■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Titan Quest Part37
- 1 :名無しさんの野望:2012/10/07(日) 21:19:54.36 ID:v+EUanUV
- Iron Lore Entertainment社開発、現在海外版、日本語マニュアル版発売中。
西洋神話ベースのDiablo風ファンタジーアクションRPG。
独自開発による精巧な物理エンジンとAIエンジン。
シングル、マルチプレイ可能。更にMODをサポート。
拡張版Immortal Throne が2007/03/05にリリースされました。
§とりあえずWikiに目を通しましょう。§
《 TitanQuest Wiki 》
TitanQuest Wiki - トップページ(攻略、日本語化など)
ttp://www15.atwiki.jp/titanquest/
>>2 各種リンク
>>3 簡単なFAQ
>>4 拡張版について
>>5 パッケージ版とSteam版の違い
《 公式 》
公式サイト
ttp://titanquestgame.com/
開発元サイト(倒産)
ttp://www.ironlore.com/
《 関連リンク 》
4Gamer 関連記事一覧 /拡張関連一覧/レビュー記事
ttp://www.4gamer.net/games/021/G002117/
ttp://www.4gamer.net/games/035/G003548/
ttp://www.4gamer.net/review/titanquest/titanquest.shtml
前スレ
Titan Quest Part36
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1340446015/
- 2 :名無しさんの野望:2012/10/07(日) 21:21:22.64 ID:v+EUanUV
- 《 攻略など - 日本語 》
TitanQuest Wiki - トップページ(攻略、日本語化など)
ttp://www15.atwiki.jp/titanquest/
TQDB(アーティファクト一覧)
ttp://tqdb.xxxxxxxx.jp/artifact.html
TQIT110_材料辞典(アーティファクト材料辞典)
ttp://spreadsheets.google.com/pub?key=peEeR1xNSWimyTGu2GE-5WQ&gid=0
TQ skills(スキル解説)
ttp://www.geocities.jp/tqskills/
《 攻略など - 英語 》
Titan Quest Vault(Mod、ツール類など)
ttp://titanquestvault.ign.com/
Titan Quest @ GameBanshee(アイテムなど)
ttp://www.gamebanshee.com/titanquest/
Titan Quest Forums(フォーラム)
ttp://www.titanquest.net/
TITAN CALC 0.65(スキルシミュレータ)
ttp://www.titancalc.com/
- 3 :名無しさんの野望:2012/10/07(日) 21:22:31.66 ID:v+EUanUV
- 《 IT(拡張版) 》
・ACT4が追加される(ACT1〜3は従来のTQと同じ)。
・TQで育てたキャラはインポート可能。
・レベルキャップが65から75に引き上げ。
・新マスタリー・ドリーム追加。
・各キャラごとの専用倉庫(8*15)+全キャラ共有の倉庫(6*12)。
・アーティファクト追加(装備。アクセサリが一種類増えたようなもの。強い)。
・スクロール追加(短時間超強いペットを呼ぶ等、高価だけど強力な消耗品)。
・他、新アイテム追加(新ユニーク、新Affixなど)。
・デスペナ緩和(死ぬと墓が残る。墓に触れば減った経験値の8割が戻る)。
・能力値はステータス画面を閉じるまで、やり直しが可能になった。
・レリック・チャームの取り外しが可能(有料。装備かModの片方しか残せない)。
・一部スキルの挙動が変わる(Def/Resilienceが神スキルから並スキルに、等)。
・その他色々。クイックスロット2ページ目、ペット簡易命令追加など。
・TQとIT間ではマルチプレイ不可。GameSpyのインターフェイスがちょっと変わる。
・TQで作ったModはITでは動かない。
・一部Affixが削除(IT導入後もTQでは出る)。
- 4 :名無しさんの野望:2012/10/07(日) 21:23:35.40 ID:v+EUanUV
- 《 FAQ 》
質問する前にwikiのFAQにも目を通しましょう。
http://www15.atwiki.jp/titanquest/pages/28.html
Q:日本語でやりたいんだけど?
A:製品版の方は、有志の方々によって、全て日本語化されました。
http://www15.atwiki.jp/titanquest/pages/11.html
ここから日本語化パックをDLして導入しましょう。
[モンスターや武器の名前だけは英語][全て日本語]
のどちらかを選べます。好みでどうぞ。
新しい版から装備がカタカナに。
Rubber Banding(ゴムバンド現象・カクカク)問題の解消法とか
ミニマップの表示をOFF
物理メモリの多い人は、仮想メモリを減らしてみる
複数の音源を持っている人はサウンドチップを変更してみる
TQ Forumで以下の非公式ファイルを配布中(UOPを入れていれば不要)
クリスタル部屋のラグ解消
ttp://www.titanquest.net/forums/technical-issues/16739-working-fix-crystal-room-stuttering.html
裁きの塔のラグ解消
ttp://www.titanquest.net/forums/technical-issues/16861-working-fix-tower-judgement-entrance-stuttering.html
- 5 :名無しさんの野望:2012/10/07(日) 21:24:38.33 ID:v+EUanUV
- Q.Steam版とパッケージ版どちらを買えばよいですか?
A.それぞれ以下のように利点と欠点があるので自分で選べばOK。
--- Steam版の特徴 ---
○すぐに購入できる(要クレカ)。
○安い(通常版と拡張版セットで$20)。
×初回のネットワークインストールに時間がかかる(光回線で半日?改善された可能性有り)。 ※
×Steamにログインしていなければならない。
※1度インストールすれば、Steamの機能でゲームデータをバックアップし、そこからインストールする事が可能です。
--- パッケージ版の特徴 ---
○データだけでなく物としての存在。
○インストールが楽、気軽。
○Steamを起動する必要がない。
○サウンドトラックとイラストブックが付属する。(GoldEditionの旧パッケージのみ)
×Steam版に比べて高い(通常版と拡張版セットで$50)。
×通販か店頭による購入、又は取り寄せが必要。
- 6 :名無しさんの野望:2012/10/07(日) 22:36:16.61 ID:nAajEC6X
-
- 7 :名無しさんの野望:2012/10/07(日) 22:56:33.90 ID:Q55MnqR6
- >>1乙
100時間プレイしてやっと楽しさが増えてきたところ。
- 8 :名無しさんの野望:2012/10/08(月) 00:22:11.32 ID:LuzTVaCK
- すまん
マスタリー変更だけできるMODないか?
やり直したい
- 9 :名無しさんの野望:2012/10/08(月) 00:32:02.63 ID:gdndik25
- 気持ちはわかるがdefiler使ったほうが早いと思う
自制心さえあれば何も問題は無いさ!
SVのビルドガイドとかどっかにないの?
- 10 :名無しさんの野望:2012/10/08(月) 03:23:06.89 ID:Agkv54CT
- 誰かが作るか、ブログにでも書いてたら嬉しいかもね
- 11 :名無しさんの野望:2012/10/08(月) 03:40:52.05 ID:GPTJzHNR
- >>1乙
SVのビルドガイドは確かに欲しいかもね、手探りプレイも楽しいもんだけどさ
- 12 :名無しさんの野望:2012/10/08(月) 03:42:12.90 ID:2aoCnKUn
- 欲しいなら自分でwikiでも作ればいいじゃない
- 13 :名無しさんの野望:2012/10/08(月) 10:43:02.01 ID:4iAXf5Fs
- >>9
そうしたわ
ありがとう
ところで二刀+earthってどうなの?
SVだけど
- 14 :名無しさんの野望:2012/10/08(月) 11:33:34.33 ID:T29RZGbT
- >>1乙
リング枠2+ソウル枠2あれば
微妙な補助ソウルとか死んだリング使っても余裕で遊べるんだがな
むしろソウル4個つけた(ry
- 15 :名無しさんの野望:2012/10/08(月) 12:15:45.48 ID:KsBHzvFK
- >>13
occならいいんじゃね
warだとシナジーあまりないから魔法も使える戦士ぐらいにしかならんような
>>12
TQのビルドガイドすら廃墟化してるのに、SVのビルドwikiなんか作っても誰も来ないやろ
自分で埋めれるのは1,2キャラぐらいだろうしなあ
- 16 :名無しさんの野望:2012/10/08(月) 12:27:32.27 ID:Agkv54CT
- Hun+DreとかSto+Spi等の後半強いビルドならまだしも、
早熟系を完全にやりこむ人は少なさそう
- 17 :名無しさんの野望:2012/10/08(月) 14:35:01.42 ID:GPTJzHNR
- >>13
俺はゴレをタンクに二刀っていいかなって妄想した
結局、Narサブで狼・ニンフと一緒に火力役なプレイを目指してる
- 18 :名無しさんの野望:2012/10/08(月) 19:52:26.72 ID:f4EMwupv
- 今ちょうどSVで二刀earthでプレイしてるわ俺。
ザコ殲滅力高いし、回転斬りで敵吹き飛ばしまくれるんで楽しいんだが、ボスキャラの魔法で即死しかねないぐらい脆い。
やっぱりちゃんと対属性装備そろえないとダメなんだろうか。
- 19 :名無しさんの野望:2012/10/08(月) 23:52:20.64 ID:6kXfN6zR
- SVのWar+Stoで2刀やってるけど属性マイナスばかりでもなんとかなってるけどなぁ
両手に「メンテの猛攻」持たしてソウルは2つともジャオとかいう滅茶苦茶な方法だけど
- 20 :名無しさんの野望:2012/10/09(火) 04:13:34.18 ID:4/iuJsra
- SVのゴレでインナー・ファイアって総合速度だけじゃなくて
攻撃速度だけになったんだな
本体のデフォ速度が上がってるのもあってゴレが
遅れまくって壁にしづらいね
- 21 :名無しさんの野望:2012/10/09(火) 04:24:02.27 ID:4/iuJsra
- >>18
Warはバニラでしかやってないけど、旗がかなり強かったような
- 22 :名無しさんの野望:2012/10/09(火) 05:44:08.26 ID:tESMaA9x
- >>9
厳密なビルド情報、って感じじゃなくても、
Earには○○、Warには○○、Defには○○がこういう点で有利、ぐらいの情報はあってもいいかもね
- 23 :名無しさんの野望:2012/10/09(火) 10:25:16.23 ID:iBeCCfiV
- SVの旗はbuffの付与時間がエライ伸びたから
わざわざ旗の近くで戦わなくても良くなったんだっけ?
唯一の経験値ブーストスキルだし、強化されっぷりがすごいな
- 24 :名無しさんの野望:2012/10/09(火) 14:47:56.66 ID:4/iuJsra
- ウォーホーンのスタン最低保障時間が伸びるのも地味にいいな
Sto/Dreで雷特化近接作ろうと思ったがWarも面白そうだ
- 25 :名無しさんの野望:2012/10/09(火) 15:21:47.82 ID:nRyYjLAp
- SVの環境じゃ旗脆いしリチャージ長いけどね
レジェだと自分が護衛みたくなっちゃう
何かで旗からタゲ散らさないとやってらんないと思うけど
- 26 :名無しさんの野望:2012/10/09(火) 18:23:37.45 ID:xVm78sJL
- >>22
過去ログに色々あるんだから自分でまとめれば?
- 27 :名無しさんの野望:2012/10/09(火) 18:31:47.95 ID:iBeCCfiV
- ちょっと試したら旗の近くで戦わなきゃいけないのは変わってなかったわ
warの戦士召喚はもとよりspiの骨戦士あたりと非常に相性が良さそうだなとは思う
>>25への回答にもなるし
ボス以外にも赤ネームがいたり、敵密度が増えた分
旗の使える機会は増えたかな
- 28 :名無しさんの野望:2012/10/10(水) 09:51:04.29 ID:7L1/GZZm
- svのwar/narで二刀&犬4匹、ニンフ、拾ったアーティファクトのScyrna Stonegazeを召喚
のペットプレイで死にながら進めてるけど軍勢の中心で座禅強すぎワロタwwww
そのままオリーブのボスまで進んでボス前で座禅組んだら一撃で殺されワロwwwwwwww
- 29 :名無しさんの野望:2012/10/10(水) 16:08:22.95 ID:GzPGUjVy
- 少数精鋭ならまだしも、わらわら召喚プレイは進行遅いから途中で飽きる
それにsvだとspi/natで大量に召喚した骨、犬より、
傭兵契約書やsoulで呼び出した奴の方が強かったりするからな…
- 30 :名無しさんの野望:2012/10/10(水) 20:16:20.74 ID:ipiD09SY
- 自キャラは中央に立ってるだけで後は手下が倒してくれるプレイに憧れてSVでワラワラキャラ作るんだけど
どうしてもすり抜けてくる敵がいるから逃げ回りながら倒れるのを待つっていう無様な方法になってしまうんだよね
少々食らっても平気なキャラでワラワラ作った方が召喚できる数は減っても逆に安定するという状況なんだよね
war/spi def/natは両方とも安定してたなぁ
- 31 :名無しさんの野望:2012/10/10(水) 20:51:50.68 ID:iL80GbKo
- nat/spiで、Str上げまくって硬くなってこ
- 32 :名無しさんの野望:2012/10/10(水) 22:42:52.26 ID:lxm9OYWe
- ゴレさん、よけいな遠距離攻撃覚えるせいで前線に遅れるのが痛いな
上位ツリー欲しいから絶対取らなきゃいかんし
- 33 :名無しさんの野望:2012/10/10(水) 23:42:13.34 ID:0hV3tL09
- 岩男って、敵を引き寄せる力を持ってなかったっけ?
自分が爆裂杖を撃ちまくりとかしないかぎり、だいたいPClには来ない気がする。
アースエンチャントもなにげに効くし、
SVワラワラプレイにもearはわりといいかもね。
- 34 :名無しさんの野望:2012/10/11(木) 03:15:12.00 ID:c/okMoZu
- 確かにタゲ取ってくれるんだが、足遅いから追いつくまでにボコられちゃうんだよね
遠距離攻撃覚えるとさらに遅れるしさ
もしかしてみんな移動の時に ゴレ動かす>自分追いつく の操作を繰り返してるのか?
それだと>>29の言うようにかなりテンポ悪くなるね
- 35 :名無しさんの野望:2012/10/11(木) 05:10:29.59 ID:TISZeZg1
- ライフ約-50パーセント
ライフ秒回復約-15ポイント
経験値約+30パーセント
店に売っててつい衝動買いしたけど
装備したらすごい勢いでライフ減る、経験値UPはおいしいけど
どうやってつかえばいいの!?
- 36 :名無しさんの野望:2012/10/11(木) 06:22:49.37 ID:IU6n2TyL
- ライフ+装備でライフそのものの上限を上げる
ライフ回復速度を上げる装備で相殺する
Natで使う
- 37 :名無しさんの野望:2012/10/11(木) 06:39:11.83 ID:9LZjm4WA
- >>35
イシスのアンク(レリック)つけてみ
- 38 :名無しさんの野望:2012/10/11(木) 06:43:37.00 ID:RqFm8+Yn
- クエスト報告する直前で付け替える
- 39 :名無しさんの野望:2012/10/11(木) 11:54:17.83 ID:UrbKUqBw
- >>34
ペットの総合速度アップの装備を積むと、岩男が速くなるよ
杖と首はパペットマスターがいいね
ジャオとかバンダリーのソウルがあれば超高速
詠唱速度や攻撃速度も上がるんで、岩投げのモーションも短くなる
ペットまとめて指定のホットキーを設定しておいて
移動のときにペットを先へガンガン集める感じにすれば
ぜんぜんテンポ悪くないよ
むしろスクラム組ませて突撃させる感があり爽快
- 40 :名無しさんの野望:2012/10/11(木) 14:13:11.07 ID:TISZeZg1
- イシスのアンク集めてきます
クエ直前で付け替えなるほど
- 41 :名無しさんの野望:2012/10/11(木) 17:39:51.27 ID:c/okMoZu
- >>39
なるほどパペットマスターか、存在忘れてたよ
ADtHの首ばっかり頭にあった
近接でやってるから杖も忘れてたし、裏に仕込んでみるかな
- 42 :名無しさんの野望:2012/10/12(金) 02:40:23.90 ID:kXEGpYxp
- Act4長いっつーか、冗長だな・・・・。
だけどTQおもしれーわ。1000円しないゲームとは思えん。
- 43 :名無しさんの野望:2012/10/12(金) 04:00:08.38 ID:/Wkz35wC
- そりゃセール価格だからな
- 44 :名無しさんの野望:2012/10/12(金) 10:39:22.98 ID:RvS+6bz1
- Act4長いよな、初めてサイドクエスト飛ばしたくなったのはAct4だったわ
Act1と2の雰囲気が好きだな
- 45 :名無しさんの野望:2012/10/12(金) 10:50:40.57 ID:DLdApB1q
- 裁きの街あたりが長過ぎる
- 46 :名無しさんの野望:2012/10/12(金) 10:51:40.04 ID:FGA3ykUF
- Act4は雰囲気も陰鬱だし冗長だしでだれる。周回が辛い
ハクスラってことを考えるとAct4はレジェ限定の隠しってことでよかった気も
まあツール使えば飛ばせるんですけどね!
>>43
セールじゃなくても1600円という驚異。コスパ異常
- 47 :名無しさんの野望:2012/10/12(金) 11:47:19.61 ID:/Wkz35wC
- >>46
その1600円もさんざん値引きされた値段でもともとはその10倍近い値段だったんだけどな
Act4が他のActに比べて長いのは別売りの拡張パックだからまぁしょうがない
本体だけで周回したあとにITにキャラデータ引き継がせればツール使わなくても飛ばせるよ
dream使えないけど
- 48 :名無しさんの野望:2012/10/12(金) 16:44:24.96 ID:RvS+6bz1
- 右クリみたいに他のショトカも
押して即スキル発動にできるMODってあったっけ?
- 49 :名無しさんの野望:2012/10/12(金) 21:24:50.85 ID:kXEGpYxp
- ULで効果でついてるFAILBOATってどういう効果なん?
ぐぐったがイミフだったわ。
- 50 :名無しさんの野望:2012/10/13(土) 22:33:12.56 ID:yQ0Q/dSl
- Rog楽しいな、混乱で敵がフラフラするの見るとニヤニヤしてしまう
Spiと合わせて出血特化してるけど、いつ詰むかビクビクしながらプレイしてる
- 51 :名無しさんの野望:2012/10/13(土) 23:29:40.16 ID:vy8iR7TR
- どんな構成でも耐性減少があれば何とかなるよ!
SVのスキルでやたら貫通増強系スキル増えてるけど
これって最終的に悲しいことにならんの?
バニラレジェの悪夢が甦るんだけど
- 52 :名無しさんの野望:2012/10/14(日) 02:06:52.49 ID:fJA3oARO
- ネクロシスは取るし、孫悟空・神農あたりも使うつもり
投げナイフがここまで強いとは知らんかったぜ
- 53 :名無しさんの野望:2012/10/14(日) 03:10:30.42 ID:lriBX1N9
- バニラなら出血特化でNAPクリアした人がいるからまぁ何とかなるさ
- 54 :名無しさんの野望:2012/10/14(日) 16:33:23.32 ID:mxYNUBVO
- SV+Pathsを全くの新規で始めたんだけど、マゾすぎて笑えるw
マスタリに100pt振る前に萎えそうだわ
- 55 :名無しさんの野望:2012/10/14(日) 17:02:28.69 ID:dl1llEwi
- SVいれてみたけどカスタムマップとかはまだなんだな
- 56 :名無しさんの野望:2012/10/15(月) 16:27:18.42 ID:Nuz54Nng
- lilithクソゲーだな
- 57 :名無しさんの野望:2012/10/15(月) 22:02:49.65 ID:FtloOGed
- なんだかんだでオリジナルのマップはいい出来なんだよね
ランダムマップがないのが残念、とはよく言われるけどさ
- 58 :名無しさんの野望:2012/10/16(火) 21:33:17.18 ID:GNNdlxHC
- SoulvizierってMODインストール
OP画面に変化ないけど・・。
とりあえず、初めの村(Lv-5位で今中断)をウロウロ。
3−4年ぶりのPlayなんで、何がどう変化してるか分からない。
これってインストール失敗してます?
- 59 :名無しさんの野望:2012/10/16(火) 21:35:25.62 ID:I9kGvjvo
- そんな情報だけでわかる奴居るわけねえだろ・・・
- 60 :名無しさんの野望:2012/10/16(火) 21:41:43.84 ID:GNNdlxHC
- すんません。
拡張インストール→非公式パッチ1.16→日本語化→Soulvizier0.7→0.75
→Soulvizier日本語化→起動
patch verがwikiの説明通り、OP画面では1.1になってましたが、
それ以外に目印がなくて・・。
- 61 :名無しさんの野望:2012/10/16(火) 21:44:26.25 ID:g6LlDmQI
- HPやMPのバーが画面下中央にあればSV
左上にあるならなんか失敗してる
- 62 :名無しさんの野望:2012/10/16(火) 21:47:42.86 ID:r3IFBoNh
- インストールし直したほうが早いわな
- 63 :名無しさんの野望:2012/10/16(火) 22:16:31.58 ID:GNNdlxHC
- >>59>>61>>62
レスTHXです。
OP画面自体に特に変化なかったけど、
OP画面→Game画面に切り替わる際に右下にボヤッとSVの表示が出てました。
あと、>>61さんステータスバーが中央にありました。
おまけに、見比べたらgame画面がSVの方がやたらスッキリして見易くなってるのに気づかなかったっす。
おさがわせして、すんませんでした。
- 64 :名無しさんの野望:2012/10/16(火) 23:50:20.68 ID:fc7UMheH
- バフとか左上に表示されるから結局見なきゃならんし
元のUIの方が好きだなあ
- 65 :名無しさんの野望:2012/10/17(水) 13:46:48.66 ID:0t1Vo8oI
- 幼女ペット強すぎワラタw
- 66 :名無しさんの野望:2012/10/18(木) 00:23:17.77 ID:rGEMQS3J
- 久々にやろうと思ってインスコしたら非公式パッチ1.17aのリンクが全部死んでる・・・
なんてこった
- 67 :名無しさんの野望:2012/10/18(木) 00:31:29.53 ID:szuqY+T1
- patches scrollsはまだあるぞ
ファイル自体はgamefrontにあるから海外串が必要になるが
- 68 :名無しさんの野望:2012/10/18(木) 00:45:51.05 ID:rGEMQS3J
- >>67
ありがてえありがてえ
- 69 :名無しさんの野望:2012/10/18(木) 03:02:43.77 ID:pO7pQrwA
- 非公式パッチって再転載可なの?
ならもうwikiにでもあげようぜ
- 70 :名無しさんの野望:2012/10/18(木) 21:48:32.81 ID:zcXBxlzY
- 漏れも久々にTQ1やってるが大サソリの毒エグイな
- 71 :名無しさんの野望:2012/10/18(木) 22:52:19.67 ID:tqN8m2cf
- いつの間にか2が出てたのか
- 72 :名無しさんの野望:2012/10/18(木) 22:56:25.29 ID:mzHIIGLV
- TQが1
ITが2
SVが3やな!
- 73 :名無しさんの野望:2012/10/19(金) 00:00:14.12 ID:25njsXOl
- 開発者が違うトコで次回作を開発中って話はどうなったのかね
- 74 :名無しさんの野望:2012/10/19(金) 00:16:34.09 ID:ff+Ss9JB
- Grim DawnがTQ2として発売された世界からきたのかもしれない
- 75 :名無しさんの野望:2012/10/20(土) 16:31:08.39 ID:yeWofPnq
- SVレジェハデス、ペットは固くはなるけど火力的に完全なおまけ・マスコット状態、でも幸せ
キャスターはリチャージ-100%でほぼ無敵、でも体力に振らないと一瞬で溶ける事あり
カウンター持ちにはspiでボーンスピア連射しても、ライフ吸収ターニオンしても運ゲー
弓は貫通ソウル多すぎで相対的に弱体化した感、サクサク回せるけどカウンター持ちで毎度乙
結局、カウンターに強く安定して回せるのは防御6000行く貫通0%の棍棒コンカラーだと感じた
war+def攻撃が地味かつ中火力・低範囲で飽きるけどね…ソウル持ちのテュポン(常時反射)以外は安定する
以上2月にTQIT購入した新参の個人的な考察(上記キャラ5名レベル90〜106)
- 76 :名無しさんの野望:2012/10/20(土) 16:58:28.11 ID:Q81Rk+Wz
- 新参ってレベルじゃねーぞ おつおつ
- 77 :名無しさんの野望:2012/10/20(土) 17:21:12.13 ID:BanAwQ7F
- スキルと装備次第で、ペットの群れが通った場所には骨も残らない火力にはできるよ。
でもワラワラしてるだけで幸せだよね。
リチャージ100のメテオ使いは、ひとりで最終戦争起こせそうな火力。
ただやっぱり防御があれだから、やられるときは一瞬だよね。
あと、反射に圧倒的に強いのは矢罠だと思う。
SVで四個まで出せるようになったし、さらに有利に。
これをアクセ等で限界までつよめ、
矢罠セットしたあとにスタディで十字砲火地点に誘い込んでやると・・・
- 78 :名無しさんの野望:2012/10/20(土) 19:59:14.75 ID:Abb3ENLx
- そういやGrimDownの予約もそろそろ締め切りだっけ
開発には悪いがハクスラは値下げ率高いからなあ・・・w
- 79 :名無しさんの野望:2012/10/23(火) 22:39:19.63 ID:IWT9bdYI
- UOPここで普通に落とせた
http://www.gamershell.com/download_46290.shtml
- 80 :名無しさんの野望:2012/10/23(火) 22:40:41.69 ID:IWT9bdYI
- あっwikiにあったごめん
- 81 :名無しさんの野望:2012/10/24(水) 07:20:47.03 ID:WB1V8gsZ
- よきかな
- 82 :名無しさんの野望:2012/10/24(水) 19:21:30.01 ID:yfJnKLhK
- D2Imodは日本語化ファイルないんだね
やってる人ほとんどいないのかな
- 83 :名無しさんの野望:2012/10/25(木) 01:14:42.29 ID:9OMw4Mbc
- 今SVのノーマルクリアした。
その際にくっつけるとスカラベ召喚するやつ付けてみたんだが、スカラベかわいいなw
こっち脚早いんで、必死で追いかけてくるところがかわいい。
- 84 :名無しさんの野望:2012/10/26(金) 19:54:41.62 ID:CQzLOMqT
- SV始めたけどearの強さに感動した
Act2までear一本で来れたけど2nd何にするか迷うな
- 85 :名無しさんの野望:2012/10/26(金) 22:30:46.60 ID:MLqLKb4J
- SVのEarは序盤どうすれば強さを感じられるようになる?
RoF全振りがact1後半で詰んでるわ
- 86 :名無しさんの野望:2012/10/27(土) 01:41:46.66 ID:L/KM1pY2
- 岩男全開で十分強いんですが…。
鴉ソウル両手装備で大群レイプレイしたい。
- 87 :名無しさんの野望:2012/10/27(土) 06:38:26.75 ID:L/KM1pY2
- 岩男の頼もしさ
ttp://youtu.be/5kpLTTYy0p8
- 88 :名無しさんの野望:2012/10/27(土) 14:55:50.33 ID:hhUjuT3v
- 殲滅力低くてほとんど自分でかたしてるじゃないですかヤダー
- 89 :名無しさんの野望:2012/10/27(土) 19:41:49.22 ID:PZRMdwjY
- SVでWarEarの超高速二刀プレイやってるけど面白いな。
Epicになったら敵の数がさらに増えてザクザク斬りまくれるから、無双状態だわ。
- 90 :名無しさんの野望:2012/10/27(土) 19:59:05.97 ID:NdR8J8qc
- >>89
WarEar二刀ってint振り安定?
- 91 :名無しさんの野望:2012/10/27(土) 21:58:33.96 ID:PZRMdwjY
- >>90
自分はSTRメインに振ってるよ。
でもすぐにエナジーなくなるからINTも振るべきなのかな。
- 92 :名無しさんの野望:2012/10/27(土) 22:21:27.11 ID:gWa6Vfr9
- Warの場合EPICに入るとオナガーっていう斧がドロップする様になるんでそれを持つとHPとMPが両方22回復するんで
INT振らなくても結構いけるんではないかと
両手に持ったら多分キャスター並に魔法撃ちまくれるんじゃないかな
- 93 :名無しさんの野望:2012/10/27(土) 23:08:25.43 ID:PZRMdwjY
- それは楽しみだ…
エナジー気にせず付与しまくってザクザクできそう。
- 94 :90:2012/10/28(日) 00:10:22.61 ID:FqOZNM0Z
- >>91
>>92
情報ありがとう
エピからWarEar二刀やってみます
- 95 :名無しさんの野望:2012/10/28(日) 16:40:24.77 ID:HzldpkvI
- 今日初めたばっかだけど面白いね。グラフィックも今時のゲームに負けないぐらい、
綺麗だし。
ただアクション苦手だし最強房なので、強いと噂のHunting+Dreamで
育てたい。
テイクダウンとウッドロア上げつつ、Huntingレベル上げていく。
こんな感じで最初はいいかな?
- 96 :名無しさんの野望:2012/10/29(月) 00:26:29.02 ID:E0RpoIpU
- 初プレイなら弓の方が安定する
とりあえずマスタリーLvとウッドロアとアートオブハントツリーを伸ばしてから、マークスマンシップツリーを伸ばせばいいかと
- 97 :名無しさんの野望:2012/10/29(月) 01:06:13.38 ID:ooJHdZRt
- hun+dre決め打ちならdre先上げのほうがいいかなあ
槍か弓を使うならウッドロア(とテイクダウン1)だけ上げて
サイオニックタッチとドリームスティーラー
メアかわいいよメアを早く実行に移すためにも必須やな!
- 98 :名無しさんの野望:2012/10/31(水) 12:27:25.93 ID:qVNDrE1b
- SVはなんでDreamだけをがっつり下方修正してんの?
嫌がらせなの?
- 99 :名無しさんの野望:2012/10/31(水) 14:41:07.30 ID:+czpBaqI
- dreamがnerfですと…。良いバランスだ
- 100 :名無しさんの野望:2012/10/31(水) 16:22:12.71 ID:8PJZIFck
- 盾で殴るのがここまで楽しかったとは
- 101 :名無しさんの野望:2012/10/31(水) 20:11:15.86 ID:raJxgXBM
- >>99
うるせえメアぶつけんぞ
確かにITのノーマルじゃdream無双状態だったけど
レジェじゃ息切れしてたじゃん!
SVで一部スキルの威力上がってるとはいえ割りにあわねーよ
- 102 :名無しさんの野望:2012/10/31(水) 21:45:19.43 ID:miiEYrw0
- SVレジェでもdream全然行けるじゃねーか装備がへちょいんじゃねーか?
そもそもバニラITのレジェンダリーでdream息切れとかありえん
何にも考えず常に最強で無双できなきゃやだやだとかいうアレか?
どちらにせよ不満があるなら自分で弄ったほうがいいと思う
SVはマスタリ限界レベル上げてるだけでスキルはULのをそのままだしそのへんはSVでは弄る気なさそうだからな
ULのスキル調整は個人的には多少大味だが絶妙だと思う※ただしオカルト(ry
- 103 :名無しさんの野望:2012/10/31(水) 22:29:06.01 ID:+czpBaqI
- diabloのplayers xコマンドみたいな事はできますか?svシングルを少し
難しくしたいです
- 104 :名無しさんの野望:2012/10/31(水) 23:58:42.87 ID:sJU8YGkw
- できます
- 105 :名無しさんの野望:2012/11/01(木) 00:27:33.74 ID:uCS6EvSg
- おおありがとうございます。調べてみます。
- 106 :名無しさんの野望:2012/11/01(木) 15:20:24.99 ID:O85v52QA
- TQElysionの使い方がわからない。ただ単に起動してチェック入れる
だけじゃ駄目?
チェック入れるとrun time errorってでる。
パッケージ版で1.17の日本語パッチ導入してるけど。
- 107 :106:2012/11/01(木) 15:46:35.91 ID:O85v52QA
- すいません、自己解決。管理者の権限うんぬんでした。
- 108 :名無しさんの野望:2012/11/01(木) 22:31:39.38 ID:O85v52QA
- コード入れて裸スキン入れたら俄然やる気でてきた。
- 109 :名無しさんの野望:2012/11/02(金) 01:37:53.48 ID:TqLC0JNT
- そういやバニラでは同じ種類のDotは重ならないって話だったけど
SVじゃ普通に重なるんだな
敵のアイスシェードとか複数喰らうと笑える勢いでHPが減るわ
ここらへんの改変も死にやすさにつながってるのか
- 110 :名無しさんの野望:2012/11/02(金) 16:16:28.37 ID:ym6xyTKJ
- 以前こちらでSVのインベントリ拡張mod公開されてましたが
もう一度UPして頂けないでしょうか。
色々リンクが切れてて乗り遅れ組辛いです。
- 111 :名無しさんの野望:2012/11/02(金) 16:24:14.41 ID:oJIHR70n
- >>110
ウロボロスろだ
- 112 :名無しさんの野望:2012/11/02(金) 21:05:30.79 ID:BMEgk0B9
- >>110
バージョンが合わないと意味がないから消したんだ
新たに作ってもいいが、欲しいのはどのバージョン?
- 113 :名無しさんの野望:2012/11/02(金) 21:32:09.84 ID:ym6xyTKJ
- >>112
0.75でございます〜〜お願いします!
ウロボロスろだ難民してました…。
- 114 :名無しさんの野望:2012/11/02(金) 23:46:20.07 ID:BMEgk0B9
- >>113
SV Beta 0.75 修正パッチ+倉庫拡張MOD+視点遠距離化MOD
(+おまけ:SV⇔バニラ切り替えバッチ)
ttp://www.mediafire.com/download.php?rthtxl8r77mtf7a
参考、倉庫拡張(以前のSS)
ttp://i.imgur.com/lpnw2.jpg
それプラス視点遠距離化
ttp://i.imgur.com/SNeaa.jpg
- 115 :sage:2012/11/03(土) 04:37:04.50 ID:+IfKxPVq
- >>114
頂きます!ありがとうです!
遠距離化もありがたいです。
- 116 :名無しさんの野望:2012/11/04(日) 17:02:16.65 ID:5tLE7WWi
- hun/dreでやってるけどstrとdexの配分どうやるのがお勧め?
同じぐらいでいいのかな。
- 117 :名無しさんの野望:2012/11/04(日) 19:25:06.90 ID:oPaMIXbb
- >>116
リチャージ-100%やらないなら、適当にstrとdexだけ振ってりゃいいよ
- 118 :名無しさんの野望:2012/11/04(日) 19:56:33.41 ID:kONeb+sp
- ぶっちゃけ装備に必要なステさえ確保できてりゃあとはてきとうでいいからな
きっちりやったところでただの誤差だしそこまで深く考える必要はないよ
- 119 :名無しさんの野望:2012/11/04(日) 20:19:02.75 ID:5tLE7WWi
- ありがとう。付けたい装備に合わせて適当でいきます。
- 120 :名無しさんの野望:2012/11/04(日) 20:47:14.88 ID:pnyQ0kKD
- TQってキツイH&SしたほうがEpicとかレジェ出る率高くね?
- 121 :名無しさんの野望:2012/11/05(月) 03:56:48.52 ID:s5r9XUJ2
- みんなはバニラかSVしかやってないのかな?
D2Iはおもしろいのだろうか…翻訳されてないから手出しにくいけど
- 122 :名無しさんの野望:2012/11/05(月) 10:41:19.08 ID:tJjeq1Hq
- >>121
youtubeで見る限り面白そうだけどね
soulvizierすらワードが含まれた公開ツイート0だからなぁ
現役のTQIT人口がもう(ry
- 123 :名無しさんの野望:2012/11/05(月) 11:30:33.93 ID:NUQpgncD
- 俺はgrimdawnまではやるけどな
- 124 :名無しさんの野望:2012/11/05(月) 22:26:53.30 ID:EtyHPilL
- スコールの後はターニオンアタックでふっとばすNY
- 125 :名無しさんの野望:2012/11/05(月) 23:40:35.34 ID:oQ56S+9f
- ULのシルクロード途中にあるMysteryal Passageなんですが
聖域の先の橋が渡れないのですが、この現象はバグでしょうか?
それとも、そもそもそこが行き先じゃないのでしょうか?
ご存知の方いたら、どうか教えてくださいまし。
- 126 :名無しさんの野望:2012/11/06(火) 14:55:34.64 ID:vqlBYTQR
- >>125
道よく探した?
奥にある偽宝箱触るとボスになったと思うけど
- 127 :名無しさんの野望:2012/11/06(火) 21:00:58.00 ID:qUVbp+Y1
- まだバニラでやってる
一応5キャラで全マスタリやってみた
レジェまで言ったのは2キャラだけど
- 128 :名無しさんの野望:2012/11/06(火) 21:35:38.92 ID:zxSNRiY5
- 今時の非力なマシンでも綬分動くしちょっとした暇つぶしにいいよな
- 129 :名無しさんの野望:2012/11/06(火) 22:16:23.61 ID:wJsKhnvZ
- >>126
レスありがとうございます。
ビシバシ体力削られる植物の奥の方にある宝箱ですかね。
触ってませんでした。
バグじゃなかったのですね。
また根気よくやってみます。
- 130 :名無しさんの野望:2012/11/06(火) 22:33:40.76 ID:vqlBYTQR
- >>129
wikiのこれ読んだかい
さらに洞窟の奥 > 愛の寺院 > 聖域 >
秘密の部屋で大ボスと戦闘 > 出口が現れる。
多分貴方が居るのは聖域じゃなくてまだ洞窟、だと思うけど頑張るのよ
- 131 :名無しさんの野望:2012/11/06(火) 22:50:23.66 ID:wJsKhnvZ
- >>130
たびたび有難うございます。
wikもi読みました。素敵な宝箱があるんだろうと夢を持って行ったのですが
体力をガッツリ削られる植物達で5回昇天し、そこは諦めせめて普通の道を
最後まで行ってみようと思ったら橋を渡れず皆さんにお伺いしました。
でもバグじゃないのなら頑張ります。
- 132 :名無しさんの野望:2012/11/06(火) 23:27:28.50 ID:KLjDCzVE
- あそこに橋なんてあったっけ?
血の川を渡るには飛び石しかないはずだけど
それと、体力削るのは植物じゃなくて一応血管てことになってる
- 133 :名無しさんの野望:2012/11/06(火) 23:58:41.37 ID:wJsKhnvZ
- >>132
飛び石の先にハデスのようなボスっぽいのを倒して滝の中の部屋に入り
そこでもボスっぽいのを倒して、その先の鳥に変化する敵のいる部屋です。
一応、愛の寺院かその先だったような気がします。
あれは植物じゃなくて血管だったのですね!
スクロールサイクロプスが瞬殺(そばにいたので巻添え死)されましたので
召喚キャラだと越えられそうな気がしてます。
今度ガイコツさんぶつけてみます。
- 134 :名無しさんの野望:2012/11/07(水) 00:41:42.23 ID:29OpmY+l
- >>133
そのバグのことがフォーラムに載っていた、これじゃないかな
ttp://www.titanquest.net/tq-forum/threads/37511-Bug-in-the-bridge
これによると橋が渡れないバグがあるのは古いインストーラの版だ
まずそれをアンインストールして(必ずアンインストーラから)
次にリンク先の新しいものをインストールすれば橋が渡れるようになるらしいよ
- 135 :名無しさんの野望:2012/11/07(水) 21:26:45.65 ID:5tAMUA1l
- >>134
これまた有難うございます。
正しくこのバグのようです。
一応1.52を入れていたのですがリンク先を再度入れ直しました。
すごい探索力ですね。
また気力の充実している時にリトライします。
- 136 :名無しさんの野望:2012/11/15(木) 19:35:49.49 ID:O5g7BMWl
- 初歩的な質問ですいません。
steamでデモをプレイしてるんですが、終了ってどうやればいいんですか?
- 137 :名無しさんの野望:2012/11/15(木) 20:01:44.09 ID:oiqJhj+U
- >>136
通常版だと ESCキーを押すと出るメニューで > [Exit to Main Menu] >
"Are yuou sure you wish to exit to the main menu?" > Yes
> [Exit] でOKだけどスチームのデモは違うのか?
- 138 :名無しさんの野望:2012/11/15(木) 20:03:41.72 ID:ouscUO+n
- デモやったことないけど製品版と同じなら
escかgを押してメニュー出したら「メインメニューに戻る」
その後「終了」でウィンドウズに戻れる。
セーブは要らない。このゲーム自動セーブだから
- 139 :名無しさんの野望:2012/11/15(木) 20:40:22.93 ID:O5g7BMWl
- >>137,138様
回答ありがとうございます!
escやgを押すと
「tag not found:simple string format」の項目が4つ出ました。一番下を押すと
「tag menu error35」と表示され、ここから一応終了することができました。もう一度ダウンロードからやり直すべきですか?
ちなみにwindows7の64bitでプレイしてます。
- 140 :名無しさんの野望:2012/11/15(木) 20:44:30.45 ID:9GB6czZb
- >>139
http://www15.atwiki.jp/titanquest/pages/558.html#id_014e7262
- 141 :名無しさんの野望:2012/11/15(木) 20:48:52.68 ID:O5g7BMWl
- >>140
ありがとうございます!
- 142 :名無しさんの野望:2012/11/18(日) 06:31:49.73 ID:EqOqr58j
- このゲームが本当のdiablo3だよな
diablo3が出る前も出た後も
- 143 :名無しさんの野望:2012/11/18(日) 11:02:03.06 ID:yv+NSHe6
- いいえ、違います
Titan QuestはTitan Questです
- 144 :名無しさんの野望:2012/11/18(日) 11:56:17.43 ID:gAl7T71N
- クリアしたら当然飛燕が使えるようになると思っていたCS脳の俺
- 145 :名無しさんの野望:2012/11/18(日) 13:01:16.58 ID:VbU6/4D2
- 初ノーマルクリアしたけどACT4、最初の蟹の辺りとエリュシオンからは結構好きだなあ
- 146 :名無しさんの野望:2012/11/18(日) 18:21:46.78 ID:O38mteqW
- Act4も、紫色じゃない場所は雰囲気いいよね。
やっぱり、風景といい装備といい魔法エフェクトといい、
自然な現象っぽい描き方が好きだな−。
どこかで通ったことのある、日光と土ぼこりのにおいのする丘とか、
理科室や雷雨の日などに見たことのある放電の火花とか、
自然に描かれてると、世界にいる心地よさがぜんぜん違う。
- 147 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 17:24:48.32 ID:bITbKox5
- ネアンデルタールとタイガーマンとドラゴニアンは微妙だな…
元ネタの神話でもあるんだろうか
act3背景は綺麗だけどね
- 148 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 18:17:53.03 ID:7TV1sgO2
- あの隕石はひどい
- 149 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 19:50:55.17 ID:i/vIDloa
- それよかヘッドホンでBGM重視にして聞くと凄くいい事にいまさら気が付いた
- 150 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 20:06:30.21 ID:lop9YPdl
- Act3は道幅の広い一本道だからな…
- 151 :名無しさんの野望:2012/11/20(火) 07:15:01.40 ID:9S2Lrfcb
- 最近久しぶりにTQやろうと思ってwikiみてたら、SVなんていうmodがあるのを知って入れてやってるんだけど、
これみんな0.75でやってるの?
あまりのソウルの落ちなさに折れそうだわ
- 152 :名無しさんの野望:2012/11/20(火) 09:45:39.82 ID:r9aB81Uk
- そんな事ない。075でもノーマルからドロドロ落ちるぞ。
- 153 :名無しさんの野望:2012/11/20(火) 16:40:21.14 ID:9S2Lrfcb
- そうなんだ、んじゃ単純に運が悪いだけかなー
特にテルキンとか、ボス格の連中から全く手に入らなくて中々難儀してるわ
- 154 :名無しさんの野望:2012/11/20(火) 19:04:11.48 ID:9fQVaG5M
- IT1.1のペット装備ですが、+10ダメージとかの効果は
ペット召喚時に適用されるのでしょうか?
それともリアルタイムに適用されるのでしょうか?
今は犬召喚時にNat2のアミュレットを装備してLv18を3体出して、
+ダメージのアミュレットに付け替えて戦闘してます。
- 155 :名無しさんの野望:2012/11/20(火) 19:12:21.15 ID:xgtkpMWp
- 装備品はリアルタイムじゃないのかなー
- 156 :名無しさんの野望:2012/11/20(火) 20:36:45.07 ID:V/U/Cv4N
- リアルタイムだね
ダメージ表示させるチートツール使えばわかる
もしくは+エレメンタル装備するとエフェクトが出るから判別できる
- 157 :名無しさんの野望:2012/11/20(火) 21:40:12.02 ID:Wsa3daXa
- >>153
0.75で大分ソウルのドロップ(特にボスのもの)は下方修正されてるから、ソウル集めたいなら0.7でやったほうがいいかもね
俺は0.7の時点でLegendaryクリアしてたから問題なかったけど、0.75入った後確かに以前に比べるとでないなと感じるわ
- 158 :名無しさんの野望:2012/11/20(火) 22:24:14.01 ID:9fQVaG5M
- >>155-156
ありがとうございます。
リアルタイムなら今の方法で問題なさそうです。
- 159 :名無しさんの野望:2012/11/20(火) 22:48:44.21 ID:QjdW9H1C
- ソウルドロップ率変わったのはボスだけだな
クエストmobとヒーローは前と同じ
下方というか全ボス同じ確率だったのをばらばらにした感じだから下がってるやつもいるってことだ
しかしまあ集めにくいのはアレなんだけどそこらへんのボスとテルキンタイタンハデスのドロップ率が一緒だったってのもおかしな話だよなw
- 160 :名無しさんの野望:2012/11/21(水) 00:21:49.46 ID:Us/oeeFN
- MasteriesとPathsやってみたけどいまいちピンとくるマスタリがないな
- 161 :名無しさんの野望:2012/11/21(水) 17:30:21.11 ID:CyKmYwaw
- SVって基本的に隠しダンジョン以外の全てのボスとかネームドってソウル落とすよね?
ゴルゴン三姉妹を150回、計450匹倒しても1つもでないから不安になってきたわ、単純に運が悪いだけか
- 162 :名無しさんの野望:2012/11/21(水) 18:28:34.46 ID:dRYe0EOd
- ゴルゴンは0.75では絞られてるとか前スレに書いてあったような気がする…
俺の場合はタイタンなら2回目で落としたよ隕石つええ
- 163 :名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:23:23.05 ID:acJC0S1g
- 俺は逆にゴルゴンからはすんなり出た3つとも
タイタンは死んだ目になるくらい周回してようやくだった
結局確率絞られてようがそうでなかろうが元々の確率も低いから運悪いとずっと出ないし出るときはあっという間に出る
とくに縛ってないんならmonsters-x3とか使って数3倍にしてボス周回するとか
- 164 :名無しさんの野望:2012/11/22(木) 01:11:46.83 ID:Q17yIW0e
- 矢の軌道を消すmodか方法があればご教授お願いします。
- 165 :名無しさんの野望:2012/11/22(木) 15:37:03.66 ID:9JyysrBo
- SVやってみようと思って>>114のMOD頂いたんだが文字化けしまくってるなこれw
- 166 :名無しさんの野望:2012/11/22(木) 15:58:42.50 ID:Q0YRZBXD
- どこが文字化けしてんの?
あとちゃんとSV0.75にしてからこれ当てたか?
- 167 :名無しさんの野望:2012/11/22(木) 17:32:18.53 ID:9JyysrBo
- >>166
あ、ファイル名の事です
- 168 :名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:15:56.67 ID:CNki0gXP
- mediafireはファイル名が日本語だと化けるんだろう
まあ中のファイルはちゃんと使えるだろうから問題ないよ
- 169 :名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:58:11.57 ID:QGnG46/8
- これまでNatureは弱いイメージしかなかったから一度もとったことなかったけど
SV始めてwar/natでやってみたら超強いななんだこれ
狼とニンフのbuffがこんなに強力だとは思わなかった
- 170 :名無しさんの野望:2012/11/22(木) 19:32:38.55 ID:K0ir3BSQ
- >>169
バニラでもNatureはサブクラスとしてすこぶる優秀
- 171 :名無しさんの野望:2012/11/22(木) 21:49:20.10 ID:pWxl24Lg
- Pathsのマスタリ選択音はクセになるな
- 172 :名無しさんの野望:2012/11/23(金) 00:17:51.39 ID:UrSXUncl
- SVって敵増えてるかこれ?
バニラやったのが遠い昔だからあまり覚えてないけど
SV+pathsでやっと実感できるレベル
- 173 :名無しさんの野望:2012/11/23(金) 16:51:51.96 ID:dnlsQIV7
- monsterx-3で3倍にしてもボス以外のネームドは増えないのか
チャンピオンmobのソウル狙い撃ちって相当ムズカシイなこれ
- 174 :名無しさんの野望:2012/11/23(金) 18:14:02.96 ID:fAsYOFYD
- パッチ1.1のままやってるんですが、非公式の1.17a導入すべきでしょうか?
- 175 :名無しさんの野望:2012/11/23(金) 19:21:39.35 ID:cYAU8Ran
- >>173
チャンピオンじゃなくてヒーローだろ?
沸く場所は大体決まってるからxmaxで限界まで沸くようにしたりしてあとはひたすらリスタートするしかないね
Gameengine.dbrにはヒーローのみ、みたいなヒーローをまとめて弄る項目がないんだよ
だからヒーローは個別に弄らないとだめみたいなんだな
あと個別に弄ればボスの3体制限とかも解除できるから一度中身のぞいて見るといい
まあヒーローを強制的に出すようにしてるmodもあるっちゃある
でも一応SVでも動作するにはするが…あくまでバニラ用だからSVでは使えないと思ったほうがいい
>>174
1.1はまだまだバグが多いからとあるバグを楽しむとかそんなんじゃない限り導入したほうがいい
- 176 :名無しさんの野望:2012/11/23(金) 21:23:03.89 ID:UrSXUncl
- わらわら感出したくて各マスタリの全ペット召喚出来るようにしてみた
これはこれで楽しい
xmaxでやってるからたまに処理落ちする事があるのが難点だな
- 177 :名無しさんの野望:2012/11/24(土) 02:45:09.99 ID:6ibO2T2D
- >>172
SVとPathsって共存できたのか、知らんかった
早速入れてみよう
- 178 :名無しさんの野望:2012/11/24(土) 15:15:57.16 ID:KksO1KJ9
- 過去ログにもあったけどsvとpathsで新キャラスタートするとマゾすぎて笑えるね
馬助けるのに何分かかるんだよと思ったら次の初期村入り口にたかってる雑魚にいきなりぶち殺されたな
- 179 :名無しさんの野望:2012/11/24(土) 15:30:38.77 ID:f+Du+1Vx
- 入れる順番はSV入れてからPaths入れるでOK?
- 180 :名無しさんの野望:2012/11/24(土) 16:06:38.41 ID:e2s1wAux
- つーかPathsはカスタムマップなんで
- 181 :名無しさんの野望:2012/11/24(土) 16:22:52.52 ID:e2s1wAux
- どうせ組み合わせるならPathsの難易度を最大のInsaneでやればいい
で、そこまでやるんならさらにArtManagerで湧きをxmaxと同等にすれば…
新規ならまさにいつでもどこでも笑うしかない状態に出来るかもしれん
- 182 :名無しさんの野望:2012/11/24(土) 21:20:43.68 ID:3llFx/9H
- スレみた感じSVは2刀が人気なのか?
ペット強化されたみたいだから召喚ビルドも気になるし迷うな
- 183 :名無しさんの野望:2012/11/24(土) 21:31:53.30 ID:CSmIC9l/
- 召喚ビルドはノーマルが一番キツイ
- 184 :名無しさんの野望:2012/11/24(土) 22:07:01.06 ID:VcixhzEw
- SVはペット強化されたが、ノーマルはペット頼みで突き進むのは無理
召喚系でもノーマルだと自己強化優先でペットで楽になるのはepic以降だね
しかし岩男かリッチ先生とNatureでワラワラ戦うのはスゲー楽しいよ
- 185 :名無しさんの野望:2012/11/24(土) 22:25:54.24 ID:kRsstFO1
- DIA3がでてるつーのに、いまさらTQ再開して先日激安ITかった俺って・・・
古いとは言え、グラフィックもまだまだ十分なレベルにはあるな
- 186 :名無しさんの野望:2012/11/24(土) 23:01:22.95 ID:n8MwKWJm
- わらわら楽しいです^q^
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3660248.jpg
- 187 :名無しさんの野望:2012/11/24(土) 23:33:07.50 ID:KksO1KJ9
- >>186
これはsv?
近接特化しかやった事ないからよく分からんけど重そうだなw
- 188 :名無しさんの野望:2012/11/25(日) 04:11:03.57 ID:WCjsGUx5
- >>185
俺もDia3休憩してTQ再開してる身だわ
Dia3やったあとだと移動速度速すぎて快適すぎるわ、操作性クソすぎるけど…
敵を殴り殺したあとに再び動き出すまでにワンテンポ間があるときがあってとにかくしんどいw
あと操作性悪いのに弓持ち多すぎなのも何とかして欲しい
- 189 :名無しさんの野望:2012/11/25(日) 12:41:52.86 ID:BoYi2o5Q
- >>186
よかったら動画上げて
- 190 :名無しさんの野望:2012/11/25(日) 14:35:43.90 ID:mvdAMpkT
- SVのdatabase的サイト無いのか…
新しい要素だらけで混乱してきた
- 191 :174:2012/11/25(日) 15:24:23.98 ID:D2xzOSsK
- >>175
亀ですが、ありがとうございます
- 192 :名無しさんの野望:2012/11/25(日) 16:14:18.86 ID:hJZtnPrx
- Diablo3一旦やめて、久しぶりに無印TQ(patch無し)をプレイしていて、
TQVaultを利用したんだけど、なぜか使用後にプレイ再開できない・・・
キャラ選択画面でStartを押しても、画面遷移しないんですけど・・・
昔にITやってた時は普通に使えたはずなのに、なんか考えられそうな原因を
ご存じの方居ないでしょか?
OSはWin7です
- 193 :名無しさんの野望:2012/11/25(日) 17:12:10.16 ID:teehM03R
- >>186
ちょっと動画みたい
- 194 :名無しさんの野望:2012/11/25(日) 18:15:34.21 ID:qGLxInt6
- ワラワラもだけどバフひどいな
予約エナジーでMP半減やんw
- 195 :名無しさんの野望:2012/11/25(日) 18:32:48.20 ID:qGLxInt6
- >>190
wikiと過去ログにある程度のってると思うぜ
ソウルまとめzipとかはもう落ちてるだろうけど
あとは海外forumとか?
- 196 :名無しさんの野望:2012/11/25(日) 19:03:47.78 ID:d0U4s7pL
- >>192
無印はvaultmon.exeだか使う必要が有った気がする
- 197 :名無しさんの野望:2012/11/25(日) 19:33:03.82 ID:mvdAMpkT
- >>195
レスdd
SVのwikiないの?→つくれよ
って流れになる前に去るわ
画像のっけたりしてるところは少し見つけた
どこも更新されてないが仕方ない
- 198 :名無しさんの野望:2012/11/26(月) 02:13:55.80 ID:qIVDmHNT
- 今までTQノーマルやっててTITAN戦で柱4本ぶっ叩いて弱体化させて余裕こいてたが
ITいれたら柱壊せねーじゃねーかw
ノーマルのタイタンで悶絶してた弱いワーダン43の冬w
- 199 :名無しさんの野望:2012/11/26(月) 06:40:22.09 ID:ft03wFoa
- >>196
ダメでしたわ・・・
諦めてIT入れてMODやります
- 200 :名無しさんの野望:2012/11/26(月) 07:12:41.67 ID:3Uuaz59K
- SVのメンフィスのイムホテバグ、一回途中終了しただけで見事に再現されたけど
これ途中で終了したら行方不明確定なんかね…
拾った場所まで戻って、落として再取得でも直らなかったから
過去ログ参考にして.queファイル消去で解決したけど焦ったわ
- 201 :名無しさんの野望:2012/11/26(月) 07:49:20.44 ID:KV9t+t86
- LilithPaths難易度高すぎンゴwwwwwwwwww
豚とか狼に数十回殺されてワロタニキ〜〜〜〜wwwww
- 202 :名無しさんの野望:2012/11/26(月) 21:28:39.23 ID:3Uuaz59K
- SVのディアブロUIだとリグロースとかの選択系バフが使いづらくね
デフォUIだと左上の顔押せば良かったがディアじゃ画面上のキャラ選択しないと無理なのね…
でもデフォUIに戻すパッチ使うと例の視点遠距離化が出来なくなるしおまえらどうしてんの?
- 203 :名無しさんの野望:2012/11/26(月) 22:08:31.25 ID:qFdmMZ2C
- PathsのVeneficiの魔法スキルって、ほとんどが物理ダメージ与えるものなんだけど
これってvanillaのEarthのEruptionみたいに、物理ダメージはIntじゃなくてStr依存なのかな?
- 204 :名無しさんの野望:2012/11/26(月) 22:46:06.93 ID:nwJ6XPRg
- 武器攻撃じゃない物理攻撃はどのステータスも影響しなかったはずだけど
Earが弱いって言われるのもそのせいだし
- 205 :名無しさんの野望:2012/11/26(月) 22:48:09.98 ID:c+2wwJW+
- >>201
自分用のものとして敵を少し弱めたら最後まで結構バランス良く行けた
せっかく作ったのでupするからこれ使ってみ
LilithPaths 敵弱化パッチ
ttp://www.mediafire.com/?vkkl5d4ddyzma2t
- 206 :192:2012/11/26(月) 23:43:13.51 ID:ft03wFoa
- >>196
あれから1.30に更新してみたり、いろいろやってみたけど、
やはり何故かTQVault使えないですね・・・
消えた俺のキャラ・・・とブルーになってたんですが、
TQVaultは逐一バックアップを取ってたみたいで、無事使用前の
自分のキャラをサルベージできました!
もうちょっと色々試してみます
- 207 :名無しさんの野望:2012/11/27(火) 00:21:06.66 ID:iunAKoL4
- >>200
イムホテプが視界に入らない場所まで移動(街中でもOK)、
クエアイテム落とす、拾うを繰り返す
これで解決したがなあ
- 208 :名無しさんの野望:2012/11/27(火) 21:50:27.30 ID:KWCttyuY
- hydraのソウル本当に存在するのかよ…
typhonとかはすぐ出たのにこいつだけ全然でねー
- 209 :名無しさんの野望:2012/11/27(火) 21:53:32.72 ID:vUb6JjdY
- >>208
実在はする
でも俺はx3でやって82回目にようやく出たわw禿げかけた
- 210 :名無しさんの野望:2012/11/27(火) 23:15:31.11 ID:KWCttyuY
- >>209
200体くらいは回したと思うけど出る気がしないな…
ジャオやミンカーは10体程狩ったら落としたのにいきなり渋すぎるぜ
- 211 :名無しさんの野望:2012/11/27(火) 23:29:49.50 ID:gDAfBk56
- >>210
ttp://livedoor.blogimg.jp/mepan/imgs/5/2/52e26bac.jpg
- 212 :名無しさんの野望:2012/11/27(火) 23:59:43.61 ID:KWCttyuY
- >>211
ヘルスお化け召喚してみたいわw
ボスx12のmodはsv対応してないぽいな…
x3で頑張るか
- 213 :名無しさんの野望:2012/11/28(水) 00:08:42.65 ID:hYPuLQoQ
- >>211
このBlogの人めっちゃがんばってソウル集めてますやん
参考になりました
- 214 :名無しさんの野望:2012/11/28(水) 00:13:00.22 ID:n8fTXPda
- PathsのBerserkerってよくできてるな
とにかく動きはやくておもろいわ
- 215 :名無しさんの野望:2012/11/28(水) 01:27:43.44 ID:NtBjzbN4
- まだソウル集めてる人がいてモチベ上がったわ
- 216 :名無しさんの野望:2012/11/28(水) 01:44:50.58 ID:RIderdWB
- おれもカプセル怪獣ほしいな!
- 217 :名無しさんの野望:2012/11/29(木) 12:30:19.72 ID:t5TDtqe9
- SVノーマルでモルテンジャイアント(Act3に出てくるEarの火ゴレと同じ容姿)
がグラフィック表示されず、透明な敵に一方的に殴られて困ってるのですが
同じ現象で解決出来た方居られますか?
何も無い空間から岩飛んできたり、自キャラで殴れずペットも反応しないです。
- 218 :名無しさんの野望:2012/11/29(木) 13:13:57.70 ID:veHEbYtw
- SVやってるけどちゃんと表示されてるな
ファイル壊れてるとかじゃないの?再インストールしてもだめ?
- 219 :名無しさんの野望:2012/11/29(木) 20:52:35.72 ID:qGXmTuVL
- >>217
Wikiの「※アニメーション一部修正ファイル(Beta 0.75用)」はどう?
- 220 :名無しさんの野望:2012/11/30(金) 01:42:58.91 ID:vl8Ac3je
- もしかして、NatureのニンフのOvergrowthって、本体には意味なくてペットにしか効果でない・・・?
本体もbuffアイコンでてるからてっきり効果あるのかと思ってたわ・・・
ペット消してもdpsかわってねえw
- 221 :名無しさんの野望:2012/11/30(金) 09:00:34.23 ID:g8utylwd
- >>218>>219
レスありがとうございますmm
どちらの意見も試し、解決できておりませんが、まだ頑張ります。
自キャラの火ゴレは見えてるので謎なんですよねぇ。
最悪見えないmobをスルーすれば遊べますし、
0.7から0.75へ変えた際に起こりましたので、0.7に落として次を待ちます。
- 222 :名無しさんの野望:2012/11/30(金) 23:41:09.98 ID:A458vHuZ
- SVの神器って最終装備になり得るのかな
結構種類多くてレシピですらまだ集めきれてないけど…
- 223 :名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:22:41.13 ID:JFE1cHAP
- SVでEar/Sto強すぎワロタwww
油断すると弓でワンパンで殺されてさらにワロタwww
>>220
本体にニンフbuff乗らないのにとっててワロタwww
- 224 :名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:25:27.02 ID:bX37QsOo
- いい加減バニラも飽きてきたからSVとやらを入れてみることにする
キャラは未経験のStormともういっちょをどうするかだなあ
- 225 :名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:26:38.00 ID:JFE1cHAP
- >>224
Earthおすすめ序盤強すぎワロタwww
ゴーレムかっこよすぎて更にワロタwww
弓苦手杉ワロタwwwwwwwwwwwwww
- 226 :名無しさんの野望:2012/12/01(土) 02:44:31.13 ID:rpvwT1ej
- >>222
参考までに近接神器
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3683831.jpg
- 227 :名無しさんの野望:2012/12/01(土) 03:37:16.04 ID:JFE1cHAP
- >>226
デザインかっこよすぎワロタwww
- 228 :名無しさんの野望:2012/12/02(日) 00:47:37.50 ID:zzC9zaU8
- SVでHuntでやってる人いる?いたら使用感教えて欲しいわ
なんかスキルツリー見てる感じだと、単純に弓も槍も弱くなってるような・・・
特に槍とかVolleyないし完全に死に武器なんだろうか
どうでもいいけどDefense超強いなSV
- 229 :名無しさんの野望:2012/12/03(月) 00:07:45.07 ID:Ohk2HXjq
- SV0.7でノーマルのAct2テルキンをx3でひたすら回してるけど200倒してもまだソウル出ねー・・・
0.7でこれとか、0.75でやってる奴マゾすぎだろ・・・
- 230 :名無しさんの野望:2012/12/03(月) 00:45:41.63 ID:kbNqCdh2
- UL1.52を導入してプレイしているのですが、
ペット本体Lvをスキル+アイテムでレベル上げても
反映されていないようなんですが、これを直す方法ありますか?
表示はLv20となっていても能力は16のままなんです。
ミスティックでスキルポイントをいじると直るんですが。
いちいち行くのも面倒なので、どなたかご存知でしたら
よろしくお願いいたします。
- 231 :名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:31:08.51 ID:gIttM+eY
- メインクエストのところを更新してる人、マジありがとう
- 232 :名無しさんの野望:2012/12/04(火) 17:21:59.04 ID:XNE5Fgwg
- >>217
[WIP]Soulvizier Mod
ttp://www.titanquest.net/tq-forum/threads/40582-WIP-Soulvizier-Mod
ここにFix for invisible Molten Giantsっていう修正ファイルあるけどそれでいけるんじゃね?
- 233 :217:2012/12/04(火) 21:12:08.91 ID:oAIIShtY
- >>232
ヽ(´▽`)/イケター
0.75うれしい…
どうもありがとうございますmm
- 234 :名無しさんの野望:2012/12/04(火) 23:47:58.38 ID:c3zzzWqR
- 毒ガス瓶が破裂しないで垂直に立って
発煙筒みたいに毒ガス撒いてた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3698376.jpg
このまま20秒ぐらい毒ガス吐き続けてやっと破裂した
- 235 :名無しさんの野望:2012/12/05(水) 00:24:16.21 ID:q7QNU4yH
- プリンスオブペルシャ思い出した
- 236 :名無しさんの野望:2012/12/05(水) 01:28:58.31 ID:Tot9Q9V2
- SVってターニオンアタック弱くなってんのな
Spi/Sto作ろうと思ってたけどバニラと比べて弱くなってるビルドならわざわざやる意味もないな・・・
- 237 :名無しさんの野望:2012/12/05(水) 13:29:44.14 ID:pmZTCgE1
- ターニオン弱いからそのビルド弱いとかわけがわからん
SVはスタイルも動きもまったく変わってるビルドだってあるのに
正直ビルドはバニラとほとんど別物だから比べないほうがいい
- 238 :217:2012/12/05(水) 14:30:19.44 ID:NryPAXJK
- >>236
どうあれ杖最強のスキルである事に変わりはないよ
テルキンレリックとソウル、ダークカヴナントでDPS3万行くぜ
他のビルドで杖極めようとしても結局Sto+Spi強い、と思ってる俺がいる
スペルも使い勝手良くなってたりバニラと比べても強くはなってるから安心しろ
- 239 :名無しさんの野望:2012/12/05(水) 14:33:06.73 ID:NryPAXJK
- 名前消すの忘れて口調まで強気になって真っ赤な俺に免じて
StoSpiを信じろ、わかったな
…orz
- 240 :名無しさんの野望:2012/12/05(水) 15:45:40.62 ID:wzVfDAhl
- 可愛いなお前
- 241 :名無しさんの野望:2012/12/06(木) 01:10:25.88 ID:OZnXrOp5
- >>236
確かに着弾時の爆発がなくなってるから、ターニオン単体で見ると弱くなってるけど
Vanillaにはなかったソウルやその他の強力なスキルのおかげで結果としてVanillaのSpi/Stoより強いと思う
SVになって死んだのは槍メインのビルドぐらいだと思うわ、槍はマジで死に武器
- 242 :名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:12:19.77 ID:l6FpKU+D
- 無印は起動するのですが、ITが起動しません。
steamから起動しようとすると、TitanQuestをインストールしろ。的な英文がでます。
どうすれば起動できるようになりますか?
- 243 :名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:20:42.93 ID:bKHIbzGt
- 無印の再インスコとかがいいかもね
- 244 :名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:34:14.90 ID:/6ytyvas
- >>243
再インストールっていうと、ローカルのゲームコンテンツを削除→ゲームのダウンロード→起動のことですよね?
それだったら、先ほど無印とITともにやってみましたが、変化ありませんでした。
- 245 :名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:19:09.75 ID:oeEezK/N
- 先にTQを起動してからIT起動
- 246 :名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:51:00.10 ID:vmruAspS
- >>245
えーと、それはsteamから無印を起動→Exitをクリックして終了してからITを起動するということでしょうか?
その方法を試してみましたが、やはり同じエラーがでます。
- 247 :名無しさんの野望:2012/12/07(金) 00:37:49.42 ID:vhTyG0KW
- TQフォーラムに同じような問題のスレがあったので参考までに。
Steamが何かダウンロードするまで何回も再起動したり、
TQIT.exeにXP3の互換性や管理者実行の設定をしたらいけたらしい。
ttp://www.titanquest.net/tq-forum/threads/26787-Titan-Quest-must-be-installed-to-run-Titan-Quest-Immortal-Throne
- 248 :名無しさんの野望:2012/12/07(金) 06:08:53.62 ID:u0z1YH7M
- >>247
情報ありがとうございます。
現在、他のゲームのアップデート(?)をダウンロードしていますので、それが終わり次第試してみようと思います。
- 249 :名無しさんの野望:2012/12/07(金) 07:52:00.13 ID:EAT0m3uM
- Humble THQ BundleにTQ追加
キーが余った↓
- 250 :名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:51:36.10 ID:sqX/scy+
- >>247
何度も再起動、Tqit.exeを互換性の設定や管理者権限で起動しましたが、変化ありませんでした。
どうすれば起動できるようになるんでしょうか…
- 251 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:26:43.52 ID:Zaex4qpm
- ユーザー名が2バイト文字か\Program Files (x86)配下にインスコしてたって落ちだったならちんこもぐぞ
- 252 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 00:32:59.23 ID:EvAoNkEL
- レジストリをいじれば直ったという人もいるようだ。
詳細はリンク先で。
ただレジストリをいじるってことは最悪PCが再起不能になることもあるので、
リンク先の文章が理解できなければ試さないほうがいい。
ttps://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:AxdwgO_OWO8J:http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php%3Fp%3D33363183%2B%22Titan+Quest+must+be+installed+to+run+Titan+Quest%22&hl=ja&safe=off&tbo=d&tbas=0&ct=clnk
- 253 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 01:34:24.63 ID:LgGU/JKP
- >>251
ユーザ名は半角英数字を使用していて、2バイト文字は使用していません。
Program Files(x84)にインストールしてはいけないっていうのはCドライブ(OSの入っているドライブ)の場合ですよね?
私は、D:\Program Files(x84)\steam\…
って感じの場所にインストールしています。
>>252
それなりに理解できる気がしますので、パソコンを起動できる時間帯になったら試してみようと思います。
情報ありがとうございます。
- 254 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 02:02:42.15 ID:Zaex4qpm
- OSドライブ以外でも駄目だが
- 255 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 08:52:28.55 ID:6z4rLKqK
- >>254
そうなんですか!?
すみません、Cドライブ以外なら良いと思ってました。
何故Program Files(x84)以下にインストールするとダメなんですか?
私はCドライブのProgram Filesだと毎回警告(?)が出るので、面倒だからそれ以外の場所にインストールしろってことだと思っていたのですが。
つまり、steamでインストールする際に別の場所にインストールすれば良いんですね。
試してみます。
あと、ちんこもいどきます。
- 256 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 10:05:08.85 ID:FnWhj1Po
- >>254
別のフォルダ(C:\Game)に再インストールしましたが、変化ありませんでした。
ちんこもぐのは勘弁してください。
>>252
参照URLを参考にレジストリいじったら起動するようになりました!
ありがとうございました!!
ただITを起動すると、「Titan Quest - Immortal Throne needs to update the original Titan Quest game files in order to proceed.」→Okをクリック
ゲームが終了し、「Do you wish to update Titan Quest?」→Yesをクリック
「Unable to update the original Titan Quest game files.
Please reinstall Titan Quest and relaunch Titan Quest - Immortal Throne to continue.」
と表示されプレイできません。
ググってみると、アップデートをしたら直った的なことが書いてあったので、現在のバージョンを調べてみると1.30.sdと書いてありました。
これって最新バージョンですよね?
どうすればいいんでしょうか?
TitanQuestを再インストールし、ITを再起動しても無理でした。
- 257 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 11:03:53.32 ID:EvAoNkEL
- 俺もググッてるだけだから、これ以上は手助けできないな。
THQのサポートもこのエラーのこと把握してないらしいから、
あとはPC再インストールするか、開発者探して質問するぐらいしかないんじゃね。
- 258 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 11:05:47.75 ID:hOOYViRC
- いい加減うぜえ
- 259 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 13:03:55.66 ID:UMAsiTGi
- >>257
そうですか、ありがとうございます。
もう少し調べてみて、無理そうならOSを再インストールして再構成してみます。
- 260 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 14:32:42.70 ID:PLAIt8TF
- hunbleのバンドルに入ってちょっと触るつもりが明け方になってた
クォータービューのハクスラはディアブロ1以来で楽しい
拡張調べてみたら倉庫追加装備カテゴリ追加アイテム能力取り出し追加とかほぼ必須レベルじゃねーか
ホリデーセールに買ってくる
- 261 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:10:58.81 ID:ZTcZU5s+
- Windows8でも出来る?
- 262 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:27:53.46 ID:NIN0Vs37
- hunbleで買った無印のマルチをホストしようとすると「無効なCDキーです」になっちゃいます
TQに管理者権限を付与したり、XP互換モードで起動しても駄目みたいなんですが、どなたか解決方法わかればおしえてください
- 263 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 15:38:45.50 ID:jYZRY6t2
- >>260
俺もだ
倉庫ないのが痛すぎるわ
- 264 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:57:36.27 ID:ukW5K6AS
- TQ無印をsteam登録していると
steam上でGoldを購入する際に「すでに持っています」となり適用できない。
ホリデーセール前にサポートへ連絡を取り、ライブラリからTQを削除してもらった方がいい。
- 265 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 20:28:09.53 ID:KONrSPgd
- 削除しなくてもgoldじゃなくてIT単品で買えば問題ないんじゃね
gold買うよりIT単品の方が安いからわざわざgold買う理由もなさそうだけどなんかあったっけ
- 266 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 21:50:40.26 ID:njPBneaA
- humbleで無印TQが販売されたとき
GamersgateがITだけセールしてたのは笑えた
- 267 :名無しさんの野望:2012/12/08(土) 21:54:12.06 ID:hOOYViRC
- しかもあれDRM:Freeだからなw
- 268 :名無しさんの野望:2012/12/09(日) 08:47:28.84 ID:wV0SgaVw
- Bundleで買って余り期待せずに始めたが地味に面白いなこれ・・・
ただインベントリに対してドロップ多いから行ったりきたり疲れた
- 269 :名無しさんの野望:2012/12/11(火) 00:12:17.11 ID:5NeeV95w
- インベントリ全拡張しても足りないよな
アイテム1マス表示化のmodとかないのかな
- 270 :名無しさんの野望:2012/12/11(火) 00:18:53.51 ID:GB4Rj+D9
- TQVaultは本当必須だわ
- 271 :名無しさんの野望:2012/12/11(火) 00:24:57.20 ID:tPaMs0d+
- 最初にHun次にRogでマスタリ取得したのに
スキル画面だと先にRog次にHunで表示されてるのだけれど
これは問題ないのかな
- 272 :名無しさんの野望:2012/12/11(火) 00:27:51.93 ID:pJlNlcAM
- >>271
おお、定番のHun+Rogか
問題ないから気にしないで大丈夫だよ
- 273 :名無しさんの野望:2012/12/11(火) 00:28:39.60 ID:tPaMs0d+
- >>272
レスありがとうございます!助かりましたー
- 274 :名無しさんの野望:2012/12/11(火) 10:21:49.13 ID:Ph9cdjTd
- >>256
レジストリーキーにversionって作って値に1.30で起動したよ
- 275 :名無しさんの野望:2012/12/11(火) 11:15:49.56 ID:RBik81Zj
- >>274
帰ったら試してみます!
情報ありがとうございます。
- 276 :名無しさんの野望:2012/12/11(火) 12:38:59.52 ID:mAHII8+0
- >>274
無事起動しました!!
本当にありがとうございます!
- 277 :名無しさんの野望:2012/12/11(火) 14:57:04.78 ID:4snsokYe
- >>262
俺もhunbleで買ったんだけど無効なCDキーって言われてマルチホストが出来ない。
解決法はないものか…
- 278 :名無しさんの野望:2012/12/11(火) 16:34:44.10 ID:iZsqojH/
- 同じような人がたくさんいるみたいでsteamHubやTQフォーラムにもスレ立ってるね
Humble側もTHQにコンタクトしてる段階で現時点では解決方法はないっぽいけど
- 279 :名無しさんの野望:2012/12/11(火) 16:38:38.45 ID:Ph9cdjTd
- >>276
それは良かったオメデトウ
steamのフォーラムに載ってたよ
- 280 :名無しさんの野望:2012/12/11(火) 22:00:33.22 ID:WE5/MGEm
- TQだけじゃインベントリがきつーい
TQVaultまで使うと色々出来すぎちゃってアレだし
単純にインベントリ拡張するだけのmodて無いのかな
- 281 :名無しさんの野望:2012/12/11(火) 23:41:57.55 ID:Ph9cdjTd
- 取り合えず起動しないのまとめsteam版
TQIT起動する時
'Titan Quest must be installed to run Titan Quest -Immortal Throne. Please install Titan Quest to continue'
と出て、tqit.exeを管理権限しようがXPSP3に設定しようがダメだった場合
regeditでTQの(TQ:ITではない)場所を確認する
HKEY_LOCAL_MACHINE>SOFTWARE>Wow6432Node>Iron Lore>Titan Quest
ここに"Install Location"が無い場合は"Install Location"を作る
そして値のデータにTQのフォルダのフルポスを入れる
例えば C:\steam\steamapps\common\Titan Quest みたいに自分のsteamのTQのフォルダのアドレス
(自分は全くのニワカなので、詳しくは判らないけどCDKyeを参照してるっぽい)
で、起動する。
おそらくはアップデートしろと出るが、失敗するので(成功する人も居るかもしれないが、成功したならOK)
失敗したら、先ほどのレジストリーの場所に 'Version'といれて値のデータに '1.30' と入れる。
これで起動するとアップデートして起動できる。
なお、以上の事が判らない人や、レジストリー弄る関係上、PC壊れる可能性もあるので不安のある人はやらないように。
- 282 :名無しさんの野望:2012/12/12(水) 01:02:33.51 ID:cJtRsO4N
- ttp://www.titanquest.net/tq-forum/threads/25536-Second-Installation-of-Titan-Quest
これわかりやすい
- 283 :名無しさんの野望:2012/12/12(水) 13:25:30.35 ID:tZYFBoWY
- SVで反射オーラ使ってる奴を効率的に倒す方法ってないかな?
杖Ear/Stoで今やってるけど、反射持ちが出てきたら
杖のメイン属性と同じレジを高めて攻撃してる。
これだと装備の入れ替えが必要だし、結局は反射ダメ食らうから
Pot飲みつつ攻撃で時間がかかる。
火ゴレは壁、ウィスプはBuff要員だから火力は期待できない。
バニラならSpell Breaker使えば楽勝っぽいんだけどなあ。
- 284 :名無しさんの野望:2012/12/12(水) 17:53:04.12 ID:k+jgSGJO
- >>280
俺も前にそういうの探してたけどどうも無いみたい・・・。
潔くVaultに手を出すか諦めて現状で我慢するか・・・俺は後者を取ったよ(=_=)
- 285 :名無しさんの野望:2012/12/13(木) 01:15:58.74 ID:33gIXj6W
- >>283
あるよなぁ
ハデスのお付き2体が反射盾持ってると何度も死んじまうわ
レジェ最後まで来てハデス周回できないキャラだってわかった時の切なさね
DPS低めライフ吸収杖でゆっくり戦ってるよ
- 286 :名無しさんの野望:2012/12/13(木) 12:57:13.01 ID:r3VxRoGx
- tqvaultが起動できません。TQVault.exeを実行すると、すぐに
「TQVaultは動作を停止しました」と出てしまいます。
TQVaultMon.exeから起動しようとした場合も同様です。
tqdebug.txtには、
---
An application error occurred.
Message : オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
---
といったログが出ています。
アドバイスお願いできますか?
環境:
Windows7 64bit
TQITと117aパッチ インストール済
SV Beta 0.75 修正パッチ+倉庫拡張MOD インストール済
.NET Framework 4 Extended インストール済
SV Beta 0.75の日本語化MOD インストール済
やったこと:
・tqvaultの再インストール →解決せず
・TQVault.exeをXP SP3互換モードにして、さらに管理者権限で実行 →解決せず
・レジストリのInstall Locationを確認 →TQもTQITもInstall Locationは存在している
・TQVault.exe.configを以下のように編集 →解決せず
AutoDetectGamePath→False
TQITPath→フルパスを入力
TQPath→フルパスを入力
VaultPath→フルパスを入力
・TQVault.exe.configを以下のように編集 →解決せず
AutoDetectLanguage→False
TQLanguage→enを入力
- 287 :名無しさんの野望:2012/12/13(木) 18:13:53.18 ID:nymP4H+O
- ITセール来るまでTQVaultでこらえるかなあ
- 288 :名無しさんの野望:2012/12/13(木) 19:26:57.76 ID:nymP4H+O
- うへー新しいTQVault使い方分からなかったけどconfigいじったら出来た
諦めるところだったぜ
- 289 :名無しさんの野望:2012/12/13(木) 22:37:48.71 ID:Amu3hT3+
- SVを導入してはじめてみたところ
ACT3のTyphonを倒したところでポータルが出なくてクリアできません
databaseをいじるとそうなることがある、みたいなことを検索して知りましたが
正規のSVを入れただけで、自分でいじったりはしていません
なにかミスってるのか、それともどういう形であれ違うdatabaseを使うと
「そうなる可能性がある」ということなんでしょうか?
- 290 :名無しさんの野望:2012/12/14(金) 17:04:44.17 ID:eMMh5FL+
- テルキン回しが楽しくてストーリーが進まない
- 291 :名無しさんの野望:2012/12/14(金) 19:36:22.17 ID:GIQ7nT0b
- ストーリーはテルキンやヒュドラのおまけだからな
- 292 :名無しさんの野望:2012/12/14(金) 19:46:32.77 ID:xWeEi2R+
- 結局UOPの幼女強いのはわかるけど具体的に何やってるかわからねえw
- 293 :名無しさんの野望:2012/12/14(金) 21:58:33.25 ID:cM2xM7+v
- >>292
とことこ付いてくるだけだったらよかったのに無駄に強いから困る
- 294 :名無しさんの野望:2012/12/14(金) 23:33:31.06 ID:eMMh5FL+
- VaultMon.exeから本体ちゃんと起動出来なくて反映できない・・・どういうこっちゃ・・・
- 295 :名無しさんの野望:2012/12/15(土) 00:50:27.38 ID:Igfp6+sq
- THQ Bundleで買って進めてたけど、倉庫がないのでITのセールが来たら即買うわ。
紫色とか出てこられたら、売るに売れない…まだギリシャの終わりの方だけど。
- 296 :名無しさんの野望:2012/12/15(土) 01:31:09.56 ID:yrlF2v9U
- 同じくIT待ち・・・
- 297 :名無しさんの野望:2012/12/15(土) 08:44:27.40 ID:2PkOVv29
- >>289
とりあえずキャラデータだけ抜いてSV入れ直したらどう?
確認だけどITなんだよね
- 298 :名無しさんの野望:2012/12/15(土) 11:53:10.72 ID:t1CD1CaI
- ノーマル1週目後半なんだけどセット装備1個しかまだ手に入ってない
こんなもんなのかな
オブシディアンヘルムだけ被って走り回ってる
- 299 :名無しさんの野望:2012/12/15(土) 12:43:44.69 ID:4xBSXf7K
- >>298
そんなもん。
1ゲーム中にセットが完成した経験はない。
- 300 :名無しさんの野望:2012/12/15(土) 12:44:21.84 ID:t1CD1CaI
- >>299
レスありがとう
そんなもんかぁ・・・もう少し出たらうれしいのになー
- 301 :名無しさんの野望:2012/12/15(土) 17:32:40.72 ID:+00gX7th
- そしてセットが揃う頃には既に使い物にならなくなってるという…
- 302 :名無しさんの野望:2012/12/16(日) 00:21:28.37 ID:g2iLkVlh
- 別キャラがあるさ
- 303 :名無しさんの野望:2012/12/16(日) 04:15:36.48 ID:VeZE9pWx
- 1週目おわた
ITはよ
- 304 :名無しさんの野望:2012/12/16(日) 17:13:54.48 ID:plOpGirT
- 今日初めてやるんですけど、
xbox360のコントローラーだけの快適な操作で何とかプレイできないかと色々調べてて、
ttp://www.youtube.com/watch?v=I-OEIWU9x2I
↑のプレイ動画とか見ると、マウスポインタが表示されてなくて移動出来てるみたいなんだけど
調べてもどうやってるのか分かりません。WASDのスクリプトっていうのを試してみたけど、
うまく動かないし、移動しようとするとマウスポインタが点滅してしまいます。
分かる方いたら、教えてほしいです。
- 305 :名無しさんの野望:2012/12/16(日) 17:54:22.43 ID:QLnbIbVS
- パッドでうまく操作できるようなゲームシステムではないとおもうが
動画はエンコードの設定でカーソルを消してるのでは?
- 306 :名無しさんの野望:2012/12/16(日) 18:04:53.75 ID:oNF9Xu4Y
- パッド使う時点で快適な操作は不可能だろ
- 307 :名無しさんの野望:2012/12/16(日) 18:54:53.28 ID:SVulzCQN
- コンシューマのアクションRPG気分でって人は意外と居るんだよなぁ
箱版セイクリ2とか操作性良かったんだけどね
- 308 :304:2012/12/16(日) 19:59:06.56 ID:plOpGirT
- >>305
動画の編集でカーソルが消せるとは・・・・
やっぱりマウスで操作してるんでしょうか。
>>306
>>307
昔は、マウスとキーボードの方が使い慣れてたんですけど、最近PCでそういうのをやってなかったり
箱版のセイクリッド2とかでコントローラーの方が慣れちゃった感じですね。
このゲームは、とりあえずjoytokeyで設定してやってみます。
- 309 :名無しさんの野望:2012/12/16(日) 23:03:34.55 ID:hgJ97n05
- >>297
遅くなりましたがありがとうございます
もちろんITですが、2キャラ目でやってもやっぱり出なかったので
一度入れなおしてみます
- 310 :名無しさんの野望:2012/12/17(月) 11:49:29.05 ID:cwDCzKaS
- sacred2はそもそもコントローラーでやることも念頭に作られたからなぁ
- 311 :名無しさんの野望:2012/12/17(月) 17:18:33.33 ID:CCZlOHp8
- セイクリ2はPC版はまるっとインターフェイス変わっちゃってたからなー
たまにはパッドでハクスラと思って安かったからR.A.W買ったけどなんとも無難な作りだった
ハクスラ好きで集まって聖剣伝説ノリで遊びたいなら安いしそれなりには、くらいの感じ
- 312 :名無しさんの野望:2012/12/17(月) 18:17:25.33 ID:CGlnuHt6
- セイクリ2はPCも箱版も買ったけど
箱だとワープ技がほぼ死んでたな
- 313 :名無しさんの野望:2012/12/17(月) 23:18:13.96 ID:/DaWtvkM
- ハンブルで買ったやつはいつになったらマルチできるようになるんだよ・・・
- 314 :名無しさんの野望:2012/12/17(月) 23:59:09.69 ID:hiAh41du
- シングルでシコシコやってたけど
2週クリアした時点でちょっと醒めてきた
IT75%セール早く出してくれ
- 315 :名無しさんの野望:2012/12/18(火) 00:19:21.70 ID:1WmsG19R
- マルチも楽しいけど基本シングルで延々シコシコトレハンするゲームだよ
- 316 :名無しさんの野望:2012/12/18(火) 10:58:24.15 ID:jspp6HMh
- あ…humbleで買った奴できないの?
どうせ一度クリアしないと、マルチ以前だよなと思って我慢してたんだが。
- 317 :名無しさんの野望:2012/12/18(火) 13:49:04.16 ID:sgFlrajl
- この時期に拡張なしで遊んでるプレイヤーはhumbleの人しかいないでしょ
っていう人口の話でマルチできないのでは?
- 318 :名無しさんの野望:2012/12/18(火) 14:12:48.27 ID:eA9xf79W
- 人口の話じゃなくて
マルチしようとすると無効なCDキーって出てホストできない
- 319 :名無しさんの野望:2012/12/18(火) 17:00:18.23 ID:AdaPHks4
- 安物だからね、仕方ないね
- 320 :名無しさんの野望:2012/12/18(火) 19:17:15.23 ID:huhI3sOY
- 殆どタダみたいなもんだったしな
1ドルでここまで遊べたら文句無いわ
気付いたらTL2よりやりこんでたわ
- 321 :名無しさんの野望:2012/12/18(火) 22:43:19.95 ID:MXI2kljW
- このゲーム拡張は必須だと思うけどなぁ。
少なくとも無印でやりたいとは思わなくなる。
- 322 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 00:31:19.34 ID:whV9vYiV
- 最近このゲームはじめました
SVのact1のテルミンが倒せないけどアドバイスお願いします
hut/rogでレベル24です
頑張って体力減らしても
すぐにビーストがテルミンを回復してしまいます
ビースト3匹を集中的に攻撃しても回復されてしまうし
本体からの攻撃は強すぎるし、どうしたもんか。。
- 323 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 02:56:13.44 ID:iDo59FlU
- 単純に火力不足かなあ
即死しない防御能力とある程度の移動速度を確保してひたすらDPSを上げる
ボス戦に関係ないスキル取ってたら、いったん火力上がるスキルに振り直す
食らったらポーションリチャージまで逃げまわって、隙を見てひたすら連射
それでもダメなら武器だけでもトレハンしたほうがいいかもしれない
- 324 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 04:32:12.86 ID:Q9xF02oX
- >>322
なんでいきなりSVいれてるの?
あほなの?馬鹿なの?
- 325 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 05:06:04.53 ID:IW6It4h9
- >>322
テルミンは変な楽器の名前な
ビーストを数発で倒せるくらいの火力と体力と吸われる量減らすために吸収耐性あげるといい
テルキンは火力高いけど攻撃避けやすいからしっかりモーション見てれば当たらない
SVは難易度がかなり上がってるから初心者がやるようなもんじゃないよ
act1のテルキンで苦戦するようならこの先死にすぎて萎えるかも知れないからSV無しでやった方がいい
- 326 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 05:50:28.16 ID:qllMf/xA
- ああいうMODはそのゲームをしこたまやり込んでもうやること、やりたいこと無いわー
ってなったら入れるもんだろw
- 327 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 07:12:05.09 ID:YEEvpwaW
- SVダウンロードしようとしたのだが、moddbのリンク死んでないか?
アカウント作ってもやはりDLできない。
- 328 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 07:18:41.43 ID:YEEvpwaW
- >>327
ggrksdatta
- 329 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 08:12:41.14 ID:UuHYT5ux
- 敵がテルキンまでは進められたので
今後もやっていけると思ったんですが。。
そういうことならTQITでやり直そうと
思います。
TQvaultがなぜか動かないのでこれを機に
すべてインストールし直そうと思いますが、
今のアイテムを残しておくことは
無理でしょうか?
- 330 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 10:06:59.69 ID:YEEvpwaW
- >>329
セーブフォルダさえ残しておけばTQにコンバートできる。
vault起動しないよーっていう場合は大抵wikiの解説読めばなおる
http://www15.atwiki.jp/titanquest/pages/260.html
- 331 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 10:35:52.80 ID:Hdx2tIFe
- いきなりSVは無理なのかー
俺もdef/spi LV36だけどギリシャのテルキンで詰まったわ
- 332 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 11:56:17.45 ID:4DKJTwLK
- だめだTQVault_v2.3.0.4が使用できない
Player.chr開いて移動とかは出来るんだけど
いざそれを適用しようとするとTQVaultMonがパッチあてらんねーよってエラー吐く
ワードでぐぐって海外フォーラムみても「開発者が、root権限で起動しないとダメって言ってたよHAHAHA」みたいなのしかない
Steam環境・TQのみでやってる人で最後まで出来た人もし居たら助けてくだせえ
- 333 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 12:09:34.06 ID:UuHYT5ux
- >>329ですが、>>286について
アドバイスお願いできますか?
wikiに書いてあるのはやってみたのですが。。
再度全部インストールし直して
みますが、
それでもダメだったら絶望的です。。
- 334 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 12:29:27.32 ID:4DKJTwLK
- すまん質問スレみたいになってるな>>332の下げるごめん
- 335 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 13:39:56.03 ID:U8YYrlUR
- >>332
私も同じ状況で悩んでいたのですが
TQ Defiler に"Patch Game"という機能があるので
そちらでパッチを当てればいけるはずです
- 336 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 14:13:29.76 ID:4DKJTwLK
- >>335
レスありがとうございます
アイテムの移動等出来ました助かりました
- 337 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 17:29:26.99 ID:FsaSnumI
- SVでエレクトラムチャーム出ないぞマジで
どこで手に入るんだ?
- 338 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 18:47:27.98 ID:JB/cGdFG
- >>331
何故バニラをやらずにいきなりModのほうをやったのか・・・
とりあえずバニラ+非公式パッチで1回は遊んだ方がいいと思うぞ
- 339 :名無しさんの野望:2012/12/20(木) 00:40:09.54 ID:83fVG4DM
- >>333です。
すべてアンインストールしたあとTQITで開始すると(SVは入れない)、
キャラクターはインポートできたのですが、LV24にも関わらず、
スキルはすべて0で、残りスキルポイントも0でした。
ステータスもLV1のステータスで、残りポイントは1でした。
最初からやり直すしかなさそうです。
TQVaultは相変わらず起動できなかったのですが、
旧バージョン(2.3.0.4)だと起動できました。
以上、参考まで。
これで進めていきます。アドバイスありがとうございました。
- 340 :名無しさんの野望:2012/12/20(木) 01:04:15.29 ID:lUJYLu0n
- >>339
wikiにも書いてあるけどバニラと大型modは別のキャラを使うのが基本
そういうポイント関係以外にもクエストフラグとかもおかしくなったりする場合がある
- 341 :名無しさんの野望:2012/12/20(木) 08:15:34.22 ID:/HP311JK
- >>338
バニラの敵の量を増やしたくなった→XMAXとSVでSVを選択
→無謀だった
キャラが死んだけどバニラでアイテム集めてからMODで新キャラつくって渡せば良いのね
rog/hunでトレハンキャラやってみる
- 342 :名無しさんの野望:2012/12/20(木) 11:39:50.53 ID:EMWAI7D0
- ついにTHQも死んでしまった
当時の発売元までなくなるなんて悲しいね
- 343 :名無しさんの野望:2012/12/20(木) 14:34:49.67 ID:9WgfurkD
- バンドルで買ったんだからIT4ドルセールしてから死んでくれ
- 344 :名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:35:57.17 ID:GvUJPP3R
- もうすぐsteamのセール始まるから期待しようぜ
- 345 :名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:51:55.15 ID:Br4JCO5s
- BundleのTQにSteamのITって適用できるのかねこれ
- 346 :名無しさんの野望:2012/12/20(木) 23:57:26.76 ID:GvUJPP3R
- steamに登録できるものならできる
出来ないものは知らない
- 347 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:19:43.43 ID:LgBHOOR1
- わざわざSV入れて雑魚が多くてきついです投げ出しそうです、ならアホかだけど
ボスまで行ってるんだし、きついけどやる気はすごくあるんなら進められると思う
SVのほうがトレハンしやすいし
まあバニラ1回くらいやれってのはそうだと思うけど
- 348 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:47:16.24 ID:pFSmRuyF
- Steam版TQが必要って出るけど
SteamにBundleTQ登録してもその表示が消えないんだよね
- 349 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 00:55:05.62 ID:5ynxOi5e
- Goldだけが安くなって、ITは定価というオチが見えてしょうがない。
- 350 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:47:32.20 ID:QdS90j0C
- >>343
steamでTHQ全部bundleがそろそろくる
- 351 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 03:01:50.49 ID:QdS90j0C
- この際だしTHQバンドル買っとけ
http://store.steampowered.com/sub/18778/
- 352 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 03:26:48.93 ID:sOMHPcUT
- HumbleでTHQセット買ったのにかぶせて買う理由がないだろ
- 353 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 03:59:35.37 ID:vKQCCfdn
- じゃあバラで買えば?
- 354 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 11:10:11.08 ID:JUL9X3nG
- http://store.steampowered.com/app/4550/
50%OFFなら十分安いだろ
ここ数日IT75OFFセール早くしてくれとか言う奴増えてうぜえ
50%OFFでも買わないぐらいなら黙ってろ
- 355 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 14:05:58.15 ID:b2wywjmO
- セールは安く買うのが楽しみですしおすし
- 356 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 14:09:03.40 ID:xv7O3vu5
- 最終日までまってから買うだろ普通
- 357 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 14:17:14.60 ID:aw1jJtX9
- 本体より高い拡張とかないわ
- 358 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:13:58.88 ID:Yo+ikTP5
- もしかしてBundleで買ったTQにSteamで買ったITは適用されない?
Steam上ではTQ持ってる表示になってるけど、IT起動しようとしたらTQインストールしてね
って言われてきどうできない…
- 359 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:18:47.00 ID:yfl80Vt9
- >>358
>>281
- 360 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:50:54.08 ID:Yo+ikTP5
- >>359
ありがとう、起動できました
ITのほうもVersion1.30っていれたら起動できました
- 361 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 19:27:06.94 ID:1NyiK1zP
- ボスの荘厳な宝箱が二重になる時があるのってバグ?
- 362 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 22:47:24.01 ID:vu8vdtyq
- >>361
いや複数出る時があるんだよ
- 363 :名無しさんの野望:2012/12/23(日) 21:11:43.11 ID:jTyqcACr
- 初歩的な質問ですいませんが、インベントリでポーションがたまに別枠にいってしまうのですが、
アイテムを重ねる方法ってあるのでしょうか?
ちなみに名前も性能も全く同じポーションです。
- 364 :名無しさんの野望:2012/12/24(月) 00:19:51.38 ID:WINMTv1q
- うざいなーおもって頑張るか
チート使うかだねえ
- 365 :名無しさんの野望:2012/12/24(月) 06:26:08.63 ID:jzj+q8Vy
- すいません自己解決しました。
単にアイテム選んで右クリックで重ねるだけでした・・・。
お騒がせしました。
- 366 :名無しさんの野望:2012/12/24(月) 10:43:26.68 ID:7MFS+Wk4
- ドロップアイテムを常に表示させるmodって、もう無いんでしょうか?
調べて、Display Items Toggleっていうのがそうみたいなんですけど、どこにも無い・・・
- 367 :名無しさんの野望:2012/12/24(月) 11:05:49.59 ID:AG7le+NF
- 俺はDefilerでやってるよ
show item toggleにチェック
自重出来ない子にはおすすめ出来ないチートツールだけどね
- 368 :366:2012/12/24(月) 11:26:39.71 ID:7MFS+Wk4
- >>367
ありがとうございます。
defiler V3.4.5をインストールしたんですけど、
なぜかshow item toggleが使えないです。Not direct2Drive Compatibleって注意書きが
でます。PCの環境が違うんでしょうか。
- 369 :名無しさんの野望:2012/12/24(月) 11:29:14.87 ID:ipi6RHdg
- UL1.52でなんですが、NatureのスキルOvergrowthが
スキルブーストしようがしまいがLv12以上いかないのですが
これってそういうもんなんでしょうか?
本体にも効果が欲しかった・・。
- 370 :名無しさんの野望:2012/12/24(月) 22:31:10.33 ID:TtWLI4bO
- MyDocumentの中のファイルを移動させた時に何か失敗したのか、
TrasferとStorageの中身が空っぽになってしまったよ…
- 371 :名無しさんの野望:2012/12/25(火) 18:28:25.15 ID:B+7BOzHI
- SVでなんとかテュポンまで来たけど酷すぎてワロタ
earth単品できたけどほぼ確実に詰みじゃねーか!
- 372 :名無しさんの野望:2012/12/25(火) 18:56:14.25 ID:zO137VTn
- >>371
自分で縛りプレイしておいて文句言ってんじゃねえよks
- 373 :名無しさんの野望:2012/12/25(火) 19:02:12.39 ID:B+7BOzHI
- >>372
うん、最低でもSVやって縛りプレイの意味を調べてから文句つけてね。
- 374 :名無しさんの野望:2012/12/25(火) 19:28:26.25 ID:0PGJeegV
- SVテュポンってなんか怖い要素あったっけ?
まだHun+Occでしかやってないけどわりと余裕だったわ
死因はなに?
- 375 :名無しさんの野望:2012/12/26(水) 13:57:47.75 ID:SsvKay4G
- 反射ソウル持ちのテュポンとでも当たったんじゃないか
それか刺出てる時に攻撃しちゃってるとか
- 376 :名無しさんの野望:2012/12/26(水) 21:38:29.67 ID:wTqRGvd+
- GMGでITが安い
- 377 :名無しさんの野望:2012/12/26(水) 22:13:16.99 ID:TqcX36U8
- GMG $4.50
steam $7.49 USD
- 378 :名無しさんの野望:2012/12/26(水) 23:22:42.34 ID:te44Enkd
- GMGは30%オフクーポン適用で$3.15だから最安だな
- 379 :名無しさんの野望:2012/12/27(木) 00:30:55.58 ID:f2PsUZZq
- むおーやっと来てくれた
Skyrim始めちゃったからどうするかな・・・最安だし買っておくか・・・やるのだろうかw
- 380 :名無しさんの野望:2012/12/27(木) 12:39:58.74 ID:QjAcG8g/
- 安すぎワロス
- 381 :名無しさんの野望:2012/12/27(木) 13:15:25.37 ID:N3Tpu2O/
- IT入れたらクエストウィンドのクエストが全部消えたんだけどこのまま進めても大丈夫なのか?
- 382 :名無しさんの野望:2012/12/27(木) 13:27:41.68 ID:Tb5IIHjl
- さっきwiki読んだけどITやUOPを入れたら進めてる最中のクエはリセットされると書いてあった気がする
- 383 :名無しさんの野望:2012/12/27(木) 15:20:27.35 ID:tbr3yXVR
- クエなんて飾りですよ
- 384 :名無しさんの野望:2012/12/27(木) 18:12:12.18 ID:zrXzwFDi
- ITノーマルクリアしたから、SV初めてみた
warfareで始めたが、レイプされまくり ワロス
あまりの苦行にNature/spirit作って、もうすぐアテネ到着
ITとは、もはや別ゲーすぎて楽しすぎる
ワラワラ雑魚の中にヒーローが紛れ込んで殺しに来る
SVやってる人がいたら、マルチしたいですね〜
- 385 :名無しさんの野望:2012/12/27(木) 19:38:02.34 ID:7csjUpQw
- Hun/Dre強すぎワロタ
- 386 :名無しさんの野望:2012/12/27(木) 23:35:55.45 ID:9nKuZyvn
- 昔からハクスラで弓職はぶっちぎり最強かぶっちぎりウンコの二極だってばっちゃがゆってた
- 387 :名無しさんの野望:2012/12/28(金) 00:37:51.68 ID:o5yuvFDC
- まぁ冷静に考えれば良調整の弓職なんてのは作りにくいわな
- 388 :名無しさんの野望:2012/12/28(金) 01:39:07.87 ID:3iVm9+lz
- >>384
2週目しようよ勿体無いw
俺初めて2週目入った時、いきなり敵が1週目じゃ見たこと無い装備持っててびっくりしたんだけどなぁw
- 389 :名無しさんの野望:2012/12/28(金) 11:50:37.56 ID:A34svgs8
- ぐおーーー、SV Act.1 テルキンが倒せない
Nat/Spi レベル24 犬Max ニンフ 1振り
本体強化を疎かにして、ペットに頼ってきたツケがきた
ソウルは、「農場のボス」と「イノ」の二つ
何かオススメソウルがあれば教えて下さい orz
または攻略法を・・・
- 390 :名無しさんの野望:2012/12/28(金) 11:59:29.35 ID:wdpD1fIU
- こういう人ってバニラでレジェまでやってないんだろうな
もったいない
- 391 :名無しさんの野望:2012/12/28(金) 12:20:58.23 ID:z6ULae2O
- バニラのノーマルもやってないだろ
ノーマルからペット混乱スキル使ってくるんだし
- 392 :名無しさんの野望:2012/12/28(金) 15:42:46.96 ID:Q8oUeHt+
- 何でバニラをやらずにmodのほうをプレイするんだろう
バニラがゴミなゲームならわかるが、TQITはバニラでも面白いだろうに
個人の自由って言ったらそれまでだけど
バニラさえもやらずにSVやってて、ここで助けを求めるやつには
アドバイスする前に、まずはバニラをレジェクリアするまでやれって言いたくなるね
- 393 :名無しさんの野望:2012/12/28(金) 17:49:54.51 ID:yscVmsRU
- 正直バニラもゲームバランスがあんまりよくないし大型MODもほとんど出来が悪い
世界観とか音楽とか素材はいいだけに勿体無いゲームだと思うわ
- 394 :名無しさんの野望:2012/12/28(金) 18:34:20.18 ID:NPedU8wi
- >>393
なんで急にレビュー始めちゃった?
- 395 :名無しさんの野望:2012/12/28(金) 23:07:45.48 ID:aChbXnZw
- >>389
攻略法:MODはずしてやりなおせ
- 396 :名無しさんの野望:2012/12/29(土) 13:14:43.82 ID:dplQ9pNc
- 移動するときに左クリックしたままぐいぐい動かしてると離した時に勝手にイベントリが開くのは仕様ですか?
左クリック単発のみで場所指定してドラッグしなければでないんですが
- 397 :名無しさんの野望:2012/12/29(土) 13:29:02.24 ID:yCRjR8si
- 下のボタン類をおしちゃったんんじゃないのかね
- 398 :名無しさんの野望:2012/12/29(土) 13:30:40.91 ID:dplQ9pNc
- すみません解決しました
何故かイベントリ表示をC以外のキーに割り当てたら出なくなりました
- 399 :名無しさんの野望:2012/12/29(土) 13:39:16.74 ID:dplQ9pNc
- >>397
レスありがとうございます
辞書ツールの文字ドラッグ検索が邪魔していました
お騒がせしましてすいません
- 400 :名無しさんの野望:2012/12/29(土) 18:35:38.07 ID:AEL1YwKm
- ラスボスのタイフォン?が強すぎて勝てない
- 401 :名無しさんの野望:2012/12/29(土) 18:45:52.74 ID:cYf8m8Eh
- バニラでしょ?
とりあえずこれを読んでみよう
http://www.geocities.jp/tqskills/columns/beginner.html
- 402 :名無しさんの野望:2012/12/30(日) 02:44:24.79 ID:pfwTBLQ5
- さきほどsteamからゴールドを購入していざプレイと思ったら無印の解像度が変更できません。
オプションから何度1920*1020に弄ってもデフォルトの解像度に戻されます。
ITは解像度を変更できました。UOP1.17+日本語化を適用しています。
環境 OS vista64
グラボ GTX580 3G
メモリ 12G
何か原因なのでしょうか?どなたかご教授お願いします。
- 403 :名無しさんの野望:2012/12/30(日) 03:05:12.58 ID:xEAt2BT/
- >>402
IT出来たら無印やらないでいいよ
だから問題ないかと思うけどなぁ
- 404 :名無しさんの野望:2012/12/30(日) 03:07:32.99 ID:NUh6FHDW
- 解決方法は知らないけどITでできてるならITでやれば問題ないんじゃね
IT持ってるのに無印やる利点なんてほとんど無いよ
- 405 :名無しさんの野望:2012/12/30(日) 03:24:20.72 ID:ynvTljll
- いや、まったくないだろ
- 406 :名無しさんの野望:2012/12/30(日) 07:17:25.79 ID:2lCyTRfD
- 無印でしか出ないものもあるから全くでもない
- 407 :名無しさんの野望:2012/12/30(日) 09:03:50.27 ID:IBal3BLY
- ベトレイヤーってのもあるな
あとはマスタリーとらずにマルチでLv上げして、ITでインポートしまくるとか
- 408 :名無しさんの野望:2012/12/30(日) 14:22:41.36 ID:q91WAOq+
- SVのオーブってどこにあるんだ…
見ないままLegendaryクリアしちまったぞ
- 409 :名無しさんの野望:2012/12/30(日) 18:34:06.67 ID:Q913x7B2
- オーブって手から気孔波出る武器?
普通にノーマルact2だか3の時点でいくつか持ってた覚えが
- 410 :名無しさんの野望:2012/12/30(日) 22:11:19.26 ID:VjEbUBaU
- svムズすぎる。
natで召喚メインでやってたけど積んだ...
ペットと一緒に殴らないなら劣化spi召喚らしいね
- 411 :名無しさんの野望:2012/12/30(日) 23:37:24.28 ID:LXdI+V1m
- 各難易度でSV延べ5周したがそう言えばオーブ出てないな
いままで存在自体忘れてたわ
- 412 :名無しさんの野望:2012/12/31(月) 06:55:09.19 ID:FFfi6LOf
- SVのACT1テルキン強すぎワロタ
どうすんだよこれ・・・
- 413 :名無しさんの野望:2012/12/31(月) 10:32:14.33 ID:IGeMJItU
- >>412
丁寧にdemon処理すればいつかは勝てる。
放置するとtelkin回復するから注意
- 414 :名無しさんの野望:2012/12/31(月) 11:37:02.17 ID:sa8SwZPO
- >>413
トンクス
ヘルスP50個使ってようやく勝てたわ
- 415 :名無しさんの野望:2013/01/01(火) 19:01:21.05 ID:6QLskkJH
- ulとsvってどっちの方がバランスいい?
今svやってるんだけどちょっと大味な気がする
- 416 :名無しさんの野望:2013/01/02(水) 09:06:58.56 ID:LxuTX9sq
- >>400
あいつは吸収攻撃以外でヘルス回復しないから何度殺されても
しつこく削り続ければいつかは倒せる
- 417 :名無しさんの野望:2013/01/06(日) 21:40:15.53 ID:vOHzDp/c
- svで装備していた弓が消えてしまいました
秦巴竹林の将軍の休息クエストを終えた後、洞窟を出てすぐの
川沿いで死亡しキャラの体が川に落下、長安の復活の泉でリスタート
した時点でなぜか弓が消失し、手ぶらの状態でした
この弓を取り戻すことはできないでしょうか?
- 418 :名無しさんの野望:2013/01/06(日) 22:51:47.05 ID:jdXuJxL/
- >>417
多分、死んだときに弓が手から離れたんだ
死亡地点まで戻れば付近に弓が落ちてるんじゃないかな
- 419 :名無しさんの野望:2013/01/06(日) 23:17:09.60 ID:YVFFbo3E
- SVに限らず落ちたアイテムが奈落へ行く事あるからね
act4の蟻の巣も一部でドロップ品消える
- 420 :名無しさんの野望:2013/01/06(日) 23:52:08.13 ID:aCIkGVxN
- 装備してるの落とす事なんてあるの?
武器切り替えキー押しちゃってたとかじゃないの?
- 421 :名無しさんの野望:2013/01/07(月) 00:56:38.91 ID:3AA7ldl+
- 武器切り替えに100ペリカ
- 422 :名無しさんの野望:2013/01/07(月) 01:17:09.44 ID:+F2PYTtM
- Dropがポリゴンの隙間にあるモルドールの奈落に落ちたり
過大DamageでふっとんたMobがDrop諸共彼方の星となる事はあるけどな
- 423 :名無しさんの野望:2013/01/07(月) 09:41:28.82 ID:jh6StwCK
- 今日買ってきたのですがITのパッケージの女の子みたいなビキニアーマーは手に入りますか
- 424 :名無しさんの野望:2013/01/07(月) 11:15:26.36 ID:/O6BVRvB
- 猫耳スーツもあるぜ
俺の場合男が装備してるけどorz
- 425 :名無しさんの野望:2013/01/07(月) 11:59:45.06 ID:t0SvHraL
- シャーロックホームズセットとかなw
そういやどっかに自キャラ装備画像投稿スレあったよな
あれ見てるの好きだったんだけどどこだっけか
- 426 :名無しさんの野望:2013/01/07(月) 20:00:09.79 ID:V1umtl0Y
- >>417です
>>420>>421さんの仰るとおりでした
>>418>>419>>422さん、お騒がせしました
ありがとうございました
- 427 :名無しさんの野望:2013/01/08(火) 22:40:41.53 ID:2TK5dNTR
- >>425
スレというか海外フォーラムだろ?
俺も場所忘れたけど探してもないのならサイト閉鎖したんじゃね
- 428 :名無しさんの野望:2013/01/13(日) 20:51:22.83 ID:XDvMs0Yl
- >>425じゃないけど日本語の2chでないフォーラムでなんかあった気がする
スチムーセールの常連だったころはwikiにもリンク張られてた気がするけど今はないな
- 429 :名無しさんの野望:2013/01/13(日) 20:55:16.78 ID:XDvMs0Yl
- しかしSVの完成はいつだ
新マップできるまで待つかとスレ覗いてるとソワソワしてしまう
- 430 :名無しさんの野望:2013/01/13(日) 22:50:09.07 ID:200pQbVn
- ベータはやる気起きないから、完成待ってるけどいつになるんだろうね
- 431 :名無しさんの野望:2013/01/14(月) 02:56:57.43 ID:OGZy/gpA
- SVはとりあえず次は新エリアの追加予定
11/28での質問にsoonと茶化しつつ答えてるけどどうなんだろう
verは0.9くらいになりそうな気がするけど
- 432 :名無しさんの野望:2013/01/14(月) 05:40:01.99 ID:BlQ6hlV5
- Dia2なんかでもそうだけど
この手のModは数年単位で開発継続して
結局完成しないまま終わりとかが普通だから
興味持った時に手出しちゃうほうがいいと思うけどな
- 433 :名無しさんの野望:2013/01/14(月) 13:37:15.83 ID:8JAnesKB
- ペット使いが弱すぎてノーマルすら地獄なんだけど、もう少しまともにペットが
戦力になるMODとかないものですか?
レジェンダリでペット強化装備5点拾って来いとかそういうのは無しで
- 434 :名無しさんの野望:2013/01/14(月) 13:41:22.86 ID:vo7QLPbd
- え、どのペット使ってるの?
- 435 :名無しさんの野望:2013/01/14(月) 15:29:49.76 ID:mQlHiKsI
- 確かにノーマルペットは若干しんどいけど、そこまできついかなー
ペット強化にスキルポイントぜんぜん振ってないとかじゃないよねえ
- 436 :名無しさんの野望:2013/01/15(火) 02:59:10.07 ID:/gdkuSJK
- wikiにもあるがmelee職はまずひたすらマスタリを取ってスキルは1振り
cast職はまず基本スペルに振りまくりが安定して良い
- 437 :名無しさんの野望:2013/01/16(水) 08:23:31.46 ID:v8xrfH/2
- SV0.8キター!
- 438 :名無しさんの野望:2013/01/16(水) 09:17:46.59 ID:pTuY1hFH
- 敵追加とアイテム修正追加とスキル修正でマップはなしか
- 439 :名無しさんの野望:2013/01/16(水) 21:53:25.48 ID:Zv71ELRb
- 俺だけかもしれんがうpでにすぐ飛びつくのってなんか怖くね
- 440 :名無しさんの野望:2013/01/16(水) 22:30:05.15 ID:a9YMBruE
- me too
- 441 :名無しさんの野望:2013/01/17(木) 02:18:23.96 ID:WA+AbPUP
- まだ慌てるような時間じゃない・・・
- 442 :名無しさんの野望:2013/01/17(木) 02:38:37.16 ID:s/22+zyC
- 素直に言っちゃえよ・・・!
日本語化パッチが来るまでやらないって言っちゃえよ・・・!
- 443 :名無しさんの野望:2013/01/17(木) 05:05:15.74 ID:2QnSpOu6
- 飛びついてみましたが素直に言わせていただきます
図々しいお願いですがどなたか倉庫拡張&視点遠距離の8.0版を…
- 444 :名無しさんの野望:2013/01/17(木) 17:22:17.56 ID:zUUUUlyA
- >>439
そういうこと言うなよ
人柱が減るだろ
- 445 :名無しさんの野望:2013/01/17(木) 20:40:01.90 ID:5hxFZO6t
- このタイミングでSV更新来て待てるやつなんて居るのか?
- 446 :SV080日本語化++:2013/01/18(金) 00:13:56.82 ID:wqeftvtq
- SV Beta 0.80 来たね、ヒーローやアイテム、傭兵が増えただけでなく
バランス調整やバグフィックスもこまごまとされているようだ
そのまま原版でOKという人は既に楽しんでいるのだろうけど
日本語化してからという人はもう待ち切れんといった様子なので
名詞日本語化ファイルを大急ぎで作成しました
全く検証してないので、どこか変な所があったら報告頼みます
ttp://www.mediafire.com/?y7mzfw1yhbtzzgn
Wikiには、もう少し検証して名詞英語ファイルなども作ったあとに上げる予定
私事が立て込んでいるのではっきりしないが、週末頃になると思う
それと、倉庫拡張+遠距離カメラmodも作ってみました
こちらは当座凌ぎで、まだ多少手を入れ直す予定です
ttp://www.mediafire.com/?crfh7rxy7cznybf
- 447 :名無しさんの野望:2013/01/18(金) 00:17:19.57 ID:IICg88AJ
- 今Titanオヤスミ中だけど
乙っす!
- 448 :名無しさんの野望:2013/01/18(金) 00:51:53.26 ID:yrXNw10o
- >>446
愛してる
- 449 :名無しさんの野望:2013/01/18(金) 02:12:19.86 ID:+3aZ9gXb
- >>446
毎度乙
- 450 :名無しさんの野望:2013/01/18(金) 02:13:32.28 ID:JoJxcMbL
- >>446
毎度ながらありがてぇ
(ー人ー)
モチベ上がってきたし0.8トレハンするかな
- 451 :名無しさんの野望:2013/01/18(金) 02:18:24.60 ID:JZ3ZMxgQ
- >>446
ありがとう
- 452 :名無しさんの野望:2013/01/18(金) 02:35:55.07 ID:tJUsiMII
- >>446はtitanbane
- 453 :名無しさんの野望:2013/01/18(金) 03:29:20.30 ID:Phzu85cs
- >>446
おおお大感謝です
今がっつりやってるので問題点があったら報告させてもらいます
- 454 :名無しさんの野望:2013/01/18(金) 20:34:46.95 ID:n1hh8Cbn
- SVのoccultペットのstalkerってどんな感じ?
なかなかロマンありそうなスキル内容だけど
- 455 :名無しさんの野望:2013/01/18(金) 21:00:53.05 ID:JoJxcMbL
- >>454
最初は強く感じる
ノーマルact3〜エピックで他のスキルにポイント使った方が良く感じる
最終的にポイントが余ったら趣味で振る感じ
個人的には敵との身体入れ替えがウザったくて使ってない
- 456 :名無しさんの野望:2013/01/19(土) 10:58:37.32 ID:E3+Aw/y0
- 久しぶりに覗いてみたら、神が降臨してる永久・・
- 457 :名無しさんの野望:2013/01/19(土) 18:29:24.85 ID:IG9a27ea
- stalkerそんな感じかぁ・・・
爆発minionも相まってワラワラにも向いてないっぽいなoccultは
- 458 :SV 080 Wiki更新:2013/01/20(日) 22:55:26.80 ID:rXtdlbfg
- Soulvizier Beta 0.80用日本語化ファイル
名詞英語版のほか、ロジクールマウス用、名詞英語版用の
日本語化ファイルを更新したので、必要な人はWikiからDLしてください
先日スレにupした名詞日本語版も、追加スキルを訳し漏らしてたので
Wikiのものと差し替えてください
- 459 :458:2013/01/20(日) 22:59:37.81 ID:rXtdlbfg
- 「名詞英語版のほか ←名詞日本語版のほか」です(汗
- 460 :名無しさんの野望:2013/01/20(日) 23:53:27.44 ID:dcMF8IYq
- 何で人の評価を鵜呑みにするんだ
立ち回りの感覚は人によってぜんぜん違うんだから意味が無いだり
ハクスラでビルド構築を放棄したら作業しか残らないのに何がしたいのさ
- 461 :名無しさんの野望:2013/01/21(月) 00:25:49.82 ID:gUp8SPoz
- ビルドガイドとか見てワキワキしたい俺とかはありがたいぞ他人の評価は
- 462 :名無しさんの野望:2013/01/21(月) 03:54:48.11 ID:WCELV3/H
- 何に何ポイント振るかまで聞いてるならともかく
面白いスキルなら育ててみようかなっておおまかな感想聞くくらいいいじゃない
>>458
ありがとうございます!いただきます
- 463 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 05:45:27.38 ID:4YHZ7EZY
- 遠景MOD入れてみたらすさまじく酔うwww
TQ復帰と同時にMODも入れておけばよかった・・・拡張倉庫も便利すぎワロタイタン
- 464 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 14:15:36.17 ID:QYSY2Uc7
- ワロタイタン…!
- 465 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 16:19:51.72 ID:8pNFSAGg
- マアトの目を作りたいんだけど、エレクトラムチャームってノーマルACT1テルキンあたりでトレハンすれば出るのかな
狙って出すの大変そうだけど・・・
ってか傭兵とかペットソウルかばんにいっぱい入れて血の洞窟いったらトゲ撤去が楽すぎワロタイタン
- 466 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 19:01:03.86 ID:xAEiejhb
- >>458
乙
ありがたく使わせて頂きます
- 467 :名無しさんの野望:2013/01/25(金) 05:16:38.32 ID:tYR1SgNY
- 0.8からの新しいヒーローかな?
Tag not found TagNewHero36Bってのが出てきたので一応報告
- 468 :名無しさんの野望:2013/01/25(金) 05:17:47.65 ID:tYR1SgNY
- >>467
136Bだった
- 469 :名無しさんの野望:2013/01/25(金) 19:12:04.38 ID:IXQmu99F
- >>467 (468)
報告ありがとう、しかしおかしいな
モンスター名が "Tag not found" になるのは
Text_en.arc中のmonsters.txtに記載ミスがあるか、database.arzの
monster>>Actor Variablesでdescriptionのリンク記述をミスっている位しかない
ところが今調べてみたところ、どちらも正常なんだ
だとすると、違う版の日本語化ファイルを入れてるとしか考えられないのだが…
そこで、もう一度Wikiにある「20130120_SV080_jp.zip」のText_EN.arcを入れたのかを確認してほしい
それと、できれば原版SV0.8のText_En.arcだとどうかも報告お願いします
それから、タグ名からするとそれはTheron Skullshot(セロン スカルショット)だと思うけど
どこら辺に出てきたのか教えて欲しい、こちらでもゲーム内で調べようと思うので
--------------------------------------------
ついでなので一般的なお願いを書かせてもらいます:
日本語化ファイルを使ってて不具合があったという際にお願いしたいのは
@日本語化ファイルのどの版のどの種類のものを使ったのか
(例えば、「SV0.8用の英語名詞版を使った」等)
A日本語化ファイルではなく原版のファイルなら問題ないのか
の二点を報告して下さい、情報が少ないと広範に調べなければならず時間がかかりますので
- 470 :名無しさんの野望:2013/01/25(金) 19:58:10.84 ID:vXRWQC15
- 日本語化ありがたく使わせてもらってます。
"オシリスのジェド"のレリックが、エピックの物だけ"オシリスのジャド"になってました(ジェド→ジャド)。
SV0.8用の日本語名詞版です。
- 471 :名無しさんの野望:2013/01/25(金) 20:52:23.57 ID:IXQmu99F
- >>470
報告感謝、しっかしこりゃまた厄介なものを発見してくれたなぁ
見てみたらこれはTQ日本語化ファイルができたときからの瑕疵の残り物ですよ
だからSVだけでなく全ての日本語化ファイルを作り直さなきゃ
ともかく明日の夜までには作り直しときます
それから、先ほど書き忘れたけど>>467の人、このスレで前に上げた
SV0.8用日本語化ファイルを使ってるのならWikiのものと差し替えてください
前(>>458)にも書いたけど、やっつけ仕事で作った前の方はかなり手抜かりがあるので
- 472 :名無しさんの野望:2013/01/26(土) 00:07:21.52 ID:JJBTm5T6
- >>471
>>467です翻訳お疲れ様です
報告遅くなりましたが使用してるのはwikiに有った20130120_SV080_JP_logicool.zipです
該当ヒーローですがアテネの町中に骨が湧く所です
http://gyazo.com/a4d67c77f46d73ede1caf49722b17c65
- 473 :名無しさんの野望:2013/01/26(土) 00:58:08.54 ID:xERi/MdA
- >>472
そんなところですか、では早速見参!
しかしファイルを調べた限りでは問題ないんですがねぇ
- 474 :473:2013/01/26(土) 02:08:44.58 ID:xERi/MdA
- とりあえず報告
20130120_SV080_JP_logicool.zipのファイルを使って行って見たところ
41回目にしてついに遭遇した! 骨の弓撃ちユニークだね
確かに Tag not found: tagNewHero136B とある
しかし、残念ながら原因がどこにあるのか分からない
元のファイルでどうなのか見たいが、もう遅いので明日調べることにします
しかしこんな狭いところで結構ヒーローが出てくるもんだね
他にもユニークは「ガレノス」ってのが2回出てきて、ヒーローは「ダライアス」
「ボーンロード」「シンダーボーン」「テュルドス」「フロストマロウ」
などが何度か出てきた、しかしソウルは全く落ちなかったな
- 475 :名無しさんの野望:2013/01/26(土) 14:17:24.26 ID:S1Mz7K3Y
- こんなトコロで日本語化の修正進捗とかしてる糞野郎が
おまえらの糞を顔に塗りつけて土下座感謝してやる
- 476 :名無しさんの野望:2013/01/26(土) 19:28:56.22 ID:q85X9n3a
- 日本語でおk
- 477 :TQ日本語化ファイルについて:2013/01/26(土) 21:03:30.61 ID:xERi/MdA
- TQ、TQIT、UL、SVなどに関係する昨日指摘されたレリックの説明を訂正、
および英語名詞版に残っていたクエストのリンクミスを修正したファイルをWikiに載せました
急いで変えるほどのものではないですが、気になる人は差し替えてください
それから、SV0.8の tag not found の件についてはまだよく分かってませんが
今のところ日本語化ファイルとは関係ないのではと考えています
(まあ、みなさんPoEの方で忙しいんじゃないですかね)
- 478 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 00:03:24.59 ID:8LNb2HCn
- ギクー!!そ、そんなわけないマロ!(ダシーンダシーン
- 479 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 01:03:36.98 ID:xfVV/lki
- ( ^ω^)…。
- 480 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 02:35:11.33 ID:W4VS1dLO
- >>478
生きてて恥ずかしくないか?
- 481 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 15:47:19.06 ID:Bnv1mN3U
- 面白そうだから、アマゾンでぽちって今日届いた。
1.17aパッチ+日本語化+倉庫拡張導入して、
1stにHun/Dre作ってはじめてみたんだけれど、
育成途中では どうやって スキル振っていけば良いだろうか?
wikiには結論は書いてあるけれど、育成過程においてどうしたら良いかが、
あまりかかれていないので、経験者の方のアドバイス求む。
- 482 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 16:59:04.28 ID:QXJ709y9
- とりあえずは低レベルでとれる攻撃スキルに全部ふったらいいんじゃないか
Marksmanshipとか、武器がしょぼいならDistortion Wave系かDistort Reality系に全部つっこむ。
マスタリーには慌ててポイントをふらない。
大体レベル15〜位?になったらスキルリセット屋でリセットして
Hunのマスタリーを限界まであげて上位スキルのScatter Shot ArrowsとかVolleyにつぎ込む。
そこから適度にサポート系スキルにもふっていく〜って感じじゃないか
wikiに育成家庭が具体的に書いていないのはスキルリセット可能というシステムがあるのと
槍でいっても魔法でいっても弓でいってもノーマル難易度なら楽勝だからじゃない?
- 483 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 19:44:44.05 ID:JDomQqHo
- Dreamだったら序盤はPhantom Strikeに1ポイント振ってDream Stealerにつぎ込めばいいんじゃね
- 484 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 20:18:36.03 ID:Bnv1mN3U
- >>482
>>483
アドバイスのとおり、
Dream 先行で マスタリーは10だけとり、槍を持って、
Phyonic Touch , Distotion Wave , Phantom Strike を使っていたら、
スムーズに進行しています。
ターコイズボウというレアを拾ったので、
もう少しスキルポイントがたまったら、
ハンティングにがばっと振って、Scatter Shot と Volley に振ってみようと思います。
ありがとうございました!!
- 485 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 20:22:45.37 ID:9kQSmB9T
- スキル振り直しできる仕様なんだから最初はいろいろやって試すのが楽しいんじゃね
- 486 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 21:14:28.10 ID:kHR0kJHe
- SVアイテム持ち込み無しで100回以上ノーマルで死んでやっとエピック来たけど
穢された水源のアラクネズシェイムが畜生過ぎるんだけど追加中ボスって皆こんなのなの?
諦めて先進めて対策装備揃ってから挑戦推奨なのかな毒ニードルからの直接攻撃でクリティカル貰って即死しまくってるわ
- 487 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 22:03:23.34 ID:3DVqnW5/
- >>486
杖や弓で遠距離できるなら穴挟んで対岸から殺せるけど、
俺の場合レジェ品のレンジ武器持ち込みしたから出来てるだけかも
足止められて攻撃に耐えられないなら防御アビ上がるまで無理じゃないかね
ノーマルで100回逝っても続ける根気がすげーわ
- 488 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 22:16:54.84 ID:wW70FJi0
- >>486
自分もそのボススキップして先に進んだよ。
その後、Epicのミノボスが倒せず別キャラで1から始めちゃったけど。
>>487
俺、SVノーマルで200回ぐらい死んだよ…
- 489 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 22:24:11.61 ID:kHR0kJHe
- >>487-488
サンキューですSto/Spiでチェインライトニングが気持ち良すぎて死んでも何とか続けられた
INT極振りの杖ビルドなので対岸からの狙い撃ち後で試してみます
- 490 :名無しさんの野望:2013/01/29(火) 20:06:30.52 ID:ipWfT3/1
- SVノーマルact1のテルキン強すぎ
今まで無双してきた俺のホネホネ軍団が一瞬で溶けて手も足もでねえ
- 491 :名無しさんの野望:2013/01/29(火) 21:52:12.58 ID:rXl1JJFe
- underloadをやろうと思ってますが、underload用の
視点遠距離のMODの場所教えてください
- 492 :名無しさんの野望:2013/01/29(火) 22:56:56.23 ID:WE8XmqxJ
- SV面白いんだけど、ダンジョンがやたら暗くなるのと、ミノスの迷宮のランダムダンジョンがちょっと辛い。
- 493 :名無しさんの野望:2013/01/29(火) 23:05:43.95 ID:fDzRFnNr
- なんかSV更新きてたからTQインスコしなおしてやろうと思うんだけど、SVの中に非公式パッチって含まれてた?
結構放置してたので忘れちゃった
>>490
昔やってた時同じ状況になったんだけど、SVでペットが役に立つのは2週目以降と言われ、実際そのとおりだった
1周めは自分の攻撃スキルに振って倒すしかないと思う
2週目からはペットのHPがものすごく強化されるので普通に戦ってくれる
- 494 :名無しさんの野望:2013/01/29(火) 23:13:15.80 ID:e6wjUfA8
- SVのダンジョンの暗さはポイントクリック移動タイプのゲームには合わないんじゃないかねぇ
- 495 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 01:10:32.31 ID:NXnl3xuM
- >>493
アンロックコンテンツからスキン変更ベンダー呼び出せたから含まれてると思う
- 496 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 18:05:10.40 ID:r8u1prc2
- 各テルキンで詰まってタイフォンで詰まってダクティルで折れて
エピックで飽きかけてレジェンドで即死しまくって別のビルドやってみて
SV入れてしばらくTQやらない時期とかあってやっぱ帰って来て
今ソウル2個つけてまたテルキンで詰まってるけど今日も多分TQやる
神器その他合成素材まとめwikiは無いんですか
ウッドで倉庫もっさり
- 497 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 19:56:02.69 ID:3Ilk89Kw
- ∧_∧ ∧_∧
( ダク) (; ' A` )
三 ( つ つ (つ ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
(__(__) (_(__)
∧_∧ ∧_∧
(;Д⊂彡 三Typh )
⊂ ノ 三G( こつ
人 Y 三(_,\ \
し (_) 三___)
∧_∧ . . ∧_∧
( フTQ)フ ::∧_∧: ⊂(TQ ,)
( )ノ :( ∩∩ ). \ )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
- 498 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 20:39:57.99 ID:fFjR3GYE
- これと、「Path of Exile」、どっちが面白いですか?
- 499 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 21:08:57.45 ID:SrBHHEjC
- 面白さは人それぞれ
まぁネトゲはいじれないしModないし
自分好みのバランスじゃなかったら終了
- 500 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 21:34:55.14 ID:JEb90XGT
- 育成 TQ<PoE
トレハン TQ>PoE
爽快さ TQ>PoE
快適さ TQ>PoE
個人的にはこんな感じ
あのパッシブツリーとオンラインならではのイベントがあるってとこ以外はTQのほうがおもしろいわ
- 501 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 21:57:52.67 ID:IgnH+r7R
- 去年末から今年にかけてハクスラの勢いすごいね
課金制じゃなかったらPoEもやってみたいところだったけど
- 502 :名無しさんの野望:2013/01/30(水) 22:27:35.85 ID:r8u1prc2
- 話変わってすまないがSVのイムホテバグについて
wikiより↓
Q 3 メンフィスにイムホテップがいなかったが、アイテムを落として拾うことで続けることができた。でも、テーベでは駄目だった。どうか助けて!
A 3 未だに何故そのようなことが起きるか分かりません。アイテムを落としてもだめなら、関連したクエスト・ファイルを削除することが、唯一信頼性の高い修正だと思います。
これと同じ状況で、
(メインクエをテーベまで進めてからゲーム終了して、後日テルキン倒してテーベ戻ったらイムホ居ない)
丁度昨日テーベのイムホが消えてどうしようもなくなって、クエファイル消す寸前だったんだけど
ゲーム終了するとセティ神殿の正門閉じるみたいで、改めて正門を開けてからテルキンを倒し直して、
もっかいテーベ戻ったらイムホさん出た
以前別のキャラで同じ状況になって、テルキン倒し直してもイムホ出なくてSV離れたんだけど
正門開けてから倒すのは試してなかったんで書いてみる
既出だったらすまぬ
- 503 :名無しさんの野望:2013/02/01(金) 01:38:24.51 ID:GUoyAK+z
- ダクティルのAAください
- 504 :名無しさんの野望:2013/02/01(金) 09:40:33.49 ID:yPT/swx9
- ダディクールのAAかと思った
- 505 :名無しさんの野望:2013/02/01(金) 10:00:09.39 ID:DLIxchJQ
- ./  ̄/〃/  ̄/  ̄ ̄ /
―/ ./  ̄/ ̄ _/ / /
_/ _/ / / _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 506 :名無しさんの野望:2013/02/01(金) 12:04:53.81 ID:GUoyAK+z
- ありがとうございます
- 507 :名無しさんの野望:2013/02/02(土) 12:26:57.67 ID:xy3EhLjc
- SVでレシピ通りの装備品を手に入れたのに合成出来ないことがあるのはバグなんだろうか
- 508 :名無しさんの野望:2013/02/02(土) 13:12:00.29 ID:C9cv4O6M
- >>507
何作ろうとしてるのか知らないけどレシピに[接頭辞のみ]って書いてるなら
接頭辞しか付いてない物を探してこないといけない
Mob固有レアだとTQVault使わないと修飾子見れないしとにかく数集めてくるしか無い
Occ初めて使ったけど強いな
最初は微妙かと思ったけど出血、生命ダメ強化の為にサブマスタリにSpi選んだら
バフのお陰で火力アップ&安定感上がって良い感じだ
- 509 :名無しさんの野望:2013/02/02(土) 13:42:16.10 ID:C66/YveD
- sabertooth使うレシピも使える刀が全然出てこなくて困ったなそういや
- 510 :名無しさんの野望:2013/02/02(土) 15:58:11.61 ID:U8MrAThP
- http://www.youtube.com/watch?v=xKik1ly1CGo
血の洞窟の雑魚の声にそのまんま使っちゃってるよね
著作権とか平気なのかなw
- 511 :名無しさんの野望:2013/02/02(土) 16:44:39.05 ID:llOZrkBs
- 死人に口無し
- 512 :名無しさんの野望:2013/02/03(日) 20:12:45.27 ID:tzVyPzyo
- S2GamesもS2GamesでFF10のバハムートをパクったりしてるから、人の事言えない感じがある。
http://www.youtube.com/watch?v=4zhCQNjRLq4
- 513 :名無しさんの野望:2013/02/03(日) 20:29:07.98 ID:ID5BRZdZ
- どうでもいいわ
- 514 :名無しさんの野望:2013/02/03(日) 20:31:54.01 ID:HfUZCn+D
- TQバニラから始めて、ITバニラ、各種Modに手を出し、
その間トーチラやらSacred2やらプレイして待望のDia3のあまりのアレに
まともなハクスラがやりたくなってまたTQに戻ってくる。
PoEもどーも肌に合わずにTQでストレス発散。
一体何年このゲームやってんだろ。
- 515 :名無しさんの野望:2013/02/03(日) 23:22:26.85 ID:JxDdRhlz
- >>514
オレみっけw
- 516 :名無しさんの野望:2013/02/04(月) 03:28:13.77 ID:IkitYhne
- 俺も色々やったけど結局TQかDia2に戻ってるわ
トーチライト2はアクション性高めで中々だったけどやっぱ味気ないんだよな
- 517 :名無しさんの野望:2013/02/04(月) 22:41:43.09 ID:nv2dxofG
- 無性にハクスラやりたくて最近SVでやり始めて
Hun/OccでScatterメインでVolley狙いでやってみてるんだけど
イマイチ・・・もっと他にあげるべきとこがあるのかな・・・?
まだAct1でLv20くらいです。
好きにしろってのはわかるんだけど、例えばこんな感じみたいな
話が聞ければと・・・。
- 518 :名無しさんの野望:2013/02/04(月) 23:21:51.57 ID:z1T3ZyfE
- 何がどうイマイチなのか解からんとアドバイスのしようも無いと思うんだが
- 519 :名無しさんの野望:2013/02/04(月) 23:37:59.68 ID:nv2dxofG
- >>518
確かに。すいません。
SVで敵が多いので殲滅速度上げようと思ってVolleyまで
あげようとしてるんだけど、その上げるまでの過程で、
もう少し大量の敵を処理することができそうなスキルの
組み合わせはないかなと。
今は引き打ちメインでやってます。ちょっと上で書かれてるように
Occメインにした方が楽なんだろうか。
- 520 :名無しさんの野望:2013/02/04(月) 23:39:28.71 ID:2eEsuVOg
- >>517
SVの初手ビルドとしては、アイテム依存度が高くてキツイ部類だと思う。
バニラプレイしてるのかどうかは知らないけど、
SVはバニラと比較すると相当高難易度になってる。
要所要所でトレハンしながらゆっくり進んだらいいんじゃなかろうか。
どのビルドでもアイテム持ち込み無しの初手キャラは厳しい戦いになるけど
どうしても途中で詰まるなら、トレハン用に岩男に振りまくったEarthキャラを
作るのもいいかもしれない。
SVから追加された隠れボスも岩男を盾にどうにか狩れるのも存在するから
そいつでトレハンして装備整えると化けるよ。
- 521 :名無しさんの野望:2013/02/04(月) 23:49:00.94 ID:nv2dxofG
- >>520
ありがとう。
Earキャラも視野にいれながらじっくり楽しむことにします。
TQはSVが初です。敵がワラワラ楽しいですね。
- 522 :名無しさんの野望:2013/02/05(火) 00:18:43.56 ID:uy3d4Qza
- >>521
SVからTQ入りだと、かなり厳しいと感じる事が多いと思う。
理不尽!詰んだ!と思うこともあるだろうけど、必ず打開できる。
高難易度だけに色々工夫して打開できたときの感動も半端ないからがんばれ。
あれ?もしかして他のハクスラに足りてない成分のひとつってこの感動じゃないのか・・・。
- 523 :名無しさんの野望:2013/02/05(火) 00:28:48.99 ID:5osbIwNM
- >>519
OCCメインだと二刀メインになると思うからHunのスキルの半分以上死ぬことになる
アートオブハントとスタディプレイは美味しいと思うけど
後Hunでも感じてると思うけどアンデッドいっぱいいる所ではかなり苦戦する
とりあえずマークスマンシップとウッドロアはMAXまで上げて
火力不足なら様子見つつOccの毒ツリー育てて行く感じかな
そのLvだとアラクネソウルとかステンノー、メデューサソウルトレハンして毒とか刺突ダメージ稼ぐのもオススメ
SVで盾レシピが大量に追加されてるから>>520が薦めてるEarのサブにDef付けてみたりするのも楽しいかも
- 524 :名無しさんの野望:2013/02/06(水) 08:51:24.05 ID:TDSTxonh
- >>517ですがear岩男さん頼みキャラも作ってちまちまやってます。
岩男さんつええ…
アドバイスくれた方々ありがとうございました。
- 525 :名無しさんの野望:2013/02/06(水) 15:59:59.68 ID:e3po47nG
- キャスターなのに脳筋ソウルばっか手に入る件
- 526 :名無しさんの野望:2013/02/06(水) 16:05:02.44 ID:B7AJVIW6
- そこで共通倉庫だ!
- 527 :名無しさんの野望:2013/02/06(水) 19:18:12.05 ID:2h3uFQCi
- >>526
おいおい、>>525はキャスターだって言ってるんだぜ?
あっそうかもう一人つくれば良いのかぁ!
…つーか武器ふらないビルド用ソウルなんて滅多に無いんだが
毒刺突レジ+罠氷短縮+エネ回復+ソウルはよ出て
- 528 :名無しさんの野望:2013/02/06(水) 21:13:02.64 ID:3K85Zmrq
- キャスターでも脳筋でもペット職でも使い回せるジャオソウルは優良ソウルの鏡
SV0.8エピックとレジェで傭兵契約書1個ずつ拾ったけどどれぐらい増えてるんだろ
- 529 :名無しさんの野望:2013/02/06(水) 22:31:35.77 ID:TlcsVgMC
- 今SV0.75やってるんだけど、これ0.8にアップデートした後も0.75でプレイしてたキャラそのまま使っても大丈夫だよね?
- 530 :名無しさんの野望:2013/02/06(水) 22:49:03.53 ID:BW3JQJu2
- フォーラムで問題ないって開発が言ってた
- 531 :名無しさんの野望:2013/02/06(水) 22:56:12.98 ID:TlcsVgMC
- d!
後で入れてみるよ。
- 532 :名無しさんの野望:2013/02/07(木) 15:25:52.76 ID:wHsMjEH6
- >>528
っChangeLog
0.8のフォルダに無かったっけ
- 533 :名無しさんの野望:2013/02/07(木) 16:32:03.66 ID:m3UKneI1
- ソウルって指輪じゃなくて護符の方に装備するようにすればいいのになあ。
- 534 :名無しさんの野望:2013/02/07(木) 17:04:50.11 ID:I7v7aJe1
- +3マスタリとか総合速度+とかあるから護符は装備したい
- 535 :名無しさんの野望:2013/02/07(木) 18:09:29.77 ID:6jbC49Gz
- そこは取捨選択ですよ。指輪がゴミになるもんなあ。
- 536 :名無しさんの野望:2013/02/07(木) 21:40:00.00 ID:IHSAFavI
- キーボードのマクロに左クリック連打を入れてるんだけど、
スキル振りなおしする時にそのマクロでMAXまで振ったり戻したりしてたらポイント増えてた・・・
チートしたデータみたいになっちゃったじゃねぇか
- 537 :名無しさんの野望:2013/02/07(木) 21:43:39.77 ID:O4X9ZkpD
- まあマクロも広義のチートだからいいんじゃない
- 538 :名無しさんの野望:2013/02/08(金) 01:13:30.89 ID:CebIckYD
- ソウルってレリック化して装備にハメ込めたりする?元ネタの方ではあったんだがSVでもいける?
- 539 :名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:43:19.28 ID:g/ciFDil
- 初見でULmod入れて遊んでるけど難易度どうのこうのはいいんだ
エジプトのピラミッド抜けたあたりだがイモ虫ウジ虫ブチョブチョ潰させといて
しまいにゃ巨大ゴキブリが羽開いてケツ向けやがるとかやりたい放題すぎるだろ
過去ログもなんで「そのうち慣れるから」みたいな大人なレスしか無いんだ皆スゲェよ…
- 540 :名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:58:43.75 ID:5NfWTRAy
- 何故バニラをやらないんです?
- 541 :名無しさんの野望:2013/02/08(金) 14:31:12.21 ID:Cs7F6stY
- 芋虫とかバニラとMODで違いあったか?
- 542 :名無しさんの野望:2013/02/08(金) 14:38:31.73 ID:pi7ouhcS
- スカラベたんをゴキブリ呼ばわりとか許されざるよ
- 543 :名無しさんの野望:2013/02/08(金) 14:38:47.93 ID:a+Bi7bHy
- >>539
そのうち慣れるよ。始終出てくるわけじゃないし
俺は子供の頃から昆虫図鑑とか読んでたしそういうのは大丈夫なんだが
死を連想させるようなDiabloの敵は苦手た
- 544 :名無しさんの野望:2013/02/08(金) 17:50:38.24 ID:UtqsojRH
- べつに虫が苦手なわけでもないが
TQの芋虫は無駄にリアルすぎる
苦手なやつは大変だろうなと思うわ
- 545 :名無しさんの野望:2013/02/08(金) 19:50:57.44 ID:nTAVOWYX
- スカラベといえばSVのボーンスカラベで大量召喚すると
多すぎるせいか他の手下のAIの反応が悪くなるなw
- 546 :名無しさんの野望:2013/02/08(金) 19:54:18.27 ID:p6RKPafv
- 芋虫とか謎の妙にリアルな虫はTQに限らずハクスラ全般ではなぜか定番モンスター
- 547 :名無しさんの野望:2013/02/08(金) 20:02:51.41 ID:nTAVOWYX
- 芋虫よりこいつの皮のほうがキモイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3923818.jpg
- 548 :名無しさんの野望:2013/02/08(金) 23:01:29.24 ID:E4fcCEzq
- Dia2のmaggotやTL2のゴキブリは平気だけど、これの芋虫はキモい
- 549 :名無しさんの野望:2013/02/09(土) 03:34:40.10 ID:c1ek7879
- 自分は虫大嫌いだけど芋虫はそんなにだなあ
むしろ蜘蛛人間とかのほうが若干きつい、ポイントは脚なのかな
あとインセクトイド殴ったときの中身詰まってないカサカサ感な音は何気にキモい
- 550 :名無しさんの野望:2013/02/09(土) 04:51:09.33 ID:zU0lfkSl
- 俺も虫全般嫌いだけど、不思議と三人称視点のゲームならなんとか耐えられるわ
「対峙してるのは俺じゃない」って思うからなのかね
- 551 :名無しさんの野望:2013/02/09(土) 08:04:41.29 ID:eHmWOvg2
- 一人称だとやばいのか?
じゃあFallOut3とかやばいね
一番最初の敵がでかいゴキだし
- 552 :名無しさんの野望:2013/02/09(土) 10:35:06.92 ID:g6aqzlMR
- >>28
>浮ついた気持ちで歌手やタレント業をやっている
浮ついた気持ちだと勝手に推し量ってるのはお前自身で
本人は真剣にやってるかもしれないだろ
- 553 :名無しさんの野望:2013/02/09(土) 10:37:37.85 ID:1bW2axdJ
- >>547
これ見て気づいた。自分は設定落としてるからキモく見えてなかったんだと
- 554 :名無しさんの野望:2013/02/09(土) 21:05:08.92 ID:/H77p80e
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3928960.jpg
メテオ連射して吹っ飛ばしてたら虎がこんなんなったけど、
こういうテクスチャ崩れでグロっぽくなった事もあったな
- 555 :名無しさんの野望:2013/02/10(日) 00:45:33.16 ID:HqkDOc2A
- 敵が伸びるのは結構あるな
- 556 :名無しさんの野望:2013/02/10(日) 09:47:52.48 ID:NK6UaLQi
- SVのsoulのデータどっかにないかな
- 557 :名無しさんの野望:2013/02/11(月) 14:06:58.23 ID:/okDJzpc
- 無印でしか入手できないアイテムとかありますか?
- 558 :名無しさんの野望:2013/02/11(月) 14:16:18.67 ID:V/9YUCjG
- たしか一部のPrefixかSuffixは無印でしか付かないのがあったな
- 559 :名無しさんの野望:2013/02/11(月) 14:19:43.83 ID:/okDJzpc
- 即レスありがとうございました
- 560 :名無しさんの野望:2013/02/11(月) 23:21:44.53 ID:zMaEJH/R
- SuffixでBetrayerっていう結構強いのがあったね
無印限定で
- 561 :名無しさんの野望:2013/02/12(火) 00:17:30.60 ID:Dgu4sDcz
- TQ配信してたら、ダクティルが2匹出て来て泣いた。
- 562 :名無しさんの野望:2013/02/13(水) 02:00:46.36 ID:RznT0Z6c
- SVの鍛冶レシピの明晰にあるバンド オブ マナ〜雑多って何でしょうか?
店売り装飾リングのバンドオブマナが使えなかったんだが
- 563 :名無しさんの野望:2013/02/13(水) 14:13:52.87 ID:nSk+QSut
- >>562
俺は店売り使えたけどな
- 564 :名無しさんの野望:2013/02/13(水) 18:40:02.21 ID:U4w+nnGz
- beads の間違いだったとかよくある
- 565 :562:2013/02/14(木) 09:11:34.78 ID:tul2Cr0h
- レジェンダリーのレシピにエピックのリングオブマナを使っていたのが原因でした
なかなか売ってなかったのでレジェンダリーとは書いてなかったからエピックに見に行ったらすぐあったので・・・
お騒がせしました
- 566 :名無しさんの野望:2013/02/16(土) 15:27:15.27 ID:WtIhI4V2
- モンスターの見た目で操作したいんだけどSVに対応してるMODてある?
バニラで使えるのなら見つかってやってるけど、それでSVやるとスキル表記がおかしくなって死ぬ
- 567 :名無しさんの野望:2013/02/17(日) 15:55:03.85 ID:NEPkgMLU
- DiabloとかはSpaceで開いてるウィンドウ全部閉じられたけど、
TQはウィンドウを閉じるショートカットキー無いの?
- 568 :名無しさんの野望:2013/02/17(日) 16:21:25.69 ID:NEPkgMLU
- すまん、Escapeで閉じられた
- 569 :名無しさんの野望:2013/02/17(日) 17:41:13.92 ID:Sd1iCwbw
- ですよね
- 570 :名無しさんの野望:2013/02/17(日) 23:27:14.31 ID:TWa2Rh9c
- 気分転換に新キャラ作成したら名前が文字化け
選択画面からの削除不能
プレイボタン押したら選択画面に戻される&微妙に名前の違う文字化けキャラが増殖
これ、不要な文字化けしたキャラ消す方法ある?
環境はバニラIT+日本語化
- 571 :名無しさんの野望:2013/02/18(月) 05:32:59.15 ID:lmvoUQEs
- >>570
なんでExplorer使わないの?
- 572 :名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:39:36.36 ID:pyezIyPJ
- http://www.titanquest.net/tq-forum/threads/45912-SV-pet-builds?s=859b4d1b0a183a8fbb67af8df8cbd3fe
ここの最後の38匹ってできるの?
- 573 :名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:00:24.50 ID:uRHXcTsS
- Megara手前で初めてポータルストーンの存在に気が付いた
ずっと街まで走ってたわ
- 574 :名無しさんの野望:2013/02/19(火) 21:38:39.75 ID:rySnWlI5
- >>573
安心しろsteam販売直後は大勢いた
「とにかくL押してみろ」はテンプレ化してたし
- 575 :名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:24:46.49 ID:rSOqsjBy
- トーチラ2がこれくらいのボリュームとバランスだったらなぁ
猿のように遊ぶのに
- 576 :名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:48:40.00 ID:znqpBO7e
- 初めてプレイする時って、タイタンクエストから始めた方が良い?
それともいきなりイモータル スローンからでいいの?
- 577 :名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:40:00.00 ID:rSOqsjBy
- TQ skillsより抜粋
>TQとITセットで買ってきた! どっちから遊べばいい?
>
>普通にITから遊んで大丈夫。
>ITはお話的にはACT4が追加されるだけなんで、ACT1〜3の内容はTQでもITでも同じ。
>新マスタリーのDreamや新アイテムなんかが追加されて、逆にITでやらないメリットがない。
- 578 :名無しさんの野望:2013/02/19(火) 23:51:13.60 ID:znqpBO7e
- >>577
………ありがとう…ッ!!!
- 579 :名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:16:45.82 ID:2CJCJEdH
- オン部屋 japan2013 pass 2ch 見かけたらよろしくお願いします。
- 580 :名無しさんの野望:2013/02/20(水) 22:57:54.32 ID:e7y2wx6e
- これ始めてみたけど、1周したら終わりにするのは惜しそうなゲームだなあ
他のストーリーのある積みゲーを先に崩すかというチラシの裏下記個
- 581 :名無しさんの野望:2013/02/20(水) 23:23:08.53 ID:XHeSeUs7
- レジェACT4クリアしてからが本番だから
- 582 :名無しさんの野望:2013/02/20(水) 23:26:06.38 ID:04KcM2Je
- 今はスカイリムで手一杯だけど、TQもスゲー楽しみやわ!
- 583 :名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:21:21.57 ID:yofh8kat
- Dia3より良いと思うよ
いい感じにH&Sなんで
お宝ホリホリもまた味がある
ただSET-ITEMのCOMPLETEはあまり意味が無い
またーりスタンドアロンが良いと思う
- 584 :名無しさんの野望:2013/02/21(木) 07:47:04.49 ID:1+kyKP6Y
- まあd3はな・・・
- 585 :名無しさんの野望:2013/02/21(木) 13:13:00.07 ID:iIyog7uO
- PC変えた
今まで低画質だったけど、最高の描画設定でTQIT_SVMODやってみた
SVって一部のテクスチャ綺麗になってる?
- 586 :名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:30:03.29 ID:XbX/r9u9
- 今更ながらHumbleの無印崩し始めたけど、 IT必須に近いのね
倒産したし、セールあるかなぁ・・・
- 587 :名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:19:08.82 ID:0xcOA7qI
- セールじゃなくてもいいじゃん
15ドルの価値はある
ハマればどうせアホみたくトレハンするんだ
- 588 :名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:36:13.57 ID:XbX/r9u9
- 確かに
米尼でクーポン使って買うかな。
- 589 :名無しさんの野望:2013/02/24(日) 09:11:24.39 ID:1qzQ9FNx
- サテュロスのソウル出ねえぞ
- 590 :名無しさんの野望:2013/02/24(日) 13:52:04.69 ID:FUFmf8/P
- トラッカー装備出ねえぞ
- 591 :名無しさんの野望:2013/02/26(火) 01:14:49.33 ID:wfGDYQfp
- 多分370の人と同じ症状で
最近起動ディスクSSDにしてOS再インストールして
Dドライブにマイドキュメントを移してそこにsavedata移したら
倉庫の状態(サイズも中身も)がリセットされる…
sysフォルダとmainの各キャラフォルダのwinsys.dxb,winsys.dxbを
メモ帳で開いて見たら1行目にファイルパスの部分が有ったから
それを変更後のパスに書き換えて改めて移してみたけど駄目だった
キャラデータは反映するからまだいいといえばいいけど
サブキャラの今後装備予定の装備とかレリックやアーティファクトがー
疲れたので寝ますけどどなたか対処法知ってたら教えて頂けると嬉しいです
- 592 :名無しさんの野望:2013/02/26(火) 01:35:08.21 ID:JmJP7Q1S
- ファイルを移したあと、ゲームを起動する前にDefilerでFixAllCaravanFilesを実行すれば良いだけ
ググったら普通に出てくるはずだが
- 593 :591:2013/02/26(火) 21:45:44.90 ID:wfGDYQfp
- >>592
ありがとうございます 移動できました
検索ワードが甘かったです 失礼しました
- 594 :名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:40:22.24 ID:AzbFGZKO
- セール来ないかなぁ・・・・
- 595 :名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:48:57.71 ID:Z3aMXdV6
- 最近買った人はhumbleで本体$1GMGでIT$3.15か
- 596 :名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:50:41.20 ID:Z3aMXdV6
- 途中送信しちまったorz
ホリセのTHQパックで買っちゃってるだろうな
- 597 :名無しさんの野望:2013/03/01(金) 23:43:35.34 ID:oPPTA/39
- ホリセって何?
- 598 :名無しさんの野望:2013/03/01(金) 23:50:28.24 ID:Z3aMXdV6
- Steamのホリデーセール
- 599 :名無しさんの野望:2013/03/01(金) 23:51:19.48 ID:PHNh+JjX
- わかるわけないw
- 600 :名無しさんの野望:2013/03/02(土) 00:09:05.96 ID:Wb+2xj64
- ホリセワロタ
あそこって平日もMidweek Madnessとか季節イベントのセールやってるから
ホリデーセールでくくるのは違和感あるな
- 601 :名無しさんの野望:2013/03/02(土) 00:09:24.22 ID:ekt5STh8
- まあもうとっくに終わってるからわかっても意味ないけどね
- 602 :名無しさんの野望:2013/03/02(土) 00:31:19.31 ID:LKH9TNPN
- 俺はまさにそのTHQパックでデビューしたよ
今Act2に入ったところ
- 603 :名無しさんの野望:2013/03/02(土) 02:13:46.71 ID:XjVuA9Ke
- バニラのAct2は自キャラが思うように成長してくれなくてもどかしいような時期だったけど
今思えばあの時期があったからこそ揃い始めるAct3、4が面白かったような気も。
- 604 :名無しさんの野望:2013/03/03(日) 09:44:08.60 ID:JbdvEntn
- 時間あるときのトレハンって一旦始めると
やめるタイミングが見つからないよな
気が付くと2時間3時間経ってて
体がコリコリになってる
- 605 :名無しさんの野望:2013/03/03(日) 14:01:55.73 ID:dOy17RuX
- バンダリソウル強すぎだろ
うちの家畜どもがやたら硬くなったわ
- 606 :名無しさんの野望:2013/03/06(水) 07:35:22.21 ID:lJb5hC03
- ネアンデルタール人を8万体虐殺してやっとシャーマンコイルゲットした疲れた・・・
ところでマインドストーン製造に必要なクリスタルはact3のどいつが落とすの?
今まで拾ったこと無い(´・ω・`)
- 607 :名無しさんの野望:2013/03/06(水) 21:35:05.28 ID:fsjdpCA+
- >>606
TQVault見たらクリスタル2つ持ってたけど
確かACT2の骨召喚トラップだったような気がする間違ってたらスマン
- 608 :名無しさんの野望:2013/03/06(水) 22:45:21.87 ID:lJb5hC03
- >>607
色違いのレアのやつ?
あいつが落とすのはモノリスってやつ
- 609 :名無しさんの野望:2013/03/07(木) 00:26:17.87 ID:odlzlvd2
- クリスタルってact3で店売りしてる素材じゃね
- 610 :名無しさんの野望:2013/03/07(木) 07:52:08.25 ID:QMZBTZTS
- >>609
店で売ってる素材はプラチニウム・ジャングルート・オニキス・グラニットだけ
俺も最初店で売るのかと思って店巡りしたけど出なかった・・・
- 611 :名無しさんの野望:2013/03/07(木) 22:38:51.50 ID:QMZBTZTS
- 気分転換にサブキャラ進めてたらノーマルだけどact2のボス箱からクリスタル出たわ〜
- 612 :名無しさんの野望:2013/03/08(金) 06:46:07.06 ID:rHhT5G5C
- 404 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2013/03/08(金) 01:45:36.54 ID:dMtlJZV7
TQgold最安じゃね?
http://www.mcgame.com/de/store/game/10510020-titan-quest-gold-edition
- 613 :名無しさんの野望:2013/03/08(金) 07:59:09.72 ID:SL59lWOe
- 310円くらいか
- 614 :名無しさんの野望:2013/03/08(金) 11:04:39.55 ID:MOI+BMar
- この販売サイトはドイツ語オンリーのゲームが多いから注意な
- 615 :名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:57:35.26 ID:nvwaseMI
- 前スレにも同じ症状になった人いるようだけど、非公式パッチ入れてアンロック外して呼び出したら青と黄色のチェックのものしか店頭に置かれてないし、アメリカンヒーローみたいになっちゃうし。ヅラだけ浮いてるのいるし。
SVいれれば直るみたいだからクリアしたら試してみようと思ってるけども。
SVのitem.ark差し替えたらアイテムは店頭にはちゃんと並んだように見えるけどアメリケンヒーロー。
- 616 :名無しさんの野望:2013/03/09(土) 23:23:21.80 ID:8vyLYdqE
- 1周目にHun/Dreみたいな鉄板ビルドやっちゃうと
2周目以降にそこそこのもっさりビルドがやりにくくなるな・・・
Def/Warとかストレスマッハだわ
- 617 :名無しさんの野望:2013/03/10(日) 00:56:40.55 ID:6Vgev7JI
- 1週目Hun+Rogで、2週目Dre+Defっていう強マスタリーやったせいで
5週目あたりにアイテム移動無しでEarthとか使ったら泣きそうだった
- 618 :名無しさんの野望:2013/03/12(火) 18:53:31.76 ID:+Lkog64N
- tes
- 619 :名無しさんの野望:2013/03/15(金) 01:54:58.37 ID:zXRCbsfZ
- 久々にTQやろうと思って最近流行ってるっぽいSV(0.80)を入れてみたんだが足跡のテクスチャー表示
がおかしくなってしまっているのは導入をミスったと思っていいんだろうか
- 620 :名無しさんの野望:2013/03/15(金) 02:05:11.62 ID:UmFqmMsZ
- か、グラボの悪さとか
- 621 :名無しさんの野望:2013/03/15(金) 02:08:03.29 ID:zXRCbsfZ
- >>620
バニラでならちゃんと表示されてるんで、こりゃ導入ミスったっぽいね
もう一回入れなおしてみるわ
- 622 :名無しさんの野望:2013/03/15(金) 22:57:18.98 ID:2Iw6V+Ln
- >>612
omakoku
- 623 :名無しさんの野望:2013/03/15(金) 23:31:50.47 ID:6MiEW6Ue
- おまくに派との確執を煽るのはやめてもらおうか
- 624 :名無しさんの野望:2013/03/21(木) 17:18:50.96 ID:skehF9Np
- 何度やってもエピックでグリーフメーカーが必ず手に入る気がする
その頃には強いからまあいいんだけど、たまにはほかのがドロップしろと
- 625 :名無しさんの野望:2013/03/26(火) 21:35:53.41 ID:nUXp3dmh
- SV0.8でマルチできた人いるかな?
- 626 :名無しさんの野望:2013/03/29(金) 05:24:02.08 ID:MHSSQ0U/
- Steamきた
Titan Quest Gold -75%
- 627 :名無しさんの野望:2013/03/29(金) 05:56:29.97 ID:N5nTl9vj
- かつては常連だったが最近レアキャラだったな
- 628 :名無しさんの野望:2013/03/29(金) 05:57:36.39 ID:YHn3YerV
- THQのバンドルで買ってからITセール待ってた人多そう
- 629 :名無しさんの野望:2013/03/29(金) 10:13:09.15 ID:nh7r9tYR
- 無印とGOLDって何が違うの?
- 630 :名無しさんの野望:2013/03/29(金) 10:57:10.62 ID:jAZsD6kW
- セールなので購入検討していてとりあえずdemo版やってみたけど、
日本語とかまったくいれてない状態でtag not foundだらけだった。
wikiよみあさってoptions.txtをenglishにしたらなおったっぽいけど
日本語化ができない・・・
落としたText_EN.arcを上書きしろってかいてるけど、
もともとtxtフォルダにはText.arcしかないのだが・・・
何か見落としてる?
- 631 :名無しさんの野望:2013/03/29(金) 16:00:12.40 ID:nh7r9tYR
- virtual memory must be enabled to run titan quest
って出て起動しねーぞこら
金かえせ
- 632 :名無しさんの野望:2013/03/29(金) 16:21:08.02 ID:XxCw0yll
- PCの仮想メモリ設定しないと起動しない
- 633 :名無しさんの野望:2013/03/29(金) 16:58:54.76 ID:nh7r9tYR
- 勘弁して
- 634 :名無しさんの野望:2013/03/29(金) 17:23:59.85 ID:AfyqNGkc
- オプションで仮想メモリのチェックを無視する方法が有った気がしたけどやり方忘れた
ググれば多分出てくる
- 635 :名無しさんの野望:2013/03/29(金) 18:01:18.10 ID:JhhTyWyA
- http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=659399
これか?
- 636 :名無しさんの野望:2013/03/29(金) 18:54:02.78 ID:nh7r9tYR
- ありがとう!起動出来たけど
360パッドは非対応なのね
jtkでなんとかなるか
- 637 :名無しさんの野望:2013/03/29(金) 19:01:57.14 ID:B76pkN3F
- パパパパットでハクスラwwwwwwwwww
- 638 :名無しさんの野望:2013/03/29(金) 19:04:32.70 ID:nh7r9tYR
- ななななななななに???!!??
キーボードなんてやだよ
寝っ転がってできないじゃん
- 639 :名無しさんの野望:2013/03/29(金) 19:32:24.12 ID:nIoovLLX
- セールだったので、買ってみたがロジクールのマウス使ってるので落ちます……
それで、ArchiveTool使って日本語化ファイルを解凍しようにも、全く反応せず困っております。
コマンドプロンプトから立ち上げようにもファイルありませんって蹴られる……
ファイル階層も間違ってない。スペルミスもない。途方に暮れております。
誰か、ロジクール対応版の日本語化ファイル持ってる人いませんか?
どうか助けて下さい、お願いします
- 640 :名無しさんの野望:2013/03/29(金) 19:32:36.10 ID:JhhTyWyA
- ヒドラソウル出ねーぞコラ
- 641 :名無しさんの野望:2013/03/30(土) 00:36:01.77 ID:Yo/U5yu3
- セールになったとたん質問スレになっとるw
- 642 :名無しさんの野望:2013/03/30(土) 05:40:18.52 ID:N8WDphP1
- セールでなきゃこのゲームを知ることは無かった
- 643 :名無しさんの野望:2013/03/30(土) 06:23:53.87 ID:UbYRf+vd
- 左手XBOXコントローラ、右手多機能マウス、ですが
- 644 :名無しさんの野望:2013/03/30(土) 11:41:15.12 ID:pLnH/HDE
- コントローラーなんて なぜ使うの?
- 645 :名無しさんの野望:2013/03/30(土) 12:14:25.37 ID:EOysBrOa
- 確かにデモはwin7環境のせいなのか知らんが、エラーで起動出来なかった。
しかし、steam版では問題ない。またうちではG300を使っていて、USBボートに
箱コンも差しっぱなしだけどなんら問題はなくプレイ出来る。日本語化もOK。
- 646 :名無しさんの野望:2013/03/30(土) 15:11:45.64 ID:pSsYt9s/
- USBボート
- 647 :名無しさんの野望:2013/03/30(土) 16:45:26.58 ID:DGq3Icf3
- steamのセールって、終わってしまったの?
- 648 :名無しさんの野望:2013/03/30(土) 18:14:32.03 ID:/m29niCe
- 左手はちむぽ 右手はマウスです
- 649 :名無しさんの野望:2013/03/31(日) 01:00:23.37 ID:XTGJ953j
- Steamで買ってプレイしてるんだけどポータルで移動するとfpsが10くらいまで落ちてカクカクになるんだが
これって仕様なの?普段は問題無く動いてるのに特定の場面でfpsが急に落ち込む
OSはWin7の64bitだけど関係ないよね?
- 650 :名無しさんの野望:2013/03/31(日) 02:10:42.69 ID:liwt2n92
- >>649
OS意外にもっと出すべき情報を思いつかないお前の頭が問題かな
- 651 :名無しさんの野望:2013/03/31(日) 02:10:48.73 ID:iaoWDAbi
- ポータル移動中カクカクは仕様だと思う
- 652 :名無しさんの野望:2013/03/31(日) 14:50:38.59 ID:XTGJ953j
- >>651
仕様かよサンクス
>>650
底辺ニートのおまえみたいに暇じゃ無いんで。スマンな
- 653 :名無しさんの野望:2013/03/31(日) 15:21:22.09 ID:w3dukYLg
- カクつきに関しては過去スレに緩和策かいてあるのでわざわざ書かなくてもいいな
- 654 :名無しさんの野望:2013/03/31(日) 19:34:05.98 ID:KbRREled
- >>652
貴様だって底辺だろうに!
- 655 :名無しさんの野望:2013/03/31(日) 19:42:07.97 ID:xmigYFjh
- Teihen Questってやかましいわwwww
拡張はImoutoha Keko-nってかおいwwww
おい・・・
- 656 :名無しさんの野望:2013/04/01(月) 18:29:56.82 ID:hwPISHn4
- (どうしてくれるんこの空気・・・)
- 657 :名無しさんの野望:2013/04/01(月) 22:28:18.81 ID:/q4pzE13
- これWindows8じゃダメですかね?
- 658 :名無しさんの野望:2013/04/02(火) 00:07:13.06 ID:wyrp523M
- デモやれ
文字化けはデモの仕様だから動作確認だけ
- 659 :名無しさんの野望:2013/04/02(火) 00:19:50.62 ID:Xq4OVdkH
- >>657
拡張exeから起動なら遊べる
- 660 :名無しさんの野望:2013/04/08(月) 23:56:26.59 ID:iAyAYNGE
- ペットの攻撃や防御の設定って毎回やらないとダメなの?
デフォを攻撃に固定したいんだけど
- 661 :名無しさんの野望:2013/04/10(水) 21:14:16.07 ID:7zpM62BL
- SVは神MODかと思ったけどいくらトレハンしてもゴミしかドロップしねえな
ミノに勝てる気しねえんだけどやっぱりトレハンするしかないんだよね?
- 662 :名無しさんの野望:2013/04/11(木) 00:27:08.57 ID:dt+oPbEa
- 同じTHQのCoHはセガがサーバー引き継ぐけどTQはどうなるのだろうか
- 663 :名無しさんの野望:2013/04/11(木) 06:42:58.24 ID:E8zELQtc
- >>662
Gamespyって知ってる????
- 664 :名無しさんの野望:2013/04/11(木) 12:03:54.31 ID:p2CLTo/z
- カリュベウォーダンサーは終盤まで使える近接職チートソウル
こいつがノーマルで運良く手に入ったらレジェンダリーまで作業
- 665 :名無しさんの野望:2013/04/12(金) 11:46:20.13 ID:m0UEfkFO
- >>663
閉鎖されるって知ってる????
http://gs.inside-games.jp/news/390/39062.html
- 666 :名無しさんの野望:2013/04/13(土) 21:30:01.25 ID:Gb6ek48X
- SV ver0.8てもう日本からDL出来ない?
アカウント登録したけど弾かれてるようだわ。
- 667 :名無しさんの野望:2013/04/13(土) 21:41:00.45 ID:zAJXNpoC
- wikiのリンクから直でいくとリファラで弾かれるからurlコピペして飛べ
俺はこれでいけたけど、無理なら分からん
- 668 :名無しさんの野望:2013/04/13(土) 21:45:17.25 ID:Gb6ek48X
- すっごくありがとう!出来ました!
あなたにも素敵なことが訪れますように!
- 669 :名無しさんの野望:2013/04/16(火) 12:48:58.68 ID:4rCMRDuB
- 最近始めて日本語化の最新版入れたんだけども
拡張コンテンツ関係だけ和訳されてないのは俺の導入が間違ってるのだろうか
- 670 :名無しさんの野望:2013/04/16(火) 13:25:22.29 ID:LSyB6dIX
- >>669
wiki嫁
- 671 :名無しさんの野望:2013/04/16(火) 19:59:06.33 ID:JZ2WMi12
- 入れる場所が微妙に違うのでそこ注意
- 672 :名無しさんの野望:2013/04/16(火) 20:00:41.83 ID:1xtEkECV
- tintin quest
- 673 :名無しさんの野望:2013/04/17(水) 03:28:44.80 ID:+jks6Yh1
- >>671
そういえば無印と拡張でフォルダが分かれていたのが統合されたんだっけ?
少なくとも俺の環境だとITのフォルダに無印のファイルが入ってる
- 674 :名無しさんの野望:2013/04/18(木) 10:07:02.55 ID:DoPfcvbn
- SVのレベル75以上でマルチ出来ないって噂は
確実に発生する現象なのでしょうか?
やり込んでる皆さんが全員ソロって感じでもないし
不思議に思って。
質問すいません。
- 675 :名無しさんの野望:2013/04/18(木) 12:39:22.04 ID:M/nu+LSl
- >>674
その"噂は"確実に発生するとは限りません
- 676 :名無しさんの野望:2013/04/18(木) 20:32:13.62 ID:DoPfcvbn
- >>675
ありがとうございます!
問題が起きないことを祈りつつ
楽しみたいと思います。
- 677 :名無しさんの野望:2013/04/18(木) 20:37:49.09 ID:DoPfcvbn
- SV環境でレベル75以上になるとマルチプレイが出来ないのは不可避ですか?
って聞けば良かったよ。
- 678 :名無しさんの野望:2013/04/19(金) 02:10:06.84 ID:1zuVOH+i
- SVでオカルト序盤きつすぎワロえない
- 679 :名無しさんの野望:2013/04/19(金) 11:56:12.37 ID:gPDYR2IB
- SVは一周目序盤が一番きついからな
- 680 :名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:05:10.09 ID:QNZk+nlM
- ゴールド購入してインスコ後IT開始したんですが failed to find steam
ってエラーがでて始められません無印は起動できるんですが・・・
先に無印起動したりしても意味ないみたいです、steamが見つからないって何でしょう?
- 681 :680:2013/04/27(土) 00:21:37.57 ID:M7QBytsi
- 自己解決しました、スレ汚しすみません
- 682 :名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:31:00.50 ID:je0HAK9x
- そういう時は解決方法も書いておくもんだぜ
- 683 :名無しさんの野望:2013/04/29(月) 10:07:12.51 ID:87KvfEIV
- やっとノーマルクリア
WAR/DEFなんだけど最後の方は弓矢がやたらとめんどくさかった
- 684 :名無しさんの野望:2013/04/29(月) 10:27:59.76 ID:CkAQU3Je
- そんな誰も知りたくもない報告わざわざありがとうございました
- 685 :名無しさんの野望:2013/04/29(月) 10:34:13.72 ID:gK48OLdi
- 俺はその報告で1周クリアすらしてないことを思い出したから、
無駄ではなかったぞ
- 686 :名無しさんの野望:2013/04/29(月) 16:14:06.49 ID:fQHFcSIk
- マカイアーチャーとメリノエブレードは1週目で誰もが泣くよな
- 687 :名無しさんの野望:2013/04/29(月) 19:43:52.17 ID:4G6jViPs
- 1年前にもここを日記帳にして批判されてた奴いたけど
そいつじゃないよなw
1年かけて一周とか
- 688 :名無しさんの野望:2013/04/29(月) 21:30:21.98 ID:w10Cx/ZB
- >>687
構わんのでは?過疎ってるんだし
- 689 :名無しさんの野望:2013/04/29(月) 21:31:14.11 ID:fQHFcSIk
- 過疎スレなんだし、しょうもない報告でもしてくれると俺は嬉しいよ。ほっこりする。
- 690 :名無しさんの野望:2013/04/29(月) 22:09:56.48 ID:/rA2CE8p
- セール来るかSVの更新無いと伸びないからなあ
- 691 :名無しさんの野望:2013/05/02(木) 13:51:51.67 ID:WGg9QqzB
- 腹減った
- 692 :名無しさんの野望:2013/05/02(木) 18:35:41.39 ID:n0HSAN4J
- 16時間かけて1章終わらしたら、あと3章これを繰り返すのかと思って急激にやる気がなくなってしまった
これってクリアまでどれくらいかかった?
- 693 :名無しさんの野望:2013/05/02(木) 20:53:52.31 ID:LgQOcdu1
- >>692
ATT2と3はかなり短めだから安心しろ
- 694 :名無しさんの野望:2013/05/02(木) 20:57:06.25 ID:s6VBlyQu
- >>692
初心者かな?
1stキャラのNormalAct1だけは道に迷うのもあって
メッチャクチャ時間かかるだけだから大丈夫
ただAct4は長め
- 695 :名無しさんの野望:2013/05/02(木) 21:57:41.63 ID:ztv++SNR
- ビルド次第なんで…dream絡みだと早い
- 696 :名無しさんの野望:2013/05/03(金) 02:30:42.94 ID:PrRTw3Fk
- このゲームは4章までを3周クリアしてからが始まりだから
- 697 :名無しさんの野望:2013/05/08(水) 04:54:35.29 ID:+WQHweg2
- トーチラ2やり込んだから久々にTQやったけど、やっぱTQのが面白いね。
MOD込での話だけれども。
- 698 :名無しさんの野望:2013/05/10(金) 23:37:30.40 ID:J61UinEc
- ペットの強さで質問なんだけど、
召喚時にスキル上げ装備していたら外しても強さ維持
ステータスUP系の装備は付けている間だけ効果ありでよい?
バージョンはIT+非公式パッチ1.17
- 699 :名無しさんの野望:2013/05/11(土) 01:09:37.84 ID:n0hTxkGr
- >>698
でよ
- 700 :名無しさんの野望:2013/05/11(土) 09:13:35.59 ID:Xd3C+FxR
- >699
あり
HP上がる装備付けた時やっと気が付いた
- 701 :名無しさんの野望:2013/05/15(水) 00:00:45.75 ID:olp7I+Gb
- セット装備そろうまでどんだけトレハンすればいいんだろ
クレオパトラの剣5個も出てるのにラムセスセットが出ない出ない
あと2個なのに気になって夜も昼も寝られない
- 702 :名無しさんの野望:2013/05/21(火) 15:12:40.54 ID:uCeyh8ed
- 去年humbleで買ってたのを今更槍始めたがおもしろいなこれ
もっと早くにやればよかった
とりあえず1周したら拡張買うわ
- 703 :名無しさんの野望:2013/05/21(火) 18:30:05.13 ID:EP11UEeY
- 1周する前に早急に拡張に移行したほうがいいと思うんだがなあ
- 704 :名無しさんの野望:2013/05/21(火) 23:43:47.64 ID:71xS635m
- 初modでSVやり始めたけど序盤からトレハン必要なんだな
最初がマゾすぎる気がしたけどちょっと進んだらそうでもないような気がしてきた
- 705 :名無しさんの野望:2013/05/22(水) 15:30:28.99 ID:3al/s6Kx
- 無印面白かったからITほしい
セールしてくれんかな
3月末にやったばかりだからやってくれないだろうな
- 706 :名無しさんの野望:2013/05/22(水) 18:23:08.71 ID:LcTimqG+
- 最近始めた初心者なんだけどこれってダメージ表示と経験値表示ないの?クリティカルのダメージ表示しか見当たらないんだが…
あと商人で売る時以外にも値段表示ってできる?道中で何を捨てたらいいか分かりにくくてやりずらい
- 707 :名無しさんの野望:2013/05/22(水) 18:47:10.27 ID:QTHFTxKc
- >>706
どちらも不可。
値段に関しては、ソコまできにしなくてもいいと思うぞ。
どうせ安いし、レアリティだけで判断してしまえ。
っていうかインベントリ満杯になったならポータル[L]で即売りに行け。
- 708 :名無しさんの野望:2013/05/22(水) 19:11:57.83 ID:LcTimqG+
- >>707
どっちも無理かー
まあ値段に関してはそこまで気にしなくてもいいけど、ダメージと経験値表示は欲しかったなー
まあゲーム自体はすげー面白いからそこまで気にしなくてもいいっちゃいいんだけど。
教えてくれてありがとう!
- 709 :名無しさんの野望:2013/05/22(水) 20:50:45.43 ID:8B/kZI5U
- SSTQDefilerNETだったかTQVaultだったかを使えば可能だったはず
- 710 :名無しさんの野望:2013/05/22(水) 20:51:26.02 ID:r5FVFOiz
- ダメージ表示は何かツール使えば出来るはず
- 711 :名無しさんの野望:2013/05/23(木) 12:54:33.38 ID:yJHDD1Wk
- 無印をACT2中盤まで進めてITどうしても欲しくなって買ったけど
データインポしても最初からプレイになるのか
てっきりそのままITで続きできると思ってた
もっと早くにIT導入してればよかった
- 712 :名無しさんの野望:2013/05/23(木) 13:47:20.09 ID:KOCjIf3R
- インポ、で止めるのをやめなさい。。。
- 713 :名無しさんの野望:2013/05/23(木) 14:02:53.83 ID:RxhWbFsI
- いやインポートできるだろ。
IT→無印は無理だけど
- 714 :名無しさんの野望:2013/05/23(木) 14:06:26.18 ID:viYNe/Y5
- えっ無印でプレイ終わってからインストールじゃだめなのか?
追加でクエストが増えるのかと思ってた
- 715 :名無しさんの野望:2013/05/23(木) 14:27:57.10 ID:vEy209x0
- 途中からIT導入してもクリア済みのとこまでポータルで飛べるでしょ
- 716 :名無しさんの野望:2013/05/24(金) 02:31:13.86 ID:QCU/VByA
- 無印でレジェまでクリアしとくとハデス分飛ばせるという小技が
- 717 :名無しさんの野望:2013/05/24(金) 18:22:48.63 ID:h2moocTZ
- SV 傭兵契約書のリストとかはどこかに無いですか?
まだ二つしか手に入れてないから、どのくらいあるのか知りたいんだ
教えて!エロい人!!
- 718 :名無しさんの野望:2013/05/24(金) 18:34:52.52 ID:mW3w386L
- >>717
あるよ
- 719 :名無しさんの野望:2013/05/24(金) 19:21:49.47 ID:Dj35fXNs
- 適当な答え
- 720 :名無しさんの野望:2013/05/26(日) 09:48:14.92 ID:H5d0HYln
- TQvault使ってる時だけなぜかPCがフリーズして電源長押しするしかなくなる
いろいろ調べたがさっぱり原因がわからんわ
- 721 :名無しさんの野望:2013/05/26(日) 13:35:10.98 ID:ELFWrxkY
- >>720
バージョンが2.3.0.xと2.3.1.xの2種類ありますが
両方とも使っていてフリーズしてしまったでしょうか?
私が原因として思いつくのはその程度ですね…
- 722 :名無しさんの野望:2013/05/26(日) 19:22:27.90 ID:H5d0HYln
- >>721
両方ともなった
フォーラム読んだりインスコしなおしとかいろいろやってみたんだけど
改善されないからvaultは諦める
- 723 :名無しさんの野望:2013/05/26(日) 19:42:24.87 ID:cVz9VxP6
- 自分は、TQvaultが落ちるだけで、PCフリーズとまではいかなかったけど
自動アップデート外したら大丈夫になった
- 724 :名無しさんの野望:2013/05/27(月) 21:54:55.25 ID:fYxiLIcX
- immortal throne欲しいけど、どこで買うのが安いのかしら
- 725 :名無しさんの野望:2013/05/27(月) 23:09:35.32 ID:WFD3rmG2
- 今はどこで買っても高くね?
- 726 :名無しさんの野望:2013/05/27(月) 23:31:29.08 ID:fYxiLIcX
- セール待つか
サンクス
- 727 :名無しさんの野望:2013/05/30(木) 13:59:39.67 ID:2f05WDlA
- 2年前くらいのセールで買ったのをずっと積んでたが
やってみると面白いわ
もっと早くにやればよかった
Act3まではわりとだれずにやれたけどAct4が長すぎてだれそう
さっさとEpicに行きたい
- 728 :名無しさんの野望:2013/05/30(木) 14:41:29.79 ID:IGM4qd3b
- ここは日記帳です
- 729 :名無しさんの野望:2013/06/01(土) 10:03:41.62 ID:CDztk4xl
- これsteamでデモが開始できない場合製品版でも無理?win7だけど
- 730 :名無しさんの野望:2013/06/01(土) 10:19:03.55 ID:/nHDZXT2
- OS関係なくね
とりあえずこっちもWin7だけど普通にプレイできてる
- 731 :名無しさんの野望:2013/06/01(土) 10:20:09.07 ID:CDztk4xl
- んーなんでだ?grimのβくるまでtitanで遊ぼうと思ったけどデモ版だからとかOS関係ないなら開発できんな
- 732 :名無しさんの野望:2013/06/01(土) 11:10:58.16 ID:Zj1gEMte
- 同じエンジン使ってるらしいからTQできないならGrimDawnも駄目かもね。
ご愁傷様。
- 733 :名無しさんの野望:2013/06/01(土) 12:06:18.09 ID:g/LsyRDR
- Win7以外のスペックはどんな感じ?
- 734 :名無しさんの野望:2013/06/01(土) 12:08:22.30 ID:eyspwh47
- >>733
この手のアホに触ってもいいこと無いぞ
親切心もほどほどにな
- 735 :名無しさんの野望:2013/06/01(土) 12:48:36.05 ID:CDztk4xl
- >>732とか>>734ってわざわざ悪態つきにくるんだからよほど暇なんだろうね
- 736 :名無しさんの野望:2013/06/01(土) 13:09:10.26 ID:HefrES4s
- 体験版に関する問題は散々既出なんじゃない?グーグル先生に聞いてみたら似たような症状にかんするレスあったし
あと、答えがほしいならPCゲーはOSだけじゃなくスペック書くのは最低限必要なこと
- 737 :名無しさんの野望:2013/06/01(土) 13:28:30.37 ID:KhoBQWIv
- だからカマッてちゃん相手しちゃ駄目だって
- 738 :名無しさんの野望:2013/06/01(土) 14:52:25.15 ID:mhj3/Ezq
- 体験版に関する問題は散々既出
体験版に関する問題は散々既出
体験版に関する問題は散々既出
体験版に関する問題は散々既出
体験版に関する問題は散々既出
- 739 :名無しさんの野望:2013/06/01(土) 15:14:08.62 ID:HefrES4s
- >>737
ごめん
- 740 :名無しさんの野望:2013/06/01(土) 21:33:18.81 ID:/nHDZXT2
- カフスのためにゴルゴン狩ってるが
ストーンバインダーが見えてついに来たかと思ったら
ストーンバインダークラウンとか
マジ勘弁してくれ
- 741 :名無しさんの野望:2013/06/02(日) 13:18:14.09 ID:nTK4WOFk
- ストーンバインダーはレジェンドだといくらやってもでないのに
エピックだと通りすがりにでるアイテム
- 742 :名無しさんの野望:2013/06/03(月) 14:03:35.70 ID:aFI0bUyx
- レジェンダリー以外でストーンバインダーカフスが出て、
レジェンダリーでは他のストーンバインダーとかあるある
- 743 :名無しさんの野望:2013/06/09(日) 11:41:24.82 ID:9BifoZxb
- ちょっと前からプレイしはじめて
Hun/Dreの槍で向かうところ敵なし状態だったけど
Epicで隠しダンジョン入ってみたら赤骨に瞬殺されて目が点になった
- 744 :名無しさんの野望:2013/06/09(日) 11:42:26.15 ID:lSFQBGsO
- 日記帳
- 745 :名無しさんの野望:2013/06/09(日) 12:01:54.36 ID:9BifoZxb
- >>744
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
- 746 :名無しさんの野望:2013/06/11(火) 22:51:59.84 ID:5qGvUtiU
- こんな過疎スレで自治する人怖い
- 747 :名無しさんの野望:2013/06/12(水) 00:01:37.84 ID:+ZozFk5o
- 日記を許さなかったら書き込みがなくなるからな
それなりに欲しい
- 748 :名無しさんの野望:2013/06/12(水) 21:05:06.97 ID:r3KSEorq
- 初めて弓キャラやってるけど予約エナジーとマークスマンシップの消費でエナジーがきつい
弓やってる人エナジーどうやりくりしてるの?
普通にポーションがぶ飲み?
- 749 :名無しさんの野望:2013/06/12(水) 21:45:06.34 ID:J6rgGepZ
- 装備でEnergy Leech over XXXを付けてたらあまり困った記憶はないな。
自分の場合はSoul Shiverのボーナスで付いてたからそれで足りた。
たしかレリックかチャームでもまかなえたと思う。
- 750 :748:2013/06/13(木) 07:51:47.44 ID:gtcXgEZk
- >>749
なるほど
今まで攻撃速度ばかり見ていた
ちょっとエナジー吸収のある装備探してみる
ありがとう
- 751 :名無しさんの野望:2013/06/13(木) 09:55:19.74 ID:MTSOeX/u
- sv mod面白いけどエジプトのボス強すぎて詰んだ
- 752 :名無しさんの野望:2013/06/14(金) 21:16:21.70 ID:Ls2IaaQN
- ヒドラ狩り3時間やって
成果をTQvautに収めたらセーブデータがエラー吐きやがった
仕方なくバックアップから戻したけど当然成果がパーになった
事前にバックアップとってなかった自分が悪いだけだがさすがに凹むな
- 753 :名無しさんの野望:2013/06/15(土) 03:38:06.43 ID:ShOfvkRE
- 最近やり始めた者ですが、これってUOP入れたら公式パッチは当てなくてもいいのですか?
UOP(1.17a)の中に公式パッチの修正内容も含まれてたりするの?
- 754 :名無しさんの野望:2013/06/15(土) 03:40:54.10 ID:/MF1Tk47
- > UOP(1.17a)の中に公式パッチの修正内容も含まれてたりするの?
そんなことしたらパパに怒られちゃうだろ!
- 755 :名無しさんの野望:2013/06/15(土) 04:03:40.09 ID:ShOfvkRE
- >>754
ありがとうございます。
てことは公式パッチ当てたあとUOP当てればいいんですかね?
- 756 :名無しさんの野望:2013/06/15(土) 05:02:07.32 ID:+T7HNxow
- >>755
そんなことしたら
- 757 :名無しさんの野望:2013/06/15(土) 10:37:16.29 ID:pi4v9h58
- >>753
公式パッチというものがなんなのかよくわかりませんが…
UOPは公式パッチもとい公式アップデートの最終版に当てることができるものです。
Titan Quest: Immortal Throneを起動させて、
タイトル画面の右下に書かれているバージョンが1.10でしたら、
UOPを当てられる状態になります。
- 758 :名無しさんの野望:2013/06/15(土) 10:45:55.21 ID:+7I3A7nL
- 割れですかね
- 759 :名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:00:26.07 ID:xuI8/2yA
- はい
- 760 :名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:24:15.19 ID:WHiFTk04
- こんな過疎ゲーにひでが来るとはたまげたなぁ・・・
- 761 :名無しさんの野望:2013/06/20(木) 00:33:00.46 ID:PLkrR4bA
- 普通の物理ダメージと生命力ダメージの違いがわからん
例えば生命力ダメージ100ってのは単純にヘルスが100無くなるってことじゃないの?
- 762 :名無しさんの野望:2013/06/20(木) 00:46:54.77 ID:PLkrR4bA
- 連投すんません
あと生命力吸収とヘルス吸収って同じ意味ではないの?
このあたりを自分は理解してません
- 763 :名無しさんの野望:2013/06/20(木) 01:01:30.58 ID:qctQaIZg
- そうですか
- 764 :名無しさんの野望:2013/06/20(木) 01:07:21.15 ID:Jw9AWyUT
- 普通の物理ダメージと火ダメージの違いと一緒です。属性が異なるだけ。
>>761の場合は、被弾側の生命力レジが0ならヘルスが100減るし、70なら30減る。
生命力吸収(Life Leech)は、武器による攻撃が当たれば数値分のヘルスを吸収できる。
100 over 3 sec なら3秒かけて100のヘルスを吸収する。与えたダメージは関係ない。
ヘルス変換(Attack damage converted to Health)は、武器による攻撃で与えたダメージの%分のヘルスを回復できる。
物理ダメでも他の属性ダメ(杖から出る火球とか)でも変換可能。
↓のサイトに属性についてまとめたのがあるから参考までに。
ttp://www.geocities.jp/tqskills/data/dtype.html
- 765 :名無しさんの野望:2013/06/20(木) 01:25:40.73 ID:PLkrR4bA
- >>764
ものすごくわかり易い説明ありがとうございます!
やっと理解できました^^
- 766 :名無しさんの野望:2013/06/20(木) 07:32:14.17 ID:OgGDgnvP
- なぜ煽った
- 767 :名無しさんの野望:2013/06/21(金) 19:23:55.40 ID:kBSS8Z34
- おまえは何を言っているんだ
- 768 :名無しさんの野望:2013/06/24(月) 00:07:35.04 ID:q+ME8T3v
- TQ無印でカメラMod(画面回転)を導入したいのですが、TitanCamMod.dll TitanCamMod.ini TitanCamMod.exeの3つを
Readme通りにTitan Quest.exeのフォルダに入れてTitanCamMod.exe経由で起動しても画面が回転しません。
Steam版だと何か他に設定が必要なのでしょうか?
- 769 :名無しさんの野望:2013/06/24(月) 00:13:10.27 ID:bZOrLQU4
- 無印用のカメラMODなんですか?
TI用、1.17patch用といろいろあったはずだけど
- 770 :名無しさんの野望:2013/06/24(月) 12:47:03.22 ID:q+ME8T3v
- 落としたのは
http://titanquestvault.ign.com/View.php?view=titanmap.detail&id=119
このページの TQ_Camera_Mod_Collection_v3.1.zip です。Immortal Throneは導入していません(Humbleの時に買いました)
Modとかパッチの類は日本語化arc以外ノータッチです。
- 771 :名無しさんの野望:2013/06/24(月) 13:38:36.07 ID:Vo26XteS
- そのmod TQのversion 1.30用ってなってるけどTQのバニラって1.30でしたっけ?
Readmeパアーと見ただけだからよくわかんないけど
- 772 :名無しさんの野望:2013/06/24(月) 13:53:07.67 ID:q+ME8T3v
- タイトル画面にはv1.30.sdと表示されています。
- 773 :名無しさんの野望:2013/06/24(月) 19:33:59.15 ID:+aHXQ1YE
- ついこないだこんなゲームあったの知ってやり始めた
今バニラでやっとAct1クリアしたとこだけど
ほんとdia2のマイナーチェンジかってくらいプレイ感似てて面白いなw
しかしAct一つ一つがやたら長いw
Act1だけでdia2のAct三本分くらいありそうだ
これが4章も、そしてそれを三週と考えると一ヶ月は余裕で掛かりそうだ
敵もノーマルですでにほどよくつえーしレジェンドいったら地獄なんだろうなあ
俄然やる気が出てきたぜええええええええ
- 774 :名無しさんの野望:2013/06/24(月) 23:18:43.84 ID:sFH33rwu
- >>773
ACT2と3は短いから安心しろ。
ACT1長すぎてダレるんだよな。痕何時間やればいいんだ・・・って気分に
- 775 :名無しさんの野望:2013/06/25(火) 17:55:47.56 ID:o3GrZhlV
- TQElysionを使ってポーションスタック数増加した後気づいた事ですが
ゲーム上でクエストのタグがグレイアウトしてて「Q」押してもクエスト一覧が出なくなりました
本来あるはずのNPC頭上のビックリマークも表示されてないんですが、対処法ないですかね?
TQElysion再度起動してチェックをはずしても表示されません
- 776 :名無しさんの野望:2013/06/25(火) 18:25:39.22 ID:q7uv0tV3
- Dia2のAct3をバカ正直にクリアした時よりは短く感じたような>Act1
- 777 :名無しさんの野望:2013/06/29(土) 01:22:01.63 ID:h7WtD9Zz
- 周回でプレイ時間を水増しするってのはハクスラの悪しき習慣だよな。
クリア後の隠しダンジョンとかならまだ理解できるが。
BorderlandsなんてそれをDLC化してるからさらに性質が悪い。
- 778 :名無しさんの野望:2013/06/29(土) 02:59:27.05 ID:bMB3adgN
- 一周で終わればいいじゃない
DLC買わなきゃいいじゃない
どちらもユーザーに委ねられてて、バニラでバランス調整されてるし問題ないでしょ
- 779 :名無しさんの野望:2013/06/29(土) 03:08:09.46 ID:h7WtD9Zz
- いや純粋に難易度だけ変わるならそう言えるんだけど、ドロップアイテムとか全然違うじゃん。
やっぱそういうのは手にいれたくなるもんだろ。
そのためにまた同じマップをやらされるってのは正直だるい。
TQだって1周目じゃ紫落ちないし。
Grim Dawnはそこらへんをうまく調整してくれてたらいいんだけどなあ。
- 780 :名無しさんの野望:2013/06/29(土) 03:13:24.13 ID:3Zt+vvOS
- 無理でしょ。ハクスラなんて何回も何周もやりこんでこそだし。
- 781 :名無しさんの野望:2013/06/29(土) 03:18:57.10 ID:bMB3adgN
- 簡単にレジェンダリ拾える仕様だと飽きも早そうだけどね
どこに価値を見出すのか、それをいかにモチベに変換できるのかがハクスラには重要だとおもうけど、考え方は人それぞれだね
- 782 :名無しさんの野望:2013/06/29(土) 06:41:41.73 ID:+Q4j9E6X
- ハクスラなんて作業色の強いジャンルなのに周回プレイ嫌とか単に向いてないんじゃないの?
- 783 :名無しさんの野望:2013/06/29(土) 16:05:39.91 ID:2HV7/0jZ
- 俺のTQはバニラなのにザコが千単位のダメージでガチで殺しに来てくれるマゾゲーだけどなwww
ああ…エレメンタリストとか選ぶんじゃなかった…
- 784 :名無しさんの野望:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:phMelhds
- 文字がちっちゃくて疲れるなあ…
- 785 :名無しさんの野望:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:AJo7fbYR
- >>777
ハクスラ好きな奴でそんな事思う奴は少数だと思うがな
まぁドロップ率弄るなりの改造でもすりゃ良いんじゃね?
- 786 :名無しさんの野望:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:l4nMrkiq
- SV タイタンクレストの材料揃った〜〜トログロダイトの頭の防具
見つからなくて挫折しそうだったよ。しか〜し 完成して装備して
疲れ吹っ飛んだ。まさに神アイテムw 平均ダメージ一万弱アップ
- 787 :名無しさんの野望:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:jv4nm7iY
- やっとバニラlでLgendまでクリアしたぜ
ほとんど毎日やってたけど2週間ちょい掛かってるな・・・
さて、これからトレハン続けるかそれともmod入れて遊ぶかどうするかな〜
- 788 :名無しさんの野望:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SLr7Cjr+
- -50%くらいくると思ってたのになあ。。
- 789 :名無しさんの野望:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qxgL5wtE
- Underlord MODの質問です
Def/Warにして盾装備にしています
この場合、二刀流ツリーのドッジにスキル振ると二刀流じゃなくても回避上がるのでしょうか?
(二刀流の大元には1振ってあとはドッジだけ)
- 790 :名無しさんの野望:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qxgL5wtE
- おっと検索したら二刀流じゃないと効果ないみたいだ
- 791 :名無しさんの野望:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bfr+O/wn
- steamで-50%きてるね
- 792 :名無しさんの野望:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cx0ta8mY
- まだ慌てるような時間じゃない
- 793 :名無しさんの野望:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:z63OV4pN
- 日本語化ファイルDLさせてもらったんだけどその後どうすりゃいいの〜
Resourcesフォルダてのが何処にあるかわからん(T_T)
- 794 :名無しさんの野望:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:F04D2EVf
- >>793
死ね
- 795 :名無しさんの野望:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:z63OV4pN
- >>794
今から首吊って死にます
ありがとうございました
- 796 :名無しさんの野望:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:vssasACt
- 日本語化できないなら英語でやれば良いじゃない
- 797 :名無しさんの野望:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nuNdb/Z8
- >>793
すごく基本的な事だけど、デスクトップにショートカット出来ているだろうからそれを右クリック
ファイルの場所を開くってのがあるからそれをクリックすればTitanQuestのディレクトリに行ける
- 798 :名無しさんの野望:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GPTA+0Ox
- もう自殺してるからアドバイスは無駄ですよ
- 799 :名無しさんの野望:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nuNdb/Z8
- おっと残念
線香でもあげておこう
ζ
( ゚д゚)つ┃
- 800 :名無しさんの野望:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BpBP1pkS
- 初めてのMOD導入作業に1日かかった懐かしの俺が見えた
南無阿弥陀仏・・・
- 801 :名無しさんの野望:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:8caZcI6E
- だってwin+Fで解決するんだもん
- 802 :名無しさんの野望:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dtULm6ia
- Titan Quest《 IT(拡張版) 》 が突然起動しなくなりました
Steam版です整合性チェックも再インストールもしましたが
「failed to find steam」と出てアプリケーションエラーで起動できず
管理者権限でもダメ互換性モードでもダメです
解決法ありますか?
- 803 :名無しさんの野望:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dtULm6ia
- 事故解決しました
Steamを一旦閉じて再起動したら治りました(´・ω・`)
- 804 :名無しさんの野望:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DbF6lifu
- >>794
あらま、これホントに死んだら自殺教唆の罪になるよ。
だから皆普段当て字にしてるのに。
- 805 :名無しさんの野望:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:MDNZVTq6
- >>804
死ね
- 806 :名無しさんの野望:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:27cVj2+V
- >>794>>805
とりあえず通報した あと犯罪者のIP抜くサイトにも載せといたから、じゃあね基地外君
- 807 :名無しさんの野望:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:h0fpIgSs
- そのうちスーパーハッカーの友達とか言い出すなw
- 808 :名無しさんの野望:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:irX7GEDl
- 俺の友達の親戚の他人の弟の先輩が超ウィザード級ハッカーだから。
- 809 :名無しさんの野望:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:EanXQnqk
- 途中で他人挟むなよwww
- 810 :名無しさんの野望:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:aznx5ErK
- お前らもちろん精神的続編GrimDawnはやるんだよなぁ?
来月発売でもうすぐベータも近いって話だし。
本スレの過疎っぷりがアレだが、期待して待ってみるか
- 811 :名無しさんの野望:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Ct5kREpt
- なんとか今年中に発売できれば良いんだけどな
- 812 :名無しさんの野望:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:fqf29PRe
- トーチラ、PoEとこれ以外のdiaライクゲーで安くて出来いいのなんかあったらおせーて
- 813 :名無しさんの野望:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:J6N2E+KD
- 未プレイなんだけどSacredとか?
- 814 :名無しさんの野望:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:g48qCtsl
- 本編ミッションがたるすぎるのと動きに爽快感がないからいまいちだった>Sacred
- 815 :名無しさんの野望:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:UlO0/D5v
- 久しぶりにプレイするので忘れたから教えて欲しいんだけど
タイトル画面の右下に1.17 .5d
て表示されてたら公式パッチ最新?それとも非公式パッチ最新?
- 816 :名無しさんの野望:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:s85JthvB
- 公式最新は1.10、非公式最新は1.17
- 817 :名無しさんの野望:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:UlO0/D5v
- >>816
サンクス!
- 818 :名無しさんの野望:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:br3u7Tlm
- クリックめんどくさいのでオートアタックやWSDA移動とか出来ないでしょうか?
- 819 :名無しさんの野望:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:3HUkbAkr
- できます
- 820 :名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:tv0qX8YI
- >>819
教えて下さい
- 821 :名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:WmgjQ97P
- いやです
- 822 :名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:tv0qX8YI
- >>821
そこを何とかお願いしますよ
- 823 :名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:F5WQYhca
- wasdとかで検索すりゃすぐ出て来るよ
- 824 :名無しさんの野望:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:tv0qX8YI
- >>823
ありがとうございました
あるブログに書かれていました。
- 825 :名無しさんの野望:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YcvCiuvA
- 一本道の敵固定ですか?
- 826 :名無しさんの野望:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:t4Gbj+TQ
- はいそうです 愛すべき糞ゲーです
- 827 :名無しさんの野望:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YcvCiuvA
- IDがTQですよ
- 828 :名無しさんの野望:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YpMi4beo
- チートしといて、「一応Legendaryをクリアしたので」なんて糞ブログあるけど、ノーマルじゃあかなりきついの?
- 829 :名無しさんの野望:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Hn6GXA7U
- 糞とは心外ですけどチートは有効な手段として考えていただければ、、、
- 830 :名無しさんの野望:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:M/AhwL66
- ちょっとミスっただけで即死なんてこともあるけどよっぽど変なビルドしてないかぎり難しくて詰むようなゲームではない
- 831 :名無しさんの野望:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:2JspgIiK
- Soulvizier+Paths(insane)でやろう(提案)
- 832 :名無しさんの野望:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:cAnTSb+x
- このゲームはトーチラ2みたいに落ちたアイテムが表示できないのか?
カーソル合わせないと分からないとこが辛いね
- 833 :名無しさんの野望:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:hpCp02WA
- いやキーコンフィグぐらい確認しろよ
- 834 :名無しさんの野望:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:cAnTSb+x
- >>833
ありがとう
- 835 :名無しさんの野望:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:0qlQOb6a
- 久々に一からやったらすげえ地味でつまんなかった なんだかんだ言ってDia3の
派手さに慣れてしまった・・
- 836 :名無しさんの野望:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:eW+x+ZB7
- グラフィックが違うからね。
緻密さが違う。
- 837 :名無しさんの野望:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jng1e16U
- Dia3は派手で爽快なの?
- 838 :名無しさんの野望:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:sEaoPGeB!
- エフェクトだったり敵を粉砕する手応えだったり
ガワだけならよく出来てると思うよ
- 839 :名無しさんの野望:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:yAdNx6QD
- 発売された日にちがちがうからねー
新しい方がグラフィックはやっぱりよくできてるよ
まぁどっちもおもしろいよ
- 840 :名無しさんの野望:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lnt//XWU
- 今更気がついたシリーズ
弓だと攻撃アビ意味なし
- 841 :名無しさんの野望:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+S7qrEON
- つまり、弓は攻撃ミスがないってことですか?
- 842 :名無しさんの野望:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Xw9i5p5l
- >>841
http://www.geocities.jp/tqskills/columns/wg.html
> 矢が当たれば、自OA/敵DAに関わらずDmgを与えられる(命中判定不要)。ただし、クリティカルは発生しない。
> 難易度補正で、全ての敵にEpic5%/Legendary10%のAvoid(遠距離攻撃回避)が加えられる。そのため、矢が当たっても無効化されることがある。
- 843 :名無しさんの野望:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+S7qrEON
- >>842
し、知らなかった…
ありがとう!
- 844 :名無しさんの野望:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:iEFyHzz8
- Dia3はTQみたいに敵の死体がぶるぶる震えた後に
ものすごい勢いで飛んでいかないからダメ
- 845 :名無しさんの野望:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ktLNUUZH
- G13のモニターに表示するためにarcファイルを解凍したいけど7-ZIPがエラー吐く
オススメの解凍ソフトないでしょうか
- 846 :名無しさんの野望:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:wrqMU1Ee
- 統合アーカイバプロジェクト
- 847 :名無しさんの野望:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:huMp5x2O
- >>845
arcファイルの解凍・圧縮は、TQ(IT)インストール先の
ArchiveTool.exeでやるんだよ
やり方はWikiの起動関係FAQ(日本語訳がおかしい)あたりに書いてある
- 848 :名無しさんの野望:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2m1EBOkB
- >>847
ありがとうございます
- 849 :名無しさんの野望:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:hU7UJRH6
- 今更気がついたことその2
普通の祭壇は同じ祭壇を踏んでも効果が重なったりしないが
凍結の祭壇のみなぜか効果が二重になる
- 850 :名無しさんの野望:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:B8yM1sCt
- まじかよ
- 851 :名無しさんの野望:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Mf2S5vQr
- 非公式パッチは初プレイでも、導入推奨?
- 852 :名無しさんの野望:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:DB2T3CKm
- 推奨
- 853 :名無しさんの野望:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:B8yM1sCt
- 非公式パッチ自体が
公式が倒産だーもうパッチ来ないーバグはどうするんだーってなった時に
じゃあ自分たちでパッチ作ればいいんじゃね?ってなって、そっから出来た奴じゃなかったっけ?
- 854 :名無しさんの野望:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:pd9M1hyC
- ITのラスボスあたりなんて導入しないと攻略不可能よ
- 855 :名無しさんの野望:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:MiMZgRKC
- 普通にクリアできるけどな
不可能とか言い切れちゃうのがすげーわ
でもまあバグがかなり残ってるからUOPは入れるべき
- 856 :名無しさんの野望:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hHYHZBmo
- ロジクール製マウスでエラー出るみたいだけど
ロジクール製なら問答無用で全部アウト?
マウス壊れたから買い換えたいが
エレコムはすぐ壊れるしマイクロソフトのは高いし
良いマウスがない
- 857 :名無しさんの野望:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1HOqjmDV
- wikiの日本語化の所に書いてる液晶付き一部機種だけな気がするけどどうなんだろ。
とりあえず俺はXPでG500(マイナーチェンジのG500sじゃなく)をsetpointで使ってるけど、
対策もなにもせず普通に日本語化しただけで何も問題出てない。
まぁ今売ってるロジのゲーミング系マウスはsetpointじゃなくゲーミングソフトウェア必須だからまた状況違ってくると思うけど。
- 858 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2lwXpsoV
- >>856
サイドボタンいらないなら、Optical Mouse 200がAmazonで500円ぐらいで買える。
サイドボタン必要ならComfort Mouse 6000が2800円。
俺はDeathAdder使ってるけどね。
- 859 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ullecJT0
- SSのkinzu一択
- 860 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N+O0a88e
- >>856
ロジクールとRazerはドライバーが糞過ぎるから初心者は避けたほうが良いよ
- 861 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:UqAJVrJq
- とりあえずComfort Mouse 6000にしてみるわ
- 862 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ezM1lWdY
- >>861
Comfort Mouse 6000はホイールボタンが産廃だぞ
TQがホイールボタン使うか知らんが(積んでるので)
他のゲームやゲーム以外でホイールボタンをよく使うならCM6000はやめた方がいい
ボタン押してから発動までにウェイトがあるので操作性がひどい
- 863 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2lwXpsoV
- 確かに6000ホイールボタンの評判は悪いわな。
俺はDeathAdderとかROCCATのKonePureとかをオススメするけど、高いからねー・・・。
- 864 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:prlNsJTM
- ホイール産廃は困るな…
ロジクールが使えないのがこんなに厳しいなんて
- 865 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:QWDIKBi6
- ロジクールはText_EN弄れば落ちなくなるんじゃなかったっけ
弄ると言うか一部英語に戻すんだっけか
- 866 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Ng2a3aVn
- ロジのG500だけどエラーとか強制終了一度もないよ
G400も試したけど落ちない
ドライバはゲームソフトウェアってやつの最新
環境は、Steam版+非公式パッチ+Patchfix+日本語化
- 867 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XRnYJ6/3
- H_181984
passはpart+番号
- 868 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:prlNsJTM
- そうなのか
じゃあ>>857の言うとおり液晶付きの一部機種だけなのかな
ともかく安心してロジクールマウス買えるわありがとう
- 869 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2WM+MQNc
- MX518でLogicoolのゲームソフトウェア 8.46.27を使っていますが
通常の日本語化ファイルを使っていたら落ちました
自分でText_ENを編集したところ落ちなくなりました
- 870 :名無しさんの野望:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:TFuv8odt
- お前らそんなに居たのかよ
- 871 :名無しさんの野望:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:DPI34Fmi
- SV0.9キター
- 872 :名無しさんの野望:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0ftZ1iZL
- SVで1stおすすめビルドなんなの?
岩男まかせでトレハンしまくったけどミノに勝てる気がしないマゾ仕様
- 873 :名無しさんの野望:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0tauGM5y
- なんでもいいけど、ペットが使い物になるのは2週目以降
1週目はとにかく自キャラを強化していくしかない
2週目以降はペットのステータスが爆上がりするのでペットに任せて逃げ回ったり支援したりするプレイスタイルができるようになる
- 874 :名無しさんの野望:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:NMuBhkf8
- バニラで1週目とっとと終わらせてvault使って*でも持ち込めば
- 875 :名無しさんの野望:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:eDt27qK+
- 0.9がダウンロードできない。ログインをしててもできない。
ダウンロードできた人いる?
- 876 :名無しさんの野望:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:K07Qv5vb
- 今DLちう
- 877 :名無しさんの野望:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ooaokrtQ
- SV0.9 act3で拾った幾つかのソウルでTQ Vault2314がエラーを吐くようになった
今まではライトニングダストチャームでエラーだったのだがこれは使わないんで
問題なかったがソウルでエラーとなると致命的だな。あと亀のグラが・・・
- 878 :名無しさんの野望:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ooaokrtQ
- 追記 俺愛用のサプロス ザ コラプターが悲惨なことになっとるw
- 879 :名無しさんの野望:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:MKvrtDBC
- wiki更新されとる。仕事速すぎ いつもながら感謝。
- 880 :名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:V+23m9Ea
- 続編来るっぽいな
スタッフ散り散りになってるから苦労してるみたいだけど
さすがに次出すなら骨董品システムのクリック移動クリック攻撃を普通にWASD移動にしてくれ
Choke Point | Nordic Gamesが買収したフランチャイズの現状に言及「急かさず慎重に事を進めたい」
http://www.choke-point.com/?p=14619
>いち早く再始動するのはオフロード・レース『MX vs. ATV』とRPG『Titan Quest』だろう
- 881 :名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UR6xvQ7A
- いやそこは変えなくていいよ
アイテムの一括取得は欲しいが
- 882 :名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dw03fenw
- Patch_Standalone_101_to_130r2.exe
→
TQIT_patch_117a
→
Patchfix for Fanpatch 1.17
→
20130126_TQIT_UOPfix_jp
の順でいいですか?Patchfix for Fanpatch 1.17はバランス大きく崩れますか?
- 883 :名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dw03fenw
- 上田と20080621_Text_ENは殿位置ですか?
- 884 :名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:53V7MhwS
- >>882-883
あなたに このげーむは まだ はやいでしょう
もっと おおきくなってから あそんでね
- 885 :名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:H5wm+SI5
- 馴れ合いやな
- 886 :名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:v9CpWp6m
- 文字が小さくて疲れるな
- 887 :名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JDpy/9QT
- 昔のゲームだからのう
UIやテキストサイズのスケーリングはできんのう
- 888 :名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kK12wU6A
- Diablo2が好きで以前から気になってた
steamのセールがあれば買ってみるかなぁ
- 889 :名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dw03fenw
- 効果音消えてしまった こんな事例あった?
- 890 :名無しさんの野望:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4AkmDTuT
- svはダンジョン暗すぎてリズムが悪くなるわ
- 891 :名無しさんの野望:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:6R7asqx4
- All Skinsが上手く適用出来ない
UOP1.17aでも単体インストールでも黄色と青の斑模様になる
Steam+バニラ+1.17Aに固有の現象って事ないですよね。
過去ログ漁っても「SVなら適用出来る」とあったので試しにResousceだけ
導入してみたら普通に適用出来てたって事は、、
UOPの解凍で出来るResoucesのファイル壊れてるのかなあ
- 892 :名無しさんの野望:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:81oeEH1y
- >>891
All SkinsはResourcesのAllskins.arcに格納されているから
表示がおかしくなるとすればこれが壊れているんじゃないかと思う
SVのをコピーしてみたらどうかな
- 893 :名無しさんの野望:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:HYnrNjbM
- - 素手の倉庫キャラが、なぜかカッパーナイフを持っているようになる
- 隠しダンジョンに入れるアイテムが壊れる(4マス分になる、画像が崩れる、
隠しダンジョンに入れなくなる)
というバグが報告されています(2012/06/06)。
情報が古いのでわからないのですが、1.17bは当てない方がいいということでしょうか?
- 894 :名無しさんの野望:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qaRItsTR
- はい
- 895 :名無しさんの野望:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:zVKOT+//
- マスタリーってレベルが上がると2つ目を選べるようになるん?
- 896 :名無しさんの野望:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qaRItsTR
- はい
- 897 :名無しさんの野望:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:zVKOT+//
- 即レスサンクス
- 898 :名無しさんの野望:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:SI7yC9Bw
- >>893
今DLして試してみたらその問題は生じなかったな
何度も更新されてるから改善されたんじゃないかと思う
- 899 :名無しさんの野望:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sIulSZAu
- >>898
ありがたいレスありがとう
- 900 :名無しさんの野望:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:x0n+l4du
- OPムービーの和訳ありますか?
- 901 :名無しさんの野望:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:eViUHe9z
- 今更気がついたけどトレハンキャラはDefが圧倒的有利だな
巨大化でのスピードアップが半端ない ヒドラ回す時とか他とあまりに効率が違う
引っかかったりするところだとダメだけど
- 902 :名無しさんの野望:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8kp77P1q
- >>901
俺も気づき始めてた
- 903 :名無しさんの野望:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:x0n+l4du
- カメラは水平にできたんだけど、これに回転もAMで設定できるの?
- 904 :名無しさんの野望:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:x0n+l4du
- これ、今の標準的な構成でも、カクっとなるな マップ読み込み?視点変えるとラグるし
2006年当時、快適にできたんだろうか?
- 905 :名無しさんの野望:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ruxOh4RZ
- ばーか
- 906 :名無しさんの野望:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QUY6bs6r
- TQ Vault2.12ください!
- 907 :名無しさんの野望:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Z5ugYgM2
- >>906
http://kie.nu/1hAL
- 908 :名無しさんの野望:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:MDBOl1u8
- ntvdm?
- 909 :名無しさんの野望:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:MDBOl1u8
- いやああああああああああああああ
- 910 :名無しさんの野望:2013/09/01(日) 00:44:00.52 ID:s3rVylWy
- 水平視点にしたら、別ゲーになったw
重いのが難点
- 911 :名無しさんの野望:2013/09/01(日) 11:29:16.91 ID:5Ym4kEbG
- これのマップのファイル、RAMディスクに置くとかできないかな?
カクカク減りそうだけど
- 912 :名無しさんの野望:2013/09/01(日) 11:34:56.84 ID:wMotv0JJ
- >>911
できるにきまってんだろばーか
- 913 :名無しさんの野望:2013/09/01(日) 11:40:34.91 ID:5Ym4kEbG
- 手順は?
- 914 :名無しさんの野望:2013/09/01(日) 11:41:12.14 ID:ddy0CGPk
- w
- 915 :名無しさんの野望:2013/09/01(日) 11:48:56.40 ID:wMotv0JJ
- ばーかw
- 916 :名無しさんの野望:2013/09/01(日) 18:50:43.81 ID:4e7vQURN
- ID:5Ym4kEbG
どうせこいつはやり方知らずに煽ってる恥ずかしい奴だろ
ゲームのマップファイルとかをRamDiskに置くにはRam Phantom EX買えば仮想リンク機能使って一発だけど、
普通にやるにはOSのジャンクション機能を使わないといけない。
なおDiablo3で同じことを試してみた結果そこまでラグは減らなかった。TQではまだ試してない
- 917 :名無しさんの野望:2013/09/01(日) 21:32:21.11 ID:euRwLykt
- キミ指定するID間違ってないかね
- 918 :名無しさんの野望:2013/09/02(月) 20:44:52.25 ID:y0juUkqj
- ULの倉庫拡張MODくださいよ
- 919 :名無しさんの野望:2013/09/02(月) 21:05:08.91 ID:Y/9XeQZk
- いいよ
- 920 :名無しさんの野望:2013/09/02(月) 22:56:32.28 ID:y0juUkqj
- はよせい
キモブタ
- 921 :名無しさんの野望:2013/09/02(月) 22:58:15.81 ID:n17xi/4g
- ごきぶりみたいな盾ひろいましたよ
- 922 :名無しさんの野望:2013/09/02(月) 23:02:46.96 ID:Y/9XeQZk
- ゴキ盾はレア
- 923 :名無しさんの野望:2013/09/02(月) 23:15:33.51 ID:y0juUkqj
- はよせい
ごきぶり
- 924 :名無しさんの野望:2013/09/03(火) 17:02:24.52 ID:O/GfYpXY
- 無印には非公式パッチは適用出来ないのでしょうか?
- 925 :名無しさんの野望:2013/09/03(火) 17:35:00.66 ID:xNiILpgm
- >>924
試せばいいだろばーか
- 926 :名無しさんの野望:2013/09/03(火) 23:06:33.26 ID:O/GfYpXY
- >>925
IT専用なんですね
Gold買っておけばよかった
- 927 :名無しさんの野望:2013/09/03(火) 23:40:16.44 ID:xNiILpgm
- >>926
ITは倉庫が追加されたり強クラス1つ追加されたりでプレイ感が全然変わるぞ
バンドル以外での無印単品買いは完全にばーか
まさかパッケージで買ったわけじゃないだろうな
- 928 :名無しさんの野望:2013/09/03(火) 23:51:53.25 ID:aRS/Fjv9
- ID:xNiILpgm この馬鹿が苦しんで死にますように
- 929 :名無しさんの野望:2013/09/04(水) 00:02:43.59 ID:F8KWJoj0
- クリックゲーやってる奴は、粗雑で嫌味な性格になるよね
- 930 :名無しさんの野望:2013/09/04(水) 05:57:37.98 ID:cR+Cayiy
- などと意味不明な供述をしており
- 931 :名無しさんの野望:2013/09/04(水) 11:13:51.02 ID:d1ii8VGE
- 荒らしてるM審じゃねーの?
PoEスレで散々バカにされて居座れなくなったから、こっちに移ってきたと予想
- 932 :名無しさんの野望:2013/09/04(水) 17:47:45.36 ID:0Xf3ALD8
- TQと関係ない雑談してんじゃねーよばーか
- 933 :名無しさんの野望:2013/09/06(金) 10:18:34.78 ID:I/VW78vU
- ResourcesをRAMにおいたけど、違いないな
win7、新規インスコしたんだけどなぜか、死亡時にガクガクの10F以下のなることなくなった30位
違いといえば、realtekのドライバ要れずMSの7謹製ドライバだから?
- 934 :名無しさんの野望:2013/09/06(金) 21:31:18.19 ID:EM7sT8VZ
- 当方、win8でスチームでやっております。
日本語化もおkだったんですが、マルチやろうとすると、wikiにある
エラーになってしまいマルチできない状態です。
wikiには、要約するとsteamは終了させて、TQITのショートカットキー
を右kリックで管理者で起動させるとありますが、windows8だと右クリック
しても、そんな項目がでてきません><
どなたか詳しい方で対処法教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
- 935 :名無しさんの野望:2013/09/06(金) 21:58:07.80 ID:o5+Qwy7q
- そもそもインターネットショートカットの右クリックメニューに管理者権限で起動なんてあったっけ……
- 936 :名無しさんの野望:2013/09/06(金) 22:12:11.79 ID:1P7q/AAx
- >>934
なにをやればいいのかはわかってるんだから
「win8 管理者 起動」とかで検索すればいい
- 937 :名無しさんの野望:2013/09/06(金) 22:51:16.83 ID:MsTCEydR
- >>934
1クリックずつ画像つきで説明してもらわないと何もできないの?ばーかw
- 938 :名無しさんの野望:2013/09/07(土) 12:51:25.05 ID:1Sc7RIm/
- SVの倉庫拡張MODくださいよ
- 939 :名無しさんの野望:2013/09/07(土) 12:54:45.62 ID:auDMss93
- 送った
- 940 :名無しさんの野望:2013/09/07(土) 13:41:05.63 ID:1Sc7RIm/
- すまない
更新されてたね
それと
SVのUL風UIの倉庫拡張MODくださいよ
- 941 :名無しさんの野望:2013/09/07(土) 14:46:54.38 ID:XNdqjc+O
- 際限なく求める乞食
- 942 :名無しさんの野望:2013/09/10(火) 10:09:12.39 ID:NXOv3HTs
- GamersGateでTQがMidweekSaleで75%オフ、Goldが$4.99
ただし非SteamなのでIT買ってもSteam版本体には追加できない
Midweekだからたぶん木曜くらいに終了?
- 943 :名無しさんの野望:2013/09/11(水) 02:03:15.40 ID:GgFPHMcG
- SVの牛宮殿うざすぎたんで
お前らを代表して文句いっといたで
日本人なめんなってな!
- 944 :名無しさんの野望:2013/09/11(水) 19:08:26.23 ID:KBtByRWc
- ヒュ〜!
- 945 :名無しさんの野望:2013/09/11(水) 19:08:54.41 ID:YpKj0CfX
- いいね! なめられたら終わり
- 946 :名無しさんの野望:2013/09/11(水) 19:24:25.38 ID:MnBWmiRz
- なんか、このゲーム重いね・・
- 947 :名無しさんの野望:2013/09/11(水) 19:30:10.40 ID:YfN8sOnE
- ばーかw
- 948 :名無しさんの野望:2013/09/12(木) 03:21:29.82 ID:MFvGTIaH
- なんか鮮人が一匹紛れこんでるな
- 949 :名無しさんの野望:2013/09/12(木) 03:43:15.65 ID:VeqzIqgp
- 鮮人って仙人みたいでかっこいいよね
- 950 :名無しさんの野望:2013/09/12(木) 05:06:45.12 ID:iLqWE2WT
- ホルホルホル
- 951 :名無しさんの野望:2013/09/16(月) 21:24:36.79 ID:d/jPdRU4
- SteamのTitan無印をFドライブにインストールしてDefiler使ってマスタリー戻してみたんだけどキャラクタのロードができない
キャラクタ選択はできるんだけどキャラが表示されず、スタートしてもメニュー画面に戻される
ほとんど終盤なのでもう一度最初からやり直すのはきつい
なんとかツール使えないだろうか
Vaultはツールが動作しないので試していない
セーブのバックアップはある
- 952 :名無しさんの野望:2013/09/16(月) 21:29:45.88 ID:YiSJX23o
- 無印未対応
- 953 :名無しさんの野望:2013/09/16(月) 21:50:43.70 ID:QJYCmReE
- 起動したあとAlt+Tabで一回デスクトップに戻ってTQDefilerのPatch Gameをクリックすっといけるよ
- 954 :名無しさんの野望:2013/09/16(月) 22:05:41.47 ID:d/jPdRU4
- >>952>>953
Alt+TABやっていけた!
マジサンクス
- 955 :名無しさんの野望:2013/09/18(水) 17:17:49.98 ID:lErln9BY
- XPいれてやってみたけど、7よりサクサクしてる
- 956 :名無しさんの野望:2013/09/18(水) 22:51:36.99 ID:z5ziN8qB
- よかったなばーかw
- 957 :名無しさんの野望:2013/09/19(木) 02:04:47.13 ID:HQsxwRME
- トンスラーまだへばりついてるのか
- 958 :名無しさんの野望:2013/09/19(木) 11:00:48.24 ID:SDLkDsfZ
- TQ面白いんだけどキャラ変更出来ないのだけが残念
Modで追加とかない?
- 959 :名無しさんの野望:2013/09/19(木) 14:21:25.56 ID:K60mtDkY
- 大抵のゲームは途中でキャラ変更とか出来ないですけどねぇ
見た目を変えたいならまずググれよ としか言い様がない
- 960 :名無しさんの野望:2013/09/19(木) 17:09:45.11 ID:lQuVofDz
- ありがと。
早速ググッてみたら、ビビアンさんの美人化skinを見つけたのでDLしてみた。
これいいねー
ますますTQ面白くなった!
- 961 :名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:05:33.04 ID:/sTCB7Qa
- オリュンポスのボス倒せねえ・・・もう投げた
- 962 :名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:25:12.70 ID:TmfN4UfT
- ttp://www.geocities.jp/tqskills/columns/beginner.html
このページ読んだら良いかもしれん
俺は初撃破の時に参考にした
- 963 :名無しさんの野望:2013/09/20(金) 22:40:00.59 ID:up4D1Zil
- サンクス、DPS160しかなかったからスキルと装備見直してくる
- 964 :名無しさんの野望:2013/09/21(土) 09:32:30.45 ID:8Cg1Eutd
- steam積みゲーを消化しようと始めたけど、こういうの好きだわ。
ある程度進めて最初からやり直してる。最終的にどういうキャラにしようか
考えて、最初のレベルアップ画面から進まねぇえええええ」wwwwwwww
- 965 :名無しさんの野望:2013/09/21(土) 13:20:29.92 ID:mHizHLGF
- 迷うのが楽しいよね。
こういうゲームっていろいろ調べすぎると、実はマイキャラがイマイチな職だったとか判明して愛着が減ってしまうことがあるから、適当にやるのがいいよね。
少なくとも最初のうちは。
- 966 :名無しさんの野望:2013/09/21(土) 15:17:00.54 ID:uemDsqDK
- 必死にやって愛着もあった1stキャラが調べたら糞ビルドだったとか(`;ω;´)
まあそのままがんばったけど
- 967 :名無しさんの野望:2013/09/21(土) 15:24:17.73 ID:Gar3uOmI
- >>966
どんなビルドだったん?w
- 968 :名無しさんの野望:2013/09/21(土) 17:55:11.73 ID:uemDsqDK
- 罠中心で弓持ってたんだけど起動型のスキルを糞と思い込んでて使ってなかったという
きついなー俺弱くね?でもいい装備手に入れば!とか思ってた
- 969 :名無しさんの野望:2013/09/21(土) 17:56:30.38 ID:Gar3uOmI
- 有効なビルドを勘違いしちゃったタイプかwwwあるあるやなw
- 970 :名無しさんの野望:2013/09/23(月) 11:39:42.06 ID:m5qRsJ+a
- レリック養殖に手を出して苦節3週間、
壁越メテオでようやくSVノーマルハデスしばいたった
- 971 :名無しさんの野望:2013/09/23(月) 14:49:07.95 ID:t/j//q6N
- なんかクモのソウルで倉庫圧迫されてるんだけど
- 972 :名無しさんの野望:2013/09/23(月) 20:15:24.00 ID:XxcLeEgk
- スキルポーションでも作ればいいじゃん
- 973 :名無しさんの野望:2013/09/27(金) 19:52:14.03 ID:5Zl1cZtC
- 久々に起動
何故かワクワクする
- 974 :名無しさんの野望:2013/09/27(金) 21:25:02.89 ID:jMkLyLdL
- ウーウーウーウー ウーウーウウウー♪
- 975 :名無しさんの野望:2013/09/27(金) 22:30:47.78 ID:LlWOWU1h
- wktq
- 976 :名無しさんの野望:2013/09/28(土) 01:53:11.64 ID:todY9Bod
- ばーかw
- 977 :名無しさんの野望:2013/09/30(月) 05:47:04.41 ID:5OU8M1IO
- セールきたよ
- 978 :名無しさんの野望:2013/09/30(月) 06:32:50.22 ID:lsv1fNGj
- SteamでGoldが$3.99
過去最安だな
- 979 :名無しさんの野望:2013/09/30(月) 16:45:37.95 ID:3NDywySo
- 寝ていたHumbleがようやく起きた!
- 980 :名無しさんの野望:2013/09/30(月) 20:12:38.49 ID:1r6+d9Bb
- やっす・・・クソが・・・
- 981 :名無しさんの野望:2013/09/30(月) 20:27:24.45 ID:9ij6fnyf
- Dia2ライクと聞いて興味はあったがSteam版は英語のみなので敬遠してた。
でもこの安さなら開発一択だなw
- 982 :名無しさんの野望:2013/09/30(月) 20:35:08.52 ID:psWB4Uqi
- >>981
にわかは無理して用語使わなくても大丈夫だぞ
- 983 :名無しさんの野望:2013/09/30(月) 20:46:36.41 ID:5ky+Zein
- これってUOP 1.17a、Patchfix for Fanpatch 1.17、Patchfix for Fanpatch 1.17 (v1.17b) の順番で当てた後日本語化すればいいの?
- 984 :名無しさんの野望:2013/09/30(月) 21:09:26.03 ID:OSDSxFmw
- YES
- 985 :名無しさんの野望:2013/09/30(月) 22:26:43.90 ID:5ky+Zein
- サンクス無事日本語化出来た
- 986 :名無しさんの野望:2013/09/30(月) 22:29:05.72 ID:fM292YWB
- NP
- 987 :名無しさんの野望:2013/10/01(火) 01:21:43.40 ID:tn+5E69s
- セールで購入したんだが無効なCDキーってでてゲーム出来ない
調べてもわかんないしどうしろっていうんだよ…
- 988 :名無しさんの野望:2013/10/01(火) 01:23:25.73 ID:Nd8Bi6Ix
- SteamかPC再起動でもダメなん?
- 989 :名無しさんの野望:2013/10/01(火) 01:33:56.54 ID:tn+5E69s
- steam再起動したがダメだった
PCの再起動試す前に再インストール試してる(´・ω・`)
- 990 :名無しさんの野望:2013/10/01(火) 01:35:48.32 ID:Hoc5HPLv
- それ拡張のキーいれて
- 991 :名無しさんの野望:2013/10/01(火) 01:37:26.77 ID:Nd8Bi6Ix
- >>990
これかも 本体と拡張のキーは別やど
- 992 :名無しさんの野望:2013/10/01(火) 01:56:01.67 ID:tn+5E69s
- そもそも起動した時にキーを入れてないし、キーの確認ができないんだ
前に買ったmagickaは右クリでキーの確認って出るんだが、本体も拡張もタイタンクエストではでない
一応購入した時にキーが付いてたかメールを見てみたんだがのってないし、マニュアルのコード欄も空白
どこで確認すればいいんだ?
- 993 :名無しさんの野望:2013/10/01(火) 02:23:00.68 ID:Nd8Bi6Ix
- そーいやsteamにアクチしたらキー入力求められたりしなかったな すまん
その無効なCDキー伝々って本体起動した時に出るんだよな? 本体一度も起動せずにITから起動してないよな?
- 994 :名無しさんの野望:2013/10/01(火) 02:30:31.41 ID:qEa/FUvB
- レジストリ
- 995 :名無しさんの野望:2013/10/01(火) 02:45:02.45 ID:tn+5E69s
- 本体起動してからじゃないとダメって言われてたから、本体→拡張の順番で起動した
ただ、起動しただけで本体ではセーブデータを作ったりとかはしてない
で、拡張でプレイしようとしたら無効なキー
拡張がおかしいだけかと思って本体でデータ作ってみようとしたら無効なキー
キーの入力をしてるんだったらこっちの入力ミスかなとか思えるんだけど、入れてない状態で出てきたからお手上げ状態なわけです
- 996 :名無しさんの野望:2013/10/01(火) 03:08:36.11 ID:pXt5hGEO
- http://steamcommunity.com/app/4540/discussions/0/846939071184344452/
ググったらでてきたけどこれ試してみたら?
- 997 :名無しさんの野望:2013/10/01(火) 04:15:00.34 ID:tn+5E69s
- だめだ…できない…
PC再起動したけどダメでした
今日はひとまず寝て、あすもう一度試してみます
- 998 :名無しさんの野望:2013/10/01(火) 05:51:50.60 ID:LGTWOVX7
- Titan Quest Part38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1380574171/
- 999 :名無しさんの野望:2013/10/01(火) 06:05:18.12 ID:KYa65uJA
- steamにメールして聞けばいいじゃん
- 1000 :名無しさんの野望:2013/10/01(火) 09:04:02.42 ID:hfNv0Rfo
- 1000ならtitan quest 2発売
開発会社復活
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)