■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
英雄伝説 零の軌跡 総合スレ 1stChapter
- 1 :名無しさんの野望:2010/04/21(水) 21:12:18 ID:YLaiqXYC
- 早く発売してください日本ファルコム様!
- 2 :名無しさんの野望:2010/04/21(水) 21:20:15 ID:THkBgxvK
- こういうスレはPCで発売されると決まってからたてたほうがいいよ。
俺もPCで発売して欲しい派だけどもし違ったらあとで叩かれまくるし。
またPSユーザーが荒らしにくるから。
- 3 :名無しさんの野望:2010/04/21(水) 21:22:30 ID:c2tKN/Z2
- 俺も
- 4 :名無しさんの野望:2010/04/21(水) 21:32:24 ID:c2tKN/Z2
- おう
- 5 :CBA:2010/04/21(水) 21:33:22 ID:dajV5F8i
- - -
- 6 :空軌& ◆K/i4uzRepeIN :2010/04/21(水) 21:40:06 ID:IrkXeiT2
- At last.
- 7 :kiseki:2010/04/21(水) 21:45:52 ID:eXEfJlgw
- ???
- 8 :名無しさんの野望:2010/04/22(木) 00:42:16 ID:towJcuDZ
- >>2
なあに、英伝を名乗る以上ポエマーさんが来て平和になるさ。
- 9 :名無しさんの野望:2010/04/23(金) 06:34:51 ID:9jqkPxvZ
- イース7もマルチプラットフォームでPC版出るって話だし、
これまでのPCユーザー裏切ることはしないと思うけどな
PSP→PC展開の流れも大いにありうるだろう
正直PCゲー市場じゃ売れるにはムリあるし、6のPSP人気だったからまずはPSPだと思うよ
- 10 :名無しさんの野望:2010/04/23(金) 17:29:37 ID:6OEx01Vz
- PSPか・・・
これを機にPSP買うわ俺
- 11 :名無しさんの野望:2010/04/23(金) 17:31:30 ID:2E4/DrMa
- 普通に板違いでは?
- 12 :名無しさんの野望:2010/04/23(金) 19:48:20 ID:s6dz3Gda
- PSPか・・・きついな。
まじショックだわ。
- 13 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 14 :名無しさんの野望:2010/04/23(金) 20:36:36 ID:O84yM4Ph
- PCは割れ割れ言われてるけど
ここ最近PSPメインでも売上横ばいだし、
利益も落ちてるような・・・
- 15 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 16 :名無しさんの野望:2010/04/23(金) 20:51:16 ID:JI0ia3xV
- 楽しみにしてた最新作がPSPで手抜き確定かよきっついわ〜
- 17 :名無しさんの野望:2010/04/23(金) 20:53:33 ID:t9B9uPxm
- これは英雄伝説7じゃなくて
空の軌跡の続編なの?
- 18 :名無しさんの野望:2010/04/23(金) 21:01:12 ID:W9+b92dp
- PSPにいれこんでから赤字増やしてるけど、ファルコム自殺願望あんの?
- 19 :名無しさんの野望:2010/04/23(金) 21:12:44 ID:6Ff41sti
- 赤字増やしてるの?
割ればっかのPCよりPSPの方が普通に売り上げ伸びてる気がするけどな
- 20 :名無しさんの野望:2010/04/23(金) 21:12:48 ID:8XeELN3G
- PCで出す7への繋ぎ的な意味あいの作品…ってことはないだろうなあ。
ファルコムもうだめだ。
- 21 :名無しさんの野望:2010/04/23(金) 21:29:39 ID:yAOy44Jv
- × 赤字増やしてる
○ 利益減らしてる
- 22 :名無しさんの野望:2010/04/23(金) 21:43:53 ID:17LrTz4N
- PSPの小さい画面でなんかやりたくないよぅ
後発でいいからPCでも頼みますよ
- 23 :名無しさんの野望:2010/04/23(金) 22:28:30 ID:Rv33k/KY
- 俺はPSPも一応持ってるし結構稼動してるけどファルコムのゲームはPCでしかやる気がおきないんだよなぁ。
前にPS2の移植物全部やって二度とCS機でやるものか!!て思った。
いくらファルコム純正でも・・・なんか・・・・ね・・・。
- 24 :名無しさんの野望:2010/04/23(金) 22:49:32 ID:W9+b92dp
- >>19
PSPも割れ多いよ。五十歩百歩レベル、PCとは。
定価も低いしロイヤリティも取られるので、多少売上よくてもPCソフトより大幅に利益
多くなるとかはない。
- 25 :名無しさんの野望:2010/04/23(金) 22:59:19 ID:O84yM4Ph
- >>19
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/data.html
- 26 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 00:34:34 ID:6D9tIa0v
- psp売れてpcに繋げてくれ
- 27 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 02:44:31 ID:PmxHYiAF
- 今一番弄ってるのはPSPだしいまさらPCでゲームなんてやる気はしない
でも、なんとなくPCで出してからPSPに移植の方が良い気がしてならない
- 28 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 02:50:11 ID:VtvvxpXl
- >>27
たぶん正解。ろくな事にならないから期待しておくといい。
- 29 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 03:03:49 ID:ckZkKTUc
- PC→PSPをいつまでも続けてもろくな事にならないから
PSP一本に絞ったんじゃないかw
PCから離脱したファルコムがどんだけ憎いんだよ、素直に応援してやれよな
- 30 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 03:09:19 ID:BA/fcmpo
- ショボ画面で見たくねー
せめてPS3とかにしろよ
- 31 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 05:15:56 ID:A5QIeVUO
- いつかPCで発売されるまでスレ保守
- 32 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 07:32:50 ID:miPOnt29
- とりあえずPSPの零とかいうのがが7じゃなくて外伝みたいで安心したわ
- 33 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 08:21:02 ID:jLtUL715
- また外伝?なのか
7の設定資料とかやってたんだから7じゃないの
- 34 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 08:47:50 ID:r1owzwVv
- 「英雄伝説Z 極秘設定資料」とかあったし零の軌跡はZってことでok?
空の軌跡の続編なのか、それとも英雄伝説Zとして発売なのかよくわからん
- 35 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 11:20:20 ID:z0Ypgro0
- PSPからしたら英雄伝説「7」というタイトルにするとかえって意味不明
PCと違って、1,2やガガーブからの流れはないわけだから
ていうか空の軌跡自体、どちらのプラットフォームのも英雄伝説6と銘打つのはやめている
ただし、社内的には英雄伝説7として作っているということだろう
まずPC版を出すと、割れで売上に響く
PC版を後で出す確率はかなり高いと思うが
それを言っちゃうとPSP版の買い控えが起きる可能性もあるので
メディアにもPC版の可能性はツッコミ不可にしているように見える
- 36 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 12:03:06 ID:9LEpJ7JR
- ふーん
- 37 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 12:31:07 ID:cB0Uwfvl
- >>18
pspやろうがやるまいがどっち道赤字じゃね
- 38 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 13:04:01 ID:7vOdUFqR
- で、どうするの?
PSP持ってない人はこれの為に本体購入?
- 39 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 13:08:33 ID:VoMsjhrr
- 携帯ゲーム機の小さい画面なんてやだよ
- 40 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 13:12:24 ID:667sfc/9
- もうすぐ、家のTV買い換える俺はレグザのポータブルズームで既に準備万端
- 41 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 13:16:28 ID:FjNhV+90
- >>38
そういう人は携帯RPG板のスレに行った方がいいんじゃないか
- 42 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 14:31:40 ID:ZcP7+HdY
- PSPで出す理由なんて、単純にPSP市場全体の顧客母数が大きいからなだけじゃ・・・
PSPに絞ったからといって、PC+PSPで出したときの利益より大幅にアップするかは謎
イース7のときの売上利益はどうだったんだろう・・・
ところでPCゲーは割れがひどくて売れないという理由は
音楽CDの売り上げが伸び悩んでるのはコピーが蔓延してるせいだって一昔前にあった文句になんだか似てるね
- 43 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 14:51:30 ID:PZCX7by+
- VIIともFCとも書いてない
3部作にする気無いのか
- 44 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 15:13:17 ID:jOOa65B+
- スクショの解像度的にどう考えてもPSPだなあ
- 45 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 15:25:50 ID:z0Ypgro0
- >>42
PCゲー板だから今さらだが
音楽がCDパッケージからダウンロード販売に移行したみたいに
欧米ではすでにゲームもダウンロード販売にターゲットが移ってはいる
日本はPCゲーム自体がニッチだから立ち遅れてるけどね
零の軌跡PC版はSTEAMのみで販売、とかなったらどのくらい売れるのかなw
>>43
軌跡シリーズが三部作かどうかにはあんまり関係なくないかw
考えてみれば空の軌跡が最初に出た時もFCなんてどこにもなくて
ラストで「続く」ってやられてオイオイってなった記憶があるなw
- 46 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 15:26:18 ID:tmXax3GY
- 壱の軌跡
弐の軌跡
参の軌跡
- 47 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 15:38:44 ID:9LEpJ7JR
- ww
- 48 :名無しさんの野望:2010/04/24(土) 17:32:09 ID:cKZ2B8cX
- 無限の軌跡
- 49 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 50 :名無しさんの野望:2010/04/25(日) 02:57:31 ID:Qa+vQeBt
- レンたん愛してる
- 51 :名無しさんの野望:2010/04/25(日) 07:19:46 ID:FRHmOC1z
- そのうち、「軌跡シリーズ1 空の軌跡」「軌跡シリーズ2 零の軌跡」とか言われるのか。
「軌跡シリーズ2 零の軌跡 ファーストチャプター」とか言ったら「2なの?0なの?1なの?」という気分だな。意味不明だな。
- 52 :名無しさんの野望:2010/04/25(日) 08:18:14 ID:XajrqBMq
- しらんがな(´・ω・`)
- 53 :名無しさんの野望:2010/04/25(日) 11:20:30 ID:hwHrmwcR
- つれないなぁ(´・ω・`)
- 54 :ケビン:2010/04/25(日) 12:46:36 ID:saMLKxim
- なんや、ワイ呼んだ?
- 55 :名無しさんの野望:2010/04/25(日) 12:49:21 ID:ZpSVB4I2
- ガガーヴ用に買ってあったPSPが再び動く日が来るのか・・・まずは物置から発掘する作業から開始しないと。
- 56 :名無しさんの野望:2010/04/25(日) 14:03:30 ID:W9IOrAcc
- STEAMとか普通にクラックされてるでしょ
割れがどうとかより、分母増やすことに専念すればいいだけなのに
- 57 :名無しさんの野望:2010/04/26(月) 20:26:32 ID:+39YIN4F
- >>42
>音楽CDの売り上げが伸び悩んでるのはコピーが蔓延してるせいだって一昔前にあった文句
一昔前どころか現在バリバリ進行形だろ
- 58 :名無しさんの野望:2010/04/26(月) 20:33:47 ID:bKq/6PbS
- >>57
CDの売り上げ低下とコピー(この場合割れ)の間には大きな関連は無いとする説もあるわけで・・・
まあ、実際どうなるかは発売されてみないとね
- 59 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 60 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 09:56:52 ID:kURo0HoM
- 零の軌跡PC版は
完全予約受注生産制で無駄を際限なくゼロに近づけるとか
余計な印刷物(外装やマニュアル)を一切作らないDL版+アクティベーション制にするとか
ファルコムと顧客の双方の努力によって実現して欲しいものである
- 61 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 10:38:49 ID:gfL2WTpz
- 若者の音楽CD離れ、とでも言いましょうか。そりゃ一時期、CD-Rの普及の影響もあったが
今は売れない理由の一番としては、携帯などのダウンロード販売という調査結果が報告されているね。
- 62 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 17:15:07 ID:yxoyd+uX
- DL発売はちょっと嫌だけど(形の残らないゲームにお金払うのに抵抗あるの)完全受注生産とかでも全然いいよね。
実現してほしいなぁ。
- 63 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 17:23:29 ID:UvQ1tvag
- DLsiteですでにやり始めてたよ>PC版のDL販売
エロゲーにまぎれて誰にも気づかれていないのかw
- 64 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 18:53:56 ID:1XLfOXKX
- PS3しか持ってないのにPSPかよ・・・
- 65 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 19:31:04 ID:moZT8n/6
- DL販売でも、特典配布とかは普通に出来そうだけどな。
BGM集とかマテリアル系なんかは別にデータ形式でもいいと思うんだけど。
- 66 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 12:43:50 ID:JRYi6IWl
- 英雄伝説 真夏の夜の淫夢 - FiC SC TC FoC
ヤジュー先輩は格闘型
ダイヴォの武器はもちろん銃
新たな身喰らう蛇の幹部・タニオカ
- 67 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 19:57:54 ID:q/ogWZQR
- フェルガナPSPの初週売り上げ1万5千本程度w
- 68 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 20:09:17 ID:JjyeVqLO
- もういっそ箱○で出せよ。PS3だと持て余しそうだけど箱○だと丁度よくね?
- 69 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 20:25:24 ID:q/ogWZQR
- 箱だとLive使えるから
軌跡vsイースが本当のネットプレイができて幸せになれるな
- 70 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 20:28:45 ID:hDCL0a0E
- え?vsって通信対戦できるんじゃないの?
- 71 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 20:36:14 ID:q/ogWZQR
- アドホックな
- 72 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 20:40:04 ID:hDCL0a0E
- マジかよ。
ネット経由で対戦できるものと思いこんでたぜ…。
周りに買いそうな奴いないし、ぼっちプレイ確定…。
- 73 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 20:42:14 ID:MXB4tdKW
- アドパすりゃいいじゃん
- 74 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 22:00:33 ID:/C+4NP6W
- PS3面白いソフトないじゃん
これだけのために買いたくないわ
- 75 :名無しさんの野望:2010/05/02(日) 18:22:14 ID:b6eRJGzv
- PC版が発売されますように南無南無
- 76 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 09:42:29 ID:+/3sWYqi
- PC版が発売されますように南無南無
- 77 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 20:28:58 ID:+/3sWYqi
- PC版が発売されますように南無南無
- 78 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 05:34:54 ID:5HyobgmI
- PC版が発売されますように南無南無
- 79 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 14:18:19 ID:RNU1/qxW
- PC版が発売されますように南無南無
- 80 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 18:59:28 ID:aqWWGPSG
- 18禁版が発売されますように南無南無
- 81 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 00:27:17 ID:j54V3Jmm
- C78でいっぱいおっぱい発売されますように南無南無
- 82 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 17:32:48 ID:BhITTHof
- PSPじゃ発売できない追加イベントてんこ盛りなんだろ?
- 83 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 18:34:54 ID:V5WC/L81
- PCじゃなくてPSPなのにまず泣いた。
開発中画面見た限りじゃ「空の軌跡」シリーズと接点が無いように見えたのにまた泣いた…。
- 84 :名無しさんの野望:2010/05/08(土) 08:41:46 ID:o3ssdFRm
- 空の軌跡同様、両方買うけどな!
- 85 :名無しさんの野望:2010/05/10(月) 15:51:36 ID:73JfVRcF
- PSP版を大幅に改良して
PC版で出してください
- 86 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 06:04:03 ID:7o+4OZMP
- DSで出せよクソが
ゴキブリハードとか触れるかよ
死ねやマジでファルコム
- 87 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 06:21:03 ID:YJKyG8c8
- PCゲーメーカーを箱陣営と勘違いした基地外痴漢が
あちこちのファルコムスレにひっそりと粘着してるなw
ま、これが実状ってところですな
>>68>>69
しれっと嘘吐くな痴漢よ
箱のLIVEはゴミ仕様でおまけに課金制な
アドホックパーティーは無料でおまけに精度抜群でっせ
>>74
そのPS3がすでに500万台を越えて、週3〜5万ペースで売れ続けてるわけだが
箱は週に1000台前後で、市場完全に終わってるよ
箱に出せとか、基地外しか言えんわw
>>86
箱よりはまだ説得力あるがお前もどうみてもゲハだなw
DSはマーベラスが出して爆死してんじゃん
- 88 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 06:24:07 ID:YJKyG8c8
- PC版を出せ、っていうだけなら純粋な要望だが
PSPのネガキャンするわしまいにPS3のネガキャンするわ、
あげくに箱で出せだのDSで出せだの、こんなんじゃファルコムも真に受けんわな
マジで、おまえ等自身で本来はやるべきレスだぞ?
どっからどうみても、ただのアンチPSの宗教的事情でネガってるようにしか見えん
PCで出してほしいと願っているようには、まったく見えん。
箱で出せとかガチ狂ってるだろマジ
純粋にPC版だけを要望しろよ。
- 89 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 06:56:07 ID:F5beTQ1B
- 最後の一行だけ同意
てか誰も箱で出してほしいなんて思ってないよ
あんな粗大ゴミ買うくらいなら普通にPSP買って遊ぶわw
- 90 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 07:06:36 ID:gPDCZrPj
- まぁ何つーか日本人なので箱よりPSに親しんでる人の方が多いんじゃないかな
2ちゃんとか見てると勢力図が均衡してるように見えるけど
- 91 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 08:29:36 ID:W+rat567
- 一方は500万台、一方は100万台
これだけ開いててネットでは互角に見えるのがバネぇな
どんだけ必死なんだっつー
- 92 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 18:25:30 ID:eOtZkvDt
- 両方Wii以下のゴミ
似た者同士
- 93 :名無しさんの野望:2010/05/12(水) 23:54:15 ID:lZHjmNnH
- Wiiはハードそのものがゴミ
でもって、サード爆死地獄なのよねぇ、豚
売れてるのは体重計とマリオだけ
- 94 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 00:05:22 ID:3X1L5SIG
- 2010年発売新作ソフト
据置ソフト売上(ファミ通)
@龍4 526,093 PS3
A北斗無双 502,554 PS3
Bバイオ5AE 240,110 PS3
CEOE 181,042 PS3
DSO4I 138,800 PS3
EバイオDC 121,592 Wii
Fプロスピ2010 109,343 PS3
Gアルトネ3 98,400 PS3
HGOW3 84,833 PS3
I信長 75,598 PS3
Jニーア 64,000 PS3 初週
KBFBC2 48,083 PS3
LGOWコレクション39,909 PS3
M北斗無双 39,700 Xbox
NMAG 38,300 PS3
OEOE 37,100 Xbox
Pセイクリッド2 34,700 PS3
Qレギンレイヴ 34,600 Wii
Rヘビーレイン 32,300 PS3
SデモンズBest 27,400 PS3
( 1月-4月期)
PS3 16本
Xbox 2本
Wii 2本
これ、現実なのよね
ネット世論を鵜呑みにしちゃうと現実感覚喪失するぞ
- 95 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 01:36:08 ID:ZEbTi66P
- ハードで言ったら両方PC以下のゴミだろ
売り上げで言えばWii以下のゴミ
わざわざPCゲーム板までわいてくるなよ
現実みろよアホ信者
- 96 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 01:39:07 ID:3X1L5SIG
- そのPC板で、Wiiをマンセーしてるアホが言うことか?
>>94が市場の現実だよ
Wiiは台数だけ出ている空っぽの箱
そしてPCは、ゲームに見合うスペックをもったPCに限ると、
コンシューマーより遥かに狭いんだよ
PCゲーム板だからといって、箱で出せDSで出せ喚く奴の方がおかしいよね
自分はPCで出せ、という意見にはつっこんでないぞ?
箱やDSで出せという場違いな屑へのレスね
- 97 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 01:44:46 ID:ZEbTi66P
- 何がWiiをマンセーだよ
PS3も場違いだから消えろってことだよ
- 98 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 01:45:09 ID:3X1L5SIG
- まあともかく消える
しかし箱で出せDSで出せいいだす場違いな屑が
湧いたとき再び現れるから注意するように
PC板だというなら、PC版の要望だけをだしなさい
しれっと便乗すんなw
- 99 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 02:05:49 ID:zFFKJjvu
- >しれっと便乗
正直一番困るのがそれ。
ゲハの宗教上の事情の方と混同視される元だからな。
零の軌跡発売までに何も動きがなければPSP買って遊ぶけどPCでも何かは出してほしいよね。
- 100 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 02:21:54 ID:W/L++DHp
- PSP発ということでこじんまりしたイメージはぬぐえそうもないな
あのPC版パッケを手に取った時のずっしり感に高揚出来なくなるというのが
- 101 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 10:09:58 ID:OqPgae6N
- 元瀬川脱会員の俺としては、昔のセガハードはファルコムと縁が深い部分も
あって、ファルコムファンもそれなりにいた事を知ってるから、
今、アンチソニーで箱○信者に乗り換えた残党の中には、ファルコムの
PSハード移籍自体を快く思ってない人間がいるであろう事をなんとなく
感じ取れるんだよな・・・
- 102 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 11:01:02 ID:kTDXmCPE
- こんなスレでまで争うからゲハ厨は嫌われるんだよ屑
- 103 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 12:46:24 ID:FFFBhqX1
- ゴキちゃん達ってどこでも嫌われるよな
- 104 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 16:01:23 ID:jKqoCfGO
- ゲハ厨って障害でももってるの?
- 105 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 17:50:22 ID:EY1rreRk
- 何のハードで発売されても歓迎します、ファルコムファンですから
でもPCしか持って無い俺のために
英雄伝説Tから買ってプレイし続けてきた俺の為に
PC版も発売して欲しいな・・・
- 106 :名無しさんの野望:2010/05/13(木) 20:26:03 ID:cb2KWiVC
- PC版ださないわけないだろ
タダゲー厨はどこにでもいるけどPCでのタダゲー厨は
良ゲーに関しては風聞という形で役に立つ
エロゲーがいい証拠だ
- 107 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 03:37:27 ID:g4i0WZ4G
- コンシューマプラットフォームは、利益率が低いのになぁ。
売上だけでもの考えちゃっているんだろうな。
PSP移行は残念。
- 108 :名無しさんの野望:2010/05/14(金) 20:03:58 ID:qZX8WkPc
- 別にPCだろうがPSPだろうがどっちでもいいわ
だいたい売上がどうたらとか言ってるのも素人さんだろうしファルコムの売上状況とかがっちり分かってるわけでもないんだろ
アホ臭
- 109 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 11:19:50 ID:pCECYCmj
- http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/index.html
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/result_pdf/2010_2Q.pdf
3ページ目の三項目三行目
「英雄伝説 零の軌跡」をPSPオリジナル作品として発売する予定
はいどんまいPCは切り捨てられたんだよ
- 110 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 13:51:21 ID:RKHLlwY/
- PCユーザ裏切るのかよ
がっかりしたわ
ほんとスゲー楽しみにしてたのにな
- 111 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 18:38:53 ID:LHUr6Hlr
- どうせファルコムのことだから、
自由度なんてあったもんじゃない内容になるのは間違いないな。
SCはそこそこマシになってたけどFCなんて単調すぎて地獄だった。
まあ間違いなく同梱パックとか完全版が出るだろうし様子みるわ、
ストーリーには期待できそうだしな。
そういや未だに3rd投げっぱなしだ・・・
- 112 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 19:05:37 ID:bRxgdnQs
- 一度は投げた3rdを
FCからぶっ通しで再度やってみたが
一番面白かった気がする
エステルちゃんが主人公じゃないと割り切れればね
- 113 :名無しさんの野望:2010/05/16(日) 21:49:25 ID:1hQa+Q6N
- でも未だイース7は闇の中
- 114 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 09:02:30 ID:IEsWCuU1
- 空の軌跡のPCユーザーはほとんどショックだろうな…
多少クオリティ低くてもいいから2年に1回はPCで新作発売して欲しかった。
- 115 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 12:10:48 ID:2bG8rLuE
- ファルコム様が募集してくれるなら
俺は零の軌跡PC版のローンチカスタマーになる!
絶対にだ!
- 116 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 17:28:11 ID:1hqtq/vg
- 9月の権利とって総会で聞いてこようかな
採算が取れるなら後々でもいいからPCで出した方がいいのでは?って
- 117 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 19:05:24 ID:r3J7+qSz
- >>116
売れないのにPCで出したほうがいいって根拠は?
- 118 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 19:26:34 ID:IIb2er34
- 俺が喜ぶ
- 119 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 21:47:49 ID:PbZ/0b8c
- PCなんて利益も取れないし売上の10倍近くパッチDLされるし
PSPで出せるだけのノウハウを築いたならPCはもう撤退するだろ
まあ俺はどのハードでも付いていくから問題ないけどな
- 120 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 00:36:18 ID:NZMFJvNN
- PSPで7万よりPCで5万位売れた方が利益出るだろうが
そんだけも売れないと思ってんのかね?
流石にFD的な3rdなんかより売れるだろうし、一度だして見たらいいのに
それで爆死したらPCユーザーもあきらめられる
- 121 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 00:53:05 ID:G86EG0wY
- 名指しで批判するくらいだから、SBに商品買ってもらえなくなったってのは事実なんだろうな。
じゃあ、新しい流通さん探しに奔走するより、PSP一本でやったほうが結局効率いいんじゃね?って結論になったんじゃないかな。
DL販売も、流通に乗せただけで現金化できるいままでのやり方とは違うだろうから、積極的になれない。
よって新規のPC事業は当面のあいだ棚上げです。
- 122 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 01:20:30 ID:Z+qvRgIv
- 禿が流通に復活したところで何も変わらん
そもそも禿が流通の一手を担うようになってからPC市場は急激に衰退したわけだし
原因は、周知の通り禿が暴利を貪ってたから
当時勢いのあったPSで出した方が利益率は断然良かった、特に弱小メーカーにとっては
だからPCゲー出すメーカーはコンシューマーにシフトしていった
そして今の市場壊滅状態に至る
- 123 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 01:33:44 ID:2MQl0Ahr
- そう。みんなよく忘れるけど、PCゲー作ったところでファルコムが自力で自社ゲーを店頭に並べることはできないんだ
誰がそんなモン仕入れるかよwwって店員の本音聞いたことある人もいるはず
- 124 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 21:06:40 ID:mQ6mHZJj
- ファルゲーは数百円で投売りされるからな。
その赤字は誰が補填したのか?
小売りに他ならない。
小売りはソフトバンクに押し付けられない為の防衛作として、PCゲーの売り場を減らした。
「ウチはオフラインのPCゲーはエロゲしか扱わないんで」という建て前。
誰が悪いのか?
売れないゲーム作って売れるゲームの販路まで潰したファルコムと、商品を個別に精査せず
小売りに大量に押し付けたソフトバンクだろう。
零の軌跡はPCで出しても売れるタイトルだったろうが、自らの怠慢で販路を潰したせいで
出すことが出来なくなってしまった。
自業自得だろう。
PSPでは同じ過ちを繰り返さないで貰いたいものだ。
- 125 :名無しさんの野望:2010/05/18(火) 22:40:36 ID:/7uCTevT
- ファル通で100%小売りすればいいのだ
完全予約生産制&発売前入金必須でもいい
俺はファルコムに振り込むよ
- 126 :名無しさんの野望:2010/05/19(水) 00:12:19 ID:+OHnU3AG
- 無理でしょ
ファル通のみ本数捌けず採算が
- 127 :名無しさんの野望:2010/05/19(水) 00:13:08 ID:+OHnU3AG
- ミスった
>のみ「では」本数
- 128 :名無しさんの野望:2010/05/21(金) 20:29:27 ID:j+ky7gal
- アドホックなんてPS3無いと対戦なんて無理だし、Kaiなんて導入したくない
イース世代のおっさんなんて眼中にないってんなら仕方ないが
いまどきアドホックで集まれるおっさんがどれくらい居るというのか
- 129 :名無しさんの野望:2010/05/22(土) 20:07:51 ID:ImkkW6BC
- >>128
その通りだけど、PSPの仕様がそうなってるため
ファルコムにはどうしようも出来ませんよ。
私はPS3持ってるけど、そもそも対戦部屋に人が
集まるのか心配してるw
- 130 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 14:14:30 ID:FmURrZjg
- アドパはモンハン2G、MGSPW部屋無双だからな
この二つなら、何千と部屋があるが…
まあ、2ちゃんでスレ立てて部屋募集すれば大丈夫だろうが
- 131 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 132 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 16:03:50 ID:08OchUSd
- 相席よろしいですか?
- 133 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 02:44:26 ID:OYkdEIMN
- もうすぐプレ漫画が見れる・・・
雑誌を買う習慣は皆無だったけど
今回は零の軌跡が読みたいから買う!
- 134 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 08:47:10 ID:qx9DoMTX
- 新しい遊撃士ってのが誰なのか気になるな
帝国じゃリベールほど権力ないし国家不干渉が大前提だしロイドやエリィじゃないと思うけど
- 135 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 09:12:53 ID:zsdXBd65
- ロイドみたいな国家権力側の人間は、むしろ最初は遊撃士を敵視してそうな
気がする。
丁度、探偵小説で刑事が探偵をウザがってるような感じでw
- 136 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 09:21:53 ID:qx9DoMTX
- 所詮はエステルみたいな…でもなれる便利屋だからな
戦闘のプロである猟兵より強かったりするけど
- 137 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 09:35:22 ID:DYMzPkl+
- 零の所得
- 138 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 12:00:14 ID:OYkdEIMN
- >>137
よく分からんがスレ全住民を代表して謝罪します
無職でごめんなさい・・・
- 139 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 16:46:26 ID:KZS5A+RA
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
| 」 ⌒' '⌒ |
,r-/ <・> < ・> |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、|
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ L i v e d o o r i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
- 140 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 17:57:39 ID:NL7yS0iQ
- 誰か電撃フラゲした人いないの?
- 141 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 18:33:53 ID:OYkdEIMN
- さっき本屋さん行ったけどまだ先月号売ってた・・・
- 142 :名無しさんの野望:2010/05/27(木) 10:56:12 ID:fjqwR2Dm
- 夜勤から帰ってきた
途中の本屋さんで電撃マ王を買ってきた
今から読む
- 143 :名無しさんの野望:2010/05/27(木) 23:15:23 ID:xaYkOTno
- 読みました?
- 144 :名無しさんの野望:2010/05/28(金) 10:01:21 ID:5obQvYjj
- PSPか・・・
あんな小さい画面でみるのやだなぁ・・・
- 145 :名無しさんの野望:2010/05/28(金) 15:48:17 ID:SDYO3+rq
- http://sukima.vip2ch.com/up/sukima044200.jpg
- 146 :名無しさんの野望:2010/06/03(木) 09:14:16 ID:PgAgDWwv
- 俺クリアしたら速攻でここにネタバレばら撒くんだ!
- 147 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 05:42:50 ID:BYKIqF6u
- PSPで出したほうが安いだろうし、本体持ってない人にとってもPC買うよりはPSPのほうが負担少なくて買いやすい。
どこでもプレイできるし。
ファルコムはそこらへんも考えてると思うけど。
PCとPSP両方同時発売ってのは無理なんだろうか。
- 148 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 05:43:42 ID:BYKIqF6u
- PSPで出したほうが安いだろうし、本体持ってない人にとってもPC買うよりはPSPのほうが負担少なくて買いやすい。
どこでもプレイできるし。
ファルコムはそこらへんも考えてると思うけど。
PCとPSP両方同時発売ってのは無理なんだろうか。
- 149 :名無しさんの野望:2010/06/05(土) 11:45:54 ID:G0w0Dwd4
- LKV8000買った
全体的にぼける。
空の軌跡みたいに文字を読むゲームはきついかも。
イース7はめちゃめちゃ快適だった。動き回るアクション系だと
そんな気にならない。VSをやる分には快適だろう。
ていうか公式の隠し撮り動画見てもPCでやってるしな・・・。
イース7もPCでやって快適なのは道理ということなのか・・・。
あとはPSP重い・・・。PSPの画面でやってる分には気にならないんだけど。
形がスーファミのコントローラーに似てるから重いと違和感。
結論
PC>>>>>>>>>>LKV8000>>PSP
個人的にはPSPの小さい画面よりはましな程度かなあ。
空の軌跡sc
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_3804.jpg.html
イース7
http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_3805.jpg.html
- 150 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 00:52:43 ID:0p9l9fGo
- >>PSP重い
これはわかるなあ。
俺も最初、イースI & II クロニクルズをPCにキャプチャーしてプレイしてみたんだけど、
何が気になるって、PSPの重さが気になるのな。
普通は純正のコントローラとかじゃん。でも、PSPの場合は本体ごと持たなくちゃいけないし、
おまけにPSPとキャプチャーボードを接続するためのコードも余計についているということで、重さが半端ない。
PSP本体に、軽いコントローラをさらに接続できればいいんだが、そういうものが無い現状は、
諦めるしかないな。
- 151 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 00:56:46 ID:0p9l9fGo
- って、調べてみるとPSPにPS2のコントローラを接続する方法があるのか
アングラっぽいからあんましやりたくないな…
SONY純正のパーツとして出てくれればやるが
- 152 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 00:58:08 ID:zpr0N0ue
- そんなあなたにPSPGo
- 153 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 01:09:30 ID:nj6tZ3Mw
- いやもうPSP売っちゃえばいいじゃん
言うに事欠いて重いとか失笑
早く売ってこいよ、んで一生PCで待ってりゃいいんじゃねw
- 154 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 01:55:04 ID:CTWaSLMa
- まさに言うに事欠いてだなw
- 155 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 18:49:37 ID:2IxybB8V
- で
いつ発売だよ
- 156 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 23:05:06 ID:Nos55fvL
- おまんこ
- 157 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 01:21:11 ID:xDXWSwA0
- 零はやっぱウロボロス誕生秘話とか他世界の遊撃士の存在が明かされるんだろ?
もしかしてタイムマシンみたいなのが出てきちゃって過去を解明するのかな?まさかな。
- 158 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 03:02:38 ID:ZuzwhoeW
- ファルコム「外伝?いいえ序章です」
- 159 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 23:29:00 ID:7dxswLtD
- 共和国とかもちょこっといって最後らへんに帝国いきそうになっていかないで
異次元にいってボス倒しておわりそう
- 160 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 21:41:31 ID:ehtJaJyR
- レンたんは出るの?
- 161 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 11:50:58 ID:lA8NgziW
- 空の奇跡の続編おせぇと思ってたら7じゃなくて更にPSPかよ
マジ終わってるなクソゲー確定
ファルコム失せろ
今までPCゲー買って来てやったのになんというザマだよ
しかも嫌いなクソニーハードに肩持つなんてありえねぇ
さっさと消えちまえ
- 162 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 05:22:49 ID:tcfhooEk
- 俺、すげーことに気づいた。人間が生きるのにゲームをプレイすることなんて
必要不可欠でもなかった!
- 163 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 15:21:05 ID:NgJOmNGK
- >>161
割れ厨を恨めよカス
- 164 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 17:19:25 ID:JxayYKAN
- 9月30日みたいだね、発売
- 165 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 21:34:51 ID:Njk1bzdV
- >>160
でるぽい
- 166 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 22:02:56 ID:HnjYZ2tY
- PC版売れないってなら、KOGADOのオムニショップに置けばいい!
やはりPSP買うしかないのか・・・
- 167 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 22:06:12 ID:5y2yY0AI
- >>38
どうせ根を上げて3DSかPCに来る
だってファルコムだし
- 168 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 22:08:18 ID:WPeCLUft
- 少なくともPCに帰ってくることはないわ
- 169 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 22:08:40 ID:XrbZb5t0
- まぁPCはないだろうな
- 170 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 22:17:57 ID:J8m8JQnK
- >>167
アホでもわかるように教えてやろう。ファルコムは
2 度 と P C に は 戻 れ な い。
その理由は複合的だが、決定的に不可能性を高めている理由が
「店が置いてくれないこと」
せっかくやる気出して、赤字覚悟で作ってもお店においてもらえないの★
それじゃあもう、売りようがないよね><
(通販?m9<ぷぎゃ)
正確には店にたどり着くまでのソフバン流通から「ファルコムのPCゲーwwwイラネwww」
って締め出されちゃったの。
でもソフバンが独断でそんなこと決めたんじゃないの。
最終的に在庫抱えることになるお店が「ウチの店にもうファルコムのゲームを抱える余裕ありません」
ってギブ宣言しまくってるの。不景気って悲しいよね><
- 171 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 22:33:05 ID:XrbZb5t0
- というか、ネトゲエロゲ以外で今まともに売れてるPCゲーとかあるのか
- 172 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 22:37:19 ID:WPeCLUft
- 日本製じゃ皆無といっても過言じゃないだろうな
- 173 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 22:39:39 ID:WPeCLUft
- ああ、ごめん
typemoonの新作は一応一般向けだったな
PCゲー屋もさぞかし期待していることだろう
- 174 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 22:39:52 ID:5y2yY0AI
- >>146
それ良いな、それやってくれればPC版を気兼ねなく待てるから
発売日に前にフラゲクリアして細かくやってくれ
- 175 :名無しさんの野望:2010/07/03(土) 07:15:47 ID:tll3IiiY
- >>173
PCゲー屋が一番期待してるのはどう考えてもFF14だろ、
PS3版が出るの半年遅い上に画質劣化版。
何気に零の軌跡と同じ9月30日発売だなw
- 176 :名無しさんの野望:2010/07/03(土) 19:54:35 ID:S3HUM02z
- 3末と9末は集中するのあたりまえだろ
モノを知らん子供だな
- 177 :名無しさんの野望:2010/07/04(日) 08:31:13 ID:kFgmNsqN
- TYIPE MOONの「魔法使いの夜」も9月30日発売。
「零の軌跡」が“PCだったら”零の軌跡を買っていたんだが、
やっぱ、「魔法使いの夜」買うべぇ。
聞いてる?ファルコムさん??
- 178 :名無しさんの野望:2010/07/04(日) 08:37:15 ID:3SgRzUsX
- 昨日もクローゼとミュラーが大活躍でした。
- 179 :名無しさんの野望:2010/07/04(日) 09:24:14 ID:KLtLZJO5
- >>177
むしろ定価の1000倍金を詰まれても出てもお前には売らないレベル
- 180 :名無しさんの野望:2010/07/04(日) 13:52:02 ID:Ba2HNZD6
- PCゲームなんてもうhentaiゲームオタか重度の廃人しか層がいない。
そんな先行きの無い市場に投資し続ければ会社に未来はない。
今まで誰が支えてきたと思っているんだ…とか恩着せがましいにもほどがあるw
- 181 :名無しさんの野望:2010/07/04(日) 13:58:22 ID:kFgmNsqN
- >>179
何?あんたファルコムの関係者?
お前に売ってもらおうとなんか思わない。カス
- 182 :名無しさんの野望:2010/07/04(日) 14:21:14 ID:eeTNMngq
- しらんがな(´・ω・`)
- 183 :名無しさんの野望:2010/07/04(日) 16:50:41 ID:GySSunJ3
- >>177
所詮、エロゲ屋さん。
エロゲヲタが一時的にわぁーと押し寄せて、わぁーと去って行くだけ。
- 184 :名無しさんの野望:2010/07/04(日) 19:28:54 ID:KLtLZJO5
- >>181
お前こそMicrosoftの関係者だろ?
Windows以外は全拒否って
- 185 :名無しさんの野望:2010/07/05(月) 22:54:04 ID:eKnkjl+c
- amazon予約開始きたね
- 186 :名無しさんの野望:2010/07/05(月) 23:05:55 ID:VGVksFyp
- 余裕で予約しない
- 187 :名無しさんの野望:2010/07/06(火) 11:32:37 ID:mwqkw7BD
- だけど零爆死でファルコム崩壊がはじまるわけだけどな。
そんなら通販限定でPC版もだしちゃいなよ。
信者なら12800円でも買っちゃうよ。
- 188 :名無しさんの野望:2010/07/06(火) 21:25:58 ID:nf2CL0sH
- というか公式にサイトまだー?
発売決まってからだいぶ立つのに
というか最近の公式HPは昔に比べるとなんか更新されにくい気が
- 189 :名無しさんの野望:2010/07/06(火) 23:14:18 ID:8cqVa/3z
- VSのせいだな
こっちが本命なんだからきちっと働け
- 190 :名無しさんの野望:2010/07/06(火) 23:41:44 ID:SxSkVNPy
- >>162
俺も気がついた。
PC版で出るなら、12800円でも買うと思うけど、PSP版は1000円でも買わないだろうなあ。
- 191 :名無しさんの野望:2010/07/06(火) 23:55:57 ID:Np6Tj5gd
- >>190
残念ながら貴方みたいな人は少数派なのです
- 192 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 00:10:59 ID:Ei77PasZ
- PSP版で出るなら、12800000円でも買うと思うけど、PC版は1円でも買わないだろうなあ。
- 193 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 03:45:25 ID:K3ygDNCq
- そもそもPC版ならタダだしね☆
- 194 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 04:42:26 ID:HdX+7TIk
- PSPでもコピれるだろ?まぁやり方を知らない奴は出来ないが。
- 195 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 07:55:14 ID:EHZfYgNy
- PSP版に抵抗はないが、最初の空の軌跡みたいな
第一部・完でエンディング、そのまま次回作の予告とかになると、
また2年〜3年待たなきゃいけないだろうし、
様子見するしかないかな。
- 196 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 09:07:04 ID:Ei77PasZ
- ガガーブ三部作みたいなエンディングにするだろ
きっちり終わってるけど、続編をやったらびっくり!みたいな
- 197 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 12:23:42 ID:jLhVlPNR
- これでFF14(PC版)とか、
同人上がりのエロゲメーカーの紙芝居(PCゲー)より売れなかったらマジうけるなw
- 198 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 14:35:45 ID:euunK2Ke
- どう考えてもその2つのほうが売れるだろ
- 199 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 14:41:24 ID:PyF51OjO
- FFはともかく紙芝居より売れないなんてありえない事になっちまうと流石にファルコム憤死だろうなw
でも実際CSではイース7がアマガミやらキミキスやらその手の糞ゲーにすら届いてないしなぁ…
- 200 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 16:50:21 ID:oLpuS+GJ
- エロゲーのが初週売れるだろ
ふぁむこむは長期でそこそこ売れるタイプだろうし
まあでも面白ければだけど
- 201 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 16:54:52 ID:X+JUNXiW
- >>197
まずファルコムはそれらのメーカーに比べて知名度が低いだろ
- 202 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:32:13 ID:myHOOP9E
- >>194
今日びの割れを「コピー」と表現するのは古臭いな
彼らは誰もコピーせず、ただ「落としてる」だけ
- 203 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:36:30 ID:eRgdwwwS
- だから?
- 204 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 21:40:34 ID:iwEY6EXT
- 言葉を変えてもやってることは基本的に変わらない
- 205 :名無しさんの野望:2010/07/08(木) 01:38:43 ID:jc0pJtkr
- 全くわかってないな。
石器時代のディスクコピーと現代のP2Pは根本的に違う。
確かにタダゲットが目的なのは同じだが拡散力がまるで違う。
昔ながらのコピーと同じかその延長ぐらいの認識だとしたらめでてーなおい
- 206 :名無しさんの野望:2010/07/08(木) 01:51:08 ID:5nm3sv6V
- 違法厨は、豆腐の角に頭をぶつけて死んでしまえばいいと思う
ま、一国の大臣からして認識が欠けているからな
仕方ないのかもしれんが
嘆かわしい
- 207 :名無しさんの野望:2010/07/08(木) 02:09:18 ID:2SWn0wEA
- >>205
だから?
- 208 :名無しさんの野望:2010/07/08(木) 07:22:39 ID:jc0pJtkr
- >>207
例えばプラットフォーム議論でよくある流れで
「PCは割れ天国だからPCゲームは出せない」
↓
「いやPCにコピーなんて昔からある。今更関係ない」
このあたりに違和感が出てくる。
P2Pなんて昔は存在しない。
どんな時代感覚だっつー話だ
- 209 :名無しさんの野望:2010/07/08(木) 08:55:30 ID:gAWa5Kuz
- 5万本、事前予約(内金あり)が入ったらPC版を作るようにすればいい
いやまじで
そうしないと株主代表訴訟を起こされる可能性がある
背任で
- 210 :名無しさんの野望:2010/07/08(木) 17:01:33 ID:hAUFSAvA
- ( ^ω^)
- 211 :名無しさんの野望:2010/07/08(木) 21:39:01 ID:GDg86h4o
- (^ω^ )
- 212 :名無しさんの野望:2010/07/09(金) 02:39:29 ID:QKFV5jqL
- テロで列車乗客全員死亡した事件調査イベントで
突然現れた幽霊列車に冥界十蓮舫喰らわされた挙句、
轢かれてパーティ全滅の夢をみたw
零はバグなしでお願いします
- 213 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 214 :名無しさんの野望:2010/07/09(金) 12:38:32 ID:p0mRRSl7
- >>209
バカか
- 215 :名無しさんの野望:2010/07/09(金) 12:42:46 ID:7iVVr7oG
- 据置形とかパソコンで
ゲームする時代はもう終わってますの おほほ
- 216 :名無しさんの野望:2010/07/09(金) 17:51:11 ID:6ZRhLiQ7
- そんなことよりもエリィたんのブーツに顔を突っ込みたい
- 217 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 23:52:32 ID:9nm2eIZm
- まさに零の移植
- 218 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 17:51:01 ID:/2amptrc
- おい
え?もう発売されてた?やべ見逃した
って思った俺に謝れ
- 219 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 11:13:58 ID:mS7f3Ei+
- へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 220 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 221 :名無しさんの野望:2010/07/16(金) 19:25:27 ID:sB6imHEh
- PC板出るよな?
TCクリアデータのデータの引き継ぎするよね?
- 222 :名無しさんの野望:2010/07/18(日) 19:16:38 ID:i0DFm5qg
- またWindows厨のクレクレ病か
- 223 :名無しさんの野望:2010/07/18(日) 19:40:24 ID:LtKHVcO5
- >>221
引継ぎは無いらしい
なのでPSPから始めても大丈夫
- 224 :名無しさんの野望:2010/07/19(月) 12:40:39 ID:Z3Vam3dy
- >>221
>>170
- 225 :名無しさんの野望:2010/07/21(水) 00:48:57 ID:eiWDVZfU
- しかし、エロゲとネットゲーム以外、国産のゲームが壊滅状態に近いのは悲しいな。
- 226 :名無しさんの野望:2010/07/21(水) 00:51:08 ID:Rpwp3tqD
- そりゃ仕方ない。
一国の大臣からして、著作権無視なんだからwww
- 227 :名無しさんの野望:2010/07/21(水) 18:59:55 ID:h09vXUPS
- きっと工画堂さんがPowerDollsシリーズを本格RTSにして、海外で一山当ててくれるよ
- 228 :名無しさんの野望:2010/07/22(木) 21:10:23 ID:fRx5XfsU
- そろそろこの板から出て行けよ
- 229 :名無しさんの野望:2010/07/22(木) 23:54:54 ID:6C8rccMy
- ツイッターのフォロー数が1万いったからどうだというのだろうか。
フォローしても購入しないものもおるだろうに。
見かけの数字を気にしても仕方なかろうに。
- 230 :名無しさんの野望:2010/07/23(金) 00:12:08 ID:5j/ZdULP
- むしろ1万しか売れないってことじゃね?
大爆死級だな
- 231 :名無しさんの野望:2010/07/24(土) 21:07:06 ID:1DLQw+Nr
- 零の可能性
- 232 :名無しさんの野望:2010/07/25(日) 01:29:08 ID:gjTVVRvb
- 零です
- 233 :名無しさんの野望:2010/07/25(日) 01:49:39 ID:/kbD6yvq
- ツイッターとかうっとおしいよね
- 234 :名無しさんの野望:2010/07/25(日) 20:43:13 ID:PUQJQeeO
- PCは進化しすぎたな。
- 235 :名無しさんの野望:2010/07/26(月) 17:41:51 ID:OSTFpEDQ
- 退化しろと
- 236 :名無しさんの野望:2010/07/26(月) 19:23:41 ID:/bfa7oAt
- いか死ね
- 237 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 04:15:04 ID:10V8aqOK
- プラットフォームはもうPSPメインなのね…
- 238 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 09:35:39 ID:lOv5luAE
- PC? なんですかそれ? ファルコム
- 239 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 11:11:14 ID:NY1qmISP
- PS2.5程度のグラでいいからPS3で出してほしかった
- 240 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 14:23:24 ID:GWTpDaOT
- 動画公開したので見てきたけど舞台は帝国じゃなくてクロスベルなのね。
零で主要メンバー顔見せ黒幕に帝国の宰相と蛇が見え隠れで続編へって流れな気がする。
壮大な続編商法がまた始まるのかな。PCならもう少し舞台も広がったかもしれんのに残念。
正直ちょっと欲しいけど、完結したらPCで全部発売しそうな気もするしどうしよう。
- 241 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 14:33:57 ID:a2TCORlN
- Ys7ですらマルチ宣言したにも関わらず、全くPC版の音沙汰ないのに零が出るわけないし…
- 242 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 15:15:59 ID:jh4LqgKI
- PVにレンの親父のそっくりさんがいるんだが\・・・
- 243 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 16:51:34 ID:Y/rNrtPC
- 絶対買う。
http://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100730024/
- 244 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 16:58:05 ID:XIsy5+Ni
- 零の後も続編が控えてるのはほぼ間違いないだろうから、
完結するまで奇跡シリーズのことは忘れて、最後まで終わってから購入を考えるのも手だろ。
絶対コンプリートパック商法やってくる。
- 245 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 17:19:09 ID:KNIUq6B5
- >>244
なるほど・・・
で空の軌跡って完結してたの?
なんかムービーに空の軌跡完結から3年・・・なんて書かれていたんだが
- 246 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 17:29:13 ID:XIsy5+Ni
- まあ、エステルとヨシュア2人の話は一応完結ということになるんじゃないか?
その他面々の伏線は残りまくりだがな。
- 247 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 17:49:46 ID:geUwdVTN
- さりげなくキリカさんぽい人が
- 248 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 18:48:28 ID:DBflyguP
- やっぱりVSの絵の方が好き
ロイドもエリィも
- 249 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 19:02:06 ID:IrQFAsDK
- あのハートマーク撃ちだすエリィの正面絵見てそう思えるなら生粋の社内絵師ファンだな
- 250 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 19:06:37 ID:DBflyguP
- なんでいきなり突っかかってくるのか知らんが
零の軌跡の絵師は癖が強くて少し抵抗がある
- 251 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 19:15:07 ID:IrQFAsDK
- この程度で突っかかりとか言われても困るが
逆に俺は目が点の社内絵師は駄目だわ
- 252 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 19:24:11 ID:4e5RMdyH
- ニコニコでもまずまずの評価です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11564929
- 253 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 19:59:15 ID:zSL2ABR/
- なんで家ゴミがPC板来てるんだ?
- 254 :名無しさんの野望:2010/07/30(金) 23:13:04 ID:KGr3KfwI
- >>245
3rdであれだけオリビエ対怪物のプロローグふっといて、
まさか何も触れないなんてないよね?
- 255 :名無しさんの野望:2010/07/31(土) 00:00:21 ID:OwGUATMy
- オリビエ対宰相のハズがエスヨシュ再びで俺ガッカリ
こいつらのEPとか回収する必要は全くないだろ…orz
- 256 :名無しさんの野望:2010/07/31(土) 00:05:45 ID:0q9ecx9N
- マジでオリビエ対宰相なんてのは出る気配なさそうだよな。
次回作に期待するしかないのか…3rdのエピソードは一体なんだったのか。
まあその分新しいキャラの活躍が見れるからいいか。
- 257 :名無しさんの野望:2010/07/31(土) 00:42:18 ID:6DK04Lx/
- 俺のクォーツ
酒5
ゲーム5
仕事3
睡眠5
猥褻4
露出5
- 258 :名無しさんの野望:2010/07/31(土) 02:42:59 ID:ifUwFMDq
- >>255
練炭がクロスベルでのほほんと暮らすヘイワーズ負債の屑共と、パテマテに決別して乗り越えていくEPには
新キャラだけでは締まらないだろ
- 259 :名無しさんの野望:2010/07/31(土) 06:32:42 ID:/K/sJtZA
- 正直、レンとレンの親なんて一家族の問題は今さらどうでもいい
オリビエを期待したのは単に大陸を巻き込んだ、物語の軸になれる規模の伏線だからだし
- 260 :名無しさんの野望:2010/07/31(土) 10:22:10 ID:MwbFLw87
- おお…普段はキチガイとしかいいようのない暗闇に囚われていた
空の軌跡の住人達が正気を取り戻した。
- 261 :名無しさんの野望:2010/07/31(土) 10:45:07 ID:wwKkET4J
-
いつも通りだよ( ^ω^)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1279048369/
- 262 :名無しさんの野望:2010/07/31(土) 13:11:33 ID:YxHicDFn
- レン信者まじキモイ
- 263 :名無しさんの野望:2010/07/31(土) 13:52:50 ID:hTTyBqpU
- 俺もいつか、正気でも曖昧でもなく、敵であろうと味方であろうと間合いに入ったもの全てを斬る魔神へ
変貌をとげたいです。
- 264 :名無しさんの野望:2010/07/31(土) 14:48:07 ID:REg8T7kx
- おまいらいい加減板違いなんだから引っ越せよ
- 265 :名無しさんの野望:2010/08/01(日) 22:06:50 ID:w2nF/e3u
- ここはいつまでもPCPC言ってる回顧厨(笑)、画質厨(笑)、音質厨(笑)なおじさんが
まったりとPC版零の軌跡を待ち望むスレです。
- 266 :名無しさんの野望:2010/08/02(月) 01:32:12 ID:wvEfnlfl
- わたし、ま〜つ〜わ
いつまで、ま〜つ〜わ
- 267 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 268 :名無しさんの野望:2010/08/02(月) 16:09:14 ID:1rPeG5ni
- コレ、ドラゴンスレイヤーシリーズで言うとどのポジションになるの?
- 269 :名無しさんの野望:2010/08/03(火) 04:58:57 ID:tD7EmcbQ
- 木屋信者ってもう10数年たつのになんでまだファルコムにかかわってるの
- 270 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 271 :名無しさんの野望:2010/08/09(月) 22:54:34 ID:gV/UrCtA
- おいおいおいおいおい
- 272 :名無しさんの野望:2010/08/20(金) 09:30:44 ID:ISVPhOKk
- PC版発売が決定するまで、PSP版デモムービーは観ないって決めてる。
まあ永遠に観ない(観れない)かもね。
- 273 :名無しさんの野望:2010/08/24(火) 16:49:40 ID:Zkq9y3dg
- 惨めな奴がいるな
- 274 :名無しさんの野望:2010/08/26(木) 14:08:34 ID:+QceTAt6
- [実録]栃木県下野市の住吉会系土支田一家熊倉組の恐喝の実態
http://torrage.com/torrent/F96A2040F978E3CB2F9B931BFFD2DE0BD2D3D846.torrent
- 275 :名無しさんの野望:2010/08/29(日) 19:08:09 ID:yL4N3uVM
- これの為にPSP買おうかと思ったが、
他にやりたいゲームが無くて苦笑い
- 276 :名無しさんの野望:2010/08/31(火) 03:54:48 ID:3uAb4IUH
- PSP丁度壊れて涙目w
待ちきれなくて1ヵ月前に買ったんだがもうボタン大破してワロタ
修理どのくらいかかんだろ・・・ヤマダ電機ェ
- 277 :名無しさんの野望:2010/08/31(火) 12:46:54 ID:kdGF3iG/
- どんだけ乱暴に扱ってんだよ
- 278 :名無しさんの野望:2010/08/31(火) 23:16:42 ID:3uAb4IUH
- >>277
普通にFFTやってたら途中でボタンが認識しなくなったんだよ。
特に強く押したり連打したりしてないからそういった心当たりはない。落としてもないし。
- 279 :名無しさんの野望:2010/09/01(水) 04:17:31 ID:rgbBYjao
- 俺なんかモンハンやら無双系やりまくってるけど全く壊れないから
それはたぶん元から不良固体だったんだろうね。
- 280 :名無しさんの野望:2010/09/01(水) 09:21:54 ID:ul+JQbpC
- >>278
高速フーリエー変換?
- 281 :名無しさんの野望:2010/09/03(金) 14:31:07 ID:hNwjG3uq
- >>280
いやいやw
FFタクティクスだよw
>>280
そうみたいだね(´・ω・`)
まあ夏だから熱くなって壊れたのかな?とも思ったんだけど。。
とりあえず早く戻ってきて欲しいわ
- 282 :名無しさんの野望:2010/09/06(月) 00:31:21 ID:+sg/6cWW
- まあ夏はPSPに限らず色んな機械がおかしくなるもんだよ
修理が遅くなるんだったら新しく買えばいいじゃんね?
- 283 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 284 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 00:34:54 ID:4tk2QqHj
- 時間軸は空の前のストーリー、ウロボロス結成の話、しかも主人公がウロボロスの結成主というオチ。つまり零の軌跡。まいったねこりゃ
- 285 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 16:52:11 ID:YEcpq2ZX
- なんかガガーブ3部作を超える軌跡10部作とかになりそうだな。
- 286 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 16:54:08 ID:ouZ6lJ/8
- どう考えても板違いだろ?携帯ゲーム機の方で。
- 287 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 21:28:12 ID:VZqPWs4w
- 早く発売してください日本ファルコム様!
- 288 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 289 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 22:48:17 ID:9g0pVbgk
- しかし過疎ってるね
- 290 :名無しさんの野望:2010/09/08(水) 23:08:28 ID:5FynTT04
- そらここ本スレじゃないし
- 291 :名無しさんの野望:2010/09/09(木) 09:04:58 ID:JAj8/Kso
- 早く発売してください日本ファルコム様!
- 292 :名無しさんの野望:2010/09/09(木) 10:42:28 ID:LCNrIFsE
- コピーが怖いならSteamで出してくれよ
- 293 :名無しさんの野望:2010/09/09(木) 11:25:06 ID:o23Evvl1
- Winは全員が定価で買っても赤字
- 294 :名無しさんの野望:2010/09/09(木) 11:35:25 ID:LCNrIFsE
- 開発費?パケ代?
PSPの方が安いんか・・・
- 295 :名無しさんの野望:2010/09/09(木) 13:06:54 ID:o23Evvl1
- 最近はPCもPSPもPS3も同一のソースで動かせるフレームワークが充実してるからなんとかなりそうなもんだけどね
やっぱり流通、マーケット規模の問題なんだろうね
フレームワークを導入すると、過去の部品が使えなくなるだろうし
- 296 :名無しさんの野望:2010/09/09(木) 13:45:36 ID:YsrCnXPt
- まあ良いさ。今度PSP買ったらやることになるだろう
いつになるか分からんけど
- 297 :名無しさんの野望:2010/09/10(金) 03:04:42 ID:T19sd64c
- 今日ネットで調べ物してたらこれ発見したけど
また戦闘システム使いまわしかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4回使い回しとか馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買う奴いるから4回もやるんだろうけどよぉやるわwwwwwwww
エロゲーの方がまだ技術力あるな
- 298 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 12:18:43 ID:elcRJJNp
- 新しい戦闘システムで下手こくよりこれまで
起用→修正→起用→微調整
したシステムが安心なんだろ。第一ユーザーが求めてるのは
これに限ってはストーリーだし大ジョブなんじゃね?
- 299 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 14:33:29 ID:rf0K0xG0
- 英伝特有のテキスト重視で物語が進むと引き返せなくなる仕様なら、
RPGよりADV(+戦闘パート)の方が向いてると思う
ゼノギアスのDISC2のような感じが一番しっくりくるかな
- 300 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 15:18:09 ID:yjZn6a0g
- 戦闘ありのADVとRPGって同じものじゃないの?
- 301 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 17:52:49 ID:pTEPpRDH
- 早く発売してください日本ファルコム様!
- 302 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 19:30:05 ID:4vAUK57N
- >>300
>戦闘ありのADVとRPGって同じものじゃない
シナリオ無しのRPGも成り立つから、それはおかしい
- 303 :名無しさんの野望:2010/09/11(土) 20:22:34 ID:fg7++DyI
- PCで出ないんだから、ここで議論しても無駄だよ
- 304 :名無しさんの野望:2010/09/12(日) 05:02:04 ID:Fryp8VCU
- >>299
今回は世界は狭いけどZWEI2みたいに一度行った場所には自由にショートカットで行き来できるらしいぞ
- 305 :名無しさんの野望:2010/09/12(日) 11:06:44 ID:MLNUR/Ut
- 早く発売してください日本ファルコム様!
- 306 :名無しさんの野望:2010/09/12(日) 13:06:20 ID:AeCYOBZI
- ワングー特典のグラスでティオたんのオシッコ、グイッっといきたい
- 307 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 08:49:51 ID:waXXCHQ1
- 英雄伝説のオンラインゲーム 英雄島がサービス終了か・・・
- 308 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 12:11:01 ID:VDPaTLPR
- 早く発売してください日本ファルコム様!
- 309 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 20:39:51 ID:eWupktP3
- エンジン何回も使いまわしって開発してる奴はめっちゃ楽なんだろうなぁ
工数適当に見積もってあとはダラダラ開発して終わりだろうなぁ
- 310 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 20:57:15 ID:ezxSp16x
- 素人うぜぇ
- 311 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 21:02:33 ID:eWupktP3
- 4回も使いまわし許して給料ただ同然であげちゃうなんていい会社だなぁ。しみじみ
- 312 :名無しさんの野望:2010/09/13(月) 22:43:18 ID:gKRlChpw
- FC クロスベル一周
SC リベール一周
3rd クロスベル逆走
4th ロイドの不思議なダンジョン
- 313 :名無しさんの野望:2010/09/14(火) 03:33:14 ID:R2Zu/g0i
- 早く発売してください日本ファルコム様!
- 314 :名無しさんの野望:2010/09/15(水) 23:15:22 ID:JOcPAvLd
- あと二週間くらいか
- 315 :名無しさんの野望:2010/09/16(木) 11:03:32 ID:Ff7zABCL
- 昔持ってた広々とした世界観はもう望めそうもないですなあ
- 316 :名無しさんの野望:2010/09/16(木) 16:14:43 ID:N1bCd9A9
- 知ってた
- 317 :名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:35:35 ID:f1u3ByOA
- 知らんかった
- 318 :名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:29:52 ID:mxHZVRAt
- 5th イセルハーサ一周
6th ティラスイール一周
7th ゼムリア大陸一周
- 319 :名無しさんの野望:2010/09/16(木) 22:45:19 ID:nRowJIWs
- エル・フィルデンとヴェルトルーナ無視?
- 320 :名無しさんの野望:2010/09/17(金) 23:21:03 ID:vK8B/QDS
- 続きを>>319 に期待したのに。
- 321 :名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:38:18 ID:K0iUZcd8
- 来年あたりにはイース7のPCはでそうだけど、軌跡のPC版はいつになるだろうか
- 322 :名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:49:05 ID:1j7TPH+M
- 零の軌跡SCの後じゃね
- 323 :名無しさんの野望:2010/09/19(日) 15:18:38 ID:74naHwjx
- Ys7はマルチするって言ってたけど、PCって言ってなかったからな
零のPC版が出るとすれば、クロニクルズと同じで解像度から何からまんまベタ移植だろう
- 324 :名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:00:36 ID:eq/KkZob
- そんなこんな言ってる内に、性能上がって尚且つTV出力のついたPSP2が
出るから、したらもうPCの出る幕完全無し
- 325 :名無しさんの野望:2010/09/19(日) 17:15:30 ID:MvNKc7Vy
- 東京ゲームショーでエステルヨシュアのコスプレした人から零の軌跡クリアファイルと団扇もらってきた
そしてそのまま群馬県前橋へ直行
19時からJリーグ観戦だ!
- 326 :名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:18:11 ID:K6cGT7FK
- ティオちゃんにレッツゲキガインしたい
- 327 :名無しさんの野望:2010/09/19(日) 18:20:10 ID:FJ8ksqRj
- PCの出る幕なんかとっくに無くなってるんだが…
- 328 :名無しさんの野望:2010/09/20(月) 20:02:40 ID:Z8sp8n3h
- 零の軌跡は買う気まんまんで楽しみにしてるんだけど
携ゲ板の零スレのノリが最高に気持ち悪いから避難してきた
あいつらどんだけ軌跡を神格化してるんだ、ポエマーが跋扈してた頃のがまだマシだったわ
- 329 :名無しさんの野望:2010/09/20(月) 20:36:29 ID:R9DFZnVy
- 誰か教えてくれ
ファル通ってキャンセルメール送ると何か返信くれるのか?
- 330 :名無しさんの野望:2010/09/20(月) 20:37:27 ID:Jr0+5byD
- 俺も最近携ゲ板のほうは巡回から外してる
- 331 :名無しさんの野望:2010/09/20(月) 22:26:53 ID:HekbFdII
- こっちのスレのほうが先に立ってたんだけどね
PSPでしか出ないっていう情報の直前だったから
- 332 :名無しさんの野望:2010/09/20(月) 23:48:08 ID:a22t8swj
- 携帯の方のスレは信者ムードがきつすぎるんだよな
少々不満言うのがいてもゲハとかなんやらが袋叩きにするし
擁護するのはべつに良いんだけどファルコムへの甘やかしっぷりがやばいっつーか
工作員の陥れじゃねーのってレベルのもあって気持ち悪いわ
- 333 :名無しさんの野望:2010/09/21(火) 01:53:36 ID:ND5iTnfF
- >>309
面白くない新要素を追加する為に1から作り直し、
その工数で絵数が減る、キャラ数が減る、サウンドなし、ボイスなし
そうなっても良いなら1から作るだろうな。
ゲームシステム使い回しは歓迎すべき。
任天堂のしゃちょ〜が訊くでも読んでこい。
- 334 :名無しさんの野望:2010/09/21(火) 02:47:07 ID:ND5iTnfF
- >>332
携帯のスレ観てきた。確かに気持ち悪い。
しかし、まだPC版が出ると期待している人間が居るのか。
出ないから。 出すわけないから。
公式のウェブページを見ればわかるだろう。PCソフトは既に隅に追いやられているでしょう。
あれが意思表明でしょ。
PC切り捨てたソフト会社はハードウェア供給会社が出す条件(CF/宣伝量、出荷本数)でコントロールされ、ライセンスで問題を起こす。
次に流通、販売ノウハウをジワジワ失っていき、結果、下請け素材制作会社になるのが落ち。
PSPだと後者について妥協点があったのかな。任天堂とは相容れないだろうけど。
ファルコムは何処を目指しているんだろうね。任天堂?スクウェア?それともエニックス?
スクウェアルートで大企業となるってルートなんだろうが、彼処は吸収され、加えて開発の技術が劣化した失敗例だからな…。
現状維持するにもPCだと採算が合わず、かといってPSPで採算合ってもユーザ離れが止まらない。
零の軌跡完成記念配当とか気前が良いけど、過去のユーザを切り捨てた結果は覚悟した方がいいと思うぞ。
以上、長文すまん。語りたかっただけだ。おやすみ
- 335 :名無しさんの野望:2010/09/21(火) 06:25:14 ID:/dKCMO7u
- >334
この手のレスでいつも思うけど、何でこんなに大げさに考えるんだ?
ゲームハードなんてたかが2、3万円の商品、PCだって数万〜十数万円だろ
PC版が出ればPCで、PSP版が出ればPSPでやればいいだけのこと
俺もPC版があればいいなと思ってたけど、「ユーザを切り捨て」なんて思わないよ
本当の「切り捨て」はソフトを作らないことじゃないか?
よほどひどい出来でない限りはハードの違いなんてどうでもいい
俺はソフトで遊びたいだけだから
- 336 :名無しさんの野望:2010/09/21(火) 07:34:33 ID:IRDzdSmV
- >>334
Windowsユーザーだけが切り捨てられたとでも思ってるの?
X1やF77はイース2で切り捨てられたし
PC98だって英雄伝説4で切り捨てられたんだよ
スーパーカセットビジョンだってドラゴンスレーヤーしか出してもらえなかった
ピークが終わった機種(Windowsのゲーム市場、今後のPSPも含む)は新しいものに切り替わってくのはしょうがない
X1ユーザーもPC88SRユーザーもPC98ユーザーも乗り越えたんだから
Windowsユーザーも乗り越えろよ
自 分 だ け が 被 害 者 だ と 思 う な
- 337 :名無しさんの野望:2010/09/21(火) 09:11:19 ID:FJhDQm5W
- 応!
- 338 :名無しさんの野望:2010/09/21(火) 09:59:37 ID:kBW9Pzl2
- 知ってた
- 339 :名無しさんの野望:2010/09/21(火) 11:39:07 ID:+WTZbfRV
- PSPなんて全然知らないんだが、零をやるためだけに買いそうな俺がいる。
- 340 :名無しさんの野望:2010/09/21(火) 12:07:25 ID:PcuSvgjq
- >>339
流石にそれだけなら勿体ないかも
いつか移植する可能性はやっぱりあるし
今後もイース8や英伝7とかも出るようならいいけど、PSPも世代交代の時期だしね
- 341 :名無しさんの野望:2010/09/21(火) 12:16:29 ID:ijpMCCil
- まあ今までの切り捨ては同じPC内での開発環境の移行だったが
今回はPC自体だからねえ、残念に思う人は多いだろうね。
個人的にはPCの大画面、高解像度は捨てがたいんだけどね。
- 342 :名無しさんの野望:2010/09/21(火) 12:26:26 ID:PcuSvgjq
- 何より快適なんだよね
PSP版のイース7も充分に快適だったけど、やっぱり多少ながらもロードはあるし、携帯機は手が疲れるってのがある
ジャンプがなくなったからか知らんがMAP構成も単調になったし
まあそれはPSPの問題じゃないだろうけど
- 343 :名無しさんの野望:2010/09/21(火) 12:34:21 ID:Vx7S0DCp
- PSPでやってみたら案外グラフィックが劣るとは思わないんだがね
- 344 :名無しさんの野望:2010/09/21(火) 12:47:28 ID:jOaONDs8
- ここでも擁護すげえじゃんw
とりあえずスレチだから信者どもの所へ帰れば?
- 345 :名無しさんの野望:2010/09/21(火) 19:43:45 ID:5AbFLCKv
- 画面が小さいと目が疲れるのは間違いない
ただ、画面はTVなりにつなげれば解決するけど
操作だけはなぁ
まぁどうでもいいや
- 346 :名無しさんの野望:2010/09/21(火) 20:33:46 ID:fnDKVxNf
- だから青歯で接続してPS3コン使えばいいじゃん
- 347 :名無しさんの野望:2010/09/21(火) 20:48:46 ID:5AbFLCKv
- >346
え?最近は、そんな機能も実装されているのか。
PSPも数年弄ってないから、全然最近の状況認識してないんだよな
- 348 :名無しさんの野望:2010/09/22(水) 00:56:41 ID:pv36vyx7
- キャラデザがなんかちげーのもショボーンだ
- 349 :名無しさんの野望:2010/09/22(水) 11:48:50 ID:sfbJgc6N
- 古参乙!とか言われるぞ
- 350 :名無しさんの野望:2010/09/22(水) 15:49:20 ID:ItDtGnE5
- ファルコムが英雄伝説シリーズをPS3で出してくれたら
テイルズシリーズの位置を奪えそうなものが出来そうだが・・・
今後はもうPCからPSPに完全移行なのかな?
- 351 :名無しさんの野望:2010/09/22(水) 18:39:26 ID:Yp7esgj/
- テイルズ級は無理
せいぜいディスガイアだろう
- 352 :名無しさんの野望:2010/09/22(水) 18:56:16 ID:CQxNLbTq
- テイルズみたいな萌豚腐女子ゲーになったら見限る
- 353 :名無しさんの野望:2010/09/22(水) 21:48:45 ID:uF2KoCmW
- 老害乙!とか言われるぞ
まぁ見限って消えてくれるならそれで良いが・・・
- 354 :名無しさんの野望:2010/09/25(土) 09:18:45 ID:oP5rxur3
- >>343
いや、PSPとPCだと
やっぱりPSPの方がグラフィック劣るぞ、結構。
- 355 :名無しさんの野望:2010/09/25(土) 17:48:10 ID:glIMiB+q
- >>350
PS3()でだすくらいならPCから移行なんてしてないわ
- 356 :名無しさんの野望:2010/09/28(火) 03:00:58 ID:4loPo5/u
- スマートフォン向けに開発するって手はないのかね
お得意の移植版連発もできるし
- 357 :名無しさんの野望:2010/09/28(火) 03:21:17 ID:EdLT2kxM
- 早く発売してください日本ファルコム様!
- 358 :名無しさんの野望:2010/09/29(水) 01:21:18 ID:66DG8JHe
- ファル通組は今日届くな。
PC組は零の可能性。
- 359 :名無しさんの野望:2010/09/29(水) 02:54:24 ID:rxm9y2Fk
- 早く発売してください日本ファルコム様!
- 360 :名無しさんの野望:2010/09/29(水) 09:27:33 ID:1IX/b0Bd
- PSP版のみ?
- 361 :名無しさんの野望:2010/09/29(水) 09:50:55 ID:/y7XCqmL
- 今朝届いた
昼休みにやる予定
- 362 :名無しさんの野望:2010/09/29(水) 11:16:31 ID:Kq2XEfdU
- エステルちゃんのおむねを背後からもみもみしたいよォ・・・・
- 363 :名無しさんの野望:2010/09/29(水) 11:36:38 ID:1IX/b0Bd
- 止めないが、もっと自分を大切にしようぜ
- 364 :名無しさんの野望:2010/09/29(水) 14:39:19 ID:ZPLUngIS
- 始めたらいきなりロイドが幻想殺しみたいな台詞吐いたんですけど
`\
(/o^)
( / まずは
/く そのふざけた
幻想を叩き壊す
- 365 :名無しさんの野望:2010/09/30(木) 08:59:41 ID:5gNQMrmh
- http://www.4gamer.net/games/109/G010905/20100929058/
- 366 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 11:42:34 ID:jvRMso3d
- なんだか、販売好調みたいだねぇ
- 367 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 12:46:28 ID:DX7r6cy+
- 零のエステルちゃんはどうしてこんなにどや顔なの?
とっておきを見せているの?
- 368 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 13:31:08 ID:c8QkdQBB
- なんで重度ファルヲタって「ねぇ」って語尾伸ばすのかねぇ?
- 369 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:12:50 ID:LnEgW9cX
- 今日ゲーム屋行ったら売ってた。
おまいらの反応見てから買うかどうか検討したい。
- 370 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:25:29 ID:z90bpx35
- とっくに中華に来てるからそっちでげとしたったわ
- 371 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 15:34:24 ID:6QAGhbdh
- amazonで予約したら今日届いたw
二度とあそこで予約しねぇwww
- 372 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 16:22:10 ID:jvRMso3d
- >371
俺、別に急いでないから尼予約だけど。
昨日届いたよ。
どこにすんどるのさ?
- 373 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 16:54:45 ID:JyzBMGQ9
- さすがに面白い
丁寧に作られていてマッタリじっくりできるな
ただ
ワジ、あいつはいらねぇ・・・なんだよあのBL要素は・・・
キャラオタ狙いはティオたんだけでいいだろーが!!
- 374 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 17:08:52 ID:Ltcz081Y
- ティオは処女だった・・・
やっぱりレンやティータなんて中古はいらなかったんや・・・
ロリコンダイブーーーッ
- 375 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 19:50:47 ID:PO0fNNQS
- うーん・・やっぱりPCの高解像でやりたいなあ、D端子でつないで画面を大きくしてみたけど
画質は仕方ないか
PSP本体でやる分には問題ないけど
- 376 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 20:55:32 ID:PO0fNNQS
- 自分はクリアするのに48時間か・・・・・
- 377 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 378 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 10:27:55 ID:4oMPvMI/
- テンポがわりいいいいいいい
- 379 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 15:14:15 ID:9Nf5IHNY
- そのうちイントロが流れてる間に戦闘終了するようになる
- 380 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 16:59:59 ID:HJ4Z0Mc2
- やっと仲間増えたー
せっかくだから使いたいけど、最初の4人も外し難くて困る
- 381 :名無しさんの野望:2010/10/03(日) 22:51:10 ID:6XIalbf0
- 初週売り上げ15万に届く勢いらしいぞ
なんだかんだでPCユーザーの引き込みは上手くいったようだな
- 382 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 00:24:52 ID:lroVR9X/
- 初週8〜10万本になりそうとかどっかの店員ブログに書いてあったけど
15万とか週末で予想以上に伸びたのかな
- 383 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 01:03:25 ID:/LwECw2T
- ファル通は何本くらい売れたんだろう?
- 384 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 01:17:40 ID:QBtf2VLy
- 最終的に出荷分の10%前後がファル通で捌いた本数になるらしいけど
その割合で見ても今回はけっこーな数になりそうだな
9月中旬には通常限定共在庫切れになってたし
公式が新作の在庫切らすって初めて見た気がする、未だに在庫ないし
- 385 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 04:57:03 ID:/+rMJRVb
- エリィまじでかわいい
- 386 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 09:38:36 ID:pOkUojY8
- レクターさんの役割というかポジションが帝国編開始前にして不動のものに
- 387 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 10:04:07 ID:H0BBLRsi
- ポエマーが15万人も増えるのか
- 388 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 14:13:43 ID:fHMqhBZ4
- まだ1スレ目かよ
あんまり売れてないのか?
- 389 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 14:35:54 ID:SiEGQrpf
- PCゲーじゃねーからな
ここ本スレじゃないし
- 390 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 16:22:56 ID:fHMqhBZ4
- なるほど
- 391 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 20:00:52 ID:JPyByB13
- 家庭用ゲーム機一切もってないよ…
PCで頼む
- 392 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 20:52:22 ID:00XuAE/l
- やるソフトの当てもなく、3年前にただかっただけのPSPがこんなところで役に立とうとは
バッテリーが膨れて使いもんにならなくなっていたwww
一度もバッテリー使っていないのにバッテリー買い替えだよ
- 393 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 21:11:19 ID:oyQ5QeGj
- ソフトバンクは、プロ野球でホークスが日本一になっても
ファルゲーの通販とかDL販売とか(今後の新作のみ)
やってくれないのかなぁ。安直な考えかもしれんけど。
本当はリーグ優勝時点でどうかなと思ったけど。
そこいらのスーパーの優勝セールとか正直どうでもよかった。
誰か嘆願書みたいなの送っても・・・無駄かな?
- 394 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 21:24:02 ID:00XuAE/l
- >393
孫さんが、そんな大盤振る舞いする訳がないwww
- 395 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 22:38:28 ID:6t4dCdQA
- >>393
DL販売なら、どこのどんな馬の骨みたいな会社でも受け入れてくれるぞ。
手数料さえ払えばな。
ちなみに孫正義のDL販売ってのはここね↓
http://www.vector.co.jp/
- 396 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 23:15:04 ID:YW0OEoQZ
- あんなちんまい画面では、シリーズを通して受けてきた感動が
味わえませんの。
- 397 :名無しさんの野望:2010/10/04(月) 23:25:14 ID:00XuAE/l
- >396
TVにでもつながてやればいいやん
- 398 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 05:34:44 ID:DoU0fxaU
- このゲームつまんない
- 399 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 09:46:24 ID:JYVmaGdv
- >>398
やってから言えよ
- 400 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 12:45:27 ID:2emrm++r
- 零の軌跡とイース7がいつの日かPC移植されますように(-人-)
- 401 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 12:47:14 ID:2emrm++r
- >>393
王貞治がファルコムゲームの熱心なPCユーザーだったらありえたかもな
- 402 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 15:17:13 ID:JYVmaGdv
- 王さんの家、うちの近所だよ
- 403 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 15:26:20 ID:IxOfnwHS
- 次か、その次の決算前にはPC版発売とかあるんじゃねw
- 404 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 15:29:38 ID:V6n1K79b
- わざわざハード買うのが嫌だからPCゲーやってるのに…
あーもー
- 405 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 16:12:53 ID:VKFWieRa
- PSPからのベタ移植なんてユーザー側に何かメリットあるか?
低スペックでも動くとかその程度の事しか思いつかん
- 406 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 20:13:40 ID:hj8Y/Em3
- >>404
PCで出さない(出せない)事情は知ってるよね?
それくらい汲んでやったら?
- 407 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 21:20:38 ID:V6n1K79b
- >>406
んー。言いたいことはわかるけど、企業の都合をユーザーが理解する義理はあっても
義務はないんじゃない?
PSPの方が将来性があるのなら仕方ないけどさあ、文句ぐらい言っても良いじゃん
これを機に本体買うってのも手だがどうしたものか…
- 408 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 22:04:27 ID:hHW7kKC7
- >>407
とは言え、会社の方針がいかなるものでも、PCで出すという選択肢は無かったのだからどうしようもない。
PSPというハードはファルコムが選んだが、脱PCは強制だ。
しかたない。
- 409 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 22:16:42 ID:hHW7kKC7
- エステルも「エステル的な何か」も今後いっさい出してほしくない。
何故なら俺を含む一定数にとってウザいから
- 410 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 22:19:00 ID:hHW7kKC7
- レンの絵柄は、まぁ、俺はいいと思うけど好みによりけりだ
- 411 :名無しさんの野望:2010/10/05(火) 23:44:51 ID:c+ouBi3K
- オープニングが終わった時点で
操作に疲れて電源切った。
クリアするまでに(PSPに電源を再度入れるといういみで)超時間かかりそうだな。
- 412 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 00:13:16 ID:7qEPAWVw
- 本スレの雰囲気に馴染めない俺のようなはみ出し者のために、
このスレが、一歩引いた視点で零を語れるスレになってくれると嬉しいです。
- 413 :名無しさんの野望:2010/10/06(水) 03:30:32 ID:iBmX4ckp
- つってもここはPCゲーム板だからな。基本的にスレチだろ。
- 414 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 00:27:17 ID:R4QoSsul
- 1 ポケットモンスター ブラック/ホワイト ポケモン 10/09/18 374,859 3,761,217
2 けいおん! 放課後ライブ!! セガ 10/09/30 170,848 170,848
3 大神伝 〜小さき太陽〜 カプコン 10/09/30 84,472 84,472
4 英雄伝説 零の軌跡(限定版含む) 日本ファルコム 10/09/30 84,360 84,360
5 デッドライジング2 カプコン 10/09/30 79,695 79,695
6 デッドライジング2 カプコン 10/09/30 43,800 43,800
7 クロヒョウ 龍が如く新章(限定版含む) セガ 10/09/22 43,163 217,376
8 Wiiパーティ(同梱版含む) 任天堂 10/07/08 33,067 1,073,169
9 Starry☆Sky 〜in Summer〜 ポータブル(限定版含む) アスガルド 10/09/30 19,264 19,264
10 ドラゴンボール タッグバーサス バンダイナムコゲームス 10/09/30 19,080 19,080
ソース
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101006045/
らしい
8万はいいの悪いの?
- 415 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 00:32:21 ID:NVr4Xt72
- >>414
15万くらい行って欲しかった
まさかファル通で10万本くらい売れたとか
- 416 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 01:02:42 ID:x9aD8mzu
- どうなんだ、実に微妙だ
10万くらいいくのかと思ってたからな
- 417 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 01:22:18 ID:kBuoLfKA
- 空の軌跡PC版がどれも10万いかずにPSP版が3作とも10万から12万ほどなのに
初週8万はいいスタートだろ
PSPはFCが初週1万だったのに累計12万まで延ばすほどだし
零は15万あたりまで延びるだろうね
そろそろファルコムも新しい若いユーザーを根付かせるために更なる決意表明をすべきだね
- 418 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 419 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 01:32:14 ID:kBuoLfKA
- PSP 英雄伝説 空の軌跡FC 初週 1万4113本 累計 11万4161本
PSP 英雄伝説 空の軌跡SC 初週 2万3728本 累計 9万2954本
PSP 英雄伝説 空の軌跡t3 初週 3万8805本 累計 8万0030本
PSP 英雄伝説 空の軌跡セット 初週 1万3804本 累計 2万8071本
PSP 英雄伝説 空の軌跡スーパープライスセット 初週 2985本 累計 6143本
スタートとしては最高のスタートだね
- 420 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 02:34:28 ID:U+XGhD9l
- >>414
流石にポケモンは桁違いだな
けいおんは予想より伸びなかったな
それでも零の軌跡の倍は売れてるがw
- 421 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 10:40:37 ID:Bdk8pBju
- 要はアレだろ、PSPで3rdまで買ったようなやつはみんな初週に買ったってことじゃね
ここからどこまで伸びるかというとちょっと疑わしい
まあソニーがデベロッパー囲い込むのは勝手だけど、開発費の元が取れなきゃ補填でもしてくれるのかね?
- 422 :名無しさんの野望:2010/10/07(木) 22:13:11 ID:Pg4Js6AQ
- ふぅ・・ティオすけ終わったで・・
- 423 :名無しさんの野望:2010/10/08(金) 04:05:20 ID:dL5Yaqqv
- 最終章の主人公は
帝国に雇われている、外人部隊の傭兵になる予感
それにオリビエ・ミュラー
そして、対立が深まる教会のケビンが絡んでいく
- 424 :名無しさんの野望:2010/10/08(金) 05:58:10 ID:ZL2TKkbm
- なんかもう精神病んでいるとしか思えないようなポエムだらけのスレだと聞いて
期待して来たのにがっかりだ
- 425 :名無しさんの野望:2010/10/08(金) 06:02:47 ID:nkDPmrYg
- 惜しいな
そのスレは近くにある
- 426 :名無しさんの野望:2010/10/09(土) 02:26:43 ID:c072WoeK
- 8月に知り合いにFC貸したらいつの間にかSCとTTと零を持ってて笑った。
- 427 :名無しさんの野望:2010/10/09(土) 21:35:32 ID:cDP4zK68
- PC版待ち必ず来る
- 428 :名無しさんの野望:2010/10/09(土) 23:34:15 ID:Tz4PpMDE
- ベタ移植のPC版が先かPSPエミュの完成が先か…
正直どうでもいいわなw
- 429 :名無しさんの野望:2010/10/10(日) 00:31:52 ID:OkKCsU8y
- PSPエミュの進歩のスピード考えると零がプレイできるようになるまで
あと3年くらいかかるなw
いや、もっとか
- 430 :名無しさんの野望:2010/10/10(日) 21:16:26 ID:92xWSrRM
- 眼鏡が黒幕だった
- 431 :名無しさんの野望:2010/10/10(日) 23:14:24 ID:mQU7J12J
- なんかネタバレ荒らし?が来たから
しばらく避難するか
- 432 :名無しさんの野望:2010/10/11(月) 06:59:33 ID:D3asD3er
- アヴィンとアリオスってどっちが強いの?
- 433 :名無しさんの野望:2010/10/12(火) 01:04:42 ID:joTdbRYe
- >>432
カシウス
- 434 :名無しさんの野望:2010/10/13(水) 01:38:00 ID:Vq2bfHBY
- >>414
10位中7作が携帯ゲーム機
これが現実
- 435 :名無しさんの野望:2010/10/13(水) 02:29:02 ID:zz5o+PU5
- だからPSP2さっさと出せって話ですよ
- 436 :名無しさんの野望:2010/10/13(水) 18:03:51 ID:u/LgqDt+
- こっちがまるで過疎ってるからって空の軌跡のスレに書き込むのやめろ屋人間の屑ども
- 437 :名無しさんの野望:2010/10/15(金) 05:28:34 ID:Plm8fyG7
- 4亀の読者レビューがどれもこれもカルト信者ぽくてキモイ
- 438 :名無しさんの野望:2010/10/17(日) 12:00:32 ID:4nNlbE75
- 4849円で買って、4000円で売れたお
それなりに楽しめたから、結構儲けた気分
- 439 :名無しさんの野望:2010/10/17(日) 14:01:07 ID:NI8mEBD1
- amazonレビューなんかも酷い。カルトの集会か聖教新聞かってイキオイ。
なんせ、ツイッタに主導されてるからな
- 440 :名無しさんの野望:2010/10/17(日) 14:32:22 ID:wWc6EWmv
- 低評価者への噛付きっぷりがぱねぇなw
こんな狂信者どもと一緒と思われたくはないなw
- 441 :名無しさんの野望:2010/10/17(日) 19:22:49 ID:KYjOEURn
- PSPでプレイしずらくて、未だにOPからやっていないwww
- 442 :名無しさんの野望:2010/10/18(月) 06:47:06 ID:/yRLu6HP
- mk2のレビューも酷いもんだしな…
まともに吟味してレビュー書いてる人は極一部で
大部分はとにかく褒めちぎる狂信者的レビューばかり
特に点数85点以上付けてる奴のは、読んでるとあまりの痛さに目を背けたくなるレベル
90点以上のは読んだ瞬間吐き気を催すレベル
- 443 :名無しさんの野望:2010/10/18(月) 09:17:58 ID:DjQuVv+C
- 吐き気なんて露骨な表現使うほうも引くんだが
- 444 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 445 :名無しさんの野望:2010/10/19(火) 02:48:53 ID:Duxhzqr7
- おう
- 446 :名無しさんの野望:2010/10/19(火) 22:26:21 ID:w1tmhFV6
- ついったーより
ゼロの軌跡Tシャツについて
既に発売されています、申し訳在りませんがLLサイズは売り切れてますね
RT: falcomの零の奇跡のTシャツ、すっごくほしいんだけどいつから販売だろう?XLとかもあるのかな
XLとかLLとかが売り切れって、どんだけデブどもが多いんだよwww
- 447 :名無しさんの野望:2010/10/20(水) 17:46:36 ID:hvNYY3gs
- 零の軌跡SC_OP
釣公師団ロイド 「太陽の砦が沈黙しました。いかがしましょうか?」
フィッシャー 「おもしろい、特務支援課とやらがどこまでやるか見てみるとしようぞ」
- 448 :名無しさんの野望:2010/10/27(水) 01:53:56 ID:bkjpSUvn
- 全5章、ラ,ス.ボ,ス,は釣り好き医師
- 449 :名無しさんの野望:2010/11/04(木) 00:43:34 ID:hfI7rAsa
- グレン8巻取り逃したー!!!!セーブしてもどれねぇぇぇーーーー!!!
- 450 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 451 :名無しさんの野望:2010/11/07(日) 01:41:54 ID:GaJLGI/W
- クリアしたぁ微妙だったぁ
ネタバレ嫌で掲示板避けてたがみんなの評価はどうなんだ?
つか本スレどこだ
- 452 :名無しさんの野望:2010/11/07(日) 10:18:47 ID:aXEW1tVU
- まあ、多分ここではないだろうなあ。
ここはPC版が出るまでひたすら待つスレじゃないのかなあ。
- 453 :名無しさんの野望:2010/11/07(日) 10:21:56 ID:Gi2Q5OJV
- 本スレは携帯ゲーRPGにあるよ
- 454 :名無しさんの野望:2010/11/07(日) 11:54:13 ID:hz0163jz
- このスレ立てた時はまだPSPで発売っていう発表前だったのです
PSP零スレ1よりこっちの方が先に立ったのですが
- 455 :名無しさんの野望:2010/11/07(日) 21:59:56 ID:Bd2zG3yS
- >>452
おいおい
このスレ永久に続くのかよ勘弁だぜ
- 456 :名無しさんの野望:2010/11/09(火) 00:15:44 ID:qqYlEtM+
- >>453
thx! みんないくわよ
- 457 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 458 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 06:16:00 ID:6uzy8gtd
- ふふっ!これは得意よ。
- 459 :名無しさんの野望:2010/11/13(土) 18:31:20 ID:Z5ZWGglS
- なにかしら、これ・・・
- 460 :名無しさんの野望:2010/11/15(月) 05:08:09 ID:ouamyOFZ
- 新たな発見です
- 461 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 462 :名無しさんの野望:2010/11/16(火) 18:03:39 ID:asVO4lsW
- ドゥーン!! -=・=- -=・=-
ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君は肺癌になる。そんな呪いだ。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1286113762/388n-このスレに行って
「 ハルナワ様に消されたキモオタザマザwwもっと屑を消せよw 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。
では、健闘を祈るよ
- 463 :名無しさんの野望:2011/01/21(金) 21:40:41 ID:deiOy7KA
- ou
- 464 :名無しさんの野望:2011/01/22(土) 02:59:43 ID:fOs8O9lK
- 応
- 465 :名無しさんの野望:2011/02/28(月) 20:50:57.92 ID:Axc6i1D+
- 英雄伝説 零の軌跡 PC中国語版
2011年夏
http://games.sina.com.cn/j/n/2011-02-28/1054477956.shtml
- 466 :名無しさんの野望:2011/03/02(水) 03:18:12.77 ID:fwOX3Ibp
- 何これ
海賊版?
- 467 :名無しさんの野望:2011/03/02(水) 13:55:35.86 ID:u5wpEqpQ
- falcomがライセンスした正式PC版
しかもHD化
日本では出さずに中華で出すとか完全に舐めてる
- 468 :名無しさんの野望:2011/03/02(水) 21:58:59.35 ID:fwOX3Ibp
- レスサンクス
過疎スレでこんなにすぐレス来てるとは思わなかったw
しかしマジ舐めてるな
もう諦めて零のためにPSP買おうかと思ってたところだったんだけど止めるわ
- 469 :名無しさんの野望:2011/03/03(木) 23:06:26.96 ID:7fHsTA0c
- おいおい、あんなコピー大国で売り出してどうすんだ
ファルコム的にライセンス料で稼げるから問題ないのか
- 470 :名無しさんの野望:2011/03/03(木) 23:14:16.03 ID:XilqgTfp
- ピーコ大国
- 471 :名無しさんの野望:2011/03/05(土) 23:14:22.19 ID:nA0sktEx
- そんなことすんなら素直に日本版ダウンロード販売でもしてればいいのに
中国語訳するだけの採算が取れるとは思えないわ
- 472 :名無しさんの野望:2011/03/06(日) 18:03:47.51 ID:Bwem8h8N
- >>471
いや、ファルコムが中国語訳するわけでも売るわけでもないんだが
この際、採算が取れなくても懐が痛むのは中国の会社なのでどうでもよいのだが
- 473 :名無しさんの野望:2011/03/07(月) 00:31:45.36 ID:mvqiI0IS
- PSP版全クリ
伏線確認のためPC版3rd起動したが、やっぱりPC版のほうが見やすいし迫力あるよなぁ
PC版復活してほしい…
- 474 :名無しさんの野望:2011/03/12(土) 15:05:34.53 ID:GhW82GbK
- いっそ箱○とPS3でマルチで出してくれよ、それが駄目ならせめて制作費が少々安い箱○版だけででもね。
なんで中国なのかそこの所広報はハッキリと説明すべき。
それをしないのなら今までファルコムゲーやり続けてきた国内ユーザーをおざなりにしているのと同じ事だろ
- 475 :名無しさんの野望:2011/03/12(土) 16:36:43.52 ID:vlJdhKEI
- 中国人は金を払わなくても日本からの賠償金の一部として経営陣は納得できる。
日本人の割れは許さない。
簡単でしょ
- 476 :名無しさんの野望:2011/03/12(土) 22:49:37.21 ID:GhVYjntd
- つまり昔からのファルコムファンでCS導入する気の無い人間は
もうファルコムを見限れ、ということだ
発表はしていないがすでにファルコム側は見限ってる
- 477 :名無しさんの野望:2011/03/12(土) 22:55:52.16 ID:gmH1GMZd
- そうだな、そういうことだな。
さようなら、ファルコ無
- 478 :名無しさんの野望:2011/03/26(土) 09:07:25.73 ID:kxnIiK5X
- どう考えてもいずれ日本でもPC版が発売されそうのに
なんでそういう考え方するん?
- 479 :名無しさんの野望:2011/03/26(土) 13:45:50.54 ID:J+rud8HZ
- >>478
どう考えても、この先日本で発売されることは無い。ファルコムは条件付でライセンスを売っただけ。
契約の中にファルコムの不利益にならない諸条件が当然含まれている。
たとえば「日本語版を製作・発売しない」など。
ピンとこないかね?
ファルコムにとって日本語でPC移植なんかされたら、それは「不利益」なんだってこと。
ついでに、この中国の会社にとっても日本で販路が無いのはファルコムと同じ
- 480 :名無しさんの野望:2011/03/29(火) 10:22:06.21 ID:zTE+xrfS
- PC「英雄伝説 零の軌跡(中国語版)」の価格が安すぎて特典も豪華すぎる
豪華版が199元(約2500円)
ttp://item.taobao.com/item.htm?id=9717226677
特典:公式攻略本、設定資料集(中国語)、オリジナルサウンドトラックCD、零の軌跡捜査手帳、他にもまだ付く予定(未公開)
通常版が79元(約1000円)
ttp://item.taobao.com/item.htm?id=9713386717
特典:ポスター、キーホルダー、手さげ袋、他にもまだ付く予定(未公開)
- 481 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/02(土) 21:09:50.37 ID:py6OPFXw
- Fuck
- 482 :名無しさんの野望:2011/04/03(日) 22:01:52.30 ID:/Xk18sNi
- だれか中国語版を日本語化するパッチを作ってくれないかな・・・。
無理か。
- 483 :名無しさんの野望:2011/04/19(火) 13:41:46.04 ID:1q9YO5wo
- PCにHD移植は中華がしてるんだし
それが終わったら中華からソースゲットして日本語に直して発売するでy祖
- 484 :名無しさんの野望:2011/04/19(火) 16:44:31.67 ID:8Zy5HFe6
- いっそのことSteam使えばいいのに
- 485 :名無しさんの野望:2011/05/04(水) 19:02:07.51 ID:ppdcXfiM
- >>483
いやそんなめんどいことするぐらいならハナから自社でやってる
日本語PC版はどこぞのアマチュアが翻訳版を作ってネットで流すぐらいしか日の目を見る可能性はないのだ
これを日の目を見ると表現していいのか知らんが
- 486 :名無しさんの野望:2011/05/20(金) 14:18:39.45 ID:nrqt0qv3
- ポエムがあぼーんされたかw
- 487 :名無しさんの野望:2011/05/21(土) 13:06:25.51 ID:AB7SKTPw
- 販路消えたからPC版は無理
通販だけでまわすのも無理だしな
CSオンリーなのはしょうがない
- 488 :名無しさんの野望:2011/05/22(日) 12:10:47.33 ID:s6GA2w4v
- なぜにこのスレ自体が消去ではなく、私の愛するポエムが消されてしまうのか・・・
もっとクローゼたんのヒールで踏まれてイキたいのに・・・
- 489 :名無しさんの野望:2011/05/24(火) 00:29:13.39 ID:DGg2r1TX
- >>487
なぜ無理なのか未だわからない。
社長も一言で片付けてしまってるってゆうか。ごまかしてる感じがする。
買ってくれる人はいても、売り場がないとかもう呆れるね。
売り場があってもほとんど売れない店の店長とかが聞いたら、いったいどう思うんだろう?
まあ、売り場がなければ通販かDL版てことになるだろうが、
それが無理な理由がわからない。担当者が足りず発送が遅れて発売日迄に届かない可能性があるってゆう条件付でなら、別にいいんじゃねえの?
- 490 :名無しさんの野望:2011/05/24(火) 00:42:24.79 ID:cCCM7yJl
- まあ、やる気がないだけ、理由は後付けだろうな。イース7は
マルチプラットフォーム展開を発表してもPC版出る気配微塵もないし。
サントラ聞いていたらガガーブをやりたくなってきた。
ひさびさに白き魔女でもやるか。
- 491 :名無しさんの野望:2011/05/24(火) 10:52:28.22 ID:1D6NJMUb
- 通販で売れる見込みのPC版よりも
全国に販路があるCSの方が計算できて美味しいんでしょ
PCはコピーの害もあるし(CSは中古屋の害もあるけど)
2つ作るコストを考えたら、販路が微妙なPC版を切るのは普通の判断じゃね?
残念ではあるけど
- 492 :名無しさんの野望:2011/05/24(火) 11:12:59.39 ID:mvZH6Jf1
- >>490
おまえ前向きだな・・・
オレはダメだ、
PCで出さないファルなんて見限りたいのに そう出来ない自分が憎い
- 493 :名無しさんの野望:2011/05/25(水) 00:11:04.34 ID:IH8rgyCY
- >>492
でも、白き魔女はやっても、PSP版の零の軌跡に手を出す気なし。
正直、いまさらコンシューマ買う気になれんし。
PC版が出ればまた買っちゃうんだろうけどね。
>>491
まともなプログラマだったら、普通、プラットフォーム依存な部分は
最小限にまとめるから、恐らく9割以上、ソースコードは共通だと思う。
…プログラマがまともならね。
- 494 :名無しさんの野望:2011/05/25(水) 03:18:35.04 ID:jHwKFIAX
- PCで育ったファルコムがまさかPC捨てるとは思わなかったからなぁ
まぁこれも時代の流れか
俺も見限りたいけどPC版が出れば迷わず買っちゃうだろうな
コンシューマはさすがに買う気にならない
- 495 :名無しさんの野望:2011/05/25(水) 09:50:25.30 ID:azw7/E5T
- 農家だって、農協からハブられたら通販と直売しかできなくなるんだぞ
小規模なところならともかく、ある程度の規模になったらきついだろ
販路はやっぱ大事で、無くなったのはかなり痛いよ
- 496 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 13:56:25.46 ID:LaG1fBKh
- PCユーザー見捨てたファルコムが潰れないか心配
- 497 :名無しさんの野望:2011/06/06(月) 16:50:24.80 ID:HZBmShhG
- 見捨てたんじゃなくて、流通に見捨てられたんだってヴぁ
で、コンシューマに出したらPCよりも美味しい市場だったから帰って来ないだけ
中国でのPC版販売は、ローカライズも流通も向こうにまかせっきりだからできただけの事
もう日本国内でのPC版は消滅したと思って間違いないよ
OS別リリースなんてしなきゃ良かったんだ
でも、しなきゃ元が取れなかったんや・・・
- 498 :名無しさんの野望:2011/06/07(火) 00:03:18.27 ID:c4NiaUFa
- もすかして、販路潰された時、倒産寸前ですたか?
- 499 :名無しさんの野望:2011/06/07(火) 01:27:37.00 ID:qwf+kYgN
- ファル通とダウンロード販売だけでも有名タイトルなら充分
利益は出ると思うんだけどな。
PSPでの軌跡シリーズが40万本〜50万本だとしたら半数以上は
PCでの販売実績な訳で、今のパソコン普及台数からすれば
PSPがきっかけになってPC版が売れることもありそうなんだけど。
- 500 :名無しさんの野望:2011/06/07(火) 01:40:22.38 ID:47OUo5DR
- PSPはライセンス料があるから
PCほど利益がないとファルコム自身が言っていたけどな
ファルコムは固定ファンが多いんだから
自社でDL販売すれば十分売れると思うんだが
何か裏事情があるのかもしれないね
- 501 :名無しさんの野望:2011/06/07(火) 02:23:37.07 ID:qwf+kYgN
- >>500
それにPSPだとソフトの価格良いとこ6000円まででしょ。
単価的には間違いなくPCソフトの方が取れるはず。
もしかして中国に版権売り渡しているみたいだから、国内での
PCソフト販売を自粛する契約でもしているのかも。
P2Pには国境は関係ないからね。
- 502 :名無しさんの野望:2011/06/07(火) 07:19:22.37 ID:JrG7Za7c
- >>500
現実はそんなに甘くないと思うんだがなぁ
PCとコンシューマ比べたら露出度が全然違うからPC版って先細りすると思う
確かに固定客はつくだろうけど、それが延々続くとも限らないし、それ以上の売り上げも期待できない
そんな自転車操業的なことを続けるよりコンシューマに集中した方がいいんじゃないか?って思ったんだと思う
当初PCを見捨てるつもりはなかったかもしれないが、販路を潰されたので苦し紛れにPSPへ参入
すると予想以上に美味しかった
だからPCを切り捨てる路線に変更したんだと個人的には思ってる
- 503 :名無しさんの野望:2011/06/07(火) 10:39:25.08 ID:5NJQTJEZ
- PC市場は死んでるからな、積極的に動きたくないだろ、コピーも酷いしな
ただPSPもコピーが酷い上に中古の問題があるからな、どっちも大変なんだろう
通販オンリーとか同人じゃないんだしやらないと思うよ、規模が違いすぎる
基本的には諦めるしかないよ
- 504 :名無しさんの野望:2011/06/07(火) 12:39:43.96 ID:KqbpMs/2
- PCも「ツヴァイ2が売れなかったのがPC市場の現実」って話があるけど
PSPも軌跡以外のファルコム製品はワゴンの常連なんだよね
ツヴァイ2が売れなかったのは、前作の印象が悪かっただけで
イースや軌跡だったら結果は絶対違ったと思う
- 505 :名無しさんの野望:2011/06/07(火) 14:01:00.38 ID:e5ZqMld6
- でもツヴァイは携帯機にはどう考えても向いてないよな。
- 506 :名無しさんの野望:2011/06/09(木) 10:04:29.80 ID:OaHSYesa
- 楽園だけ切り取って1本のゲームにして欲しい
- 507 :名無しさんの野望:2011/06/09(木) 22:27:53.46 ID:777hyZVI
- ゾンビばかりだなこのすれは
- 508 :名無しさんの野望:2011/06/10(金) 02:14:59.86 ID:b/ugL8N0
- >>506
エロイなお前は。
>>507
ファルコム自体がPCからのゾンビメーカーだからな。
- 509 :名無しさんの野望:2011/06/17(金) 23:50:40.96 ID:9yfDOIDT
- ぐるーぽんで、登録するとイース4プレゼントとかやってるけど
ソースネクスト系うやってるのかな?
ソースネクスト販売版零の軌跡とかあるかもわからんね
とおもったがやっぱないね
- 510 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 17:45:08.03 ID:9PxXO3Ok
- PC版スレがあるとは思わなかったがw
中国版の動作環境が出てたので、適当翻訳だが投下しとく
http://blog.sina.com.cn/s/blog_6c91083b0101832m.html
OS:WindowsXP/windows7以上 簡体字の中国語版
CPU:Pentium4/1.3GHz以上
メインメモリ:1GB以上
ビデオメモリー:64MB以上
ハードディスクの空き容量:4GB以上
DirectX9.0c以上のグラフィックカード、サウンドカード
DVD-ROM
要インターネット環境
攻略本、設定資料集付き
ついでに移植版イース7の新着記事
http://blog.sina.com.cn/s/blog_6c91083b010182w2.html
- 511 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 17:54:33.60 ID:NKILVEaW
- http://www.sora-anime.com/event/
■開催日/開場/開演時間
2011年 10月9日(日)
【昼の部】開場 12:00 開演 13:00
【夜の部】開場 17:00 開演 18:00
■イベント内容
アニメーション上映/キャスト&スタッフによるトークショー/ライブ ほか
アニメ自体は60-90分といったところか
- 512 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 18:05:43.21 ID:NKILVEaW
- よく見たらスレ間違っているじゃないかコンチクショウ
- 513 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 22:04:49.71 ID:YaC4Tvgm
- >>510
かなりの低スペックで動くということか
- 514 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/24(金) 22:53:15.18 ID:D4Cqhrv9
- >>511
その情報知らなかったので、HPみてみたら
あまりのアニメキャラのデッサンにコーヒー吹いたwww
あれはないな。
イースとかでクオリティの高いアニメだしているは知っているが
あんな妙なものだすくらいなら、PC版だしてくれ
- 515 :名無しさんの野望:2011/06/24(金) 22:58:25.21 ID:xdIOtC+c
- >>511
見てきたけどキャラデザひどいな。どうしてこうなった。
- 516 :名無しさんの野望:2011/07/21(木) 02:01:57.19 ID:7xt2TsNa
- ※大音量注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=2UURPUHbulg
PSP版のスレでは先月から既出、かつスルーされていた様だが
こちらには出てないので貼り
PCだけにマウスで操作している模様
ローディングの長さがちょっと気になるところ
- 517 :名無しさんの野望:2011/08/11(木) 12:41:57.85 ID:qzsr+o+H
- 発売されたらされたで中国語PC版に国内PSP版の言語ファイル物故抜いて日本語PC版の出来上がりやなw 喜劇やなw
- 518 :名無しさんの野望:2011/08/11(木) 18:33:04.38 ID:qx2qmDfi
- その遊び方は確実に買わずに遊ぶ層の手法だな
わりとどうでもいいけどね
- 519 :名無しさんの野望:2011/08/13(土) 13:36:50.04 ID:IRwkAEIP
- それで日本語PC版ができるんなら、中国語PC版も日本語PSP版も買うけどね。
- 520 :名無しさんの野望:2011/08/19(金) 13:39:23.51 ID:gMbBHqQa
- いっそファルコムがそうやって移植してくれたら移植コストがバカ安で済むな
事実上、海外への製造委託になるけど
- 521 :名無しさんの野望:2011/08/29(月) 07:57:16.94 ID:iNl+m27Y
- もう発売したの?
http://blog.sina.com.cn/falcomchina
- 522 :名無しさんの野望:2011/08/30(火) 17:58:17.16 ID:SlnR+VsI
- 中国語版公式サイト
http://www.joyoland.com/zero/
- 523 :名無しさんの野望:2011/08/31(水) 00:06:09.67 ID:Gez36e+A
- Pen4 2Ghz以上 GeForce 9600 GS以上か、スペックは標準的かな
- 524 :名無しさんの野望:2011/09/17(土) 20:06:10.59 ID:IlR8zWfa
- 中国から試しに個人輸入してみたけどWin7の64Bit版でも言語設定変えれば
(地位と言語のUnicode対応でないプログラム言語の設定を中国語(簡体字)に変更)
中国語の会話表示ができて普通に動いた。
アクティベーションが必要なようで、日本で通るか不安だったけど通った。
・・・一番速いEMS便を使ったので送料が4470円かかったからちっとも安くないが
(通常航空便だと2500円くらい)
グラフィックは16:9で流石に画質はPSPよりいいね。
音楽がWAVファイル、動画がmpgファイルそのままってのはご愛嬌かw
- 525 :名無しさんの野望:2011/09/17(土) 22:09:20.89 ID:IlR8zWfa
- ちなみに戦闘時の声なんかは日本語のままだった
- 526 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 04:43:47.13 ID:G/VWv8a+
- 日本語版キタイ
- 527 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 06:50:15.74 ID:NhMsD4ND
- 序章
http://www.youtube.com/watch?v=xOvvpV_T6eI
http://www.youtube.com/watch?v=RJfitAL3VDk
http://www.youtube.com/watch?v=IZHstG0Td0M
http://www.youtube.com/watch?v=fgt-PpZ5Iis
- 528 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 16:34:48.53 ID:LY1qChSh
- もうアップがあるのか、
ちなみに自分の携帯で撮った写真はこれ
ttp://www.fastpic.jp/images/246/9664124242.jpg
- 529 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 16:51:13.42 ID:b6jvV16O
- やっぱ面白そうだな
ファルコム頼むからPCで出してくれよ
- 530 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 18:08:41.51 ID:BghasyaD
- ホントにチャイ語版買ってんだなw
どうやってんの対訳でも用意して遊ぶわけ?
- 531 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 18:36:58.21 ID:LY1qChSh
- PSPで一回クリアしているし、オープンシナリオは同じだから攻略サイトで補完すれば
なんとなく次の行動は予想はつく
- 532 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 18:46:41.21 ID:LY1qChSh
- 追加で撮った写真2枚
ttp://www.fastpic.jp/images/731/3163977759.jpg
ttp://www.fastpic.jp/images/122/1252913351.jpg
解像度が高いときれい。
これで日本語であればいいんだけど・・・・・
- 533 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 19:10:14.84 ID:CPaYbPIV
- PCなのに携帯で撮るアホって居るんだな
- 534 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 19:17:41.77 ID:LY1qChSh
- んじゃスクリーンショットで二枚
ttp://www.fastpic.jp/images/985/2568399777.jpg
ttp://www.fastpic.jp/images/794/6489678829.jpg
- 535 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 19:26:23.35 ID:LY1qChSh
- >>533
ちゃんとPCのディスプレイでやってるよって証拠にもなるから撮っただけだからイチイチ突っ込むなw
- 536 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 20:15:50.92 ID:IZxpSjzR
- ま、碧の奇跡も予約だけで目標達成して
業績上方修正だから、今後PCから出すことはないだろうよ。
利益率落としてもトップラインを上げることを選んだんだ。
残念だね。
- 537 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 21:20:03.02 ID:1isJ02gE
- キャラがねんどろいどにしか見えない
その意味ではリアルすぎるw
- 538 :名無しさんの野望:2011/09/18(日) 22:27:24.85 ID:BghasyaD
- ぶっちゃけ言語の壁乗り越えてまでがんばるようなもんじゃねーな
- 539 :名無しさんの野望:2011/09/19(月) 00:33:32.34 ID:IF1MKt2I
- PSPからシナリオのファイル抜いて
上書きでウマーなんてことにはなんないよなあ
- 540 :名無しさんの野望:2011/09/19(月) 23:47:02.76 ID:EQzci+Zk
- 零の軌跡中国語版って2種類あるんだね。簡体版と繁体版。
- 541 :名無しさんの野望:2011/09/20(火) 18:50:50.13 ID:CTIXWjLc
- txtフォルダはあるけど
_dtファイルがいっぱい有るくらいしかわかんないねえ・・・・・
- 542 :名無しさんの野望:2011/09/21(水) 18:12:43.43 ID:nXls6gNp
- これ、本当にきれいだな。出れば即買いレベルだけど…出ないだろうなあ。
- 543 :名無しさんの野望:2011/09/21(水) 19:36:01.73 ID:phBPwWwv
- 碧の軌跡で完結すんなら
碧のpc版あっちででてからでもいいから
日本語版でてくれー
- 544 :名無しさんの野望:2011/09/22(木) 02:02:55.53 ID:+0LrwawY
- 本気でやる気のあるやつは中国語のやってるよ
- 545 :名無しさんの野望:2011/09/22(木) 02:15:28.09 ID:zU88pSSV
- 中国語勉強してかwww
- 546 :名無しさんの野望:2011/09/22(木) 21:00:40.86 ID:dr95WjNb
- 今朝仕事前に注文して行ったらもう発送されてるとかはえーな
- 547 :名無しさんの野望:2011/09/27(火) 20:55:26.25 ID:PVM5y8NQ
- 届いたじぇ
アクチがイマイチ理解不足でなかなか通らなくて泣きそうだったw
PSPのベタ移植だがクロニクルズみたいな手抜きじゃないから高解像度で出来て綺麗だな
クロニクルズもこれくらいしとけば批判も少なかったろうに・・・
テクスチャもバストアップとかもPSPサイズのままは酷過ぎるとつくづく思う
で日本語化は厳しいだろうな
スクリプト系がごっそり暗号化されてる
しかも自家製簡易暗号化じゃなくて真面目な暗号化っぽいし
- 548 :名無しさんの野望:2011/09/28(水) 00:33:40.01 ID:O6XFTXwW
- >>547
>しかも自家製簡易暗号化じゃなくて真面目な暗号化っぽいし
そこは、さすが中国仕様と褒めるところかな
- 549 :名無しさんの野望:2011/09/29(木) 00:27:53.92 ID:W0qc5xyD
- エンディング画像
http://aug.2chan.net/jun/31/src/1317212867473.jpg
http://jan.2chan.net/jun/31/src/1317216258108.jpg
- 550 :名無しさんの野望:2011/09/29(木) 18:19:08.26 ID:Iev2QohZ
- まさか上書きでいけるとはw
- 551 :名無しさんの野望:2011/09/29(木) 20:24:54.14 ID:U9w4mapB
- ちょろすぎわろたわ
- 552 :名無しさんの野望:2011/09/30(金) 23:09:06.35 ID:eh89qLYb
- ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame043258.jpg
PSPファイルの上書きでダメな文字化けもexeパッチとメモリパッチ併用でいけそう
凄い根気いるけどw
字数制限のある昔の日本語パッチレベルならexeパッチオンリーでもいけるが
- 553 :名無しさんの野望:2011/10/01(土) 02:49:12.56 ID:g9+3r6RJ
- ・scenaフォルダで会話、textフォルダでアイテム等が日本語化
・etcフォルダのCnote00〜67で手帳のチュートリアルの日本語Ver
(但しPSPの低解像度版になるのでぼやける)
・SystemフォルダのSfont.itpでステータス画面のキャラ名が日本語表示になる
(但しPSP解像度版になるのでぼやける、さらにHP等の数字まで低解像度に、その他の部分で逆に表示がおかしくなる箇所も有)
ってとこあたりまでは気付いたけど、他に入れ替え出来るところあるかな
自由に動けるところまでやったけど、目立った箇所で気になるのは
・戦闘中の敵名称表示や技名表示
・Uボタン押したときのメニュー表示
・魔物データの手帳表示
・手帳、本部でのクエスト確認時表示がちょっとだけおかしい
・商店でのセピストレード時の表示
・オーバルストアでの表示
・システム周りの表示
あたりかな
商店や装備品といったアイテム周りと会話部分がほぼ正常なので
プレイに支障はないけど出来るだけ直してみたい
- 554 :名無しさんの野望:2011/10/01(土) 10:29:16.91 ID:dYKAF8vl
- 戦闘中のはdata/battle/dat上書きでいけると思う
- 555 :名無しさんの野望:2011/10/01(土) 11:22:21.70 ID:dYKAF8vl
- あとモンスター手帳は
data/monsnote/monsnote.dt2
の上書きで改善
てかなんで”・”だけ差し替えたのでも文字化けするんだろう
- 556 :名無しさんの野望:2011/10/01(土) 16:40:56.32 ID:9aZj1zj1
- 助かるよ 自分も試してみる 会話だけでも日本語化してくれたら十分楽
- 557 :名無しさんの野望:2011/10/01(土) 17:55:56.66 ID:9aZj1zj1
- PSPから抜き出して会話とアイテム部分を
単純に上書きしてみたけど、確かに相当部分は日本語化できるねえ
会話や支援課の依頼画面の文字が所々化けるけど・・・・
- 558 :名無しさんの野望:2011/10/01(土) 22:21:43.70 ID:g9+3r6RJ
- 上書きできそうなところは全部やったけど完全には無理だね
残りで目立つのはこの辺かなあ
戦闘の上表示部分、battle/datの上書きで敵の攻撃名はでるようになったけど
他のメッセージや攻撃のタブ関連はダメっぽい
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame043303.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame043305.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame043307.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame043308.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame043309.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame043310.jpg
ついでに設定画面だけ書き換えてみたけど、
ゲーム本体の文字化け部分の直し方はさっぱりわからん、どうやるんだろ
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame043311.jpg
- 559 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 00:50:27.68 ID:27fsG9k6
- しかし、PC版のフォルダ構成がPSPのUMDディスクの中のフォルダ構成と似ているのはありがたい
まあ単純なファイル上書きだと所々文字抜けが発生するから完全には無理みたいだけど・・・・・・
しかし、これほど似てるならそれほど工数をかけずに日本語化できるような気がするから
DL販売でもしてくれたら助かるのになあ・・・・・・
- 560 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 01:21:57.72 ID:B9x47iTL
- セーブ中は電源切るなとか、PCには必要のないようなPSP版のメッセージがあるし
PSPソフトの型番書き込まれたTXTファイルも入ってる
セーブ周りもPSPの仕様そのまんまで、PCゲームのセーブ周りとしてはちょっと使いにくい
もっと使いやすいセーブのインターフェイスも出来ただろうに
さらにレジストリにはED7_PSPとか書き込まれてる
提供された素材をそのまま使って、必要最低限の手間で移植したって感じだね
ファルコムに販売する気が有るなら、、PC日本語版の発売もすぐ出来るだろうけど、
そうすると碧の軌跡もPC移植を、っていう声も出てくるだろうしね
零はPC版として開発してたから高解像度の素材あったんだろうけど、碧は高解像度の素材がなさそう
碧のVita移植見据えているとしても、PSPより解像度高いとはいえPCには追いつかないし
- 561 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 21:28:36.15 ID:V92DGTPe
- 神スレの予感。
- 562 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 22:16:42.94 ID:LZSktmaH
- どっか長持ちしそうなろだあったっけ
- 563 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 22:33:44.19 ID:LZSktmaH
- ttp://up.stsd.info/read.cgi?1317561773.zip
適当にぐぐって凄く適当な所に上げ
PSP差替えしてAppLocale使わない上での文字化け対策パッチ
日本語にない漢字が多々あったからそのへんはそれぽいのを適当に当てといた
でついでによくある日本語パッチの要領で文字数制限に引っかからないテキストを日本語化しといた
日本語化されているのは正式な訳だけなんで、端折ったり適当でいいならもっと日本語化出来る
そうするにしても半角カナが化けるのが痛い
- 564 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 22:53:34.38 ID:LZSktmaH
- そういやイースみたいに本体改変によるジェノサイドモード無いよな?
- 565 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 00:26:08.23 ID:xW8SuS0O
- >>562
試してみた
感動的に改善したよ、メッチャいい(・∀・)
日本語ではないところがあるにせよ、文字化けなくなるだけで凄く見栄えがよくなるね
右上の小さなショートカットキーのところまで直ってて感激
ダンジョンでも街中でも体当たりで人が砕けることはないし
さすがにジェノサイドはなさそうだ
それにしても凄いね、Applocale使って起動して中国語を把握してから
PSP差し替えした日本語で起動して、文字化けしてるところを一文字一文字直したの?
- 566 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 01:47:56.25 ID:ERcEhcaE
- あー俺は中国の公式からリンクで行ったから簡体字版買っちゃった
公式からリンクじゃなくて別に検索かけて繁体字版買ったの?
- 567 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 02:18:08.36 ID:ERcEhcaE
- あ・・ちなみに簡体字版でも同じようにPSPからの文字ファイル上書きで一部が日本語化できます。
会話の文字が一部抜けるのは繁体字版と変わらないと思いますが
上書きのみでも何とか遊べるかなって所。
ちなみに支援課の端末の依頼の方が会話より読みにくい。
- 568 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 18:35:46.41 ID:hJesWnOn
- >>565
中文見るのは文字列リソースのところをテキストエディタで開いて文字コードbig5に変えてからやった
後はそれ見ながらバイナリエディタで該当部分をS-JISに変えたのでちまちま上書き
途中までは日本語で言う旧字は今の漢字に直したりとかしてたけどめんどくさすぎて止めたw
引き継ぎとかエキストラ、チュートリアルのところは文が多くて投げ出しそうになったけど中途半端は嫌で頑張ったお
この土日の休みはこれに費やしました(^o^)
>>566
本スレに書かれてたYesAsiaって所でPayPal使って買った
公式リンクから行った所でも買えたのは知らなかったわ
- 569 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 18:50:45.17 ID:ERcEhcaE
- ある程度は日本語化したので、お気に入りシーンをいくつか でもある程度の文字抜けは避けられません
・エステルとヨシュア登場シーン ロイドのトンファーとか結構細かく作ってますね
ttp://www.fastpic.jp/images/646/4694466892.jpg
・クロスベル創立記念祭にて行政区のベンチでデート中?のエステルとヨシュア
ttp://www.fastpic.jp/images/297/1769622197.jpg
・記念祭の時に迷子になったハロルドさんの子供をレンと一緒に探す所
ttp://www.fastpic.jp/images/119/8971316381.jpg
・レンの問題を解決した後にエステルたちが訪問、事情を聴き目に涙を浮かべるエステル(PSPでは気づかなかった)
ttp://www.fastpic.jp/images/480/5088447946.jpg
- 570 :名無しさんの野望:2011/10/04(火) 01:59:56.52 ID:XVyI0OIh
- 糞画質に軽く嫉妬したwww
- 571 :名無しさんの野望:2011/10/04(火) 03:05:34.66 ID:0k3UW4RN
- >>568
いや、ありがとう。でも公式からのリンクでは全部中国語で
日本語対応ができる中間業者に発注を依頼することになったので
手数料を考えたらYesAsiaで買った方が安いです。
- 572 :名無しさんの野望:2011/10/04(火) 07:26:47.84 ID:7B7tGzBF
- レンちゃんの悩ましい一本ウンチ、喰う。
- 573 :名無しさんの野望:2011/10/04(火) 22:50:22.52 ID:0k3UW4RN
- >>560
確かにHD化されているから画質は空の軌跡シリーズより高いけど
操作系はPSPの体系をそのままPCに持ってきたって感じですね。
海外ではおそらく碧の軌跡もPCで発売されると思うので
高解像度の素材自体はあるかもしれませんよ?
- 574 :名無しさんの野望:2011/10/04(火) 22:56:57.04 ID:Z54jk+6x
- ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame043392.jpg
力技だとこれだけやるのにも疲れるな
てか時間が欲しいわ
>>569
簡体字版はフォントが明朝?なんだな
- 575 :名無しさんの野望:2011/10/04(火) 23:10:21.12 ID:Cdz/bEYg
- >>574
すげえ
- 576 :名無しさんの野望:2011/10/05(水) 01:24:01.59 ID:JlxQk0a/
- 画質綺麗すぎワロタ
まじ頼みますよファルコムさんDL販売とかあるっしょ
- 577 :名無しさんの野望:2011/10/05(水) 21:20:22.46 ID:F09yoLcs
- >>573
海外っていっても中国しかないんだよ
その他特に英語圏にはPSPで売れるからさ
- 578 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 16:04:56.35 ID:kHaMkpRN
- ・とかの文字化けはパッチで対策できたわ
バニーガールのセリフが「ハロー、いかが〜ん梶vは流石にいただけなかった
それに強引な日本語化もどうにかなりそう
- 579 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 16:12:33.22 ID:kHaMkpRN
- あ、鰍ヘその次のメッセージだったw
なんでこれはおかしいんだ?
- 580 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 22:32:13.87 ID:kHaMkpRN
- ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/281656
うさみみハリケーンの改造コード機能で日本語化メモリパッチ出来たわ
これで一部を除いて日本語化されるはず
把握しているのはprintf系の引数の順が日本語テキストと違う店での一部分
一応安全なところを使って書き換えたつもりだけどもしかしたら何か問題出るかも
動作確認は最初のジオフロント抜けたところまでなんでw
付属のtitle.txtはsavefile/title.txtに上書きすればセーブデータの”説”の文字化けは直ります
ろだは斧があったのを忘れてた
- 581 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 22:34:07.90 ID:kHaMkpRN
- あ、DLキーワード書くの忘れてた
- 582 :名無しさんの野望:2011/10/07(金) 22:49:55.25 ID:NI/nnsUn
- >>580
流石安定のうさみみハリケーン
- 583 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 11:17:28.72 ID:j6fePnrW
- >>580 キーワードがわかりません
誰か教えてください
- 584 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 11:24:18.02 ID:a+W9gPoy
- えっ?
- 585 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 11:55:31.91 ID:pgqvZnw/
- もうすぐ届くわー
なんか協力できるといいんだが…
- 586 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 14:19:08.30 ID:sHhii9m2
- 【P2P】PCゲーム総合スレ Vol.275【Warez】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1317730644/
850 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 11:24:03.10 ID:uEVVlsoR0 [2/2]
零の軌跡の日本語化はPSPファイルを上書きして、パッチで文字化けを補正する
中華版には繁体字版と簡体字版があるらしく、補正パッチ作ってる人が
繁体字版で作業をしているため、補正できるのは繁体字版のみらしい
日本語化パッチはEXE書き換えとメモリ書き換え併用型で、CRCチェックもしてるようだから
もし流れてもDRMを回避した割れEXEだと日本語化パッチが当たらない可能性が非常に高い
54 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 11:46:53.35 ID:H/PlsJLf0 [2/6]
PC版零の軌跡のスクショみたけどやっぱり解像度高くて良いな
日本語版出してくれ・・・orz
856 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 11:58:56.59 ID:aD4Un7220
お前らが割りすぎてファルコムが逃げちゃったんだぜ
- 587 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 14:32:03.63 ID:wnsMsJxH
- >>583
一箇所見落とししてるだろ、でなけりゃ専ブラ使え
>>586
張るんじゃねぇ、こっちにそいつ等引き込みたいのかよ
- 588 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 14:43:30.54 ID:a+W9gPoy
- いや、割れスレのコピペ貼ってるんだからID:sHhii9m2は正真正銘の割れ厨だろう
引き込むもなにも、もうすでにコピペ荒らしを始めてるってことだよ
- 589 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 18:21:55.08 ID:MKnK6qJl
- 50元(約600円)でDL販売しているみたいだが、買えないのかな
- 590 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 21:21:56.35 ID:hTKZQHLZ
- 買い方おしぇーて
英語なら何とかなるけど
中華はどうにもならん
- 591 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 21:23:38.34 ID:1/typUeq
- どれだけ自力でがんばったんですか?
- 592 :名無しさんの野望:2011/10/08(土) 22:20:23.37 ID:9RmFktmr
- 未日本語化のところを直すべく釣り出来るところまで進めようと思ったら
序章の喧嘩の仲裁の追加DPが+10でやり直す羽目になるとかね・・・
とりあえずアルモリカ村着いたから武器防具買うとき、交換&改造店、釣りの保留してた部分を直すわ
そういやカジノのはい、いいえもダイアログがおかしかったな
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame043542.jpg
アルモリカ村到着記念☆(ゝω・)v
- 593 :名無しさんの野望:2011/10/09(日) 02:07:03.01 ID:Wm/v6dYT
- >>590
YesAsiaのHPで零之軌跡で検索かけたら30ドルくらいで出てません?
- 594 :名無しさんの野望:2011/10/09(日) 19:27:14.52 ID:Vqx1kzbv
- http://pachimon.tv/
リクエストする作業を始めるんだ
- 595 :名無しさんの野望:2011/10/10(月) 22:48:35.00 ID:iN25C39h
- ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/282522
>>592に書いたのと料理結果の所が盛大に文字化けのままだったの修正した
気になる人はパッチ更新するといいです
この際全部メモリパッチにしてもいいんだけどフォントだけはどうしてもexeにパッチ当て無いといけないからなー
そういや3章までやってPSPの時は小さかったから気にならなかったけど銀ちゃんキャラチップで胸揺れてたような・・・
- 596 :名無しさんの野望:2011/10/10(月) 23:28:00.38 ID:d7ZXqbPe
- >>595
( ・ω・) d
ご苦労様です
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦 みなさんに、お茶置いておきますね
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
. ∧__,,∧ 旦旦旦旦旦旦旦旦
( ´・ω・) 旦旦旦旦旦旦旦旦
. /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
/ ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
- 597 :名無しさんの野望:2011/10/11(火) 06:31:32.08 ID:gbgaa994
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 598 :名無しさんの野望:2011/10/11(火) 20:57:46.95 ID:8zy6G8YS
- もうダウンロードできないよー
- 599 :名無しさんの野望:2011/10/11(火) 21:03:09.60 ID:icL9bByJ
- 簡体版と繁体版があるってどこソースよ?
某ツィッターでリリースは繁体版のみとか書かれてるし
公式にも簡体版と繁体版の2バージョンリリースなんて書いてないけど?
- 600 :名無しさんの野望:2011/10/11(火) 21:05:01.32 ID:/D3N+u5q
- このスレの上の方で見たけど
- 601 :名無しさんの野望:2011/10/11(火) 21:22:07.50 ID:icL9bByJ
- このスレの誰とも知れない書き込みがソースになるか
パッチに繁体版用と書かれているから本当に2バージョン出てるなら
繁体版の方買わなくちゃダメってことでしょ?
でも、どの販売サイト行ったって表示文字に関する情報なんて載ってないし
そこのところがハッキリしないと後発は買うに買えないじゃん
- 602 :名無しさんの野望:2011/10/11(火) 21:39:05.21 ID:PQLTUoaZ
- バージョンあるはともかく
どこの販売サイトみてるかしらんが文字関する情報は載ってるだろ
- 603 :名無しさんの野望:2011/10/11(火) 22:12:00.36 ID:icL9bByJ
- 探した
表記があったサイトではTraditional Chinese Versionのみ
Ying Xiong Chuan Shuo Ling Zhi Gui Ji Simplified Chinese
で検索してもなにも引っ掛からないから、やっぱり繁体版のみのリリースみたいだな
- 604 :名無しさんの野望:2011/10/11(火) 22:15:22.02 ID:F8DRn45J
- このスレのSSだけど
ttp://www.fastpic.jp/images/985/2568399777.jpg
簡体版
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame043258.jpg
繁体版
とキャラの名前見ればわかるが二種類ある
ちなみに公式のDL販売からタダで本体DL出来る奴は簡体版がDL出来る
てか中国本土で売るのに繁体版が無いならまだしも簡体版が無い訳無いですし
- 605 :名無しさんの野望:2011/10/11(火) 22:48:12.33 ID:icL9bByJ
- >>604
そっか、公式で売られてるのが簡体で通販などで外向けに売られてるのが繁体なのか
海外向けの通販サイトなどで買えばおkってことかな
ありがd
- 606 :名無しさんの野望:2011/10/11(火) 23:43:36.08 ID:F8DRn45J
- 簡体版=中国本土
繁体版=香港台湾
って感じ
繁体が使われている香港台湾は結構国際的だから繁体版は日本からでも通販で気軽に買える
簡体版は中国国内では普通に流通しているけど日本から買おうと思うと手間がかかる
ちなみに日本人が漢字読みするなら繁字体は結構わかるけど簡字体は厳しかったりします
- 607 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 05:03:30.51 ID:WcwYeQ6f
- アベルさん
- 608 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 12:55:49.75 ID:EWCMQpZR
- リカバリ
- 609 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 15:34:32.78 ID:miBYx7cO
- 簡体字版でクリアしたけど繁体字版も買ってパッチを試してみた。
アクティベーションは手動方式でやった。
プレイ画面は大部分日本語化されていてやりやすい。
簡体字版のセーブデータを流用できるか試してみたけど、そのままコピーで成功
さすがにセーブの題名は文字化けしたが・・・・
ロードして再セーブすれば訂正できる
やり直しが不要になったから助かった。
簡体字のクリア記念
http://www.fastpic.jp/images/247/0734122419.jpg
http://www.fastpic.jp/images/075/0587507005.jpg
- 610 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 15:50:27.66 ID:mn763Ubf
- やるなぁ
- 611 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 16:38:40.86 ID:EVeL8VOy
- クリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まだ二章だぜ
DP報告したときの評価画面と新しい場所に
着いた時の地名の文字以外ほぼ日本語になってるな
数字がちょっと化けてる所あるけど
DPのポイント加算画面の数字と釣りで釣った時に出る
サカナのサイズの数字とかサカナ手帳の数字とか
あと戦闘手帳をフィールドとかで見たときの属性
の上のドロップアイテムとかも化けて読めない
でも進行には問題ない 化けててDPポイント2ポイントとり逃したのに
2章突入してから気づいてショボンだったけど
- 612 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 23:58:15.89 ID:oVbNuEjv
- 日本語パッチ適用してもレインボウ釣ったときのメッセージはおかしかったがそれ以外で文字化けあったか?
- 613 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 23:59:01.64 ID:93ASn2N0
- この中国PC版てキャラや立ち絵みたいな2D素材はHD仕様なんだけど、
マップ素材はPSP版の素材を引き伸ばしたリマスターなんだよな
- 614 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 00:29:14.95 ID:Hadx/M+o
- PSPの解像度で作られたマップそのままだから
綺麗になっただけで視界が狭く感じる
やっぱりPC用にきちんと作り直して欲しかった
PCでプレイできるってだけで満足だったはずなのに
人間の欲は果てしないな
- 615 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 01:35:00.18 ID:Z1xM3K77
- >>612
サカナのサイズの数字が
文字化けで変になってんだよパッチあててるけど
PSPからの上書きなんか抜けてんのかなあ
このスレに書いてあるのは全部上書きしたはずなんだが
- 616 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 01:42:16.18 ID:bTuh/W1R
- うーん・・解像度ですがキャラチップは綺麗なので、それほど気にはならなかったですね。
ゲーム中は動くキャラクターの方に視点が行きますので気にならなかったというのもあるのでしょう。
むしろ気になったのは操作系でPSPの体系をそのままPCに当てはめているので、やや不便になっています。
空の軌跡ではキャンプや手帳、料理画面などはマウスで入れたんですが今回はキーボードを使って入りますので
ちょっと不便です。 画面から入れるようにしてくれるだけで有り難いんですが・・・。
・・・とりあえずエリィのドレスアップ見とけw
ttp://www.fastpic.jp/images/522/2202758311.jpg
- 617 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 01:45:19.48 ID:Hadx/M+o
- 逆に全部上書きしたからじゃね?
ステータス画面など文字をグラフィックで描いてる場合は
P2P版を上書きしちゃうと解像度の関係から不具合出るって指摘されてるけど?
- 618 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 02:09:36.17 ID:bTuh/W1R
- 自分はSystemフォルダのSfont.itpは書き換えを止めておいた。
解像度の関係で不都合が出るし。
このファイルはシステム画面に関する物ですが、書き換えなくても
ゲーム進行に支障はないので。
- 619 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 02:09:46.05 ID:Z1xM3K77
- >>617
がーそ それのせいかなあ
しかも書きもどそうにもバックアップとってねえ(涙
再セットしかないのか
- 620 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 02:21:40.98 ID:T25h+jad
- PC版から上書きすりゃいいだけやんw
- 621 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 02:25:46.82 ID:3jgTyQY8
- >>616
すげえ綺麗だなこれ
- 622 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 02:44:12.57 ID:fdSfrZZ/
- 言われてみると背景は空FCの方が綺麗だな
>>616の背景やドレスや花みたいな小物もPSPの拡大かなあ
絵とキャラチップは良いのだけれど
- 623 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 08:03:33.25 ID:A45l3as0
- 日本語パッチを使っていて、毎回うさみみを起動する手順が面倒な方へ
うさみみ+改造コード実行と同様の処理を行う、Loaderプログラムを作ってみました
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/284066
これを解凍した ED_ZERO_fix_jp.exe と、
日本語パッチに含まれている改造コードファイル ED_ZERO_fix_jp.ini
この2つを「零の軌跡」インストール先(ED_ZERO.exe のあるフォルダ)に
コピーした後、ED_ZERO_fix_jp.exe を実行すればゲームが起動します
「是/否」でなく「はい/いいえ」という選択肢が表示されるはずです
とりあえず私の環境(Win7 x64)では問題なく動作していますが…
- 624 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 08:15:40.63 ID:Hadx/M+o
- >>623
乙です
XPでも動作確認しました
- 625 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 08:44:50.47 ID:cHMUWw2u
- >623
素晴らしいです、起動
- 626 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 08:46:53.36 ID:cHMUWw2u
-
- 627 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 09:23:35.15 ID:lq6tnU22
- クロスベルでマップから移動先を選ぶと画面の切り替わりは一瞬なのに
徒歩でエリア移動するとフェードアウト処理が入りますよね?
これは読み込みは完了してるけどわざと入れてるという事ですよね?
これテンポ悪くしているのでフェードアウト処理のスキップコードください
- 628 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 09:48:24.21 ID:bTuh/W1R
- 同じWin7-64Bitで動作確認
すごいねこれ、コピー後にショートカットのリンク先を変えればOKになったから。
思いついたのはiniファイルもまとめて圧縮ファイルに入れた方がDLファイルが一つで済むから
した方が良いかな。
- 629 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 10:13:04.10 ID:A45l3as0
- >>628
ED_ZERO_fix_jp.ini 作ったのは私じゃないので、作者様に敬意を表して
どっちにしても、一度は ED_ZERO_fix.EXE で ED_ZERO.exe にパッチをあてとく
必要があるので、ED_ZERO_fix_jp.ini が含まれる ED_ZERO_fix02a.zip を
入手する必要があります
- 630 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 10:45:14.70 ID:bTuh/W1R
- >>629
なるほど・・・・パッチ当ててからやるって手順か
順番に当てていたから詳細がわからなかった。
- 631 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 14:14:50.13 ID:mHyuandW
- 何故か総合スレが2つありますね。
さてさて日本語化お世話になってます。
お聞きしたいのですが戦闘時のHPやダメージの表示が文字化けするのですが
PSPから何かコピーしたらちゃんと表示するのでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m
- 632 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 14:54:28.07 ID:dnHyT0jv
- YesAsiaのLimitedEditionは繁体版で豪華版なんだよね?
もう注文しちゃったけど一応確認しておきたいんだ
- 633 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 15:52:44.49 ID:3jgTyQY8
- おkよ
- 634 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 16:04:19.20 ID:bTuh/W1R
- >>631
data/battle/datの中のファイルの上書きを忘れたとか?
- 635 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 16:17:10.24 ID:mHyuandW
- ありがとうございます。
先に書いておけば良かったですね。
移動したフォルダーは
battle
etc
monsnote
scena
system
text
です。
以上のフォルダーの中は全てコピーしましたがそれが良くなかったのでしょうか?
HPやCPなんかは英文字になってます。
あと本(新聞などは)半透明なかんじになっていてとても見にくくなってます。
- 636 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 17:57:50.44 ID:bTuh/W1R
- 自分がやった方法は
・scenaフォルダ、textフォルダ、data/battle/datフォルダは中のファイルすべてコピー
・data/monsnote/の中のファイルはmonsnote.dt2ファイルのみ
・etcフォルダの中はCnote00〜67ファイルのみ
・systemフォルダは不都合のデメリットがあるのでコピーしなかった
以上です。
PSPとは解像度が異なりますので、あまりなんでも丸ごとコピーしていると問題が出るようです。
自分は戦闘時ではこのやり方で文字化けはしていません。
- 637 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 18:47:19.01 ID:cHMUWw2u
- Sfont.itpの解析ができれば中華な名前も直るんだよなぁ…
ステータス画面は頻繁に開くからここだけはなんとかしたいけど難しいかな
- 638 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 19:04:50.05 ID:mHyuandW
- インストールやり直しました。
ありがとうございます。
システムフォルダーの中身ですかね?
名前が中文に戻りました。
スタートしてすぐ気が付いたのが拡大されました。
>>614を痛感しました。
視界が普通だったのですが、拡大された為狭くなりますね。
- 639 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 23:59:13.65 ID:9MMUC8YV
- 360コン特にボタン変更なしで使えた、ありがたい
- 640 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 10:09:13.87 ID:Mv8/8aN9
- 逆に、ボタン変更したい場合はどうやったらいいの?
私も x360コンで使えてるけど、Aボタン=キャンセル、Bボタン=決定
というのを逆にしたい気もする
確かに PSやPSPならば Aボタンの位置が×ボタンで Bボタンの位置が
○ボタンなんだけど、他の多くの PCゲームでは A=決定、B=キャンセル
なんだよなあ
- 641 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 16:29:27.73 ID:N7LX55hw
- PS2パッド繋いだらボタン配置がわやでしかも配置変えられないから
PSP繋いでパッドにしてやってるわ
デフォでPSPと同じ配置だからやっぱりやりやすい
重いのが難点だかw
- 642 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 18:26:21.25 ID:aCefhgLS
- 360コンは非公式ドライバでボタン変更ができる
公式と非公式の切替も可能だからこの際導入してみては?
- 643 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 19:38:31.43 ID:2jM2AqAe
- JoyToKeyとかじゃダメなん?
- 644 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 20:40:36.35 ID:G10+xTk7
- PSコントローラーでやってるぜ
三章の4日目いいなあ
泣けるぜ
- 645 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 21:05:57.88 ID:VhhTPqmG
- ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame043846.jpg
とりあえず先にLv40以下でのクリアした
そしてエクストラで案の定一部日本語化ミスってた
レインボウが吐き出すもののメッセージもおかしいし直せれば直してみるか
エンディング見て思ったけどムービーのセリフ中国語に変えられるならHD画質で再エンコしろよ・・・
- 646 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 22:42:42.32 ID:rz+fGq9T
- 既出かもしれないけど一応書いとく。
itpの代わりにpngが使えた。
ぽかん氏の「Falcomデータアーカイブ変換ツール」を使ってpngを抽出し
加工した後、itpのある場所に保存。ED_ZERO.exeをバイナリエディタで開き
該当ファイルの.itpを.pngに書き換える。
一部のファイル(battle1など)は、抽出したものから画像サイズを半分にしないと
透明になってしまうものがあるので注意。
- 647 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 00:32:48.01 ID:T3tjz6py
- >>646
すげぇなあんた。
早速ためしてみるか。情報thx
- 648 :646:2011/10/18(火) 19:15:23.70 ID:AjZo9OiX
- ちょっとした小ネタを投下
・F10でポーズできる
解除はクリックするかキーボード入力
・左シフトでFPS加速出来る
・ed7_logo.mpgを用意してmovieフォルダに入れるとロゴが表示できる
(再生後タイトルが出るまで2秒ほどかかるが)
PSPから抽出し変換しても良いし、過去のファルコム作品から拝借しても良いかも
avi mpg wmvを.mpgに変えて再生出来た
ロゴに限らず適当な動画でも可能みたい
以上チラ裏でした
- 649 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 22:55:40.90 ID:wSo/vy62
- やっぱバストアップで768x768とか大きいサイズの素材は綺麗だな
- 650 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 23:14:02.75 ID:fJeI7B9Z
- ムービーは480x272固定でこのサイズを拡大再生する仕様かな
試しにPSP版OPを960x544に拡大エンコして差し替えてみたけど更に拡大されて見切れたw
480x272なら問題なく差し替えられた
- 651 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 04:23:55.28 ID:t2WiNq5e
- そろそろ一度情報をまとめて欲しい
- 652 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 12:14:19.88 ID:BMuPItcm
- タイトル画面が低解像度なのが気になる
差し替えできないかな
- 653 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 15:08:02.66 ID:JIC9u4w5
- >>651
じゃあ言いだした君がと言いたい所だが実際に作業した人じゃないとわからんか、自分の経験を踏まえてまとめてみた。
必要な物
・PSPの日本語版の零の軌跡 ・PCの繁体字版の零の軌跡 (YesAsia等で零之軌跡などで購入)
・準備(PSP-3000とUMDの場合)
UMDの場合、ISOファイルにして吸い出す必要あり、詳細のやり方はググる等で各自調べてくれ。
要はUMDから取り込む場合はファームウェア改造が必要になる。元々のファームウェアに対応した
バージョンのパッチを当てる感じ。参考例くらい書いておくが言うまでもなく自己責任で。
ttp://www.interz.jp/tool/cfw.html
ttp://code.google.com/p/procfw/downloads/list
USBケーブルを通じてISOファイルとして取り込んだらVirtualCloneDrive等のフリーウェアを使えば
直接PCにDVDドライブとして認識できるようになる。(もちろんPSP用なので動作不可)
次に繁体字版の零の軌跡をPCにインストールしてアクティベーションする。
自分の場合は自動アクティベーションがうまく動かなかったので、アクティベーション画面に出てくる
IDと説明書のIDの2つをキー発行用のHPに入力して起動キーをもらう手動アクティベーションを行った。
・日本語化作業
PSPの中のフォルダ(PSP_GAME/USRDIR/data)下の一部の内容をPCの同一フォルダに転送する
・scenaフォルダ、textフォルダ、battle/datフォルダは中のファイルすべてコピー
・monsnoteの中のファイルはmonsnote.dt2ファイルのみ
・etcフォルダの中はCnote00〜67ファイルのみ
・systemフォルダはSfont.itpでステータス画面のキャラ名が日本語表示になるが
解像度の関係で不都合のデメリットがあるので個人的にはコピー非推奨
次に文字化け対応パッチを当てる
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/282522
インストールフォルダに入れてパッチを実行するが詳細は中の説明書を読む事。
(別のLoaderプログラムはすでにリンク先が消えているので省略)
- 654 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 20:30:15.46 ID:3dUXaUge
- savefileフォルダもPSPデータを全上書きでOK
ムービーもOPとEDは差し替え推奨(ワタシヲミツケテ、株式会社、行ってきます!、が中国語になってる)要エンコ
>>652
タイトル画面はvisualフォルダのtitle.itpを差し替えれば日本語になるけれど更なる低解像度に
- 655 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 23:10:10.32 ID:JIC9u4w5
- ちなみにうさみみハリケーンを使わなくてEXEパッチのみでも通常のプレイをするには支障がない程度には
日本語化されていると思うので、めんどくさかったらEXEパッチ当てるだけでも使えると思う。
- 656 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 00:16:50.29 ID:tyhxaC0W
- itpファイルのpng置き換えでキャラ名やエリア名
戦闘時のアクションを日本語化した
後は(株)だな・・・
それはそうと出来上がったpngのアップロードて違法になるの?
- 657 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 00:18:03.00 ID:RajC6VM2
- >>656
当然
- 658 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 06:28:30.64 ID:y+ffWTm2
- >>656
そらそうだろ
- 659 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 10:41:09.63 ID:1KvJGowI
- 差分で配布するとか
ただベタじゃない画像形式だと差分配付の意味があまりないだろうけどねw
- 660 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 18:25:24.06 ID:0rJGGmx/
- ttp://www.fastpic.jp/images/530/7063155629.jpg
(´・ω・`)
- 661 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 20:06:44.90 ID:tj6ID9SM
- Falcom データアーカイブ 変換ツール Ver.1.1 x64
なんだけど、どのitpファイルを開いても速攻で「未知の形式です」が出るかクラッシュする。x86でも同じ
Windows 7 64bit PhenomII x4 945
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x64) 10.0.30319
うちのスペックなんですが、同じような環境で使えてる方いますか?intelだと使えるのかなあ
- 662 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 20:33:40.13 ID:ALup10D0
- >>661
自分の環境では動いてる
Win7 x64 i7-2600K
よく分からないけど、未知の形式となるのはitpを直接ドロップしてませんか?
- 663 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 20:38:57.21 ID:tj6ID9SM
- >>662
フォルダごと開くんですね。気づかなかった。ありがとうございます
- 664 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 20:40:23.75 ID:1KvJGowI
- まぁ画像変換ツールじゃないですし
- 665 :名無しさんの野望:2011/10/20(木) 23:43:01.87 ID:XCYqenwi
- このpngは想像以上に加工が面倒だな
影とかの半透過の部分があるからフォトショやGIMP必須か
慣れてない自分にはきつい
タイトルとかの一枚絵ならペイントでも十分なのだが
- 666 :名無しさんの野望:2011/10/21(金) 07:48:18.20 ID:qjV78Gz6
- exeファイルに記述されていないc_note系は諦めるしかないのか
変換できても逆にitpに戻すのは難しいのかな
- 667 :名無しさんの野望:2011/10/21(金) 08:56:05.70 ID:Jg3SGXHo
- >>666
c_note%02d.itp
結局PSPの制限で512x512を超える画像を読み込めないらしく
縮小するとitp上書きとあまり変わりないんだよね
- 668 :名無しさんの野望:2011/10/21(金) 12:25:50.37 ID:cRdbZqMA
- そういえば自分は自動アクティベーションが上手くいかなかったから手動方式で動かしたけど
他に買った人は自動アクティベーションで上手くできましたか?
- 669 :名無しさんの野望:2011/10/21(金) 20:05:00.69 ID:CnQKkCQs
- うちも自動は全然うまく行かなくて結局手動でやった
自動は全然できなくて泣きそうだったw
- 670 :名無しさんの野望:2011/10/22(土) 23:14:39.17 ID:QzvZt5Qs
- Radeonだけどアンチエイリアスをドライバで強制しても有効にならないなあ
NVIDIAは有効にできてる?
仕方ないからFXAA使ってるだけど2D画像が劣化してふぎゃー
- 671 :名無しさんの野望:2011/10/22(土) 23:51:35.22 ID:Nnt4Rnlm
- 適正解像度は960×544っぽいな
それ以上でもそれ以下でも拡縮の影響で2Dパーツが粗くなる
でもキャラチップと顔グラだけはでかい素材入ってるんだよな
- 672 :名無しさんの野望:2011/10/22(土) 23:55:33.25 ID:8jv5j+Ma
- ゲフォでも効かないよ
なぜかフィールド上でEPチャージを使うとゲームが落ちる。ティアの薬は落ちないのに
- 673 :名無しさんの野望:2011/10/23(日) 00:16:18.22 ID:ukxumRfc
- >>672
同じだ
ラスダンの最後の回復ポイントのところでLV40以下
クリア目指してたからアイテムで回復しようとして
EPチャージU使うと何回やっても落ちてた
- 674 :名無しさんの野望:2011/10/23(日) 00:32:35.05 ID:wTKpUwF9
- 960×544ってVitaの解像度だよね
最初からVita移植念頭に置いてたってことなのかね
- 675 :名無しさんの野望:2011/10/23(日) 01:18:44.38 ID:XqOx33TY
- >>672
パッチを当てた実行ファイルをエディタで修正したら直ったよ。
そのかわりEP回復のメッセージが出なくなったけど。
- 676 :名無しさんの野望:2011/10/23(日) 10:17:17.42 ID:iuUOFF9R
- ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/286010.zip
EPチャージの件言われて見たら落ちて当然だったからついでに直した。
あとレインボウの件やらエクストラのあたりの修正やら。
ちなみにメモリパッチ使うのならexeパッチは当てなくても問題ないです。多分。
メモリパッチ使わないのならexeパッチ当てないとEPチャージ使うと落ちます。
アイテムなんか戦闘中にしか使わないから全然気が付かなかったわ
他にもまだなんかメッセージ出たら落ちるとかありそう
- 677 :名無しさんの野望:2011/10/23(日) 11:17:33.72 ID:DZQoaX19
- 落ちなくなった!ありがとう
- 678 :名無しさんの野望:2011/10/23(日) 12:03:03.58 ID:sfd8kx0n
- 背景の木とかは空の軌跡の方が良い素材なんだけど、目立つキャラチップ等は高解像度化してるって
感じですね。
目立つ部分だけ高解像度化なので意外と処理が軽いと思います。
- 679 :名無しさんの野望:2011/10/23(日) 14:47:27.86 ID:2Qd65kSe
- 日本語パッチを使っていて、毎回うさみみを起動する手順が面倒な方へ
うさみみ+改造コード実行と同様の処理を行う、Loaderプログラムを作ってみました
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/286057
これを解凍した ED_ZERO_fix_jp.exe と、
日本語パッチ(ED_ZERO_fix03.zip)に含まれている改造コードファイル ED_ZERO_fix_jp.ini
この2つを「零の軌跡」インストール先(ED_ZERO.exe のあるフォルダ)にコピーした後、
ED_ZERO_fix_jp.exe を実行すればゲームが起動します
ED_ZERO.exe がパッチされていない状態でも動作するように改造してみましたが、
MessageBox のタイトルバーが文字化けしたりするようです
(やっぱり exeパッチしておいた方が良さそう?)
- 680 :名無しさんの野望:2011/10/23(日) 23:53:29.99 ID:hS1gOpN/
- >>676
>>679
乙です
- 681 :名無しさんの野望:2011/10/24(月) 23:05:01.00 ID:Cecxgda7
- 本体を起動したときに「soundarc.dll」が同時起動して
common soundというソフトが起動するようですが
それがアクティブでないとBGMが出ません。
ゲーム画面をクリックするとBGMがでないで
common soundをクリックするとBGMはでるのですが
ゲームがアクティブでなくなるので操作ができません。
誰か他にこんな症状の人はいますか。
OS:Win7 64bit
- 682 :名無しさんの野望:2011/10/24(月) 23:46:59.02 ID:N3v7YIxf
- それはなったことないけど
戦闘終了後したあと効果音だけ鳴らなくなることはあるな
敵攻撃した時の音とかターン回ってきた時のボイスとか
だけ鳴らなくなる ダンジョンの階層変わったりすると
直るけど
- 683 :名無しさんの野望:2011/10/25(火) 00:45:17.14 ID:OOjMOOpb
- あのAutoexitにチェックが入っているアイコンか・・・・うーん自動的に起動して自動的に終了するけどなあ
- 684 :名無しさんの野望:2011/10/25(火) 21:05:24.48 ID:luRiCvSM
- >>609は今でているパッチを簡体字版に適用して1枚目のSSみたいにしたのかなあ
買ったのが簡体字版だからちょっと気になる
- 685 :名無しさんの野望:2011/10/25(火) 21:41:58.38 ID:9aet3SGr
- パッチ関係なくPSPからの上書きで日本語化されてんじゃないの?
パッチはPSP上書きで直しきれてないのを
直してんだと思ってたんだが違うのかな?
- 686 :名無しさんの野望:2011/10/25(火) 22:29:59.23 ID:luRiCvSM
- >>685
なるほど
この文字化け回避パッチは簡体字版に適用できるのかが知りたい
まぁ人柱になるのも悪くはないが
- 687 :名無しさんの野望:2011/10/25(火) 22:55:54.99 ID:JcVBaRGk
- 出来ないよ
書き換えるファイルのCRCをちゃんとチェックしてるから
ターゲット以外のファイルだと普通に蹴られる
上にパッチ当てなくても差分を適用できるローダーが上がってるから試してみたら?
繁体版と簡体版じゃメモリアドレスが違うハズだからたぶんそっちも適用できないと思うけど
- 688 :名無しさんの野望:2011/10/25(火) 23:02:51.43 ID:9td59zaG
- ファルコムってこのスレの今の流れのこと、知っているのだろうかね・・・。
- 689 :名無しさんの野望:2011/10/25(火) 23:16:28.79 ID:TZJCf+Et
- >>686
exeパッチはCRCチェックで蹴られる
メモリパッチは当てられるけど間違いなくハングする
ただDL版が簡体字だからそれのDL出来る奴とexeが同一なら作れる
ED_ZERO.exeのCRCかMD5あたり書いてみて
- 690 :名無しさんの野望:2011/10/25(火) 23:28:40.40 ID:R30IERzq
- >>688
知ってても放置だと思うよ
中国語PC版移植許可した時点でこういう流れが来ることは予測してたはず
Vitaで零フルボイス出すんだから同じような解像度ならそっちで良いと思ってるかと
- 691 :名無しさんの野望:2011/10/25(火) 23:32:09.27 ID:TZJCf+Et
- ちなみにDL版のED_ZERO.exeは
CRC32:AF66C0DD
MD5:1E17B6101C3BC6CE779AF192F7F5E8BF
- 692 :名無しさんの野望:2011/10/25(火) 23:50:48.03 ID:ikMezoc3
- 誰かクリア済みのセーブデータ下さい
- 693 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 00:26:40.10 ID:SHu+turU
- >>684
>609ですがパッチはCRCが違うので跳ねられます、適用はできません。
よってPSPからの日本語ファイルコピーのみです。
画像の通り、コピーのみでもある程度は日本語化できるのですが選択肢や会話で文字抜けが多く
快適とまでは言えませんね。
ある程度攻略WIKIみながらクリアしました。
- 694 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 00:48:33.93 ID:SHu+turU
- 追伸ですが、自分は簡体字版をDL版でなくBOX版で買いましたが
試してみるとCRCは同じですね
>>690
え?vitaでもわざわざ移植して出すの?それは初耳
PCに移植してDL販売するのも手っ取り早いだろうに・・・
- 695 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 01:00:02.90 ID:zwpP2f56
- まだTOPしかないけどはい
http://www.zero-full.com/
- 696 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 01:09:28.00 ID:RfYFRxBo
- >>694
手間とかラクとかを超越して戦略上PCでは出さないのでありますよ
- 697 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 01:43:05.60 ID:SHu+turU
- >>695
へえ・・・・・まあPSPでもPCでもクリアしたからこの移植版は個人的にはパスでいいか・・・・
>>696
というよりエロゲーとネットゲーム以外は国産PCゲーム壊滅状態というのは
昔からPCゲームやってた自分には悲しすぎる
- 698 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 02:24:23.63 ID:KgREZ6Iv
- 中国まで行って本体買ってくるか
- 699 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 04:36:37.17 ID:a0mRHf+l
- >>697
海外移植はそこそこ売れてるからやっぱ内容と知名度、売り方の問題は大きいわな
- 700 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 08:34:24.57 ID:86tZzRJ/
- >>694
CRC同じか
時間とれればやってみるわ
- 701 :名無しさんの野望:2011/10/26(水) 23:18:51.60 ID:Ji7zLgNx
- 昨日に引き続きセーブデータのアップ宜しくお願します
- 702 :名無しさんの野望:2011/10/27(木) 10:09:25.42 ID:MauMpIhj
- 何するんだ?
- 703 :701:2011/10/27(木) 21:04:01.78 ID:gatINhUj
- ips→png→ipsとある程度画像の加工作業が終わったので、ギャラリーモードの確認をしたいのです
自分はPSP版をプレイ済みなので、ギャラリー確認の為だけにゼロから再プレイする時間と気力が…
- 704 :701:2011/10/27(木) 21:08:53.60 ID:gatINhUj
- ipsではなくitpでした
失礼
- 705 :名無しさんの野望:2011/10/27(木) 21:23:32.94 ID:PKsxIo49
- いつの間にかitp変換ツールでてたのか。作者様感謝します
- 706 :名無しさんの野望:2011/10/28(金) 04:21:47.38 ID:qe8lF/EI
- なんかバグっぽい挙動が多いっていうか、不安定なプログラムだな
フルスクリーン化すると画面切り替え時やウィンドウが表示される時に
画面が黄色くフラッシュしたりするし、VRAMまわりになんか不具合がありそう
ショップで買い物する時なんかいちいち画面が黄色くチカチカ光って目が痛くなるぜ
- 707 :名無しさんの野望:2011/10/28(金) 11:31:57.55 ID:T754XdWN
- うちはフルスクリーンならなんともないけどウィンドウモードだと定期的になんていうか画面が右下にちょっと一瞬ずれる
- 708 :名無しさんの野望:2011/10/28(金) 21:08:09.76 ID:+8LRxOFb
- itp変換ツールでbattle1.itpをbmpに変換して何もせずにitpに戻すと
下64ドットぐらいが変換されない。みんなちゃんと変換できる?
- 709 :名無しさんの野望:2011/10/28(金) 23:34:58.03 ID:nGC4DH+y
- 変換はできるけどbmpにすると透過情報が失われる
- 710 :名無しさんの野望:2011/10/29(土) 05:38:39.14 ID:wRwTzC2/
- 序章の手配魔獣をスキャンし忘れて早くも魔獣手帳が不完全に
最初からやり直そうかと思ったけど、1周目じゃ魔獣手帳って完成できないんだな
じゃあ、このまま続行でイイや
- 711 :名無しさんの野望:2011/10/29(土) 11:05:33.83 ID:9aLOsYCm
- そして二週目でも忘れるのであった・・・
>>709
失われてはないよ
透過情報ありとして読めるソフトがほぼ無いだけで
- 712 :名無しさんの野望:2011/10/29(土) 13:27:38.11 ID:5VlV3LE0
- 私もitpへの変換で正しく表示されません
chrimg00.itp〜chrimg09.itpのどれもが下のように表示されます
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/287853.jpg
(キャラによって表示されない位置は若干変わります)
試した手順は
1. アーカイブ変換ツール等でpngとして出力
2. pngを加工して保存
3. COLGAで256色に減色
4. itpへ変換
このitpを再度pngに出してみると、pngとしては正しく表示されます
また、同じ上記の手順でtitle.itpやbattle1.itpは正しく表示されています
似たようなことになっている人おられますか?
- 713 :名無しさんの野望:2011/10/29(土) 14:40:18.92 ID:jWefGtuU
- サイズがでかいんぢゃねーの
colgaてあまり小さくしてくれないし
- 714 :名無しさんの野望:2011/10/29(土) 14:51:45.30 ID:/7r0JaDT
- ツールが更新されてるな
バージョン的にまだまだみたいだし少し様子を見て待つのもよいかも
- 715 :712:2011/10/29(土) 15:14:14.12 ID:5VlV3LE0
- >>713
>>714
レスありがとうございます
ver.0.2で再度試してみましたが同じように表示されてしまいました
しばらく様子を見ようと思います
ちなみにCOLGAに替わる使いやすいツールをご存じでしたら
教えて頂ければありがたいです
- 716 :名無しさんの野望:2011/10/30(日) 19:45:20.02 ID:m48n8+lq
- 256色に減色するならoptpixが文句なしで一番良かったけど有料だしゲームより高くつくよなぁ
- 717 :名無しさんの野望:2011/10/30(日) 20:59:27.71 ID:qt5k2KLf
- 4万wwwめっちゃプロ向けツールやな
- 718 :名無しさんの野望:2011/10/31(月) 06:00:02.47 ID:o96ZWvW7
- 本取り逃すわ、隠しミッション見過ごすわでもう最悪
ああ、無性に最初からやり直してぇ
イベント縛りでちょくちょくマップから出られなくなったりするし
自由に行動できい状況が多すぎてえらく鬱陶しい
空の軌跡はもうちょっとマシなゲームだったはずだが
これがコンシューマ化の弊害か
- 719 :名無しさんの野望:2011/10/31(月) 21:42:13.12 ID:aNL8A7Vz
- おかげさまでitpほぼ全て日本語化できたよ
このスレに感謝‼
- 720 :名無しさんの野望:2011/10/31(月) 21:53:04.62 ID:hGSp74JH
- マジかよ
extraのc_chr000〜c_chr068とか途中でめんどくさくなって放置してるわ
キャラ名の中国語当て字うぜー
- 721 :名無しさんの野望:2011/10/31(月) 22:22:08.14 ID:fFKE/WD1
- >>719
画像を書き換えてitpにしたの?
全部ちゃんと表示できてる?
- 722 :名無しさんの野望:2011/10/31(月) 22:56:07.91 ID:LZ+ehOnd
- 根性だねえ・・・・セリフとか依頼とかアイテム(解説付)が日本語化されたらゲーム進行自体には支障はないから
そこで自分は満足したんだけど
- 723 :名無しさんの野望:2011/11/01(火) 01:55:09.00 ID:7eAMIold
- 俺もとりあえずsfont加工しようかと弄ったものの面倒くさすぎて投げたw
- 724 :名無しさんの野望:2011/11/01(火) 20:36:01.70 ID:ijGiHO3x
- 日本語化済みセットとっとと流せよクズ
- 725 :名無しさんの野望:2011/11/01(火) 21:11:50.81 ID:FnQh6suI
- 流させないテク
- 726 :名無しさんの野望:2011/11/01(火) 22:45:30.87 ID:CE6VodIu
- その裏をかいて流させるテクなのかと思った
考えすぎか
- 727 :名無しさんの野望:2011/11/01(火) 23:39:35.57 ID:qDHfgp2d
- ステータス画面とギャラリーのキャラ絵の修正が鬼門
- 728 :名無しさんの野望:2011/11/02(水) 01:41:33.31 ID:ZLecutKy
- ふう ニコニコで空の軌跡OVA先行見てきた
展開ゲームとちげーよwww
- 729 :名無しさんの野望:2011/11/02(水) 09:59:09.13 ID:lY68IxVj
- 同じような展開にしたら一年4クール以上のアニメになるだろうからな
仕方ないんだろうけど
- 730 :名無しさんの野望:2011/11/02(水) 22:52:02.54 ID:2eqkDFNe
- ステ画の件だけど、やはりitpの容量が問題みたい
32色くらいまで減色してitpの容量が30KB程度(元のitpのサイズ)になるように調整したら正常に表示された(低色数で酷い画質だが)
itpcnvの圧縮率アップ待ちですな
- 731 :名無しさんの野望:2011/11/03(木) 23:34:33.65 ID:5dNZJsI+
- セーブデータ改造ツールが欲しいな
- 732 :名無しさんの野望:2011/11/07(月) 00:30:55.61 ID:u/Cpks5s
- 絶賛プレイ中(株)
- 733 :名無しさんの野望:2011/11/07(月) 00:57:17.09 ID:3C0A3FLN
- プレイするための日本語化のはずなのに
最近、最終目的が日本語化である自分に気づいた
いや、pspではクリアーしてるんだけどね
- 734 :名無しさんの野望:2011/11/07(月) 23:15:28.79 ID:FuhinUr3
- 蒼の軌跡の日本語化もやってみたいなあ
- 735 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 00:59:51.96 ID:HhBcCEsc
- その頃には零+碧の日本語PC版がでてくれるのが
一番いいけどな・・・
- 736 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 01:06:54.40 ID:DQDSMAvq
- ファルコムの社長はインタビューでコンシューマに完全移行したって明言してるし、
PCでもリリースしたいって一部スタッフの嘆願も却下したって自分で発言してるぞ
確か4gamerでそのインタビュー記事が読めるはず
- 737 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 02:29:51.25 ID:eGvpumFu
- 中国PC版の存在が矛盾を示しているんやなw 喜劇やなw
- 738 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 03:44:36.65 ID:XWf/W877
- 矛盾してないよ
Falcomはライセンス売っただけでPC版を出したのは中国の会社
- 739 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 08:21:23.76 ID:yb1hXEWJ
- >>736
やっぱそれ絡みで辞めた人多そうだね
某ダンジョンゲーに、空の軌跡のイラスト担当の名前あったからなぁ(それ絡みかは分からんけど)
まあ強引に進めんと会社が転覆する可能性もあったからしかたないか。
- 740 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 08:34:26.34 ID:FAjpI4Sb
- >>738
いまだに「ファルコムが」中華版出した、とか日本を見捨てた、とか
もう文盲の域だよね
- 741 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 09:05:20.51 ID:iB+Dn6dp
- まぁ支那の会社が日本ファルコムの技術支援受けて、どうのこうのって書いてたからな
移植版の開発に日本ファルコムが関わってたのに間違いはない。
- 742 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 09:19:55.07 ID:HhBcCEsc
- もうファルコムがPCでださねーなら
中国の奴が公式に日本語に対応してくれ
そうすりゃPSPのは買わないで
中国の奴だけ買えばいいわけだし
- 743 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 09:33:49.67 ID:O48ZVCQW
- よく知らないけどPCで出すだけで赤字発生とかしちゃってたのかね?
PSPとPC版で開発費が2倍かかるわけじゃないんだし
PC版も出して少しでも回収する方がいいんじゃねーのと馬鹿なりに思うんだが
- 744 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 09:36:39.26 ID:Pxyv0h8F
- PSP零と青に、零のPC版をつけてセットで販売!
みたいな…
- 745 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 09:38:21.21 ID:HhBcCEsc
- >>744
中国語のPC版と日本語化方法の説明書つけてかwww
- 746 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 10:20:23.64 ID:cws44/5Z
- PC版を発売する時点で、パッケージ・マニュアル等の初期費用がかかる
ある一定以上の数だけ売れないと赤字になるよね
ダウンロード販売のみなら必要経費は抑えられるだろうけど
PCって、ハードが固定してないからサポートも大変なのかも知れない
あっちのPCでは動くのに、こっちのPCでは問題が出る...みたいな
- 747 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 10:47:59.21 ID:oPhqJHbf
- 零の軌跡 日本語マニュアル付き版 みたいな
- 748 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 12:04:21.24 ID:XWf/W877
- >>743
PSPと競合するから、単純に出せばその分回収と言うわけでもない
PSP買った奴で同じソフト買う奴は多くないだろうし、PC出るって決定してたらPSPは買わないって奴もいるだろう
あとCSに対してPCのソフトって言うのは割れの被害が圧倒的に凄い
PSPも割られてるけど、PCに比べたらかなり被害は抑えられてる
空の軌跡で爆発的に若いライト層に注目された影響もあるんだろうが
ツヴァイ2や空の軌跡なんて販売数の数倍のパッチダウンロードがあったらしいな
つまりPCで出るならPSPを買わずにPCで割るって奴が必ずいる、その分は競合なんて生ぬるいただの損失だ
- 749 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 12:38:42.82 ID:Oobp8vaI
- でも海外はsteamで上手く売ってやってるんじゃないの
何も行動起こさずアホな売り方して流通に見捨てられたただの馬鹿じゃん
割れが酷いってもなんかそれに対する試行錯誤した姿勢が皆無だし
割れにしろ流通にしろ結局コンシューマに行く体のいい言い訳に使われてるだけでしょ
- 750 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 12:54:41.02 ID:iB+Dn6dp
- 韓国版空の軌跡とか確かゲーム本体のDLとプレイ自体はただでやり放題なんだが
セーブがオンラインで課金とか笑えるシステムだった気がする、結局あれ儲かったのか気になる。
- 751 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 14:26:31.47 ID:HhBcCEsc
- セーブで課金とかすごいな
セーブするたびに金取るの?
それやられてたら空の軌跡ものすげー金かかってたかもwww
- 752 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 14:46:53.11 ID:9Sz0Y1Yz
- ここの日本語化パッチのDL数から見てもPC版需要があるとは考えにくいな
既に中華でクラックされてDLし放題なのにこの数字は割れ需要すらも無いと考えられる
本当にPC版望んでるユーザーはもう100人ちょい程度しか居ないだろ
仮にこのスレや日本語化の存在を知らない潜在的なPCファルゲーユーザーが居たとしても1000人にも満たないと思う
- 753 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 15:07:48.13 ID:iB+Dn6dp
- >>751
確か最初のころは無料でDLしてプレイできるけど、マップデータとかがオンラインでリアルタイムに送信されてくるので
オフライン不可能な状態になってて、セーブが月額いくらってサービスだったはず
んで今翻訳サイト越しに見たら、セーブがオフラインで可能になって安定度が上がったってのがちらほら見える
当然そんなシステムは速攻割られてたけどな。
- 754 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 15:24:13.94 ID:iB+Dn6dp
- なんか上のを書いてて思ったが、ファルコムのサイトで月額課金の会員ゲームコーナーでも作ったら俺入るのに
ゲームしなくても無駄に金落とす客の一人になる可能性大。
- 755 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 15:33:58.31 ID:kEIninbq
- falcomは商売あんまうまくはないねぇ
- 756 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 16:18:59.62 ID:o/0R6WaP
- CS機への参入やユーザーの世代交代等どう考えても成功してるメーカでしょ
問題があるとしたら高性能になった次世代携帯機に技術的でついていけるか
膨れ上がる開発費を現状のブランド・シリーズ力で採算取れるかどうかって所だろうな
- 757 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 19:56:23.93 ID:DQDSMAvq
- PSPでもしつこく同じ製品を何度も発売するファルコム商法続けてるじゃん
空三作パックとか零碧ダブルパックとかフルボイス版とか
PCで惨敗したのになにも学ばないメーカーだよな
こんな商売してたらいずれあっちでも見捨てられるんじゃね
- 758 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 20:21:16.32 ID:NKCVd8o9
- フルボイスはVita移植だからいいとしても特典付きパック売りはやめろよなあ
今回のゴールドは本当に酷い
同年9月に出したゲームを年末にセット売りってなんだよ
値段下げたBEST出して終わりでいいじゃねーか
てか30周年記念でこれってマジでどうなのよ?
- 759 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 20:55:53.74 ID:F5Ca2C4y
- これがファルコムの新商法、『黄金プレイ』か…
- 760 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 00:37:35.55 ID:r2+fz0J1
- PS3に移植の後はXBOX360やなw
そして半年後フルボイス化でそれぞれ発売した後バリユーパックでセット販売やなw喜劇やなw
- 761 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 01:16:45.34 ID:vPkVL5TL
- >>752
日本語化パッチファイルのCRCは中華版の実行ファイルのCRCチェックしているから
クラックしたら実行ファイルのCRC変わってしまわない?
- 762 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 01:30:54.11 ID:DFzJzwr2
- クラックがEXEを書き換えるだけとは限らない
EXEを弄らずに認証を潰す方法なんていくらでもある
が、中国でDL出来るのは簡体版でパッチが当たるのは繁体版だから
中国でいくらDLできようと日本語パッチのDLが伸びるはずもない
- 763 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 01:36:23.99 ID:vPkVL5TL
- ああ、なるほどね。日本語化パッチが繁体しかないから中国本国からいくらDLしようとパッチ当てられないわ(苦笑)
パッチなしやると結構文字抜けするからねえ・・・・
- 764 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 01:59:13.64 ID:OyMOmLRG
- 繁体版も割られてる
- 765 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 02:24:29.35 ID:vPkVL5TL
- まあ割れを完全に無くすなんて不可能であるが、繁体の方が少ないのだろう
- 766 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 02:26:56.22 ID:H4gelBS9
- 仮に未対応かも知れない本体でも、一応パッチDLして試してみようとするんでない?
- 767 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 02:43:26.25 ID:BNxMVd3u
- 香港は繁体だよね?
年明け行く予定だから現物買ってこようかと
簡体版はすぐ見つかったけど繁体はなかなか
- 768 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 17:33:51.59 ID:vPkVL5TL
- PCでまた出るとしたら・・・そうだなあ・・・・ゲーム機はだんだんスマートフォンに食われていっているって流れが続いて・・・・
ゲームをやるのも携帯機からスマートフォンに移行してOSにマイクロソフトのWindowsが
大きなシェアを占めるようになったら共通のプラットフォームとして使えるようになるかもしれぬ。
- 769 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 17:43:20.78 ID:6tCejil5
- スマホOSでwindowsの覇権は無いなぁ
- 770 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 17:53:55.53 ID:vPkVL5TL
- まあ将来の事だから仮定にしかならんがね、実現したとしても
PCとスマートフォンアプリの共通化を進めるWindows8のさらに次世代のOSとかで2015年以降だろう
- 771 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 21:31:53.25 ID:0itcYO9K
- もっと簡単な方法がある
誰かが日本語PC版のライセンスを買えばいいんだよ
中華の価格設定からしてそんな高くねーだろ
物価の差とファルコムのPSP市場と喧嘩すること考えても
発売後1年経ってたら1億もあれば余裕持って買えるんじゃね?
間違いなく赤字だけどw
- 772 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 22:19:19.75 ID:lZbIsvc7
- そのライセンス(許諾)はファルコムから買うことになるんだが、そもそも売るのか
- 773 :名無しさんの野望:2011/11/09(水) 23:48:35.13 ID:p2CWLmHB
- 一億あるんならライセンスより
ファルコムの株買って
総会でPC版発売とか社長交代の提案のほうがいいだろwww
- 774 :名無しさんの野望:2011/11/10(木) 00:16:02.96 ID:beLlHjnN
- 1億程度じゃそんなの無理
今のFalcomの株価が22000〜23000で発行済株式数が102,800株
1億程度じゃ4000株ちょいが精々
株主総会で舵取れるほどの株式もてまへん
Falcomの株式のことは詳しく知らないが、経営者が筆頭株主でない前提で、その10倍は必要だな
- 775 :名無しさんの野望:2011/11/10(木) 10:28:13.76 ID:tTJrLEzn
- 10倍じゃ全然足りない、浮動株なんてそんなに大量に売りに出されてるものじゃないから
買ってる最中に全部なくなり、そこから先は天井知らずで跳ね上がる。
- 776 :名無しさんの野望:2011/11/10(木) 12:13:07.41 ID:qK1F5eQT
- オイオイ株の話をしてもしょうがないって
- 777 :名無しさんの野望:2011/11/10(木) 20:41:17.28 ID:3hsDaQT4
- みんながファルコム株買う
株価上昇 ファルコムの資金に余裕ができて
PC版発売
という夢を見た
- 778 :名無しさんの野望:2011/11/10(木) 21:41:15.24 ID:v7cWCJG8
- 会社に金がいくらあってもPCで出さないよ
- 779 :名無しさんの野望:2011/11/11(金) 13:53:44.74 ID:dbtS+0AK
- 社長の方針で出さないって言ってんだから
現社長がいなくなって方針が変わるくらいしか可能性ないんじゃね
ソーシャルゲーがCS市場ズタズタにしてくれるの期待して待つかw
- 780 :名無しさんの野望:2011/11/11(金) 19:19:49.23 ID:dJuH/cBW
- あの社長、元は空のディレクターかなんかで空の功績を認められて社長になったのに
社長になった途端に空人気を支えてたPCユーザーを見捨てやがったw
- 781 :名無しさんの野望:2011/11/11(金) 19:29:13.76 ID:8jSo02JV
- さすがファルコムやでぇ
- 782 :名無しさんの野望:2011/11/11(金) 19:44:11.38 ID:bh1Jbpfy
- スマートフォンのゲームが成長してくれるのを待つしかないか・・・・・
MSにはPCとスマートフォンでも動作可能な
x86とARMアーキテクチャの壁をとっぱらうWindows8以降に期待するか。
- 783 :名無しさんの野望:2011/11/11(金) 19:50:27.88 ID:xSxQMicE
- 現実として、スマホ市場でMSの存在感は薄い
- 784 :名無しさんの野望:2011/11/11(金) 19:56:17.77 ID:bh1Jbpfy
- まあまだ肝心のPCとスマートフォンのアプリ統合化を進める予定のWindows8が作成中だから
シェアを取れるとしても当分先だね
- 785 :名無しさんの野望:2011/11/11(金) 23:50:02.24 ID:KB8QrmgR
- ステータス画面のitp差し替えが上手くいけば画像関係の日本語化は完璧なんだけどまだダメだなー
png差し替えで1024x512の画像を使う方法ってないかな?
- 786 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 00:29:48.48 ID:zczOvG6Z
- 今更だが、零PSP版が出る前に社長が、零PSP版の紹介で「PCユーザーの方も安心して頂いて結構です。」って記事を見た時、PCとは明らかにスペックダウンなのに「はぁ?あんた何言ってんの?」って思ったね。
- 787 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 01:26:31.10 ID:rDZ3uF7g
- PC版零やるとさらに
それ思うだろうなあ
- 788 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 03:28:27.31 ID:a3cDcyfN
- >>780
見捨てやがったとか言っても
見捨てられたと思ってるのはPCにしがみ付いてる極一部で
多くのファンはPCだのCSだのに拘らず最初に出たプラットフォームで普通に買ってるわけで・・・
それは売り上げが証明してるわけで・・・
PCじゃないとダメって言うのが無視しても業績に影響ないレベルで極々少数なのを自覚したら?
- 789 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 03:32:48.46 ID:MDzxGqlY
- PSPスレに帰ったら?(笑
- 790 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 04:02:06.38 ID:a3cDcyfN
- なんで?俺PSP持ってないけど
- 791 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 09:48:02.73 ID:KxTsqaaO
- >>785
0.3aになってるけどそれでもまだダメなのか
- 792 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 11:40:58.16 ID:vLcqWaft
- しっかし日本ではPCのゲームはマイナーだねえ・・・海外では主流のプラットフォームなんだが
- 793 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 11:50:16.27 ID:vLcqWaft
- 主流というより日本みたいに死んでないって言った方が適切か
- 794 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 11:59:33.00 ID:o4uFMH0t
- 工画堂も知らんうちにPSP行ってるしなー
- 795 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 12:04:29.54 ID:rDZ3uF7g
- PSPに行くのはまあ流れでしょうがないんだろうけど
頼むからPCでも出してくれ
- 796 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 12:19:37.49 ID:w+ILlmgi
- >>792
日本は、ゲーム機がメインプラットフォームに移った事でPCゲームは激減したからね
まぁ、昔の日本PCはボッタクリ値段・・・っていえる位高かったし、流れだったんだろうねぇ
で、海外も日本のゲーム機が子供・低所得者層を取り込んで行ったお陰で、海外メーカーはPCしか逃げ場がなくなった・・・
まぁ現在の海外PC市場は、マルチプラットフォームだとOSメーカーの出してるゲーム機が優先になるようにという圧力で、技術の頭打ちとか起きてるし何がしたいんだ状態に・・・
PCユーザーはこだわり持ってる上に、新規があまり開拓できないのは判るけどね
日本国内に居るとPC市場は死んで見えるけど、海外販売数とかみるとまだまだ売れる市場
- 797 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 13:01:39.84 ID:cTZaZhKO
- >>792
海外でも主流じゃないよ、世界的に家庭用ゲーム機勢のゲーム売上には全く及んでない
韓国とかドイツとかなんかピンポイントでみていくと主流の国もあると言う感じ。
- 798 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 17:36:15.29 ID:JsXs7nPE
- >>797
主流の1つだろうとは思う
dia3ずっと待ってるそういや
情報出されるたびにがっくりきてるけど
- 799 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 19:18:36.53 ID:9YE6Zy7y
- 統計出てるPCゲームの売上って大半が鯖代だしな、XBOXLIVEの接続料を
家庭用ゲーム機の売上に混ぜたらかわいそうなことになりそう。
- 800 :名無しさんの野望:2011/11/12(土) 21:02:39.85 ID:cYpHrAxG
- >>791
まだダメだね
0.3aでもchrimg00〜chrimg09は>>708や>>712の状態
- 801 :名無しさんの野望:2011/11/13(日) 10:25:35.55 ID:m4GikSk7
- このシナリオ書いたヤツ、絶対に官野のファンだろ
ハッキングシーンなんかBGMまでモロパクリだし
キーアなんてティーナそのまんまじゃん
- 802 :名無しさんの野望:2011/11/13(日) 11:03:17.47 ID:aVroHLcq
- ハッキングシーンはなんとなく思ったな
ティーナは流石に無理が
訳ありなのは訳ありだけど…
- 803 :名無しさんの野望:2011/11/13(日) 13:14:26.78 ID:iC1sc5mz
- あの頃の官野はよかったなぁ
今はクソゲーいや詐欺ゲー製造機になりさがったけど
- 804 :名無しさんの野望:2011/11/13(日) 14:58:22.06 ID:4TUygilC
- 調子こいたこと書いてるくせに誤字るなよ
- 805 :名無しさんの野望:2011/11/13(日) 23:06:57.84 ID:Zx0E67vJ
- >>801
別に珍しくないけどシーンだったとは思うんだが
世界観変わりすぎてドン引きしたわあれ
あーあやっちゃったよこれって感じでw
- 806 :名無しさんの野望:2011/11/14(月) 05:49:34.96 ID:g1J/ZHsP
- 演出のショボさだけが印象に残ったイベントだったな。ムービーぐらい用意しとけと
- 807 :名無しさんの野望:2011/11/14(月) 15:50:10.91 ID:Zc92/5b5
- ムービーなんかいらない。
等しく人形劇もいらない。
- 808 :名無しさんの野望:2011/11/14(月) 18:15:00.23 ID:bR4p47XD
- ソウルハッカーズのOPみたいなのか
- 809 :名無しさんの野望:2011/11/14(月) 19:22:51.28 ID:GKsaNrzA
- http://img828.imageshack.us/img828/6729/70754944.png
0.3bでitp化
64色で何とか見れる画質になった
- 810 :名無しさんの野望:2011/11/14(月) 19:41:05.77 ID:IFF7JUJX
- 作者様ありがとう
上の方と同様にv0.3bにてステ画(chrimg00〜09)の表示を確認しました
256色でも表示できるけど元のitpとのファイルサイズが10kb以上になると
うまく表示されないみたい?
そんな時は色数を落とすと良い感じになった(chrimg03,06)
- 811 :名無しさんの野望:2011/11/14(月) 22:44:43.22 ID:V5XKhjVm
- よくわからんからぶっこむだけのitpがうpられるのを待つよ
- 812 :名無しさんの野望:2011/11/14(月) 22:52:15.00 ID:bR4p47XD
- ちょっと気になって調べてみたがitpファイルによってなんかサイズ制限があるっぽいな
orbimg00.itpなんか同じ画像サイズなのに500KBもののitpでも正常に表示されるし
chrimg*.itpは41KBはセーフで58KBはアウトだった
- 813 :名無しさんの野望:2011/11/14(月) 23:46:11.18 ID:GKsaNrzA
- 容量を抑えるのが大変
フリーの画像編集ソフトに限界を感じる
- 814 :名無しさんの野望:2011/11/15(火) 00:11:24.02 ID:kMbYQRMv
- こういう地道な作業はやり遂げる事に快感を覚えてしまうな
- 815 :名無しさんの野望:2011/11/15(火) 00:41:56.19 ID:DzCEXiBT
- >>813
フリーウェアでやってるのか・・・ええっと頑張ってください
- 816 :名無しさんの野望:2011/11/15(火) 18:39:49.55 ID:+ycqwJpy
- まだクリアセーブ欲しい方いる?
- 817 :名無しさんの野望:2011/11/15(火) 22:26:43.89 ID:y7t6RW+d
- >>816
アップして頂けるなら是非、宜しくお願します
- 818 :名無しさんの野望:2011/11/15(火) 22:44:31.51 ID:AYcprt6q
- http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/292658.zip
- 819 :名無しさんの野望:2011/11/15(火) 22:55:06.12 ID:y7t6RW+d
- おお、セーブデータありがとうございます
- 820 :名無しさんの野望:2011/11/18(金) 22:45:26.82 ID:xCs4QrpS
- ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame044973.jpg
簡体字蔵を調べてた副作用でハートマークが出せることは出来た
フォントの鰍ハートに書き換えて表示させているだけだけど
ちなみに簡体字版で文字が抜けるとか言われてた原因はuser.ft
こいつが簡体字のフォントファイルで標準のフォントより優先して読み込まれてた
で、日本語の実装が中途半端なフォントだから文字が抜けたりしてたみたい
繁体字版には入ってないものなので繁体字版には無関係な現象です
ってことで鰍ハートに書き換えたMSゴシックあたりのttfをuser.ftにリネームして
ED_ZERO.exeと同じフォルダに入れればおk
- 821 :名無しさんの野望:2011/11/18(金) 23:19:07.96 ID:lP9q3OP/
- >>820
おーすげぇw
- 822 :名無しさんの野望:2011/11/18(金) 23:40:11.14 ID:nYcUczdV
- これでテキストも画像も日本語化完璧じゃないか!
- 823 :名無しさんの野望:2011/11/19(土) 00:12:05.33 ID:adaTUVfQ
- 素人でもわかるパッチと置き換えを色々まとめたファイル指南があると助かるんだが
- 824 :名無しさんの野望:2011/11/19(土) 10:51:09.42 ID:XQgvpdif
- フォント作ったのはいいけど確認する方法がw
どうやったら一番簡単に(株)が見られるだろうか
- 825 :名無しさんの野望:2011/11/19(土) 10:57:12.66 ID:XQgvpdif
- 自己解決
インターミッションのカジノ前のバニーガールで表示確認でけた
- 826 :名無しさんの野望:2011/11/19(土) 10:58:39.24 ID:x35SUQnN
- コッペに餌やるか、カジノ前でバニーガールと会話で良いんじゃない
- 827 :名無しさんの野望:2011/11/19(土) 11:16:18.61 ID:XQgvpdif
- わざわざレスしてくれたのに自己解決でごめんなさいorz
- 828 :名無しさんの野望:2011/11/20(日) 09:59:43.61 ID:itP8AK6J
- FXAA PPI Revision 37
https://www.assembla.com/spaces/fxaa-pp-inject/documents
これのDirectX9フォルダ内のファイルをインストールフォルダにコピーするとFXAAを有効にできる。
デフォだとFXAA以外のエフェクトも有効になっているのでinjFX_Settings.hの
#define USE_ANTI_ALIASING 1
以外を0で無効に
float fxaaQualitySubpix = 1;
がおすすめ。この値を上げるとキャラ画像などがボケる
有効にしたままだとshift押した時の速度が落ちるのでon,offしたい場合はキーボードのpause
- 829 :名無しさんの野望:2011/11/20(日) 13:30:20.32 ID:iIgdpq/l
- >>828
まるで、PCげーむじゃないですか!
と、ネタはこの辺にしておいて、有難う御座います
- 830 :名無しさんの野望:2011/11/20(日) 17:04:45.92 ID:/FJYgDtf
- >>820
つまりこれって
簡体字版買っちゃってパッチ使えなくても
PSP版の日本語ファイル移植してフォントだけぶっこめば日本語に出来るってこと?
メモリにいちいちパッチ当てなくていいとか簡体字版大勝利じゃんか
しかもフォント弄るだけで鰍熬シせるのか
- 831 :名無しさんの野望:2011/11/20(日) 22:44:23.23 ID:Pm/1Zmne
- >>820
よく調べたね・・・・・・
簡体字でプレイして繁体に乗り換えたけど
残していた簡体字版にuser.ftファイルをuser.ft.bkに変えて
Windowsの日本語フォントファイルを代わりに名前変えてぶち込んだら文字抜け消えましたね。
今までの情報だと日本語ファイルが完全にコピーしきれて無いみたいで、その部分は化けますけど
会話とアイテムなどの説明は問題ないのでプレイに支障はないですね。
- 832 :名無しさんの野望:2011/11/20(日) 23:03:27.24 ID:Pm/1Zmne
- >>823
前にも書いたけど、もう一度まとめ・・・現在の状況(繁体版)
必要な物
・PSPの日本語版の零の軌跡 ・PCの繁体字版の零の軌跡 (YesAsia等で零之軌跡などで購入)
・準備(PSP-3000とUMDの場合)
UMDの場合、ISOファイルにして吸い出す必要あり、詳細のやり方はググる等で各自調べてくれ。
要はUMDから取り込む場合はファームウェア改造が必要になる。元々のファームウェアに対応した
バージョンのパッチを当てる感じ。参考例くらい書いておくが言うまでもなく自己責任で。
ttp://www.interz.jp/tool/cfw.html
ttp://code.google.com/p/procfw/downloads/list
USBケーブルを通じてISOファイルとして取り込んだらVirtualCloneDrive等のフリーウェアを使えば
直接PCにDVDドライブとして認識できるようになる。(もちろんPSP用なので動作不可)
次に繁体字版の零の軌跡をPCにインストールしてアクティベーションする。
どうも自動アクティベーションがうまく動かないらしく、アクティベーション画面に出てくる
IDと説明書のIDの2つをキー発行用のHPに入力して起動キーをもらう手動アクティベーションを行った。
・日本語化作業
PSPの中のフォルダ(PSP_GAME/USRDIR/data)下の一部の内容をPCの同一フォルダに転送する
・scenaフォルダ、textフォルダ、battle/datフォルダは中のファイルすべてコピー
・monsnoteの中のファイルはmonsnote.dt2ファイルのみ
・etcフォルダの中はCnote00〜67ファイルのみ
・systemフォルダはSfont.itpでステータス画面のキャラ名が日本語表示になるが
解像度の関係で不都合のデメリットがあるので個人的にはコピー非推奨
次に文字化け対応パッチを当てる(インストールフォルダに入れてパッチを実行するが詳細は中の説明書を読む事。)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/286010.zip
- 833 :名無しさんの野望:2011/11/20(日) 23:10:49.68 ID:Pm/1Zmne
- >>832
続き
上記だけでもかなり改善するが、さらに日本語化を進めるなら以下のメモリバッチを使用する事
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/286057
832で紹介した日本語パッチ(ED_ZERO_fix03.zip)に含まれている改造コードファイル ED_ZERO_fix_jp.ini
を「零の軌跡」インストール先(ED_ZERO.exe のあるフォルダ)にコピーした後、
上記のファイルを解凍してできるED_ZERO_fix_jp.exe を同じようにインストール先に放り込んで
ED_ZERO_fix_jp.exe を実行すればゲームが起動する。
最後にインストール時に作成されるショートカットのリンク先をED_ZERO_fix_jp.exeに変えれば便利になるかな。
- 834 :名無しさんの野望:2011/11/20(日) 23:57:32.76 ID:0wvqgt5M
- Sfont.itpは名前の部分だけ書き換えれば問題無し
- 835 :名無しさんの野望:2011/11/21(月) 01:29:22.77 ID:i6gEHr0I
- インスコしたんだけど(未パッチ)セーブすることができない
これは何が原因?
- 836 :名無しさんの野望:2011/11/21(月) 11:31:36.24 ID:7fOGrLri
- 割れ乙
- 837 :名無しさんの野望:2011/11/22(火) 20:01:19.74 ID:Jqp1vRVd
- 簡体字版、繁体字版、両方買ってアクティベーション>プレイしてクリアしましたが
Windows7-64Bit版でも特に問題なくプレイできます。
自動アクティベーションは簡体字版でOKでしたが
繁体版は手動でアクティベーションしないと動かなかったですね、なぜか。
- 838 :名無しさんの野望:2011/11/24(木) 22:48:05.18 ID:N9+5Jd7n
- PC版が出て100%完全日本語化も可能になったのに盛り上がらんね
PCファルゲー自体がオワコンなのか、これはもうダメかも分からんね
- 839 :名無しさんの野望:2011/11/24(木) 22:54:41.01 ID:xI3HOhWc
- 海外からサポートもなしに買おうとかファイルを抜き出そうとしてまで
やる人は限られるから仕方ない
- 840 :名無しさんの野望:2011/11/24(木) 23:48:34.64 ID:QFCKJtkY
- 100%完全日本語化なんて現状できてませんがな
- 841 :名無しさんの野望:2011/11/25(金) 12:00:17.19 ID:7o1k25+e
- PSPがいやでPC版がやりたいのに
PSPとソフト買わないとできないんじゃなあ
- 842 :名無しさんの野望:2011/11/25(金) 19:31:30.86 ID:HTjxtt0/
- せめてPS3で零蒼セットダウンロード販売してくれたらなー
- 843 :名無しさんの野望:2011/11/26(土) 14:38:16.48 ID:uqJippXy
- フォントをuser.ftにリネームする方法は細かい不具合が出るな
具体的にはテキストの間隔がおかしくなる
例えば端末の支援要請のNEWの文字が収まらずに見切れたりする
これはフォントの処理が違うからパッチで補正していた部分が無効になってるってことかね
- 844 :名無しさんの野望:2011/11/26(土) 15:46:52.83 ID:glBTRMy6
- まずはフォントに関して勉強するがいいと思うよ
- 845 :名無しさんの野望:2011/11/26(土) 17:41:07.34 ID:LJDPfV1g
- >>843
そんな不具合は起こらんよ
今まで読み込んでたフォントの鰍ハートに書き換えるだけだし
- 846 :名無しさんの野望:2011/11/26(土) 18:18:50.65 ID:uqJippXy
- ああ、置き換えるフォントはなんでも良いのかと思ってた
システム標準に設定されてるフォントじゃないとダメなのか
- 847 :名無しさんの野望:2011/11/26(土) 18:21:26.94 ID:Gg8vXgiw
- ん?フォントファイルの書き換えは簡体字版の問題で
繁体版は必要ないけど?
というか繁体版はuser.ft自体ないし、繁体版はパッチ補正でOK。
- 848 :名無しさんの野望:2011/11/26(土) 18:38:59.99 ID:uqJippXy
- 繁体版にパッチ当ててもハートは(株)のまんまだったよ
(なんちゃって表示改善パッチver.0.3&ED_ZERO_Loader03使用時)
繁体版でもuser.ft自作して置いとけばそっちが優先されて読み込まれる
- 849 :名無しさんの野望:2011/11/27(日) 23:55:15.43 ID:P5uG8tUs
- >>840
まだどっか中国語の部分でもあるの?
- 850 :名無しさんの野望:2011/11/28(月) 00:01:31.32 ID:rS/iUqiw
- 初めて行った時に出る地名とか?
- 851 :名無しさんの野望:2011/11/28(月) 00:10:01.70 ID:kAOOZC7k
- 地名、各章の最初と最後の画面、ステ画面のキャラ名、
買い物や装備画面のキャラ名、キーア(?)の呼び掛けなど
テキストじゃなくグラフィックで置き換えられてるものは全部中国語のまま
- 852 :名無しさんの野望:2011/11/30(水) 21:25:44.94 ID:o/Z3tSb3
- 中国版が発売されてるってのを今日知った。
このスレ的には今更かよって感じだろうけど、かなり驚愕した。
日本語版を素直に発売してくれんかなあ
- 853 :名無しさんの野望:2011/11/30(水) 21:35:32.46 ID:GCnCRK/Y
- 誰かが「素直に」なったら日本語PC版が出るというものでしょうか?
- 854 :名無しさんの野望:2011/11/30(水) 22:51:59.62 ID:BbTiHtws
- PCで出しても需要無さそう
特に零と碧は…
- 855 :名無しさんの野望:2011/12/01(木) 00:20:38.02 ID:RQ5gytyi
- なんで?
- 856 :名無しさんの野望:2011/12/01(木) 12:07:34.00 ID:2KC778Wr
- >>853
割れ厨全員が「素直に」購入してくれてたら
きっと今もFalcomのPC市場は息をしてた
- 857 :名無しさんの野望:2011/12/01(木) 14:13:59.21 ID:Bo/nVXVb
- たぶん割ったり落としたりするほうが本能に素直
- 858 :名無しさんの野望:2011/12/01(木) 15:42:29.66 ID:aiWwe7zW
- PSPで出しても速攻で割られてるがな
- 859 :名無しさんの野望:2011/12/01(木) 16:27:51.69 ID:IGFt2maN
- こんなクソ買うとか犯罪かよ
- 860 :名無しさんの野望:2011/12/01(木) 23:57:33.12 ID:yHx3sBlk
- ファルコムはクオリティ的に、もうPCでは通用しないだろう
国内同人や海外インディーズに指差されて笑われるレベル
- 861 :名無しさんの野望:2011/12/02(金) 00:11:08.21 ID:VGmbp64X
- 海外は知らんけど
国内同人以下はないわ
- 862 :名無しさんの野望:2011/12/02(金) 01:14:17.53 ID:Cup4mxON
- >>860
それはちょっとww
- 863 :名無しさんの野望:2011/12/02(金) 18:52:37.40 ID:mEgYpAGU
- >>856
PSPの方が割れ被害は半端じゃねーよ
本体普及数のわりにミリオンソフトの少なさをみればわかるだろ
- 864 :名無しさんの野望:2011/12/02(金) 19:00:43.13 ID:joBgm5ir
- PSPは動画プレイヤーだろ、そのせいで割るゲームもないころから異常に売れてた。
- 865 :名無しさんの野望:2011/12/02(金) 19:38:09.67 ID:zPGIs9HP
- PSPで売ったのは新しいライト層の獲得のためだろ
老舗だからこそfanは付くけどシリーズ物中心だとライト層が名前知ってる程度になりかねないから
遊んでくれる絶対数広がるのは悪くないだろ・・・
日本語PC版でないのはわけわかんねーが(´・ω・`)
- 866 :名無しさんの野望:2011/12/02(金) 19:51:32.92 ID:Cup4mxON
- >>863
ゲーム名検索するとアウトなサイトとキーワードがぼろぼろ出るからなぁ
ほんと異常
- 867 :名無しさんの野望:2011/12/02(金) 21:12:11.10 ID:SGOL2I0n
- >>865
> 日本語PC版でないのはわけわかんねーが(´・ω・`)
なにも難しいことはない
リスクにリターンが見合わないと判断されたから出ないんだろ
コストに見合う利益が出るなら苦労してでもPCで出してるよ
割れ云々は抜きにしても
PCゲーのサポートの敷居の高さ(動きません><頻出)
競合によるPSP規模の縮小(売り上げが知名度に直結する)
PSPで開発したゲームをPCにプログラミングしなおす開発費(その期間でPSPの新作作る方が利益が出る?)
流通の確保(ソフトバンクの無茶で小売店がFalcomのPC製品を受け入れてくれなくなり、ソフトバンクとは絶縁)
PSPで先行発売されたものをPCで買う人がどれほどいるか(利益が見込めない)
素人が考えるだけでも、PC版発売に乗り越える壁が多すぎる
- 868 :名無しさんの野望:2011/12/02(金) 23:13:14.61 ID:ZrxdjjLr
- コントローラーの設定は出来ないのかね
- 869 :名無しさんの野望:2011/12/03(土) 05:05:26.86 ID:73f19pwk
- ...........
- 870 :名無しさんの野望:2011/12/10(土) 21:55:39.92 ID:qqACUXQ2
- まあ現在Windowsに対応しようとするとXP、Vista,Windows7(32or64bit)とかになって手間も多いしね
ソーシャルゲームとしてWindows8のMetro スタイルアプリ形式のリリースとするなら過去との互換性
バッサリと切り捨てられるから楽になるかもしれないけど。
- 871 :名無しさんの野望:2011/12/11(日) 13:19:59.64 ID:ACdp01Ai
- yesasiaの豪華版売り切れてるんだけど
他に安く買えるサイトってない?
- 872 :名無しさんの野望:2011/12/11(日) 13:42:57.81 ID:ACdp01Ai
- あと簡体字版でも>>832-833の方法でおk?
- 873 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 18:34:23.13 ID:HC+qcgLE
- クリアして今更だが中国本土から買った簡体字版は豪華版の方なので、どんなのかアップします。
BOXの大きさ比較(横にあるノートと比べても大きいです)
ttp://www.fastpic.jp/images/818/6871180009.jpg
BOXの中身(CD6枚とゲームDVD1枚、説明書、攻略本、トランプ、みっしぃのぬいぐるみ等)
ttp://www.fastpic.jp/images/811/0131785389.jpg
豪華版だけあって中身も多いです。しかし、言わせてもらえば日本では新品のソフトの場合CDケースなどは
傷一つなく綺麗なのが当たり前ですが・・・中国クオリティなのかケースが掠れた跡や傷があったり
攻略本に折り目があったりとかした・・・・一瞬中古かと
・・・まあアクティベーションに使うシリアルIDはちゃんと削らないと見えないようになっていたので新品でしょうけど。
ちなみにYesAsiaで買った繁体版は通常版だったのでDVD-BOXと説明書のみで略します
- 874 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 18:51:08.47 ID:HC+qcgLE
- >>872
簡体字版の場合、パッチは存在しないので当てられません。
ただし、PSPからの日本語ファイルのコピーを行うまでは同じです。
ただしパッチなしで、そのままだと文字抜けが多すぎる状態となります。
改善方法ですが、簡体字版の場合インストールフォルダにuser.ftというフォントファイルがあります。
これは中国の物ですので、このフォントファイルを試しにuser.ft.bkとかにして代わりにWindowsの
日本語フォントファイル(Windows7の場合コントロールパネルからもフォントファイルが取れる)
をコピーして(ゴシックなど)、これをuser.ftに名前を変えてぶち込めばフォントファイルを日本語化することになるので
文字抜けは改善されると思います。
- 875 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 18:53:49.60 ID:XpbefRmm
- >>873
俺のはCDケースあけるたびにケースの支点がすぐ折れた
おかげでCDケース全滅ですわwwww
- 876 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 19:31:35.73 ID:HC+qcgLE
- >>871
繁体だとすぐにわからないなあ・・・・・検索かけて調べてみるしかないけど・・・・・
簡体字の場合はまだあるようだけど、豪華版で中国から個人輸入だと業者の
手数料+送料がバカにならないんだよね
- 877 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 20:15:48.23 ID:pxmPcxCm
- >>874
詳しく有難うございます
つまり簡体版でも問題なくプレイできるのね
>>876
どうせだし個人輸入使っていろいろ買ってみるよ
でも個人輸入だと為替レート一元=15.5円で代行決済とかそんな所ばっか
てかコミケ商品が中国ですでに出回ってるんだけどどう考えても偽物だよね・・・?
- 878 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 20:54:08.27 ID:HC+qcgLE
- >>877
海外発送しているYesAsia等から直接買えば安いんですけどね・・・・・・
簡体字版を中国の店から個人輸入の業者を通じて入手となると手数料、送料、通関等で相当高くつきます。
自分の例だと
商品代金 168.0元 代行手数料 120.0元 中国国内送料 30元
検品料 25元
合計 343.0元
円換算 \13.0 \4,460円
さらに業者から国際便で発送
航空便大包(5〜10日):183元 中国通関料:8元
合計:191元
円 \2,480円
4460+2480=6940円 ここまで高いと日本価格と変わらん(笑)
- 879 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 21:14:46.42 ID:HC+qcgLE
- >>877
>つまり簡体版でも問題なくプレイできるのね
正確に言えば町の中のセリフ等はかなり文字抜けが改善されますが
システム画面の一部や仕事依頼画面等は変な文字化けする場合が残ります。
ゲームプレイは可能だと思いますが・・・・・・・
個人的にはパッチがある繁体版がお勧めです。
- 880 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 21:52:07.63 ID:R/rCpuNV
- >>878
業者はジャスティンさんですか?タオバオ代行センター使った人いないのかな・・・
>>879
正直ソフトより特典目当てだからまあ別に良いかな笑
それかもしあれだったらYesasiaで繁体買えばいいし
Yesasiaで繁体通常版を仕入れるとすると総計いくらぐらいかかるか分かりますか?
- 881 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 22:09:44.03 ID:HC+qcgLE
- >>880
YesasiaのHPで零之?迹で検索かければ価格が出てきませんか?
繁体通常だと送料入れても3000円程度だと思いますが
- 882 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 22:12:35.93 ID:HC+qcgLE
- すいません文字化けしたようです
ここですね
ttp://www.yesasia.com/global/ying-xiong-chuan-shuo-ling-zhi-gui-ji-traditional-chinese-version/1024694379-0-0-0-ja/info.html
- 883 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 22:33:39.25 ID:XpbefRmm
- >>880
タオバオ代行つかったけど対応よくてまた使いたくなったわ
俺は簡体字版のほうをかったけど
結構メールのやり取りするから英語ある程度できないと難しいかもしれない
ゲームのおまけとして手作りと思われるぬいぐるみも付属してきて心がほっこりした
- 884 :名無しさんの野望:2011/12/12(月) 22:35:05.58 ID:XpbefRmm
- >>882
>>880は多分豪華版を買いたいのだと思う
- 885 :名無しさんの野望:2011/12/13(火) 00:40:09.84 ID:XfUVB0IW
- >>883
日本語対応してないんだ・・・
まあ英語なら大丈夫か
そうそう豪華版欲しいんです
+3000円なら繁体通常買っちゃってもいいかな
- 886 :名無しさんの野望:2011/12/13(火) 01:11:35.08 ID:Wr7o0Y+W
- 調べてみたら中国での零の軌跡について面白い体験談を見つけた
ttp://onuchinfactory.asablo.jp/blog/2011/09/03/6087474
なんという適当な置き方w
- 887 :名無しさんの野望:2011/12/13(火) 01:51:55.50 ID:Wr7o0Y+W
- >>885
豪華版・・・・では参考までに
自分が個人輸入業者経由で簡体字版を買ったのがこの店
ttp://item.taobao.com/item.htm?spm=1103vPk7.1-2QSo.v-xYLw&id=10481776951
中国の公式HPから飛べましたので偽物ってことは無いでしょう。
別に探していたら、さらにロイドのネンドロイド付の豪華版ってのもありましたね・・・・・・日本ではロイドは無いような
この店で買ったことはないので詳細は存じませんが・・・・
ttp://item.taobao.com/item.htm?id=10444153767
- 888 :名無しさんの野望:2011/12/13(火) 01:57:57.07 ID:ETeZtgfE
- 1月香港旅行行くんだけどこのろいどろ付き豪華版売ってるといいなあ
ってゲームってどこで売ってるのかしら?
- 889 :名無しさんの野望:2011/12/13(火) 08:45:54.29 ID:m22M1ipZ
- 電気街あるよ香港
でも正規版のソフト売ってるとこなんかついぞ見なかったけどなw
探せば有るだろうが、海賊まみれのカオスも香港観光の一部だからそっちしか見てないな
- 890 :名無しさんの野望:2011/12/13(火) 09:58:12.98 ID:XfUVB0IW
- >>888
豪華版の特典は
ロイド(罗伊コ)版 エリィ(艾莉)版 テイオ(緹欧)版 ランディ(兰迪)版
があるから全部付きを買うのが吉
受験終わって時間できたらロイエリティオ版を代行業者に頼んでもらうつもり
在庫無くならないよね・・・?残り1000くらいあるけどタオバオの在庫なんて信用できないから
- 891 :名無しさんの野望:2011/12/13(火) 12:38:06.64 ID:Wk75ESUD
- >>890
エリィ ティオは碧の軌跡の予約限定版についてくるからまだしも
ロイドとランディはレアだね
ロイドのトンファーが手にうまく入らなくてねじこんだらトンファーの柄が折れた
もろいので注意
あとはクリアファイルとワジのエニグマについてくるアクセサリーみたいなのもついてきた
特典が場所によって違うから調べてみるのも吉
個人的にランディのジッポーもいい出来だから欲しいものだ
- 892 :名無しさんの野望:2011/12/13(火) 17:19:48.30 ID:oOfoP0sy
- >>880
>業者はジャスティンさんですか?タオバオ代行センター使った人いないのかな・・・
いえ自分はこの業者です。
ttp://fanglai.com.cn/jp/pc/
正直な話、どの業者も怖かったのでgoogleで適当に選んでやりました。
メールでこれを一つ欲しいです・・・と店の製品の所のURLコピペして送って見積もり取って・・・・
今考えると思い切ったことしたと思うけどね
ちなみに8/31日に申し込んで業者経由で実際に手元に届いたのが9/18日頃だったと思いますので
かなり時間がかかります。
尚、公式から飛んで自分が手に入れた168元の物はネンドロイドは付いていません。
- 893 :名無しさんの野望:2011/12/13(火) 21:57:31.19 ID:W1waVClv
- それと豪華版の初回限定版はキーアのねんぷちが付くみたい
- 894 :名無しさんの野望:2011/12/13(火) 23:36:37.37 ID:75dUzYup
- キーアだと、、、
香港でそれがんばって探してみるわ
買えたらうpるかも
- 895 :名無しさんの野望:2011/12/13(火) 23:52:50.69 ID:oOfoP0sy
- キーアは聞いたことないなあ・・・・・
- 896 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 00:12:23.00 ID:4PuDQtAK
- >>894
通販で単体で買えるよ
80〜140元くらい
ほかのねんぷちも同様に単体で売ってる 偽かもしれんが
- 897 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 01:05:20.67 ID:jNCTC0WQ
- うーん 本物だろうか・・・・
以下は中国の公式リンクから飛んだ店に置いてあったFalcomのネンドロイド
ttp://item.taobao.com/item.htm?spm=1103vPk7.3-2QSA.h-xYMU&id=9731525243&
テキトーに検索して見つけたティオのネンドロイド付零の軌跡PC版のURL
ttp://item.taobao.com/item.htm?id=12830891636
ネンドロイドよく見ると似てるけど違うんだよね・・・店独自に付けている物?かもしれない
自分は怖いから公式リンクから飛んだ店でソフトとか買ったけど。
- 898 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 01:11:18.51 ID:4PuDQtAK
- ていうか中国の公式のリンク貼ってくれませんか?
見つからない〜
- 899 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 01:17:50.67 ID:4PuDQtAK
- >>897
上のリンク碧だよ
碧のと零のねんぷちは違う
- 900 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 01:23:08.49 ID:jNCTC0WQ
- >>899
ああそうか・・・・なんか疑ってしまうんだよね中国だし・・・
前にも記載してたけど中国本土の公式はここ
ttp://www.joyoland.com/zero/
キーアのねんぷちは調べてみたけどこれかな?
ttp://detail.tmall.com/item.htm?id=12690240636
- 901 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 01:48:29.89 ID:7f5ZHtET
- キーアあんまかわいくないなw
これは箱といい店独自なんだろうか?
- 902 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 01:55:09.94 ID:4PuDQtAK
- >>900
ありがとー
>>901
まあ中国人に受け入れて貰えるように多少変えてると思うからしかたないかな
初回版はどこも一緒じゃない? ロイドとかの特典は店独自だけど
- 903 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 08:27:16.11 ID:C99NIfxi
- >>895
キーアはあるけど豪華版じゃなくて木箱に入ってるやつについてきた気がする
- 904 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 10:11:58.93 ID:4PuDQtAK
- あ、なるほど つまり初回版、通常版、豪華版があるのね
- 905 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 13:37:35.63 ID:N7y+9CFk
- このゲームスケールがちょっと小さすぎるんだよな
- 906 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 23:05:08.78 ID:TfKoq/lb
- ファルゲー全般に言えることだが設定だけは壮大なんだよ
色々な地名や情報が語られても実際にそこに行けるわけじゃないからな
基本的に狭い範囲をうろうろ周回マラソンするだけ
世界とか自由に回ってみたいもんだねぇ
- 907 :名無しさんの野望:2011/12/14(水) 23:42:40.07 ID:jNCTC0WQ
- シナリオを考えると移動範囲を広げれば広げるほど入れなければならないパターンが急速に増大するから
やむを得ない面もある。
移動やオープンシナリオ、キャラクタ変更を基本的に完全自由にしたのは98DOS版の英雄伝説4だがサブキャラの話や
メインシナリオが薄くなってしまった。(逆に完全固定でガチガチなのは英伝3)
結局、妥協して自由なオープンシナリオと移動範囲をある程度認める形を取ったのが空の軌跡シリーズ以降になってるんだよね。
- 908 :名無しさんの野望:2011/12/15(木) 23:14:17.19 ID:OxFFA5wZ
- キーア版とロイド版とランディ版買いたいけど送料が大変なことになりそう
- 909 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 00:19:52.31 ID:AWQeIaVS
- PC版をクリアしたのでなにげにwikiの人物一覧見てたら
碧のネタバレが全部載っててワロタ
事件の黒幕もガイ殺した犯人も全部知ってしまった
ワロタ……ワロタ……
- 910 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 01:18:58.12 ID:xGsyAfJN
- まじか・・・どんまい
でも君のおかげで僕は救われました
- 911 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 01:36:23.70 ID:vM1pmHeL
- 中国語版を有志パッチでローカライズしてまでやるほどファルゲーが好きな層がここの住人のはずなのに何を今更
ああこれが割れか、、、
- 912 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 01:38:15.51 ID:4x9kAwS3
- 日本語化してるならPSP本体もPSP版持ってるはずだしな
- 913 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 01:54:23.44 ID:AWQeIaVS
- PCゲ板の割れ認定率は異常
普通に未プレイだったとは思わないわけ?
まあ、ドヤ顔で割れ認定しときゃ安っすい優越感に浸れるんだろうけどw
- 914 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 02:00:16.00 ID:xGsyAfJN
- お受験だから碧封印してるの
ティオのタペストリーで栄養補給してる
- 915 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 02:13:41.42 ID:vM1pmHeL
- 零の続編の碧出て何ヶ月経ってると思ってんの?
すでにネタバレもそこら中にあふれるほど書かれてるのに今更wiki見て文句とかもうね
お受験でPSPの碧は封印しておきながら中華零をローカライズしてPCでゲーム出来るとかもうね
ネタにしても苦しいですよ
もっとおもしろいレス返しなさい
- 916 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 06:59:31.95 ID:4GoSNFPz
- ID:vM1pmHeL
NG推奨
- 917 :名無しさんの野望:2011/12/16(金) 20:18:34.10 ID:YEqI4evk
- >>915
>>890
- 918 :名無しさんの野望:2011/12/17(土) 01:22:16.50 ID:m5blxbcg
- 繁体字版の空の軌跡買って、 >>832 のパッチ当てたのだけどCRC一致しないな...
なんでだろう...
- 919 :名無しさんの野望:2011/12/17(土) 10:42:40.93 ID:lATf9HLv
- (´・ω・`)知らんがな
- 920 :名無しさんの野望:2011/12/17(土) 11:06:55.49 ID:bAD4WTKD
- 日本語ファイル転送してアクティベーション後にパッチをインストールフォルダで実行すれば当たるはずだが?
- 921 :名無しさんの野望:2011/12/17(土) 11:10:32.21 ID:bAD4WTKD
- 自分がyes asiaで買った中文版(繁体字)のED_ZERO.exeは
MD5: DA16661AEF931C86645E3B5D41A00B45
のはずなんだけど。
- 922 :名無しさんの野望:2011/12/18(日) 14:15:33.27 ID:fbkMylxX
- 誰か豪華版の重さ分かる人居ない? 他にも頼むし送料怖いんだよなー
- 923 :名無しさんの野望:2011/12/18(日) 19:12:43.01 ID:+tAQtLOy
- 2kg以上はあると思う
- 924 :名無しさんの野望:2011/12/21(水) 14:58:41.66 ID:wCNY6bAW
- 那由多の軌跡か
- 925 :名無しさんの野望:2011/12/21(水) 16:58:26.98 ID:K8gU9H+d
- 正直、どういう理由でこの名前にしたのかネーミングセンスはどうなっているのか知りたい。
- 926 :名無しさんの野望:2011/12/21(水) 18:02:45.06 ID:hwrEMXzb
- 俺も2kg以上あった
ぶっちゃけ箱自体が重いしでかい
- 927 :名無しさんの野望:2011/12/21(水) 18:03:26.81 ID:hwrEMXzb
- 那由多の軌跡ってなんだって思ったら次作か
めっちゃびっくりしたわ ネタかと
- 928 :名無しさんの野望:2011/12/21(水) 20:09:53.30 ID:OctNkqM4
- 那由多の軌跡ってイースと被ってるじゃん
ファルコム迷走
- 929 :名無しさんの野望:2011/12/21(水) 20:14:52.99 ID:rJW8Fd1u
- 軌跡シリーズってなんだ?
英雄伝説シリーズじゃないのか?
- 930 :名無しさんの野望:2011/12/21(水) 20:37:27.09 ID:nZS273zd
- さっさと据え置きかPC移植
- 931 :名無しさんの野望:2011/12/21(水) 21:02:16.75 ID:W9v6CSYK
- >>929
英雄伝説シリーズは今のところ以下の3つに分けられる
ドラゴンスレイヤーシリーズ
ガガーブトリロジー
軌跡シリーズ
- 932 :名無しさんの野望:2011/12/21(水) 21:17:44.96 ID:HbQsJ8AB
- これを機に英伝シリーズから軌跡が外れるとうれしい
- 933 :名無しさんの野望:2011/12/22(木) 23:12:10.64 ID:hAQP5Opc
- まあ、PC版が出ないから正直どうでもいいがな。
さて、朱紅い雫でもやるか。
- 934 :名無しさんの野望:2011/12/23(金) 02:40:10.15 ID:jhaqGuZ6
- 英雄伝説の名前が外れた
- 935 :名無しさんの野望:2011/12/23(金) 11:06:07.81 ID:tEaplDhe
- それ気になってた
- 936 :名無しさんの野望:2011/12/23(金) 21:33:04.21 ID:ZTKlB5vf
- ドラゴンスレイヤーの名前が外れた
それ気になってた
- 937 :名無しさんの野望:2011/12/24(土) 00:23:01.58 ID:brJXBi6s
- ドラゴンスレイヤーの冠が外れたのは木屋が作っていないってことで
ずいぶん昔の話じゃないか
- 938 :名無しさんの野望:2011/12/24(土) 00:24:14.88 ID:0kHnRwZV
- もう軌跡はいいから新しい英伝シリーズPC版で頼むわ
- 939 :名無しさんの野望:2011/12/24(土) 00:52:21.08 ID:Nm+g0G8C
- 新シリーズになろうがイースやめようが
PCではもうでねぇんだよ・・・
- 940 :名無しさんの野望:2011/12/24(土) 02:13:18.89 ID:vGLRV0eG
- もう中国版でもいいよ
PSP買わなくても日本語化できるのがベストだけど
- 941 :名無しさんの野望:2011/12/24(土) 09:58:27.19 ID:NMEMXh07
- 英雄伝説というか軌跡はまだやってもいいかなーとは思うけど
イースはどうも7のシステム好きじゃないからあれ続けるならもうやらないと思うわ
攻めや守りのバリエーションが無さすぎる
フィールド謎解きにスキルも使えないし
- 942 :名無しさんの野望:2011/12/24(土) 10:43:09.62 ID:7lPZARVy
- 俺は好きだった
やはりアクションは燃える
- 943 :名無しさんの野望:2011/12/24(土) 11:20:37.74 ID:xB0ncqtr
- ド下手な3Dで、あんなチマチマアクションとか
せいぜい通用するのは5年前までだ
スカイリムとか見てみると一目瞭然
イースなんてゴミ
- 944 :名無しさんの野望:2011/12/24(土) 14:13:20.42 ID:NMfizTkP
- イカスリムとか速攻飽きたわ
同シリーズとはいえオブリの焼き直しすぎ
- 945 :名無しさんの野望:2011/12/24(土) 19:27:54.32 ID:XNxspMIH
- >>941
7はもうほんとひどいな
- 946 :名無しさんの野望:2011/12/24(土) 23:05:46.61 ID:H+FJ0sN7
- 軌跡は最近どこ行っても文句言うやついるがイース7は絶賛ばかりだ
ここは珍しいな
- 947 :名無しさんの野望:2011/12/24(土) 23:32:01.12 ID:1XBeqh1V
- 7はガチャ押し派手アクションになっちゃったから個人的にはあんまり好きじゃないな
軌跡は好きだよ
- 948 :名無しさんの野望:2011/12/25(日) 10:47:33.22 ID:+58C6DVf
- 6FOと比べると攻略の幅が狭くてつまんなくね?ギミックが少ないというか
基本ブロッキングして攻撃してゲージ貯めて適当にスキルどかどかだろ?
単純だから受けはいいんだろうけど今までのタイムアタック動画みたいなこんな攻め方あったのかwみたいなのが無いし
Fだと地スキルを凄くうまく使う人とか
>>946
FはPSPで受けよくなかったっぽいからなー
- 949 :名無しさんの野望:2011/12/27(火) 19:12:16.71 ID:bCiE9YJV
- 今日のファルコムのHP見てみたら空の軌跡もスマートフォン版に移植されるんだってね。
- 950 :名無しさんの野望:2011/12/27(火) 19:18:57.30 ID:/JeJhvrF
- テイルズに対抗するつもりか
- 951 :名無しさんの野望:2011/12/28(水) 01:21:05.49 ID:r+6o3Yfa
- 画面の小ささと端末の小ささに合わせて
物語のスケールもだんだん小さくなっていきそうな気がしてならないなぁ
懐古主義とはわかっているんだけど
なんだか遠くにいってしまうようで、さみしい限りです。
- 952 :名無しさんの野望:2011/12/28(水) 01:55:01.98 ID:c9oPyZvs
- まぁそんでも今一番勢いのあるプラットフォームだからな
- 953 :名無しさんの野望:2011/12/28(水) 23:31:59.73 ID:xVDMfnw1
- 零の時点で既に世界も物語も狭く小さくなってるだろ
- 954 :名無しさんの野望:2011/12/28(水) 23:42:53.24 ID:UfnwSK0h
- 更に小さくなるんだよ
零で例えるならジオフロントだけとかw
- 955 :名無しさんの野望:2011/12/29(木) 00:03:40.62 ID:l8qHnF1s
- ドラゴンスレイヤー→シリーズ多すぎ
ガガーブ→3つに別れた世界それぞれにスポットを当てた話
たくさんの国家を股にかける大冒険に見せかけた旅行記
空→1つの国内全域にわたる話
零碧→街1つ
那由多→建物1つ
???→部屋1つ
- 956 :名無しさんの野望:2011/12/29(木) 01:22:41.47 ID:zMfHXuOy
- 零碧って街1つしかないのかよ
ネタじゃなくて?
- 957 :名無しさんの野望:2011/12/29(木) 02:22:56.72 ID:vex38E0j
- 街は一個かも
村二つと関所二つあるけど一応
- 958 :名無しさんの野望:2011/12/29(木) 16:42:09.42 ID:ZBl8x3tP
- といっても国よりかはいろいろと事情の面倒な街だからなあ
- 959 :名無しさんの野望:2011/12/29(木) 21:37:35.87 ID:ALTpzqOG
- 空は、多国間の話がでてきたときは
ガガーブの後継作として壮大な話を期待していたんだが
零でちょっと拍子抜けだな。
なんだが、風呂敷広げすぎて回収を諦めて、路線変更かな。
アニメも日常系や生徒会長系みたいな、世界観のちんまいのが
人気になっているのと同じで
こちらも日常の出来事の延長線上のようなものでいくつもりかねぇ
寂しいねぇ
- 960 :名無しさんの野望:2011/12/29(木) 23:42:06.47 ID:zdXQF+G/
- 空SCの執行者紹介の章も酷かったけど零はそれ以上に章の区切りが糞なんだよな
不良グループの抗争、マフィアの軍用犬の飼育、薬で暴走した秘書の市長暗殺未遂、汚職議員とマフィア主催のオークション潜入
水増し引き伸ばし目的なのは分かってるけど、章ごとに区切るにはあまりにチンケで退屈な出来事の連発
主人公一行があまりに弱すぎる設定も問題あり(不良、マフィア、遊撃士からもガキ、子犬、ひよっ子と扱われる始末)
小者相手にイラつかされるシーンばかりで爽快感が無い
ランディみたいな強設定キャラを一人だけ入れる位なら、いっそその手の手錬だけ集めて別の意味での特務支援課(警察の枠に収まらない仕置人部隊みたいな)作るべきだった
序章−マフィア殲滅(支援課の顔見せと同時に一気にルバーチェ殲滅して支援課の実力と脅威をアピール)
二章−汚職議員殲滅
三章−教団残党殲滅
こうすれば短く痛快爽快豪快なストーリーに纏まったはず
- 961 :名無しさんの野望:2011/12/30(金) 01:39:10.75 ID:1XM1Qk4a
- >>950
次スレよろしく
>>960
頼むからファルコムに勤めてやってくれw
- 962 :名無しさんの野望:2011/12/30(金) 02:56:56.95 ID:TwdbplzN
- 950俺だけどあきらかに2スレ目は要らない
- 963 :名無しさんの野望:2011/12/30(金) 03:18:21.02 ID:H7MgPAY/
- やっぱり、3D化して広いマップを作るのが面倒になっちゃんだろうかね。
なんかガガーブが一番自分にあっていたような気がする。
- 964 :名無しさんの野望:2011/12/30(金) 03:23:00.76 ID:bEdfhTWF
- 3D化したのにマップ回転できないとか劣化もいいとこ
- 965 :名無しさんの野望:2011/12/30(金) 11:56:01.92 ID:OgR4i4Mg
- 零は世界観がなんか今までと違ってリアルに近くなって面白くなくなった
- 966 :名無しさんの野望:2011/12/30(金) 23:38:51.12 ID:1iJ5NIFz
- 飛行船等の動力技術や政治の進歩で国際化とか言ってるけど大陸東や別大陸の国との国交は無いのかね?
記念祭もリベールやエレボニアやカルバードから来ました。って観光客しかいないし東方方面や他の大陸からの旅行者もいても良いと思うのだが…
この大陸西部の小競り合いに関してもアメリカみたいに軍事介入してくる国は存在しないのかとか…
大陸東の存在もただ「東方」としか表現されてないし国際化を謳う割に世界設定が色々と未完成過ぎるよね
- 967 :名無しさんの野望:2011/12/31(土) 01:03:56.51 ID:N5ZRplRK
- ガガーブの練りのよさがわかるな
同じツギハギでもこうも差が出るとは
- 968 :名無しさんの野望:2011/12/31(土) 23:01:53.62 ID:heogdyyH
- 警察、政治家、ネット、色々と現代風のネタ扱いたかったのは分かるけど、
そのせいでハリボテの世界観だよなぁ
- 969 :名無しさんの野望:2012/01/01(日) 15:58:09.59 ID:YavfVrLT
- リアルタイム3Dで作れ
- 970 :名無しさんの野望:2012/01/02(月) 16:53:45.95 ID:FObWZLBj
- >>968
そうなんだよねー
これは正直冷めながらプレイしてた
- 971 :名無しさんの野望:2012/01/02(月) 19:50:39.44 ID:xXjnXZpC
- 現実と離れた世界を味わうためにゲームやったら現実が襲ってきたでござる
- 972 :名無しさんの野望:2012/01/04(水) 21:00:55.34 ID:RdkWRN+p
- 碧の軌跡中国PC版まだー
- 973 :名無しさんの野望:2012/01/04(水) 21:02:21.28 ID:NibzjAZ3
- クロニクルみたいな感じで出たりして
- 974 :名無しさんの野望:2012/01/04(水) 22:18:32.38 ID:BreL2IOX
- ベタ移植されるくらいなら中国製リマスターの方がマシかも
- 975 :名無しさんの野望:2012/01/04(水) 22:44:29.02 ID:94Vgw+iK
- 中文碧出ても今度は零みたいなこと出来ないように対策してくるだろ
ファルコム心狭いしさ
- 976 :名無しさんの野望:2012/01/06(金) 02:38:20.18 ID:+fp6jJnz
- >>972
YS7のPC版が中国では春に出るようだから今年中には移植されるんじゃない?
- 977 :名無しさんの野望:2012/01/08(日) 21:15:51.47 ID:DCYBwNZc
- PSPだとあんま気にならなかったけど、
キャラが浮いてる場面が結構多いな
地に足がついてないw
高解像度ゆえに余計に目立つ
- 978 :名無しさんの野望:2012/01/13(金) 18:12:37.03 ID:nnR2g64o
- 空の軌跡アニメvol2 ヴァレリ湖のあの基地に
ドルン一味とヨシュアが襲撃してるぞ
しかもそこにグロリアスを隠してあって
ヨシュアとか振り切って発進してるし
エステル拉致されねーのかな
- 979 :名無しさんの野望:2012/01/16(月) 00:06:57.32 ID:OEok76AS
- 2週目始められるセーブデータが欲しい
- 980 :名無しさんの野望:2012/01/18(水) 22:08:09.43 ID:W/MgVH6U
- PSP版1週もクリアせずに積んでるわ
こんな糞ゲーを2週以上もしたがる奴なんているのかねぇ
- 981 :名無しさんの野望:2012/01/19(木) 02:49:47.99 ID:MaYdZhZS
- 一週目攻略情報とか一切見ないでやって
二周目は攻略見ながらやって取りこぼしとか
拾うパターンだな俺は
- 982 :名無しさんの野望:2012/01/19(木) 16:45:59.86 ID:+LFfheP7
- >>981
それが普通じゃね?
208 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★