■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
AOE,AOC,AOE3初心者質問スレッドpart28
- 1 :名無しさんの野望:2011/05/08(日) 13:27:03.02 ID:PHdIqGF9
- 前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1267145854/
FAQ
Q:ルーターを使ってるんですが、IPをいれてもゲームが表示されないんです
A:ルーター関係は、散々既出ですが2300〜2400、28800〜28830、47624のポートを開放。
LANで複数台のPCを使っている人は、自分のPCに上記のポートの情報が送られてくるよ
うに設定する。設定方法などはルーターごとに違うのでマニュアル等参照。
参考HP http://k-net.pinky.ne.jp/aoc.htm
Q:最後に入らないとPingが30になってしまい、他のプレイヤと同期が取れません
A:ファイアウォールが原因のことが多い。AOCする時は切りましょう。
Q:CATVで、グローバルIPがないんですがネット対戦できますか
A:IGMとIWANGOプロトコルの両方を導入することで、限定的に可能です。
参考HP http://tokyo.cool.ne.jp/kumachon/netplay/iwango/iwango.htm
Q:初めてIRCで対戦しました。みんな強すぎです。鬱です。
A:誰でも最初はそうです。元気を出してください。リプレイを自分なりに研究してみること
が重要です。また、ユニットの相性などの知識も大事です。
- 2 :名無しさんの野望:2011/05/08(日) 13:28:03.75 ID:PHdIqGF9
- Age of Empires ゴールドエディション
Age of Empires
Age of Empires rise of roma (拡張パック)
Age of Empires 2 ゴールドエディション(無印+拡張パック)
Age of Empires 2
Age of Empires 3 the conquerors (拡張パック)
Age of Empires 3 コンプリート コレクション(無印&TWC&TADセット版)
Age of Empires 3(無印)
Age of Empires 3 The Warchiefs(拡張版その1、TWC)
Age of Empires 3 The Asian Dynasties(拡張版その2、TAD)
Age of Empires 3 Gold Edition(無印&TWCセット版)
今から買うなら1,2ならゴールドエディション、3ならコンプリートコレクション。
日本語版と海外版がそれぞれあるので気をつけること。
- 3 :名無しさんの野望:2011/05/08(日) 13:29:38.72 ID:PHdIqGF9
- 各タイトルの違い
Age of Empires
超レトロゲー。しかし、もうユーザー数は少ないがまだコミュニティがわずかに存在する。
Age of Empires 2
ゲームバランスが至極の出来。
こちらもレトロゲーになってきたが、まだユーザー数は多く国内・海外ともにゲーム相手には困らず大会等もある。
しかし、新OSへの対応は不完全(一応できるがバグへの対応は各自解決必要)など、若干時代遅れ感はある。
Age of Empires 3
3Dゲー。グラフィックに力をいれた反面、ゲーム性において2との比較で批判もあるが、
PC性能の向上(※)とコンプリートエディションの登場でお手軽さがましたため、
発売数年目にして再度ユーザーを獲得しつつある。ユーザー数は2と同程度おり、
大会なども開催されており、日本語版ならシングルでも楽しめる。
※一昔前のPCならゲーム特化PC、現行機なら中程度の性能でよいがミドルクラス以上のグラフィックカードは必須。
- 4 :名無しさんの野望:2011/05/08(日) 13:32:39.94 ID:PHdIqGF9
- 主戦場
★AOE(ROR)
#ROROR
http://homepage3.nifty.com/roror/
ここが最後の活動場所と思われる。現在の活動詳細は不明。
★AOK(AOC)
はじめてでも参加できるCH
#aok予備校
http://aokschool.com/
初心者用CH。入会審査がある。webシステムでレーティングをつけている。
#遊牧迷いの森
http://www1.atwiki.jp/irc_umori/
決して初心者用ではないが、参加は自由。こちらもレーティングをはじめた。
voobly(海外)
http://www.voobly.com/
専用のクライアントを利用して世界中の人と対戦できる。レベルは高い。
★AOE3
ESO(専用のマッチングシステム)
- 5 :名無しさんの野望:2011/05/08(日) 13:34:19.06 ID:PHdIqGF9
- ★AOC 便利リンク
AOC関連目的別リンク集。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ku-sea/aoc.htm (リンク切れ)
AOCの基本的な暗黒進化等
http://ina2.hp.infoseek.co.jp/AoC/frametop.html (リンク切れ)
リプレイ (達成状況でリプ有チェックして検索 or ユーザー表でHPリンクたどるとリプいっぱい)
http://irsj.bestplaying.com/
海外リプレイ (forumにいっぱいある。)
http://thelegionclan.com/
海外リプレイ (ランキング入りしてるひとのリプレイとか見れる)
http://www.voobly.com/
★AOE3については専用スレが生きてるのでそちらを参照のこと
- 6 :名無しさんの野望:2011/05/08(日) 14:47:54.51 ID:MBOBfZV1
- AOE3のカードを戦略上必要な分揃えるには、レベルいくつにすればいいのですか?
- 7 :名無しさんの野望:2011/05/08(日) 19:42:53.37 ID:U6i8M/8S
- >>6
Lv50で25枚使えるようになります。
- 8 :名無しさんの野望:2011/05/09(月) 01:05:49.53 ID:5BWNkjUS
- AOE3のオスマンって槍兵いないけど、馬が来たらどうするの?
- 9 :名無しさんの野望:2011/05/09(月) 06:08:23.35 ID:Ppbbrecl
- Age of Empires rise of romaで
マップの大きさを特大固定にする方法はないのでしょうか?
- 10 :名無しさんの野望:2011/05/09(月) 09:59:18.27 ID:jJQ9DQ2V
- >>8
弓騎兵
- 11 :名無しさんの野望:2011/05/10(火) 07:56:09.06 ID:bihLv3kg
- Age of Empires ゴールドエディション と アジアの覇王 のインストDVD もらったんだけど
esoアカウントがない
輸入品コンプリート買ってそのシリアルのみ使えばこの貰った日本語版のでマルチできる?
- 12 :名無しさんの野望:2011/05/10(火) 12:17:07.88 ID:cuxYIUUj
- >>11
方法1:日本語版無印追加購入だけでもできる
方法2:輸入版かってアカ作成
日本語化すれば別に貰ったもの使わなくてもいい
方法3:お前の方法でもできるけど再インストめんどくさい
好きな方法でやれよ
- 13 :名無しさんの野望:2011/05/10(火) 21:33:31.36 ID:bihLv3kg
- >>12
方法3は何で再インストいるんですか?
輸入品コンプがアマゾンとかで安いので無印買うよりりいいかなと思ったんですが
どれが一番オススメですか?どれもあまり変わりませんか?
- 14 :名無しさんの野望:2011/05/11(水) 22:15:16.30 ID:E2OSWthB
- 久々にオンしてみましたが、いまさら農園爆破をやる人はもういないんでしょうか・・・?
- 15 :名無しさんの野望:2011/05/12(木) 09:15:58.31 ID:JGyckcsr
- >>13
輸入版でアカ作成→この時点でゲームの対応言語は英語
お前がやりたいのは日本語のマルチ 輸入版はシリアルのみ使用との
前提条件 つまり日本語でマルチやりたい場合は最初のもらったaoeで
インストールしてやらなければならない その場合最初にインストした
輸入版が邪魔になるのでアンインストしてから日本インスト
あとは自分で考えろ 考える力は人生で大事
- 16 :名無しさんの野望:2011/05/12(木) 23:03:30.58 ID:a93Z3HPS
- aoe3のアジアの覇王でトルコ使ってるんだけど
他の人のリプレイ見てたら同じトルコ使ってる人がエジプトマムルークって
カードデッキに入れてたんだけど、士官学校でそのカード探してもなかったんだけど
なんで?
- 17 :名無しさんの野望:2011/05/13(金) 06:21:36.07 ID:m0a1weBm
- 士官学校になきゃ他4つのどれかだと分かるだろ
それとも士官学校しか画面に無いのか?
- 18 :名無しさんの野望:2011/05/13(金) 18:33:25.70 ID:3rcIOr5D
- hamach入れればポート開放ってしなくてもいいんですか?
- 19 :名無しさんの野望:2011/05/14(土) 19:12:16.71 ID:BDdmH6p5
- AOE3のスカミで名前が未設定になってるのですがどうやって名前をつけるんですか?
他のキャラがイワン雷帝とかになってる部分です
- 20 :名無しさんの野望:2011/05/16(月) 08:38:56.17 ID:6xUa4lfc
- LANで
俺:友達 VS CPU*2
で対戦してたんですけど、毎回どちらか一方が集中攻撃されます。
CPUが攻撃する条件ってなんなのですか?
- 21 :20:2011/05/16(月) 08:39:25.86 ID:6xUa4lfc
- AOE3です
- 22 :名無しさんの野望:2011/05/16(月) 14:50:48.70 ID:EHhGsK42
- 前日AOE3コンプリートの輸入版を買いました
Games for Windowsにゲームを追加できるのでしょうか?
PCを新しく買った時に新しいPCにインストールする際はプロダクトキーはそのまま使えるのでしょうか?
- 23 :ろどほ ◇kIIOeO326g:2011/05/16(月) 18:30:15.99 ID:G/RCUGyS
- LANパーティーで
俺:野良外人:野良外人 VS 野良外人*3
で対戦してたんですけど、毎回それって自宅でやるのと変わらないよね、と指摘されます。
人の輪に入れてもらえる条件ってなんなのですか?
- 24 :名無しさんの野望:2011/05/16(月) 19:18:34.79 ID:jgQ2ihCV
- AOCって自宅でやるもんじゃないのか
- 25 :名無しさんの野望:2011/05/17(火) 22:57:31.64 ID:abH87zQO
- 対CPUのオフゲー感覚な手順で遊んでるんかな?
3はやったこと無いから知らんが(´・ω・`)
- 26 :名無しさんの野望:2011/05/20(金) 20:35:01.45 ID:H+GukP6J
- 起動時にCDROMを入れろって言われるけど、これを回避できないでしょうか。
光学ドライブのないノートなんで、ゲームするたびにドライブ付けるの面倒です。
- 27 :名無しさんの野望:2011/05/20(金) 20:51:21.65 ID:Je5S654Y
- aoe3なら最新にアップデートしてaoe3.exeを直接起動で
cdなくてもいける
ちょっと前のアップデートでCDなしでもいけるようになった
- 28 :名無しさんの野望:2011/05/20(金) 23:13:35.23 ID:H+GukP6J
- >>27
出来ました!ありがとう
- 29 :名無しさんの野望:2011/05/23(月) 11:30:56.95 ID:Oo8MvI7L
- 日本語版のAOEに洋物の拡張って無理ですか?
- 30 :名無しさんの野望:2011/05/23(月) 22:06:29.23 ID:i7FdtVH8
- 久しぶりにAOE2AOKを入れてみたんですが、キャンペーン以外をやってるとCPUが5分でギブアップします
これ原因何なんでしょう
OSはXPです
- 31 :名無しさんの野望:2011/05/25(水) 22:41:47.99 ID:cq7o4r34
- うおぉ
だれか農園爆破やらんのかぁ〜
- 32 :名無しさんの野望:2011/05/26(木) 22:13:14.70 ID:wU6+h6M4
- 画面の右側に数字が出るようになったんだけど何なのでしょうか。
どうやったら消えますか?
- 33 :名無しさんの野望:2011/05/27(金) 00:47:31.28 ID:PHWsKgoQ
- AOE3でカスタムシナリオを作成したいのですが何から手をつけていいのかサッパリわかりません
どこかに解説があるサイト等はないでしょうか?
データベースのみのサイト等については発見したのですがデータだけではやはりわかりません
チート・改造には興味はないのですがカスタムシナリオの作り方について教えてください
- 34 :名無しさんの野望:2011/05/27(金) 07:41:37.64 ID:3Teg3JjR
- AOE3で「選択したユニットの詳細を表示」ってデフォルトでaltキーですが
これをSpaceキーに変更したい場合どうすればいいですか?
オプションのホットキー欄見ても、それらしき項目がない。。。
もしかして変えられない?
- 35 :名無しさんの野望:2011/06/10(金) 11:44:03.73 ID:b57wwJF8
- 難しいは何やろうが圧勝するんだけど非常に難しいに勝てない
勝ったのは無印で探索者で肉集めてる農民を妨害しながら2R槍TC破壊でギリギリ勝ったけど・・・
それもTADになったら一回も勝てなくなった
全力即3したら進化直後の防衛が出来ないし、2でもたもたしてると3入りされて大砲でてくるし・・・
- 36 :名無しさんの野望:2011/06/10(金) 22:10:41.19 ID:BjqAiu2V
- windows7に変えたんですが、
vooblyでゲームをすると、
ホットキーが毎ゲームデフォルトの
設定に戻ってしまうようになりました。
どなたか解決法をご存知の方いないでしょうか?
OSはwindows7の64bit版です。
- 37 :名無しさんの野望:2011/06/10(金) 22:13:22.11 ID:BjqAiu2V
- 補足
オフラインでコンピューターと対戦するときは
自分で設定したホットキーが使えます。
- 38 :名無しさんの野望:2011/06/11(土) 02:07:02.95 ID:T5n5yg3c
- AOEって評価版は
あるんでしょうか?
- 39 :名無しさんの野望:2011/06/11(土) 10:57:25.27 ID:yjMQDUMN
- 熱気球がすぐ行方不明になるのですが、どうやって探せばいいでしょうか
- 40 :名無しさんの野望:2011/06/11(土) 13:47:55.74 ID:nf8Vasok
- AOE3で、ゲーム開始時にとりあえず入力するホットキーの順番が書いてあるサイトどなたか知りませんか?
昔どこかで見た記憶があるのですが、さがしてもさがしても見つかりませんでした・・・
- 41 :名無しさんの野望:2011/06/11(土) 16:31:59.05 ID:yjMQDUMN
- >>38
http://www.ageofempires3.com/
- 42 :名無しさんの野望:2011/06/12(日) 02:46:04.74 ID:v+aiQZTu
- ESOで入れる部屋と入れない部屋があり入れない部屋が多いのですが
解決方法はありますか?
- 43 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 00:28:09.03 ID:FvQvsJXd
- >>42
レベルとか文明をホスト側が制限して決めることができるため、ホスト側次第ですね。
- 44 :名無しさんの野望:2011/06/13(月) 14:48:03.07 ID:dAP7JI9i
- そういう事聞いてるのかな?
回線の相性みたいなのがあって、いくら待っても「接続できません」
となる事はあるよ。その場合の解決策は知らないから、無駄れですまん
- 45 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 02:09:32.92 ID:p3WKq2XI
- レベル上げめんどい
最初から全てのカード使えるようにするには
どこをいじればいいんですか?
- 46 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 02:58:53.73 ID:HrHT4C+y
- >>45
ggrks
- 47 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 20:11:34.69 ID:p3WKq2XI
- ?ggrks
ちゃんと教えろ
新しい人が辞めてしまうだろ
きちんと説明しろ
- 48 :名無しさんの野望:2011/06/15(水) 20:12:40.96 ID:ZEZ7lXYq
- いいってことよ!
- 49 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 10:10:47.63 ID:6tTyAbrG
- 早く辞めてしまえ
- 50 :名無しさんの野望:2011/06/16(木) 12:47:12.33 ID:lp2PznNB
- こんなもん時間の無駄だからな
- 51 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 18:57:13.25 ID:zGqT1rOE
- これってアクションゲームだよね
反射神経が求められる
- 52 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 20:18:06.36 ID:1HEZcQsu
- ストラテジーゲームです
- 53 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 17:03:27.96 ID:T35RP8y1
- スペイン使いの人でもロデレロってあまり出しませんけど
ロデレロが有効なユニットって何なのでしょうか?
いや馬に有効なのは分かるんですけど、ドラグーンか槍を出してることが多いので
ロデレロを出したくなるユニットってなんだろうなと思って質問しました!
- 54 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 22:03:30.89 ID:idOTOzW1
- つい最近aoe3を始めたばかりの初心者なのですが、最新パッチがどれなのか分かりません。
TAD1.03とRE1.02とFP1.2ってどれが一番新しいんですか?
- 55 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 10:08:09.63 ID:WH/gYwzP
- >>53
お前ロデレロ使いたいだけだろ
操作しない下士官ならロデレロ食いつける場面あるけど
引き打ちしっかりする相手だとロデレロなんてただのエサ
ロデレロ出す相手みたらマスケかスカミでひたすら削って
数の差できたとこで殲滅余裕でした
だからロデレロだけで有効な場面なんてない
- 56 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 11:29:11.40 ID:ZhiBcNPe
- >>54
自動でインストールされるやつでok
- 57 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 20:17:34.11 ID:PT1vtpdJ
- 英語版の無印に日本語版のTADを入れることはできますか?
- 58 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 20:27:41.34 ID:r6QMUwlY
- 割れ乙w
- 59 :名無しさんの野望:2011/06/19(日) 20:29:39.94 ID:PT1vtpdJ
- >>58
英語版の無印のディスク持ってます
- 60 :名無しさんの野望:2011/06/21(火) 00:22:32.73 ID:LHgmj9uR
- age
- 61 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 01:44:27.38 ID:WoKWcDTj
- age
- 62 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 11:27:34.53 ID:Atmy9p6Z
- 一度でいいから、1vs7で勝ってみたい。
- 63 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 18:37:13.01 ID:sO60NEda
- 最弱CPUとやればいいじゃない
- 64 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 23:00:10.89 ID:zSggjODl
- このゲーム買いたいと思うんだがコスパはどう?
あとバランスとかちゃんと取れてる?
- 65 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 00:02:53.27 ID:BO1VmX72
- AOE2昔やっていたのをふと思い出して今のパソコンにインストールしようとしたら
標準インストールなら4%、フルインストールなら50%で止まるのですけれど原因は分かりせん。
お分かりの方がいたら教えていただけると幸いです。
win7、ちなみにデフラグの途中とかではないです。
- 66 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 08:25:15.11 ID:urymCM4+
- 対戦中などにチャットでアドバイスをもらったのですが
文字が消えていって覚え切れませんでした;
過去の会話を見ることとかできないでしょうか?
- 67 :名無しさんの野望:2011/06/25(土) 08:29:13.10 ID:urymCM4+
- すみません ページアップなどで解決しました;
あとこのチャットなどは記録できたり 他人に見られたりするのでしょうか?
- 68 :名無しさんの野望:2011/06/26(日) 04:19:41.25 ID:xH/ctz7x
- WinVista〜Win7間での熱帯って可能ですよね?ちょっと気になったんで質問させていただきます
- 69 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 22:18:40.14 ID:Pgy10Jzy
- >>62
友人と組んで、2vs6COM(非常に難しい)でやったけど心が挫けそうだった
- 70 :名無しさんの野望:2011/06/27(月) 23:05:39.99 ID:axEo/bpn
- 今友達とAOE2のIP接続でプレイしていたのですが
セーブデータを保存して再開しようとしたところ
接続できなくなり、セーブデータを削除して
今まで通りに接続を試みてもつながらなくなってしまいました。
お互いPCを再起動してもダメなんですが
何か原因とかわかるかたいらっしゃいますか?
- 71 :名無しさんの野望:2011/07/01(金) 16:11:58.47 ID:G+slbZ3o
- user.cfgにより視野を広げることについてなのですが、
解除しようと思い該当のフォルダを漁ってみたところuser.cfgを見つけられませんでした。
いじったのはかなり昔なので覚えてないのですが、
視野はデフォルトより広がってると思われるので、勘違いでは無いと思います。
当時から何回かアップデートがありましたが、user.cfgの場所が変わってしまったのでしょうか?
- 72 :名無しさんの野望:2011/07/01(金) 20:33:41.56 ID:7hQrzLRE
- 検索してみた?
あとuser.cfgをもう一度作り直して置きなおしてみたら?
それで視野がさらに広がるようなら、>>71の勘違いで昔に消したことがわかる
- 73 :名無しさんの野望:2011/07/02(土) 08:09:26.62 ID:U6JgpBpY
- >>72
作り直そうとしてハッとなって気付いたのですが、
見ているフォルダを間違えていたようです。
恥ずかしながら解決しました、ありがとうございましたorz
- 74 :名無しさんの野望:2011/07/04(月) 18:24:10.53 ID:YLezg8Y3
- AOCについて質問です
昔のPCからデータだけ移してNOCDでAOCを動かしてるんですが、AOCのコンクエストキャンペーンがプレイできず、CDを入れてくださいと表示されます
AOKのNOCDで起動するとAOKのキャンペーンは出来るのですが…
CD自体をなくしてるので、プレイできずに困ってます
なんとかしてコンクエストキャンペーンをプレイする方法はありませんか?
- 75 :名無しさんの野望:2011/07/05(火) 02:25:58.62 ID:m0j3WWCv
- 質問です
先日マルチデビューしました
最初は停戦協定でのんびりやろうと思い参加しました
ところが停戦協定が終わる40分に馬が重なるように小さく四角の体制で突入されて
建物が一秒位で破壊されてデビュー戦乙りました
あの小さく四角な体形はどうすればできるのですか?
- 76 :名無しさんの野望:2011/07/05(火) 13:50:49.32 ID:RuNbKJOW
- AOCについて質問です。
Win7 64bitにて、AOCをプレイ中なのですが
このたびATOK2011を導入したところ、aoc内チャットで日本語入力ができなくなりました。
一時的に、IMEに変更しても日本語入力ができないままです。
ATOK2011をアンインストールし、IMEのみの環境にすると、日本語入力が可能となります。
相性が悪いのでしょうか?改善策ご存知の方みえましたら、お願いします。
- 77 :名無しさんの野望:2011/07/05(火) 18:18:11.28 ID:fISUoLBQ
- 町の人8人からの逆転劇に胸熱
- 78 :名無しさんの野望:2011/07/06(水) 07:37:46.58 ID:MWNj5+cm
- 質問は多く寄せられるが誰も答えようとはしない不思議な板
- 79 :名無しさんの野望:2011/07/06(水) 07:53:03.93 ID:/PMg0czM
- 板?
- 80 :名無しさんの野望:2011/07/07(木) 13:26:49.10 ID:NE8QVmSx
- 誰もわからないから答えられないんだろう
- 81 :名無しさんの野望:2011/07/07(木) 15:18:28.38 ID:oOc5qlpe
- >>65
CDに傷かなんかでデータ破損してるんじゃないかな
>>74
レジストリにきちんと登録されてない。正規インストしなおせばいいけど、
CDないのならOSが同じ人からAOK&AOCのregデータをもらうとできるかもしれない
- 82 :名無しさんの野望:2011/07/07(木) 19:06:51.24 ID:l4O6HV0N
- だれか75のレスに答えて下さいあの陣形はどうすればできるのですか?
- 83 :名無しさんの野望:2011/07/07(木) 20:54:47.64 ID:VwZnd1lM
- >>82
ホームシティ→オプションをクリック
UI設定欄から、「戦術コマンド ボタンの表示」にチェックを入れる。
最後に「OK」で設定が反映される。
実際の対戦で、戦術コマンドが使えるようになるので、何人かの兵隊をマウスで範囲選択して
戦術の一つである「守り」を選ぶと、四角い陣形をとるようになる。
- 84 :名無しさんの野望:2011/07/07(木) 23:13:59.98 ID:+38wjCPN
- AOCやってると画面に赤いドットが……元の色はこんなんじゃないはず,元に戻す方法を教えてください
WIndows7でやってます.
- 85 :名無しさんの野望:2011/07/08(金) 09:39:37.44 ID:ZsBAHYcL
- ゲーム名すらかかなかったり、あいまいな所や細部は回答者で勝手に補完して
必要があれば条件分けでもしつつ、簡潔に答えてくれみたいな
投げやりな質問ばかりで答えようが無い
- 86 :名無しさんの野望:2011/07/09(土) 01:41:28.82 ID:s/l0BPb0
- >>84
ゲーム中はエクスプローラー切れ
それで直る
- 87 :名無しさんの野望:2011/07/09(土) 22:04:27.51 ID:TnEfulUw
- 83さん蟻蛾糖
- 88 :名無しさんの野望:2011/07/11(月) 14:37:54.49 ID:4le7TZOw
- AOCでタウント使うとエラー吐いてゲーム落ちるんだけど
誰か原因わかる?
- 89 :名無しさんの野望:2011/07/11(月) 19:08:50.67 ID:vp8bylAB
- >>88
多分音声ファイルが壊れてる。
ファイルはAoCがインストールされているフォルダのTauntフォルダの中にある。
問題のあるタウントの番号が付いてるファイルを開いてみて
明らかにサイズがおかしかったり、上手く再生できなかったりしたらそいつが原因。
そのファイルを削除すれば、タウントしても音声が出なくなる代わりに
エラーも起きなくなるはず。
音声ファイルを修復するには再インストールするのが一番手っ取り早いと思う。
直ったらTauntフォルダのバックアップを取っとけば、また音声ファイルが壊れても
フォルダごと差し替えるだけでいいので楽。
俺が同じような症状になったときは上の方法で解決したが
そもそもどうして音声ファイルが壊れたのかは謎。
上の文章が何を言ってるか分からないなら、とりあえず再インストールしとけばいいと思う。
- 90 :名無しさんの野望:2011/07/11(月) 21:05:03.73 ID:z0xUHew3
- aocでプレイ中の音楽を、お気に入りの音楽に差し替えることも可能。
が、延々とループし続けるので聞き飽きた記憶がある
- 91 :88:2011/07/12(火) 06:20:08.81 ID:ZJbaGwzo
- >>89
確かめてみたんだが、表面上は何の変哲も無いみたいだった。
WMP上では再生もできるが、ゲーム内でタウント打つとやはりエラー吐く。
適当にポチポチやってみたが使用可能なタウントも、まばらにあるみたいだった・・・
っても一つ一つ確かめていったら何回再起動すればいいかわからないし、
結局再インスコの方向でいってみることにするよ。
- 92 :名無しさんの野望:2011/07/12(火) 12:43:58.30 ID:6h/B5L7J
- 前日中古でAOE2を購入したのですが、
isoファイルが作れません。
dvdディプリクターやクローンCD使ったのですが読み込みません。
(ダンジョンキーパーなど他のゲームはできます)
誰かデモンツールなどで遊べるやり方を教えてください
お願いします
それともパソコン壊れちゃったのかな
- 93 :名無しさんの野望:2011/07/12(火) 13:12:22.18 ID:Vnn8RrdU
- >>92
CDからインスト、nocdパッチで起動でだめなの?
- 94 :名無しさんの野望:2011/07/12(火) 14:56:02.25 ID:s4sHF533
- ググっても出てこないんですが、
戦争のときは人数を小出しにするよりまとめていっきぶつけた方が有利、という定理の名前を教えてもらえませんか?
マンチェスカーの定理みたいな名前だったとおもうのですが
- 95 :名無しさんの野望:2011/07/12(火) 15:50:51.37 ID:Vnn8RrdU
- ランチェスター
- 96 :名無しさんの野望:2011/07/12(火) 21:26:24.87 ID:I9O7u2aW
- >>93
ありがとうございます。早速検索してみたのですが全てリンク切れでした・・・
しかし、isoファイルを作るのとは違うような?
- 97 :名無しさんの野望:2011/07/12(火) 21:51:40.11 ID:Vnn8RrdU
- >>96
CDなしでゲームがしたいだけなら AOK NOCD で簡単にパッチは見つかる
イメージから起動したいなら、SafeDiskかかってた気がするから設定次第でクローンでコピー&デーモン起動できたはず
- 98 :名無しさんの野望:2011/07/12(火) 21:57:01.16 ID:I9O7u2aW
- すみません。なんかすごく勘違いしてました。
isoじゃなくてccdで良かったんですね。解決しました。ありがとうございます。
- 99 :名無しさんの野望:2011/07/12(火) 23:04:54.00 ID:Q6hnvWL9
- AOCで質問です。よろしくお願いします。
解像度を1280×1024にしたのですが、画面が
某動画サイトのと比較して大きく(アップ?)表示されてしまいます。
自分としては全体を把握したいので、
出来れば小さく遠くから見たような画面にしたいと思っております。
PCの解像度を通常の1920×1080から上記に合わせてみることは
やってみましたがダメでした・・・。
対処法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
- 100 :名無しさんの野望:2011/07/13(水) 06:46:27.16 ID:yixeYRO9
- >>99
アスペクト比固定機能を使う(高級モニタやビデオカードとドライバによっては機能がついてる)
ウィンドウモードでプレイする(色々問題あり)
ワイドじゃないモニタを買う
- 101 :名無しさんの野望:2011/07/13(水) 08:26:36.41 ID:TzrtmeLt
- >>99
裏技としてaoe2wideを使えば1920x1080のままプレイ可能
ただし日本語解説サイトとかはないから敷居が高いがやりたきゃ頑張れ
- 102 :名無しさんの野望:2011/07/13(水) 20:26:56.36 ID:oJo1o3Zd
- >>81
>>74への回答ありがとうございます
レジストリのデータですか・・・ちょっと難しい問題なんですね
周りにAOCやってる友人がいないので、regデータを手に入れるのは難しそうです
- 103 :名無しさんの野望:2011/07/15(金) 12:13:19.88 ID:5pTpjRkK
- AOE3で発売当初に無印のみ購入
今復帰するなら拡張版はどちらを選ぶべきでしょうか、または両方購入するべきですか?
対人で遊びたいと思っていますが、クイック検索やIRC等、現在どういった形が一番ユーザーが多いのかわからず質問しました。
- 104 :名無しさんの野望:2011/07/15(金) 12:23:33.04 ID:9FqOgTrI
- 1 拡張版は両方買わないとあんまり意味無い
2 AOEのIRCもあるし、ゲーム内の日本人チャットも人いるし、チャットに入らずにひたすらクイックする人もいる
- 105 :名無しさんの野望:2011/07/15(金) 15:23:38.35 ID:M3R0EaMZ
- オランダの矛槍兵(時代Vの速度20%カード適用済)を使ってみてるんだけど
なんか弱くないですか?使い方が悪いのかな・・?
解説サイトを色々みたところ矛槍兵の弱点である移動速度を改善して最強レベルになるって
言われていたので使ってみているのですが
カード適用してもあまりはやくないですし、打たれ弱くて攻撃あてる前にどんどん死んでいきます。
まるで役にたたないような・・・名が槍の方が使いやすい気がする。
@ファンパッチ適用済み状態です。
- 106 :名無しさんの野望:2011/07/15(金) 16:23:47.34 ID:Hyyklk4x
- そりゃあスカミは倒せんだろ
- 107 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 01:35:40.52 ID:tOun3YNu
- >>105
そのカード速度UPするかわりに攻撃力下がるとかじゃなかった?
そりゃ弱いわ
- 108 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 01:57:07.27 ID:Zytd4iWw
- >>104
ありがとうございます
拡張版は両方じゃないとダメなんですね
その方向でいってみます、助かりました。
- 109 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 09:11:04.72 ID:EHZVAKr9
- >>107
歩兵へのマイナスが追加される。矛槍の攻撃が下がるわけではない
>>105
h2hではまず使いどころが無い。ほかを切ったほうがいい
使うとしたらチーム
- 110 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 16:41:40.50 ID:AfLBaKBt
- ファンパッチ入れると、入れてない人とできなくなる?
- 111 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 16:43:38.05 ID:VipZG3i2
- できなくなる
- 112 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 17:54:45.45 ID:AfLBaKBt
- クイックとかはファンパッチ同士であたるの?
人口どんなもん?
- 113 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 18:02:09.25 ID:VipZG3i2
- まず当たらない
導入してるのは上位陣のごく一部とかだもん
- 114 :名無しさんの野望:2011/07/17(日) 03:46:18.38 ID:uEQfafft
- オスマンとインドって
インドのほうが明らかに強い
インドより強いのが日本って感じ
日本最強すぎ
- 115 :名無しさんの野望:2011/07/17(日) 03:51:18.78 ID:Awy9RZsb
- >>113
あり
- 116 :名無しさんの野望:2011/07/17(日) 10:20:38.62 ID:JrWFa8PU
- >>114
いや、インドのほうが日本より強いだろ
- 117 :名無しさんの野望:2011/07/17(日) 10:47:57.47 ID:W54vDs9r
- 将官になってから考えよう、それまでは練習だ
- 118 :名無しさんの野望:2011/07/18(月) 20:53:15.95 ID:ajgWKiTN
- インドの方が強いイメージ
- 119 :名無しさんの野望:2011/07/19(火) 01:59:05.65 ID:NRg7k4IB
- ネット対戦一度もしたことないんですが#RORORで募集してるときに普通に参加してもいいんでしょうか?
新参は参加する前にまずこれをしろとか暗黙の了解みたいなのないですよね?
- 120 :名無しさんの野望:2011/07/19(火) 07:25:11.47 ID:XvBZbepb
- >>119
一般論としてネット対戦初心者なら初心者であることを伝えた方がいいだろうね
そのうえで参加していいかどうか聞いてみると多分ダメとは言われないはず
人数が増えて活気がでるのは嬉しいけど、初心者はゲームを壊しがちだからね
- 121 :名無しさんの野望:2011/07/19(火) 10:43:56.48 ID:wBqQQ83S
- 木材を生産する手段は工場以外にあるのでしょうか。
どの国でもいいので教えてください。
- 122 :名無しさんの野望:2011/07/19(火) 10:56:32.02 ID:YhQLkERY
- ・交易所
・市場で木購入
・インドのカード
・日本の社
後何があるかな?
- 123 :名無しさんの野望:2011/07/19(火) 11:12:47.89 ID:/yK87NEk
- 資源変換カード
- 124 :名無しさんの野望:2011/07/19(火) 20:10:44.35 ID:V8oQx8f0
- 交易所って経験値しかゲットできないんじゃ?
- 125 :名無しさんの野望:2011/07/19(火) 20:12:19.66 ID:/yK87NEk
- アップグレードすると資源が馬車が通るたびに入るようになるんだよ
- 126 :名無しさんの野望:2011/07/19(火) 20:22:20.19 ID:84nz0emQ
- ロシアの立場ねーなw
- 127 :名無しさんの野望:2011/07/20(水) 04:31:13.66 ID:VuOVQPz+
- ホストがFY禁止としていたんですがFYって何でしょうか?
- 128 :名無しさんの野望:2011/07/20(水) 21:40:32.95 ID:QTHHXchQ
- AOCで質問でうs
windows7 64bitを使っているのですが
ポートは
TCP/UDP 2300-2400 開放
UDP 47624 開放
UDP 28800-28830 開放
UPnP ルーターPC共に開放
これでしばらくできていたのですが突然できなくなりました、どれも設定は変わってないのですが
ほかに考えられる原因とかあるでしょうか・・・?エスパーな質問で申し訳ないですorz
- 129 :名無しさんの野望:2011/07/20(水) 21:54:42.13 ID:5JEWW5GP
- AOCの1.0bパッチ(日本語版)は何処にあるのか、1.0cばかり見つかって困った
- 130 :名無しさんの野望:2011/07/20(水) 22:05:28.38 ID:9xuSrb9i
- >>129 Cパッチ入れてbのNOCD使えばいい
- 131 :名無しさんの野望:2011/07/20(水) 22:05:44.88 ID:QTHHXchQ
- なんでか突然できるようになりました
理由はまだよくわからんですが・・・
安定させないとちとつらいですね・・・
- 132 :名無しさんの野望:2011/07/20(水) 22:20:28.86 ID:5JEWW5GP
- >>130
そんな荒業が可能だったのか…今から試して見ます、ありがとうございました
- 133 :名無しさんの野望:2011/07/21(木) 09:47:55.41 ID:zhlzQGVX
- >>131
win7はルータまわりの仕様が変わってて色々と面倒なことになったりする
また繋がらなくなったら、ファームウェアを更新したり再起動したり初期化して再設定したりしてみたらいい
- 134 :名無しさんの野望:2011/07/21(木) 11:23:56.71 ID:r2ErZd23
- Age of Empires 3 コンプリート コレクションの購入を考えてるのですが
下記のスペックで相手に迷惑がかからない程度でのマルチプレイは可能ですか?
スペック不足なようであれば Radeon HD 5850 辺りへの換装は可能です
体験版で動作することは確認できたのですがマルチプレイでの重さはどんなもんでしょうか
Windows 7 Ultimate 64bit
Phenom II X4 965 3.4GHz
DDR3-1333 8GB (4GBx2)
Radeon HD 5750 1GB
Sound Blaster X-Fi XtreamGamer
- 135 :名無しさんの野望:2011/07/21(木) 14:26:27.21 ID:4C2hu6sw
- Gameとしては、古いゲームだから、そのスペックなら余裕
- 136 :名無しさんの野望:2011/07/21(木) 16:09:29.52 ID:r2ErZd23
- >>135
ありがとうございます
早速注文してきます
- 137 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 20:42:22.42 ID:roRNiLxf
- このゲームって
ミノタウルスとかオオカミ男とか
魔女とか天狗とかでますか???
AOE3
やってみたい
クリーチャーとか出る?教えてください
- 138 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 20:48:33.33 ID:XuyzwC0U
- それってAOMじゃない?
- 139 :名無しさんの野望:2011/07/26(火) 23:24:52.22 ID:tI/Bcu3p
- AOCでbのNOCDパッチを当てようとしたら「AOC製品版がこのシステムにインストールされていません」とエラーが出るのですが
どうすれば良いかわかりますか?
- 140 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 03:09:35.84 ID:iIZ0U4Ca
- >>139
コピーしたものでなく、正規にインストすればいいよ
- 141 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 03:43:34.17 ID:llU42ZbQ
- エイジ2英語版で日本語化パッチ入れて操作画面では日本語文字だけどけどキャンペーンのストーリーナレーションは
英文のままだけどあれは日本語化は無理なんですか
- 142 :名無しさんの野望:2011/07/27(水) 10:02:04.90 ID:7T5dQsCS
- AoE3を難易度「難しい」でやってるけど、序盤が結構キツイ。
町の人が増えて資源をすぐに貯められるようになって、研究も進むと互角以上に戦えるんだけど。
コンピューターはズルしてないよね?
- 143 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 03:43:25.48 ID:stD8Nw1Y
- ズルってなんだよ、下手くそ
じゃあ何で難易度決めるか考えろ
- 144 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 05:02:08.86 ID:SlMYwj8E
- >>142
ズルというか難易度が上がるにつれてCPUにボーナスがあって資源は大量に溜まっている
CPUは全然資源使い切れてないしルーチンで軍作って突っ込んでくるだけ
CPUはむしろ無駄に資源余らせまくってるから手加減しているとも言える
とりあえず早めに進化して兵を生産してCPUの軍を返すオーダーとその後に3入りして軍を溜めて・・と
即Vして軍出してCPUを潰すオーダーが完璧に出来るようになるまでやればいいよ
とにかく初心者はオーダー覚えないとダメ
- 145 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 18:00:45.24 ID:aK950KJi
- AOCでグリアラ等のゲームが頻繁にたてられているスレはありませんでしょうか
IRCのパブリックchは過疎っているようですしローカルchは申請等が面倒なので
よろしくおねがいします
- 146 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 18:01:58.44 ID:YHVNGcGY
- >>145
たまひよとjgzとvoobly以外で今気楽に入れるのなんてニコ生aocくらいじゃねえの?
- 147 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 19:58:28.46 ID:ZJpc7Npl
- >>144
ほう、資源持ってるから、序盤でドンドン攻めてくるんだね。
こっちが町の人10人、歩兵10人くらいのとき、騎兵が大挙してくる。
「非常に難しい」を一回やったけど心が折れてしまった。
>>143
初心者だから下手なんだよ!
- 148 :名無しさんの野望:2011/07/28(木) 23:00:53.59 ID:Kg0+DVqM
- >>147
そんな愉快な人口比になってる時点で難易度難しいはまだ早い
>>144の言ってる通り、まず自分の使ってる国のオーダーをググってみろ
オリジナルを通したいのは誰だって同じだが、まず定石を知った方がいい。
- 149 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 00:00:58.50 ID:+5MgUJ4W
- 侍大活躍させる方法無いかな
足軽薙刀火矢メインでマンネリなってきた
- 150 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 20:20:01.60 ID:CQc/Ohbu
- >>148
すまん。
愉快な人口比は、非常に難しいの時だ。
難しいは一対一なら8割がたは勝てる。
でも負ける時はぼろ負けなんだ。
難易度変えてなくてもやたら強い時があるんだよね。
- 151 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 23:20:08.68 ID:42JWkQQ3
- >>150
馬鹿じゃねーの?
農民10人で2入りしてる時点で話にならないっていってんの。
- 152 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 23:23:41.57 ID:OlXlRwBd
- >>151
これはマジでそう思う
オーダーもまともにできずにaoeができてるなんて思うのは大間違い
- 153 :名無しさんの野望:2011/07/29(金) 23:32:32.84 ID:42JWkQQ3
- 別にシングルならオーダーとかどうでもいいと思うけど、cpu相手なら100パーセント勝てる方法があるんだから自分で見つけろって話。
- 154 :148:2011/07/30(土) 08:56:34.52 ID:/qnKZwTz
- >>150
ごめんね言葉足りなかったね。>>151と同じ意味で合ってるよ。
このゲームは発売されてからずっとたくさんの人が研究し尽くしてきてるから
ちょっと自力で探してみたら色々参考になる情報が転がってると思うよ。
そのまんま教科書通りにやる必要は無いと思うけど、
騙されたと思って試してみると、きっと今の自分流に足りてない部分がわかるよ。
com相手なら知識あれば操作グダっても勝てると思うよ。頑張れ〜
- 155 :名無しさんの野望:2011/07/30(土) 10:49:57.23 ID:BREzLlZU
- >>151
2からゲームスタートしてるからな。
1は作業すぎて嫌になってしまった。
>>154
少し探してみます。ありがとう。
- 156 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 01:02:40.01 ID:aQTfxJO3
- 今日久しぶりにやってみて起動しようとしたのですが
オンラインでやろうとするとゲームは見つかって待たされるのですがゲームに参加できませんとでてはじかれます。
ポートなどは前まで解放しなくてもできていたのでしていません。
- 157 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 01:50:48.81 ID:tv3xeZUV
- >>156
まずゲームがaoe1なのか2なのか3なのか
それから拡張パックの種類
あとパッチの種類
これも言ったほうがいいんじゃない?
- 158 :名無しさんの野望:2011/07/31(日) 21:46:28.41 ID:hyD6b8bL
- AOE3無印の件で質問です
昔(発売当初)に買って、インストールしてみたもののPCが貧弱すぎてカクカクだったんで放置してたけど
最近ふとやりたくなってPCも昔と違ってそこそこの性能になったのでインストールしようとしたら
「プロダクトキーが無効です」
って出るんです。
これって昔インストールした情報がむこうのサーバーに残っててコピーって判断されたってことなんですかね?
何度も打ち直したりしたんですが変わらず無効な様で・・・・
まさか使用期限あったり他の人に使われてるとか無いですよね?
何か解決策あればお願いします
- 159 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 02:21:59.23 ID:E+hz44w0
- 名前が一緒じゃないとダメ
- 160 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 09:42:51.47 ID:VkjLgGU1
- ここはAOMの質問はNGでしょうか?
AOMスレは二分してるようで質問する雰囲気では無かったので、こちらに失礼します。
スレ違いならごめんなさい。
hamachiでの対戦が上手くできず困っています。
AOCやAOE3はhamachiでプレイできていますが、AOMだけできないようです。
ゲームの検索をしても参加可能の欄に表示されません。
windowsXP home SP3
AoM拡張版(TT)あり、パッチは最新版で、MODは入れていません。
NOCDパッチは使用しています。
もしよろしければ何か助言していただけると助かります。
よろしくお願いします。
- 161 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 12:01:36.26 ID:ffK4QlIs
- >>159
名前ってユーザーネームとかですか?それともPCの番号とか?
どちらにせよもう無理っぽいので諦めます・・・・・
- 162 :名無しさんの野望:2011/08/01(月) 14:17:12.20 ID:ZxGOUs6w
- 名前が一致は、eso(ゲームするサーバー)につなげる時じゃないっけ?
俺はpc買い換えた時、インストールできたけどなんでかな?
- 163 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 15:49:00.52 ID:VMHCPq8+
- ちょっと聞きたいんですが、久しぶりにAoEII拡やったら画面がバグっていうか色とかがバグってるみたいなんだがコレ何なんだ・・・。
昔と違ってHD6950に変えたせいでDx関係で何かおかしくなってるんだろうか・・・。
- 164 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 17:22:28.32 ID:0vFdwxcB
- RTSの対戦って苦手なので1人プレイでのんびり遊びたいのですが、
AoE3は1人だと1プレイ時間どれくらいなんでしょう?
面白そうなのでやってみたいのですが、1人プレイがすぐ終わってしまうなら
ちょっと考えてしまいます。
- 165 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 17:25:50.73 ID:OwMWwfXI
- >>164
正直3はシングルはつまんない。2やったことないけど2のほうがおもしろそうではある。
- 166 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 17:43:16.87 ID:MwGH6gbE
- 文明と戦術によるけど、シングルゲーム(スカーミッシュ)だと1ゲームの長さは20分前後くらいじゃないかな
ただ、AOE3のAIはあんまりいいAIではないので数回やってると飽きると思う
シナリオゲームもあるけど、それよりは下手でも対人戦したほうが楽しいよ
1ゲームじっくり考えてプレイしたいっていうなら、
CivとかのSLGの方が向いてるんじゃないか?
- 167 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 17:54:30.05 ID:0vFdwxcB
- ああ、そんなに短いんですねw
civ、創世紀、ウイニングポスト、シムシティ、信長の野望等やりましたが
ちょっと違う系統みたいですね(;´∀`)失礼しました。
- 168 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 18:37:04.28 ID:zwrpNHol
- AI弱すぎて困る・・・・・
TEAM1 1国
TEAM2 7国
エキストリームだったかな、一番難易度高い奴・・・
これで3時間半で勝利しちゃう件・・・・
引き寄せて皆殺し数回、物資消耗の焦土作戦、物資取り付くしてから数回野戦、
モーターと少人数軽歩兵で襲撃×7〜10
単純すぎる。
敵ながらすっごいタートル城もつAIとか欲しいね・・・
- 169 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 18:37:56.37 ID:zwrpNHol
- AOE3ね
- 170 :名無しさんの野望:2011/08/03(水) 19:29:16.99 ID:s/C7qe9b
- >>163
Win7でプレイするとそうなります
Win7でプレイするなら、何かしらの方法でExplorerのタスクを切らないとだめ
7以外だったら、Alt+tabで何度か画面切り替えると正常になることもある
- 171 :名無しさんの野望:2011/08/04(木) 01:06:21.57 ID:qeXE7YjE
- 最近はじめたばっかでレベル20ぐらいなんだけど
なんかESOのパスワードが一致しない
しかもパスワードの変更の合言葉も一致しない
しかも新規アカウント作れないしどうしようか困ってる
もう再インストールしかないの?
- 172 :名無しさんの野望:2011/08/04(木) 19:38:41.56 ID:QbGFueVY
- オフラインとオンラインのレベルって別なの?
オンラインでホームシティ作成しかないし、そういうもんなの?
- 173 :名無しさんの野望:2011/08/04(木) 22:14:19.18 ID:LAQ5vmNp
- で、こっちは放置と
- 174 :名無しさんの野望:2011/08/05(金) 18:46:16.25 ID:6JEbLJeb
- >>171
再インストしたところでパスはサーバーに保管されてるから
パスかわらないし 新規アカも一度作成したらもう追加作成はできないよ
どうしてもムリならまたAOE買いなおしてそのCDでアカ作成しなおさないと
ムリかと思う
>>172
別物 オンラインはオンライン オフラインはオフライン
- 175 :名無しさんの野望:2011/08/09(火) 19:55:42.16 ID:QbpeLbF3
- 最近aoe3のESOを始めました。
ホームシティのレベルが30くらいなんですが、対戦しようとしても
英語で「低すぎ」みたいなこと言われて追い出されることが多数あります。
レベルあげるために部屋入ってるのに、
低すぎるからダメとかどうしろと
農園爆破という名前でホストを立てても全然人が来ないし、どう対処すべきでしょうか?
- 176 :名無しさんの野望:2011/08/09(火) 20:21:30.56 ID:loazk9Pf
- クラン入ったり、クイックする
多分、低いと言われてるのはPRの方
(ホームシティより、PRがその人の実力を反映)
また、自分にあった、PRのゲームに入る
- 177 :名無しさんの野望:2011/08/09(火) 21:18:43.23 ID:QbpeLbF3
- >>176
クラン入ると言ってもどうしたものか・・・
チャットルームで探せばいい感じですか?
PRって部屋入ったときに自分のアイコンにカーソルあてたら出る
プレイヤーランク 曹長(レベル17)とかそういう奴ですよね?
それなら自分と同じ階級の部屋を選んでるので
ホームシティのことなのかな?と思ったんです
- 178 :名無しさんの野望:2011/08/09(火) 21:44:02.70 ID:loazk9Pf
- PR17なら、nooobって訳ではなさそうだね。 自分と同じ位のゲーム入ってて、そんな蹴られる?
和心とか人数多い所なら内戦も多いんかな?
クラン所属してる人に声かけてみたら入り方とか教えてくれると思う
- 179 :名無しさんの野望:2011/08/10(水) 19:33:04.18 ID:uXApd2bZ
- >>175
タイトルに「comp」とつけて自分でホストたてる。
経験値稼いである程度レベル上がってからでもいいのでは。
農園爆破とかかかれてもやったことないし、実際知らん人多いのでは。
なんとなく想像つくが農園爆破はイロコイいないと成立しないゲームでは。
- 180 :名無しさんの野望:2011/08/10(水) 20:33:43.12 ID:+EklhQ0Y
- >>179
いや別に全ての文明でできるけど
詳しいやり方はぐぐれば出てくるけど
要するに農園とか稲田を建てまくってデリートする
- 181 :名無しさんの野望:2011/08/13(土) 06:33:55.23 ID:xHCuF652
- 最近買ったPCでもユニットが増えるとカクカクするんだがスペックは関係ないのか
- 182 :名無しさんの野望:2011/08/13(土) 11:01:42.98 ID:J+I/7m/F
- TDAでゲーム起動するとネット対戦の時、TWC組みのホームシティーリストが表示されません。
シングルのスカーミッシュではちゃんと表示されて使用も出来ます。
何度か作り直してみたりしたのですが変化がありません。
もしかしてTDAでTWC組は使えないんですか?
- 183 :名無しさんの野望:2011/08/13(土) 13:58:07.68 ID:FFdHEqa8
- AOE3でAIから資源をもらう方法を教えてください
- 184 :名無しさんの野望:2011/08/13(土) 16:51:51.92 ID:LnwM9PRq
- AOE3で、コンピューター対戦相手に、
1vs1vs1vs1対戦はできないのでしょうか?
対戦相手の文明など選ぶ場面で、
チームが1、2、?、しか
選べません…。
- 185 :名無しさんの野望:2011/08/13(土) 17:11:31.14 ID:J+I/7m/F
- >>182
解決しましたー。
部屋立てる場所のチェック見逃してたようです。
- 186 :名無しさんの野望:2011/08/13(土) 18:17:45.89 ID:KQ0UJn6V
- >>184
日本語版ならフリープレイ
英語版ならFFA(Free for all)をチェックするとすべて敵になる
- 187 :名無しさんの野望:2011/08/13(土) 18:50:18.02 ID:sqDcMDjs
- >>186
ありがとうございました!m(_ _)m
- 188 :名無しさんの野望:2011/08/13(土) 20:51:08.27 ID:p54qXDdw
- >>181
チームの誰かが低スペックだからじゃないの
- 189 :名無しさんの野望:2011/08/15(月) 13:34:01.46 ID:YSdv2QkD
- aoe3でオンラインで戦おうとしても参加できる部屋と参加できない部屋があります。参加できない部屋は「参加できません」と表示されます。この解決策わかる人いますか?お願いします。
- 190 :名無しさんの野望:2011/08/15(月) 16:21:34.00 ID:/Cpd49tv
- >>189
1、ポートが開いてないため
2、その人との回線の相性
3、セキュリティソフト関係の問題
大体この3つ
- 191 :名無しさんの野望:2011/08/15(月) 20:11:57.39 ID:WPZjatza
- 中古で買ってはまり、輸入版のゴールドエディションを買ってアカウントを作ったのですが
輸入版インストール→ESOアカウント作成→日本語版TWC&TADインストールとやったのですが
無印とTWCはESOにログインできるのですがTADでやるとアカウントが無効になりましたといわれました
その後全部中古の方で試してみましたがやはりアカウントが無効といわれてしまいます
TADでESOをするために新品のTADを買う必要があるのでしょうか?
- 192 :名無しさんの野望:2011/08/15(月) 22:54:44.57 ID:+2oL+GvF
- マツジュンという人物が
SC2,AOE,LoLコミュニティサイト開いて個人情報収集して
ウイルスばら撒いて、フィッシングサイトに誘導させてるって本当ですか?
被害者でたと聞いたのですが。
- 193 :名無しさんの野望:2011/08/15(月) 22:58:01.50 ID:LJQ3jP8A
- 本当に単純な質問ですみません。
AOE3のコンプリート版勝ったんですが
これって日本語表記はできますか?
体験版だと英語だったので…
- 194 :名無しさんの野望:2011/08/16(火) 07:05:43.10 ID:2ULDp605
- 昔買ったAOE2の拡張版:覇者たちの光陰が押入れから出てきたのですが、
箱開けて中見てもプロダクトキーらしきものがありません
これって元々そういうものでしたっけ?
AOE2本編を既に売却済みですので、実際にインスコしてみてプロダクトキーを
要求してくるのか確認ができません
自分が無くしただけなのか、元々ないのか偉い人教えてください
- 195 :名無しさんの野望:2011/08/16(火) 14:15:45.05 ID:lwpkep4p
- 無線LANでポート解放コンパに開いていじってポートを開放
ファイヤーウォールも緩めたんですけど
家に2台PCがあって無線LANがそっちを優先してるっぽくて
変更方法がよくわからないんですがぞのようにすればいいですかね?
- 196 :名無しさんの野望:2011/08/16(火) 20:02:38.04 ID:y16bJSoy
- >>193
自分も最近輸入版購入しましたが、できますよ。
日本語版のパッチDLして、そのままだとダメなので、exeをzipにして解凍して中身を直接実行すればokですよ。
- 197 :名無しさんの野望:2011/08/16(火) 20:08:09.95 ID:y16bJSoy
- >>195
使用するpcのmacアドレスかipアドレスを指定してポート開けばいけるのでは?
やり方についてはルータによりけりなので、自分で調べて下さい。
- 198 :名無しさんの野望:2011/08/16(火) 22:11:12.18 ID:L/rxg5qN
- 昨日まで普通にAOCのシングルもマルチもプレイ出来ていたのに、
今日になって突然、プレイしようとするとCD-ROMを挿入してください
と、でるようになってプレイできなくなった。
友人二人も同じ状況になっているんですが、
他にも同じ症状がでた人っていますか?
- 199 :名無しさんの野望:2011/08/16(火) 22:30:50.16 ID:D1GNBPh6
- CD入れてプレイすればいいじゃん
もうここに書き込みするなよ
- 200 :名無しさんの野望:2011/08/16(火) 22:58:54.57 ID:eu+xek17
- >>199
割れ厨厨うぜーよ、死ね
- 201 :名無しさんの野望:2011/08/16(火) 23:09:25.94 ID:qONFFKNb
- 現在購入検討中のAOE3なんですが、ワイドスクリーン表示には対応していますか?
自分が表示したい具体的な解像度は1600*1024です。
- 202 :名無しさんの野望:2011/08/17(水) 00:21:41.17 ID:/IrhpFGx
- とりあえずNoCDでCD挿入してくださいって言われる奴
ttp://neo.ie-yasu.com/tool.html
ここのAOCレジストリ入力ってやつ使え
- 203 :名無しさんの野望:2011/08/17(水) 00:56:01.46 ID:HKQBwLLM
- >>200
お前が死ねよ、犯罪者!
- 204 :名無しさんの野望:2011/08/17(水) 01:19:29.02 ID:ZGqWUiw1
- >>203
ノーCDが犯罪とか始めて聞いたわ
- 205 :名無しさんの野望:2011/08/17(水) 01:50:28.04 ID:Wp0yrZSP
- >>83
の続きだが、何人かの兵隊に守りモードとらせて、その中に遠隔騎兵一体を混ぜると、
小さな陣形を取るようになり、団子のようにみえることから騎兵団子と呼ばれるんだそうだ。
大量のオプリー兵に弓騎兵1匹いえれることで、オプリ団子と呼ばれる専従が生まれるのだそうだ。
俺はみたことはないが、あの建物をずだずだと破壊しまくり我を人間として扱ってくれぬあの冷ややかさ、
この世のものとは思えぬ、悪魔を見たわよ。オプリ団子もなかなかだが、それ以上にスーのドッグ団子のほうがえぐい。
ありゃ人間じゃねぇべよ。人間ってな正々堂々と渡り合ってこそ、はじめて喝采を浴びるような人種なのよ。
ところが中にはオプリ団子で真っ向勝負といかず、裏の裏から攻めて、壁を一瞬で壊して平気で内部進入して
そこでやることは分かってるだろ。壮絶な荒らしがちりばめられてて
もうはやは立て直し不可能だって思わせるぐらい。それ以来俺は団子に対してみかけるたび「なめんじゃねぇよ」団子をつまんで手を胸に
あててるのさ。いいたいことわかる?
- 206 :名無しさんの野望:2011/08/17(水) 09:48:58.95 ID:HKQBwLLM
- >>204
著作権上保護されてるものの改造は明らかに犯罪だが。
それに>>198>>200が割れユーザーであることは明白でしょ
まあ、お前も割れユーザーなんだろうけど
- 207 :名無しさんの野望:2011/08/17(水) 11:54:36.42 ID:ZGqWUiw1
- >>206
なんで明白なの?頭おかしいの?
俺もノーCDでやってるけど犯罪なの?
- 208 :名無しさんの野望:2011/08/17(水) 12:50:09.56 ID:vmGDkJXC
- とりあえず最近コミュサイトをガン押ししてる奴がひどいな
まつじゅん一派でlolコミュをとりしきってるのはコイツっぽい。
lolアカウント名:AlyssaBard
http://twitter.com/#!/aswanko
http://paper.li/aswanko
戦歴見るとわかるがexpブーストでレベル上げて、ほとんどlolやってない
明らかに金の匂いに釣られてきた糞雌豚
コミュでの書き込みでも儲ける宣言してるしな
http://leagueoflegends.jpcommunity.com/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=1
>Re: 足跡
>無料広告がいっぱいになるくらい、スポンサーがいっぱいついて、いっぱい大会開催して、賞金賞品出せるようになるよう、頑張ります。
>記念の書き込みありがとうございました!
>----------------
>運営要員@aswanko
- 209 :名無しさんの野望:2011/08/17(水) 17:04:55.76 ID:lyir6YGs
- aoe3についての質問です
試合中、取得した財宝のコメントやチャットの履歴を見る方法を教えてください
大会配信で実況の人が履歴ひらいて「ああ、大きな財宝とってたんですね」とかやっていて便利そうです
- 210 :名無しさんの野望:2011/08/17(水) 17:18:05.95 ID:hFbaDCJh
- >>209
PageUpボタンで開く
PageDownで消せる
- 211 :名無しさんの野望:2011/08/17(水) 17:20:26.66 ID:lyir6YGs
- >>210
早い回答ありがとうございます!
- 212 :名無しさんの野望:2011/08/19(金) 23:05:28.46 ID:/xwMeFEO
- AOCですが、
相手が象を数揃えてきたら、
どういう戦い方が有効でしょうか?
- 213 :名無しさんの野望:2011/08/20(土) 02:23:00.25 ID:xwZp6ARi
- 槍を出す
- 214 :名無しさんの野望:2011/08/20(土) 13:06:50.02 ID:IT2QcASt
- じゃあ、相手が槍と象で来た場合はどうでしょう?
- 215 :名無しさんの野望:2011/08/20(土) 13:31:53.29 ID:fqah43+d
- AOCで個人が作ったキャンペーンが大量に置いてあるサイトはありませんか?
信長やナポレオンの個人作成キャンペーンをやってみて面白かったんで
- 216 :名無しさんの野望:2011/08/20(土) 13:37:47.57 ID:rdC3awg8
- 基本は象なんて揃えられる前に戦うこと(MAPにもよるが激しくぶつかり合ってればそんな資源はあまらない)
揃えられたら槍多数と中に爺を混ぜるといい
また大量に小屋を建てて進軍を難しくする
- 217 :名無しさんの野望:2011/08/20(土) 15:46:15.60 ID:Siz3eohE
- そろえられる前に何してるんだって話だな
- 218 :名無しさんの野望:2011/08/20(土) 16:22:10.65 ID:fYRyKD5H
- >>214
槍でOK
- 219 :名無しさんの野望:2011/08/20(土) 17:02:59.52 ID:aydgSc/1
- キャンペーンのジャンヌダルクシナリオ最後までいったけど最終シナリオが難しい
- 220 :名無しさんの野望:2011/08/20(土) 20:20:55.48 ID:03TaZzBi
- AOCは大学の頃にやったが、みんな帝王の時代にならないとお互いに攻めないという暗黙のルールがあった
今思えばおかしなルールだな
- 221 :名無しさんの野望:2011/08/20(土) 21:04:45.47 ID:i2TyNHxY
- 初心者の頃の俺じゃないか
- 222 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/21(日) 10:22:51.47 ID:2gdn1gw9
- これからこのゲームを買おうと思ってるんですが、オンライン対戦に人はたくさんいますか?
もう上級者ばかりでしょうか。
- 223 :名無しさんの野望:2011/08/21(日) 12:38:39.51 ID:Rier7Ue2
- >>222
AoE3の事でいいのかな
プレーする時間帯と購入するパッケージによる
無印が一番人が多いけど、日本人は少ない
TWCはほとんど人がいない
TADは無印程多くはないけど、日本人の主流
時間帯は
深夜〜早朝がピーク時間で、無印とTADで各800人近くいる
夕方〜ゴールデンは過疎時間で、無印とTADで各200人くらいしかいない
中級者はがほとんどで割合も一番多い
初心者はほとんどいないから、最初は対戦相手を探すのに相当時間がかかる
でもなんとかPRとHCLvをある程度上げて、中級者層にさえ到達すれば、相手に困る事はないと思う
- 224 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/21(日) 14:46:58.94 ID:2gdn1gw9
- はい、AOE3のことです
対戦相手がいるようで安心しました
とりあえずシングルからちまちまやっていこうと思います
レスありがとうございました
- 225 :名無しさんの野望:2011/08/21(日) 15:05:58.64 ID:3SpE8cb7
- AOE3コンプリート日本語版を買えばオンライン問題なくできますか?
- 226 :名無しさんの野望:2011/08/21(日) 22:14:37.16 ID:fmhNTWTs
- 箱にPCの動作環境書いてあるから
必要スペックがそろっていれば普通にオンラインできるかと。
- 227 :名無しさんの野望:2011/08/21(日) 22:21:15.49 ID:zN4BojM3
- トルコでCPU相手にスカーミッシュをやってるんですが勝てません。
町の人の数と資源で圧倒的差が生じます…。
資源採取の研究の搬送をがんがんしたほうがいいんでしょうか?
それとも入植者を増やしたほうが良いのでしょうか
- 228 :名無しさんの野望:2011/08/21(日) 22:29:29.38 ID:fmhNTWTs
- aoe3を始めようサイトで、
オスマン帝国の基礎戦術として即2ラッシュについて書かれてある。
うちはここみながら真似たら勝てた。
- 229 :名無しさんの野望:2011/08/21(日) 23:04:31.74 ID:RDKqI0RR
- 昔AOKを少しだけやってて、ふと思い出して動画とか見たらやりたくなったので
AOE3コンプリート注文してみました!
質問ですが、初心者が集まるようなコミュニティみたいなのってありませんか?
他のオンラインゲームのギルドとかクランみたいなの・・・
もちろんオフである程度やってからオンで遊ぶつもりですが、
ランダムマッチ(?)みたいなので知らない人とやるよりも、コミュニティ内で遊ばせて
もらった方が色々教えてもらえるかなーと・・・・
- 230 :名無しさんの野望:2011/08/21(日) 23:26:10.12 ID:7zMC9e7a
- >>229
クランがあるよ
チャットブラウザで集まってるとこにゴー
- 231 :名無しさんの野望:2011/08/22(月) 00:38:39.66 ID:Ol6svWTw
- 先住民の戦闘力を強化するカードって、船にも効果ありですか?
- 232 :名無しさんの野望:2011/08/22(月) 01:35:39.34 ID:PBL5Jumd
- >>230
ありがとうございます!
- 233 :名無しさんの野望:2011/08/22(月) 07:11:56.91 ID:PBL5Jumd
- >>230
ありがとうございます!
- 234 :名無しさんの野望:2011/08/22(月) 09:17:34.31 ID:ttwmKnFI
- >>212
他の人がいってるとおり、
象を悠々とそろえられないように
領主城主からかつかつの戦いを強いる。
象はかなり資源食いだから、かつかつで戦ってれば出ない。
少量なら槍でかえせるし、槍と象でも槍で返せる。
結構金も食うからいつかはとまる。
あとは、油断があれば城に強襲RAMや遠投で破壊。
大量の食料を必要とするので、内政をあらしたり内政破壊してもそのうちとまる。
- 235 :名無しさんの野望:2011/08/22(月) 12:33:27.76 ID:t8n4Fdq2
- 上記の者ですが、一応モデムもあります
- 236 :名無しさんの野望:2011/08/22(月) 12:35:36.16 ID:t8n4Fdq2
- AOCで、LANケーブルとPC2台を使っての対人戦を行いたいのですが、
その場合AOCのROMは一枚だけあれば良いのでしょうか?
それともPC一台につきROMも一枚ずつ必要なのでしょうか?
- 237 :名無しさんの野望:2011/08/22(月) 13:30:32.46 ID:bpyOjlFp
- 通信手段は何であれ、対戦時には双方CDもしくはNoCDを行わないとダメでしょ
- 238 :名無しさんの野望:2011/08/22(月) 13:41:06.79 ID:t8n4Fdq2
- NoCDって何の略ですか?
- 239 :名無しさんの野望:2011/08/22(月) 14:15:08.30 ID:oFLQQUoB
- AOCの象ってあの城から出る奴か?
あんなのネタユニットだろ 爺8くらい出して転向しようや
1/4も転向すれば進軍が恐ろしいほど止まる
- 240 :名無しさんの野望:2011/08/22(月) 16:17:02.91 ID:cjAxPA2w
- >>238
No = いいえ
CD = Cross Dresser(異性装)
男が女装したりするの禁止って意味
- 241 :名無しさんの野望:2011/08/22(月) 16:34:51.54 ID:JQ5J5eU5
- >>238
んな昔のゲーム
一枚持ってんならもう一枚は吸い出して言いよって事だ。
実際AOEは開発も終わってるし一枚持ってんなら許容範囲だろ。
- 242 :名無しさんの野望:2011/08/22(月) 19:43:09.19 ID:6cXcyJ0I
- とどのつまり、
コピーせよ..と解釈していいんでしょうか?w
ROMの焼き増し方法等をここで聞くのはお門違いですよね..
- 243 :名無しさんの野望:2011/08/23(火) 01:39:53.66 ID:38Ug9s4u
- ROMはAOKのものもAOCのものも残っています。
そこで2台のPCの両方にAOCのデータをインストールし、
次に片方のPCに「データは残ってるけどROMを紛失してしまった方のためのパッチ」を当ててみました。
この場合、1台目のPCは正規ROMで起動でき、2台目のPCはパッチで起動できるので、
ネットワークの設定が行えていれば、LANによる対戦を行うことができますよね?
- 244 :名無しさんの野望:2011/08/23(火) 02:10:20.34 ID:DYInTPx/
- 自分がホストになってゲームを開始しようとするのですが、
何度、待機中の横にある赤のランプをクリックしても準備完了に変わりません。
どうしてでしょうか?
- 245 :名無しさんの野望:2011/08/23(火) 07:40:33.24 ID:C3iZANJk
- 全員がクリック
- 246 :名無しさんの野望:2011/08/23(火) 12:29:22.33 ID:ZClRncnM
- 別のPCにAOE3のセーブデータを移したいのんだけど可能?
可能であればセーブデータのあるフォルダを教えてくれ下さい
- 247 :名無しさんの野望:2011/08/23(火) 17:41:37.69 ID:DYInTPx/
- >>245
・自分以外の人、全員が準備完了になっていなければだめ
・全員がホストのランプをクリックしなければだめ
どちらの意味でしょうか?
ちなみに全員が準備完了になっていますができません・・・
- 248 :名無しさんの野望:2011/08/23(火) 19:36:08.86 ID:GxM84LWV
- 足軽ってチート
マスケットだと思う
卑怯
- 249 :名無しさんの野望:2011/08/23(火) 19:40:53.89 ID:txHF5Nw6
- セポイのほうが強いよ
- 250 :名無しさんの野望:2011/08/23(火) 20:05:18.90 ID:0fCS2itQ
- >>247
自分もごくまれにだがなったことがある。リホストしたら直ったけど。
- 251 :名無しさんの野望:2011/08/24(水) 21:25:41.01 ID:MbwXQQ0o
- SS ジャニサリー
S シーポイ
A アシガル
B トマホーク
C マスケッティーア
D ラシアンマスケッティーア
- 252 :名無しさんの野望:2011/08/25(木) 14:46:30.30 ID:LTuBQ1yT
- AOEIIの対コンピュータ戦で、敵が攻撃を仕掛けてこなくなった場合、コンピュータを元の積極的な態勢に復帰させるのは不可能ですか?
- 253 :名無しさんの野望:2011/08/25(木) 20:31:47.84 ID:pQVPkkHn
- >>251
中国は?
- 254 :名無しさんの野望:2011/08/26(金) 12:02:45.76 ID:DxmAOr6Q
- 昨日まで、
マルチプレイヤー→ローカル(LAN)接続で、
2人でパソコン2台で対決していたのに、今日になったら突然できなくなりました。
何でだろう?
ファイアウォールは切ってあるし、
他に変更したところはないのに、
どなたか心当たりがある方いらっしゃいませんか?
- 255 :名無しさんの野望:2011/08/26(金) 12:53:09.74 ID:Qn5ucMVa
- >>133 じゃねーの
つかゲーム名やOSくらい書けば
- 256 :名無しさんの野望:2011/08/26(金) 17:17:17.69 ID:9ss6/4Ec
- win7、64bitのノートでAOCをやってみたんですが
グラフィックが荒れた感じになってしまいます
古いPCでやる以外改善する方法はないでしょうか?
- 257 :名無しさんの野望:2011/08/26(金) 17:23:35.65 ID:8q2c0qeG
- >>256
スクショたのむ
- 258 :名無しさんの野望:2011/08/26(金) 17:41:24.16 ID:9ss6/4Ec
- 試しにスクショとったら見てる画面とは違い綺麗に写ってました
- 259 :名無しさんの野望:2011/08/26(金) 22:09:09.38 ID:9ss6/4Ec
- ぐぐったら解決 失礼しました
- 260 :名無しさんの野望:2011/08/26(金) 22:42:01.54 ID:VWNXJA6h
- 知り合いと2:2のCPU戦をしてるんだが必ず固まる
起こるタイミングは相手の町に攻め入る時で、序盤で固まったり小競り合いする時は発生しない。
相手の陣地に部隊整えて攻め込むと100%固まる。
OSがこっちXP 知り合いWin7なんだがこれが問題なんだろうか。
知恵を貸してくださいorz
- 261 :名無しさんの野望:2011/08/27(土) 09:41:56.60 ID:3uaKBk5g
- >>260
負荷がかかったときに固まるみたいだから
VGAの処理速度が追いつかないとか、最大負荷に電源容量が間に合わないとか
そういう類のハード的な問題なんじゃない?
- 262 :名無しさんの野望:2011/08/27(土) 09:47:28.85 ID:ai0dTDV7
- 知恵を貸そう
もしものときの備えて定期的に保存する。
止まって操作受け付けなくなったら保存したところから再開
- 263 :名無しさんの野望:2011/08/27(土) 10:52:35.70 ID:LutghguH
- >>261-262
ありがとうございます
その後色々と調べてみたんですが
どうやら町の中心(城、監視塔も?)に町の人が出入りすると急激に重くなるみたいです。
騎士等で町の中心を攻撃→鐘で町の中心に避難、
これで確実に重くなる感じでした。
更にXPの知り合いとも2:2のCPU戦をやってみたのですが(WinXP2人vsCPU)
その場合は特に何も問題なく試合をする事が出来ました。
ただWin7固有の問題なのか他に原因となる物があるのかは相変わらずわからず・・。
もう少し色々と調べてみます。
- 264 :名無しさんの野望:2011/08/27(土) 16:21:07.55 ID:8uFX4fS+
- AOCで対戦をはじめるとCPUの使用率が異常に高くなるのですが、これは仕方ないのでしょうか?
また対戦以外ではマルチゲームの部屋に入っているだけでも70%くらいになります。
使用しているCPUはCore2DuoのE8500(3.16 GHz)です。
- 265 :名無しさんの野望:2011/08/28(日) 20:56:15.73 ID:2dRBf5x/
- AoKをインストールしたんだけど、なぜかいつも問題が発生して起動できないのですが・・・
- 266 :名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:58:55.78 ID:qKr5hXiw
- データ破損してんじゃねーの
OSによっちゃXPモードとかじゃないと動かなかったりするかもしれないが
- 267 :名無しさんの野望:2011/08/28(日) 23:52:21.30 ID:2dRBf5x/
- >>266
ありがとうございます
色々試してみます
- 268 :名無しさんの野望:2011/08/29(月) 14:10:53.66 ID:4sPmDzqn
- AOCでNOCDパッチを使っています。
キャンペーンがCDがない状態だと動かないのですがこれは仕様でしょうか?
(もちろんCD挿せばキャンペーンできますが)
- 269 :名無しさんの野望:2011/08/29(月) 14:16:31.87 ID:s+4IpNMC
- >>268
>>74
>>81
- 270 :名無しさんの野望:2011/08/29(月) 14:56:09.15 ID:UPUwGfvA
- スカミドラグーンの編成に勝てないのですが返し方はあるんでしょうか?
もちろん貯めさせない、荒らすなどありますがチームだと結構すぐ溜まっちゃうので・・
使用している国はドイツですが、一般的なユニット(ハサードラグーンなど)でも構いませんので教えていただけたらなと思います。
- 271 :名無しさんの野望:2011/08/29(月) 16:23:27.14 ID:sez28hsx
- >>270
スカミ、ドラグーンだせば?
- 272 :名無しさんの野望:2011/08/29(月) 16:24:47.31 ID:zPPapXTN
- スカミ単でいけば?
- 273 :名無しさんの野望:2011/08/30(火) 00:33:29.21 ID:1N2lGnUQ
- >>271
>>272
なるほど、基本的に数で勝負するしかないんですね。
あと終盤は重騎兵はあんまり出さないほうが良いんでしょうか?前線にいても荒らしに行ってもドラグーンが居るのであまり効果的ではないイメージです。
もちろん重騎兵出してドラグーン生産させるというのもあるんでしょうが、戦闘のメインは歩兵に切り替えて行く感じでしょうか?
- 274 :名無しさんの野望:2011/08/30(火) 01:34:59.43 ID:7Wq5/bHK
- >>273
いや、数の勝負じゃねぇよw相性考えろよw
- 275 :名無しさんの野望:2011/08/30(火) 03:19:42.45 ID:Kt8dnwie
- 久しぶりにaoc引っ張り出してキャンペーンプレイしてたら
ジャンヌの殉国でメッセージ3つ目が出る瞬間に必ずエラーが出て強制終了する…
昔プレイしたときはwindows2000で何も起こらなかったのにXPだとダメなのか
- 276 :名無しさんの野望:2011/08/30(火) 05:04:22.09 ID:4Q7heHKN
- AOE3の無印とTADを新品で買ってシングルクリアして対人に手を出そうとTWCの購入を検討してるんだが
近所のショップに中古でTWC売ってて、中古買っても対戦で使える・・・?
- 277 :名無しさんの野望:2011/08/30(火) 08:39:17.43 ID:JI9ZsRhv
- >>276
辞めとけ
- 278 :名無しさんの野望:2011/08/30(火) 12:46:43.29 ID:aLDvzBQr
- 初めてやったんだけど…
MAPの広さってあの固定された丸い地図の中だけ?
なんかものすごく狭く感じた
- 279 :名無しさんの野望:2011/08/30(火) 13:06:47.60 ID:ZZDPNq4O
- MAPによってはまるい地図の圧縮率変わるけどな
- 280 : :2011/08/30(火) 23:15:44.09 ID:aLDvzBQr
- ほお、あの狭いのは1:1の体験版ならではって所かね。
MAPがスクロールしないからビビったわ〜
- 281 :名無しさんの野望:2011/09/01(木) 21:28:22.87 ID:NwYUJqxg
- AOE3 を買ってイージーモードでキャンペーン中です。
色々サイトを見たところ、ホットキーで、暇してる町のヒトを全選択と
いうのがあるそうなんですが、オプションのホットキーを見回しても見つけることが出来ません。
wcかadじゃないとダメなのでしょうか?
- 282 :名無しさんの野望:2011/09/01(木) 22:20:26.04 ID:d6NjSLGm
- >>281
オプション→ユニット選択ホットキー→待機中のすべての町の人の選択
ユニットの下から8番目にある
画面スクロールするから下に隠れてて気づけなかったとか言うなよ
- 283 :名無しさんの野望:2011/09/02(金) 07:58:45.57 ID:eLWclEoG
- >>282
レスありがとうございます。
スクロールは確認してました。
もう一度色々やって見たところ原因がわかりました。
無印 AOE3 ではなく、AD から起動したら暇人全選択ホットキーが表示されました。
- 284 :名無しさんの野望:2011/09/02(金) 08:26:03.12 ID:3GIAR0CY
- AOE3はマルチプレイで複数チームに分かれて対戦する事が出来ますか
- 285 :名無しさんの野望:2011/09/03(土) 23:44:53.09 ID:MRbSG30G
- できないです。2チームまで。
- 286 :名無しさんの野望:2011/09/05(月) 03:21:47.80 ID:Lo2K8AzH
- aocにて47624のポートが開いたり閉まったりするんですけど、ホストにならなければ放置でもいいんですか?
参加した場合何か支障が出たりしますか
- 287 :名無しさんの野望:2011/09/05(月) 22:13:46.68 ID:BdpN53Q6
- このゲームだと歩兵>砲兵>騎兵>歩兵
って相性があるけど
皇国の守護者には歩兵>騎兵>砲兵>歩兵って書いてある
どっちが正しいの?
- 288 :名無しさんの野望:2011/09/05(月) 23:39:55.46 ID:nQ7bxtRS
- >>287
不等号間違ってね?
守護者は個人単位、AOEは部隊単位。
- 289 :名無しさんの野望:2011/09/05(月) 23:42:40.44 ID:giq67I1b
- >>287
軽歩兵>重騎兵>軽騎兵・重歩兵>軽歩兵
歩兵>砲兵>騎兵
- 290 :名無しさんの野望:2011/09/05(月) 23:45:45.00 ID:giq67I1b
- >>289
やばい不等号まるまる逆だった。
つまり何がいいたいかというと、スルーしておねがい。
- 291 :名無しさんの野望:2011/09/06(火) 01:13:52.41 ID:1+HRnRFj
- テスト
- 292 :名無しさんの野望:2011/09/06(火) 12:22:02.98 ID:EAsqHN2a
- テストwww
- 293 :名無しさんの野望:2011/09/08(木) 14:50:53.03 ID:Lc6jPo9g
- 今日、野良チーム戦で二階級したのチームメイト2人が変態マスケと小さな声で言っていました
(その時周りには僕しかいないしちょうどマスケを生産していたので多分僕だろうと思いました)
かなり腹が立ちました
僕は変態ではないしまずあのチームメイト2人どもの操作!下手糞すぎてたまりません。
あんな下手糞にケンカ売られたのでマジ切れして説教しようかと思いましたが皆さんの意見が
聞きたくていったん自分を落ち着かせて今対戦を終えて帰って来ました。
どういう対処をとればいいでしょうか?もう馬鹿らしいから放っておくべきでしょうか?
またこんなことがあった人にも回答して頂きたいです。
皆さんよろしくお願いします!
- 294 :名無しさんの野望:2011/09/08(木) 19:14:08.16 ID:SG7RFwQA
- 変態とかエロいとかには褒め言葉的要素がある
エロい操作=的確でうまい操作 みたいな
変態(的にうまい操作の)マスケ という意味だよきっと
- 295 :名無しさんの野望:2011/09/09(金) 04:27:27.31 ID:jIRi92pT
- スカイプ?テレパシー?
- 296 :名無しさんの野望:2011/09/13(火) 13:48:01.01 ID:aXkNzGbj
- AOE3の本スレがいつも荒れてるのは仕様ですか?
- 297 :名無しさんの野望:2011/09/13(火) 16:30:29.39 ID:GB7sxMml
- 話す事が叩き以外にないから
Aocとかになるとそもそもレスがないだろ?
時間が立ったゲームはパッチもないし
変化もないからこんなもんよ
- 298 :名無しさんの野望:2011/09/13(火) 18:07:01.39 ID:kg2KpzJm
- 最近始めたんだけどテクニック的な話とかは既に出尽くしてるだろうし見ててもつまらんね。
- 299 :名無しさんの野望:2011/09/13(火) 18:34:29.40 ID:QZG+Nzpa
- 変態マスケは、マスケが考えられない異常な動きしてたって事だと思う。手数が多いとか、右往左往してるとか、自陣で戦ってたかと思ったらいきなり本陣強襲してたとか…
異常な動きってのは、褒め言葉にもけなし言葉にもなるが、君から見て相手が自分より下手だったなら褒め言葉だよ多分。
- 300 :名無しさんの野望:2011/09/13(火) 20:39:20.42 ID:QtSm2Tfi
- 各文明のホームシティレベルってそれぞれの文明を使わなきゃ上がらないのか?
全部をMaxにするのにどれだけかかるんだ・・・
- 301 :名無しさんの野望:2011/09/13(火) 22:34:44.29 ID:M3z5QcaD
- >>300
情弱過ぎてキモい、にちゃんするな。
- 302 :名無しさんの野望:2011/09/13(火) 22:35:33.67 ID:M3z5QcaD
- >>299
だからさあ
どういう状況なら小声が聞こえるの?スカイプ?
- 303 :名無しさんの野望:2011/09/13(火) 23:38:25.73 ID:bR9m7LN4
- >>301,302
情弱過ぎてキモい、こんな改変コピペにマジレスするなんて、にちゃんするな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363915568
> 今日学校で二学年したの女子2人が変態マスクと小さな声で言っていました
> (その時周りには僕しかいないしちょうどマスクをしていたので多分僕だろうと思いました)
>
> かなり腹が立ちました
> 僕は変態ではないしまずあの女子2人どもの顔!ブスすぎてたまりません。
> あんなブスにケンカ売られたのでマジ切れして説教しようかと思いましたが皆さんの意見が
> 聞きたくていったん自分を落ち着かせて今部活を終えて帰って来ました。
>
> どういう対処をとればいいでしょうか?もう馬鹿らしいから放っておくべきでしょうか?
> またこんなことがあった人にも回答して頂きたいです。
> 皆さんよろしくお願いします!
- 304 :名無しさんの野望:2011/09/13(火) 23:49:04.94 ID:M3z5QcaD
- >>303
知恵袋の改変を知らないとにゃんねるやってはいけないなんて始めて聞きましたよ。
知恵袋w
ソースが知恵袋w
情弱過ぎるwww
- 305 :名無しさんの野望:2011/09/14(水) 00:03:22.89 ID:+IJa42qd
- >>304
そんな顔真っ赤にして怒らなくてもいいよ
悔しかったんだねww
- 306 :名無しさんの野望:2011/09/14(水) 00:07:31.69 ID:C9OhOX9v
- >>302
ネタにマジレスワロタwwwww
情弱乙wwwww
くやしいのうwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwww
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 くやしいのうwwwwwww
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | くやしいのうwwwwwww
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ID:M3z5QcaD ソ トントン
- 307 :名無しさんの野望:2011/09/14(水) 12:56:43.60 ID:LVvkF0VM
- シングルプレイのスカーミッシュで勝っても経験値が入りません。
レベルをいじれるのは知ってます。
- 308 :名無しさんの野望:2011/09/14(水) 14:33:13.06 ID:w3hdpoA6
- よかったね。それで?
- 309 :名無しさんの野望:2011/09/14(水) 15:10:36.79 ID:137Nr78Z
- >>308
こういう煽りしかできない低脳が雰囲気悪くするんだろうなあw
- 310 :名無しさんの野望:2011/09/14(水) 16:03:29.51 ID:Km4iwfJX
- >>309
なにと戦ってるの?
- 311 :名無しさんの野望:2011/09/14(水) 16:42:40.74 ID:xD6soLxO
- _,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
- 312 :名無しさんの野望:2011/09/14(水) 23:14:42.79 ID:Lp3VBSor
- >>307
多分、セーブロードの関係だと思うよ
馬鹿が煽って楽しんでるけど、池沼を相手にしなくていいから
- 313 :名無しさんの野望:2011/09/14(水) 23:38:39.61 ID:7HHniwGI
- 俺も293に違和感あった。ネタどこやwみたいなw
- 314 :名無しさんの野望:2011/09/15(木) 02:42:01.93 ID:PtuIkOPn
- 何かのコピペだっけ?
小さい声でとか。
- 315 :名無しさんの野望:2011/09/15(木) 23:17:22.66 ID:DxwR1lRm
- AOE3マルチプレイで探検者の名前を変えるのってできますか?
ホームシティのレベルが段階的に他文明に引き継がれるみたいなので
レベル100になったところで削除→作成で直せるのかなとも思うのですが
- 316 :名無しさんの野望:2011/09/15(木) 23:30:11.79 ID:wyEX6kHZ
- >>315
それで治せる
てか一個新しく作ればわかることだろw
- 317 :名無しさんの野望:2011/09/16(金) 19:23:57.42 ID:5y8LWJz6
- >>316
thx
いや、丁度いいレベルならいいけどそうじゃなければ下がるから
削除しなくても変更できる方法があるのかなと思って。
別件で、リプレイ見ててゲーム中視点を180度ぐらい回転させてたのがあるんですが
これってどうやるんでしょうか。
ホットキーでそれらしいもの(カメラを左に回転とか)はあるんですが
どのキーを割り当ててもただ左に動くだけになってしまいます。
- 318 :名無しさんの野望:2011/09/16(金) 23:51:26.21 ID:UAdw5/Mn
- >>317
は?
新しく作っても前のやつは消えないだろ?w
- 319 :名無しさんの野望:2011/09/17(土) 23:58:26.83 ID:n/KyIh/z
- >>318
削除しないと同じ文明作れないじゃないですか
- 320 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 00:06:01.93 ID:/oRj5B7q
- >>319
いや同じ文明いくつでも作れるけど・・・
- 321 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 00:44:21.51 ID:/H8nLP+y
- >>319
馬鹿は死ね。にちゃんすんな。
お前みたいな奴はどうせ一生下士官だよw
- 322 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 20:36:55.16 ID:O35RJ+lA
- >>321
少尉さんチーッスww
- 323 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 21:16:19.37 ID:4AC6HpSD
- >>322
だせーw
- 324 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 21:38:53.45 ID:O35RJ+lA
- なんでださいと言われたのか・・・
- 325 :名無しさんの野望:2011/09/19(月) 00:30:06.63 ID:YPyxu5Km
- >>324
だせーw
- 326 :名無しさんの野望:2011/09/20(火) 01:26:46.32 ID:awYlPYz+
- AoE3買って初勝利したわ、素直に嬉しいw
- 327 :名無しさんの野望:2011/09/20(火) 04:30:49.06 ID:YFH23YRE
- おめでとう!
- 328 :名無しさんの野望:2011/09/20(火) 08:54:40.71 ID:UHmEcbiy
- >>326
ここのスレタイ読めないの?
質問スレッドなんですけど、ここはあなたの日記帳ではない
だから、関係ないことは書かないでもらえますか?
普通に迷惑なので・・・
- 329 :名無しさんの野望:2011/09/20(火) 10:36:50.34 ID:VUz+PvgZ
- 初勝利くらい普通に祝ってやるくらいの
多少スレチだろうが心の広さもないのか
普段の生活さびしいんだなお前
- 330 :名無しさんの野望:2011/09/20(火) 10:46:18.89 ID:UHmEcbiy
- ここ質問スレだろ
荒らし支援とかやめてくれませんか?
AoEをプレーしてる人全員が、毎回ここで「勝利した」「敗北した」なんていちいち書いてたら
それだけでスレが埋まるだろ
一人ならいいとか、そういう考えがスレの崩壊に繋がるって分からないの?
お前こそそんな醜くてブサイクな顔だし、よっぽど寂しい生活してんじゃないの?
それに臭いも臭そうだし、まじ不潔なやつって、嫌われるよね
あー、臭い臭い
臭いんで、このスレから出てってもらえますか?
みんな迷惑してるんですよ
- 331 :名無しさんの野望:2011/09/20(火) 12:32:57.87 ID:RK5BE5nj
- ん〜
これ釣れるかなぁ。。?
- 332 :名無しさんの野望:2011/09/20(火) 12:39:49.59 ID:IZ3OYijG
- すぐ上に罵声やら煽りやら関係ないレスがあるけどAOEに関係あるレスに噛みつくのもどうなんだろうな
- 333 :名無しさんの野望:2011/09/20(火) 13:10:09.84 ID:rJu3xzoF
- 自治厨きどってちょっと煽られただけで、ブサイクだのなんだの言い出すやつのがよっぽど迷惑だけどな
- 334 :名無しさんの野望:2011/09/20(火) 17:13:45.34 ID:VUz+PvgZ
- こいつは自治厨きどってるけど現実は荒しだろ
- 335 :名無しさんの野望:2011/09/20(火) 18:30:56.56 ID:mXoS+A/D
- >>330に対して>>326がそのままブーメランだから問題ないな
- 336 :名無しさんの野望:2011/09/20(火) 20:42:47.71 ID:4v+Nx15B
- つか初心者が書き込むスレだから326は問題なくね
むしろみてて微笑ましい
- 337 :名無しさんの野望:2011/09/20(火) 22:53:01.42 ID:YFH23YRE
- >>336
自分が書いた後に変な流れ(・・・つーか一人だが)になっててビックリだわ。
純粋に初めての勝利は嬉しいよな。勝てなければ勝てないほど。
- 338 :名無しさんの野望:2011/09/21(水) 10:12:43.90 ID:ThCYo9zE
- みんな迷惑していると自分だけの感覚なのに
思い込みで書き込み みんな迷惑してると感じたのは
自治厨だったという罠
- 339 :名無しさんの野望:2011/09/21(水) 10:38:19.79 ID:ryNBxNcE
- >>326
AoE3買って初インストールしたわ、素直に嬉しいw
- 340 :名無しさんの野望:2011/09/21(水) 10:39:02.42 ID:ryNBxNcE
- >>339
おめでとう!
- 341 :名無しさんの野望:2011/09/21(水) 10:39:40.28 ID:ryNBxNcE
- >>339
AoE3買って初起動したわ、素直に嬉しいw
- 342 :名無しさんの野望:2011/09/21(水) 10:39:53.81 ID:ryNBxNcE
- >>341
おめでとう!
- 343 :名無しさんの野望:2011/09/21(水) 10:41:18.52 ID:ryNBxNcE
- >>341
AoE3買って初パッチ当てたわ、素直に嬉しいw
- 344 :名無しさんの野望:2011/09/21(水) 10:41:31.51 ID:ryNBxNcE
- >>343
おめでとう!
- 345 :名無しさんの野望:2011/09/21(水) 11:59:30.88 ID:Q48hW7Kp
- 自演丸わかりでもID変えてくれた方がいい
同じIDでずと書き込みみると
痛々しい。。
- 346 :名無しさんの野望:2011/09/21(水) 12:06:14.43 ID:oGmeX/Ud
- >>345
一人NGに突っ込むだけでいいから楽じゃないか
- 347 :名無しさんの野望:2011/09/21(水) 13:58:20.09 ID:R5NV/sBX
- でもこいつの言うとおりだよね
チラ裏はクランチャットかTwitterでやれ
- 348 :名無しさんの野望:2011/09/21(水) 14:20:13.94 ID:SYSWrrqx
- AoE3買って初勝利したわ、素直に嬉しがっていいですか?
これでおkだな
- 349 :名無しさんの野望:2011/09/24(土) 00:47:39.03 ID:6Pfn0ZUV
- シナリオについて質問させてもらいます。
最近普通のプレイでは物足りなくなってきたのでシナリオをやろうと思って
いろいろ探してみておもしろそうなものをいくつか見つけたのですが、
DLできる場所が全く見つかりません・・・
みなさんはどこからDLしてますか?もしそういうサイトがあれば教えていただけると助かります。
ゲームはAOCです。デアブロ等比較的有名(?)なのは見つかるのですが
かくれんぼや鬼ごっこ、缶けりなどが見つからないのです・・・
- 350 :名無しさんの野望:2011/09/24(土) 08:44:36.70 ID:WMDnJHTg
- AOCプレイヤーの友人を作ってそいつからもらうといいよ
- 351 :名無しさんの野望:2011/09/25(日) 01:08:21.26 ID:cqT20RnR
- modについての質問はよろしいでしょうか?助けてください。
Napoleonic Eraを導入しようと頑張っているのですが、
TAD Patch Launcher Installer v.18をインストールして
引き続きNEBeta2 BRPNF.EXEをインストールしようとしても失敗します。
TADのバージョンも最新の1.3です。
何かやり方が違うのでしょうか。
- 352 :名無しさんの野望:2011/09/25(日) 07:52:27.73 ID:M83ekPI3
- ドイツでオスマンに勝てないのですがどうすれば勝てますか?
- 353 :名無しさんの野望:2011/09/25(日) 12:12:59.60 ID:5b7+WlIh
- ウーランで荒らす。
先手うつのはドイツのほうが早いと思うけど。
- 354 :名無しさんの野望:2011/09/25(日) 17:47:35.05 ID:L/CoygO9
- 実際にはイエニRされたら荒らす余裕はでんだろうね
難しい相手だと思うよ
なんにせよ相手に選択肢が多いし
どれも優先権はトルコにある
塔建の即3が無難じゃね?
- 355 :sage:2011/09/29(木) 02:15:16.31 ID:qTmSuro6
- 質問します、インストールしてチュートリアルを一通りやって先にフリープレイをやってみたのですが
開始してみるとすべての資源が2万ある状態でスタートしました、コレが使用なんでしょうか?
またはどこか設定で初期の資源を調整できるんですか?
- 356 :名無しさんの野望:2011/09/29(木) 19:24:03.70 ID:0Av9nKzA
- >>355
AOE1なのかAOCなのかAOE3なのか
まずそれが問題だ
- 357 :名無しさんの野望:2011/09/30(金) 00:22:10.75 ID:S75W67QO
- aoe3です
- 358 :名無しさんの野望:2011/09/30(金) 01:22:57.06 ID:avk5QQ24
- デスマッチで将官目指せ!
- 359 :名無しさんの野望:2011/09/30(金) 03:09:18.62 ID:A0q/9wLl
- 試してないのに書くのもなんだがデスマッチだから資源が多い状態で始まるんだっけ?
ここは初心者質問スレなのに初心者に優しくないな。
- 360 :名無しさんの野望:2011/09/30(金) 03:28:28.12 ID:avk5QQ24
- 十分優しいだろw
- 361 :名無しさんの野望:2011/09/30(金) 16:10:09.39 ID:7iemEVJA
- 本スレよりは優しいと思うぞ
- 362 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 00:20:04.93 ID:5KSC8nmx
- aoe3のイロコイについて
イロコイのトマホークという歩兵がいるんですが、その歩兵の説明には騎兵に対して威力を発揮するそうなんですが実際のところどうなんですか。
- 363 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 00:41:02.91 ID:troKgN6X
- AOE3なんですが、相手インド・オスマンでこちらがフランス・イギリスの試合お互い2の時代でザンブ・アブス編成に対抗するにはハサーマスケとハサーLBのどちらが対応しやすいですか?
他に対応できる組み合わせがあればそちらも教えてほしいです。
- 364 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 00:53:05.81 ID:5KSC8nmx
- ちょっと調べたけどザンブって遠隔騎兵で騎兵に対して威力を発揮するんだそう。
ハサーぶつけるのは不利じゃね
1の時代に早期スカミきって、2の時代にマスケ&スカミのミックス出す方法もあると思う。
長弓兵の生産速度ー20%というおまけもあるし、メリットあるかと。
- 365 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 01:20:42.80 ID:troKgN6X
- >>364
なるほど。早期スカミ出すとして、マスケは必要ですかね?
アブスに対してフランスがハサー、イギリスはザンブに対してマスケを出していたんですがザンブが消えにくかったので・・・
- 366 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 01:44:34.98 ID:5KSC8nmx
- マスケはなくてもいいかな。オランダなら銀行効果でスカミだしっぱなしだろうし
フランスも採集効率が優れているのでスカミ出しっぱなしでいえると思う。
余裕なければコスト安のマスケに手を出して、マスケとスカミの交互に出す戦術とかも
あえってもよさそうです。それに、マスケは騎兵に対する近接モードが通用するので侮れない。
- 367 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 06:12:53.14 ID:jEzLPeWM
- 初心者通しが教えあってんなw
カスwww
- 368 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 08:11:37.98 ID:PMBNv5wQ
- AOE3を最近購入して、今はオフラインで練習しています
いつかはオンラインで遊びたいと思っているんですが、デビューする腕の目安とかありますか?
オンで負けるのは構わないんですが、弱すぎて相手を萎えさせたりとかは申し訳ないので
- 369 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 08:40:34.62 ID:E9A3PiAG
- >>366
オランダじゃなくて、イギリスとフランスなんですが、
- 370 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 09:34:40.87 ID:0Tfbb5xM
- >>368
非常に難しいに勝てればオンで曹長になれるよ
昔は少尉までいけたと思うけど、今は若干レベルが上がってるから少尉は無理かも
基本操作はニコニコのtakumanの初心者講座をみる
それと同時にリプみて強い戦略をとにかく真似して、まずはひとつの戦略ができるようにする
あとクランは入ったほうがいい
ナンバリング、アッタクムーブ、最低この二つを知らないとこのドツボにはまると思う
知っていればすぐできると思うからがんばって
- 371 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 10:06:09.65 ID:UzR1ocWw
- ザンブアブスはハメコンボのひとつだからな
スー日本とかで対抗すればいんじゃね
地形を生かしたlb守りとかできないと英仏で返すのは難しそう
ザンブ・アブス共に近接にかなり弱いユニットだから、馬槍で特攻とかもなくもない
ただセポイやイェニがきたら終了
早期スカミは内政力落ちるからあまり使われない
- 372 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 11:57:34.46 ID:E9A3PiAG
- >>371
なるほど、大変参考になります。
- 373 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 12:51:11.35 ID:Y6DFxM03
- >>219
真ん中の敵倒してそこを拠点にする
↓
南の敵を残りの戦力でさっさと倒しにいく
(防衛のために銃くらいは残しておくべきかも)
↓
北の敵を倒す
(倒さなくても二つある門の前にこちらの門作りかけとけば封殺)
↓
西の敵を遠投でじわじわ削って頃合い見て馬車を送る
- 374 :名無しさんの野望:2011/10/06(木) 23:57:32.18 ID:MG+GVMO6
- AOE3ノートでやりたいんだけど
最新機種なら3万くらいの安いのでも動くかな?
- 375 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 04:31:47.56 ID:kZfkS1BI
- 知らねーよ、カス
- 376 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 07:51:54.29 ID:SXn0CQGs
- 3万前後のはメモリーが2Gだったりできつい
4万ちょっと出せば多分大丈夫
- 377 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 12:31:38.59 ID:rssF0JUN
- ペン4の2.1G、メモリ700mでもビデオカードgforce4でも十分
3V3やオン対戦は諦めてるけど
- 378 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/07(金) 13:28:50.97 ID:8PY6F5s7
- 最近AOEをやるとPCが落ちるようになった・・・
う〜む。
>>374
最高設定にしなければ、問題ないよ。
- 379 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 14:21:23.11 ID:jN4ShiiP
- 建物を建てると普通、向きが同じなんですが、最近色々な向きにして建物を建てている人を見かけます。
NRも普段やっているため、無駄なスペースを作りたくないので、是非向きの変え方をご存知の方、教えてください。
- 380 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 15:25:05.11 ID:eFKZtvSD
- 知らねーよ、カス
- 381 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 16:09:34.25 ID:Gt4jfyYj
- aoe3でRRのボーナスってアブスにも入るの?
教えてエロイ人!
- 382 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 17:34:20.68 ID:jN4ShiiP
- >>380
> 知らねーよ、カス
てめぇ殺すぞ
- 383 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 17:42:07.60 ID:vTC6FH2g
- >>382
知らねーよ、カス
- 384 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 17:55:31.46 ID:CU+cndNh
- >>381
入らない
アブスは歩兵属性だけで重歩兵属性は無いからね
- 385 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 18:06:06.43 ID:Gt4jfyYj
- >>384
アブス、砲兵属性持ってないんですか?
RR、砲兵に6倍ボーナス持ってるんだけど
- 386 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 18:42:38.04 ID:CU+cndNh
- アブスに砲兵属性はついてないよ
攻撃が砲撃属性なだけ
- 387 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 19:07:57.52 ID:wE6/yQs+
- >>382
txtでuser.con作って↓コピペ
map ("mousez", "building", "uiWheelRotatePlacedUnit")
マウスの中ボタンをくるくるさせればOK
- 388 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 19:46:47.53 ID:AxwCo6zj
- >>387
てめぇさ、教えんのがおせーんだよアホ
俺が質問してからさ、5時間近くたってんだけど?
なに?お前さ、どんだけ無能の役立たずなの?
てめぇみてぇな社会でも役に立たないクズでも、こんなところでくらいは人の役に立てよ
分かったら次からはもっと早く返答しろ
分かったか糞野朗
- 389 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 20:31:19.25 ID:QYr+eWmO
- なんかわろた
- 390 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 20:39:00.09 ID:Gt4jfyYj
- >>386
そうなんですか!
Uの時代でトルコ、RRに詰んでるじゃんwwwww
って思ったけど、そんなことないんですね、ありがとうございます
- 391 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 22:47:43.51 ID:m2p93TL/
- 建物を建てると普通、向きが同じなんですが、最近色々な向きにして建物を建てている人を見かけます。
NRも普段やっているため、無駄なスペースを作りたくないので、是非向きの変え方をご存知の方、教えてください。
- 392 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 23:42:50.07 ID:/lPYzn8Q
- >>376-378
メモリよりグラフィックが不安だったけど(増設できないし)
設定下げればなんとかなりそうか
ありがとう
- 393 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 00:14:55.64 ID:x4KuOtw2
- >>392
俺は2G、くそグラボだけど
設定落としまくればなんでもできるよ
- 394 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 00:31:07.39 ID:uSnWfvpD
- >>392
376だけど
4万以上出せばグラフィックはインテル系CPUの最新機種ならIntel HD Graphics 3000ってのがオンボで入ってることが多く、
これならそこそこ快適にプレイは可能
http://www.intel.com/support/graphics/intelhdgraphics3000_2000/sb/CS-032052.htm
ここにもAOE3がある
がOSがXPではなくwin7かつメインメモリからシェアされるからチーム戦やるならメモリは多めの方がいい
3万以下だともっとしょぼいオンボグラボだったり、メモリ1Gとかだったりするものもあるから、設定下げればいけるだろうけどね
- 395 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 00:34:35.13 ID:x4KuOtw2
- グラボの性能ってなに比べればいいの?
- 396 :392:2011/10/08(土) 01:07:43.42 ID:lazwu0BY
- >>394
sandyならi3以上でHD3000みたいだな
ここになら金使ってもいいかもな
>>395
ノートだとデスクトップのグラボと単純比較できないし正直良くわからん
デスクトップのHD3000は5450相当って聞いたことあるけど・・・
- 397 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 01:30:22.39 ID:uSnWfvpD
- >>395
一番わかり易いのは値段かもな(わりとマジ)
古いのはもう売ってないから比べれんけどw
慣れた人なら型番でもある程度分かるけど、普通の人にはGやらTやらついて訳わからんことになる
http://www.leoplanet.co.jp/3d_videochip.htm
こんな性能比較してるとことかもあるが、これが高いから他のゲームも早いかというと一概に言えないから難しい
>>396
上のサイトだとHD3000はノートもデスクも同じもんみたいね。違うなら型番も違うはずだけど同じだし
- 398 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 01:40:48.39 ID:x4KuOtw2
- わけわかんねえ…
ギターのピックアップみたいなもんか
ピックアップだけよくても他が悪ければ意味ないし相性によっては最悪
- 399 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 15:56:55.58 ID:rdpB20pk
- 悪いパーツがボトルネックになったら
他のパーツがよくてもパフォーマンスを発揮できないからな
- 400 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 16:12:52.70 ID:BGhdHMjb
- aoe3
チームはランダムですが、特定の人と組めるようにする方法を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- 401 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 19:17:46.23 ID:hLLftDoH
- 特定の人と組めるまでno hunt とかno gold mine って言い張って棄権し続けろ
特定の人と組めるか、その人が出て行くかの運勝負になる
特定の人と最初に約束を取り付けておけばこの成功率はぐっと上がる
レートゲーならPR、ノンレでもお前の評価ははぐっと下がるけど
- 402 :名無しさんの野望:2011/10/09(日) 03:00:19.42 ID:QTAF78ff
- 微妙なさじ加減よりマップ増やしてくれるといいのに
交易独占でしか勝てないような無茶苦茶防御しやすい変なマップとか
余裕で先住民とって大軍勢ぶつけあうマップとか
財宝は大量にあっても早期に生産しないとならないほど天然資源がやたら少ないマップとか
木しかないマップとか
川だらけで通行個所が限定されるマップとか
自陣の裏の小さな湖にクジラがいるふざけたマップとか
やってみたいなあ
- 403 :名無しさんの野望:2011/10/09(日) 08:01:39.33 ID:JZ2NhNMr
- >>402
あるよ
- 404 :名無しさんの野望:2011/10/09(日) 09:36:59.72 ID:zo60+HSE
- >>373
すまんが1〜2ヶ月前にやっとクリアできたw 北のオレンジ、南の水色、残りの赤色の順で撃破。
防戦中心にするにしてもある程度で攻めるようにしなきゃジリ貧になっちまうな
- 405 :373:2011/10/09(日) 22:34:44.02 ID:cTFculIo
- 北を門(作りかけ)で封殺すると難易度下がるからマジおぬぬめ
エルシッドのシナリオ5とか楽勝になる
- 406 :名無しさんの野望:2011/10/11(火) 16:10:23.67 ID:MOwHGUUP
- 昨日からESOでの対戦初めて、まだ曹長なnoobです
うまい人とやると資源量=兵力が圧倒的に違って踏み潰されまくりなんだけど、
内政参考にしたくて、開始前にゲームの記録にチェックいれて、あとでリプレイ見るのはokなのかな?
記録がマナー違反とかじゃないか心配で・・
あと、とりあえずレベル25目指して交易所作成コストダウン&攻撃可能になるカードが好きなんだけど、対人ではゴミだったりするかな?
- 407 :名無しさんの野望:2011/10/11(火) 17:45:53.33 ID:0bHJ0kgQ
- 記録にチェックがマナー違反だったら元々そんな機能ついてないよ!
ATP(交易所のコストダウンと攻撃能力付加カード)ドは文明とマップによっては使える
- 408 :名無しさんの野望:2011/10/12(水) 04:52:02.57 ID:QgYUboPP
- 佐官強すぎワロタ
- 409 :名無しさんの野望:2011/10/12(水) 04:52:19.55 ID:QgYUboPP
- みすwww
- 410 :名無しさんの野望:2011/10/12(水) 13:41:40.47 ID:bTUk8+TJ
- エイジ2のサラディンの5面で序盤の海戦が乗り切れても中盤からの青ラッシュを耐えつつ
オレンジの民族象徴でフィニッシュされてしまう
- 411 :名無しさんの野望:2011/10/12(水) 15:01:59.71 ID:bTUk8+TJ
- 青から金1000払えば戦いやめるとか言われたからこれが攻略法かと思い払ったけどなぜか攻撃やめてくれず詰んだ
- 412 :名無しさんの野望:2011/10/12(水) 18:24:58.90 ID:/1vbpLZR
- 交易所アップグレードは二枚目以降に切る物。交易所が多ければ、対人でもゴミでは無い。
- 413 :名無しさんの野望:2011/10/12(水) 19:31:36.86 ID:fCiIKWKn
- >>412
一枚目が効率よくない?
- 414 :名無しさんの野望:2011/10/12(水) 20:37:00.85 ID:shaGH4b2
- つい最近に無印の新品を購入してESOを利用してオンラインで遊ぼうと思ったんですが、アカウントの作成がうまくできません。
入力項目をすべて埋めてOKボタンを押すと、「アカウントを作成しています...」と表示されますが、20分ほど待っても先に進みませんでした。
解決策があれば教えてください。宜しくお願いします。
- 415 :名無しさんの野望:2011/10/12(水) 20:39:31.98 ID:shaGH4b2
- すみません、AOE3の質問です。
- 416 :名無しさんの野望:2011/10/12(水) 22:32:13.39 ID:vXDmjg8j
- >>414
割れ乙
- 417 :名無しさんの野望:2011/10/12(水) 23:29:56.12 ID:pdzq9o5C
- 自己解決しました。
マイクロソフト製品のユーザー登録で使用したパスワードが必要だったんですね。
- 418 :名無しさんの野望:2011/10/13(木) 07:41:00.67 ID:GOgs7t+R
- あんま覚えてないけど。。。
そんなん必要だったけ?
- 419 :名無しさんの野望:2011/10/13(木) 14:25:35.25 ID:akck9+k4
- つい最近コンプリート買って、垢も新規作成したけど、
ESOに繋いだらアップデートされて蔵再起、垢作成で名前とパス、秘密の質問とメルアドだけ入力したら終わりだったよ
- 420 :名無しさんの野望:2011/10/13(木) 15:24:16.96 ID:xc2UJLvc
- 交易は経験値目的で搬送回数増やすか
内政が弱めなので後でアップグレードして資源とる為かで変わってくるよね
攻撃カードより人力車カードがあるならそれで作ればいい
木を使って交易作ってると2の時代で相手が即攻めて来たら軍カード切らないと
小屋も生産軍も作れなくなって詰むんじゃないの?
- 421 :名無しさんの野望:2011/10/13(木) 19:01:35.69 ID:drpxrVjL
- 今日AoE3コンプが手に入ったばかりの新参です
画面の端にカーソルを置くと視点が移動するのが鬱陶しいので
移動しないようにしたいのですがオプションで見つかりませんでした
不正じゃない範囲で設定できるのでしょうか?
- 422 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 07:35:54.63 ID:df9fYrXW
- >>387
> >>382
> txtでuser.con作って↓コピペ
> map ("mousez", "building", "uiWheelRotatePlacedUnit")
> マウスの中ボタンをくるくるさせればOK
教えてくれてありがとう!難しそうだけどやってみます。
-------------------------------------------------------
ついでに>388あんたクソだね。
- 423 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 08:33:00.41 ID:CNf75uZJ
- アンカ位まともに書けよ
- 424 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 20:02:25.18 ID:gmgWFq91
- >>411
青のはたしか金を二回払わないと停戦してくれないはず
バグだったか
とりあえず金ためて青に払って停戦してから下のオレンジ潰す
そして青の領地の門をすべてこちらの門で封殺して
準備整ったら同盟破棄して攻め込む
- 425 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 21:30:07.27 ID:TeviPJ+l
- アステカで戦闘神官の生産方法が解りません。どうしたら戦闘神官を増やせるのでしょうか?
- 426 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 21:36:26.16 ID:PkwAO3oW
- >>425
2の時代以降、ファイアピットで戦闘神官を作成するためのダンスがある
- 427 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 23:03:35.53 ID:DqFGvGjf
- >>426
どーもです
- 428 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 03:08:05.70 ID:MfoqWuAY
- >>424
たくさんの遠投投石と護衛の騎士、相手騎士対策に槍兵をたくさんスネークさせて民族の象徴をぶち壊してから
憎き青とオレンジをぶちのめしました、船で攻めてくる黄色はたくさんのガリオン船を留守番させて迎撃でクリア
そしてラストステージの赤黄青ラッシュがきつい・・・ 白は開幕4船で町の中心と人をぶち壊して壊滅させたのはいいけど
チュートンナイトはチートナイトやでえ
- 429 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 04:37:50.29 ID:OCMhopr/
- aoe3sup1.0.1.1というツールを使わせてもらおうと思ったんですが、
マッチングが決まっても音が出ません。
1.0.1.0のバージョンなら音が出るんですが、バグで左側からしか
音が出なくなります。
何が問題なんでしょうか。
- 430 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 04:57:10.35 ID:Fen2LGrB
- AOE3のコンプを買いたいと思うのですが、日本版と輸入版の違いについて質問があります。
輸入盤のほうが安く手に入り、なおかつ有志による日本語パッチがあるようなので安上がりな輸入版にしようと思うのですが
日本語版と比較した際のデメリットを教えてください。
- 431 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 07:16:30.75 ID:Rw7EUrKk
- >>430
日本語パッチを当てる場合だと、デメリットは音声が英語という点くらいしか無いよ
それと、AOE3の場合日本語パッチは有志によるものではなく、日本版の公式アップデートパッチを上書きするという手法です
- 432 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 07:46:53.68 ID:j3jMW+6j
- >>425を質問したものですが戦闘神官を生産するアイコンが2の時代になっても出てこないんですよね
経験値の踊りとか戦闘の踊りとかのアイコンの所ですよね??
- 433 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 17:24:10.12 ID:X1691uFv
- 自分より勝率高いのに自分より階級が低い人とよるあたるんだけど、
このゲームはログインしてないとだんだん階級が下がっていくという仕様?
- 434 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 18:21:13.01 ID:TMSdjhF7
- >>433
勝率と階級は関係ない
OP文明使うと当然勝ちまくれるけど階級は上がりづらい
弱い文明使うと勝ちにくいけど1度の勝利で階級がぐっと上がる
俺TueeeeeeeしたいならOP文明使えば、ずっと低階級に居座って雑魚狩りしまくれる
そういう仕様です
長期間対戦しないと階級が落ちるのは大尉以上の場合
中尉まで落ちるがそれより下になることはない
- 435 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 02:05:26.27 ID:WQV3glru
- >>428
開幕でさっさと白潰すのは王道
敵は城を新たに立てないから、初期戦力に遠投6体くらい足して
黄色の城とか、あと青や黄色の中心とか壊すとラクになる
緑の船は街の左上辺りに三つくらい塔立てれば勝手に死んでいく
一隻だけキャノンいたはずだからそれだけはこちらの船で仕留める
緑と、弱体化した青か黄色どちらか潰したらもう勝ちはほぼ確定
- 436 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 14:30:40.79 ID:76wvbxil
- >>434
それは言葉の節々に悪意を感じるよw
>>433
だいたいは434のいう感じ
強文明と言われるところを使ってれば勝率に対しての階級は上がりにくい(一勝辺りのPRの上昇が低い。とは言っても勝ちが多ければ階級もあがる訳で、落ち着いたところが適性階級ね
大雑把なイメージでの話になるけど
(適当ね)
強文明 6:4の勝率 階級維持
弱文明 4:6の勝率 階級維持
あと、相手のPRによっても上昇幅、下落幅が違う。
自分より高PRに勝ち 上がり幅 大
自分より低PRに負け 下がり幅 大
みたいなね
- 437 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 17:39:44.76 ID:olNY/3b4
- ハサーって重騎兵なの?
ゲーム内の説明だと軽騎兵と書いてあって
wikiやら見ると重騎兵と書いてある
- 438 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 17:52:09.82 ID:ISJ8c4nF
- 槍持って直接殴る騎兵は歩兵と火砲アンチの重騎兵
飛び道具の騎兵は騎兵か火砲アンチの軽騎兵
という覚え方した
- 439 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 19:13:10.79 ID:olNY/3b4
- 重騎兵か
まさかだった
- 440 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 08:15:25.62 ID:CHPP4wdg
- 始めて1ヶ月くらいだけどまだ全然アンチ関係わかんねーわ
負けた試合後内政とか軍量とか町の人とのグラフで勝ってるんだけど
どう言う軍揃えていいか解らずに適当に軍作って当ててたらだんだん逆転されてくケースが多い
みなさんはそこら辺どうやって覚えたん?数こなすしかないのかね
- 441 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 12:33:14.93 ID:5vY911MS
- >>440
じゃんけんなんだから二種類だせばいいんだよ!
- 442 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 12:38:30.78 ID:zezionNq
- アンチは、ハサー(パー)・マスケや槍(チョキ)・スカミや弓(グー)のじゃんけんを覚えればいいよ。
軍を作ったら直ぐに当ててないか?軍はある程度溜めないと効果が無いよ。特に不利な時は。
内政が育ってきたら、小屋は複数作ってる?
- 443 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 13:03:44.54 ID:tuuI1yuM
- age2でシンプルな三つ巴関係
age3になると軽騎兵と重歩兵と大砲で複雑化
age4でユニークや臼砲で勢揃い
- 444 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 19:58:19.28 ID:DMIaFMCE
- >>440です 参考になりました アンチ関係を覚えるのも確かに大事だと思いますが軍の当て方もかなり下手みたいです
各ユニットずつアンチに当ててくべきなんでしょうか?
軍の当て方のコツを教えて下さい
- 445 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 21:21:45.19 ID:G8SYcYNc
- ホストでHCレベル5-15に設定したらHCレベル54とか持ってる人が11のHC持ってきてぼこられた
実力が近い人とやりたいのだけど方法ないかな
- 446 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 22:22:55.44 ID:DeKk7Cbd
- >>445
自分も同じぐらいのレベルですが
HCレベルは飾りみたいな感じであまり関係ないみたいですよ
ただカードとかのアンロックもあるから同じぐらいのレベルの人とやるには時間かかってもクイックでマッチメイクされるのを待つしかないかと
- 447 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 22:31:26.83 ID:5vY911MS
- >>444
ナンバリングしとけばok
中華使ってみるといいよ
- 448 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 22:41:10.40 ID:G8SYcYNc
- >>446
クイックしかないのか
ありがとう
- 449 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 22:59:15.46 ID:5vY911MS
- >>448
HCじゃなくてPRが基準だから
- 450 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 14:34:27.94 ID:q843bowa
- 民兵とか進化ボーナスの兵を町の中心以外の施設から出すやり方が解りません どうやるんでしょうか?
例えばアステカで時代2進化ボーナスのスカルナイトを前線の戦闘キャンプから出すって事です
- 451 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 14:36:37.22 ID:fOJgxcAn
- 搬送地点にできる建物とかに搬送地点設定すればそっちに出る
民兵は無理
- 452 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 19:09:47.05 ID:N8KHbIme
- 対ロシアでロシア時代Uのときにストレレッツ10くらいと長槍兵3くらいが町の中心から出てきたのだけど
長槍兵はカードでストレレッツは町の中心から生産であってる?
- 453 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 19:59:20.40 ID:fOJgxcAn
- あってない
ストレはトーチカから生産
長槍はそもそもロシアに存在しない 何かの見間違いじゃ
- 454 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 21:09:36.86 ID:33Ycuhp/
- ストレカードと民兵だろ多分
- 455 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 23:29:09.06 ID:ufFNgExW
- オスマンで対COM戦の【非常に難しい】が勝てません。
【難しい】はほぼ負けなくなったのですが、なにか有効な手段
を教えてください。
- 456 :名無しさんの野望:2011/10/21(金) 00:35:30.58 ID:jZOtsZMA
- 新しいホームシティーを作成します
非常に難しいでゲームを開始します
町の中心を壊さないようにtuck tuck tuckで踏み潰します
建造物建てまくるので経験値稼ぎに便利な難易度です
- 457 :名無しさんの野望:2011/10/21(金) 02:42:00.19 ID:tBnzpeF2
- >>435
テンプレ即3
- 458 :名無しさんの野望:2011/10/21(金) 15:17:33.27 ID:Li+lJ6FQ
- HCレベル100以上のデッキたくさん持ってるのに徴集兵とか二等兵一等兵やらの人はどういうこと?
- 459 :名無しさんの野望:2011/10/21(金) 15:59:31.59 ID:hz6JuII2
- 全く腕が上達しない人だろ
- 460 :名無しさんの野望:2011/10/21(金) 18:59:16.59 ID:WfRnHWGO
- 長槍兵と入植者がタイマンで戦ったらどっちが勝ちますか
- 461 :名無しさんの野望:2011/10/21(金) 19:23:26.99 ID:0jB3jmsc
- >>460
お前が勝つよ
- 462 :名無しさんの野望:2011/10/21(金) 20:45:52.80 ID:fPEFd2oY
- 勝つのは俺だ
- 463 :名無しさんの野望:2011/10/22(土) 12:29:33.10 ID:pOIqBA3P
- すいません、AoE3プレイヤーでハゲてる人っていますか?
- 464 :名無しさんの野望:2011/10/22(土) 13:23:49.46 ID:8OQDQCH9
- 私、聖職者なんでハゲておりますよ
- 465 :名無しさんの野望:2011/10/23(日) 15:57:56.51 ID:QPJYniAG
- 時代進めるのと同時に農民生産できる国ってある?
前質問しようと思ってたのをの忘れてて時間たっちゃったから国忘れたんだけど
- 466 :名無しさんの野望:2011/10/23(日) 16:10:44.95 ID:1pAVuDci
- >>465
アジア
- 467 :名無しさんの野望:2011/10/24(月) 12:16:58.62 ID:jWXceZSj
- >>465
日本、中華、インド、ある意味トルコも
- 468 :名無しさんの野望:2011/10/24(月) 13:45:19.59 ID:H9R/Hp0B
- 考え方次第ではイギリスも
- 469 :名無しさんの野望:2011/10/24(月) 20:12:58.65 ID:6mKa3l22
- 自分がホストの時に、迷惑リストに入れているプレイヤーは参加できないようになっていますか?
- 470 :名無しさんの野望:2011/10/24(月) 21:26:49.49 ID:9VubMy++
- >>435
民族の象徴クリアはできたけどどうにもすっきりしなかったから
その手法で敵を全部壊滅クリアできました、城を早めに潰すとかなり楽になったw
- 471 :名無しさんの野望:2011/10/25(火) 15:41:19.60 ID:TD6t5NbR
- 最近始めたのですが、グループってどうやって分けていますか?
軽歩兵と重歩兵って分けるべきですか?
- 472 :名無しさんの野望:2011/10/25(火) 20:00:22.97 ID:190wo9PH
- 本スレの方がクラン和心の視界チート問題の話し合いに集中してて返答が難しいので
こちらで質問をさせていただきます
syuri_ougiyagatuがAJCフォーラムで自分のプロフィールに使ってる画像って何ですか?
何かのアニメキャラクターみたいなんですけど
- 473 :名無しさんの野望:2011/10/25(火) 20:28:36.38 ID:HCJABjY/
- >>472
カードキャプターしゅり
- 474 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 07:31:46.54 ID:MAgllOad
- ありがとうぐらいいえやカス
- 475 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 09:42:27.76 ID:/8aJJbYz
- >>465
ポルトガルもなw
- 476 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 10:23:10.95 ID:RtaSlUs+
- インドってOP文明と言われますが同じアジアの日本、中華と比べてイマイチな気がするし
どの時代でも平均的で強いと思わないんですが
なぜOPと言われるんですか?
- 477 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 10:59:06.89 ID:xQ3sjJRn
- 相手に合わせて時代2からセポイ グルカ サンブーラキの使い分けが可能
いつ攻めていいかわかってない相手に対してアグラでの
マプコンとり&海マップでのアグラで対船優位性
純粋に強い戦略のセポイラッシュ
ウルミンの凶悪さ 大砲象のopっぷり
それらを合わせた要素でOPと言われてると思う
まあ、アジアは基本的にワンダーと領事館分が西洋よりOP
- 478 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 10:59:14.78 ID:MAgllOad
- >>476
お前みたいな下手糞がいるから
- 479 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 11:29:06.90 ID:QOke4VOL
- >>472
syuri_ougiyagatuさんが自分のプロフに使ってる画像はこちらですね?
/ . /;;;;;;___,,,.................,,,、;;\ ヽ
/ ./;;_;;r'" .`'‐、;゙'、 ヽ
./ /;;/ `'、、 . ヽ
/ l;;/ ゙i . l
. l l/ .l l l、 | |l l .l .゙l l
. l l .l .l.l |、..l l-―ー゙‐'‐‐'--l、 | l |
ヽ .| .、 .l,.,..``'"゛ ,-‐-、、.l | .| ,!
`-l ..l/ ,.-‐.、 ."l(,,ノ:liヽ| .|-、 l /
.l l、 /'l( / li .マ゙i_;ツ l .| .l | /
l |ヽ ゙マ"l7 l l / . l"
.l l、 ヽ ` ~ `_, ,l |.l l
l l `-ハ ,/´)| l.l .lヽ
l l `'ッ..,,_ ./ ,.イ | .l.| | ヽ
.l l .ヽ、 ヾ´フ'’ ,/-"./ .| l |.r‐ゝ
│ 、 l, .l. y'  ̄l_ ,/ l .l ゙l
/ .|ヽ、`'7、 l l_/ l l'''ヽ、 .l
./ ,、. ヽ,,./ ヽ l ノ l .,l `'、 l
/ .レヽ´ . ヽ| ,イl . l / ._,, -‐'l│
l ヽ、 /''ー ..,, / .| .l l-',/゙ | l
.| `'./ .`/ .| .l/ l l
l _./ 'ゝ..,,, /,.-'"_|, .l .l l
l / `゙''-/゙'ッ'"゛ l .l l ヽ
l l | / │ │ ,! ゙‐
l l‐'゙ l .| . l
./ .l ./ ,/ |
- 480 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 11:35:20.20 ID:QOke4VOL
- 「カードキャプターさくら」に登場する主要登場キャラクターの一人「大道寺 知世ちゃん」です。
カードキャプターさくらとはCLAMPによる魔法少女を題材にした日本の漫画作品です。
大道寺 知世(だいどうじ ともよ)
声 - 岩男潤子
主人公さくらの同級生で一番の親友。
9月3日生まれ。A型。好きな花は木蓮と桜。好きな色はベージュと白。
資産家(大道寺家)の一人娘で典型的なお嬢様。ボディガードが何人もいる。
好きな科目は音楽と国語。
コーラス部所属で、発表会などではソロで歌うこともあるほど歌が得意。
趣味は料理&裁縫&ビデオ撮影。
見た目はおっとりと穏やかで、母親が撫子に似せるために伸ばした長い黒髪が特徴。
常に敬語口調。歳に見合わぬ落ち着いた性格で思慮深い。
さくらが大好きで、自分の作った服を彼女に着てもらい、撮影した映像を観ることを至上の喜びとしている。
自室には、映像編集機材やシアタールームが設置されている。
さくらのバトルコスチュームを手作りしたり、ビデオカメラを片手に彼女を応援し、
「さくらの勇姿は1秒たりとも逃さない」という信条を持つ。
魔力はないが、人の心理を読み取る洞察力が非常に鋭く、小狼の恋心にもいち早く気付いている。
さくらとは母方の又従姉妹の関係。
- 481 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 14:13:05.71 ID:I819/3PK
- きめえなまじで
- 482 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 19:10:24.52 ID:EbL3sAf3
- >>476
インドは5分半でセポイ12が本陣に着弾するという速さ
アグラでのマップコントロールで一世を風靡した
ところが、イロコイ、アステカには10人前アグラが通用しないことが判明
そこからインドは徐々に廃れていった
ただし、何ごとも高いレベルでこなせる文明ポテンシャルを持っているため
クイックで回すのにはいい文明とshmrasは言ってる
- 483 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 19:30:20.50 ID:Fb2mBIjQ
- 覇権ゲーム、協定ゲーム、デスマッチゲーム
の合計が120戦程度で80↑のHCを13個持っている人がいました
戦数の割に沢山高レベルのHCを持っているように感じたのですが何かHCのレベルを簡単にあげる方法ってあるのでしょうか?
- 484 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 19:44:01.84 ID:4SbTG4Dr
- 最近負けたのをHCにするやつが沸いたよね
別に40でも勝てるから
テンプレもよめない馬鹿なんだろうが
- 485 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 20:18:34.51 ID:sM+kNfZf
- >>476
イロコイのOPはOpening のOPだからな。
序盤に強いって意味。けしてOver Powerじゃないからな
- 486 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 20:39:08.81 ID:EbL3sAf3
- >>483
農園爆破でTCレベル上げられるよ
アジアの文明一個上げる他の文明作ったときも
アジアの文明レベルと同じくらいのホームシティ作れる
レベル毎につくれるホームシティの段階があったけど詳しくは調べて
- 487 :名無しさんの野望:2011/10/27(木) 03:45:42.89 ID:o3oMr5gB
- >>484
まあまあ
テンプレ読んでも書いてないしここ初心者スレだしな
- 488 :名無しさんの野望:2011/10/28(金) 07:00:29.36 ID:RQes1999
- 凄い久しぶりにRoRをやったら同期エラーが起きる
2人+6NPC対戦をすると15分前後で同期落ち
2人+2NPCだと2時間ゆゆうでした
NPCを順次追加したら2+4のところで1時間落ち
Core2Duoだと何かまずいの?流石に情報が乏しい
- 489 :名無しさんの野望:2011/10/28(金) 11:40:59.88 ID:ctpyeU9M
- 落ちる前に終わらせれば解決
- 490 :名無しさんの野望:2011/10/28(金) 18:36:17.73 ID:RQes1999
- 初心者相手に凄いレスがついた〜、
と思ったけど情報が乏しいから仕方ないと思っておく
PCはLAN内、互いにIP・名前解決も出来る環境の同じスペックのPC
OSはXPでSP3、RORは1.0C?のパッチあててます
CPUは前出の通りCore2DuoのE8600だったかな
メモリは2G、HDDは1T
ビデオカードはどちらもGeForce8600GTの512MB、PCI-E版
後何か書かないといけない情報ってありますか?
質問テンプレがあれば穴埋めするけどどこに書いてあるやら
- 491 :名無しさんの野望:2011/10/28(金) 18:56:12.08 ID:lIwOdJZB
- 初心者スレで久しぶりとか書いちゃう奴に優しい奴はいないよ
- 492 :名無しさんの野望:2011/10/28(金) 20:06:16.66 ID:RQes1999
- 別に上手くもないし、昔は普通に遊べてたからここでいいだろ?
後答える気がないなら黙っててくれない?
まともに会話できる人だけ相手してくれればいいから
- 493 :名無しさんの野望:2011/10/29(土) 01:08:55.95 ID:aVTFmx7V
- よく動画を見ているとユニットを選択した状態のときに中心下の辺りのウィンドウにユニットの能力の詳細が出ているのを見かけるのですが、
自分の場合表示される位置が画面右下のあたりで、altを押すか文書マーク?をクリックしないとユニットの能力詳細が見れません。
どうすればユニットを選択しただけで詳細が見れるようになるのでしょうか?
無印でやってるのですが、もしかして拡張じゃないと無理ですか?
- 494 :名無しさんの野望:2011/10/29(土) 06:47:01.21 ID:89cNk+FO
- オプションでUIの最小化だかにチェック
- 495 :名無しさんの野望:2011/10/31(月) 01:19:05.29 ID:NSf1yn2b
- AOE3で視点の回転ってどうやるの?
- 496 :名無しさんの野望:2011/10/31(月) 09:29:46.43 ID:30yeCRWO
- >>495
Alt+F4
- 497 :名無しさんの野望:2011/11/01(火) 00:15:36.77 ID:2pQUSCDM
- すいません
チンカス軍曹隔離スレが本スレ住民に占拠されたのでここに移住してもいいですか?
- 498 :名無しさんの野望:2011/11/01(火) 00:16:19.49 ID:2pQUSCDM
- >>497
ようこそ!チンカス軍曹隔離スレへ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
川川::::::::ー ◎-◎-)
川(6|:::::::: ( 。。))
._川川;;;::∴ ノ 3 ノ
/;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
/:::: /:::::::::::: |::::|
(:::::::: (ξ:: ・ ノ::・/:::|
\::::: \::::::: (::: |
/:::\::::: \::: ヽ|
/:::: \::::: \::: ヽ )
|::: \::  ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: \;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜
\:::::::::: ξ(;;; );; ) 〜
\:::::::::::: ) )
)::::: //
/::::::::: //
/::::: (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
- 499 :名無しさんの野望:2011/11/01(火) 00:41:02.24 ID:2pQUSCDM
-
チンカス軍曹隔離スレのルール
目的
チンカス軍曹によって本スレが荒らされるのを回避します
このスレにチンカス軍曹を隔離、拘束して下さい
役割
□チンカス軍曹
無印佐官だったがTADでは尉官にボコボコにされた哀れな軍曹
尉官に強い恨みを持ち何かしら噛み付く口とします
「長文連投うんこ投げ機」と言われるように長文を連投するのが特徴です
平日・休日を問わず24時間いつでも出没する可能性があります
■チンカスツクネヒト(チンカス付くね人)
チンカス軍曹がレスしたくなるような書き込みをします
普通にAOE3に関する話題や質問の書き込みでOKです
■チンカス連呼リアン
チンカス軍曹が出没したら「チンカス軍曹」と連呼します
チンカス軍曹を馬鹿にし、からかって遊びストレス発散して下さい
■チンカスうんコリアン
チンカス軍曹の書き込みに「うん」と頷き、チンカス軍曹を擁護します
チンカス連呼リアンとは敵対関係にあります
下3つの中から自分が好きな役割をまず決めて下さい
あとは好きなように会話や議論をしてもらって結構です
- 500 :名無しさんの野望:2011/11/02(水) 11:55:01.79 ID:IeVknsDF
- カメラワークについて質問です。
自分、左下のミニマップと画面の端へ毎回カーソルをもっていき
希望の地点を出しているのですが
画面中央の地面とかをクリックでつまんだ状態であ好きな方向へ動かす
1枚マップのゲームでよくあるカメラ移動の方法は出来ないのでしょうか?
- 501 :名無しさんの野望:2011/11/03(木) 03:04:45.69 ID:M4LYYlsR
- オンラインで対戦相手がなかなか見つかりません
当たりやすいパワーレーティング・ホームシティの設定とかあるんでしょうか?
まだ最近始めたのでレベルは10です・・・
- 502 :名無しさんの野望:2011/11/03(木) 04:01:56.50 ID:Uh+PqKAu
- 死ね テンプレ読め 自分で調べろ
- 503 :名無しさんの野望:2011/11/03(木) 05:01:32.25 ID:XPVHr/xk
- テンプレにそういうの書いてあったっけ?
でもこういう質問が多いのは事実だし乗せたほうがいいかもね
んと、最初はクイック当たらないからブラウザゲームで
1v1 noob onlyとかで募集したらいいよ
相手の名前の左のアバターで階級見れるから最初は徴集兵、二等兵、一等兵とやるといいよ
最初はぼこられるだろうけど、誰もが通る道だから頑張って
クランとか入ると上達が早いと思うよ
ただ、みんな結構ドライだから自分から積極的に質問していくのがいいよ
- 504 :名無しさんの野望:2011/11/03(木) 05:34:44.92 ID:Uh+PqKAu
- aoe3 HCレベル
でぐぐれば一発で出るんだけど・・・
- 505 :名無しさんの野望:2011/11/03(木) 06:02:03.15 ID:XPVHr/xk
- ぐぐったが、農園爆破の話しか出てこなかったよ
ぐぐってたらクイックの秘訣をたくまんさんが書いてた
ブラウザゲーでレベル上げてクイック回すときの参考にしてみて
http://aoe3.jpcommunity.com/Takuman/index.php?e=95
- 506 :名無しさんの野望:2011/11/03(木) 06:12:15.23 ID:M4LYYlsR
- >>503-505
ありがとう
- 507 :名無しさんの野望:2011/11/03(木) 07:57:57.50 ID:j0tCzgtp
- >>500,501
お前等ほんと救いようの無い馬鹿だな
そんな下らない質問にチンカス軍曹が食いつくと思ってるの?
ルールにも書いてあるけどチンカス軍曹は尉官を恨んでるって書いてあるだろ
だから尉官レベルの質問をしろよ
2人ともチンカスツクネヒト失格
もう2度このスレに書き込みするんじゃねーよ
まじで死ねよ
消えろ
- 508 :名無しさんの野望:2011/11/03(木) 13:29:59.44 ID:wgB6Y4B4
- >>500
誰かお答えできませんか
- 509 :名無しさんの野望:2011/11/03(木) 15:04:59.22 ID:j0tCzgtp
- >>508
消えろカス
- 510 :名無しさんの野望:2011/11/03(木) 15:25:18.42 ID:wgB6Y4B4
- 質問の内容がおかしかったでしょうか、申し訳ないです。
1枚マップ上をつまんだ状態で画面を移動させる方法もしくはmod的なものはありませんか
- 511 :名無しさんの野望:2011/11/03(木) 16:09:50.44 ID:XPVHr/xk
- >>510
キーボードでなら上下左右動かせるよ
マウスはわかんね
- 512 :名無しさんの野望:2011/11/03(木) 17:10:46.68 ID:qToN6y+o
- 馬鹿ばっかしかよwww
マウスを端まで持ってけよ
配信なり動画みればわかるとおもうが
- 513 :名無しさんの野望:2011/11/03(木) 17:14:47.15 ID:j0tCzgtp
- >>510
お前は自分のちんこでもつまんでろ
そしたら頭の回転がよくなって何かアイデアが思いつくかもしれん
- 514 :名無しさんの野望:2011/11/04(金) 17:28:05.23 ID:3AC326Ea
- eonetなんですが、ポートあけたりhamachiを使っても、自分の立てた鯖にも入れないし
他の人が立てた鯖にも入れないんですが、同じ現象になった人いませんか?
ちなみに、前のプロバイダはhi-hoなんですが、その時にはなんら問題なくプレイできました。
パソコンも変わってません。
- 515 :名無しさんの野望:2011/11/04(金) 18:05:49.26 ID:G7x9yMb3
- >>514
割れ厨乙
正規品を購入しろカス
- 516 :何で?:2011/11/04(金) 23:28:34.41 ID:4hqo98FE
- 森がたくさんあるマップで敵、自分の通路を何枚もの層の壁で塞いで、その上で村人を使って木を切りながら新たに道を切り開いていく(最終的には相手の陣地までっていう、それで一気に全軍を投入)のは戦略上ありですか?
それこの前ダチと対戦して使ったらめっちゃくちゃキレられたんで・・・笑
- 517 :名無しさんの野望:2011/11/05(土) 00:14:35.46 ID:xYmVEaQX
- 最低限ゲーム名くらいかけとテンプレ入れとこうぜ
- 518 :名無しさんの野望:2011/11/05(土) 04:23:45.92 ID:pwGO+nKE
- 質問。AOE2
ゲームをスタートすると、マップが勝手に左上方向に移動する。
なんどもマップの位置を戻しても、スルスルと左上方向に移動してしまう。
マウスの不調ではない。
だれか似たような現象になった人いる?
また、どうやって解決した?
教えてください
- 519 :何で?:2011/11/05(土) 10:04:18.64 ID:BvN3qQY7
- >>516
ゲームはAge of empires2です
- 520 :名無しさんの野望:2011/11/05(土) 10:29:46.71 ID:s93PCtzX
- >>519
そうなんですか・・・笑
- 521 :名無しさんの野望:2011/11/05(土) 10:35:28.19 ID:1xDwRIOt
- >>516
なし
卑怯とかそういうことじゃなくて時間が掛かりすぎて、戦略として役にたたなすぎる
よっぽどの初心者同士のみありになるんか?
脇道つくって奇襲したいなら フルアップした投石使った方が速いだろうな
お互いに膠着したときにでもどうぞ
- 522 :名無しさんの野望:2011/11/05(土) 10:45:24.17 ID:BKztBdbQ
- >>516
きれるほうがおかしいだろ。
正々堂々壁こわしてほしかったのかな?w
農民で森をきりひらく以外にも破城投石でもひらけるし、
遠投で森の木クリックしてもきりひらけるよ。
- 523 :名無しさんの野望:2011/11/05(土) 12:08:44.15 ID:O5+uWPuf
- 最近フレとはじめた者です
チーム戦でフランスの範囲攻撃できる強い近接騎兵を毎回使われ
最強厨と化してしまったフレを倒したいんですが、あの構成を倒すにはどうしたらいいでしょうか
アンチ系の大砲や軽騎馬をスタックさせて味方の人が頑張ってくれるんですが
無限に湧き出てきてごり押しで負けてしまいます。
- 524 :名無しさんの野望:2011/11/05(土) 12:16:24.80 ID:s93PCtzX
- アンチ系の大砲???
え?
- 525 :名無しさんの野望:2011/11/05(土) 12:43:57.23 ID:pQbXwF0Y
- AOEとかAOCって変態ばっか残ってそうだけど新規プレイヤーの入る余地ありますか?
- 526 :名無しさんの野望:2011/11/05(土) 12:51:31.06 ID:aZOOoVHr
- 変態はもうとっくにこんな過疎ゲー見限って別ゲーやってる
今残ってるのはチンカスみたいな奴らだけだから安心しろ
- 527 :名無しさんの野望:2011/11/05(土) 17:20:12.73 ID:RUKdWzw2
- 非常に難しいCOMでも、中心近くや資源に塔や城を建てたら農民総出で突っ込んで来る。
これに兵隊待機させたら楽勝になっちゃって。
突っ込んで来ないようにって出来ないですか?
- 528 :名無しさんの野望:2011/11/05(土) 17:52:45.47 ID:sJfGen/n
- >>527
COMは馬鹿でアホでマヌケ
まともな対戦したければ対人戦やれ
- 529 :何で?:2011/11/05(土) 19:23:23.65 ID:BvN3qQY7
- >>522
破城投石を使って森切り倒していくのは無しみたいなことはウチのダチが言ってたんですけ、
やっぱ木切り倒して道作るのはズルくも何ともないですよね?一応”戦略ゲーム”なんだし。
- 530 :名無しさんの野望:2011/11/05(土) 19:53:30.18 ID:xYmVEaQX
- 自分に都合の悪いことはダメってのは初心者にありがちだけど、
破城(なけりゃ遠投)で木なぎ倒すなんて当たり前すぎること
そもそも木を農民で切り倒しながら進むとか時間かかりすぎて気づかないほうが馬鹿
もちろん二人の間でそういうの無しって了解取れてるならいいけど
ネット上でこうだからってローカルルールまで批判されるわけではないし
初心者だと帝王になるまで攻めないのが暗黙の了解とかありがちだけどな
- 531 :名無しさんの野望:2011/11/05(土) 23:14:23.54 ID:TkMZ+IuE
- 最近コンプリートコレクションを買ってシナリオは全部やって
今ランダムマップでやってるんですが
シングルの2対2で自分のチームのCOMが金を送れとか
言って来たときどうやれば送れますか?
- 532 :名無しさんの野望:2011/11/05(土) 23:14:41.70 ID:18zhV2Nw
- >>523
キュイラシャは大砲に普通に強いよ
んで軽騎兵は将官の軍操作でさえキュイ止められないことが多いよ
チーム戦よく知らんから俺はアドバイスできないけど
フランスが悠々自適に内政する隙を与えないことが大事だと思うよ
初心者は内政ばっかしてることが多いから、最初に軍を作って攻めることを覚えなさい
フランスは後半最強の文明なのでその後半勝負に持っていかないことが大事だと思う
- 533 :名無しさんの野望:2011/11/05(土) 23:57:38.38 ID:d6i0QEVo
- >>532
TRなんだとおもう
- 534 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 00:49:26.63 ID:Btuze/DQ
- TRって何?
- 535 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 06:50:54.72 ID:z3KsomBG
- >>534
とてもじゃないけど、理解できんかった?
さすがあぬううううううううううううううううううううううぶ
- 536 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 11:55:37.40 ID:ZZtgcjJd
- AOE2の質問なんですけど、普通にプレイしてても最初の20分ぐらいで相手とのポイントの差が少しずつ空いていってしまうんですけど、
どうやったら追い抜くか・相手に抜かされないよう同じままでいられる事が出来ますか?結果の方を見てみるとテクノロジーはこっちの方が上回ってたんですけど・・・経済面で(苦笑)
一応は暗黒の時代ではほぼ相手と同じだったんですけど、次の時代からが山場に・・・
- 537 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 12:21:18.68 ID:rmHeK/xj
- COM戦?対人戦?
COMなら資源チートしてるからポイントに差が付くのはしょうがない
でも所詮COMだからハメればすぐにポイントは追い抜けるだろう。
対人戦なら相手のリプレイ見て研究すればいい
- 538 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 12:38:02.01 ID:ZZtgcjJd
- >>537
対人戦です、リプレイってどうやったら録れるんですか?
経済上げるにはやっぱ村人ずっと作り続けるしかないんですよね?他にも何か方法があったりするんですか?(経済を上げるための)
- 539 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 12:58:35.09 ID:LwMdDgIz
- リプは自分がホストならゲームの記録にチェックを入れる。相手ホストなら記録おねがいと言えば多分してくれる
テクノロジーはうわまわってるってことは役に立たないor使う予定のないテクを研究してるんじゃないかな?
村人連続生産は基本として余った木はどんどん畑にする。内政の効率を考えて採集所を建てる。
余計なテクを研究しない分、町の中心の建造も素早くできるわけで町の中心が多ければ素早く農民も生産できるよ
- 540 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 14:20:25.46 ID:LEzpVEi9
- AOE3です。
画面の右上に表示されるスコアですが、あれは何を基準に表示されるんですか。
- 541 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 15:06:34.93 ID:jgAF9C1P
- AOE3です。
今対戦中でトイレに行きたくなったので「me toilet go」と言ってPauseしたのにすぐに解除された。
もうさっきからずっと我慢してて漏れそうです。
なんて言えばトイレ行かせてもらえますか?
- 542 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 15:08:56.21 ID:8eNVFnpv
- 最近インド始めたんだが
とりあえずテンプレの10アグラで12体セポイだして前押すのやってるんたけど尉官クラスでも通用しないね
そこで押しきらないと内政負け、押しきったら勝ち、みたいなゲームの繰り返し
10人アグラはオワコンかね?2Rしたいたけならオスマンとかアステカイロコイ使ってればいいしってなるよな
インド中途半端って事で投げちゃっていいのかな
- 543 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 15:41:25.13 ID:z3KsomBG
- いいよ
- 544 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 15:44:00.39 ID:FusrZ9TG
- >>542
着弾時の時間や2に入った時間書けば?
速攻ほど序盤の動かし方の大事だし、パターン化してたら対処もされる
- 545 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 15:49:31.09 ID:8eNVFnpv
- >>544
5分30秒から6分くらいには着弾させたいと思ってオーダー組んでる
探索者も連れて中心まで割る勢いで押すんだけど民兵で返るレベル
んで2で軍継いでくと内政負けし始めるし3行っても直ぐはベテラン化させてたりして相当出遅れるから困る
- 546 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 15:50:51.86 ID:z3KsomBG
- それで尉官なのか・・・・
- 547 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 15:57:29.66 ID:jgAF9C1P
- すいません
私の質問に答えてくれる人はいないんですか?
- 548 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 16:03:32.77 ID:FusrZ9TG
- >>547
ガチでやっていればやっているほどPauseの時に得る情報はでかくなるんだから
「gg」って打ち込んで植民地放棄すればいい
>>545
相手がガチの尉官じゃなくてなんちゃって尉官なだけだろ
後考えられるのは着弾は問題ないけどその後の動きがわかってないだけじゃないか?
- 549 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 16:07:36.36 ID:jgAF9C1P
- >>548
ガチでちょっと待っててもらいたいんですがガチでトイレに行きたいだけで
ガチで植民地放棄しないとけないなんてガチで納得いきません。
ガチで困っています。
- 550 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 16:09:23.61 ID:8eNVFnpv
- 持ち文明(フランス)で尉官です
はば広げてインドに手をだしました尉官です
そんなにまずいですかね
- 551 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 17:08:49.02 ID:z3KsomBG
- >>550
はい とてもnoobだとおもいます
- 552 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 17:54:15.02 ID:8eNVFnpv
- >>551
いつの間にか透明レスが付くようなスレになったのか
悲しいなここも
- 553 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 18:49:38.01 ID:z3KsomBG
- カスすぎるわろたw
フランス尉官なんだけどインド使いこなせねえわw 弱くね?
尉官クラスにオワコン扱いされる最強文明www
さすがnoob
質問した内容
・インド中途半端って事で投げちゃっていいのかな
・はば広げてインドに手をだしました尉官です そんなにまずいですかね
TC割る勢いで攻めてるのに民兵だけで返され、農民篭らせてるのに内政負ける操作量www
- 554 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 20:12:37.56 ID:Btuze/DQ
- 中途半端文明インド様の実力
http://mun.jpcommunity.com/files/civchart_1v1_ind.png
- 555 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 20:14:51.60 ID:jgAF9C1P
- >>553
お前ガチでむかつく
- 556 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 20:23:39.90 ID:Btuze/DQ
- マジレスすると
TC割るのは相手が即3してるときだけ
篭られて内政負けるのは踏み込みすぎてTC射撃・民兵で軍全滅させてるから
相手が植民地民兵とか切ってたらこれが顕著に現れる
そして2R側は相手陣で戦う分相手が有利だから
相手が何を出してくるかというのを常に考えながら戦わなければならない
TC割った割らないのゲームなんて今時曹長でもやらんよ
- 557 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 21:35:59.60 ID:bjkgAW3g
- インドが強いのはどんなマップでも4分30秒台で12+αの兵を敵陣地に投入できること。
これは他の文明では真似できない
- 558 :名無しさんの野望:2011/11/06(日) 22:07:30.55 ID:035YPhcw
- マジレスするとTC割るいきおいで攻めるバカが悪い
- 559 :名無しさんの野望:2011/11/07(月) 08:02:26.20 ID:dbaV9wFv
- ,. ― 、
. -――‐- 、r〈: : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : { \_: : : : : :!
/ : : : : : : : : : : : : : : `:ー‐:':ヽ: : :|
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : :ハ: :|
. /|/| /l : : : : : : ハ: : : : : : : : : : : : : : i : |
. .':/: :/: |: : : : : :/ ': : : : : : : : : : : : : | :リ
|: : : : : :/|: | : | ‐VN : : : : : ,. -、 |/
l: : : : : :十VNN ,r≠ミx、: : :r'/⌒!}:|
!: : : : : :! んィハ }: :|}- リ:|
' : : : : | |≠ミ 弋うり |: :リノノ,厶'
' : : : :Nxx ' ___ xxx |: :|_/,. -|
V{: : \ { ̄´} ,.ィ|: :|.//ノ‐x― 、 ガチの怒りを受け止めろ!!
r_\: : :> _`ニ ´ノ:!:,リ/// ヽ
/\∨\: :/‐v‐、Y二}:ノイ!.// . ―‐ 、 }
/\l 〉〉___ハ{\/.ノ / 〃 ./ / i/
. |ーゝ' ⌒ヽ/⌒ヽ ´ニfこ) }} :i/ ,′
. 〈: :{ー'⌒'ー{ニニ/´ ̄`\ ,リ/ /
ハ: マY Y´ム__ノ{ に二二ィ/ '
人/l>イ、_,人 { }/ /
,r一f´ ̄{__ソ―┴ </`ト--/ /
/{ {: : : :{ { f⌒ メ、/ //
. └r \__,〉: :八,〉、  ̄ ´ / /
`Y: : r 7 ` . / /
`Tう/ /` . ____ / /
く/ / /
- 560 :名無しさんの野望:2011/11/07(月) 12:50:50.66 ID:jMok2oDZ
- AOE3の本スレで糞ゲーAOCの宣伝してんじゃねーよクズ共
AOCなんてこんな汚くて臭いクソゲーなんか誰がやるかよ
AOCやってる時代遅れの糞は全員糞して自分の糞でも食って寝てろ
- 561 :名無しさんの野望:2011/11/07(月) 13:07:33.25 ID:Z3/l3Mba
- 友人数人とよくマルチで遊んでるんですが、私が敵と隣接していると
いつも友人の1人が、勝手に私の空いている領地に歩兵育成所等を隙間無く建てにきます
遠慮するように言っても全く聞く耳を持ちません
敵と隣接している他人の空きスペースを勝手に使うのは当たり前なのでしょうか?
- 562 :名無しさんの野望:2011/11/07(月) 14:02:53.19 ID:0iF4JguL
- それ何が嫌なの?
- 563 :名無しさんの野望:2011/11/07(月) 14:15:29.41 ID:Z3/l3Mba
- >>562
私の建てた育成所から作成されたユニットの集合場所がなくなる事や
加えて、畑の上に友人のユニットが大量に待機しにきて
畑が機能しなくなる事が嫌なのです
ちなみにAOCです
マップは深い森でやってます
- 564 :名無しさんの野望:2011/11/07(月) 14:53:55.06 ID:fQTSpDiq
- 当たり前とも当たり前じゃないとも言えない
普通に考えて、敵と隣接してるなら、そこが前線だから
そこに建物建てて前線構築するのは別に変じゃない
でもどうしてもそれが嫌なら一緒にやるの止めるしかないんじゃないの?
- 565 :名無しさんの野望:2011/11/07(月) 15:23:38.59 ID:HepgilbP
- うちの仲間にもそういう奴いたわw
言っても聞かないなら、そいつの領地で一度、物凄い内政してやればいいよ。
大農場作ったり資源も根こそぎ奪う勢いで。
伐採地区のど真ん中でも家や施設建てまくってやれ。
- 566 :名無しさんの野望:2011/11/07(月) 18:33:19.38 ID:L7TrhH9D
- とりあえず、そいつが自分の陣地に入ってこないように柵たてといたらいいんじゃね?
- 567 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 14:43:27.86 ID:ZTPfpOxF
- 投石機で穴を開けて入ってきます
- 568 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 17:27:37.05 ID:lWW6+Ops
- 投石で味方の柵つぶせたっけ?
農民で畑を奪えるのは知ってるw
- 569 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 17:38:13.53 ID:OVNfb0fS
- 何でこの板は基地外だらけなの?
- 570 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 18:38:49.09 ID:cv9y//fJ
- >>567
じゃあ、そいつのケツの穴を破城槌で掘り進めばいいんじゃね?
- 571 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 21:27:22.33 ID:cXjNJ+/L
- >>567「ふううっ!」
- 572 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 12:07:17.10 ID:bVmLDBW4
- 死ぬ時の声か
パプーと「ギヤーオ!」はほぼセットで耳に残る
- 573 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 22:20:29.82 ID:cO14Ip93
- aoe3について。
>現行機なら中程度の性能でよいがミドルクラス以上のグラフィックカードは必須
とありますが3v3で高画質プレイすることを想定した場合、どの程度のグラボがあれば快適に動きますか?
- 574 :名無しさんの野望:2011/11/10(木) 02:01:25.02 ID:Lvu47tpn
- 久しぶりにAOCをインストールして遊んでるんですが、不正終了することが多々あります。
・マルチプレイヤーでのゲームを開始する
・右上のチャットボタンを押す
・右上の外交ボタンを押す
・達成画面でタイムラインタブを押す
通常、NOCD、wideのどのexeを使っても上記の行動で必ず不正終了します。
解決方法があれば教えて頂きたいです。
OSはXPSP3、グラボはhd5770です。
- 575 :名無しさんの野望:2011/11/10(木) 08:26:59.55 ID:jeVq1ENq
- >>573
らでオン5770 使ってるけど
最高設定でも問題ないよ〜
- 576 :名無しさんの野望:2011/11/10(木) 09:05:13.06 ID:mdTjE72K
- >>574
radeon使ってると確実に出ることがある症状に似てる
市場の画面開くと確実に落ちるなど
ドライバUPか、DOWNで治るかもしれない
- 577 :名無しさんの野望:2011/11/10(木) 12:06:05.66 ID:Lvu47tpn
- ドライバのバージョン10.7、10.9、11.6、11.10で試してみたけど、全部ダメでした…;;
- 578 :名無しさんの野望:2011/11/10(木) 12:40:22.59 ID:A29Ww8D4
- >>575
フムフムどもです
- 579 :名無しさんの野望:2011/11/10(木) 18:39:34.89 ID:OFbuIQH0
- aocでキャンペーンを進めてるんですが、チンギスハーンの中国へで詰まってます
難易度は普通です
原因は金の象徴建設を止められません
ヒントに従って4国均等に攻めるようにしているのですが間に合いません
どうすれば良いでしょうか?
- 580 :名無しさんの野望:2011/11/10(木) 22:18:59.01 ID:Zmug+HWC
- >>579
無理に攻めるより早めに城を建てて守りに徹しつつ帝王を目指すべし。
万里の長城の手前に城を建て、マングダイを20騎作って駐留させる。
これだけで普通のユニットは撃退できるし、破城槌や遠投が来てもマングを外に出して壊せる。
帝王にしてマング関係のテクをすべて済ませたら技術者のいた島で港を作り輸送船で金の島に乗り込む。
輸送船に乗せるのは遠投3〜5に加え後はマングダイでいい。護衛にガリオン船を5隻ほど付けたい。
象徴が完成してからも時間にはまだ余裕があるから焦らないことが大事。
うろ覚えだがこんな感じでクリアできるはず。
- 581 :名無しさんの野望:2011/11/10(木) 22:56:02.62 ID:mdTjE72K
- >>577 多分新しすぎる
9.4だとおきないらしい
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/9-4/Pages/radeonaiw_xp.aspx?&lang=English
これかな?
- 582 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 21:28:30.94 ID:Leelt7cF
- AOC起動したんですがメニュー画面が白黒になって起動できません
教えてください OSはWINDOWS7です
- 583 :名無しさんの野望:2011/11/13(日) 03:46:28.84 ID:jfpSUdxJ
- >>582
互換モードは?
- 584 :名無しさんの野望:2011/11/13(日) 10:15:06.68 ID:UgfGYK3s
- >>582
互換モード、256色で実行、explorerを切る、DirectDrawのパッチをあてる、窓化する
ひと通り試してもダメだったら教えてください
- 585 :名無しさんの野望:2011/11/14(月) 17:28:00.77 ID:16/6ldx6
- 32bitのPCから64bitのPCにMYGAMESのAOE3フォルダ持ってきて
上書きしたんだけど、スカーミッシュのホームシティやホットキーの
データが何故か読まれないんですが、最初から全部やんないといけないのかなー。
記録ゲームのデータだけは何故かちゃんと再生できるのですが・・・困った
- 586 :名無しさんの野望:2011/11/15(火) 00:25:14.88 ID:Ro+L4ClF
- >>581
XPでHD5xxx系だと9番台のドライバが対応してないみたいです…
10番台はどれ使っても無理でした。
- 587 :582:2011/11/15(火) 15:00:14.37 ID:SaotPVpk
- >>582>>584
ありがとうございます、来週ためしてみます
- 588 :名無しさんの野望:2011/11/16(水) 08:07:47.36 ID:K0oaIZy5
- >>574
directdrawを無効にする
- 589 :名無しさんの野望:2011/11/17(木) 20:03:53.28 ID:SMtpsNH1
- 日本のでの鎖国のユニット攻撃力-10%のバグ?ってまだありますか?
- 590 :名無しさんの野望:2011/11/17(木) 20:48:37.52 ID:3aLSro32
- AOEってCPUとGPUのどっちに依存性高い?
複数人で乱戦すると糞重くなるんだがCPUは交換出来ない
GPU依存がある程度あるならグラボを5670か6570辺りにしようかと思うんだけど
- 591 :名無しさんの野望:2011/11/17(木) 22:13:46.27 ID:CDFtfD1Z
- 1〜3のどれだよ
1と2はCPU依存が高いがここ数年のPCならまず問題ない
3はGPU依存の方が高いので最近のPCでもオンボだときつい
複数人のオンライン対戦なら相手の回線やスペックにも影響されるから自分だけ改善しても意味ない場合もあるが
COMを大量に入れた場合は2ですら最新のCPUとGPU詰んだPCでも重くなるけどな
- 592 :名無しさんの野望:2011/11/17(木) 22:34:28.94 ID:3aLSro32
- ああ、すまん
Age of Empires 3 コンプリート コレクションだ
これってマルチスレッドに最適化されてないっぽいのも重い原因の一つかな
- 593 :名無しさんの野望:2011/11/18(金) 08:18:16.90 ID:7V811qyh
- syuri_ougiyagatuさんの基本情報
アバター
/ . /;;;;;;___,,,.................,,,、;;\ ヽ
/ ./;;_;;r'" .`'‐、;゙'、 ヽ
./ /;;/ `'、、 . ヽ
/ l;;/ ゙i . l
. l l/ .l l l、 | |l l .l .゙l l
. l l .l .l.l |、..l l-―ー゙‐'‐‐'--l、 | l |
ヽ .| .、 .l,.,..``'"゛ ,-‐-、、.l | .| ,!
`-l ..l/ ,.-‐.、 ."l(,,ノ:liヽ| .|-、 l /
.l l、 /'l( / li .マ゙i_;ツ l .| .l | /
l |ヽ ゙マ"l7 l l / . l"
.l l、 ヽ ` ~ `_, ,l |.l l
l l `-ハ ,/´)| l.l .lヽ
l l `'ッ..,,_ ./ ,.イ | .l.| | ヽ
.l l .ヽ、 ヾ´フ'’ ,/-"./ .| l |.r‐ゝ
│ 、 l, .l. y'  ̄l_ ,/ l .l ゙l
/ .|ヽ、`'7、 l l_/ l l'''ヽ、 .l
./ ,、. ヽ,,./ ヽ l ノ l .,l `'、 l
/ .レヽ´ . ヽ| ,イl . l / ._,, -‐'l│
l ヽ、 /''ー ..,, / .| .l l-',/゙ | l
.| `'./ .`/ .| .l/ l l
l _./ 'ゝ..,,, /,.-'"_|, .l .l l
l / `゙''-/゙'ッ'"゛ l .l l ヽ
l l | / │ │ ,! ゙‐
l l‐'゙ l .| . l
./ .l ./ ,/ |
居住地 borneo
職業 就職留年
趣味 天然資源を喰うこと
http://aoe3.jpcommunity.com/aoe3/community/userinfo.php?uid=1479
- 594 :名無しさんの野望:2011/11/18(金) 08:19:59.99 ID:7V811qyh
- 〃/, , ,',' , ! |l | l ', ゙., ',
l| { { { !l ! lll | ! ! }l ! !
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ !{ | l l _r┴‐'ュ___|l! |___,','L.__ l| | | ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ | '.,| ,' ヲ, ''二.ヽ.|┐ '""゙゙゙゙゙゙'''`ー/ノ! ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━ | ,-',{l|{ (○) }| | _........._ ,',' l━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ | {(゙,_ミヽ 二ノ | | ,;===:.、 ,' )} l ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗━ | / /, ┴‐‐ュ'゙┘!‐‐; ,'l´ !!━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃. ! | '´ ,.ィエ._| ̄l|ー' ィ | ! ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛. ,' ! '" _,-r:イ r:、l_...、 - i ´ l | ', ┗┛┗┛┗┛
,' ! '" _,-r:イ r:、l_...、 - i ´ l | ',
,' ,'゙、 r| ゙、'; ゙、ヽ、`ヽ、./`\ | ! ゙、
- 595 :DOM:2011/11/19(土) 23:12:35.37 ID:2jmNnJjB
- HAMACHIで繋ごうとしたんですがつながりません!
どうすればいいんですか!教えてください!
- 596 :名無しさんの野望:2011/11/20(日) 11:22:35.83 ID:CDtz/z3O
- >>595
正規版を購入する
- 597 :名無しさんの野望:2011/11/23(水) 20:31:34.02 ID:13uuwIOd
- 今日はじめたんだがマルチプレイ何していいか分からなくてボッチ過ぎワロタwwwwww
わろた・・・・
- 598 :名無しさんの野望:2011/11/24(木) 06:18:32.82 ID:txqLVfK7
- com戦でテンプレ1つ覚えようか
- 599 :名無しさんの野望:2011/11/25(金) 15:34:46.09 ID:ILgzL8sa
- AoE2 Gold Edition日本語版を大分前に購入してディスク2は残ってるんだけどディスク1をなくしてしまった場合
輸入版Gold Editionのディスク1をインストールした後に日本語版のディスク2をインストールすることは可能ですか?
- 600 :名無しさんの野望:2011/11/26(土) 03:09:11.18 ID:D84s0gnW
- 多分いけんじゃね?
英語輸入盤全部をインストして日本語のlanguageファイルぶちこんでもいい
- 601 :名無しさんの野望:2011/11/26(土) 09:14:50.09 ID:8nqDiJVu
- >>600
回答ありがとうございます
- 602 :名無しさんの野望:2011/11/26(土) 15:42:19.97 ID:ysbzCOWj
- キャンペーンのレパントって無理ゲーじゃね?
壁張っても大艦隊に潰されるし、輸送船で来る大群も3回撃退するのがやっとだ
それでもどんどん来るし
攻略出来た人いるなら何かアドバイスを…
- 603 :名無しさんの野望:2011/11/26(土) 21:29:23.19 ID:d0Xf2uqF
- aoe3 質問です
町の人、兵を走らせるにはどうしたらいいですか。
チーム戦でたまにみかけますが、歩いていたのが急に動き早くなって走っているところ見ます
教えてください。
- 604 :名無しさんの野望:2011/11/26(土) 23:49:32.68 ID:6/fcSrcg
- >>602
爆破工作船をうまく使えばなんとかなる。
敵の艦隊は機動キャノンの開発が終わるまで火炎船で撃退、ヤバそうなら工作船も使う
輸送船は爆破してもギリギリ残るから工作船にガリオンも付けてきっちり沈める。
爆破工作船は上陸部隊にも効果あり。上陸地点で攻撃しているイュニを一気に倒す事も可能。
どうしても無理なら象徴を一切建てない手もある。
開始直後に町の人全員に別の命令をさせて0%のまま止めとけば象徴近くまで攻められても破壊されない。
- 605 :名無しさんの野望:2011/11/27(日) 13:10:03.10 ID:pO5+P1JR
- >>603
軍種が違う兵士が隊列を直すときに走る場合がある
複数の兵士を一括操作することにより起きる動き
逆に隊列直すときに遅くなる場合もある
簡単に言うといっぱいの兵士が隊列直す時に走る場合がある
いつも走れるというわけではない
隊列に乗り遅れてる人が急いで移動してるだけのお話
- 606 :名無しさんの野望:2011/11/27(日) 14:01:48.97 ID:iH9wtG+6
- >>605
なるほど、どうもです。
画面内の端っこに兵一人待機して、他の兵は画面の中央で相手と競わせたとする
相手のアンチ兵がきたら、即退散するときに、待機していた兵をダブルクリックして、端っこに移動することで、中央にいた
兵が走るように移動するって、妄想ですが、試してみます
- 607 :名無しさんの野望:2011/11/27(日) 15:42:18.72 ID:4UmvVzZp
- スーパーマリオならBでダッシュでしたけどね
- 608 :名無しさんの野望:2011/11/28(月) 02:48:14.26 ID:QQMctfex
- 2つ質問です
@スカーミッシュだと全てのカードを取得する前にスキルポイントが途中で止まりますがオンラインだと全部のカードがとれるのでしょうか?
また、取得できない場合はスキルポイントの再割り振りが可能でしょうか?
Aチートを使うことはBAN対象と聞きましたが、他の人に迷惑がかからないようにやること前提の場合、BANされる確率は今でも高いですか?(用途はnova&orionでレベル上げです)
あまりやれる時間が無いので農園爆破はできれば遠慮したいです
よろしくお願いします
- 609 :名無しさんの野望:2011/11/28(月) 02:49:08.11 ID:QQMctfex
- すいません、書き忘れていましたがaoe3です
- 610 :名無しさんの野望:2011/11/28(月) 03:55:31.11 ID:/YrSMTrR
- >>608
@オフラインでもオンラインでもカードは全て取得できる
再割り振りは可能
Aオンライン含めゲームに元から備わっているチートを使ってもbanにはならない
その代わり経験値もレートももらえないので普通にプレイか農園爆破必須
知ってるかもしれんがオフラインは適当にファイル書き換えで全カード取得可
- 611 :名無しさんの野望:2011/11/28(月) 09:03:24.31 ID:QQMctfex
- >>610
激感謝!
レベル100以上でスキルポイントまたもらえるんですね
ありがとうございます!
- 612 :名無しさんの野望:2011/11/28(月) 21:03:03.24 ID:YN6cLFr/
- AOCをプレイしたくて購入を考えています。
日本語版だと値が張るので、日本語パッチ化させる前提で輸入版の購入を考えているのですが
Age of Empires 2 Gold Edition (輸入版) Age of Empires Collectors Edition (輸入版)
この二つのうちどちらがいいか迷っています。
特にCollectors Editionは、スレで名前が出てきてないので、ご存じの方教えてください。
- 613 :名無しさんの野望:2011/11/28(月) 22:35:57.57 ID:2jO5cLKs
- AOCしたいだけなら安い方でいいよ
- 614 :名無しさんの野望:2011/11/28(月) 23:52:57.54 ID:YN6cLFr/
- >>613
ありがとうございます。
どちらも値段に大差はないのですが、Collectors Editionを購入してみようと思います。
- 615 :名無しさんの野望:2011/11/29(火) 01:41:10.11 ID:tuxe7Di5
- >>604
遅れたけど、ありがとう。
ようやくクリア出来たよ。
象徴放置なら無視してくれるとは…
早く建てないとガレオン船にも潰されてしまうと思って、急ぎすぎてたな。
工作船は資源の関係もあってか、あまり上手く扱えなかったな〜
でも、火炎船団と二重壁&象徴放置して内政徹底してたら何とかなった。
つか、軍隊の最高人数351人って反則だろ…
- 616 :名無しさんの野望:2011/12/01(木) 10:01:50.81 ID:o2xJyy4N
- チーム戦で交易所建てると、そのチーム側全員に経験値とか貰えるのでしょうか?
それを考えるとなかなか建てられないです
- 617 :名無しさんの野望:2011/12/01(木) 21:14:30.15 ID:iJ8IQX9T
- 立てたものだけもらえる。
- 618 :名無しさんの野望:2011/12/01(木) 22:26:22.96 ID:o2xJyy4N
- >>617
ありがとうございます!
調べても全く出なくて助かりました!
- 619 :名無しさんの野望:2011/12/01(木) 23:10:49.84 ID:d1S6A5b+
- >>612です。
あの後 Collectors Editionを購入したのですが、DVD-ROMに傷があり返品の程となりました。
また不良品に当たるのが嫌だったので結局Gold Editionにしましたが、音声ファイルが英語なので
パッチを当てて、日本語にしたのですが。
音声ファイル等はやはり日本語版を手に入れないとどうにもできないのでしょうか?
以前日本語版をやってた時のTaunt内の音声が好きだったので愛着があり
日本語体験版をダウンロードしたのですが、ファイルが破損していますとエラーが出てしまいます。
どこかでTaunt日本語音声をDL出来ませんでしょうか?
Taunt音声参考:http://www.nicovideo.jp/watch/sm808230
- 620 :名無しさんの野望:2011/12/01(木) 23:15:47.47 ID:1BPPLSld
- >>619
> 【禁止事項】
> 犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
日本語の音声ファイルが必要なら日本語版を購入して下さい。
製品版のファイルの一部あるいは全部をアップロード及びダウンロードするのは犯罪行為です。
またPCゲーム板では犯罪行為に繋がる話題を禁止しています。
- 621 :名無しさんの野望:2011/12/02(金) 00:18:00.45 ID:DWmoEvn4
- 日本語の体験版にTauntが入ってるのではないかと記憶してたので違法ではないと思ったのですが、駄目なのですね。
日本語版を探してきてサウンドだけ入れなおします。
- 622 :名無しさんの野望:2011/12/02(金) 16:01:26.16 ID:Ycj78Zl3
- AoE3の壁ってどう使えば良いのでしょうか
自分の領土を壁で囲んでもすぐ突破されてしまって
壁というより衝立みたいな感じなんですが・・・
- 623 :名無しさんの野望:2011/12/02(金) 19:09:47.58 ID:+TZRFfOD
- 622 マルチだと使える
動画ちゃんと見てないけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3031215
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12706921
八重壁とかトンボゾーンが有名
- 624 :名無しさんの野望:2011/12/02(金) 19:15:32.46 ID:bU0IBB4j
- >>623
八重がやってる1枚壁の視界確保はマナー違反
システムの穴を付いた不正行為ギリギリだからこのスレの話題としては不適切
- 625 :名無しさんの野望:2011/12/02(金) 19:27:16.17 ID:PNCrJ+j+
- >>624
八重壁って点壁じゃないよ?
点壁がマナー違反とかマナー厨は困るwwwww
どうせシュリとかもインデで海は卑怯とかいってんだろw
http://wikiwiki.jp/aoe3/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8%2F%A4%AB%B9%D4#gcb1277a
- 626 :名無しさんの野望:2011/12/02(金) 19:32:43.69 ID:jinHCqF6
- >>623
壁で内政守ろうとするのが間違い
マプコン取られて 内政も弱くて 兵士も出せないから壁突破される
効率的な内政を行い マプコンを意識して 相手に有利な兵士を作成する
それをどれもしてないからきっと壁簡単に突破されてるんだろう
相手からしたら兵士あんまいないからただ壁壊すだけの簡単なお仕事と思ってるだろう
- 627 :名無しさんの野望:2011/12/04(日) 13:51:55.92 ID:8Zst4/nh
- まだAOEはじめて間もないですけど、どこかいいクランありませんか?
・人数が少ない
・深夜も活動している
・VC等使用してる
- 628 :名無しさんの野望:2011/12/04(日) 13:58:24.36 ID:0k584xyw
- >>627
和心
- 629 :名無しさんの野望:2011/12/08(木) 07:02:01.96 ID:xyF/Fsca
- aoe3でスペインを使おうと思ってるんですけど
軍用犬使用時のコツを教えて貰えませんか
- 630 :名無しさんの野望:2011/12/08(木) 13:44:48.34 ID:IcpagvjV
- 犬のフンは飼い主が片付ける
- 631 :名無しさんの野望:2011/12/08(木) 14:03:17.64 ID:8oV7Dg73
- 犬と私の10の約束
1. 私と気長につきあってください。
2. 私を信じてください。それだけで私は幸せです。
3. 私にも心があることを忘れないでください。
4. 言うことをきかないときは理由があります。
5. 私にたくさん話しかけてください。人のことばは話せないけど、わかっています。
6. 私をたたかないで。本気になったら私のほうが強いことを忘れないで。
7. 私が年を取っても、仲良くしてください。
8. 私は十年くらいしか生きられません。だからできるだけ私と一緒にいてください。
9. あなたには学校もあるし友だちもいます。でも私にはあなたしかいません。
10. 私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。どうか覚えていてください、私がずっとあなたを愛していたことを。
- 632 :名無しさんの野望:2011/12/09(金) 00:46:18.61 ID:fhZ+DtS7
- >>629
イロコイ、アステカなんかはかなりの確率で敵陣地に近い位置で前線敷くから、
そこを犬で邪魔して建築を防止する使い方がある。
- 633 :名無しさんの野望:2011/12/10(土) 18:04:13.66 ID:Gh72MgF8
- age
- 634 :名無しさんの野望:2011/12/11(日) 22:06:17.45 ID:rGI0N+6g
- 一部が英語になってしまったんですけどなぜですか?対処方法教えてください!
- 635 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 06:01:09.69 ID:UG4THb8y
- >>629
・時代1で作り過ぎないこと
進化を遅れさせないため
2匹以上作る場合は食料財宝を積極的に狙って
進化を遅れさせないようにしましょう
・育成所を作るために前に出てきたら農民を狙う
狙うなら5匹作ること
ラッシュを仕掛けた文明はこちらの中心近くに
多くの場合、育成所を建築しくるので
犬で妨害しましょう
・序盤の小競り合いに使おう
犬はお互いに軍がたまってしまうと活躍しづらいです
たまるまえに犬を交えて攻め込みましょう
・大砲割りに使おう
騎兵を除くと近接攻撃力が高く大砲の破壊に最もすぐれたユニットです
また大砲の護衛に用意する対馬ユニットからボーナスも受けません
- 636 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 06:02:44.29 ID:UG4THb8y
- >>634
無印 TWC TADのいずれかが英語版のデータになってしまっていると思います
一度アンインストールして入れなおしてみてください
- 637 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 15:02:44.66 ID:H9g1yfYf
- なんで無印で干してあるゲームは
グレートプレーンズばかりなのですか?
- 638 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 15:24:42.17 ID:1N9FIwy4
- >>637
PCの性能じゃない?
PCのせいでGPしかできないっていってたホストが
ランダム部屋はいってきてクソラグかった
- 639 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 16:17:10.32 ID:89Lu6tvi
- win7proなのですが
対応OSに7が入っていないので二の足を踏んでいます。
多少ググってみたらマルチに障害がある、プレイ中ブルスクになる障害がある、といった報告と
障害無くプレイ出来ているという報告どちらも見受けられるのですが
7ではこういった点で障害がある、など
現在7でプレイしていらっしゃる方おられましたら宜しければお教えいただけないでしょうか?
また、PCのスペックは推奨スペックを余裕で満たしています。
- 640 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 16:22:57.10 ID:UG4THb8y
- >>637
一般的にもっともフェアなマップだと言われてます
無印は肉が極度に少ないマップも多いので
ランダムではフェアに戦えないのだと思います
- 641 :名無しさんの野望:2011/12/13(火) 16:51:33.88 ID:mZZcXMdA
- ハマチつけっぱなしで普通のIPでネット対戦することはできますか?
ハマチつけてた場合はハマチのIPしか使えませんか?
- 642 :名無しさんの野望:2011/12/13(火) 16:53:00.13 ID:B4n2oW4+
- PS2版をずっとやってて、つい3日前にPC版のAOE3を買ったんだが
ES?で対人やる時に何かやっちゃいけないことってある?
あと基本的にこれオンラインは外人ばっかだと思っておk?
- 643 :名無しさんの野望:2011/12/13(火) 17:44:45.61 ID:1ULkNcNv
- >>639
7hpだけどブルスクとかなったことないし、対戦中も特におかしくなったことはないよ
起動中はAeroだっけ?タスクバーとかが半透明になる機能が一時的にOFFになる程度
- 644 :名無しさんの野望:2011/12/13(火) 18:02:42.10 ID:i+uP5rnn
- 何だよブルスクって?w
「ブルマ」と「スクール水着」のこと??
- 645 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 01:02:38.49 ID:6TfAIEKa
- AOEゴールドエディションをインストールしたいんですが
セットアップが100%まで到達したまま先に勧めません
OSは7なんですが、何か解決策はありますか?
- 646 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 05:37:35.18 ID:W5Rhw7la
- >>642
> PS2版をずっとやってて、つい3日前にPC版のAOE3を買ったんだが
> ES?で対人やる時に何かやっちゃいけないことってある?
例えば?
AOEで特別にってのはないと思うが
ゲーム通してもお互い人間だからそれ相応のマナーはあるけどな
> あと基本的にこれオンラインは外人ばっかだと思っておk?
日本人コミュニティが活発の関係で、日本人率が異常に高い
特に日本人の多い時間は日本人だらけ
日本人とだけ遊ぶのでも十分楽しめる
- 647 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 07:45:37.82 ID:O3Ntl75c
- 外人は去っていったからだろw 正直に言えw
- 648 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 08:16:28.99 ID:HgPNShZ9
- >>646
嘘書くなよ
そういうのに騙された情弱が荒らしになるだから
正しくは、このゲームは発売直後から評判が非常に悪く世界的に評判が悪く人が少ない
さらに発売から6年もたち完全に過疎りきってオワコン状態
とにかく他のPCゲームのRTSと比べると圧倒的にプレー人口が少ない
外人はAoE3無印をメインにプレーしている
理由は世界観が史実通りでバランスが比較的ましだから
しかし日本人だけはAoE3TADをメインにプレーしている
世界観はぶっ壊れている
日本の徳川家康や伊達政宗がアメリカ大陸の山脈や湿地帯に奈良の大仏を建て
中国やインド、ヨーロッパ諸国と戦争する歴史無視の意味不明ゲー
さらにバランスが最高にぶっ壊れている
もうこれは酷いってくらい
だけど日本人は日本含むOP文明で俺TueeeできるAoE3TADをプレーしたがる
>>647の言うとおりAoE3TADは外人がほとんど去っていってしまったため日本人率が高いだけ
- 649 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 08:19:47.25 ID:HgPNShZ9
- >>646
キツイ言い方かもしれないがこの時期にAoE3を買うって事は相当情弱だよ
これだけ評判が悪いのになぜ買ってしまった?
世界的には失敗作として言われ、開発者からも「AOE3は失敗だった」って言われてる
それを発売から6年もたって今買うなんて頭平気?
何か知的障害とかあるのですかね?
- 650 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 08:22:32.62 ID:HgPNShZ9
- すまん、>>646じゃなくて>>642
- 651 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 10:09:45.47 ID:40iXmsVW
- >>649
たかがゲーム買うのに情弱ってなにいってんの?
ゲームってのは所詮個人の好みで評判決まるし、世界的に失敗でも俺にとってはすごい大ヒットかもしれないでしょ?
失敗作だから買わないって、あなたは他人の評価で全て決めちゃうような自主性がない人間なの?
それこそ俺からしたら頭平気?人生楽しい?って感じなんだけど
アスペか何かですか?
- 652 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 10:55:05.20 ID:i7+6oK3Y
- ID:HgPNShZ9
こいつなんでこのスレにいるんだw
そんなに嫌いなのにわざわざ来るとかどんだけマゾなんだw
- 653 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 13:36:12.48 ID:TNDr3pcx
- ゲームに世界観ってw
そこ理論だと過去作アウトだし
Civなんかもおかしいよなw
アステカがアメリカに戦争したりするのは納得いかんだろうw
- 654 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 14:20:29.35 ID:HNTZCYyF
- Civはそういう仮想歴史を扱ったゲームだから問題ない
AOE3は無印とTWCまでは歴史がテーマだったのにTADで架空のファンタジーになったから駄目
日本の某戦国時代のゲームをやってたら、IFイベント発生とか言って突然イスパニアが出現して
西日本がスペイン領土になって、いつのまにか日本国内でスペインと日本が天下分けの決戦してた
しかもそのスペインが日本全国統一するくらいのOP設定
そんな事になったら、戦国歴史目的で買ったユーザーは怒るでしょ?
AOE3のテーマは新大陸での植民地戦争
そこに全く無関係な日本、インド、中国を出すのは欧米の歴史ファンに対する嫌がらせと捉えられて当然
- 655 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 15:27:07.72 ID:mTGHimtx
- >>654
1も2も拡張でわけわからん文明でてきてたんだけど
そんときも叩いてたの?
- 656 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 19:44:57.40 ID:TNDr3pcx
- 仮想歴史を扱ったとか
歴史をテーマだからとか
ゲームに何を言ってるんだ....
- 657 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 19:48:25.07 ID:pmVGpQMt
- なら歴史書でも読んどけって話なんだよな
史実ならイギリス最強なわけだし それこそゲームにならんw
- 658 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 19:49:01.13 ID:TNDr3pcx
- あと戦国歴史目的で買ったら怒るでしょ?
って、買う前にどういうゲームかくらい多少は調べるから元から買わないだろw
その妄想信長の野望ではパッケージやゲームサイトでスペインが半分占領してる事はゲームするまでわからんようになっとるん?w
ちなみに俺はそのゲームやってみたいけどw
- 659 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 20:44:59.70 ID:W5Rhw7la
- >>647
> 外人は去っていったからだろw 正直に言えw
正直な感想書いたつもりだけどな
どこの国のやつでも6年も経てばやめるやつは多いだろ
日本人はコミュニティが活発でいまだに毎月のように
大会あるから人離れがゆっくりなんじゃね
新規もいるしな
これが最近行われてる日本人限定大会の
参加人数や開催頻度
http://tournament.jpn.org/modules/tournament/
いまだに楽しんでるやつが大勢いるわけで
失敗作とは思えないけどな
- 660 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 20:49:01.67 ID:P1ppyvz8
- 20人w
- 661 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 21:03:59.46 ID:sjEAETW3
- 大会が盛んだからゲームも盛んだろうと思うのは大きな間違いだよ
今から新規がPR1の徴収兵で始めても対戦相手がいない
新規が完全に途絶えてるのが原因なんだけど
AOE3を買ってる人はいても、オンラインで今から対戦する人は全くいない
実際PR1のアカウントでクイックサーチやってみると分かるけど
相手探すのに1時間以上はかかると思っていい
今まで楽しんでた人はそのほとんどが別ゲーに移行済み
失敗作っていうのは個人の感想ではなく開発者のコメントの事だと思うよ
- 662 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 21:04:51.01 ID:sjEAETW3
- > 【AoE series】の生み会社であるEnsemble Studios創設者・Bruce Shelley氏が、
> 【Age of EmpiresV】について“大きな失敗だった。”と言及。
> 以下コメント↓
>
> 我々は改善の余地を与えないレベルの完成型のAoEを生み出そうと、Age of EmpiresVを
> 開発していく過程で様々な新しいアイデアの全てを試みてみる事にしました。
> その行為が結果的にゲーム性を著しく破壊し、大きな失敗だったと思っています。
>
> 我々は失敗に気付き、再構成の為に今までの過程を撤回し、従来作品の良き点を盛り込む
> 事に取組む事にしたが、全てが遅すぎました・・・。
> 完成した作品はAge作品と呼べる代物ではなくなっていた・・・・。
> 我々は2005年のリリース前に製品名から【AoE series】のブランド名を省く様にMSに要請
> しましたが、MSはそれを拒否しました。
- 663 :名無しさんの野望:2011/12/15(木) 01:51:51.09 ID:Cbd1yrBw
- ソース位だせばいいのに
- 664 :名無しさんの野望:2011/12/15(木) 01:57:17.24 ID:DSKYx80X
- え、そのニュース知らないんだw
- 665 :名無しさんの野望:2011/12/15(木) 02:09:05.69 ID:Fi2SgOBY
- つかネガキャンしてるやつは何が目的なの?
自分がAOE楽しめないから嫉妬してんの?
- 666 :名無しさんの野望:2011/12/15(木) 03:45:26.93 ID:43lnpYIr
- 俺も最近3つセットパッケ買って始めたけど、今やってる他のゲームの合間にやる程度だけどすごい楽しめてるよ
昔やってたいくつかのゲームではトッププレイヤー()だったけど、AOE3では少尉にすらなれないゴミカスレベル
RTSは自分自身の視野や操作量の必要量が半端じゃなくて、マジで難しくて自分の技術ののびしろが腐るほどあるからやり甲斐がある
ニコニコに上がってる大会とかの動画見るのもすごい楽しいし、ベースの部なら参加できそうかな?ってことで次回の開催を楽しみにしてるとこだよ
まあゲームの難易度高めだし、古いゲームなわりに7000円以上するから若干敷居高くて、友達に一緒にやろうと言えないのはわかるけどさ・・・
- 667 :名無しさんの野望:2011/12/15(木) 04:07:09.73 ID:DSKYx80X
- >>664
ネガキャン?事実ではないところがあるなら、具体的に指摘してくれないか?
- 668 :名無しさんの野望:2011/12/15(木) 09:43:51.60 ID:JsxJUkjv
- >>663
http://kotaku.com/5759801/developer-age-of-empires-3-was-a-huge-mistake
http://www.kotaku.jp/2011/02/aoeiii_bigmistake.html
>>665
AOE3をプレーしてる身としては新規が入って人が増えて欲しいと思ってるけど
現実の状況を隠したり、騙したり、嘘をついてまで新規を勧誘するやり方には反対
今のAoE3は過疎ってるし人が少なすぎて対戦相手を探すのに苦労するけど
開発会社も潰れてパッチも公式イベントも公式ニュースも何にもないし今後も絶望的
それら全てを受け入れてそれでもAOE3をプレーしたいならそういう人に勧めたいな
賑わってると思って買ったら過疎っててまともに対戦できなかった
面白いと思って買ったら全くのつまらない糞ゲーだった
って、後から思われたり言われたりするのは勧めた方も買った方も気分が良くないからな
そういった強引な勧誘の結果が今の過疎ってるAoE3と荒れてるAoE3本スレの現状でしょ
ネガキャンしてると言うより真実を伝えたいって人が多いんじゃないかな
- 669 :名無しさんの野望:2011/12/15(木) 10:36:37.88 ID:Fi2SgOBY
- >>668
ゲームの批評なんて褒める人も入れば貶す人もいるだろ
わざわざ初心者スレに貶す批評を貼り付けるやつがネガキャンじゃなかったら
なんなの?
- 670 :名無しさんの野望:2011/12/15(木) 10:40:02.16 ID:fDP1BtAs
- いまだにアンチがたくさんいるくらいには人気ってことか
- 671 :名無しさんの野望:2011/12/15(木) 10:56:18.47 ID:+FMohU7I
- 騙された馬鹿な情弱が逆ギレしてアンチになってんだろ
6年前のレトロゲーに何を期待してんだか?w
- 672 :名無しさんの野望:2011/12/15(木) 11:46:40.41 ID:A55UbyzY
- 3がダメなら2をやればいいじゃない
2まで失敗とは言わせないぞ
- 673 :名無しさんの野望:2011/12/15(木) 12:29:54.71 ID:R5NobAug
- 人口が多くて
ゲームバランスが良くて
これからも発展し続けるゲームがしたいんですね?
そんなあなたには将棋がおすすめ。
しかも無料でできます!
- 674 :名無しさんの野望:2011/12/15(木) 14:10:30.09 ID:br55WgnJ
- ソロでできない
- 675 :名無しさんの野望:2011/12/15(木) 18:02:49.82 ID:5BI/pDo0
- 俺は、AoE3は人少なすぎて、見切りをつけてLoLに移住した
今は、LoLを楽しんでます
- 676 :名無しさんの野望:2011/12/15(木) 20:20:39.09 ID:bjWkr20z
- >>669
初心者スレには褒める感想しか書くべきでないってこと?
- 677 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 00:45:16.99 ID:ZXC5kjo6
- 人はいるって聞いたから購入して待機中だったのに居ないのかよ
noobだから対戦相手なんてほぼ皆無なんだろうな、発売時に買っておけばよかった
- 678 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 01:29:26.22 ID:tc6TJMUI
- 実際はPR1でもブラウザで干せば余裕でゲームできるけどな
少佐以上のチーム戦はさすがに過疎ってきた
少佐未満チーム戦と1v1ならまだまだ余裕でできる
- 679 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 02:27:43.32 ID:S1iConSq
- AoCのワイドのbパッチが適用できません。
age2_x1.exe is not the expected size.
Warning: No original exe found for patch file. AoE2Wide_1.0b.patch,skipping.
aocを再インストールして何回かやりましたが、必ずこう出て
AoC1.0b 1920x1080.batが作成されないのですが、解決方法を分かる人いませんか?
- 680 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 04:07:16.40 ID:YOIKUBJ7
- >>678
だいたい少佐以上ならぜんぜん揃うだろ
少佐以上限定募集の実質MAX大佐以上ゲーは
なかなか成立してないな
- 681 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 08:02:16.33 ID:CcQOyntx
- γヽ γヽ
プ ( ノ ( ノ も
リ - 、V レ' お
プ ( > 二 ヽ― 、 お
リ r‐≠ 、 ヽ \ ∫
γ^ヽ У //へV ハ ヘヽ γ^ヽ
| ノ /ィ / \ レV ̄V |リ/ \ ノ
「  ̄ | / | /V u '''  ̄ レ W /
{ } へ.V { З ''' リ / /
ヽ >r:<レヽ / / ノ
\ /// V≧ > 、.__ . ィ./ /
<// V//{. ノ///ハ//У み
X. V//=/// / だ ん
/ ヽ/// / .ヒ ま な
ノ 笊 / ド す で
./ 〃 }} / イ な
く{{ 〃/. {{. | よ ん
く 》、 〃 / | }} リ ぉ. て
- 682 :キタキツネ ◆v8I1Bhr5SU :2011/12/16(金) 17:29:44.97 ID:vvIQQxlu
- 前も書いたが、AOCのレパントは難しいでも確実に水際で止められるよ。
1.農民配分
象徴生産は一人でいい。
他は木6:金4ぐらいで配分。
テクは樵と矢の三段目をおしておき、
残りの食料は右側の中心で農民生産を畑を目的地にして実行。畑いっぱいになったら木でもきらせる。
ガリオンにUPするのは余裕できたらでOK
2.軍生産
木と金がたまりしだい大型ガレーをどんどんつくっていく。(以後ずっと)
火炎より射程があって弾道学はいったガレーのほうが輸送船逃がさない。
3.準備
右の島の砲台1と塔1をキャノンで破壊。
輸送船くるまでにかなり時間あるので、
最初敵艦船を中央の海で総力対決して数を減らしておく。
4.迎撃
輸送船ルートはきまっているので、事前にガレー戦各5体以上+生き残った火炎やキャノンを配置しておく。
(大島は敵砲台のある島のこと)
A. 大島右まわりルート 島と画面端の間を封鎖する。大島と小島の間も。
B 大島左まわりルート 島の左側をそって進行するので、島の左岸に船を配置。
C ギリシャ側上陸ルート ギリシャの塔がある島の右岸にそって、象徴の左岸上陸してくる。
象徴左下の海峡に船を拡散気味に配置。
- 683 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 17:36:41.19 ID:vvIQQxlu
- 誤記:
1.砲台はなかった 二本とも塔だった
2.矢と樵UPしたら食料なくなるので食料200ぐらいかって農民生産するといい。
すまそ。
- 684 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 20:06:59.31 ID:9GGYlDh4
- >>679
実行ファイルのパスがおかしいか、exeファイルがbパッチじゃない可能性が高いでしょそのエラーだと
しっかりデフォのパスでage_x1.exeをbパッチにしてやり直してみて!
- 685 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 21:21:49.11 ID:S1iConSq
- >>684
回答有難う御座います。
ちゃんとbパッチ適用してるのに、また同じエラーが・・・
ttp://ameblo.jp/komruke/theme-10037260358.html
ここを参考にしているのですが、できませぬ・・・
- 686 :名無しさんの野望:2011/12/17(土) 08:40:08.73 ID:ma/s5+/Q
- bパッチ用のワイドパッチを当てたらリプレイ用のインタフェイスが化けるようになったのですが
これはしょうがないことなのですか?
- 687 :名無しさんの野望:2011/12/17(土) 15:02:22.82 ID:cnBs1P1U
- >>684
エラーメッセージそのまんま。
Bパッチのサイズがあってないんだろ。
あちこち徘徊してそのサイズにあったnocd版Bパッチさがしておいで。
- 688 :名無しさんの野望:2011/12/17(土) 18:34:25.79 ID:TVU3wMO9
- >>687
俺は回答した側だよ^^;
- 689 :名無しさんの野望:2011/12/17(土) 18:35:29.32 ID:TVU3wMO9
- >>685
そのブログの通りにやってればできるはずだよ
パスがデフォじゃないならデフォにして直したほうがいいし、実行ファイルを見直すべき。
- 690 :名無しさんの野望:2011/12/17(土) 18:43:22.94 ID:I9C/F8r5
- AOE3の質問
音声が入ってるフォルダは/soundだけ?
最近、輸入版買ったんだけど音声も日本語でやりたいんです
日本語版の/soundをコピー上書きすれば日本語音声で遊べますか?
- 691 :名無しさんの野望:2011/12/17(土) 18:49:38.72 ID:x9OCrIDw
- >>690
買ったのは輸入版だけなわけですよね?
日本語版は違法に複製したものですか?
> PCゲーム@2ch掲示板
> 【禁止事項】
> 犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
この板では犯罪につながる話題は禁止されています
日本語の音声でやりたいのであれば日本語版を購入して下さい
- 692 :名無しさんの野望:2011/12/17(土) 19:39:15.07 ID:I9C/F8r5
- >>691
>買ったのは輸入版だけなわけですよね?
いいえ、違います
昔に日本語版かってPCにインスコしてやってた
家を出たから最近は輸入版を追加で買ってPCにインスコして遊んでるんです
そして今は実家に居て日本語版をインスコしてるPCが手元にあるので試しにフォルダあけたら
soundってとこに日本語音声があったから
これをコピーして持って帰ればイケるんじゃないかと思ってる
- 693 :名無しさんの野望:2011/12/18(日) 13:26:11.45 ID:ZoZkRH63
- だったら、どうしても日本語音声でプレイしたいなら
実家のPCのほうをアンインスコして
今住んでるほうの家のPCに、日本語版のほうをDLしなおして
それで日本語版で遊ぶのが道理というものだろう
- 694 :名無しさんの野望:2011/12/18(日) 14:58:44.57 ID:YjXGoamQ
- コンプリートエディション買いなおせ
- 695 :名無しさんの野望:2011/12/18(日) 15:32:54.30 ID:h0bzeOFC
- >>694
日本語版買おうとしてamazon見たら半額で輸入版が半額だったんだよ
>>693
正規のルートで買った二つのソフトのデータを入れ替えて遊ぶのは自由、それが道理というものだろう
なんでわざわざ違法行為にしようとしたがるのか分からない
でも嫌そうだから自分で実験するわ、二本持ってる人なんて少数派であってもいると思うけどなぁ
- 696 :名無しさんの野望:2011/12/18(日) 16:58:47.66 ID:EJDpwuMT
- >>695
日本語版インストールしてプレイすればいいのでわ??
- 697 :名無しさんの野望:2011/12/18(日) 17:10:27.78 ID:tke7BhZW
- 垢2個あるわけだし私的複製の範囲だろ
上書きでいけるか知らんけどな
ファイル名が同じなら大丈夫だろうけど
一応元フォルダはどっかに保存しといた方がいい
- 698 :名無しさんの野望:2011/12/18(日) 19:24:04.22 ID:h0bzeOFC
- >>696
言語が違うから別ものだと思ったけどいけるのか、上書きでダメそうならそれやってみる
>>697
考えてみれば垢2つあってもコレをするかは別だもんな
年末か来年に試してみるわ、サンクス
- 699 :名無しさんの野望:2011/12/20(火) 07:35:24.41 ID:xMlhPrfK
- AOE2のマルチプレイができなくて困ってます。
友人4人で一緒にプレイをしようと思って購入したのですが
私だけがマルチプレイに参加できません。
私が部屋を立てたときは誰も部屋に入れなくて、
友人Aが部屋を立てた場合友人BとCは入れて私が入れず
他のBとCが部屋を立てた場合も誰も入れません。
IPを打ち込んだ際に、何も関係のないIPならば
大きな枠の中に何も出ないはずなのですが、
友人のIPを打ち込むと、小さな枠が上部に出てきますが、
クリックすることができません。
以前は他の人とマルチをやっていて、普通にプレイできたので
なにが原因かさっぱりです。
そもそも良く知らないままこのゲーム事態を始めたので、
いろいろと教えていただきたく思います。
よろしくお願いします
- 700 :名無しさんの野望:2011/12/20(火) 07:46:29.50 ID:xMlhPrfK
- ごめんなさいテンプレに目を通すのを忘れていました。
ポートは開放済みで、友人はポートを開放しないままプレイできているので
関係ないかと思っていましたが、
私はPCを複数台使っているのでそっちが原因なのかもしれません。
自分のPCにポートの情報が送られてくるように設定するというのが
よくわかりません。参考HPも開けないため、どうか教えていただけると助かります。
それと、PCを複数台使っているのが原因ならば、
ゲームをプレイする際に、他のPCのLANケーブルをルータからはずした場合
どうなるのでしょうか?
よろしくお願いします
- 701 :名無しさんの野望:2011/12/20(火) 09:04:22.98 ID:qYdtYyVQ
- ルーターによってやりやすさが全然違うんだよなそういう作業って
話を聞く限りプロバイダは大丈夫そうだ
何にしても情報が少なすぎてルーターが原因っぽい事しかわからんなあ
- 702 :名無しさんの野望:2011/12/20(火) 09:50:14.50 ID:FuNtcFmv
- IP固定&静的NAT設定ができてないっぽいな
ルータ外してモデムに直繋ぎできるならそれが一番だが、内蔵型だったり、環境によっちゃ無理だしな
- 703 :名無しさんの野望:2011/12/20(火) 16:01:32.00 ID:4iOJrXVK
- とりあえずポートはローカルIP変わっちゃうと無効になるから、あまり複数機器を繋げるとなにかの拍子にできなくなる場合がある。
それも含めてまずはポートを再確認してみてはどうだ?
- 704 :名無しさんの野望:2011/12/20(火) 23:46:06.37 ID:uYPj1LD1
- みなさんいろいろありがとうございます。
ポートを確認してみたところ、開いてなかったみたいです。
開こうと思いましたがそこでもちょっとわからないことがありまして、
ルータの管理画面に行くことができません。
自分なりにいろいろ調べてやったのですが、
192.168.0.1でも192.168.1.1でもなく、コマンドプロンプトで調べたゲートウェイの
アドレスでも入れませんでした。
どうかお願いします。
モデムと直繋ぎは試しましたが、ネットワークにすら接続できませんでした。
- 705 :名無しさんの野望:2011/12/21(水) 00:27:43.26 ID:hOd6U1r6
- ルータのマニュアルよめ
- 706 :名無しさんの野望:2011/12/22(木) 07:09:51.05 ID:THAqBfW7
- ルータの型番晒してみれば何か分かるかもね
あとはUPnPCJとかどうだろうか
- 707 :名無しさんの野望:2011/12/23(金) 22:19:21.64 ID:/IWoHGSj
- 前々から興味があり本日購入してインストールしてさぁやるぞって思って起動を押したのですが
ランチャーまでは通常通り起動しますが、プレイを押しても起動がしません。
OS Windows7 管理者から実行しても起動せず。
色々調べたのですがネット自体そこまで経験がなく立ち往生してます、原因が分かる方いますか?
- 708 :名無しさんの野望:2011/12/24(土) 00:16:57.16 ID:pv6AqSeB
- そもそもwin7出る前のゲームだから対応してない
ダイレクトXダウングレードしたり、OSがpro以上ならX互換モードにするとかが現実的な所
後はPCのスペックだが、OS7入ってるんだったらそれなりの新しいPCだろうし、ノートPCでグラボしょぼいとかでなければ動くと思うけどな
- 709 :名無しさんの野望:2011/12/24(土) 00:46:36.79 ID:4iEeEenD
- >>708
レスありがとうございます。
ただWindows7は動作確認済みな上に知り合いもWindows7で起動出来てるのでそれが原因じゃないと思うんですよね・・・
まったくの原因不明で。
- 710 :名無しさんの野望:2011/12/24(土) 01:19:56.26 ID:G2WuHBHV
- Win7だけど厳密には起動時にXP互換モードで起動してる。
- 711 :名無しさんの野望:2011/12/24(土) 02:32:03.73 ID:4iEeEenD
- 起動を押すとプロセス age3y.exeはあるのですがゲーム自体が出ません。
現状考えれるやり方全部試してみたんですがアウト。
同じ症状だった人いたら是非教えて欲しいです・・・
- 712 :名無しさんの野望:2011/12/25(日) 01:51:49.73 ID:4wNOnDRq
- ディスクが5枚入ってるのを買ったんだよな?
インストール完了までにシリアル3回入力したよな?
- 713 :名無しさんの野望:2011/12/25(日) 07:34:41.81 ID:uYCjqO+Z
- >>712
日本語版のCompleteColection買った。シリアル3回入力ちゃんとしてる
- 714 :名無しさんの野望:2011/12/25(日) 17:02:32.54 ID:4wNOnDRq
- AOE3起動時にはAeroだっけ透明になるやつがオフになるけど、自動的にならないのなら手動でオフにしてから起動してみるとか
初回起動時は利用規約に同意するか確認が出て、画面中央にロゴがでた後、800×600ぐらいの解像度に変更させられて、フルスクリーンモードでムービーが始まるけど、利用規約すらでない?
念のためスペックもうpよろ
- 715 :名無しさんの野望:2011/12/25(日) 17:51:53.53 ID:uYCjqO+Z
- >>714
OS Windows7
CPU Corei7 860 2.80Ghz
メモリ 4GB
グラボ Radeon5850
CD入れた状態でランチャーっぽいのは出るけどプレイ押しても何一つ画面に変化は無しです・・
砂時計は出るけどそのまま砂時計消えて1時間待っても音沙汰無し。
知り合いに相談して何かとぶつかってるかもしれないからって競合?とかPC起動に必要なの以外全部一時的に消してもらったりしてもアウト。
Cookieや履歴、ブラウザの設定とかを弄ってもらってもだめでした・・・
Aero?を手動でオフするっていうのはどうやるんだろうか、ちょっと今から調べてみます!
質問ばかりで申し訳ない、親切にして頂いて助かります。
- 716 :名無しさんの野望:2011/12/25(日) 17:59:20.19 ID:LYTzMACA
- ttp://www.mgjshop.co.jp/P0464.html
ここのトラブル情報はみた?
あとはインストールメディアの破損してる可能性もなくはなさそうだが
- 717 :名無しさんの野望:2011/12/25(日) 18:17:52.22 ID:uYCjqO+Z
- >>716
Windows7 Proだと表示言語の変更が複雑?なのかレジストリ弄ったりしないとみたいなので訳が分からない状態・・・
日本語版を買っていてもやはり表示言語関係あるのでしょうか。
- 718 :名無しさんの野望:2011/12/25(日) 20:17:13.23 ID:dgHJeTpc
- proならXP互換でいけると思う
homeは持ってないから知らん
- 719 :名無しさんの野望:2011/12/25(日) 20:49:53.46 ID:uYCjqO+Z
- うーん、何が原因なんだろうか・・・皆出来てるっぽいですよね・・・
- 720 :名無しさんの野望:2011/12/25(日) 22:49:19.20 ID:VtOF26J8
- 動画見てAOE3面白そうなんでかってみたいんですけど
英語と日本語版どっちのComplete Edition買えばいいんですかね??
海外住みなんで英語は喋れるけど日本語の方が楽です。
RTSはまったくの初心者です。
- 721 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 00:23:46.93 ID:f/+69e4P
- >>720
AoE3は既に終焉に近づいているからやめたほうがいい
- 722 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 01:09:30.05 ID:gm9XZhgf
- >>719
nocdパッチは試した?
- 723 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 01:12:57.65 ID:i8GX8veK
- >>721
やっぱりそうなんですか・・・かなり面白そうなんですけど,
上で話してるように古いゲームですもんね。
- 724 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 03:09:09.97 ID:pxRX/eOD
- Rise of Nationにおいでよ^q^
あ、でもXPLOSIV版は買っちゃだめだよ、ネット対戦できないから。
- 725 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 03:59:10.41 ID:i8GX8veK
- 見てみたけどaoeよりさらに古いんで・・・
とりあえずaoe3デモあったんでd/lしてみます。
- 726 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 06:21:49.90 ID:ZePpL/JV
- >>722
無知ですいません、nocdパッチというものが何か分からないです。
長々と居座って申し訳ないのですが友人宅で見させて貰って過疎云々置いといて出来ればやりたいので教えて欲しいです。
- 727 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 09:59:09.38 ID:Wqa1l5ms
- Ron勧めるとかどんだけ
Aoe3はコミニティのおかげか、まだそれなりに対戦できるし良いと思うよ。
日本人クラン入って指南受ければよかろう
そもそも楽しそう思ってやろう思ったのに人の意見に左右されてどうするw
オンライン人数多いのが好みなら、sc2かlolいくしかばい。 現状aoeシリーズだとaoe3が一番マシじゃないかな?(どれも過疎ゲームの中でだが)
- 728 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 10:31:18.28 ID:q19BmZ5C
- >>727
将来性を考えると最新作のAoE:Onlineの方がましだと思うが
まあAoEシリーズ自体全て人気無くて過疎っているけど
- 729 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 10:45:52.13 ID:ZXi8/3B3
- 今から始めるならsc2かlolしかないと思う
- 730 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 10:49:06.61 ID:E/S7t4XM
- 一年前からはじめたけど当事のほうがまだ盛り上がってたな
最近は本当にひどい つまらない
- 731 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 12:08:26.69 ID:Wqa1l5ms
- >>728
Aoeオンラインはダメだろ
スタートからこけすぎて
シングル限定でいいならどれでもいいしな
- 732 :707:2011/12/26(月) 18:35:42.54 ID:37TOVS1g
- 長々とお世話になりました、707です。
>>722さんの書き込みを見て知り合いに探してもらってnocdパッチを当てたら起動出来ました。
親切にありがとうございました!何処かで対戦することになりましたらよろしくです!
- 733 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 21:17:27.83 ID:IcbJfTiF
- >>725
RoNはAoE3より古いけど、AoE3より完成度が高い
- 734 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 22:34:54.01 ID:rTjiQCSA
- 何をもって完成度高いとするか分からんが
オンライン人数が発売時から少なすぎてロクに楽しめんかった覚えがある
あとRonスレ違いじゃね?
- 735 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 22:35:05.53 ID:i8GX8veK
- とりあえずAoe3デモやってみました。難しいけど面白いですね。Expertがクリアできないw
解説とか文字が小さくてプレイしながらだと読むの大変です
海外もプレイ人口は少ないですか?サーバーとか別になってるんですかね?海外と日本。
- 736 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 22:40:05.20 ID:IcbJfTiF
- >>734
AoE3と違って、金鉱や肉がなかったりしない
- 737 :名無しさんの野望:2011/12/26(月) 22:41:42.07 ID:rTjiQCSA
- そんなことか。。。
- 738 :名無しさんの野望:2011/12/27(火) 03:20:58.52 ID:glvm6Yth
- >>735
むしろ海外が全く人いない
アメリカカナダ南米欧州全部スタークラフト2だから
aoe3やってるのは殆ど日本人
- 739 :名無しさんの野望:2011/12/27(火) 04:13:58.37 ID:ERvcnn4v
- そうなんですか。
とりあえず海外版コンプリート買ったんで。
適当に楽しんでみます!日本鯖でもできるのか仕組みがよくわからないですけど。
- 740 :名無しさんの野望:2011/12/27(火) 07:13:42.44 ID:a2ATwwII
- >>738
とは言ってもやっぱり外国人の方が多いんじゃない? 日本で寝る時間、向こうのピークタイムが一番人が多いあk
- 741 :名無しさんの野望:2011/12/27(火) 07:32:23.62 ID:ERvcnn4v
- >>740
海外のフォーラムのぞいてみたらそこそこ人はいたんで。
海外だと日本の朝3時から10時くらいまでがピークですよね
まぁ他のネトゲではでしたけど。
- 742 :名無しさんの野望:2011/12/27(火) 08:20:23.64 ID:VHfcmagv
- 無印は外人がほとんどで日本人は皆無に近い
TADは日本人がメインでプレーしてて外人は既に去ってほとんどいなくなった
深夜早朝のピーク時間は無印でのみ同時接続人数が増える
しかしTADはどの時間帯も過疎ってる
>>741
TADをプレーするのだと思うけどTADの話題は海外フォーラムでも全く無い
発売から6年以上たってるからもう話題も尽きたし真面目にプレーしてる人も少ない
あと開発元も倒産してるし運営も放棄状態だからチートや暴言迷惑行為も酷いし
他のネトゲとやらのようにあまり期待はしない方がいい
今からプレーするなら最新作のAoE:オンラインの方がいい
- 743 :名無しさんの野望:2011/12/27(火) 09:06:20.40 ID:VjR1mPPj
- なんでそこでオンラインなんだよw
あれはネット対戦ダメ過ぎじゃんw
- 744 :名無しさんの野望:2011/12/27(火) 09:57:59.76 ID:DmpY/tI8
- 中国人多すぎてラグくてなえる
- 745 :名無しさんの野望:2011/12/27(火) 20:04:14.23 ID:TM4GQksv
- 体験版あるんだし、ひと通りやって自分の肌に合いそうなの選ぶのが一番いいんじゃね
そこからオンライン選ぶ奴は多分あんまいない気するけどな
- 746 :名無しさんの野望:2011/12/27(火) 20:28:17.76 ID:zEsQga4Y
- とりあえずガチrtsやりたいならsc2の体験版が種族制限あるものの
マルチまで殆ど製品版と代わりなくできるのでオススメ
みんなでわいわいチーム戦が好きならLOL
人工的にはこの2つがズバ抜けて多い
マルチ嫌いシングルで十分っていうならaoeオンラインもアリかと
- 747 :名無しさんの野望:2011/12/27(火) 22:44:15.40 ID:a2ATwwII
- Aoe「オンライン」なのにシングルで十分ってw
てか、aoeオンラインってaoeシリーズで一番人が少ないんじゃ?
- 748 :名無しさんの野望:2011/12/27(火) 23:04:49.41 ID:xrsQ/pJq
- 過疎時〜ピーク時の同時接続人数
AoE3無印 200人〜1500人
AoE3TWC 0人〜100人
AoE3TAD 150人〜600人
AoE:Online(Athene鯖) 150人〜250人
AoE:Online(Marathon鯖) 250人〜350人
LoL 130万人
>>747
AoEオンラインはシングルでクエストこなしてレアアイテムやGoldを集めるのがメイン
激レア(Epic)はプレイヤー間で売買されるからそこがオンラインって感じがする
PvPをしてるのは人口の3%〜5%くらい
- 749 :名無しさんの野望:2011/12/27(火) 23:58:35.02 ID:a2ATwwII
- Pvpが全体の人数から数%ってのはエイジらしいけど、人が少なすぎ
- 750 :名無しさんの野望:2011/12/28(水) 10:21:59.76 ID:kW/W68BL
- LoL130万人すげーな
PCゲー全体で見てもトップクラスじゃねーの?
- 751 :名無しさんの野望:2012/01/01(日) 16:47:56.08 ID:m80nzAd4
- Age1の体験版ってもうないのでしょうか。
先日廉価版を購入したのですが、昔やったヒッタイトのキャンペーンが
無かったので質問した次第です。
ご存知の方いらしたら教えてください。
- 752 :名無しさんの野望:2012/01/02(月) 04:25:16.48 ID:rln4tFVb
- aoe3 アジアですけど、コンフィグでモニターサイズを変えた時に
表示できないサイズを間違えて選んでしまい、それ以降画面が
表示されません。 ウインドウズですと表示できないサイズを
間違えて選んでも15秒以内にOKを押さないと元に戻るけど
aoeだと選んだ時点で確定でえらいことになっています。
手動でコンフィグファイルを探してサイズを書きかえようと
考えまして、日付からそれらしいファイルを探してみましたが
見つけることができなくて困っています。
aoe3の画面サイズをaoe3を起動せずに変更する方法を
どなたか知っておられたら教えてくださいませ。
- 753 :名無しさんの野望:2012/01/02(月) 12:53:36.24 ID:QC2qXW6L
- 再インストールしたら?
- 754 :名無しさんの野望:2012/01/02(月) 13:13:29.40 ID:pZkzHgg5
- >>752
私自身がAOE3を持ってないので確認はできないのですが
下記URLの記事が役に立つのではないでしょうか。
ttp://forum.agecommunity.com/forums/thread/857173.aspx
これによれば、
My Documents\My Games\Age of Empires 3\Users\NewProfile.xml
がコンフィグファイルの様ですね。違うかな。
- 755 :752:2012/01/04(水) 14:12:50.82 ID:sJ4e8SWG
- >>753 再インスコしてもどうやらコンフィグファイルが
残ったままらしく直りませんでした。
>>754 正確には users3\NewProfile3.xml だったのですが
助言のおかげで見当をつけることができました。
実はこのファイルの中身、一度は目を通したんですが
中身が多くてわからずに閉じてしまっていたのです。
本当ありがとうございました!
- 756 :名無しさんの野望:2012/01/06(金) 11:43:31.08 ID:ygfK6+Ql
- AOE3アジアなんですが良くイギリスを使うのですが
スーのドラ+馬で荒らされて続けてしまい、負けてしまいます
また対日本でも長弓部隊でそろえても火縄部隊に潰されてしまいます
やはり多少壁を張ったほうがいいでしょうか?
良ければ対スーと対日本の立ち回りと教えてください
- 757 :名無しさんの野望:2012/01/06(金) 18:33:35.94 ID:/6QkUlml
- SteamでAoE3 Complete Collectionを購入しインストールしました。
「AOE3 日本語化」でググって、一番上に出てくるサイトを参考に日本語化パッチをダウンロードし、手順の通りやってみました。
しかし、AOE3は日本語化できましたが、「The War Chiefs」と「Asian Dynasties」が日本語化になってませんでした。
気になったのは、日本語化の時「standalonepatcher.exe」を当てたら、最新のバージョンですと出て、パッチが当たらなかったようです。
これと関係があるのでしょうか?
Steamからダウンロードしたバージョンは1.14でした。
- 758 :名無しさんの野望:2012/01/07(土) 19:00:20.28 ID:rteHSqTA
- >>757
日本語化パッチのバージョンがちがう。よくみろ。
- 759 :名無しさんの野望:2012/01/07(土) 23:46:29.33 ID:wf/A2n5A
- 日本語化パッチは3種類ある。
- 760 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 00:45:47.54 ID:0idZYYd8
- >>757
自分もsteamで購入したけど、全部日本語化できましたよ。
DLしたのは「無印の」日本語化パッチじゃないのかな?
チーフとアジアンは左のメニューからそれぞれDLできますよ。
- 761 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 01:34:25.35 ID:oSNSmkqT
- クイックマッチって機能してるのかな?
初めたばっかりのnoobはカスタムのnoob部屋でFA?
- 762 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 04:14:48.26 ID:jrdj2vgF
- エスパーの方にお願いです、教えてほしいことがあります
さっき対戦しているとき
パートナーにnoobであることを伝えるとF4でスコア見れるよ、とか色々教えてくれようとしているようでした
すると「colon」と一言だけ言われました(よく覚えてないけどcで始まる単語でした)
でも意味分からなくて手を止めることも出来ずに放置していると萎えさしてしまったみたいで落ちてしまったんですよ
終わってからキーのコロンのことかと思ってスカーミッシュで試しても何もならず
結局、何を要求されたのか分かりません。
何をしてほしかったのか分かる方いらっしゃいますか?
相手はフランス語を話す人でしたが意思疎通は英語
私の文明はフランスで、マップは片側に海があるやつで私が海側でした
- 763 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 04:23:36.05 ID:X72eLfJg
- 何のゲームかくらい書こうよ
- 764 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 04:36:25.35 ID:jrdj2vgF
- AOE3です
すいません、うっかりしてました
- 765 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 05:10:49.85 ID:X72eLfJg
- >>762
colonじゃイミフすぎるので本人にwisして聞いたほうが早いと思うよ
- 766 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 06:20:03.62 ID:69vIULoE
- >>762
外人と意思疎通するより、日本人クラン入って教えてもらうのがお互い幸せになれると思うよ
チャット部屋に日本人クランのチャットルームがあるから、そこに入って声かけてみるといいよ
- 767 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 07:41:03.67 ID:jrdj2vgF
- >>765
名前わかんね・・・
昨日は申し訳なさでつい反射的に書き込んだけど、調べたらフランス語で入植者らしい
多分、遊んでる町人が痛んだと思う。チームはセオリー勉強してからやることにします
>>766
ありがとう。今は同じくnoobが多いと思うからまとめて勉強させてもらいに行きます
- 768 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 08:14:14.41 ID:5jrEMTHa
- 日本人クランのチャットルームでも和心ってところだけは避けたほうがいい
理由は本スレ見れば分かると思う
初心者クランなら今は鉄壁あたりがいいと思う
- 769 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 08:40:31.06 ID:69vIULoE
- >>767
始めたばかりならこの記事読んだらいいと思う
http://aoe3150.blog.fc2.com/blog-category-8.html
- 770 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 09:16:17.46 ID:aLmICNrC
- >>769
http://blog-imgs-48.fc2.com/a/o/e/aoe3150/20120105200247840.jpg
アニオタ乙
- 771 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 09:46:30.85 ID:69vIULoE
- >>770
印象操作ワロタw
お前、あおえの新規が増えると困るlolとかの工作員だろw
- 772 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 10:00:06.32 ID:gWK0scGn
- >>756
槍弓 マスケ混ぜ
イギリスは日本、スー相手は西洋の中でやりやすい方だしがんば〜
- 773 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 14:23:50.67 ID:S3UhJL5V
- ハサーのゲーム内の解説だと軽騎兵とありますが、解説サイトみると重騎兵に分類されています
どちらが正解?
- 774 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 14:32:27.10 ID:o/+mLJYD
- 重騎兵
- 775 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 14:37:24.92 ID:S3UhJL5V
- thx
- 776 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 14:39:15.71 ID:CJaGaSQD
- >>773
歴史上実在したハサーは軽装騎兵(軽騎兵)という事になってる
AOEシリーズのPCゲーム内でのユニット分類では重騎兵
- 777 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 14:57:44.62 ID:4luUO0u2
- 初心者が対戦できるの部屋ってどこを見れば判断できるん?
- 778 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 15:13:12.29 ID:BWmXGXO/
- 今更ながらAOKやり始めたけど
こちらからCOMに中立か同盟求めることってできる?
COM同士で同盟結んで袋叩きにされて
俺のコンスタンチノープルが陥落した
- 779 :778:2012/01/08(日) 15:14:09.71 ID:BWmXGXO/
- 間違えたAOCだった
- 780 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 17:42:55.53 ID:vpVepP65
- 今日、steamでAOE3を購入(ギフトで貰った)したんですがesoのアカウントが作成できません。
ID、パスワード、秘密、メアドを入力→登録→「アカウントを作成できませんでした」と表示されます。
steamで購入した場合は、steamのIDでログインできるのでしょうか?
原因知っている方いたら教えてください。
よろしくお願いします。
- 781 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 17:53:16.35 ID:69vIULoE
- >>777
ゲームブラウザ開いて、ランクっていうのが部屋干してる人の階級だから、
その階級をみて判断したらいいよ
初心者なら徴収兵〜一等兵と戦うといいと思う。
h2hならクイックとかでも自分の階級に近い人を探せるけど、
始めたばかりだと当たりづらいから、どうだろう。
- 782 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 20:46:35.05 ID:0idZYYd8
- >>780
無印でも作れないん?
- 783 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 00:18:21.33 ID:JiSG4tdI
- ホストやる時部屋のパス設定書けないんだけど何故?
初心者同士友達とやりたいんだ
- 784 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 01:14:43.86 ID:QHCoQncH
- ちょっと特殊な質問なのですがアドバイスいただけますか?
AOE3で、最近外人に粘着され始めたので新アカ購入することにしました。
その際、steamで購入をしたのですが、購入後steamからAOE3を立ち上げても、新アカウントの作成をすることができませんでした。
(このCDKeyではさらにもう一個アカウントは作れないよ、と出ます)
もしかして、CD版とsteam版は同時に共存できない仕組みなんでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたらお助け下さい><
- 785 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 01:44:53.31 ID:QHCoQncH
- >>784
自己解決しました。
やっぱり、もともとインストールしたAOEがあると無理みたいです。
ありがとうございました。
- 786 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 04:14:29.00 ID:g+C/sXhS
- 先日のsteamのセールでaoe3を購入したんですが
eosに接続された瞬間にデスクトップに戻されて
aoe3が強制終了してしまいます。
どなたか解決方法を知っている方ご教授下さい。
- 787 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 05:02:14.21 ID:20ds0Iuc
- >>783
パスワード保護のところにチェック入れてから、パスワードを入力
- 788 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 16:04:10.14 ID:/x3fcqa5
- >>786
steamは最初だけで、AOEが立ち上がってからオンにつなぐときに起こる不具合はAOE由来じゃないかな。
アンチウィルス切ってみた?
- 789 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 18:06:16.58 ID:brIGo84J
- SteamでAoE3を購入したのですが、無印・TWC・TADが起動時に選べるようです
マルチをやる場合はどれを選べばいいのでしょうか?
- 790 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 18:08:38.05 ID:ELT2Ke+J
- >>789
TAD
- 791 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 18:10:06.29 ID:d+J68LZB
- >>789
無印が一番人多いよ
- 792 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 18:10:55.10 ID:brIGo84J
- >>790-791
拡張文明を使いたい・相手にしたい場合はTAD、そうでなければ無印がいいって感じでしょうか
ありがとうございます
- 793 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 18:30:37.87 ID:nhKTK9pq
- >>789
TWCだけはやめておけ
プレーしてる人が世界に10人〜80人くらいしかいない超過疎ゲー
- 794 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 19:53:31.53 ID:g+C/sXhS
- >>788
ご指摘があった通りアンチウィルスソフトをアンインストールしてみましたが
パスワードを入れてokボタンを押してログインの後
デスクトップに戻されて、問題が発生したためaoe3を終了します。
のウィンドウが出ます。
シングルは問題なく遊べるのですが・・
- 795 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 19:54:23.17 ID:WgUG8QlF
- 無印はUI悪いしおすすめしない
TADある程度やってからたまに起動してオスマンで俺TUEEEするのは楽しいけどなw
- 796 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 21:13:54.50 ID:JiSG4tdI
- >>787
色々試してみた
無印だとどうやってもパス入力不可・・
TWCとTADなら普通に保護解除してクリックするとパス入れれた
いまいち釈然としないけどTADメインでやってればいいのかな
- 797 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 21:20:24.97 ID:20ds0Iuc
- 先住民・アジア文明うぜーって外人が多いから、人口的には無印が一番多いけど、なんだかんだで最終的にはTADまでいれてやるように作られてるし、
ニコニコとかの動画、配信みても日本人はほとんどTADでやってるってのもあるから、個人的にはTADでやるのをおすすめ
- 798 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 21:43:40.79 ID:QHCoQncH
- >>794
もしかしてDVD版も持ってて、同時にsteam版も入れたりしてない?
steamのよくあるバグで、DVDとかの市販バージョンと併存させるとクラッシュするってのがあるけど。
あ、でもシングルは遊べるのか。
となると
http://support.microsoft.com/kb/819836/JA
これの方法6.7」あたりを試してみるとか…。
しかし今時のPCでこんな事あり得るのか…。
クラッシュするときに詳しいエラーメッセージとか出てないのかな?
- 799 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 22:15:51.60 ID:/LKTvakm
- スチムーで買ったが無印のCDキー通らねえええ
コピペで入力してるから間違ってないと思うが・・
もういいや寝る
- 800 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 22:41:48.97 ID:L7GVp3w1
- クイックマッチで、ゲームの記録にチェックを入れているにもかかわらずリプレイが保存されなくなってしまったのですが、
どうすれば保存されるでしょうか?
- 801 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 22:41:58.84 ID:5L8jwa/s
- もうやったかもしれんけど、AOEアンインストしてもう一度DLし直して再インストールみたらどうだろう。
- 802 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 22:47:08.01 ID:g+C/sXhS
- >>798
エラー報告に関する技術情報をクリックしてみると
このエラー報告には以下のファイルが含まれます。
Age of Enpires 3\dxdiag.txt
Age of Enpires 3\logfile.txt
Age of Enpires 3\memlog.txt
という感じです。
DVD版は持っていません。
http://support.microsoft.com/kb/819836/JA
の6.7の方法は正常でした。
- 803 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 22:49:24.68 ID:g+C/sXhS
- >>801
AOE3アンインストールは3回試したんですが、駄目でした。
日本語化等はしていません。
もう一度アンインストールしてみます
- 804 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 23:05:45.95 ID:ILEgKMa1
- 自分もsteamで表示されたマルチプレイヤーCDキーが通らない。
うーん、どうしたものか
- 805 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 23:45:44.61 ID:WETXSeqZ
- ESOのアカウント作成とは別に、
Steam版の無印起動時に入力するCD-Keyがそもそも通らないんだけど
これは対策されるの待つしかないのかな。
パッケージ版のはアンインストールしてたんだが・・・。
- 806 :名無しさんの野望:2012/01/09(月) 23:48:03.06 ID:YCmNuMep
- >>804
自分もCDキー通らなくて無印起動できない
TWCとTADはキー聞いてこないから起動できるんだが
なんでなんだろ
- 807 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 00:16:21.04 ID:Y70WFt7c
- TAD 1662オンラインだけど、クイック全然当たらない・・・
- 808 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 00:23:23.93 ID:kFO88cFR
- >>807
騙されるな
ESOにログインしたときに表示されるのは無印とTWCとTADの合計人数
TADは600人くらいしかいない
だからクイックは当たりづらい
- 809 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 00:42:23.05 ID:56avlm6J
- やっぱりCDキー通らないよね
アンインストールして再度インスコしたけどやっぱりだめだ。
あと、日本語化するにはダウンロードしたファイルは何処でも良いの?
なんかエラーが出るんだけど・・・
- 810 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 00:46:26.81 ID:56avlm6J
- 日本語化でけた
- 811 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 00:51:58.35 ID:lLF43qTT
- 自分はダウンロード→無印起動→無印日本語化→マルチでESOで作成→拡張それぞれ起動→拡張それぞれ日本語化
で問題無かったなぁ。
コードはメモ帳とかにコピペして、一個ずつ入力してたかな。
- 812 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 00:53:14.05 ID:56avlm6J
- CDキー通らないから無印起動できないんだ。
- 813 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 01:00:43.39 ID:sXDxml/f
- 俺だけかと思ったらみんなsteam版同じ症状でてんだな
- 814 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 01:01:01.13 ID:kNjo5AZC
- CDキーとおらないとESOの垢もつくれないみたいな?
だから無印は起動できなくて拡張のオフラインはできるけどオンいけない据え膳状態。
- 815 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 01:03:24.12 ID:lLF43qTT
- 関係あるかわからないけど、参考までにsteamの設定が
steamで使用する言語→日本
ダウンロード→Japan
steamのAoE3フォーラムでもキーが通らないってトピックが立ってるなぁ。
時期が立てば解決するかも的なことが書いてるのが気になる・・
steamサポートにメール送ってみるといいかもしれんなぁ。
- 816 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 01:15:10.96 ID:qT7Hbx8P
- 同じ症状だがイングリッシュでメールせにゃいかんのだろ?めどい。
- 817 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 01:19:02.65 ID:ldbq1D6q
- 被害者結構いるんだなー・・・。
- 818 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 01:38:37.11 ID:ua+4gfKa
- 俺も被害者です。値下げが終わりそうだったので急いで買った
まだスカイリムで遊んでる最中だからまだいいけど・・
- 819 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 01:57:47.50 ID:mRICeNXs
- 軍にスパイが潜入しました! みたいなメッセージは忍者がいるって事?それともカードか何かなのかな?
- 820 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 04:31:20.72 ID:wGnsNtV2
- その表示は見たことないからはっきりとはわからないけど、おそらく議事堂の研究で、
相手の視界を自分の視界に追加する状態のことじゃないかなぁと
- 821 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 04:32:06.62 ID:wTXDWy+B
- CDキー通らないのでサポに送っといた
明日には直ってるといいな
- 822 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 06:53:37.69 ID:mRICeNXs
- >>820
thx!
アジア文明って強いね。6分経たないうちのアグラセポイラッシュが返せない
民兵ちゃん出しても数十秒の猶予だしなぁ
- 823 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 08:08:01.45 ID:DkYvr6s7
- AOE3のCD KEY問題。
とりあえずexcite先生の助けを借りてアクセス中
ただ返答がチョンゲーと同じく、コピペな回答でがっかり。
金返せと思ったりしてる
- 824 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 08:21:19.04 ID:j6K6tSb8
- >>823
Steamサポートへ行く→Japaneseで表示を日本語にする→
サポート用アカウントを登録する→日本語で質問する
こんだけのことだ
あとは寝て待つしか無い
- 825 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 09:13:51.76 ID:ldbq1D6q
- >>824
steamのサポートって日本語表示できたのかw
必死で英語でやってた…。知らなかったー。
- 826 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 09:30:33.30 ID:H9FUUIzD
- >>823
情報探していたなら解決済みだと思うが、1/8以降にAOE3を購入した一部ユーザーにおいて
CD-keyが無効になるトラブルが多発してる、SteamはMicrosoftと協力して、ユーザーに新たなCD-keyを
発行する準備を進めている
ユーザーが新たな行動を起こす必要はなく、該当ユーザーへはSteamを通じて自動的に新しいCD-keyが発行される
うちにきたメールから意訳
つまり待ってりゃおkってことだ。
該当ユーザーがSteamへ登録できないCD-Keyを報告する必要があるのかどうかはしらん
- 827 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 12:30:29.79 ID:wGnsNtV2
- >>822
対インドだけに限らず最速2Rへの対応は、初心者みんながわからん殺しされるだれもが通る道
時代1での無駄を極力無くし、使用文明によるけど4分半を目標に進化完了させる
相手の文明や作戦によるが、基本的に2Rはマスケなどの遠隔攻撃可能で攻城能力も高めな重歩兵メイン+サポートで少数の馬や槍でくるので、
町の中心より後ろに歩兵小屋を作り重歩兵に対して強い弓やスカミなどの軽歩兵を10人、15人用意しておく
さらにカード軍や町の中心に農民入れて中心ショット(農民1人あたりで攻撃力9。最大10人分)も活用する
あとは数で負けてるときはランチェスターの法則により轢き殺されて資源の無駄になるので、少なくとも同等の戦力を揃えてから戦うこと
例えば相手マスケ15人がこっちの中心殴りにきて、こっちはまだ弓5人だけなら当てずにもう弓5生産されるのを中心ショットだけで耐え、
弓10人に増えたら相手も追加で5人来てるだろうけど、同時に民兵も出せば戦力互角で、中心ショットもあるから返せるって感じ
- 828 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 12:46:16.47 ID:DkYvr6s7
- >>824
日本語で質問しても英語で回答だぞ
やったことあるのか?
- 829 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 12:47:34.22 ID:DkYvr6s7
- >>826
同じ返事来たよ
しばらく待つしかないね
さすがMicrosoftというところなんだろうか。
- 830 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 12:55:28.75 ID:WXGipna7
- アクティベート出来るようになるまで動画なりリプ見て予習しとくと良いよ
ニコ動に腐るほど動画あるし
- 831 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 13:45:12.94 ID:c091rqqm
- 説明書見て想像する時間が一番楽しいともいうからな
- 832 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 17:35:43.06 ID:H9FUUIzD
- >>828
だが英語で質問をすると日本語で回答が来るという不思議
- 833 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 18:12:43.29 ID:FrUpeJNf
- ホットキーについて質問なんですが。
QWEにTC歩兵小屋騎兵小屋をナンバリングしてるんですが、QWEに設定してしまうと
軍を生産するときにQWEではナンバリングされた建物が選択されクリックしなければ
軍を生産できないです。
QWEにナンバリングしてもQWEで軍生産(マスケや槍の選択)で
生産できるキー設定を教えて下さい。
- 834 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 20:38:55.54 ID:yL2HlEsg
- 答えになってないが俺はWSにマップを上下に移動
AとDで左右移動できるようにしている
- 835 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 20:58:31.59 ID:M9n1D7d8
- ホットキー設定画面の左側の、戦士育成所のホットキーのところから、マスケなどのキーを他のキーに変更すればおk
ホットキーを自分用にいろいろ設定するときは、まず「重複を可能にする」にチェックをいれ、けっこうめんどくさいけどありとあらゆるホットキーを明らかに左手では押さないであろうキーに統一してしまう。
そのあとに、グループ選択ホットキー1〜9、町の中心を選択、農民を生産、鐘を鳴らす、仕事に戻す、
以下使用文明によるが、
戦士育成所を選択、騎兵育成所を選択、砲兵育成所を選択、港を選択、前哨を選択、砦を選択、市場を選択など、よく使うであろう物を左手で届く範囲内に収めるように設定するのがおすすめ
(20こぐらいを左手の範囲内に設定すると、さらにいろいろ種類がある軍生産のためのキーはあいていないかもしれないので、最終的には好みだけど軍生産はクリックのほうがいいかもしれない?)
グループ1〜9はユニットだけでなく、施設も記憶できるので、対戦中に状況に合わせて好きなように設定できるため、最優先で左手の範囲内に置くべきだと思う
グループキーも含めて、選択系はキーを2連打することでそのユニットや施設の場所にカメラを移動させることができるので、個人的には軍生産キーよりも施設選択を優先したほうがいいと思う
- 836 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 21:27:54.61 ID:CbSs+Mi4
- >>835
詳しく書いていただきありがとう。これでまた成長できそうです
自分はホットキーにあまり割り当てしないで、グループ選択に建物や軍を設定したいので
QWEASDZXCあたりに適当に割り当てしるのですが、これだと軍の生産はクリックでやってるのでしょうか?
やるしかないのでしょうか?
- 837 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 21:47:08.73 ID:ao5H0OTC
- 認証通るCDキーまだかいな(´・ω・`)
早くマルチやらせろ
- 838 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 22:12:48.09 ID:ldbq1D6q
- このバグは可哀想だなあw
- 839 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 22:23:18.91 ID:WXGipna7
- SteamはMount&Bladeでも認証キーの遅配があったな
- 840 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 22:26:58.34 ID:M9n1D7d8
- >>863
QWEASDZXCにグループ1〜9を割り当ててるだけなら1234RFVあたりはまだ空いてるわけだから、他に施設に割り当てておくつもりがないのならこの辺にマスケやハサーなどの生産を設定しておけばおk
ただし、マスケやハサーが存在しない文明もあるので別の文明をプレイするときに混乱したりする可能性もあるし、
軍の生産に関してはそこまですばやく操作しないといけない要素ではないので、少し慣れればクリックでも対してかわらないとおもう
- 841 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 22:27:22.86 ID:M9n1D7d8
- >>836だった
- 842 :名無しさんの野望:2012/01/10(火) 22:48:00.28 ID:CbSs+Mi4
- >>840
そうですよね、文明で軍が異なるから難しいですよね
ありがとうございます、クリックで対応していこうと思います
- 843 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 01:42:13.10 ID:3WRrgVvO
- 矛槍兵ってもしかしてウンコユニット?
4gamerの記事に強いって書いてあったからカード取ったんだけど・・・・微妙な気が
- 844 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 01:47:09.27 ID:f660xX5K
- >>843
バージョンがちげーんだよ
- 845 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 01:50:55.71 ID:3WRrgVvO
- やっぱ糞ユニットかぁ
とんだミスチョイスをしてしまった
- 846 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 01:59:18.23 ID:wzXMAjUq
- 別にウンコではないけど、適当に全軍突撃ーってタイプではない
軽歩兵や大砲の後ろで待機しておき、相手の馬が味方の軽歩兵や大砲めがけて突撃してきたら、その馬を止めに行けば大活躍
- 847 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 03:32:26.17 ID:J0fCuETH
- 矛槍とキュイの0秒生産ラッシュはnr40の名物
- 848 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 03:58:31.86 ID:Jqzrt6Uj
- 矛は対馬兵だが普通の槍とくらべると基礎攻撃力がかなり高くて対馬倍率が低いタイプなので殴れれば何でも倒せる
ただしクソ足が遅いのでその真価を発揮できることが少ない
昔オランダ矛が強かったのはカード一枚切るだけでありえない移動速度になったから
- 849 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 11:30:15.16 ID:oEWF5F2D
- スチームで、cdキー再配布来たで
プロファイルからキャッシュの整合性を確認すれば、新cdキーに変わるよ
日本語化なんですが、ajcのファイルは、DLしたんだけど、どこにパッチファイルいれて起動すれば、良いの?
- 850 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 11:41:08.03 ID:f1hV53Jf
- >>846
その役目は長槍でしょ
矛はそういう場面がほとんど無いけど近接歩兵同士の殴り合い用
- 851 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 11:41:59.66 ID:GzDPZSrf
- >>849
どこでもいいよ
俺は最初上手くいかなかったから、一度英語状態で起動して終了させてパッチ当てたらできた。
- 852 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 12:07:40.96 ID:ybTOB2dU
- キャッシュの整合性確認して新しいキー発行されたがこれもダメだった件について
- 853 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 12:15:02.83 ID:wzq6xMyS
- >>852
うちは平気だったから、Steamにゴルァするしかないんじゃね?
- 854 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 12:15:13.97 ID:oEWF5F2D
- >>852
マジか俺はメールした時に前のCDキーを向こうに伝えてたんだが、それが影響したかな?
あと、日本語化出来ました。
起動をスチーム上じゃなくて、ショートカットからやったのが、良かったみたいです。
- 855 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 12:27:51.13 ID:/neYzHIc
- AOE3の初期の戦争の兵種間の相性と運用についてお聞きしたいのですが
石弓は槍に有利、騎兵に不利
騎兵は槍に不利、石弓に有利
槍は騎兵に不利までは分かるのですが
マスケ絡みの優劣と槍の運用がイマイチ分かりません。
引き打ちされる関係上、射撃持ちの兵種全般に対して不利で
石弓等の横に控えさせて騎兵が石弓狙ってきたらピンポイントで護衛に回す、という風に使うのかなと思っているのですが
こんな感じの運用で有ってますかね?
もしマスケ弓とか相手に近距離に寄って殴り合い出来た場合の相性ってどんな感じなのでしょうか?
- 856 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 12:58:23.34 ID:ybTOB2dU
- まさかメールしなきゃいかんのか
- 857 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 12:59:39.13 ID:lMIP2MOY
- 俺メールしてないけど新しいキーで認証通ったよ
- 858 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 13:29:12.13 ID:mCdx1Fzx
- >>855
このゲームのマスケはオールマイティユニット
馬にも強いし、遠隔攻撃もできるし、攻城もできる。
ただし、槍ほど馬に強くないし、軽歩兵ほど射程があるわけじゃないし、攻城も槍と大砲に比べたら微妙。
大抵の場合は石弓と混ぜて使うのかな?
Uの時代の石弓なら引き撃ちがめちゃめちゃし辛いのと、ボーナスが低いのでマスケでも戦えちゃったりする。
殴り合いもマスケ有利。
- 859 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 13:30:06.59 ID:ybTOB2dU
- 通った!
いろいろサンクス!
日本語化して始めるかのー
- 860 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 13:36:49.03 ID:f1hV53Jf
- と言うよりこの時代の戦争の主力がマスケット銃兵と考えるのがしっくりくると思う
メインなので何でもできるが特に何かに弱いわけでも強いわけでもない
最初のうちはマスケを主力に、それにプラスで相手の弱点となる兵種を出して戦うと考えておくとよい
- 861 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 13:41:27.24 ID:mCdx1Fzx
- >>860
本スレとはうって変わって的確なアドバイスw
- 862 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 13:46:09.06 ID:mCdx1Fzx
- あーあと、俺の書き込み石弓ディスりになっちゃってるけど、
基本的に石弓を出してくる人は2小屋回しなので、マスケは数の差で負けることが多い。
逆に言えばUの時代で戦うつもりで石弓でマスケに対抗するなら2小屋がお勧め。
その数の差を補うために大抵はハサーとかの馬を出す。
- 863 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 13:48:00.93 ID:W8/fKvA4
- 初心者が一番使いやすいのはマスケ主力にしてあとハサーかな
マスケハサーしてればまぁ一応どの兵種にも対応できるよ、操作も簡単
- 864 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 13:50:19.82 ID:f1hV53Jf
- >>860
適切な場所で適切な質問をしているならそれに対し適切な返答をするだけの事
- 865 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 14:19:42.80 ID:iDQvJbUy
- 2小屋というのは人口上限増える家を2個ということであってますか
- 866 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 14:41:06.71 ID:W8/fKvA4
- このゲームでは
小屋 兵士を作成する建物 歩兵小屋なら歩兵 騎兵小屋なら騎兵 だいたいこんな感じ
家 は人口上限を増やす 普通は1件で人口枠10
- 867 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 14:43:40.83 ID:W8/fKvA4
- 2小屋回し、ならこの場合は歩兵小屋を2つ並行で生産していく形かな
1小屋5体まで回せるから合計10体ずつを回していく形、もちろん1小屋より数が出る
- 868 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 14:50:05.86 ID:iDQvJbUy
- なるほど、ありがとうございました
- 869 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 15:15:26.74 ID:mtd8Dk9J
- なんとか育成所ってのが正式名称だけど、旧作の軍生産施設が小屋だったことに由来してるんだっけか
- 870 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 17:02:54.40 ID:Bc8bSAxX
- 今のESOの主流のパッチは公式のやつ?
FPとかREとかってのはなんなん?
- 871 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 17:06:14.69 ID:QDO9K+q6
- >>870
MODみたいなもんだよ
そっちは大会の時に使うくらい
- 872 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 17:09:54.74 ID:Bc8bSAxX
- >>871
必要に迫られたらいれるわサンクス
- 873 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 17:12:16.16 ID:Bc8bSAxX
- REが公式パッチでFPがファンパッチなのかな
- 874 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 18:59:59.10 ID:iDkVtM6s
- 1 はい
- 875 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 19:08:55.27 ID:F7qpHHrz
- 弩兵は2小屋生産する上にコストも安いから生産速度も早くて腐るほど湧くよ!
資源木使うから木ケース切らないと辛いのがネックですが。
- 876 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 19:27:02.07 ID:iDQvJbUy
- nrとかrdmとかどういう意味ですか
- 877 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 21:21:43.78 ID:T9sO6N1R
- >>876
nr=no rush つまり協定ゲーム 40分間戦闘なしみたいなやつ。
rdm=random 3v3 rdmみたいな感じで部屋が立ってる。
- 878 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 21:52:52.19 ID:iDQvJbUy
- >>877
ありがとうございます
- 879 :名無しさんの野望:2012/01/11(水) 23:00:33.74 ID:SN9UhgGZ
- AOE3買ってキー通らない奴
スチームのライブラリ>AOE3右クリック>ローカルのゲームコンテンツを削除
で、再インストールしたら新しいキー貰えたし、通ったわ
ダウンロードもう1回やるのはめんどいけどな・・・
メールしても返事来なかったし、ぼーっと返事待ってないでやってみろ
- 880 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 02:45:07.34 ID:pAtliFDT
- ブラウザゲームの部屋は入ったら何か会話とか必要ですか?
買ったのはいいけど中々対戦することができない
- 881 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 02:48:34.74 ID:eafjvwpf
- >>880
hiだけで十分。
ただ、ゲーム始まった後に何の兵種作るかを仲間に伝える程度のコミュニケーションは必要。
どっちにしろ、それも軍曹以下だとほとんどやってる奴いないから当分は大丈夫。
- 882 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 03:04:04.69 ID:pAtliFDT
- 何の兵種やるかは日本語で言ってもダメですよね
- 883 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 03:25:23.68 ID:e+DXbutU
- >>882
日本部屋ならいいけど外人部屋なら英語でいい
といっても cav musk skm pike goon canon とかでいい
あとはb と noob だけ覚えとけばいい
- 884 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 03:54:59.95 ID:pAtliFDT
- 色々とありがとうございます
- 885 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 04:57:27.86 ID:eafjvwpf
- >>884
まあプレイしてるのは英語圏の人間ばっかじゃないから極端に怖がる必要もない。
やっていくうちに「これなんて言ったらいいの?」ってのがあればまたここで質問するといいよ。
- 886 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 06:10:19.78 ID:BPhdWJve
- 探索で集めた野良牛や羊は、どの段階で食べればいいのでしょうか?
周囲の野生肉がいなくなって、イチゴ採り始める前? あるいは、イチゴ採りつつ丸々太るのを待った方がいいんでしょうか?
- 887 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 07:12:38.69 ID:Xmm+X3KP
- ESOで自分ホストで部屋立てるとゲーム開始5秒で同期落ちします
ESOでホストするにはポート開放とかセキュリティソフト切らないとだめですか?
- 888 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 08:19:39.75 ID:y5sY2H2H
- 家畜(太る奴、牛とか羊)はわからないなら自陣に持ってきて、即効食っとけ
大体わかってきても延々置いとく人とかいるけどそれも速攻食っとけ
- 889 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 08:29:30.20 ID:BPhdWJve
- thx!
- 890 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 08:30:40.81 ID:I71u0NFO
- 中国だったという話か
- 891 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 10:33:58.71 ID:DwMVEMlF
- >>886
状況やマップ 戦略や国によるからすぐ食べるか後で食べるかはなんとも言えない
西洋で2Rするなら早めに食べて兵士に変換したり
中華など即3するなら村で肥えてから食べたり
いつ食べるかじゃなくてお前の戦略が何か 相手の戦略がなんなのかで
いつ食べるのが有効か考えるゲーム
- 892 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 10:49:39.55 ID:UasmruIO
- aoe3内でマウス速度変えられますか?
pc内の速度は変えずに変更できればハッピーです
- 893 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 12:24:29.22 ID:Z4CPf/Q7
- オンラインデビューしようと思ってたんですがマッチングが始まらない
よくあること?それとも何か悪いんですかね
- 894 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 12:27:47.96 ID:I71u0NFO
- >>893
初心者はすくねーんだよ
部屋建てろ
- 895 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 12:54:23.02 ID:eafjvwpf
- >>894
初心者でしかもホームシティのレベルあげてないとそうなる。
「1v1 noob」的な部屋作って遊ぶといいよ。
- 896 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 12:54:46.57 ID:Szz6BZxM
- steamでセールしてた割りに初心者少なすぎワロタ
デフォだとマッチングしないからデッキのマッチング範囲だけ広げたらボコボコにされました
- 897 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 12:55:24.54 ID:eafjvwpf
- >>895
ごめん安価ミス。
>>894宛でした。
- 898 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 13:09:31.57 ID:I71u0NFO
- >>896
お前www
ちょい前まで1000前後だったのに
セール直後は3000近くまでいったんだぞw
情弱乙っておもったけどなwww
- 899 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 13:14:36.42 ID:WKiYa3v6
- >>896
セール前もあとも全然変わってないけど
相変わらず初心者はクイック全然当たらないくらい過疎ってるよ
- 900 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 13:16:03.71 ID:I71u0NFO
- >>899
なにいってるの?人増えすぎてサバ落ちまくってたじゃん
- 901 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 13:18:10.53 ID:VVsrgbA2
- 外人が冬休みにはいって年末年始で人が一時的に増えてただけだね
昨日も500人くらいまで減っちゃってたし
- 902 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 13:18:47.42 ID:VVsrgbA2
- 無印時代8000人以上いても落ちなかった鯖がたったの500人で落ちるわけがない
- 903 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 13:30:05.60 ID:StP1sjGd
- >>895
初心者はみんなホームシティーのレベルを上げるのが当たり前なのでしょうか?
PR1でもレベル50くらいまで上げてから対戦すべきですか?
>>901
やっぱりそうでしたか・・・
自分も全然対戦相手が見つからずCOM相手の練習ばかりな状態です
20分以上クイックが当たらないと回線に問題があるのか過疎ってるだけなのか心配になりますね
- 904 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 13:53:31.08 ID:I71u0NFO
- >>902
馬鹿かよwww
いつまでも全盛期の鯖を維持してるわけないじゃんwww
開発チームも解散したんだし最低限の費用で維持してるだろう
- 905 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 13:53:50.47 ID:I71u0NFO
- >>903
初心者増えたし農園爆破でぐぐれ
- 906 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 14:03:28.53 ID:eafjvwpf
- >>903
外人はHCレベルあげてからプレイする人が多いね。
てかあれどうやってるんだろう…。ドノーマルの初心者なのにアジア100とか普通にいるんだけど・・・。
クイックは最初はやらないほうがいい。
ブラウザゲームで「1v1 noob」って名前で徴収兵が立ててるゲームがいっぱいあるからそれやったらいいと思うよ。
ちなみに俺の友人もsteam組だけど、HCのレベル上げしないで普通に遊んでる。
- 907 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 14:04:26.57 ID:I71u0NFO
- 農園爆破も知らないやつが初心者に教えてるのかwww
- 908 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 14:07:07.30 ID:eafjvwpf
- >>907
知ってるに決まってんだろがw
- 909 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 14:10:11.44 ID:I71u0NFO
- >てかあれどうやってるんだろう…。ドノーマルの初心者なのにアジア100とか普通にいるんだけど・・・。
農園爆破かMODだろ
少し弄れば簡単にレベル100に行くようなMODがつくれる
BANされても自己責任だけど
- 910 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 14:36:59.25 ID:eafjvwpf
- >>909
なるほど、MODでやってるのか。
初心者が100まで農園やるのは理解できなかったから謎がとけたよ。ありがとう。
- 911 :アルフレッド:2012/01/12(木) 20:04:58.96 ID:Ejqbu1pE
- シナリオ作成で、ある気に入った特定のユニットのHPと攻撃力と名前を変えたいです。AOE2ではできたのですが、3ではできませんか?
- 912 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 21:52:38.75 ID:S0LsBmMp
- 複数兵科を敵にぶつける際に
例えば槍を騎兵に備えて弩の前に布陣させる
もしくは隠す様に少し後方に随行させる、などさせたいのですが
こういった場合何か適切な操作方法又は役立つホットキーはないのでしょうかん
- 913 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 22:00:43.95 ID:3oAhHsjg
- AOCのことでしょうかん
- 914 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 22:14:23.13 ID:f4jQL43S
- >>912
TotalWarにある機能みたいなやつ?
AoE3にはそういうの一切無いよ
- 915 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 22:55:18.07 ID:L7IMDszM
- Win7で、起動時にAeroが自動的にオフになるのを防ぐ方法はないのでしょうか?
- 916 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 22:59:13.16 ID:rLtwtVdW
- ゲームを買ってインストールし、アカウントを作成したのですが、ESOで無効なIDとされてログイン出来ません。
買ってきたのは英語版です。
インストール前に日本語版が入っていたのが問題でしょうか?
対処法わかる方いましたらお願いします。
- 917 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 23:08:05.12 ID:kJL0wHyg
- >>916
アカバン乙ww
> アカウントログインの失敗 {103}アカウントが無効になりました と表示が出てinできないのです
http://aoe3.jpcommunity.com/aoe3/community/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=8594
アカウントを作っただけでBANされたってのならアカウント名がやばすぎたとかじゃね?
特定の宗教や国を馬鹿にするようなアカ名なら即BANもありえるかもね
- 918 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 23:12:46.57 ID:kJL0wHyg
- まあ何したかしらないけど、{103}はアカウントの永久剥奪だw
対処法はMSのサポートページにすら書かれてない
南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん
http://support.microsoft.com/kb/932690/ja
- 919 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 23:17:51.75 ID:rLtwtVdW
- なるほど。よくわかりませんが商品不良?のようなので返品してみます。
名前はただの飲料の名前なので平気だと思います。
- 920 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 23:19:47.49 ID:f4jQL43S
- ID:rLtwtVdW = CIMA
ID:rLtwtVdW = CIMA
ID:rLtwtVdW = CIMA
2回もアカバンされて3個目のアカ買ったのにそれもBANされたとかワロスw
特に悪質なプレイヤーはIPバンされるから何個アカウント買っても無駄だよ
もう2度とAoE3をプレーするなって事
- 921 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 23:27:10.20 ID:eafjvwpf
- >>920
そういうのは本スレだけでやってろよめんどくせえ。
- 922 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 23:29:06.35 ID:Ffri8hT1
- 垢BANされたプレイヤーの「特に問題になるような行為はしていない」
「不正はしていない」という言い分ほど疑わしいものはない
- 923 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 23:30:45.15 ID:rLtwtVdW
- そもそも私はオンラインやったことすらありませんが・・・。
もうAOEは日本語理解出来る方すら残っていないのでしょうか。
- 924 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 23:33:35.15 ID:f4jQL43S
- >>923
はいはいww
- 925 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 23:38:00.35 ID:O9esfcs3
- >>923
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
If you think so, you could to yourself.
- 926 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 23:43:07.18 ID:rLtwtVdW
- 酷い流れだな。普通IDとパスは合ってるとか聞くもんじゃないの?
- 927 :名無しさんの野望:2012/01/12(木) 23:50:58.87 ID:O9esfcs3
- >>926
Sorry, we can't speak Japanese, so please speak English.
- 928 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 00:34:00.37 ID:9U7tlCMK
- AoCジャンヌキャンペーンの
シナリオ3を簡単でも勝てない俺下手すぎwww
俺下手すぎ・・・
- 929 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 01:09:58.55 ID:XT8SXrJs
- マップがアマゾンになったら即棄権してるんですが、これってよくないのかな
大嫌いなマップだし、外人もすぐに棄権する人いますよね
- 930 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 08:36:08.36 ID:jMhMqA7N
- >>916
とりあえず前データ完全削除して、再インストール。
ダメならMSに連絡する。
あとエラー番号。
>>929
相手が自分の好きなマップで即棄権しても何とも思わないならすればいい。
- 931 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 09:41:04.12 ID:rbx9CYAy
- >>916
英語版で作ったアカは日本語版では使えない
中古で安いのを全部買って、はまってESOのアカ目的に海外のAOE3単品買って試したら無理だった
結局海外版の全部揃ったのを買う羽目になった
- 932 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 11:25:06.15 ID:7BHyZOgY
- >>931
いや英語版で作ったアカも日本語版で普通に使えた
無印が新品ならアカウント作成できるんじゃなかったっけ?
- 933 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 11:40:04.35 ID:e2cdvv3I
- 垢BANされたプレイヤーの使ってた中古版買ったとか
そういうオチじゃないよな?
- 934 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 12:24:34.29 ID:o2wQoflQ
- EOオンラインで友達とNPC戦やってんだけど
国のレベルがあがらん、対人やるしかないのけ?
- 935 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 12:44:16.20 ID:FwKi1sfz
- ESOならCOOPでも上がるよ
- 936 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 12:54:50.64 ID:o2wQoflQ
- なにーまったくあがってないんだが
ハンディつけたりしたけど、それがまずかったりしたのかな
- 937 :916:2012/01/13(金) 13:04:38.30 ID:oo7iN0df
- 本当にAOEやってる人というのは人の話を聞かないんですね。
知的障害でもあるか、それとも単に馬鹿なだけなのか、日本語が理解できないのですか。
アカウントを作成したと書いたのが読めないのですか。アホですか。
ここまで馬鹿な人達に説明するのは苦労しそうです。
詳しく書くと、今までは知人からもらった日本語版のAOEのディスクイメージを
DAEMON-TOOLでマウントしてキャンペーンやHamachiでプレーしていたんですよ。
しかしアカウントは知人の物だからESOに接続できないですよね。
そこで安い英語版を買って付属のIDで新しくアカウントを作ったわけです。
新アカウントの作成は上手くいったと思うのですがIDとパスを入れて
ログインしようとしたら、[103]アカウントが無効というメッセージが返ってくるんです。
新品で買ったのにこういうエラーが出たって事は不良品だからですよね。
不良品でほぼ間違いないのなら販売店に返品/交換するように文句を言いにいくだけです。
もしそうでないのなら対処法を知りたいという事です。
ここまで詳しく書けば日本語の不自由な知的障害で馬鹿なあなた達にも理解できますよね。
救いようの無い馬鹿なあなた達でも一応AOEにおいては私より経験と知識がありそうなので
詳しく知ってる人がいましたら、教えて下さい。
- 938 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 13:45:52.20 ID:NNjJ9dDW
- 本スレにリンクが貼られたとたんに
このありさまだよ!
- 939 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 14:05:37.54 ID:XRrLpCnf
- 自分が内政等の手順について不手際があるからと思いながらの質問なのですが、いくつか質問させて下さい
将棋する、の人のサイトで2Rと即3の関係について
即3の方が優位に立てると書いていましたが
この場合の即3って軍備は完全無視で内政に没頭して3のボタン押し次第
小屋から3移行までの間に溜まる資源で兵士出す感じなのでしょうか?
自分がやると3に行くまでに2Rの兵士が中心付近に殺到してきて内政破壊されて終わってしまうのですが
スムーズにやれば何分程度で3入りできるモノなのでしょう?
- 940 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 14:11:52.71 ID:NNjJ9dDW
- 普通即3ってことは即座に3入りするってことなので2の一枚目(全体で見ると2枚目)のカードは金700 を切る。
自分が集めるべきなのは2入りの肉800、3入りの肉1200金300。あと民兵代もろもろ位かな。
例外も色々あるけどわからないなら、文明関係なく即3はこのやり方。内政は作らない。
農民価値じゃなくてカード価値が上がることがメリット。
2Rが来てもこの速度で3押せてればカウンターして優位になるってことになってる、初心者が一番やりやすい戦略も即3らしい。
- 941 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 15:06:52.34 ID:qZlZKTNy
- >>937
>アカウントのログインに失敗しました: [103] アカウントを無効になっています。
このエラーが出ているのなら、もう無理かもしれませんが。
ためしに、いちどアンインストールをして、もう一度英語版を再インストール
してみるとか。
ひとつのインストールIDにたいして、ひとつのESオンラインIDしか
作れないということなので、パソコン内に、知人の日本語版のインストールID
が残っているのかも。
>DAEMON-TOOLでマウントしてキャンペーンやHamachiでプレーしていたんですよ。
こういったことで、違反行為ということで何かしらのフラグがたって
アカウントbanくらったのかも。
>>918 >>930 で書かれてあるように、MSにbanの理由を問い合わせてみるとか。
先日、SteamでAOE3の販売が開始したとき、インストールIDに関する問題が
起こったのですが、それの問い合わせの反応は良かったようなので、
返信がくる可能性は高いのではと思います。
- 942 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 15:24:42.64 ID:qZlZKTNy
- >>937 ここの住人の人は、ゲーム内容は詳しいと思いますが、banされたときの
対応までは詳しくないと思います。通常のプレイをしていたらbanされる
ことはまずありませんので。
banされるような人はここのスレには非常に少ない・もしくは残っていないと思います。
- 943 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 15:54:23.15 ID:UT+fWyfW
- 一応いっておくけど>>937は俺じゃないから。
ただ状態の説明はほぼその通り。
とりあえず色々試してみますありがとう。
- 944 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 15:54:43.26 ID:e2cdvv3I
- >>937
なんだ割れ厨か
正規版をちゃんと買わないと駄目だよ
- 945 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 16:09:07.75 ID:2paNFWbE
- >>937
>DAEMON-TOOLでマウントしてキャンペーンやHamachiでプレーしていたんですよ。
真っ黒やがなw
中途半端にすぐばれる嘘つくから印象が悪くなる
割れ厨だったけどAOE楽しいので皆と対戦がしたくて買いましたと素直に言った方がまだまし
- 946 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 16:15:05.67 ID:oo7iN0df
- なるほど。ようするに何も分からないって事ですか。
さすがはゴミ、全く役に立ちませんね。
相変わらず日本語が分からない馬鹿まで沸く始末だし。
英語版を買ったと書いたのが読めないのですか。
日本語もろくに理解できないくらい馬鹿な上に役立たずとは本当に救いようがありませんね。
あなた達生きてる価値ありませんよ。
とりあえず不良品という事で買った店に苦情を言って交換してもらう事にします。
いろいろと返答やアドバイスありがとうございました。
- 947 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 16:27:36.18 ID:us50mT+2
- 何も悪いことしてないのに垢バンされたと大騒ぎする厨房を
詳しく問いただして見たら、後出しで不正を小出しに告白して
結局お前真っ黒じゃねーかパターンそのままでわろた
- 948 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 16:58:24.45 ID:JiZAzqNC
- >>937
こいつは偽もんだろ。
相手するだけアホらしいぞ。
- 949 :名無しさんの野望:2012/01/14(土) 02:44:10.82 ID:zm/uh49W
- 狼のオロナルどうせ弱いだろと思って最初に向かったら部隊全滅してしまったwww
- 950 :名無しさんの野望:2012/01/14(土) 04:30:18.11 ID:SOP2ZcEV
- shift数字でグループに入れたユニットをグループから除外するのはどうやればいいのでしょうか
解説サイトを何個か見ましたが、どこもグループの入れ方しか書いておらずわかりませんでした
今は使わなくなったグループ(例えば遠くて使わない小屋など)を4から使わない9等に割り当てて切り離してるんですが、こんがらがります
- 951 :名無しさんの野望:2012/01/14(土) 04:42:47.57 ID:bEc0e9U1
- Shift+数字押したあと、一覧から除外したいやつをShiftかCtrl(設定によって違う)押しながら選択して除外した後、もう一度Shift+数字じゃダメ?
- 952 :名無しさんの野望:2012/01/14(土) 06:57:12.16 ID:cT1BeAYx
- >>950
シフト+数字でそのグループに追加
コントロール+数字でそのグループに上書き
消すだけなら
1に登録されている奴を消すなら
2→ctrl+1→ctrl+2って感じにすれば消せるはず
- 953 :名無しさんの野望:2012/01/14(土) 09:20:10.31 ID:J3pcSzUk
- 今日スチームで購入したんですが起動するとロゴが出た所でフリーズしてプロセス終了すらできない始末
整合性チェックしてちゃんとダウンロードされ再インストールも何度もしましたが変わらずロゴでフリーズします
win7 64bitですどうすれば遊べますか
- 954 :名無しさんの野望:2012/01/14(土) 09:47:13.15 ID:hlhAerJJ
- >>953 当方、win7 Pro 64bit の、AoC3初期設定で動きました。
グラフィックカードのバージョンアップためすとか。
- 955 :名無しさんの野望:2012/01/14(土) 10:05:27.24 ID:J3pcSzUk
- ))954
更新しましたがやっぱりロゴでフリーズします
- 956 :名無しさんの野望:2012/01/14(土) 10:12:00.58 ID:wOOB2xVP
- 俺もこの前スチームで勝った win7 64だけど動くよ
ロゴのところでいつも画面の配色がwindowsベーシックに変更される
画面をエアロの機能とかがないベーシックに変更して機動を試してみるとか
- 957 :名無しさんの野望:2012/01/14(土) 12:56:01.36 ID:hlhAerJJ
- http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/compare
Windows 7 Home Premium
Windows 7 Professional
Windows 7 Ultimate
Home Premium→XP互換モードのみ
Professional Ultimate →XP互換モード XPモード
XP互換モード(実行設定をXP準拠にする)
XPモード(仮想XP:エミュみたいな。BIOSでVirtuai TechnlogyをEnabledに)
スタート-コンピューターを右クリック-プロパティ で、Windowsのバージョンを調べる
http://social.technet.microsoft.com/Forums/en/w7itproappcompat/thread/c6711f57-4e16-4f47-91a3-5f0a81757f90
プログラムを右クリックして、管理者権限、互換モードをXPに変更してみるとか。
出先なのでSteamの中のAoE3のプログラムがどこにあるか調べられないけど。
Windows7 Home PremiumでAoE3が動かないって記事がみつからなかったので、
Home Premiumでも遊べると思うんだけど。私の場合は、Win7 Pro64bitで
Steamから直接起動で特に設定無くあそべました。
- 958 :名無しさんの野望:2012/01/14(土) 18:26:19.29 ID:/Qt1AcOs
- 俺も起動時にムービーのとこでエラーメッセージ出るけど無視して続行してる
- 959 :名無しさんの野望:2012/01/14(土) 19:43:07.17 ID:bEc0e9U1
- 俺も起動時に強制ベーシックになるな
- 960 :名無しさんの野望:2012/01/14(土) 21:31:42.22 ID:hlhAerJJ
- 帰って調べてみたら、
C:\Program File\Steam\steamapps\common\Age Of Empires 3\bin\age3y.exe
これを見てみたら、設定してないけど最初から「互換モード」にチェックが
入ってて、管理者としてプログラムを実行するにチェックがはいってた。
ためしにこのチェックをはずしてみたけど、>>953みたいに、ロゴのとろこで
フリーズはしなかった。互換モードと管理者は関係ないみたい。
>>956のほうを試したほうがいいかもしれない。
[スタート][コントロール パネル][デスクトップのカスタマイズ][個人設定]
→ここで、「Aeroテーマ」ではなく、「ベーシックテーマ」を選ぶ
Aeroテーマを選んだ状態でも、AoE3を起動すると自動的にベーシックテーマに
変わるのでこれが原因か再現できてないのでわからんけど。
- 961 :名無しさんの野望:2012/01/14(土) 21:42:42.82 ID:94fYNOPc
- >>951 >>952
ctrlで上書きなんですね!解決しました。ありがとうございます
自分もwin64pro、steam版ですが起動時に毎回Aeroが切られてベーシックに切り替わります
PCの設定がAero関連で弄ってたりして、うまくAeroからベーシックに切り替わらずに固まっちゃってるのかも?
詳しくないですが、所謂デスクトップアクセサリー?とか時計やRSSリーダーなど入れてたら切ってみるのも手かと思います
- 962 :名無しさんの野望:2012/01/15(日) 01:36:32.28 ID:T/XlJLVR
- AOE3で無印の人と、コンプリートコレクションの人が
ESOで対戦することって不可能ですか?
- 963 :名無しさんの野望:2012/01/15(日) 02:27:41.66 ID:2tXtdCEx
- >>962
答えから言うと可能だけど、何か勘違いしてない?
コンプリートコレクションは無印、TWC、TADをまとめただけ
コンプリートコレクションでも、無印exeから起動してESOいくと、同じ無印から起動した人と一緒に遊べる
拡張版exeで起動すると、同じ拡張版から起動した人と一緒に遊べる(TADのESOではTWCのONOFF設定がある)
ESO垢は共通で、日本では最終版ってこともあってTADが主流だけど、無印のESOが外人には人気みたいで一番人が多いです
- 964 :953:2012/01/15(日) 05:36:24.61 ID:Kzmzt/DT
- 昨日の>>953ですが、皆様の教えて下さった方法では起動することができませんでした
installscript.vdfがおかしかったのでプレイできている友人の同名ファイルをもらったところ1度は起動できたのですが、
PC再起動したらもうできなくなってしまいました
それならと思いAoE3のフォルダ丸ごと圧縮してもらい送ってもらって、削除→解凍→ぶちこみしたのですが
相変わらず起動できないままです。
また互換性や管理者チェックを入れたり消したりして起動しましたがダメでした
詳しい構成書くのでどなたか解決法お願いします…
OS Windows7 HomePremium 64bit
CPU Intel(R) Core(TM) i7-2600K CPU @ 3.40GHz (8CPUs),~3.7GHz
メモリ16GB
グラボAMD Radeon HD 6900 Series
こんなもんでしょうか
どうかよろしくお願いします
- 965 :名無しさんの野望:2012/01/15(日) 08:37:25.87 ID:u8iO7zCt
- >>964
せっかくですが、PC構成を書いて貰ってもわかる事は殆どないかと思います
強いていえば低スペックが原因ではなさそうだ、という位です
ちなみに自分は自作PCでその構成からグラボを5850にランクダウンした構成ですが何事もなくプレイしています
>installscriptがおかしかった
ここは他のsteamで買ったゲーム(英語版)を無理やり日本語化させる時にいじる事もあるようです
なので単に勘違いで、あまり関係がないのではと思いますが、どうおかしかったのか詳しく書いてください
そのPCがメーカー製であれば、プリインストールされているソフトが邪魔をしている可能性とか
普段使っているうちに色々ソフトをいれていると思うので、それが干渉してしまっているとか
ロゴ表示の後は動画が再生されるので、コーデック関係などで動画の再生がうまくいっていないとか
デュアルディスプレイやCCC(グラボのドライバ)の3D設定関連とか
あまり詳しくない自分が考えつくだけだとこんなもんでしょうか
ただ一度起動できたなら、あてはまらないですね…
再起動したときにPCの状態が変わったりしていませんか?
再起動前はこのソフトを切っていたのが再起動で立ち上がったとか、それがわかれば原因もわかるかと思います
- 966 :名無しさんの野望:2012/01/15(日) 08:58:13.64 ID:NWMF3qI/
- >>964
蛇足ですが、もしどうしてもPC構成を書くとするならば
メモリの型番
マザーボードの型番
サウンドカードの有無、あれば型番
電源の型番、容量 (重要)
あたりはケースを開けるなりして書いて下さい
例えばですがその構成だと、負荷がかかれば結構電気を食うと思います
AOE3はちょっと前のゲームとはいえ負荷がかかるので、電源の容量不足もしくはヘタっているとかもあり得なくはないかと
埃が溜まっていて熱で動かないとか、でもこういうのは可能性が低いのでやっぱりPC構成書くのは不要かな…本当に蛇足でした
- 967 :名無しさんの野望:2012/01/15(日) 09:08:55.79 ID:CBDfiuNl
- >>964 私の構成は
OS:Windows 7 Professional 64bit
CPU:AMD Phenom II X6 2.8GHz
グラボ:ATI Radeon HD 5700
メモリ:4G
>>964の構成で動かないことは無いと思います。
1:「互換モード」「管理者としてプログラムを実行する」にチェックを入れる。
2:「Aeroテーマ」ではなく、「ベーシックテーマ」を選ぶ
3:ドライバを最新のものにする
メーカー製のPCであるならどこのメーカーのものか。
セキュリティソフトが動いているか。
セキュリティソフトが動いているならいったん止めて、AoE3を動かしてみる。
>システム構成を使用する
>http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Using-System-Configuration
>Windows を [診断スタートアップ モード] で起動するには
をクリックしたらやり方がかいてあるので、それで「診断スタートアップ。」
で起動すれば・・・いいのかな?これで最小限の構成でPCが起動するはずですが。
これで動くなら、なにかのソフトが邪魔しているのではないか・・・。
- 968 :名無しさんの野望:2012/01/15(日) 09:24:15.03 ID:CBDfiuNl
- ためしに、診断スタートアップモードで起動したら、ネットにつながらず
Steamが起動しなかったので、
C:\Program File\Steam\steamapps\common\Age Of Empires 3\bin\age3y.exe
ここから直接起動してみて。
- 969 :名無しさんの野望:2012/01/15(日) 16:04:48.24 ID:Kzmzt/DT
- >>965
なるほど、スペックの問題ではないんですね…
>installscriptがおかしかった
なぜおかしかったのかと申しますと、整合性チェックするたびにそのファイルだけ毎回削除されて1ファイル認証できなかったため以下略と言われたからでしょうか
ちなみに自分の同名ファイルは3kbで、プレイできたという友人の同名ファイルは5kbでした。
自作PCなのでそういうことは無いのかな・・・
電源は確か800Wはあったかと
やっぱりOS再インスコして無理だったら、諦めようと思います。
>>967
コメントありがとうございます。
ですが教えて下さった方法は既に全部試してあったりします。
本当にごめんなさい
C:\Program File\Steam\steamapps\common\Age Of Empires 3\bin
の中のexeは全部起動テストしてみましたが無理でした。
おとなしくOS再インスコします。
- 970 :名無しさんの野望:2012/01/15(日) 18:27:57.22 ID:xku/NcHa
- AOE3のユニット限界数はどれくらいですか?
RORやってたのでできれば200以上ほしいのですが。
- 971 :名無しさんの野望:2012/01/15(日) 18:55:20.23 ID:ezbWvZXa
- >>970
基本的に人口は200まで
騎兵は1ユニットあたり人口コスト2〜3あるし大砲も4〜7あったりする
農民で基本100人生産するから残り人口枠100を軍事ユニットにあてる感じだから
例えば歩兵40+騎兵20+大砲5が限界かな
人口200を少し超える事も可能だけど、人口枠199でカードとか教会研究とか
あと中国はカード切れば人口枠の限界をちょっと増やせる
あとは交易所建てて生産する先住民はコスト別枠だからその分も増やせる
でもまあ普通にプレーする場合は軍事ユニット50〜70体くらいまでだな
- 972 :名無しさんの野望:2012/01/15(日) 19:29:11.51 ID:u57L5WNX
- 農民100人が基本・・・?
- 973 :名無しさんの野望:2012/01/15(日) 19:31:23.25 ID:EhmWsI4Y
- NRの話なんじゃないかなきっと
- 974 :名無しさんの野望:2012/01/15(日) 21:46:32.84 ID:6VgWk+ko
- >>970
ユニットコスト200
農民1
軍 歩兵 1 馬2 大砲5 (その他あり)
原住民 0
家畜 上限あり 小ネタで無限
- 975 :名無しさんの野望:2012/01/15(日) 21:59:49.00 ID:u57L5WNX
- コサックさん涙目
- 976 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 00:51:52.56 ID:XpeNfmFr
- なんか城から大量に兵士が現れたんですけど
ワープとかありますか?
- 977 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 01:16:47.90 ID:Z6LvZevS
- ありません
- 978 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 01:18:45.06 ID:SqmhiN3D
- カードの搬送地点とかじゃね
- 979 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 09:33:20.97 ID:y5rxaWyP
- 0秒マスケだろ
- 980 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 10:08:48.66 ID:d7DEUXKz
- いくつか質問です
steam版が安いので買おうか迷ってるのですが日本語版ではないのでしょうか?
発売から数年たってますが、プレイヤーはいますか?
パッケージ日本語版とsteam版は遊べますか?
わりと本気で買うか悩んでるのでお暇な方がいたらお願いします
- 981 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 10:19:10.50 ID:Y5O/RVSK
- >>980
Steam版でもちょっとした手順で完全日本語化できるから心配しないでOK
プレイヤーはRTSで一番人が多い
TADが3000人前後ログインしてて、さらに無印とTWCもあるから、約3倍の10000万人が同時接続してると思う
パッケージとsteam版は互換性あるから問題なく一緒に遊べるよ
- 982 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 10:20:57.03 ID:d7DEUXKz
- なるほどね、なんとなくスチムみたら安かったからさ。
某国産RTSやって楽しさ知ったからやってみたいなって思ってたタイミングで。
いろいろさんくす
- 983 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 10:21:04.86 ID:Y5O/RVSK
- 10000万人じゃないw
10000人だね
- 984 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 10:27:08.61 ID:zgV1ZYjH
- >>983
ステマかよ
最近はじめた初心者かしれんが適当なこと言うな
- 985 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 10:33:36.41 ID:pKenL5qQ
- 文字はパッチあてれば日本語化できるが音声は英語版のまま
プレイヤーは無印と拡張版あわせて時間により600〜3000人
遊べます
というかスチームの半額セールもう終わってんだけどw
今の値段でもドルだし安いっちゃ安いか
- 986 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 10:36:11.08 ID:qycx2mkT
- >>981,983
これは酷いwww
人を騙してまで販売促進するとかアホだろこいつ
> Steam版でもちょっとした手順で完全日本語化できるから心配しないでOK
非公認の手段で文章だけ日本語化できるが音声は英語版のまま(不完全な日本語化)
> プレイヤーはRTSで一番人が多い
国内で名が知られてるRTSでは一番人が少ない
> TADが3000人前後ログインしてて
平日夕方で150人〜休日早朝700人程度しかいない
> さらに無印とTWCもあるから、約3倍の10000万人
ESOのロビーに表示される人数は無印+TWC+TADの合計人数
> パッケージとsteam版は互換性あるから問題なく一緒に遊べるよ
その通り これだけは正しい
- 987 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 10:58:43.82 ID:SqmhiN3D
- いや、俺の見るところ最低でも10万人はいた
間違いない
- 988 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 13:56:17.37 ID:m6WXQ4xY
- Age of Empires3のユニットに、現代のヘリや戦闘機や戦車・空母等って出てきますか?
- 989 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 14:09:24.78 ID:qycx2mkT
- >>988
ドイツ軍の戦車は出てくる
- 990 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 14:21:16.72 ID:Ged5bxod
- >>981
嘘ついて人増やしても意味ないぞ
- 991 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 14:43:32.81 ID:ut5ljCYE
- 日本使ってるんだが軍曹になってから全く勝てなくなって、ポル社とかブレン
- 992 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 14:45:11.23 ID:/ja7cNVQ
- 相手がなにしようが
それしかしないからだろ
- 993 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 14:45:40.65 ID:ut5ljCYE
- 途中送信orz
オーダー調べてやってみてもかてないんだが、どういうことに注意してやった方がいい?
- 994 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 15:16:59.79 ID:xgzz9OP6
- 将官のリプみて、メモとって、完全にコピーすればいい
- 995 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 15:37:02.94 ID:UdCLMwRs
- オーダーコピーも重要だけど
どこのマップで相手がどこで何してくるかをしっかり偵察して
何をするのが有効か探るゲームだろ
毎回、ブレンかポルしかしないなら相手からしたら
それだけ注意してればいいから楽勝
- 996 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 16:38:31.87 ID:IGMlErzE
- 厳密に言うと、文章も完全日本語化できるわけではないからな
一部英語のままのところもある
- 997 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 18:49:42.49 ID:l04W/Rcb
- 日本なら引きこもってればいいじゃん。相手もそれが分かっているから、軍のピークを作ってラッシュしてくる。だから相手のピークをしっかり把握して、守れば良い。
あとは基本的な操作の問題だろ。
- 998 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 19:32:43.21 ID:9CLJzvAL
- てか日本なら普通ポル同盟かブレンRじゃねえの。
ポル同盟とブレン警戒してれば負けないなら対日本の攻略余裕じゃね?w
- 999 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 20:28:01.59 ID:ZYU0ODmX
- u
- 1000 :名無しさんの野望:2012/01/17(火) 20:29:10.84 ID:ZYU0ODmX
- me
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
272 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★