■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新清士「Vitaはソニーの混乱の体現。作り直すべき」
- 1 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:20:49.49 ID:G82afPKt0
- http://www.famitsu.com/guc/blog/shin/11167.html
「PlayStation Vita」は、液晶モニターの美しさ、コントローラーの
使いやすさなど、様々な意味で優れた面をもつゲーム機の面がある。
しかし、ソニー・コンピュータエンタテインメント単体というよりも、
ソニーグループ全体の混乱が体現されている製品のように、私には思えてならない。
少しこの問題を、3回に分けて、踏み込んで紹介していきたい。
これらのことは、実現性はとても難しいだろうと思うが、一つの理想的な状態として、
PS Vitaの状況を改善するための方法を提案したい。
【そもそものPS Vitaの戦略】
・PS Vitaのソニーグループ内でのミッションの再定義。
【ハードウェア・ソフトウェア】
・ハードとゲームの販売価格を下げる施策をすべき
・OSを一つに絞り込みコストを下げるべき
【サービス】
・サービスはエコシステムの開発者に任せるべき
・3G回線の価格体系を変えるか、やめるべき
【広報】
・ホームページの情報の整理・作り直し
・SCEの日米欧で、発表する情報の統合
- 2 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:22:17.68 ID:QaTobmrbO
- うんこちんちん
- 3 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:22:50.12 ID:YJJiiFnR0
- 大勢が決まってから煽る新ちゃんカッコイイ
- 4 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:25:06.14 ID:kOEw6d990
- 新ちゃんキター
- 5 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:25:26.90 ID:pzt3XNSg0
- 混乱もなにも横の統一が図られてないのは昔っから
- 6 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:25:40.97 ID:Hsm3HpvM0
-
不良品を売っておいて高額な好感料を請求するのやめてください
詐欺まがいの悪徳企業
- 7 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:26:24.50 ID:NrAdZtEL0
- そんなん発売前に警鐘を鳴らして
このままじゃヤバイって言っとけよ
なんでやる前からわかってたことを
後になって言い出すのやら
- 8 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:28:05.69 ID:vkahn4WX0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000110-jij-bus_all
このニュースと合わせて読むと切なくなるな
- 9 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:28:20.46 ID:VgZUx5Bk0
- >コントローラーの使いやすさなど
3DSのほうが圧倒的にマシだろ
VITAは背面タッチの弊害による最低のグリップ感に加え
ボタン干渉問題、セレクトスタートの位置と問題山盛りなんだけど
- 10 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:28:31.29 ID:Hsm3HpvM0
- >>7
今世紀最大の失敗を今必死でごまかしてます
上は馬鹿ばっかりだから「なんくるないさ〜♪」って思ってたんだろ
- 11 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:28:46.54 ID:FpSxxCWQO
- その時その時の優勢側に付いて
劣勢側を煽る新清士はマスゴミの鏡
- 12 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:29:23.42 ID:yupJOB/h0
- 液晶モニターってどこについてるんだ?
- 13 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:30:36.96 ID:Wt307KUb0
- EL捨ててでもフルキムチは止めるべき
- 14 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:30:43.72 ID:kYhamzLI0
- コイツにここまで言われるってよっぽどだよね
- 15 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:31:23.00 ID:Hsm3HpvM0
- >>13
キムチに漬け込んでいいよガラクタだもの
「これはソニー製品じゃなかった!」って言えばええやん
- 16 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:32:33.48 ID:jlz/eiO70
- 新ちゃんもそろそろファミ痛から居なくなるころかなw
- 17 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:33:03.21 ID:V2r2DpCK0
- >優れた面をもつゲーム機の面がある。
メンガメンガ
- 18 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:35:46.44 ID:s6O7K4wc0
- 作り直す金なんか有る訳無い
潰れろって事か
- 19 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:36:43.28 ID:VgZUx5Bk0
- 戦略の迷走をさておいても
VITAの設計は従来型ゲーム機として死んでるだろ
どう考えても操作系悪化してるよこれ
PSPみたいに画面下にサブボタン逃がせばいいのに
- 20 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:37:07.90 ID:jJfuu7oD0
- 今更言われてもどうにもならんだろ
さすが新ちゃんだな
- 21 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:37:14.02 ID:I4+XzTFQ0
- 3G回線の価格体系の文句をソニーに言ってもしょうがないだろ
- 22 :はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/20(月) 20:37:24.40 ID:Naalhm4k0
- 直さないできっぱりやめた方がいい
- 23 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:39:05.40 ID:BYUDG2xG0
- 親仁志おつ!
ソニーの理想を体現した機種だというのに!
- 24 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:42:54.69 ID:JZuU0if70
- このスレタイなら新のところをファミ通にすべきだったな
- 25 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:43:11.46 ID:eoALAhwX0
- キムチと手をきることで業績回復してるとこも多い現在、
ここはフルキムチで泥沼やね。
- 26 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:47:03.41 ID:+s936+XE0
- まとめると、今のVITAはガラクタだってことか
正論だな
- 27 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:48:25.63 ID:yMsLsS7l0
- ガラパゴスパンツゲー作ってる三流クリエイター(笑)が一言
↓
- 28 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:49:52.72 ID:b/gFLCz50
- 次はふんどしだー
- 29 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:49:54.52 ID:CjyqFs5Ii
- >>3
そんな感じだな
新ちゃんがいいはじめたよ!
くらいしか価値がない
- 30 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:53:10.02 ID:8MZRfwuj0
- 他のSony製品にもVitaOS搭載していくのは良いと思うけどな
もちろんバグ改善が前提だけど
Androidはバージョンが分断され過ぎだし、何より最近のGoogleは怪しすぎる
刈り取る気満々って感じで怖い
- 31 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:56:11.51 ID:J1yrAp1P0
- GoogleやAppleは信用できないけど
SONYなら信用できるって意味がわかりませんよ。
- 32 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 21:03:20.36 ID:8MZRfwuj0
- GoogleやAppleみたいな、遠大眺望な囲い込みをSONYが出来るわけがないだろ?
信頼感ではなく安心感だよw
- 33 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 21:05:08.89 ID:E4ZpGNo5P
- 馬鹿なこと言うな
作りなおしたらVita Goとか変なの出してくるぞ
- 34 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 21:06:34.98 ID:7vZWX9sJ0
- >>30
本当ソニーファンは変わらないな
他企業のネガキャンしてないでVitaOSの長所言ってけよ
- 35 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 21:10:39.50 ID:I4+XzTFQ0
- >>30
ソニーファンの俺ですらvita osには擁護出来るポイントが一つも無いんだが…
- 36 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 21:18:31.96 ID:+zD3bXHM0
- ソニーらしいハードだろ
見た目の良ささけを追求したフリーズハード
- 37 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 21:19:15.22 ID:didFHKg40
- 3Gはねぇ
海外だとまた料金体系違ったりするんでしょ?
どっかの国で成功したら、それを他国にも成功例として導入するって手は
- 38 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 21:19:22.25 ID:VlfuYQZc0
- 情け容赦ない死体蹴りwwwww
- 39 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 21:36:52.66 ID:RY0YvIhw0
- ソニーハードは昔から器用貧乏。船頭多くして船山にのぼる。
矜持が無いからあれもこれもと機能を盛り込む。
一言で言い表すなら、まさに「混迷」
- 40 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 21:46:58.94 ID:3fAjbbUm0
- 今のソニーはハードを作る能力すらない
でなければフルキムチ鐚なんか作らない
- 41 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 22:21:40.56 ID:Esgi+oOd0
- こんな記事書いたら、虹エロ安堂が黙ってないぞ
- 42 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 22:56:04.72 ID:egndGa2q0
-
SONYはVAIOやWalkmanもVITA OSにするつもりなんですか?勝算ないと思います。
- 43 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:24:41.21 ID:Rnn21syi0
- >>42
他の部門にもトドメ刺すなw
- 44 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/21(火) 02:45:32.70 ID:KgLlcYfp0
- 「俺の目の黒いうちはCellをテレビに使わせない」とかもあったなw
- 45 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:57:52.66 ID:h3B3jFQ40
- その前にVITA OSってどういう展開させていくつもりなんだ?
まさかテレビに乗っけるとか?
- 46 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:00:20.98 ID:lGZep8auO
- >>45
イルカ「水槽が大きくなるの?」
- 47 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:05:51.89 ID:oPvKUMAU0
-
今月の2/24から「4G」が始まるよ。
Viatの3G版なんて、もう時代遅れw
- 48 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:07:13.12 ID:3r9uxJ8I0
- >コントローラーの使いやすさなど
!?
- 49 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:08:12.52 ID:xGcYmGnhO
- 清士が正論書いてるぞ
毒キノコでも食ったか?
- 50 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:10:59.38 ID:dKPLZcpF0
- >>45
「我ながら凄いものを作った、皆が使いたがるに違いない」っていうcellと同じ展開なんじゃないかな。
- 51 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:11:23.93 ID:lGZep8auO
- >>49
沈む船からはネズミが逃げ出すのが世の常。
- 52 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:22:20.72 ID:P8A6vpup0
- 誰もが分かってることを、結果が出た後に
俺もその死体蹴らせろと鼻息荒く参戦か
- 53 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:01:56.82 ID:p+Gh11tb0
- もう次世代はモバイルに逃げるのが決まってるしなぁ
- 54 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:02:40.55 ID:GF9Fqk3u0
- こいつの手のひら返しが酷い
一生ベータ持ち上げてろ
- 55 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:03:17.67 ID:CNml5cuC0
- 発売前に教えてやれよ
- 56 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:11:04.80 ID:HOQOIAIwO
- つうか、ゴミ通がよくこの記事載せたな。
- 57 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:18:54.80 ID:1ZLvI/j10
- ステマ費が削られすぎてもっと寄越せってことだろう
- 58 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:42:17.07 ID:Ga42K6Ub0
- まず出来ないだろう事をいまさら注文してるしなんだこれw
次の記事で「だがvitaは魅力に満ちている、購入しても後悔はしないだろう。」とか適当なまとめつけて
終わりじゃねえだろうなw
- 59 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 19:31:17.11 ID:UA0fbKHm0
- PS3の時に言うべきだった。
- 60 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 19:34:11.22 ID:dcqAjvkeO
- わしらずーーーっとヤバいぞと言ってたんじゃがのぅ……
- 61 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 19:41:53.74 ID:uG96Nn+g0
- 価格
独自メモカ
ボタンが小さい
スティックの位置が邪魔
とりあえずここら辺なおせばいいと思うよ
- 62 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 19:43:35.17 ID:HoocYO9J0
- Vitaメモリカードの廃止は早急にできる。今すぐにでも替えるべき
それとGoちゃんみたく本体内蔵ストレージを用意すること
次にとにかく3G回線を利用した魅力ある試みをSCEが提供すること
今の状態では3G版を買うメリットがほとんど見当たらない
最後にライセンスの要件を下げて、幅広くソフト開発者を募ること
ゲーム以外での活用を見込むのなら、こうして汎用ソフトを開発してもらわないと
SCEだけでは手が足りない
- 63 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 19:46:02.48 ID:/KXn1jj8O
- こいつマジで馬鹿だろ
ゲハのコテだったら専用スレが5つは立つレベル
- 64 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 19:58:47.80 ID:abBawLXT0
- 三年後に利益出す予定の産廃作り直せとか
残酷なこと言うなぁ
- 65 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:05:16.00 ID:Ga42K6Ub0
- セキュリティうんぬんでメモリーカードは独自規格じゃないと駄目じゃなかったっけ
そこら辺に全く触れてないけどなんで?
あれはやっぱ独自規格で儲ける為のでまかせだったの?
それとも知らないか忘れてるの?この人
- 66 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:11:01.82 ID:8XK+a7iR0
- 新ちゃん、言ってる事は概ね同意してもいいけど
今更ドヤ顔で出す記事じゃない。
- 67 :清水とjin豚必死だな@転載禁止:2012/02/21(火) 20:16:04.32 ID:JjqYaCvcO
- 作り直したとして今よりマシになる可能性が今のソニーからは感じられないんだが…w
- 68 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:18:46.95 ID:kkpE+h0o0
- SCE解体すべき
- 69 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:21:29.45 ID:yY8j39VM0
- 1.バグを修正したらべつの不具合が表面化しちゃった
↓
2.でも期日に間に合わないから知らんぷりしよっと
↓
3.1.にもどる
この業界ではよくあることよくあること
- 70 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/21(火) 21:51:14.98 ID:KgLlcYfp0
- >>64
金型の試作を作って耐久試験を繰り返し、改良を重ねてシンプルにしていく作業とか全く考えてないだろうなw
ガワ作って適当にスマフォの部品組み込めば良いんじゃね?みたいな感覚で言ってるよなあ
作り直しとか次世代機作るくらいの出費なんだが、そもそも量産見込んで発注してるからキャンセル不可だろうと
- 71 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 23:01:38.47 ID:dcV7CaK+0
- ちっちゃなツマミの金型でも発注してみれば恐ろしさが少しはわかろうと云う物だ
- 72 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 23:27:02.17 ID:o9zXSJMN0
- >>70
耐久試験どころか、一目で扱い辛いと分かるレベルなんだが・・・
そういや、PSP開発で金型だけ国内で作らせて中国へ持ち逃げして
その手の組合から総スカンなんて話があったが、その辺も影響している可能性はあるな
- 73 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/22(水) 01:36:21.63 ID:LK4I8EoR0
- 3Gの問題点は、ソニー以外は
みんな突っ込んでいただろ
- 74 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 01:52:50.54 ID:3eCY8YGk0
- ワロス
- 75 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 01:55:51.86 ID:vRrO1eDh0
- >>3
まあ、自信満々にVitaは売れるって言って、
大外しした連中よりは賢いんじゃね?
- 76 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 04:35:11.73 ID:C2Jjez/d0
- 新ちゃんはこう見えても影響力あるからな。
- 77 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 04:45:14.34 ID:abUP2DnG0
- ダイアモンドにも書いてあったが3つだか4つだか部署毎に端末出しておいて
IDが別々、全ての端末で単一のIDさえあればサービスを受けられるappleを見習え
て思うのは当然だと思うよ
- 78 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 06:59:16.40 ID:ub3DpuD20
- さすがのしんちゃんもVITA擁護は無理か
- 79 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 10:01:01.54 ID:vI7yZUww0
- ちょっと前までプッシュしてたくせに
- 80 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 10:29:49.24 ID:LY9pW26f0
- 作り直す体力がないだろ
携帯ゲーム機のフラグシップとしてこれに賭けてたんだし
- 81 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 16:58:12.89 ID:C2Jjez/d0
- もう死刑宣告だよなw
- 82 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 17:01:43.50 ID:yFNQBouaO
- 俺「新清士はゲーム業界の混乱の体現。生き直すべき。」
- 83 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 17:18:54.24 ID:qYUigDf90
- 世の中ゲームに詳しい人ばかりじゃないからな
そういう人にとっては、こういう後出しジャンケンみたいな記事でも有難いんだよ
Vitaメインの開発なら融資は控えめにしておこうとか、取引の際に掛や手形の条件をキツめにしておこうとか
そういう判断をする時にコンセンサスとなる記事を提供してるだけ
以前と言ってることが変わってもいい
常に状況は変わるから最新の判断がほしい
提言がまっとうである必要もない
この記事のニーズがある人が読み取るべきは
「かなり大掛かりな対策をしないとVitaの環境は厳しい」
だけなんだ
それに世間的な配慮(液晶wはキレイとかコントローラーwがいいとか)をしたり
評論家として世情に敏いと自称するからは頭がよさそうに見える文言を散りばめてるからこうなる
この手の評論の中では切実なニーズを持ってる人に正しく伝わる良記事とも言える
ゲームユーザーはこんな記事は楽しみのためだけにあるからな
しょうもなかったら買わないだけだし
- 84 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 17:44:57.82 ID:wYSI9MVs0
- 専門でこの人に習ってた件
- 85 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 17:50:13.74 ID:HbtEOAbX0
- 散々ゲハで言われてたことを今更ドヤ顔
楽な商売っすなあw
- 86 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 18:03:30.79 ID:4eaKRmN10
- ゴキブリ以外皆わかってる
- 87 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 18:04:51.16 ID:FyZL4LJM0
- 日経よりはマシ
- 88 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 18:05:43.48 ID:ME+Ps6Ep0
- よしpsp2を速く作るんだ
- 89 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 18:26:34.37 ID:MFGreWkcO
- まずは初期型売りきらないと
- 90 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 18:53:56.03 ID:tE3d5lbA0
- >>85
おいおいここは世界一VITAちゃんについて語られるコミュニティだぜ
- 91 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 15:24:34.05 ID:Uu4kJPaG0
- 感謝していただきたいね、vitaの事をこんなにも話題にしてあげてるんだからw
- 92 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 08:55:20.07 ID:hGT7/aRh0
- 在庫の山をなんとかしないとw
- 93 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 08:59:55.47 ID:FnDas6Tq0
- どうでもいいが液晶モニターは訂正しないのかね
- 94 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 09:01:50.97 ID:FnDas6Tq0
- あ、ごめん直ってたw
- 95 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 09:19:43.94 ID:0e4lNYULP
- >>3
大勢が決まってるのに
他のマスゴミはまだ
VITAが成功してるとか、
VITAも3DSもどちらも失敗とか、
にしたがってるんだよ。
- 96 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 10:38:22.94 ID:oEIeO7o40
- 撤退ならともかく
作り直せって
鬼だろ?w
- 97 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 10:40:15.60 ID:+Td0r/R70
- >>95
他のマスコミつっても日経と産経だけだろ
- 98 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 10:43:41.87 ID:c+C6LLk80
- 作り直すのはいいとしてすでに買った人には無償配布するんだろうな?
- 99 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 10:45:51.27 ID:n7uoi9+F0
- 60fpsのレースが出せないウンコ性能
- 100 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 10:47:42.25 ID:9pnj6gXd0
- >>96
積み木じゃないんだからなw
- 101 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 10:49:30.53 ID:Q6ZZOjWy0
- >SCEの日米欧で、発表する情報の統合
www
- 102 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 11:02:38.44 ID:xoawuHlI0
- 改善点があるとすれば説明書がないことだな
これがいろんな問題を起こしたともいえる
- 103 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 11:03:47.03 ID:Pal/6W+60
- 日経はゲーム業界に恨みでも在るのか?
- 104 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 11:57:37.40 ID:AvZAsGQQ0
- PSPの問題点をそのまま引きずってるだけじゃねーのっていう。
- 105 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 02:56:36.57 ID:AetJGK800
- PSPの問題点をそのまま引きずってるだけと言うか
新たなる問題を生み出したと言うか
- 106 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 01:33:04.31 ID:OTR6Sw6M0
- 撤退すべき
- 107 :人参 ◆1mT2exxLtM :2012/02/27(月) 01:34:11.24 ID:EDSl0aMe0
- イェーイカメムシ息してるー?
- 108 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 14:24:42.10 ID:0VWqSVik0
- 続きがきたぞ
ttp://www.famitsu.com/guc/blog/shin/11211.html
- 109 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 15:24:54.83 ID:bBakcRXY0
- 2003年にDVD録画機の「スゴ録」と、当時のPS2で成功した久多良木氏の「PSX」の投入の際、
製品としては機能が被っているにもかかわらず、結局どちらも作れ、という話になる。それで、
ビジネスとして失敗した「PSX」ではなく、成功した「スゴ録」の方がプロジェクトを終わらせられる
ことになり、さらに辻野氏のチームは久多良木氏のチームに統合されるという不条理な結果に
なってしまったという話。そのため、辻野氏はソニーを去るという決断をするところから話が始まる。
経営トップは、現場の突き上げによって、コスト的には無駄でも、お互いに機能が被る
プロジェクトを切ることができず、結果的に会社に貢献してきた有意な人材を失う、という例だ。
- 110 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 15:31:15.53 ID:z8v/1HIu0
- >>109
これは当時ゲハでも言われてたな
スゴ録の方が売れてるのにスゴ録終わらせるのかよっみたいな
あとコクーンとかいうのもあったな
似たような商品乱立させる兆候はその時からあったというわけだ
- 111 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 15:31:16.94 ID:kdAH9Yhj0
- 一行目で液晶とか言ってる時点でもう説得力が無い
- 112 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 16:11:20.87 ID:4LewYueJ0
- はちまの常連なのかよw
http://blog.esuteru.com/tag/%E6%96%B0%E6%B8%85%E5%A3%AB
- 113 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 00:01:44.98 ID:zveDItbN0
-
ゴキブリは混乱してるのかい
- 114 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 01:50:31.42 ID:Tu1ISbuq0
- VITAのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
しんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いので3DS買います。
- 115 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 01:53:07.08 ID:FnMIvHXy0
- 混乱って言うか単に力を失っただけに思える
この記事だと混乱さえなんとかすれば復活するような誤解を与える
- 116 :アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/02/28(火) 01:57:57.64 ID:vHzzWJJW0
- >109
当時、CoCoonもあったしな…
- 117 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 02:03:30.57 ID:Zg0pQxOvO
- 3Gやめるべきには同意
不具合のもとだし無駄に電池くうし
携帯があるからいらね。
GPSもいらね。
OSも一つでいい。
タッチパネルも一つでいい。
裏のバッテリーを大容量にしたり充電したバッテリーとかえれるように作り直すべき。
有機ELじゃなく普通の液晶タッチパネルでいい。
修理も交換のみじゃなく普通に修理すること。
メモステ使えるようにして専用メモカやめること
- 118 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 17:04:37.77 ID:BO6rrDmI0
- まあまともな事だよなこれ
- 119 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 17:15:27.38 ID:drrjNGbh0
- >>117
それは3DSそのものだろ・・・・
- 120 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:25:47.17 ID:H5nedMkG0
- 新清士て何者?
良いこと言うね
- 121 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 00:15:34.10 ID:B3vkpmc60
- >>120
そうか?
最近の新清士には失望するしかないし、
今回の話も「なにいってんの、コイツ」レヴェル。
このタイミングで、
こんな提言をすることに何の意味があるのか。
短期的に価格を下げることはできないし、
体制を変更した所で、その効果があらわれるまでに
Vitaの商品寿命は尽きてしまう。
(勿論、体制変更が順調にうまくいく保証なんてどこにもないが)
全ての問題は、発売よりもかなり前から見えていたわけで、
主張するなら、そのタイミングですべきこと。
今こんな事を行っても
「オレはVitaの問題点に気づいていたんだぜ」
なんていう、幼稚で馬鹿げた自己顕示欲を示すことにしかならない。
- 122 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 03:11:42.09 ID:IRTRoPnR0
- vitaに苦言を呈してる新ちゃんは輝いてる
- 123 :名無すてま必死だな:2012/02/29(水) 14:20:51.15 ID:g2Lbw1MN0
- 勝ち馬に乗っただけのシナ?
- 124 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 23:58:20.90 ID:IRTRoPnR0
- >>123
誰もが思ってる事だろうよ
- 125 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 17:03:45.53 ID:LsnXnlql0
- もう遅いから
- 126 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 17:07:21.27 ID:vMt5nJue0
- 新ちゃんの平行世界ではVitaの画面は液晶らしいです。
- 127 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 00:03:51.46 ID:XmIsHlZn0
- 企業なんぞどこもかしこも問題はあるもんだ
グーグルやアップルも比較をすればマシかもって程度で問題は潜在的にあるだろう
単に好調ならば記事にならんが不調なら記事になるという全てはトレンドフォローで動いているだけ
- 128 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 02:27:05.91 ID:ig8ATYRd0
- でもVITAはありえないw
- 129 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 02:36:50.67 ID:LvtoOXGT0
- >>1の問題定義をVITAが発売する前に言えてればカッコ良かったのにね。
結局、結果論じゃねえか。
- 130 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 02:37:48.85 ID:WYjL6yIn0
- 発売前からここまで酷いと予測できた奴は居ないと思うぞ
- 131 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 03:14:37.58 ID:ig8ATYRd0
- フリーズ問題とかがなければ、もうちょっとマシだったんだろうけどな
- 132 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 03:16:54.93 ID:Tv7oaN8c0
- その前にNGP発表時で死んでた
- 133 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 03:18:17.90 ID:HBJ7/sFe0
- もうゲーム業界諦めたほうがいい
- 134 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 03:20:15.41 ID:XmIsHlZn0
- >>130
アップルだとかグリーだとかDeNAのトレンドを知ってる人ならいっぱいいるかと…
むしろ値下げまでは茶番で値下げ後からが本当に駄目か杞憂かが分かる勝負ポイント
- 135 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 03:20:32.36 ID:nX751IDhO
- 品質についてはスルーですかそうですか
- 136 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 03:30:17.75 ID:PpxFAp1L0
- >>121
こいつの仕事を履き違えてる
ゲームユーザーを楽しませる為にやってる訳ではない
こいつは第一者第二者に配慮しつつ
第三者へ現状の判断材料を提供するのが仕事
つまりソニーやメーカーの顔は潰さず
銀行投資家取引先に「こういう状況でっせ」と伝えるのが仕事
その辺は別にゲームの専門家じゃないから詳細な内容はどうでもいい
Vitaが行けそうか無理そうか、だけ伝わればいい
この記事読んで「よし、行けそうだな!」と思う馬鹿は居ないので
融資投資取引は消極的にしようとするだろう
それで目的は達成される
- 137 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 03:31:24.06 ID:kBB/bOlB0
- 殆ど発売前から分かってた事なんだから
発売前に言えよカス
- 138 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 03:37:57.82 ID:PpxFAp1L0
- いやいや
それをするとハッキリとソニーやメーカーと反目してしまう
するとこいつに次の仕事が来ない
だからもう当人もダメだと認める状況にならないと言えないんだ
何より1/100でも成功の可能性がある段階でいうと外れた時に評論家としてダメージがデカすぎる
何評論家かわからん人種や経済みたいに外してナンボみたいな奴ならともかく
メインがゲームと定義付けされてる評論家としては決まってから言うしかない
ゲーム詳しい奴はもう終わったって分かってるけど
そうでない奴はまだわかってない(というかVitaの名前すらまだ認知がされてない)
- 139 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 03:43:40.85 ID:XmIsHlZn0
- そんなリスクの少ないトレンドフォーローな姿勢は分かってる
だから非難の的になってるだけだ
- 140 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 04:02:06.13 ID:PpxFAp1L0
- まーその辺はしゃーないね
不確定な時点でガンガン本音出しても
だからといって信用されるわけでもなし
避難は真っ当だと思うが
外れたら仕事なくなるけど趨勢決まる前に斬りこめ!
とまで自分はよう言わんし
やっぱり外野は気楽なもんですよ
- 141 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 04:26:44.47 ID:XmIsHlZn0
- 相場にしろ原稿にしろ戦っている人間は対価としてお金を貰っているのだからリスクがあるのは当然
見方によってはこんな記事で金貰ってんのかみたいなのもあるだろうからね
外野は気楽ってコメントは橋本クラスのリスクを背負ってはじめて言えると思う
あの強気連発の押しは俺なら陰で吐いてると思うw
- 142 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 05:58:57.80 ID:kBB/bOlB0
- 顔潰さないようにどうのこうの言ってるけど
こいつや日経が任天堂に対して書いて来た記事みれば
そんなバランス感覚持ってないの分かるだろ
- 143 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 16:06:13.21 ID:PpxFAp1L0
- >>141
戦ってる人間という発想がもう違うと思うのよね
職業ってのは基本は安定を旨とするもんだ
新ちゃんはファミ通媒体でソニーの不振を書いてるだけ十分に戦ってる方だ
戦場記者みたいなのはある意味ではリスクジャンキーだったり
自分の仕事に対して大義を過剰なまでに感じる人間だったりするからできる仕事で
なんて身近にいたらただのキチガイだよ
「Vitaの不振を暴くことこそが、職を失おうがスポンサーから村八分にされようが、俺に課せられた天からの使命だ!」
って思い込める人間ならまーいいんじゃない?
>>142
金もらってする仕事にバランスも糞もないよ
こういうのはジャーナリズムですらないし
そもそもジャーナリズムはある種のユートピア思想だと思う
- 144 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 16:34:31.46 ID:sSZ9Y/yD0
- >>143
あんた最初に融資の判断材料云々とか書いてるけど金貸しは一人の人間の戯言なんかで判断しねーぞ?
エビデンスって言葉を知ってるか、こいつのコメントの何処にエビデンスがあるんだ?こいつの無料コラムはそれだけの価値があるのか?
大口の融資にはぶ厚い計画書を吟味した上にエビデンスがあるかどうかを判断して決定する
だから一人の人間がいけると書いてもそれも全く信用しねえ、それは口約束で契約を交わすようなもんだ、幻想もたいがいにしとけ
賢い奴らは逃げ道にエビデンスを用意した上で正当化するんだよ、無料コラムがそれとか行ったら一生恥かくぞ
- 145 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 16:36:13.74 ID:sSZ9Y/yD0
- それとか行ったらって俺が恥かいてるじゃねえかw
漢字の訂正:それとか言ったら
- 146 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 22:34:41.54 ID:PpxFAp1L0
- そんな怒られてもなぁ
融資云々をこの記事だけで決めるようなアホが世の中に居るわけがない
それこそ膨大な資料があるわけだけど、その内の一枚に過ぎないよ
でも膨大な資料ったってその一枚一枚から構成されてるわけでね
ゲハだと馬鹿にされてるが、仮にも日経に週1で書いてるライターだからね
実際、2日で32万スゲースゲーってメディアで絶賛してた12月21日朝の時点で既に苦境を伝えてる
そんな無能な人ではないよ
参考程度にでも資料の一部にはなるよ
実際、新聞の一記事だけでエビデンスのレベルに到達することはまずない
というより、マスメディアの役割自体が詳細な資料提供ではなく単に空気作りにある
それが悪用されてきてるのが昨今の問題なわけだけど、またそれは別の話
- 147 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 23:29:22.28 ID:hXP02ypl0
- 全体的に無意味に擁護乙過ぎて見苦しい
- 148 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 04:33:17.63 ID:Rw2iV8wh0
- 新ちゃん絶好調
- 149 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 05:33:46.89 ID:9INFsIIw0
- ソニーは こんらん している!
- 150 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:29:54.33 ID:Z7m8KzH/0
- ソニーは さらなるステマのじゅもんを となえた!
しかし こうかがない!
- 151 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:35:32.45 ID:EBmeBTRb0
- >>1
「おまえたちがゲーム業界の混乱の体現。
無責任なネガティブ発言を繰り返すゲームライターは全部首にするべき」
- 152 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 19:34:18.12 ID:8fFqStXm0
- >>146
結局フォローに無理があるから
色々言われてるだけじゃねえかw
- 153 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 16:58:23.70 ID:qKH21yfO0
- 一番重要でゴキちゃんたちが最も否定したいのは「サードがすべて取りやめた」と言う記事だろうw
- 154 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 17:28:32.70 ID:tvKmQHmiO
- せっかく作ったゲームが上限10万じゃなあ
- 155 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 17:32:01.81 ID:qS/P5ikP0
- まぁもう国内だけで500万台差だしね
仮にvitaでもモンハンが出るとしてももはや意味もないだろうな
- 156 :名無すてま必死だな:2012/03/04(日) 21:26:21.76 ID:w1Is5ZhO0
- モンハンも10万の核爆死に終わるな
- 157 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 21:52:23.25 ID:Cf/kZGoE0
- 発表会の内容に涙したライターって誰だったっけ?
全く新しいゲーム機なのに既存の延長線上みたいな発表なんて…!みたいな。
- 158 :名無しさん必死だな:2012/03/05(月) 16:32:53.28 ID:hQjB9ylp0
- >>156
大幅減でしょね。
- 159 :名無しさん必死だな:2012/03/05(月) 23:41:22.05 ID:9FVxe9kr0
- まあ出ないんだけどな
- 160 :名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 01:45:56.89 ID:d1nu6UY90
- >>157
平林
- 161 :名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 01:47:02.03 ID:PmCdKPqtO
- 【エルシャダイ】ディレクター竹安佐和記 盗作疑惑騒動に続いてぼったくり
自身の原画展の物販にてイラスト(※原画の一点ものではなくただの印刷)を
A1サイズ ジークレー印刷 製造原価13,200円→262,500円で販売
- 162 :名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 01:47:51.73 ID:rt/QSqIM0
- 新ちゃんの一発ギャグに思いを馳せるにしくんw
- 163 :名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 04:46:05.35 ID:TLFfqO390
- >>9
一流建築家の立てた門に位置がおかしいという人はいない云々
- 164 :名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 13:50:33.57 ID:zaI4t1YZ0
- 新ちゃんきたよー
「PlayStation Vita」から見えるソニーグループの混乱(下)
http://www.famitsu.com/guc/blog/shin/11259.html
- 165 :名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 15:41:16.75 ID:MOmyEIWI0
- あまりに正論すぎる..w
- 166 :名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 15:46:37.62 ID:YdBQ9s6w0
- この人でも正論出てくるくらいに混迷してるってのは、なかなか凄いなw
- 167 :名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 17:44:00.61 ID:iwC8nRXb0
- >>164
皇軍と比較する必要があったのかと。
あと、ネット流通オンリーってのは、やはりちと極端な志向だろ。
- 168 :名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 22:43:18.04 ID:x0i398ba0
- この人分かってないね、ソニーは昔から任天堂と違って一貫してるのに
その時代に合わせた節操のないハードスペック+他力本願
- 169 :名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 23:09:27.21 ID:t/Y4BHhOO
- ハッタリスペックもバレてきてるから
こんなに売れない
- 170 :名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 23:13:05.24 ID:gssKu+gL0
- >>164
ファミ痛がまともなこと書いてるの初めて見たよ
- 171 :名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 23:19:56.56 ID:Da4E3Ghv0
- コントローラの使いやすさか・・・
スライドパットを知ったらVitaのミニアナスティックなんてゴミにしか感じなかったが
- 172 :名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 23:38:13.79 ID:frfFEvC20
- >>164
新ちゃんすげえボロクソに書いてるなw
- 173 :名無しさん必死だな:2012/03/07(水) 01:28:18.59 ID:PKKjzoYX0
- ここまで書いて良いという許可
外堀を埋める計画
vitaに対する終息感
PSPへの新色追加
3/9は頑張っていたという言い訳造り
vitaはGoコース
- 174 :名無しさん必死だな:2012/03/07(水) 03:38:53.44 ID:59YTPXCr0
- 最初から分かってた事、終わったというよりまだ始まっていない、寄り付いていない
3DSの任天堂がやったようにさっさと寄り付かせればいいんだよ
岩田が恐れて明言したように対処が遅れるほど後々苦しくなるのは事実だから
売り気配 24980 → 売り気配 特 21200
買い気配 14980 → 買い気配 16500
- 175 :名無しさん必死だな:2012/03/07(水) 17:17:53.41 ID:Cjd47lZH0
- >>164
新ちゃんにワイロは効かなかったのか
- 176 :名無しさん必死だな:2012/03/07(水) 23:48:33.85 ID:FrtO8rdM0
- >>172
CPUのチップについてはスルーするという優しさ
「Samsung」と「45nm」ともに不具合の原因臭いし。
サムスンは不良チップ出して、信越のせいにしようとしたらバレて
アップルに怒られた事があるらしい。
- 177 :名無しさん必死だな:2012/03/07(水) 23:52:06.22 ID:4XfsbFB40
- >>176
iPhone iPad Galaxyでそんな不具合起こってないから関係ないだろ
- 178 :名無しさん必死だな:2012/03/08(木) 00:02:32.42 ID:CfT4hHCf0
- >>164
後出しじゃんけんもここまでいくと凄いなw
- 179 :名無しさん必死だな:2012/03/08(木) 00:37:38.43 ID:Pb80CnpI0
- 売れてない時にはモバイルに食われただの、3Dは目が疲れる、専用ハードが売れる時代じゃないとか
iTunesに比べて貧弱とか、3D効果意味なしギミックハードとか散々あちこちからぼろくそ言われて
最近になってがっつり売れだしたらソフトが出揃ってきたのどうのこうのとか俗人なんてそんなもんよ
とにかく俗人は理由探しに躍起になってもっともそうな事を言いたがる、でも結局それに留まる
そこから先の何かがあるならば批判する側じゃなく批判される側になってるからね
- 180 :名無しさん必死だな:2012/03/08(木) 18:05:39.06 ID:Zq+Qfcu90
- 必死にゴキちゃんが揚げ足とってこの人の書くことは当てにならんキャンペーンを繰り広げてるね
- 181 :名無しさん必死だな:2012/03/08(木) 21:13:32.10 ID:SRRJJKFY0
- >>180
この人の言うことは当てにならないが・・・・・・
そういう人でも分かってしまうVITAの駄目さ加減はハンパないね。
- 182 :名無しさん必死だな:2012/03/09(金) 12:19:59.59 ID:vkp1EKRQO
- >>163
クタラギスピリッツは健在か
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)