■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DS→3DSへの行こうが成功したのに、PSP→VITAの移行が失敗した理由
- 1 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:59:16.16 ID:Do3pHfP70
- 互換の有無
- 2 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:59:28.70 ID:4gq4gI5M0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0768370-1350786414.png
- 3 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:59:56.78 ID:TshvZT3o0
- 互換、モンハン、値段
- 4 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:00:12.07 ID:Hokghgea0
- 性能の差がそこまで無い
- 5 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:00:26.63 ID:cGOHPNKb0
- 高いから
- 6 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:00:45.39 ID:rsrnhorF0
- 初期不良、不安定さ
- 7 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:02:21.16 ID:hfIVxCNe0
- 互換の無いハードは必ず失敗してる
最近の例外は初代のPSくらい
- 8 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:03:02.38 ID:gK87jgB80
- そもそもPSPが成功してなかった
- 9 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:03:13.87 ID:Mtm8IdLk0
- UMDパスあるだろーが!
- 10 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:03:21.95 ID:1Yi1WW0v0
- いい加減互換性無しで勝負するのがどれくらい不利なのか理解できてもいいと思うが
- 11 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:03:35.44 ID:tWX2hvvY0
- キャラゲーをわざわざvitaで出す意味がないから
- 12 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:04:03.24 ID:LAd0s3GC0
- 互換、独占ソフト、3Gの料金プランの複雑さ
周りも買わないので必要ないな、と思う集団心理
中学生高校生には高すぎる値段
以上
- 13 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:04:26.32 ID:Pm/4RxG90
- 移行に失敗したというより、
見事妨害を決めた感じ。
互換無い時点でただでさえ移る理由がないのに
よりPSPに力を注いでしまった。
- 14 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:05:24.94 ID:moILatmSP
- Vitaが失敗作だからな
- 15 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:05:58.84 ID:nwGbt5wyO
- まずVITA自体があらゆる面で脆すぎるから
- 16 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:10:46.11 ID:xEL87cyQ0
- 携帯に不向きな大きさ。
3DSみたいに、ノーマルとLLを出せば良かったのに。
- 17 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:10:54.13 ID:PR96tGk30
- ファーストの力の差
- 18 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:11:46.13 ID:yO2R7PtF0
- 半年で値下げしたか否か
- 19 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:13:17.08 ID:7fyJrnyKi
- DSの時のような脆弱な性能ではなく
3DSが携帯機としての機能を充分に有していたから
高性能を唄っていたPSP・VITAの存在価値が激減しただけ
- 20 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:13:19.45 ID:3yuo1+La0
- >>7
スーファミ「お、おう・・・」
- 21 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:13:20.33 ID:7hLipMrE0
- PSP値下げしたり移行する気がない
- 22 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:13:57.56 ID:qluGTfDw0
- メモステ潰した、互換をケチった
旧メモステはメモカと交換位やってればここまで悲惨な結果にならんかったよ
もう遅いけど
- 23 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:14:46.50 ID:Mtm8IdLk0
- メモステ使えればな・・・
- 24 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:14:47.73 ID:oK0RPTFN0
- 互換・価格が多数を占めると思うけど
3G版とWifi版の2モデル展開もかな。
どっち買えば正解なのかユーザーを様子見させた。
あと発売前のVITA大勝利ステマ&3DSへのネガキャン攻勢があからさますぎて
ネットユーザーをうんざりさせたかもしれん。
- 25 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:15:14.81 ID:5zOpvVgsP
- まぁpspに円盤メディアなんか載せたのが運の尽きだったな
- 26 :狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/10/21(日) 22:15:58.24 ID:7ymMov970
- 互換の有無は主な要因ではないと見てる
価格の高さとキラー不足...これに尽きる
モンハンがないのはやっぱり痛手だね
ワールドワイドで見るとだと価格が致命傷
完全後手に回ったのが元凶だね
後手に回ったことでデススパイラルから抜け出せずにいる
一番の不幸はPSPの小さな成功体験だろうな
あれで次世代機開発に取り掛かるまで遅れてしまった
- 27 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:17:04.79 ID:QXYzb+MF0
- もうすぐ一周年なのに未だにPSPのが売れてる現状をSCEはどう思ってるのか
- 28 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:18:17.72 ID:SdLh8eEg0
- 3DSは移行が成功したとは言わないだろ
Vitaは大失敗だったけどな
- 29 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:18:47.09 ID:WDpLGrfO0
- ゲハでネガキャンされたから
- 30 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:19:48.39 ID:k2k7Y4jE0
- 今の週間売り上げがPSP>VITAなのは互換性が無いからだろうな
- 31 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:20:23.42 ID:Mtm8IdLk0
- 3DSはDSからでなくPSPからの移行に成功してる
- 32 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:21:02.81 ID:nomUL9de0
- >>29
失明ハードとか言われて酷かったな
- 33 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:21:13.62 ID:0DMYUG1I0
- ほとんどの人はPSPの次世代機が出てるって知らないんじゃないか
- 34 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:21:23.74 ID:SVDzC2QzO
- >>31
ガッポガッポやな
- 35 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:21:51.86 ID:Rr0eOv3J0
- ・値段が高い
・橋渡し役のgoちゃんが失敗した
- 36 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:22:22.75 ID:QXYzb+MF0
- 俺も小学生のときはPCFXとか3DOなんて知らなかったけど今はネットがあるからなぁ・・・
ある程度ゲームやってるちびっこならVitaぐらいは流石に知ってるんじゃね?
- 37 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:22:24.06 ID:n3RQOTpp0
- >>25
DSと同じ土俵で勝負してたらそれこそ無理。
PSPは円盤の大容量でその他を狙ったから生き残ったようなもん
- 38 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:22:35.94 ID:5VwD4bLW0
- DS→3DSへの(A列車で)行こうは
まだ出てない。はやく出してくれアートディンク。
- 39 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:22:39.81 ID:VRTSZQrG0
- こういう感じで外付けUMDドライブ出せば良かったのにね。
せっかくWiFi載せてるんだし。
http://japanese.engadget.com/2012/10/19/ios-android-dvd-wifi-dvd/
- 40 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:23:06.25 ID:kp3Aj2/v0
- SCEはVITAのためにPSPを殺さなきゃいけないんだけど
そうすると客は全て3DSに流れてしまうというね。完全につんでるよ
- 41 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:23:14.78 ID:eHXF+pgS0
- DS→3DSは成功とは言えない気がする
PSP→VITAが大失敗なのは言わずもがなだけど
- 42 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:23:17.35 ID:0GDzgz4h0
- >>7
FC→SFCも成功してるよ
- 43 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:23:33.67 ID:qssbe6Gc0
- 互換性無しで大失敗の元祖ってやっぱり
サターン→ドリキャス
の時だよね?
- 44 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:24:13.33 ID:5zOpvVgsP
- みんなビタを知らないだけ!!!
いやいやソニーの太鼓持ちどもがことあるごとに3dsは爆死!vita大勝利って新聞テレビ週刊誌で宣伝してんじゃねーか(笑)
- 45 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:24:22.53 ID:yHoXyZYW0
- 3DS失敗してるだろ
Vitaはまあこれからを見ていこう
きっと整合性する
- 46 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:24:55.98 ID:y7EAfMFS0
- 名前
- 47 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:25:21.53 ID:xZUZ17ti0
- だがFCとSFCに互換はない
- 48 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:26:27.91 ID:Rr0eOv3J0
- なんだかんだ買ってみると満足度高いんだけどね
- 49 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:27:01.75 ID:7A2jxNEl0
- ソフトないハード発売3ヶ月あたりの時期をフォローするの最適なのにねえ>互換
値段、不具合、出る予定のソフト郡も足引っ張ってたんだろうけどさ
- 50 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:27:22.36 ID:5zOpvVgsP
- >>37
その代わり次世代機への互換を失ったんだね
笑えるわ
- 51 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:27:23.68 ID:/PxNHB+B0
- PSPの値下げとか意味不明なことしてるから
- 52 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:28:29.40 ID:PeGVBlI00
- PSは初参入だったから互換無しとはちょい違うな。
そういう意味ではSFCが唯一かな、互換無しで勝ちハード。
64,GC,SS,DC,PS3,PSV は互換無し
- 53 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:28:41.02 ID:ld/dx9+b0
- ・互換がない
・ファーストタイトルの不足
・サードタイトルも不足
・値段が高い
・3Gを利用する場合維持費が掛かる
・インパクトがない(性能アピールは一部にしか伝わらない)
・信頼性に対する不安(1億人の流出事件)
・不具合
・口コミに対する不信感(ゲートキーパー事件。はちま騒動。削除されました。JINさえてる。コメント欄に感動)
・デザイン(裏面がキモい。右スティックの位置、スピーカーの位置に不満の声あり。カラバリが不十分)
・変なCMやテーマソング
・将来性への不安(SCEが傾いている。サードタイトルが発表されない。PS3やPSPが敗北。)
・PSPやPS3の型番商法の影響による買い控え
・出る予定がない有力タイトル待ちによる謎の買い控え
- 54 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:28:47.23 ID:d45Pivad0
- >>39
PSP自体をそのままUMDドライブ化すれば良かったんだよ
インストール用にでも
- 55 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:29:18.50 ID:IFtRes5j0
- 一番の原因は値段だろうな
次にソフト
3DSも値下げする前はあまり勢いなかったし
- 56 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:30:13.92 ID:5YhR3XUz0
- ファーストにハードを牽引できるソフトがないから
- 57 :狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/10/21(日) 22:30:15.05 ID:7ymMov970
- >>28
とりあえず、移行には成功してるよ
ソフトが売れる下地としては十分だ
これから更に
とびだせどうぶつの森とモンスターハンター4
の発売が控えている
間違いなく勢いづくし、その勢いは他にも波及する
- 58 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:30:34.67 ID:y0dy+3qe0
- 値段とソフトだろうけど
やっぱソフトが壊滅しすぎてる
- 59 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:31:30.35 ID:QXYzb+MF0
- でも高い高い言うが値崩れしても大して売れてないんだからそこまで関係ないと思うんだがな
まぁメモカが専用の分無駄に出費はかかるんだが
- 60 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:31:32.32 ID:SVDzC2QzO
- 友人になぜ買わないのか聞いたら必要ないからと言ってた
その通りだと僕も思った
- 61 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:32:24.06 ID:QnT7OFQP0
- とにかくソフトの魅力が無いに尽きる
どうしてもやりたいソフトがあれば2万でも3万でもあんまり変わらん
- 62 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:34:16.68 ID:K20ztbzs0
- 互換の有無
PSPの値下げとか訳わからんことやってるから
- 63 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:34:26.20 ID:eK9CP9+w0
- やっぱ互換性だろうね
vitaにumdがありゃあなとおもう
- 64 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:34:40.61 ID:VfW9DmdS0
- >>55
それでもあの震災下ですら一万割れは値下げ前だけだったぜ
ソフトの発売が途切れても売れる理由は「少なくとも任天堂のソフトはいつか出る」ということだった
値段が安いのは確かに武器になるけど、やっぱりソフトがないと始まらんよ
- 65 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:35:19.82 ID:bl3Fz9EPO
- 個人的に初動の失敗は、PSPでの初期不良を喰らったユーザーが全員買い控えに回ったからだと思う
いま売れないのはUMDがなくPSPからの買い換え需要がないから
ソフト関係は当たり前にひどすぎて何も言えない
- 66 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:35:21.39 ID:JFAIyfCe0
- というか>>1のスレタイがなw
単にモンハンを手放したからVitaが自爆しただけのような。
PSPだってP2G出るまでずっと赤字だったんだぜ?
それ除いたら主力はギャルゲーなんだから別にPSPで十分になる。
- 67 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:36:11.99 ID:GJ7e25900
- 互換
キラータイトル
ファーストのやる気
- 68 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:37:18.40 ID:Mtm8IdLk0
- 互換さえあればソフト不足の間も遊ぶものには困らないからなぁ
SFCだけ例外で他は失敗してるというのも頷ける
- 69 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:37:25.11 ID:QXYzb+MF0
- PSPが売れれば売れるほどVitaへの買い替えが遠ざかるんだよな
新しくなったら購買意欲も下がるし予算も足りなくなる
なんでSCEはまだPSPを売ろうとしてるのか理解が出来ない
- 70 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:37:59.27 ID:sDHHb+Cv0
- 互換、ソフトの厚み
- 71 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:38:11.47 ID:AZVfjXZV0
- 逆にPSPがなぜそこそこ売れたかって言えばモンハンと割れなのは明らかで
その2つが無いんだからそりゃ売れるわけないじゃんって単純な話だと思うけど
PSPのソフトに関してもモンハン買ってPSP持ってるからこそ買ったソフトだって結構あるはずで
それだけPSPはモンハンにおんぶにだっこだったって事でしょ
- 72 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:38:48.50 ID:SVDzC2QzO
- てゆーか、フリーズ報告多すぎて普通に買う気起きないから
- 73 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:38:53.81 ID:OfKVSgNo0
- そもそもPSPは背伸びしたい年頃の中高生がメイン層だった
なのに3G搭載であの価格じゃ無理
そしてソフトも微妙で完全にオタク向けすぎる
- 74 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:40:26.53 ID:3yuo1+La0
- PSPが売れてるからvitaが売れないんじゃあなくて
Vitaが売れてないからPSPを推すしか無いんでしょ
わざわざ言うまでもない事だけど
- 75 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:40:56.61 ID:0DMYUG1I0
- フリーズはだいぶ改善されたよ
- 76 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:41:50.19 ID:d45Pivad0
- >>75
するにはするんか
- 77 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:41:59.72 ID:pyIWgzwl0
- >>69
売ろうとしてるんじゃなくて勝手に売れてるから仕方なくって感じじゃね
- 78 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:42:10.39 ID:yHoXyZYW0
- >>73
3DSガキゲーばっかだろ
- 79 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:42:12.91 ID:UjEvomFx0
- >>43
北米でのメガドラ→サターンの方が失った市場の規模がでかいと思う
互換無しのせいかどうかは微妙な所だけど
- 80 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:42:15.98 ID:wOtdt+0t0
- ヒント:値段
- 81 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:42:47.02 ID:SVDzC2QzO
- >>75
で、その次にコスパというデカい壁が立ってるんですわ
- 82 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:42:52.09 ID:dXaUS3zR0
- なあちょっと思ったんだけどさ
UMD互換がついたとして何プレイすんの?
- 83 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:42:59.58 ID:Eo7sHGZE0
- >>43
サターン→ドリキャスは、そもそもサターンが超絶失敗で、
むしろドリキャスのほうがマシなんだから当てはまらない。
- 84 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:43:06.61 ID:JFAIyfCe0
- そりゃソフトが無けりゃただの劣化スマホだからな。
何をターゲットにした所で売れるわけ無いだろう。
- 85 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:43:58.22 ID:IsR09rJu0
- そもそもPSPって負けハードだし。
- 86 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:44:15.68 ID:leK9uQQB0
- >>1 まずは日本語で
- 87 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:44:17.92 ID:LAd0s3GC0
- >>78
偏ったユーザーしか欲しくならねえようなソフトしかねえからVitaは売れねえんだよ
いつまでも強気になってないで気づけよ阿呆が
- 88 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:44:30.57 ID:TnwfEefr0
- >>52
PCFX…
- 89 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:45:04.71 ID:eyOOnWYa0
- どうせ1年後また豚涙目になってんだろ?w
PS3wiiの時から何も学んでねえのナw
- 90 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:45:06.45 ID:9B6lIF1G0
- DS→3DSの間にもDSLiteやDSiやDSiLLと3つも挟んでるんだけど
PSPもVITAに移行する前に過渡期バージョンのハード出しとけば良かったんじゃね
- 91 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:45:53.57 ID:AZVfjXZV0
- >>90
goちゃん「…」
- 92 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:46:03.29 ID:mt2wZhAP0
- PSPて世界でもそこそこ売れたのは何で?
日本はモンハンがあったからってのは分るんだが
- 93 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:46:30.94 ID:txgzSDMr0
- そもそも、PSP自体は失敗してるからなぁ。
移行ではなくて、仕切り直しとして、もっと気合い入れないといけなかったな。
- 94 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:46:40.05 ID:+ZWwSjZ60
- 童貞臭が3倍強くなったから
- 95 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:46:42.98 ID:NWAQuvye0
- ミリオン級のキラーが無いのは仕方無いかもしれんが
20万クラスの中堅どころも殆ど無いのが痛すぎる
- 96 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:46:43.95 ID:IsR09rJu0
- 割れとメディアプレイヤー需要
- 97 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:46:58.74 ID:y0dy+3qe0
- >>92
CFW
- 98 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:47:04.46 ID:aM/V2yy40
- 互換性が無い
ソフトも無い
- 99 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:47:34.31 ID:XgQd/qyp0
- 本当に移行させたいならPSPはスパッと切らなきゃダメだろ
未だにPSPプッシュしてる時点でやる気ないとしか思えない
- 100 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:47:35.56 ID:sDHHb+Cv0
- >>78
3DSがガキゲーだと思っているのは中高生だけ
二十歳過ぎればPSPの方がガキ向けだと分かる
- 101 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:47:55.11 ID:18CUCjUS0
- >>90
わずか1年半――「PSP go」出荷完了を正式に発表
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1104/20/news046.html
- 102 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:48:16.37 ID:GbQW6T63O
- 3DSはポケモンあるから互換の有無は死活問題
シェアトップになれるかどうかはともかく、互換付ければ売れるのは約束される
- 103 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:48:22.42 ID:dZFxXDuj0
- >>90
PSPなんか2000でスペックが変化したじゃないか
- 104 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:49:27.62 ID:pyIWgzwl0
- >>90
海外じゃ結構カッコいいPSPが出てたな。アドホック機能削除したバージョンだけど
- 105 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:49:46.63 ID:ZZFKA9ax0
- >>78
そうやってガキゲーガキゲーってナメてたらこのザマ。
本当に学習しないな。
もっとも、SCEが子供向けのゲーム作ったところで
なんか明後日の方向に飛びそうな気はするけど。
- 106 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:49:50.84 ID:3yuo1+La0
- UMDドライブを強化して読み込みスピードアップ!ってワケには行かなかったのかね
- 107 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:49:52.31 ID:Ji4djSRs0
- >>99
だなぁ
互換切ったのにダラダラ続けてちゃ食いあうのはわかりきってるだろうに
- 108 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:50:48.95 ID:nXxE95jo0
- 3DSはモンハンとか逃走中とか
小学生の頑張りには頭が下がる
- 109 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:52:09.83 ID:SVDzC2QzO
- >>89
おいおい涙更けよ
- 110 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:52:37.97 ID:0DMYUG1I0
- ウサギと亀とか言われてるけど
PSPとPS3ってソフトハード共に一度もWiiDSを上回ってないじゃん
あの話では最終的に亀が勝ったけど、PSPPS3は追いついてすらいない
サッカーなら3点差付けられててロスタイムに1点返したという感じで負けは負け
- 111 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:54:21.92 ID:xw31gHgt0
- PSPも3DS発売前に比べて普通に失速してるし本当に失敗だなVITAは
なにもいいことがない
- 112 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:55:01.11 ID:5nHR6g4R0
- VITAって負けハードの特徴引きすぎだと思うわ
性能重視で高くなって発売は遅れ前世代機との互換無し
誰がモンハン出ないPSPを買うっちゅうねん
- 113 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:56:15.82 ID:SVDzC2QzO
- で、vitaが無かったことになるのはいつ頃ッスかね?
- 114 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:57:55.72 ID:QXYzb+MF0
- Vitaはこれから何年もモンハンの再来をひたすら逆ざやで血を吐きながら待ち続けるだけだ・・・
- 115 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:58:21.41 ID:sDHHb+Cv0
- >>113
体力あれば直ぐに無かった事に出来るけど
次が出せないから無かった事にすることすら難しいな
- 116 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:58:24.81 ID:co2+ZI4r0
- ウサギと亀の話をするなら
手持ちのソフトの話もする必要があると思うんだが
PS3にはFF13やMGS4等の大型ソフトがあったけど
VitaにはマルチのFF10HDしかないだろ
- 117 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:59:28.83 ID:Sdlyc1jF0
- FF10の話はあれから出て無いなw
- 118 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:00:15.20 ID:LAd0s3GC0
- どちらかというとアリとキリギリスじゃねーかな
- 119 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:05:37.53 ID:yHoXyZYW0
- >>100
ガキのくせに黙ってろ
- 120 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:06:21.65 ID:yHoXyZYW0
- >>87
いやいやVitaジワ売れしてる
現実見ようねー任豚
- 121 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:06:34.97 ID:Ohurm5uE0
- >>119
悔しいのww
- 122 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:06:41.55 ID:wR8SG4A60
- PSPユーザーは3DSに行ってるからな
そもそも割れ以外じゃモンハンのためにPSP買った奴がほとんどなのに
そのモンハン新作は3DSだし
VITAに行く意味がねえもん
- 123 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:07:50.64 ID:LAd0s3GC0
- ハードがジワ売れとか末期だろ
- 124 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:07:51.76 ID:p+ENREzV0
- SDカードにしておけば勝ち目はあった。あんな専用カード誰が買うかよw
- 125 :びー太 ◆VITALev1GY :2012/10/21(日) 23:08:01.26 ID:J6TUi7QS0
- >>1
まあ、合ってる。
- 126 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:08:22.57 ID:huZdtnSY0
- PS3にはまだサードに信頼コピペみたいなのがあったけど
VITAはペルミク出ちゃった後だしもう目玉ソフトないからなあ
逃走中とまではいかなくてももっとジワ売れするソフトないとキツイよ
- 127 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:09:04.98 ID:yHoXyZYW0
- >>121
自己紹介乙
- 128 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:09:19.03 ID:SVDzC2QzO
- >>120
悔しいぶひぃ
- 129 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:09:27.09 ID:zyq/Am5g0
- 互換やね
PS2→PS3の時と一緒
PS→PS2への互換があってPS2が勝ち残ったってのに
SS→DCの二の舞踏んでるアホ
- 130 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:11:28.50 ID:OfKVSgNo0
- >>119
お前は分かってないな
3DSのガキゲーとPSのガキゲーはベクトルが違う
PSは無双とかテイルズとかあの辺
コアゲーマー向けとか言ってる奴いるけど、それはないと思う
- 131 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:12:24.64 ID:co2+ZI4r0
- 変態構成ハードを何台も続けるから途中でボロが出るのも当然なんだけどね
- 132 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:12:31.19 ID:wR8SG4A60
- 周りのPSP持ちもみんな3DS買ってるもんなぁ
VITA持ちが一人もおらん
ゲーム好きな奴多いから一人くらいネタで買ってもよさそうなもんだが
マジで一人もおらん
- 133 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:12:53.82 ID:yHoXyZYW0
- >>130
おい豚言ってること矛盾してますよwwwwwwwwwww
- 134 :びー太 ◆VITALev1GY :2012/10/21(日) 23:13:05.98 ID:J6TUi7QS0
- >>120
まあVITAが一応売れているのも事実
まだゲーム屋にコーナーがあるからね
- 135 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:13:29.44 ID:tsmlOPcuP
- >>120
発売2日の超初動で後はずっとじわ売れだね
- 136 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:13:31.75 ID:yHoXyZYW0
- >>132
悲しい友達しかいないんだなあ
- 137 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:13:39.37 ID:/Axl0mjp0
- 今のSCEには戦略面を筆頭にゲーム事業に対して不足するものが多すぎるってだけだな
- 138 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:13:50.40 ID:y2OkDClg0
- >>120
6134がじわ売れ?
- 139 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:14:22.64 ID:zyq/Am5g0
- >>132
俺もってるよー
グラとかすんごい良くなった
ただブラウザ機能が不満 かなりの数のサイトが文字化けして見れない
- 140 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:15:11.65 ID:yHoXyZYW0
- PS3の時のようにまたV結果的にはita勝つから
何も学習してない、呆れるわ
- 141 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:15:51.73 ID:SVDzC2QzO
- 結論いっちゃうと
3DSのガキゲーは本当にガキンチョ対象のゲームだけど
PSのガキゲーは頭がガキなおっさん対象のゲームだから
- 142 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:16:13.32 ID:sDHHb+Cv0
- 周りでvita持っているのはミクオタの一人だけだわ
- 143 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:16:13.50 ID:nKIMKZUw0
- PS3ってもうwiiの累計台数超えてたっけw
- 144 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:16:58.38 ID:n6lfuu5T0
- 色々あるが早急には無理なものばかりなので取りあえず値段下げろ
3DSも最初は駄目だったが値段とモンハン効果で一挙に伸びた
最低2万切らんとスタート地点にも立ってない
- 145 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:17:41.60 ID:tsmlOPcuP
- >>140
また戦車やら戦闘機やらのAA貼られちまうぜ
- 146 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:17:54.20 ID:94w5E1qa0
- PSPメイン層の高校生がヨダレ垂らしてVITAの試遊台に群がった後にベンチでPSPで遊んでるのが現状
- 147 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:18:17.27 ID:QXYzb+MF0
- ID:SVDzC2QzOってIDがドラグノフみたいでかっこいいじゃないか
くだらないことやってないで軍事スレでも行ったらどうだ
- 148 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:18:29.47 ID:yHoXyZYW0
- 任豚は売上にしか注目しないのが駄目だわ。
本質を見ろと言いたい
- 149 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:18:58.57 ID:0DMYUG1I0
- VITA持ってるけど最大の不満はロードが長い事
数十秒って世界だしw
- 150 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:19:07.45 ID:yHoXyZYW0
- >>145
豚って粘着多いね
くさいから寄るな
- 151 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:19:37.42 ID:nKIMKZUw0
- 本質って言ってもvitaってなんか面白いソフトあったっけ
よかったら教えてくれよ
- 152 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:20:12.36 ID:sDHHb+Cv0
- パンツ、紙芝居だらけのPSPで本質とか池沼だな
- 153 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:20:36.91 ID:tsmlOPcuP
- ゴキちゃんに面白いソフトとか聞くと叱られちゃうじゃん
- 154 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:21:04.10 ID:OfKVSgNo0
- >>141
おっさんだったら金持ってるんだけどね
PSチルドレンは育ったが、金持ってないとか言ってたし
実際のユーザー層も中高生だけ何故かPS寄りだし
- 155 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:21:14.02 ID:QA5LGx0RO
- >>148
売上が出ない理由を分析してるスレで
本質を見れていないのはどっちだよw
- 156 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:21:24.01 ID:yHoXyZYW0
- 3DSでちゃんと売れたのも少ないと思うが
- 157 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:21:27.88 ID:m5MZHUkP0
- 週販1万でも200万台に乗せるの2年以上先だからな。
やっぱモンハンブースト無いとキツイだろ。
- 158 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:21:37.83 ID:LAd0s3GC0
- 本質見る前に現実見ろよ
- 159 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:21:39.67 ID:co2+ZI4r0
- そもそもの問題として、前のPSPと比べてもソフトが少なすぎる
映像作品とは言えアドベントチルドレンを含むFFの何作をPSPで出すと言ってた
スク側の援護も期待できないんだから
- 160 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:22:00.45 ID:p+ENREzV0
- VITAの売り場、店内でも一等地で邪魔なんだよね。
6142台しか売れてないし、年末商戦のレイアウト変更で隅に追いやられると予想。
- 161 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:22:40.14 ID:SVDzC2QzO
- >>147
本人が言うのもあれだが、多分お前は人違いをしている
- 162 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:22:54.22 ID:QnT7OFQP0
- 散々言われてるけど3DSの売れてない時期と比べても圧倒的に売れてないのが今のVITAだからね
値下げしたところで赤字が膨らむだけで焼け石に水だと思う
- 163 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:23:10.04 ID:yHoXyZYW0
- >>158
うまいこと言ったつもりなのがきもい
みんなで晒そう
- 164 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:23:13.84 ID:nKIMKZUw0
- >>156
売れたとかじゃなくて君が面白いと思ったソフトを教えてくれ
- 165 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:24:09.90 ID:5ZIsD14J0
- 普通にソフトの差だろ
- 166 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:24:13.51 ID:yHoXyZYW0
- PSPの売り上げは結果的にVitaの売り上げにもつながるし
値下げはおかしくないと思うが
- 167 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:24:58.45 ID:0DMYUG1I0
- >>151
ワイプアウト、UNIT13、リトルビッグプラネット辺りは良かったよ
日本ではどれもあんま売れんかったけどね。あとロードは長い
- 168 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:25:52.57 ID:/Axl0mjp0
- 3DSがスーファミみたいなハードになりつつあるからvitaは入り込む余地がない
ハードの販売台数=市場形成なんだから市場ができてないところに出すソフトメーカーなんかないわ
- 169 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:26:06.08 ID:LAd0s3GC0
- なんでPSPの売上がVitaの売上に繋がるか教えてください
詳しくな
- 170 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:26:17.18 ID:yHoXyZYW0
- >>164
モンハンとか
だが3dsのは駄目だわ
あんな低スペ機じゃ動作遅いし画面も小さすぎ
- 171 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:26:49.85 ID:nKIMKZUw0
- >>167
UNIT13は気になるな
MH2G終わらせたら4までのつなぎに買いたいな
- 172 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:27:34.59 ID:SVDzC2QzO
- >>170
おい豚、vitaの話しろや
3dsなんざ皆持ってるからお前が話さんくてもええわ
- 173 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:27:46.14 ID:co2+ZI4r0
- 他所のが駄目だといっても自分のがよくなるわけでもないし
ましてや来るわけでもないわな
- 174 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:27:48.94 ID:d45Pivad0
- >>170
比較対象は何?
- 175 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:28:01.57 ID:WTX838CB0
- >>170
LL出てんのにまだ言うか
- 176 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:28:25.46 ID:BwbiveLw0
- VITAで面白いソフトねぇ
DAZE、DIVAf、P4G、セルセタ、EDF3くらいか
- 177 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:30) :2012/10/21(日) 23:28:54.14 ID:5unk+7ZP0
- >>167
いつも君みたいな人が答えちゃうから…
ここはぜひID:yHoXyZYW0の意見を聞きたい
- 178 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:28:58.32 ID:y2OkDClg0
- >>170
なーに言ってんだ
闘技場でプレイするとヌルヌル動くし
- 179 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:28:59.92 ID:m0EdYrWK0
- ◆値段高い
◆不具合多い
◆ソフトが糞
- 180 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:29:19.48 ID:pt990NOs0
- Vitaはゲーム機って言うより
自分専用のPCも持っていない貧乏人のエロ動画再生機だろ
- 181 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:29:20.87 ID:m5MZHUkP0
- UNIT13の制作会社は潰れたけどね
- 182 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:29:29.10 ID:nKIMKZUw0
- モンハンなら
vitaで2G 3DSで3G&4で事足りる
P3はいらん
つかモンハンはvitaのソフトじゃねーし
- 183 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:30:44.85 ID:yHoXyZYW0
- 任豚うぜー
NG便利だわ
- 184 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:30:59.13 ID:BwbiveLw0
- >>180
PCもってないのにどうやってエロ動画再生できるんだw
- 185 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:31:19.89 ID:Eqpx28Jn0
- >>170
>だが3dsのは駄目だわ
>あんな低スペ機じゃ動作遅いし画面も小さすぎ
PSWで売ってる版のMHP遊びたいわw
P3はtriのモデルがそのまま表示できなくて圧縮されてがびがび
triGはWiiのモデルがそのまま動いてるのに
PSWで売ってた奴はさぞやすごいんだろうなw
- 186 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:32:39.57 ID:Mtm8IdLk0
- ID:yHoXyZYW0も結局はネタでやってるんだろうなぁ
最近はこういう真性がいなくなって寂しい
- 187 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:32:39.71 ID:SVDzC2QzO
- >>184
そこに気付くとは・・・
これはvitaにモンハンフラグですな
- 188 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:32:51.79 ID:5weNYlap0
- サードが逃げ腰なのはしょうがないがSCEがやる気無さ過ぎ
まあほとんどのスタッフが逃げちまったから今さらどうしようもないが
- 189 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:32:52.73 ID:qJHpWeYa0
- PSPは良くも悪くも正当進化な感じでしたが
今は3DSが正道という感じ
- 190 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:33:01.05 ID:9lDWf+3S0
- ARMに切り替えるならMIPSも詰むべきだった。
4コアでもPSPエミュレータで誤魔化せるほどの性能ないしな
そもそも廃熱設計に失敗していて4コアCPUが満足に動かせない。
- 191 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:33:15.61 ID:y2OkDClg0
- いままでさらに低スペのPSPでモンハンでてたのに何言ってんだろうね
- 192 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:33:28.64 ID:iHfjqpk00
- 名前かな
- 193 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:33:51.17 ID:m0EdYrWK0
- >>133
え?どのへん?
日本語でおk状態なんだが
- 194 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:35:34.35 ID:T7CtMFFc0
- 互換互換アンド互換
任天堂はPS→PS2を見て互換の重要性に気づいたというのに
- 195 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:38:42.38 ID:y2OkDClg0
- WiiU発売で任天堂は圧勝することが決定しました
1 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:35:08.10 ID:yHoXyZYW0
今まではゴキにグラのことを言われたら
確かに糞だったから言い返せなかった
がこれからはWiiUの時代
PS3とか強敵だがな
- 196 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:38:51.22 ID:m0EdYrWK0
- ID:yHoXyZYW0
http://hissi.org/read.php/ghard/20121021/eUhvWHlaWVcw.html
ID変えるの忘れて自作自演大失敗
これは恥ずかしい
- 197 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:39:11.19 ID:0DMYUG1I0
- >>171
普通のかくれんぼ系TPSだけど携帯機としては上出来
自分は好きだけどハードごと買うほどでは無いかな
DAZEはストーリー中途半端だけど重力操作で飛び回るのは面白かったな
次に期待って感じ
- 198 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:39:37.10 ID:co2+ZI4r0
- テイルズもFFも任天堂ハードで生まれたんだから帰ってきてくれよ...
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350825384/
ここでも頑張ってるな
- 199 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:41:04.94 ID:18CUCjUS0
- >>190
CPUのクロック発表出来ないくらいだもんねえ
- 200 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:41:59.31 ID:y2OkDClg0
- 439 :人参 ◆1mT2exxLtM :2012/10/21(日) 22:48:02.64 ID:BIcF4gVa0
任天堂ハードは低性能でつまらない
440 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:49:51.51 ID:yHoXyZYW0
>>439
俺もそう思うよ
- 201 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:42:41.57 ID:nKIMKZUw0
- >>197
ああvitaならもう持ってる
2Gしかやってないがなorz
- 202 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:43:01.11 ID:tsmlOPcuP
- PSWってレス乞食と池沼っぽい子しかいなくなっちゃったのかな
- 203 :shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/21(日) 23:44:49.13 ID:JNG6dBrH0
- >>183
VITA本体とVITA専用ソフトうpしてくれ
- 204 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:45:38.81 ID:4ThAL8jP0
- P3はメモリが足りなくて水中と一部マップ削除したのにね
…水中自体が賛否両論だけど
- 205 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:45:58.27 ID:WCuPHY6M0
- への行こうってへのにおいの新作?
- 206 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:46:02.05 ID:0DMYUG1I0
- ガキ向けガキ向けって元々ゲームは子供の物だからこれでいいじゃんね
子供を騙すのって難しいんだよ
キツい事ズバズバ言うしつまらなかったら見向きもしない
- 207 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:46:12.31 ID:6JCmYh0m0
- PSP→3DSになっちゃったから
- 208 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:47:09.82 ID:CsV6ksH40
- 実はPSPが成功してない
- 209 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:47:31.52 ID:OkUJ6hyB0
- ガキ向けってあれだ
小学生に向かって中高生が言ってる
何ともばつの悪い感じがする
- 210 :びー太 ◆VITALev1GY :2012/10/21(日) 23:47:33.78 ID:J6TUi7QS0
- PSPには非公式だけどGBAとの互換があるのに
- 211 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:48:13.12 ID:0dxenSzp0
- そもそも移行してなくね?
PSP安くしたりまだPSPを売ろうとしてるじゃん
- 212 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:49:13.97 ID:tMugxj+/0
- モンハン
- 213 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:50:49.63 ID:5raMEiaq0
- PS3とVITAとPSPでお互いに潰しあってるから
- 214 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:51:55.60 ID:cS/aOI3l0
- つか、PS2やPSP買って貰って喜ぶ子供CMってやたらあるがなw
おいで安(失笑)も子供使ってるし
- 215 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:51:59.65 ID:y2OkDClg0
- モンハンがない
PSPの値下げ
マルチや移植が多い
- 216 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:53:18.46 ID:m0EdYrWK0
- 子供向けだからこそ手を抜いてはいけないと思う
子供向けと子ども騙し(実際は子供すら騙せてない)は違うしな
「子供騙しってなに」だって?例えばガンダムAGEとかかな?
- 217 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:53:36.80 ID:zAhz81mh0
- 互換と品質の悪さじゃね?
- 218 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:54:19.11 ID:co2+ZI4r0
- PSスポットで鼻血でそーのCMとか
天地の門やガンダムを蝉に例えたCMとか
リッジの画面をみてニヤけてた子供とかのCMはもうなかった事らしいから。
- 219 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:54:32.13 ID:tykTiToC0
- Vitaが売れると思ったのが失敗
- 220 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:54:48.09 ID:p+ENREzV0
- PS2は積極的に自ら潰したのにね。PSPは何故か現役。意味不明。
- 221 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:55:44.37 ID:BsOwm0iE0
- VitaはPSPの後継機じゃない。
それぞれマルチでソフト出てる。
- 222 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:55:51.30 ID:9lDWf+3S0
- >>199
まともなハード設計者が居ないのバレバレだよな
なんでCortex-A9の4コアSoCを誰もやらないかなんて理由は明らかだったのに
ただ単に 4コア! って言いたかった辺りがソニーっぽい。
- 223 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:56:45.43 ID:0DMYUG1I0
- VITAにも佳作はあるのに公式でシェルノ推してたらそらアカンですわ
ワイプアウトとかグラフィック綺麗でめっちゃ気合入ってるのにロード長いけど
- 224 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:58:45.79 ID:NcRT4TMI0
- なには無くともまずはソフトだろうなぁ
ちゃんと新作出て予定が埋まってりゃ
糞高いメモカも我慢して買うし互換無くても問題にならん
ファーストが貧弱すぎてサード頼みってやっぱ駄目なんだって
- 225 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:00:36.13 ID:3koSPqMp0
- >>221
自分らで後継機であることを否定するアプローチをとったことで盛大に爆死したんだよな
- 226 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:00:51.73 ID:CDAczXfs0
- いやいや失敗してなくね?
- 227 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:02:09.93 ID:vJLXpBYc0
- PSP−モンハン=って意外とvitaなんじゃね?
ペルソナ4GとかPSPで出しても大して変わらなかったと思う
- 228 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:02:53.14 ID:yHoXyZYW0
- 3DS買ってるのは情弱
- 229 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:03:42.05 ID:SVDzC2QzO
- んあー!
- 230 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:03:49.64 ID:dy1P0lla0
- >>227
PSPででたらもっと売れてたと思う
…多分自分も買ったただろうし
- 231 :shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/22(月) 00:05:44.75 ID:JNG6dBrH0
- VITAはまずP4G、アンチャ、ミクDIVAf、DAZEだな
あと良かったのは、ラグオデ、忍道2、EDF3P、ガンバトSEED、レイマン、ワイプアウト2048、王様物語辺りかな
イースセルセタは少ししかやってないが好感触、ダン戦Wは微妙
あと発売済みではUnit13、DJMAX、LBPはやりたい
これから発売予定はアサクリ3レディ、トトリプラス、GE2、ソウサク、カグラVS、朧辺りだな
- 232 :shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/22(月) 00:06:31.10 ID:JNG6dBrH0
- >>230
P3並だったから買わんなかったと思うぞ。
自分は逆にPSPでまたも劣化移植されたら買わなかっただろうし
- 233 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:07:30.97 ID:/oLW0F7r0
- >>228
ID変わってへんかったね
- 234 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:08:22.31 ID:1+2AH55g0
- ハードが糞 Vitaはそれに尽きる
遊びたいソフトがあるかどうかというのが普通は一番に来るが
流石にハードがここまで酷いと、ソフトの有無とか以前の問題
なんで金払って不良品かわなあかんのか
- 235 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:08:59.49 ID:CDAczXfs0
- >>234
どこらへんが?
- 236 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:09:04.73 ID:H+5PbDqCO
- 初期不良の多さとサポートの糞さだな
- 237 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:09:41.60 ID:l8nb6L7u0
- 高い魅力的なソフトがない
ってところじゃねぇの
互換ってぶっちゃけ言うほど大事じゃないと思うよPS3見ると
- 238 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:09:42.76 ID:Zf748oSG0
- 馬鹿が作ったから
- 239 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:10:14.51 ID:gNVH9HlE0
- ゴキちゃんが発狂しとるwww
まあ、ゲハにいる限りは現実見ようぜ
- 240 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:10:52.52 ID:5LcoboX7P
- 想定通りに爆死したから大勝利だというのに(震え声)
- 241 :shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/22(月) 00:11:20.52 ID:0YqP3Bb00
- で、でたーゲハで現実見ろよwww
あんだけ御影社長にゲハ馬鹿にされまくってたのに
- 242 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:11:32.85 ID:ipTU8ljO0
- チョニーだから
- 243 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:11:34.96 ID:14Pct/6A0
- VITA使い道ないし
いらんもんかわんよw
- 244 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:11:58.24 ID:l8nb6L7u0
- 不具合に関しては、高橋名人や声優といった
誰かもわからない一般人の呟きじゃなく、名のしれた人からそういう報告が結構出たのが
一番大きいと思う
後イルカ
- 245 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:12:39.66 ID:/7SveiMT0
- 痩せた犬がいちいちソフトを買うわけが無い
- 246 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:13:06.98 ID:nnA5P0t40
- 今はDSソフトはDSでやってる
PS2での互換やらWiiでの互換はすげえ有難みがあったけど携帯機はそこまで必要なのかなって思っちゃう
(次世代機がソフト日照りになると互換が無いと稼働率落ちるが)
- 247 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:13:33.18 ID:/oLW0F7r0
- DJMAXはタッチ操作がキツい
PSP系の操作で良かったのに 曲が多いのは良いけどね
- 248 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:13:55.05 ID:H+5PbDqCO
- スレタイ見ない奴が何言ってんだか
- 249 :びー太 ◆VITALev1GY :2012/10/22(月) 00:14:21.04 ID:BgiqzZQO0
- 発売直後の不具合報告数は凄かったね
実際に不具合あったし
そして売れ筋ソフトがまったくでない事にも驚いた
50万本売れるシリーズすら何一つないのは凄い
- 250 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:15:58.92 ID:olOMT8oP0
- そもそもソフトウェア製作が一朝一夕じゃできないからな。
モンハンだって一作目は泣かず飛ばずでP2Gまで何年も積み重ねた。
ベセスダや任天堂なんかのヒットメーカーも言わずもがな。
一発でどうこうじゃなくてグラビティデイズあたりを
積み重ねていくしかないんじゃなかろうか。
- 251 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:16:22.72 ID:l8nb6L7u0
- >>249
数を揃えても意味ないんだよな
「ハードを買ってでも遊びたいソフト」の数を揃えるのが重要なわけで
そういう意味では、VITAに出てるソフトって「ハードがあれば遊ぶ」系のソフトばかりで
そりゃ本体は売れないわなっていう。
しかも本体の値段が高ければ
その分「ハードを買ってでも遊びたい」部分のハードルは高くなるわけだし
- 252 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:18:02.42 ID:kvRK12070
- モンハン専用機の後継機がモンハン他所に盗られた状態で発売
モンハン奪ったゲーム機は半額で売られてる
ソフトは移植か携帯アプリ並のミニゲーばっか。
売りはブラウザとか動画が見れる(ただし解像度処理速度でスマフォに劣る)
これでどうやって売れと・・・・。
- 253 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:18:08.86 ID:hbGQyD8Y0
- 互換がなければ実質後継ってよりは競合に近い感覚になるからなぁ・・・
- 254 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:18:47.96 ID:HX7+gtAM0
- Vitaは設計思想がよくわからんのだよなぁ…
そもそもどういうハードをつくろうとしたの?っていう意思がイマイチみえてこない
言い換えると「戦略」ってものが見えてこない…
ただ単に「今風の構成で出来る限り性能良いものをつくってみましたー」、ってな感じしか受けない
何が出来たらいいだろう?売れるだろう? その為にハード構成的に必要なことは何か? っていうことをてんで考えてなかったとしか思えない
- 255 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:20:57.20 ID:3koSPqMp0
- 設計思想以前に存在自体が認知されてない
- 256 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:21:55.21 ID:HX7+gtAM0
- >>255
はっきりとした売りが無くって戦略も立てれないから存在アピールが効果でないんだよ
- 257 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:22:03.47 ID:+phfBtE70
- ペルソナの次の予定があるのは3DSですけどね
3DS ペルソナシリーズ 発売日:未定/価格:未定
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_h_title&title_id=14290
- 258 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:24:18.72 ID:jolZqFMi0
- ファーストが欲しくなるソフトを出してないから
サードはPSPで様子見するからファーストが引っ張るしかない
出来なきゃ3DSにまともな所から移っていく
- 259 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:25:06.18 ID:4YdhNm1y0
- >>235
持ってるけど右スティックと持ちづらさだけは擁護できんわ
- 260 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:25:47.29 ID:1+2AH55g0
- >>254
どんなゲームを出したい、作ってもらいたいってのはまるっきし見えないね
任天堂は機能追加とかしても、それはこう使いますって自分で提示してくるけど
(というかそういう事やりたいからこそ積むんだろうけど)
SCEはそういうの全然ないからねぇ… 設計思想自体があるのかないのか…
- 261 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:26:03.27 ID:kvRK12070
- >>254
流通小売すっ飛ばしたDL専売で割れ撲滅+ソニーの取り分アップ
3Gの月額通信費強制徴収でウハウハのはずが
ゴキブリからDL販売ありえねー、3Gの月額課金ありえねーと文句が出るたびに
カード版のソフトも出しましょ、WiFiモデルも用意すると妥協していった結果
現在のわけのわからんハード仕様になってしまったそうな。
- 262 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:27:01.53 ID:BY8kDZSy0
- 次世代への移行の際、どんなソフトが出るのか明確なイメージを持てるかが鍵になるのよな。
PS3の時はそれこそ発売前からFF13とMGS4を発表されて、そうなると周りが勝手に「じゃあPS2で出たアレもアレもPS3で出る!」と印象を持つ。
それは逆に言うと3DSにモンハンが発表された時点で周りが「じゃあPSPのアレもアレも3DSに出る?」と思っちゃう。
他にも色々やる必要は有ったけど、たった一手で瓦解する手を守りきれなかったのはアホの極みだわ。
- 263 :shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/22(月) 00:27:10.27 ID:0YqP3Bb00
- >>257
それアトラスは発表してるだけで
据え置きで開発中だけどな
- 264 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:28:36.40 ID:+phfBtE70
- >>263
メガテン4の時もそんな事いってたよなw 学習しないゴキ
- 265 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:29:51.10 ID:4YdhNm1y0
- 据置で開発してるソースあったっけ
まあVITAで・・・なんて言ったらみんな発狂するだろうしな、あらゆる意味で
- 266 :shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/22(月) 00:30:04.63 ID:0YqP3Bb00
- >>264
だからゴキという定義を早く言えよ。
メガテンの事に触れた覚えはないが
- 267 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:30:57.92 ID:olOMT8oP0
- ワンダのチームが瓦解してトリコが先行き不透明だったり
GT5がグダグダだったり、ファーストはソフト開発を
放棄したいように見えるけどな。
- 268 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:31:55.84 ID:Ki3Jif8B0
- ソフト一本でPS3とVITAで遊べると詐欺したから
- 269 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:31:57.08 ID:+phfBtE70
- >>266
安部サダオにてるキモい顔の奴
- 270 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:32:46.50 ID:CkFUAiOx0
- GB-GBC-GBA-DS-3DS
ほんと上手にバトンタッチしてる。
- 271 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:33:13.85 ID:4YdhNm1y0
- >>267
ソニーは自社ソフト育てるのが苦手だから、外注にシフトするでしょ
ドコモのiPhoneキラー()と一緒でろくなのがない
- 272 :shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/22(月) 00:33:16.85 ID:0YqP3Bb00
- >>269
サインを求められた覚えは一切ない。ゴキって言うなよ
- 273 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:33:24.70 ID:q5aFRx+R0
- DIVAfが30万売れるまで書き込み禁止だろこの糞コテは
例え書き込んでも説得力は皆無
- 274 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:34:15.65 ID:4YdhNm1y0
- P4Gも出荷26万でメディクリだと20万満たないんだよな
- 275 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:34:33.17 ID:kvRK12070
- トリコはもう出ないと思うぞ。
GTは5の時点で後か観客パッチで削らなきゃならんほど
ハードの限界越えちまったからな。
6出そうにも5より上のものは作れないだろ。
もうどうしようもない。
- 276 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:34:45.07 ID:5LcoboX7P
- >>272
おいブサイク、VITAミクはいつ30万前後まで伸びるんだよ
- 277 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:34:54.65 ID:+SjwU8JA0
- 欠陥設計の大博覧会やぁ〜!@vita
- 278 :shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/22(月) 00:35:26.80 ID:0YqP3Bb00
- >>273
54 名前:shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI [sage] 投稿日:2012/10/21(日) 14:25:55.87 ID:JNG6dBrH0 [8/8]
>>52
たしか言ったのは最低25万、30万前後だったろ
マジでPS3版忘れてたんだよ、ソレに関しては謝罪する
- 279 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:36:13.08 ID:q5aFRx+R0
- じゃあハードル25万まで下げてやるよ
それまで書き込み禁止な
- 280 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:36:24.96 ID:+phfBtE70
- >>272
ゴhttp://i.imgur.com/6aHwl.jpg
キhttp://www.fujitv.co.jp/marumo/photo/img_interview_01_01.png
- 281 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:37:56.48 ID:jolZqFMi0
- >>270
3DSも最初きつかったけどそれを認めた後は大胆に手を打ったからな
Vitaもあれくらいの普及させる意思を内外に見せないと無理だろ
今のソニーにそんなリーダーシップも金もないから結論は無理だな
- 282 : ◆bYTMN/3qU2 :2012/10/22(月) 00:38:25.98 ID:UglnXyKq0
- >>1
あまり言われないことだけど、外で持ち歩くのに画面がむき出しっていうのがマズいんじゃないかと。
- 283 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:38:43.22 ID:JJ+sIh9E0
- 発売日に買おうと思ってたがドコモの契約がなんたらとか
めんどくせぇから様子見したらご覧の有様になってたわ
- 284 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:39:27.23 ID:ZDaQiJMF0
- 前機種との互換を持たなかったハード
64・GC・DC・PS3・Vita
安定の負けハード率
- 285 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:40:53.56 ID:l8nb6L7u0
- >>259
スタートセレクトボタンの位置と大きさも最悪だと思う、VITA
後背面タッチまじいらねぇ使うソフトすくねぇわ、あればあったで誤爆してうぜぇわ
マジ産廃機能
- 286 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:41:35.38 ID:4YdhNm1y0
- >>282
スティックの突起が邪魔すぎて持ち出しにくいのはあるかも
- 287 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:41:45.13 ID:Uvp6mLeU0
- まぁ互換があればVitaもPSPから移行できたんだろうけど、3DSは互換なくても移行できたろうな
つか今更語ることねえな
- 288 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:41:44.81 ID:+phfBtE70
- サダオどうした逃げるな
- 289 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:42:05.61 ID:l8nb6L7u0
- >>280ってまじでshosiなの?
- 290 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:42:06.27 ID:kvRK12070
- >>281
旧価格の3DSより20円安いってのがソニーの限界だったんだよ。
今でも4、50ドル逆ザヤだから、ここで値下げするとPS3の悪夢再びになる。
- 291 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:43:14.52 ID:HX7+gtAM0
- モンハンのように「携帯ハードだからこそより輝く」ゲームデザインで且つ性能高いハードじゃなきゃできない(3DSじゃ無理っていう)ゲームが出ればVitaの存在価値が高まるはずなんだけど…
ファーストがそういうソフトを微塵も作ろうとしないんじゃあな
世界市場で売れセンとはいえ普通のFPSとか出されても、「こんなんだったらPS3/360でやったほうがいいだろ! そっちで出せ!」って言われるようなもんつくっても仕方ないのに
- 292 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:43:23.30 ID:1+2AH55g0
- >>282
多分外に持ち出したらいけないんだよ
- 293 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:44:02.29 ID:+phfBtE70
- >>289
本人が黙っちゃったのみりゃわかるじゃない サイン貰った事ないってサダヲに似てるの
半分認めてるしw
- 294 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:50:22.06 ID:kvRK12070
- >>291
3DSがスラパ搭載したことで
PSPに出来てDSには出来なかったってことがなくなっちゃったからな。
解像度は決定的な差にならんし、
ニ画面の使い方によってはVITAよりもスクリーンが広いとも言える。
- 295 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:52:36.16 ID:+phfBtE70
- 糞コテは過去のバカ発言や調子こいてうpした写真が残るから特定されて
顔バレ 住所バレ 過去の恥ずかしい時代バレ 個人情報漏れしても樹海に行かない覚悟ないと無理
この板にかかわらず だいたい嫌われたコテは写真流出して悲惨なことになってるよね
- 296 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:53:55.09 ID:HX7+gtAM0
- >>294
うーん、いや それにしたって3DSは性能がショボすぎ…(ぼそっ
- 297 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:55:09.90 ID:J/p2US2C0
- ゲハに阿部サダオがいるの?
- 298 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:57:34.95 ID:duUkCBzi0
- >>7
旧箱→360も大成功やで
- 299 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:58:32.72 ID:oY2DBB2E0
- いい加減、ビーフたちはVitaの話するのはやめろよ。
だいたいどうしてビーフはいっつもVitaの話題で盛り上がるんだよ?
汚らわしい。
- 300 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:59:17.83 ID:J/p2US2C0
- VUTAとビーフは対立関係にあるからな
- 301 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:02:05.57 ID:TiXBeoF80
- ここで話題にならなかったらどこで話題になるというのだ
- 302 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:02:28.31 ID:9bmpiVO80
- 互換性は実はそんなに関係ないでしょ。
ハードが出て半年くらいの内に、
どれだけ魅力的なラインナップを揃えられるかが重要で、
Vitaはそれを怠ったし、むしろPSPの方に注力してる様にすら見えた。
消費者はずっと「様子見」でここまで来てる。
- 303 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:04:36.96 ID:4oW4MjTW0
- 普通に負けハードは2代目に移行出来ないだろ
でも国内メーカーが横目で他社の出方伺ってビクビクしながらVITAソフト作り始めたところで
MH3G→MH4のコンボ炸裂、あとはもうPSPの復活劇を再現してもらうため怒涛のMH亜流ラッシュ
- 304 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:06:09.55 ID:J8oz2yPK0
- 互換は関係ないと思う
まずはソフト、そして本体価格よね
- 305 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:10:57.08 ID:DzRXi8LF0
- 2000出るまで買い控え層も居そう
- 306 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:13:54.58 ID:CWwAUeJJ0
- VITAへの移行が失敗した最大の原因はPSPと並行して売ろうとしたことでしょ
末期のセガもそういう失敗しなかったか
- 307 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:14:49.79 ID:+phfBtE70
- はちま Jinも調子こきすぎて特定されて顔バレ本名バレでもうカタギになれないしな。
ネットに写真と名前が一生残るからな。
顔や学歴、職歴に自身がないカスは叩かれたくなれければROMってろってこった
出る杭は打たれる
- 308 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:15:26.18 ID:fIWf6gxB0
- PSPをダラダラ売るのを諦められなかったからだな
今後はもうPSPソフト出ません出させません 新作は全てVITAで出ます
とすればイヤイヤでもPSPユーザーは移行したよ
そこで「じゃあいいや」と思われるようなハードならそもそも成功しないのでそれはそれで撤退の合図として丁度良かった
VITAは高性能で魅力があると言いつつPSPの保険を切れなかったのが愚策
本当にVITAが売れると思ったならPSPを死なせるべきだった
あと高性能高性能言うせいで安く作ったゲームがムダに叩かれる風潮も向かい風
高性能機でも安っぽいゲーム作っていいんだよ 面白ければそれでいいんだよ
という本来あるべき姿をSCE自らが潰してきたからな
安く作る=手抜き=つまらない じゃあないからね
低予算でも面白いもんは面白いんだと、映像に金かけなくてもいいだよ と言えなくしたのは自滅でしかない
あーでも映像を売りにしてるゲームでショボグラなのとは別だからね
- 309 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:16:03.40 ID:kmce8U+v0
- 互換は立ち上げ時に有効
ソフト不足を旧ソフトで補うことができるし、
「今はいいソフト無いけど、旧ソフトできるしとりあえず」のハード購入も期待できる
Vitaちゃんは慢性的なソフト不足だから、今でも効果的かもしれないけどね
- 310 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:16:50.37 ID:kvRK12070
- >>302
PSPのUMDソフトがそのまま使えるなら
16,800円のPSPより+8,000円出してVITA買うってやつはいたと思うぞ。
- 311 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:18:50.19 ID:NSOrT6w+0
- 専用メモカ商法も勘違いし過ぎた結果
- 312 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:28:52.56 ID:7PxW6obY0
- 本体価格はあれで良い メモカをもっと安くしろ あとソフトももっと増やせ やりたいソフトがペルソナとDAZEとアンチャ位しかない
- 313 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:29:14.96 ID:jk+o+/+I0
- 互換がないために
本体は売れんし pspのゲームも売れなくなってるからなぁ
- 314 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:30:13.14 ID:glVSwT0Q0
- 割られるとは言えまだVITAちゃんよりPSPのが儲かりそう。
- 315 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:37:43.87 ID:L6WMx9w+0
- モンハン
モンハン
モンハン
- 316 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:38:27.91 ID:SOheDayx0
- >>302
互換がないと、PSPが壊れても、またPSPを買うしかない
- 317 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:41:13.09 ID:SOheDayx0
- >>314
だからPSPソフトが未だに出続けるし
開発発表もされ続いているんだろう
DSの方は、互換があるにもかかわらず
シリーズものも、ほとんど3DSへ移行しているのに
- 318 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:46:00.49 ID:53NuUIj00
- >>120
VITAってとうとう週6,000代まで落ちたんじゃなかったっけ
- 319 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:54:35.99 ID:tYJj89Xn0
- ゲーマーご用達とやらのハードがエロゲ移植やらPS2の移植をありがたがってる時点でもうね
P4Gのどこにグラを活かす要素があったのかと
- 320 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:55:10.23 ID:I95k8OXI0
- DSの大多数の層を考えるとほとんど移行しとらんだろ
DSブームに乗っかった鬼トレとか残念な売上になってるし
どうぶつの森とかでどんだけ入ってくるんだろうか
- 321 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 02:02:09.55 ID:ldDxjMsc0
- >>320
中学以下の子供とかはもうほとんど3DSに移行しとるけどな
しかし中学生以上はまだPSPが多いような感じをうけるね
電車の中とか、ゲーム屋とかで観察する限り
- 322 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 02:12:06.51 ID:4oW4MjTW0
- >>320
脳トレブームは川島自身で否定しまくって殺したからなあ
ただ脳トレとか効くと思ってるじょうよわはDSでまだひたすら脳トレやってるだろ
スマフォに移行したんじゃなくてDSで完結してるんじゃね、その層は移行とか考えるだけ無意味だと思う
まあはっきり言って3DSは大きなブームになることなくモンハンと任天堂ソフト専用機としてひっそり5年の寿命終えると思う
- 323 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 02:13:16.68 ID:gNVH9HlE0
- >>320
別に脳トレのヒットをそのままトレースする必要は全く無いんだよ。
お行儀の良い競技レースやってんじゃないんだからさ。
DSとは違いモンハンあるし、3Dマリオ新作あるし、FEも売り上げ上がっているし、
逃走中がじょじょに幅を利かせているのも見逃せない。
全部同じ人間じゃなくてい良いが、人が集まっているのは3DS。
- 324 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 02:13:30.88 ID:gf2wEfjN0
- 割れを売りにして販売してきたPSPだしな
- 325 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 02:14:12.45 ID:gNVH9HlE0
- >>322
じょうよわとか言っているやつにいわれたくない
- 326 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 02:17:23.68 ID:vkzW4E8a0
- 心の底からユーザーを楽しませたいという意思がまったく無いのを
殆どのゲームユーザーにバレてしまったから
- 327 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 02:19:08.47 ID:A7baIHQT0
- >>325
ネタになんたらかんたら
- 328 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 02:26:17.95 ID:oBuVwIPI0
- PS3より高い携帯機 売れるわけない
- 329 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 02:41:39.86 ID:51ZHvdxZ0
- 互換無し、キラータイトルの離脱、価格の高さ
- 330 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 02:43:34.72 ID:p+sVib/z0
- PSとセガサターンの戦いの再現みたいだな
性能もセガサターンのが当時のアーケードゲームを
そっくりそのまま再現できるぐらい優秀だったのに
アーケード業界の衰退に飲み込まれたうえ
2Dに特化させたせいで3Dポリゴンブームに乗り遅れて
そのままフェードアウト
ソフトラインナップも
セガサターンはオタク向け
プレステは一般人向け
って感じでそっくりだし
まさかかつて倒した宿敵のセガと
似たようなポジションになっちゃうなんて
運命というか皮肉というか
- 331 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 02:56:22.89 ID:CWwAUeJJ0
- 3DSは発売約2年で10万本超えが37本のみ
VITAは発売半年で10万超えはDL合わせて6本〜7本
- 332 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 02:58:57.94 ID:uDtBvuGZ0
- PSPを切らないから。
- 333 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 03:06:25.87 ID:GiNnk/cW0
- 互換あったらあったで値段あがってPS3の二の舞
- 334 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 03:36:38.30 ID:1oqW0IIL0
- 【販売モデルの失敗】
基本ゲームハードってのは5〜6年の商品寿命があり、最初の1〜2年でドカンと売れて
残りの年はほどほどに売れ次世代へ…っていう形になってる。
任天堂を見ると、Wiiはかなり尻すぼみ、DSはオーソドックスな形で売れたといえる。
これに対してPS系のハードは皆、初期高値で売り出して、中期にコストダウン頑張って、
末期にかなり安い値段になる…なんていう形になってる。(よって末期に結構売れる)
つまり、末期の客は「安いから買った」のであって、別に言えば「安くならなきゃ買わない」客。
「安くならなきゃ買わない」客は、次世代機初期のハードの値段が高いうちには絶対に飛びつかない。
だからPS系ハードのユーザーは皆移行が遅いし、移行が難しい。
本来、勝ってるうちに、この販売モデルの修正を図るべきだったな。
- 335 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 03:43:35.05 ID:squ8sHXX0
- つかPSPの需要ってモンハン除けばギャルゲやアニメゲーとかオタゲーばっかだろ?
モンハンは3DS行ったしオタゲーは性能そんないらんのと、
そこまで開発力高くないのと、ユーザーも移行してないので
VITAで出す理由が皆無。
そりゃあ移行は進まんだろ。
- 336 : ◆bYTMN/3qU2 :2012/10/22(月) 04:44:28.96 ID:UglnXyKq0
- >>334
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm
PS3が11月発売された2006年、3月にFF12が出たにも関わらず、PS2が約154万台と失速しちゃってたからね。
- 337 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 04:57:24.05 ID:9ocw5wYi0
- >>120
ジワジワ死に近づいてるね
- 338 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 05:10:14.92 ID:EX7DfBt20
- 互換がないのも大きいし値段の問題もあるにはあるけど
やっぱりハードがゴミすぎた
修理不可とバッテリー交換不可とかサポートも最悪だしな
- 339 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 05:11:14.36 ID:NqhdtZqb0
- >>335
>PSPの需要ってモンハン除けばギャルゲやアニメゲーとかオタゲーばっかだろ?
あと、割れソフトとか自室にPC持ってない中高生がPCの代わりにネットする用途
しかし、VITAは割れソフト無いし、今はスマホでPCの代わりにネットできるから
- 340 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 05:50:54.46 ID:GaBvaekj0
- 平行してPSPと売ろうとしたのが間違い
結果どっちも尻すぼみしちゃった
値下げはもう必須だけどそれだけじゃダメでキラーソフトもせめて一本は絶対必要
出すとしたらFF関連、モンハン、メタルギアこの中からしか無いだろうな
- 341 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 06:03:20.42 ID:jWBcgdnc0
- お得な初回限定版
売れてないのがバレる
- 342 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 06:15:19.68 ID:aaG2NHam0
- PSPからたんに性能上がっただけだしなぁ。
もっとわかりやすいアピールポイントが欲しかった。
3DSの3Dはよくいらないとか言われるけど、やっぱりDSとわかりやすく違いがあるのは大きいよ。
CPUとGPUの性能だけ上がっても目新しさがない。
- 343 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 06:21:01.35 ID:OT1NWKjoP
- 互換性の無さも大きめの原因ではあるが、それより
何をおいても、ハードごと買いたいと思わせるソフトの無さと本体価格の高さ(メモカ含む)
これに尽きる
この2つがクリアされるなら、他のネガティブ要素なんて全部吹き飛ぶ
ただこの2つをクリアするのは尋常なコトじゃ無い
- 344 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 06:36:28.79 ID:u/fIa9dKO
- 商品が売れないのは魅力が無いから
CMもやっているのにも関わらず売れないってのはそれ以外にはありえない
最早、ブランド力すら無くなったようだな
- 345 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 06:41:27.49 ID:ie2Y6UdM0
- >>342
いやいや
前面と背面にタッチパネルと、右側にアナログスティックが一つ追加されて
更に記憶媒体も新しいものに変更されましたよ
あとあれ
有機ELと3G
- 346 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 06:48:11.34 ID:TnkIxgUG0
- >>345
FCとSFCみたく性能に全く頓着してない人でも明確に分かるくらいの差がなきゃ厳しい
昔と違って互換ありの強力なライバルが存在してる状況だし
- 347 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 06:48:59.61 ID:Jy2kmd0t0
- VITAに魅力がないから
- 348 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 06:56:21.15 ID:aaG2NHam0
- >>345
その違いはコアなファン以外にもアピール出来るかと言えば難しいと思うんだよね。
- 349 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:02:48.50 ID:w/z+V4TK0
- >>308
そこでVitaに移行するって考えが甘い。
互換性無いしサードがVitaに移行しなきゃいけない義理も無い。
- 350 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:02:52.08 ID:1qjZtDe50
- >>307
俺は身元特定できる情報を2chでバラしまくっている
(例えば情報系の三流大学出身とか)が、全く身元がバレんな
さすがに住所と電話番号は言っていないが
やはり人間悪いことをしてはいけないってことなんだろう
もしお前らを初めとする、ねらーが本気で俺のことを恨んだら、俺の身元ぐらい特定可能だろう
- 351 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:03:25.50 ID:sfqXw9Tn0
- >>345
右スティック以外マイナス要素やん使い道ないみたいだし
EDFとペルソナがやりたいけど壊れやすいらしいのと前作やりたいのにUMD互換がないのがあれだな
DLでもいいけど○ボタンとかが壊れたら詰む
- 352 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:07:54.17 ID:1xlyvllb0
- ちゃんとPSPという失敗ハードからの移行に成功したじゃんw
- 353 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:11:12.89 ID:pPmvcUzo0
- VITA購入を控えてた人は必ずいたと思う
けど購入者から続発する不具合報告に手を引いてる
- 354 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:18:19.78 ID:b6T5+5J80
- 何回言われたか分からないけどソフトでしょ
値段だの性能だの細かいことはキラーソフトさえあれば目を瞑れる
- 355 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:22:30.97 ID:g7K96myF0
- VITAは買ったよ
だがソフトがマジでないんだって
- 356 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:23:43.17 ID:b6T5+5J80
- >>350
自分の名前でぐぐったら仕事関係の情報しかなかったぜ
ブログもツイッターもやってこなかったからな
- 357 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:25:15.84 ID:ft6IhG0b0
- >>298
不完全ながらも一部タイトルとは互換性あるんじゃなかったっけ?
- 358 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:27:34.88 ID:1xlyvllb0
- Vitaは互換が無いから売れないなんて言ってる奴はわかってない
Vitaはモンハンが無いから売れないんだよ
- 359 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:28:55.15 ID:dsijUQsU0
- なんだかんだで、カタログスペックとはほど遠い
出るソフトも、引き伸ばしとかね…
あと、サポートが悪い、エラーが多いなど
- 360 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:35:58.22 ID:qvrMv15L0
- PSP最大のウリがモンハンができるだったのに、
それがなきゃどんなに性能上げでもスペックダウンだから
- 361 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:38:05.49 ID:hWR3QhD50
- >>141
恥ずかしがらずに現実認めろよ
PSはリアル厨二とアニオタ用だって
- 362 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:41:23.72 ID:QsxP/13Z0
- モンハンもそうだけど…本当にソフトがないよね
メーカーも保身に走ってなかなかVITAで出そうとしないし
- 363 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 08:09:48.21 ID:WY9QWJLB0
- SCEのソフトに微塵も魅力が無いからや
みんゴルアンチャのために新ハードは買えない
- 364 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 08:23:46.18 ID:OT1NWKjoP
- >>362
自分がゲーム会社の社長だとして、
今VITAに賭けてみる気持ちになるかどうか考えてみればいい
負けハードの後継機で週1万も売れておらず
前世代機での唯一の大ヒット作をライバル機に取られ
今後売れる目処も一切立っていないハードに何億も
ぶっこむ気になるかどうか
保身とかってレベルじゃねえ 極当たり前の判断しているだけ
- 365 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 08:25:54.02 ID:6OfgE8oh0
- しかも、みんごる6はPS3に移植だもんな。看板タイトルですらVitaから逃げた
- 366 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 08:45:15.04 ID:HhFB6MoF0
- 売上トップ3のペルゴルミクが全部他のハードで出来る
- 367 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 08:47:08.41 ID:g+8dDz7I0
- ビタは朝鮮ハードで大成功だろ
- 368 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:27:40.12 ID:kptxEs/10
- どっかのサイトで開発ツールが安いからvita勝つるとかソースも無しに自慢してる信者がいたけど
vitaのソフト開発費ってどれくらいなんだろう
3DSはサードの決算報告からするにPSPに毛が生えたくらいで作れるようだが
- 369 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:32:00.38 ID:Pj4UyuR80
- PS3レベルのソフトが開発出来るとか自慢してたくらいだから開発費も馬鹿にならんだろう
PSPより開発費が高くてPSPより売れない
そんなハードに誰が参入したがる?
- 370 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:32:06.63 ID:QRoCwjPb0
- DIVA-fの売り上げでも続編は厳しいらしいね
- 371 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:36:45.48 ID:aa6glTcC0
- VITAは出さずにずっと牽制してればよかったんじゃない?
発売したお陰で需要と未来がないのがばれて雪崩れ込むようにみんな3DSを買い始めた
ずーーーっと発売予定のままPSPで戦い続けた方が嫌がらせ度は高かったと思う
終わるのが遅いか早いかの違いでしかないけどw
- 372 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:43:05.28 ID:4d6PebYy0
- Vitaはマジで最高
まず手にとるだけで人格が優れたものになるのを感じることが出来る
そして電源を入れるとその美麗な画面に感動し精神が昇華されていく
もうその後は言葉ではいい表すことはできないね、まさに大人のエクスペリエンス
ま、精神年齢が幼いおこちゃまには理解できなくてもしょうがないね
- 373 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:43:47.75 ID:6T/kCOk40
- >>368
開発ツールが安くても8割近くが人件費だから
解像度が高くて細かいところまでいじらなきゃいけない以上HD並に金がかかる
- 374 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:46:12.18 ID:df8AbIdX0
- Vitaは利便性なさすぎて携帯機の意味ねーしな
- 375 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:50:55.57 ID:jWo27BzW0
- 互換は単にVitaだけじゃなくUMDを採用したPSPにも問題がある
結果論だけど携帯ゲーム機のソフト供給にディスクメディアは無謀だった
- 376 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:54:34.29 ID:QRoCwjPb0
- >>375
SCEもそれを反省してgoを出したんだろうね
- 377 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:59:48.14 ID:wBcg4+6G0
- >>376
そしてPSは歴史となった…
- 378 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:00:16.15 ID:NCkIZLO60
- グラの精度上げれば上げるほど採算分岐点も上がって行くと言うジレンマ
- 379 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:07:10.02 ID:sJCKePhU0
- 本格的にSCEは終わりだと思う
PS2から右肩下がりだし、ドラクエもモンハンも無いから浮上する要素ないでしょ
- 380 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:09:34.73 ID:df8AbIdX0
- 所詮サード頼みの末路
- 381 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:23:02.75 ID:pgmOfcqb0
- サード「作る予定は皆無なので期待されても困るんですけど・・・。」
- 382 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:38:20.32 ID:KSD/WRNi0
- >>1
上手い具合に前世代を殺さないと、互換ないと食い合うからね。
ユーザーも、開発リソースも。
前世代がイマイチなら、新世代でソフトの供給が確保できてれば互換の必要性は薄い。
vitaの問題は、PSPの末期にソフトがけっこう出ちゃったことだな。
モンハンのブレイクとPS3の大コケでPSPにソフトが集中する時期できちゃったから、vitaの
ソフトラインナップが互換ないと一気に貧相に見えちゃうんだよね。
- 383 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:40:27.27 ID:dOzBBcPE0
- 専用メモカとか今の御時世に客を舐めた商売するから
- 384 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:14:25.48 ID:5ZD8AsIo0
- >>368
安いとは言ってないが、「コンシューマゲーム史上、最高クラスの開発環境」って
ARIKAの三原がツイートしてたのは覚えてるなw
- 385 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:15:34.28 ID:5ZD8AsIo0
- あ、384のはVitaの開発環境ネ
https://twitter.com/miharasan/status/103999509482315776
- 386 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:17:54.12 ID:Gw4h7C+w0
- 中身はスマホそのままで既に開発環境は出来上がってるのに
開発が難しいほうがおかしいだろ
- 387 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:22:45.06 ID:2x/ZvVHN0
- ハードはスマフォそのままでもOSが糞だと開発は難しいぞ
FCやSFCの時みたいにOS無しでROMがハード全部握れるなら別だが
- 388 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:28:00.62 ID:lmJPEg8o0
- モンハンの有無に尽きるな
ハイポリモンハンだぜぇーッヒャッハーwwwwwwwwwwから落とされたらそら死ぬわ
- 389 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:50:20.10 ID:Wjv0BxTLI
- 性能がDS<<<<<<<<<<<PSPだったのに
3DS<vitaぐらいになっちゃったから
- 390 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:50:44.73 ID:kvRK12070
- >>384
そう言ってくれとソニーから頼まれてるだけだからw
そういえば小野チンが糞なVITAの開発キットを返品するから金返してくれって
SONYの社員に言ったら拒否されたって話もあったな。
- 391 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:15:54.45 ID:ft6IhG0b0
- >>376
goでは何も反省しなかった訳だな
UMDスロット廃止はデッドラインだと分かってた筈
- 392 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:16:34.93 ID:QRoCwjPb0
- 小野さんではなく複数の匿名開発者だったような気がする
- 393 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:20:41.17 ID:Sg4TYSjg0
- >>1
理由は単純PSPがモンハン専用機だったハードなんだからモンハンが出る予定が聞こえてこないんじゃ売れるはず無い
カプコンに土下座して今後ソニーは全力でカプコン様の言いなりになりますってソニー重役全員で頼めば良かったんだよ
- 394 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:27:11.72 ID:6T/kCOk40
- >>391
ダウンロードがダメだったとはわかっていたが
UMDが必要だとは思ってなかったんじゃないかな
- 395 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:33:48.60 ID:wNWYPVYSP
- >>1で終わってた。
- 396 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 13:54:43.50 ID:gmNe1mfJP
- Vitaの初年敗北理由は単純に価格だろ
発売当時の3DSは2万5千でVitaのWifi版も2万5千
同じ値段だからスペック差でもってVitaはゴリ押しするつもりだったんだろう
だがそこへ3DSまさかの1万円値下げ
Vitaの販売戦略は完全に破壊された
初期型不具合はいつもの事だがスタートダッシュに失敗
長引く販売不振に徐々に認知されるメモステ・UMD互換無し、メモカ価格とメモカが必須品である事
Vitaの実際に掛かる費用が判明していく
PSアーカイブス対応、PSPパスポートでPSPが出来ることを
ある程度までできるようにしてきてはいるが
Vitaならではの利点である新しいVita専用ソフト開発が
ハードの普及数やソフト販売実績により、活発になるとは言いがたい
Vitaはどこかで盛り返さないと来年はますます苦しくなるだろう
- 397 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:04:36.68 ID:IP87uR7DO
- そもそもVitaとPSPは別ハードな訳だが…
後継機と勘違いしてる奴多すぎる。
今でもPSPのCMやってるの知らないの?
一方DSのCMはやってないでしょ。これが別ハードと後継機の違い。
- 398 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:10:14.77 ID:DWSePH8Z0
- 3DSに対抗してWi-Fi版なんか発売したのがそもそもの間違いだった
- 399 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:12:01.21 ID:5LcoboX7P
- >>397
自社ハードで競合して新しい方が虫の息とか更にダメじゃん
- 400 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:18:43.26 ID:IP87uR7DO
- >>399
価格帯が全然違うのに競合する訳ないじゃん。馬鹿なの?
- 401 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:21:42.97 ID:5LcoboX7P
- >>400
んじゃただの自爆だな
- 402 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:22:10.51 ID:6T/kCOk40
- 競合してなくてこの有様とかなんで出しちゃったのよ
- 403 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:26:41.74 ID:A8kYr6CeO
- 移行云々以前にVITAが成功する理由がなかったし
ゲハでも散々「PSPの後継機なんて出るわけない」って言われてたろ
アレは、出したところで売れるわけないって意味だよ
ゴキちゃんだけ理解してなかったけど
- 404 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:27:49.03 ID:X3yQv2PCQ
- >>400
それなのにここまで爆死したなら酷すぎるだろ、どんだけ魅力無いハードなんだよVitaは
まだPSPに客を取られたって言った方が言い訳ぐらいは言えるだろ。
(PSPの部分が3DSでもよいかもだけど)
- 405 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:29:53.96 ID:OQzzAZz90
- VITAの競合ハードはPS3
二つ並んでてどっち買う?となったら
より色々出来るPS3を選ぶでしょ?
- 406 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:30:06.07 ID:IP87uR7DO
- 今の価格でもVitaのソフトやりたい奴だけ本体買えば良いんだよ。
ただただ数をたくさんばら蒔く任天堂とは、
商売のやり方が違う。
そんな事も分からない馬鹿なの?
ただ売れた本体の数だけ比べる単純思考なんだね。
- 407 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:30:30.66 ID:5LcoboX7P
- 売れない製品を売れない価格で発売したらやっぱり売れませんでしたって話になっちまうぜ
- 408 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:31:19.84 ID:OQzzAZz90
- 数売れなくても顧客満足度が高ければいいんだけど
- 409 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:40:45.15 ID:6T/kCOk40
- 1600万台売るとか言ってたソニーのお偉いさんがバカ扱いですかそうですか
- 410 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:48:34.47 ID:DE2O9am00
- サードが裏切らないと勘違いした事が失敗の理由。
任天堂から裏切ったFF7で勝ったSECがモンハンに裏切られて
負けるのは当然の報いだ。
- 411 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:29:20.25 ID:izUd/Pzy0
- 残念ながら限度がある
この普及ペースではサードはついてこれない
この前のマベやコエテクのも「SCEからのお願い」があったって言われたばかりじゃん
- 412 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:31:31.44 ID:afBeBF/i0
- 数だけじゃなく質でも劣ってた場合ってどうすればいいんですくぁ?
- 413 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:37:18.27 ID:afBeBF/i0
- ビーフってなんだ?
- 414 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:38:40.09 ID:duB9Q2qq0
- >>413
牛肉
- 415 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:08:07.64 ID:28k/IQPM0
- >>408
すまん、VITA発売日に買ったがサッパリ満足出来ん。
所有ソフトは地獄の軍団(本体と一緒に買ったのはこいつだけ)とアンチャとDAZE。
クリアしたのはダゼだけだぜ。
これを神ゲーって言ってるんだからVITAは本当にやるものが無いんだと思った。
- 416 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:22:01.23 ID:X3yQv2PCQ
- >>406
んー、任天堂とVitaの売り方が違うとして
貴方が言った任天堂やVita商売のやり方ってのが
現実と同じかどうかは置いといてあげるとして
そもそもVitaはソフトや他の要素も含め商売として儲かってるの?失敗してないの?
やり方が違ったとしても失敗したら意味ないよね?
- 417 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:25:21.04 ID:SMfj0ZwHi
- 需要がニッチで本体が高いというのは欠点だとは思わないけどね。
実際過去にそういうハードはあったし、ビジネスモデルとしておかしい話ではない
ただ、それはファーストが「高くてもやりたい」という魅力的なタイトルを提供して
当然数が出ない本体は赤字にならない価格設定にして成り立つもんだろ
vitaはそういう販売戦略じゃないだろ
- 418 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:29:18.32 ID:6T/kCOk40
- そもそも世界でPSPとvita合算とはいえ
最初は一年で1600万台目標(キリッだったのが
1200万台にスケールダウンして実際はそれすら難しいんだから失敗以外の何物でもない
- 419 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:34:38.22 ID:/3pPKS3FO
- 本体価格は大分無理してると思うぞ
3年経ってから利益出るとか言ってたし
- 420 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:47:51.31 ID:gmNe1mfJP
- >>419
本体は赤でもメモカは完全に黒だろ
利益は本体とメモカの合算で考えればどうなるのかが重要じゃないかね?
- 421 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:51:15.72 ID:Q6LwsLyY0
- 本体は赤で、ソフトで取り返すのが
携帯しかりプリンターしかりゲーム機しかり
普通のビジネスモデルなのに
なぜかソフトを作らないアホソニー
- 422 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:52:11.91 ID:HsTGR6N70
- 失敗ハードから失敗ハードは失敗して当然だろ
成功する方がミラクル
Wiiみたいに大逆転なんてそうはできない
- 423 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:02:44.35 ID:EQ9QZLT20
- vita発売日に買ったのに。。。。。。。。。。。
- 424 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:03:27.94 ID:1+2AH55g0
- 任天堂はうわっぱねはねるだけでウハウハだからズルイズルイ!
といってゲームハードに手を出してみたものの
サードからそっぽ向かれてうわっぱねも刎ねられないとか笑うしかない
- 425 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:13:02.12 ID:7o+WcmBa0
- >>424
本当に上前をはねるだけを狙ったからな
見返りが無いようなところに払うくらいなら、別の道行くだろ
- 426 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:18:03.45 ID:eRcQnULm0
- 頼みのサードがソーシャルに傾倒してるのが致命的
- 427 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:25:44.40 ID:F5HHHV5M0
- 出足で躓く
↓
本体・ソフトが売れない
↓
サードが及び腰
↓
ソフトが出にくい
↓
ユーザーが及び腰
↓
本体・ソフトが売れない
↓
サードが及び腰
↓
ソフトが出にくい
↓
ユーザーが及び腰
↓
本体・ソフトが(ry
- 428 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:33:12.65 ID:uGrA5h9q0
- まずは背面タッチと3G通信機能、これらをちゃんと生かしてくれないと。
UMD互換切捨てやドコモとの提携をやって意味があったとユーザーに示してくれないと。
もし後にこれらの機能が不必要だったなんて結論に至ったらそれこそ大失態だぞ。
これらは発売前から散々必要性が疑問視されたんだからな。
- 429 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:34:13.92 ID:XAWEMnJd0
- 「VITAを普及させようとする人がいない」てのが大きいな。
サードは互換も無いヨンケタンハードなんかに本命ソフト出したくないし、
ファーストはみんごる完全版で早くも見捨ててる状態。
- 430 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:37:13.58 ID:kvRK12070
- 来年行われるであろうMH4の発表会の最後で
MH5 by 3DSのムービー流したらVITA確実に殺せるな。
任天堂はもう一息頑張れ。
- 431 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:42:34.64 ID:Q93KQwNO0
- @PSPは負けハード
↓
A負けハード後継機だからゲーム会社が避ける
↓
Bソフトが出ない
↓
CVITAが売れない
↓
Dソフトが出たとしても売れない
↓
Eゲーム会社がVITAでの開発を避ける
↓
Bに戻る
- 432 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:43:58.08 ID:HsTGR6N70
- Vitaは3DSより先に発売させて、なおかつ15000円で出して
発売と同時にモンハンが出れば勝てた可能性があった
ソニーは負けハードの後継機種だと自覚が足りなかったのが一番の原因
- 433 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:51:50.30 ID:5GSJ/ZjT0
- 一般層へは商品の信頼性が無いと売れない
ゲハ民はゲームが好きでゲームに理解があるから
魅力的なゲームがあればハードは売れるみたいな視点で語るけど
一般層は「なんか話題だしやってみるか、話題に乗り遅れるのも嫌だし」みたいな
軽いノリで買う、それらの人にとっては正常に動いて当たり前
ゲームを遊ぶために不具合に付き合う気なんてこれっぽっちも無い
テレビを買うときに「他の製品より不具合は多いですけど多機能、高性能ですよ」
なんて言われて買う気になるかどうか考えれば分かるだろうに
- 434 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:52:28.41 ID:Wkgkv5hq0
- 3DSが25000だったからどう価格帯と言うのは相当頑張ったほうだと思う
任天堂の1万値下げが英断過ぎた
- 435 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:53:46.81 ID:kptxEs/10
- 任天堂嫌いの一部中小サードには人気みたいだけど
PSに入れ込んでたバンナムやセガですら超及び腰なのに大丈夫なんだろうか
今年はすでに何もないのがサプライズってくらい何もないのが確定してるし
春もモンハンが既に居座ってるし仮にvitaにもしチャンスが万が一来るとしても来夏以降だろう
それまで中小は、vitaは生きていられるのか?
- 436 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:57:57.93 ID:1+2AH55g0
- Vita 「3Gを積んだら3Gに逃げられたでござる」
- 437 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:07:45.40 ID:lF+MyIfa0
- 任天堂はゲーム市場をホンキで盛り上げようと思ってるなら、
ライバルであるSCEのPS3への移行と、Vita移行へも成功するように
影から金銭面や技術面でサポートする義務がる
- 438 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:13:15.93 ID:VJBfBEw5O
- ペルソナとミクしかないじゃん
あんな中途半端で高画質だの言われても…
PS3はなんだかんだで良ハードだと思うけど
びたは糞、うんこ
- 439 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:24:41.53 ID:wT3Clayz0
- >>437
次世代箱な普及とMS製携帯機へのノウハウの提供のほうがよっぽど建設的じゃねーか!ゲーム市場をヘドロに沈める気か!
- 440 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:34:29.07 ID:5mu0OMI+0
- >>437
SONYがPS3とVITAの移行に金銭面等でのサポートをするべきなんだけどな
- 441 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:50:10.91 ID:HsTGR6N70
- >>437
てーことは64GC時代に支援してもらってたから負けハードなのに黒字だったんだな(驚愕)
- 442 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:36:44.61 ID:u8ufG0y00
- 3DSの性能で十分。マシンパワー要求するようなのは据え置きでやればいいし。
まだ、3DSはポケモン温存してんだぜ。怖すぎだわ。
- 443 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:53:39.98 ID:ewVwyHOh0
- もうすぐ1年だけど、立ち上げに失敗しているのは否定できない。
本体売れない→市場広がらない→ゲームでない→本体売れない
という負のスパイラルにすでに片足踏み込んでる。
どうにかするには、3DSでやったように極端な値下げで「本体売れない」を緩和
自社開発ソフトで「ゲームでない」を緩和
とか、そういう対処をするしかないなあ。
- 444 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:54:09.13 ID:n1JUzpSP0
- >>281
>金はない
結局はそこだよね、人がいないより致命的
仮に今クタが戻ってきても奴のトンデモ構想を実現出来るほどの資金がないっていうね
やれWiiUとは性能がーなんて事書き込むGKを時々見掛けるけどPS4もかなり悲惨な出来になる事は間違いないよ
金の無い大企業は惨めやでぇ.......
PS3やPSPを研究・開発していた時(PS2時代)とはソニーの台所事情が違いすぎるからなww
人も金もないドン底時代に研究・開発したgoやvitaが物語っている、そしてその集大成になるのがPS4だ
もはやソフト資産も舵を取る人間も金もない企業が据え置きハードでどれだけ通用するか見届けようぜ
- 445 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:08:24.41 ID:u0mnYh080
- ここまでファクトリーリファービッシュ無し
Vitaの購入意欲を阻害する要因の一つだと思うんだけど
- 446 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:13:15.15 ID:WKFxsoEY0
- 値段が高いから
- 447 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:51:07.25 ID:0jaxStTOO
- 社会人以下の大学生、高校生、なんか、この値段で月額課金とかならまず間違いなくスマホ買うか買い替えるよな。
個人的にはvitaのスティックの触りごごちが馴染めない、指先があたる部分をくぼませて欲しい。
- 448 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:58:06.47 ID:xmx9rm850
- まず、PS3やPSPと競合してる時点で論外だと思うが
- 449 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:01:04.81 ID:4QtcaV4hO
- ソニーが最初から売る気ないのが気になる
これは罠で本命がくるんじゃ?
- 450 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:01:38.95 ID:Izz3VxFpO
- 高いくせにメモカが要る
互換がない
モンハン並の弾無し
売れない理由トップ3
- 451 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:06:22.23 ID:n4KV61CMO
- >>1
何回おんなじようなスレたててんだボケ
ロンチにモンハン持ってこなかった事だけだって。
- 452 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:11:53.18 ID:HsTGR6N70
- >>449
つまりバーチャルボーイ失敗後にGBポケット出した任天堂のように
PSPポケットを9980円で出すのですね
- 453 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:21:56.83 ID:1oqW0IIL0
- GBにはポケモンがあったが、PSPには…
- 454 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:38:53.16 ID:M2Pd2WQY0
- PSP唯一のミリオンシリーズがライバルのとこ行っちゃったからなぁ…
しかもハードの信者は手の平返し。
- 455 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 22:04:05.63 ID:lIYsTx280
- ハードの耕しとかしたくはないだろう。MHもDQもそんな感じだったし
FFスタッフが異端だっただけで
- 456 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:01:50.87 ID:943b9j8h0
- UMDはPSP以外に使い道がないのでもう作りたくないんだよね
→VITAには付けないことにしよう
VITAにUMDドライブがないとPSPユーザー困るんじゃね?
→とりあえず「UMDパスポート」って制度を作ろう
うまく行けば小金稼げるかも…
PSPユーザー「そんな面倒なことしてまでVITAになんか移るか、ボケ」
- 457 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:05:32.40 ID:gPtvyQU90
- >>431
サード任せでファーストがソフト出して普及させようとしてないからねえ
- 458 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:08:50.58 ID:KM8zGCIX0
- 背面タッチとか3G回線とか
ファーストが率先して活かしたソフト作らんとなぁ
- 459 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:22:04.45 ID:FUtQ4Buy0
- >>372
> Vitaはマジで最高
> まず手にとるだけで人格が優れたものになるのを感じることが出来る
> そして電源を入れるとその美麗な画面に感動し精神が昇華されていく
> もうその後は言葉ではいい表すことはできないね、まさに大人のエクスペリエンス
> ま、精神年齢が幼いおこちゃまには理解できなくてもしょうがないね
PS9キメすぎだろう・・・
- 460 :名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:49:53.61 ID:l/4SvkYg0
- 「任天堂はカネでモンハン強奪した」とか寝言言うのがいるけどそれがホントなら
金で動くような(SCEにとっては)命綱をおめおめ手放したSCEが底抜けのバカとしか
- 461 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:01:18.53 ID:TX7NBDR+0
- カプコンに嫌がらせしすぎて逃げられただけだけどな
- 462 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:08:35.17 ID:zdv8knp90
- ttp://www.jp.playstation.com/pspremaster/voice.html
ttp://www.sony.jp/bravia/mhp3hd/index.html
なんとなく3DSに行った理由が分かる気がする
- 463 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:41:01.78 ID:SF0DUgOP0
- ゴキブリがまともに買わないから失敗したんだよw
- 464 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 01:43:03.76 ID:WE21gs3S0
- >>460
つーか、金の動かない商取引って何よ?って話。
本当に何?
- 465 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 01:52:40.13 ID:EwooWjLg0
- モンハンクレクレ まだ言ってんのか
どこへ行こうってんだか
- 466 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 01:53:35.04 ID:4squrD3G0
- 金でっていうか普及してるハードで出すのは当然だろうに。
カプコンは特にそういう傾向強いし
- 467 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 01:53:40.24 ID:mqczasH90
- >>459
大人の経験(エクスペリエンス)なんて大人なら恥ずかしくて言えん
中学生ならさもありなん
- 468 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 01:55:18.22 ID:2M9amAqF0
- ?
商取引?
誰と誰の商取引?
アンカー付けてる割に文脈がまるで繋がってないけど何の話?
- 469 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 01:57:31.19 ID:WE21gs3S0
- >>468
金で強奪したっていうのはおかしいよねって話。
要するに企業間の取引だろそれ。
- 470 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 02:03:11.56 ID:fdhbewbX0
- >>461
散々世話になってるのにPS以外で何か出すと
社員に工作させたり鉄平と刃豚に歪曲記事書かせて徹底的にネガらせるしな。
で、裏でそういうことしておいて小野とか辻本イベントに呼んでは
カプはSCEにとって重要なパートナー、モンハンはPSでグングン伸びる
とか抜かして平気な顔してんだからたまらねーわな。
小野が遠まわしに止めるよう言ったら、反省するどころか
カプのブースをイベントの目立たない場所に追いやるとか更に嫌がらせしてくるしw
- 471 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 02:18:10.88 ID:Vbt5+v9S0
- 普及台数も問題だがそれ以上にソフトが売れてない
100万台のユーザーは何をしているんだろうか
- 472 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 02:18:25.05 ID:5swTBMVv0
- おれもvitaがpspと互換があった普通に買ってたよ
- 473 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 02:28:50.62 ID:8a5ejqV30
- ソフトが無い場合互換って凄く重要だよね、互換を外したのなら旧ハードが
気にならないくらい膨大な量の質のいいソフトが出ないと駄目だ。
- 474 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 02:30:52.33 ID:pEgyyX6cP
- モンハンが3DSに移ったのはどう考えたって経営的に一番真っ当な判断なのに
ほんとそれを理解出来てないのが今だにいるよなあ
んで目先の本数しか目に行かずMHP3→MH3Gで爆落ちした!って騒ぐ
PSPは性能上もう限界だったし、VITAに出てたらミリオンもいっとらんわ
単純にハードが高すぎて若いユーザーが手が出ない
任天堂もそこは最初やばかったが、覚悟を見せたしな
- 475 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 02:33:47.32 ID:WE21gs3S0
- 任天堂は昔から博打打ち。
社名からしてもう博打。
それで上手くいってるからなぁ。
- 476 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 02:45:10.22 ID:4Z4UITd60
- PSPを有機ELにしたPSP2を出してくれりゃ十分なんだけど。
- 477 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 02:50:18.90 ID:pEgyyX6cP
- >>475
任天堂の博打は人が出来るありとあらゆる手を売った上で、運を天に任せる博打
っつかそれってリスク・リターンの差はあれど、どんな商売でも同じw
ソニーがやってるのが、根拠もなく万馬券が来るって都合よく考えて大敗する奴の博打
- 478 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 02:50:42.15 ID:DB1myxjN0
- 赤字垂れ流しまくってDS以下なのに成功なのか3DS
- 479 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 02:51:08.04 ID:SQA8UT8U0
- >>1
ソニー自身が移行させる気無いだろ。
別商品として展開してるじゃん。
- 480 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 02:51:22.19 ID:SkjWIJcg0
- もしPS4が出ても変態Cellは切り捨て必至で
互換は絶望的だろうからVITAと同じ運命をたどるだろうな
色々と詰んでる
- 481 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 02:52:32.38 ID:/WAYsR3B0
- 3DSってとっくの昔に逆鞘解決してたんだよね
- 482 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 02:56:38.16 ID:pEgyyX6cP
- 最初の立ちあげがうまく行かなかったのは事実だが、そこは見事に持ち直した
っつか初期赤字なら失敗だって言うなら、PS3どころかPS2も超絶大失敗ハードって事になるがw
んで3DSはすでに逆ざや解消した上にLLは最初から黒字ハードだしな
あとDSLiteがあまりにも化物過ぎたから色々言われるが、DSを抜かせば
すべてのファーストの全歴代ハードの中でもトップクラスのスピードで普及していってる
- 483 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 05:07:02.09 ID:7yF1wAdS0
- >>362
お前は他人の為に君が自殺して財産を明け渡せと言われて出来るのか?
自殺しろと言われて拒否したら保身に走った事になるのか?
- 484 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 06:55:53.52 ID:hpwzkfg00
- >>480
PS2 PS3 PS4 PSP Vita と5機種バラバラに展開させ続ける構図って
まさに終わっているな
- 485 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 07:14:30.15 ID:Rzyyt/Kf0
- というか新しいハード出たのに、それまでのハードを別ハードとして
積極的に宣伝して存続させる試みってPSPが初めてじゃないか?
これに対して移行云々ってちょっと状況見えて無さすぎ。むしろゲーム業界初の
試みとしてとらえるべき。ゲーム業界の板でこのスレは恥ずかしいだろ。
- 486 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 07:46:20.33 ID:/jwUVlQY0
- バッテリー交換ができないリスクってけっこう高いよな
ケータイも2年で半分くらいの容量に体感で落ちた機がするし
- 487 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 08:57:28.55 ID:dk53sRLL0
- >>485
かつてセガがメガドラ(32X)とサターンでやった
そして失敗した
- 488 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 08:59:43.21 ID:wO+1lfDY0
- ファミコンはスーファミ発売から4年も食い込んでたよな。
だからっつって食い合う事も無かった。
- 489 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 09:01:34.49 ID:8a5ejqV30
- >>485
単に互換が無くてやめるにやめられないだけじゃん、PS2だってそうじゃんw
- 490 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 09:07:04.63 ID:YcQV8QUKO
- 共栄を目指して心中してちゃ世話ない
どう考えても失敗なのに見直すことすらできんのが無能集団たる由縁
- 491 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 09:09:08.51 ID:KR1RWPZ50
- 仮に互換があったとしても爆発的に売れる事は無かったんじゃないかな
PSPも死にかけてるし
- 492 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 09:14:55.78 ID:Dy/VN/Xs0
- アーキテクチャーの違うマシンで互換性確保ってのが無謀、夢見すぎ
PS3のPS2互換で失敗しVITAで過ちをくり返す、無能集団の異名は伊達じゃない
- 493 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 09:15:21.43 ID:Kd4ThtXB0
- 挑戦ハードだから
- 494 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 09:17:11.48 ID:gddJq5tG0
- まず有機ELと(誤爆の多い)背面タッチ辞めてくれんと一生買えない。あと糞高い独自メモカもな。
買ってる奴アホだろ
- 495 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 09:27:42.22 ID:iAgAwTdJP
- >>427
綺麗なスパイラルフローだなw
- 496 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 10:12:24.51 ID:KMl2OoF80
- >>26
さらに不幸だったのが、
実はSCEはPSP不振でPS3も不振だったから
そろそろ不採算事業のゲームから撤退しようか、
というときになまじモンハンが売れちゃったもんだから
新規携帯機も作らなきゃ、と勘違いしてしまった。
こうして不採算事業を続けざるを得なくなり
あえなく二度目の債務超過・・・という説(リーク?)
を見た覚えがある。
>>477
要するに任天堂はリスク管理が上手いってことだね。
一方SCEは素人博打。柳の下にいつでも泥鰌がいると
勘違いしているタイプ。だからよくパクる。
- 497 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 10:46:04.22 ID:+gC8CCzE0
- 人事を尽くして天命を待つ任天堂となにもしないで棚から牡丹餅落ちてくるの待ってるSCE
- 498 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 13:10:09.94 ID:/GVzSggt0
- >>495
普通はそこでファーストがタイトル自体の売り上げ下がるのを承知でキラータイトルをぶっこんで止めるんだが
というか、通常ならファーストタイトル(絶対他では出ない)の信者がまず期待買いするからスパイラルしないんだがなw
- 499 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 13:27:12.17 ID:7JBSL/tj0
- >>496
ソニーがハードメーカーだから自社都合で勝手に変えてるだけだと思う
まあ要するに同じアーキテクシャを改良し続けられないのが
一番の問題点なんだけど
- 500 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 13:27:44.27 ID:7JBSL/tj0
- シャってなんだw チャね
- 501 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 13:35:50.52 ID:ECivy4og0
- >>499
昨年のSCEのファーストタイトルって全部あわせても
Haloどころかギアーズ3 1本の売り上げにも及ばなかったんだよな。
売れるタイトルが作れなくてどうしていいかわからなくなってきてるんだろうが
CoDの名前だけ借りてきてソニースタッフに外伝作らせたり
スマブラの丸パクリとかやってることがハチャメチャなことになって来てる。
- 502 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 13:40:08.01 ID:aYi3olKl0
- >>501
ハード作るだけじゃセンスは磨けないからなあ
もっとも今までもソフトは人任せで、他社の人気作品パクリ続けてた気がするけど
LBPでマリオに上書きしようとかしょーもないこともしてたよね
- 503 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 13:44:57.49 ID:OCQ973tf0
- そもそも自身で開発しないからな
ライブラリとか諸々サード任せだしココ
PS2からもう酷いったらない
開発機材・ツールでの相談しても一緒に悩むだけで改善に向けて動かないし
まともに動ける人材いないからもう現場の作り手泣かせ
の割にSCE要求ばかりしてくるんだから困ったもんだ
- 504 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 13:48:58.01 ID:h3RbBVJuO
- >>456
新規PSPユーザー
「やりたかったゲームがUMD版しかないかなと思い、いまさら購入」
「実はDL版もあったみたいで、じゃあVITAでも構わなかったんだけど、
まあいいです。ハードもソフトも安かったし」
- 505 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 13:57:07.95 ID:LqYW94FV0
- 時々思う。
サードが来ないとハードは死ぬ、とはよく言われるけど、
あれは実はファーストが弱いところの言い訳に過ぎなくて、
結局、任天堂ぐらいファーストが強ければサードが来なくても
割となんとかなるんじゃないかと。
- 506 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 14:04:18.25 ID:OA/9amGt0
- >>505
まあ何とかはなるだろうが、サードが来ないと勝てはしないだろう。
任天堂をもってしても、携帯機・据置機の両方にソフト展開しつつ
その両方の市場を一定以上に保つ…ってのは難しいもの。
Wiiも後半は息切れしたんだし。
- 507 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 14:06:21.69 ID:5J+GvgZs0
- 有機ELは悪くないけどな。
背面はそもそも使ってるゲームが少ない。
- 508 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 14:07:29.27 ID:PFn8DTgr0
- 背面の代わりにL2R2が欲しかった
- 509 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 14:20:20.66 ID:/WAYsR3B0
- >>505
64GC時代にそれを見事に証明してたしね
- 510 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 14:26:41.25 ID:pEgyyX6cP
- >>506
勝ちってのがハードの普及台数やソフトのシェアの事ならそうかもしらんが
会社の利益って意味なら、任天堂はファーストのみで普通にいける
だってPS2全盛時代ですら、純利益でSCEが任天堂を上回ったのって
確か半期だか1期だか1回限りだったはず
Wiiだって利益は充分すぎるぐらい産んだんだしな
- 511 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 14:58:08.39 ID:mqczasH90
- 勝てはするけど手が足りずに息切れするのはWiiで証明済み
勝てはしたのが恐ろしいところやで・・・
- 512 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:00:38.79 ID:+gC8CCzE0
- PS3が息切れしてないみたい言い方だが最初から息も絶え絶えだったから少し呼吸が楽になった程度になったくらいだぞ
- 513 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:02:29.97 ID:YcQV8QUKO
- そもそも敗者側から勝者側にのし上がったというのがかなり異例ではある
まあ据え置きで負けても携帯市場があるし、逆も然りだからねぇ
- 514 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:03:57.83 ID:mqczasH90
- PS3の最初は絶え絶えどころか呼吸器つけても呼吸してなかったやん
今はそれなりだけどまあデータみるにもうすぐだろう
- 515 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:08:07.86 ID:qgA5Kfqu0
- >>509
ファーストしか居ない分、ソフト日照りは尋常じゃないけどな
64なんて砂漠もいいとこ
GCもWiiもハードの移行期なんて目も当てられないレベル
- 516 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:14:53.18 ID:etnaFsTv0
- >>510
今のところはファーストだけで何とか回せるけど将来を考えたらやっぱり不味いんじゃね。
セガみたいになりかねないし。
- 517 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:16:04.17 ID:+gC8CCzE0
- 自給出来る国と自給出来ないで供給物資だけが命綱の北朝鮮みたいな感じだな
- 518 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:23:17.74 ID:2wpIDYVO0
- ゴキブリ「ソフトは買うものではなく割るものだ! 割 れ な い ハ ー ド に 価 値 は 無 い ! 」
本体累計 累計100万本を超えたソフト数
DS 3300万台 35本
Wii 1260万台 14本
3DS 760万台 4本 ←発売1年半でミリオンのソフト数がPSPに並ぶ、週販6〜8万台、今年中にPS3の累計を抜くのが確定済
PSP 1900万台 4本 ←発売8年()、4本全てモンハン()、割れ需要で本体だけがやたらと売れた割れ&モンハン専用機()
PS3 840万台 1本 ←発売6年()、ミリオンソフトは超クソゲーFF13のみ()、トルネ&ブルーレイ需要で本体だけ売れた家電()
360 156万台 最高21万本 ←発売7年()、オン対戦する為に年間4200円かかる週販500台のゴミ箱()
Vita 95万台 最高19万本 ←週販8000〜1万台、週1万で年50万台売った場合、3DS累計760万に追い付くのは 1 3 年 後
- 519 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:24:21.55 ID:aJ05959P0
- ディスク入らないからなぁ
- 520 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:25:36.77 ID:78TlkGu70
- そもそもPSPって成功の部類なの?
モンハンしか無い糞ハードじゃん
おまけに海外じゃ全くもって売れないし
- 521 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:28:38.01 ID:YcQV8QUKO
- 成功の基準を利益に置くか実績に置くかで変わるだろう
利益面では確実に失敗だけど、実績では曲がりなりにも国内で2000万台近く売ったハードだから成功だろう
- 522 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:29:35.81 ID:KR1RWPZ50
- >>520
アーカイブスもあるというのに
- 523 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:32:31.42 ID:qgA5Kfqu0
- >>521
大失敗だよ
成功だと勘違いしていたからこそVITAができたんだ
PSPが負けハードだと気づいていたなら、もっとユーザー目線のハード造りしてたよ
- 524 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:36:26.91 ID:32ijgNa/0
- >>521
>実績では曲がりなりにも国内で2000万台近く売ったハードだから成功だろう
国内しか販売の予定がなかったのならそうだけどねぇ
- 525 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:39:42.14 ID:Xph3UgYj0
- 台数が売れてりゃいいわけじゃないのかあ
ゲーム業界で薄利多売は上手くいかないから難しいね
- 526 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:45:08.57 ID:PFn8DTgr0
- PSPはなんやかんや言ってソフト豊富だったし成功じゃね
- 527 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 16:03:43.71 ID:YdQeMXlH0
- まぁPSPを成功と言えば言うほど
Vitaの失敗がクローズアップされるのが哀れだなw
順当にスペックアップして割れもちゃんと無くしたのにどうして?
つまりPSPのユーザーはそんなハード望んでねーってことなんだからさw
- 528 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 16:07:16.83 ID:+r/RkYVqO
- 成功と失敗の基準をそれぞれが独自に持って語り合ってるから、
この言い争いは一生収集かつかない…
- 529 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 16:15:17.07 ID:YdQeMXlH0
- Vitaの失敗は全会一致できるだろ
- 530 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 16:20:31.47 ID:YcQV8QUKO
- まあ、客観的に語るならやっぱ目に見える数字しかないのは違わないね
DSもPSPも任天堂、プレステっていうシリーズ機種だから、前世代への評価が次世代機の売れ行きに関わってるのは違いない
- 531 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 16:54:32.68 ID:/GVzSggt0
- >>528
まともに議論する気があるから基準を固定してやるのがいいかな。
DSは絶対数、シェア、会社利益のどれをとっても大成功、ついでに市場への貢献や将来への希望でもかなり成功
PSPは絶対数では普通にかなりのもんだし、シェアでも初めて任天堂機相手にまともな戦いになったと言う意味では成功
一方、会社の利益と会社に与えた総合的なダメージと言う点では史上最悪かもしれん。
- 532 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 16:56:55.67 ID:BzJ32Uuy0
- 発売日のフリーズとかうんたら···俺は発売日に買ったけど全く起きないよ。んなもん
- 533 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 17:18:02.73 ID:yDl3wAzY0
- 無名メーカーですらやらないような最悪なサポートがVITA買わない最大の理由
どんな修理であれ中古品との強制交換・修理は絶対受け付けない本体丸ごと強制交換
強制交換料金 Wi-Fi版 12600円
強制交換料金 3G版 14700円
ボタン・十字キーの故障でも
VITAは中古品との強制交換Wi-Fi版12600円 3G版14700円かかる
ちなみに3DSの場合ボタン・十字キー修理費用は2700〜3500円
DSは2000円 PSPは6300円
ユーザーから無料で本体を貰いちょろっと修理し12600〜14700円で販売し多大な利益を得る
本体修理で大儲けとか最悪
各ハード修理費 ソニーが修理でどれだけボッタクってるかよく分かる
VITA http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html
PSP http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/charge.html
3DS・DS http://www.nintendo.co.jp/support/repair/price.html
- 534 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 17:41:19.16 ID:NtZylCjc0
- >>1
3DSが25000円で難航してたのは無かったことリストかよ
- 535 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 17:43:22.77 ID:1OJF2DmcO
- >>534
震災
- 536 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 17:44:07.98 ID:qgpVng7x0
- >>535
それでもVitaより売れてるんだよな
マジでVitaって意味わからん
- 537 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 17:45:58.96 ID:Pdr9UEs1P
- >>1
まぁ互換の有無も大きいけど、PSPってワールドワイドでは市場消滅していて、唯一国内がモンハンのおこぼれ需要で市場がある程度成り立ってただけなんで
そのモンハン消えたらそらVitaなんて買う意味ないわな(´・ω・`)
- 538 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 17:46:55.55 ID:W7ZyvEdj0
- DS→3DS
PSP→モバグリ
- 539 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 17:48:21.12 ID:Pdr9UEs1P
- >>536
大体ですね、PSPの後継機を出すっていう判断がイカれてるんですよ
それがPSPと同水準で売れる計画って、一体何が根拠にあったのか問い詰めたいですよ
まぁ、国内市場についてはモンハンがVita独占という前提で在る程度成り立つかもすれない可能性ありましたけど、発売前から取られてんだもん、アホですわSCE
- 540 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 18:15:43.76 ID:I70jU8LN0
- PSPって北米の生産出荷台数が1万台になったんだよな
- 541 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 18:20:59.71 ID:qPOhvqBD0
- モンハンがなくなったのとメディアプレイヤー需要がスマホに移行したからが正解と思ってたけど
VITAが売れ無さすぎてVITAがダメすぎたとしか言いようがない
- 542 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 18:28:29.60 ID:MY/mq0Fq0
- >>541
> メディアプレイヤー需要がスマホに移行
今後万が一PS4を出すとしたらマジでヤバくなりそうだな
今までPS2PS3と円盤メディア需要で売ってきた要素が少なくなかっただけに
円盤メディアが衰退しつつある現在において致命的すぎる
- 543 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 19:50:34.63 ID:mqczasH90
- >>539
実際アホだし
- 544 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 20:00:19.85 ID:OCQ973tf0
- チャラにして再起したのに結局は海外で全滅なVITAだからなあ
PSPからなにひとつ変わっていないのだから駄目駄目だ
もう終わった時点でVITAに明日はない
- 545 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 23:49:41.00 ID:Fb4gyjbAi
- >>482
PSPもPS3も、まるで失敗してないかのような言い回しだな。
- 546 :名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 23:59:12.05 ID:JrIpLAT00
- PSPの垂直立ち上げ(予定)グラフは
今思い出しても笑える
- 547 :名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 00:29:23.88 ID:/K6EOAk/0
- PSPもPS3も大成功でしょ。
WIIUが次世代機とはいえない同世代だからPS3はあと5年持つんじゃね?
PS4をだしても爆死するだけだし・・・
VITAは3DSの真似して1万値下げしても
PSPほどは売れないでしょ。出さないほうが良かったかも。
- 548 :名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 02:07:32.16 ID:HV5PPHIw0
- >>547
PSPは兎も角、PS3は成功なんか?しかも「大」が付くほどの。
最終的にプラスに持っていけるの?PS3って。
一時的な黒字じゃないよ、いままでの赤を帳消しにする意味でのプラスね。
- 549 :名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 02:07:53.32 ID:1Y+3rPaj0
- PS3本体自体は今は黒字だろうけど
CELLとか初期の赤字考えたらまだ数百億レベルの赤字やで
- 550 :名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 06:52:27.90 ID:plfjqUBh0
- 大成功だったら現在の金無しでいてPS4出したくとも出せない状況にも陥っていないと思うけどな
VITAみたいなハッタリ通用するほど据え置き甘くないから牽制目的でスグには出せない
如何にPS3が金食い虫だったかが伺えるのだから
すべてチャラにするには自称する収穫期が最低でもあと3年持続し
普及台数が現在の倍、PS2に並び立つほど売れなければ駄目だ
PS2の半分の台数で頭打ちってんでは....
- 551 :名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 08:52:53.87 ID:bGUjZeS7P
- >>547 >>548
世界市場で見れば、PSPはPS3すら大きく凌ぐほどの大失敗
ぶっちゃけPS3よりも大きなダメージをSCEに与えた
なんせソフトが全く売れないのに、赤字ハードだけは相当量売れたから
PS3もPSPもなまじ規模がでかかっただけに、ビジネスとしてのプラマイで見れば
ゲーム史上どころかビジネス史上に残る超絶大失敗だってのを、まだ分かってない奴らがいる
- 552 :名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 13:04:29.24 ID:aAk4AiEs0
- >>506
任天堂はその辺大いに反省して、
・新社屋追加で自社開発力を倍増。
・有力デベロッパーのセカンド囲い込み
・サードパーティIPに開発経録して自社販売
などの手を取るらしいけどね。どれだけ自社タイトルを増やせるかお手並み拝見かね。
- 553 :名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 13:14:46.34 ID:plfjqUBh0
- あとカプコンみたいな例もあるぞ
一早く開発機材まわして意見汲み取りファースト・セカンドと同等のスタートライン
熟練度がサードのそれから一線を逸脱していて強力なアドバンテージとなっている
自社ではカバーできない分野を補うのに効果を発揮している
任天堂が弱いとされる年代の客層を持っているのがカプコンの強み
- 554 :名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 14:09:08.84 ID:DlnhFjLD0
- カプコンの場合は熟練度というか、本気度が他と違うんじゃないかな
大手の中では唯一といっていい程の本気度を見せてると思う
- 555 :名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 14:17:07.73 ID:pRJhvCRs0
- 私としては、ゲームキューブとVITAを比べてみたいな
- 556 :名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 16:55:30.78 ID:WI+uaoXu0
- ゴキブリが底辺だから売れずに失敗しただけだw
- 557 :名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 17:06:21.95 ID:BHMmGRxZ0
- ソニーのマーケティングが下手だった
- 558 :名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 17:37:15.06 ID:bGUjZeS7P
- >>555
シェアは取れなくても任天堂ソフトで十分に商売になったGCと
どうにもならんVITAを比べてどうすんだ
- 559 :名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 21:07:00.50 ID:ER+BU9F70
- >>553
カプコンは全社総出で都合がいいほうを勝たせようとする習性があるように見える
一枚岩だから、勝てればスタートダッシュ+恩売りまくりで、負けても撤収は容易
- 560 :名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:05:29.51 ID:6eJK9XNG0
- GCって駄目なようでいてしっかり黒字だったんだろ
- 561 :名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 00:53:14.33 ID:6Ohl1+at0
- 任天堂、ソニー社員の年収と君達の年収の差は?
- 562 :名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 12:06:35.22 ID:9nIGURsG0
- ゴキブリが買わなかった性
- 563 :名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 13:16:13.82 ID:Ojrxj7sn0
- ソニーは携帯ゲーム機は諦めた方が良さそう
- 564 :名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 13:24:30.77 ID:WDY9T1XR0
- 移行ってのは互換性もあるけど、
旧ハードで遊んでたソフトの続編が出るってのもあるな。Vitaはそれも失敗。売れるわけがなかった
- 565 :名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 13:25:07.41 ID:SfEIJrLfO
- なぜ3DSは何年も前のPSPよりジャギジャギなのか?
- 566 :名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 13:26:30.38 ID:5oKt7dvv0
- >>43
カセットビジョン→スーパーカセットビジョンが元祖
- 567 :名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 13:50:32.75 ID:BkEx2Z9E0
- カセットビジョンは移行で失敗したというのは可哀相な気もするなぁ
- 568 :名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 14:15:05.23 ID:QBRSvg5m0
- >>565
おいコラッ...絶景な....ファルコムさんがVITAを濡らしてるぞ....
- 569 :名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:04:04.55 ID:N6mf0hRN0
- >>551
PSPは日本においても成功したとはとても言えないと思う。
よく「性能差があったおかげでDSと差別化出来てた」って言うけど、それによって据置と被ってしまった。
PSPにソフトが出るようになったと言える時期は、PS2の陰りが明確化したMHP2Gが出た辺りで、
これらが1年前に企画されたとすると、MHP2が出た時期で、PS3がメーカーをドン引きさせて二の足を踏んでいた時期とも重なってる。
つまりPSPはDSから客を奪ったんじゃなくて、PS3から客やソフトを奪ってしまったんだよ。分散しただけじゃなくてもちろん目減りもしてるから成功なんて言える訳が無い。
そして忘れてるけどPSPはvitaの比じゃないレベルで盛られてるんだよ。
疑惑の域を出ないソフトと違って中国に流してることが確定してるし、販売台数を疑わざるをえない事件も何度も起きてる。
- 570 :名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:08:01.99 ID:eHdDy6HGO
- そもそも4gameで堂々と売上はアジア含みますとか公言してるしな
並大抵の精神じゃない
- 571 :名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 23:33:28.37 ID:QSW2L9KN0
- >>569
生産出荷での発表が成り立たなくなったのもPSPが原因だもんねえ
- 572 :名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 23:36:12.35 ID:e005m/4C0
- だからPSP2+スマフォにしろって言ったのに('A`)
- 573 :名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 23:52:52.72 ID:+suRLjTN0
- >>110
でもまぁ>>89の言うこともよくわかるよ
3DS発表後にPSPがやたら売れた時期があったけどその後チン
今のWiiとPS3の関係もそれによく似ている
本当PSWの人って何も学ばないね
- 574 :名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 00:06:54.40 ID:C3sMgSyL0
- 一年後ってVITAはもうすぐ発売一年経つぞ
もうそろそろ言い訳効かなくなってくる
- 575 :名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 06:53:49.89 ID:rXEtV3V10
- もうユーザーはVITAにノーを突きつけたね
- 576 :名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 07:12:25.09 ID:1owDdLpO0
- SCEのコンテンツ力のなさ
- 577 :名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 09:20:48.06 ID:QAuAHc3T0
- 3DSのようにすれ違い通信で「外に持ち運びたいハード」みたいな事をVITAでもやれば良いのに。
せっかく「トロ」という可愛いキャラがいるのに。
- 578 :名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 09:38:32.45 ID:+iZ7QNMsP
- 画面が綺麗なゲームもやりたいけど面白いゲームのがやりたい
そんなのDSの時から解りきってたことなのにこのラインナップの少なさときたら
- 579 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:02:54.44 ID:3cm/dwwF0
- 一発屋のお笑い芸人みたいな感じかw
PSPで世間に大ブレーク
VITAという新ネタが不発
- 580 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:21:32.23 ID:/ng4w1siO
- >>PSPがやたら売れた時期があった
これがあったんで強気になったのかも……
下位互換無視した新規でも売れるはず♪
って。
- 581 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 06:32:16.63 ID:AOuLiz3h0
- >>579
PSP goみたいに、なかったことリスト入りしたのもあったが
- 582 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:59:35.92 ID:banuEdUS0
- 互換性は美学
- 583 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:40:27.70 ID:2SEkcb8P0
- 名前の意味がいまいちわからない時点で負けだろ
PS→PS2→PS3みたいに進化してますアピールだけでいいのに。
なんだよ売女って。
- 584 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:00:47.14 ID:AqLZRPkR0
- PSXでPlayStationXperiaで良かったんや
VITA潰してXperiaにプレステ被せた方がいいんじゃないか
PSPgoっぽいんだから馴染むよ
ソーシャル板な身なんだからもうそれでええじゃないか
ディエルガーなファンボーイならディエル専販でも大丈夫ですよね
goみたいにならないほどディエルガーなファンボーイなんですから
もうソーシャルなんですし金落としてやるだけで貢ぐだけでいいんだから
だいじょうぶですよねっ
- 585 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:26:47.74 ID:wV2XwLBmO
- >>583
ヨーロッパの地図上を思い浮かべて、な
Life(イングランド)
↑
La Vie(フランス)→Leben(ドイツ)
↑
Vita(ラテン語・イタリア)
ちなみに、公式名称はラテン語だって言ってるけど、
ラテン語はウィータ……ヴィータはイタリア語発音なw
欧米で売るときは笑われるよ、ソニー
- 586 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:36:13.45 ID:rrkJaA+M0
- 売女って昔クタが言ってたPSPは娘とも合致していいネタだと思ったんだけどな
- 587 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:36:26.86 ID:rt5Gu1gn0
- PS、サターン以降ゲームなんぞしたことない35歳独身の俺が
職場変わって時間も金も余裕できてゲームでも買ってみようかと思った
いや、別に金なら今までも余裕あった。何より時間だな。
んでゲーム売り場行った。
PSPがいろいろゲーム多くて、じゃあ最新のVITA買おうか、と思ったら、
PSPのゲーム出来ないのな。
しょうがないんで3DSLLとマリオとゼルダ買って、無事クリアして
今PSPをネットで最安値漁ってる。
なるほど、VITA買わないな…
- 588 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:41:06.41 ID:u5XAmbvD0
- Vitaはマダガスカル語で「終わり」。
日本語では「劣悪な銭貨」の事を「鐚」と表記する。
「びた一文出さない」の「びた」はこれである。
Vaio→売男
Vita→売女
- 589 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:52:13.86 ID:vrrd2Ba30
- PSP自体が奇跡的に、巻き返したハードだからな。本来のマルチメディアゲーム機としては死んでるし。
ビータはPSPと同じ過ちをおかしておきながら、それが分からないで、またサード頼みになってる。
今度もモンハンの様な、救世主が現れるのか?
ぶっちゃけこの点は、セガ以下だわ。
- 590 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:53:00.21 ID:Yy2BICZk0
- 行こう行こう
- 591 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:54:02.29 ID:wV2XwLBmO
- >>587
FF5〜6くらいにはまった経験あるなら、
ブレイブリー・デフォルトをやるといいよ
あとはマリオカートやマリオテニスはオンライン対戦充実
PSP買うなら新品がおすすめだな
- 592 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:57:04.36 ID:Yy2BICZk0
- >>589
もうないだろうなぁ・・
サードもソニーの業績不振で色々考えさせられてるだろうし。
持ち直せる程のネタがあれば別なんだろうが
落ちていくイメージしか湧かない。
- 593 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 14:00:48.95 ID:/QbWB75e0
- 移行を漢字で書けない
知能が小学生レベルの豚が立てたスレかw
- 594 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 14:05:53.79 ID:Yy2BICZk0
- まぁ、新しいハードを買ってまでという人はどんどん減ってきてるから
ソニーだろうが任天堂だろうが苦しいことには変わりないんじゃないかな。
- 595 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 15:00:46.06 ID:MSJOKPnNO
- モンハンがないから買わなかった→VITA
モンハン出たから仕方なく買った→3DS
- 596 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 15:14:57.27 ID:UtVANrGo0
- 値段じゃないかな。商品価値が値段とつりあってないんだよ
VITAの商品価値に見合った価格ってメモカ抜きで9800円ぐらいかな
売れると思う。俺はソフト重視だからまだ買わないが
- 597 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 15:16:20.01 ID:lqKeleir0
- 互換じゃね
- 598 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 15:25:04.84 ID:cXmmghNd0
- 原因があまりにも多すぎて一概に言いようがない
本当に根本的な原因なら言えるがな
「高度経済成長期にサクラを使ってしまったこと」
これに全て尽きると思う
- 599 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:08:01.22 ID:HL/mvNO+0
- ファミリー層を敵視してるのはゲームやアニメに逃げ込む底辺
こいつ等ゴキブリを集めても金も地位も持たないんだから失敗するしかないね
- 600 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:14:57.46 ID:rt5Gu1gn0
- >>591
おう、ありがとう、実はそのゲーム、昨晩体験版ダウンロードして今やってるw
依頼コンプしたら買ってみようかと思ってるよ
- 601 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:16:38.71 ID:Ev/o+G4x0
- ipodとかスマホとかさ
ライバルが変わってたことに気付いてなかったんじゃないかな
- 602 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:25:11.54 ID:YJvas03t0
- 互換とか3DSよりVITAの方が圧倒的にいいし、
人豚ってホント触ってもないのにブーメラン投げまくる人間のクズだよな。
移行に失敗してるのは3DSだっての。
ラブプラスとかみればどれだけあの微妙な2画面に苦労してるかわかるじゃん。
移行に成功してるんじゃなくて切り捨ててるんだよ。
DSと3DSは完全に別ハード。VITAはPSPの完全上位互換。
人豚ってDSのどこが良かったのかホントにわかってないよな。
PSPのゲームはVITAでやるのが数段いいけど、DSのゲームは3DSよりDSの方がうんとイイ。
グラも濁るだけだし、スラパも当時検証スレがいくつも立ってたけど、
結局DSのソフトは十字で設計されてるから十字で十分って結論だったな。
マリオ64をハァハァいいながら買ってきて落胆した人多数。
ソラトロボとかで細々とちょっといいかもって言われてただけw
逆にVITAの視点十字を右に割り当てる機能は普通にすげー便利。
PSPに戻れないレベル。
- 603 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:40:03.98 ID:YJvas03t0
- DSは上下の画面が同じ大きさで縦にも横にもできたからこそ、
そこに変幻自在のマンガのコマのような、万華鏡的4次元世界が広がってたんだよ。
それこそ立体視なんて鼻で笑えるレベルの表現の奥深さがあった。
ホントにDS持ってていくつかゲームやったことある奴にはこの四次元って表現
が身にしみてわかるはずなんだよね、ゲーム機なんか持ってなくて宗教で他ハード
煽るだけの人豚って汚い生き物には100年立ってもわからないだろうけどさ。
- 604 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:45:25.44 ID:q67aIHdxO
- >>595
> モンハンがないから買わなかった→VITA
> モンハン出たから仕方なく買った→3DS
うんそれと3DS投げ売り
- 605 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:49:12.71 ID:hHwp+lNn0
- >>601
結局出たのが劣化スマホという有様だったしな
- 606 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:01:01.90 ID:I6jqE+ra0
- >>603
で、Vitaは7次元だったっけw
- 607 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:02:23.25 ID:7lm9lPru0
- PS3がイマイチ乗り切れてないのもPS2の互換が関係してるのかもな
- 608 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:27:35.05 ID:ElnZLL4W0
- 互換があれば前世代機種壊れた時の買い替え候補になるんだよな
Vitaはそれもできないのに独自メモカやバッテリー交換不可とかやったのがダメだったな
加えて初期不良や値下げ対応できないのもあるが
SCEはおもちゃは作れないんだから背面タッチパネルなんてつけないで薄くて軽くて性能進化したPSPを作れば良かった
余計なものまでついて互換なしの上、この値段じゃ移行は進むわけないな
- 609 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:34:00.05 ID:DMaiy+eD0
- >>589
その認識自体が過ち。
PSPは「巻き返した」んじゃない、>>569のような経緯で「死んで楽になる権利すらなかった」んだよ。
「なんとかなった」という間違った認識を持たせたという意味ではPS3さえ凌駕する最強最悪の化物。
VITAは存在その物がPSPの過ちなんだよ。
- 610 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:16:45.33 ID:VRckzdJn0
- >>602-603
どこを縦?
- 611 :名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:24:22.51 ID:wV2XwLBmO
- >>610
ラブプラス+やりたくて3DS買ったらVITA出て金欠で悲しかった
と、行間を読んだ
- 612 :名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 04:07:46.56 ID:79+gkQR+0
- 互換を捨てたのは新しいのに目を向けて欲しいが為なのだが
裏目に出ちゃったな
- 613 :名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 04:12:01.89 ID:pd+O7Z9h0
- 3DSとVITAの普及台数が逆だったらゲーマーにとってはそっちのがいいんだがな
DSとかショボイのよりVITAでゲームしたい
- 614 :名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 04:14:54.37 ID:Re1cH8zUO
- 普及台数よりソフトラインナップだろ
まあある意味連動しているようなものだが
- 615 :名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 06:04:31.96 ID:m14U85Zc0
- DSから3DSも失敗例だぞ。
逆ザヤの一万値下げを断行して、ようやく今の段階なんだから。
それでも世界的には目標下回ってる。
何千億の利益が吹っ飛んでることか。
あの値下げ自体は評価するけど、ああいう事態にしてしまったことは大失策。
- 616 :名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 16:54:37.43 ID:G3nkLeur0
- DS→3DSじゃなくて
PSP→3DSな気がする
- 617 :名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 17:04:19.15 ID:iONx2rgL0
- ゲーマー×
異常性欲者○
キモヲタがゲーマーのふりをするなよカス
- 618 :名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 17:07:17.92 ID:J6K4DGR90
- サードへの挑戦状()
売れ残る最初期の限定版
やむを得ず1万近くVitaを値下げして叩き売る小売
- 619 :名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 17:18:02.63 ID:bEY2VxuM0
- PSPが波に乗ってきたのって型番2000が出て安くなったからじゃん
不安定で高い型番1000はディスられまくってたじゃん
ソニーハードの初期型番は買うべからずは今も健在
- 620 :名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 17:18:15.95 ID:baSkWEiS0
- 互換性とか関係ないだろ
PSPにはモンハンしか弾がなかった、それだけだ
もっとも海外じゃBDも積んでないからPS3みたいにBD需要にも期待できないし
モンハンになんか興味もないし、PSP+10%程度のもんに金積んで移行する理由がないよ
- 621 :名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 17:18:24.14 ID:xeXUSlR10
- 3DSで一番目にやったゲームは
メガテンSJなんだよね
互換は大事
- 622 :名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 21:31:41.82 ID:NoByTOrX0
- SJはいいゲームだった。
- 623 :名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 01:18:19.10 ID:DoUcS0l+O
- 俺は正月に箱取説なしで店頭投げ売りされてた、
すばらしきこのせかい、光の4戦士、フロントミッションだった
フロントミッションだけは途中で飽きた
- 624 :名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 23:24:03.67 ID:GwSfcZLP0
- ゴキブ李>>478ってホント知恵遅れの池沼しかいねーな
478 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/10/23(火) 02:50:42.15 ID:DB1myxjN0 (1/1回)
赤字垂れ流しまくってDS以下なのに成功なのか3DS
481 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 02:52:32.38 ID:/WAYsR3B0 (1/2回)
3DSってとっくの昔に逆鞘解決してたんだよね
- 625 :名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 23:31:41.29 ID:GwSfcZLP0
- >>615
現状は売れてるだろ?マジでアホか?
- 626 :名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 13:34:53.85 ID:xyqJk18L0
- Vita版ストクロがウルトラスーパー大爆死
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351688723/
- 627 :名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 17:01:53.68 ID:0uEz8d7a0
- PSP+Vita今期目標、1600万台→1200万台→1000万台
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351751774/
- 628 :名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 17:10:11.46 ID:NfBiQT3e0
- 割れハードしか買わないユーザーだから
- 629 :名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 07:24:35.46 ID:on9Q+vMG0
- DSから3DSへ成功したのは、あの値下げとマリオ・マリカ・モンハン3の3本が
年末に発売できたからでしょ。
PSPからVITAの移行が失敗したのは、値下げ前の3DSと同じく価格が高いっていう事と
互換性が無かった、そして任天堂のような売れる自社ソフトがSCEには少なく、
サード頼りになってしまってる事。
- 630 :名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:46:21.35 ID:xj8qlaMw0
- そのサードも散々
- 631 :名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 01:39:34.09 ID:fmHGz9uM0
- VITAを普及させよう、と思う人が誰もいないから。
ファースト自身、VITA見捨ててみんごる完全版だもんな。
- 632 :名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 01:59:48.09 ID:mXgzcx7IO
- ・下位互換無し
・メモカすら流用不可
・価格が据え置き並
・DoCoMo版のアホな使用料
・据え置き並のゲームが携帯機で!→同じのやるなら据え置き大画面でおk
- 633 :名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 09:51:41.02 ID:FCB0ig5+0
- てか互換ないんだからそもそも別ハード
- 634 :名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 09:53:31.14 ID:n6Jd8xAc0
-
「国籍による差別だ!」 という声により生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に
http://jin115.com/archives/51906339.html
- 635 :名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 21:05:46.34 ID:FCB0ig5+0
- ゴミブログってまだ2chに縋りついてんのか
- 636 :名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 23:21:16.22 ID:5pXLqpVw0
- PSPのメインユーザーであるところの
キモヲタアニヲタ向けソフトが未だにPSPで出てるんだもん
そりゃ〜シフトしないわ、あいつら金もカツカツだからな
- 637 :名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 23:34:44.23 ID:gToySIPl0
- モンハンを失ったモンハン専用ハードだから仕方がない
- 638 :名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:05:05.29 ID:cskGs4Ke0
- 確か3DSも最初は全然売れなくて爆死爆死騒いでた記憶があるんだけど
どうやって盛り返したんだっけ?
- 639 :竹島は日本固有の領土だな:2012/11/04(日) 21:45:51.87 ID:XmCytNxmP
- >>638
経済の冷え込みが終わる夏頃にあえて値下げしたこと
そしてカンファレンスの怒濤のラインナップ
…かな?
- 640 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:33:07.00 ID:4TpmOXmi0
- モンハンが逃げた時点で誰の目から見てもVitaの勝算は0だったのに
発売させてしまう所が今のソニーのダメな所だろう。
必要な判断をする人が居ない状況なんだろうな。
いっそ携帯つけて7万くらいにした方がよっぽど可能性があったと思う。
- 641 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:50:29.01 ID:fwDARsf30
- あれだよ
DS→3DSへの移行が成功したと言うのは
PS2→PS3への移行が成功だと言ってるのとまだ同じカンジ
- 642 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:08:25.58 ID:hj5+I/s10
- DS→3DSに関しては成功、失敗議論の余地があるようだけど
PSP→VITAに関しては失敗以外の結論は無いだろ
- 643 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:08:39.26 ID:x+ilQfkl0
- 3DSが売れてないって煽られてた時期だって2万切ったとかそのレベル
Vitaからしたら夢のような状態だよ
- 644 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:18:41.54 ID:fwDARsf30
- >>642
まあ、そうだな
>>643
3DSはハードが売れてなかったときがあった印象はあんまりないんだよな
それよりもソフトの数が深刻だった希ガス
あのときに初めて互換の凄さを知ったわ
- 645 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:27:42.85 ID:hj5+I/s10
- >>643
LLが出てからの3DS(ノーマル)の推移は知らんけど
それ以前なら2万を切ったのは3回、
1万を切ったのは1回(値下げ前の買い控え)だけだしな
VITAに関しては2万を超えていた回数を数えた方が早い位
2万割れが多い
- 646 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 22:15:48.39 ID:nrY6Sj0D0
- ユーザーの興味
- 647 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 22:31:15.66 ID:l+NJ2rdg0
- そもそも自分たちが作りたいゲームがないのに、ハードだけ出すのがどうかしている
機能は盛りだくさんだが、誰も使い方がわかんない今の現状で売れるわけがねーよ
さらに言えば、PSPの成功はたまたまモンハンが当たっただけの事故みたいなもの
そもそも次はなかった、売れなくて当然
- 648 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 23:13:19.94 ID:ZC/Rf3oI0
- >>645
去年のクリスマス週はドン引きしたよな・・・マジでPSPに負けたんだもん
>>647
>PSPの成功は
これがそもそも間違ってる
PSPは逆ザヤで売ってた期間が長すぎて一銭も利益が出てないし、PS3に行くはずのソフトを奪って成長しただけ
もちろんSCE自身も次に繋がるようなタイトルを一本も出せてないし(出した80タイトル全部合計してもNewマリ一本に負けるw)
だが最大の過ちはこうやって「負けはしたが成功した」って思い込ませること
- 649 :名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 23:18:32.33 ID:EAhyFxeQ0
- PSP以降のハードへの移行が一向に進まないな
- 650 :名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 15:46:50.67 ID:CJP6YwE2P
- >>640が言ってるように
中途半端な回線つけるくらいならLTE対応させて電話機能つけてドコモに販売させりゃ良かった
外でもゲームがダウンロード出来るような仕様だったら胸アツだったのに
- 651 :名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 08:05:13.95 ID:3xS1zWuI0
- PS3とVitaが失敗したのは、プレイステーションの新型ではなく、
これまでのアーキテクチャ、設計思想と連続性のない
"別の何か"だったからだろう
- 652 :名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 19:39:09.72 ID:HJAeKhxg0
- そういやいつだか
「任天堂がWiiUというWiiのつく名前にしたのは
自信が無いからだ!ネームバリューにすがってるからだ!」
って言ってたゴキちゃんがいたけど
SCEは全ハードにプレイステーションってつけてるよなぁ。
- 653 :名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 19:49:28.05 ID:8KVGdbpWO
- ファミコン→スーファミと同じようなものだし別に違和感はない
- 654 :名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 19:56:58.38 ID:AWWnQLy30
- つまりゴキちゃんは
「プレイステーション」にはネームバリューがないと判断しているw
- 655 :名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 20:36:21.40 ID:XIYxV6wNP
- 前世代の覇者であるゲームボーイの名前をGBA互換あるのに捨てたニンテンドーDSに、
プレイステーションと互換ないのにプレイステーションの名前を背負ったPSPが負けてる件
- 656 :名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 21:21:38.00 ID:5MWD1CAj0
- >>1
互換の有無、とそれに加えて「将来性」の有無だろうね。
例えば、互換のないファミコンからスーファミへの移行はうまく流れた。
結局ハードの価値ってのは「どれだけソフトが出るか(出そうか)」で、流れが来てるっていうのが最も強い武器になる。
皆それを予測して買ってる。
「モンハンが当然出て覇権取る流れになるだろうとVitaを買う人」のようにね。
- 657 :名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 00:32:28.62 ID:yOH0pgOI0
- スーファミはローンチがマリオ最新作だったからなあ。
それにあの時代任天堂以外のハードを知ってる人がどれだけいたのやら……
- 658 :名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 01:15:22.61 ID:AXY8EnfH0
- MHが云々より
PSPが売れてるからとそのまま出し続けてる時点で失敗は確実
しかも値下げなどをしてPSPが明らかにVITAを売れないようにしてる
- 659 :名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 14:10:50.25 ID:eAlRW8140
- vitaの発売によりpspの死期を遅らせたと思えばあながち失敗ではない
143 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)