■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Orbisスペック低すぎワロタwww
- 1 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:48:25.86 ID:x/I1UpEY0
- IGNソースがPS4/Orbisのグラフィックチップ情報をリーク
http://gs.inside-games.jp/news/327/32766.html
■ AMDのA8-3850 APUとRadeon HD 7670 GPUをベースとしたカスタムチップを搭載
■ A8-3850はクアッドコア 2.9GHzのプロセッサと内蔵グラフィックチップをフィーチャー
■ APUは本体の専用GPUとして機能
■ HD 7670はDirectX 11対応カードで、動作クロックは1GHz、最大1GBの専用VRAMを持つ
■ HD 7670は昨年登場したHD 6670と同一スペックのリブランドバージョン
■ HD 6670は初歩レベルのプロセッサで現在の相場は74.99ドル程度
■ チップはHDMI1.4a出力をサポート
■ A8-3850のオンボードはHD 6550D
■ これによりAPUは個別GPUの助けを借りること無くベースラインスペックと低解像度でゲームを動作できる
- 2 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:50:26.92 ID:WkDoKFff0
- これが事実ならWiiUより性能低いな
あっちはHD4850でしょ?
- 3 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:50:35.61 ID:YVJkZFVc0
- 戦闘力であらわすとどれくらい?現行機と比べて。
- 4 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:51:49.87 ID:FfUSWhnT0
- 今発売されてる3、4万くらいの省スペースPCみたいなものか
- 5 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:51:51.98 ID:EEtOeoezO
- 逆転勝ちハードPS3の後継機だから普及は確実だね
- 6 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:52:18.51 ID:ASil2q3B0
- どうせ性能でそんなに差は付かないんだからソフトだろ
FFとかステマ監督を囲えるかどうか
- 7 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:52:28.40 ID:dLPnvnSxO
- ゴミだな
まあまたmsと張り合って赤字量産したらソニーが吹き飛ぶからしょうがないか
- 8 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:52:39.30 ID:DUZp+/P50
- ほんとにx86で行くのかよ・・・・
互換性完全放棄だな・・・
- 9 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:52:55.44 ID:WkDoKFff0
- >>3これ見りゃ一発で分かんでしょ
http://rokuonji.cocolog-nifty.com/GUP20120324.png
- 10 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:52:57.89 ID:S6kLHSDX0
- 逆転せず負けハードPS3の後継機だから
普及しないのは確実だな
- 11 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:53:30.71 ID:/itqJusi0
- AMDw
- 12 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:54:59.85 ID:FfUSWhnT0
- いつもの逆ざや商法なら現行のPS3程度の値段で出せるんじゃね
- 13 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:55:53.35 ID:1nSAglan0
- はちまおるか〜w
鉄平みてる〜?w
おーいい返事白〜wwwww
- 14 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:56:18.68 ID:SYNtW5jA0
- HD7xxx系と期待させておいて実質6670と同等リネーム品の7670かw
- 15 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:56:34.09 ID:CEx6v4eU0
- そもそもほんとに出るの?これ
- 16 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:57:49.42 ID:q4q8EtoM0
- 出ないぞ?
誰が開発費負担するんだよwww
- 17 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:58:11.19 ID:Muf3U7es0
- 3DSとvita比較する時はハードは性能じゃないと言いながら
一方でOrbisスペック低すぎwとか
- 18 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:58:37.61 ID:Dq9+tgCn0
- セガが言ってた、負けハードは4回までが限界だって。
MD
GG
SS
DC
PSP
PS3
PSV
まだ1回残ってる
- 19 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:58:43.48 ID:MH4dsQc10
- 箱陣営を楽にするだけだぞ
スペック表くらいいつものSONYらしくどーんとかませばいいんだ
VITA二台同梱ぐらいでGO!
- 20 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:58:46.87 ID:SYNtW5jA0
- >>9
PS3相当=7600GTの貧弱さが悲しいなw
- 21 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:58:49.04 ID:1gPuMfNJO
-
社内プレゼンにて
社員 『・・このグラフで判るように、高性能機ではシェアが取れないジンクスがあります』
幹部 『それだ!!』
- 22 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:59:21.77 ID:sVfi37TvP
- ソニーもここまで落ちたか
- 23 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:00:04.30 ID:mzUMyptv0
- 都合の悪いスレは伸びません
- 24 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:00:13.13 ID:q4q8EtoM0
- >>18
GO
- 25 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:00:36.43 ID:b7Qzfetb0
- PSX
- 26 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:00:57.14 ID:dgznOqQI0
- >>19
Moveも同梱されるかな?
- 27 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:01:23.75 ID:dLPnvnSxO
- また次世代箱はマルチで糞ステに足引っ張られるのか
- 28 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:01:32.18 ID:Dq9+tgCn0
- この期に及んで、旧世代の高消費電力グラフィックチップを選択する意味が解らない。
- 29 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:02:36.90 ID:dOCpNmtPO
- え?マジ? スペック厨にすら見切られるの?
- 30 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:03:05.67 ID:fzuMEq+X0
- えーと・・・負けハードからの復活を目指してWiiをビジネスモデルにする方向に舵を切ったのかな?
SCEにアイデアとソフトをそろえる事が出来るのか?
そもそも出るのか?乞う御期待って所でしょうかw
- 31 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:03:09.62 ID:0aBL85gmO
- >>17
性能勝負で騒いでたゴキブリを笑ってるだけでな
- 32 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:03:14.21 ID:WkDoKFff0
- >>20PS3のRSXは7600GS相当じゃなかったっけ
- 33 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:03:14.92 ID:Dq9+tgCn0
- >>24
忘れてた。
でもバージョン違いは含まないような・・・・
SSもいろんなメーカーからいろんなバージョン出たし・・・
あ、Goってバージョン違いではないか。UMD使えないし
倒産目前か。
- 34 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:04:23.07 ID:DUZp+/P50
- >>29
スペックだけならWiiUと大差ないよこれw
下手するとWiiUよりしょぼいw
- 35 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:04:46.51 ID:S6kLHSDX0
- >>17
俺は3DSの方がスペックは低いけど
立体視や二画面、音響などの付加価値が高いから負けてないな
と言ってたから問題ないね
- 36 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:05:10.82 ID:o9dvrBCVO
- 怒りの箱儲
「クタラギー!出てこいやー!いつものハッタリはどうしたー!はよMSに火ぃつけんかい!このボケナス〜!」
- 37 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:05:11.16 ID:q4q8EtoM0
- >>33
PSXはぶいているからGoもはぶいたんだろうけどなw
- 38 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:05:35.22 ID:ppKV2kin0
- >HD 7670は昨年登場したHD 6670と同一スペックのリブランドバージョン
おいおい、大丈夫か?
WiiUのHD4850の方が上だぞ
- 39 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:05:36.28 ID:Ao306JTNO
- この前出てたスペックは殆ど嘘だったのか
- 40 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:05:45.58 ID:+XsmSeAk0
- もう400ドル超える価格だと普及がカメのようにのろまになるから
現行機に100ドルコスト上乗せすのが精一杯てところだろう
妥協の産物だわな
- 41 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:06:02.99 ID:SYNtW5jA0
- >>32
確か当初の発表では7900GT相当だったはずが色々削減されてて
最終的には7600GTくらいの性能しか出ないオチだったはず
- 42 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:06:34.80 ID:fDkgeNcz0
- チカニシ乙!
代々『勝ちハードは最低性能機』と相場が決まっているからそれに倣っただけだというのに!
- 43 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:07:10.17 ID:SYNtW5jA0
- WiiUが実質4670相当ならこっちのが上だけど
本当に48xxの性能で来るなら、明らかにWiiUの方が上
- 44 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:07:38.99 ID:1nSAglan0
- WiiUがRV770のHD4850orHD4870相当の最低でも演算性能1Tフロップス超えのGPUで
OrbisがHD6670=リネームHD7670相当で演算性能0.768Tフロップスか
どうしてこうなった
- 45 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:08:26.08 ID:tXuam8+F0
- ゴキちゃん (´;ω;`)
- 46 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:09:03.31 ID:o9dvrBCVO
- >>42
も、盲点やな…
- 47 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:09:39.55 ID:bDrNPY0q0
- 型番が7で始まるので4で始まるWiiUより高性能で次箱と同等
国内っはコレで通すだろう
- 48 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:09:54.89 ID:9EBIJblp0
- >>27
もう洋ゲーメーカーはクソステなんて無視でしょ
- 49 :名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/05(木) 11:10:25.92 ID:ABEQWXlG0
- スペック厨のゴキちゃんどうするん?
- 50 :←アドセンスクリックおねがいします→:2012/04/05(木) 11:11:20.86 ID:hUAuU2BP0
- DELLのパソコンでよくね?
- 51 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:11:21.72 ID:TnR9HelP0
- なんか、サブセットPCだよねぇ。
もしかして、VAIOと共通基盤使用でコストダウンとかじゃないだろうな。
- 52 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:12:27.50 ID:5GuVglfJ0
- ソニーにとってゲームがオマケだと考えたらこれくらいの性能が妥当なのかな
- 53 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:13:11.39 ID:ppKV2kin0
- WiiUはAMDの中の人がRV770って言ってるんだよな
この時点でWiiUの方が上になってしまう
>>47
そう思ってるヤツがいそうだw
- 54 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:13:28.68 ID:3c9ByWnR0
- 7670だから小便器U(アルティメット)の4540より倍近く性能がいいってことだろ
豚は何もホルホルしてんの?
- 55 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:13:42.97 ID:yVvhWOBu0
- 性能が低くてEAが失望するわけだw
性能まで低かったら存在意味がまったくないなww
- 56 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:14:09.23 ID:DWAH9JpY0
- APUなら5〜6万前後のPC買った方が良いよな
PS3互換が無いなら買う必要なし
PS2ならPCのエミュで走らせれば問題なし
- 57 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:14:23.10 ID:b3+Hj8tX0
- もうハード開発にもソフト開発にも金掛けられねえんだろ
- 58 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:15:00.42 ID:ASil2q3B0
- >>52
それならCPUもうちょっと頑張ってもいいかも
- 59 :慶應君応援委員会 会長:2012/04/05(木) 11:15:18.39 ID:3pxnzIUB0
- 誰が買うんだこれ
- 60 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:15:30.37 ID:DWAH9JpY0
- >>53
マルチタイトルでソニーハードの劣化がますます進みそうだな
- 61 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:15:36.14 ID:SYNtW5jA0
- >>54
なんだその4540ってw
ゴキなのかゴキぶってるのかハッキリしろww
- 62 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:15:46.18 ID:eHBp5zko0
- >>28
http://www.4gamer.net/games/100/G010001/20110628065/
ありものを使おうって魂胆かと。
統合GPUも外さないで乗っけるなら、それほど悪くもないよ。
製品コストはともかく、開発コストは相当安いかと。
- 63 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:15:47.75 ID:ZpZQHqOd0
- もうOSをWindowsにしてVAIOとして売ればいいんじゃないかなw
- 64 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:15:53.48 ID:WkDoKFff0
- 次世代箱がHD7850だとか聞いたから
性能は次世代箱>>>>WiiU>PS4くらい?
- 65 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:16:07.04 ID:enDOCmqL0
- つかこれが本当ならマルチから除外されるだろ
作ってもSFC版ガロスペみたいになるぞ
- 66 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:16:15.29 ID:5rTNtLla0
- >>6
それ絶望的やん・・・
- 67 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:17:02.39 ID:+pn+BY9DO
- APU搭載してるのにグラボ別とかまじで無駄すぎるw
A8シリーズはネットやったり比較的軽いゲームをオンボで遊ぶのが普通の使い方なのにさ
器用貧乏だから凄いゲームやるのは無理だよ(´・ω・`)
- 68 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:17:09.53 ID:gXvEhkCn0
- >>13
何が面白くてこんなに草はやせるのか分からない
- 69 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:17:23.26 ID:85G1oOXg0
- でもWiiUの何倍も性能あるんでしょ?
- 70 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:17:25.31 ID:5rTNtLla0
- >>18
PSX「良かった俺忘れられてる・・・」
- 71 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:17:39.97 ID:DYKI09t00
- これでもクッタリなんだろうな・・・
- 72 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:17:42.46 ID:7ebARgmt0
- >>69
あるよ
0.8倍ぐらいかな
- 73 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:17:49.59 ID:3c9ByWnR0
- 次の糞箱は7850だからPS4の7670とはほとんど差がないということ
ハード構成によってはPS4が圧勝する可能性あり
- 74 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:17:50.18 ID:CkrA+Vq10
- こりゃさすがにガセだろうwアススのノートパソコンとどっこいじゃんか
この構成ならマルチからハブられることは100%ないだろうけど・・・ソニーの性質ではなくね?
- 75 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:19:01.11 ID:SYNtW5jA0
- HD7850だったらヤベーなw
PCでも今の主力は8800GT9600GTくらいらしいのにw
- 76 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:19:21.43 ID:OlhZoLH+0
- なんか低価格帯の映像面でがんばってる海外製ノートパソコンみたいだな
- 77 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:19:26.95 ID:ir0zf4tb0
- グラを別途載せるのに、APU使う意味が不明
- 78 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:19:32.33 ID:+pn+BY9DO
- >>69
これがマジなら0.7ぐらいの性能かと
- 79 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:19:32.88 ID:yVvhWOBu0
- >>73
いや、お前はさすがになりすめしだろw
- 80 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:19:36.02 ID:WkDoKFff0
- >>69少なくとも1倍より低いね
- 81 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:19:58.36 ID:r1en87uY0
- てか、SCEはソフトで任天堂やMSと勝負できないんだから、せめてハードで高性能行かないと
どこもついて来ないと思うのだが・・・
せめてWiiUより先に出せばまだ勝負になるかもしれないが・・・
さすがにガセだよな?
- 82 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:20:12.38 ID:FfUSWhnT0
- でも、これVITAの時同様で反応や流出経路を見るためのリークのひとつだろうよ
- 83 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:20:15.37 ID:85G1oOXg0
- >>80
あの筐体サイズに100W級のHD4850が載ると思ってるお馬鹿さんですか?
- 84 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:20:24.95 ID:YSTWa6wL0
- >>9
AMDは最近やたら機種増えてるからイマイチピンと来なかったが、グラフで見るとビックリするほど性能低かった
これ消費電力しかいいとこないやん…
- 85 :名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/05(木) 11:20:32.37 ID:ABEQWXlG0
- >>73
>>9でネタバレしてんだからもうちょっと上手くやれよ
- 86 :慶應君応援委員会 会長:2012/04/05(木) 11:20:37.69 ID:3pxnzIUB0
- >>72
すげぇ!!ps4の大勝利じゃん!妊娠涙目!(move
おいスペック厨どうすんだ?性能はps3くらいでいい!とか言っちゃうのか?
- 87 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:20:37.99 ID:SYNtW5jA0
- WiiUもわからんのだよな
48xxそのものの性能で来るなら消費電力高すぎるから、4670相当なんじゃないかとも言われてるし
- 88 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:20:48.13 ID:YXIIHW0n0
- >>18
MD(GENESIS)を負けハードと呼ぶのは暴力的過ぎないか?
- 89 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:21:01.86 ID:YbhyifzZP
- PS4もタブコン採用してタブの描画をAPUに任せる・・・
というソニーならありそうな説を提唱してみる
- 90 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:21:05.98 ID:yVvhWOBu0
- ファーストが糞弱いのに性能まで最低とか・・どんなゴミなんだ
マルチしてもらえても劣化・・・ファーストのソフトに魅力ないから買う必要を感じない
完全に終わったな
ステマだけでなんとかなると思ってんの?
- 91 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:21:16.04 ID:IUK/qLVO0
- え?マジでこのスペック?
というか俺のネット用PCがまさにA8-3850なんだが
これに今のミドルローグラボを刺したのがOrbis?
せめてtrinityまで待てなかったのかよ・・・
- 92 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:21:17.79 ID:AoZHTnPS0
- http://ie.ign.com/articles/2012/04/04/sources-detail-the-playstation-4s-processing-specs
はい元ソース
内蔵APUとグラフィックチップでクロスファイアで使うんだって
- 93 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:21:25.09 ID:DWAH9JpY0
- >>67
PCの場合だけどバイオ5やスト4時代のPCゲームならAPUのA8以降だと高設定バリバリ動く感じ
省エネで低価格でゲーム遊べるマシンならAPUは選択肢としてアリだよ
最新のPCゲーはグラボデュアルで補う感じだけどCPU部分が貧弱だから全部動くわけじゃない
家庭用ベースのゲームなら、スカイリムとかはMODなしだとスコア的に問題ないよ
家庭用に出して数年戦うのは無茶すぎだろと思う
- 94 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:21:33.52 ID:JMX3e9nX0
- 6670とRV770シリーズを比較してみろ
上にあるものほど高性能な
ほとんどが6670より上だし、下のものも大して差がない
http://hardware-navi.com/gpu.php
- 95 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:22:05.74 ID:OeCN+jau0
- ローエンドPCにPlayStation4のロゴを貼るだけの簡単なお仕事です
- 96 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:22:12.29 ID:WFTFSrkZ0
- >>18
PSX… (・`ω・´;)ゴクリ…
- 97 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:22:13.68 ID:sw2LtCft0
- ゲーム業界は常に低スペックハードが勝ち続けてきたからOrbisにもワンチャンあるかもな
- 98 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:22:48.23 ID:DYKI09t00
- 性能より飛び道具で勝負するんだろうな
チンコン同梱とか
- 99 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:23:35.47 ID:o9dvrBCVO
- >>81
まあ断トツで最低性能だったPS2がPSシリーズでは1番売れてるからな。
まあ勝ちフラグかもしれん
- 100 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:23:48.58 ID:1nSAglan0
- クロスファイアって何?
タブコンみたいなのか?
- 101 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:23:49.79 ID:/1KT/DxC0
- >>92
APUの場合クロスじゃなくデュアルグラフィックスと言う
- 102 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:23:56.37 ID:IUK/qLVO0
- >>92
このレベルでクロスファイアしたところで7750に負けるかどっこいレベルじゃなかったっけ
ほぼ趣味レベルなんだが
- 103 :←アドセンスクリックおねがいします→:2012/04/05(木) 11:24:16.96 ID:hUAuU2BP0
- そのうち脱獄ツールとか使ってWindows入れて
PS4で仕事する時代がきたから見てなってとか言ってYouTubeやニコニコにうpするんじゃね?
- 104 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:24:48.32 ID:SYNtW5jA0
- >>92
これのクロスファイアのHD6690D2は確かHD5750と同等からかなり劣るってベンチだったな
一応、PCのFF14がまぁ動くってくらいの性能か
- 105 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:24:50.39 ID:YXIIHW0n0
- 新規で1台AMDで組もうと思っても
A8-3850とHD7670を狙って組もうとは思わないな
CFXの性能って消費電力が上がるぐらいデメリットあんまないし・・・
でも、似たPCを作れるハードってのは良いかも知れないな
初代箱は作ろうと思わなかったけど
- 106 :慶應君応援委員会 会長:2012/04/05(木) 11:25:36.80 ID:3pxnzIUB0
- >>99
あれはps1で集まったサード逹が頑張ってくれたからじゃね?
サードがいない今なら難しいと思うぞ
- 107 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:25:41.05 ID:2OlYC+Pa0
- 鉄平ちゃん記事にしないのかな
- 108 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:25:45.78 ID:7ebARgmt0
- >>92
正直APUとGPUの協調動作って地雷だろ
メモリ周りでボトルネックが出るような
- 109 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:25:51.12 ID:+pn+BY9DO
- >>93
昔のCOD4とかあのへんなら快適なのは分かるわ。一応3870Kで組んでるんで。
BF3あたりから解像度やオプション切らんときついね。ラスレムがまた意外と重いんだよな…
- 110 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:25:51.26 ID:DWAH9JpY0
- >>100
AMDの規格でグラボ2枚刺しでグラフィック能力をドーピングする機能
APUからはデュアルグラフィックスってなったよ
- 111 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:25:54.10 ID:YXIIHW0n0
- × CFXの性能って消費電力が上がるぐらいデメリットあんまないし・・・
○ CFXの性能って消費電力が上がるぐらいでメリットあんまないし・・・
ひらがながカタカナになっただけで意味が180度違う・・・
- 112 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:26:05.28 ID:Dq9+tgCn0
- >>37
>>70
あれは日経のサクラが出た時点で死産wwwwwwwwwww
>>88
ソレ許しちゃうとPS3やPSPを負けハードから外さなければならなくなる。
- 113 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:26:09.42 ID:ASil2q3B0
- >>104
やっとβチケットが使えるのか
- 114 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:26:45.71 ID:We1Xp1jt0
- >>100
GPU二台積んで協力する仕組み
- 115 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:26:47.82 ID:1nSAglan0
- GPU間の並列処理なのか〜
へ〜
- 116 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:26:51.36 ID:FfUSWhnT0
- >>100
チカンとニンシンが合体してチカニシになるようなもん
- 117 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:26:53.32 ID:tYemFSYe0
- HDF670とかほんと汚ねえ商売してんなあ
- 118 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:27:25.50 ID:VfxZQmzG0
- >9
まだ7990とか7670とか出てないはずだが
- 119 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:27:47.44 ID:RQmaL57KO
- >>99
あれはDVDとの相乗作用があったから。
PSPやPS3で同じこと考えてたらUMD、BDが鳴かず飛ばず。
互換無しの寄せ集めVitaを見れば、互換無しのPS4がどうなるかなんて猿でも解る。
- 120 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:27:52.20 ID:SYNtW5jA0
- >>113
そういえばPS3版全然出ねーな
7600GT相当じゃ開発者がかわいそうとしか言えないけどw
- 121 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:27:53.20 ID:5rTNtLla0
- でもよWiiとPS3ほどの性能差がないなら勝ち目薄くね?
前でもザクとゲルググくらい性能差あっても負けたんだぜ
今回はZガンダムとサザビーくらいしか差ないんだろ
- 122 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:27:59.07 ID:WFTFSrkZ0
- >>32
ビデオメモリーのバス幅を半分に削ってるんで、コア自体が7600GSでも
満足に働けないという… (ノ∀`)
「取りあえずスペックだけ載せとけば…」という典型的な例ですね。 (´ー` )
- 123 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:28:02.07 ID:YSTWa6wL0
- (スペック低過ぎたら)いかんのか?
- 124 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:28:20.77 ID:3pxnzIUB0
- >>116
あっそういう意味だったのなw
半年くらいゲハにいるけど知らんかった
- 125 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:28:39.83 ID:JmzStKXQ0
- まーたゴキちゃんブーメランだったかw
- 126 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:28:42.99 ID:7ebARgmt0
- >>117
まあ、リネームはグラボ屋の詐欺の常套手段だからなw
- 127 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:28:52.69 ID:DWAH9JpY0
- >>109
最新のPCゲーはクワッド環境で動くようになってるから
6〜8コアのAPUが出たら快適になるかもね
家庭用は後々スペック変えれないからヤバイと思うけど
- 128 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:29:17.67 ID:WFTFSrkZ0
- 7900GTでした… (´・ω・`)
- 129 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:29:41.09 ID:hiXPXMmJ0
- >>112
ジェネシスは北米だとSNESと互角かそれ以上ってくらい大成功したんだぞ
- 130 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:29:47.42 ID:IUK/qLVO0
- >>117
ちょっとした3Dゲーム、それこそPSO2レベルの物はAPUで十分ってのがAMDのスタンスだから
もう6670以下はまともに作る気はないんだろ
つまりそのレベルの物をOrbisで処分セールって事だなw
- 131 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2012/04/05(木) 11:29:48.22 ID:Q+4bW7+5P
- 呼ばれた気がして只今参上wwwwwwww(^0^)wwwwwww
- 132 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:30:07.01 ID:DWAH9JpY0
- >>122
昔、GF7300クラスだろwって笑ってたな
- 133 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:30:09.05 ID:FfUSWhnT0
- >>121
動画配信とかゲームとは別の要素に力入れるんだろうな
ほら、アニメとかさ
- 134 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:30:31.10 ID:eHBp5zko0
- >>115
普通は高性能グラボ+高性能グラボで、限界突破目指す仕組みなんだけどね。
低性能+中性能で高性能目指すってのは効率悪い。
- 135 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:30:50.16 ID:+pn+BY9DO
- >>111
まあグラボ刺すならハイミドルとまともなCPUのがいいよね。
現状一番性能がいいA8APUでもあくまで消費電力の割りにはなかなかいいじゃんって程度だし
- 136 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:30:52.81 ID:p14mu2xw0
- クロスファイアって性能低い方に合わせられちゃうんじゃなかったっけ
- 137 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:31:14.15 ID:eHZpk9Le0
- いくらなんでも嘘だろこれは。
去年オレがパーツのあまり使って2万で組んだPCと、
ほとんど同じスペックだぞ。
- 138 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:31:20.31 ID:o9dvrBCVO
- 本来の低スペック路線に戻ったチョニーさんは意外に手ごわいかもよw
逆に程々にスペック積み増した任天が苦戦する可能性あるな〜
- 139 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:31:25.28 ID:rhaVUHdF0
- ゲームの面白さについては何も言及しない
グラとスペックだけがよりどころのゴキはこれをどう受け止めるんだろね
- 140 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:31:27.38 ID:YSTWa6wL0
- クッタリかましてこの性能だとすると…
ゴクリ…
- 141 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:31:29.00 ID:5rTNtLla0
- >>133
PCあればいいじゃん
- 142 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:31:34.19 ID:DYKI09t00
- てっぺい転載しないんだろうなぁ
- 143 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:31:41.87 ID:GqtyY9Ey0
- llanoは歩留まり悪すぎるからtrinity積んでくるだろ
- 144 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:31:54.74 ID:1JRjst/00
- >>67
いや、その点だけはアリだと思う。
GPGPUとかのCPUを補助する並列演算器として使ったり、リッチグラフィックを
実現するための補助として使ったりできるなら、それなりに便利そう。
次箱のGPU2個ってのもこの形態に近いのかも?って気がする。
完全にガセだったという可能性もあるけど、ガセじゃないとするとホントにGPU
2個積むのはコスト的に無理じゃね?って気がするんだよな。
- 145 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:31:56.60 ID:H1TvPxqy0
- 俺のGTX570はまだ勝ってるか
- 146 :鉄平・仁志・恵:2012/04/05(木) 11:32:08.04 ID:Q7VxTQ/I0
- 1死 PS3
仁志 PSMove
3死 Vita
これ以上復活できません
http://livedoor.blogimg.jp/taruan/imgs/3/3/330b888a.jpg
- 147 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:32:29.98 ID:yVvhWOBu0
- WiiUが低性能だと煽っていたら、PS4がWiiUより低性能だったのでござるの巻き
- 148 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:33:00.33 ID:Z9adl+jU0
- >>121
確かにそんなに差は無いっつうか、
下手すりゃWiiUより劣るって話だろ?
性能が売り(実行性能はともかく)のハードが
それでも負けて、後は何を売るんだろう?
まさかまた背面とか。
- 149 :←アドセンスクリックおねがいします→:2012/04/05(木) 11:33:08.95 ID:hUAuU2BP0
- 俺のMacBook Proよりかなりしょっぱいスペック
- 150 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:33:14.75 ID:pEpvmtVo0
- >>134
最高性能のボードでもまだ足りねえ!もう一枚追加だ!っていうもんだって俺も某所で教えてもらった
- 151 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:33:26.49 ID:5YkV0KS50
- これってAppleTVみたいな機種じゃないの
- 152 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:33:59.96 ID:YSTWa6wL0
- しかもこれで互換なしとか…ゴクリ…
- 153 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:34:10.11 ID:5rTNtLla0
- >>138
自分が使いこなすためにスペック抑えたわけじゃないからな・・・
任天堂がゲーム作ることを計算して設計していくのとは違うし絶望しかないと思うぞ
- 154 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:34:16.95 ID:85G1oOXg0
- 何故か豚がWiiUよりスペックが下とFUDに精を出してるw
- 155 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:34:23.75 ID:8sSi+kvc0
- ソフトで大きく劣るんだから性能で大きく引き離さないと意味ないのに
それすら出来ないのか
- 156 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:34:24.50 ID:3pxnzIUB0
- ベゼスタからハブられそうだな
- 157 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2012/04/05(木) 11:34:39.60 ID:Q+4bW7+5P
- >>100
http://www.youtube.com/watch?v=sFLHBVqy7NI
クロスファイアはロマンですwwwwww(^0^)wwwwwwwww
- 158 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:35:02.39 ID:IUK/qLVO0
- 任天堂はスペックはそこそこ高いけど世代が古い物を
ソニーはミドルローレベルのちょっとだけ新しめの物をってことか
DX11が使えるからって性能差が結構あるからなあ
- 159 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:35:07.30 ID:DWAH9JpY0
- >>152
PS2アーカイブは充実するかもね
PCのエミュと同じだけどソフトは全部アーカイブ価格で買いなおし
- 160 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:35:09.18 ID:85G1oOXg0
- >>156
ジャスコの新作はWiiUがハブられてるけどなw
- 161 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:35:21.15 ID:LJ6uP1Ze0
- チカニシ乙
全世界で第3位はとてつもない偉業だというのに
- 162 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:35:32.67 ID:ppKV2kin0
- >>83
もう何年も経ってるんだから、今の技術でWiiU用に改良に改良を重ねてチューンしてるに決まってるだろ
PC用そのまま載せるわけないだろうが
- 163 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:35:33.00 ID:SYNtW5jA0
- >>154
俺も任豚は嫌いだが、48xxと7670を比較するなら48xxの方が上
従ってWiiUの方が上という推論が出てきても何もおかしくはない
- 164 :生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/04/05(木) 11:35:33.83 ID:UTsyqEIwO
- >>138
ゴキちゃんの嘆きは、PSの躍進につながるからなぁ。
スペックなんざほどほどにして、低価格とソフトの作り易さに特化したら、少ないがSCE再生の道が開けるかもな。
- 165 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:35:34.67 ID:nx5DTJyp0
- 発売どころか発表すら全然見えてきてないけど
これから仕様変更とかありえないの?
- 166 :←アドセンスクリックおねがいします→:2012/04/05(木) 11:35:40.35 ID:hUAuU2BP0
- >>154
自社タイトルを用意出来る訳でもないのに
スペックでごり押し出来ないんじゃ本当にマズいと思うよ?
- 167 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:35:51.75 ID:b7Qzfetb0
- まだ隠された機能があったりするんじゃないだろうか
タイヤが付いてたりとか
- 168 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:35:59.32 ID:HBlT3+JN0
- >>154
WiiUより上にしたくて必死だなw
- 169 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:36:09.95 ID:Z9adl+jU0
- >>160
デパートにハブられてしまうのか。
そりゃあこわいこわい(棒
- 170 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:36:12.39 ID:KULhI7690
- 低性能or中性能の複数枚挿しなんて、ケース開けた時の自己満足でしかないぞ。
そんなもん家庭用でやっても意味ないだろ。
- 171 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:36:17.09 ID:3pxnzIUB0
- >>154
何この現実はチカニシを絵に書いたような煽り
>>1からROMって来るんだ!お兄さんとの約束だぞ!
- 172 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:36:20.16 ID:VfxZQmzG0
- >131
テメーは自作板に帰ってろ
- 173 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:36:43.07 ID:DYKI09t00
- アブドゥル「C・F・H!(クロスファイヤーハリケーン)」
- 174 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:36:47.60 ID:HBlT3+JN0
- >>160
で、そのジャスコ新作はもう作ってるのか?w
- 175 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:37:03.09 ID:vtCe9yHt0
- スペック低いと言われてるWiiUより性能低いとかゴキ哀れだな
- 176 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:37:16.82 ID:5rTNtLla0
- >>148
PS2がDVD、PS3がBDだったからソニーの家電戦略に沿った物がくっつくと思うがソニー今保険とか金融のほうが調子いいからな・・・
- 177 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:37:20.69 ID:SYNtW5jA0
- ついでに言えば4670と6670って言うほど大差ないんだよなw
PS3と箱○くらい?
- 178 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:37:26.31 ID:85G1oOXg0
- >>163
あの筐体サイズに48**が載るわけないと考えないあたりおつむがアレだよね
TSMCの28nmあたりで生産するなら分かるけど時期的に無理だし
- 179 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:37:56.81 ID:3pxnzIUB0
- ジャスコって何?洋ゲーメーカー?
ロックスターとベゼスタしか知らん
- 180 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:38:01.20 ID:+pn+BY9DO
- さすがに採用はFM1+世代とは思うがね。
メモリがしょっぱいとキツいだろうし。
現行のやつならまじでAMDの在庫処分だぞw
- 181 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:38:05.58 ID:DYKI09t00
- >>160
PS三兄弟はヨーカドーでハブられてるぞ
ttp://www.itoyokado.co.jp/store/area_game.html
- 182 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2012/04/05(木) 11:38:22.96 ID:Q+4bW7+5P
- まぁ脱☆ゲロチョンビディアしたのは評価して良いな(^0^)
まずゴミフォース積んだゲーム機は{これでもか!!」ってくらい大☆失敗するしなwwwww(^0^)wwwwwww
PS3が失敗したのは全てゲロチョンビディア(NVIDIA)が超★低性能なグラフィックチップ積んだ所為だし!!(^0^)
- 183 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:38:24.55 ID:yVvhWOBu0
- XBOX 720: 据え置き最高性能、ヘイロ、キネクト
WiiU: 手頃な性能、最強レベルのファースト、タブコン
PS4: 据え置き最低性能、ファースト弱い←何このゴミ
ファースト弱いのに、劣化マルチしかこないなんてどんな罰ゲームだww
- 184 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:38:36.39 ID:7ebARgmt0
- この路線で行くなら素直に7770でも載せたほうが圧倒的に効率がいいと思うんだ
それともLlanoがよっぽど安く手に入る目処でも立ったんか?
- 185 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:38:49.26 ID:a/LdnwGl0
- 任天堂もユーザーもスペックに命かけてるわけじゃないしな
スペックだけに命かけてるゴキブリが笑われても仕方あるまい
- 186 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:39:07.62 ID:VfxZQmzG0
- HD4800って55nmだから最低でも1回シュリンク出来る余地があるのにそのまま使うとか言ってるんだなw
- 187 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:39:21.43 ID:Hs4/MpMI0
- >>178
時期的に普通に可能だと思うが。
なぜ無理?
- 188 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:39:41.22 ID:Z9adl+jU0
- ああ、すまん。ググったけど
ジャスコはデパートじゃなくてスーパーだったようだ。
メンゴメンゴ
- 189 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:39:59.27 ID:8e9QH9vB0
- wiiU並にゴミじゃねーかwww
- 190 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:40:19.08 ID:hiXPXMmJ0
- WiiUはPS3より下と噂で煽ってたら
PS4はWiiUより下という噂が出てきた
これが正しいとするなら性能はPS3>PS4ってことか
- 191 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:40:24.59 ID:WFTFSrkZ0
- >>131
あんた、なんでこんなところにまで… (;´Д`)
早く7990のCFXが出来るようになるといいですね。 (・ω・` )…
- 192 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:40:27.79 ID:85G1oOXg0
- >>186
40nmでも爆熱に変わりないからな
それが360Sの半分のサイズの筐体に収まると思ってる任豚はおめでたいよw
- 193 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:40:40.55 ID:o9dvrBCVO
- ハードがしょぼくてソフトもしょぼいチョニーがある程度シェアがあるのって、
結局広告宣伝力な訳で、やっすいハードにする程リソースが振れる。
低スペック路線ほどPSWらしい持ち味が出るのよ。
- 194 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:40:54.17 ID:3Q0Zg7Gk0
- 正直スペックに関しては全然わからんしどうでもいいんだけど
問題はソフトじゃね まあTGS待ちかね。
- 195 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:40:54.45 ID:SYNtW5jA0
- でも間取ってWiiUが4770くらいの性能で来たら、それでもこれ超えちゃうんだよなw
7670でいくつもりなら、WiiUと勝負するのはは分が悪い ソフトで圧倒的に差がありすぎる
- 196 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:40:58.46 ID:1JRjst/00
- >>184
720の
■ 2つのチップが同じオブジェクトを交互に描画する通常のPC用デュアルGPUと異なり
Xbox 720のGPUはそれぞれ独立して動作することが可能で、別々のオブジェクトを同時
進行で描画する
がAPU+GPU的な実装だとしたら、720の劣化版的な位置でマルチおこぼれ狙いかも?
- 197 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:41:01.36 ID:3pxnzIUB0
- >>182
日本語でおk!!(^0^)
ようするにBD積んだから失敗したってこと?
ps2互換切らないでBDを切れよと思ったけど
- 198 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:41:11.21 ID:KULhI7690
- まぁでも、ゲームは作りやすいハードにはなりそうだね。
それが唯一残った希望か。
- 199 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:41:14.66 ID:HBlT3+JN0
- グラさえ良ければ内容が糞でも賞賛する馬鹿がPSユーザーには多いからな
- 200 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:41:17.84 ID:d6nHX4bd0
- オンムリョウムリョウじゃないの。唯一すがれるメリットは
あとは、「ここは日本wwww」が次世代でも通用するかどうかだな
- 201 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:41:19.33 ID:6bvTqbHi0
- ps4どん詰まりw
- 202 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:41:28.48 ID:85G1oOXg0
- >>187
ホリデーに間に合わせるならもう生産開始してないと間に合わないドス
- 203 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:41:45.37 ID:DYKI09t00
- ムービーゲーに性能は要らないしな
カントクのオナニーが捗るハードになるな
- 204 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:42:24.14 ID:5rTNtLla0
- >>183
720(仮)とWiiUは住み分け出来そうだけどPS4(仮)はどっちつかずで死ぬな・・・確実に
- 205 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:42:40.33 ID:2+VVZmWF0
- >>187
TSMCの28nmラインが安定してないからだろう。
GlobalFoundriesの32nmならありうるかも。
- 206 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:42:46.60 ID:SYNtW5jA0
- >>197
その子は自作PC板のアレな人なので触れない方がいい
- 207 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:43:04.68 ID:VfxZQmzG0
- 40nmでも爆熱とかw
40nmの5700できっちり消費電力下げてること知らないんだろうなあ
- 208 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:43:39.95 ID:yVvhWOBu0
- >>198
箱720で充分だろ
まあマルチはしやすくなるかもな
劣化してるだろうけどww
ファーストはゴミ、サードは劣化マルチww
- 209 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:44:03.51 ID:m3de6D7T0
- また筐体サイズ君来てるのか
- 210 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:44:15.03 ID:YbhyifzZP
- なぜか任天堂は最新プロセスを使えないと思ってるんだなぁ
3DSが40nmでvitaが45nmだったのに
- 211 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:44:28.01 ID:ppKV2kin0
- わりとマジで低価格でAppleTVやGoogleTV方向にいくのかもね
ゲームよりもSENの端末として売る気かしら
- 212 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:44:32.78 ID:+pn+BY9DO
- なんつーか…またトタンシェーダーの出番がありそうだな…
下手したら他機種はフサフサでPS4版の主人公は禿とかもありうるのか
- 213 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:45:32.70 ID:9EBIJblp0
- >>183
Orbisは互換も無いし、本当にゴミ
- 214 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:45:49.20 ID:85G1oOXg0
- >>210
糞ワロタ
- 215 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:46:00.92 ID:zPkaXAlg0
- >>108
まさにゲームを全くわかってないSCEって感じだな
低性能な上にこんなボトルネック仕込んでくるとは(笑)
- 216 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:46:31.27 ID:yVvhWOBu0
- それよりDX11使えるの?
MSが許してくれるのか?
- 217 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:47:00.28 ID:DWAH9JpY0
- 低スペックでもPS1〜3を互換するよってなら売れると思う
- 218 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:47:01.36 ID:WFTFSrkZ0
- >>159
PS2のエミュでも、AMD系CPUは劣勢だった気が… (´ー` )
自分もx6 1090BE持ってるんで…
- 219 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:47:30.35 ID:3pxnzIUB0
- >>206
おkすまんかった
- 220 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:47:32.93 ID:yiBY1kGJ0
- ゴキブリがスペック厨なわけないだろ
スペック厨だったらPSメインで遊ぶとかないわ
- 221 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:47:57.83 ID:SYNtW5jA0
- APUならGDDR5捨てることになるしな
そこらへんも色々いじって解決してるならいいんだろうけど、PS3見る限りしてくるようには思えないw
- 222 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2012/04/05(木) 11:48:03.30 ID:Q+4bW7+5P
- >>197
はぁ!?(^0^)
日本語理解できないチョンは日本の掲示版見てんじゃね〜よ、カスwwwwww(^0^)wwwwwww
@ゲームはGPUが命
AそのGPUにゲロチョンビディア(NVIDIA)はPS3にHDR+MSAA処理もできないゴミGPUを積んだ
B案の定PC,XBOX360とのマルチでは一番汚いグラフィックであることが多数のゲームで証明されてる
わかりましたか!?半島人クソwwwwwまたひとつおりこうさんになれてヨカッタネwwwwww(^0^)wwwwww
- 223 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:48:09.64 ID:eHBp5zko0
- >>158
Dx11の機能をフルに使うようなゲームだと、性能不足なんだよね。
このリークのOrbisだと。旧世代グラでクオリティ上げたものと、新世代グラで
クオリティ落したものどっちがいいか、機能表やスペック使って宣伝で売るなら、後者の方が売りやすい。
- 224 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:48:12.31 ID:5rTNtLla0
- >>217
例によって有料で互換だと思う
- 225 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:48:25.29 ID:sVdi0SfJ0
- >>217
その為にはEEとCELL搭載する必要が有るんですけど。
お幾ら万円になるんでしょうか?
- 226 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:48:36.98 ID:Hs4/MpMI0
- >>202
32nmなら普通に量産できているだろうし、
ゲーム機向けのお得意様ラインを用意するなら、28nmでも製造できているだろ。
- 227 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:48:58.49 ID:hueSs8jl0
- また豚は大敗北か
- 228 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:48:58.88 ID:9O3cRlZB0
- PS3互換が確保できない時点で死亡なのは、
確定的に明らか。
- 229 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:49:07.03 ID:m3de6D7T0
- ひどい劣化になってもなんとかマルチ出してもらえるような性能になるのかなあ
こんなんじゃ新箱にぶちのめされるぞ
- 230 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:49:07.30 ID:DWAH9JpY0
- >>218
PS2エミュはintelベースだったから推奨スペック同等のAMDでは厳しかったよ
- 231 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:49:32.45 ID:KULhI7690
- >>217
完全互換を実現するには、どんな変態仕様になってしまうのか。
というのは興味ある。
価格的に不可能だろうけどなw
- 232 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:50:03.69 ID:eHBp5zko0
- >>178
任天堂だと、IBMじゃね?
- 233 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:50:22.52 ID:2+VVZmWF0
- >>210
製造委託できそうな所で、最新プロセスのラインが
イマイチ調子悪いので、今年発売の新機種には厳しいって話だと思う。
- 234 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:50:43.22 ID:hiXPXMmJ0
- >>231
まさかのPS1PS2PS3三段重ね
- 235 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:51:13.24 ID:5rTNtLla0
- 中古も使えないらしいからゲーム店的にはVita以上にやっかいな存在になりそう
- 236 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:51:15.19 ID:3Q0Zg7Gk0
- >>234
それはしょうじきほしいw
- 237 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:51:22.20 ID:pOX6ysZX0
- ブーメラン力ぱねえな
やけにWiiU煽るなあと思ってたらこのざまかよ
- 238 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:51:27.09 ID:Z9adl+jU0
- >>234
それだ!
- 239 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:51:45.79 ID:KWQrpFiz0
- DirectX知り尽くしてるMSにDirectXのハードで勝てるわけがねえよ
- 240 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:51:57.91 ID:SYNtW5jA0
- まぁこのスペックならなんだかんだ言ってPS2互換はできると思う
ソニーの映像屋は強いみたいだから、アップコンバートかければ元の解像度のひどさも解決するんじゃねーの
- 241 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:51:58.33 ID:3pxnzIUB0
- >>234
SUGEEEEEEE!!
- 242 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:52:08.49 ID:5rTNtLla0
- >>234
メガドラの最終形態思い出したw
- 243 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:52:39.27 ID:m5gY1yNyO
- 出来るだけ安く本体を仕上げてマルチのおこぼれに与ろうという魂胆しか感じられない。
- 244 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:52:39.14 ID:1JRjst/00
- >>223
API的にはリッチだけどパフォーマンス的にはプアなわけだから、フレームレートと内部
解像度を犠牲にしてリッチなスクリーンショットでアピールするという戦略が推測できるw
- 245 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:53:01.42 ID:1h3l5Qz00
- 自作しない人は型番が大きい方が性能良いと思い込むからな
- 246 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:53:04.37 ID:/itqJusi0
- >>227
(´・ω・`)
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 247 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:53:05.03 ID:ppKV2kin0
- 任天堂は昔からラデ厨でお得意様だからなぁ
かなり優遇してくれるぞ
- 248 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:53:32.75 ID:IUK/qLVO0
- >>223
なるほど、スペック詐欺はソニーがやりやすいって事か
いかにもソニーらしいチョイスだな
つうかtrinityで最高性能のAPUの方が性能が上回るんじゃないか?
- 249 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:53:33.78 ID:85G1oOXg0
- >>226
CPUは45nmって発表されてるのに〜?
28nmのイールドレート相当悪いのにお得意様ねぇーw
任豚って面白いねw
- 250 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:53:43.49 ID:DWAH9JpY0
- >>231
PS4本体ではPS1〜2のゲームがアーカイブスDL購入で遊べます
PS4本体にPS3補完の増設アタッチメントを2万円で買って付ければ
PS4でPS3のゲームが遊べます
昔のSFCのサテラビューとか変化球の仕様で出したら個人的には楽しいw
- 251 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:54:09.69 ID:/Q7mq4DR0
- llano+外部グラボとは自作PC的にはロマン溢れる構成だけど
ゲーム機として本当に有りなの?という気がw
- 252 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:54:25.09 ID:ph6OkLT30
-
で、このグラボは4Kの解像度に対応しているのか?
- 253 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:54:42.65 ID:tyg+a7QI0
- Orbisって…
どこの化粧品会社かと思ったよ
いいのか、これ
- 254 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:54:44.21 ID:SYNtW5jA0
- DX11使うなら、最低でも6850クラスくらいは欲しい
- 255 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:55:06.82 ID:1QEzKQee0
- >>249
45nのソース教えて
- 256 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:55:10.01 ID:SYNtW5jA0
- >>252
動画なら余裕
ゲームなら無謀
- 257 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:55:12.72 ID:7ebARgmt0
- >>252
対応させるだけなら何でも行けるよ
まともに動くかは別問題だけどなw
- 258 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2012/04/05(木) 11:56:11.75 ID:Q+4bW7+5P
- WiiUはRADEON(^0^)
次の箱もRADEON!!wwwwwww(^0^)wwwwwww
その上PSまでRADEONかよwwwwwww(^0^)wwwwwwww
いや〜どっかのゴミフォース作っているカス企業と違ってRADEONは優秀だなぁ〜♪wwwwwwww(^0^)ゞwwwwwwwwwwwww
- 259 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:56:11.59 ID:OtFKdU58P
- AMDがSoCに舵を切るって発表があったばっかりだし、
本当なのかもなこの話。
- 260 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:56:19.21 ID:85G1oOXg0
- >>255
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1106/08/news023.html
- 261 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:56:44.82 ID:WFTFSrkZ0
- >>232
IBM系のラインだと、GFはまだキャパが余っていたような…
元AMDではありますが、あそこはGPUとかやってたっけなぁ… (・ω・` )
- 262 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:56:45.65 ID:5rTNtLla0
- >>253
携帯機に売女ってつけるとこだぞ
- 263 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:56:47.70 ID:kDvjSdtS0
- 1920*1080で60fpsとか絶対無理なスペックでワロタww
- 264 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:57:04.90 ID:7ebARgmt0
- >>249
GPUの話してんじゃなかったのかよ
CPUはPOWERの製造の都合でしかない話だぞ
- 265 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:57:19.56 ID:DYKI09t00
- この顔文字はメイド服オナニーじゃないのか
- 266 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:57:53.04 ID:fspQS6pM0
- てかこれデマで本当はなにも作ってないでしょ
- 267 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:58:04.04 ID:DWAH9JpY0
- >>263
1080で60fpsで3D表示させるとかも噂あったな
このスペックで出来たら奇跡だよね
- 268 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:58:46.68 ID:ntEiM7fQ0
- 難しいことはわからないけど普通に次の箱と同等になるんだろーなと思う
WiiUより下はありえないと断言できる
- 269 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:59:04.62 ID:TePrddfI0
- >>265
既視感あると思ったらそれかw
- 270 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:59:12.36 ID:ppKV2kin0
- なんかCPUとGPUをごっちゃにしてるヤツがいるな
- 271 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:59:16.82 ID:2+VVZmWF0
- >>247
任天堂が、いままでRadeonを採用したことはないよ。
元々、製造を依頼してた会社が買収されただけだ。
- 272 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:59:19.00 ID:3Q0Zg7Gk0
- あと二年は出ない新ハードの話なんかやめて
WiiUの話しようぜ
- 273 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:59:20.28 ID:1JRjst/00
- >>251
寧ろ自作的にはありえない。
ゲーム機専用でAPU/GPU間で透過的なメモリアクセスが可能(理想/妄想)とか
ペナルティを最小化する工夫が施されてる(720的にはありえそう)とか、そういう
のがあって初めてアリになるだけで、普通ならナシ一択。
- 274 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:59:41.07 ID:zPkaXAlg0
- >>260
え?CPU?
お前、キチガイ?
- 275 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:00:14.95 ID:WFTFSrkZ0
- >>240
PS2エミュって、廃エンド機でもゆめりあのムービーパートを再生できない程度の再現性ですよ… と。 ( ´・ω・)
GEプラグインもハードウェア機能使うと文字化けでゲームにならないし。
- 276 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:00:16.80 ID:85G1oOXg0
- >>274
流れ読もうね文盲君
- 277 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:00:21.91 ID:ph6OkLT30
- >>256
そうか。動画なら問題ないってことか。
それで今は十分だな。
そもそもゲームのレンダリングで4Kを60FPSで動かすには
次世代機レベルじゃ不可能だろうしな。
- 278 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:00:40.54 ID:a/LdnwGl0
- 難しいことはわからないけどWiiUより上はないと断言できる
売り上げもシェアもスペックも
- 279 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:01:04.58 ID:SYNtW5jA0
- >>263
できなくはない
できなくはないけど、かなり色々削らないといけないから
結局解像度上げた分だけ画質が良くなるかは謎っていう
- 280 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:01:10.71 ID:2+VVZmWF0
- >>255
CPUが45nm SOIで製造ってのは、IBMが言ってる。
- 281 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:01:26.14 ID:/Q7mq4DR0
- >>273
我が家のllanoちゃんに謝ってもらおうか
いいじゃないか、ロマンを追いかけたって
- 282 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:01:33.18 ID:vC9JZ3Vz0
- 恐れてたことが現実にw
本当にゲーム機なのか?
- 283 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:01:45.47 ID:zPkaXAlg0
- >>276
流れって何?キチガイ君
具体的に(笑)
- 284 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:01:46.33 ID:yiBY1kGJ0
- 低性能PS4がマルチで足引っ張るのかよ
今世代と同じじゃん
ソニーは学習しろよカス
- 285 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:01:52.84 ID:dF4BeYpj0
- >>182
勇者は合同葬儀スレに帰れ
- 286 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:02:21.10 ID:85G1oOXg0
- >>283
うわ、真性だったか・・・
構って損したわ
- 287 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:02:24.12 ID:SYNtW5jA0
- >>275
できる奴はこのAPUのオンボ程度で普通に動いてるからなw
動く奴だけ互換しました、で乗りきれるだろ
- 288 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:02:39.47 ID:mzUMyptv0
- この不自然な盛り上がりはフェイク情報の可能性もありか
- 289 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:02:43.87 ID:ph6OkLT30
-
で
フルオプションで4096×2160 240FPSでカクツキ無しでヌルヌル動かせるには
あと何世代必要?
- 290 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:03:24.30 ID:zPkaXAlg0
- >>286
で、CPUのプロセス晒す意味は?(爆笑)
印象操作?(笑
- 291 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:03:44.17 ID:AHXUHiyL0
- コストは低そうなので、その分タブレット付属とか言う奇策に出る可能性はないだろうか?
- 292 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:04:20.97 ID:XzCMYgkR0
- >>268
こういう感じでPSは性能が良いと思い込んでる信者が多いから
糞スペックで出しても問題なさそう
- 293 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:04:33.04 ID:eHZpk9Le0
- >>288
そうだな。あり得ないだろ。
これなら次世代箱をOEMで「PS4」と名乗らせた方がマシだ。
- 294 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:04:33.56 ID:RvfDItgX0
- >>288
するどい
- 295 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:04:35.50 ID:ppKV2kin0
- >>268
>>2と>>9を読め
- 296 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:04:41.71 ID:yVvhWOBu0
- 鐚は爆死したし、こんな低性能で互換もないPS4も爆死が濃厚
ソニーのゲーム事業、まじで終わったな
ゴキブリはもう性能で煽れないし、ソフトでも売り上げでも煽れない
ストレスがたまりすぎて発狂する姿が目にみえるな
すでに今発狂してるやつもいるしw
- 297 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:04:54.80 ID:SYNtW5jA0
- >>289
現行世代の画質でいけば3〜4世代後くらいじゃね?
そもそも対応モニタあんの?って話だけどw
俺が使ってるモニタすらHD120Hzが限度だしw
- 298 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:04:58.17 ID:QHQUcFYX0
- リアル志向なら箱、カジュアルはWiiU
この2台持ちで確定だな
ps4いらん
- 299 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:05:15.03 ID:Lj+cyKATP
- >>41
発表では7800gtx
- 300 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:05:16.66 ID:hueSs8jl0
- 豚が調子載るチキガイだけは勘弁だから
それだけは守られるから安心
サードはどうせPSメインだしな
- 301 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:05:28.01 ID:UPSU+q5D0
- うちの型後れPCより性能低いとかいいのかそれ?
- 302 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:05:45.98 ID:mRv1UKX00
- え? AMDのAPU採用すんの?
GPUとCPUを1チップにした統合CPUでしょ
互換ない上にWiiU 次箱より性能下って・・・
もう出すなよ・・・・意味ねーよ
- 303 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:05:48.77 ID:DWAH9JpY0
- >>291
VitaがWiiUのコントローラーみたいな役割を果たすみたいだよ
- 304 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:06:17.58 ID:85G1oOXg0
- >>41
色々削られてるどころかテクスチャキャッシュは3倍に強化されてるけどなw
これだから知ったはw
- 305 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:06:36.51 ID:1JRjst/00
- >>291
タブコンとキネクトの両方をパクって全パクリ機だったりしてw
てか、全方位劣化マルチ狙いという奇策も・・・・・・
- 306 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:06:41.31 ID:OeCN+jau0
- つか三年前に買ったミドルスペックPC以下かよ
いらんわこんなゴミ
- 307 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:06:42.11 ID:Wzvm6Jlq0
- 性能低いって事はコンテンツに自信があるか革新的なインターフェイスを搭載してるんだろう
- 308 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:06:42.64 ID:2+VVZmWF0
- >>289
まず、4K2KのTVが普及しないと動機が無いだろうな。
- 309 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:06:50.08 ID:r+cnXYhi0
- Androidのっけて、ホームPCとして売ればいいんじゃね
- 310 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:07:11.47 ID:WFTFSrkZ0
- >>265
勇者さんは自作板在住の痛々しいアレな子(中年)ですが、
さすがにメイド服と一緒にするのは… (ノ∀`)
- 311 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:07:17.11 ID:SYNtW5jA0
- >>302
まぁ良く読もうぜw
A8+7670だw
- 312 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:07:17.81 ID:lfuyiWhhP
- Orzbis・・
- 313 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:07:17.71 ID:YcTkiK1d0
- 安物PCwwww
- 314 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:07:21.82 ID:yVvhWOBu0
- >>303
ゴミじゃん
- 315 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:07:48.19 ID:QHQUcFYX0
- 間違えた
箱720とWiiUとPS3の3台持ちがいいわ
前者は互換があるからうれしい
- 316 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:08:12.96 ID:DWAH9JpY0
- AMDでもFXクラスの8コア相当って話なら期待感もあるけど
APUだもんな…
- 317 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:08:27.30 ID:SYNtW5jA0
- >>304
それが本当だったとして
なぜそういう性能には出ないくせに
互換の足引っ張るような仕様仕込むかなw
アホとしか思えないw
- 318 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:08:45.74 ID:hueSs8jl0
- 豚を調子乗らせないためにPSは必須
サードは豚にゲーム売るくらいならPSのお得意を相手にするプライドがあると今までの敬意でわかってる
- 319 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:08:52.26 ID:1nSAglan0
- 本当に安すぎたかも
- 320 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:09:05.37 ID:2+VVZmWF0
- >>307
得意の2倍法則で2画面タブコンだな。
- 321 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:09:33.90 ID:85G1oOXg0
- >>317
XDRで扱いやすいように粒子を統一したんだろ
お前さてはアホだな
- 322 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:09:35.53 ID:RNcknK8o0
- 流石にここまで露骨に低いと、フェイクの可能性も考えちゃう
- 323 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:09:35.84 ID:DWAH9JpY0
- >>317
ソニーは昔からスペック表だけは良いからね
だいたい表の3分の1ぐらいに思っておいてOK
- 324 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:09:52.23 ID:a/LdnwGl0
- ビータ連動だろうがタブコンパクリだろうがWiiUの販促にしかならんところがなんとも
バッタもんは所詮バッタもんだよ
- 325 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:10:00.66 ID:p14mu2xw0
- まぁ別にlianoでもいいんだけどdGPU載せるなら無駄じゃね
- 326 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:10:39.33 ID:53TUNLA+0
- 発売時には最初に発表されたスペック以下なのがPSの伝統だからな
- 327 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:10:56.16 ID:dF4BeYpj0
- >>310
勇者とメイド服オナニーをいっしょにしても、実害無いからいいじゃないか。
でもヒトバシラーとしての勇者は、さすが金持ちと思うけど。
- 328 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:11:04.18 ID:+pn+BY9DO
- このスペック最初はまだいいだろうが数年後ほんとどうする気なんだろうか。
スチームの軽いゲーム程度を動かすだけになったりしてw
- 329 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:11:04.33 ID:lfuyiWhhP
- 互換あってもやりたいソフトがない・・
- 330 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:11:25.39 ID:p14mu2xw0
- Llanoか、いままで間違えて覚えてたw
- 331 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:11:31.13 ID:wZk75Vha0
- しかし次世代は各社特徴的な構成だな
次世代箱はデュアルGPU
PS4は内蔵GPU+独立GPU
WiiUはCPUにメモリ内蔵
まあどれも噂だけど
- 332 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:11:48.29 ID:DYKI09t00
- そういやソースがイードなのか
何がしたいんだ
- 333 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:11:51.47 ID:WFTFSrkZ0
- >>287
互換性云々は既に初期型PS3で通った道ですしね… (´ー` )
アレより酷くなると、正直箱の互換性をとやかく言えなくなるレベルではありますが。
- 334 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:11:52.08 ID:yiBY1kGJ0
- >>322
現実見ようぜ
PSはいつもトップ性能じゃなかった
次は負けハード後継機だ
- 335 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:11:55.64 ID:eHBp5zko0
- >>287
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110726_463041.html
低性能、高性能どっちの路線に行くにしろ、PS3の次は用意しとかないと駄目なんだよね。
グラがリッチなゲームを求めるユーザー相手に商売したいなら。
>>現在のローエンドのディスクリートGPUのプロセッサ数にも達しない。
>>数字の上では、モバイルデバイスにすら抜き去られつつある。
>>グラフィックスパフォーマンスはメモリ帯域など他の要素にも縛られるため、
>>プロセッサ数には必ずしも比例しないが、生のプロセッサ数では、もはや完全に最下層だ。
- 336 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:12:01.43 ID:yVvhWOBu0
- >>322
なるほど、ハードル下げか
720よりは低性能なのは確定っぽいし
ハードル下げといて「なんだ、思ったより性能いいじゃん」を狙ってるのかw
- 337 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:12:05.69 ID:1tVWedBB0
- 負けたな、完全にマイクロソフトに負けたな
- 338 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:12:20.18 ID:UPSU+q5D0
- あーCFするのか。
CFならそれ程悪くないな。
- 339 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:12:51.55 ID:G8xLjokM0
- これがまじならクソだけど
どうなるかな
- 340 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:13:00.00 ID:o9dvrBCVO
- 4Kはテレビ業界があんまり乗り気じゃないからな。
まあ映画業界の方は一部乗るだろうが主流にはならん。次のメイン規格は4Kの次のUHD。
- 341 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:13:41.28 ID:7i3lrlYPP
- 性能低っ!
その上ソニークォリティーとかどんだけポンコツだよ
- 342 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:13:49.52 ID:yiBY1kGJ0
- >>332
ソースはIGNだろ、良く読め
まあ噂だろうが
噂好きのゴッキーは都合悪いとカサカサ逃げ回るからなぁ
- 343 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:14:06.48 ID:mRv1UKX00
- なんか勘違いしてるやついね?
A8をCPUにしてHD7670をGPUとして別チップ載せるって意味じゃねーよ?
今出てるノート向けAPU A8-3850がHD6550D内蔵で
PS4はA8-3850のHD7670内蔵カスタムチップになるって話だよ?
ていうかAPUを「専用GPU」にするって何?
CPUは?
まさか・・・・・
ま さ か ・・・・
- 344 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:14:22.66 ID:+pn+BY9DO
- >>338
Aシリーズの6550Dとグラボ刺しは浪漫しかないんだぜ(´・ω・`)無駄に消費電力上がるし
- 345 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:14:26.77 ID:DWAH9JpY0
- >>326
PS2の時もゲームキューブの方がスペック低いって言われたけど
PS2は理論的最高値を基準に書いてるけど
ゲームキューブは安定作動時の数値だったりしたしな
- 346 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:14:30.55 ID:rccBhn9F0
- >>338
大して伸びねーよ糞同士合わせても
- 347 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:14:49.32 ID:ntEiM7fQ0
- >>295
どうせこの部品つかうかなんてまだわかんないんだから
この表がこうだからという話はどうでもいいだろ
ジャスコの人は次の箱と同等って予想?してるわけだし
順当に箱=PS>WiiUだろうよ
- 348 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:15:05.88 ID:SYNtW5jA0
- すでにフルHDの放映でAKBの顔のブツブツとか見えちゃってひどいことになってるしなw
4kや3Dがテレビを救うとは思えない
- 349 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:15:19.90 ID:AoZHTnPS0
- ちゃんとソース読もうねw
グラフィックチップに関する限り、PS4と時期箱は歩調をあわせていることを意味している
だってさ。両方HD6670だってw
- 350 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2012/04/05(木) 12:16:01.97 ID:Q+4bW7+5P
- >>299
プッwwwwwwww(^0^)wwwwwwww
ゲハって本当にアホしかいね〜んだなwwwwww(^0^)wwwwwww
7800GTXとかいうゴミの仕様
pixelパイプライン 24本
vertex 8本
メモリバス 256bit
rop 16基
RSX(PS3の超★ゴミGPU w)
pixelパイプライン 24本
vertex 8本
メモリバス 128bit(7800GTXの半減w)
rop 8基(同じく7800GTXから削られまくりんぐw(^0^))
- 351 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:16:30.25 ID:EqHf7qDt0
- このソースは信用しないで
匿名ソースは信じるゴキ
まぁさすがにそんなに低性能じゃないよね
- 352 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:16:35.47 ID:55H2jatnO
- この手のリークが本物だったことってあるの?
3DSとかもTegra載せる載せるって言われてたのに結局載せなかったし
- 353 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:17:54.91 ID:OeCN+jau0
- >>349
それが本当なら次世代機いらんわ
- 354 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:18:00.99 ID:2+VVZmWF0
- >>352
自称専門家の予測だったからね。
PICA200を知ってても、任天堂が採用するとは想像すらできなかったんだろう。
- 355 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:18:22.83 ID:+pn+BY9DO
- この予想裏切ってほしいわ
まさかのダブルCELLとかさw
- 356 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:18:49.29 ID:eHBp5zko0
- >>343
>>APU works with the system’s dedicated GPU
原文はこういう表現。
- 357 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:19:21.41 ID:enDOCmqL0
- MSを相手にすると地獄の逆ザヤチキンレースになるし
任天堂に合わせるのはアリっちゃアリだと思う
どっち相手にしてもどうせ負けるしな
それなら被害少ない方がいいだろ
- 358 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:19:25.92 ID:IUK/qLVO0
- >>338
ハイエンドグラボのCFは意味あるけど
このクラスでは余り意味ないよ
素直にHD7750積んだ方が性能はいい
- 359 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:19:50.02 ID:UPSU+q5D0
- 箱○のデュアルは、これと同じことでは?
もし近い構成ならソフト資産の勝負?
- 360 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:20:31.87 ID:AoZHTnPS0
- >>356
in tandem が抜けてるw
- 361 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:20:45.82 ID:WFTFSrkZ0
- >>304
メモリのバス幅は?
メモリのバス幅はどうなったの?? (・ω・` )
キャッシュを増やしたところでバス幅狭ければ宝の持ち腐れなんで、
それを持って性能向上とは、ちょっと… (´ー` )
- 362 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:20:56.50 ID:mRv1UKX00
- APUとGPUのクロスは夢
という事で結論出たんじゃないの・・・
ドリーム探しちゃうの? ヤクいよ
- 363 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:21:03.84 ID:1JRjst/00
- >>355
PPEx3+SPEx24で1000ドル前後で安すぎたかも?を期待してたのにw
- 364 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:22:44.89 ID:DXS3IQ3r0
- オービスw
- 365 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:22:46.41 ID:7i3lrlYPP
- >>352
この手のリークでソニー関連のものが
ここまで低スペックだったのは初めてみたな
もう本当にソニーはオワコンなんだなと実感したよ
完全に企業として死に体
- 366 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:23:23.62 ID:WFTFSrkZ0
- >>327
財力あってもステ丸さんや勇者さんみたいだと…
残念というかなんというか。 (;´Д`)
- 367 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:23:30.20 ID:VfxZQmzG0
- ひょっとして次世代はどれも性能差があまり無い?
- 368 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:23:34.78 ID:85G1oOXg0
- >>361
PS3のバス幅には上限がある
代わりにRSXはXDRのデータにアクセス出来るので、
局所性の高いデータをそちらに置いておけば96KB増設されてるキャッシュに
乗せて高速で参照/書き込み出来る 読み出しでも15GB/sあるから非常に使える
で、テクスチャキャッシュを強化しても意味ないってなんだって?
- 369 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:23:43.97 ID:yiBY1kGJ0
- >>352
IGNはTegraじゃないつったところだけどな
- 370 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:24:20.00 ID:wZk75Vha0
- こういう構成が必要なのって実はWiiUなんじゃないかと思ったり
タブコンあるし
まあ同期させるのがめんどくさそうな気もするが
- 371 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:24:58.96 ID:IZ0GPieXP
- EAかどっかがガッカリしたらしいし糞性能なんだろうな。
- 372 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2012/04/05(木) 12:25:10.59 ID:Q+4bW7+5P
- >>352
>3DSとかもTegra載せる載せるって言われてたのに結局載せなかったし
ああ、ま〜たゲロチョンビディアのホラ吹きが始まったwwwwwwワロスwwwwww(^0^)wwwwwww
っと当時思ってましたwwwwwww(^0^)ゞwwwwwwwww
>>354
>自称専門家の予測
いやいや、ゲロチョンビディアの株価対策だろ!?(^0^)
本当にゲロチョンビディアはロクなコトしないわwwwwww早く死ね!!wwwwwwww(^0^)wwwwwwwww
- 373 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:25:43.34 ID:SYNtW5jA0
- >>368
で、なんでそれであの低性能の体たらくなんだよw
カタログスペック最強はもういいからw現実的に行こうぜw
- 374 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:25:47.05 ID:XF9YYS0+0
- PSからクッタリスペックを取ったら
何が残るというの?
- 375 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:26:14.89 ID:SV7fFGIG0
- >>350
自作板でGTX680にフルボッコ涙目だからってこっちに逃げてくんなよ
- 376 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:26:24.56 ID:85G1oOXg0
- >>373
そうだね、ベストグラフィック賞が何故かPS3の方が多くてごめんね
- 377 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:26:30.14 ID:WFTFSrkZ0
- >>336
VITAちゃんやゲーム天国当たりを見る限り、思いっきりハードりあげて下をくぐるのが
最近のSCEのトレンド(死語)じゃないかと。 (`-ω-´)
つまり… (・`ω・´;)ゴクリ…
- 378 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:26:56.70 ID:DWAH9JpY0
- >>371
EAはコストかさむから後5年ぐらい現世代機でって言ってたし
内心はホッとしてるんじゃない?
開発の方はガッカリかもしれんが
- 379 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:27:25.05 ID:sVdi0SfJ0
- >ベストグラフィック賞が何故かPS3の方が多くてごめんね
その・・なんだ・・まぁ頑張れ
- 380 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:27:29.83 ID:CkrA+Vq10
- >>376
どんなの受賞したの?
- 381 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:27:51.69 ID:Ce0onme+0
- >>376
だがしかし家庭用最高グラフィックスと言われたソフトでは箱が勝ってるんですよね
- 382 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:27:54.20 ID:SYNtW5jA0
- あぁアンチャアンチャ君かw
勇者と同じだほっとけw
- 383 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:27:57.89 ID:yiBY1kGJ0
- >ベストグラフィック賞が何故かPS3の方が多くてごめんね
ペドグラフィックに見えた
- 384 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:28:01.37 ID:mRv1UKX00
- モンドセレクションとか
- 385 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:28:09.59 ID:RQ7fxNVM0
- 顔文字多用するキチガイまだ生きてたのか
コテハンじゃない方な
- 386 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:28:31.48 ID:xhLdGgUQ0
- PS3より性能低いって問題だよね。
- 387 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:28:48.91 ID:7i3lrlYPP
- >>376
ああ、金で買ったのかな?
- 388 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:29:09.24 ID:OF7b/Rvt0
- 低性能だけど任天堂ソフトが遊べるWiiU
高性能な次箱
低性能だけどソフトもないOrbis
住み分け完了
- 389 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:29:18.60 ID:KULhI7690
- ソニーハードって、発売されるまでは夢のハードなんだよな。
それがこんな調子じゃ、実機は相当酷い物になるんじゃ?
- 390 :ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/04/05(木) 12:29:34.04 ID:XYECeY/pO
- ほら、李さんもこう言ってるしCOOPやカメラ自由度や売上を捨てて角度美人するソニーの方針は間違ってなかったんだよ! SCE潰れたけど
- 391 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:30:54.73 ID:DWAH9JpY0
- >>388
次世代箱○はキネクト押しだけはやめてほしいけど
キネクト専用に本体CPUを1コア占有するらしいからな
- 392 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:31:05.62 ID:dLPnvnSxO
- EAは箱次世代に比べて性能が低すぎるとがっかりしてたね
- 393 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:32:08.12 ID:SV7fFGIG0
- >>392
これが事実ならWiiUより低スペックだからなw
- 394 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:32:20.96 ID:l1GpMbeZ0
- 彼らの精神安定剤はスペックだったというのに
- 395 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:32:24.94 ID:pwqT9RMV0
- リッチなグラフィックで最先端洋ゲーや、世界基準で作られた和ゲーをやりたければ次箱。
任天堂をはじめ、数多くの和ゲーをやりたければWiiU。
これから先、PSWで生きていくためのパスポートであるOrbis。
住み分けできたな。
- 396 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:33:09.68 ID:OtFKdU58P
- もし低性能で出た場合、バカの一つ覚えで高性能連呼しかしてこなかった
ソニーがどうやって売り出そうとするのか興味あるな。
- 397 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:34:07.33 ID:dMuhn/mr0
- >>303
Vitaのリモートプレイで遊べるのってアーカイブスとPS1のゲームだけだぞ・・・
- 398 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:34:10.08 ID:mRv1UKX00
- Vitaと同じ四天王専用機だな
- 399 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:34:13.93 ID:cXb4sreu0
- 信心の証なんだから性能とかどうでもいいんだよ。
- 400 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:34:14.98 ID:aTTdwDgE0
- >>394
クッタリカタログスペックなのにね
PS4はクッタリも出来ないのが痛いね
- 401 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:34:19.68 ID:yVvhWOBu0
- >>387
ソニーちゃんは見栄っ張りだからな
- 402 :←アドセンスクリックおねがいします→:2012/04/05(木) 12:34:46.98 ID:hUAuU2BP0
- PSWのパスポートとかマジいらねぇwwwww
- 403 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:34:48.51 ID:dF4BeYpj0
- >>366
逆に考えるんだ! 財力があって残念でもなかったら、2ちゃんねるでコテハンつけていないって。
わふーたんが残念かどうかは、異議をうけつける。
- 404 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:35:35.10 ID:pO0VHPiW0
- カモフラ偽リークか
- 405 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:35:42.01 ID:XF9YYS0+0
- 箱みたいにスペック上げても
PS主力サードのファルコムや日本一には使いこなせそうにないし
こんなもんでいいんじゃね?
- 406 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:38:08.92 ID:1suvk3VO0
- >>397
公式には出来ないけれど、PS3にCFW入れてやれば実は出来る。今のところロック
してるみたい。
- 407 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:38:16.33 ID:dLPnvnSxO
- SCEEの副社長がもうスペック重視路線はやめるみたいなこといってたな
- 408 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:38:19.58 ID:b3+Hj8tX0
- ああこれか
PS Vitaは2008年から開発を始めたのですが、
"これだけは厳守しよう"と決めたことがあります。
それは、価格は絶対に25,000円を切るものにするということです。
1月のお披露目が終わった後に、さまざまなメディアさんが
PS Vitaの予想価格を40,000円とか50,000円と書かれていて、
それを見て思いましたよ。"しめた!"ってね(笑)。
- 409 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:38:37.30 ID:vRHIdi9t0
- あえて少し前の世代を選び、低コストでそれなりの性能になったWiiUと
最新世代にこだわって高コストになり、低性能になってしまったPS4
という構図か
- 410 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:38:52.96 ID:l1GpMbeZ0
- これだとその辺のゲーミングノートとあんまり変わらない気がする
- 411 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:38:53.65 ID:70L5Xcir0
- WiiUが糞なのは確定しちゃってるからな
こんなリークでPSの次世代機をネガキャンすることで憂さ晴らししてるんだろうな
- 412 :←アドセンスクリックおねがいします→:2012/04/05(木) 12:39:27.49 ID:hUAuU2BP0
- PSWハードってわざと開発しにくくしなきゃダメなんじゃなかったっけ?
- 413 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:40:17.79 ID:pwqT9RMV0
- スペックいまいちな上に、互換ないなら買い替え需要も発生しないし、売りになりそうなVITAとの連動も肝心のVITAが爆死してるし、どうやって普及させるつもりなんだろうね。
- 414 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:40:18.84 ID:cK7ARs9M0
- PS3のCELLの時と違ってまだまだ隠れた性能がある!!とか言えないじゃん・・・
これじゃ名実ともに低性能の烙印が押されてしまう。
- 415 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:40:30.56 ID:9O3cRlZB0
- >>407
実際、それは止めた方がいい。
しかし、それに代わるものを用意しないといけないわな。
- 416 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:40:31.00 ID:sVdi0SfJ0
- >>412
開発者への挑戦状だとか言っとったな・・SCE
- 417 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:40:49.10 ID:ZtsDK2C40
- ゴキブリ的には数字が大きければおkなんでしょw
- 418 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:40:49.86 ID:WFTFSrkZ0
- >>368
それでも大元のバス幅に縛られるのは避けられない訳で… (´-ω-`)
キャッシュにデータ出し入れするのだって、タダじゃないんですよ… と。 (´・ω・`)
テクスチャキャッシュは化け物みたいな分厚い化粧で粗を隠すようなもので、あくまでも苦肉の策。
そもそも、バス幅増やし出したのだってメモリのレイテンシが明確にボトルネックとなった為の苦肉の策でしょ? (・ω・` )
どう取り繕おうが、素体のアレさはいかんともしがたく…
- 419 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:41:04.22 ID:mRv1UKX00
- >>408
29,980円(税込)だろwww
ふざけんなw
- 420 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:41:34.81 ID:TMFO45xB0
- まあPS3の時みたいにホラ吹かれるよりは堅実だと思うよ
- 421 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:41:39.05 ID:Lf+iiad20
- ベストグラフィックとは無縁になるわけだ
良かったじゃない、金で買う必要がなくなって
- 422 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:42:16.63 ID:yVvhWOBu0
- カスみたいなSCEゲーと劣化マルチ・・・
これでどうやって勝てるんだww
- 423 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:42:26.37 ID:F4shS+6g0
- 本当に金ねーんだなチョニー
x86はねえわ。APUはもっとねーけど
- 424 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:42:31.95 ID:Hs4/MpMI0
- クッタリ性能しか取り柄がないPSWで、カタログスペックまで下がっちゃったら何が残るの?
- 425 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:42:40.25 ID:RQ7fxNVM0
- しめた!売れてない!
- 426 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:42:45.33 ID:fUumXb3p0
- 何処も信者は大変だな貶したり持ち上げたり
- 427 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:43:24.50 ID:WFTFSrkZ0
- >>403
まあ、リアルでブイブイ言わせてるでしょうねぇ… (´∀` ;)
> わふーたんが残念かどうかは、異議をうけつける。
ケモショタフェチという時点で(ry
- 428 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:43:28.23 ID:9O3cRlZB0
- >>408
「25000円を切る」というのは確かに良かった。
しかし、それ以外の全てがダメだった。
- 429 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:43:49.14 ID:s0IqP+Vu0
- このスペックなら9800円ってとこか
- 430 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:44:09.55 ID:p14mu2xw0
- もうクッタリグラフはみれないのか
- 431 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:44:23.24 ID:Lf+iiad20
- これもゴキちゃんがPS3もVitaも十分買ってやらなかったからだな
自業自得
- 432 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:44:29.91 ID:jIGH/s+q0
- この手のリークで当たってたのはNGPだな
Vitaは中身が当たってたからこれも当たってる可能性が高い
- 433 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:44:35.36 ID:85G1oOXg0
- >>418
アンタはそう思ってるんだね(´・ω・`)
- 434 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:44:35.84 ID:4W4GQEQN0
- x86は古い資産を捨てられないが為に効率悪いからなぁ
限定された使い方なら他のCPU選んだ方が良い
- 435 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:44:42.83 ID:MI45UiYUP
- >>420
だめだよ!ゴキはカタログ上のスペックさえ大きければ
実際には劣化マルチでもキニシナイけど、数値で負けちゃ駄目だ!w
- 436 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:45:35.79 ID:9EBIJblp0
- >>416
ソニーってアホしかいないのかね
- 437 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:46:35.30 ID:TCeanxK40
- これwiiU煽ってる場合じゃねーじゃんw
- 438 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:46:45.93 ID:VfxZQmzG0
- Cellを使いこなそうとしたのって海外のファーストとセカンド位で他は全く追従しなかったからな
- 439 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:47:23.70 ID:/itqJusi0
- GearboxSoftwareが言ってるからな間違いないだろな
- 440 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:47:27.93 ID:CeNuOKVG0
- ここ最近チラホラ見る顔文字ばっかの奴は一体なんなんだ
- 441 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:48:09.30 ID:SV7fFGIG0
- >>410
ゲーミングノートでも最近ここまでしょぼく無いぞ
OCしたASUS K53TKと争うレベル
- 442 :←アドセンスクリックおねがいします→:2012/04/05(木) 12:48:35.47 ID:hUAuU2BP0
- しかし6000円のグラボってwwwww
そう言えばPS3のGeForceも当時そのくらいの値段だっけ?
- 443 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:48:57.62 ID:YSTWa6wL0
- >>352
まぁ話半分だけど、大抵初期の噂って高性能なものが多いからなぁ
初報でこれは雲行き怪しいよ
- 444 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:49:01.43 ID:eHBp5zko0
- >>413
本来はスペックはそれなりでも問題ないんだが、ここ数年はPSWでは低スペックは糞キャンペーンを
やってたからなぁ。
突き抜けた性能への期待を持たせないと、盛り上がらないように自分達でしちゃったから。
Moveのときと一緒で、いきなり路線変更されても既存ユーザーがついていかない。
かといって、サードの大作で釣る、以外のソフト戦略も無いし。
- 445 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:49:46.49 ID:F4shS+6g0
- >>441
この前4万で買ったわ
- 446 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:50:36.47 ID:OeCN+jau0
- >>422
勝つ気が無いからこのスペックなんじゃね
多分ハード事業はそこそこにしてPCやスマホ向けのソフト配信に力入れるんだと思う、PSSuiteみたいに
- 447 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:51:32.96 ID:vRHIdi9t0
- 値段は3万〜3万5千円くらいか
PS3が値段で苦戦したのを反省したみたいだね
- 448 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:52:03.14 ID:WFTFSrkZ0
- >>433
まあ、「PS3のソフト群」という現実が実態を物語っちゃってるのでねぇ… (´;ω;`)
- 449 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:52:43.10 ID:/uXU+F790
- PSの場合ガチハイスペック目指さなくても
ユーザーが高性能って持ち上げてくれるから楽で良い
- 450 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:53:17.56 ID:YbhyifzZP
- EA「なにこれ・・・次箱どころか1年早く発売するwiiU以下とか・・・」
- 451 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:53:30.93 ID:l1GpMbeZ0
- 開発のしやすさは改善されるだろう
あとはユーザーインタフェースかな
- 452 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:53:56.94 ID:lhMlex9r0
- ううーん・・・
どう煽ってくるかなって考えると、「他機種より消費電力が少ないからエコ時代に合ってますよ、
原発停止で節電しなきゃならなくても安心」、とかそういう方向でしか煽れないような・・・
- 453 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:54:26.81 ID:TCeanxK40
- SCE「ソフトも値段もスペックでさえも捨てる。信仰心で勝負だ!」
- 454 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:55:39.51 ID:gNhWfQFoP
- PSハードは実効性能がカタログスペックの割りに低いのが通例なんで
今回もカタログスペックどおりの性能は出ないと見ているがな
毎回なんかしらゲームに無関係な要素でアッピルしてゲームの足引っ張るのが
ソニーハードなんだよね
- 455 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:56:15.94 ID:8DmBZhJDO
- ソフトに多額のコストをかけれないメーカーが集まりWiiのように売れていく。のか?
- 456 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:57:38.51 ID:/uXU+F790
- >>452
筐体がWii並みにちっこければそれなりに強みには成る気がするが
- 457 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:58:01.16 ID:K61SN+POP
- これPS3のエミュどころか移植もきつくね?
- 458 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:58:49.35 ID:eHBp5zko0
- >>451
パフォーマンス出すならディスクリートGPUとAPUの連動必須だから、
数年間はPS3よりマシ、ってレベルじゃないかな。手の込んだソフトについては。
GPGPU普及の為の捨石にされそうな気もする。
無駄に1世代早いんだよな。採用するアーキテクチャが。
- 459 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:58:54.37 ID:jIGH/s+q0
- PS3のエミュとか何言ってるの
互換はつかないよ
- 460 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 12:59:13.69 ID:yVvhWOBu0
- >>455
WiiUで出せばいいんじゃねえか?
- 461 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:00:33.82 ID:2wd2LGZG0
- ホントに出すの???
- 462 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:01:16.15 ID:vBoTAjEq0
- 悪い思い出しかないPS3の後釜買うバカいるの?
- 463 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:01:54.49 ID:Hs4/MpMI0
- >>457
移植なら大丈夫だろ。
どこがやるのかしらんが。
CELLみたいな糞を使ったお陰で、面倒な事が多そうだ。
- 464 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:02:09.97 ID:3pxnzIUB0
- >>455
いやそれでも作り安さはwiiUのほうがあるんじゃね?
- 465 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:03:22.67 ID:sVdi0SfJ0
- >>457
4コアCPUが7コアCPUエミュれないだろ
- 466 :←アドセンスクリックおねがいします→:2012/04/05(木) 13:03:25.46 ID:hUAuU2BP0
- あと気になるのは今度はどんな情報を漏洩されるか
- 467 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:03:26.11 ID:9O3cRlZB0
- >>461
出すでしょうね。
出さないなら、即座にSCEが否定するでしょうし。
- 468 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:03:40.91 ID:RQ7fxNVM0
- >>440
自称メンヘラのキチガイ
- 469 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:03:56.15 ID:SYNtW5jA0
- >>454
VITAがいい例だけど、無駄な要素アピールというか
裏でどんな取り引きあるかしらんけど
他の企業巻き込んでいい顔してるから、余計な要素ついてくるw
3Gとかいい例だなwせめてWIMAXだったらよかったのにw
- 470 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:04:17.68 ID:DWAH9JpY0
- とにかくSCEは一度は潰れたんだしCellの二の舞はしないだろ
謙虚に他社技術を使いますって事で…
- 471 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:04:29.59 ID:uYG5nYiw0
- ゴキブリによると「WiiUのスペックはPS3以下!(キリッ」だから、WiiUと同等(またはそれ以下)のPS4はPS3以下になっちゃうけどそれでいいの?
- 472 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:04:42.10 ID:IUK/qLVO0
- >>454
今回はすでにAPU、GPUの実物が市販されてるんで
はったりは効かせにくいだろうけど
最新世代チップとかDX11とかでごまかそうとはするだろうな
- 473 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:05:32.57 ID:yVvhWOBu0
- 結局PS4も鐚みたいに銀行からお金を借りるための方便だったか
- 474 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:05:44.16 ID:KULhI7690
- >WIMAXだったらよかったのにw
俺も同じ事思ってたわ
- 475 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:06:53.84 ID:hlWHTVzy0
- PS4はいい噂聞かないな
それほどやばいんだろうか・・・
- 476 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:08:55.17 ID:DWAH9JpY0
- >>475
SCEは一度潰れてSony本体に吸収されてから自社だけで動けないだろうし
全てはSony本社が主導運営だろ
- 477 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:10:05.05 ID:kWyN9nmE0
- >>475
ずーっと赤字でハードに金かけれないんだろ
- 478 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:11:09.63 ID:mRv1UKX00
- 今14000円くらいで売ってる統合CPUをドヤ顔でアピールされても困る
来年のクリスマス発売とか噂なのに
CPU性能もi5の2300〜2400相当くらいだろこれ
- 479 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:11:11.29 ID:jIGH/s+q0
- 来年に出すなら開発期間が十分にかけれないっていうのもあるかもね
そうなると高性能な物なんかでてこないよ
既存の部品の寄せ集めみたいなものしかできないし
- 480 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:12:35.36 ID:TCeanxK40
- ジャンク品集めてBTO!とかいってるPCショップみたいだな
- 481 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:13:02.97 ID:sVdi0SfJ0
- >>475
cell発展型cpuでも搭載出来れば現在の開発環境継承してソフト開発出来そうだけど・・・
x86系cpuでしょ?開発環境1から構築し直しだろうし。
ましてsceが質の良いライブラリ提供するなんてのも思えんし。
power系からx86系cpu移行はバクチだね
- 482 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:14:27.86 ID:dF4BeYpj0
- >>480
ショップBTOの場合、それであってる。→ジャンク品集めて
- 483 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:16:32.67 ID:SYNtW5jA0
- PCに環境が近い方が開発ノウハウ持ってる所が多くて盛り上がるという打算かもな
それよりまともなソフト屋育てたり囲う方が先だろうにw
- 484 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:17:12.74 ID:WFTFSrkZ0
- 今更PS3を持ち上げてた人、どうやらWiiU叩きのスレへ移動したみたいですね… (・ω・` )
元々PS3の話自体スレ違い気味ではあったのですが。 (´ー` )
- 485 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:17:49.79 ID:RvfDItgX0
- ただソニー追っかけてブチ殺すのが目的のMSはどうすんだろ。
ゲーム事業としては成功だけど、今のソニーは相手じゃないだろうし
まあスレチか
- 486 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:19:15.37 ID:7eGbciWE0
- Trinity以降ならともかく
いまさらLlanoをベースにしたAPU使うのって、全くリアリティわかないなぁ
今すぐただちに発売するってわけじゃああるまいし
- 487 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:19:47.54 ID:KULhI7690
- >>485
ゲームで利益上げてるし、Liveの構想も着々と進んでるし、
もうソニーは眼中に無いんじゃないか?
- 488 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:20:18.20 ID:SYNtW5jA0
- リアリティないわけでもない
型落ちは安いからなw
- 489 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:20:58.10 ID:ysTgEptm0
- LlanoののってるK10CPU4コアと
VLIW4のGPUでいいじゃん
- 490 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:21:16.25 ID:Igv76mDa0
- >>485
目的は達成しているんじゃね?
勝手に自滅しただけだけどな
- 491 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:21:25.85 ID:vRHIdi9t0
- >>486
正式発表は去年の6月末だし今更というほどでもないでしょ
- 492 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:21:40.19 ID:ikowr1000
- >>481
とうとうPower系をカスタマイズする予算も無いのかな
GPUもカスタマイズ無しの安物ビデオカードと同じだったりして
- 493 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:21:44.31 ID:Z9adl+jU0
- まあ、PS3で分かっちゃったんだろ。
PSに集まってくる虫どもは、ゲームが遊びたいというわけでもなく、ハイスペックマシンが良いというえわけでもなく、
ただオサレに惹かれてきているんだってね。
これからはオサレに金を掛けていくつもりなんだろう。
SCEの信者は黒い物も白と言ってくれるから楽で良いね。
- 494 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:23:50.99 ID:mRv1UKX00
- 高性能の時代はオワタ
無駄な高性能はコスト高を招く
とか今後PSWの住人は言っちゃうんだろうか
ソニーの戦略の定まらなさときたら たまんねーもんがあるなw
- 495 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:23:54.26 ID:1annl7UFP
- 金ないんだろうな
MSと逆鞘スペック勝負する体力がない
- 496 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:24:15.96 ID:dxEhEppm0
- VAIOブランドのSTBでOSもWindows8だろ
- 497 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:24:43.20 ID:9mSiCBF90
- このグラフ見ると
現行一番下の6450が性能高すぎるw
これ2980円だろ
- 498 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:25:37.32 ID:Gi5WdrP40
- しかし自社ブランドソフトの無いSCEは何で勝負するんだろうな
MS相手に性能勝負は出来ないダブルスコアでまける
性能がなければ任天堂に対しても価格にしか優位性を見出せない
超コストパフォーマンスのいいハードつくって本体で大きく利益を取り、
WiiUとのマルチソフトのおこぼれを狙って雌伏するのか
そのまま消えそうだがw
- 499 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:25:48.21 ID:u13L2y4i0
- >>5
「いつ」「どこで」「何に」逆転勝ちしたの?
Vitaに対してならPS3は負けてた時期が無いし
韓国限定の話ならPS3は最初からWiiに勝ってただろ。
- 500 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:25:58.02 ID:dF4BeYpj0
- >>495
金もないが、ツールやライブラリを整備する力もない。ソフトウェアが壊滅してるんだよ。
だから高性能にすると、開発のしにくさで、PS3みたいに発売がまた遅れまくる。
- 501 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:26:32.86 ID:SYNtW5jA0
- >>497
前々から有名な話だな
PS3相当の7600GTと比べればわかるが、5450、6450あたりの性能しかないって
- 502 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:29:02.35 ID:KULhI7690
- あまりショボい噂が先行すると、MSも合わせてスペックダウンさせないか心配。
嘘でもいいからOrbisは超スペックって事にしておけば、MSも本気出すだろう。
- 503 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:32:06.34 ID:luNpCKir0
- ジリ貧のソニーでは妥当な線だと思う
- 504 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:32:19.86 ID:dxEhEppm0
- 性能求めるならPCだよ、Intel+NVIDIAサイキョー
- 505 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:34:38.59 ID:2+VVZmWF0
- >>502
ソフト開発の都合もあるから、変更できるもんじゃないよ。
PS3が劣化し続けたのは稀有な例。
- 506 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:34:39.22 ID:/uXU+F790
- ぶっちゃけPSに重要なのってマルチに乗れるか否かのみだから
原価は出来るだけ抑えて劣化でもマルチにでも乗れるんならそれで成功だと思う
- 507 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:36:09.57 ID:CFItmczqP
- まだ先だしAPUはTrinityになって
HD7660DとHD7670でデュアルGPUにするんじゃね?
- 508 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:36:14.77 ID:ph+wj6Q20
- 満場一致で失敗作のCPUを乗っけるクソニーwww
- 509 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:36:34.17 ID:X5kIfhdU0
- >>506
なんか・・・ゲーム機としての魅力が皆無なのね・・
このハードじゃなきゃこのゲームが遊べないじゃ無いんだもんな・・・
- 510 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:36:41.76 ID:UWrvzgWq0
- そもそもオタクに媚びて超高スペックにしても
一般の客層からは違いが判らないんじゃないか
- 511 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:36:44.79 ID:6gnqZMEV0
- むしろこれなら更に劣化移植して
PS3とマルチにするんじゃね?
PS3とWiiのマルチみたいにな
- 512 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:37:19.93 ID:L1W3IFQF0
- HD 7670=HD 6670
- 513 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:38:48.52 ID:QIYyBUR80
- で、PS4は本当に出るのか?
出るとして、誰が買うの?
お漏らし被害者としてはもうSCE製のハードは買いたくない
- 514 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:40:10.34 ID:+tQMGy4pP
- なにこのゴミ
もう家電機能くらいしか売りにできそうにないから3波対応のHDDレコ機能を標準で付けてくるのかな
- 515 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:40:58.29 ID:9O3cRlZB0
- >>510
間違いないですね。
現状、さらなる高性能路線自身は、
ただのオナニーであり、自滅的な行為。
しかし、互換性がないことは、
それ以前の問題であり、致命傷。
- 516 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:43:45.64 ID:Ur/mXeQM0
- まー後は値段だよな
いくら次世代箱がすごくても5万円とかじゃ売れない
- 517 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:43:51.14 ID:ysTgEptm0
- >>507
VLIW4がいいね
- 518 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:46:26.22 ID:lVFKvRBF0
- APUとGPUのCFX接続だろ
DirectX使うとか言ってたし
Windowsと何が違うのか?
>>507
TrinityってCPU部分は強化されたけどGPUは大差なかったハズ
- 519 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:46:33.39 ID:YXIIHW0n0
- どんなスペックでもいいから
フルHDで60fps出せるのお願い
- 520 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:51:52.42 ID:TCeanxK40
- MSのやる気を削がない程度には頑張ってくれよソニー
- 521 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:52:09.11 ID:2+VVZmWF0
- >>519
MSに頼むしかないな。
- 522 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:53:10.04 ID:IUK/qLVO0
- >>486
今のAMDがCPU、APUをスケジュール通りに出したためしがないから
ヘタにtrinityが延期されたら困るってのもあるかもしれんが
それにしてもLlanoなんて今でさえ前世代の遺物扱いなのにな
- 523 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:53:14.94 ID:mRv1UKX00
- APUとセルの夢のクロスファイアが見たいです
ぜひソニーには実現して貰いたい
- 524 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:54:08.61 ID:y7Vs5KH10
- ん?つまり昨日までWiiUの性能煽ってた性能厨ゴキが次々と憤死してってるってコト?
- 525 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:54:13.15 ID:jrGoZOZ20
- CPUがPower独占だった今世代から
GPUがRadeon独占になる次世代へ
- 526 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:54:22.29 ID:203isG9x0
- どんな高性能なハードが出ても30fpsで他にリソースまわすから無理
- 527 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:56:16.65 ID:Y4mmBGqsP
- PS3をエミュレーションするにはどのどのくらいのスペックが必要なのかな
- 528 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:00:10.32 ID:6On7PEBS0
- つーか発売まで間があるんだろ?
評判見て絶対スペック上げてくるだろ
得意のハッタリかますにもこれじゃ限度ってもんがある
- 529 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:01:57.47 ID:PpVG+Ycj0
- >>527
8コア4GHz動作のCPUが必要なんじゃないかな?
現状どころか将来でも実現キツい
- 530 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:03:42.33 ID:DWAH9JpY0
- >>527
現在の最高クラスのスペックでもPS3が変態仕様すぎて難しい
- 531 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:04:01.64 ID:ysTgEptm0
- >>526
1600x900の60fpsくらいがいいね
- 532 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:05:08.53 ID:XDYbCJUr0
- 性能コンプのニシ君のイライラがとまりませんねえ
- 533 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:05:27.15 ID:1JRjst/00
- >>502
2013年末に出るのは廉価版次箱で、そこから少し遅れて真次箱が出るって噂もある。
ちなみに廉価版は100ドル程度という話。
Loop:100ドル、APUのみ、AppleTV/GoogleTV対抗馬
Next:400-500ドル、APU+GPUの擬似GPUx2構成、真次箱
こういう形もありえるかも?
- 534 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:05:49.70 ID:PpVG+Ycj0
- フルHD60fpsなんて簡単だよなw
箱○でもPS3でも出来る
- 535 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:06:17.96 ID:dxEhEppm0
- 1080pといえどもSkyrimクラスの最高グラだとi7 3770KとGTX680でも60fpsは苦しい
- 536 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:08:29.66 ID:kroK3F760
- これAPUとCFしてもWiiUが本当にRV770だったらどっこいの性能だな
19800円ぐらいで出すつもりなのか?安くてもゴミは売れんぞ
- 537 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:08:44.40 ID:xd9X+o8m0
- >>524
昨日まで匿名のソースでWiiUの性能煽りまくってたのに、
まさか翌日にIGNソースでこんな残念情報が届くとは思わなかっただろうなぁ…。
- 538 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:08:55.20 ID:T0HKehnm0
- とんでもない高性能はだめ
使いこなせる程度の高性能じゃないと
- 539 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:10:33.81 ID:yVvhWOBu0
- 鐚もだめ、PS4もだめ
ソニーのゲーム事業終わったな
だからPS3がこけた時点で撤退していればよかったものを・・・
赤字垂らしつづけてきた結果がこれだよ
本当に平井は罪なやつやな
- 540 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:11:04.37 ID:HzMuQ0NX0
- なんか別の売りがないと即死亡じゃないですかね。
- 541 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:11:13.04 ID:JDV03HlI0
- これじゃPS3と対してかわらないような…出す意味なしw
- 542 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:11:30.37 ID:Jeco0TQvP
- >>537
http://ds.ign.com/articles/109/1094930p1.html
IGNソースだと3DSはPS3並の性能だぜ!
- 543 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:11:45.29 ID:vRHIdi9t0
- >>536
WiiUと違ってこれはHDD乗せてくるから2万じゃ無理でしょ
- 544 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:12:35.50 ID:ZtsDK2C40
- / ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,((;・.;) /(・.,;) .|
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| 凄い事態になったでしょう!?
| `'トェェェェェイ, :| でもそれがPSWなんだよね!
|. |-r-、 | |
| ヽ、丶ヽ! |
|. ! ! | |
|. \ `--' / |
- 545 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:13:00.81 ID:/uXU+F790
- >>528
クタラギが居るならともかく今のSCEがそんな事するとは思えない
- 546 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:13:17.96 ID:jIGH/s+q0
- >>542
つまりPS4のこのスペックも張ったりでこれ以下の性能ってことだなw
- 547 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:15:45.99 ID:5W25PLkh0
- 負けハードの後継機なんて誰も期待してないというのに
任豚は死体撃ちやめろ
- 548 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:16:11.08 ID:a/LdnwGl0
- 任天堂がファーストの力だけで覇権を奪い取ったんだからSCEにも勝機はある
平井「ハードなんてソフトを楽しむための箱に過ぎない」
- 549 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:16:44.11 ID:W3sedqfH0
- ゲームはオマケで映像ソフトを売りたいんでしょソニーは
- 550 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:16:47.27 ID:VDpKhe4C0
- 日本でだけ売れて海外はやばいかもな・・
次世代箱以下の性能、PS123と互換無し、売りはアンチャ4とキルゾーン4
最悪なのは次世代XboxやWiiUのゲームが
PS4に足引っ張られてショボい内容になるケース
- 551 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:17:01.29 ID:dNQ+aP6B0
- なんかタブコン前提のハードっぽいな。
今度はWiiUの開発環境に寄生してソフト横取りしまくる気か。
- 552 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:18:01.55 ID:ph+wj6Q20
- >>542
シェーダーを使って映像をPs3に近づけれるって書いてあるけど
性能のことには触れてない
- 553 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:18:47.19 ID:jIGH/s+q0
- 2013年にPS3のFF14がでるらしいけど互換がないから
PS4じゃできないだろう
- 554 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:19:02.01 ID:DWAH9JpY0
- >>551
Vitaをタブコンとして連動させて相乗効果を狙ってるんじゃないの?
- 555 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:19:31.34 ID:O62hc3wF0
- >>217
> 低スペックでもPS1〜3を互換するよってなら売れると思う
というか4とかじゃなくこれでいい
あとはゲームボーイカラーみたいな感じでPS3.2みたいなので
持ってたらPS3よりも若干グラがいいですよ、それだけでそれなりの値段だったら俺は買う
次世代はスペックうんぬんの問題じゃない
- 556 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:20:10.45 ID:b/9NWkGb0
- >>550
次世代で今世代以上に「日本でだけ売れてる」が顕著になったら
流石に海外タイトル開発メーカーは切り捨てにくると思われ
- 557 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:20:29.67 ID:GgK+BT020
- WiiUの性能の話までブーメランになるとは
- 558 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:20:35.84 ID:DWAH9JpY0
- >>553
DX11にも対応するならPC環境に近いので
すでにPC版FF14は出てるから問題ないと思うよ
むしろ、PS3版が発売中止になる可能性の方が高い
- 559 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:21:31.24 ID:OtFKdU58P
- >>542
その記事、PICA200が載ることは説明してるし、
性能についてはWiiを超えるとしかいってないよ。
シェーダーによって低い解像度だけどPS3や箱○に近い
絵作りができるっていってるだけ。
- 560 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:21:33.35 ID:mRv1UKX00
- 用途2はPS4版に引き継がれます
とか
最高だな おい
- 561 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:21:41.61 ID:yVvhWOBu0
- >>550
日本でもWiiUが売れるだろ
PS4は鐚のようになる運命
- 562 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:21:49.45 ID:jIGH/s+q0
- >>558
このスペックでFF14って快適に動くものかね?
- 563 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:22:32.85 ID:DWAH9JpY0
- しかし、PS4がこの糞スペックだと、噂されるSteamの家庭用ハードに負けそうだな
- 564 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:23:03.26 ID:b/9NWkGb0
- てか互換無しは間違いなく死ねると思うわ
互換有り、無しだとロンチ時のタイトル数(新ハードで動くソフトの数)で
圧倒的に差がつくし、なにより旧ハード所有者の移行速度は相当鈍る
- 565 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:23:08.87 ID:VDpKhe4C0
- PSの独占ゲーム⇒アンチャ、キルゾーン、レジスタンス、GT、GOW、LBP
ソニーのファースト、セカンドは苦労して無駄金使って
研究したCellの技術が全部使えなくなっちゃうね・・
- 566 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:23:36.76 ID:1tO7FaoQ0
- 始まる前から終わってるなあPS4
- 567 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:24:44.35 ID:sGg9q7Pt0
- スペックも欲しいがそれよりも初期不具合の少ないハード作れ
ソフトもファーストがDLC無しで遊べるまともなのを
ロンチで数本は用意しろ
- 568 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:24:48.11 ID:EhWwPSbLO
- 誰が流したかもわからない情報だけ信じて、任豚は勝ち誇ってるのか…
実際に出たらPS4>>>>>wiiuで任豚発狂だろうね
- 569 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:25:20.84 ID:rccBhn9F0
- クタのいないPSなんて夢がないよね
- 570 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:25:38.43 ID:ZtsDK2C40
- ps撤退w
- 571 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:25:41.10 ID:hiXPXMmJ0
- >>547
負けハードの後継が勝ちハードになったこともある
- 572 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:27:03.66 ID:DWAH9JpY0
- >>562
A8はPhenomII相当らしいし解像度やエフェクト調整すれば大丈夫と思う
高スペックのPCの最高環境は難しいよ、ってか無理か
- 573 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:27:05.65 ID:PpVG+Ycj0
- >>555
そのやり方サードに嫌われるよ
旧世代機でも動くようにゲーム作らなきゃいけないのは意外にストレス
- 574 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:27:10.64 ID:F4shS+6g0
- 互換捨てるなら
WiiUどころか次世代箱もぶっちぎるぐらいじゃないと恥ずかしいよね
- 575 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:27:30.47 ID:dAXeP7hk0
- 5670とかおわってんな
2〜3万でくめるPCレベルか
今のPC版のFF14もスカイリムもBF3も動かないし、MHFも高設定では無理
次世代機でこれかよ
- 576 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:27:35.32 ID:ydoemJ0U0
- PS4出す利点は何かあるのか?
勝てる確率は限りなくゼロに近いだろ
ぶっちゃけPS3のままでいいと思うんだが
- 577 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:28:06.04 ID:CsWvnceQ0
- 変態スペック捨てたのは評価できるけど、それにしてもショボイな。
- 578 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:29:06.10 ID:dFuSVJDf0
- Orbisはゲーム専用機じゃないって予想もあるけど
その通りだとしても不思議じゃない感じだな。
- 579 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:29:14.56 ID:Cr+3qn4T0
- 任ちゃん張り切りすぎ。
性能がどうとかよりも大事なのは内容だから。
まあ最低でもWIIUの性能は普通に超えてくるよ。
- 580 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:29:47.01 ID:PpVG+Ycj0
- デュアルGPUを真剣に活用すればあるいは……
まあ、そんな根性どこのサードにも最早残って無いわな
- 581 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:30:00.05 ID:kroK3F760
- >>575
>今のPC版のFF14もスカイリムもBF3も動かないし
流石に動かないは言いすぎ
- 582 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:31:26.00 ID:O62hc3wF0
- >>573
PS3需要もほしいならPS3にも対応させるってだけの話よ
だって互換のない新たなPS4なんてきっとVitaより苦しいぜ?
更に高機能なTorne内蔵とかで余程ゲーム機以外のアドバンテージがないと
- 583 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:32:08.99 ID:DWAH9JpY0
- PCでA8-3850はスカイリムならMODを入れまくったりしない限り快適に動くよ
FF14やBF3は環境設定しだいで遊べるよ
- 584 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:32:21.26 ID:6YaxIJyp0
- トータルでwiiUとほぼ同等くらいかね
箱より先に出したいわけだ
- 585 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:32:30.11 ID:1annl7UFP
- ソニーも売れないの分かってるからな
PS3の時は前世代まで王者で次も当然天下とるつもりだったから無茶できたけど
- 586 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:32:31.20 ID:vhmOAste0
- うんPS3が倒れるまで粘るほうがいいよなコレ…
もうSCEの中の人が仕事を作るために
とりあえず新機種でっちあげたかのような状態だろこれ
- 587 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:32:56.27 ID:Svbd1UUY0
- ゲーム機というよりアップルTV寄りなんじゃね?
いくらなんでもハイエンドゲームを目指しているとは思えない
横井軍平のあの言葉をソニーなりに解釈した結果か?
- 588 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:33:45.47 ID:Fa6rSqg/0
- >>9
こんな感じでいいんかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2831876.jpg
箱はこれを2枚積むん?
- 589 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:33:50.42 ID:7dHKCm2E0
- 本当かよ
さすがに嘘くさいぞ
- 590 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:34:03.39 ID:CsWvnceQ0
- >>576
出せばとりあえず足場だけ残せるべよ。
PS3やVITAからしてその為っぽいけども。
出さなかったら十年後くらいに再度参入する時、
新規ブランド立ち上げで余計コストかかる。
(生産工場確保や流通ルート開拓なんかも全部やり直し)
それ考えると、スパっと辞めたくてもヤメられないんだよ。
一回甘い汁吸ってるし。
- 591 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:34:13.78 ID:rccBhn9F0
- >>587
それだったらARM積むだろ
- 592 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:34:31.77 ID:ysTgEptm0
- 次期箱のGPUはVLIW4だっけ?
- 593 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:34:42.55 ID:1tO7FaoQ0
- 次世代機ってレベルじゃないだろ
- 594 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:35:06.43 ID:cT26f/vr0
- どこのハードでもそうなんだけどメーカーが公表してから騒げよ
- 595 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:35:15.01 ID:dFuSVJDf0
- >>587
いやーアイデアがないというか節操がないというか、そんな感じでしょ。
- 596 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:35:16.09 ID:DWAH9JpY0
- >>1のリーク情報はPS4じゃなくてSonyのリビングに置くメディアデバイスじゃないの?
PS4はその機能を包括したゲーム機として別に出るんじゃね?
- 597 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:35:30.13 ID:We1Xp1jt0
- 因みにAMDのAシリーズはゴミではないよ。
安く自作機を作りたい時には格好の手段。
- 598 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:35:50.70 ID:dAXeP7hk0
- >>581
言い方が悪かったな
別にオンボでも動きはするしね
解像度下げて設定下げまくれば遊べるレベル
- 599 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:35:53.69 ID:YXIIHW0n0
- >>575
A4-3400でも動くよ
1280x720で平均で30fps前後だけど
重い場所では15fps、軽い場所では50fspぐらい
まあ、オプションいっぱいあるからそれ次第
結構オフにしてもそれなりの絵で遊べる
メモリだけはいいノを使うのが条件だけど
- 600 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:36:02.16 ID:/uXU+F790
- >>571
何の努力も工夫もなしに勝ち上がれるほど今のゲーム業界あまか無いぜ
- 601 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:36:04.71 ID:kroK3F760
- >>587
だと思うよ。目指しているのはゲーム機ではなくハイエンドなSTB
- 602 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:37:14.04 ID:OtFKdU58P
- >>587
汎用品使う関係でハッタリが使えなくなったから
ショボさが目立つけど、PS3だってハイエンドゲームなんて
全然届かないほど十分ショボかったよ。
- 603 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:37:40.90 ID:O62hc3wF0
- 開発されてから相当の時間が経ってるのにPS2とPS3に使われてる部品はコストダウンしてないのか?
- 604 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:38:30.79 ID:6YaxIJyp0
- >>597
グラフィック側がインテルより強いからグラボを追加しない前提だと結構いい勝負になるんだよな
- 605 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:39:09.20 ID:1tO7FaoQ0
- ソニーはこれで5万とかふっかけてくるんだぜ
マジで意味不明なんだけどw
- 606 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:39:58.85 ID:CsWvnceQ0
- >>605
ついでにコントローラーとメモリーカード別売りな。
しかも同梱はコンポジかもしれん。
- 607 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:40:30.00 ID:dFuSVJDf0
- 本当にこんな構成にしてきたら後藤ちゃんに愛想つかされちゃうよ
- 608 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:40:45.91 ID:0agVQGQm0
- >>603
してるけどそれ以上に値下げしてるからな
PS3はメインメモリがXDRの変態だし
そういえばエルピーダさん倒れちゃったな
- 609 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:41:16.63 ID:yOdE1WjW0
- スペック関係なくまたコケるのにマジで出すの?おまけでPSPみたいにPS3も死ぬで
- 610 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:41:18.96 ID:We1Xp1jt0
- >>604
ゲームならね。その他の用途だとやっぱ弱い。
普段使いには全く問題ないけど。
- 611 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:41:19.38 ID:DWAH9JpY0
- >>606
流石に次世代据え置きはクラウド対応前提だろうからメモカは無いだろ
- 612 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:41:20.61 ID:O62hc3wF0
- PS4でどんなスペックでHDDプレーヤーがついてたりVitaとの連携があろうと4万とか超えるなら
4万超えるPS/PS2/PSP/PS3がすべて動くハードを作ってほしいよ
- 613 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:43:28.14 ID:2+VVZmWF0
- >>603
簡単にコストダウンできるのは半導体くらい。
PS2、PS3とも限度はあるって話だな。
- 614 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:43:47.77 ID:CsWvnceQ0
- >>611
クラウド「対応」はするだろうけど、「専用」はないだろよ。
PS買う層には相当数のオフ専が入ると思うぞ。
- 615 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:45:43.77 ID:dFuSVJDf0
- あークラウド利用で本体性能関係無しに高グラフィック可能!とかやってきたら面白いな。
で、ソニーのことだから鯖パンクで好評につきサービス中断と。
- 616 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:46:01.41 ID:1tO7FaoQ0
- >>606
それソニーならやりかねんな
- 617 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:46:02.36 ID:DWAH9JpY0
- >>614
セーブ自体は本体ストレージ、持ち出すときはクラウドって事
次世代なんて洋ゲー中心にパッチ前提になるだろうから
オフ専ゲーマーなんて駆逐されそうだ
- 618 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:47:12.49 ID:EbzC3SgV0
- まあPS2PS3でアホみたいに金かけて
赤字はいまだ垂れ流してるわ
性能は一番にはなれないわで
そりゃ次はこう言うもんになりますよ
- 619 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:49:21.24 ID:CsWvnceQ0
- >>617
ああなるほどね。
失敬失敬。
そういや据え置きなんだからメモカいらんか。
- 620 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:53:06.09 ID:PpVG+Ycj0
- >>584
Wii Uのパフォーマンスは低いっちゃあ低いだろう
筐体サイズの制限もあるから知れてる
もともとWii Uは描画演算で勝負する気はサラサラ無いし
- 621 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:53:59.97 ID:CSg221Rp0
- PS3で今もPCゲー以上のグラ出せるわけだしこのグラボならPCゲーとかもう存在する意味ないな
- 622 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:54:56.35 ID:jIGH/s+q0
- >>620
俺はWiiUのほうが上だとおもう。向こうは開発期間もかけて練られてるし
かけてる金も違うしな
- 623 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:58:39.59 ID:EbzC3SgV0
- >>621
さすがにそれはなり済ませてない
- 624 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:58:45.70 ID:CsWvnceQ0
- >>621
お前の中でのPS3すげーな!未来に生きてんな!
- 625 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:58:54.53 ID:ph+wj6Q20
- >>622
WiiUはコスト的に現行機レベルかそれ以下なんじゃなかった?
- 626 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:00:14.46 ID:2IE09dry0
- WiiUより下とかWiiUと同等とか言ってるけどさ
そもそもWiiUはPS3や360より低性能ってことで落ち着いたんじゃなかったっけ?
- 627 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:00:15.99 ID:ZnScFbWo0
- この構成じゃ3万以下じゃないとな
3DSに値下げされて中途半端になったvitaも最初は安いて
言われてたんだからソニーも低価格狙ってくるだろ
- 628 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:00:52.91 ID:PpVG+Ycj0
- >>626
アホか
- 629 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:01:19.13 ID:piJGWySFO
- んな訳ねーだろ<<現行機以下
- 630 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:01:40.09 ID:ZnScFbWo0
- >>626
そういう匿名の噂があったというだけ
名前出して語ってる開発者はみんな現行機より上と証言してる
- 631 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:02:00.84 ID:EbzC3SgV0
- >>626
PS360より下なWiiuより下なOrbis
つまり…
- 632 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:02:17.21 ID:dAXeP7hk0
- >>621
だよな
ゲフォのGTX680なんてミドルなのに6万もするんだぜ
- 633 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:02:33.10 ID:YZ+R0siT0
- 噂が出れば出るほどしょぼくなってる・・・
- 634 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:03:10.86 ID:jIGH/s+q0
- >>625
その噂はいい加減だから信じない方がい
cpuはpower7のチップを改良したものだとおもう
http://twitter.com/#!/IBMWatson/statuses/78473693843562498
GPUはRV770の改良
西川善司 | 2012/03/23 23:20
>RV770についてですが、取材相手のMarc Diana氏(Channel Marketing Manager, AMD)が
>話してくれた精一杯のヒントが「RV770」というキーワードでした。
>それ以上のことは自分にも分かりません。
- 635 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:04:06.68 ID:uvpHY70q0
- てか、SCEはまずVITAを処理してから次にうつれと
成功・失敗どっちでもいいからまずは反省と分析しる
- 636 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:04:33.56 ID:F4shS+6g0
- RV770使ってどうやったら360やPS3より低性能になるんだ?
お花畑にも程がある
- 637 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:04:57.91 ID:vRHIdi9t0
- >>626
それは根拠のない噂だよ
RV770という話は西川善司氏がAMD社員に直接聞いてるからそれなりに根拠はある
RV770はこの四つで、どれでもPS3や360の2倍以上はある
HD 4870(RV770 XT)
HD 4850(RV770 PRO)
HD 4830(RV770 LE)
HD 4730(RV770 CE)
- 638 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:05:07.06 ID:xgNpd62eO
- 情報が出れば出るほどスペックが落ちてゆく
ソニーのいつもの流れですねわかります。
- 639 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:05:55.14 ID:vhmOAste0
- まあゲハブログとかが現行機以下!現行機以下!とか捏造煽りはじめても
今回はいわた君がダイレクトとかで詳細性能語ってくれるんじゃねえかな
それも楽しそうに
- 640 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:06:27.38 ID:ax0dzciJ0
- >>610
一応APUはYouTubeやニコニコのアップスケーリングに対応してる
DVD見る時にも画質良くなってありがたい
そういうネットで動画見る事が多いならいいマシンだとは思うけど
しかし現行のAはソケット変更もあるし今組むにはチト微妙かも
- 641 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:07:27.13 ID:1tO7FaoQ0
- ソニーも惰性で出すくらいなら据え置き止めればいいんだよな
借金膨らむだけだろ
- 642 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:09:20.14 ID:zFY7re9i0
- ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PSOrbisが出たら過去の遺物になるよ。
SCEがAPU向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。
お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
Orbisで仕事やネットするようになるだろうね。
まあ見てなって。
- 643 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:09:44.85 ID:CsWvnceQ0
- レガシーさんチーッス
- 644 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:09:58.79 ID:Gi5WdrP40
- 世代でいえばPS3もGeforce7800ベースという当時コンソールに載せるにしてはモンスターGPUだぞ
実際は7600相当の性能しかなかったがw
結局こんな感じになるんだろうな
次世代XBOX>世代の壁>WiiUOrbis>PS360>世代の壁>wii
- 645 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:10:30.30 ID:EbzC3SgV0
- >>642
あの人今ごろなにやってんだろうか
- 646 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:10:34.57 ID:piJGWySFO
- >>634
そのチップ構成でPS360より低性能に仕上げられるんなら、
むしろもの凄い技術じゃないかな、と
- 647 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:10:54.83 ID:JDV03HlI0
- PS3にはまだ夢だけはあった。だがこれにはその夢すらもない。
ただのおもちゃに成り下がったソニーハードなんて何の魅力もないよ。
- 648 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:11:50.95 ID:Jeco0TQvP
- http://www.kotaku.jp/2012/04/nextps_processor.html
>IGNの匿名の情報元によれば、OrbisにはAMDの「A8-3850 APU」(※)、「Radeon HD 7670 GPU」が搭載されているとか。
>
>この「Radeon HD 7670」は、次世代Xboxに搭載されると噂の「Radeon HD 6670」のアップデート版にあたります。
>ということはソニーもマイクロソフトもお互いに近いGPUを搭載する予定だということですね。
つまり箱の次世代機はそんなPS4以下なのか
- 649 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:12:25.67 ID:Gi5WdrP40
- しかしCellプロジェクトは本当に大失敗だったな
BDでH264動画を再生するためだけに生まれ
今足を引っ張り続けてる
ネットワーク接続で無限の処理能力とはなんだったのか
- 650 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:12:36.12 ID:lUqDWCLg0
- >>372
敗者から勇者に戻ったのか?
7970 4枚買ったんだろうな
自作板に戻れカス
- 651 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:13:29.20 ID:5YkV0KS50
- >>642
x86になったからウインドウズ乗せればいいんじゃない
- 652 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:14:23.93 ID:CsWvnceQ0
- >>642
てかGUIが3Dって、ものすごく不便そう。
- 653 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:14:28.27 ID:gmBc4VcQ0
- A8-3850は4コア、2.9GHz、L3キャッシュ4MBだが現時点でも既に小売ベースで1万円そこそこ
HD 6670搭載カードも小売ベースで1GB DDR3で5000円程度、GDDR3で6000円台
現時点でもこんなもんだから来年発売となるなら
2万円そこそこでだしちゃえそうだなw
- 654 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:15:07.11 ID:ph+wj6Q20
- >>634
http://www.4gamer.net/games/095/G009575/20110624034/
この記事だと西川は『ATI Radeon HD 4000系であることを明かしてくれています。』
ってかいてるよ
だからハイエンドなのか、ローエンドなのかわからない。
最近でてきた性能低いっていう話と、
HD4000系を単純に強化したHD 5000系を採用しないことを考えると
それほど期待は出来ない気がする
- 655 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:15:39.02 ID:2+VVZmWF0
- >>651
MSが喜びそうだなw
- 656 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:15:49.88 ID:X5kIfhdU0
- >>642
随分と懐かしいコピペの改変だな
- 657 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:15:59.13 ID:CsWvnceQ0
- >>653
それを逆ざやで9800円で出したとしたら……?
凄い時代になったでしょう? でもそれがPS4なんだよね。
- 658 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:16:24.23 ID:Gi5WdrP40
- クソニーのオンラインコンテンツ戦略の展望がよくわからないね
クソニーの誇る映像音楽にSTBなんて本当にいるのかというジレンマ
そしてなぜかゲームコンテンツには力を入れない
- 659 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:18:12.52 ID:jIGH/s+q0
- >>654
俺が貼ったのは最新の奴なんだよ
それを確かめた人がいるんだよ
日付見ろよ
- 660 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:21:46.49 ID:Gi5WdrP40
- 元SCEの人間の設計らしさのあるGPUのボトルネックまみれのPICA200でもそうだったけど
どうせ出てきたもんの一部分を見て全力でもちあげるんだから
事実なんてどうでもいいじゃんHD4850じゃなくてもっと夢のあるGPU載ってる妄想しようぜ
- 661 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:21:57.85 ID:kzsYQQrC0
- ソニーのSTB的な戦略て今のTV戦略(スマートTVってやつ?)と重なってるんだよね。
単純に「選択肢がたくさんあれば・・・」と言っても、どちらかに客が偏ったら
もう片方は寂れてしまうし、やっぱり組織全体で足並みが揃ってない気がする。
- 662 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:23:33.58 ID:2+VVZmWF0
- >>660
なんか日本語がメチャクチャになってるぞ。特に1行目。
- 663 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:24:07.81 ID:WFUj8Exx0
- http://www.ign.com/articles/2012/01/24/xbox-720-will-be-six-times-as-powerful-as-current-gen
IGNはXbox720のGPUはRadeon HD 6670とも言っているんだが…
- 664 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:25:30.68 ID:kzsYQQrC0
- 夢があるのは結構だが、あまりに非現実的だと虚しくなるだろ。
- 665 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:25:40.46 ID:jIGH/s+q0
- 720の噂はちょっと前にGPU2つ載せるとかあったよね
- 666 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:25:47.98 ID:1tO7FaoQ0
- >>642
なるほどPS4ゲーム機じゃないのね
だったらやっすいパソコンかタブレッド買うわw
- 667 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:26:48.37 ID:OymoWcdA0
- PS4が次世代では最低性能とはね(´・ω・` )
- 668 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:27:49.13 ID:+XsmSeAk0
- Radeon HD 4000系(RV770)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/spec/gpu_spec.html
RV770とはRadeon HD 4870 X2からRadeon HD 4350までの総称なのにw
- 669 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:32:30.71 ID:ph+wj6Q20
- >>659
http://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid844.html
ここのコメ欄?
読んでみたらインタビューで「RV770」と言っただけでそれがHD4800系なのか、HD 4000系なのかは西川はわからないって言ってるように見えるし
西川自身もWiiUのGPUのことは何もわからない状態のように思えるんですが
- 670 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:34:14.35 ID:9mSiCBF90
- ゼンジーの解釈なんかどうでもいいんだよゴキブリ
AMDがRV770といった事実だけが本物
あとはどうでもいい
あほなの?
- 671 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:35:34.87 ID:jIGH/s+q0
- >>669
悪いけどGPUを海外までいっていろいろ取材してる西川氏に対してそれは失礼でしょ
このブログ読めばわかるけど知識がないとかないよ
- 672 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:37:01.54 ID:ph+wj6Q20
- >>671
西川自身がわからないって書いてるじゃん
- 673 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:37:23.57 ID:vRHIdi9t0
- 何度も書くが、RV770はこの四つだけ
HD 4870(RV770 XT)
HD 4850(RV770 PRO)
HD 4830(RV770 LE)
HD 4730(RV770 CE)
そして西川氏が引き出したのは「RV770」だけ
この四つのどれかのカスタム品だと見るのが妥当だろう
- 674 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:39:14.92 ID:pN0r2fuL0
- >>634
RV770といっても
Mobility RadeonHD 4850からRadeonHD 4870まであるわけで、
Mobilityの方だとすると6670よりは低スペックという事にはなる
デスクトップ版の4850なら6670よりは高性能だけど
- 675 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:39:44.50 ID:1JRjst/00
- >>657
Win7インスコして格安PCの出来上がりw
- 676 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:40:37.88 ID:pN0r2fuL0
- >>668
4350はRV710な
- 677 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:40:52.89 ID:ZnScFbWo0
- もうなんとかしてwiiUが性能低いという事にしないとPS4の立つ瀬が無いから必死だなw
- 678 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:41:59.21 ID:mRv1UKX00
- RV770をwiiUの筐体に収めるならまず32nmより小さいプロセスだよな
12年ホリデー前に出るとしたら意外に高性能路線
対して13年末にAPU搭載ゲーム機だしちゃうソニーって・・・・
- 679 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:42:00.48 ID:pN0r2fuL0
- >>673
Mobility RadeonHD 7850と7870が抜けてる
- 680 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:42:00.32 ID:ysTgEptm0
- wiiUの場合は筐体サイズ的にクロック周波数を抑えてる
PS4はできさがわからん
- 681 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:42:35.02 ID:HmJ2G97d0
- 何故PSの次世代機の噂が出ると、WiiUへのネガキャン行動に繋がるのか
- 682 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:42:53.79 ID:OtFKdU58P
- >>677
必死な上に無知だからもうみてらんない
- 683 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:44:09.51 ID:YXIIHW0n0
- >>668
RV770だと48XXシリーズだよ
かろうじで4730まで
それ以下はRV740、RV730、RV710
- 684 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:44:52.13 ID:jIGH/s+q0
- WiiUだけはIGNのカタログスペックリークみたいなものがないから
何使ってるのか分からんから水かけ論にしかならない
ただIBMとAMDの中の人がいってることは正しいから、power7の何かとRV770を改良してるってのは
当たってるんだろうね
- 685 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:45:11.68 ID:Gi5WdrP40
- wiiUは筐体サイズ的に性能低いのは確定してるだろ
次世代箱はsamaritanクラスのグラがインゲームで動くようになるというと
消費電力的に無理と喚き発狂しだすのに、HD4850の消費電力は200W以上だぞ
今回の噂でOrbisもwiiU路線の可能性が高まっただけだ
- 686 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:45:22.59 ID:dxEhEppm0
- 7670って5670と同じ、PS4性能低すぎだろ
- 687 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:46:24.02 ID:ERz0BpbF0
- ミ.. ━━┓┃┃ ━╋━;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.丿. ┃ ━╋━;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
(.. ━━┛ ..┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
( ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノノ丿 ヽヽヾ)
..|/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.\|
i⌒| ィ' 9ヽ ;;;;;;;イ'9`ァ;;;;;;;;.|⌒i あらやだ
|-..| ` ̄;;;;/ ;;;ヽ;;;;;; ̄´´;;;;;;;;;;|ー'| PS4の性能ひっくいわ〜
i__) |。.__;;.。」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |、_ノ
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
..| ..)/ ̄ヽ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| 丿ヽ_ノ;;..ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ 丶ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
ヾ ___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
どうすんだゴキブリ?マルチ除外確定だ!
本社に抗議に行けよ!!
そのバカ面ぶら下げてさwww
- 688 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:46:34.80 ID:Gi5WdrP40
- ちなみにpower7は糞でかくて糞高い
アーキテクチャの一部を流用とかはあるかもしれんが
明らかにミスリード狙ってるよねw
- 689 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:46:46.82 ID:lvWZc/AL0
- チカニシに都合が悪いスレだと鉄平用とかレスあるのに、こういうスレではなぜ無いのか?
さらには>>107みたいなレスまである
批判も許さないニシ君らしいねw
- 690 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:47:03.17 ID:dxEhEppm0
- >>597
あむど(笑)はゴミだろ
- 691 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:47:06.36 ID:jIGH/s+q0
- >>685
110Wだけど・・・
- 692 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:47:24.96 ID:ysTgEptm0
- >>688
eDRAM使ってるってだけだと思うけど
- 693 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:48:10.10 ID:piJGWySFO
- 筐体だって、アレが本決まりって訳では無かった様な
- 694 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:48:26.73 ID:TCeanxK40
- これwiiUの実機映像かな
Wii U has “more RAM” than other current consoles and “really great processor”, says Aliens: Colonial Marines director
http://www.nintendo-gamer.net/2012/04/04/wii-u-has-more-ram-than-other-current-consoles-and-really-great-processor-says-aliens-colonial-marines-director/
エイリアンのディレクター「WiiUは現行HD機と比べてRAMが多くて、本当にすごいプロセッサを持ってる」
- 695 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:48:37.03 ID:y7Vs5KH10
- ステマ監督は泣きながらMGSの新作作ってんのかな?
いやぁあの手のゲームは特にハード性能が重要になるのに低性能のオービスちゃんでは苦労するだろうな^^
ざまぁwww
- 696 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:49:01.26 ID:724zRmhp0
- >>673
コレちょっと調べてみたけど、なんかHD4730おかしくね?
この中では一番性能低いわりに消費電力だけ相当高いんだけど、何でなんや
とりあえずWiiUはRV770で間違いないとすると、HD4830か4850あたりなのかな
- 697 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:50:03.27 ID:B2LRDuxJ0
- >>694
AlienはPC版もでるしねぇ。。
- 698 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:52:29.62 ID:B2LRDuxJ0
- >>696
ラデのHDx7xx未満のやつはHDx8xxより↑のチップの選別落ち。
- 699 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:52:38.59 ID:kzsYQQrC0
- >>695
どうせ全部ムービーなんだから苦労しないだろ
- 700 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:53:24.14 ID:ZnScFbWo0
- >>695
あの人最近になって性能は関係ないとか言い出してたような
なんか知ってるのかも?
- 701 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:53:43.55 ID:ph+wj6Q20
- >>694
映像はPC版だと思う
WiiUはRAMが多いのはホントだと思うけど
プロセッサーが強力というのは曖昧でPS3とか箱と比較してなのかがわからないのがちょっと
- 702 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:54:20.12 ID:CkrA+Vq10
- 4850は当時のダイサイズで補助電源なしの選別モデルもあったくらいで、ロード時の消費電力は普通だよ
ただアイドル時の消費電力がアホ高いってだけだから、常時ロードのゲーム機なら問題なかろうよ
- 703 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:54:55.24 ID:724zRmhp0
- >>685
> HD4850の消費電力は200W以上だぞ
ちょっと調べただけの俺でもウソだと分かるw
まぁ家庭用ゲーム機のGPU部分単体で110Wってのは十分に高消費電力だし
HD48xxをそのまま載せるこたないだろけど。40nm化&多少クロックを抑えるとかかな
- 704 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:55:08.09 ID:ppKV2kin0
- >>694
PC版かWiiU版かはわからんが、ディレクターが映像の中でちゃんと証言してるね
これでスレ立てて欲しいわ
- 705 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:56:02.15 ID:6nGaiAQF0
- 性能以外誇れないソニーが性能も負けたらもう何にも魅力ないじゃん
「ソニー」だから買うってキチガイ信者しか買わない
- 706 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:57:23.51 ID:pN0r2fuL0
- >>703
アーキテクチャが4850と同じでも40nmで作るだけでTDP100Wは余裕で下回るな
- 707 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:57:41.98 ID:TCeanxK40
- >>701
普通に考えて現行機並かそれ以下のものに対して強力とは言わないと思うけどね
- 708 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:58:39.37 ID:+XsmSeAk0
- >>694
開発者が顔出しではっきりと発言してるからPS3より低性能て論争には終止符をうつときがきたようだねえ
- 709 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:58:47.97 ID:HmJ2G97d0
- まあ任天堂も据置きの性能不足がソフト不足に繋がったのは理解できてるだろうし
今回はスペック公表して黙らせるんじゃないのかな
- 710 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 15:59:21.33 ID:Dq9+tgCn0
- >>129
PSPは日本じゃ以下略
PS3は日本じゃ以下略
- 711 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:00:10.05 ID:AoZHTnPS0
- TDP100W下回ってもちゃんとfan当てないと100度超えるぞ
- 712 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:00:19.46 ID:+pn+BY9DO
- >>706
最近はどこも省電力に力入れてるしなあ。
うまくシュリンクしてほしい
- 713 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:00:24.10 ID:724zRmhp0
- >>698
つまり本来の高性能を出せない失敗作だけど、モノ的にはハイエンドなのね
よほど安くなきゃ要らない子か・・・
- 714 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:02:35.11 ID:ph+wj6Q20
- >>708
匿名の証言は公表してないだけで、サイト側は誰かわかってるんだよ
むしろ顔出してるからこそお世辞を言うんじゃん
ホントの事を言っていいなら匿名で証言なんかしないから
- 715 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:02:42.12 ID:mRv1UKX00
- 現行の古いタイプのRV770は3年くらい前に製造開始された55nmプロセスのだから
消費電力が110〜160Wでモリモリなのは仕方ない
まさかwiiUの55nm版を載せる事はあるまい
- 716 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:03:46.48 ID:ppKV2kin0
- WiiUはHDD積まない分、放熱は楽だと思うけどね
熱が籠りやすいディスクから距離離すために縦長なんだと思うし、排気口も奥側にある
- 717 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:03:54.89 ID:HmJ2G97d0
- >>714
いない場合もあるよね
週刊誌のデスクA/Bみたいな
- 718 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:04:23.85 ID:R5+yrOtU0
- どこぞのネットブックみたいに、DirectX11の時はCrossFireするってこと?
- 719 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:06:31.09 ID:724zRmhp0
- >>706
100W切る程度だとまだムリくさい気もするけどねえ
なにせWiiUは相当コンパクトだし、任天堂のスタンス的にもトータルで100W以内じゃないかな
となると、後は45nmの3GHzクワッドコアCPUの消費電力が気になるとこか
- 720 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:07:49.65 ID:wZk75Vha0
- なんだ128コアCELLが64個載ったりするんじゃないのか>PS4
- 721 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:08:30.09 ID:Qnr5vh8N0
- つうかいつの間にかPS4自体は出るのが決まってたのか?
- 722 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:09:32.82 ID:724zRmhp0
- >>715
> まさかwiiUの55nm版を載せる事はあるまい
CPUにしろGPUにしろ、カスタムなのは確定だしな
汎用品の寄せ集めが精々の現SCEと違って、任天堂は設計をしっかりやれるだけの資金があるしw
- 723 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:09:36.82 ID:mRv1UKX00
- 常識的に考えれば出すはずないんだが
本人が出すと言う以上ユーザーにはどうしようもあるめえ・・・
- 724 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:09:51.07 ID:+XsmSeAk0
- WiiUは40nmHD4670だとトータルでも50Wきるなじゃねえかな
現行機よりもスペック上だしね
- 725 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:09:56.68 ID:ppKV2kin0
- >>714
そんなことないよ
海外だとEAなんかは真っ先に顔出したまま平気で悪態つくよ
でも今回はEAは絶賛してるんだよねぇ
- 726 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:11:40.66 ID:zkd92kZ2O
- >>725
海外カプコンとかなw
やたらソニー寄りの奴がいたなあw
- 727 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:13:07.28 ID:GqtyY9Ey0
- GFの売り上げのうちAMDからの受注は25%程度なので
任天堂からの受注を受けている可能性がある
- 728 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:13:32.79 ID:dxEhEppm0
- 750MHz→400MHz
800sp→400sp
16ROPs→8ROPs
40TMUs→24TMUs
UMD削除
これも立派なカスタム
- 729 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:13:41.01 ID:B2LRDuxJ0
- >>715
ダイサイズ小さいに越したことないから
コスト的にはmobility Radeon HD4870辺りを性能上げて35nm辺りで作るのかもね
となるとラデ6670って出してきたOrbisの情報的に合点がいくか。
- 730 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:14:18.53 ID:ph+wj6Q20
- なんかWiiUに期待してもいいような気がしてきた
- 731 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:14:30.62 ID:724zRmhp0
- >>724
HD4670はRV730っしょ
まあ実際そこら辺の40nm版ぐらいがコスト・消費電力両面で丁度良いとは思うけど、
なんせ現状出てる情報ではRV770とされてるわけだから、そこを外した予想をしてもなぁ
- 732 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:15:11.25 ID:ysTgEptm0
- >>727
おそらく旧NECファブで作るよ
wii互換があるということなのでWIIGPUも乗ってる
- 733 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:15:18.87 ID:IUK/qLVO0
- >>721
どんどん下がるスペックからしてCSゲーム機というより
ゲームも出来るSTBでAppleTV対抗って印象が強いな
- 734 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:17:37.99 ID:gmBc4VcQ0
- [東京 5日 ロイター] ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)は5日、経営方針説明会を12日午後3時に開くと発表した。
4月1日に就任した平井一夫社長兼最高経営責任者(CEO)が記者会見する。
赤字が続くテレビ事業の立て直しや、デジタルカメラ、ゲーム、モバイルの重点領域のほか、新規事業に位置付ける医療分野の
強化策にも言及するとみられる。
重点領域にソニーの年間5000億円の研究開発費、4000億円の設備投資予算を集中的に投下するってさ
- 735 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:18:05.10 ID:BAYTcIK90
- HD4670でも7950GTより上だし、7600GT相当のPS3なんて、目じゃ無い。
古いゲームだと7950GTの方が良い事もあったけど。
- 736 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:20:10.29 ID:tvpWNxY30
- 新箱>PS4≧WiiU
というまさかの結果に
箱に対しては「ゲーム機は性能じゃない」WiiUには「グラショボwwwwwww」
ゴキちゃんのダブスタが始まる
- 737 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:20:10.71 ID:dxEhEppm0
- >>729
35nm?
そんなプロセス聞いたことがないんだが何処が作ってるの?
- 738 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:23:37.96 ID:X5kIfhdU0
- 新箱>PS4≧WiiU
??????
PS4てWiiUより上ですの??
- 739 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:24:19.22 ID:pN0r2fuL0
- >>736
今出てる情報だと
Xbox-3(Southern Islands (=7750以上)) > WiiU(RV770) > Orbis(6670)
だね
- 740 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:24:21.79 ID:vnwVhSa/O
- >>734
医療はヤメテェ…
- 741 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:24:59.79 ID:D2qF9xdG0
- これAPUとGPUでクロスファイアさせるんかね。
コスト的には優れてそうだけど、次世代箱とガチでやりあえるスペックにはならんだろう。
任天堂みたくほかにイノベーションがあるならわかるけど・・・
- 742 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:25:05.84 ID:Hs4/MpMI0
- てか、WiiUの筐体そんなに小さく無いけどな。
正面はWiiもどきな感じだけど、奥行メチャメチャあるだろ。
- 743 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:25:37.70 ID:BAYTcIK90
- >>740
オリンパスがらみかね。
- 744 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:26:00.67 ID:ysTgEptm0
- >>742
http://www.consolas.es/wp-content/uploads/wii-y-wii-u-340x320.png
wiiより5cm長いだけ
- 745 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:27:22.97 ID:B2LRDuxJ0
- >>737
すまん4と3うち間違えた。
あと今時のGPUは40nmだったすまん。
- 746 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:27:32.79 ID:5rTNtLla0
- >>734
肝心な時壊れる医療機器か・・・
誰か死んでも隠蔽されそうで怖いな
- 747 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:28:18.70 ID:MDEZASoy0
- APUのGPUと外部GPUを協調して動かすことができたっけ?
- 748 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:29:16.44 ID:eHBp5zko0
- >>744
結構でかいな。エアフローと表面積が大分違いそうだから、
Wiiより熱設計はかなり大きそうだね。
- 749 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:29:21.99 ID:CFItmczqP
- WiiUは4830カスタムあたりが妥当だろうなぁ
770の中だと熱くなりにくいのに値段も安くて使いやすかった
出てくるのが遅かったからあんまり売れなかったが
とすると7670が同等くらいだからGPUだけなら箱が一歩リードだけど
結局でてみないとわからんだろうなぁ
- 750 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:31:12.43 ID:5rTNtLla0
- 分解してレンズ回り掃除出来るようにしてくれ
クリーナじゃ効果ない・・・
- 751 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:33:36.89 ID:pN0r2fuL0
- >>741
Radeon HD 6550D+Radeon HD 6670=Radeon HD 6690D2
とかあるのかね
6690D2なら4850よりもしかしたら速いかも
- 752 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:34:37.26 ID:ppKV2kin0
- >>744
だけって
幅1.5m、奥に5.2cmも大きければ、容積としては充分広くなってると思うが
>>738
>>1の情報通りなら
新箱>WiiU>PS4
- 753 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:35:40.07 ID:BJ4biOVG0
- >>747
AMDのはできるようになってる。
まあ、あんまり性能は上がらんけどな。
SLIやCFは効率悪いから、これならARMのショボCPUと高性能GPUの組み合わせの方がまだマシ。
- 754 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:36:20.44 ID:y7Vs5KH10
- おいゴキが完全にいなくなったぞw
意気消沈して速報スレに引きこもってしまった・・・
- 755 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:37:55.44 ID:TCeanxK40
- >>754
交代時間じゃねw
- 756 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:37:59.18 ID:ysTgEptm0
- >>752
元のwiiの熱設計が小さいからね
5cmだけだよ
- 757 :清水鉄平:2012/04/05(木) 16:38:13.43 ID:emw9kjx80
- ┏┳┳┓ ┏┓ _ _(_)/ i.\ / i\
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓ l_j_j_j^⊃\ \/ / ヽ
┗━━┓┏┛ ┗━┓┏━┛ ┏┓ ヽ | > < | (_) _ _
┃┃ ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓ ヽ| / へ \ ゜ ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃ ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛ / ヽ l_/ \__| / ノ ̄
┃┏━━┛ ┏━┛┗━┓┏━┛ ┗┓ / \________/ー
┃┃ ┃┏┓┏━┛┃ ━ ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓ ┃┗┛┃ ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛ ┗━━┛ ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
- 758 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:38:43.91 ID:mRv1UKX00
- クロスファイアとかされるとソフト側でマルチGPUに対応しなきゃいけないんだろ
四天王とかどうすんだよ
- 759 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:38:51.98 ID:pN0r2fuL0
- >>747
AMD Dual Graphicsでググレ
- 760 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:39:24.77 ID:B2LRDuxJ0
- >>738
まぁソニーのことだから何が何でもWiiUよりスペック上にしてくるだろうけど
後方互換性があって枯れたチップ使ってMMOも出来るメモリ量なら
ゲーム作りやすいだろうし、WiiUはバランスはいいと思うよ。
- 761 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:39:41.74 ID:pN0r2fuL0
- >>758
四天王の技術力なら6670単体のスペックで十分だろう
- 762 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:39:46.19 ID:+3u3OO/50
- これマジなのかね。
だとしたら旧箱みたいなハードだな。
- 763 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:41:11.44 ID:R5+yrOtU0
- CFがほぼDirectX11用らしいから四天王には無用のものでは
- 764 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:41:43.12 ID:724zRmhp0
- >>748
いやこれ相当コンパクトじゃね?w
ピーク18WぐらいのWiiと比べてこの程度の大きさだから、熱設計は結構シビアだとおも
- 765 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:41:54.28 ID:tLTil+Ea0
- 今回もPS3の時みたいにスペック詐欺でMSに無茶させて欲しいところ
- 766 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:42:09.18 ID:ZnScFbWo0
- cellが非対称マルチコアで苦しんだのに
次は非対称GPUてのもなぁ
つーかメモリバス幅とかどうなんの?
- 767 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:44:20.35 ID:ysTgEptm0
- WiiのACってワット数いくつだっけ?
- 768 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:45:14.85 ID:W+zRdxjV0
- 次世代機は今世代のPS3みたくOrbisに足引っ張られるのか
それともWiiU次世代xboxマルチでOrbis外しになるのか見物だな
後者だったらファーストタイトルで勝負出来ないSCEは詰みだろ
- 769 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:46:02.44 ID:mRv1UKX00
- 一番最後のPS2より若干厚いくらいのサイズか
- 770 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:46:06.57 ID:dxEhEppm0
- Crossfireなんてベンチマーカーしか使わない
ゲームやるならラデは論外
GeForce以外考えられん、無論マルチGPUはSLIのみ
- 771 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:47:14.18 ID:CFItmczqP
- >>753
PCだとAPUに余ったミドルGPUでおまけになる位しか性能向上はないけど
ゲーム機だと低負荷オンボ,中負荷GPU、高負荷デュアルみたいにできるから
電力面とかではわりといいかもしれん。
ハイエンドだと初期PS3みたいに熱処理が危険そうだし
- 772 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:48:41.57 ID:eHBp5zko0
- >>764
分解写真みると分かるが、Wiiは笑っちゃうくらい冷却機構がプア。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20090630/172453/
ファン周りかえるだけで、相当余裕でるよ。
- 773 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:49:38.68 ID:R5+yrOtU0
- しかしネットブックがやった手法を今からゲーム機でねえ
そもそもWiiUと性能差がなかったら、誰も買わなくなりそうなんだが
1万くらい安く売る気なんだろうか
- 774 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:49:46.51 ID:fSZIYeCV0
- ソニーが下手に設計するよりいいだろ
PS2や3はそれで失敗した
- 775 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:50:13.27 ID:ysTgEptm0
- >>772
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2011/06/wii_u_output.jpg
- 776 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:51:27.27 ID:ppKV2kin0
- >>756
確かに
E3でキューブ型になってたりして
でも任天堂機はACアダプタが外に出てるし、意外といけるんじゃないかねぇ
- 777 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:51:32.80 ID:ysTgEptm0
- wii
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/12/02/wii03.jpg
wiiU
http://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2011/06/wii_u_output.jpg
- 778 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:52:01.29 ID:2+VVZmWF0
- >>767
最大45W
- 779 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:52:25.23 ID:724zRmhp0
- >>751
直接比較したデータは見つけられなかったけど、HD5750を軸とした間接的な比較としては
6690D2≧HD4850って感じだった。そんなに大差じゃないけど、一応GPUだけならOrbis≧WiiUぽ
しかしA8-3850+HD6670の組み合わせだと消費電力180Wは超えるっぽいんだが、大丈夫なのかw
- 780 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:52:25.58 ID:9mSiCBF90
- Wiiは穴が全くないんだよね
ファンのみ
GCでも左右にあったのに
- 781 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:52:33.21 ID:SWSpof/Y0
- SONYが任天堂より低スペックな本体出すわけがない気がするが
現行機に毛が生えた性能のWIIUより低スペックって言ってる奴らはPS3と同性能のPS4を出すって言いたいのか(笑)
- 782 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:52:54.76 ID:CFItmczqP
- >>770
それは任天堂に喧嘩うってるのか?w
GCからATiだしWiiUも当然ラデで箱もPSもラデになる予定だぞ
- 783 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:53:47.67 ID:SWSpof/Y0
- そらアダブタは外付け、HDDはなし、性能も6年前のゲーム機
これで小型化できないわけがないわな
- 784 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:54:08.83 ID:BJ4biOVG0
- >>771
高負荷デュアルでも次世代箱に搭載されると言われているHD7850の3分の2ぐらいにしかならん。
- 785 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:55:14.73 ID:ysTgEptm0
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1129/ninten12.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110612/04/tapioka0330/27/c4/j/o0640048011285254141.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110612/04/tapioka0330/4e/37/j/o0640049511285254142.jpg
- 786 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:55:32.99 ID:9mSiCBF90
- つかデュアルGPUなんて全く性能出ない
現時点で使いこなせる人間0
クロスファイアとかも無駄な部分ばかりで性能には全く寄与していない
- 787 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:55:58.11 ID:W+zRdxjV0
- 今度はどうやって売るのかな
FF新作やその他国内サード大作出す出す詐欺はもう使えないだろ
- 788 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:56:09.95 ID:mRv1UKX00
- >>781
出すんじゃないの?
UMDの付いてない携帯ゲーム機を欲したように
セルの乗ってないPS4が欲しい と
APU主体というのもソニーのゲーム事業の経営状態を考えれば自然な事
- 789 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:56:12.34 ID:eHBp5zko0
- >>777
ケースファンとチップ用ファンの2つかな。ケースファンは吸入用かな。
ファン一つで単なる吸入口だけかもしれんけど。
- 790 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:57:50.42 ID:lvWZc/AL0
- >>785
大きさ的に高性能なわけがないな
- 791 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:58:08.65 ID:BAYTcIK90
- 使いこなすも何も、内部で勝手に割り振るんだろう。
人間が手動でスケジュールする訳が無い。
- 792 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:58:44.82 ID:ppKV2kin0
- >>780
WiiUは現状穴だらけだし、その辺考慮した設計になってそうだね
- 793 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 16:59:37.80 ID:BJ4biOVG0
- >>779
3DMark06での比較だと
HD4850(130)
6690D2(170)
HD7850 (225)
だな。
まあ、6690D2はベンチでしか効果でないけど。
- 794 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:00:27.86 ID:724zRmhp0
- >>785
ちょっと大きくなって、穴も増やしたよって感じやね
これでトータル100W超えはやっぽムリポ。TDP60W程度かな?
- 795 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:00:32.12 ID:HsFkzgUs0
- ID:lvWZc/AL0
こう言う方がPSWを支えて居るんですね
- 796 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:01:20.15 ID:wJFGcFpW0
- Wii Uの性能についての追加証言
http://ameblo.jp/seek202/entry-11214017669.html
>ある主要なデベロッパ(key developer):
>
>グラフィックの品質は「特に問題にはならない」だろう。だがXboxとPS3と比べるとCPUの処理性能が低いため、
>複雑な物理演算やAIなどの点では、Wii UはXboxとPS3送れを取っている、とコメント。
>また別の有名なフランチャイズのデベロッパ:
>
>GPUとRAMには問題はない。だがWii Uは処理能力の点でXboxとPS3に劣っている、と主張。
>「まだ開発機上での話ですが、PS3/360ゲームを移植する際に明らかにいくつかの問題がありました。
>アーキテクチャが一般的なものですので、ゲームを開発したり、走らせたりする上で特に困ったことはありませんが。
>ハードウェアの性能が高くないので、物理演算やAI処理を行うには制約がありますね。
つまりGPUやメモリは現行機より上だが、CPUが現行機以下、総合的に現行機レベルで
現行機からの移植で苦労する点もある。
これでFAだろ。いままでのコロコロ変わる噂が、ようやく腑に落ちた。
- 797 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:01:24.29 ID:eHBp5zko0
- >>791
そのスケジュールする部分をSCEが作るんでしょ?
Windowsつかう訳にはいかんのだから。
- 798 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:03:18.28 ID:+3u3OO/50
- これやっぱ低価格路線ハードなのかねえ。
- 799 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:03:57.01 ID:BAYTcIK90
- >>797
EE+GSまで載っけたのに、ロクに互換製が取れないエミュレータしか作れんSCEに、
そんな高度なシステムが組める訳無いじゃないか。
- 800 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:04:00.20 ID:ZnScFbWo0
- OrbisスレでひたすらwiiUが性能低いと叫んでる時点で本当にPS4が低性能な信憑性がわいてきたな
もう箱とは戦わないんですか?w
- 801 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:04:08.39 ID:ppKV2kin0
- >>790
小型ってのはある意味で高性能だ
TV横に旧360と旧PS3を置いてあるが、流石にコレを何台も並べたくはないな
Orbisが本当に互換切り捨てるなら買わない
>>796
ソース元が前のキチガイ記事と同じなんだが
- 802 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:04:21.28 ID:8sSi+kvc0
- >>796
人によって性能評価がコロコロ変わるのは
証言者のスキルがばらついてる証拠じゃないの
大半が匿名なのがいい例
- 803 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:04:24.46 ID:/uXU+F790
- お、軸ずらしが始まったな
カタログスペックでハッタリ利かせるしか脳が無い陣営が
それを捨てたどう言う結果になるかって話なのにw
- 804 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:04:34.70 ID:9mSiCBF90
- WiiUCPUは4コア2.5Gで消費電力5Wの超省エネらしいよ
まあクロックがどうなるかはわからんが
- 805 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:05:47.14 ID:UROXpENA0
- こんな性能認めない
- 806 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:06:35.87 ID:+3u3OO/50
- Vitaもそうだったが、お手軽ありもの組み合わせ戦略だな。
もう金かけられないんだなー。
- 807 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:06:45.12 ID:M9WW07Ek0
- Nintendo responds to Wii U power reports
http://www.eurogamer.net/articles/2012-04-05-nintendo-responds-to-wii-u-power-reports
"We do not focus on technology specs,"
"We understand that people like to dissect graphics and processing power,
but the experience of playing will always be more important than raw numbers."
- 808 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:07:27.82 ID:CkrA+Vq10
- WiiUが低性能って方向に話進めるように決まったんかw>>793
>>793
これって3DMark06の何のスコア?
- 809 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:09:17.88 ID:ysTgEptm0
- >>806
というかCPUGPU自体は差別化要因にならない
できるとしたらカスタムインターフェイス
- 810 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:10:38.56 ID:v390HVAZ0
- 15000円くらいでトルネだけ付けられるようにすれば割と手ごわいかもしれん
もちろん逆ザヤ普及とか馬鹿な事しないで
売った分だけ儲けになるという見切りスペックで
- 811 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:11:36.26 ID:u13L2y4i0
- >>793
ゴキちゃんなんてカタログスペックさえ高ければご満悦だからピッタリじゃん。
- 812 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:12:49.88 ID:kroK3F760
- >>796
うーんCPUが現行機以下となるとGPUもそこまで性能高くないと思うぞ
- 813 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:13:15.50 ID:/uXU+F790
- ってか箱じゃなくてPSを買う時点でスペックには拘らないユーザーなんだから
箱とマルチが実現できるスペックならどんなんでもいいと思うぞはっきり言って
- 814 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:14:29.51 ID:nQCcSMl80
- >>808
なんのスコアかは書いてないがソースもとはこれ。
http://livedoor.blogimg.jp/gehad/imgs/4/e/4e12dcc9.png
- 815 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:15:01.11 ID:eHBp5zko0
- >>810
HDD付きでその値段はキツイんじゃないかなぁ。
15000円って、atom使ったネットトップとかの値段でしょ。
windows代抜きでも、Llano+ディスクリートGPUがその値段ってのは。
かえって不安になるよ。
- 816 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:15:13.45 ID:EbzC3SgV0
- 「Wiiuは低スペック!!匿名の開発者が言ってたから絶対だ!
名前だしてるようが高スペックであるなんて話は信じない!!
PS4は低スペックじゃない!!
匿名の開発者の話なんて信じるな!!」
なんと言うダブスタ
- 817 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:16:46.82 ID:nQCcSMl80
- >>812
2.9GHzのA8だとPXと同等ぐらいだね。
物理演算とかは絶望的ですな。
- 818 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:17:09.20 ID:BpBKSwRG0
- 1万円くらいでドライブ無しで記憶装置はSSD
サイズも小さくシンプルで美しいフォルム
映画や音楽の配信が盛んでゲームもダウンロードして遊べる
そんな次世代機ならすぐにでも買うぜ
- 819 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:17:16.80 ID:HmJ2G97d0
- >>816
匿名の時点で2ちゃんソースと変わらないよな
- 820 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:17:43.22 ID:724zRmhp0
- まぁWiiUはハイスペ志向のハードじゃないっしょ。HDゲーのマルチが出せるってのが重要
タブコンやWii資産のまんま引き継ぎ、そして何と言ってもHDの任天堂タイトル
てかここOrbisのスレだったw
- 821 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:18:18.53 ID:a/LdnwGl0
- E3でWiiUはある程度見えてくるだろ
ゲハ民とSCE社員でガヤガヤ言い合いしたって答えは出ないよ
- 822 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:18:37.05 ID:v390HVAZ0
- >>815
HDD無しモデルでUSBメモリ使ってくださいとか
PS3からHDDブッコ抜いて下さいとか
結局、トルネ使う為にいろいろオプションつけたら高いじゃんってのは
汎用品で専用メモカのVITA路線なんだけどさ
- 823 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:18:38.24 ID:5Y02ZT6Z0
- wiiUは別にスペックで勝負してないんだから低性能なんて煽りになってないぞ
むしろスペックしか売りがないps4が低性能なんだから本格的に終わるぞ
まぁps3もvitaも高性能とは言い難いが
- 824 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:18:38.36 ID:1/pr5n9r0
- 実際確定してみないと何ともいえないな
これもWiiUも次世代箱も
しばらく踊らされるんだろうなw
- 825 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:19:08.74 ID:BAYTcIK90
- PXって1コアあたりPentium4の2GHz並だぞ?
最近のCPUなら1〜1.5GHzくらいのと同等だろう。
- 826 :←アドセンスクリックをお願いします→:2012/04/05(木) 17:20:20.97 ID:33cvaNkZ0
- Orbisを擁護したい人は
他を下げて相対的に満足しないように
Orbis自体の良い所探ししようず
- 827 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:20:22.40 ID:pN0r2fuL0
- >>824
発売してからだってずっとPS3は360より高性能だといって譲らなかったじゃないか
最近はやっと大人しくなったけど
- 828 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:24:08.19 ID:ApzpkE+M0
- >>827
半年くらい前までゲハブログ使って頑張ってたね
- 829 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:24:20.07 ID:cYybU/xY0
- コン・ヒョジンとか言う韓国女優が3DSの広告モデルに抜てきされる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333614092/
やっちまったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 830 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:24:41.13 ID:E01foq/ZP
- 出さなくていいよ
- 831 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:24:44.46 ID:a/LdnwGl0
- MSが一番安定感ありそうだな
金も技術も頭3つは飛び抜けてる
任天堂はスペックよりコストやソフト重視、その器の中で磨き上げてくる
SCEは勝機の無いハード事業をやめない勇気がある
- 832 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:24:50.17 ID:ysTgEptm0
- こいつの成果はないままなのかい
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200710/07-1002/index.html
- 833 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:25:54.45 ID:v390HVAZ0
- WiiU発売後に情報を精査して
性能はギリ超えくらいでドヤ顔はすると思う
でも勝つ(というか黒にする)道は、先にも書いたけど超低価格路線で
マルチの下限で我慢しつつステマでお茶を濁すしかないと思う
- 834 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:26:05.11 ID:yVvhWOBu0
- >>829
韓国での話しだろ?
まさか韓国で売るのに日本の俳優を使うとでも?
- 835 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:26:36.04 ID:9adlnpfq0
- A8-3850のじてんでPS3に使われてる7600GTより五倍は性能たかいんだからたんじゅんにかんがえてPS4(仮)もPS3より5倍性能がいいと考えないのか^^
- 836 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:27:33.82 ID:vhmOAste0
- そうだな
セカンドPCにHD6670積んでるけどちゃんとスカイリムとかも遊べるよ
箱やPS3の実行値よりは上の設定でな
よかったな!WiiUとPS4は現行機より高性能だね!
- 837 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:28:08.51 ID:HmJ2G97d0
- 韓国で日本人使う方が勇気がいるだろw
- 838 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:28:58.64 ID:vUd+CwXCP
- つべこべ考えず、ivybrige載せればいいだろうが
- 839 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:29:10.86 ID:GqtyY9Ey0
- >>835
PS3の五倍でもXBOX360の二倍強程度でしかないので話にならない
- 840 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:29:17.35 ID:v390HVAZ0
- どんなにヘボパーツを寄せ集めても
今のPS3でスカイリムを遊ぶよりはまともになるだろ
- 841 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:29:34.32 ID:uWKVqZqh0
- 前のリークで解像度は4K・2Kとか書いてあったが、このショボスペックで可能なの?
- 842 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:29:42.69 ID:DWAH9JpY0
- >>835
スペック的に現在のPC環境に照らし合わせて廉価クラスのスペックだから
BF3やFF14辺りを1080で高環境設定で動かせない時点で「大丈夫?」って状態
- 843 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:30:55.01 ID:v390HVAZ0
- >>841
静止画だとおもいますん
- 844 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:31:03.71 ID:fDGk6ne50
-
PS4(笑)は低性能
- 845 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:31:51.74 ID:BAYTcIK90
- >>842
初代Xboxはスペックのわりに、かなり能力を引き出したソフトが多かったし、
その辺は大丈夫だろう、手抜きしなければな。
- 846 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:32:22.76 ID:5Y02ZT6Z0
- ゴキ豚WiiU煽ってたらps4低性能でしたwwまたブーメランww
- 847 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:32:25.55 ID:EbzC3SgV0
- >>841
PS2は地球をシミュレート出来る上に
ポリゴンじゃなくて細かい粒子でグラフィックを形成するんだぜ?
そんなの分けないさ
HAHAHAHAHAHA!
- 848 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:32:34.78 ID:ZnScFbWo0
- なあにPS3はフルHDで2画面だ
ハッタリから1/4くらいまでは経験済み
- 849 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:32:41.73 ID:v2Yj+5hY0
- >>841
紙芝居のギャルゲーとかだろ。
- 850 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:33:49.28 ID:ppKV2kin0
- >>829
韓国の任天堂が韓国で売る時に韓国のモデル使うのは当たり前だろ
アンチャ3売るのに大金払ってハリソンフォード使うSCEじゃあるまいし・・・
- 851 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:35:26.68 ID:DWAH9JpY0
- >>845
MSは元々ソフト屋だからソフトを走らせる前提でハード設計してる
Sonyはハード屋でハード優先だからスペック表とか数値に拘ってソフト走らせることは二の次
そのハード屋がハード設計を放棄して既存ハードやDX対応になってる時点で不安
- 852 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:36:07.46 ID:f4jho8c80
- wiiUもどうせマリオとマリカ出せば両方数百万台売れるんだから
逆ざやにしてその2タイトルで回収してユーザーに還元すりゃいいのに
- 853 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:37:14.18 ID:DWAH9JpY0
- >>847
PS2やPS3はミサイル軌道などの演算やエンコード処理には強いんだったよな
- 854 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:37:31.58 ID:DUZp+/P50
- >>852
たぶんそのつもり
- 855 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:39:38.63 ID:xs6QW8D+0
- WiiUを低スペックと煽ってたら実はPS4の方が低スペックでしたーーってかwwwwwwww
- 856 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:40:23.69 ID:BAYTcIK90
- >>853
使い物になるんだろうか?
EE 倍精度演算できません、単精度も除算の精度が悪くIEEE754に適合しません。
Celll 倍精度演算だと、鈍足になります。
- 857 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:40:29.37 ID:Q05FU52e0
- またまた互換切るの?
PS2時代と違って今度は大した痛み無いか
- 858 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:41:27.07 ID:QIYyBUR80
- >>852
3DSがいい判断材料になっている事を願っている
- 859 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:42:11.99 ID:18sdCSrG0
- これは存在価値無いだろ…
はよ撤退すればよかったのに
- 860 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:43:42.92 ID:DWAH9JpY0
- >>856
以前、米軍が大量にPS3買い込んで演算システムのような物を作ってたけど実際役立ったのかは不明
スパコンとか入れるよりも格安で米軍にしたら物は試し程度のもんだろうけどね
PS2の時はミサイル軌道や核実験のシュミレーションに使えるからPS2を北朝鮮に輸出禁止とかも
ニュースになってたね
- 861 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:43:50.68 ID:724zRmhp0
- まー設計やらのコストを抑えつつ次世代機としてのスペックを実現する手法としては
A8-3850+HD6670は悪くない案だとは思うけど、性能的にはWiiUと殆ど差はつかないよね
そんな訳で、WiiUを低性能だとか煽ってる奴はOrbisもバカにしてるんだぜw
ぶっちゃけ消費電力・性能比や、筐体サイズといった面から言えばWiiUのが断然スマート
- 862 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:44:47.17 ID:eHBp5zko0
- >>835
性能以外でウリがあるプラットフォームならいいけどさぁ。
性能だけをウリにしてこれじゃ駄目だろ、って話。
ネット周りはMSに及ばず、ソフトはマルチメイン、ファーストの独占ソフトは弱い、ってのだと、
ハード性能足並み揃えちゃうと、なにか心の拠り所が必要になるんじゃない?
- 863 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:45:14.49 ID:v2Yj+5hY0
- >>861
発売時ですでに伸びしろ無いし、こんなんで何年戦うつもりかねw
- 864 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:47:24.58 ID:/qeeXeTa0
- 超絶性能のPS2をエミュレートできるうちのPCはきっと超絶性能に違いない!
- 865 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:49:43.23 ID:5Y02ZT6Z0
- まさに何の価値もないゴミじゃんps4
- 866 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:50:00.75 ID:DWAH9JpY0
- PowerPCベース6コア3Ghz
GF GTX570 SLI
これで2013年末に発売ならワクワク出来た
燃費悪いけど
- 867 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:51:10.88 ID:HnzMYGd90
- なんでこんな3機種とも足並み揃えた様に低性能なの?
もっと次世代の最新最強クラスのCPUとGPUでなきゃおかしいだろ。
ハリウッド映画みたいな実写と見紛うばかりのグラフィックで
ゲームが楽しめるんじゃなかったのかい?
- 868 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:51:19.46 ID:v390HVAZ0
- つかPS5までの中継ぎ機だと俺は思ってる
- 869 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:54:20.22 ID:9O3cRlZB0
- >>868
次の次があるなら、確かに、今よりマシなやり口ですが・・・・・・
もはや夢物語の類かと。
- 870 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:56:31.94 ID:HsFkzgUs0
- >>868
その頃までSCE(ゲーム部門)が存続しているとは思えない
- 871 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:59:06.69 ID:M+MEWWGe0
- >>867
最初ブーストかけて売るほうがいいんだろう課金ゲームだっても数集めないと駄目だからな
それを作るにも数出せなければ開発費も出せないし人も減る
- 872 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:59:27.16 ID:5OZUZOju0
- >>870
お前いつからそう言い続けてるんだ
- 873 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:59:55.09 ID:vRHIdi9t0
- >>870
一回潰れてるしな
- 874 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:00:01.84 ID:v390HVAZ0
- 過去のペースならそうだけど、今は特別なことなんもして無いし
VITAなんて彼らにとって予想以上の売れなさだろうけど
はっきり言って逆ザヤなんてシロモノでなく売れば儲けが出る価格だよ
ただ市場の値下げによってやられてるけど
- 875 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:00:22.69 ID:wJFGcFpW0
- >>867
次世代箱は高性能だよ。
- 876 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:00:24.15 ID:DWAH9JpY0
- >>870
存続も糞も一度は潰れてるからね…
- 877 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:01:11.25 ID:tUSzQyGC0
- 結局PSPとPS3って儲かったの?
- 878 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:02:07.50 ID:HsFkzgUs0
- >>872
?何時から?一度消滅した時からかね・・
- 879 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:02:57.62 ID:RZLuFi9H0
- >>877
去年は収穫期って言ってたのに年度末になったら平井に足引っ張ったって言われちゃった
- 880 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:03:51.00 ID:v390HVAZ0
- 一度潰れてるからSCEって言って良いのかな?って迷う時あるよね
真のSCEとか後期SCEとか、まんまソニーって言った方が
解りやすいのかな?とかいろいろ考えちゃうよね
- 881 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:04:44.07 ID:u13L2y4i0
- 安く上げたきゃブルーレイ再生機にソーシャル動く程度のハード載っければゴキちゃん達はムービーだけ見て絶賛してくれるだろ。
- 882 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:04:58.58 ID:lvWZc/AL0
- PSP2デナイデナイ
PS4デナイデナイ
PS5デナイデナイ ← New!
- 883 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:05:08.06 ID:CgcDODLZ0
- >>838
インテルはカスタマイズやってないから無理
- 884 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:05:42.16 ID:rvl18kuy0
- 脱高性能路線は本当だったか
やっぱりSCE厳しいんだな
- 885 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:05:42.34 ID:WkDoKFff0
- >>867箱は高性能なんじゃないの?
- 886 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:06:15.55 ID:D8sBlk3H0
- 【拡散希望】
韓国で買春の日本人客15人摘発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1333612211/
慰安婦問題もあるしいろんな思惑のあって政治的に日本人はこうなる予感
朝鮮半島で買春しちゃあかんよ。注意!
- 887 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:06:31.64 ID:5Y02ZT6Z0
- >>882
悔しいのうwwwww
- 888 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:06:33.86 ID:eHBp5zko0
- >>882
まぁ、右肩下がり(現状維持すらあきらめる)前提なら、出しても不思議は無いけど。
- 889 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:07:08.11 ID:v390HVAZ0
- >>886
国家的なび・・・美人局キター
- 890 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:07:11.42 ID:EbzC3SgV0
- >>882
まともな思考なら出さないと言う想定だったわけで
SCEがまともじゃないならそりゃ外れるよね
- 891 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:07:12.09 ID:vRHIdi9t0
- >>877
PS3は累計9000億の赤字という話が出てた
その後、単年で黒字化した後、値下げでまた逆ざやに突入した
- 892 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:07:18.89 ID:WCWY1JyNP
- >>882
な、俺らがPSP2なんて出して大丈夫なのソニー?って危惧してた通りの惨状を呈してるだろ?
- 893 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:07:35.77 ID:HsFkzgUs0
- >>882
>PSP2デナイデナイ 〇
>PS4デナイデナイ 〇
>PS5デナイデナイ ← New! 〇
こうだと思うけどね
- 894 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:08:02.05 ID:724zRmhp0
- しかしXboxは順当に3世代全てで最高性能になりそうやね
お陰で次世代機も消費電力は凄そうだが・・・250W超とかか?w
まあいかにもアメリカハードって感じで、筐体もデカくすりゃいいのか
- 895 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:08:05.30 ID:vhmOAste0
- PSPやPS3の後継機出さないだろってのは煽りで言ってるんじゃなくて
「まともならそんな判断はしないだろう」っていう意見なんですよ…
- 896 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:08:07.10 ID:v390HVAZ0
- >>893
互換無い品
- 897 :名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/05(木) 18:08:23.64 ID:pKFjJrPR0
- 今現在でいう、6万程度の低スペックBTOパソコンくらいだな・・・
10万BTOパソコン買えば、このPS4の3倍性能でゲーム出来るぞ。
- 898 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:08:33.77 ID:9dpbjCNY0
- マジでBDレコーダー兼STB兼ゲーム機だと思う
- 899 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:08:53.49 ID:9O3cRlZB0
- >>882
「PSP2」出たけど、それで良かったかい?
「PS4」も同じ運命をたどる蓋然性が
とても高いということね。
実際に出てしまった時には、
「出さなきゃ良かったのに」という呟きが、
PSWの中でも聞こえてくると思うよ。
- 900 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:09:12.06 ID:HAgAmLBY0
- 何を上げれば劇的にグラフィックが良くなるのか分からんね
一番効果が低いのはCPUだろうけど、GPUだってダラダラと
fpsや解像度向上に使ったら無意味
メモリが盲点でコイツを10倍にすれば劇的に良くなるなら最高のシナリオ
360はたったの256MBを増やす為にウン千億のコストアップを強いられた
今一番贅沢に盛れるのはメモリでしょ
チップの規模が消費電力から筐体サイズまで直接的に響くのに対して
メモリってのはそういう心配が無いから、こいつを爆盛りするのも手かもしれん
4GbitのメモリをAPUに8つ直付けするってのは面白いんじゃないかね
- 901 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:09:26.55 ID:a1lcbKZH0
- VITAをPSP2ってのはVITAに失礼 PS3-とかのほうがしっくりくる
- 902 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:10:44.10 ID:RZLuFi9H0
- デナイデナイっつうか出さないほうが良いっつってたんだけどな、どうも伝わってなかったらしい
出した結果がこんな様だし
- 903 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:13:24.60 ID:v390HVAZ0
- でも負けた側こそさっさと次世代行くべきなんだけどな
- 904 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:13:25.36 ID:W+zRdxjV0
- むしろここまでボロボロになりつつもゲーム業界にしがみつく理由が知りたい
PS〜PS2時代のいい思いしたのを忘れられないからなんだろうか
- 905 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:13:51.48 ID:lvWZc/AL0
- デナイデナイ言ってた人たちは赤字だから出せないとか言ってましたけどねw
実際に出てから、出さ無い方が良いって意味だったとか言われてもww
- 906 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:13:57.46 ID:55f2B3WP0
- 正直PS4は性能よりも経営の方を心配した方がいいよね
- 907 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:14:02.08 ID:9dpbjCNY0
- 少なくともゴキが期待していたps4の姿じゃないだろに
- 908 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:14:51.05 ID:tUSzQyGC0
- >>904
平井の実績がゲームだけ
ソニーの電子機器事業で一発逆転の可能性がありそうなのがゲームだけ
- 909 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:15:02.87 ID:RZLuFi9H0
- >>905
で?PSP2といわれてるVITA出してどうなった?
赤字は膨らむ一方だぞ
- 910 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:15:13.09 ID:JeoFsPGd0
- PS3が海外で勢いおちてます→5000円値下げしろ
PSPの勢いがおちてます→VITAだしたんだからもうほっとけ
VITAが勢いにのりません→値下げする余地ねーよ
次世代機つくらないとおいてかれます→逆ザヤじゃない程度の性能でごまかせ
こんな感じだよな
- 911 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:15:36.71 ID:9dpbjCNY0
- >>905
このまま出しても借金増えるだけよ?ホントに出しちゃうの?って話だが
頭悪いな
- 912 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:16:20.20 ID:FN+D2FRz0
- >>907
4K2K対応、3D表示で60fpsを期待していたらしい
- 913 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:16:39.33 ID:5P7aFvqtO
- >>904
もっと後ろ向きで、撤退が嫌なんでしょ
撤退するということは何らかのミスを犯して
儲けられなくなったということ
そのミスの責任を負いたくないと
- 914 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:17:03.50 ID:RZLuFi9H0
- まともな経営判断ができてれば出すわけがない
用はソニーが予想以上にイカれてただけ
- 915 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:17:21.96 ID:BAYTcIK90
- VITAもそうだが、開発費に金かけてないし、そんなに借金は増えないんじゃないか?
- 916 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:18:06.35 ID:2+VVZmWF0
- まあ、どうしても死にたいというんだから死なせてやろう。
誰も困らないし。
- 917 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:19:16.00 ID:jIGH/s+q0
- >>915
Vitaは値下げする可能性が高いから
いずれにしても逆ザヤ赤字状態になるとおもうよ
PS4は知らん
- 918 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:19:23.45 ID:tUSzQyGC0
- >>915
むしろ借金を増やす(借りて資金を増やす)ための道具がVitaだったという説もある
- 919 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:22:01.61 ID:HaFLLPuy0
- でも求められてるのは美少女キャラゲーなんでしょ
ポリゲーならともかく2D紙芝居ゲーだらけになったら目も当てられんな
- 920 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:23:13.35 ID:BAYTcIK90
- 据置機ならともかく、モバイル機でその手のソフトをやりたがる層って・・
- 921 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:23:53.50 ID:vRHIdi9t0
- >>915
Vitaは3年で黒字化するって言ってたじゃん
それなりに開発費掛けてるよ
- 922 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:24:01.59 ID:fZp6RM1M0
- >>796
物理演算やらA1を使いまくってる移植だと面倒
でもそういう部分を排除して、最初からWiiU向けに特化した物なら
現行機より上なグラ表現できるって感じか
たしかに右往左往してる噂話には納得できる
- 923 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:24:07.74 ID:9O3cRlZB0
- >>916
・・・・・・まぁ、確かに。
濃厚に死臭を漂わせていれば、サードも寄りつかないから、
犠牲者は少なくてすむしな。
国内のハード競争が、自滅で終わるというのは、
ちょっと寂しい気もするが。
- 924 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:26:18.44 ID:/qeeXeTa0
- ヒラちゃんはやめへんでえ
- 925 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:26:21.86 ID:WPndeUKz0
- さすがに360やPS3より遅い石つかってることなんてありえなくね?
そっちのほうがかえって高くつくし
- 926 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:26:39.64 ID:u13L2y4i0
- PSP2デナイホウガヨカッタヨネ、イヤマジデ
- 927 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:27:42.31 ID:rX6GMa130
- >>925
さすがにそこまでしょぼくはないw
- 928 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:27:54.36 ID:S2nK+6XZ0
- PS4を作る金なんて持ってないだろ
- 929 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2012/04/05(木) 18:28:12.28 ID:Q+4bW7+5P
- >>782
Goki-Force儲のホザく妄想にイチイチ反応していたら自作板には居られないぞカスwwwwww(^0^)wwwwwww
何せ年から年中ファビョ〜ンしているからなぁ・・・ゲロチョンゴキフォース忠はwwwwwww(^0^)wwwwwwww
本当ゴキブリそっくり♪ヤダネーo( ^-^)oo(^-^ )oネー!
- 930 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:28:42.12 ID:RZLuFi9H0
- そもそもゲーム事業全体を5年後に黒字化すると、それもなんもビジョン無しで言ってるんだから始末に終えない
企業全体で4年連続、内直近の2年連続で2000億もの大赤字出してる企業のやる事とは思えない
どう考えたってさっさと畳んだほうがいい
- 931 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:29:31.95 ID:724zRmhp0
- >>921
いや、汎用パーツばかりだからハードの設計や開発費用って点では安く済ませてるよ
ただ何だかんだでそれなりの性能のパーツで構成されてるし、本体の費用としては金かかってんじゃね?
5インチ有機ELとかも無駄にコスト増につながってるだろうし、たぶん現状じゃちょい逆ザヤで
3年後にはチップのシュリンクやパーツの値下げで黒字化するって話なんじゃね
- 932 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:29:54.10 ID:v390HVAZ0
- >>928
作る金は無いけど、部品指定して組み立てて売る金はあるって見立て
魅力があるかどうかは二の次
- 933 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:29:59.32 ID:rvl18kuy0
- >>902
高性能路線をやめちゃったのは間違いなくお金が出せなくなったからだよ
- 934 :イード社員死ね:2012/04/05(木) 18:30:05.37 ID:ppKV2kin0
- >>922
だからそれ元のソースは以前と同じ記事だっつーの
右往左往してる匿名希望のソースは全部出元が一緒
- 935 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:30:46.00 ID:9O3cRlZB0
- >>925
まぁ、有り得ないでしょうね。
しかし問題は、現行機やライバル機に対して、
明らかな差別化ができるかということですね。
これが出来なければ、
自滅は避けられませんね。
- 936 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:31:12.86 ID:v390HVAZ0
- >>931
有機ELは使い道が生み出せないサムソンからのご提案価格だろうから
はっきりいって糞安いと睨んでる
なにせ使い道が無いんだから
- 937 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:32:27.78 ID:1nSAglan0
- >>796
そっちは匿名ソースで
こっちは実名ソース
Aliens: Colonial Marines director「多くのRAMと凄いプロセッサ。wiiU版は最高のグラフィック」
http://www.nintendo-gamer.net/2012/04/04/wii-u-has-more-ram-than-other-current-consoles-and-really-great-processor-says-aliens-colonial-marines-director/
- 938 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:32:53.99 ID:lVFKvRBF0
- APUをGPGPUに割り振って外部チップで描画させれば高速だと思うが
まぁ、ソニーには無理だろ
Vitaですらまともに動かせてないし
- 939 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:33:34.02 ID:CdNBErgn0
- vitaちゃん見れば金が無いのはわかる、スクショで騙す為みたいな中身だし
まあどのサードも手を抜いているのかスクショも酷いけど
- 940 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:33:43.34 ID:fZp6RM1M0
- >>937
それとも整合性が合うんだよ
GPUは現行機より優れてるんだから
最初からWiiU向けにつくってるなら当然WiiU版は一番上
- 941 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:35:05.31 ID:wJFGcFpW0
- >>937
「多くのRAMと凄い(グラフィック)プロセッサ。wiiU版は最高のグラフィック」
矛盾してないよ。
- 942 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:36:18.62 ID:WFUj8Exx0
- >>875
>>885
http://www.ign.com/articles/2012/01/24/xbox-720-will-be-six-times-as-powerful-as-current-gen
残念ながらXbox720もGPUはRadeon HD 6670だ
- 943 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:36:47.14 ID:fZp6RM1M0
- ソニーの次世代機は性能よりも低コストに比重おいてるんだろうな
性能差は
720>>PS4>>WiiU
で次世代機の性能は上中下とはっきりわかれると思う
価格は720>>WiiU>PS4
タブコンない分PS4は最安値あると思う
- 944 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:36:57.25 ID:2+VVZmWF0
- >>939
Vitaは、金がどうこう以前にバランスが悪いよ。
せっかくの性能が無用な解像度に飲み込まれちゃってるし
役に立たない3G。無意味に2モデル用意とか迷走し過ぎ。
- 945 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:38:01.92 ID:v9N7p9Nz0
- >>942
それは現在の開発機に載っているグラボで、NextXboxにはHD7850が搭載されるというリークがある。
- 946 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:38:47.05 ID:2eCsxxcP0
- >>942
それ1月の記事やん…
今は他から情報出てるのに何でそれ?
- 947 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:38:57.15 ID:EP9wa/AS0
- 基本的に情弱騙せればいいのがソニーだからな
ただそんなのがいつまで通用することやら
- 948 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:39:50.57 ID:2eCsxxcP0
- >>943
> PS4>>WiiU
どこを読んだらこう思えるのか…
- 949 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:40:26.34 ID:tBhFTfJN0
- >>942
http://gs.inside-games.jp/news/327/32719.html
>グラフィックカードはAMDの7000シリーズと同等になると考えられる(CrossFireやSLIではない)
- 950 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:41:09.91 ID:WFUj8Exx0
- >>945
そーすplz
- 951 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:41:09.77 ID:M+MEWWGe0
- >>943
PSPS2時代に戻るってんなら嬉しいがね
結局高性能には開発費と売上がの比例が必要だからな
- 952 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:41:23.12 ID:EP9wa/AS0
- 正式に発表されてないものに不等号つけたりする時点で
- 953 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:43:11.58 ID:v390HVAZ0
- 不等号の数増やしたりするのって子供だよね
- 954 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:44:58.36 ID:724zRmhp0
- >>943
> 性能差は
> 720>>PS4>>WiiU
お前はこのスレで何を見てきたんだ?w
仮に単純なパワーでWiiUが劣ってたとしても、精々Orbis≧WiiU程度で殆ど差はないと思うぞ
- 955 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:45:46.92 ID:fZp6RM1M0
- >>951
イメージ的にPS3.5なんだろうな
その分OSというかソフト面に力を入れる
価格もいきなり2.5万あるんじゃないのw
- 956 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:47:09.42 ID:tBhFTfJN0
- >>950
>>949
- 957 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:47:20.42 ID:RZLuFi9H0
- つかスペック如何こう以前にCELLの所為で後方互換不可能な時点で終わってる
今から一人だけゼロからのスタートとか厳しすぎる
- 958 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:48:34.79 ID:DWAH9JpY0
- >>943
スペックとかワカラン家庭用オンリーの人でしょ?
- 959 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:49:01.58 ID:nSaPn6JX0
- みんながPS3じゃなくてPS2.5を出せと言ってたので
次はPS3.5にしたでござる!
- 960 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:49:30.84 ID:UeCZpYEP0
- CellもUMDも結果として自分の足を引っ張ってるだけやな
- 961 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:49:49.26 ID:5Y02ZT6Z0
- >>943の人気に嫉妬
- 962 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:50:02.41 ID:fDGk6ne50
- 大赤字のソニーじゃ無理か
- 963 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:50:02.82 ID:wgW3OuNp0
- まあどうせ売れ筋は無双とテイルズとガンダム
- 964 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:50:14.43 ID:HsFkzgUs0
- >>959
PS3.5にも成ってない様な気がするけど・・
- 965 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:51:12.08 ID:3ocCLaC80
- ゲーミングVAIOだな
- 966 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:52:50.43 ID:fZp6RM1M0
- やたらスペックに突っかかってくる人多いけど
いくらソニーが高性能路線捨てても
現行機とたいして変わらないハード出すとは思えないわw
すでに一部サードは箱○とPS3の次世代機マルチやるといってるし
UE4だってPS4と720対応の話もあるのにw
- 967 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:53:07.26 ID:lF+8n8Qd0
- CPUが現行機と同レベルじゃ物理演算は期待出来ないな。
新箱なんて6コアも積むのに。
- 968 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:54:02.03 ID:fZp6RM1M0
- そもそも現行機とたいして変わらないハードだったら
PS4出す意味すらないw
WiiがWiiU出すのとは訳が違う
- 969 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:54:05.67 ID:5W25PLkh0
- >UE4だってPS4と720対応の話もあるのにw
噂じゃんw
しかもこの手の話は箱とのセット
お花畑だなぁ
- 970 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:54:18.73 ID:3ocCLaC80
- >>966
つ 劣化マルチ
x86でDirectXなら劣化も容易になるだろ
- 971 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:54:21.23 ID:M+MEWWGe0
- PS2が何故受けたかだな価格性能ソフト何もかもあった
スペック求めすぎてもそりゃ弊害も出る
- 972 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:54:37.74 ID:v390HVAZ0
- ソニーは考え方そのものを改める段階に入ってると何度言えば
- 973 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:54:54.95 ID:6gnqZMEV0
- 性能コンプのゴキちゃんのイライラが止まりませんねえ
- 974 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:55:18.27 ID:DWAH9JpY0
- >>967
次世代箱○は明確なCPUやコア数は決まってないんじゃないの?
キネクトとシステムでそれぞれCPUコアを1個ずつ確保するのはあったけど
- 975 :びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/04/05(木) 18:56:30.49 ID:7vp323E50
- >>2
>>9
でもWiiUの方が性能低いイメージが植え付いている、不思議!
- 976 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:57:08.60 ID:CdNBErgn0
- ああ、なんか元気なやついるなと思ったら
匿名ソースでWiiU煽ってたらブーメランきちゃったって事かw
- 977 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:57:12.32 ID:5W25PLkh0
- キラータイトルもない負けハードを出す意味なんて元から無い
どうせ後からパクるんだろ?
ソニーが自分で何かやったことなんてねーしな
- 978 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:58:05.23 ID:724zRmhp0
- >>968
> そもそも現行機とたいして変わらないハードだったら
> PS4出す意味すらないw
だからこそ皆「え、次世代機だすの?」「しかもこの程度なの?」と驚きと肩透かしをくらったわけでして・・・
- 979 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:58:49.44 ID:XxJFeLvK0
- どうせPCにはスペックで勝てないんだから
貧乏家ゴミハード厨にはぴったりのスペックだと思うよ
- 980 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:59:18.98 ID:nSaPn6JX0
- >>974
明確という意味でなら
どのハードもまだ決まってないと思う
- 981 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:59:55.86 ID:wgW3OuNp0
- >>977
ミリオン売れるソフトが何本出るか見ものではあるな
モンハンともDQとも契約してなかったのにVitaを出しちゃったのはマジで呆れたわ
- 982 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:00:56.47 ID:724zRmhp0
- >>980
いやさすがにWiiUは決まってるだろw
実感ないのかもしれんが、もう半年かそこらで発売するんだぜ?
- 983 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:02:18.01 ID:nSaPn6JX0
- >>982
公式スペックか発売後の分解屋がハッキリ情報出さない以上
結局憶測と推測だろ
- 984 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:02:38.38 ID:fDGk6ne50
- >>968
コストをケチって「安く売る」のなら
商売としては意味がある
- 985 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:05:14.65 ID:fZp6RM1M0
- >>984
いくらソニーでもそんなズレれてる事はしないかとw
わざわざPS3互換なくして現行機の性能出すとか
PSP2でないといってた連中と同じぐらいアホだと思うけどな
- 986 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:05:49.83 ID:UeCZpYEP0
- 実際PSP2は出とらん
- 987 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:07:38.04 ID:2+VVZmWF0
- >>981
NGPのデモムービーで、モンハン紹介してた頃には
出してもらえる積りだったのかもなぁ
- 988 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:08:43.67 ID:724zRmhp0
- >>983
> どのハードもまだ決まってないと思う
いや>>980には↑って書いてあったからさ。そりゃユーザー視点では予想でしかないけど、
「ハードの仕様が決まってるかどうか」って話なら、そりゃWiiUは確定してるでしょってこと
来年末に発売するハードは変更あるかもしれんけどね
- 989 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:08:48.11 ID:GqtyY9Ey0
- 次世代XBOXが6コアPOWER7だと仮想24スレッドとかになるのか
Cellもエミュレートできそうだな
- 990 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:10:58.60 ID:NNxAbPE/0
- ハードがのスペックがちょっと上(メモリに関しては数倍だろう)でいいとして
SCEがまともなOS作れないのが問題だな
PS3のファームでグダグダして
VITAで更に悪化してるとかw
SEN(PSN)もどうなる事やら
- 991 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:12:01.01 ID:724zRmhp0
- >>985
別にOrbisは現行機並みの性能じゃないだろ
WiiUに近しいんだし、現行比2〜3倍程度はあるはず
ただWiiUを低性能とか煽ってた連中がブーメラン喰らっちゃっただけでさw
- 992 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:14:31.05 ID:v390HVAZ0
- >>991
そう
一番怖いのはほぼ同じ性能でタブコン無い分
最初からぐっとお安くなってますみたいな勝負に来られたら
それで決着が即付くとは思わないけど
任天堂側からしたらかなりウザイと思う
- 993 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:15:04.25 ID:fZp6RM1M0
- >>991
WiiUが2-3倍もあるのかね
まぁE3でわかるか
- 994 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:20:59.26 ID:HAgAmLBY0
- E3じゃ分からんよ
てか任天堂は一生スペックなんて公表しないだろ
- 995 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:21:45.94 ID:EYEAHO530
- >>954
PS3や糞箱とどっこいな勝負してる時点でwiiuとかぶっちぎりでカスだろ
- 996 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:22:41.87 ID:5Y02ZT6Z0
- >>995
じゃあps4もカスになるわけだがそれでいいのか
- 997 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:22:46.02 ID:2+VVZmWF0
- >>994
プレイアブルなソフトや技術デモで概要は判るさ。
- 998 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:23:33.37 ID:724zRmhp0
- >>992
ただそのスタンスだと、本来は次世代1番乗りで出さなきゃいけなかったんだよなぁ>Orbis
Xbox次世代機は最高性能という強みがあるから後発でも良いけど、
これといった強みのないSCEが任天堂より後発で、しかも大差ない性能のハードを出しても・・・
>>993
まぁ一応現状出てるCPUやGPU等の情報から予想したら、の話ね
- 999 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:24:57.22 ID:WkDoKFff0
- 次スレは?
- 1000 :名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:26:17.74 ID:vRHIdi9t0
- 次スレ
PS4/Orbisスペック低すぎワロタwww★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1333621560/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)