■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■今開発を始めるサードも3DSにするよね 2■
- 1 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 00:14:25.62 ID:QtrcnbG00
- 誰だってそうする。
オレだってそうする。
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325898230/
- 2 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 00:18:07.39 ID:QtrcnbG00
- 立ててみたはいいが、当たり前すぎる話題で速攻落ちそうだな
- 3 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 00:28:48.14 ID:nYU5qp9j0
- 技術的に3DSにできてVITAにできないこと
逆にVITAにできて3DSにできないことってなんだろうか
DS、PSPに関して言えば方向性が違って住み分けができたんだけど
3DS、VITAに関して言えばどうなんだろ
グラフィックに関して言えば一定レベルをこえれば気にしない人のほうが多数
VITAはいろんなことが出来るという触れ込みだけど全てが中途半端なイメージ
VITAが一般ユーザーに訴求出来るだけの武器があるように見えない
- 4 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 00:35:56.83 ID:V/Me+mFJ0
- >>3
できること・できないことって方向性とは違うが、Vitaにあって3DSにない物を挙げてみる
入力デバイスとしては背面タッチ、ネットワークとしては3Gかな
だがこいつらは「Vitaを売るにはどうすればいいか」的スレで真っ先に削られる疫病神という……
- 5 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 01:41:44.23 ID:JYMymYdn0
- 小学生でもわかるどの陣営が売れているか表w
アマゾンランキング
1位PS3 ドラゴンズドグマ
2位PS3 ワンピース 海賊無双
3位PS3 バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ
4位vita シェルノサージュ
5位PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
6位PS3 バイオハザード6
- 6 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 01:56:17.85 ID:8JHG6mh6O
- >>5みたいな事実には何一つ反論出来ない豚w
- 7 :清水鉄平さん必死だな:2012/02/04(土) 01:58:05.72 ID:Pyv5sB2A0
- >>5
いつ発売されたんだよ
- 8 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 02:01:05.67 ID:V/Me+mFJ0
- >>7
まあハードが売れてるって言いたいんじゃないかな多分
どちらかというとカプコンすごいですねってランキングだけど
- 9 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 02:57:46.68 ID:tKqDDyPL0
- アマゾンの予約ランキングは発売直前(キャンセル不可)になるまでは工作し放題だからなぁ。
持ち上げるなら実際に発売された後になってからで良いんじゃないか?
- 10 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 02:59:07.39 ID:28Ia2uhA0
- >>4
右アナログスティック標準装備
やっぱりグラは綺麗、というか有機EL綺麗
一画面しかないけどでかい
この辺はビタの方が良い。
無理に3DSだけ持ち上げても違和感がある。
- 11 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 03:02:19.91 ID:28Ia2uhA0
- でも、画面の大きさは3DSiLLとかで同等になるかも。
- 12 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 03:11:35.53 ID:YvV/fHds0
- Vitaがそれなりの市場になってるなら、いわゆるゲーマー向けソフトはVitaで作る選択肢もあるんだろうけどな
複雑な操作が出来ますっていう点は、ライト層からすると買う理由にならないどころか買わない理由になるから
- 13 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 05:12:06.83 ID:0TtadSnp0
- >>1
おつおつ!
- 14 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 05:56:00.78 ID:D4wUiXfV0
- vitaは背面ピロピロゲーを出すべき
CMでもスタイリッシュピロピロしろ
- 15 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 06:05:12.33 ID:0TtadSnp0
- ふと思ったんだが
6軸ってどうなったんだ
- 16 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 06:13:22.66 ID:N46N4BuNO
- >>6
いつから売上と錯覚していた?
- 17 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 07:53:34.19 ID:rhgYnlCwO
- VITAに見切りをつけるところが出始めるのは容易に想像できるけど、まだ3DSもVITAも春以降の目立った動きはないからねぇ
色々と動き始めるのはいつになるかね?
- 18 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 08:45:36.93 ID:5aT85hKF0
- >>17
3月ごろから夏以降の新作情報が出てくるんじゃないかな
- 19 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 08:52:32.25 ID:0TtadSnp0
- >>5
>アマゾンランキング
予約であって売れてるランキングではないですよ
- 20 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 08:55:10.51 ID:flbomX/K0
- 発売後の販売数を入れられたら入れてみればいいよw
- 21 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 11:27:44.99 ID:EO6LcPpMP
- 3DSは4月のラインナップがガンガン埋まってきているが
5月以降のはダイレクトで発表されるタイトルがいろいろあるだろう
- 22 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 12:00:23.68 ID:QtrcnbG00
- 前スレ埋めような!
>>10
あんなゴミスティックなら無いほうがいいぞ
捻じ切ってヤスリで磨き上げたいレベルで邪魔になる
>>20
ランキング出すだけなら別に不都合無いと思うんだけどねぇ
- 23 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 12:39:27.77 ID:/myxGPQY0
- で、三月にはまた、いわっちがダイレクトで何か発言するんだよな。
楽しみだよなあ。
- 24 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 12:56:30.82 ID:6asogbIo0
- 隔月っぽいから次は今月末にダイレクト来るんじゃね?
- 25 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 13:26:22.36 ID:rhgYnlCwO
- 任天堂ダイレクトは新しい試みだけど成功だよね
後はもっとどこよりも早い新作発表の場として確立してくれれば見る人の次回への期待ももっと高まるんだけどねぇ
ま、ダイレクトも楽しみなんだがSCEダレトクもまたやって欲しいかなw
- 26 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 13:27:45.74 ID:6asogbIo0
- >>25
やめなよ(AA略
- 27 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 13:32:15.64 ID:QtrcnbG00
- >>25
アレの強いところは、そのタイミングで体験版配信も来るところだな
注目度を上げたタイミングで体験版を配信して
継続的にそのゲームに意識を向けてもらうチャンスになる
- 28 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 13:35:50.87 ID:auRB7kGU0
- 500万という大きなパイ
70万という小さなパイ
あなたはどちらに具材を起きますか?っていう話
- 29 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 13:35:55.51 ID:QlM/W1SW0
- 核爆死オワコンの3DSでいまさら新規参入する馬鹿はいないだろw
- 30 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 13:45:03.53 ID:lwOe9eOu0
- 本日のバーミヤンです
- 31 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 14:08:05.44 ID:EO6LcPpMP
- >>28
VITAはまだバーチャルボーイの63万超えてないからなww
70万超えるの下手すりゃゴールデンウイークくらいになるかもしれんww
- 32 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 14:28:36.70 ID:2DdjWop20
- でもなんでACが1万5千しか売れなかったんだ?
その原因がわからないとうかつに3DSに注力できないんじゃないか
- 33 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 14:31:03.96 ID:0TtadSnp0
- >>29
いっぱいいると思うけど
- 34 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 14:41:16.51 ID:rhgYnlCwO
- >>27
一旦紹介したうえで終了直前に今回紹介した〜ってもっていくのはにくいw
eshop直行だもんよ
- 35 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 15:33:08.32 ID:heyqoq9n0
-
楽しみだわ
- 36 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 15:51:04.71 ID:QtrcnbG00
- >>32
ACはPS3/360マルチで売れてるだろ
エスコンのことなら全く宣伝してないからだ
体験版配信も遅い上に3回制限、製作スタッフが申し訳なさそうにしてた3回制限
- 37 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 16:00:17.86 ID:heyqoq9n0
- 関連スレ
Vitaに入れ込んでたサードは頭抱えてんだろうなぁ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1328338105/
- 38 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 16:03:57.41 ID:YvV/fHds0
- >>32
・ろくにCM打たなかった
・前作の評判があまり良くなかった
・エースコンバットというシリーズにライト層の大多数は手を出さない
・シューティングというジャンルもコアなイメージがついている
・似たジャンル(に思われるもの)のスターフォックスがすでに発売されてる
・体験版のタイミング、内容が良くなかった
よく言われるのはこれくらいか?
そもそも、ゲームは『面白い』から買われるんじゃなく『面白そう』と思われたら買われるもの
前作経験者の一部は「前がアレだったしなぁ」
シリーズ未経験者は「エースコンバットってなぁ」「難しそうだよなぁ」
で、その他多数はそもそも「売ってることを知らない」
こんな状況で、ハードを跨いだものを出したらそうそう売れないだろ
- 39 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 16:04:29.55 ID:t9NNqb/K0
- >>32
エーコンはバンナムに売る気がなかったってくらいの空気宣伝だったからな。
あれでよく15000も売れたと思うわ。
- 40 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 16:10:32.22 ID:QtrcnbG00
- >>38
これもニンテンドーダイレクトでの紹介直後に体験版30回で配信だったら
軽く倍は売れたんじゃないかと思う、そんくらい空気だった
- 41 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 16:11:13.29 ID:rhgYnlCwO
- あれで大体のVITA用ソフトより売れてるってんだから笑えないわ、3DS的にもVITA的にもw
- 42 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 16:44:45.50 ID:fAhHO6KQ0
- バンナムはサードが売れない3DSにするためわざとやる気出さないんじゃないかと思ってしまうw
- 43 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 16:53:36.11 ID:/S85nrCP0
- その希望をも打ち砕くVITA
- 44 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 17:35:45.61 ID:0TtadSnp0
- >>42
普通にそうだろ。DS時から言われていた事だ
- 45 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 18:31:08.16 ID:/myxGPQY0
- 任天堂よりSCEに着きたいゲーム部の禿一派。
任天堂と良い関係を築きたい玩具部。
この二つの勢力がバンダィにはあるんだよな。
- 46 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 18:32:22.71 ID:Akp/O6WO0
- ゲームギアの台数を超えることすら厳しいハードに乗りたがる物好きなんているのかなー
- 47 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 19:00:11.60 ID:HX61Ao/y0
- >>46
そっちへ乗っかるしか無い会社もある。
散々他機種ユーザーへ唾を吐いたメーカーとかね。
全方位でやれるサードのメリットを自分達で蹴った結果だから同情も何も無いけど。
- 48 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 19:08:47.33 ID:t9NNqb/K0
- >>47
まぁでもファルコムとかはがっちり信者掴んでるし、安定して売り上げ見込めるのは大きいよ
最悪PSPひっぱるとかPS3にいくとかXperiaで出すとかでw
- 49 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:20:57.99 ID:57SwSYbK0
- 「TOEIC テスト トレーニング」 IEインスティチュート 4月5日発売
いわゆる知育系ソフトも3DSに出すようになったな。
PSPだけでなくDSの層もきっちり取り込んでる。
http://www.inside-games.jp/article/2012/02/04/54359.html
- 50 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:34:02.23 ID:WxnPG4Jz0
- >>5
アマゾンみたいな客層が偏ってるとこのランキングで売れてるアピールされても…
- 51 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 23:00:01.09 ID:ioUgDwGH0
- アマゾンは工作してランキングを上げることもできるしね
- 52 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 23:37:59.36 ID:TArJfTYQ0
- >>5
個人情報流出時にPS3(160Gのみ)とPSP(黒のみ)のランクが急上昇したアマゾンなんか信用できねーwwwwwww
- 53 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 23:45:26.32 ID:hONWGfpO0
- テイルズ初動比較
【3DS】テイルズ オブ ジ アビス 74,173 (累計114,439)
【VITA】テイルズ オブ イノセンス R 54,853
無双初動比較
【3DS】戦国無双Chronicle 43,044(累計147,777)
【VITA】真・三國無双NEXT 32,044(累計45,242)
リッジ初動比較
【3DS】リッジレーサー3D 34,663(累計110,415)
【VITA】リッジレーサー 圏外
- 54 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 23:46:14.04 ID:m7VV3DQv0
- というか尼ランってゲームの売上ではまず当てにならないんだよな
どき魔女でさえ1位取ったことがあるくらいだから
精々ランキングが上がらないオタ向けは爆死確率が高い、くらいで
上位に入ったからと言って、100パー売れるわけではないし
- 55 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 23:46:31.44 ID:hONWGfpO0
- Vitaロンチ集計不能ソフトの初週売上げ本数
ドリームクラブ 9630本
塊魂ノビータ 9590本
地獄の軍団 8400本
忍道2 8170本
ブレイブルー 7260本
マヴカプ3 5230本
麻雀格闘倶楽部 4260本
ダーククエスト 3570本
パワースマッシュ4 3170本
モンスターレーダー 2250本
F1 2011 2210本
マイケルジャクソン 1200本
アスファルトインジェクション 1100本
- 56 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 23:48:21.15 ID:hONWGfpO0
- PS系で強いとされてきたテイルズが3DS版よりVITA版の方が売れないという事実は重たいな。
VITAがサードが売れない市場だって事を象徴してるよ。
- 57 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 23:51:22.72 ID:A4gcGGdC0
- しかも3DSはただのベタ移植で、Vita版は多少なりとも手間をかけたリメイクっていうね
- 58 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 23:54:36.76 ID:t05q46P3O
- サードは3DSじゃなくてソーシャルに行きました
- 59 :名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 23:57:54.44 ID:QtrcnbG00
- >>55
これタイレシオがヤバいって話の後に出てきたんだよなぁw
数字を出さないよりはマシだが…それでも悲惨な結果としか言いようがない
- 60 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 00:01:16.35 ID:Akp/O6WO0
- 完全版が出たテイルズで不完全版の方が売れたのってイノセンスRが初だよな
この結果をサードはどう見るかなー
- 61 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 00:09:20.06 ID:mocxmwPD0
- テイルズでこのざま
未だに10万本を超えるサードソフトは無い
過去最悪のPSハード
- 62 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 00:11:39.14 ID:I1v0AAA60
- >>48
ガンダムゲーの爆死でPSP市場が死につつある事がはっきりと示され、PS3はファルゴミの規模では不可能
PCは完全版商法やりまくって叩き出されたたせいでもう戻れない
どうするの?
- 63 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 00:17:27.76 ID:wwddtWmH0
- >>61
逆に考えるんだ!
サードが爆死すればSCEがファーストとしての威厳を見せられるとw
SCEハード初、SCEがキラーメーカーとなるのだ!
- 64 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 00:19:44.25 ID:thXzWRU30
- キラーはキラーでもハードを殺してるような気がするよあたしゃあ
- 65 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 00:41:05.35 ID:wnLauhCd0
- >>5
3DSちゃんもう息切れかよw
サードはよーくアマゾンみて開発したほうがいいな
- 66 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 00:44:48.99 ID:JQCORARO0
- >>65
実売ランキングじゃねーんだが…
- 67 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 00:58:13.12 ID:ldHOP1ssO
- モンハン出る前のPSPより売れてないってのはつまりモンハンブーム以降ユーザー獲得してたのはPSPじゃなくてモンハンだったってことだよね?
それこそまさにモンハンのために仕方なくPSPを買ってた状態
- 68 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 03:36:56.66 ID:gKSVaOvB0
- >>65
アマゾンなんて見て参考にしてるサードなんかいないわw
- 69 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 04:14:47.26 ID:xIRvlvFj0
- >>65
閃乱カグラが1位になったこともある予約ランキングがどうしたって?
- 70 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 06:56:48.81 ID:gKSVaOvB0
- 溺れるものアマランにも縋る・・哀れだ
- 71 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 07:13:28.30 ID:xbuzcP/g0
- はよせいや!
- 72 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 12:02:24.39 ID:gKSVaOvB0
- 今週は4桁危機か。
4桁行ったらさらにvitaの状況は厳しくなるね
- 73 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 12:12:35.83 ID:sYcJRkp70
- Vitaはいつになったら星のカービィWiiを抜けるの?
- 74 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 12:23:38.68 ID:thXzWRU30
- ついには星のカービィWiiに週販で抜かれるVitaちゃん
- 75 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 12:50:22.76 ID:whCDwtjc0
- カンファ時に言ってた100本のタイトルちゃん達は
現状どうなってるのよ?
- 76 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 12:51:32.24 ID:ldHOP1ssO
- >>72
ラグナロクオデッセイが盛り上がってるらしいから今週は爆売れだよ(あそ棒
まぁでもいかにもPSW好みの真のモンハンって感じだし、中身がクソでもそこそこ売れそうではあるな
勘違いして続編出しても元がクソだから次はスルーされると思うけど
- 77 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 12:51:44.86 ID:QHDtCDeqO
- 仮仮
- 78 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 12:59:05.23 ID:gKSVaOvB0
- >>76
忘れてた・・・w
- 79 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 13:44:43.74 ID:KMGxU2dZ0
- 2〜3万は行くかもだけど
本体牽引力はテイルズ以下だろう
- 80 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 13:49:43.32 ID:sYcJRkp70
- チョンゲなんて売れるかよw
- 81 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 14:19:42.00 ID:gKSVaOvB0
- コングで何ptだったっけ?
- 82 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 15:16:18.76 ID:gKSVaOvB0
- >>75
あの100タイトルの中に期待できるモノが何もないってのがね。
- 83 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 15:50:44.26 ID:RIihJopJ0
- >>76
アイテムコードだけ抜いて中古に即売りという話だからゲームの出来関係ないな
- 84 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 17:51:56.07 ID:gKSVaOvB0
- と言うか今でもROなんてやってる奴いるの?
- 85 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 18:03:53.61 ID:5Q3elQljO
- >>65
アマゾンでゲーム関係で売上1位はゲイツポイントなんだが?
参考にするのか?
- 86 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:40:19.36 ID:rV9625Hr0
- この春までの予定でももう長らく追い付けないくらい積もるからあんま来るなよ
- 87 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:56:00.16 ID:/e1IPx/r0
- 11〜20位辺りにウロついてるWiiソフトに悉くぬっ殺されるVITAタイトル群…
- 88 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 23:02:48.22 ID:halJChRI0
- ペルソナ4だけはPSハードの方がいい気はするけどな
似たようなデビサバOCが爆死してるあたり
新作となると話は違うが
- 89 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 23:39:13.12 ID:JQCORARO0
- デビサバはちょっと前に最新作の2が出たのがいけなかったろ
- 90 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 23:40:30.59 ID:5QzK9GFu0
- デビサバ買ってなかったのでデビサバOC買ったけど
さすがにでて3年も立ってないソフトの移植完全版は
あんなもんだろう。
- 91 :名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 23:48:15.85 ID:mocxmwPD0
- DS デビルサバイバー 56,689 106,997 09/01/15
DS デビルサバイバー2 62,246 87,365 11/07/28
3DS デビルサバイバーOC 18,564 30,273 11/09/01
大本のDSデビサバも3DSで遊べることを考えるとこんなもんだろう
MH4発売が判明したカンファ以降のタイミングで出していればもう少し伸びた気もするが
- 92 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 01:49:31.62 ID:3NpwnwDyO
- >>91
去年夏はソフトが少ないので
時オカとデビサバ2の二本でしのいだ記憶が
今はソフトが充実し過ぎて選ぶのがつらい
- 93 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 05:08:32.23 ID:igNLxopd0
- 3DSでモンハンが出るならと他のサードも主力で、
追従して来る可能性もあるな。
- 94 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 05:25:48.37 ID:kC4S6oki0
- >>88
OCって完全版だぞ
- 95 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 05:28:27.97 ID:YvVWLc810
- 互換機で2年前の作品の完全版出す神経がすごいと思うね
- 96 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 05:41:22.04 ID:amsIKMLr0
- アマゾンは誰よりも正直だからなあ
3DSが売れてるとかいっても
正月過ぎたら>>5になっちゃったし
やっぱ低性能ハードなんて誰もいらないんだな
グッバイ任天堂
- 97 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 05:48:54.76 ID:kC4S6oki0
- >>96
アマゾンは在庫数がそんなにないからすぐ変動するんだよ。
ランキング上位のモンハンが箱のポイントカードより下位という事からも分かるでしょうに。
そういう見え透いたポジション取りは止めた方がいいよ
- 98 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 05:51:18.83 ID:3xCfCAD00
- 年間一位がゲイツポイントだっけ?
まぁ、当たり前だけどな。
数ある小売りの中での一つでしかないんだから。
ネット通販最大手ではあるけど、出す数なんて1万もないからね。
- 99 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 07:44:36.93 ID:amsIKMLr0
- おやおや
ついにゲイツポイントで話題そらししちゃったよ
ワンピース無双とかドラゴンズドグマの売り上げが楽しみですねえ
アマゾンと実際の売り上げが反映されるのか
証明されるし
アマランは実際の売り上げと関係ない!!というチカニシの嘘も証明される
- 100 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 07:55:35.98 ID:luojKhKjO
- >>99
ミリオンっつーことはないだろうけど、発売週くらいは上位になるだろ
で、VITAはもうなかったことにしたんか?
- 101 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 08:17:08.70 ID:wmLuLZ9EO
- カグラでさえ一位になったからな。
もちろん瞬間だけど。
ついでに言うなら、
テイルズは米アマで一位になったこともある。 TOVだったかな?
まあ、結果はお察しだけど。
- 102 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 08:18:10.56 ID:3xCfCAD00
- まぁ、ワンピ無双とかそれなりには売れると思うよ。
50万位か?
- 103 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 08:23:53.92 ID:0FxVIyZj0
- さっさとせいや!
- 104 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 08:24:34.76 ID:kC4S6oki0
- >>99
もう実証済みだよ
[PS3]アーマードコア5 -- 558pt
[3DS]バイオハザード リベレーションズ -- 356pt
[1053]テイルズ オブ イノセンス R -- 128pt
[3DS]モンスターハンター3G(通常版) -- 73pt
[Xbox360]アーマードコア5 -- 54pt
[3DS]マリオカート7 -- 53pt
[PS3]ファイナルファンタジーXIII-2 -- 44pt
[3DS]スーパーマリオ3Dランド -- 40pt
[PSP]モンスターハンターポータブル 3rd PSP the Best -- 26pt
[3DS]リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 -- 18p
- 105 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 08:29:12.55 ID:kC4S6oki0
- やべ、関係無いの貼ってしまった
- 106 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 08:33:35.17 ID:muhhmfLRO
- はちまの親父をチカニシとか呼ぶなよ
- 107 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 08:34:59.63 ID:kC4S6oki0
- >>106
おやひとしって打ってみ
- 108 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 09:59:38.23 ID:igNLxopd0
- 親仁
- 109 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 11:29:44.43 ID:Wo82cHx+P
- >>88
OCは売れるわけない
見た目変わってないし完全互換機だし2のタイミングと被ってるし
- 110 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 11:35:11.85 ID:LvrVHTvI0
- 3Dも特になかったんだっけ
- 111 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 11:38:22.64 ID:MOQ/Z4lJ0
- >>110
OPだけだったはず
- 112 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 12:09:53.20 ID:LvrVHTvI0
- 完全3Dにした要素とか入れればよかったのにな
- 113 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 13:37:02.28 ID:Wo82cHx+P
- >>111
悪魔合体の画面も3Dだったよ!
そんだけ
DS版買った人が手を出したら発狂しかねない仕様w
- 114 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 13:40:50.11 ID:LvrVHTvI0
- デビサバは未プレイなんだけど2のが面白い?
- 115 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 15:00:46.97 ID:kC4S6oki0
- 戦闘画面が下画面なんだっけ?
3DSの機能ガン無視w
- 116 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 15:22:10.13 ID:Wo82cHx+P
- >>115
デビサバはもともとSLGで下画面でコマ動かすゲームだからなー
どう考えても3DSへのベタ移植は相性悪かったw
最初から3DSの企画なら下画面で動かして上で戦闘の映像出すとかやりようあったけどw
- 117 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 15:39:34.02 ID:U5FGGqBT0
- OC買ったけど初代の時点で周回した奴にとっては結構苦痛だったわ
少しの追加要素みるためだけにまた周回しなきゃならんとかもう死ねる
フルボイスなかったら完全に投げてた
- 118 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 16:19:40.19 ID:kC4S6oki0
- >>116
DQタイプで立体視って期待してたのになぁw
- 119 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 16:28:41.97 ID:Wo82cHx+P
- 基本DS版のベタ移植に声と7日目シナリオ追加してOPと合体シーンだけ3Dって感じよ
DSでやってるなら買うべきタイトルとは言えない
- 120 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 17:03:28.89 ID:ThqiSA5Z0
- >>114
人によるとしか……個人的には1の方が面白いかな、シチュエーション的に
- 121 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 17:05:03.42 ID:kC4S6oki0
- というよりアトラスは早く世界樹出して欲しいわ
- 122 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 18:11:43.75 ID:MEStUdjS0
- アトラスって、いつから任天堂と疎遠になったんだろうね。金子とか任天堂好きみたいだけど
- 123 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 18:23:26.15 ID:kC4S6oki0
- 疎遠になったりはしてないんじゃないか
ただアニメやらP関係でソニー系列になんか吹き込まれてそうだ
- 124 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 18:51:33.27 ID:nVuuESGJ0
- アニメが絡むとソニー陣営に首根っこ掴まれるのが定説らしいからな
任天堂展開でアニメにしたいならソニー関係抜きでやらなきゃいけない
これはそう簡単では無いようだがね
- 125 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 20:21:44.75 ID:kUspq/hr0
- 真面目な話、VITAのラグナロクが爆死したらゴッドイーターは3DSに来るんじゃないかな?
無論PSPの新作の後の話だけど。
だって、これがコケたらモンハンの無いハードでモンハンもどき出しても売れないという事が証明されるわけだし。
- 126 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 20:25:52.58 ID:RjAkYDQo0
- そりゃソニーレコードはアニメ枠のスポンサーについて、主題歌まで指定するくらいだし
- 127 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 20:33:05.60 ID:U5FGGqBT0
- >>125
むしろなぜ直接対決しに行くのか謎
シリーズ終わりでいいよもう
- 128 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 21:35:01.13 ID:kC4S6oki0
- シボウデスが直接対決だからな。
- 129 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 21:36:03.35 ID:tst2B9vc0
- チュンソフトシボウデス
- 130 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 22:12:00.14 ID:SDo1+dAr0
- >>122
疎遠にはなってないんじゃないの?
3DSのプリクラソフトもアトラス制作だし
- 131 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 22:18:24.17 ID:wEYF9mNLO
- アトラスって会社単位で考えるとややこしくなるんじゃないかな
- 132 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 22:22:04.65 ID:bR0YfiIK0
- 最早Vitaは無かったことになって末期のPS3に話題を逸らさなきゃならないって終わってるなw
- 133 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 23:46:34.16 ID:Mq/EE40y0
- >>133
あと5年もつらしいぞ
- 134 :名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 23:49:45.47 ID:bR0YfiIK0
- WiiUが出てから5年も最低性能機の称号を背負って行かなきゃならんのか
性能命のゴキちゃん死んじゃうんじゃね?
- 135 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 00:05:07.35 ID:aOCyL/Na0
- あとから高性能なPS4が出てもアンチャーテッドやみんゴルなんかじゃ買わないだろうなぁ
- 136 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 00:32:03.54 ID:Yy61DMz60
- >>135
それも引き伸ばしのボケボケw
- 137 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 00:53:37.19 ID:M2AdNsRN0
- アトラスはうまく任天堂とソニーを使い分けてるな。
カドゥケウス・ラジアント・デビサバ・世界樹・ノーラが任天堂
キャサリン・ペルソナ・ユニオンがソニー
今後はどうなるかな。
- 138 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 00:55:10.58 ID:LWIzRHpW0
- >>128
両方死ぬ未来しか見えねーけどなw
前作が出てないVita版、Vitaの劣化版の3DS
Vitaの方が情報解禁早くて予約開始も体験版も先
3DSには今頃情報出し始めたけど、もうVita専用ソフトだと思ってるやつも多そう
- 139 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 00:57:46.91 ID:eBk+nuDK0
- チュンの死にたがりっぷりは異常
せっかくDSでシレンが息を吹き返しかけたのに
- 140 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 00:59:24.04 ID:LWIzRHpW0
- >>137
もともとアトラスはセガサターンに行ったんでPS色が薄かったからなあ
ペルソナ(PS)で参入したわけだけど
まあDSには最初新納ラインしか割かなかったわけだけど、上手く行ったよなあw
- 141 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 01:48:01.78 ID:8YhUFkvd0
- >>42
いやいや、
長いことワンピースのCMやってるじゃん
単に部署によって格差があるだけだ
- 142 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:43:47.85 ID:w7gB6QDR0
- >>137
ラジアントの続編でないかしら
3DSでやったら結構良くなると思うんだけどな
- 143 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:07:56.23 ID:E5o/c7nh0
- コナミが力をいれたラビリンスが1万本の大爆死したからなあ
なぜ大爆死したのかは、わからんが
450万ハードで1万本てw
- 144 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:13:50.72 ID:LNs9rvBR0
- >>143
だってあれ何するゲームかわからないじゃない
体験版も出さず公式HPもやる気なさそうだったしね
- 145 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:17:00.60 ID:aOCyL/Na0
- 未だにどういうゲームなのか分からんw
- 146 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:42:30.42 ID:EZP/TxNh0
- そもそもアトラスなんて会社はもう無いから
- 147 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:46:12.30 ID:EZP/TxNh0
- >>143
ろくな広告も打たず何をさせたいゲームなのかもわからないジライエース製ゲーム以下の売上の
プレステ売女の核爆死タイトル群が何だって?
- 148 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:40:05.75 ID:95U2VuXQ0
- バンナムといえばゴーバケは面白かった
- 149 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:54:08.08 ID:uJ/nZsuj0
- ゴーバケはバンナムの残された良心。
- 150 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:50:24.60 ID:TJa0MVG7P
- >>143
あれが初動で三万本出たら目を疑うわ
- 151 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:57:27.71 ID:uJ/nZsuj0
- コナミの動きって此処数年おかしいよな。
何か今まで出して来たDSからPSP、PS3に移動して爆死したりしてさ。
- 152 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:06:15.27 ID:95U2VuXQ0
- ソーシャルに力入れるとかなんたら
- 153 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:09:19.06 ID:EV1HzBNm0
- 小島が副社長になったことと関係がありそう
- 154 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:50:48.83 ID:xUkNpmLR0
- >>151
幻水もPSP死んでる今頃になって、わざわざPSPで出すしなあ
ティアクライス2みたいなのをもっと早くDSに出すほうが良かったんじゃ
ティアクライスは14万だか売れたけど、現在のPSP市場の死にっぷりではとてもそこまで行かないだろ
- 155 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:29:56.34 ID:uJ/nZsuj0
- 小島的にはソニーには世話に成ったし、俺がソニーを助ける!
って、意気込みなのかもなあ。
- 156 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:55:40.27 ID:w7gB6QDR0
- コナミは小島が手厚く接待を受けてたんだろう。
何も不思議がることはない
- 157 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 15:38:20.62 ID:PtgBVq5s0
- 今開発するならスマホとタブレット一択だろw
携帯ゲーム機なんて作っても稼げないしw
- 158 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 15:41:53.35 ID:Tzw5q9kR0
- 会社の不利益になる事を承知でPSに傾倒してるなら背任罪だぞ
そこの所解かってるのか小島は
- 159 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 16:17:51.29 ID:TJa0MVG7P
- 言っておくがスマホ向けに作って儲かってる会社なんてほとんど無い
宣伝がまったく無いと1ヶ月に10DLもいかないなんてザラな世界だ
しかもライバルが無料とか85円とかめちゃくちゃな価格
個人レベルで作るならいい環境だがメーカーには楽園とは程遠い
- 160 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 17:41:11.96 ID:w7gB6QDR0
- もうバブルはじけてないか?
- 161 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 18:48:34.08 ID:EZP/TxNh0
- >>158
ヒント:映画監督気取りの世間知らず
- 162 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 18:51:14.59 ID:CYVXeKIi0
- 携帯機は逃げ
良心のあるメーカーは据え置きで出す
- 163 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 18:53:14.62 ID:z/l8/8xCO
- そして携帯機で出すべきゲームを据え置きで出し大爆死
売れないと騒ぐ
- 164 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 19:30:55.29 ID:wGz8gbTR0
- コナミは任天堂ハードで何か宣伝してるの、ここ何年も見てないな。ステマ監督の意向なの?
- 165 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 19:34:07.02 ID:BJ94RfdM0
- そういやラブプラスもCMすらしてないね
CMする様なゲームじゃないかもしれないけど
- 166 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:00:39.75 ID:QhWlzKyo0
- >>159
スマホ向けはスマホ向けでも、モバグリのようなフリーミアムなコンテンツだろ
まぁこっちも似たようなもんで客を囲い込んでいる大手が強くなるだけで
新規に胴元になるのはかなり難しいだろうけど
- 167 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:08:14.56 ID:+YXaHPOW0
- >>143
評判はいいから気になってるけど
マジでどんなゲームかわからん公式の作り
体験版すら配信しないし何なんだろうな
- 168 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:15:23.52 ID:uJ/nZsuj0
- 今世代据え置き機のグダグダした状況ってソフト会社を
色々と迷わしたよな。迷走って程に。
ユーザーにとっても欲しいゲームとハードが別々になって不便な時代だった。
- 169 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:37:08.27 ID:w7gB6QDR0
- >>164
あの監督はPSでヒットしたから恩義を感じてるんじゃないの。
- 170 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:40:36.54 ID:z/l8/8xCO
- >>169
というのが建前で監督監督と特別扱いしてもらえるのが嬉しいんでしょ
- 171 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:41:40.65 ID:MCT+5mJo0
- >>169
PS以外というか任天堂だと持ち上げてくれる人いないからでは?
ゲーム業界に「監督」なんていう職業は不要で、必要なのは
有能なプロデューサーなんだけどね。
- 172 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:03:15.89 ID:04ED0QrR0
- >>165
普通だったらWiiイレの時みたいに任天堂がCMしてそうだけど、それもステマ監督が断ってそうだな。なにがしたいんだろうな。このオッサンは
- 173 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:12:27.35 ID:QcljXv7H0
- インテイが3DS向けに3〜4作作るらしいのが気になる
キャラゲーだとどんだけ評判良くても買う気しないからまたクレしんみたいなのだとあれだけど
- 174 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:17:53.34 ID:w7gB6QDR0
- インティはなに作るのかなあ。
ロックマンが潰えた今、顔となるモノが予想つかないや
- 175 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:19:03.67 ID:aOCyL/Na0
- ぎゃる☆がん 3D とかww
- 176 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:27:00.23 ID:QOA50eqhP
- ガンダムVSシリーズの立体視リメイクやりたいわ。
ガンダムVSガンダムNextあたり。
その辺だせば、ガノタ市場も開けると思うのだが…バンナムだからやる気ないかw
- 177 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:30:17.31 ID:qi264l4t0
- 任天堂信者は引きこもりなの?????
365日昼夜問わず2chで信者が大騒ぎしているのをみると
引きこもりが多いのかとても心配になる・・・
- 178 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:45:44.69 ID:nSWCt88z0
- >>176
手抜きGジェネ3Dが10万以上売れなかったっけ?
手抜きにも関わらず
- 179 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:52:53.20 ID:95U2VuXQ0
- インティてシアトリズムとは別?
- 180 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 23:05:32.40 ID:QOA50eqhP
- >>177
ありゃバンナム的には予想外だったろうな。
せっかくガンダムで3DSに自爆テロかまして3DSに注力しないアリバイ作ろうとしたのに
下手に売れちゃったもんだからグヌヌ状態だろうな。
- 181 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 23:12:45.03 ID:zNW2f1w30
- 当初パッケ絵がAGEを推しから変わったあたり売る気ははあったんじゃないのか(
インティはロクゼロというかロックマンの開発ラインが実質吹っ飛んでしまったのが痛いかね
- 182 :名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 23:58:29.98 ID:LWIzRHpW0
- >>143
どう力を入れたのか詳しく教えてくれ
俺は全くわからんから
- 183 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 00:07:24.28 ID:gVb7vCCq0
- コナミはむかしっから広報やる気あるのかわからないソフト多いよな
もうちょいソフトのメディア露出の偏りをですね・・
- 184 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 00:09:06.49 ID:M4TFytpW0
- MGS3HD版を出した後3DS版出すなんてわけわからんこともしてるしな
- 185 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 03:40:28.90 ID:pKn8/Tk/0
- VITA版MGS23も出すしなあ。
本当によう解らんな。
- 186 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 04:03:52.50 ID:UTRutseF0
- コナミは社内で殴り合い状態になってるような気がする
- 187 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 04:09:00.47 ID:ZWM2nNEQO
- コナミはラブプラスプロダクションを任天堂に売っ払ってくれ
- 188 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 04:15:11.69 ID:kXncWOJA0
- コナミは再アニメ化に乗じてハンター×ハンター
テニスの王子様のゲームもまた出すんだろうな。もちろんVITAで。
- 189 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 04:21:03.37 ID:DfClzf3jO
- コナミはステカンがいつまでわがまま通してられるか見ものだわw
VITAに注力っていったって限度があろうよ
- 190 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 04:21:56.02 ID:wKmOlUJ50
- コナミの迷走は小島が駄々こねてると見れば全て合点がいく
- 191 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 04:32:11.10 ID:kXncWOJA0
- お義父さんにもVITAにラブプラスを出せって、
圧力が来ているんだろうなあ。
でも大丈夫だ。お義父さんの後ろには、
たくさんの婿といわっちがついているから。
- 192 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 04:37:46.85 ID:CKwhjOdN0
- まぁ、監督さんがどうなのかは知らないけど、
コナミはドライだから下らないことやってたら全部ソーシャルに持って行かれるぞ。
それは監督さんも流石に嫌だろう。
- 193 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 05:52:16.09 ID:UJ6tvdPI0
- まぁカントクさんはPSWが潰れるか、内Pら3DS参入組が売れるか、
あるいはソーシャルが売れるかで失脚するしか無いからな
ご本尊のMGSがもうオワコンになりかけてるし、時間の問題のように思うけども
- 194 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 06:01:43.88 ID:YZ0ANIzF0
- ラビリンス大爆死でサードも態度を変えるだろう
やっぱいつもの任天堂ハードだったなあと思い始める
任天堂という大きな豚がいる小屋がいいのか
ちいさなアヒルが和気藹々としてる小屋がいいのか
ま、比べるまでもないか
- 195 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 06:04:35.41 ID:a+ut5yqg0
- 小さなアヒル?
カサカサ言ってるゴキブリの棲家の間違いだろ?
- 196 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 06:10:17.12 ID:2CsUCbWw0
- 強大なモンスターが居るが、それ以上に広大な世界がいいのか
キモオタ程度の雑魚しかいないが、そいつらがみっしり詰まった四畳半がいいのか
といったたとえ話で話題をそらすのは良くないな
- 197 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 06:15:57.17 ID:3bke5mKw0
- ラビリンスがテイルズやみんゴルを爆死させた以上の衝撃を与える程のビッグタイトルだとは知らんかった
- 198 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 06:39:03.61 ID:xCKcmRZQ0
- このままだと3DSにパワプロ出ないんじゃないだろうか
- 199 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 07:41:39.94 ID:8Qd6eyV8P
- >>167
あれ評判が良いというのはかなり違うぞw
みんなこれが売れるわけない、人を選ぶ、クソゲーと言われても仕方ないと思いながらおれは好きって連中だけが残ったから評判よく見えるだけだw
おれも結構好きだけど絶対に人に勧めようとは思わないw
合う人でもおもしろさ理解できるまでは10時間くらい掛かったりするし
買うなら覚悟が必要だ
- 200 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 07:42:43.16 ID:SOdWZG1c0
- KCEOとか分裂してた頃の方が複雑だったんじゃないかな
- 201 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 07:50:05.19 ID:wJkmTjF40
- フルリメイクのテイルズを爆死させたvitaには敵わないよ。
- 202 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 08:37:30.37 ID:DfClzf3jO
- >>198
もしそうなら安心して小島の圧力を疑えるけどねw
コナミごときに死にかかってるハードを蘇生する力があるとは思えんのだが…
MGS4が出た時もPS3は好転しなかったしねぇ
- 203 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 09:10:38.88 ID:DlUbmEoq0
- どうせならドラキュラと魂斗羅出してからにしてほしい。
エスコンみたいな形になりそうだけど
- 204 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 16:10:20.56 ID:wJkmTjF40
- 魂斗羅4ってこっちでもでたっけ?
- 205 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 18:03:36.02 ID:8/SruR+I0
- 魂斗羅デュアルスピリッツだったかな
- 206 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 18:42:07.23 ID:wJkmTjF40
- >>205
あぁ、出てたのね。
- 207 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 22:38:13.32 ID:wJkmTjF40
- 結構ツタヤと違ってるね
http://www.famitsu.com/news/201202/08009675.html
ソウルキャリバーV
バイオハザード リベレーションズ
フォトカノ
ラグナロク オデッセイ ←真のモンハン
モンスターハンター3(トライ)G ←モンハン(笑)
グランツーリスモ5 Spec II
マリオカート7
アーマード・コア V
スーパーマリオ 3Dランド
- 208 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 22:53:17.22 ID:8/SruR+I0
- 真のモンハンやるじゃん
- 209 :名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 23:06:46.86 ID:SOdWZG1c0
- ランクイン出来るのね
- 210 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 00:12:34.61 ID:lOFIg8lO0
- 「ソウルキャリバーV」合計4万2000本,「フォトカノ」3万4000本,「ラグナロク オデッセイ」3万3000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120208058/
キャリバー売れてねえw
- 211 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 00:14:31.39 ID:A3ZnluX/0
- VITA期待の星、ラグナロクも順調に爆死だな。
- 212 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 00:34:26.87 ID:kgOCMq7q0
- 今週も売れてるな。ソフト出てないのに。
- 213 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 00:38:27.94 ID:DcXnWwmk0
- どんな駄作でもモンハンぽかったら2〜3万は売れると考えたら・・・3DSでもそれ位は出せるから意味ないか
- 214 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 00:41:58.91 ID:SU0m0bp80
- まさにコレシカナイモンハン需要もあるしな
- 215 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 00:44:40.75 ID:m5bAnkrl0
- カプコンが完全にDS時のL5のポジションを奪った感がある
モンハンを軸にバイオも売れたとなれば、もうイケイケで来るだろうな
- 216 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 00:55:37.87 ID:DbbHyaWa0
- ROはDSのが初週4.4万本とか売れてた。中身クソゲーだが。
RO(オンラインの)自体のユーザーが減ってるだけって気もする
- 217 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 01:14:07.79 ID:33rBP7aK0
- >>215
あとは子供向けRPG出せればなあ
ガチャフォースでも行ってくんないかなあ
- 218 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 01:20:06.33 ID:DbbHyaWa0
- >>217
むしろ任天堂が不得手な部分をカプコンが、
カプコンが不得手な部分を任天堂が作れるからwin-win
なんだと思うよ。
競合するとどうしてもライバルという関係で見てしまう
- 219 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 01:20:20.68 ID:UrQVagYvO
- 本当にもうモンハンしか希望がない!出てくれ頼む!って状態になったハードにモンハンは出ないだろうなと思った、うん
- 220 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 01:51:29.20 ID:jrH2sj2T0
- なんでサードのモンハンがファーストにべったり頼られないといかんのだw
- 221 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 01:53:10.92 ID:Dfw8cFgL0
- それよりシーマンを3DSでだな
- 222 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 05:15:06.30 ID:lOFIg8lO0
- サードが選んだんだよね、任天堂を。
- 223 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 05:56:40.71 ID:L7jQpt6i0
- 結局こうなっちゃう気がする
2012年発売予定タイトル数
PS3 83本
wii 6本
http://sag.tank.jp/res/20120112/1326350214/711
ラビリンスも大爆死したし
3dsは儲からん!と首脳陣が考え始めるだろう
- 224 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 05:59:01.78 ID:Lm77kg4s0
- ゲームやめてワイン作ったり熱帯魚売ってもいいのよ >任天堂嫌いなサード
- 225 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 06:00:47.26 ID:V4seULnGO
- >>223
どんなに売れてもハーフがやっとのVITAさんを何故出さないの?
なんでハード終焉期のWiiなの?VITAさんは?^^
- 226 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 06:05:40.82 ID:Lm77kg4s0
- ビタさんはからだがよわくておしごとができないの
だからおとうさんとおにいさんがかわりにはたらいてるのよ
ビタさんもげんきになったらいっしょにおしごとするわよね?
ね ?
- 227 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 06:05:45.35 ID:TsuEto9dO
- 可哀想に、終焉前のwiiにしか勝ち誇れないなんて
携帯機対決が見ていられない気持ちもわからんではないが、惨めだ…
- 228 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 07:57:38.22 ID:UrQVagYvO
- >>223
VITAは儲かるとでも言いたいの?
現実を見て答えてくれよ
- 229 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 08:03:00.34 ID:7IB+lQ+nO
- 全ての煽りが空しいの一言
旧機種を変に延命したらどうなるかを今のPSPとVitaが示しちゃってる
- 230 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 08:11:22.75 ID:P21gFcamP
- てか、二年後にPS3はマルチ出して貰えてるのか?w
とくにアメリカ市場ではWii Uと次世代箱のマルチで低スペックのPS3だけハブられてる図が容易に想像できるんだがw
- 231 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 08:17:34.35 ID:Dfw8cFgL0
- 日本だと、まぁ出せてもらえそうだな
- 232 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 09:01:22.63 ID:7Fr1JJaE0
- Wiiに勝ち誇るVITAか・・・。全世界に自慢しようぜ。
- 233 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 12:47:22.27 ID:ROYkNdYg0
- >>231
ちょうど良い低性能 PS3
- 234 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 12:51:22.16 ID:3N+6Fv7M0
- >>217-218
メディアミックスの枠が無いからな
流星はエグゼのときと比べてメディアミックスが弱かったのが結構痛かった
子供向けって宣伝チャネルが限られる上に
みんな買ってるから売れる需要が強すぎでロングテールが存在できない感じなのよね
そこで勝ちに行ければでかいんだが…
- 235 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 16:01:51.31 ID:UrQVagYvO
- やっぱり筆頭はカプコンだよな
モンハンとバイオが成功したうえ、VITAがこの様だからVITAに移る意味もなくなったしフライングしてまで溜め込んだ3DSのノウハウが無駄にならんわけだよ
マブカプがねぇ…モンハンやバイオより売れろとは言わんがせめてスパ43Dよりは売れないと…
マーセやスパ43Dだって他所の会社と比べたら成功してる部類に入るって大したもんだよね
- 236 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 17:12:46.22 ID:33rBP7aK0
- >>223
結局の意味が分からんが、当初からFF13もMGS4も龍も無双もバイオもMH3も全部PS3の予定表じゃん
そんだけ揃えて結局Wiiの半分の普及台数、出てくるソフトも大半が360とのマルチに転落
ぶっちゃけPS3がコケたおこぼれがPSPに回ってきただけで、PS3が回り始めてVitaが死んだんじゃねえの?という
- 237 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 18:04:39.28 ID:UrQVagYvO
- >>236
よく考えるとPS3って発売前の発表済みタイトルすごいな
結果出さざるを得なくなってハードの勝ち負けが中途半端になったのはサード各社も後悔してるってことでしょ
- 238 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 18:31:51.63 ID:lOFIg8lO0
- PS3が回り始めたて
もう出すソフトがない現状でそんな事言っても今更遅いわ
GT5のスペック2なんて初動2万だぞw
- 239 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 18:43:57.05 ID:hBrE9Nu/0
- >>238
あれはむしろよく2万も買う人間がいたものだって思うよ。
- 240 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 19:20:22.55 ID:3N+6Fv7M0
- >>237
しかも、PS3発売前に発表したタイトルのほうが
PS3普及?後に発表され発売されたタイトルより平均して売れているのがね
どんだけ発売日リストで客引っ張ったのよと
- 241 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 19:45:53.49 ID:UrQVagYvO
- >>240
08年なんて希望だけで生き繋いだって感じだったしなぁ
PS3はその希望が目に見えるものだったけど、VITAは目に見えない希望にすがってる状態だからね(´・ω・`)
- 242 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 20:55:36.87 ID:Q0llmeVS0
- PS3が最初から29800円で出してれば、
今の任天堂も無かったろうにな。
サードにはPS3は三万を切る価格と言って誘ったって話も出てたよな。
- 243 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 21:16:28.68 ID:siNJZ1Pc0
- 蓋を開けてみればミリオン達成はFF13だけ
おまけにFFもMGSもブランドに取り返しの付かないレベルのダメージを受けた
サードの楽園なんて幻想に過ぎんよ
- 244 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 22:50:58.95 ID:ANvAIAIP0
- >>242
29800といわずとも39800くらい(発売当初のPS2と同じ値)で出しとけばBlu-rayの普及にも一役買えるくらいになってたと思う
- 245 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 23:42:12.95 ID:Q0llmeVS0
- うん。39800円ならまだ思案も出来たな。
- 246 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 00:15:05.03 ID:hS+049bXO
- MH3G&MH4発表時、株主はどん判と思ったんだろうけど、今はVITAに何か出しますなんて発表したらどん判裁判だろうなw
- 247 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 05:03:03.35 ID:BjDMLLip0
- >>242
高すぎるって言ってた当時のイナフキンのインタビューが頭に残ってるわ
- 248 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 05:51:58.99 ID:HI49HqDa0
- 手元に1億あったら普通VITAで開発するわなあ
あんなPSPと見間違うようなグラで誰が開発したいでしょうか
超綺麗なシレンとか超綺麗なRPGをVITAで出せば、企業イメージもあがる
- 249 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 05:55:40.59 ID:3irnybDI0
- 1億程度で超綺麗なRPGとかサードに氏ねと言ってるようなもんだw
- 250 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 05:57:41.69 ID:bI1F3QUOO
- 以上、一億円ぽっちでまともなゲームソフトが作れると思う馬鹿から
見た、一般人とは異なる世界を
お送りしました
- 251 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 06:02:52.69 ID:5kR8O/Uy0
- シレンがまだ売れるとか何年前から来た人かね
- 252 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 06:28:13.36 ID:MzIkV97x0
- Vitaに出すと中々人目に付かないから企業イメージもクソもないな
- 253 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 06:34:01.55 ID:QeIie06BO
- >>248
一億くらいで開発するなら、アイデア勝負で3DSの性能使い切ってみたいなと思うぞ?
Vitaが綺麗か知らんけど、ただ綺麗なだけに頼ってアイデア活かす予知のない器用貧乏ハードじゃ、つまらないゲームしかできなそうだし。
2画面+タッチパネルはアイデア次第でかなり活きてくるから。
- 254 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 06:34:46.07 ID:wQSDTH850
- テイルズのようにブランドが死ぬだけだよなw
- 255 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 06:55:57.62 ID:lMR2Igqq0
- そういやマベの3DSソフトの開発費用がだいたい一億円くらいじゃなかったか?
- 256 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 07:44:44.90 ID:j+HXJkfl0
- ていうかVitaソフトって利益出てるのか?
- 257 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 08:05:44.86 ID:hS+049bXO
- 東のエデンを思い出したw
100億円じゃGTA4作ったら8億しか残らねぇw
- 258 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 08:11:56.09 ID:+dGwhq460
- >>256
仮にソフトの値段が約6000円、メーカーの取り分がその30%としたら
利益は初週約1万本売ったドリクラ0や塊魂で1800万円
5000本売ったマブカプで900万円
1200本程度のマイケルジャクソンで216万円、というあたりで察してくれ
むろん初週以降も売れてるだろうが、超初動型のPS市場ではその2倍も期待できないだろう
- 259 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 08:59:02.00 ID:BjDMLLip0
- ロンチの作品は赤字で作ることが多いんだそうな。
- 260 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 09:22:29.05 ID:J1gop66A0
- じゃロンチで爆売れしたカグラって運が良かったんだな。
カグラの関連グッズも売れてるし、
2が出るのは確実かな?
- 261 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 09:29:47.36 ID:7+vWd/vI0
- カグラはロンチじゃない……
- 262 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 09:33:52.95 ID:WyKHBtacP
- >>237
サードがみんなPS3に行ってWiiが任天堂だけで勝ったせいでライト向けもコア向けも売れる絶対的勝ちハードが無くなっちゃったからね
発売前からサード各社が全力で3DSにビッグタイトル集めてるのは据置みたいに市場分断したらサードは死ぬって学んだからだと思う
PS2時代のミリオン常連タイトルが30万クラスとかに転落してるのにサードが売れるとか持ち上げられるPS3がいかにしょぼいハードか血を流してるサードは身にしみて痛感してるから
- 263 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 10:17:01.80 ID:ebl1+oN3O
- 宣伝しなかったり、ARカード増産させないPS陣営の癌が辞任してしっかりやれば売れるだろ。
- 264 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 10:21:10.74 ID:WyKHBtacP
- 宣伝とかロクにしてないのにバンナムは3DSで結構売れてる印象がある
- 265 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 11:17:04.15 ID:BjDMLLip0
- 前世代は「トップシェアに」「持てる最大のタイトルを投入しなかった」
からサードは死んだんだよな。さて、3DSはどうだろうか。
- 266 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 12:09:27.38 ID:RdLZRDqP0
- >>265
その論からするとカプコンがすでに正解を出したとも
- 267 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 17:05:19.92 ID:BjDMLLip0
- >>266
今サードナンバーワンといえばカプコンと言ってもいいよね
なるべくしてなったんだろう。
- 268 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 17:46:00.36 ID:xFOyMVZ90
- モンハンに続きバイオも売れたカプコン。
レイトン、イナイレと順調に数字をのばしたレベルファイブ。
この2社はもう3DSで安定したな。
リズム怪盗がそこそこ売れたセガ。
クロニクルが15万売れたがfabstyleはコけたコーエー。
この辺が次どうするか注目。
全く宣伝しないので当然のようにラビリンスが爆死したコナミはもう駄目だろ
ステマ監督は責任とれるのかねえ?
まさかまだvitaで大丈夫とでも思ってんのかね?
- 269 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 18:07:50.11 ID:hS+049bXO
- >>268
カプコンとレベル5にとっては3DSとVITAには「有力タイトル投入すれば成功するハード」と「有力タイトル投入すれば成功するかもしれないハード」って差が出来たからねw
- 270 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 18:31:02.28 ID:BjDMLLip0
- カプコンはvitaに出したマブカプが爆死したんだっけ?
立ち位置は3DSに出されたスト4と同じなのに、爆死した。
- 271 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 19:03:58.36 ID:eSht4YXb0
- 今のへっぽこサードなら3DSじゃなくソーシャルにいくね絶対
- 272 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 20:35:39.62 ID:fLkuRHYF0
- >>268
レベ5って普通に数字落として3DSに本腰入れないとヤバイ状態な気がするけどな
つかこれからレベ5ってPSPに力入れていく感じじゃね?
- 273 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 20:49:47.99 ID:xFOyMVZ90
- >>272
レイトンやイナイレの一作目より段ボール売れてないのに
なんでPSPに力入れてくんだよ
ガンダムageは販売バンナムでレベル5は制作だけだぞ
- 274 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 20:53:24.69 ID:etJ8wwHo0
- >>270
ドリームクラブ 9630本
塊魂ノビータ 9590本
地獄の軍団 8400本
忍道2 8170本
ブレイブルー 7260本
マヴカプ3 5230本 ←
麻雀格闘倶楽部 4260本
ダーククエスト 3570本
パワースマッシュ4 3170本
モンスターレーダー 2250本
F1 2011 2210本
マイケルジャクソン 1200本
アスファルトインジェクション 1100本
上の情報が出たゲーラボをソースにして立ったスレで「一度でもオンラインに繋いだユーザ」の累計が6,000人前後しかいなかったという悲惨な情報も出てた
- 275 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 20:55:37.82 ID:WyKHBtacP
- >>272
PSPにこれから力入れたらただの馬鹿だ
- 276 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 22:09:34.77 ID:jXjaO4Wl0
- そんなPSPをわざわざマルチに入れて
誰からも見向きもされなくなりそうなソフトを開発するのが今のL5
- 277 :名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 22:19:14.45 ID:ebl1+oN3O
- マルチはともかくPSP(旧世代機)に今から力入れるのは馬鹿
- 278 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 07:23:50.04 ID:9AImBb4aP
- >>276
ADVのマルチなんてPSP版作ってもほとんど開発費変わらんからだろ
- 279 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 08:37:53.84 ID:YsBSWgBP0
- >>274
あちゃー、やっぱゲームをする層は3DS一択なのか
- 280 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 09:54:35.77 ID:79tvz2Cn0
- Vitaはあのコントローラのキー配置なんだから格ゲーが売れるわけないだろ
- 281 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:12:45.87 ID:YsBSWgBP0
- 指に干渉するってのはマジだったのかねえ・・・
今となってはもう・・・
- 282 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:32:06.39 ID:cbx6M7y/0
- >>281
マジだったんでしょ
矯正できない人はもういらねって中古屋行き
矯正できた人は文句も言わない。
それでも週販が多ければ話題になることも多いんだろうけど
今のありさまじゃvitaそのものが話題に上らない。
実際フリーズ系の話題も最近は下火だけどツイッター上で
検索すると結構出るらしいよ未だに。
- 283 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:37:06.94 ID:6Kx83OrI0
- ゲハではもう当たり前になって言われることも少なくなっただけで、
ツイッターで検索すればまだまだ出てくる
FWをアップデートしても直らないとかマジでハード的に問題あるんじゃないのか
- 284 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:26:49.39 ID:mCMYf/Ka0
- vitaはPS3パッド対応だから自宅でやるぶんには困らないけどなw
- 285 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:29:08.47 ID:YsBSWgBP0
- >>283
そもそもSCEじゃフリーズするのが仕様だしな
- 286 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:31:35.31 ID:2y/Wve7X0
- >>284
据え置きでやれ、という言葉しか浮かばない
- 287 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:42:47.60 ID:mCMYf/Ka0
- まぁiPhoneで格ゲー出すくらいだから・・・w
- 288 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 13:15:48.52 ID:IJprDFw40
- 自宅でやる需要はWiiUが持って行く予感
- 289 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 13:50:49.43 ID:YsBSWgBP0
- 次世代レースをWiiUが最初に出てぐんぐん引き離してけば
もう勝ちは決まったかのようだもんな
- 290 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 13:52:48.40 ID:GRUMYKFe0
- あとからPS4はハイスペックなんだ!って出されてもなぁ
- 291 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 13:53:23.51 ID:PsOhuzdl0
- 世界でどうなるかはわからんが、日本じゃWiiUで決まったようなもんだな
任天堂相手に後発スタートするとどうなるかはVitaが証明してくれたし
- 292 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 14:10:31.31 ID:xqlmSvGj0
- バンナムとしてはBDでアニメを売りたいから、
どうしてもPS3が天下を取ってくれなきゃ困るんだよな。
リッジレーサーチームと音楽スタッフだけ任天堂が引き抜かないかな。
- 293 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 14:15:16.99 ID:bVmUrKj10
- バンナムのアニメBDも破綻しちゃったけどね
北米で日本と同じ値段で売ってたら撤退することになったw
- 294 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 14:50:50.55 ID:YsBSWgBP0
- BDも終るんじゃね
て言うか、youtubeが出てきてからほとんど円盤ディスク使わなくなったからな
- 295 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 14:54:02.72 ID:KTKdA57gO
- 重力、出ちゃったんだよな
まともに売れそうな次のタイトルってもう発売日未定なんだよね…w
これから先どうなるんだろ
- 296 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 14:56:03.58 ID:TW3vp7iTO
- 重力は本当にひっそりと発売日になったな
たまたまだとは思うがCMも全然お目にかかれなかったよ
- 297 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 15:04:10.16 ID:uw77aYwT0
- >>292
前から分かり切っていることなんだけど、セルBD買うような層は
PS3が有るからセルBDを買おうなんて考えるような層じゃないんだよね。
- 298 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 15:58:39.98 ID:YsBSWgBP0
- >>295
何があるっけ・・・w
- 299 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 16:44:32.13 ID:c7LvEj8I0
- BDなんてLDと同じ道を歩むのなんて分かりきってたことなんだから
マニアしか買わねーよ
- 300 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 17:24:13.69 ID:YsBSWgBP0
- 時代はHDDとSDカード
- 301 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 17:39:14.06 ID:z15G+5EuI
- >>295
SONYってヤル気がないよな。
もっと作って欲しいな。
- 302 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 21:53:58.85 ID:LeunNSeQ0
- DVDから換えてない。もうDVDでいい
- 303 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 22:16:30.61 ID:3q+LqzSt0
- >>289
というかPS4を出す=PS3で囲い込んだユーザーを手放す
ってことに近いからな
正しくは、PS3で囲い込んだユーザーに再度ハード選択の機会を与えてしまうってことだが
サードソフトのラインナップは互角、有力タイトルはどれでも遊べる
ならPSハードを選ぶ理由は無いよな
ファーストがショボいしサポートは最悪だし…
- 304 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 22:21:58.61 ID:ON+g2GK50
- >>297
買う奴らは再生機が無くても買いそうだもんな
- 305 :名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 22:26:47.09 ID:hW7P+5CF0
- >>303
そう考えるとPS4を出さないでPS3が現役だと言い張って足を引っ張るのもある種の焼畑だな
需要側はPS3ユーザーのうちWiiも使ってる奴(=WiiUが出れば割と早く買い、マルチはそっちを買うと思われる奴)がどれだけいるか
供給側では和サードでも海外があるサードは割と早く切るだろうけど、国内はどうなるか
- 306 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 03:56:08.02 ID:eHeubJll0
- >>292
天下を取るも何も、今頃言う話じゃないわな・・・
今じゃPCとかの方がプレーヤーとしての数は多いんじゃねぇの
任天堂はどうか知らんが箱の次世代機は確実にBD搭載だろうし
- 307 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 04:19:18.90 ID:kvRGa1JZ0
- >>303
ハードを選ぶ時に一般人が重視するのは安心かどうかだろう
そのプラットフォームが安心かどうか、大きな弾が決まっているか、PSNのようにならないか、などなど
それが今PSに欠けてるからな。選ばれないと言う訳だ
- 308 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 06:58:24.61 ID:enuyFm8B0
- >>306
BDも規格としては失敗って結果が出ているから
わざわざ次世代機に積むとも思えないんだけど。
ゲーム用途としては圧縮してもBDが必要なほどの作業量になったら確実にペイできないし、
360互換用にDVDは付けるとしても、映像用ならLiveからの配信で稼ぐ方が良いだろうし、
どうしてもBD再生環境が必要な人は個々人で用意してってなるんじゃないか?
- 309 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 07:11:08.81 ID:kvRGa1JZ0
- SDカードはもう既に64Gまで入れれるし安いし
円盤メディアのいいところの上を行ってるしね
- 310 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 14:30:36.38 ID:ptz5aBNsP
- >>308
さすがに次世代箱は積む
Wii UはBDと同等の25GBの容量があるとすでに言明されてるんだから
もし次世代箱が次世代メディア使わずに出したら箱だけマルチから外される事態になる
- 311 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 15:25:23.28 ID:kvRGa1JZ0
- いやあE3が楽しみになってくるね
こうしてWiiUの話をしてると
- 312 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 17:33:22.83 ID:enuyFm8B0
- >>310
単に容量だけなら円盤じゃなくても良いんじゃないか?
というかBDを積むメリットって何?
今のPCでも主力タイトルがDVDやDL販売されているのに
BDでなければならないなんて考える方がアホだろ。
- 313 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 17:58:38.91 ID:QRIjGMR4O
- ロンチでなくとも予定ソフトの充実は効果があるって3DSやPS3も示してるしね
まぁ3DSの苦戦した時期を省みて今度はロンチから全力だろうがw
- 314 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 18:07:14.29 ID:Oog5RA6r0
- パワプロはHD化まで長かったな
- 315 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 18:25:10.26 ID:eHeubJll0
- >>312
MSなら『PS3の唯一のアドバンテージを奪う』という名目でだけでも搭載する気がするよ
実際先行する事が確定的な以上、しかもPS3が当分後継機出せない状況な以上、
搭載すればスペックにおいてPS3の勝る所は何一つ無くなるからな
逆に非搭載だとスペックで劣ってもPS3のBDを見れる唯一のハードという売りが残る事になる
その場合累計で勝るPS3が数年の間でも生き残れる可能性が出てくる
相手の長所を潰して資金力勝負に持ち込むのがMSのいつものやり口じゃなくて?
- 316 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 18:32:08.22 ID:enuyFm8B0
- >>315
現行世代で既にBDが見られるだけのゲーム機は世界市場で惨敗状態なのに、
わざわざBDを積む意味が有るの?
BDがLD同様の失敗メディアってのは常識なんじゃないの?
- 317 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 18:55:14.15 ID:TeAyTyo50
- >>316
LDはVHSっつー映像メディアあったから、今と一緒とは言えないけどなぁ。
いくらBDが失敗メディアだっつーても、配布メディアとしてはコストと容量を考えるとそれ以外無いし。
BDドライブ(DVD読み取り可能)とDVDドライブを比較しても、
近い時期に出す据置に搭載するなら、態々DVDドライブを選択する必要性も無いだろうし。
DL販売の方は、PC同様に3.5インチHDDを2台3台と容易に増設出来ない限りは、
あくまでもサブポジションのままだと思う。
今の360のHDDじゃあ、XBLAと数本のインストールだけでいっぱいいっぱいなのにw
- 318 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 19:09:43.50 ID:kvRGa1JZ0
- 3DSにコープリやらカグラやら、新しいブランドも生まれそうだね
サードは3DSで存分に力を発揮してもらいたい。
- 319 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 23:00:12.53 ID:/uits6+20
- 露出姫はアンパンマンを作っていたところが渾身の一撃として放つのが大きいな
- 320 :名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 23:59:43.51 ID:0b4rryjl0
- 何気にグラフィック、ゲーム性共に高い評価を受けているな>アンパンマン
やった事無いから語れないけど評判良いんだよなw
因にアガツマはかなり金持ってるっぽいのでパブリッシャーとして期待出来るかも知れん
- 321 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 04:49:30.99 ID:YMG+KtwkO
- PS3での大損害を味わったうえで、後発でPS4出すなんて危険な戦いに挑もうってことはない…よね?
- 322 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 05:53:55.73 ID:eSAj7XyO0
- >>321
もうPS3の開発は時代遅れだしなあ。ノウハウがvita以外に持ち出せんし。
- 323 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 08:46:36.59 ID:67iNu1Pu0
- >>321
汎用的な構成で最後の賭けに出るんじゃないか?
たぶんappletvみたいにtvと連携してくる
- 324 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 09:51:57.22 ID:eSAj7XyO0
- E3で撤退を発表するところがあるって噂もあるし、E3が楽しみですな
- 325 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 11:00:15.05 ID:6nK6ZmOp0
- >>322
PS3のノウハウの蓄積は死に資産になるってのは発売当時から言われていたけど
本当にその通りになったね。
どの業種でもスタンダードになれなかった特殊な技能なんてそんなものだけど。
>>317
BD積むか積まないかは知らんけど、BDの優位性とかってあんまりないから
採用されなくても不思議ではない程度だろ。
容量なんて次世代機の現役中にシリコンメディアにコスト面でも抜かれるんじゃないか?
- 326 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 11:41:41.80 ID:gbA+QRua0
- 無双みたいなゲームは3DSじゃ性能的に厳しいなぁ、、、
- 327 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 12:03:21.64 ID:eSAj7XyO0
- >>326
もう3DSに出されてそれがヒットしてますよ
客がゲームに求めてるのは性能じゃないという事をまず知れよ。
性能なんてのは二の次
- 328 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 12:13:46.89 ID:2i+nJMU90
- >>326
戦国無双クロニクルは良作
実際ジワ売れしたしな、ロンチだっていうのもあるけど
下画面でワンタッチで他の武将と使用キャラ変えられるのが楽過ぎる
一人で戦場を東から西まで北から南まで走りまわらなくて良くなった
- 329 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 12:49:45.58 ID:tdV/SaueP
- タッチ出来てもVITAじゃあれは出来ないからなw
- 330 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 12:51:02.01 ID:67iNu1Pu0
- >>329
いやできるだろ
システム設計的に後付けは難しいだろうけど
- 331 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 12:54:27.89 ID:eSAj7XyO0
- >>330
実際にvitaのはなってなかったぞ。
- 332 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 12:56:29.80 ID:67iNu1Pu0
- >>331
据え置きベースの間に合わせなんじゃね?
- 333 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 12:57:12.64 ID:iAWR7AH0O
- 本来層が被らない筈のカグラが売れてる時点でもうそんな言い訳は通用せんな
カグラインなんて誰が考えたかw
- 334 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 12:59:10.02 ID:WrK4r1lR0
- むしろその無双が「性能が足りない分はアイデアで補えば良い」ってのを示したようにも思えるけどな
ひろーいフィールドで、画面を埋め尽くすような敵をなぎ倒し続けるって処理は3DSに向かないだろうけど、
クロニクルはその要素を必要最小限にして、携帯機らしい軽快な操作感を重視してた
携帯機には携帯機の作り方がある
- 335 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 13:00:43.86 ID:67iNu1Pu0
- アイデア自体は旧箱のkufで実装されてんだけどね
- 336 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 13:18:16.82 ID:tdV/SaueP
- >>330
一画面で仲間の戦況わかるマップをつけてキャラタッチさせるのはかなり見苦しい画面になるとおも
二画面だからスッキリ整理出来てるんだと思う
- 337 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 13:20:36.31 ID:67iNu1Pu0
- だからkufで過去に実装されてるつってんだろーが
- 338 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 13:20:58.62 ID:n28V+eQ30
- まあ同じコーエーの決戦3でもクロニクルと同じシステムあったけどな
- 339 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 13:25:26.84 ID:L9hoOeFu0
- kufや決戦3も二画面だったの?
- 340 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 13:30:21.07 ID:n28V+eQ30
- いや、だから2画面じゃなくてもいけるーって主張してるんじゃないの多分。
- 341 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 13:39:51.77 ID:tdV/SaueP
- タッチパネル無かったハードの頃みたいに一時停止してボタンで選ぶならともかく
リアルタイムでクロニクルみたいにタッチ切り替えやるなら画面分割してそのための領域実装しないとならんでしょ?
画面フルに使って迫力ある無双をしたいってのとは両立出来ない
どうしたって見苦しいレイアウトになる
似たようなことしたいだけなら別にタッチパネルや二画面はいらんがそういう事じゃないw
- 342 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 15:11:03.51 ID:eSAj7XyO0
- >>337
画面切り替え入るんでしょ?ダメじゃないか
- 343 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 15:15:17.01 ID:67iNu1Pu0
- >>342
キャラ切り替えはぼたんだ
2ボタンで前後ループ式
画面切り替えは仲間に指示出す時
デカイマップで確認したい時
- 344 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 15:27:09.11 ID:ReBHCLvG0
- ココはゲハだから評価低いが、多機種3DSマルチでオレ的にタッチ操作が一番好印象なのはスパW
いつからか、操作の精度勝負になってた格ゲが、また一般人が駆け引き楽しめるようになった。
おっさんになると、20年前にスクリュー入れてたタイミングにちゃんと技が入らないのよ。
箱版とかも持ってるけど対戦はすぐやめちゃってたけど、3DS版はかなりやったし、今でもたまにやる。
体に操作叩き込まなくていいから、時間空けても普通に対戦できるのもいい。
意外にタッチガイル少ないしな。
- 345 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 16:40:39.75 ID:eSAj7XyO0
- >>343
いずれにしても2画面でやった方がやりやすいだろう
- 346 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 17:01:31.97 ID:eSAj7XyO0
- >>344
普通に高評価だぞ
豪鬼が使いやすくてしょうがないw
- 347 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 17:13:58.08 ID:7dFkGM420
- >>346
本当だよな
上手い奴にはわからんだろうが、ヘタクソは空中で波動券のコマンドいれられねえんだよ
ザンギでスクリュー出せるのも3DS版だけだわ
- 348 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 17:22:48.67 ID:eSAj7XyO0
- 豪気の超必殺技強いしほぼヒットするからなw
- 349 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 19:55:09.92 ID:eSAj7XyO0
- そら100万本も売れるわな。
- 350 :名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 22:33:09.16 ID:u1sUkdmQ0
- 丹田ストームがよけられない
- 351 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 00:31:20.46 ID:LEPTjZ+m0
- 読み合いがしたいならオセロとか将棋でもやってろという話だよな
瞬間的なコマンド入力&高度な反応速度 状況対応能力
全てがそろった選ばれた人種のみ格ゲーの頂点に立てるんだよ
ガチャプレイで勝てる3DS版とかスマホ版とかもはやゲームですらない
- 352 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 03:01:36.74 ID:Ozn/y8L30
- まあ廃人はアケか据え置きに隔離しとかないとな
- 353 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 06:55:37.63 ID:gQKBMoCC0
- >>351
それがゲームだよ
違いが分かる人だけを相手にするのは危ないからね
- 354 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 08:20:16.30 ID:QKxo4nQXP
- >>351
タイミング読めても入力出来ないから市場が萎んだんだよ
- 355 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 08:33:09.72 ID:gQKBMoCC0
- 選民思想持ってるやつはどこ行っても爪弾きにされるよね
みんなが楽しめるものでなければ、みんなは振り向いてくれない。当たり前だ。
- 356 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 08:39:43.91 ID:Zjik3mNt0
- と言うか本当に強い奴はどんなんでも強いからな。
- 357 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 08:41:03.68 ID:MMtrAXR00
- クロニクルのシステムは一応Vitaでもできんことはないけど
縦持ちでプレイできないと、非常に見苦しい画面構成になる
- 358 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 08:43:31.18 ID:Hlc4C3GHP
- しかし全般的にはサードの動きが鈍いような
最近はめぼしい発表もないし…
停滞時の影響で出遅れてるのか
コンシューマの新機種に焦って飛びつく流れが弱まってるのか
- 359 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 08:55:18.22 ID:QKxo4nQXP
- ゲーマーの選民思想がこれまでシューティングや格闘ゲームってジャンルを潰してきたって事をいい加減学習してほしいな
オタのためだけに莫大な予算掛けてゲーム作れる訳無いんだからオタが初心者を排除するようになったらそのジャンルは死ぬ
- 360 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:04:52.85 ID:07FD/O9rO
- >>358
春の3DSタイトルラッシュを見て金持たないと思ったんだけど俺
- 361 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:09:07.12 ID:gQKBMoCC0
- >>358
基本的に2012の3月までのタイトルは去年の9月に一気に出たからな
- 362 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 14:10:21.78 ID:QKxo4nQXP
- 4月5月のタイトルがサードからガンガン発表されて埋まって行ってるけどな
- 363 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:29:13.12 ID:gQKBMoCC0
- 7月にルンファクきそうだなぁ
- 364 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:22:58.17 ID:gQKBMoCC0
- >>362
コープリが楽しみや。
- 365 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:24:55.42 ID:WgzfrwEq0
- サード総決集3DS
- 366 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:29:21.39 ID:iPZ2WtpF0
- 無双クロニクルは本当に凄かったな。
「マラソン&草刈り」と揶揄されるゲーム性に革命がもたらされたと思う。
三国無双VSもタッチで武将切り替えあるみたいだからすごい楽しみ。
- 367 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:48:48.76 ID:5+1QGSoG0
- >>366
俺もクロニクルハマったなぁ
友好度max解禁のキャラ絵見たさに100時間以上かけたわww
三国VSは期待しないほうが…
- 368 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:58:01.50 ID:NwM3jWEB0
- >>366
無双クロニクルは奇跡的な作品だったな、あそこまでプレイしつづけることのできた
無双はあれくらいだわ。オロチ2もやってみたが、クロニクルには遠く及ばなかったし
ねねとカネツグ使うの楽しかった。
- 369 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:05:54.62 ID:iPZ2WtpF0
- >>367
そうなの?三国もタッチパネルで切り替えあるから期待してた。
ネット対戦もあるみたいだし。
- 370 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:23:09.97 ID:5+1QGSoG0
- >>369
PVみたらわかると思うがnextまんまなんだよなあれ
nextハマったならすまないが、あれは糞ゲーだよ…
無双ラッシュがテンポ悪いのと、拠点制圧型だから「武将」と闘ってるって気がしないんだよな
まぁ、改良されてるかもしれないけどね!
- 371 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:59:09.55 ID:gQKBMoCC0
- nextまんまなのかよ?
これは売れないわ
クロニクル2早く出せよな
- 372 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 23:05:55.53 ID:Ozn/y8L30
- キャラ切り替えや指示の部分がなかなかちゃんと公開されないから不安だ
- 373 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 23:06:50.53 ID:ftzEH/NX0
- >>363
決定してるがな
- 374 :名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 23:29:26.13 ID:gQKBMoCC0
- >>373
あら、そうだったか
- 375 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 00:20:41.84 ID:1F7QuNyW0
- とりあえずタッチで切り替えできる人数は4人から3人に減ってるんだよな…
- 376 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 01:17:21.85 ID:rvx+csQf0
- 今度の無双は6に合わせようとしてかえってグラフィックがヘボく見える
- 377 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 05:50:07.73 ID:mcnRrFYv0
- >>375
マジかよ
どっか群衆兼戦略もの出してくんねえかなあ
- 378 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 08:51:39.86 ID:1F7QuNyW0
- http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E6E2E0878DE3E6E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E7
日本企業にも変化が表れた。ある関係者は「日本の大手パブリッシャーが、PSヴィータ向けに
進めていたゲーム開発をすべてキャンセルし、3DSの開発に切り替えた」という。
きたきたきましたよ
- 379 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 08:55:35.33 ID:JXnBoxeP0
- >>378
そういう糞企業は名前だしてほしいねw
マルチユーザーだから3DSももってるけど、そんな企業は3DSもいずれ裏切るかもしれんから信用ならない
- 380 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 08:58:11.11 ID:k+3WXcwH0
- 裏切るも何も、単に普及台数見て決めてるだけでしょ
3DSが売れてりゃ3DSで出すし、Vitaが売れてればVitaで出す
そこに善悪などない
- 381 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 08:58:32.78 ID:5oyKN347P
- サードは売れそうなとこに出すだけだ
裏切るとかいう非難は筋違い
- 382 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:02:22.50 ID:1F7QuNyW0
- 大手パブリッシャーってどこだろうなぁ
セガかな?コナミかな?バンナムはいいです・・・
- 383 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:50:07.76 ID:uqbADDHa0
- 売れてる機種にシフトするのは自然の流れ。慈善事業じゃない
- 384 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:51:27.11 ID:Sqz8J6TK0
- ビ―タに一生懸命作ったソフトだしても売れなきゃ企業としてはどうすんだよ
社員に給料払えないわ、会社傾くわ、下手すりゃ二度とその企業のソフトできなくなるんだけど
- 385 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:55:25.37 ID:rvx+csQf0
- 新ちゃんが知ったのが最近なだけで水面下では大手はすべて3DSじゃないの
首脳部クラスは他のメーカーの開発状況も把握してるだろうし
- 386 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:55:33.87 ID:fUg9NLlXP
- 裏切るとか本気で言っちゃうゲハ脳の人って日常生活ちゃんと送れてるのかな
- 387 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:58:57.27 ID:Uu0t2yKV0
- そりゃ軽々ミリオンタイトルが出てる市場のほうが美味しく見えるわな
- 388 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:04:36.94 ID:pegygnr30
- それでも中小サードはVitaに出さざるを得ない
ステマネガキャンを勘弁してもらうためにね
- 389 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:18:05.58 ID:jYshiHYF0
- 売り上げ2〜3万でお腹一杯な所は、ニッチのVITAを攻めるでしょ
3DSで出しても埋もれて超爆死だから。
- 390 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:19:33.66 ID:5KZl97wG0
- VITAが問題なのはその数万すら難しいってところだよ。
100万50万が出ないとかそんなレベルでヤバいんじゃない。
- 391 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:21:30.26 ID:fUg9NLlXP
- 2〜3万で十分なところはPSPで出してる気がする
ギャルゲとかまさにそれだろ
- 392 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:22:28.17 ID:4rTLUn9y0
- 世界樹と逆転裁判が3DSで出るから3DSを買う気はある
vitaも新作Ysが出るしMGSもそのうち出るだろうから
買ってもいいかなって思ったけど、今となっては
YsもMGSも出ないでもらいたいと願うばかり
- 393 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:27:49.95 ID:0RqOqW4vO
- 1年以内にミリオン3本出るような市場の方がおいしいのは確かだけど、全然乗っかれなかったWiiって例外はある
ただ、比較するならWiiよりDSだし普通は3DSに力入れるよねw
- 394 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:28:14.82 ID:uqbADDHa0
- 出る予定がありそうで、出ないで欲しいってタイトルはあるな。
それは遊びたいけど本体を買いたくない
- 395 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:33:03.17 ID:LLleAmeu0
- >>392
寧ろオリジンや7やってまだイースに期待する奴がいたというのが驚きだわ。
- 396 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:34:11.45 ID:0RqOqW4vO
- >>394
今のところVITAにはそれがないってのが大問題なんだよねw
カプコンみたいな切り替えの早いところはVITA用のモンハンなんてあったとしても凍結だろうし
- 397 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:40:48.70 ID:4rTLUn9y0
- >>395
それは言ってくれるなよ
半分惰性で追ってるのは自分でも判ってはいるけど
もう長年追い続けてて、新作と言われたら条件反射で
気になっちゃう体質なのよ
- 398 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:41:42.10 ID:1F7QuNyW0
- >>393
その疑問は簡単、Wiiにはナンバリングタイトルを出さなかったためだよ。
「トップシェアのハード」に「そのサードの一番売れるようなタイトル」を出して始めて大ヒットというものがくるんだ。
- 399 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 11:07:11.77 ID:VK+k69Dw0
- >>382
セガとコナミはコンシューマ自体縮小して(いまさら)ソーシャルに特攻する、と聞いた。
- 400 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 11:18:26.66 ID:RTSmnksAP
- >>389
3DSで埋もれて2〜3万
VITAで目立って1.5万の大爆死でネタにされる
どっちがマシだろうなww
- 401 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 11:20:58.04 ID:5KZl97wG0
- ミリオン病とか言って、100万数本より数十万が10本ある方がいいとかいってたら、
その数十万万すら出なくなったのがVITA。
もうどうにもならんよ。
現状最大売れて10万だもの。
- 402 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 11:29:48.66 ID:AeDI8Y1d0
- 最初からミリオン生み出すつもりじゃなきゃハードの牽引なんて無理なんだよなぁ
- 403 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 11:40:58.09 ID:l/+gU/iV0
- >>400
製作販売コスト次第なんじゃないか?
- 404 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 11:47:24.27 ID:Nleuwcia0
- 企業が自身の存続を第一の目標にしたら終わったも同然
- 405 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 11:50:08.05 ID:l/+gU/iV0
- >>404
?
営利企業ってのは、利益を上げて存続することが第一目標だろ。
利益を度外視するなら同人活動でやれば良いのだし。
- 406 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 11:54:40.17 ID:5KZl97wG0
- 現状維持を目標を掲げたら、
大体は小さくなっていく。
そういうことだろう。
企業は性質としてでかくなっていかないと成り立たない部分があるからな。
- 407 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 11:56:42.59 ID:Nleuwcia0
- >>406
フォローありがとう
- 408 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 12:11:14.21 ID:1F7QuNyW0
- 必死に否定してたゴキちゃんどんな気分?
- 409 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 12:12:19.17 ID:jYshiHYF0
- 存続ってのは、「最低限」の最後の目標だな。
- 410 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 12:32:31.55 ID:0RqOqW4vO
- 同じ目標未達でもちゃんと謝るところと想定通りとごまかすところがありましてw
- 411 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 12:54:06.72 ID:1F7QuNyW0
- PSPはいつも目標未達だったのに謝りませんでしたよねえ。
- 412 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 12:57:55.78 ID:WurZKF520
- >>370
忍の報告だと戦略性高いらしい。体験版配布予定だとか。
- 413 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 13:07:58.41 ID:sO35N/zi0
- >>412
一ステージぐらい低何度と高難度でたいけんさせてくれらゃ助かるな
今のままだと人柱待ちになっちまう
- 414 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 13:40:19.99 ID:mp5xAGyw0
- カプみたいに自分で道を切り開いて結果も出していくサードって少なくなったなぁ
- 415 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 14:12:16.51 ID:1F7QuNyW0
- それはSCEのイメージ戦略がまだ残っているユーザーのせいだろうね。
つまりゴキちゃん。
- 416 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 15:46:48.56 ID:1F7QuNyW0
- >日本企業にも変化が表れた。ある関係者は「日本の大手パブリッシャーが、PSヴィータ向けに
>進めていたゲーム開発をすべてキャンセルし、3DSの開発に切り替えた」という。
どこの大手なんだろうねぇ
セガかバンナムかスクエニか…どこがきてもメシウマw
- 417 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 16:04:44.34 ID:rxU8E/d50
- バンナムとコンマイは無い
- 418 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 16:15:19.29 ID:+hrSaJjf0
- スクエニ辺りだろ
- 419 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 16:15:42.15 ID:1F7QuNyW0
- >>417
バンナムが先日PS3を推したのは、vitaがもうダメで、そのバランス取りとしてじゃないかなぁ…?
- 420 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/15(水) 17:31:24.43 ID:YfSA7gBc0
- スクエニもソーシャルメインで携帯ゲーム機()って感じじゃん和田とか
レベル5だろ、あそこはもう完全に風見鶏状態じゃん
賭けてもいいとか言ってたのに3DSが不振と見るやマルチ化したけどVita不振の現在あっさり見捨てると思う
- 421 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 18:55:33.04 ID:1F7QuNyW0
- そういやレベル5はロイドとかいうダレトクなサービスしてんだったな
- 422 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 18:59:16.85 ID:kdgfAasW0
- >>414
後身の育成に失敗したんじゃね?
- 423 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/15(水) 19:11:39.16 ID:YfSA7gBc0
- >>421
そして今はロイドなんて無かった事扱いでモバゲーですよw
- 424 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 19:30:05.28 ID:1F7QuNyW0
- >>423
あれってなんか追加コンテンツあったの?
- 425 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 19:45:52.13 ID:eouLRNbz0
- L5が大手かというと明らかに違うと思うが……
そもそもソースが日経()じゃなあ
- 426 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 20:07:13.78 ID:1F7QuNyW0
- そもそも、レベルファイブは元から3DSにいっぱい予定してるからなぁ
やはり「をすべてキャンセルし、3DSの開発に切り替えた」という所がポイントか。
- 427 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 20:13:32.36 ID:XKEpyXmX0
- コナミ渾身のラブプラスがカクカクフレーム じゃぎちらポリゴンなのはショックだったなあ
こんなハードが普及したら業界は悲惨なことになるだろう
wiiのように
- 428 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 20:16:11.48 ID:jYshiHYF0
- ゴキ来たねw
- 429 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 20:16:45.67 ID:R336LsZd0
- 負けハードのPS3の事も思い出してあげてね
- 430 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 20:23:36.14 ID:AftB8bFL0
- >>427
PS2なんかが普及したから日本市場は壊滅したんだよ。
- 431 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 20:24:33.51 ID:Gk9AlxQE0
- >>378
これの件でゲハが騒がしくなってるね
- 432 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 20:29:50.13 ID:vkGYDlMt0
- >>427
でもさvitaてジャギジャギガクガクの手抜き課金ゲーしかないんだぜ?
それに比べれば良いんじゃね?
- 433 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 20:31:54.18 ID:nXqtjK720
- >>427
フリーズするより良いと思うけどww
- 434 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 20:39:53.11 ID:uerENAxzO
- 低フレームレート
ジャギチラポリゴン
ってPS系ハードの得意技じゃないっけ?
- 435 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 21:50:34.31 ID:1F7QuNyW0
- >>427
ハードを買う人にとって、もはや性能なんてのは優先順位が低いんですよ
- 436 :名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 23:33:12.43 ID:1F7QuNyW0
- >>431
スクエニか、セガか・・・
大手はどこでも面白くなりそうだw
- 437 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 00:08:14.28 ID:pzXpLRMZ0
- 今世代据置機は単に、
『PS3が勝つと思ったサードが初期にPS3に注力しすぎちゃって、
結果Wiiに市場を作る機会を失い、ショボいPS3市場で商売するしか無くなっちゃった』
ってだけの話だったからなあ
対してVitaは、そもそも勝つ可能性すら考慮されないからサードが力を入れる理由が皆無っていう
- 438 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 00:16:40.84 ID:GQREEsy00
- >>437
バンナムは必ずPS3の時代が来るって信念で360とWiiを踏み台にした
ケンカ売りまくったせいで動きが取れなくなったけどw
いろいろと犠牲にして得たものはあったのかとww
- 439 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/16(木) 00:21:29.93 ID:xfUyjagD0
- それがTOXとガンEXVSの出荷数だろ
その代わり今年から小売は様子見モードになったらしいけど
- 440 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 02:35:25.10 ID:Kx/3qnd30
- TOXとガンEXVSは悪しかもたらさなかった
とりわけTOXは値崩れも早く、散々な結果に終ったね
- 441 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 02:41:43.87 ID:Sy9kUg860
- グラ
3DS>Vita
スピーカー
3DS>Vita
アフターケア
3DS>Vita
ソフト
3DS>Vita
値段
3DS>Vita
負けが知りたい
- 442 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 05:54:01.66 ID:+zt9hrxb0
- 決算大幅増収増益会社
バンナム ファルコム 日本一ソフトウェア
決算大赤字会社
任天堂 ハドソン(会社消滅)
いれこんだハードで明暗が分かれたようだね
チカニシ君
- 443 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 06:02:57.10 ID:KYudrFT60
- >>442
3DS 67,558 PSP 15,860 Vita 13,939
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120215060/
Vita週販
7週目 18,942 ←テイルズオブイノセンスR
8週目 17,141 ←ラグナロク オデッセイ
9週目 13,939 ←GRAVITY DAZE
【参考】
3DS週販
9月2週49,191
9月3週58,837
9月4週70,159 ←カグラ
今週のまとめ
幻想水滸伝最新作、DS版より売上減
DAZE、神ゲーと色々なところで工作するも5万以下の爆死
墨鬼、5000本以下の超絶爆死
VITA、DAZEも墨鬼も本体牽引せず先週より売上減少でPSP以下に・・・
- 444 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 06:27:37.43 ID:lUsTJyhm0
- >>442
バンナムは家庭用ゲー1割増で昨年末辺りから波にのって絶好調なソーシャルが
そのまま上乗せされてるから前の決算で良い結果出た訳で。
日本一やらファルコムは小規模な自社パブだから
前年比で大手と比較しても無意味のよーな・・・。
ネタだろーけどあんまり都合よくデータ捉えるのに慣れてると
そのうち真性のキティになっちゃうぞ。
- 445 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 06:32:26.17 ID:s4KojDmG0
- ついでにファルコムは小売りに赤字(不動在庫になる次元の数の商品)押しつけて黒字稼いでるから、
小売りが入荷絞ったら、一気にしぼむ可能性があるなw
- 446 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 06:38:52.30 ID:FJ5fmNXh0
- >>442
見るだけでなく観察するんだ。
親仁志くん。
- 447 :444:2012/02/16(木) 06:52:21.98 ID:lUsTJyhm0
- どーでもいいけど昨年末じゃねーや、一昨年末だった。
- 448 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 07:18:35.73 ID:rPolmeWKO
- >>446
猿の相手すんな
- 449 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 07:28:07.37 ID:AxFGry/90
- 墨鬼は3DSに移植できそうだな。shinobiそうだけど
- 450 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 08:08:40.94 ID:81hcBfdvO
- やっぱり、2画面がデカイよなあ。下画面にステータスとかゲームに必要な情報を常に表示出来るし、タッチパネルだからボタンのかわりなって拡張せいも抜群。
昔はタッチパネルが開発の難易度を上げていた気がするけど、今じゃぎゃくに選択肢を広げてくれているね。
- 451 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 10:15:15.89 ID:ib6CeJUb0
- グラビティデイズ43000とか終わりすぎ。
ファーストの本気タイトルで本体発売前からガンガン露出していたタイトルが5万行かないんじゃ本当にどうしようもない。
そりゃサードも逃げるわ。
- 452 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 11:57:21.26 ID:dAeZjkPh0
- >>450
無双やモンハンでうまく使われてるけど
無双やモンハンはDSでは無理だった
性能が上がることによって二画面の良さが引き出されてる
- 453 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 11:58:58.38 ID:RVBTiYOOP
- DS初期によく言われてたタッチパネルがうまく使えないってどんだけ開発者無能なんだよって思ってた
まともなUI設計も出来んのかって感じ
- 454 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:00:41.38 ID:ei1fy2LCP
- >>452
2画面って3Dアクションのサブ画面的な使い方がすごく相性良い
DSの頃の使い方と別物になっとる
- 455 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:02:50.60 ID:7kTt1cqd0
- MH3Gの狩り中のタッチパネル調合は神。
あれで相当効率違う。
態々メニュー呼び出して素材選ぶ必要なくなったしそのために足を止める必要もなくなった。
- 456 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:04:52.43 ID:+NbyDy0V0
- テリーのワンダーランド公式サイト来たな
- 457 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:07:04.55 ID:f6hFadXJ0
- >>455
PCも馬鹿でかいモニター1つより、デュアル/トリプルモニターのほうが
断然作業効率が良い
しかも機種によっては大型モニター1台より、中小2台のほうが消費電力が
少ない。使わないときは電源切れるし
- 458 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:28:19.14 ID:dFV577cp0
- >>457
携帯ゲーム機の場合、2画面だと折りたたみで持ち運びやすいというメリットもあるしな。
- 459 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:29:24.13 ID:0H0aUPom0
- 2画面のよさをWiiUにまで引き継がせようとしてるのが恐ろしいところ
- 460 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:31:44.56 ID:f6hFadXJ0
- >>458
パクっても活かせないのがソニーの哀しさ
ソニータブレットP
ttp://www.sony.jp/tablet/products/P1/
- 461 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:33:11.61 ID:f6hFadXJ0
- >>459
WiiU・3DSの連携に必要だからとの観測が有力視されてる
任天堂の真意はE3ではっきりするだろう
- 462 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 12:51:44.05 ID:0CLwxYrZO
- >183
39明けのBBAの待遇不満で裁判してたじゃん
- 463 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 15:02:35.27 ID:Kx/3qnd30
- 互換のWiiタイトルは手元で出来るようになんのかな。
- 464 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 15:05:59.31 ID:f6hFadXJ0
- 消費者の常識的な要望にだいたい応えてきたのが任天堂
ほぼすべて無視するか、斜め上の対応をするのがSCE
- 465 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 16:24:29.70 ID:RVBTiYOOP
- >>463
いやー、任天堂は純粋にWiiとして動かすモード用意するだけな気がするな
出来たら嬉しいけどそういう仕様拡張的な互換やった事今まで無い
ハードのみで互換するからエミュみたいな便利な拡張はないかわり100%互換ってのがいつものパターン
- 466 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 17:03:54.69 ID:1VXaRvMdO
- カプコン、WiiUはMH3GのHDverあたりから始めるんじゃないかって気がしてきたw
- 467 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/16(木) 18:19:58.46 ID:xfUyjagD0
- FのWiiUバージョンじゃね
あの液晶コントローラーはどこでもいつでもMMOに最適だしな
DQ10が来るし、その前にロンチに突っ込んできても不思議ではない
- 468 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 19:59:23.44 ID:Kx/3qnd30
- テリワン公式サイト
http://www.dragonquest.jp/terry3ds/
面白そうだねえ
- 469 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 20:45:50.59 ID:+GUOS1Q60
- 勝ちハードのWiiじゃなく圧敗ハードのPS3にソフトを出すっていう、
時流に逆らってきた連中にツケが回ってきてるな
PSオンリーからいきなり任天堂機に移っても売れるわけがない
その点WiiにもMH3っていう弾を使ったカプは立ち回りが上手かったな
- 470 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 21:23:33.83 ID:6iMCivRh0
- WiiはともかくDSには注力してりゃな
どっちかに出してりゃ風向き変わった時にすぐ展開できるし
据置きと携帯機両方を一方の陣営に固定注力する事のリスクの高さよな
ましてや勝率が高そうなハードならまだしも、負けそうな陣営に注力一辺倒とか馬鹿過ぎるわ
まぁそれもこれもソニーがあの手この手で紐付けしようとしてる仕業であって
PS市場以外で売れないように仕向けて結果してやったりだろうからな
- 471 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 21:27:24.19 ID:V80HeqfN0
- 関西メーカー勢は仲がいい
- 472 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 21:47:05.98 ID:GoJyLVgJ0
- 3dsもvitaもスティックカスとかいってる奴、持ってないだろ
- 473 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 22:09:39.87 ID:Kx/3qnd30
- >>469
それがカプコンが今の所のナンバーワンサードになれた理由だよね。
- 474 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/16(木) 23:31:28.19 ID:xfUyjagD0
- >>469
ナンバリング切れて長くなってるからな
特にFFはもうPS以外には展開できなくなってるだろ
まあ和田はソーシャル移行でCSなんてもう眼中に無いかも知れんけどね
あとはナンバリング無しのFFっぽいRPGを任天堂ハードで当てられるか?という感じかな
- 475 :名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 23:58:58.47 ID:Kx/3qnd30
- FF6風な新作を3DSにこさせればまだいけるよ。
ケータイではそういうのやってるけど3DSにはまだかね。
- 476 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 00:10:19.74 ID:leyd86/T0
- 5、6リメイクを投入すればいいんじゃないかなと
- 477 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 01:41:11.64 ID:haWUILoy0
- >>476
5リメイクはDSで予定されてたんだよなぁ
- 478 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 04:22:35.94 ID:kHv8EEpu0
- FF6リメイクやりたいなー
とちくるって3DSで描画性能あがったからリアル等身で!とかやったらしょんぼりだけど
- 479 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 04:39:14.79 ID:haWUILoy0
- FF3DSのようにリメイクしてくれればいいんだよな
4みたいな奇形リメイクじゃなくて
- 480 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 05:30:14.34 ID:bNVCcR2Y0
- かわいい系のポリゴンでFF5のコスプレチェンジ作ってほしいな
- 481 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 05:33:23.01 ID:gRzEURif0
- FF3とサガ3のリメイク(笑)を見る限り
まともに携帯機で旧作リメイクが出来る知性がそなわってるとは思えない
三度ガッカリすること請け合いであろう
- 482 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 07:54:39.54 ID:RyCtL+1x0
- サガ2はよかったぜ。ラスボス無理ゲーだけど
サガ3はまだだな。
- 483 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:08:23.61 ID:0T+ONRUS0
- FFはとりあえずかわいさをとりもどしてほしいね
FFってもっとコミカルなイメージなんだよね
初代CCみたいの作らんのかね
- 484 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:05:47.14 ID:XenkzIox0
- PSWもとうとう終わりだねぇ
- 485 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:08:05.49 ID:5opK0Zew0
- http://www.m-create.com/ranking/
メディクリ貼っときますね
墨鬼42位
- 486 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:22:47.36 ID:+NhgYhlT0
- >>484
ソニーにかつての任天堂のような、不遇を独力で耐え忍ぶ根性があるなら復活の芽もあるが、
『(偶然ヒットした)PSで絞れるところまで絞っちまえ』程度の考えの連中には無理だな
- 487 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:35:15.63 ID:QA9iEEF40
- 何が恐ろしいってvitaが既に
話題に上がりにくい所まで空気化してきた所だな
フリーズやイルカで紛々としてた時の方がよっぽど注目されてた
今、その問題が解決された話もないのに話題にも上がらないって事は
vitaがニーズからアウトオブ眼中になっているからなんじゃねーのか
- 488 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:41:55.57 ID:RyCtL+1x0
- あまりにも売上げがひどすぎてメディアもスルーするというのは笑えない。
正直2000とか型番待ってる人は今買わない
- 489 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:29:32.09 ID:haWUILoy0
- >>482
ランクインしてきたあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
- 490 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:07:03.56 ID:wtLRmTfs0
- >>485
死亡確認!
- 491 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:47:05.31 ID:haWUILoy0
- >>485だった・・
4桁確認w
- 492 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:26:19.10 ID:haWUILoy0
- しかし20位で4,654とは
42位じゃ2000本ぐらいか?
- 493 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:40:02.22 ID:kvNNIjhA0
- マジかよゴキブ李
勃起不全
- 494 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:54:22.27 ID:14BdrhDl0
- >>483
初代はスクウェアじゃなくて任天堂発売だからなぁ
- 495 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:04:28.77 ID:N9ZJ2YOY0
- >テイルズはVITAあげあげで行きます!
とかいって開発者が意気込んで発売されたイノセンスRなんて
3週立ってもまだ3DSの初週販売の74,173本に届かないんだぜ。
3DS版なんて震災後の自粛ムードがまだ残っている中でひっそりと発売された不遇作なのに
それの初週にすら3週経っても追いつけないという体たらく。
バンナムがそれでも売り上げ捨ててでも宗教貫くかどうか本当に見ものだわ。
- 496 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:08:10.31 ID:ZYkS2wgZ0
- PS Vita「ラグナロク オデッセイ」
「オンラインマルチプレイ」を3月に実装
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120217_512838.html
真のモンハンがネットプレイ対応になっちゃったねえ
3DSのモンハンはグラもしょぼいし、ネット非対応w
安かろう悪かろうとはまさにこのこと
- 497 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:32:49.89 ID:sbIibIk10
- >>496
いや、MH3Gの後でラグナロクオデッセイやってグラのショボさに萎えたんだが?
- 498 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:36:13.16 ID:uM49nOQh0
- VITAに出すにしても5万売れたら採算が取れる企画しか通らなそう
- 499 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:37:47.91 ID:aN1VLUgLO
- ラグナロクオデッセイで満足してるようで何よりだよ^^
僕たちはMH3Gでいいんでw
- 500 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:38:07.47 ID:Duexc7n20
- ラグナロクvitaのグラでMH3G煽ろうというのは
流石に勇者過ぎると思いますよ。
いや、業者か。
- 501 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:39:12.35 ID:93Z2m9hbO
- 虫の目にはMH3Gよりもラグナロクのグラの方が良く見えるんだな(笑)
- 502 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:00:24.11 ID:Rkrd8Ju90
- >>498
5万って全力投球レベルじゃないか。
- 503 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:25:52.32 ID:haWUILoy0
- >>498
vitaを買ったゴキちゃんは、そんな物は求めてないんで当然売れるはずもなくw
- 504 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:32:52.39 ID:9xRDtO/j0
- >>496
>3DSのモンハンはグラもしょぼいし
お前多分3GどころかP3rdすら実際にやったことないだろ。
- 505 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:35:36.53 ID:7TbEogyT0
- >>481-483
時空の覇者リメイクも悪くはなかった、絶賛するほど良くもなかったけど
表情動かないとかモーション使いまわしばっかりとか
アバター要素ないとか(種族変身はあるが)宣伝の少なさとか
随所に低予算っぷりが見て取れたけど
- 506 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:09:04.63 ID:nLGraph50
- >>481
これがスクエニのさがか…
- 507 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:30:09.24 ID:haWUILoy0
- FFCCは作ってるだろうな。
- 508 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/17(金) 23:31:44.39 ID:N5ZKtujg0
- 作ってないだろ
河津はもうCSには帰ってこないし、そもそも片腕がもう居ない
- 509 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:38:57.70 ID:oEVBeMCR0
- FF5、6マジお願い。
シアトリズムで土壌は作ったんだから。
- 510 :名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:52:26.74 ID:dY/oFl3Y0
- >>508
キョンが辞めた時点でやっぱ河津は終わったのかね
他の連中じゃロクなもん作れないだろうし
なら何もやらずにソーシャルに丸投げ外注とかいうのも判らんでは無い
- 511 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:59:03.92 ID:a8Egiyrc0
- FFCCも良いけど
3DSはDSユーザーとPSPユーザーが合流するハードになりそうだから
新しいFF外伝シリーズを立ち上げると良いと思う
- 512 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:00:30.42 ID:cVp/YiaZ0
- 逆転裁判が3DSででるかいなか
- 513 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:03:18.98 ID:vGsy66EX0
- ffccはもう完全に駄作のイメージ付いちゃってて復権は難しいだろう。
DSの2作目とベアラーで売り上げ的にもコケたし。
もう出ないと思う。
それに近いゲームを作るとしてもわざわざ負のイメージが付いちゃってるFFCCというタイトルを付けないだろう。
- 514 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/18(土) 01:05:43.54 ID:hvXmZRfJ0
- >>512
どこで出ると思ってんだい?w
- 515 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:06:32.82 ID:tLnHwVAG0
- 爆死の四戦しは華麗に復活したというのに
- 516 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:10:12.47 ID:a8Egiyrc0
- >>515
ブレイブリーデフォルトのこと?
リークで4戦士2作目とか言われてただけで
公式には無関係ということになってるような
- 517 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:19:15.73 ID:8xoJkj540
- と言うより四戦士の反省を生かして別軸で作られたものっぽいね
- 518 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:45:48.95 ID:TfBFOuOE0
- >>513
FFCC:EOTは10万以上売れてたはずだが
- 519 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 08:07:43.53 ID:hza7vgXB0
- それなりに売れたかもしれんが値崩れがしまくりで中身も酷評されていたからなぁ
DSのFFCCの出来が良かっただけにあれは痛かった
- 520 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:12:54.03 ID:8xoJkj540
- >>511
それがブレイブリーデフォルトなんじゃないか
- 521 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:10:54.92 ID:Kpwuho4c0
- >>519
CBとEOTを間違ってる?
CBは確かにこの上なくksgだったが……
EOTは順当な進化だと思ったよ。
他の種族の有利な点を削除して
セルキーの二段ジャンプだけ残されたのか理解に苦しむが
- 522 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:29:54.43 ID:RFFams2RP
- EOTって据置とマルチだったやつだっけ?
あっち買った人どれくらいいたんだろう
- 523 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:48:20.13 ID:8xoJkj540
- ポラックスエンジンだっけ?あの一作で終わりなのかw
- 524 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 14:05:49.17 ID:tLnHwVAG0
- ffccのcをそれぞれインクリメントデクリメント
そして前後2バイトを入れ替え
- 525 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 14:07:20.98 ID:2BjjihXd0
- >>510
キョンはグレッゾに行ったんだっけ?
時オカ3Dのスタッフロールに名前あったような
- 526 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 14:20:40.04 ID:wiE9t3IP0
- グレッゾにサガを作らせよう
それで全て解決
- 527 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 14:24:02.67 ID:lZkvhvM/0
- 聖剣はダメなの?w
- 528 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 14:42:42.37 ID:8xoJkj540
- グレッゾの次回作はゼルダ3DSでしょう
- 529 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 15:18:30.45 ID:8xoJkj540
- >>525
今グレッゾだね。
- 530 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 16:28:16.45 ID:mECZNdCy0
- 神トラを二次元の方向で進化させたリメイクをしてくれないかなぁ。
アニメパターンや背景パターン増やすとか
- 531 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 17:19:38.30 ID:z87Deg5o0
- ラグナロクとかグラはモンハン3Gどころか
P3以下だろ
- 532 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 17:29:53.98 ID:lZkvhvM/0
- そもそもPSPの性能を使いこなせていたのはカプコンだけだった
- 533 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 17:34:27.28 ID:8xoJkj540
- 独占であるラグナロクオデッセイと、ロードオブアポカリプスってどっちがグラ良かった?
ゴキちゃんは「これはPSPとマルチだからグラ悪いんだ」って言ってたけど
- 534 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 17:36:40.24 ID:lZkvhvM/0
- ラグナロクは知らんが、LOAは半透明なところでボロ出してなかったか
- 535 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 18:06:02.03 ID:1LJG9jF40
- え
- 536 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 19:14:17.05 ID:mECZNdCy0
- 半透明でポロリしたって?
- 537 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 19:38:35.40 ID:8xoJkj540
- >>534
詳しく
- 538 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 19:44:17.42 ID:MwSsoTl00
- テリワンのグラみると、3DSに未来はないなあって感じる
今年出たハードなのに
どうしてこうなった
- 539 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 19:49:46.29 ID:w58GBl+j0
- 釣り針でかいって
- 540 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 19:51:43.23 ID:A14kTYET0
- サード
3DS集結
- 541 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 20:06:14.20 ID:beQC9NTg0
- VITAとかもう選択肢にないだろw
- 542 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 20:59:25.32 ID:R9nuvaQP0
- 超アニオタ向けのパンツゲーとギャルゲーはvitaがいいだろ
アニオタは基本的に画面の大きさと精細さが上なのが正義という
価値観で生きてるからな
- 543 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 22:15:41.22 ID:jUHodxNx0
- >超アニオタ向けのパンツゲーとギャルゲー
この辺りも3DSにきちゃいそうな予感。
密室とかもろだし姫とかあるし、何とかいう感動系ビジュアルノベルもDL販売するし。
- 544 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 22:52:55.11 ID:3BLPBMCT0
- PSオンリーのTLSシリーズが3DSに来たら面白いかもね、
最新作のフォトカノはゲームデザインがPSPの性能ではパワー不足だった。
- 545 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 23:15:22.67 ID:lZkvhvM/0
- とりあえず3DSに全年齢向けのプリキュアゲームが来たら、そういう層も買う・・・わけないかw
- 546 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 23:19:40.72 ID:CAAtLbZP0
- >>538
スクエニが手抜いてるだけだ
- 547 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 23:27:26.14 ID:GW17DnnV0
- >>542
3Dモデルを使用するならその限りではないかも
原則としてゲームのリアルタイムレンダがアニメに勝てる筈無いしせっかくゲームなんだから
3Dモデルを駆使してアニメではできないことが出来るってほうがよさげ
- 548 :名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 23:47:13.04 ID:8xoJkj540
- >>538
それ以下のグラのケータイのゲームが今未来あるとこって言われてる時点で
きっと見てる世界が違うんだよ、お前とは。
- 549 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 00:00:01.85 ID:TfBFOuOE0
- >>542
だったらそもそもテレビと比べて圧倒的に画面が小さい携帯機なんて選択肢はないはずなのになw
結局テレビ買う金も無い貧乏人の言い訳に過ぎないよなああいうのってさw
- 550 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 00:05:17.66 ID:2cFxgNX50
- PSP同様に中高生が親の目を盗んで
パンツゲーやパンツアニメを楽しむ需要はあるかもしれないなw
- 551 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 01:45:39.70 ID:B5q4uasA0
- >>550
その層も3DSに目を向け始めてんじゃないか
カグラや○○しちゃうかもなんとかで
- 552 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 05:51:17.91 ID:xNgdfJ14O
- カンファの内容、PSアワードでの媚び方、ソフトの売上からSCEもユーザーも本当にモンハンしか望んでないってのがわかるよねw
さっさとVITAから逃げて勝ち負けに白黒つけた方がサードのためにもなるような…
- 553 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 06:14:07.49 ID:6ae0vUG40
- そう考えて出したコナミ入魂の一作ラビリンスが1万本の大爆死
ラブプラスはバグプラスと汚名を受ける
これってやっぱ低性能ハードのせいだよね
- 554 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 06:18:38.22 ID:vKupoetgP
- >>553
コナミはカクスピだったりただ技術力が無いのと昔から商品に対して適当なだけだと思うけど
- 555 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 06:18:49.08 ID:u2orbpfj0
- >>553
いいえ
低性能な監督のせいです
- 556 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 06:22:02.07 ID:dZtFcPHA0
- ゲーム部門のトップがPS信者じゃ部下はどうしようも無いわ
- 557 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 06:43:34.03 ID:EQb3pzOW0
- カプコンにできることがコンマイになぜできないって話になるからな
- 558 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 06:48:17.29 ID:mDnlIkO5P
- ラブプラスがバグいっぱいなのはいつもの事だ
ラビリンスはそもそも売る気無かっただけ
ソフトが発売されて実際プレイするまでどんなゲームかすらわからなかったのは初めてだw
- 559 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 06:52:00.66 ID:wn1tZZoQ0
- ラビ子は動画とか割と初期に情報が出てたのに、発売前になったら何も出なくなった感じ
- 560 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 07:00:06.20 ID:0WkRdRms0
- 探検ドリランドでレアカード複製技がバレて祭り勃発中wwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329592241/801-900
- 561 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 08:02:15.44 ID:xNgdfJ14O
- >>553
それらの発表ってVITAがずっこける前やんw
- 562 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 11:03:04.16 ID:ZiHTXU500
- Vita版プロスピがどうなるか楽しみですな
まぁコンマイのことだしまともなゲームにはしてくるだろうな
3DS版プロスピはコンマイが3DSには力を絶対に入れませんって
ユーザーに対して叩き付けた以外の何者でもないし
- 563 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 11:40:23.10 ID:Z+KXjAqH0
- 最近のパワプロ系タイトルのハード1作目は、機能がいくつか削られて
翌年度以降に増やしてゆくなんてことしているが、今回はそういうことはないんだよな
露骨な贔屓なのか、出せる機会がこれっきりしかないと思っているのか
- 564 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 11:56:31.02 ID:ngnzse1d0
- 理由は前作の延長線上っていうだけじゃね
贔屓でもなんでもないかと
- 565 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 12:07:30.72 ID:zEPpNt+90
- >>544
あのシリーズはエンブレの看板だから、さすがにPS系と心中するだろ。
- 566 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 12:17:00.15 ID:B5q4uasA0
- >>553
バグほぼ無しでグラもよく、ガッツリ動かしてるサードもいるので
完璧にソフトメーカーのせいかと
- 567 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 14:03:01.08 ID:b3Z6UiOV0
- バグのあるなしが性能に準拠する、て面白い発想だね
昔のゲームには必ずバグが存在し、ハイエンドPCでゲーム作ればバグは全く無いのか
- 568 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 14:15:07.01 ID:ROoSZyA30
- >>553
低性能バグ持ちハードPSVITAなんか入荷させられて
全世界のゲーム屋さんは阿鼻叫喚の坩堝だよね。
- 569 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 14:16:10.03 ID:B5q4uasA0
- >>562
あんな毎年出るだろう野球ゲーが6900円なんだろ?高すぎだわ
- 570 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 15:31:46.59 ID:B5q4uasA0
- >>568
あの
「ソニーは撤退する時は市場をぐちゃぐちゃにして去ってく」
ってこういう事なのか…?
- 571 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 15:41:02.06 ID:T6ljqCgy0
- >>570
どちらかと言うとこういう事なんじゃないかな。
再ダウンロードができなくなるだけでなく、今までに買ったコンテンツもゴミになるという驚きの仕様。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20120215_psp_comicstore.html
>PSPR「プレイステーション・ポータブル」向けコミックコンテンツ配信サービス 新規コンテンツの追加更新終了のお知らせ
>【2012年12月 (予定)】
>ご購入済みコンテンツの再ダウンロードによるご提供、およびPSPR「プレイステーション・ポータブル」で
>コミックコンテンツを再生するためのアプリケーションソフトウェア「コミックリーダー」のダウンロード提供を終了とさせていただきます。
>※再ダウンロードリストのコミックコンテンツ、PSPR「プレイステーション・ポータブル」クロスメディアバー上の「コミックリーダー」アイコンへのアクセスが
>不可となるもしくは消去となります。
- 572 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 15:54:58.77 ID:B5q4uasA0
- >>571
これ酷いよな
少ないとは言え、買った人は無くなるんだもん
ダービーオンライン的な
- 573 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 15:56:52.59 ID:ngnzse1d0
- こんなことやってると、DL販売が売れなくなるだろうな
- 574 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 21:54:21.16 ID:Z+KXjAqH0
- DRMのあるコンテンツ販売のサービス終了においてはぶち当たる問題だが、
日本ではこの件が問題提起の最初の例になったりしてな
- 575 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 23:50:39.39 ID:8MQdmRmh0
- >>571
米国なら即訴訟もんだな
任天堂は数年前までSFCの修理承ってたっていうのに
偉い差だ。これでソニー好きになるやつってマジで頭おかしいわ
- 576 :名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 23:56:36.66 ID:ngnzse1d0
- 家電だと7年はサポート続けなきゃいけないはず
- 577 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 01:11:48.66 ID:1V2Yv4gq0
- セガ、本社を品川に移転するらしいが、品川と言うと…w
- 578 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 04:57:42.38 ID:1V2Yv4gq0
- >>573
まさか、それが狙いだったりして
- 579 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 05:10:38.98 ID:4kIVhyzo0
- >>577
ソニーが余りにも経営が苦しくなったから本社ビルをセガに売却か?w
- 580 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 07:18:14.63 ID:2cf0N0GC0
- 品川というと黄色いケーブルが思い浮かぶんだがw
- 581 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 14:49:30.99 ID:1V2Yv4gq0
- 3DSは500万達成だそうです。
素直にすごいですね。
- 582 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 16:00:10.18 ID:zdSRPnBz0
- http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090
ツタヤランキング
- 583 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 16:42:05.45 ID:1V2Yv4gq0
- >>582
やっぱりシボウデス負けたか
- 584 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 16:47:44.50 ID:zdSRPnBz0
- >>583
あくまでツタヤのランキングだしまだ分からん
異次元なマーヤの店でも3DS版のが売れてるみたいだがww
- 585 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 17:22:48.28 ID:1V2Yv4gq0
- 決戦は水曜の夜か
と言うか数千レベルだから、逆転もありうるなw
- 586 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 17:25:30.48 ID:ib7xlU/u0
- 夢を壊すようで悪いけどコングではこれしかでてないわけで察してください・・・
[3DS]極限脱出ADV 善人シボウデス ? 14pt
- 587 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 17:33:15.97 ID:DJbeq88l0
- 前作
極限脱出 9時間9人9の扉 スパイク 39,653 16,967 09/12/10
- 588 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 17:35:20.77 ID:zdSRPnBz0
- 下手にマルチにして両方の機種のユーザーから見放されてる感じだなあ
- 589 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 17:38:27.10 ID:FkROWpVn0
- シボウデスは両方シボウデスになるのが目に見えてた
- 590 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 17:46:30.55 ID:1V2Yv4gq0
- >>586
あくまでサードの小タイトルはどちらが売れるのかという事だからね。
- 591 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 17:47:48.42 ID:X37gGgZf0
- 既にチュンソフトがシボウシテマスだからな
- 592 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 17:51:12.20 ID:v6NH/JNcP
- 小さな会社じゃなおさら売れるとわかった方のハードに出すわな
- 593 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 17:55:32.93 ID:VAA6kqsg0
- 3DSは無いわ
一生懸命作った3Dが無駄だもの
3Dボリューム上げてプレイしてる奴なんて皆無だろw
- 594 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 18:01:00.19 ID:4FJ9Z1py0
- ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/110914a.html
未定 アクアプラス ダンジョンRPG
SRPG(仮) アルファユニット SRPG
未定 加賀クリエイト 恋愛アドベンチャー
未定 加賀クリエイト シューティング
新規タイトル ガスト 新ジャンル
未定 ガンホー アクション
未定 ガンホー アクションパズル
新作シューティング ケイブ シューティング
アニメアクション(仮) バンナム アクション
RPG(仮) フリュー RPG
未定 ポリゴンマジック アンドロイドコミュニケーター
新作アクションRPG(仮) マーベラス アクションRPG
新作アクションゲーム(仮) マーベラス アクションアドベンチャー
新作シミュレーションRPG(仮) マーベラス シミュレーションRPG
新作ファンタジーRPG(仮) マーベラス アクション RPG
未定 株式会社MAGES(5pb) アドベンチャー
RPG(仮) ライドオン RPG
新作RPG レベルファイブ RPG
- 595 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 18:13:34.63 ID:uq3rMWfZ0
- >>593
そう(仮)(仮)するなよ(´・ω・`)
- 596 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 20:28:47.66 ID:e/iotFEt0
- >>593
えっ?
未だに2D()なんかで遊んでんの?wwwwwww
- 597 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 21:05:54.60 ID:vkahn4WX0
- マーベラスは既に1本3dsにしたようだが
この分じゃその他のも消えそうだな
- 598 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 22:52:29.86 ID:2cf0N0GC0
- シボウデス両方共ランクインできてるじゃんwww
奇跡だろ
- 599 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:49:30.29 ID:Ap91xT7R0
- >>598
たぶん3DS版8000本、VITA版4000本ぐらいで合算しても前作割れする。
- 600 :名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:52:31.72 ID:Lc4Ls8vQ0
- 他に有力ソフトが色々ある月に
わざわざマルチソフトに手を出そうとは思わないよなー
- 601 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:51:29.94 ID:h3B3jFQ40
- >>597
全部すんじゃないのかw
- 602 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:28:03.69 ID:3MuJN06b0
- マグレで一本そこそこ売れちゃったからなぁw
- 603 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 06:56:14.91 ID:zvoN+kV80
- マーベラスは主力の牧場物語が任天堂ハードでしか売れないから
3DSで頑張るのは既定路線
あとはPSPで売れた
グランナイツヒストリー、ヴァルハラナイツ、勇者30をどうするか
- 604 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 07:21:54.26 ID:JikcnaKy0
- グランナイツの人が3DSに移行したんじゃなかったっけな。
あのRPGの一枚絵が出てるやつ
- 605 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 07:49:50.46 ID:/mAAC/7+0
- 勇者はブランド崩壊したから
3DSでDLゲームとかにしたほうがいいかも
- 606 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:22:09.41 ID:h3B3jFQ40
- インティ製のが移行したんじゃなかったっけ
- 607 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:55:11.58 ID:MI3ePiIf0
- 実際ソフトハウス内ではどんな話になってるのかね?
もうVitaも主砲とされてたタイトルの大半が結論出ただろ
各ソフトハウスで当然色々違うんだろうけど、どんな打ち合わせしてるかスゲェ興味あるわ
- 608 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 11:28:11.82 ID:JikcnaKy0
- 「…………3DSで」
「おk」
- 609 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:32:30.21 ID:IJCeJYgu0
- >>603
マベは今のとこ上手くやってるよな
カグラが売れて牧場とルンファク軸に展開出来るし
いち早く市場の移行に成功したって感じ
- 610 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:34:00.60 ID:OSMDdSRC0
- 105 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 11:51:28.92 ID:jahJ3yWRP [1/5]
ニンドリの3DSソフトメディクリ売上〜2/5
最新の4亀にない奴
時オカ 507389
犬猫 492013
レイトン 374416
ポケスク 279537
ワンピ 230215
マーセ 153493
無双 149153
Gジェネ 137061
アビス 126808
スパ4 107923
スラもり 107739
スタフォ 99831
ウイイレ 99685
PWR 98931
リッジ 95389
カグラ 90348
ガンダム 64567
おしゃれオーディション2 62384
DOAD 46950
潜水艦 43689
デビサバ 42741
ファミスタ 41616
プロスピ 39033
クレしん 35595
- 611 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:36:08.80 ID:hBRgPCSMP
- わんにゃんは年度内にハーフ行くかもな
- 612 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:48:18.24 ID:DJi562pU0
- またカグララインがあがる…
- 613 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:01:33.97 ID:IJCeJYgu0
- メディクリって一体何百位までカウントしてるんだろうな
1000位くらいまであるなら累計はかなり伸びそうだが
ゴミ痛は糞だから確か500位とかで切ってるはずだが
だから一定以上時間が経っても全く変動しない同じ数値になる
- 614 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:03:07.03 ID:IJCeJYgu0
- もとい、ゴミ痛は確かあれだな、集計対象が決まってるんだったな
で時間が経って一定以上売れないものは対象から省かれるので本数が変動しなくなる
- 615 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:03:59.44 ID:JNOl2gan0
- >>613
店員スレで言われていたけど、
3ヶ月とかで集計打ち切りとか多いらしい。
特にどこか以外のハードのソフトはw
まぁ流石に明らかに売れているソフトは打ち切らないけども。
- 616 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:07:46.13 ID:ifTiwLeU0
- >>610
カグラ10万見えてきたな
- 617 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 14:23:23.12 ID:h3B3jFQ40
- カグラインがどんどん上昇していってワロタ
チンクルラインと同じだよ
- 618 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:50:20.79 ID:h3B3jFQ40
- ニンテンドーダイレクト第3回、明日8時に開催!
http://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/index.html
早すぎwwww
- 619 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/21(火) 17:12:18.89 ID:KgLlcYfp0
- >>603
つかヴァルハラ、勇者30こそマグレ一発だよなw
シリーズとして当たりがあるんがDSだろ
- 620 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:39:47.30 ID:h3B3jFQ40
- 勇者30はフリーゲーだったんだっけか
- 621 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 22:01:50.98 ID:3MuJN06b0
- 今からVITAで企画書出してもはじかれるだろうな
- 622 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 22:42:09.05 ID:+MwnDHpu0
- そこいくと、順当にPSPで出しとけよと言う上をはねのけ
まだ下手をしたら下手なことがありえたかもしれない時期に
3DSで企画通したにゅうにゅうはすげぇな
- 623 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 22:55:23.87 ID:zgB1H9aR0
- >>620
元はフリーソフトだけど流石にマップや敵キャラは増えてる。
それとPSPに移植するにあたってシューティングゲームとRTSとアクションゲームが追加されてる。
正直、追加要素は蛇足だと思うけど、フリーソフト版の絵を綺麗にしただけじゃ流石に商品にはならないから仕方ないね。
- 624 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 23:58:56.59 ID:JNOl2gan0
- >>623
Every Extend Extraは勇者30より酷かったな。
後に出たXBLAのE4の方が遙かに出来が良いしw
- 625 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:07:57.84 ID:r86SkbTD0
- 約一年半前の某社にて
よしPSPだ!モンハン効果でPSPが爆売れしとる。
これからはPSPとその後継機のソフトに全精力を注ぎ込むぞ!
これでわが社も安泰だ。
わははははは。
現在
・・・・・・・
返事が無い
ただの屍のようだ。
- 626 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:38:03.51 ID:mRT7ByM60
- >>623
最近同人からやってきたゲーム多いよなぁ
企画放棄だろうかw
- 627 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:45:30.09 ID:oQ68DutT0
- >>626
ミクさんもそうだがどこのエンタメ業界も共通で抱えてる問題だと思われ
商業だから沢山売らないとならない→安全パイを選び冒険しない→マンネリ化する→先細る
→利益不要で自分が作りたいものを作る奴が現れる→稀に当たる→商業化する→最初に戻る
任天堂は「エンタメは生活必需品じゃない」って常々言ってて
実際、余裕を持って金をため、爆死覚悟でよく変なものを出して、たま〜に当ててる
- 628 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:54:08.25 ID:PYLwMKZZ0
- ポケモンもぶつ森も、シリーズ一発目の第一印象は間違いなく「ヘンなもの」だった
まあ今では両方とも見事な怪物に成長したわけだが
- 629 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 06:57:55.62 ID:d40Yr3jU0
- 今vitaで作るのは敢えて3DSにしたカグラみたいなもの、とはなかなか。
立体視がなかったら埋もれたかもな
- 630 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 06:59:24.14 ID:mRT7ByM60
- 大ヒットを生み出すには何か取っ掛かりが必要があったんだな
トモコレとかポケモンもそれぞれシム系とRPG系だが新しいアイディアを追加して成り立っていったものだし
- 631 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 07:10:30.92 ID:BHIMhGL20
- 任天堂は自社のコンテンツが細れば、自社ハードが売れなくなるっていう当たり前の認識持ってるから
自社コンテンツの新規開拓には余念ないからね
その帳簿に載らない資産があるから、ユーザーは安心して買えるって話でもある
- 632 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 08:48:10.08 ID:r86SkbTD0
- 任天堂一番の資産は信用だろ?
こればかりは金やステマでは手に入らんわな。
- 633 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:13:14.04 ID:mRT7ByM60
- 高いしおせえええええええええwwwwwwwwwwwwwww
▼PSV「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」6月14日発売決定
PSVユーザー期待の新作である「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」の発売日が6月14日に決定。
価格は7,329円。
副島成記、マッドハウス、スタジオ雲雀、曽我部修司、前田ヒロユキらが
イラストを手掛けるクリアポスター6種(A3サイズ)と
マリーのバッグ風ポーチ、ポストカード10枚をセットにした
ファミ通DXパックも同時発売。価格は10,290円。
- 634 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:17:31.14 ID:Ri4NLQOsO
- 最後の弾終わったな
完全に終わった
- 635 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:19:15.57 ID:NX+izrdR0
- >>633
信者しか買わないんだからこの価格で問題ないだろw
で、ソースどこよ?
- 636 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:21:00.24 ID:Alo9ch0O0
- こんなに発売日遅れるなら何でVITAにしたの?
アニメやってるうちに出せないなら意味ないだろ
>>635
忍
- 637 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:22:00.60 ID:QPAL6Pmf0
- さすがにリメイクで7000円はネタだろ・・・
- 638 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:22:43.79 ID:NX+izrdR0
- >>636
見に行くのめんどいがthx
別スレで見た世界樹4のほうはどうなんだろ?あれも忍くさい文面だが
- 639 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:23:23.03 ID:A21RPy4m0
- ▼3DS「世界樹の迷宮 IV 伝説の巨神」7月5日発売
3DダンジョンRPGの人気を復活させた立役者とも言える
「世界樹の迷宮」シリーズに新作が登場。
プラットフォームは3DSで、7月5日発売。価格は6,279円。
主要スタッフは以下の通り。
ディレクター :金田大輔
キャラクターデザイン:日向悠二
モンスターデザイン :長澤真
美術背景 :山本二三
サウンド :古代祐三
- 640 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:24:08.60 ID:5d4hJqfGP
- 遅すぎワロタ
- 641 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:24:38.45 ID:Alo9ch0O0
- >>638
そっちも忍
- 642 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:25:54.60 ID:BHIMhGL20
- 確かに忍に来てるな
記事の中身に価値なんてないが、
腐っても流通関係だし、ここらへんの情報については間違いはないと見ていいだろう
- 643 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:29:41.96 ID:NX+izrdR0
- >>641
thx
世界樹4のほうはすげーネタくさいんでガセかとw
名前だけでもダイレクトで出てきたら面白そうだ
- 644 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:31:35.37 ID:d40Yr3jU0
- ペルソナ春じゃなかったんかい。
ファミとかで宣伝しまくってたけどVITA売りたかったんだろうな
- 645 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:37:03.16 ID:QPAL6Pmf0
- なんだ最初はハード選べないのか
最近のFEやラビリンスを見習えよアホラス
- 646 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:41:50.45 ID:yQhOrgrr0
- ペルソナは最低限アニメの最終回前には出してほしかったねぇ
アニオタは熱し易く冷め易いから
まぁ格ゲーが上手く当たれば多少は熱も冷めにくくなるとは思うけど
- 647 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:42:27.99 ID:mRT7ByM60
- 世界樹のディレクターまた変わったのか?
- 648 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:46:34.33 ID:umwjfpkQ0
- 6月ならE3でワクワクしてる頃じゃん
- 649 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:52:14.61 ID:ij81dYdxO
- VITA…ペルソナまでマジでどうすんの?って感じになってきたな…
- 650 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 10:15:46.52 ID:r86SkbTD0
- よし!明日にでもニンテンドーダイレクトに対抗して、
PSWダイレクトでもやるか?
- 651 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 11:18:18.77 ID:7ETOzamU0
- >>643
忍は糞だけど、確定で間違いない。
ガセと思いたいなら別だけどw
- 652 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 11:31:25.98 ID:rZBZoovG0
- 金田大輔ってカドゥケウスの人か
- 653 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 11:39:29.03 ID:7ETOzamU0
- そう、どっちかというとカドゥケ新作欲しいけどね。
wiiuでホスピタル新作でも出してくれたら俺歓喜だけど。
- 654 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 11:52:01.16 ID:WTEkCxs60
- 立体視に映えそうだな。
- 655 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 17:38:44.12 ID:mRT7ByM60
- 見事にカドゥしか作ってないな
http://www.game-minzoku.jp/creatersearch/list/index/creater_id/245
- 656 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 17:41:24.96 ID:nYMHFXtP0
- ちんちん痒い
薄皮向ける
かゆいyっかゆうう
- 657 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 17:53:56.44 ID:nXR1kknV0
- なんで個別タイトルスレのみならず3DSスレまでこんな汚染度なの?
- 658 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/22(水) 18:49:21.70 ID:FIl67Aes0
- アトラスのP4ですら、世界樹と発表被せられてしまうのか…
アトラス「VITA寄りじゃないんだからね!世界樹出すから勘違いしないでよね!」ってか
- 659 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 18:53:09.22 ID:NZDK728a0
- >>658
ゲームメディア相手ならP4Gの発売日発表だけでもネタになるけど、
金貸してくれるところ相手だと世界樹4(というか3DS用タイトル)も発表しないと
材料にならないんじゃないか?
- 660 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 19:31:05.64 ID:mRT7ByM60
- >>658
そんな事ペルソナ3DSのスクショ一枚でも出せば一発じゃないか
- 661 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 21:42:16.03 ID:mRT7ByM60
- いやあ充実したダイレクトだったな。
やはり、スレタイの通りだったね。
- 662 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 21:47:24.35 ID:NRvrc8jI0
- サードの中堅タイトルが着々と集まって来ましたー
ってのがかなり強力にアピールできたようだな
- 663 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 21:50:38.13 ID:gtqKenTp0
- ダイレクトはいい宣伝だよなあ
ここで宣伝してもらえるだけで売り上げだいぶ変わるんじゃね
- 664 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 21:53:55.86 ID:NRvrc8jI0
- ダイレクトで初発表してくれー
と京都詣するところも出てくるんだろうか
自社タイトルにかぎらず他のソフトに興味を持って視聴したユーザにも
併せてアピールできるだろうからなぁ
- 665 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 21:59:28.52 ID:t/pKTPi40
- 元々は対して興味なかったようなソフトでもダイレクトで紹介されると欲しくなるから困る
- 666 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 22:00:48.48 ID:xeDFr3kJ0
- とりあえずファミ通が立ち読みする価値もない紙くずになったことはわかった
- 667 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 22:27:54.47 ID:mRT7ByM60
- しかしあれ何なんだろうな
カプコンバンナムセガの
- 668 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 22:32:18.18 ID:0s+V8JDd0
- バンダイナムコ,セガ,カプコン3社による3DS向けの新プロジェクト始動
「Only for Nintendo 3DS」
http://pxz.channel.or.jp/
- 669 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 22:39:41.45 ID:9ThJpcRi0
- >>668
やっぱり発表はE3かな
発売元がバンナムであることから
きっとバンナムの何かのゲームにセガとカプコンが協力するって体制だと思うんだが…
- 670 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/22(水) 22:40:07.86 ID:FIl67Aes0
- まあTOIRのディレクターが「ゼルダかわいい」とかつぶやいちゃってる時点で
なんかもう色々あれなんだなあ…、って感じだけどなバンナム
- 671 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/22(水) 22:42:07.02 ID:FIl67Aes0
- >>669
E3じゃないだろ
国内向けだと思うからニンダイで続報じゃね
- 672 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 22:47:03.03 ID:VfBAv7YR0
- 次のダイレクト結構先になりそうな気がするんだが
- 673 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 22:50:01.31 ID:vTK9QZE60
- >>668
Only for Nintendo 3DS
任天堂が金だしてるねこれ
- 674 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 22:51:09.08 ID:NRvrc8jI0
- これからGDCやE3があるからね
E3での発表後に、国内向けのフォローなダイレクトはあったりしてね
- 675 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 22:51:50.81 ID:jq1YsYpz0
- 7月のタイトル情報まで出てるからな
夏休み商戦は力入れてくるだろうけど
- 676 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/22(水) 23:10:22.76 ID:FIl67Aes0
- >>672
どうだろKH3D前に一回やりそうな予感がするけど
4月って入卒シーズンだから結構市場的には美味しい時期だしさ
- 677 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 23:21:02.85 ID:GKicOnSY0
- 4/19にソフト固まってるのが気になるよね
- 678 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/22(水) 23:22:38.04 ID:FIl67Aes0
- 新色フラグかな?、出すにはいい時期だよな
- 679 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 23:44:34.21 ID:mRT7ByM60
- 今度のダイレクトは5月末ぐらいかなぁ
- 680 :名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 23:52:32.86 ID:mRT7ByM60
- 誰か立ててきてくれないか
世界樹の迷宮Wが7月5日に発売決定 3
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2670273.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2670274.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2670275.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2670276.jpg
世界樹の迷宮Wが7月5日に発売決定 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329885832/l50
- 681 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 00:28:22.23 ID:/Z3IH9H80
- 密室スルーしたのは頂けない
- 682 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 02:07:11.82 ID:C2Jjez/d0
- 密室はDだろ、基本的にAかBかCしかやらないんじゃないの
- 683 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 02:43:32.71 ID:BgPy7WlC0
- コードオブプリンセスをスルーした事がもっとも痛い。
あれはゲーム部分もしっかり作り込まれていてネット対戦にも対応している
という新規の気合入った作品として十分紹介する価値があったというのに。
- 684 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 03:34:32.52 ID:LL5OayPN0
- 今日の紹介じゃサードはほぼ五月以降のものしかなかったな
KHくらいか、直近の物は
- 685 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 04:08:34.14 ID:C2Jjez/d0
- >>683
何に対して痛いのよ?
- 686 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 06:59:02.76 ID:4SOLTQzY0
- ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
- 687 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 09:13:36.51 ID:J73m8T1D0
- バンナムとカプコンとセガが共通して過去に関わってるタイトルっていうとガンダムなんだがまさかなあ
- 688 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 09:32:10.61 ID:o2vmYkABP
- >>685
シューティングスター的には痛かったな
- 689 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 11:08:36.11 ID:C2Jjez/d0
- >>687
公式サイトが安っぽいのが気になる…
- 690 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 13:10:15.59 ID:4+5VpD300
- まだディザーサイトだし
- 691 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 16:10:14.05 ID:jNGQ4kjs0
- >>685
マイナーメーカーの完全新規タイトルが売れるというのは3DSの今後にとって良い事でしかないから
そういうタイトルが売れないというのは痛いだろう。
ユーザーにとっても発売メーカーにとっても任天堂にとっても。
こういうマイナーな良作(かどうかはまだ判らんが)こそ救済というかフォローしてほしいところだわ。
- 692 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 17:43:55.87 ID:QbXrJ7d90
- ひゅ〜ストンとか宣伝してたし、
ホントにかなり出来が良ければ次回話題にする可能性はなくもない
今までのペースだと次回はGW商戦前の4月だろうし
- 693 :名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 18:22:38.95 ID:C2Jjez/d0
- 新規のブレイブリーデフォルトは売れるで
- 694 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 02:10:05.87 ID:Uu4kJPaG0
- >>692
ポイソフトには任天堂はかなり期待してると思うね
4人しかいないのにちゃんと遊べるソフトを作る、尚且つあの速さで
- 695 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 02:15:35.06 ID:UWxwPrlRP
- ポイソフトは下手に大きくならず、ウェアの雄として頑張って欲しい
- 696 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 02:21:20.03 ID:gDjSwdS10
- 身の丈にあったことを続けて盤石になってもらいたい
- 697 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 06:32:04.88 ID:mJYUx97w0
- ポイソフトって名前的にやばいなあ
PSWで開発したほうがいいかもね
みんなですぺらんかーとかロングランだし
- 698 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 06:38:18.58 ID:yR7gJVUJ0
- 儲かってたらアイレムもゲーム事業から手を引かずに済んだのにねw
- 699 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 07:11:52.17 ID:p6AU+WDbP
- >>691
姫は最初から信者商売の気がする
固定層がいつも通り買ってくパターンだろ
注目してるのガーヒーファンだし
- 700 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 07:13:01.69 ID:p6AU+WDbP
- >>697
おまえらはPS系でひゅ〜ストンとか出てもろくに遊びもせずにポイするだろ
- 701 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 11:46:13.59 ID:Uu4kJPaG0
- >>697
馬鹿か、スペランカーはブランドを復活させてきてのタイトルだろ
- 702 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 16:04:54.85 ID:HSZ18jjc0
- 絶対絶命都市が終了したのは痛かったな。震災さえなけりゃな・・・。
似た経緯で昔ゲームウォッチのファイアも潰された事があったな。
火事をゲームにするなんて不謹慎だと頭のオカシイのに因縁つけられたんだよな。
その後ゲームボーイギャラリーで復活して嬉しかった。
- 703 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 16:17:50.06 ID:4m/jKHyM0
- >>702
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/514/059/html/tokyo03.jpg.html
ファーストがこういうの出すんだから無期延期で2年後くらいに名前変えてシリーズ続けても良かったかもしれない
その企業の倫理観が問われる所だとは思うけど
- 704 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 16:55:44.19 ID:UWxwPrlRP
- >>702
あれって、一番良いのはそれこそ内容にリアルに役立つサバイバル要素も取り入れて
ある程度落ち着いた今の時期に出して、震災前から開発中だった事も断り書きして
売上金の一部を震災寄付に当てるって発表する事だったんじゃないかねえ
- 705 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 17:06:23.78 ID:W9PjY9KR0
- 震災が決算直前だったからなぁ
資金繰り的に延期すら無理だったんだろう
- 706 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 17:11:10.31 ID:Uu4kJPaG0
- まあ絶対絶命都市はしゃーないな。横槍が入ってシリーズ終了したって事は
もうアップアップの企画だったんだろうし。
- 707 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 18:23:57.79 ID:Y78Yjj9q0
- 開発総責任者だった九条のつぶやきのまとめ
https://twitter.com/#!/kazuma_kujo/status/118694717780262912
>【絶4_09】絶4は完成しなかった。これは伝えておかなければならないことだが、絶4が世に出なかったのは
>3月の震災のせいではない。私たちが目標としていた日までに完成させられなかったのだ。この点については、
>プロデューサーとして、ゲームデザイナーとしてとても責任を感じている。つづく
「作り手側の問題が原因で、震災は関係ない」って明言してる。
- 708 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 18:24:32.23 ID:Y78Yjj9q0
- おっと、まとめはこっちだった。
http://togetter.com/li/193497
- 709 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 18:48:14.35 ID:Uu4kJPaG0
- >>707-708
元々完成できる見込みがなかったのか。
- 710 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 19:04:23.90 ID:4m/jKHyM0
- >>707
ほー、これは面白いな
発売中止にした理由はアイレムから出てないのな、中止とだけHPに書いただけで
その後、この人がアイレム退社したみたいだけど色々ケンカとかしたんだろうなーとか想像してしまうw
- 711 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 20:49:54.54 ID:Uu4kJPaG0
- まあプロジェクトが完成しなかったというのは方便かもね
- 712 :名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 22:39:19.22 ID:1YIGv6Tr0
- 確かPSPの3にはそういう対策のプロに訊いたまとめPVとか入ってなかったっけ。そっちの方向で出せばいいと思うんだがなぁ
- 713 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 01:59:07.51 ID:Ml9Qs1El0
- >>712
それが作れなかったんだってさ。
- 714 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 07:26:55.96 ID:Fxn2LCMU0
- 牧場が予想通り好調らしいな
- 715 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 08:37:39.06 ID:OwUlbiaM0
- 当時コンシューマ事業そのものを縮小する動きにあったからね>アイレム
- 716 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 08:45:48.10 ID:1dpq27/p0
- アイレムコレクションってゲームボーイのR-TYPEとか入れたやつをパチゲーのおまけに入れるなと言いたい
- 717 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 10:17:14.99 ID:XB9ZV89e0
- エイプリルフール中止が独立の最大のきっかけだったと今でも思っている
中止のお知らせ見た瞬間は、地震が来た時よりはるかに深い絶望を感じたぜ
- 718 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 12:58:43.11 ID:Ml9Qs1El0
- >>716
そういや今度のパチパラについてくるんだってなw
- 719 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 14:03:36.54 ID:Ml9Qs1El0
- 風雲録ってのが復活するらしい
3DS パチパラ3D 大海物語2 PV
http://www.youtube.com/watch?v=TcPH-CJBQaw
- 720 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 16:18:17.67 ID:AwR1cFMS0
- パチスロゲーはPS2後期に流行ったな
ハーフ超えも生まれたり、今では考えられない状況だった
- 721 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 16:19:33.16 ID:pp0S6p570
- しかしつまり、VCには来ないって事か?
それも残念だが
- 722 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 16:19:47.09 ID:2M3sqjcP0
- PS2でパチスロゲーやってた層が、いま携帯ゲーやってる気がする。
- 723 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 16:53:55.94 ID:Ml9Qs1El0
- そういえばFCからパチ夫くんとかあったなぁ
- 724 :名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 18:41:37.19 ID:Ml9Qs1El0
- >>722
どう考えてもケータイ層ってパチスロ層だよな。
- 725 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 04:35:44.47 ID:af2DL4VJ0
- スロメーカー(主にサミー)も携帯向けオンライン同期コンテンツを導入したりと
ケータイキャリアに擦り寄ってた印象があるな。
まあ、パチンカスはゲーム買う金があったら実機打つんですけども
- 726 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 04:38:40.66 ID:AetJGK800
- ポイソフトはRPG作ってくんないかな
- 727 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 06:43:05.74 ID:Jo5F7YmkP
- >>726
社長含め四人の会社に普通のRPGを期待するのはさすがに酷な気がw
- 728 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 09:18:38.65 ID:AetJGK800
- >>727
王だぁ!はシミュレーションだったがちゃんと遊べるし、RPGっぽかったし
あれぐらいのスケールでいいんだよね
- 729 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 09:38:19.60 ID:ykCS3Yf30
- 社員一人の「びんぼうソフト」まだあるのだろうか?
- 730 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 09:43:50.27 ID:vue07wv+0
- >>729
http://www.bimboosoft.com/
下の著作権表記が2012に更新されているので、ちゃんと存続してる模様
ただ、今はPCゲーム専門になってるっぽい?
- 731 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 09:51:22.33 ID:ykCS3Yf30
- おおっ。まだ有ったか。
DCの頃に出来たんだよな。
最初に作ったのはジェットコースタードリームだったかな?
3DSの配信ソフトで何か作ってくれないかなあ。
- 732 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 09:51:34.20 ID:dhTrUzYY0
- 3DSのほうが市場が広いが、いろいろ面白いことやってくれないと買う側としては微妙かなぁ
ぬるく作ってた会社は大人しくウェアでだしてくれ
- 733 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 10:21:48.17 ID:KIrmluzs0
- それをやってるのがギルド01とかじゃないの
ウェアで試して〜ってのはありそうだ。ラビラビとか
- 734 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 11:21:31.20 ID:AMuOPyMt0
- GUILD01は1つ1つのボリュームは小さいんだよな
好評だったら完全版作るのだろうか
- 735 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 11:27:11.20 ID:eCxZq0aL0
- GUILD01は良い企画だから、忘れられていたゲームクリエイターを引っ張ってきてもらえないかしら
イマイ監督のことなんだけどな
- 736 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 12:08:15.16 ID:Gr4VhawG0
- え、飯野だろ
300万RPG作らせろ
- 737 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 12:38:04.28 ID:KIrmluzs0
- ウェアは実験場として役立ってると思うよ。
前はパッケージでしか出来なかったからなー
- 738 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 13:46:54.42 ID:NoLzrHLR0
- きみとぼくと立体。以来また音沙汰無いなぁ、飯野。
- 739 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 18:41:38.88 ID:AetJGK800
- 300万RPGの草案はあったのかな?
それをどこかが引き取って別の所に作らせろよ
- 740 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 18:42:12.58 ID:8JlyV+sS0
- a
- 741 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 19:23:38.60 ID:zEpHExOW0
- >>738
震災後に本出してちょっと話題になった。
http://www.amazon.co.jp/dp/4344019938
売名兼ねてステマの実験したように思えるけど、まぁ他人を疑ったらきりがないしな。
- 742 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 19:49:55.76 ID:ykCS3Yf30
- 飯野、岡本、神谷、岡田とか、
かつて名を馳せたあの人達に
3DSで数百円遊べるゲームを作らせてあげてよ。
- 743 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 20:08:55.69 ID:8iIkBuXF0
- しょぼい液晶じゃ彼らの能力も生かされないだろうねえ
- 744 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 20:51:35.74 ID:plG+eKSn0
- じゃあwiiUで
- 745 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 21:27:23.02 ID:uofR7vom0
- >>737
実験場ならPSPのほうが適任だと思うが
ウェア発祥のゲームでパッケージゲームとして成功した例ってどれだけあるよ?
- 746 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 21:33:44.73 ID:vue07wv+0
- PSPで実験的なゲームって何か出てたっけ?
少し前だとシリーズ物の移植が、ここ最近はシステムがほぼ同一なギャルゲとかが幅を利かせてる気がするけど
- 747 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 21:36:57.34 ID:uofR7vom0
- 初音ミクみたいな感じでゲーム作って、当たれば任天堂に引き抜いて貰うほうが
ウェアよりも成功確率高そうなんだがどうなんだろ
- 748 :名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 22:16:05.10 ID:AetJGK800
- >>745
パッケージで出すにはちょっとって場合だろ
- 749 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 08:49:08.02 ID:WV6c8O830
- いわっちの元には今頃どんどん案件が届いてるんだろうなぁ
いいな・・見たいわw
- 750 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 11:35:44.19 ID:K35ux1imP
- >>745
今更PSPで開発しても話題にもならんうちに市場が潰れるだろ
- 751 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:11:11.89 ID:1GN1lPw80
- ゲーム王国・・・・プッ。何のギャグだ?
- 752 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 12:17:13.94 ID:WV6c8O830
- ゲーム王国って言ったら任天堂の事だよな
- 753 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 13:09:09.33 ID:aGgRtdTo0
- ハードとしてみた場合はオタ向けが足りない
密室○○がどのくらい売れるかは注目
売れ行き次第ではもしかしたらPSWからごっそり奪えるかもしれない
- 754 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 13:26:29.35 ID:z13vDUcWO
- ゲーム天国じゃなかった?
死ななきゃたどり着けない…とw
- 755 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 13:40:35.00 ID:WV6c8O830
- >>753
これでRPGオタの心はグッと摑んだかな。
ブレイブリーデフォルトの体験版が2/29に配信決定
http://www.square-enix.co.jp/bdff/
世界樹4公式オープン
http://sq4.atlusnet.jp/
- 756 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 13:54:30.64 ID:rmwBigwj0
- 3DSダウンロードソフトは是非とも活気づいてほしい。
現状では「自分から掘り出し物を見つけようという姿勢の人限定」なのがネックだ。
小売りには利益ないし広告媒体に載りにくいのがな。
むしろゲームショップでパッケ型のダウンロード券(3DSパッケ同等の箱\800)でも売ればいいのに。
その店にDSステーションあればそこで落とせるし。店員がインストールやってあげたっていい。
体力のないサードでも勝負できるのは旨味だよ、ポイソフトなんか特に。
- 757 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 16:02:29.70 ID:WV6c8O830
- ポイソフトは王だのシステムを突き詰めていってくれよ
あれは原石だわ
- 758 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 16:09:34.99 ID:lz+RGTKm0
- >>756
パッケ代(印刷費含む)だけで百万単位の現金いるだろ。
- 759 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 16:21:57.95 ID:WV6c8O830
- さて、今週ニンジャガ出たそうだが
これを越えれるかな?
670位 NINJA GAIDEN Dragon Sword 22,274
- 760 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 16:57:52.40 ID:1GN1lPw80
- 64のコピーに、
『ゲームが変わる。任天堂が変える。』ってのが有ったが、
(偉い大言を吐いたな任天堂は)とは思ったが笑う事は無かったな。
今のSCEは恥ずかしげもなく
よくもゲーム王国ってコピーを使えたもんだよな。
考えた奴の時間がPS2の頃で止まってるんだろうな。哀れだよ。
- 761 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 17:03:16.46 ID:lz+RGTKm0
- >>760
マリオ64で実際に箱庭系ソフトの未来作ったからな。
まぁ、その後のソフト不足とか、64までポケモン頼りみたいになったのは個人的にいただけなかったけどw
- 762 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 22:15:04.74 ID:728dtd/F0
- 64はゴールデンアイをやり込んでる相田に色々ソフトが出てた。なんか一本の中身がえらい濃かったな
- 763 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 22:25:02.30 ID:bjgHz5Mq0
- >>762
「少数精鋭主義」ってやつ、ザコがどれだけ集まってもザコって考えでやってた
だが、やっぱ色々あるほうがいいってことにGCで気づいて今に至る
- 764 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 22:49:54.19 ID:hYKUCsE10
- アホかと言われるのを承知で言うが
マリオ64を一年半ずっと遊んでた俺みたいなのもいるぞ
ソフトがあまり出てないことにガチで気付いてなかった
- 765 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 22:51:48.92 ID:CkmR4pSs0
- 子供の頃だったらそんなもんだろw
- 766 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 23:06:48.06 ID:dM+0XRVH0
- 980円で買ったワンダープロジェクトJを遊び倒してました
- 767 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 23:10:16.86 ID:X1SZfw5F0
- ゲーム王国といえばカルチャーブレーン
- 768 :名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 23:46:29.50 ID:DRFQi36m0
- 牧場は累計30万本売ったDSの過去最高初動を超えそうだとの事
- 769 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 02:19:05.61 ID:BO6rrDmI0
- まああの頃は発売日に予約して買うなんて事があまりなかった時代だから
DQ3とか大作ゲーム以外ゲームショップに行って安いのを買うってな感じで
- 770 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 02:41:47.71 ID:WfeSpBEL0
- こう品切ればかりだと予約、初日率は
上がっちゃうよな
でもワゴンは無くならない不思議
- 771 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 05:11:16.96 ID:BO6rrDmI0
- やっぱ三原が言ってたことは本当かな?
- 772 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 07:47:35.03 ID:LGW0+kRN0
- 何を?
- 773 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 07:58:52.39 ID:aD9VD+8OO
- >>768
そんなバカな
- 774 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 08:47:00.03 ID:Y6weKN840
- >>745
お絵かき教室なんかそうじゃないの。海外でも爆売れ
- 775 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 09:27:57.12 ID:LCqcUwc10
- >>774
絵心教室は元々パッケでDSi用に簡易版が後から出ただけ。
- 776 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 09:32:58.67 ID:LCqcUwc10
- >>774
すまん、俺の勘違い。
ダウンロード版(ウェア版)が先に出てたんだな。
なんかパッケが先に出てた印象になってたけど、間違ってた。
- 777 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 12:47:56.22 ID:BO6rrDmI0
- >>768
最低累計10万本は売ってくれないとね
- 778 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 13:01:41.54 ID:S0WiRjRj0
- >>771
あんまり景気も良くないし、いくら量販店のゲームコーナーが
客寄せのためのコストと割り切るとしても削れるところは削るでしょうね。
具体的には目玉になるもの以外の初回発注は予約数+1以下とか。
初動でしか売れないタイプのものは特に絞りたいでしょ。
- 779 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 15:40:42.20 ID:BO6rrDmI0
- これも業界破壊のうちに入るのかねえ…
- 780 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 15:41:36.12 ID:9eMyqpAD0
- スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m
今、ぼく行方不明中なんです・・・
ぼくのことを心配している人たちも頑張っているのだけど、
もっと、もっと、沢山のひとにしってもらわないと見つからないんだって・・・
ぼくの動画もあるんだよ・・ttp://youtu.be/IERsFdY104E
ぼくのチラシもつくってもらったんだ
アトムチラシ0226_2
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/136842
PW[ atom ]
ぼくのことを検索してほしい・・みつけてほしい・・おねがいします・・・
行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより
※「盲導犬とのよりよい暮らしを考える会のブログ」 で、署名活動をしています。
ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
ttp://ameblo.jp/moudouken-yoriyoi-kurasi/entry-11164892346.html
- 781 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 16:57:45.10 ID:BO6rrDmI0
- >>772
今年から小売が仕入れてくれなくなった的な事をさ
- 782 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 17:19:32.75 ID:drrjNGbh0
- 国内開発ソフトが
4月が数独 英文法 シェルノサージュ の3本
5月は無し
6月P4G ハロー鬼帝 の2本
というのがある日を境目に開発が一斉に止まったんだなぁ・・・と感じさせる
例えば9月のカンファ後とか・・・ね
- 783 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 18:08:07.79 ID:nPDV8Glz0
- 5月なしってマジかw
- 784 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 18:18:20.20 ID:gKYN09il0
- あのカンファは強烈な印象が有ったもんな。
あれなら何もしない方がまだサードも暫くはついて来ただろうにな。
- 785 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 18:23:32.26 ID:4/4Kn4gh0
- 歴史に残るのはやはりFF13マルチの肩たたきだろう
あの日本中が熱狂した一夜
そしてそんなものをはねとばしたPS3の魅力と売り上げ
ツワモノはカンファとか関係ないんだなあ
- 786 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 18:26:02.29 ID:9lOoPiao0
- ハローキティは結構前から発売時期リークあったよね
- 787 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 20:57:12.65 ID:SEcwDWI70
- >>782
1年弱もあれば開発方針の見直しやプラットフォームの切り替えなどの
影響も確実に出てくるんのだろうかね
- 788 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 21:14:13.70 ID:NFRZU4ZB0
- >>785
もし、国内でも同発マルチが発表されてたらどうなってたと思う?
- 789 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 21:16:54.31 ID:bwbFhIgy0
- ハローキティといってもこんなゲームだぜ
http://www.dorasu.com/pc/game/psvita/kittyblock_V/
- 790 :名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 23:26:32.46 ID:sxOs1Vl+0
- >>789
すげーなw
別にハローキティの名前いらねーじゃんってゲームだなw
- 791 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 02:01:33.44 ID:IRTRoPnR0
- >>789
なんだこの…なに?
- 792 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 02:05:50.63 ID:DWeRB4+h0
- >>789
えええええええええええ????
まさかの擬人化wwwwww?
psw仕様に合わせ過ぎだろうw
こんなんじゃあ女児は買わないし、
psw民だってアレだからスルーするだろう。
誰得なんだ?
- 793 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 02:07:02.64 ID:C0FRxhm40
- だいぶ前に話題になった気がするが…
ハローキティといっしょ!
ttp://www.with-kitty.com/
- 794 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 02:34:00.86 ID:+EictkCY0
- あくまでキティラーの女の子って設定だろ、たしか
- 795 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 05:10:10.24 ID:IRTRoPnR0
- キティラーってなんだよ…
- 796 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 05:46:06.71 ID:v+mQXY5s0
- キティにerつけてキティラーだろ
マヨラーとかシャネラーみたいなもん
仲間内ではこいつらにありがちな
リストカッターとかディズナーも追加している
- 797 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 07:06:15.70 ID:2/r3WREt0
- >>789
わろた。なんでキティゲーがと思ったけど納得
- 798 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 11:47:18.30 ID:IRTRoPnR0
- キティラーとか、こういう運動いつからはじまってたんや
- 799 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 12:12:07.02 ID:p6cSmsy00
- けっこう前から
- 800 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 12:17:26.63 ID:IRTRoPnR0
- >>799
もっと広報しないと…
- 801 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 13:45:27.49 ID:IRTRoPnR0
- GUILD01 5/17
DQMテリーのワンダーランド3D 5/31
また大作きまったね。
買うもん多すぎる…
- 802 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 14:02:01.47 ID:Hdz4GU2P0
- 予定表が順調に埋まっていくね
- 803 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 15:06:07.99 ID:kVP3OlOJ0
- テリーをリメイクか・・・次は軽井沢誘拐案内だな。
マジで頼むぜ堀井さん。
- 804 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 15:49:40.56 ID:IRTRoPnR0
- DQナンバリングが来る日も近い
- 805 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 15:53:11.07 ID:cRVmkjjM0
- DQ9の売り上げと世間への大きな反響からすれば次の本編が3DSってのはもはや規定路線
- 806 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 16:30:42.81 ID:IRTRoPnR0
- DQ10はオンラインだったから、次のナンバリングを作ってると思うんだよね
早いうちに出してくると予想
まぁ来年か再来年か分からないけど
- 807 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 19:58:56.87 ID:eBFZgoRD0
- テリーのワンダラー
- 808 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 22:24:38.27 ID:IRTRoPnR0
- もうガンガンきそうだよねぇ。
サイクル完全に始まった
- 809 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 22:39:02.90 ID:GVGh5LUs0
- >>726
だから、3DSはWiiではなくサードも売れたDSの後継機なんだって。
サードの売り上げ話になるといつもゴキブリはこのダブルスタンダードで来るんだよなw
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2012年02月20日〜2012年02月26日)
http://www.famitsu.com/news/201202/29010812.html
牧場物語、首位獲得
VITAと違ってサードも売れる3DS。
- 810 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 22:48:32.39 ID:ERPciYtK0
- 正直意外だった
- 811 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 22:48:45.44 ID:RPQ6t2MU0
- なんだかんだで国内メーカはDSで10〜50万ぐらいの
ミドルヒットを結構な数出せたところが多いんじゃないのと
無理のないプラットフォームの後継者が普及しているわけだ
そりゃ吸い寄せられてゆくさ
- 812 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 22:50:58.56 ID:ERPciYtK0
- 開発費がかかるわシェアが小さいわ
メリット少ないんだよな
- 813 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 22:57:09.50 ID:6yCJg4gQ0
- ブレイブリーデフォルトも夏発売の予感がする。
秋以降発売ソフトの体験版を今から配信するのは早すぎるし。
7月に来たらカオス過ぎるわ。
- 814 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 23:01:36.73 ID:RPQ6t2MU0
- ハード2年目にして(BW2も含め)月刊RPG状態がしばらく発生するとか
いい感じに混沌としそうだね
- 815 :名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 23:21:31.43 ID:IRTRoPnR0
- 発売変更/延期のお知らせ
ttp://www.hmv.co.jp/games/
【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG 9/29→延期未定
【PS3】出撃!!乙女たちの戦場2 2/23→3月予定
【X360】ルートダブル Before Crime After Days 3/29→延期未定
【3DS】レイマン オリジン 4/12→延期未定
【PSV】@field 2/23→延期未定
【PSV】Let's Try Bass Fishing FISH ON 3/22→延期未定
【PSP】それゆけ!ぶるにゃんマンポータブル 12/1→延期未定
- 816 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 00:23:34.26 ID:XgGKr/bV0
- ニンジャガも爆死したか…何なら売れるんだよw
- 817 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 00:24:40.38 ID:I56vsuxT0
- 17 位 NEWラブプラス(限定版、同梱版含む) 8,644/113,613
コナミご立腹
サード破壊王ェ・・・
- 818 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 00:26:12.92 ID:gj1C2rPM0
- >>817
コナミがグズなだけだろ
- 819 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 00:37:45.96 ID:mfZBfggL0
- 安心して買えるコナミの3DSゲーは・・・
- 820 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 00:43:54.81 ID:3FJvs3kr0
- Vita ニンジャガ ランキング20位以下
コーエーテクモもさすがに怒るぞ。3DSのDOAはある程度は売れたんだから
- 821 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 00:45:45.77 ID:/rNbedop0
- >>819
フロッガーどうなの?
- 822 :名無しさん@転載禁止:2012/03/01(木) 01:13:44.79 ID:ePAodI8W0
- >>819
パワポケが最後の希望か
- 823 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:22:29.71 ID:Xbn6clMY0
- >>819
悪魔城だけはまだ期待している。
これだけは3DSで出してくれ。
2画面との相性抜群だから。
- 824 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:32:36.82 ID:Du6ZjCXp0
- >>823
小島がGOサイン出すかねえ…
- 825 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:58:03.35 ID:ZVfxj7bv0
- サードの真の楽園はグリモバ
- 826 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 03:00:54.44 ID:RRhVpYAI0
- 住まうは楽園、心は守銭奴
…どっちかつうと失楽園だな
- 827 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 03:39:10.45 ID:XgGKr/bV0
- >>825
もう陰りが見え始めてるけどね
- 828 :アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/03/01(木) 03:45:42.52 ID:6ZTC/2Ws0
- >>822
パワポケはDSでストーリー終了がどう出るかだな
新規層にも訴求するのか、既存層にすら見捨てられるのかという
まあパワプロはPSで展開するだろうからどのみち分散だけどな
- 829 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 04:51:52.70 ID:YBGxv29h0
- 牧場が最高のスタート
てか良くあれだけ出荷できたな・・・・これもカグラ効果かね
右肩上がりだと小売もどんどん増やしてくれるからな
とはいえ品薄で再出荷待ちらしいけど
- 830 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 08:11:26.56 ID:dv0xvTYb0
- 牧場は本当だな。ラインを決めてるかと思ったよ
- 831 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 10:56:30.28 ID:XgGKr/bV0
- マベといい、カプコンといい任天堂が不遇の時も味方してくれてたところが
今トップを走ってるね。いいことだわ。
- 832 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 11:02:44.65 ID:b3TysqpM0
- 主力の牧場がPS系ハードで売れなかったマベはともかく
カプコンが任天堂の味方だったことは一度も無いぞ
サードらしく一番儲かるであろうところに力入れている、それが今は3DSというだけ
据え置きは完全にHD機に移行させたし
- 833 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 13:36:27.26 ID:UNVM8l+r0
- HD機で地獄に突き進んでいた頃を思えば神様っているんだな>マベ。
ラブプラスが躓いてる今こそ、カグラ2を
- 834 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 13:57:43.48 ID:XgGKr/bV0
- >>832
>据え置きは完全にHD機に移行させたし
いや、それは任天堂もHDにいくし当然の流れだと思うが
ニンテンドー3DSに新色「コバルトブルー」を追加
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120301.html
- 835 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 14:06:05.24 ID:fz1rVAF90
- 64頃に孤立無援だった任天堂にそこそこソフトを供給してたコナミ。
今じゃ考えられんよな。
- 836 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 14:29:34.30 ID:XgGKr/bV0
- カプコンは全体的に任天堂に好意的だよ。
ゼルダのエピソードはもちろん、岡ちゃんも三上も神谷も昔から任天堂に敬意を払ってるのが分かるから。
結果的に不発に終ったが、GC時代もキューブでショック!!な5タイトルとかやってくれてたしね。
- 837 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 14:49:15.90 ID:fz1rVAF90
- ビューティフルジョーはアニメ化もしたんだよな。
- 838 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 15:19:55.17 ID:F78Rgcrd0
- カプコンは稲船おらんようになったの大きいな。コイツは昔からの任天堂嫌い。モンハンも憲三のセガレがいなかったらPSで出しかねんかった
- 839 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 15:28:13.52 ID:fz1rVAF90
- 何処で出せば一番儲かるか?清々しいほど判りやすい企業理念だ。
企業とは本来そうあるべきなんだよな。此処最近だろ?宗教的に供給ハードを選ぶ気色悪い風潮はさ。
- 840 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 16:50:55.95 ID:XgGKr/bV0
- >>839
和田が言ってたじゃない、信仰的な部分を壊せたって
そのぐらい信仰的だったんだよ
- 841 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 17:56:11.16 ID:v4U9VL1V0
- エニの創業者の福島がそのスタイルでドラクエの供給ハードを決めてたよな。
一番勢いのあるハードで出すと。
DQ10はどのハードもグダグダな状況だから迷っただろうな。
- 842 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 17:58:00.57 ID:XgGKr/bV0
- >>841
一番普及台数の多いハードで出す、ね。
- 843 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 17:59:37.19 ID:lfVcA5Lu0
- スクエニがやっと任天堂ハードの牽引に貢献するのがDQ10でしょう
- 844 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 18:03:37.49 ID:3zYPY0sa0
- ドラクエ9がDSで発売となったときはみんな、なんでDSだよ!ってなったが
ドラクエ11が3DSで出なかったら、今度は逆になんで3DSで出さないの?
ってなるな、数年で不思議なもんだ。
- 845 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 18:07:20.29 ID:dHIILeiwO
- >844
3dsはdsと違ってps2以上のスペックがあるからだろ
- 846 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 18:18:30.50 ID:v4U9VL1V0
- 9のすれちがいには大いにはまったよな。
用もないのに繁華街やゲームショップに立ち寄ったりしてたよ。
- 847 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 20:00:38.06 ID:YBGxv29h0
- >>844
何だかんだで容量の問題が解決したのが大きい
PS2→DSでは間違いなく劣るが、3DSなら同等以上の物が出せる
それなら据置きより安い方が望ましいだろ
- 848 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 22:24:24.36 ID:Qs0hQXoP0
- 一番売れてるハードで出すってのは潔いな。
- 849 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 22:40:30.88 ID:XYfnqlSp0
- 自分の好きなハードに出します!キリッ
ある意味潔いけどな。w
子供の論理だ。
- 850 :名無しさん@転載禁止:2012/03/01(木) 22:47:03.42 ID:ePAodI8W0
- >>835
パワプロは64が全盛期だったもんな
- 851 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 22:48:36.99 ID:gj1C2rPM0
- >>850
あのピーキーなコントローラならではだからな
- 852 :名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 23:13:18.02 ID:mfZBfggL0
- >>841
いつかはDQをMMORPGにしてみたいと思ってた堀井氏側、
ポストFF11となる安定した収益基盤を得たいであろうスクエニ
けどFF14と競合しないようにしたい。
こう条件を考えるとDQXのハードの選択ってそこまでグダグダだったとは考え難いかな
- 853 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 00:57:07.32 ID:fEC6Gzxf0
- スクエニは堀井だけが孤軍奮闘してるイメージだな。制作は自己中、経営は金金金、客と言う概念がない。
- 854 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 01:09:21.36 ID:tt3XcZYo0
- 堀井は確固たる信念を持ってる人だからな。
ある特定の層しかいないハードなんかには行きたくないってさ
- 855 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 01:11:59.10 ID:Iuhn5wu80
- DQ10の雰囲気はすごい拘りを感じるわ
野村なんかと凄い距離感が伝わってきたw
でも・・・あのジャンプ効果音はないと思うんだ・・・
- 856 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 01:49:41.63 ID:tt3XcZYo0
- DQ10はスクエニ内部で前々から作ってきたものだってね
ならばDQ11もこれまでの外注で同時進行とか可能性はあるよな
- 857 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 02:33:36.80 ID:WYyuCTw20
- DQ9がDSに決まった時、みんなが不満だったのはグラより
携帯機って所じゃないかな?
実際にはすれ違いという携帯機ならではのアイデアがあったから
今ではすっかり問題ないけど
- 858 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 02:40:29.82 ID:fhZqbFWY0
- 実際は大半の人たちは不満なんて感じてないけどな
買わないのに不満不満と喚きたてたやつらの声がネットではデカかっただけで
- 859 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 04:31:35.76 ID:lOVPXrMt0
- ドラクエ10は信者から無かった事にならない様に作ってるんかな
ff11はファイファン信者の中でも存在認めてない連中多いしな
ストーリーとか群を抜いてるしそれこそ信者自称してんなら触れとくべきだろと突っ込みたいが
- 860 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 06:08:00.37 ID:HiANotZg0
- 存在認めて無いというか、敷居が高過ぎなんだよな
今までスタンドアロンだったゲームが月額1200円となったらさすがに抵抗はあるだろうよ
無い方がおかしい
PS2でやるにはHDD別途購入が必要だったし、PCでは元々数は売れない
内容に関してだけ言えば、時間アホみたいに浪費する以外の点では見るべきものはあるよ
キーボード使えるからインターフェース面ではシリーズ最高だし、
グラフィックだってPS2では間違いなくトップだ
- 861 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 06:59:54.90 ID:tt3XcZYo0
- 特にすれ違いが受けたからな
もう一度あの感じで出したいとスクエニも思ってる事だろうよ
- 862 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 07:13:34.88 ID:zRVLO8sU0
- ここはあえてVITAに良作出すって手もあるだろう。
競争率が低いハードで売上トップを狙うってのも結構良い戦術だろう。
- 863 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 07:15:12.83 ID:vnvXGBNP0
- 確実に普及率が邪魔をします
- 864 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 08:06:14.25 ID:ZsWXf0euO
- すれ違いといえばMH3Gなんだけど、やっぱり新ハードで解析や改造がないからこそすれ違いで護石配信あるべきだったと思う
その方がまさゆき的な流行り方を演出できたと思うんだよ
- 865 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 09:01:01.88 ID:kQLv+aRg0
- >>862
一応の競合ハードの3DSよりも売上の上限が低くてダメってだけじゃなく、
開発費も高く付いて、宣伝広告費をたくさん使わないとダメって時点で
お話にもならんでしょ。
- 866 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 13:11:31.94 ID:tt3XcZYo0
- >>862
そういう手はスクエニは取らんよ。
これまでも500万以下の普及台数では本腰上げてこなかったからね
- 867 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 13:14:46.51 ID:fv2B0IBJ0
- マイナーハードでちょっと名前が売れても、つぎのステージにつながらない
コンパイルがいい例
もっとすごいのがマイクロキャビン。3DO→SS→DC→パチ。転落人生まっしぐら
MSXなんて、コナミのグラディウスとメタルギアがなかったらとっくに忘れられてる
- 868 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 13:17:39.68 ID:PgXDk7js0
- VITAも一万値下げて来るだろうし、
サードの動向も変わって来るだろうね。
ソニーシンパのメーカーは見捨てる気配も無いしね。
バンナムにコナミが離れたらおしまいと言う目安な。
- 869 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 13:19:41.71 ID:/nvkbjCA0
- 真面目に1万下げる覚悟があるなら話も変わってくる可能性はあるだろうな。
いまのSCEは覚悟が足りてない。
一回潰れてるのにまだどっかぬるい。
- 870 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 13:23:38.34 ID:NnZa3wsH0
- 1万値下げしたら本体より修理代のが高いという珍現象が起こるかもな
- 871 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 13:28:23.10 ID:EvNn0VHy0
- 勝ち組 カプコン マベ
出遅れ スクエニ セガ
負け コナミ
徹底抗戦 ステマ監督 バンナム PS四天王
- 872 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 13:45:36.43 ID:1kz8m3/g0
- 勝ち組 カプコン マベ
出遅れ スクエニ セガ
普通 バンナム
負け コナミ
徹底抗戦 ステマ監督 テイルズ PS四天王
こうだろ
- 873 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 13:58:03.08 ID:98h8IxfT0
- コナミは家庭用が全部おかしい。機種関係ない感じで
- 874 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 14:01:07.44 ID:7A7V9o3jP
- 名越も徹底抗戦だろwww
ここ十年任天堂ハードに一本もゲーム出してないしな
- 875 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 14:07:56.73 ID:4d6TgfHH0
- コナミはもう期待出来ないかもしれないね
残念すぎるせめてドラキュラだけでも作って欲しいな
- 876 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 14:09:36.46 ID:PgXDk7js0
- ヤクザを扱ったゲームを任天堂ハードで出せる訳無いし。
- 877 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 14:24:44.01 ID:IyJIE0u/O
- よくよく考えたら……
大手のサードは本数売らないと開発費回収できないから、任天ハードが吉。
だけど稼ぎ時の商戦期には、代表取締役配管工の顔色見なきゃいけない……
戦い甲斐あるけど厳しいだろうな。
配管工様が休めるように、有志でピーチ嬢護衛するか。
- 878 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 14:41:20.55 ID:ceP7EhxE0
- 他のハードで出したら髭の配管工と競わなくて済むかって言ったら、そういう訳じゃないけどね
むしろハードで分断されたらライト寄りの客が流れてサードの売上が落ちる
- 879 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 14:45:31.61 ID:4d6TgfHH0
- 商戦期のマリオなんて別に対した事ないぞ
売り上げの大部分がジワ売れだからね
商戦期に勝負する弾がもう殆どないんだよ大手なのに
- 880 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 15:03:40.70 ID:/J4iQr7k0
- >>872
L5入ってないな。まぁ、DSから全力疾走で、そろそろ疲れが見えるレイトン、イナイレ。ガンダムで浮かれる日野さん。新規タイトル、戦略がはっきりとしてないあたり、勝ち組には、ちょっと入れそうにないか
>>874
別に名越は、ただ出した事ないだけでステマ監督みたいに任天堂上等とか唾吐いたりした事ないし徹底抗戦ってわけじゃないだろ。
ゴキみたいに宮本はPSで作れみたいな事、思ってる奴もいないんだし。
- 881 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 15:29:24.95 ID:PgXDk7js0
- クタを任天堂の社長にしろ!ってぐらいに無茶な事言うなよな。
- 882 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 15:56:08.60 ID:HiANotZg0
- >>880
レイトン・イナイレが落ちてきてる所にニノ国・ダンボールで他ハードに色目使ってるからな
L5がDSのように売れるってのは余程目の醒めるような作品でも出さない限り無さそうだ
- 883 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 15:57:15.81 ID:tt3XcZYo0
- コナミはもうソーシャル一択だろ
- 884 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 16:21:37.02 ID:PgXDk7js0
- イシイジロウに期待するか。
- 885 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 16:28:03.07 ID:tt3XcZYo0
- イシイジロウってイマイチ功績残してなくね
チュンの金八からだろ。
- 886 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 17:28:27.37 ID:PgXDk7js0
- 428は良いぞ。街とはちょっと違うけどさ。
もう人材的にもチュンはオワコンなんだろうな。
弟切草~かまいたち1~街の頃の人らは殆ど去ったんだよな。
つまずきはかま2からだよな。
あれで信用を無くしてもた。
- 887 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 17:51:16.17 ID:vsc5T7lO0
- >>879
感覚がマヒしているだけ、
ジワ売れを続けるだけで、年末商戦期だけでもマリオは強いぞ。
普通にPS3最大の弾(唯一のミリオン)FF13がnewマリに完敗したのは
記憶に新しいことだろ。
- 888 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 18:21:17.58 ID:tt3XcZYo0
- マリオは定番ソフトだからな
ハード後期まで売れるソフトだから結果的にジワ売れがすごくなるだけで
初動〜も大作には変わりないぞ
- 889 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 18:35:41.19 ID:G+acW5M90
- >>868
いつ値下げするの?
- 890 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 18:38:52.11 ID:PgXDk7js0
- 値下げは6月頃と踏んでいる。
- 891 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 18:42:06.68 ID:crQLwDWS0
- バカは外しても外しても繰り返すな
- 892 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 18:50:29.76 ID:na0ekmP10
- 値下げだけだと大した効果は生まないよ
3DSはミリオントリオが待っていたから効果絶大だったが
- 893 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 18:53:56.09 ID:jQQWw2GH0
- PSVにとってまずいのはPS3のときとちがって
大作の発表が全然ないことなんだよな
PS3の場合FF13、MGSなどを初めサードの大作が出ること発表されてたのに
PSVはまったくないし
- 894 :アト゛センスのクリックお願い☆ ◆ghard//OlU :2012/03/02(金) 18:58:09.34 ID:pyxWVQsP0
- 3/9の発表がどうなるか、だな。
起死回生の一手となるか、いつもどおりがっかり発表会となるか。
まぁがっかりなんだろうけど。
- 895 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 19:01:54.62 ID:t1KjWdC30
- >>874
名越は任天堂ハードには常に猿玉を出してるだろ
VITAにも予定はあるみたいだが果たして本当に出すのかね
- 896 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 19:02:34.60 ID:OOGrqdeD0
- >>894
PS3で、発売まで6年も7年もかかるようなソフトをハード発売前から大プッシュしてたのがSCEだぞ。
そのSCEがVITA復活の弾となるようなタイトルが仮にあったとしたら、発表しないで我慢できてるはずがないだろw
- 897 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 19:06:00.32 ID:H7d47psj0
- >>896
先にマスコミにリークして既成事実化するくらいのことはするよな
任天堂は値下げのときによくモンハンのことを漏らさなかったと思うよ
- 898 :アト゛センスのクリックお願い☆ ◆ghard//OlU :2012/03/02(金) 19:11:30.63 ID:pyxWVQsP0
- >>896
いやーほら、最近任天堂の戦略真似してるからさw
「発表しないで黙ってれば3/9に話題になるはず」とか考えてそうなんだよね。
でもいざ発表されるのは「それかよ」レベルを期待。
- 899 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 19:22:38.42 ID:n5eJw/eIO
- >>871
四天王でも三人既に首輪ついてるって
- 900 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 22:19:02.87 ID:rlQPQ5Ek0
- バンナムはガンダムどうするんだろ。前はPSPに集中してたが、これからもVITAで続けていくのか
- 901 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 22:59:13.41 ID:tt3XcZYo0
- ワザワザ3月9日に開かれるぐらいだし
ミクが一番の隠し玉じゃないかなぁ
- 902 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 23:02:09.99 ID:g1S0m78/0
- >>901
同日にミクイベントあるのに?
- 903 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 23:07:41.50 ID:98h8IxfT0
- >>901
同日のライブでmiraiモデルでの演奏が予定されている。
ねーんじゃないかと見てる
- 904 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 23:26:17.89 ID:HnWJwNRQ0
- 3/9の目玉が仮にミクだったとしても、それで今のVitaをどうにかできるとは到底思えない
でもSCEならミクさえ投入すれば何とかなるとか本気で思っててもおかしくないな
- 905 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 23:27:35.84 ID:tt3XcZYo0
- >>902
>>903
だってなかったら3月9日にワザワザ開く意味が…
- 906 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 23:30:00.92 ID:jBEZLR5H0
- >>905
ファンにしてみたらなんで同日にイベントあんのに
初報がそのイベントじゃないんだ、って話になるわな
- 907 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 23:31:12.82 ID:Iuhn5wu80
- イベントよりあとの時間じゃないの?
- 908 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 23:35:39.85 ID:Q/04w3xb0
- 来週はiPad3とGDCあるからねえ
空気化するよ
- 909 :名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 23:40:00.85 ID:PgXDk7js0
- 任天堂も当日に何かを発表したりして来て。w
- 910 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:23:13.40 ID:Z7m8KzH/0
- グレフがPS Vita参入第1弾『旋光の輪舞 新シリーズ(仮題)』を発表
http://www.famitsu.com/news/201203/02010951.html
>なにぶん、弊社は少人数の会社ですので、現在製作中のニンテンドー3DS『哭牙(コクガ)』の制作が終わるまでは、
>ちょっと実作業に入れず、まだまだお待ちいただくことになるかとは思います。
早速弱腰ですねw
- 911 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:37:44.17 ID:Ths2vHqg0
- 何か出してくるであろう5月6月にはDQMとポケモンを配置済みの万全の体制だしなあ
MH、DQ、FFあたりが来ないと任天堂も慌てないだろうが、どれもありえん
- 912 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:39:43.61 ID:n62tIL6v0
- FF10の発売日は発表しそうだが
PSPのラインナップで売れてたのはFF零式・・・とか・・・か
- 913 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:43:26.95 ID:PfTeoS4V0
- >>912
いよいよ壱式の出番ですね
- 914 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 01:02:29.08 ID:RwNmudYp0
- >>905
単純に金曜日だから、株式市場がしまった後に発表する形にして
期待で情弱に株を買わせる算段ってだけじゃないか?
まぁ、今更何を出しても材料としては弱いってのはばれているから、
逆に発表による失望売りで下がるのを週末を挟んで少しでも先送りしたいだけかな。
- 915 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 06:06:58.48 ID:Ac0Xo66G0
- >>904
俺はミクを尼キャンセルしてきたわ
なんかミクっぽい気がしてきたんで、速攻値崩れあるかもしれんからな
シアトリズムをイレギュラーで購入しちゃったんでちょうどいいタイミングだったぜ>ゲーム天国
- 916 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 07:13:33.58 ID:+bGPNnGf0
- ミクは限定の方を予約中かな
体験版そんなに悪い出来にも思わなかったのでそのままにしてる
- 917 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 07:34:49.63 ID:BLEIUngm0
- >>910
わろた。さりげなく哭牙の宣伝にもわろた
- 918 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 07:47:33.35 ID:H+JUUmqWO
- 3/9に関してはゴキちゃん達の望む結果にゃならんだろうね(´・ω・`)
何が発表されても「モンハンないの?」で終わりだよw
モンハンがあって初めて成り立つ市場なんだってのがこの2ヶ月でわかったからね
- 919 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 10:12:19.79 ID:Z7m8KzH/0
- ミクが来るんだろうけども、予定されてたようなもんだからなw
- 920 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 10:40:54.67 ID:BLEIUngm0
- 残念ですが
- 921 :清水鉄平必死だな:2012/03/03(土) 11:26:11.88 ID:IOXxTsf80
- まじでさ、まじでモンハンないの?
ほんっきでマジでモンハンないの?
マジでないの?
この後にでるんじゃないの?モンハン?
冗談抜きでないのか?
え?おわり?
まじなの?マジでなの?
サプライズ!頼むからサプライズ!
モンハンをおおおおおおおおおお!!
サプライズは????モンハンは???
- 922 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 11:42:11.87 ID:RwNmudYp0
- >>921
そんなにモンハンやりたいなら3DS買ったら?
少なくともP3よりはボリュームも有るし、出来も良いよ。
- 923 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 11:48:38.97 ID:YfuS62hC0
- >>900
PSPを引き延ばしつつ、だんだんと3DSに移行していくだろう。
性能的に足りていれば、一番普及しているハードに出すだけだと思うよ。
一時期PSPに集中してたのは、PS2が死んでからの一時避難みたいなもんだったし。
今度のSEEDは、スクショとかを見る限り、新ハードのご祝儀として出すとしか思えん。
BD売りたいソフトについては、ユニコーンのようにPS3に出していくだろうね。
ソフト同梱版とかも出せるし。
- 924 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 11:53:39.60 ID:Ac0Xo66G0
- いやPS2の一時避難所じゃなくて
ガンダム展開するために売上低くても粘り強くやってたじゃんPSPガンダム
- 925 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 12:35:08.79 ID:ACkX2gwm0
- ギレンの野望なんか酷かったね>PSPガンダム
- 926 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 12:43:15.80 ID:Ac0Xo66G0
- 10万くらい売れてもWiiやDSはあっさり見切ったけどな
- 927 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 14:39:24.41 ID:qy1FprOz0
- モンハン4が楽しみっすなぁ
- 928 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 14:59:25.87 ID:FkRrycwXP
-
>>874
>名越も徹底抗戦だろwww
>ここ十年任天堂ハードに一本もゲーム出してないしな
名越はセガ分社化した時に任天堂陣営に来てGCに独占供給してたんだが
F-ZEROのGC版作ったの名越だぞ
- 929 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 15:32:08.07 ID:CGgLMTa10
- 数年前までセガもバンバン任天堂ハードにソフトを出してたんだが、
結果を出せなかったんだよな。
で、任天堂ラインを縮小したと。
- 930 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 15:37:26.94 ID:0Gf4Vwp00
- F-ZERO GXは2003年
「ここ9年」だなw
>>929
セガ最後の国内ミリオンはDSで出してるけどね
あと国内のソニックはGCからマルチ化して死んだ
- 931 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 15:48:19.82 ID:DB6SKUxc0
- ソニック×マリオは収益の柱だろうし、今のセガで他に売れているタイトルって龍が如くとか?
こんなモン任天堂ハードで出しても売れないからねぇ
棲み分け戦略を機能させているんだろう
- 932 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 15:50:01.44 ID:CGgLMTa10
- DS初期の君ため、赤どこのラインは好きだったな。
BGMが耳に残る残る。
- 933 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:15:05.86 ID:CGgLMTa10
- 桐生が任天堂向けで活躍出来そうなのはスマブラかメトロイドへのゲスト参加ぐらいか?
ゾンビを倒したんだし宇宙海賊と戦う宇宙ヤクザってのも有りかな。w
- 934 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:18:40.05 ID:yAE6tlZI0
- >>931
住み分けもいいんだけど、PS3もいつ死ぬかわからんからなぁ。
ヤクザあたりも別ハードに種を撒いておくべきかと。
- 935 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:29:38.58 ID:CGgLMTa10
- 任天堂に龍が如く出しても良い?って聞いてみたらどうだろか?
- 936 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:30:41.62 ID:DB6SKUxc0
- まあ龍が如くの派生タイトルはいくつか3DSで展開するとは思うが・・・・
3DS向けならやっぱソニックになるだろうし、それは開発していると思う
あとはWiiUや次世代箱○向けにセガサターンのVCをやるとかそういうことかね(技術的に可能かは知らんが)
- 937 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:31:55.52 ID:H9LLWWts0
- >>935
CEROをパスするならOKだけど、本当に大丈夫?
って心配してもらえるんじゃないか?
- 938 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:32:59.16 ID:80A4ds9h0
- でるわけないじゃん
- 939 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:42:58.10 ID:xnhaR8Of0
- >>931
よくそういう話聞くけど本当に売れないんかねぇ。
カプコンみたいに、シリーズ新作とその次も決まってます!位の勢いで乗り込んで、
気合入ったもの作れば十分売れると思うんだがね。
サードパーティで上手くいかないところって、どのハードに行くか態度を決めかねて、
中途半端にフラフラしてるとこだけだと思うんだけどな。
- 940 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:43:03.76 ID:DB6SKUxc0
- 任天堂って基本的に来る者拒まず去る者追わずだから、SEGAが龍が如く出そうとすれば出せるでしょ
ほんとに出すか出さないかはまた別の話になるけども
- 941 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:50:39.29 ID:DB6SKUxc0
- >>939
テイルズとかみるとユーザー層の偏りってのはあると思う
もっともアニメ系は顕著だけど龍が如くはどうかってなると、そこはよく分からない部分ではあるんだけどさ
- 942 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:52:02.42 ID:yAE6tlZI0
- >>941
アニメ系ゲーマーの任天堂アレルギーは異常だからな。
携帯機はともかくとして、据え置き機ではアニヲタは任天堂ハードでは買わない。
WiiUでそれを突き崩せるか。
ついでに3DSでも今後アニヲタ向けゲームはやっていけるかね?
- 943 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:53:48.83 ID:CGgLMTa10
- エターナルアルカディアを3DSに欲しいな。
- 944 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:54:05.00 ID:jZPJmQt50
- >>941
龍買うのはテイルズとは違った方面の中2真っ盛りな人達
彼らもオサレでカッケーPSW大好きだよ
- 945 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:56:09.60 ID:CGgLMTa10
- ワールドデストラクションとは何だったんだろうか?
あの後くらいからセガは任天堂から離れ出したかな。
- 946 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:00:40.15 ID:0Gf4Vwp00
- テイルズか…
GBA テイルズ オブ ファンタジア 03/08/01 5万5970本 累計:13万4608本
PSP テイルズ オブ エターニア 05/03/03 7万4630本 累計:19万3458本
PSP テイルズオブファンタジア 06/09/07 6万6263本 累計:11万1300本
PSP テイルズオブデスティニー2 07/02/15 7万3022本 累計:12万4509本
PSP テイルズ オブ リバース 08/03/19 4万6719本 累計:8万0033本
3DS テイルズ オブ アビス 11/06/30 7万4173本 累計:12万6808本
Vita テイルズ オブ イノセンス R 12/01/26 5万4853本 累計:6万3250本
- 947 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:05:47.01 ID:CGgLMTa10
- ハーツRも出すのだろうか?
- 948 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:11:40.41 ID:DB6SKUxc0
- イノセンスの惨状を見るともうVITA独占ってことは無さそうだよな
ハーツリメイクは多分PS3とのマルチ戦略じゃないのかな
3DSにはレジェンディアの移植を持ってくると予想
- 949 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:14:32.18 ID:CGgLMTa10
- シンフォニア2が欲しいな。ラタは無かった事にしてさ。
- 950 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:15:36.49 ID:bf9Xpr7O0
- >>946
出すだろう
イノセンスRのエンジン使いまわせば安く上がる、出来もそれなりの物になるだろうが
- 951 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:16:19.61 ID:QhP8rPa50
- >>947
ハーツは2D戦闘&多彩なゲストキャラが売りだから、
Vitaでお手軽にリメイクするにはちょっと向かないと思う。
もしやるんなら3D戦闘に変えるって手段をとるだろうけど、それだともうハーツじゃないし…。
だから、もしもう一発DS作品のリメイクをやるのであればテンペストを持ってくるはず。
ああ、でも多彩なゲスト支援キャラをDLCで販売ってのは
バンナムとしては是が非でもやりたいだろうなぁ。
- 952 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:25:14.76 ID:CGgLMTa10
- テンペストは9割は新規にキャラクター、街やダンジョン追加せんと無理だぞ。
アビスで言えば、最初に城から飛ばされて森に魔物退治で完って程のもんだぞ。新作一本作る気でやらんと。
- 953 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:31:35.42 ID:Z7m8KzH/0
- そろそろ次スレを
■今開発を始めるサードも3DSにするよね 3■
誰だってそうする。
オレだってそうする。
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1328282065/l50
- 954 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:32:20.32 ID:ZDFID8gt0
- DSもPSPのテイルズも開発費は安かっただろうし稼いだ金をHD機に注ぎ込めた
3DSとVITAだとどっちも安上がりという分けにはいかないだろう
安く上げようと思ったらイノセンスRみたくなる訳で今後どこで稼ぐのか
- 955 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:32:54.26 ID:CGgLMTa10
- >>953
乙です。ありがとう。
- 956 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:34:11.39 ID:shbKnY4x0
- モバゲーのテイルズも爆死したな
アイマスはヒットしたけど
- 957 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:36:13.31 ID:CGgLMTa10
- テイルズもお茶の件があるから次からは舐めた事はしなくなるかな。
任天堂ハードで出した後
直ぐに他機種で完全版とかさ。
MSにも釘を刺されてるし。
- 958 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:37:43.46 ID:QhP8rPa50
- >>957
この期に及んで悪名高い縁日の達人出す会社だぞ。バンナムを甘く見すぎ。
- 959 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:43:36.44 ID:DB6SKUxc0
- バンナムはニッチな市場に市場に削除版を出して、完全版を他機種って展開で味をしめているから今後もそうなるでしょ
ただMSや任天堂じゃもう無理だから今後はVita⇒PS3になると予想
SCEもバンナムも信者もこれならみんな幸せになれる
- 960 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 19:44:21.70 ID:g/1Ko8dW0
- >>959
誰もが最高に幸せだろうな、それw
- 961 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 20:09:49.55 ID:Z7m8KzH/0
- >>957
お茶の件を調べて悟った吉積はより一層アンチになるのでした
- 962 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 20:27:48.22 ID:9IfxWaCf0
- >>955
それは次スレじゃなくて、次スレの>>1用の文章ですよ^^;
- 963 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 20:30:56.64 ID:9IfxWaCf0
- >>933
冗談じゃねえよ
- 964 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 20:53:25.96 ID:4IUXptBP0
- 3/9にどんな弾が来ようともう3DSには勝てないだろ。
モンハンが来てもPSP程度の地位を守るのが上限。
ミクやファンタシースター程度じゃ寿命を数ヶ月延命するぐらいにしかならない
- 965 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 21:43:49.57 ID:drtuOKcP0
- 任天堂の方の発表会の予定はないの?
- 966 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 21:46:16.66 ID:Z7m8KzH/0
- >>965
もうやったではないか
また6月7月にはやると思うけどね
- 967 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 21:55:26.40 ID:d035D8Rx0
- >>964
もしモンハンが来てくれれば、Vitaの普及台数の躍進に貢献するかも知れない
もしVitaの普及台数に弾みがつけば、興味を持つサードが出てくるかも知れない
もしサードソフトの中にモンハン並のヒットを飛ばすゲームがあれば、3DSに追いつけるかも知れない
この三つの「もし」をクリアしてやっと3DSに肩を並べられるのがVita
最初の「もし」の時点で相当な難度の高さだがな
- 968 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 22:24:33.73 ID:oHq3XuqD0
- マリオみたいな『ハード購入の時に十中八九セットで買われる』ものを生み出さない限り、3DSに勝つのなんて未来永劫不可能
数百万ヒットを飛ばせるのはみんなこの類のソフトだしな
今のPSハードには『欲しいソフトが出たからそれと一緒に買っちゃえ』っていうのしかない
だからどのソフトも数十万しか売れない
- 969 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 22:51:17.86 ID:CGgLMTa10
- VITAを買うとおまけにPS3が付いて来るってのをやれば、
勝てるかも知れない。
- 970 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 23:27:47.28 ID:shbKnY4x0
- >>965
来週はGDCがある
- 971 :名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 23:33:09.84 ID:n62tIL6v0
- GDCじゃあんまり期待できないだろなー
- 972 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 00:40:07.87 ID:b47wYsvp0
- >>966
6月はE3あるから9月まで無しじゃね
- 973 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 03:56:11.25 ID:Suv9oFiA0
- >>930
>>895は?
- 974 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 05:06:46.22 ID:qKH21yfO0
- そういや猿玉ってまだ出てないんだよな
誰がやるねんw
- 975 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 07:54:20.26 ID:BLhjtJZF0
- スクの1軍がはたして3DSみたいな低性能機で開発しますかねえ
- 976 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 07:58:57.02 ID:KJeaC2A+O
- >>975
ゼクゥ乙
- 977 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 09:31:00.45 ID:MubHDTgR0
- >>972
E3はWiiUに特化して、GW前に3DS用の情報放出する可能性は十分ある
- 978 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 09:41:21.42 ID:/Z1IY4r+0
- >>975
WiiUに全力投球ですね
- 979 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 09:46:21.43 ID:RzG7jVfc0
- あそこはマルチへたくそな予感w
- 980 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 09:50:37.05 ID:hGfTuyo30
- >>975
携帯機でまともな市場持ってるのは3DSだけだからねえ。
それに30fpsのレースゲーしか作れないVITAが3DSより高性能だとも思えないし。
- 981 :清水鉄平必死だな:2012/03/04(日) 10:01:57.63 ID:1R/ENT0P0
- それより次スレ立てないの?
オレが立ててみようしたけど無理だった
- 982 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 10:19:02.59 ID:wBkzeP0R0
- 更に任天堂が勢い付けばアンチサードの阿呆共もやがて社内で淘汰されてくな。
- 983 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 10:21:19.67 ID:DZcskawy0
- 次スレ
■今開発を始めるサードも3DSにするよね 3■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1330824050/
- 984 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 12:00:46.46 ID:ZWhrd0cH0
- >>972
4月のFEも詳細は無かったし、ポケモンの発売日の発表とかも有るから、
パルテナ出たあとに辺りにやるんじゃないの?
- 985 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 13:00:01.96 ID:LB9QCnO00
- >>983も乙にするよね
- 986 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 13:01:30.33 ID:DZcskawy0
- 埋めろ埋めろー
- 987 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 13:02:05.17 ID:DNNgAJIPO
- い
- 988 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 13:03:09.07 ID:T9A0MV1/0
- の
- 989 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 13:04:34.48 ID:DNNgAJIPO
- な
- 990 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 13:06:56.85 ID:DZcskawy0
- ん
- 991 :清水鉄平必死だな:2012/03/04(日) 13:17:12.16 ID:1R/ENT0P0
- こ
- 992 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 14:36:28.21 ID:sMMdlS6P0
- お
- 993 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 16:33:26.60 ID:qKH21yfO0
- >>983
otuotuotu!
- 994 :清水鉄平必死だな:2012/03/04(日) 17:04:35.13 ID:1R/ENT0P0
- なんで埋めてるのにageるんだよ空気読めよ
- 995 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 17:40:34.13 ID:IbKZ2hnz0
- 上げます
- 996 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 17:41:57.85 ID:RzG7jVfc0
- さっとガンダムAGE見てたんだよ
- 997 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 17:46:13.24 ID:L+xjwifi0
- AGEはじつはキライじゃないんだけどな
埋め
- 998 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 17:46:39.71 ID:L+xjwifi0
- 評判悪いのもわからんでもない
更に梅
- 999 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 17:47:10.85 ID:L+xjwifi0
- 子供ウケしそうな作りだと思うんだがなあ
うめめ
- 1000 :名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 17:47:13.84 ID:7y67bnFh0
- >>975
PS・PS2時代、他に高性能機があったにもかかわらず
ずっと低性能なPS系でゲーム開発してた連中じゃねえかアホw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★