 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:40:57.38 ID:ugX2QBgs0
- 何が原因とかじゃなく、これまでが安すぎただけでしょ
- 128 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:41:04.73 ID:zjV/cswR0
- >>124
輸入が安くなるの?
- 129 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:41:09.03 ID:th2OvaOSP
- >>111
むしろ、予約以降に値下がりしたらその価格になる。
最低価格保証なので、早く予約して損することはない仕組み。
しかも結構直前までキャンセルも可能
- 130 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:41:16.23 ID:oUh12PKI0
- 定価化してるのはずっと定価でやるの?っていったら多分違うだろう。
皆が便乗して定価定価ってなったら今度は下げるところもでるだろうし
- 131 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:41:18.16 ID:EKcjSa9w0
- >>124
一方自分の収入は
- 132 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:41:27.24 ID:G9YKWu4p0
- 電気代もUPだぜ
- 133 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:41:29.93 ID:uVjdBCOT0
- ただのシステムエラーだな
- 134 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:41:43.24 ID:OUUc7TKt0
- ああ、ヨドは2年なんだな…
思い違いしてた。
- 135 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:41:44.86 ID:+/s70Tll0
- Amazonでゲームを買うことなんてほとんどないから困らない
- 136 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:41:55.19 ID:Fay0GQWi0
- >>120
小学生は口開くな
- 137 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:41:55.95 ID:Bz0F7Syo0
- もうTPP入っていいんじゃない
円安にするクソッタレなんて
- 138 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:41:56.78 ID:xsS+bXyXP
- >>117
つ ジョーシン
- 139 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:42:00.45 ID:th2OvaOSP
- >>124
アメリカの米まずいぞーw
- 140 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:42:01.96 ID:PD2sWwL20
- >>119
いい事だなw
- 141 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:42:06.64 ID:q0gujX220
- ネタ抜きで上がりまくりじゃんw
いやもう不動産やビル持ってるような金持ち以外は出費増えまくりよこれ
- 142 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:42:18.73 ID:aEJSHIqL0
- >>126
上新だって尼に対抗する為にカツカツでやってそうだから
追従するんじゃね?
- 143 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:42:19.57 ID:WYenkP1cO
- >>121
ヨドバシは2年だから大丈夫だけど
ヤマダは1年で、過去に2000ポイント失効したわ
- 144 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:42:21.99 ID:he7T/Io40
- アフィブログが死ぬのは面白そうだな
- 145 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:43:11.56 ID:18whVSzo0
- バカがバカのふりしてゲハのバカを釣って
ゴミ政党に票入れさせようとしてるだけ
共産辺りの阿呆だろう
- 146 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:43:14.63 ID:4vFvaZrm0
- さっきTPP交渉参加って安倍が言ってたな
- 147 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:43:21.10 ID:WtigYmv/0
- 米なんて太るから食わないし。。
- 148 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:43:29.24 ID:6AVZIeb5O
- >>124
海外が米売ってくれなくなったけど国内では誰も売るほど作らなくなってた、って事もありうるで
- 149 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:43:49.00 ID:1qRSi6rD0
- アフィカス死亡しか旨味ねーな
ゲハ民のレスパクってる糞共 てめーらのことだよ
- 150 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:44:07.78 ID:EkTZa48y0
- ほくそ笑むジョー神くんであった
- 151 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:44:11.17 ID:rgptOkuj0
- まあ正直な話、アマだけだから大した影響は無いな
既に言われてる様にアフィブログの収入が減るくらいか
- 152 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:44:34.78 ID:gNaDbj7AT
- |ヽ,∧_ ノ
///////////∧\
ゝ///////////////.∧
|//////ルノルノルノ////:i
|////〉Y-- -- Y|//!
∨//ノー==、 r=- ∨/
ト、! ,,rん__,)、 Y
ヾノ T┬rr┬Ti リ
ヽ、 ` ニ''´ ノ
飯のタネ奪ってんじゃねーよ下痢便野郎!!
- 153 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:44:35.47 ID:IB/5f9VV0
- マジかよ
もうアマゾン必要なくなるな
- 154 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:44:48.23 ID:WYenkP1cO
- >>139
味はあんまり変わらないって話だけどどうかな
まぁいつも10kg3500円くらいの安い米しか食ってないから
食えればいいよ
- 155 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:45:02.43 ID:zjV/cswR0
- >>129
そうなのね
なんかどきどきしたわ一瞬
- 156 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:45:30.83 ID:j2cfnCMm0
- またまたご冗談をと思いつつ確認したらガチであがってるじゃねーか
ゲーム以外も
- 157 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:45:44.31 ID:90YMCa4P0
- amazon死亡ではちまとjinのアフィ収益も激減や
- 158 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:46:06.32 ID:DG1LjbdY0
- これは円安のせいなの?
- 159 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:46:17.41 ID:Kln58ai90
- >>154
カルフォルニア米はまあまあ食える
他の国の米は品種そのものが違うから、日本食にはまるであわない
- 160 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:46:24.26 ID:th2OvaOSP
- >>154
アメリカ産コシヒカリとかササニシキとか食べてたけど、
なんか日本の古米レベル。
- 161 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:46:27.98 ID:4x+x8wkG0
- ほとんどジョーシンの実店舗で買ってる俺に隙はなかった
けど通販だとコンビニ受け取りできるところが死ぬのはきついなー
- 162 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:46:52.04 ID:n+S7fEzS0
- 大手アフィブログには普通の広告ついてるんだから尼が終わっても大して困らんよ
- 163 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:47:15.68 ID:S+gvZ6na0
- 生鮮食品以外は生活用品まで含めて殆ど尼頼みの俺死亡
- 164 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:47:43.29 ID:th2OvaOSP
- >>157
これからはまとめNAVERの時代か。こつちはアクセス数で
アフィだから。
- 165 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:47:57.45 ID:90YMCa4P0
- ジョーシンが便乗で値上げして来たら終わるな
- 166 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:47:59.17 ID:WYenkP1cO
- >>148
それはどうかな
どちらにしろ日本の米やら野菜やらは高すぎる
品質が良いとか本当か嘘か分からんし
- 167 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:48:35.91 ID:ANGSJFLH0
- コンビニ受け取りは便利だからな
他の店ももっとこのサービスやってくれ
- 168 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:49:03.84 ID:u8xVDDf20
- あー、何気にEdy支払い使ってたな
他はEdy使えるところあればありがたいが
- 169 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:49:31.60 ID:y8fY/FxB0
- 俺が買おうと思ってたものはほとんど変動無しっぽくて助かった。
むしろ下がってたのがあったから今のうちに買っておこう
- 170 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:49:46.28 ID:6AVZIeb5O
- >>160
あっちは品質管理あんまり気を使わないからね
俺らは年間通して温度管理に気を使ってんのに
- 171 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:49:51.02 ID:oUh12PKI0
- 個人的には今は旨味たいしてねーな。
ジョーシンジョーシンというかからサイトいってマイコーポイント検索したら
北斗無双のカードしか余ってなかったw
- 172 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:51:47.13 ID:WYenkP1cO
- Joshinはクーポンとかポイントとか値引きとかが重なると
新作でもものすごく安く買えるからな
マリカ7はバースデーとか3DSクーポンとか色々使って2000円くらいで買えたし(ステマ)
- 173 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:51:53.13 ID:ivo9/lvl0
- 円安の為替差損でもカバーするつもりか?
外資の支配から抜け出すチャンス。
- 174 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:52:11.66 ID:EKcjSa9w0
- >>157
あいつらも普通にアクセス数広告なりやってんじゃねーの?
- 175 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:52:30.70 ID:/1rCjRSa0
- なんとなく尼で3DSのゲーム見てたら、アニマルリゾートが以外に高値安定なのにビビったw
- 176 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:52:55.22 ID:Eqe3r+J/0
- Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード【プリペイドカード】(NEW)は、¥ 4,090から¥ 5,000に 変更になりました。
安倍しね
- 177 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:53:19.94 ID:8GQXppJn0
- 気になってたアイマスが定価になってる
糞安倍さっさと下痢漏らして死ね
- 178 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:53:27.92 ID:jSERIW6yi
- Amazon使いのゴキ脂肪
- 179 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:53:46.03 ID:TJv5GS1n0
- 予約しときゃえがった…
今月最大の大失敗だ…
- 180 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:53:45.56 ID:tSzYckKl0
- ありがとう任天堂
- 181 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:54:00.63 ID:/ZTlBqcn0
- >>172
ゲーム関連はジョーシンに移行するか…
生活用品はどこにしよう?
- 182 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:54:11.48 ID:kUMzTSjH0
- ゲイツポイントはマジ困るんだけど…
- 183 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:54:20.59 ID:ivo9/lvl0
- スゲえ高いぞ。もう利用しないレベル。
- 184 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:54:21.60 ID:oUh12PKI0
- ゴキちゃんはお金使わないから関係ないだろいい加減にしろ!
- 185 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:54:24.76 ID:H7u1299m0
- ジョーシンはネット通販やる前から
店舗でも今と値引きさほど変わらんと思うが
- 186 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:54:28.38 ID:q2sBMJyK0
- というかAmazonは税金収めろよ
- 187 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:54:42.14 ID:Bz0F7Syo0
- 自民は選ばざるをえなかったが、安倍は選びたくなかった
安倍は死んでくれよなー頼むよー
- 188 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:55:11.71 ID:0RHa86IF0
- 普通の価格で売ろうとすると叩かれるこんな世の中じゃ
- 189 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:55:14.81 ID:oUh12PKI0
- >>182
お、そうだな
でも4180円とかまだ他であるしオークションとかもやってるから
今買うならパパっとググって安い所で購入してオワリッ
- 190 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:56:01.56 ID:uTsGXttK0
- なんで?ずっとこのままならアマゾン使わんぞ
- 191 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:56:06.24 ID:DG1LjbdY0
- これ多分さアマに対向する必要なくなるから
他の店でも値上げ有るぞw
- 192 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/15(金) 21:56:44.97 ID:/1rCjRSa0
- それより尼は世界樹2サントラを早く入荷してくれ。
いつまでも入荷するする詐欺をしやがって
- 193 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:56:50.86 ID:oUh12PKI0
- >>188
アマゾン
- 194 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:56:57.67 ID:EkTZa48y0
- Abezon
- 195 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:56:58.49 ID:ivo9/lvl0
- 軒並みほぼ定価だなw
- 196 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:57:02.90 ID:46uQ8UE10
- このスレでゴキとか妊娠とか痴漢とか言ってる奴って空気読めない真性のバカだよね
- 197 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:57:24.55 ID:gvC2T62T0
- この前のアマゾンの売り上げを見て
各問屋が仕入れ価格をアマゾンだけ高くして、アマゾン潰し始まった?
- 198 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:58:18.91 ID:8u1a+N3I0
- 日本オワタ\(^o^)/
- 199 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:58:32.53 ID:Bz0F7Syo0
- 消費税を3%から5%にするだけでも数億ほど税収が減ってたのに
物価だけ高くなって景気が良くなると思っているのか
- 200 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:59:19.30 ID:DG1LjbdY0
- むしろ客がアマゾンから各地の店に分散して
トータルで日本潤うんじゃね(´・ω・`)
- 201 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:59:21.73 ID:lnmEnpCp0
- ゲームだけじゃなくて全商品あがってない?
PCパーツも電気スタンドも20%くらい値上がりしてる
- 202 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 21:59:57.04 ID:VbT1uDVi0
- 早く安部を下ろしてくれ まだ間に合う
- 203 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/15(金) 21:59:58.71 ID:/1rCjRSa0
- 3月以降どうなるかだなぁ
- 204 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:00:03.07 ID:3ZJE+/L40
- これ他の店の動向次第だな
これで全体的にやられたらマジで困る
- 205 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:00:05.25 ID:p+1H755o0
- ジョーシンも最近クーポンが300円になったしな
いろいろ厳しいな
- 206 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:00:36.27 ID:EKcjSa9w0
- >>198
むしろ逆や
国内の小売死滅した後とかにやられてたらホントにやばかったで
- 207 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:00:36.80 ID:Bz0F7Syo0
- 俺GTX680買いたいんだよ
潰すぞ安倍ゴミ
- 208 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:00:43.74 ID:UnExIQNx0
- >>201
http://www.amazon.co.jp/dp/B006YJCV7G/ref=pd_ybh_3
いやもっと上がってる
- 209 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:00:43.42 ID:E8y7ok8f0
- ゲーム欲しくて国を売るとか
- 210 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:01:04.86 ID:ivo9/lvl0
- 国内小売業者が息を吹き返す。
Amazonさよなら。
- 211 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:01:10.30 ID:bqbgWjjO0
- 民主党支持のバカが頑張るスレはここですか
- 212 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:01:31.15 ID:EKcjSa9w0
- >>209
ここゲハだし
でも済まないレベルだから困る
- 213 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:01:59.17 ID:WYenkP1cO
- わかった
ゲームをやめろということか
- 214 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:02:09.65 ID:X2rV5VIq0
- 軒並みって事もないな 逆に18%オフなんてのもある どういう基準なんだろ
- 215 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:02:48.53 ID:aEJSHIqL0
- >>208
ジンバブエかよw
- 216 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:02:50.27 ID:OUUc7TKt0
- まあ、どうして値下げ額大幅に減らすことに
したんだろな。
今後戻すことはあるんかな?
- 217 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:03:15.01 ID:ZG1Tz5pR0
- アベノミクスでゲームは金持ちのものに
- 218 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:04:03.66 ID:ivo9/lvl0
- >>208
間違ってポチったら憤死するw
- 219 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:04:54.53 ID:ZdvI52Mk0
- 俺たちのアマゾンさんに何をするだあああああああああああああ
- 220 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:05:11.94 ID:Xk26a8dA0
- >>210
小売業者も、当然値上げだろ。
無理して下げる必要なくなるんだから。
- 221 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:05:28.85 ID:UkkXdN+K0
- 2013年こそ車を捨てます。その22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1361017144/
- 222 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:06:20.69 ID:X2rV5VIq0
- 量販店はポイント還元率とか弄ってきそうだな
- 223 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:07:25.96 ID:ANGSJFLH0
- 他の店がウハウハだな
でも、このアマゾン価格が常態化したら他店も全部上げてきそうで嫌
今慌てて違うところで注文しておいたわ
- 224 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:07:49.05 ID:KrxXyiZw0
- 今のヨドバシの進化のスピード見てると2、3年後には追いつかれそうだけどなAmazon
- 225 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:08:33.80 ID:3UE4WCqT0
- >>208
吹いたw
- 226 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:08:37.49 ID:bqbgWjjO0
- >>216
というか、普通にシステムトラブルだと思うけどな。
米Amazonの値引きもちょっとおかしい
- 227 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:08:50.29 ID:0EgQZt1b0
- アマゾンとか血が緑っぽくて怖い
- 228 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:08:56.57 ID:ubb48p0i0
- Amazonウゼーから良い事だよ
倉庫言い張るのはムカつく。
- 229 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:08:57.04 ID:tkMEt5EM0
- この前買った、箱のアケコンが3000円くらい値上がりしているw
- 230 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:09:14.89 ID:oUh12PKI0
- まあ長い目でみてりゃいいと思うよコレ
なんとなくだがな。
- 231 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:09:32.96 ID:Zq8iqMUW0
- >>208
え?
- 232 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:09:34.33 ID:8u1a+N3I0
- >>222
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130312/fnc13031221200018-n1.htm
- 233 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:09:40.43 ID:DG1LjbdY0
- >>226
こんなトラブルあるんかねぇ
- 234 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:09:42.85 ID:lnmEnpCp0
- Amazon潰せそうなのはGoogleくらいだがもっと日本企業がんばれよ。
Joshinは許す
- 235 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:10:08.09 ID:XAuMvnaD0
- 尼たけーなオイ
- 236 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:10:32.53 ID:vaWHH8RU0
- >>230
個人がやってるような小売店が軒並み死んじゃった後でこんなのやられてもな・・・
- 237 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:11:01.30 ID:EKcjSa9w0
- >>208
>>226
あホントだタダのシステムトラブルっぽいなこれ・・・
- 238 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:11:04.98 ID:quxt5uyf0
- 海腹川背昨日のうちに頼んどいてよかったわ
- 239 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:11:07.54 ID:ZG1Tz5pR0
- 海外産が高くなって国内産も高くなるっていうオチだな
PCもくっそ高くなるんじゃねw
- 240 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:11:30.51 ID:ZZI7qlUL0
- 2、3日経ったら元に戻ってるかもよ?まー落ち着けよ
- 241 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:11:49.84 ID:3AZqAkCk0
- えっまじでどうしたw
- 242 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:12:23.48 ID:W546AABc0
- 冗談ぬきでゲロ吐きそう
アマゾンで売って
アマゾンで買うってサイクルが一番お得だったのに
こんなに高いんじゃ
いままで溜めたアマゾンポイントが死ぬ
ていうか近所にゲーム店なんてねぇよ 死ね死ね死ね
もどせもどせもどせ
- 243 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:12:38.82 ID:Eqe3r+J/0
- インフレターゲットで喜んでるけど
アベノミクスで肝心の成長戦略が何も描けてないってのがヤバすぎる
- 244 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:12:48.07 ID:3JrReVe+0
- み、緑マンションなんて別にやりたくなかったし
- 245 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:13:59.26 ID:4COz0frO0
- ジョーシンとかヨドバシのほうが安くなってるぞ
- 246 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:14:01.98 ID:lGpcWTb90
- 安部だTPPだそんなん急に影響出るもんなの?
- 247 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:14:15.12 ID:m5vveRGK0
- だから安倍とかイヤだったんだ
はよ民主党政権に戻せ
- 248 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:14:22.69 ID:3AZqAkCk0
- >>242
ヤフオク使え
- 249 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:14:46.87 ID:a5BtJg9r0
- >>247
ざまぁw
- 250 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:15:01.64 ID:bqbgWjjO0
- >>246
安倍だとかTPPだとか言ってるのは>>247みたいな連中だよ
- 251 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:15:14.25 ID:nZW5ZomX0
- 先週ゲイツ買っといてよかった
- 252 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:15:26.67 ID:ZG1Tz5pR0
- 急じゃなくて結構前から円安だろ
- 253 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:15:41.66 ID:m5vveRGK0
- はあ?
- 254 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:16:02.19 ID:Bz0F7Syo0
- 自民でいいけど
安倍消して麻生にして
- 255 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:16:36.52 ID:fGlL4wNe0
- 国産品に円安は関係ないだろう
- 256 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:16:50.45 ID:XQZu/GX60
- >>242
現金買取じゃなく期限付きギフト券交換の時点でアマゾンに全てを握られてるって危機感持たない方が悪い
- 257 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:17:01.57 ID:DG1LjbdY0
- これでアマの価格が順次高くなってくれたら日本の小売マジで潤うなw
- 258 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:17:19.16 ID:i8vk3q3q0
- メルルどこで買えばいいんぞぼけが
- 259 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:17:27.52 ID:aEJSHIqL0
- >>255
尼がドル決算してるからじゃね?
- 260 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:17:36.77 ID:DG1LjbdY0
- >>255
アマは海外の会社なんで。
だから税金も日本に納めてない模様
- 261 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:18:13.48 ID:EKcjSa9w0
- >>256
結構えげつない事されてるの気づかない人多いよね
- 262 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:18:43.87 ID:m5vveRGK0
- >>254
あ、そう(苦笑)
円高物価高の主犯だろアホウは
- 263 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:19:25.95 ID:a5BtJg9r0
- 尼厨憤死
- 264 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:20:03.26 ID:qzJwcHqr0
- 円高物価高ってどこの世界軸の話だ
- 265 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:20:21.28 ID:DG1LjbdY0
- 景気が良い方向に向かってる証拠だな
- 266 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:20:30.20 ID:oUh12PKI0
- 小市民からすれば誰でもいいから己の生活のしやすさが第一なんだよなぁ・・・
ネットだと妙に遠い所のことを主軸にして喧嘩したりするけど
ゲハもそうだな。
- 267 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:21:32.68 ID:dUAZREyg0
- これはマジで尼ダメかもしれんな…
ポイントもつかないし
安くねえならなんの価値もねえ
- 268 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:21:47.27 ID:ZG1Tz5pR0
- 値下げ競争から便乗値上げの時代が来たんだよ
- 269 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:21:51.16 ID:w8R3YeXN0
- フィギュア関連変わってなくね?
- 270 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:22:26.57 ID:/4uXps0O0
- アマゾンが円安のリスクを庶民に教えてくれたか
いい企業だな
- 271 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:23:07.72 ID:X2rV5VIq0
- >>232
これは将来の引き上げ時の話でしょ?
- 272 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:23:09.38 ID:U0kwFtWn0
- ギアーズJは一切値引きなしでバイオショック、トゥームはこれまで通りの値引きしてたり
基準がわからんな
- 273 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:23:34.51 ID:6+VKmhqB0
- >211
自民をつぶすということは、また民主の暗黒時代に逆戻りなわけで・・・
それでもいいのなら
- 274 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:23:36.68 ID:JnWD8w1h0
- >>269
元々高い
フィギュアなんてamaで予約購入する奴アホだろってレベルだった
あみあみ、でじたみん、ハピネットで送料別に払ってでも買った方がマシってくらいの差
- 275 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:23:53.71 ID:DG1LjbdY0
- これが仮にさ、システムがエラー起こしてるせいなんだったら
アクセス止めない?普通
- 276 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:25:11.53 ID:DG1LjbdY0
- 近所のゲーム屋のおばチャンが、
アマゾンに客取られてねーなんて言ってたから
俺的にはこの流れはグッドですぞ!
- 277 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:25:35.26 ID:0v9VelCT0
- 下痢死ね
- 278 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:25:39.80 ID:q2sBMJyK0
- Amazon以外の選択肢が増えればいいんだけどな
- 279 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:25:47.94 ID:oUh12PKI0
- マーヤ「ええんやで(にっこり)」
- 280 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:27:02.42 ID:qtglDwD+0
- フィギュアとかは安いままなんだけどなぁ・・
- 281 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:27:39.31 ID:EKcjSa9w0
- >>275
アメリカ企業だし(適当)
- 282 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:27:40.32 ID:YNLP73rr0
- インフレも日本の産業復活のために仕方ないがもう尼は使わないだろう
最後にルイマン2と真メガテン4を
どっちも18とか19%オフで予約しといてよかったw
- 283 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:28:29.82 ID:D8ajqHNl0
- Joshinで3600で買えたわ
- 284 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:29:03.04 ID:ubb48p0i0
- >>260
海外のつーか、尼はどこにも税金納めていないぜ。
海外でも訴えられてる。
- 285 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:29:16.82 ID:Q+lm7j8C0
- >>273
小沢グループがいなくなったので、以前より少しだけマシになった。
積極的に、民主にやらせたいとは思わないが…
アベノミクスも大企業だけがおいしい思いするだけだしなぁ
- 286 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:29:36.77 ID:orvtiX2o0
- アマゾンで買うなよ
日本に金落とせ
- 287 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:30:19.49 ID:D8ajqHNl0
- 高いんじゃもうAmazonで買う意味ないわ発売日こないことあるし
- 288 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:30:36.30 ID:ghlOuENq0
- >>260
ただの倉庫なのに税金収めないといけないなんておかしい!だそうです
- 289 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:30:50.42 ID:kHV6wI4t0
- なんだよこれ……
- 290 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:31:00.95 ID:NOc7TVMs0
- アマゾンポイントってどうやって溜めるの
- 291 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:31:12.82 ID:kmWk1m5b0
- 尼はコンビニ受け取りあるから便利なんだよ
メガテンまでは予約している
- 292 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:31:24.65 ID:TvBFsbfx0
- Amazonで買い物しても日本国内に金が流れなくて不景気改善しないから止めよう
朝鮮BOX買うくらい不健全。
- 293 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:31:47.79 ID:oUh12PKI0
- >>284
えっなにそれは・・・(驚愕)
- 294 :shosi ◆225XVV77RI :2013/03/15(金) 22:32:11.15 ID:96k+/Kc30
- Joshin大勝利じゃん
- 295 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:33:01.35 ID:qzJwcHqr0
- >>285
典型的にマスコミに踊らされてるパターンだなあ
大企業が疲弊すると日本の産業構造上、本来下請けとして中小企業が請け負うはずの仕事が
どんどん海外に流出する。それをわかっててマスコミはあえて大企業だけが得をするとかミスリードしてんだよ
- 296 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:33:29.00 ID:ejxWDj3u0
- ゲオに予約するしかないかなぁ
やだなぁ
- 297 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:33:53.44 ID:DG1LjbdY0
- >>288
ひょっとしたらそれが、今回値段が開かってる原因かもわからんね。
- 298 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:33:55.27 ID:oUh12PKI0
- >>292
ニュー速かよ、みたいなスレになりそうなところに
こういういかにもゲハなレスをみると安心する
か、ボケ
- 299 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:34:02.06 ID:Bz0F7Syo0
- 大企業だけっつーか
一部の裕福層しか得しないでしょ
- 300 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:34:13.95 ID:ejxWDj3u0
- テロ朝は余裕でアベノミクス批判しとるw
- 301 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:34:51.18 ID:jSERIW6yi
- ゲハでうるさいから行ってみたら
いつも買ってる水は安いまんまだった
なら別にいいや
- 302 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:36:03.30 ID:FXhKHYGT0
- リストラで生き残った大企業だけ優遇とか糞
- 303 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:36:46.53 ID:UnExIQNx0
- >>300
じゃあ安心だなw
- 304 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:37:11.37 ID:0l9ACZRTP
- >>301
アルプスの2リットル12本入りか?
- 305 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:37:34.12 ID:Q+lm7j8C0
- >>295
踊らされるもなにも、
マスコミこそ、大企業は大口CMスポンサーだから、
大企業だけしか儲からないなんて、絶対に言わないでしょ。
円安によって、中小企業は素材や燃料を高く購入。
大企業は部品代を値上げすんなと圧力。
- 306 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:38:20.46 ID:jSERIW6yi
- >>304
海外の発泡ミネラルウォーター
- 307 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:38:57.42 ID:Xk26a8dA0
- >>284
アメで税金収めてるから日本の売上発覚したんじゃなかったけ?
- 308 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:40:15.56 ID:sYMoC5Ie0
- おいおいマジでどうしちゃったの メーカー希望小売価格とほとんど変わらなくなってるぞ
- 309 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:40:16.83 ID:ubb48p0i0
- >>307
まともには払ってなかった筈。
というか、海外に本社があるから、税金を払わないで良い
なんて理屈、通るわけ無い
- 310 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:40:25.02 ID:qzJwcHqr0
- >>305
円高で輸出産業が弱まれば当然下請けが作る部品も必要なくなる、もしくは海外から部品買えばよくなるってことが
わからないのかな
この世にまず最初に中小企業の景気よくなる状況など存在しないことぐらいわかろう
- 311 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:40:45.76 ID:9mhLvB4Z0
- アマゾンでゲームソフト買取を申し込むの止めた
- 312 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:41:03.72 ID:ejxWDj3u0
- ミリオンか?
- 313 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:41:21.57 ID:0l9ACZRTP
- 俺も定期購入商品は調べなきゃなぁ
毎月5〜15万円は使ってるからな…
- 314 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:42:04.38 ID:gMAqaf880
- 大企業っつうか輸出が強い企業だけだな
国内家電メーカーは死ぬんじゃね
- 315 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:42:16.69 ID:ZG1Tz5pR0
- 自動車業界だけ絶好調だからこれから自動車の中小企業がたくさんできるのかねぇ
- 316 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:42:51.83 ID:f7pBQZlo0
- 尼だけ高くなるんだったら全然構わないんだけど、尼が小売の安売りの水準作ってた部分もあるから
これで他が値上げに踏み切られると痛いな
- 317 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:43:02.22 ID:kHV6wI4t0
- よかったギフト券の残高3000円しかない
- 318 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:43:04.70 ID:HiqSNg6gP
- 値上がりはゲーム関連ばっかだな
- 319 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:43:20.26 ID:DG1LjbdY0
- >>313
何をそんなに買うのかw
- 320 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:43:51.22 ID:DG1LjbdY0
- >>316
間違い無くそうなる
- 321 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:44:05.99 ID:ejxWDj3u0
- >>316
小売は尼の価格見て決めてるでしょ?って値段だね
てか小売が潰れまくっても面白くないしなぁ
ゲオにするか
- 322 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:44:37.43 ID:pcbaiZa70
- >>1
サンプルいうなら全体のアマゾン取り扱いゲーム10%位調査しような、業者さん。
- 323 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:44:48.13 ID:JQhqs6Ur0
- 消費税が上がった時にそのままの値段で置くためなんだよ(震え声)
どうなんだこれ
- 324 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:45:11.75 ID:bhI+qmCg0
- ディスガイア D2値段上がりすぎ
http://uploda.cc/img/img514325196251c.png
http://uploda.cc/img/img5143251a3a816.png
- 325 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:45:24.63 ID:ivo9/lvl0
- ゲイツポイント高いなwww
- 326 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:45:44.32 ID:BwnidtrK0
- DVDやホビーなんかはそのままだな
- 327 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:45:45.40 ID:jN8jJpCh0
- 近くに店舗がないやつならともかく
あるならそこで買えよ
- 328 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:45:57.94 ID:ejxWDj3u0
- なんでディスガイアなのかわからんが
アマゾンが強気価格に出てきたってことなのかな
- 329 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:46:15.35 ID:DG1LjbdY0
- >>326
順次来るのかねー
やっぱり
- 330 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:46:25.84 ID:0l9ACZRTP
- >>319
生活雑貨や飲料は全部Amazonでまとめ買い
自営だから仕事のHDDやらPC関連も全部Amazon、またに服や下着も買う
今月はVITAとHDD2個とゲーム3つ買ったから10万円くらいはいってる
- 331 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:46:53.92 ID:Q+lm7j8C0
- >>310
円安の物価上昇で、社員の給料を上げなければいけないし、
消費税で5パーセント上がる予定。
燃料費も原材料も上がっているわけで、部品メーカーにとってあまり好ましくない状況。
それで、中小企業はすぐに景気を実感できないから、数年耐えろ!っていうんだろ。
- 332 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:46:57.76 ID:dUAZREyg0
- 駿河屋とかすぐに乗ってくるだろうな…
そうなるともうオクとかも全部上がってくる
- 333 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:46:59.42 ID:3HBIwF6pP
- アベノミクスで田舎の畑が土建屋に2000万で売れたwww
一生自民党ついてくわwww
- 334 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:47:24.05 ID:ejxWDj3u0
- これが
「アマゾンがなくなったら困る」を実践してる人か
- 335 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:47:52.85 ID:D3EVMdpE0
- 小売「よっしゃー!尼逝ったwwwww」
- 336 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:47:56.53 ID:sYMoC5Ie0
- まあ元々アマではソフトは滅多に買わなかったけど、今後は全部Pontaが使えるゲオか
ポイントがつくヤマダだわ
- 337 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:48:04.28 ID:DG1LjbdY0
- >>330
なんという依存!!w
- 338 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:48:12.81 ID:ejxWDj3u0
- >>333
おめ
- 339 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:48:18.26 ID:fWwEnWoNT ?2BP(1000)
- >>324
お前俺の画像つかってんじゃねーぞKS
- 340 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:48:25.77 ID:lBXlB/5k0
- >>6
日本人が円で作った商品をAmazonが仕入れて
日本人がAmazonから円で買ってるから
為替はぜんぜん関係ない
- 341 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:48:29.86 ID:HiqSNg6gP
- なぜか箱○STG関連は変わってないんだが。ケイブシューコレクションとかギンガフォースとかカラドリウスとか
ファークライ3は値上がりしてた
- 342 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:48:32.33 ID:tzEu72uI0
- 海腹川背はまだ安いな
- 343 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:48:59.39 ID:6mj7ZqZN0
- 新作全部や予約商品全部が値上がりしてるならともかく、
ベストセラー見ただけでもそのままなのがゴロゴロあるのがわけわからんな
ネプティーヌとかガンブレとかそのまんまだし
- 344 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:49:02.01 ID:T5MXG1Ll0
- 円安で任天堂とソニーはプラス。
MSは、マイナスって感じか。
- 345 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:49:10.41 ID:5urvaCAh0
- 元々ジョーシンしか使ってない
- 346 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:49:16.45 ID:WceZhg3r0
- なんでTPPでこんな事になるねん
- 347 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:49:26.50 ID:DG1LjbdY0
- >>340
その円をドルに変えるときにマズイってことなんじゃないの?
- 348 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:49:28.06 ID:ZG1Tz5pR0
- アマゾン売れなくなるともしかしてアフィブログの儲けも減るのかな
- 349 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:49:34.12 ID:/L4/z22a0
- >>285
あほか
政党としてTPP反対してんの共産党と小沢んとこくらいで元々TPP言い出したのは菅だし、
それにダメ押しして退路断ったのが野田じゃねーか
TPPに反対してる『野党』が共産と小沢んとこだけってどうなんてんだよ全く
- 350 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:49:36.86 ID:6zHJ0HsPO
- アマゾンは日本で稼いだ金を日本に納税してない
糞企業だからしばらく前から買ってない
- 351 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:50:35.76 ID:6TE+wWb7T
- プライム登録しなくてよかったw
- 352 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:50:37.85 ID:Q+lm7j8C0
- >>349
1行目までしか読んでないのかよ!
民主党にやらせたいとは言ってないだろ!
- 353 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:50:38.95 ID:1qRSi6rD0
- 殆どのアフィカスが記事にしない不思議
- 354 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:50:50.38 ID:m4vHvoUp0
- どういうことだ、MSPが普通の店で売ってるような値段になってんじゃねーか。
- 355 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:50:58.11 ID:d/flrZb20
- Vitaくっそたけぇ
もうかわねーわ
- 356 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:51:12.06 ID:0l9ACZRTP
- >>337
実際かなり便利だぞ
ティッシュとか飲み物とか安いし、全部家まで持って来るんだぞ
ペットコーラ500mlとか箱買いすれば100程度で買える
外に買いに行くのが馬鹿らしくなるわ
- 357 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:51:17.87 ID:FuT+ynFJ0
- アマゾンギフト2万程度あるけど
負けプレの中古ゲームは関係ないだろうしまあいいや
- 358 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:52:27.19 ID:DG1LjbdY0
- >>356
ペットコーラなら西友で1.5g130円くらいで買えちゃうの(´・ω・`)
- 359 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:52:32.25 ID:EJOwAh+50
- Vitaの32Gメモカ7700円だったのに
今は9,178円
- 360 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:52:47.32 ID:pcbaiZa70
- >>353
そりゃアフィ消されるからな
- 361 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:53:08.56 ID:oUh12PKI0
- 安い時にゲイツP買いまくって今オクで売るぜみたいな株気分で
買ってる奴っていないのかな?
- 362 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:53:19.85 ID:geAY3Dmf0
- これからはamazonじゃなくてポイントが貯まる楽天で買うかな
- 363 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:53:36.88 ID:qzJwcHqr0
- >>331
円安、物価高で中小企業が辛くなったみたいに言うが、
実際は円高と物価安のせいで中小企業がどんだけ潰れたと思ってるの
- 364 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:53:40.99 ID:rBy1mb0y0
- >>356
ホームセンターとかニトリのほうが安そう
- 365 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:53:53.21 ID:rgptOkuj0
- >>356
コーラ500mlで100円って高くないか
地域にもよるが安売りスーパーなら88円とかだろう
- 366 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:53:53.76 ID:QV9GKdGY0
- ファークライ昨日買ってセーフだったわw
- 367 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:54:05.79 ID:6TE+wWb7T
- >>353
尼アフィ関係無いとこは記事にすんじゃねーかな
- 368 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:54:06.70 ID:muh7Keis0
- >>356
業務用スーパーで500ml48円の韓国産ノンカロリーコーラ売ってたよ
全然減ってなかったけど
- 369 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:54:37.44 ID:tfJ+AKOX0
- ルイマン頼むの忘れてた
まあJoshinでいいや
- 370 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:54:57.17 ID:jSERIW6yi
- おいおい
自営とヒッキーは違うぞ
- 371 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:54:57.67 ID:kmWk1m5b0
- 楽天か
なんか三木谷が嫌なんだよ
- 372 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:55:16.40 ID:EKcjSa9w0
- >>356
近所に安売り店無いなら判るけど
あるんならそこで買った方が割安な事も多いよ
- 373 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:55:40.31 ID:pcbaiZa70
- >>356
そのうち家まで買いそうだな
- 374 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:55:41.99 ID:d/flrZb20
- >>353
アフィ厨一番ビビっとるやろ。尼で売れない=アフィリエイト入らなくなる
- 375 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:56:12.12 ID:2WfWVqne0
- edyが使えるジョーシンかな
楽天はedyが使えない店が多くて楽天edyを名乗るなよ
- 376 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:56:12.77 ID:ejxWDj3u0
- 尼は安いからなぁ
TPPは本当にこうなるんだなと実感する
安いほうがいいモンな
- 377 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:56:16.60 ID:lyAWBRh60
- 日本の個人金融資産は約1500兆円。
でも、1ドル=76円前後から95〜96円前後まで円安が進んだから
円はドルに対して25%程度も価値が目減りしたことになった。
それも、ほんの3か月程度で、これだけ円安が進んだわけだ。
仮に1500兆円のうちの20%としても、単純計算して、300兆円の個人金融資産が、
あっという間に消えてしまったことになる
お前らの貯金もどんどん価値を失っていってる
- 378 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:56:22.68 ID:D3EVMdpE0
- 店に出向いて買う楽しみが増えた
やったぜ
- 379 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:56:27.12 ID:FuT+ynFJ0
- >>368
どこ産でも ノンカロリー製品は注意しろ
詳しくは自分でしらべろ
- 380 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:56:28.68 ID:NlYxs46Z0
- 輸入PCゲーの話かと思ったらただのクズのスレ立てかよ
- 381 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:57:04.05 ID:2n4cnRg40
- 同じ機種の新作でも定価になってるやつと値引き率そのままのやつあるし基準がわからん
- 382 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:57:07.43 ID:kjCU4vzs0
- >>356
ちょい前にわざわざ買いに行くより安いんじゃないだろうかと商品検索してみたが
袋ラーメンとか2Lのお茶やらなんやらは直接買いに行った方が安かったぞ
ガソリン代と移動の手間にも寄るんだろうけども…
それより田舎の店には中々置いてない箱○ソフトを特典つきで確実に入手するためによく利用してるな
後は値段に差のないマンガの新刊を予約したりか
- 383 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:57:22.11 ID:EKcjSa9w0
- >>377
庶民にとっちゃ貯蓄なんて雀の涙か無貯蓄が大半なんで
- 384 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:57:45.97 ID:Q+lm7j8C0
- >>363
どっちがいい悪いではなく、
部品の価格も少しづつ交渉して改定していくもんだろ?
100円の部品を円安になったから200円にしますとはなかなか言えんわけよ。
とりあえず、110円にしてくださいから始まるわけ。
急激に物価があがってしまうと困る。
- 385 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:57:49.57 ID:ZG1Tz5pR0
- 合成甘味料がやばいらしいな
- 386 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:57:49.56 ID:/L4/z22a0
- >>352
『小沢グループがいなくなった分マシ』って認識が問題
小沢グループも小沢以外もダメなモンはダメだし、残った小沢以外の方が
原理主義者的、癌細胞的な意味でダメな方
早い話ダメなやつは何をやってもダメ
土台が腐ってるものに何やっても無理
自民を降ろすための政党というなら民主、社民、小沢的な組合系、連合系以外の政党を躍進させて
この際彼ら旧社会党系には退場してもらった方がいい
- 387 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:57:54.21 ID:kmWk1m5b0
- どんどんインフレにして国の借金を実質なくしていこうってこと
- 388 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:57:57.05 ID:aQV7oyvR0
- ゲームが値上がりしてるのでゲームアフィブログは軒並み即死ですね(´・ω・`)
- 389 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:58:13.98 ID:D3EVMdpE0
- >>383
いやそれはないw
- 390 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:58:22.16 ID:ejxWDj3u0
- あーそっか
これが小売潰しの尼の新戦略か
- 391 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:58:24.99 ID:tfJ+AKOX0
- 今予約者してる品物もこれ以上は下がらないって事だよね?
- 392 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:58:39.61 ID:DG1LjbdY0
- >>377
まぁさ、しかたないじゃん
- 393 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 22:59:37.12 ID:muh7Keis0
- >>385
でも今のペースで普通のを飲み続けると確実に糖尿病になる
尼でも必死に人口甘味料の有毒性を語ってる奴が居るね
- 394 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:00:09.39 ID:41gLWaPO0
- 値上がりよりもネプテューヌがゲームランキング1位に驚きだよw
- 395 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:00:38.70 ID:JQhqs6Ur0
- >>394
いつものパターンだろw
- 396 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:00:45.00 ID:CpyUF8OS0
- 定価とかまじやめろや
http://www.amazon.co.jp/dp/B0061J1FYY/
- 397 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:01:10.13 ID:pcbaiZa70
- >>18
節子、それつまらんからや
- 398 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:01:31.28 ID:GPaS5n34P
- まじでゲーム値上がりしまくってワロタ
joshin一択になりそうだ
- 399 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:01:47.31 ID:EKcjSa9w0
- >>389
大半は言いすぎだけど2011年の調査で三割近い数字出とるで
単身世帯だと四割近い数字だった筈
- 400 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:02:19.98 ID:AA3dfJwQ0
- 買取使ってアマゾンギフトで新作買ってたんだが、これからどーなるんだ
- 401 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:02:25.28 ID:ejxWDj3u0
- ほう
市場から帰ったらあっさりねぷちゅーぬ最新作か
しかもV?
まだ4作目じゃないか?
- 402 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:03:48.43 ID:FuT+ynFJ0
- >>394
アガレストを捨てたコンパイルハートに用はない
ネプよりアガレストの方がいい。俺をハゲレストしてほしいくらい
- 403 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:04:13.38 ID:CYTK33c/0
- 尼どうしたの?
とうとう佐川だけでなくてヤマトも怒らせたのか?
- 404 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:04:25.10 ID:ejxWDj3u0
- ああ、PSPのやつね
- 405 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:04:38.88 ID:cMnj+zBt0
- ゲームソフトの卸値引き上げされたのかどうかは知らないけど、3月発売分の一部タイトル
から割引率とかポイント還元率下げてるとこあるよな。
- 406 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:04:44.70 ID:m4vHvoUp0
- 今の所ジョーシンは、値下げされてる値段だから、
尼で予約してるモノ以外は、ジョーシンで予約した方がよさそうだな。
MSPの値上げが一番痛いわ。
- 407 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:05:01.91 ID:r/bW7jPT0
- ジョーシンだって尼に対抗する必要がなくなれば、上げてくるよ
当たり前の話だ
- 408 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:05:58.58 ID:kmWk1m5b0
- 夏のモンハンとかマリルイとかどうなるんだろ
- 409 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:06:29.27 ID:ZG1Tz5pR0
- これがソニーの焼畑か(恐怖
- 410 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:06:41.63 ID:CYTK33c/0
- nasneの大幅値上げ
VITAの32Gメモリも大幅値上げ
売れ筋商品を値上げしてるのかね
ルイージマンションとかも酷いし
- 411 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:06:44.62 ID:hKzxFLxv0
- PROJECT X ZONE
バンダイナムコゲームス
参考価格: ¥ 6,280
価格: ¥ 1,980 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 4,300 (68%)
安いじゃん
- 412 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:06:46.43 ID:ejxWDj3u0
- あれ?VITAなんだw
- 413 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:08:11.88 ID:98klSmSK0
- PS3見てみたらジョジョとかバイオはそのままだったけど海賊無双2は上がってた
基準がわからんw
- 414 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:08:22.15 ID:GPaS5n34P
- 女神転生が定価になってる
値上げるする前に予約しておいてよかった
- 415 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:08:47.64 ID:J3LQdxni0
- 安くて質のいいサービスがいつまでも続くわけない
- 416 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:09:01.79 ID:gfBHsBAu0
- >>394
ソニーの工作なめるなよ…
- 417 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:09:22.18 ID:CYTK33c/0
- VITA本体尼扱いなくなってね?
- 418 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:09:21.98 ID:h3f3aTvF0
- amazonはこれまでにもこういうこと有っただろ
どうせ数時間もしたらまた価格は戻るよ。
- 419 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:09:38.56 ID:TvBFsbfx0
- ジョーシンも値上げするだろうな
今までよくAmazonと殴り合ってたわ凄いわ
向こうは税金払わない事で実現してた値段設定だったのに。
- 420 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:10:04.86 ID:8OluhZm30
- >>377
アホか。
日本の一般人のどれだけがドル建てで資産持ってんの?
- 421 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:10:43.77 ID:DG1LjbdY0
- >>420
持ってないよねぇw
持ってたとしても、それはそう言うリスクあるものに手を出す奴の覚悟が足りない
- 422 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:10:48.16 ID:tfJ+AKOX0
- Joshinでルイマン2ポチってきた
300円引きよいよね
- 423 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:11:17.70 ID:pxfkj1kh0
- ジョーシンが値上げしなかったら客取れるぞがんばれよ
- 424 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:11:23.38 ID:jLYD+iFA0
- 特典なしの定価とか、どこのバカが買うんだよw
- 425 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:12:12.52 ID:A1aO3xKh0
- ID:fWwEnWoNT
奇形知恵遅れファビョってんな
さっさと死ねよゴミ(^_^)
- 426 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:12:18.63 ID:2n4cnRg40
- >>413
vita版ワンピは前の値段のままなんだけどな
いずれこっちも値上げされるのかね
- 427 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:12:58.35 ID:gfBHsBAu0
- 尼で買ってたバカと予約の取り合いになるのが嫌だなぁ
- 428 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:14:28.54 ID:X5b5YOVy0
- やはりゴキブリは民主支持の在日ということか
- 429 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:14:38.66 ID:vuS1EfsO0
- このままアマゾンが日本から撤退してくれれば万々歳なんだけどなぁ
日本に不景気に影響与えるレベルの企業だろ
- 430 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:15:15.44 ID:iQ1VzWM50
- >>289
- 431 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:15:35.53 ID:xsS+bXyXP
- >>419
それだと実店舗も値上がるが…
- 432 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:15:45.97 ID:d/flrZb20
- ジョーシン兄貴も尼がしねば安く売る意味ねーからな
- 433 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:16:19.03 ID:rkbAIUr20
- 特にアナウンスなくやっちゃうの?
そういうもんか
- 434 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:16:48.29 ID:xsS+bXyXP
- VITAのメモカは値引きないとますます高く感じるな
- 435 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:17:07.22 ID:wdVLpM0EO
- アマとジョーシン使ってたけど別のところも探した方が良さそうだな
- 436 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:17:18.24 ID:itFkimpj0
- 店舗より通販の方が安いのが異常だった
- 437 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:17:39.12 ID:lnmEnpCp0
- 少し前にヤマダでボーナスパック24980円+ポイント5%でかったけど大正解だったな
- 438 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:17:56.14 ID:lDc5+99+0
- DL販売に割安感でてくるな
- 439 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:18:07.88 ID:ejxWDj3u0
- 今更プレミア価格になるVITAってなんなんだw
- 440 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:18:15.59 ID:vuS1EfsO0
- 一本何百円か高くなるだけでガタガタ言うなよ
そんなに金ないなら遊んだ後売れ、ヤフオクなら1000円高く買ったなら1000円高く売れるんだろ?
- 441 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:18:20.79 ID:+A7WYii/0
- これが続くならもう尼を利用すること無いな
ゲームだけじゃ無く、定期的に買っていた食品やドリンクも大幅値上げしてるし
- 442 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:18:59.76 ID:zin6THtV0
- やっべー
予約しときゃよかった
完全に油断してた
- 443 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:19:34.87 ID:zjV/cswR0
- こりゃYahooトップくるなw
- 444 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:19:43.57 ID:pxfkj1kh0
- このままだと小売からしたら最高だな
- 445 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:20:19.47 ID:9upAK4o50
- 糞ブログの収入源って尼のアフィよりGoogleアドセンスがメインじゃないの?
- 446 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:21:58.00 ID:FknXUhVy0
- >>436
普通店舗構えるより通販で店舗無しの方が経費が安く済むから
通販が安いのは異常でもなんでもないだろ、むしろ逆の方が異常。
- 447 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:22:13.23 ID:8OluhZm30
- どうせ一時的なもんだろ。
暫くしたら、いつの間にか何事もなかったようにもとに戻ってるよ。
4年前はどうだったよ?
何円/$だったと思ってんだ。
- 448 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:22:14.87 ID:m4vHvoUp0
- 今度から、MSPどうしようかな。
今まで尼だと、3500MSPが定価から約1000円近く安かったから良かったのに。
- 449 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:22:39.70 ID:geAY3Dmf0
- ファークライ3
amazon
7,689円送料無料
楽天ブックス
6,605円送料無料
- 450 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:22:55.38 ID:MDaf6xEEO
- 今のうちにトモコレ注文しといた方がいいかな、ジョーシンで
- 451 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:23:12.80 ID:G0HZiInY0
- ってか値段元のままなのもあるじゃん
- 452 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:23:22.30 ID:v4HGAYia0
- PS4
5万超えるかな
- 453 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:23:45.49 ID:+CLunpC90
- 庶民の賃上げはされません。
だから買えなくなります。
- 454 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:24:03.66 ID:J3LQdxni0
- >>436
それで発売日に届けろだの時間指定だの
安いサービスにクレーム言ってる現代が異常
- 455 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:24:46.46 ID:FuT+ynFJ0
- おいおいおい。どんどん価格もどってきているぞ。
こっちは焦って注文しちまったじゃねーかくそが!!!!!!!!!!
- 456 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:24:47.59 ID:MSI9cjsp0
- 値上げするしないの基準が気になる
安いままで変わらないのもあるし
- 457 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:25:06.96 ID:rBy1mb0y0
- VITA定価以上w
- 458 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:26:44.16 ID:pNUSwRwX0
- 普段ゲーム買え買ううるせーやつらがいる板のなに急に乞食じの集団が沸いてきやがった
- 459 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:27:14.06 ID:2n4cnRg40
- >>455
いくらでもキャンセルが効くのが尼一番のウリだろw
- 460 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:27:40.15 ID:ffBif0jG0
- >>458
アンタ大丈夫?
- 461 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:27:41.18 ID:hKzxFLxv0
- >>455
m9
- 462 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:28:01.30 ID:v4HGAYia0
- ニート置いてけぼりかよ。
ニートに生活保護を支給しろよ。
- 463 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:28:28.33 ID:f7pBQZlo0
- >>455
こういうレス見るとこうどなじょうほうせんだったのかと思えてくるw
- 464 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:29:48.42 ID:FncLpWEp0
- ゲームなんて今更定価で買わないだろ
ますますパッケージソフト崩壊が進むな
- 465 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:30:16.55 ID:ANGSJFLH0
- 戻ってくれた方がいいだろ
あの値段のままだったら周囲の店も確実に上げてくる
良かった良かった
- 466 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:31:03.15 ID:lBXlB/5k0
- Amazonがハッキングされて悪い奴に価格をいじられたんじゃないの?
- 467 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:31:06.25 ID:IVb23WWb0
- アイマス2やモンハンも値上がりしてるな…まだ買ってない俺オワタ\(^o^)/
- 468 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:31:49.72 ID:jDIl/6ZS0
- 最近は発売前の価格変動ほぼ無く
尼より安いとこがいっぱいだったけど
さらに値上げか
- 469 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:32:07.50 ID:FknXUhVy0
- 欲しい物を買うのに数百円数千円くらいの差でガタガタ騒いでる奴らが多くて
びっくりするな、その程度でそんなに困るのか?
- 470 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:32:35.29 ID:z3aTkyq/0
- >>469
全然
- 471 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:33:20.78 ID:IVb23WWb0
- >>469
その数百円数千円で
もう一本中古ゲームかえたりしますしおすし
- 472 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:34:08.99 ID:hKzxFLxv0
- >>469
欲しい物が1個なら良いんだけどね
たくさんあるよね
- 473 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:34:43.88 ID:oUh12PKI0
- 数百円の差がいろんなところで行われて最終的に積み重なるんだよなぁ・・・
会社が数%で大変なことになるやつの庶民版がコレだろ
てかゲイツPとかかなり買うから正直安くなってるほうがいい。
またこれからモンハンFも復帰する予定だし
- 474 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:35:07.24 ID:cGCJWgND0
- 最悪だわ
- 475 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:35:36.13 ID:0l9ACZRTP
- コーラのレスに7つも入るとか驚いたぜ
スーパーなら持ち帰りあるからな色々考えたら安いわ、それに500mlが飲みやすくていい
で俺の買ったコカコーラゼロの500mlが24本で2088円
一本あたり87円、思ったよりかなり安かったわ
それが2530円になら値上げされてました…
いつも買うHDDが10800円が11911円に値上げ…軒並み値上げされとるやん
- 476 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:36:09.15 ID:jLYD+iFA0
- アマゾン自爆してしまうん?
- 477 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:36:10.48 ID:+CLunpC90
- >>469
君は年間でBD何セット頼む?
ゲームは?
沢山買ってると何万もの差が出るよ。
- 478 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:36:13.84 ID:3HBIwF6pP
- まあデパートや量販店で売れる任天堂には関係なくて
オタが尼で買うどこぞの陣営は大困りだろうなw
- 479 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:36:17.25 ID:MZQl5ER20
- >>469
年間で考えると結構でかいぜ
- 480 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:36:33.29 ID:UkkXdN+K0
- 【悲報】Amazon一斉値上げ★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363357885/
【悲報】 Amazon 一斉値上げ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363352846/
- 481 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:37:02.94 ID:s5iNVjvK0
- >>324
予約しといて良かったわ
- 482 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:37:03.39 ID:JnWD8w1h0
- >>469
の時給を数百円下げてやればいいじゃないの
数百円で騒ぐなよ
- 483 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:37:37.02 ID:f7pBQZlo0
- >>469
あんた物買うときわざわざ高いとこ選ぶ人?
- 484 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:37:49.45 ID:oUh12PKI0
- まあでもゲーム蔦屋で買ったりしてるけどなアマゾンなんか発売当日きそうにねーんだもん。
>>475
おまえはなんか別の意味で心配になるな、健康とか・・・w
- 485 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:38:00.18 ID:zjV/cswR0
- みんな勘違いしてるが
値段が高くなったんじゃなくて
もとの値段に戻ったんだよ
のび太からドラえもん取り上げるみたいな
- 486 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:38:47.85 ID:oUh12PKI0
- まあいわんとしてることはわかる
- 487 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:38:50.89 ID:6S8I6IHYP
- アフィ涙目だろうな 尼で買うのやめよう
- 488 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:39:21.54 ID:0l9ACZRTP
- 年間で120万円とか使うと考えて、2割とか軒並み高くなると24万円か…
これはマジでAmazon使わなくなるぞ
そんな俺はアプライドってとこで早速HDDポチりました
- 489 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:40:30.56 ID:FknXUhVy0
- >>477
BDもゲームも月4、5本程度かな万単位の差っていっても100万200万の差が出るわけじゃなし
生活が困窮するような事は無いだろ
- 490 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:41:34.06 ID:DCZyXk8Y0
- >君は年間でBD何セット頼む?
凄い質問だなw
- 491 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:42:39.66 ID:G0HZiInY0
- >>482
正解
- 492 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:43:12.48 ID:zjV/cswR0
- セットってboxという意味かw
ハード以上に高いなw
- 493 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:43:35.67 ID:hvDmFm9e0
- そういうオタ向けの商品は普通予約特典が付く店で買うんじゃね?
- 494 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:43:47.37 ID:T3gdijgC0
- >>199
数億? 歳入のなかで数億なんて誤差の範囲じゃないか
- 495 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:44:43.13 ID:Ragrs4QB0
- ギアーズ高くなってる最悪
- 496 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:44:47.64 ID:0l9ACZRTP
- 俺のAmazonライフは終わったな
暇さえあればオススメから潜って余計なもの買うの好きだったのにさ
これからは楽天と価格コム使うが使い勝手悪いんだよな
価格コムは一々店舗ごとに個人情報とクレジットいれなきゃいかんし
楽天は送料ありが当たり前だから小物は買えないし
本当にAmazonって凄かったんだな…
- 497 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:45:17.58 ID:zjV/cswR0
- まあ、夏には消費税8%10%になっていくんだろう
- 498 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:45:45.45 ID:surjsJO9P
- PCパーツが一番悲惨
- 499 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:45:55.82 ID:FknXUhVy0
- >>482
フリーランスで時給で働いて無いんだけどw
- 500 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:46:04.69 ID:zjV/cswR0
- >>498
そんなに高いの?
- 501 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:47:16.96 ID:RWphM1Nn0
- SSDが3000円値上がりしてワロタwwwワロタ・・・
- 502 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:47:30.65 ID:rBy1mb0y0
- >>496
価格コムだって安いとこ大体決まってるじゃない
- 503 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:48:34.92 ID:+CLunpC90
- >>492
初回版全巻予約だよ。
ゲームもCDも本も全部初回版だから膨大な金額になる。
- 504 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:50:27.96 ID:lBXlB/5k0
- なんで急にこんなことになったの?
業者がAmazonからゲーム大量に仕入れて売ってたせい?
- 505 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:50:33.18 ID:FknXUhVy0
- 好きで買ってるなら金に糸目は付けるなよw
- 506 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:50:46.78 ID:0l9ACZRTP
- >>502
PC系は同じとこかもな
それ以外は結構バラバラな気がするが
- 507 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:51:20.81 ID:IVb23WWb0
- 中古がますます売れるようになるでw
- 508 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:53:02.94 ID:Q0lyB5sy0
- ありがとう自民党
- 509 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:53:22.19 ID:zjV/cswR0
- >>503
あーその気持ちわかる
STG全部限定版だわw
- 510 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:53:25.27 ID:hQXEJvqC0
- コンビニ受け取りが使えなくなったのが痛い
- 511 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:53:27.82 ID:xsS+bXyXP
- アニメのBDは特に変わってないっぽい?
これから変わるのかな?
- 512 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:53:30.70 ID:0l9ACZRTP
- >>504
税金を払わなきゃいけなくなったとかが濃厚?
もしくは佐川とヤマトとかが一斉に値上げしたとか
- 513 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:53:37.61 ID:4K0sRvdj0
- 最近はDL版もしくはジョーシンだったなぁ
本は買ってたが元から定価だし
便乗値上げみたいのがなけりゃ特に問題はないな
- 514 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:53:52.16 ID:T3gdijgC0
- >>284
上場企業がそんなことできるわけねーだろ
情弱だまして楽しいか?
- 515 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:54:22.67 ID:9upAK4o50
- >>495
予約してる分には全く関係ないぞ
- 516 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:55:09.68 ID:0l9ACZRTP
- >>514
Amazonが税金払ってないのはマジだよ
- 517 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:55:17.10 ID:CYTK33c/0
- 運送業が悲鳴上げて値上げ養成
売り上げ&利益目標がドル建てだろうから円高で為替予約していたのが無くなりその分値上げ
でも量販より高い値段にしたらそもそも売れなくなると思うんだが
- 518 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:55:30.72 ID:DG1LjbdY0
- >>514
え?知らないの?
- 519 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:55:41.87 ID:hKzxFLxv0
- >>501
HDDも2TBのが一昨日見たときと比べて1500〜2500円ぐらい上がってるなあ
- 520 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:55:59.96 ID:nb2TAgeF0
- >>340
日本法人含む国内の企業は資産を全て円で保有してると思ってるのか?
- 521 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:56:26.76 ID:0l9ACZRTP
- >>514
勘違いしてるかな俺?
日本には税金を払ってない
- 522 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:56:30.44 ID:DCZyXk8Y0
- つまり値上げされると生活は困らないけど
趣味にかかるお金が増えて困るってわけだな
日本は良い国だなー
- 523 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:56:55.09 ID:MkZuzjZe0
- アマゾンに潰された小売の怨嗟が届いたかw
ちなみに書籍類みたいな定価販売商品はポイント値引きやってるネット書店の方がお得
キャンペーンやクーポン利用で実質2割引くらいになったりして
リアル書店で買うのが馬鹿らしくなるわ、ゲーム屋より本屋の方がヤバイ
- 524 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:57:07.53 ID:5qYU5hzv0
- アニメとかゲームとかに金使わないで、カーチャン温泉に連れていけってAmazonからのメッセージだな。
- 525 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:57:35.17 ID:mIP6xVd80
- 為替が反映されたのか。
てことは、app storeのアプリも値上げ来そうだな。
- 526 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:58:26.62 ID:Q+lm7j8C0
- 人気商品は大幅値上げ、
投げ売り商品はそのままっぽいから、
システム障害ではないっぽいよなぁ
全商品が定価なみになったら、その可能性もあるんだが…
- 527 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:58:27.18 ID:+xohha4o0
- 佐川がなんかやったんじゃ
- 528 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:59:18.87 ID:JnWD8w1h0
- >>517
そもそも売れなくなるって考える頭が無いんじゃないの?
馬鹿みたいに安くしたりとか
そもそも1500円以上送料無料ですらおかしいくらいだったのに
他から顧客奪う為だけに利益度外視で全品送料無料とかアホな事始めちゃう
売り上げ拡大だけは成功したけどそれで利益をまともに出せてないんだもの
拡大した後にどうやって利益載せるかまで見据えて経営してるのかと思ったらそうでもないみたいだな
- 529 :名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 23:59:43.85 ID:0l9ACZRTP
- 為替はよく分からんなぁ
日本で仕入れて、日本で売る
これでどう為替が影響するか経済アドバイザー解説よろしく
- 530 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:00:31.57 ID:+xohha4o0
- >>526
マジレスしたらインフレです
デフレ脱却には一時的なインフレが必要と聞きました。
インフレターゲットです
日銀が何かしかけたのだと思います
- 531 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:00:38.17 ID:tuaVqUah0
- 自民糞だな
- 532 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:00:38.53 ID:gVWl3Zuq0
- 結局何が原因であがってるのか分かりやすく説明してもらえませんかね?
- 533 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:01:01.91 ID:ejxWDj3u0
- 400円のものを尼で頼んだら400円で届いてたもんな
異常すぎたんだよ
- 534 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:01:31.35 ID:FuT+ynFJ0
- そもそも円安になると輸入品をつかう商品は価格が上がる
別に俺はプロでもなんでもなくただの阿呆や
- 535 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:01:35.95 ID:pTdtZD3j0
- まあ今になって値上げされたところで、尼で買わされることに慣れきった一般大衆は
これからも尼で買い続けるだろう
人間の行動というのは一度型にはまってしまうとそう簡単に変えられるものではない
- 536 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:01:40.22 ID:iWFpB6Rj0
- >>529
仕入+利益=売価
間の利益がドル立てなのでは?
- 537 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:01:40.40 ID:ejxWDj3u0
- >>532
社員が年度末決算で数字出したいんじゃね?
- 538 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:01:50.67 ID:CYTK33c/0
- >>528
kindle fire HD 8.9は円高時代の為替のまま出してきたから
コンテンツ販売業を主力に使用ってことかね
本業自体kindle安売りしすぎてかなり数字悪いし
このまえ地域別売上高始めて公表したりしてるし本社のガバナンスが変わったかもしれない
このまま数日で価格戻らなければ
- 539 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:02:06.45 ID:IVb23WWb0
- 人気の商品だけ定価近くになってるっぽいな
- 540 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:02:48.42 ID:/UFJsdjI0
- ゲハが一つになる!
- 541 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:03:48.63 ID:pTdtZD3j0
- >>529
でも経理処理はドル建てでやるだろ
決算も全部ドル建てだし
- 542 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:04:02.96 ID:651wUD9S0
- >>529
知ったかぶりの俺が思うにその通貨はドルでやってるんだと思うぜ
- 543 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:04:32.70 ID:t34ofOE20
- アマゾンって便利だから使ってただけで価格なんて気にした事なかった
てか欲しい物は金額なんて見ないでポチってた
- 544 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:05:15.65 ID:wWwMPF8q0
- 本国に送金するときはドルだから
例えば100億円送金するのに
1ドル75円なら1.33億ドル
1ドル95円なら1.05億ドル
為替に関わらず本社から来る利益目標がドルベースなら値上げするしかない
薄利多売だから
円なんて日本でしか使い物にならんからなあ
- 545 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:05:22.40 ID:TwIJHFA30
- マケプレ追随して値上げしてるけど良いのか
その判断間違ってないか?
- 546 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:05:57.36 ID:g+aNdE2/0
- >>543
金額見ないでポチるのは危険だろう
ぼったくり業者も出品してるんだし
- 547 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:06:09.30 ID:RWF4g2xd0
- 尼にこれじゃ客離れていくなってメールしといたわ
毎月CSゲとエロゲ数本買ってやってんだから、これくらいの厭味は言わせてくれ
- 548 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:06:45.93 ID:05B71Hd70
- >>529
決算で円をドルに両替せんとあかん
- 549 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:07:19.53 ID:cGqR1J7E0
- こういうとき、評論家みたいな人すぐテレビかブログで説明してほしいね
- 550 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:07:21.46 ID:o/bu99z30
- Amazonが税金納めてないってよく言われてるけど
ソース出されてるの見た事無いな
- 551 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:07:55.75 ID:j1m7aYjE0
- >>550
納めてるなら納めてるっていうソースを出せばいいだろ
- 552 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:08:07.03 ID:wWwMPF8q0
- 納税してるしてない以前に
円のままでは本国に持ち帰れないからね
- 553 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:08:10.57 ID:aBAoNHtm0
- 物流を介さないデジタルデータですら為替が反映されるのだから、単純に通貨価値が下がった分を上乗せしてる?
円高進行してた時にapp storeの100円アプリは、為替を理由に85円に値下げされた事実がある。
為替がリーマン以前の水準に戻った今、再び100円に戻るのは時間の問題か。
- 554 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:08:39.33 ID:017Y43fx0
- >>550
税金払ってなかったけど国税がブチ切れしたってのが正確なところ
ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070501000243.html
- 555 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:09:13.25 ID:nGGGRJdu0
- ほぼ定価みたいな価格のが増えたな
ソフト自体の価格がどんどん上がってる上に
DLCとかで別途金がかかるのが多いのに
- 556 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:09:18.87 ID:pTdtZD3j0
- >>547
そんなの尼に送ったって誰も読んでないよw
twitterでつぶやいたほうがマシ
- 557 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:10:06.34 ID:ZgJpVQFH0
- 実店舗もなければメディア露出も極端に少ない外国企業に、すげ―依存してたもんだなぁと気付く。
- 558 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:10:09.19 ID:wWwMPF8q0
- >>553
日本企業が日本で商売すればそんなには変わらないかと
製造業は別だけど
apple商品はいまだに円高のままの価格だから
そのうち大幅値上げ来るで
- 559 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:10:19.65 ID:tJ6koCmr0
- 本物のブルジョア
>>543
ブルジョワ気取りの心が貧しい奴
>>469=>>499=>>505
- 560 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:10:50.89 ID:a8UCZJ9t0
- >>550
法人税はアメリカに納めてるよ。
だって、アメリカ企業だもん。
- 561 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:11:01.61 ID:wYNAMlVv0
- 新作予約ソフトなんかは上がってるけどバーゲン品は上がってないな
新作ならヤマダで買っても以前の値段と大差無いから近くに店舗ある人は大して影響無しか
- 562 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:11:40.62 ID:RWF4g2xd0
- >>559
ブルジョアつーか単なる馬鹿じゃね?
- 563 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:12:22.93 ID:a8UCZJ9t0
- >>562
ダブルスタンダードだよ
- 564 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:12:39.87 ID:cGqR1J7E0
- >>557
よく考えたら激安スーパーもやばいね
近くにオープンして価格競争
近くの店全部潰れる
値上げ
これをAmazonがやったわけだよね
- 565 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:13:50.96 ID:MWCdYjT50
- まぁデフレ不況続いたからね
それでいきなり定価で買えって庶民の給与に反映されてないのにやったら
そりゃ反発もある、このまま維持できるのかユーザーが呆れるか
それに慣れてくのか、色々見物
- 566 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:14:12.68 ID:MucmDYjy0
- こういうことすると、金使うのがおくびょうになるなぁ
- 567 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:14:23.39 ID:s9wseuv50
- それイオンも…
- 568 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:15:04.78 ID:eV5aFwwX0
- 値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.amazon.co.jp/dp/B0061J1FYY/
- 569 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:15:11.24 ID:mdUdfH8u0
- >>515
限定版昨日復活してたから今日予約しようとしたらコレだよ
- 570 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:15:21.63 ID:cGqR1J7E0
- ボーナスあがったり給料あがるとこって、あがらなくても贅沢できるとこばっかりじゃん
ボーナス上がって家が売れまくりですとかテレビでやってたけど、おかしいよ
- 571 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:15:42.54 ID:5s2lA+4Y0
- 単純な安さだけなら他もあったんだが
コンビニ受け取りは尼だけだったんだよな
- 572 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:15:44.15 ID:pTdtZD3j0
- これから先は定価自体がじわじわ上がっていくからね
定価でも今買ったほうがまだ安いということになるんだろうよ
インフレというのはそういうことだ
- 573 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:16:05.11 ID:JFPcQ4Ld0
- 値上がりするって結局良い事あったのかな?
楽天は逆に安くなってるの?
- 574 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:16:22.01 ID:4v9Hk64+O
- 昔のゲームが値段下がった訳じゃないだろ
PS2とかDSのゲームまだ新品で買いたい俺としてはAmazonは唯一の希望なんだよ
- 575 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:16:43.56 ID:Qgyi4Btd0
- 価格戻ってるじゃないか
やっぱりシステムの不具合だったな
騒ぎすぎなんだよお前らは
- 576 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:16:45.28 ID:V/3J+PdR0
- めがてん定価はびびった
とりあえずポイントが2000ぐらいあったジョーシンで買ったw
- 577 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:17:06.22 ID:Bb5fsCt00
- マケプレかと思ったらマケプレじゃなかった。
ひどすぎるわこれ。
まぁアマゾンでゲームなんて買わないから俺としては別にどうでもいいけど・・・
- 578 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:17:31.70 ID:TwIJHFA30
- >>568
良かったなw
何がなにやらさっぱりだが
- 579 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:17:47.71 ID:tJ6koCmr0
- >>564
やろうとして失敗って感じっぽいがな
赤字で無茶したのに結局他も何とかして追随してきちゃった
新作ゲームだとジョーシンの方が大抵安いし
新作アニメBDも相当な価格設定なのに楽天ブックスが常にほぼ同価格
結局他にない目玉商品が投げ売りワゴン品(送料は尼が負担)とか
500円以下の消耗品(送料は尼が負担)とか尼が損するものばっかりw
- 580 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:17:53.53 ID:wWwMPF8q0
- 価格戻ってるわ
設定ミスだね
- 581 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:18:03.91 ID:u4TTwlaQ0
- amazonルイマンの変と名付けよう
- 582 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:18:10.17 ID:T3+oz/9p0
- 値段戻りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 583 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:18:16.45 ID:V/3J+PdR0
- ジョーシンの注文メール確認しようとしたら
JIINSからメールが来てた・・・おいおいw
- 584 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:18:44.02 ID:cGqR1J7E0
- めがてんもどた(^ω^)
- 585 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:18:58.46 ID:iXZEJFaK0
- 値上がりしてねーじゃん
- 586 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:19:08.05 ID:0yfhUBi+0
- 戻ったか
解散
- 587 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:19:12.77 ID:easooohBP
- 戻ってねーよ!
- 588 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:19:19.43 ID:pYCB+Klk0
- メガテン元に戻ったなw注文してなかったから焦ったが助かったわ
- 589 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:19:54.51 ID:T3+oz/9p0
- >>588
よかったなw
- 590 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:19:59.55 ID:kzdkmsOT0
- ミスだったっぽいな
- 591 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:20:09.58 ID:4v9Hk64+O
- 陰謀説が流れるな
「ルイマンが売れると困るソニーがAmazonに金渡してやったんだ!」みたいな
- 592 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:20:22.99 ID:cmiQ7tBB0
- なに?
システム不具合で決着ついたの?
- 593 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:20:51.93 ID:buYGfvlz0
- >>568
ああ〜生き返るわぁ〜
で、結局なんだったんですかね・・・?
まあたまにはこういうのもいいかw
- 594 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:20:51.29 ID:easooohBP
- 俺の定期購入品は戻ってないぞ…おい…こら
- 595 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:20:55.54 ID:cGqR1J7E0
- Amazon下克上失敗
調子のんなよ
Amazonやつけてくれた人ありがとー
値段あげたものの暴動にビビって戻したな
- 596 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:21:10.13 ID:V/3J+PdR0
- 焦ったおかげでジョーシンのポイント使えて結果オーライw
ここ一回使ったきりなんだよね
- 597 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:21:22.47 ID:TnETLkR50
- ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201303152346170000.png
これどうにかならへんの?
- 598 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:21:39.35 ID:ZgJpVQFH0
- >>583
うわ、やべーじゃんw
クレカ情報漏れたんでしょ?
- 599 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:21:50.97 ID:hxRZGyhe0
- >>592
海外もおかしいからそうだって最初から言われてたけど、スレタイからも分かるとおり
おかしい奴がこれで政権煽ろうとしてただけ
- 600 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:21:53.84 ID:Cc6cUUDMP
- ファークライ3買ったから、ギアーズをキャンセルしようと思ってたのに
急にもったいなく思えてきた!!
- 601 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:22:08.41 ID:nGGGRJdu0
- あれ?戻った??
値引きが1〜4%くらいのが多かったし、
在庫数も1〜3個も多かったな
まさか定価の時に買っちゃた奴いないよな
- 602 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:22:11.06 ID:V/3J+PdR0
- >>568
Crimson Dragonが載ってるのがムカつくw
- 603 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:22:11.91 ID:05B71Hd70
- >>595
アホかなー。君はアホの子なのかなー
- 604 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:22:13.56 ID:wWwMPF8q0
- そのクレカかえるしかないよ
あれ全漏れだから
- 605 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:22:18.36 ID:u4TTwlaQ0
- 戻ってる
緑の底力スゲーな
- 606 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:22:30.66 ID:MucmDYjy0
- 今の間に意識なくポチった人は、勝ち組な生活しているとおもう
- 607 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:22:32.28 ID:tJ6koCmr0
- >>595
別に不買運動起こすまでもなく買う気なくなっただけだろw
しかしこの数時間の間に色んな物が他店通販で買われた様で
ジョーシン、ツクモその他「Amazonありがとうwww今晩売れまくったわwww」
って感じだろうな
- 608 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:22:54.52 ID:gNKlBJfU0
- ルイージマンションもVITAメモカも戻った?
なんだったんだw
- 609 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:23:07.87 ID:buYGfvlz0
- 政権伝説
- 610 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:23:19.07 ID:zZSVbFW70
- 戻っちゃった
- 611 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:23:18.99 ID:12Ql4VYM0
- ルイージ戻ったw
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82-%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B32/dp/B00B700Z9S/ref=sr_1_14?s=videogames&ie=UTF8&qid=1363360834&sr=1-14
テレサの呪いやな
- 612 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:23:59.53 ID:MWCdYjT50
- もうビビって戻したのか
- 613 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:24:28.54 ID:T3+oz/9p0
- なんかの前触れかもな
欲しいもんある奴は、はよ注文しといた方がええかもしれんね
- 614 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:24:45.38 ID:/iP250pv0
- 俺はPC関連はツクモにしてるな。そこそこ安いし、昔から知ってて愛着がある。
本は本屋で立ち読みしながら買う本決めるのが好きだ。
- 615 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:25:05.23 ID:cGqR1J7E0
- Amazonしゃん Amazonしゃん
「お引き取りを。ここは侍の国にござる」
- 616 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:25:33.27 ID:Nj49qCpA0
- 大幅値下げ来たな
- 617 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:25:36.78 ID:MJ5Aan2R0
- 安い海外版を普通に買えるからいいよね>amazone
- 618 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:25:53.09 ID:Tp8AQswe0
- メガテンもDQXも元に戻った
- 619 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:26:55.04 ID:651wUD9S0
- 360のゴールドやらゲイツポイントが元の値段になったw
良かった…ほんと良かった
- 620 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:27:13.76 ID:j1m7aYjE0
- やだ、値段何も変わってないのに安く感じる…
- 621 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:27:39.56 ID:SJxKPrug0
- 全国の小売が舌打ちしてんなw
- 622 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:27:43.18 ID:ZJoivFbN0
- 尼以外の通販「チッ…」
- 623 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:28:28.96 ID:lJ3SRo/r0
- >>620
それが狙いか!
- 624 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:28:38.14 ID:RWF4g2xd0
- 一体、何がしたかったんだ……?
- 625 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:28:40.26 ID:easooohBP
- 心配だからまとめ買いしたったー!
ウチにおくスペースないけどw
- 626 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:28:48.68 ID:V/3J+PdR0
- >>598
だが、よく考えると、今月更新で新しいカードが来ていた
間に合ってんじゃね?w
- 627 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:29:48.71 ID:x7zFfRr20
- これはAmazonの策略
- 628 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:32:21.85 ID:YBrACUlC0
- あかん、ぜんぶ安く見えてまう
- 629 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:33:13.89 ID:12Ql4VYM0
- これもし、逆にエラーで値段が安くなってたら
予約分はその値段で売ってくれてたのかな?
- 630 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:33:24.65 ID:p7WhL2m50
- amazonやすいわろすwwwwwwwwww
よかったよかったw
- 631 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:33:37.16 ID:TwIJHFA30
- 在庫の桁でも間違えたか
- 632 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:33:49.62 ID:iAccYRcGO
- 戻ってなくね?
- 633 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:34:38.48 ID:ZgJpVQFH0
- やべえ景気回復の兆しw
- 634 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:34:48.74 ID:p7WhL2m50
- カートに入れてたDOA5関連が安くなったってか戻ってたわ
おほーっ
- 635 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:35:41.10 ID:iAccYRcGO
- ルイマン2とかVITA32Gメモカは在庫ないだけか
- 636 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:35:48.87 ID:akPXmH+n0
- >>620
それが狙いか…
- 637 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:36:05.29 ID:kItMWpmV0
- 元々ジョーシン+クーポン+ポイントが最強だというのに
- 638 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:36:22.79 ID:cmiQ7tBB0
- 安く見えてルイマンポチったった
もともと購入予定だったが
- 639 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:36:34.74 ID:iAccYRcGO
- あれ、VITAメモカも戻ったわ
- 640 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:36:54.46 ID:buYGfvlz0
- そんなにジョーシンっていいのか
ちょっと今度使ってみるか
- 641 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:37:16.90 ID:M1kRiWrD0
- ゲームの値段ほとんど戻ってるの
他は知らね
円安とか言ってた奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 642 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:38:34.54 ID:uZHTZC5V0
- またデフレが始まるのか
- 643 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:38:57.17 ID:tmxlWA8d0
- 戻ったのかよ
まあルイマン予約するいいきっかけになったわ
Joshinで
- 644 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:40:30.54 ID:kj3QzD/u0
- ジョーシンはアマとあまり値段変わらないのにポイント付くし、
いつもクーポンばらまいてて300円ぐらいさらに値引きできるし
発売日に届くし最高やで
欠点は予約でも支払いが即金ってだけだな
ジョーシンステマ扱いされそうや(´・ω・`)
- 645 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:42:13.33 ID:buYGfvlz0
- なるほどなー財布と発売日に相談しながら今度つかってみよう。
- 646 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:44:31.94 ID:aGmw4Nt+0
- ジョーシンステマwww
- 647 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:44:35.37 ID:RPKPW66W0
- アベノミクスとかTPPとか言ってたやつって…
- 648 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:44:40.11 ID:W7IL1MJS0
- >>637
しかも宅配で発売日届け
- 649 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:46:13.42 ID:tJ6koCmr0
- >>644
あと通常のゲームソフトサイズだと
エアキャップ付き封筒で来る点かな
運が悪いとケース割れる
きちんと対応はしてくれるだろうけど
- 650 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:46:22.57 ID:XLD01Of/0
- 2900円だった箱コンが定価3600円になって元に戻った
アマゾンもう信用できないっすわ
- 651 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:46:22.87 ID:ZgJpVQFH0
- 俺はヨドバシ好きで使ってるけど、ジョーシンと同じく家電量販店だからなんでも揃えたい人はAmazonだろうなー。
楽天はUIがちょっと酷いし。
- 652 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:46:49.40 ID:aGmw4Nt+0
- >>597
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0081O14L6/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
これなんかどうすんだよw
- 653 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:47:50.77 ID:buYGfvlz0
- アマゾンのこーいうのって誰が買うんだ?w
- 654 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:48:29.65 ID:XLD01Of/0
- 家庭用品とかは値上げしたまま戻ってないからお前らアマゾン注意しろよ
- 655 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:49:10.37 ID:tJ6koCmr0
- >>654
たった今元に戻った調理器具買ったぜ
- 656 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:49:27.70 ID:wYNAMlVv0
- ルイージマンション2
Amazon 3,891円
ジョーシン 3,990円+ポイント120
ヤマダ店頭 3,880円+ポイント1%
- 657 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:50:19.03 ID:clJKIniH0
- 結局アベノミクスあんま関係なかったのか?w
- 658 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:52:06.34 ID:RPKPW66W0
- >>656
ヤマダいつのまにかポイント1パーセントになっちゃったなぁ
前は10パーセントついたし通販とかより結構安かったのに
- 659 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:52:36.09 ID:p3TpYDWn0
- ゲームはほとんど戻ってるわww
アベノミクスとか言ってたやつwwwwwwwwwwwwwww
- 660 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:53:08.79 ID:XLD01Of/0
- >>656
これで発売日お届けが付くならジョーシンだわ
ていうか他のアマゾンのスレでもゲームはジョーシンがいいみたいな人多いね
- 661 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:53:21.29 ID:mdUdfH8u0
- 元に戻ったな安心した
- 662 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:54:05.03 ID:ZgJpVQFH0
- >>658
店頭スロットでデカイ額当てればOK
- 663 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:54:51.23 ID:x7zFfRr20
- こいつは戻らんな、4000円だったのに
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005GNTB6K/ref=mp_s_a_1?qid=1363361559&sr=1-7&pi=SL75
- 664 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:55:25.49 ID:/VPsVIx30
- かなり前からジョーシン一択でしょーに
月イチぐらいでクーポン配ってくれるし
尼が勝る点は一つも無いよ
- 665 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:55:39.43 ID:wYNAMlVv0
- >>658
商品によってポイント率は違うよ
3%や5%もある、10%は見ないけど
- 666 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 00:56:40.40 ID:tJ6koCmr0
- >>663
それマケプレしかいないじゃん
おとなしく中古買うか他で買うかだな
- 667 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:00:41.30 ID:5s2lA+4Y0
- >>664
コンビニ受けとりさえやってくれればすぐに移る
- 668 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:06:33.31 ID:fU0tKCE30
- 自民に投票した馬鹿は、この惨状をどう思ってんのかな
- 669 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:06:42.28 ID:en5DA8qY0
- 円安ガーTPPガーアベノミクスガーwwwwwwwww
- 670 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:10:54.44 ID:T1NWvSoY0
- 尼がビビって戻したんだろ
- 671 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:14:30.87 ID:xsMQ/J7z0
- アソブロックの値段早く戻せよw
- 672 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:14:39.95 ID:E5fScqLl0
- >>668
- 673 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:14:53.41 ID:5+s2MsNO0
- ドル建てガーwwwww
- 674 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:15:33.47 ID:hxRZGyhe0
- >>668
全然関係ないただのシステムトラブルをTPPだの何だの言っちゃうバカが
民主党に投票したんだなあって思ってるんじゃないかな
- 675 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:18:38.29 ID:fDaHRzfmO
- アベノミクスだのTPPだの言ってたアホ共w
- 676 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:19:34.44 ID:Xxtp5drnO
- ていうか前から上がったり下がったりはよくあったわ
自民云々の工作員は馬鹿過ぎる
- 677 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:20:47.74 ID:wr0n6ezm0
- まだ値上がりするかと思って焦って注文しちまったじゃねえか
- 678 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:21:35.36 ID:/OPOWrDK0
- オレは割れだから関係ないや
- 679 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:21:39.31 ID:Mn1NbyWT0
- >>444
マーヤ大勝利!活力向上(´・ω・`)
- 680 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:22:30.39 ID:Xxtp5drnO
- >>664
CDがカート別って出たんだが一緒に送ってくれんのか?値段も定価みたいだし
あと品揃えも負けてるんじゃね
- 681 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:22:42.97 ID:gKCy7QUi0
- 戻っとるやんけタココラ
- 682 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:24:21.52 ID:xsMQ/J7z0
- >>680
まあ品揃えで尼に勝てるショップなんてそうそう無いだろ
- 683 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:31:24.83 ID:adqJYPhJ0
- 馬鹿みたい
- 684 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:36:42.65 ID:kY/+shB70
- いやーびっくりした
- 685 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:38:02.00 ID:yeeSfbBP0
- ホッ とするね
- 686 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:39:41.78 ID:BL8RbnPv0
- >>667
俺もコレが理由で尼以外選択できないわ
ゲームの発売日は殆ど木曜だから自宅で受取れん
- 687 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:40:05.17 ID:TjD+CJYY0
- 結局なんだったんだ?
- 688 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:42:22.34 ID:1LYRa7w70
- 夢だったんだよ
- 689 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:43:58.03 ID:aGmw4Nt+0
- はちまと刃のはしゃぎっぷりはなんなの?
- 690 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:47:17.42 ID:aXLsUHlB0
- アフィの取り分が値上げ分多くなるんだろ
- 691 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:47:33.97 ID:jUQywlE+0
- なんかミスったのかね
尼が高くなるとネット全般高くなりそうでやきもきしてたから良かったわ
- 692 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:50:36.56 ID:suqVsOCk0
- >>668
- 693 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 01:52:46.15 ID:DQQh7yCa0
- 戻ったのかよ
まあルイマン予約するいいきっかけになったわ
Joshinで クーポン使えばAmazonより安いし
- 694 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 02:03:38.42 ID:tL+cOdH30
- >>689
騒ぐネタがあればなんでもいいから
- 695 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 02:11:04.71 ID:mcZMp1h50
- >>668
- 696 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 02:11:15.37 ID:6YE2JnY70
- joshinのステマ酷いなw
俺はAmazonで買うよ
値段も前よりお得になったし
- 697 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 02:13:12.28 ID:3qTZIFN1P
- 尼なんか最近全然利用してなかったな
- 698 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 02:14:31.17 ID:aXLsUHlB0
- joshinはなぜ任天堂のクーポン止めた
- 699 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 02:18:00.76 ID:sZNfkgZI0
- >>698
プレミアムステージならあるし
- 700 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 02:19:21.75 ID:sZNfkgZI0
- 上の方で円安がーTPPがー安部がーとか言ってる奴の間抜け面ww
- 701 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 02:24:24.32 ID:g+g0et6Q0
- 何だこいつらアホかw
- 702 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 02:29:27.05 ID:DQQh7yCa0
- >>698
300円クーポンついてたけど
- 703 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 02:35:22.20 ID:DlO+j2OY0
- 一時完全に消えたけど不評だったのかまた復活したな
相変わらずプレミア限定だが
- 704 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 02:57:59.77 ID:hP1302l80
- アマっていまもう最安じゃないでしょ
ゲームはするがやとかノジマのがやすいし
新作も当日届くよ
ちなみに特典目当てでかったおれのスパロボはまだきてない
- 705 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:11:19.74 ID:pKiYaaK+0
- 給与大して上がってないのに物価この勢いであがっても困るんだが…
消費低迷するぞ
- 706 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:11:57.03 ID:mSSBKOf+0
- あんだけ騒いでて戻ったんか。
値上ってた時に物買った人がいたら御愁傷様だ
- 707 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:14:49.66 ID:4StCL3h/0
- >>686
コンビに受け取りの利便性には劣るかも知れんが
営業所の場所にもよるが運送会社の営業所留めとか使うと便利よ
- 708 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:18:17.42 ID:hR5A7eh30
- 自民党関係なかった
- 709 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:20:26.14 ID:IA/3DuU/0
- 欲しい時が買い時なのだ
- 710 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:24:25.08 ID:DQQh7yCa0
- 阿倍野ミクス効果で輸入してる会社ざまあw
- 711 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:31:52.01 ID:fjQXZDKi0
- 今現在、値段上がっている様子がないのだが?
- 712 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:33:51.29 ID:OYMViNk50
- あれ、戻ってるね
結局なんだったの?
- 713 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:34:14.07 ID:SJxKPrug0
- これはあれだな、きっとゲリラ高売りだな
安売りがあるんだから逆のことがあってもいいと思うんだ
- 714 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:34:53.20 ID:g+IxTdv70
- 値上げの予行練習になったな
昨日みたいな感じで物価上がってくんだろ?
- 715 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:37:19.43 ID:GhQb1sxN0
- 値上げしてみたら売上激減したからあわてて元の水準に戻したとか?
- 716 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:39:55.86 ID:Xxtp5drnO
- >>714
ま〜だ工作を続けるんですか?どんな頑張っても民主には入れんから
- 717 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:40:24.84 ID:TwIJHFA30
- アマゾンだってたまには定価で売りたくなるときもあるさ
・・・ということにしておこう
- 718 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:42:56.55 ID:z0JQJGdO0
- 会社内でテロ的に社員が発狂して嫌がらせでやったんだろ
- 719 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:45:26.23 ID:uwgk2owY0
- 別に戻ったところで他の通販使うだけや
- 720 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:45:34.00 ID:z5IVrBwc0
- >>1
売る気無いようにしか見えん・・
どこでも買える様な物を値上げしてどうするんだろ。。
- 721 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 03:49:22.39 ID:DQQh7yCa0
- >>720
もうその話おわってるから
- 722 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 04:03:15.64 ID:fjQXZDKi0
- >>715
Amazonって、上げて下げてという事を偶にやらかしているんだが
本当に何を考えているのか分からん。
- 723 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 04:09:36.39 ID:jfK5NGSM0
- なんか今回のことで皆がアマゾンに対して得体の知れないものを感じてる
ことがわかってよかった
- 724 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 04:25:26.57 ID:XehpPIt30
- コンビニ払いできなくなってから利用する回数激減した
- 725 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 04:31:04.97 ID:7ed1erZe0
- わずか20分で価格が15倍に!? 「アマゾンがいつも安い」は大間違い!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130307/1047958/
ちょうど今売ってる日経トレンディがアマゾン特集だよ。
- 726 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 04:31:56.77 ID:p309inTd0
- 自民党アンチが必死すぎる
- 727 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 05:03:25.86 ID:5PgtKZ3P0
- TPP参加でパンツゲー発売禁止になってゴキ涙目
- 728 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 05:04:23.66 ID:e5WmTscOP
- >>3
関係ないなww
- 729 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 05:31:43.22 ID:dVpWKt7z0
- 俺がいつも買ってる陳麻婆豆腐が無事なら他はどうでもいい
- 730 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 05:40:24.50 ID:7xjjFLYG0
- 一方Kindleは値上げしないのであった。
- 731 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 05:42:13.17 ID:5PfaYokW0
- 元に戻ったようだな。
良かった。
- 732 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 05:53:36.78 ID:n4CLxGmM0
- この>1どうすんだよ・・・
- 733 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 06:04:49.70 ID:eoR129pz0
- このスレを見てしみじみ思うけど、日本人ってバカだなあ
俺も含めてさ
- 734 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 06:22:39.53 ID:UzW58N050
- 戻ってるのもあるしそのまま高いままのもあるし基準が分からん
- 735 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 07:21:32.50 ID:Xxtp5drnO
- >>734
在庫数で自動的に変動するとかじゃね
嘘だけど
- 736 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 07:34:43.73 ID:rF0wJGGJP
- 国内販売店も予約時には決済しないで発送時にカード決済してくれればアマゾン使わないんだが。
- 737 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 07:40:08.52 ID:UuPUXFuo0
- 箱コンも買おうかなーと思ってる間に尼が500円も値上げしてた
- 738 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 07:53:18.98 ID:Di0myItp0
- >>736
むしろ海外通販で為替レートがぐんぐん変わるときに、今すぐ決済してくれと思ったことは何度もある。
- 739 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 07:57:39.46 ID:JiCvzTDl0
- 今使ってる物が壊れたらこれ買おうかなとカートに入れておいたヘッドホンが
倍以上の値段になっていて驚いたんだが、なんか知らんが全体で値上げがあったのね
- 740 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 08:06:10.63 ID:N/H+LtqA0
- 対ドルレートが20%位上がってる訳だから
輸入物は在庫が減って新規発注されるタイミングで更新されるのでは?
- 741 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 08:43:08.85 ID:iluECFMY0
- もともと尼はゲームだと発売日に手に入らないゴミクズだし
- 742 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 09:00:19.86 ID:7sq64HUv0
- アフィ死んじゃうかな〜と思ったけど、もともと数字もロクに数えられない池沼とネットde真実の情弱相手だから特にダメージなさそうだな
- 743 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 09:03:52.94 ID:hZkzbWfd0
- アベノミクスなんて馬鹿な俺には理解できんが、単純に円安だから
海外製の電化製品やパーツなどは今のうちに買ったほうがよいのかと
迷ってしまう。75円が100円になったら単純に2〜3割アップだし。
- 744 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 09:05:29.21 ID:1GBIgDa40
- 個人輸入を毎週のようにやってるせいか、この程度の値上げ、値下げなら
想定の範囲内だわ。
アマはコンビニ受け取りできる分利便性があるので、特に問題ないかな。
- 745 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 09:06:50.25 ID:RCHzU1RW0
- 絶望して寝て起きたら元に戻っていた
よかったあれは夢だったんだ
- 746 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 09:09:18.66 ID:uPHdRhIe0
- なんでこんなに短期で戻すんだ?
今買わなきゃ感を煽る為?
- 747 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 09:10:31.30 ID:rJSUU6Gc0
- ここのスレのお陰でスルーするつもりだった3DS悪魔城の購入を再考させられたわ
そして予約したわ畜生!
- 748 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 09:18:52.26 ID:P/5kbr+p0
- ハードオフの買い取りは尼参考にしてるから
売るなら今のうちかも
- 749 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 10:15:12.33 ID:t34ofOE20
- 今株買ってるからこんな値上げへとも思わないくらい儲かってるよwwwアベノミクス最高やwww
- 750 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 10:50:59.54 ID:jH2KReOu0
- 社員が操作ミスでもしてたんじゃねえのw
- 751 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 10:53:32.81 ID:dLcMiXHB0
- 戻ったか
サンキューアッマ
- 752 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 11:09:23.59 ID:hcnQwZiV0
- 企業は潤っても社員に還元されるかは別問題じゃねーの?
労働者視点から考えろよゲリ三
うちの会社の賃金も上がらなくて作業量だけ増えました。
でもガソリンや物価は上昇させますじゃ洒落になんねーぞゲリ三。
- 753 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 11:24:15.41 ID:1GBIgDa40
- >>752
共産か社民みたいな事をいうなやw
- 754 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 11:25:27.49 ID:74UQncIw0
- 富裕層・・・ウハウハ
中流・・・トントン
貧困層・・・賃金据え置きで残業増加するからよろしくネ!()
- 755 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 11:27:03.72 ID:mldPxl0p0
- なんだったんだろう
ソフトもコントローラーも上がってたが
元に戻ってるな
- 756 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 11:52:43.93 ID:0Epo1tX50
- 尼って安い内に確定しておけばそのままの値段で買えるシステムだったっけな?
- 757 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 11:55:23.04 ID:XnL7ecDKO
- 賃上げしないのはお前の会社の問題であってアベさんは関係ねーよ
文句いうなら会社に家や
責任転嫁も甚だしい
- 758 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 12:13:22.83 ID:lH6ooSCH0
- >>757
アマゾン利用者はゲーマーばかりではないよ?
- 759 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 12:18:58.27 ID:gmf9lRtqP
- 賃金が上がってはじめて成立する政策なのに上げるかどうかは企業の問題は無いだろw
- 760 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 12:28:34.99 ID:HtUX1R+oP
- >>564
その収益は日本の国家に税金として納められ
また日本人に回ってくるわけだが
- 761 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 12:29:06.90 ID:clJKIniH0
- 日本は資本主義経済だし、賃金はあくまでも労使間の交渉で決まると国務大臣が言ってた
- 762 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 12:32:44.64 ID:74UQncIw0
- ソフマップとか見ててもアマゾンに価格合わせてきてるから
ここが変わると全体にかなり影響するよな
- 763 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 12:33:11.95 ID:z0JQJGdO0
- >>727
TPPを何だと思ってるの?
- 764 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 12:43:49.89 ID:XnL7ecDKO
- そういう事
あくまでアベちゃんは景気回復及び賃上げの下地を作り、賃上げ環境を作り出す手助けをする
実際そういう方向で動いてるし成果も出してる
そういう環境を作り出せば後は企業、労使の問題な
賃上げしてもらいたいならアベちゃんじゃなく自分の会社に家
- 765 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 12:46:20.98 ID:OZuzP3ZN0
- >>1
君が一番の笑いもの
- 766 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 12:46:30.15 ID:DuTsE10h0
- プレイステーションネットワークカード 10000円【プリペイドカード】 ソニー・コンピュータエンタテインメント (Video Game -2007)
¥ 12,460 PlayStation 3
2点在庫あり。ご注文はお早めに。
- 767 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 12:48:38.45 ID:iCMk1eDB0
- 自民公明工作員乙であります
- 768 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 12:50:08.13 ID:akPXmH+n0
- >>759
この程度の脳味噌のやつが安倍叩きやってんだよなあ
- 769 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 12:59:33.99 ID:MDN6Y03H0
- 政治関連のアレはあるが平和なスレだな
これがポジショントーク抜きにしたゲハ民の真の姿か
- 770 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 13:02:52.34 ID:6hju/CT/0
- 安部総理の支持層は嫌韓、マスコミ批判、ネット信仰が多いのかな
ほとんどどっかで見た主張繰り返してて統率とれてるなと感心する
- 771 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 13:06:16.92 ID:aXLsUHlB0
- >>770
児ポ法通ったらそいつら屠殺されるんだから
精々日本のために今は騒いでいてもらおうか
- 772 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 13:23:47.15 ID:zURLDVO00
- >>770
安倍総理のネガキャンをしているのは、媚韓、マスコミ関係者、テレビ信者か。
頭悪い書き込みが多いわけだ。
- 773 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 13:49:24.12 ID:8xc5Jpje0
- 安倍はどう考えても信用できるものじゃなかっただろ・・・
媚韓とかじゃねえよ
一般市民にとって不利になることは予想できてたからな
- 774 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 13:51:46.63 ID:ZwW/pIGC0
- 安くねぇアマゾンに何の価値があるんだ
- 775 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 13:55:22.42 ID:e8t1F+f10
- このスレ見てPS信者と安倍アンチの合致率が高くてワロタw
- 776 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 13:57:39.50 ID:503WhgdP0
- >>772
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
安倍自民の手のひら返しは凄かったなw
http://stat.ameba.jp/user_images/20130315/19/kennkou1/5d/63/j/o0370052412458565411.jpg
- 777 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 13:57:53.16 ID:rJSUU6Gc0
- PS信者と安倍アンチは大胆単発ageなんで解りやすいな
- 778 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 14:01:07.61 ID:iv4QJzrI0
- 値段もう元に戻ってるじゃん
やっぱりシステムのトラブルだったんだな
- 779 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 14:01:41.24 ID:97MfihAo0
- 韓国に「未来志向」とか
中国に「窓口を閉ざさない」とか
外交ぼろ糞だがな
- 780 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 14:30:31.68 ID:tOXrpS2mO
- 安倍ちゃん統一協会と仲良しだしな
- 781 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 14:31:33.22 ID:kaYNh9zb0
- >>776
安倍は断固反対なんていったことあるか?
聖域なき(笑)TPPには断固反対といってただけじゃね
麻生とか石破とか野党時代からTPP肯定してたし
- 782 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 14:48:16.90 ID:pr7RDvPi0
- HDD2000円下がってたから買った
- 783 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 16:12:53.70 ID:zURLDVO00
- 結局は元の値段に戻ってるな
- 784 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 16:53:44.86 ID:6YE2JnY70
- 上の方で、色々物知り顔で推測してたのは何だったんだw
- 785 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:00:15.27 ID:85pTk+/C0
- 尼のルイマンの値段見て
近所のGEOで買うこときめました
- 786 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:42:24.37 ID:6jsKmwcP0
- TPP賛同したからとか難癖つけられて落とされた頑張っていた谷垣の立場がないよ
- 787 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:13:22.34 ID:mFmXhaCD0
- アマゾンとかまだ使ってる奴今時いんのかよw
エロゲ 駿河屋
実写エロDVD DMM
コンシュマゲ JOSHIN
この三本柱で余裕でしょ
- 788 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:20:20.22 ID:MRc0N5VY0
- ちょっと安倍首相に期待してたけど…TPPまでこのざま。
3兆円儲けることができるけど、3兆円損するんだろ?儲けたトコから強制的に
損するとこに金を移動させるわけもできんから、もろに商品が重なる地方は終わり
だな。
北海道とかは廃墟が延々続くことになる…。
- 789 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:20:31.32 ID:9pD0+Fsq0
- 同意過ぎる
- 790 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:26:24.69 ID:myhDuTsC0
- こじつけでもなんでも叩ければいいのか・・・
ゲハも政治も批判してる奴らの根本はかわらんの
- 791 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:48:32.01 ID:6jsKmwcP0
- コミュ障害かよ苛められっ子理論でワロス
- 792 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:56:37.04 ID:8xc5Jpje0
- 一般市民だから叩いてるわけだけどな
民主だったら特亜に乗っ取られる危険性すらあったが
自民でも安倍は結局一般市民にとって不利だと分かりきってた
ただそれだけ
円安円高にかかわらず人件費で日本人労働者なんてそんなに求められてないしな
- 793 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:01:07.02 ID:WT6B2A5x0
- 頭の足りないクソ赤は
欧州の高い失業率が
いまもさらに上がってるの知らないのか?
- 794 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:04:03.25 ID:LzQxLCC60
- インフレ誘導するっつってるんだから、そりゃ物価は上がるだろ
2%だからとかいうけど、どうやってその水準まで上げるか
あるいはどうやってその水準で抑えるかというと
あいつら黙ることしかできない
- 795 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:15:13.61 ID:42QVA7XPO
- トロピカル
パンティー
パーティー
- 796 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:25:53.76 ID:uMX6B2cx0
- 輸出してるような一流企業なら円安一儲けで給料上げてくれるかもしれんが普通の会社はどうかな…
そうなると物価だけ上がるが給料変わらず生活レベルが下がるということになる
それに今の円安は何か確固たる理由があるもんじゃないし終わる時は即座に終わるぞ
- 797 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:34:06.95 ID:Di0myItp0
- >>745
次は現実かもよ
- 798 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:46:28.10 ID:6Pvvpo840
- イザヤ
- 799 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:15:30.33 ID:5JW0lgrJ0
- 結局、ゲハで政治の話をしたいがためだけに立てたスレにしか見えない
- 800 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 23:23:00.44 ID:akPXmH+n0
- ゲハで政治の話をしたい ×
ゲハで自民・安倍叩きがしたい ◎
- 801 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 00:31:24.88 ID:ximSqDmtP
- あっという間に元通り♪
- 802 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 00:33:01.86 ID:YBsbmeeQ0
- アベノミクス最高だぞこの一月で1000万ほど稼がせてもらったw
- 803 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 00:50:56.50 ID:xicygT6v0
- >>802
市場が加熱しているようだ今の状態が何時冷めるか解らないから引き際をわきまえなよ
- 804 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 01:55:41.38 ID:4skR99kE0
- >>799>>800
そういう中に入らない方からしたらたいして変わらんわ・・・
それよりゲーマー通販生活について語ろうぜ。
- 805 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 01:59:00.79 ID:4skR99kE0
- とりあえずジョーシンはクーポンもらえる状況ならアマより全然いいみたいだな。
ゲイツポイントに関しちゃ今のところアマゾン以外いいところなさそうだが
- 806 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 02:24:51.19 ID:zp7+jpjX0
- 普通に値段戻ってるんだけど、システムメンテかなんかだったんじゃないの
この大騒ぎ何だったの?
- 807 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 02:27:21.93 ID:4skR99kE0
- ログみても答えでてないしわからんけど、やっぱりシステムメンテとかテストしてたんじゃないか?
- 808 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 02:37:13.33 ID:1P90/3yi0
- >>805
MSPと言えば、淀だな
同価格だけど発送するのが早い上、ゆうメール()とか使わないし
普段から淀を使っている人にとっては、ポイントの消化先としても優秀
- 809 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 02:37:51.74 ID:e754mX580
- >>800
自民も民主も日本の政治は糞や。
日本から出て行けってのなら、そうしたいわ。
英語ペラペラに喋れるまで勉強して、老後はフィンランドにでも住もうかしら。
- 810 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 02:39:10.80 ID:4skR99kE0
- >>808
マジかい淀ってヨドバシだよな?
- 811 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 02:45:41.46 ID:L6Fs98xm0
- ヨドバシだな
- 812 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 02:46:42.66 ID:mJD/vP6N0
- そりゃ給料5%あがったら商品5%以上値上げするだろ普通www
アマゾンの対応が普通
- 813 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 02:47:09.03 ID:4skR99kE0
- ググった
マジだアマゾンと対抗してる。
ちゃんと日曜にお届けて書いてあるな…ビックがあんまたいしたことなかったし
イメージでこっちも似たような価格だろうと思い込んでたよ。
- 814 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 02:48:09.78 ID:1P90/3yi0
- >>810
そう、ヨドバシのこと
逆に尼の良いところは、たまにやるキャンペーン柄みで
ゴールドなんかも含め、安く買えることがある点かね
- 815 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 02:48:45.79 ID:e754mX580
- こうして実害が出るまで政治批評もできない日本国民も糞。
しょせん、てめえに降りかかる火の粉かどうかでしか物を判断できないからこうなる。
なんでこう政治周りは日本国民総出で糞なのか。
- 816 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 02:50:27.66 ID:YBsbmeeQ0
- アベノミクス利用して今のうちにドンドン稼げば良いじゃん
批判ばかりしていても1円の利益にもならん。
- 817 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 03:07:58.76 ID:e754mX580
- >>816
もっと前から批判していれば、こうならなかった
その場しのぎってんだよ、そういうのを。
利用つっても、もう現時点相当不利な条件でやらされてんだよ。
アメクソの思い通りだよ、全部。
糞が。
- 818 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 03:17:48.44 ID:XXGBE3it0
- おいアソブロックの値段が一向にもどらねーぞ
- 819 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 04:36:00.68 ID:D4o/SPbp0
- >>818
値段戻したのはゴネるオタク相手の商品だけ
- 820 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 04:42:39.38 ID:roDSE5IF0
- 日用品は上がったままか
騒動の前から値上がってたの多かったがそれは戻らない
- 821 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 07:41:04.45 ID:4gFaLT1F0
- 毎月貿易赤字がどんだけあるか知らないだろ
知的エリートだけで楽しく生きていく国にしたくないなら
内需馬鹿主導の無駄な浪費はしない
人件費を妥当な額に抑えて加工貿易を回転させるって
基本に立ち返らなければ発展途上国にも学校が整備されていく時代に
一億人も養えんわ
- 822 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 07:45:27.12 ID:UMAP5nHB0
- 養えなければ減らせばいいじゃない。
- 823 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 07:47:02.44 ID:hJHEBp7r0
- 今はニートなニワカデイトレが一番うはうはしてるからな
ゲームなんて大人買いしまくって多少の値上げなんて気にしないだろう
- 824 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 08:04:33.71 ID:VuIll7SL0
- 尼のルイマン2、今は3891円なんだけど、2,3日前に4600円くらいだったときがあったなぁ
マケプレの業者出品でもなかったし、アレ何だったんだろ?
- 825 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 08:28:13.71 ID:hJHEBp7r0
- 本気で言ってるならお前がこのスレの王者だ
- 826 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 10:11:14.94 ID:CTxTGWYg0
- まだ俺もいるぞ!
- 827 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 12:32:07.11 ID:48lpv8Tj0
- >>819
マジですか…
- 828 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:10:38.46 ID:TJNHXsgi0
- >>806
アベノミクスとTPPが悪いんだよ
- 829 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:37:32.47 ID:Fxr6RqqA0
- つうか、アベノミクスガーTPPガーいってるバカは、まっとうに働いて税金納めろよ。
フリーターw期間工wとか、そんなん、働いてるうちに入るかバーカ
- 830 :名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:41:09.58 ID:TJNHXsgi0
- すまん、親が死んで一応金はあるので、働かなくても大丈夫なんだ
- 831 :名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 03:38:06.02 ID:8dtZqZO20
- 値段が元にも出ってることを無視する馬鹿が
ネガキャンしている奴の正体か
- 832 :名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 09:45:39.03 ID:X0hHzr+P0
- >>830
そうか。じゃ相続税納税しろ。
- 833 :名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 09:57:22.81 ID:TKyfUDeQ0
- 日本の政治はすべて官僚主導。自民が与党だろうと民主が与党だろうと、政策に大きな違いはない。
- 834 :名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 15:20:45.17 ID:FgveaSDw0
- ジョーシンはゴミだよ使わないほうがいい
カード送り強制だし 店舗で買えとしつこいダイレクトメールばかりくる
苦情出しても店舗で買ってとしかいわない なにこの四流企業
- 835 :名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 19:55:03.32 ID:o6Sky+Ly0
- >>834
梅田ヨドバシがオープンする日まで関東の店に負ける訳ないwwwって根拠のない自信満々だった店だよ。
アホにきまってんだろ。
- 836 :名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:01:02.75 ID:/W9NnIiu0
- このスレ凄いドロドロしてるな
他のゲハスレが爽やかだと錯覚するくらい
- 837 :名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 14:52:44.54 ID:V70KUF7T0
- アマゾンよりもジョーシンオススメ
必ず発売日に到着するし 何より送料無料で会員ならアマゾンより安いんだ
- 838 :名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 15:23:32.23 ID:CBwIOFhg0
- >>833
違いがないのに円安に振れて株価が急に上がったのか教えてくれ
アメリカのせいとかいうなよ
今まではアメリカが上がっても日本は上がらなかったし
上がりはじめたのは解散総選挙が決まった日からだからな
- 839 :名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 15:30:45.75 ID:fHkgGze80
- >>836
ジョーシンのステマが酷いからな
- 840 :名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 16:15:44.36 ID:gja5vnTo0
- >>838
ヨーロッパもアメリカ経済好転も選挙後
野田は解散しなくても90円には回復したよ
安部が無駄をやった事で金利上昇抑えるのにいっぱいで
物価上昇を抑えられない状況らしいし
流通コスト怪しくなってきたから
尼が今後値上がってもおかしくないんだよね
- 841 :名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 01:30:13.39 ID:oPoKDo2W0
- 民主党と日銀白川がいる限り80円より円安にするわけないじゃんw
だって朝鮮企業が困るからww
141 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★