■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】サンデーが廃刊
- 1 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:14:55.22 ID:vTDpdabZ0
- オヤジ系漫画誌の一角「漫画サンデー」が廃刊決定 「看板雑誌も赤字には耐えられなかった……」
ttp://www.cyzo.com/2013/01/post_12294.html
- 2 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:15:45.21 ID:NdyG3hpk0
- 週刊かと思ったらなんじゃこりゃ
- 3 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:16:47.06 ID:XOfxWi1J0
- マンデー創刊
- 4 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:16:47.98 ID:MNTXsmzn0
- まじかー・・・
- 5 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:17:18.73 ID:ZA0q/qWsP
- そっ閉じのつもりかも知らんが、漫画サンデーって
凄い老舗のオヤジ雑誌だから結構なインパクトだぞw
そうか‥あれ廃刊になるのか‥別に読んでは無かったけど普通にショックだ
- 6 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:17:55.52 ID:2KoLh1ht0
- サンデー売り上げウンタラカンタラ言われるけど
意外とマガジンよりは読むものあると思う
- 7 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:20:21.57 ID:OZGCiIEKO
- 月光条例が終わるまでは読む
- 8 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:20:54.71 ID:k7Hr5hfd0
- マンサン購読してるけど、ここしばらく糞つまんなかったからなあ
静ドンも終わっちゃったしそろそろだろうとは思ってた
- 9 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:21:51.65 ID:pNAlDGgL0
- 静かなるドンを連載してたとこなのか
- 10 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:27:10.15 ID:P8N1EWpH0
- 蒼太の包丁だけ読んでる
どこいくんだ
- 11 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:30:03.88 ID:k7Hr5hfd0
- たまに評判の高い漫画があってもおっさん受けしなければ速攻で切るし
残ってる作品も作者のネームバリューが無ければ単行本出しゃしないし
誰が得するんだかわからん企画物の読み切りを週替わりに載せてたりすりゃあそりゃ潰れるわっていう
>>10
どうなっちゃうんだろうなあ…
ピース電器描いてた能田さんがたまにやってるサッカー裏方の読み切りも
今のマンサンにゃ勿体ないくらい面白いので、どこかいいところが拾ってあげて欲しい
- 12 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:30:11.93 ID:70xq81Ya0
- 静ドンはパンツとヤクザをあわせ持つPS向きのコンテンツ
- 13 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:31:39.34 ID:TQA2oAZpO
- >>7
初期は糞漫画だったけど
挽回できたのか?
- 14 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:33:18.87 ID:MNTXsmzn0
- 月光はなぁ。
サーカスに比べるとどうしてもな。
- 15 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:34:11.69 ID:f+2hBjwU0
- まんだら屋の良太がやってた頃は見てた
- 16 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:35:04.63 ID:1UNLdopT0
- チャンピオンなんてのもあったな。
- 17 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:35:41.46 ID:kXz4o8xN0
- 完
- 18 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:36:23.36 ID:/K1kFCo40
- 去年あたり復調したような話をきいた気がしたけどダメだったのか。
残念。
- 19 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:37:05.17 ID:o0x4WzBH0
- 週刊少年サンデーと間違ってるヤツがチラホラと
- 20 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:43:20.02 ID:IDzMUiXyO
- ゲーム業界同様に漫画雑誌もどんどん減っていくのかもな…
- 21 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:45:54.52 ID:3Ws6gsLH0
- 静かなるドンって完結したのか?
小学生の頃通ってた床屋に唯一おいてあったマンガだから何か感慨深いわ
- 22 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:46:20.04 ID:3qfXvT3uO
- サンデーじゃないほうのサンデーが?!
- 23 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:47:02.50 ID:nHwVkjYvi
- アニオタをターゲットにしたオマケがタケー雑誌は増えてるけどね。
その辺もゲーム業界も同じだねw
- 24 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:48:29.63 ID:qz3DCwp0P
- 秋野さんが気を利かせて部屋を暗くしてセックスしたところ辺りまで読んでたな
- 25 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:52:31.95 ID:vGUD4a/q0
- チャイニーズマフィアまでは普通に読んでたけど、
その後ロシアマフィアだの、何とかマフィアだの出てきてどうでもよくなった
- 26 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:54:33.48 ID:aTsSk/f/0
- 初めて知った
- 27 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:55:05.62 ID:k7Hr5hfd0
- >>18
数年前まではモバイルのコミックの売り上げが良いおかげでなんとかなっていて
2年ほど前までは迷走しつつも良作も多い雑誌だったんだけど
モバイルからの売り上げが一気に落ちた一昨年の暮れ頃に編集部の人事にテコ入れがあったそうで
その頃から急激に劣化していった
- 28 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:55:37.49 ID:bpCYdtsO0
- 湯けむりスナイパーってどんな漫画なんだ!
- 29 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:00:08.13 ID:YJWwLQ5JP
- 最近板違い多いな
- 30 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:04:48.21 ID:qAzeO2r/0
- 蒼太の包丁・・・
- 31 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:08:00.29 ID:tNlZoGk+0
- >>28
殺し屋が転職するお話。
- 32 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:09:17.93 ID:P8N1EWpH0
- >>28
引退した殺し屋が旅館宿で働く話
テレビドラマにもなってるよ
>>30
そろそろゴールラインが見えそうだったのにここで終わってもらっちゃ困るよな
- 33 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:09:19.00 ID:UB+zvX5fT
- 小学館の許可は得たんですか?
- 34 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:10:11.23 ID:6+GK7fNE0
- 女豹には大変お世話になりました
- 35 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:12:11.24 ID:WDUCl/pk0
- どうでもWiiDS
- 36 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:16:01.70 ID:UPC1hZVj0
- >>35
面白いと思ってんの?自害すれば?生きてても仕方ないだろ
- 37 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:28:18.78 ID:k7Hr5hfd0
- >>32
雅美ちゃんどうなっちゃうの…
- 38 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:30:30.51 ID:bDX8p2VCO
- >>11
能田のサッカー裏方読み切りは面白いよね
つーか隔週化してから半年経ってないじゃん・・・
- 39 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:32:35.58 ID:2KoLh1ht0
- >>11
あの人いまマンサンにいるのか
オレンジ面白かったよ
- 40 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:35:19.34 ID:2KoLh1ht0
- >>27
新しい編集長がそれなりの地力漫画をバッサバッサと切っていったヤンサン思い出した
- 41 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:37:04.53 ID:Xl8FuDr10
- なんだよそっ閉じかよサンデー毎日かと思ったのに。
- 42 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:37:14.26 ID:bDX8p2VCO
- >>39
秋田書店のプレイコミックで家電関連のレポ漫画も描いてるよ
- 43 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:42:24.58 ID:aT9DYW0X0
- コナン=新一のほうかと思ったわ
- 44 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:49:18.49 ID:eo+20OfJ0
- 静かなるドンのあの終わり方は酷いと思う
- 45 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:52:27.28 ID:WDUCl/pk0
- うわなんかキチガイに絡まれた
そもそも板違いだと言うのに怖いなー嫌だなー
- 46 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:56:03.50 ID:VamwkBgPi
- Webサンデーの方が
マジヤバイって
- 47 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:03:45.02 ID:QoN+6s090
- 月光と絶チルと國崎出雲の移転先が決まるまでは何とか続いてほしい
マンサンの方は最初からどうでもいい
- 48 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:04:46.17 ID:l5+62v6N0
- 俺漫画は最近たまにモーニングしか読むくらいしかしない気がするな
昔は仲間内でジャンプとサンデーとマガジンとチャンピオン全部回し読みしてたけど
そんな仲間が居なくなって、気がつけば漫画を話題にするのはNGな感じになって
さらにプライベートな会話する相手も減った…。気がつけば自分も回りも薄っぺらな政治の話ばかり…。
寂しい大人になっちゃったなぁ
- 49 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:12:23.58 ID:Dkb4FTJ+0
- ヨンデー
ジャブン
- 50 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:13:36.37 ID:7GQujPYV0
- >>40
ヤンサンは酷かったねぇ・・・
頭と尻尾を斬って一新!って良く雑誌であるけど、たいてい酷いことになる
- 51 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:14:08.40 ID:nVYG2tFq0
- 週刊少年サンデーだったらびっくりだが漫画サンデーでも結構びっくりだ
- 52 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:15:24.89 ID:YLq/+iVr0
- ゲハ的には、サンデー原作のゲームで語ろうじゃないか。
何があるの?
- 53 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:24:34.56 ID:Wvp59AnV0
- アクション、サンデー、ゴラクは区別が付かない
- 54 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:34:19.39 ID:Xl8FuDr10
- >>52
メガCDソフト『藤子不二雄?の笑ゥせぇるすまん』
本作品のアドベンチャーゲームがコンパイルより
PC-9800シリーズ用に3作、MSX2シリーズ用に1作、セガよりメガCD用に1作発売されている(開発はコンパイル)。
- 55 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:41:13.81 ID:2KoLh1ht0
- >>52
もうすぐマギ出るよ
- 56 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 21:37:40.12 ID:/xHLbm4g0
- >>52
あのプロゴルファー猿もサンデーだ
- 57 :名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 21:46:28.55 ID:tNlZoGk+0
- >>54
多分ノベルゲーかアドベンチャー系だと思うが、バッドエンドしかなさげw
格ゲーにするにしても、喪黒とマスターしかレギュラーキャラ居ないし
- 58 :名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 06:20:54.69 ID:20QVZGIn0
- サンデーが隔週販売になるって聞いてたけど少年じゃない方だったのか
もう廃刊だけど
- 59 :名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 23:52:52.22 ID:gwMx+YAh0
- 昔世話になった漫画ボンが
生き残っててワロタ
- 60 :名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 13:48:28.30 ID:Hf8imvbC0
- >>53
アクション……実験的な作品が多くサブカル寄り。一度潰れて立て直しただけあっておっさん臭さが薄い
ゴラク……元ジャンプ作家の終着駅。長期連載作品が多く若い連載も安定感があり読みやすい、おっさん漫画の入門誌
TIMES……昭和で時間が止まってるのかと思える雑誌。芳文は他の雑誌でぼろ儲けしてるから多分ずっとこのまま
マンサン……任侠物や人情話がやたらと多い、いかにもなおっさん漫画誌だった。最近はそうでもない
- 61 :名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 18:38:39.69 ID:g1+qQiXJ0
- 静ドンが終わったからと言うより、静ドン終わるまで何とか廃刊を引っ張ったという感じなんだろうな。
- 62 :名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 12:21:13.59 ID:baeeksXJ0
- >>60
TIMESは伝統のあの表紙が変わっただろ!
- 63 :名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 15:08:42.94 ID:C0DByHVb0
- あ
- 64 :名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 15:49:03.23 ID:OVivVclY0
- オヤジ系とエロ系と四コマ系はコンビニの華
- 65 :名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 17:27:43.86 ID:EdwKhK/O0
- >>52
らんまの格闘ゲーとかファミコンのタッチ
散々延期したのに評判悪いメガドラのパトレイバー
キャラ変えただけのファミコンうる星やつら
ぱっと思い浮かぶのはこのぐらいか
- 66 :名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 18:07:35.14 ID:Npv4g0uV0
- >>60
TIMESは「まんがタイムきららキャラット」系が売れてそうだから問題なさそうw
ゴラクは気楽に読めるのがいっぱいある印象だな
「今日からヒットマン」とか割といい感じ
- 67 :名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 22:53:48.10 ID:rp3B+0da0
- 今日からヒットマンは武田真治主演で映画やってたな
なかなか出来良かったんで続きも作ってほしかったな
- 68 :名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 08:01:23.25 ID:ZxXkO6bw0
- いまのオヤジって、どんなマンガを求めてんだろね。
ただ読まれなくなったのなら、そりゃ休刊も止む無しだろうけど、
何かニーズはあるんじゃないかと思うんだよな。
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)