【GSB】Gratuitous Space Battles【宇宙艦隊設計】
- 1 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 15:31:17.65 ID:lC0CA4wn
- Gratuitous Space Battles(グラッチューアタススペースバトル)は、
自分の宇宙艦隊を設計して用意された敵艦隊と対決させるゲームです
できる限り低コストで敵艦隊を殲滅しHonorを稼いで自艦隊を強化しましょう
リリース日
2009年11月17日
公式
http://positech.co.uk/gratuitousspacebattles/
Steam
http://store.steampowered.com/app/41800/
- 2 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 15:36:51.60 ID:lC0CA4wn
- AI
Co-operative
僚艦の標的に火力を集中する
vulture(ハゲワシ)
弱っている敵に火力を集中する
cautious(用心深い)
酷いダメージを受けたとき前線から後退する
rescuer(救助者)
僚艦を攻撃している敵に火力を集中する
protector(保護者)
指定した艦を攻撃している敵に火力を集中する
escort(護衛艦)
指定した艦から一定距離以上離れない。Keep Moving命令と同時に指定できない。
- 3 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 15:39:00.90 ID:lC0CA4wn
- Formation(陣形)
指定した艦との位置関係と向きを常に維持する。Escort, Keep Moving命令と同時に指定できない。
Retaliate(報復する)
攻撃してきた艦に反撃する。
Keep Moving(動き続ける)
Escort, Formation命令と同時に指定できない。
Last Stand(最後の抵抗)
武器が破壊されても後退しない。
Stick together(一緒にいる)
Fighter限定。
- 4 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 15:59:37.74 ID:lC0CA4wn
- 基本的な攻撃の流れ
敵艦のシールドを消滅させる
↓
装甲(armor)を破壊する
↓
船殻(hull)を破壊して敵艦を沈める
シールドと装甲が健在なうちは敵艦のパーツにダメージを与えることができません
従って、Shield Penetration(シールド貫通)とArmor Penetration(装甲貫通)の高い兵器を載せる必要があります
攻撃時にNo Effectと表示される場合はPenetrationが足りていません
Cruiserに一通りの武器を載せて、シールドや装甲への足りない攻撃力をFrigateで補うのが基本です
- 5 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 16:02:45.70 ID:DIQ2bNNw
- お わ り
- 6 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 16:22:52.33 ID:NF0d5riN
- 真上からの見下ろし2Dだが、かえって新鮮
ミサイルがシールドに当たって炸裂する様や徐々にダメージを受けた船体が最後に大爆発する様など
細かく描写されているのでチープ感は無
sinやswordの陰にかくれているがこれは結構良作
- 7 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 17:54:38.58 ID:NW/DmmN1
- 面白い事は面白いけどなんで今更スレ立て?w
アートディンクの地球防衛軍とかFarside Moonが好きだった人には一応おすすめだよね
以前humbleかなんかのインディーズ売りまくり系で安く手に入れたけど
- 8 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 18:23:28.29 ID:v5zjWqZe
- スレ立てた基地外があちこちでスパム宣伝してるな
死ねばいいのに
- 9 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 19:15:16.54 ID:lC0CA4wn
- 貼ったのはsteamスレとダウンロード総合スレだけどsteamスレだけで十分だったかもしれない、ごめん
- 10 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 19:30:52.28 ID:NF0d5riN
- 【MoO】宇宙系ストラテジー総合4【GalCiv】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1323263903/
ここは俺が貼っておいた
関係深いところ数ヶ所に貼っただけでスパム宣伝もなかろうがw
- 11 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 19:34:31.42 ID:cUZ/S6+i
- 一人で数箇所貼るのはマルチでだめだし他スレに宣伝はいい印象を持つものは少ないから次から気をつけようねぼく君
- 12 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 19:49:03.47 ID:NF0d5riN
- 杓子定規のアホは来なくていいから^^
- 13 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 19:56:58.77 ID:0Y5e7ttL
- このゲームは子どもの頃紙に戦艦の絵とか書いて戦わせてた奴には超オススメ
- 14 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 21:08:41.31 ID:XQ2fTexT
- これ実績付きならやるんだがなー
- 15 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 21:51:39.91 ID:NF0d5riN
- デモ落としたら瞬間で終わったので通信エラーでも起こしたのかと思ったぞw
いやーファイルは小さいし、低スペックマシンでも動くようだし、2dも捨てたものではないな。
ただどの程度やり込み要素があるかは不明。
- 16 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 21:59:44.39 ID:QN6HZjA/
- いやこれつまらんだろ・・
いくら気合入れて戦艦つくっても
戦闘がただのじゃんけんじゃあ
- 17 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 22:24:13.06 ID:BFQ9ZhyE
- 杓子定規もクソも、嫌われるようなことなのでやめろというお話だよ、バカ君w
- 18 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 22:59:31.67 ID:+Yn3IRYs
- こういうのって、何でもいいから人を罵倒したいがために2chうろついてるようなもんだがら、
何言ったって粘着してくるだけだぞ、一種の精神病。
- 19 :名無しさんの野望:2012/04/14(土) 23:46:49.25 ID:EdxTDUXF
- 今更すぎるだろ
- 20 :名無しさんの野望:2012/04/15(日) 00:15:17.70 ID:m91TA8wy
- 単独スレ立てるほどのゲームじゃない上に複数スレに宣伝貼るとか
>>1が痛いな
- 21 :名無しさんの野望:2012/04/15(日) 00:19:42.76 ID:QytsHUa0
- 馬鹿粘着もスレの賑わい。
- 22 :名無しさんの野望:2012/04/15(日) 03:21:27.59 ID:FACkE8+G
- まあ立てた奴がバカなわけだが
- 23 :名無しさんの野望:2012/04/15(日) 08:10:45.46 ID:hZFE6E+3
- プ
- 24 :名無しさんの野望:2012/04/15(日) 11:23:34.43 ID:1L93CTF/
- 同種のモジュールをつけまくると少ない数より効果がなくなったりする?
Stacking Effectivenessが0.6のモジュールの場合
1個の場合: 1.0
2個の場合: 0.6 * 2 = 1.2
3個の場合: 0.36 * 3 = 1.08
で、3個以上つけるとまったく意味がなくなるような気がするんだけど・・・
- 25 :名無しさんの野望:2012/04/15(日) 13:30:34.77 ID:q+tbbfGN
- http://www.youtube.com/watch?v=fEh3N__hJ5E
これは縦に艦隊組ませたという事なのか
- 26 :名無しさんの野望:2012/04/16(月) 23:31:56.45 ID:RHF4ApLt
- >>25
横から見たらえらいことになってそうだなww
- 27 :名無しさんの野望:2012/04/17(火) 10:31:23.66 ID:SdoLwAis
- >ボマーはシールド内に突入して直接船体を叩ける
ちょっと疑問に思ったんだがミサイルはシールドに弾かれるのに何で入れるのだろう
- 28 :名無しさんの野望:2012/04/17(火) 22:35:27.17 ID:+gkybV0/
- >>24
こうだろ
1個 1.0
2個 1.6
3個 1.96
- 29 :名無しさんの野望:2012/04/17(火) 22:43:08.93 ID:+gkybV0/
- おっと失礼
いまシールドで試してみたら個数によってlは変わるのな
簡単にしてみると
シールド1個 1.0 100パーセント
シールド2個 1.8 90パーセント
シールド3個 2.4 80パーセント
シールド4個 2.8 70パーセント
こうではないかと
- 30 :名無しさんの野望:2012/04/17(火) 23:02:44.32 ID:3z4gsSO+
- Excelで計算してみた。0.6だとひどいな
1 1 1
2 0.6 1.2
3 0.36 1.08
4 0.22 0.86
5 0.13 0.65
6 0.08 0.47
7 0.05 0.33
8 0.03 0.22
9 0.02 0.15
10 0.01 0.1
- 31 :名無しさんの野望:2012/04/18(水) 15:50:09.45 ID:hpZRy+lw
- >>30
さすがにそれじゃないだろw
- 32 :名無しさんの野望:2012/04/18(水) 17:48:47.81 ID:hpZRy+lw
- これ武器スロットに装備モジュールを入れられるんだな(逆は不可)
最初はバグかと思って驚いた
しかしこれで随分楽になる
- 33 :名無しさんの野望:2012/04/18(水) 20:33:43.13 ID:NUVSCW3U
- http://scottthong.wordpress.com/2010/08/10/gratuitous-space-battles-quick-tips/
ここに載ってる戦術おもしろそう
FighterのAIをCautiousにしてcarrier bayに帰還させて修理させるとか
- 34 :名無しさんの野望:2012/04/18(水) 21:43:54.03 ID:NUVSCW3U
- 戦車で同じようなゲームが出るらしい
http://www.gratuitoustankbattles.com/index.html
- 35 :名無しさんの野望:2012/04/19(木) 09:51:15.41 ID:xvt8SOj9
- >>34
見下ろし型2Dだから、こういう地上戦の方が相性がいいはずだが、なぜか安っぽく見える。
- 36 :名無しさんの野望:2012/04/20(金) 15:05:33.97 ID:aRgWZxJ1
- ちょっとわからんのだが
シールドにもアーマーにも「強度」設定があって、武器の「貫通力」がそれを上回らない限り
いくら当たってもノーダメージという事になってるんだが
チュートリアル用のクルーザーのアーマーの「強度」100越えているのたいして
武器のアーマー「貫通力」は高くても70くらい
敵も同じようなものだとすると、これ絶対に壊せないわけだが実際は敵味方ともシールドダウンしたあとに
あっという間にアーマー削られていく
どうなってんの?
- 37 :名無しさんの野望:2012/04/20(金) 15:26:28.75 ID:xR2q1oBB
- たしかアーマーの合計をスロット数で割ったものが実際の強度
- 38 :名無しさんの野望:2012/04/20(金) 15:44:31.42 ID:aRgWZxJ1
- >>37
おおさんきゅー
それでは艦載機のレーザーくらいにか通用せんわな
- 39 :名無しさんの野望:2012/04/28(土) 13:49:15.50 ID:qISMO1xn
- STEAMで全部入りが18.99ドルって前からだっけ?ちょっと前はもっと高かった気がしたんだけど…
- 40 :名無しさんの野望:2012/05/03(木) 23:51:07.73 ID:GLdJTxUn
- >>25
これどうやってスタック?させてるんだろ
できないんだけどw
- 41 :名無しさんの野望:2012/05/08(火) 13:17:55.85 ID:KpofbLgv
- こんな地味なゲームのスレがあると
は…
疲れないからたまにのんびりポチポチと遊んでる
DLC全部買ったけど全然やりこんでないわ
- 42 :名無しさんの野望:2012/05/18(金) 02:59:55.93 ID:Afnft6Ef
- Tankのやつ出たね
- 43 :名無しさんの野望:2012/05/18(金) 04:42:51.19 ID:I8SC92bg
- タワーディフェンスにしたんだな
うんまあ悪くなさそう
戦闘を見て楽しむというGSBならではのスタイルからは離れてしまったが
TD好き戦車好きにはそこそこ受け入れられるだろうね
- 44 :名無しさんの野望:2012/05/18(金) 09:00:33.40 ID:Afnft6Ef
- たぶんすぐ戻る$10
http://www.gamersgate.com/DD-GTB/gratuitous-tank-battles
- 45 :名無しさんの野望:2012/05/18(金) 10:11:37.33 ID:KyUQ9Haf
- これはハズレのような気がする
画面が綺麗でないこと
地上戦をこの2Dでやると、どうしてもチープ感がでてしまう
- 46 :名無しさんの野望:2012/05/19(土) 17:00:29.83 ID:4c8B6sX9
- 買ったけどコレじゃない感が凄いなあ
やっぱりチマチマ配置するのはあってないよ
スペースバトルみたいに最初に大量配置して後は見てるだけの方が絶対いいって
- 47 :名無しさんの野望:2012/05/20(日) 03:11:25.91 ID:z4XixWxL
- こんなスレができていたのか!
ニコ生とかで一時期放送していたのが懐かしいな。
- 48 :名無しさんの野望:2012/07/16(月) 06:51:44.47 ID:YIPZPcaK
- Tank Battles -70% くらい来ないかな?
今、買うべきか悩むぅ・・・
- 49 :名無しさんの野望:2012/07/19(木) 08:48:45.64 ID:IeDMYDnm
- コンプリートに入ってない
パラダイスDLCでも買うかな。
更なる割引はもう来ないよね、多分。
- 50 :名無しさんの野望:2012/07/19(木) 09:19:19.97 ID:NgK0FhH+
- Steamなら単品は無さそうだけど、フラッシュか
Indie Bundleの日替わりで来るかもしれないから
最終日までは待ったほうが良いと思うけどな
- 51 :名無しさんの野望:2012/07/19(木) 12:08:26.00 ID:k8Nn/Shx
- 一応サマセ対象なので書いて上げておこう
Gratuitous Space Battles - Complete Pack
本体+拡張4本+キャンペーン1本
$9.49
↑Completeと言いながら実は最近出た拡張1本は入ってない
Gratuitous Space Battles: The Parasites
$2.99
*これとは別に本体と同一メーカーのタンク物を組みあわせたPackもあるので注意
いずれにせよこれまでで最も安くなっている
この機会に是非
- 52 :名無しさんの野望:2012/07/20(金) 03:29:38.83 ID:ZS6zFMH7
- 来たね!
待ってた甲斐があったよ
- 53 :名無しさんの野望:2012/07/20(金) 06:04:33.81 ID:f6EajNrH
- >>51
さらに安くなってる
上記が$6.45
下記が$2.03
- 54 :名無しさんの野望:2012/07/20(金) 12:22:07.66 ID:WxS66BPe
- しばらく見ないうちにwikiがなくなっている・・・
- 55 :名無しさんの野望:2012/07/25(水) 06:19:38.97 ID:D46ujrdN
- wikiなんてあったのか
なんとなくでやってるけど朧にしかわからなくていまのとこほぼゴリ押し
上側に全戦力集中させてあいての中隊ごとに倒すって作戦を一度使っただけで戦略をたてたりはほとんどしてないわ
みてるだけでなんとなく楽しいがもっと理解してやりたい
- 56 :名無しさんの野望:2012/07/25(水) 06:49:19.26 ID:btx8IdRe
- 防御に特化したおとり船作って先行させ
相手がそれを集中して叩いているうちに長距離射程の武器でおとりの後ろから敵戦力を削ぐ
一貫して使える戦術
- 57 :名無しさんの野望:2012/07/27(金) 23:53:40.63 ID:HTive9YY
- >>56
その戦術、有効に機能すると思うわ。
WW2の空母戦においても、不用意な遭遇戦で予想外な脆さを露呈した空母の欠点を補うため、
同様のコンセプトに基づいて、空母機動部隊の前方に戦艦を主力とした部隊を配置して敵機の
攻撃を吸収させるて戦術が採用されてる。
- 58 :名無しさんの野望:2012/08/01(水) 22:34:49.28 ID:YuyN2SR8
- これ面白いね
ただ日本の攻略サイトが無いのが残念
- 59 :名無しさんの野望:2012/08/02(木) 22:45:41.32 ID:tu+BIjOd
- いくら規定より安く艦隊作って勝っても差額がオーナーポイントにならないんだけど
どうなってるのこれ?
- 60 :名無しさんの野望:2012/08/10(金) 05:04:36.51 ID:v6s7P2Fw
- これwikiがあったみたいだけど、なくなっちゃったの?
誰か保存してる人いない?
- 61 :名無しさんの野望:2012/08/10(金) 10:59:41.51 ID:GnmVhHSi
- 昔のトラベラーの1兆クレジット艦隊と同じねた??
- 62 :名無しさんの野望:2012/08/12(日) 17:53:37.98 ID:vNu9jqTB
- >>59
最低得点との差額だから、たとえば5000点で勝利したあと5100点で勝利してもオナーは貰えないよ
- 63 :名無しさんの野望:2012/08/12(日) 18:01:48.68 ID:vNu9jqTB
- このゲーム、ミッションをもう少し丁寧に作りこんだら化けるよなぁ
いきなり大艦隊作らせるんじゃなくて兵器の性能を順番に理解させていく感じで難易度を上げていくようなシステムにして欲しかった
- 64 :名無しさんの野望:2012/08/13(月) 19:17:44.05 ID:1WytMZZ3
- >>63
フリゲート2,3隻くらいの闘いからやらせて各種兵装の意味とか覚えさせるとよかったのにな
- 65 :名無しさんの野望:2012/08/14(火) 08:38:39.77 ID:yRcUq14Z
- アーマー特化クルーザーに十分な修理つけると面白い強さになるな
マップによっては1隻だけで勝ってしまいよる
- 66 :名無しさんの野望:2012/11/02(金) 19:34:00.73 ID:tFug/G1w
- plasma launcherで固めてプラズマの雨降らせるのが楽しいでつ
エンドレスミッションのハイスコアがとても手が届かねえ領域なんだがどうなってんの
- 67 :名無しさんの野望:2012/11/24(土) 07:56:01.07 ID:Ljdrlx2v
- steamでセール中のGalactic Conquestってどう?
>>64みたいな感じに徐々に勢力を強化できる感じなら買おうと思うんだけど
- 68 :名無しさんの野望:2012/11/24(土) 11:20:09.43 ID:/CTJFc3N
- >>67
DLCのキャンペーンならややその傾向があるが
本体は各マップ、決められた額まで艦隊を造れる(どれだけ減らして差額を出すか)
- 69 :名無しさんの野望:2012/11/24(土) 13:26:51.61 ID:Ljdrlx2v
- >>68
ありがとう!ややが気になるけど最安値来たら買ってみる
本体は自由度が高すぎていまいちはまれなかったんだよねぇ
- 70 :名無しさんの野望:2012/11/24(土) 16:31:24.91 ID:/CTJFc3N
- これ、いまだ時々updateしてんだよなぁ
こないだのupdateで各艦に簡単な進行方向の命令出せるようになったし
- 71 :名無しさんの野望:2012/11/26(月) 20:12:48.42 ID:gIn2AThs
- >>70
基本的には同人ゲーみたいなもんだから
作者が気になった部分をちょくちょくアップデートしてるんだろうね
ありがたいことだ
- 72 :名無しさんの野望:2013/01/13(日) 08:56:41.52 ID:MwCtdlqJ
- 新しいDLCが出たな
さすが個人商店w
- 73 :名無しさんの野望:2013/01/13(日) 20:13:46.37 ID:XA+50vRC
- Outcastか
相変わらずワクテカさせるネーミングだ
- 74 :名無しさんの野望:2013/02/22(金) 10:20:09.67 ID:nbIhvOkt
- steamセールあげ
- 75 :名無しさんの野望:2013/02/23(土) 11:33:07.96 ID:hadzyDUC
- The Parasitesこうたで
- 76 :名無しさんの野望:2013/02/23(土) 13:56:18.27 ID:bkegc5a7
- これのマルチは何やるの?
- 77 :名無しさんの野望:2013/02/27(水) 15:35:38.72 ID:UWOj1p75
- コンクエストとかDLCどんなかんじ?買おうか迷ってるんだけど、デモやったかぎりじゃ本体だけだとすぐ飽きそうで。。
- 78 :名無しさんの野望:2013/02/27(水) 21:09:47.39 ID:KohjYkXb
- コンクエストは銀河の征服戦、簡単な乗員育成や経済の概念が入ってくる
DLCは種族つまり船の種類と武器など各種装備の追加
いずれにせよ武器とかその他装備の特性をそれなりに知って工夫するということしないで
適当な装備で船作って艦隊戦やらせてればすぐ飽きる
- 79 :名無しさんの野望:2013/02/27(水) 21:19:15.95 ID:d8mPJP2a
- コンクエストはあんまやってないから何とも言えんが、
基本的にDLCは種族(とミッション)が増えるだけ。
俺もDemoやって、安いから買った口だけど17時間で飽きたな。
Frigateの自由性がマジで無さすぎてやるせなくなったわ。
- 80 :名無しさんの野望:2013/02/27(水) 21:41:53.17 ID:/s3xVIvJ
- 速度のメリットがあんまり感じられないんだよな
どこかにフリゲートでクルーザーを翻弄するようなプレイがあればいいんだが
- 81 :名無しさんの野望:2013/02/27(水) 21:56:27.49 ID:d8mPJP2a
- いや速度は相当メリットあるぞ。
FighterなんかTrackspeed以下の構成にするとCruiserの防御レーザーで瞬殺されるし、
Frigateも速度1前後だとミサイルは殆どかわせる……
ただFrigateの確実な対艦手段が魚雷(ミサイルはシールドで弾かれる)しかない上に、
Keepmovingだと不用意に敵に突っ込んでレーザーで即死するから最終的に対空ミサイル山盛り+EMP1基に落ち着く。
手動移動だと弱くはないけど、手動移動はなんか邪道な気がするんだよなあ。
- 82 :名無しさんの野望:2013/02/27(水) 23:24:53.63 ID:/s3xVIvJ
- ミサイルのターゲットなんて戦艦を主に狙わせればいいからなんとも
それどころかまず大半の機体に用意されているレーザーで気持ち程度のシールド自体が剥がれて乙る
かといってそれを補強するために装甲を固めていると気づけば戦艦を配備したほうが効率がいいコストに膨れ上がる
結果的に護衛艦に落ち着くんだよな
安価で高速なのを武器にした艦隊とか見てみたいな
- 83 :名無しさんの野望:2013/02/28(木) 07:52:20.65 ID:h3j55lUJ
- 自分で設計した艦船が戦うのが楽しいとか
こういう戦術はどうか色々試したいとか
そういう志向の無いのはこれやらないほうがいいぞ
出来合いの戦艦ぶつけるsinsみたいな方がむいてる
かなり前に買ってやめた中には知らないのもいそうだが
これある程度艦の移動も指示できるようになっていっそう戦術が重要になった
- 84 :名無しさんの野望:2013/02/28(木) 11:59:12.48 ID:+ZW0ODOg
- というか今までが他RTSに比べてひどかったんじゃ
- 85 :名無しさんの野望:2013/03/01(金) 00:33:39.87 ID:Uxqa5jW3
- ところで近々パーツに戦術モジュールが追加されるらしいよ
- 86 :名無しさんの野望:2013/03/01(金) 13:07:15.66 ID:dNJmrUiO
- どこか安く買える所無いかなぁ
- 87 :名無しさんの野望:2013/03/01(金) 15:33:58.99 ID:9cuVx5BK
- Challenge一覧画面でゲームが強制終了しまくるんだけどうちの環境が悪いんかな?
ChallengeのDetail見ると、選択したChallengeとは別のChallengeの内容が出てくることも良くある。
- 88 :名無しさんの野望:2013/03/01(金) 22:56:36.80 ID:8JEkxcpj
- それどう見てもファイヤウォール関連だろ
- 89 :87:2013/03/03(日) 03:42:59.52 ID:pOzOwW6l
- >>88
ありがとう。でもセキュリティ関連全部切ってみたけど直りませんでした。
公式のsupportフォーラム見てたら同じ症状を報告してる人が何人も居たので
そのうち直ることを期待します…。
- 90 :名無しさんの野望:2013/03/11(月) 22:19:41.74 ID:Xz86/CFl
- >>80
Challengesの4674838のフリゲートは相当強いぞ
クルーザーだけじゃ多分勝てない
フリゲートは確かに弱いけど、対策が甘くてクルーザーの大艦隊が全滅させられたことがあったわ
DLCのGalactic Conquestは本編と違って尖ったタイプの艦隊が出てきておもしろいよ。高速フリゲート艦隊とかアーマーガチガチで攻撃が通らない艦隊とか
まだ一番簡単な難易度でマップを一つクリアしただけだけど、常勝艦隊が完成するまでけっこう頭使う
- 91 :名無しさんの野望:2013/03/11(月) 22:46:44.28 ID:Xz86/CFl
- ついでに、攻略ガイド
positech.co.uk/forums/phpBB3/viewtopic.php?f=19&t=5546&sid=4eac42812cb83ea46322fb8247e6e4a9
- 92 :名無しさんの野望:2013/03/14(木) 23:07:02.44 ID:mlIlX0dQ
- 最近シールドバブルが割れずにHullとArmorにダメージが入るんだけど前からだっけ?
- 93 :名無しさんの野望:2013/03/18(月) 18:51:41.00 ID:+zi6EQUy
- さすがに飽きた。race毎の特徴を生かしたストーリーモードでも作ってくれ
すぐ飽きるからか、Challengesの投稿も初心者しかいねぇ
- 94 :名無しさんの野望:2013/03/27(水) 19:55:09.70 ID:MIc3Eenk
- MODリスト
http://positech.co.uk/forums/phpBB3/viewtopic.php?f=23&t=5451&sid=40af3f020bf0033c661d91647e84f606
- 95 :名無しさんの野望:2013/04/30(火) 21:54:47.18 ID:8t6QkCcK
- Galactic Conquestけっこう難しいね
Fighterが使えない宙域でOutcastsに遭遇したりするとかなり厳しい
- 96 :名無しさんの野望:2013/05/01(水) 10:39:59.64 ID:IHyEPJBa
- 体験版やったけど、「なんとなく勝ってなんとなく負ける」感じが強い……
自分が理解できないのも大きいだろうけど、勝った時も負けた時も、どちらも原因がわからない
- 97 :名無しさんの野望:2013/05/02(木) 21:01:49.47 ID:yk25C9+w
- このゲームのBattleのシナリオは初心者に学習させる気皆無だからなぁ
敵艦隊が全種類の武装を満遍なく搭載した用途不明な構成になってるせいで、どの武器で負けたのかもわからないし、隙がないから特定の武装の弱点を利用して勝つことも出来ない
力押しで勝つしかないんだよね。とりあえず、ミサイルかプラズマランチャーを積めるだけ積んだCruiserとPulse Laserを積んだFighterを用意すればだいたい全部勝てる
このゲームの本番はGalactic ConquestとChallengesからだね
慣れてきたら同数のクルーザー相手にこっちは一隻も失わずに勝てたりするからかなり楽しい
- 98 :名無しさんの野望:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:kU5UTlJ9
- Challengesでチートが横行してるね
俺が遭遇したのはパイロットと資源の上限を無視するタイプと、こっちの船がターゲットとして認識するのに攻撃はしない幽霊船を配置するタイプ
アンチ艦隊作れば勝てるゲームでなんでチートなんかするのか・・・
- 99 :名無しさんの野望:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vdxtvaNu
- サマーセールでOutcast-50ぐらいは来るかと思ったけど全く値引きされてなかったな
Humble WeeklyでSpace Battle本体とTank Battleが1ドルみたいね
- 100 :名無しさんの野望:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:lRF3u/gw
- Outcastsは好きじゃないな
これまでのゲームバランスを完全に無視して無双兵器いっぱい追加しましたみたいなDLC
高い金出して買うようなもんじゃない
- 101 :名無しさんの野望:2013/11/01(金) 15:26:44.89 ID:A3I+idfX
- 飽きちゃうよね。このゲーム。
でもたまーにやりたくなる。
- 102 :名無しさんの野望:2014/01/15(水) 17:57:44.11 ID:YZljml2k
- 楽しいでつな。
てか、Democracyに、かかりっきりでもうパッチでない感じっすか。
- 103 :名無しさんの野望:2014/05/10(土) 20:27:24.03 ID:Jrid13xN
- 誰かが言ってたように、最初はFighter x2、Frigate x1ぐらいからやりたいなぁ
装備の効能? とか何がどう有効だったのかさっぱりわかんない
力押しにしてもなにが力になったかさっぱりで、勝因も敗因も不明でハマりたいのにハマれないよう
同種Frigate大量配備で押し切ってお仕舞いなんてザルな遊び方ヤダ
- 104 :名無しさんの野望:2014/06/06(金) 00:15:33.12 ID:MQzn/Fys
- まだまだ面白い
- 105 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 02:16:57.41 ID:z0u1cbUF
- かなあ?
- 106 :名無しさんの野望:2014/07/09(水) 01:26:26.55 ID:nrZzIAwh
- おもろいおもろい
- 107 :名無しさんの野望:2014/08/06(水) 13:08:44.96 ID:tzhg2eil
- ( ゚д゚ )
- 108 :名無しさんの野望:2014/09/05(金) 00:55:20.14 ID:fh5Cxw4n
- DLCの値引き渋いんだよなー
だいぶ変わるらしいDLC入れてみたいんだが
もうちょい活性化しないかな
- 109 :名無しさんの野望:2014/09/08(月) 23:58:57.59 ID:VhGWOfgo
- (゚∀゚)
- 110 :名無しさんの野望:2014/09/09(火) 03:14:18.49 ID:1anjvN1i
- (`ω´)
- 111 :名無しさんの野望:2014/09/27(土) 03:02:45.77 ID:dEi7X3zc
- いやっほーい!
- 112 :名無しさんの野望:2014/10/15(水) 01:57:48.38 ID:Sjwu2/rG
- 父親がしてたら恥ずかしい職業TOP5
ttp://kanasoku.info/articles/54504.html
- 113 :名無しさんの野望:2014/11/12(水) 22:39:48.74 ID:d4Tichp7
- 2を年内リリースらしいぞ
- 114 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 17:00:43.94 ID:VYOp725S
- ウィッシュリスト突っ込んどいたOutcastsがようやく値引きになってたので買うたわ
久々に遊ぶぞー
- 115 :名無しさんの野望:2014/12/22(月) 12:30:40.53 ID:3MFBRWcp
- https://www.youtube.com/watch?v=NC8-E9mko00
2のアルファ版紹介があった
なんか宇宙船のデザインが絶望的にダサイ
- 116 :名無しさんの野望:2014/12/22(月) 14:11:43.03 ID:t/sr7kmg
- なんかTENGAの色違いがいっぱいついてるみたいで確かにださいわ
- 117 :名無しさんの野望:2015/03/17(火) 06:59:36.59 ID:BL8d78nK
- 1が出てから自由に宇宙船つくれる系たくさん出たけど
(1ブロックごとに組めて壊れるやつとか)
2も相変わらず外見固定のヒットポイント制で
大雑把な命令しか出せないのかな
グラは綺麗になったけどなんか力入れるとこ間違えてる気もする
- 118 :名無しさんの野望:2015/04/17(金) 10:29:26.30 ID:C6FvgLvj
- steamにでてんな
- 119 :名無しさんの野望:2015/04/26(日) 10:42:06.39 ID:SMdA7XPz
- 買う気がせん
- 120 :名無しさんの野望:2015/04/27(月) 03:23:21.54 ID:BSSXlMYq
- 結局宇宙船が致命的にダサいままだったな
あれって昔の日本の小学生が描く宇宙船のシルエットにそっくり
一人でやってるからセンスを変えようもないし
- 121 :名無しさんの野望:2015/08/23(日) 23:00:18.78 ID:fuBQcihr
- vulture強い
25 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)