■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメのコメットさん☆って面白かったよね
- 1 :名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 21:53:27.86 ID:qNahZAUj0
- 音楽がよかった
打ち切りが残念だった
- 2 :名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 21:54:07.78 ID:2mIE/1mU0
- このスレッドはwillviiの提供でお送りいたします
- 3 :名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 21:54:10.26 ID:j1mxBPsS0
- (・ω・)
- 4 :名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 21:56:54.91 ID:pHH5odIdO
- よくわかりませんが>>1はかなりいいとししたおっさんだとおもいました、まる
- 5 :名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 21:58:23.55 ID:W1BGqDTeO
- また妊娠が立てたか
- 6 :名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 21:59:51.36 ID:0YV1UCc10
- あさりよしとおが絶賛してたよな
- 7 :名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 22:00:57.98 ID:xzvuP4TD0
- 運営みていたら板違いスレ立てる奴の●を焼いてくれw
- 8 :名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 22:01:46.69 ID:boYf13ED0
- ようおっさん
- 9 :名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 22:01:59.23 ID:qNahZAUj0
- >>4
それは特撮のコメットさん・・・
アニメのコメットさんはおジャ魔女どれみと同じ時期に放送されていました
- 10 :名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 22:11:45.28 ID:hoQrYH4v0
- >>1
死ねよwillvii
- 11 :名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 22:20:09.02 ID:Sujy4M0R0
- 打ち切り後の空白を埋めるために放送されたギャラクシーエンジェルがブレイクしたな
- 12 :名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 23:41:02.60 ID:aDOD5P+r0
- いまはもんむす学園のコメットさんに夢中
- 13 :名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 00:08:29.21 ID:kXnmxqbF0
- アニメのコメットさんに、東光太郎さんは出たのか?
- 14 :名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 19:48:15.30 ID:t2OYU7IV0
- >>13
特撮のコメットさんはよく知らないんだけど、
アニメのほうでコメットさんがお世話になる藤吉家のお父さんがそのキャラがモデルらしいよ
- 15 :名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 20:09:30.58 ID:75o999Am0
- 脚本の人はお亡くなり
監督の人はその後ソラノヲトとかいうクソアニメを作ってた
きっとこの監督は根っから演出屋さんなんだと思った
- 16 :名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 20:16:16.00 ID:t2OYU7IV0
- >>15
わかる
この作品の評価の高さって、雰囲気とか空気とかそういうのがすごく心地よい、ってのが大きい
ギャグとかほとんどないし、バトルもまったくないし、それでも高評価ってのが凄いな
- 17 :名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 20:17:02.49 ID:8rskg+xP0
- 業者
http://hissi.org/read.php/ghard/20120926/dDJPWVU3SVYw.html
- 18 :名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 20:18:48.39 ID:Rw+HKWhF0
- Me163さん
- 19 :名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 20:28:32.17 ID:4+mxR52VO
- >>1
アニメの、ってただし書きしなくても
☆がついてるのはアニメ版だけだろ
- 20 :名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 20:29:17.39 ID:82jHv85Y0
- とりあえず>>1はコマッタさんってことですね。
- 21 :名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 18:42:01.95 ID:GttpyYEy0
- 困ってないし
- 22 :名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 18:58:16.62 ID:WlHEMQbH0
- そういえば、コマッタさんって料理を作るキャラいなかった?
絵本か児童文学で。
- 23 :名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 19:35:18.52 ID:zZna4fq/0
- DVDBOX持ってるw
- 24 :名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 20:11:28.96 ID:sqqo3EvP0
- 業者
http://hissi.org/read.php/ghard/20120927/R3R0cHlZRXkw.html
- 25 :名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 22:17:39.16 ID:GttpyYEy0
- >>23
俺も持ってるけど、だいぶあとに買ったからプレミアついてて6万くらい払った・・・
- 26 :名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 23:04:49.40 ID:LjjuAgqk0
- 11年前に金曜日の夕方に南海放送(愛媛の日テレ)でコメットさんやってた。
当時の金曜日小学校の授業が終わったら走って学校から帰って見てたのを思い出す。
>>11
中学生の頃ギャラクシーエンジェルのVHSやDVDをしょっちゅう見てた。
今は第一期のブルーレイBOXを所持している。俺にとって初のゆかりんはギャラクシーエンジェルの蘭花だったよ。
>>13
ウルトラマンタロウの事?それなら特撮版の方に出てた。
でもその人は下塚誠が演じていて、しかも役名が太郎青年だったから東光太郎(篠田三郎が演じていた)ではないと思われ。
- 27 :名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 23:08:12.76 ID:GttpyYEy0
- ほんと名作だよなあ
なんか、全然あざとくないんだよな、さりげない日常だけを見せてるのに、どうしてか感動してしまう
不思議な作品だった・・・
- 28 :名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 01:07:33.17 ID:4lkuEBjg0
- エンディングが良かったな。
- 29 : :2012/09/28(金) 01:16:05.72 ID:XXiqg07V0
- 君にスマーイル
- 30 :名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 01:16:59.47 ID:AsVS7bQW0
- 性的なおでこ
- 31 :名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 22:26:23.92 ID:PopTVF410
- ミラの性格は今思うとありえない
- 32 :名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 22:51:23.77 ID:UPHnrZB40
- >>1
VIPでやれ
- 33 :名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 03:08:29.59 ID:GkQnL2bo0
- 監督は放送終了後にOVA作りたがってたんだよなあ
脚本の人が亡くなったからもう絶対叶わない夢だ・・・
- 34 :名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:45:25.79 ID:GkQnL2bo0
- エトワール☆
- 35 :名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 20:13:01.63 ID:1uolJdSJ0
- しゅてるん☆
- 36 :名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:13:01.44 ID:toFMF9Or0
- クリスマス回のメテオさんは良かったな
- 37 :名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:16:01.38 ID:0B61HtVA0
- こんなカスにスレを立てられたことを心から悔やむ
- 38 :名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 10:45:47.39 ID:toFMF9Or0
- なんでだよ
- 39 :名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 10:46:42.44 ID:yZa06nn20
- :::::::::::| ノ/ | | | |:::::::::::::::::::::::|
:::::::三ミミ==zzzz、ゞミ/ | |彡ミ,zzzz彡ミ三::::::::::::::::::| 糞
:::::::::::|ヾ、 ( `)`ヾ、ミミ l彡/(´ ) ソ:::::::::::::::::::::| ス
:::::::::::| ` ̄ ̄ ̄ //| |ヾ、  ̄ ̄ ̄´ |::::::::::::::::::::::| レ
::::::::::|  ̄ ̄ / | |ヽ、  ̄ ̄ |:::::::::::::::::::::| じ
:::::::::|ミiii、 〈 | | 〉 ,彡::::::::::::::::::::::| ゃ
:::::::::|ヾlllllli、 | | ,iillllllll:::::::::::::::::::::::| っ
:::::::::| ヾii ノ ', ii/ |:::::::::::::::::::::::| た
:::::::::| ゙| , -―〈 〉ー-、 |゙ |:::::::::::::::::::::::| か
::::::::::| |/:::::::::/::::ヽ ノ::、::::::::::ヽ| |::::::::::::::::::::::::| !!!
:::::::::::| /::::::::/::::/::/::|::::::ヽ::::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::|
- 40 :名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 21:08:25.83 ID:toFMF9Or0
- 糞スレじゃないし
- 41 :名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 21:22:41.43 ID:iI5VZuAu0
- 貼っておくか。
http://www.youtube.com/watch?v=p7ZvVTdrng8
- 42 :名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 23:13:31.58 ID:toFMF9Or0
- OPEDもいいけど、コメットさんのイメージソングの「きらめくバトンガール」が本当にいい曲なんだよなあ
本編で流れることなく終わってしまった・・・もし打ち切りがなければそういう回もあったかと思うと残念無念
- 43 :名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 23:38:19.71 ID:RqLND1P50
- 鎌倉なのが良かった
- 44 :名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 07:14:19.06 ID:m0GPg0Ry0
- 大好きな作品だけど派手な魔法とかは無いし、子供が観ても退屈かもしれないね
大人になった時にもう一度見返してほしいな
- 45 :名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 21:37:54.33 ID:dLHVLqmO0
- >>44
絵的に地味な回ばっかりなんだよな
じわじわくる雰囲気がたまらなく良いんだけど子供向けアニメとしてどうかというのはかなりあるわ
実際に監督がインタビューでそんなことを聞かれてて、
「子供の目線はあまり意識しなかった。大人が見て楽しめるものを作れば子供にもきっと伝わると思ったから」
とか言ってた
さらに
「スポンサーから何度も派手なシーンを増やしてくれと要望があったけど、防波堤になってた」
とか武勇伝みたいに言ってた
あれ読んで「ああ、このアニメは打ち切りになるべくしてなったんだなあ・・・」と思った
でも、そういう作り方のおかげで最高の名作になったのも事実だと思うし・・・最終回の感動とか尋常じゃなかったもん
凄く評価が難しい作品だよ
- 46 :名無しさん必死だな:2012/10/02(火) 22:04:37.78 ID:RmheiOjC0
- プラネット王子とはなんだったのか
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)