■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[ザナドゥ・ネクスト] Scenario 13 [Xanadu Next]
- 1 :名無しさんの野望:2008/10/18(土) 00:41:02 ID:FtSZjkzU
- 1985年に発売され、日本のPCゲーム史上最もヒットした伝説のアクションRPG『ザナドゥ』
その『ザナドゥ』シリーズ最新作が20年の時を経て遂に登場!
自ら育てたキャラクターで広大なダンジョンを攻略していくワクワク感。
膨大な数のモンスター、豊富なアイテム、作りこまれた世界観は、
プレイヤー自身が自らの意思で行動し、発見する喜びをかきたてる!
シンプルでありながら、ゲームとしての面白さの原点がここにある。
2005・10・27 ON SALE
□公式
ttp://www.falcom.co.jp/xanadu_next/index.html
□総合Wiki (データベース・MAP画像・過去ログなど)
ttp://www.feel-at-ease.net/~xanadu/
□非公式Wiki (ポイント解説付きダンジョン全体MAPなど)
ttp://xfu.jp/falcom/wiki/wiki.cgi/xanadu
□宝箱回収率100%への道 (MAP画像付き)
ttp://alival.hp.infoseek.co.jp/xannext/treasure.htm
□前スレ
ザナドゥ・ネクストScenario12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1134908521/
- 2 :名無しさんの野望:2008/10/18(土) 02:52:53 ID:n+8SkTj1
- パッチ適用するの忘れてハマりますた
- 3 :名無しさんの野望:2008/10/18(土) 08:12:07 ID:cxHV5rvf
- 誰に断って糞スレ立て店の?
レゲー板に篭ってろマンカス
- 4 :名無しさんの野望:2008/10/18(土) 14:12:24 ID:BVsOV3g3
- 個人的には、ザナドゥからソーサリアンに到るまでのストーリーが語られるといいなと思ってたんだけどね。
あまり関係無かったのが残念だったな。
- 5 :名無しさんの野望:2008/10/19(日) 08:17:45 ID:3eUfoAho
- 終了
- 6 :名無しさんの野望:2008/10/19(日) 08:58:24 ID:GTmTHmkG
- キャラの強さの装備依存度が高いのと、ダメージ計算処理が(攻撃力-防御力)みたいな感じに
なっているのが残念だった。
いくら能力値が高くても武器が弱いとダメージ1で、先に進むためには装備条件がきっちり
設定されているより強い武器を装備するために能力値を上げていくという感じで育成の自由度がなかった。
あと、攻撃方法も毎回後ろ回りこみだけでなく、ボタンで任意ガード→カウンターという要素があっても良かった。
出来るなら自分で改造してバランス調整したい惜しいゲームだ。
- 7 :名無しさんの野望:2008/10/19(日) 11:01:04 ID:3T/j4xeM
- > 自由度がなかった。
これはホントに残念だったよな
- 8 :名無しさんの野望:2008/10/20(月) 13:59:45 ID:yBF25nT/
- 交通事故の療養中でヒマだったので、Vectorのダウンロード販売で
1時間ほどやってみた。
そして考えた事。
「んじゃあ改造してシナリオ追うだけやってみようか」
こんなのXanaduの名を冠するゲームじゃねぇ・・・
(違う名前ならここまで評価を下げる必要は無い出来なのだが・・・)
- 9 :名無しさんの野望:2008/10/20(月) 16:23:37 ID:mYHInowI
- 一周やる分には十分な面白さはあるな
新品でも異様に安いし
やって損は無いと思う
- 10 :名無しさんの野望:2008/10/20(月) 17:29:21 ID:fXHHXAut
- 俺は好きだけどね
しかし、昔のザナドゥみたいな調子のゲームを今時作れるはずもないしなぁ
ま、サターンの簡単な方しかやったことないけど
ただ、こんな感じの単純なゲームはまたやりたいよ
続編でるなら買っちゃうね
- 11 :名無しさんの野望:2008/10/20(月) 23:05:48 ID:NEmHraJq
- あともうちょっとですごく良くなりそうな、次回作に期待と言いたくなる惜しい作品
個人的にはかなり好きだ
でも次回作がなさそうでorz
もうこのシステムでは出ないんだろうか
- 12 :8:2008/10/21(火) 15:32:57 ID:QhTEFOEH
- あれから約1日、値段分は楽しませてもらうつもりでやってます。
やっと奇岩城、Deathまでは拾った。手間ばかりかかる・・・。
とはいえ並のゲームとして見れば十分面白い。一周はやろうと
いう気にはなる。
なんかこうして見ると初代Xanaduの圧倒的な自由度には程遠い
気がする。中身を知ってても
「コレは終了認定書請求のために鋏を入れる分」
「ロットが変わって付属品やグラフィックの差し替えがあった分」
「コイツのためにディスクドライブを買っちまったぜ」
「あたらしい機種も買ったからソレ分」
といったノリで複数の店頭パッケージや周辺機器を買わせてしまう
ような魅力には欠けるような気がする。正直、ダウンロード販売で
安く上げられて良かった。新たにパッケージ版を入手しようとは思わない。
(あの頃と環境も違うんで単純に比較できるモノでも無いですが・・・)
”Xanadu”の名前を冠さなければ良質の新作ゲームで良かったのになぁ・・・
- 13 :名無しさんの野望:2008/10/21(火) 17:05:43 ID:Dn3/x3R8
- あーそりゃ残念だったねぇ
- 14 :名無しさんの野望:2008/10/24(金) 21:25:55 ID:UZT5HYZB
- 10 NEXT
- 15 :名無しさんの野望:2008/10/25(土) 13:50:41 ID:RuZSBObw
- > 「コレは終了認定書請求のために鋏を入れる分」
> 「ロットが変わって付属品やグラフィックの差し替えがあった分」
> 「コイツのためにディスクドライブを買っちまったぜ」
> 「あたらしい機種も買ったからソレ分」
> といったノリで複数の店頭パッケージや周辺機器を買わせてしまう
> ような魅力
そんな奴普通いないよ。どんだけ偏執狂なんだ?
- 16 :8:2008/10/25(土) 20:41:48 ID:bSecqi7b
- >15
俺にとって初代Xanaduにはそれだけの魅力があったってだけの話。
それにここまでではなかったにせよ初代Xanaduやりたさに当時のPCを買った
って言う面子は周辺に10人程度は居たよ。少なくともそのソフトによって最低限
の環境の整備を行わせるだけの魅力では初代に及ばないとは思ってる。
とりあえず4週してみた。プロセスエディタ使って2週目からはヒープ領域内に
配置されてたユーザーデータ退避領域内のデータから経験値を、3週目からは
それに加えて所有アイテムデータを色々と書き換えてシナリオ進行における
フラグの立ち方の検証とかやってる。SFCのゼルダの伝説ほどではないけど
自由度の無さ加減は ”今時のシナリオ型RPG” 程度のモノではあるので、
制限と言えば ”レベル10の城の入場制限” ぐらいしかなかった初代に
自由度において及ぶべくも無いことだけは解った。
- 17 :名無しさんの野望:2008/10/25(土) 20:46:41 ID:EUcuMQ7L
- 当時PC持っててXanaduやらなかった奴は異常者みたいなところはある
それくらい当たり前のことだった
- 18 :名無しさんの野望:2008/10/25(土) 20:58:40 ID:jAONSKgI
- 88が家にあった当時、小学生高学年だったけど
ザナドゥは遊び始めてから2時間くらいで放り出した記憶だけが残ってるな。
ザナネクは十分面白かったんで、無理にザナドゥの名前を付けなくても良かったのに。
- 19 :名無しさんの野望:2008/10/28(火) 22:42:16 ID:iqwlTfO2
- クリア直前のデータで、死者の異界に行こうと思ってもエントランスに何もありません。
サポートプログラムは当ててあります。
何か足りないのでしょうか?
- 20 :名無しさんの野望:2008/10/29(水) 15:53:30 ID:65smHc3g
- 水車回してないか、死者の異界が含まれていないほうのサポートプログラムを当ててるか
どちらかしかないだろうな
- 21 :名無しさんの野望:2008/10/30(木) 00:48:45 ID:0cMspQ/w
- ああああ、両方のファイル落としてあってファイル名が酷似してるから
間違えて含まれてないほうばかり当ててたみたいです。
レスありがとう〜
- 22 :名無しさんの野望:2008/10/30(木) 20:18:00 ID:RBtVRheq
- >>17
??
- 23 :名無しさんの野望:2008/10/31(金) 00:55:49 ID:Rqs+0E4+
- >>22
(意訳)
当時、PC を所持していて XANADU を購入しないというのは、
家庭用ゲーム機を買ったのにソフトを買わないという位におかしな事だった。
- 24 :名無しさんの野望:2008/10/31(金) 03:48:54 ID:aHtXakQp
- 当時ザナドゥ派とハイドライド派が居た訳だが・・・
- 25 :名無しさんの野望:2008/10/31(金) 04:19:35 ID:egp82Emi
- せっかくレトロゲーム板のスレから分離したのに昔話w
- 26 :名無しさんの野望:2008/10/31(金) 06:59:45 ID:8ZinOL3n
- こんな糞スレ立てるのも異常だと思うが
- 27 :名無しさんの野望:2008/10/31(金) 10:43:48 ID:qe7+ERyJ
- >>24
当時はゲームそのものが少ないから両方やるのが普通だった。
やらないでどっち派もクソもないからね。
まぁ、その後ファルコムの全盛になっていったし、ファルコム作品やった事ないって奴は
いなかったろうね。
>>25
シナリオ2みたいの出してくれないと自然の成り行きだろうねw
- 28 :名無しさんの野望:2008/10/31(金) 21:17:16 ID:JQD1QF0P
- つまり
>>16
>>17
異常者乙。
ということですか
- 29 :名無しさんの野望:2008/11/03(月) 03:25:21 ID:fJRuL0BA
- 異界の最下階まで行った人は、どんな装備とパラメータで行ったの?
- 30 :名無しさんの野望:2008/11/03(月) 08:47:58 ID:JcWrlEcW
- >28
ぬるゲーマー乙
- 31 :名無しさんの野望:2008/11/03(月) 10:03:15 ID:8uLymr/c
- 異界は10階まで潜って止めた
- 32 :名無しさんの野望:2008/11/04(火) 00:08:05 ID:FrNTfpas
- 異界はチートでクリアした。
難しすぎだよ、あれは。
- 33 :名無しさんの野望:2008/11/04(火) 12:23:24 ID:HBs5G/21
- 異界はいまだにクリアできる気がしない。
チート掲載してるサイトを誰か教えてくれないか。
ググッたけど見つからなかった。昔あった気がするんだが…。
- 34 :16:2008/11/04(火) 14:46:25 ID:gwfksnYI
- >33
俺が今回調べた経験値と現在落ちてるお金の金額指定、それに所持アイテムと
預けてるアイテムの格納アドレスぐらいなら出せるけど、必要?
- 35 :名無しさんの野望:2008/11/04(火) 22:17:15 ID:vdlS8lGw
- このゲームって、途中でパッチが出て学生服とか木刀が最強の武器にならなかった?
当時本スレにリアルタイムでいたんだけど、その手の話題が出てきた時に嫌気が差して去っちゃったんだよね。
感動したのは最初のダンジョンで初代ザナドゥの曲が流れた事位。
この位ならプレイステーションでもありそうだし、PC でやる程のゲームではないなと思ったよ。
良い点といえば、メモを取らずにプレイすると詰まりやすい点かな?
先に進んでから元のマップに戻ってくるとかそういうギミックが多かったね。
でも、これも今時の人からすれば「面倒臭いだけ」で評価を下げてしまうと思う。
一言で言えば、値段不相応なゲームだと感じたね。
中古で \1,980 とかならまあ良いかな位のゲームだった。
- 36 :33:2008/11/05(水) 12:10:03 ID:G20L39wA
- >>34
>>33
>俺が今回調べた経験値と現在落ちてるお金の金額指定、それに所
>持アイテムと
>預けてるアイテムの格納アドレスぐらいなら出せるけど、必要?
欲しい!とりあえずマントルがあるだけでもだいぶ違ってくるし、
一回あきらめて以来のブランクを埋める気力もないのでぜひ!
- 37 :16:2008/11/05(水) 16:23:32 ID:X9UEPFTD
- >36
了解。対象となるプログラムのバージョンは現在Vector経由で売られてるバージョン 1.0.1.4 用になります。
現在の取得経験値
0x3BAA0F0 3バイト分確認済み
今落ちてるお金のどれか
0x20E3588 3バイト分確認済み
パラメータ振り用のボーナスポイント
0x3BAB52C 1バイト分確認済み
手持ちアイテム(一個目)
0x3BAA174 xxxx00000y
倉庫アイテム(一個目)
0x6CBC90 xxxx00000y
※アイテム xxxx は種類、yは個数。2個目以降はアドレスに 0x10加算。
種類に関しては下記を参考に。
ttp://onionimu.hp.infoseek.co.jp/usr/redcat/105/xanaduitem.txt
プロセスエディタはこちらを使用。試用状態でも機能に問題は無いので課金するかは各々で判断されたし。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se335275.html
カード類は持ってるだけでは意味が無いので、一度地面に落した上で拾うとカード選択に出てきます。
ただし、街外れの遺跡でのクラウン取得→死亡イベントを起こすまではカード選択自体出来ないのでそのつもりで。
また、DSおよびクラウンは捨てる事も預けることも出来ないのでDSを最初から手持ちアイテムに入れる場合はクラウンの入手自体も無意味(アイテムスロットの無駄)になるので、必要であれば書き換えなり何なりで調整されたし。
プログラムバージョンの違い等でうまくいかない場合は上記プロセスエディタを使用して調べれば対応できるかと。
(実行中のメモリ上でのデータなので、セーブデータだと中期以降のファルコムお得意のXOR変換やCRC、合算数チェック等を意識する必要はありません)
- 38 :37:2008/11/05(水) 17:18:30 ID:X9UEPFTD
- >37
あと追加情報。
経験値を上げてても、レベルアップルーチンは経験値取得の時に実行されるようで、レベルアップが必要な場合は適当な敵(例:街外れの遺跡にいるバット)を一匹は倒す必要あり。
十分な経験値があれば一気にレベルアップするので、そういう意味ではそれほどの手間は考えなくても良い。
武器の錬度は調べなかった(小数点付きなので、10(又は100倍)した整数値なのか、Floatなのか、Doubleなのか判断が面倒なので)ので、
・自力で探す
・地道にクローヴァ遺跡で草刈り
等で対処するなりしてください。
手持ち、および倉庫のアイテムの最大スロット数は画面に見えてる分なので、各自で数えて計算してください。
パラ振り用ボーナスポイントはレベルによる固定値では無いので、数回に分けて 0xff を書き込めば
・レベル1で全パラメータが99
のキャラクタを作る事も可能。
奇岩城内に突入するには当初予定されていたと思われる(アイテム説明で表示される)障壁突破用のアイテムを使用しても不可能なので
・湖底の遺跡の排水 イベント
・最初のクラウン入手→死亡 イベント(以後クローヴァ遺跡への出入り可能)
・クローヴァ遺跡に在るザナドゥ・ラビリンスへの突入開始 イベント
・障壁の解除 イベント
の実行が必要になる。(千古の迷宮とイーグリット山、クローヴァ遺跡を探索せずに住む分、楽と言えば楽)
- 39 :37:2008/11/05(水) 17:31:18 ID:X9UEPFTD
- >38
それと最後に一つ。
一個目のクラウン入手時の死亡イベントですが、レベルやパラメータ、攻撃力のドーピングによって数値的に一撃で屠れるようにしてたとしても(そして実際に屠ったとしても)、続くイベント自体は強制で、強制的に(一方的に)殺されます。
これをどう捕らえるかは各位にお任せます。
- 40 :33:2008/11/06(木) 08:21:37 ID:rnWcoX0Q
- >>37-39
ありがとう!これで4周目を相当楽しめそうです。
こちらの手持ちは初回版だけど、何とかなると思う。
- 41 :16:2008/11/07(金) 00:16:21 ID:sTag6v5Y
- >40
それはなにより。
まあ >28 によれば異常者らしい者からの情報ではありますが、
少なくとも何の情報も出せないような役に立たないアレよりは
少しでも役に立てれば幸いかと。
- 42 :名無しさんの野望:2008/11/07(金) 00:50:52 ID:Nq7+3WjS
- 異常者がどうとかはともかく、本スレでチートの話してる人っておかしいかもね。
普通はこてんぱんに叩かれるものだし(→裏技・改造)。
個人的には終わったゲームなのでどうなろうと知ったことじゃないけど、
こんな風に堂々とチート行為を面前で話す人がいる事に驚くかな。
とか言うと今度はオンラインゲームじゃないから良いとか言い出すけど、
オフラインゲームでも彼らの行動はインターネットというオンラインを通して皆に悪影
めんどくさいからやめた。
- 43 :名無しさんの野望:2008/11/07(金) 06:43:41 ID:1M0vY3Ma
- 異常者大量湧きと聞いて飛んできました
- 44 :名無しさんの野望:2008/11/07(金) 08:31:31 ID:W1SakFXg
- >>42
イースオリジン初期のアドル出現方法は
テンプレに乗るぐらい堂々としてたが
あれもやってることはチートと同じじゃね?
ウザイカキコでなければ別に構わんと
思うけどなあ
しかし最近安売りないね
以前の安売り時に逃してしまったよ…
- 45 :名無しさんの野望:2008/11/17(月) 15:02:54 ID:cSgB7ZUj
- 異界をチート使わなけりゃ攻略出来ないとは・・・
- 46 :名無しさんの野望:2008/11/23(日) 10:16:29 ID:YWqgWT/M
- リーゼみたいな苛烈なキャラっていいな
- 47 :名無しさんの野望:2008/12/01(月) 21:30:03 ID:rLi4NDAM
- ドヴォルザークが死ねばよかったのに
- 48 :名無しさんの野望:2008/12/02(火) 23:03:35 ID:VPxQOc8E
- スケルトンが怖くて未だに解いてない俺ガイル
- 49 :名無しさんの野望:2008/12/03(水) 10:08:10 ID:O1Gjg7+u
- 打開できない → 今時のゆとり厨房がゲームクリアできない時に用いる言葉
解けてない → ベーマガ時代のレトロ層がゲームクリアできない時に用いる言葉
どちらも日本語としては滅茶苦茶。
- 50 :名無しさんの野望:2008/12/03(水) 10:24:40 ID:L2N2yoCw
- >>49
辞書kwsk
- 51 :名無しさんの野望:2008/12/26(金) 21:09:26 ID:UbqUXl6f
- 保守
- 52 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 07:25:59 ID:tUzrNFgH
- 480円だったから買ったけど無茶苦茶面白いね
- 53 :ザナドゥ・ネクスト 【1274円】 :2009/01/01(木) 07:44:28 ID:eE5R1bDR
- 480円とはいい買い物したな
- 54 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 12:58:37 ID:JmEjVzZ9
- うん、ビック様様です
- 55 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 17:14:00 ID:Zv6Xu41N
- 俺はヨドで980円で買ってきたぜ
TOVやラスレム、シレン3、インアンといった去年買ったRPGより遥かに面白いから困る
値段からして地雷だろうと思ったんだがなぁ・・
- 56 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 17:24:10 ID:edeje7Er
- 繰り返しプレイは無理だし、おまけダンジョンは糞つまらんが
本編を一周するだけなら楽しいよな
- 57 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:28:16 ID:lyp0ntaI
- 奇岩城にやっと到着した
- 58 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 15:37:14 ID:15xIi7/g
- 両手持ち剣持つと、盾が持てなくて即死するんだが、いい方法ないの?
ちなみにLvl5です
- 59 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 17:11:12 ID:ilLEZZik
- 指先と脳を鍛えなさい
- 60 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 19:35:28 ID:15xIi7/g
- SAVEしないでダンジョン入ったら即効水死したorz
経験値とるかGOLDとるか悩むね
- 61 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 19:58:17 ID:cqg6ab8D
- 俺も多分同じ所で水死したw
経験値稼げば(゚з゚)イインデネーノ?
- 62 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 20:02:23 ID:Gyz1oW/D
- 自己主張しない幼女に惚れた
萌えキャラって感じじゃないし、ああいうのは好みだな
- 63 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 21:57:57 ID:Fh693iCk
- これボスキャラ6体とやや少なめだね
でもサクッとやれるアクションRPGをやりたかったから丁度いいかな
- 64 :名無しさんの野望:2009/01/07(水) 17:59:10 ID:/VLCuTKd
- ザナドゥ2万でオクに出してるバカ出て来〜いw
- 65 :名無しさんの野望:2009/01/07(水) 21:24:20 ID:/IHLRsE6
- ネクストが2マソ?
- 66 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 09:30:39 ID:SpfrvK5/
- ダンジョン深くなると、入口近くにショートカットできるドアが必ずあるし
森や地下、山のマップが相互につながって行くのが
世界が広がってく感じで地味に良い
- 67 :名無しさんの野望:2009/01/14(水) 17:58:57 ID:scz6FQMq
- ボスに勝てん><
- 68 :名無しさんの野望:2009/01/14(水) 18:50:00 ID:7Rt+Lpvg
- 気合いで乗り切るんだ!
- 69 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 18:43:55 ID:VGjVQpWr
- いやー、いまクリアしたけどこれおもしろいね
最近のイースから入ったから最初ジャンプがなくてとまどったけど
パズルももっと難しいかと思ったけどかなり簡単だったな
視点操作できないマップは酔ったよ
- 70 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 13:12:32 ID:3F5rOneW
- >>69
レベル21でもまだラスボスが倒せません><
- 71 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 14:25:18 ID:6ULAJ7xM
- 気合いで乗り切るんだ!
- 72 :名無しさんの野望:2009/02/01(日) 10:37:12 ID:ZpBOqf4s
- レベル20で倒せなかったら倒せないじゃない。
本来レベル21は存在しないんだから。
あのガーディアンでレベル1からやり直した?
- 73 :名無しさんの野望:2009/02/01(日) 11:27:49 ID:nz0Wirmb
- やってなさそうだよね。名前忘れたけど、アニエスからもらえるガーディアンによる最強化。
あれやってればlv17ぐらいで確実に勝てる。
- 74 :名無しさんの野望:2009/02/01(日) 12:20:05 ID:TqX68cfk
- Lv1からでも30分程度で今までの1レベル下くらいまで簡単に上げられるもんな
- 75 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 17:35:23 ID:rut8PFNJ
- これは続編でないのかなぁ・・・・
地味だけどおもしろかったんだよな、コレ。
音楽もいまでも口ずさむほど気に入っているよ。
派手さがない渋いところがまたいいよ。
- 76 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 20:49:10 ID:kufVGhXe
- 雰囲気良いよな
幼女が出しゃばらないところもいい
- 77 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 15:03:54 ID:XYzaGkdF
- Xanaduと思わなければ普通に面白いよな
続編出すとすれば初回限定でいいから初代ドラスレ、Xanadu、シナリオII、付きで出して欲しいな
15k〜20Kでも買う、Xanaduのダイキャスト、その他オマケ付きなら30k出してもいいわ
- 78 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 23:09:32 ID:1P2PYr2p
- Xanaduのやりこみ要素でネクスト級のヤツってできないわな・・・w
電撃作戦可能で30分で終わるクラス。まぁ、ストーリーはなしだわな。
- 79 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 00:29:16 ID:J4p6VWMU
- XANADUクラスの自由度を求めたら、現在ではケームとして成立しなくなる気がする
クリアできることが前提ではなく、クリアできなくてはならないことが前提だから
その意味では装備制限は理想のパラメータを示唆してくれてたんだな、と思う
で、INTに必ず4振るという温い縛りをやってたんだが、湖底の神殿のボスで詰まってる
レベル上げるしかないかな?
- 80 :名無しさんの野望:2009/02/15(日) 20:17:26 ID:vLEyLWOZ
- 一年振りくらいにやってみたけど悪くないねこれ
- 81 :名無しさんの野望:2009/02/21(土) 01:31:34 ID:+rdI1lPN
- 唯一2周目をしなかったゲームなんだけど久し振りにやればやる気でるのかなあ。
他のウンコゲームは文句いいつつ4周はしてるのに。
これは終わったらなぜかどうしようもなく2周目に行けないんだよ。
- 82 :名無しさんの野望:2009/02/21(土) 02:19:37 ID:/14RxP4A
- 忘れた頃にやる
- 83 :名無しさんの野望:2009/02/21(土) 13:38:32 ID:OxxpjwqX
- 売った
300円にしかならなかった
- 84 :名無しさんの野望:2009/02/21(土) 14:51:07 ID:vJevke5Z
- ソードオブソサーリー取って熟練度200まであげてみたんだが
これの使いどころってどこだろう・・・
- 85 :名無しさんの野望:2009/03/07(土) 11:42:08 ID:N+8Eqi0S
- 考えるのではなく感じ取るのだ!
- 86 :名無しさんの野望:2009/03/22(日) 23:55:54 ID:MogvEcOt
- ソードオブソサーリーって強いのか?
- 87 :名無しさんの野望:2009/03/23(月) 00:04:32 ID:tk2J95z9
- ソサーリーwww
- 88 :名無しさんの野望:2009/03/26(木) 06:26:57 ID:MOq36np1
- 自由度って言ってる人はシャドウフレアやってみたら?
雰囲気似てるし、結構面白かったよ
ただBGMのクオリティは遠く及ばないけどな
- 89 :名無しさんの野望:2009/05/02(土) 17:18:36 ID:rt5sQ/Qn
- 発売日に買っていまさら開封。
のんびり愉しむぞ。
- 90 :名無しさんの野望:2009/05/02(土) 18:42:48 ID:Rn/zh0fQ
- 放置しててもFoodが無くなって餓死する事無いからゆっくり出来るよなコレ
- 91 :名無しさんの野望:2009/05/13(水) 11:42:08 ID:SN7XELMI
- マウスカチカチが辛くてゲームパッドを買って2周目に挑戦
でも大木に勝てない…マウスの時は楽だったのに…
- 92 :名無しさんの野望:2009/05/15(金) 21:25:38 ID:tpvSnyQ/
- こういうザナドゥみたいな3人称視点のARPGってあんまり種類ないのかねえ
この間見つけたダンジョンロードもわりと気に入った
↓のページの後ろに載ってるような感じのゲームだけど他にも似たゲームない?
http://ojarumaru.so.land.to/mainmenu-a001/5manPC-a001/J4504-GAME01.html
- 93 :名無しさんの野望:2009/05/17(日) 12:43:32 ID:suLsDhV9
- パッド使ってみてはじめて気づく
このゲームは紛れも無くマウスゲーだったと。
- 94 :名無しさんの野望:2009/05/17(日) 13:20:20 ID:D/sYFGIF
- 360のパッドですんげー快適な俺は異端児なのか
- 95 :名無しさんの野望:2009/05/17(日) 13:42:17 ID:ORBxvo0f
- はいはい、異端な僕ちゃんはかっこいいねー
- 96 :名無しさんの野望:2009/05/17(日) 13:51:12 ID:D/sYFGIF
- こんなんで煽られるとは思ってもみなかったぜ
- 97 :名無しさんの野望:2009/05/17(日) 17:44:26 ID:331iaGLW
- ワロタ
- 98 :名無しさんの野望:2009/05/18(月) 08:04:37 ID:iYccRCvI
- サターンパッドで最後まで行きましたが何か
- 99 :名無しさんの野望:2009/05/25(月) 15:14:12 ID:u9rWGCe9
- サターンのパッドならイケる気がするな
- 100 :名無しさんの野望:2009/05/30(土) 17:24:11 ID:16z/RN+9
- なんか面白いプレイ動画とか無い?
- 101 :名無しさんの野望:2009/05/30(土) 17:56:46 ID:l3qmLmWV
- 最近フェルガナやったんですよ
そうしたら2段ジャンプとかできるじゃないですか
・・・もうね悲しいような寂しいような複雑な気分になったよ
- 102 :名無しさんの野望:2009/06/02(火) 17:18:03 ID:ALirUuMS
- いい意味なのか悪い意味なのかさっぱりわからない
- 103 :名無しさんの野望:2009/06/02(火) 23:35:33 ID:Rwo0kfqy
- 実況者がいたぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7228501
- 104 :名無しさんの野望:2009/06/03(水) 03:13:27 ID:yw9KvZQI
- ザナドゥの冠が良くも悪くも評価を難しくしたような気がする
- 105 :名無しさんの野望:2009/06/03(水) 20:51:18 ID:a1zlQ5ms
- このゲーム発売日すぐに買ったはいいが
某所で行き詰って放置したままだな
- 106 :名無しさんの野望:2009/06/04(木) 17:15:24 ID:ZmaWsQXp
- >>105
どこどこ?
- 107 :名無しさんの野望:2009/06/04(木) 17:23:42 ID:qb1T9UQd
- 行き詰まる所なんてあったか?
>>105
俺にも教えてくれないか?
- 108 :名無しさんの野望:2009/06/04(木) 18:31:51 ID:IJeE01b7
- オレはおまけダンジョン途中でイヤになって投げたw
一応ラスボスのおっさん竜は倒しに行ったけど
ヘンテコリンなラストで吹いたw
- 109 :名無しさんの野望:2009/06/04(木) 22:06:02 ID:qzm5zVKt
- >>106-107
うろ覚えだがあやしい声が聞こえる小屋みたいなとこ
- 110 :名無しさんの野望:2009/06/06(土) 13:12:27 ID:pD/zIUt8
- >>104
今更だがその通りだとおもう
- 111 :名無しさんの野望:2009/06/10(水) 01:22:21 ID:7Fg6MLv6
- 続編出してほしいなぁ
- 112 :名無しさんの野望:2009/06/10(水) 08:45:06 ID:rgLQVWqd
- でもガルシス死んじゃったし
- 113 :名無しさんの野望:2009/06/10(水) 18:13:58 ID:bptXN28s
- 主役君がどこかで人助け冒険する、みたいな話はあの世界での未来には有るんだろうけど
(何せ最後の騎士 第二章 黒き花嫁なので第三章以降もあるんだろう)
それはゲームとしては出ないんだろうなあとは思った
ザナドゥネクストって名前でさえなければ、続編ネタも有りだったと思うんだけど
- 114 :名無しさんの野望:2009/06/10(水) 18:55:20 ID:Xdip79ZN
- XanaduにはScenario IIってのがあってだな
Xanadu Next Scenario IIやIIIがあってもいいじゃない
- 115 :名無しさんの野望:2009/06/10(水) 22:16:27 ID:KN8n/wyS
- 別にラスボスはガルシスじゃなくてもいいんでない?
- 116 :名無しさんの野望:2009/06/10(水) 22:25:25 ID:ZWweqac0
- もう一回やるかな
- 117 :名無しさんの野望:2009/06/10(水) 23:08:32 ID:Mj5XDPVx
- >>115
ガルシスは何回でも蘇る
- 118 :名無しさんの野望:2009/06/11(木) 00:13:58 ID:99llUHXB
- 続編は……上達したシャルの料理の腕を、
どうやってまたLv.1から始めさせるかが問題だ
- 119 :名無しさんの野望:2009/06/11(木) 00:58:02 ID:377zSjzN
- 激しく大問題だ
- 120 :名無しさんの野望:2009/06/11(木) 11:35:10 ID:p65uyFvO
- なぁに、ジャングルの奥地とかで食材にハンデをつけさせればいい。
- 121 :名無しさんの野望:2009/06/11(木) 20:58:18 ID:KKRVe6HN
- 漂流させればいいんじゃね?ほらあの赤い人みたいに
- 122 :名無しさんの野望:2009/06/11(木) 23:38:35 ID:w3Udf2QD
- あの世界って魔物デフォでいたっけ?
- 123 :名無しさんの野望:2009/06/12(金) 12:44:44 ID:S/OtH2T0
- いっそのことFF12みたいな感じでお願い
- 124 :名無しさんの野望:2009/06/14(日) 12:55:16 ID:+3QSVEr8
- 「ドラゴンスレイヤーvsハイドライド」とか作ってくれぃ
単にクロスオーバーするだけなんだけどさ
主人公とはぐれたシャルは、のどの渇きを潤す為にある店に入る
水を一杯もらおうと彼女が入った店の名は「N13」とか
- 125 :名無しさんの野望:2009/06/15(月) 08:18:14 ID:ltKXd5eg
- シャルいい子だよシャル
- 126 :名無しさんの野望:2009/07/05(日) 08:05:19 ID:RnUUUUvw
- ごめん、木刀の存在意義がわかんない・・・wiki見ても載ってないし
- 127 :名無しさんの野望:2009/07/09(木) 03:40:13 ID:61IJZYjB
- 木刀を装備してレベル1から育てる。
MNDを上げると攻撃力も上がる素晴らしい仕様で
ボーバルウエポンを持つより強くなれるのだ。
- 128 :名無しさんの野望:2009/07/09(木) 11:17:42 ID:Ws+xwcEO
- ああ、つまり攻撃力と魔法防御を同時に上げられるのか。
そりゃ強い。ありがとう
- 129 :名無しさんの野望:2009/07/10(金) 11:59:19 ID:JFrvG+fe
- 5日くらい前に始めて今終わった。
黒の花嫁がリーゼだったのが衝撃だった。
ローレラインのボインが気になった。
ハッピーエンドじゃないのがズーンとキタ。
ドボルザークが人を殺しかけておいて(殺して?)普通なのがむかついた。
アニエスのその後が語られないのはおかしい。
- 130 :名無しさんの野望:2009/07/11(土) 22:32:06 ID:bUlsp4Zy
- う〜ん、エンディングは泣けてkる
ゲームで涙流したの初めてだ
映画でも1回しか流した事ないのに
- 131 :名無しさんの野望:2009/07/12(日) 01:58:02 ID:jIZ/BDG5
- え?オレはガックリした。なんじゃそりゃって感じでしらけた。
途中までは結構ストーリーに引き込まれてたんだけどな。
リーゼがあやしいと気づいた後はぐたぐた。
- 132 :名無しさんの野望:2009/07/21(火) 13:40:02 ID:OKDK+86F
- 音楽だけは良かった
ストーリーなんかいらんかったんや
- 133 :名無しさんの野望:2009/07/28(火) 10:52:30 ID:dAo6s8Fc
- 自分も泣いたクチ。
お姉ちゃん子だからもう、あの展開は激しく切なかった。
そんで、姉に「すげー泣ける」って貸してやったのに
姉は「別に泣けんかったよ」って返してきた。
片想いセツナス
- 134 :名無しさんの野望:2009/07/28(火) 11:41:17 ID:dF0+tlMx
- 双子なのか?
つーかあの日記だか何だかを読んでる限りでは双子と思えなかった。
かなり年が離れている姉妹だとばっかり思ってた。
- 135 :名無しさんの野望:2009/07/29(水) 18:56:48 ID:v3CZ5sj+
- >>133
wwww
2週目終わったんでアンスコしたいんだが音楽が良過ぎて消せない
BGMフォルダが音楽だと思うんだが、どのプレイヤーにやっても聞けない
拡張子調べてみてもわからない
数曲保存してからアンスコしたいんだがどうにかならんだろうか
- 136 :名無しさんの野望:2009/07/29(水) 19:17:22 ID:f5Uy9gPC
- つFBPLAY
- 137 :名無しさんの野望:2009/07/29(水) 21:18:55 ID:Kk3YDyxr
- >>136
うおおおおお!ありがとー!
FBに必要なNETなんたらをDLしてみた
インスコできないから諦めた
FBの簡易版とやらをDLした
リストもDLした
何故か聞けねぇ
多分俺のやり方が悪いんだろうけど・・・
もうちょっと頑張ってみる
ありがとー
- 138 :名無しさんの野望:2009/07/30(木) 00:47:16 ID:c3U7tbIF
- いっそサントラ買っちゃえよ
- 139 :名無しさんの野望:2009/08/01(土) 15:50:40 ID:vOjYV4jZ
- このゲームのサントラは良いモノだけど
予算がなかったのかブックレットが残念すぎる。
1曲1曲解説があると思ったらなんかWhite Lie Blackの電波チックな解説文・・・。
主題歌の和訳くらい素直につけてほしかったなと。
ところで死者の異界で木刀手に入れたらまたレベル1から上げた方がいいの?
学生服とかもステータス割り振り時に効果あるならガマンするけど。
- 140 :名無しさんの野望:2009/08/13(木) 02:50:18 ID:XKuwgNtb
- 俺は断然、妹派♪
- 141 :名無しさんの野望:2009/08/24(月) 13:51:36 ID:91ABSn5E
- ザナドゥ・ラスト (仮題)2010/1/31発売予定
登場人物
ネクストの主人公、シャル、リーゼ、フローレ、七導師(魅
- 142 :名無しさんの野望:2009/08/24(月) 14:58:48 ID:RC2J2J3o
- ファルコムで一月発売とかないから妄想するならもう少し考えてからにしろ
- 143 :名無しさんの野望:2009/08/24(月) 19:32:19 ID:znn98N+2
- >>141
どんな感じのになるの?
ザナネク?それとも昔のザナドゥ?
リーゼロットに逢えるのは嬉しい
- 144 :名無しさんの野望:2009/08/25(火) 14:57:54 ID:YagyR5YT
- ザナドゥ・ネクストの次にアニエスとベアトリーチェが出ないのは許せないよ。
- 145 :名無しさんの野望:2009/08/25(火) 15:09:58 ID:BG7eOB9p
- アニエスってなんだっけ?ベアトリーチェも思い出せないw
- 146 :名無しさんの野望:2009/08/25(火) 16:15:32 ID:pX44pW2s
- アニエス
主人公にくっついてた女の子
ベアトリーチェ
ハエになった元七人衆
- 147 :名無しさんの野望:2009/08/25(火) 18:01:35 ID:pzzEpIs5
- ハエになったのはローレライ
ベアトリーチェはポニテの姉ちゃん
- 148 :名無しさんの野望:2009/08/25(火) 21:11:11 ID:LlWsA7ZK
- ベアトリーチェはダンテの妻
- 149 :名無しさんの野望:2009/08/26(水) 00:10:57 ID:1LrVXe1y
- ダンテ?だれそれ?
アニエスっておばさんだと思ってたけど女の子なのか。
やり手ババアのイメージしかなかった。
- 150 :名無しさんの野望:2009/08/26(水) 18:25:47 ID:v+Y0r0HX
- ベアトリーチェがデス撃つとこ見たいよハァハァ・・・
- 151 :名無しさんの野望:2009/08/26(水) 22:56:38 ID:0hWwSwPK
- アニエスはトレジャーハンターでおそらく領主の娘。
ベアトリーチェは意志の強そうな魔の導師で、
ガーターベルトがチャームポイントの女だ。
- 152 :名無しさんの野望:2009/08/31(月) 13:29:42 ID:b6y6jete
- 気が強そうに見えるが実はマゾ
アバターラハに毎晩ムチ打たれて喜んでる
- 153 :名無しさんの野望:2009/09/03(木) 19:28:16 ID:+79U7QPf
- なぁ、アシュラマンみたいなボスいたじゃん
あれなんていう名前?
- 154 :名無しさんの野望:2009/09/03(木) 22:13:30 ID:Vpp95PFK
- ギルガメッシュ
- 155 :名無しさんの野望:2009/09/04(金) 18:44:45 ID:+3TVOwKm
- >>154
thx!
- 156 :名無しさんの野望:2009/09/04(金) 20:06:32 ID:skesmlz1
- 突っ込むところなのかどうか、悩む
- 157 :名無しさんの野望:2009/09/04(金) 20:08:17 ID:NypW2XYy
- キマイラゾンビじゃないのか?
リザードマンたちを倒した先にいてゾンビを召喚する奴ならキマイラゾンビだぞ?
ちなみにギルガメッシュなんて敵はいない。
- 158 :名無しさんの野望:2009/09/04(金) 20:08:58 ID:Uvdzxe5S
- 石化するから何も言うな
- 159 :名無しさんの野望:2009/09/05(土) 13:40:03 ID:I90bk36a
- 追加ダンジョンで遊んでるけどスキルスロット足りん!
韋駄天と高速攻撃は外せないから残り2枠で悩みまくり。
デスの魔法と炎の剣を使ってるけど、他の人はどうしてんの?
- 160 :名無しさんの野望:2009/09/05(土) 15:51:51 ID:ox4Bx+q5
- 追加ダンジョンは挫折した
- 161 :名無しさんの野望:2009/09/05(土) 17:49:22 ID:YGt1MUgP
- 火の壁出る奴と針
- 162 :名無しさんの野望:2009/09/06(日) 15:04:12 ID:sDSskBFX
- 14層の狭い通路で召喚する骨にヌッ殺された。。。
アニエスはこのダンジョンでこそ現れるべき。ポーション売ってくれ。。。
- 163 :名無しさんの野望:2009/09/07(月) 17:35:27 ID:bmIIYerv
- 17層でレベルドレインくらって挫折した。クリアできる気がしない。
PSPあたりでいろいろ追加と調整して出るの期待するかな。
- 164 :名無しさんの野望:2009/09/07(月) 19:53:32 ID:23AdXqdZ
- 聞いた話によると金属の箱を壊すと時々ポーションが出る。
敵は再出現しないが箱は何度でも復活するので
これを繰り返せば良いらしい。
- 165 :名無しさんの野望:2009/09/07(月) 21:36:53 ID:bmIIYerv
- >>164
希望の光が! これならフルボッコされなきゃ進めるっぽい!
感謝! 超感謝!
- 166 :名無しさんの野望:2009/09/07(月) 22:23:53 ID:+SphriVV
- 俺はスキルや魔法を入れ替えながらガンガン使いまくって、
全部使いきったらわざと死んでエリクサーで復活>スキル回数回復で突破したわ。
あとMNDをガンガン上げた
- 167 :名無しさんの野望:2009/09/07(月) 22:36:01 ID:bmIIYerv
- 18層でカウントダウン後に即死する攻撃でオワタ。
部屋に入った直後に召喚とバリア繰り返されると何もできねえー!
ためこんだエリクサー持って行くかな。。。
- 168 :名無しさんの野望:2009/09/07(月) 22:41:36 ID:09AfkknA
- 楽しそうだなw
俺も挫折したままだから再挑戦してみるかな
てか、ここの住人はみんな追加ダンジョンクリアしてんのか?
- 169 :名無しさんの野望:2009/09/07(月) 22:46:31 ID:+SphriVV
- >>167
つかレベルと装備が気になる
>>168
俺はしたよ。何か悔しかったしw
- 170 :名無しさんの野望:2009/09/07(月) 23:01:56 ID:bmIIYerv
- >>169
レベルは25。STR60、RES75 、MND99 HP3330
装備は木刀のみ。だから物理攻撃食らうと500〜1200はくる。
ただし魔法攻撃はほとんど1ダメージで安心。
スキルは高速攻撃、韋駄天、炎の剣、デス。
アンデッドは全部直接攻撃で倒して、デスが効く相手には乱射してゴリ押してる。
ガーディアンはポーションの効果が倍になるやつ。
基本的にサクサク進めるんだけど、敵の編成次第で一気にフルボッコされるー。
レベルドレイン攻撃だけが目下の悩み、戦った時間返せ。。。
- 171 :名無しさんの野望:2009/09/07(月) 23:07:09 ID:5lC//QeE
- >>170
スキル切替ながら進んだら?デスだけじゃきついでしょ。
俺はほとんど魔法で倒して行ったよ。
ドレインは敵のモーションに気を付ければ特に当たらないかな、と。
死の宣告も憑りついた幽霊を倒しちゃえば無効化できるし。
・・・っていうか何か着なさいw
- 172 :名無しさんの野望:2009/09/07(月) 23:17:02 ID:bmIIYerv
- 木刀を入手した瞬間、俺Tueee-したくてレベル1にして極振りした。
おかげで学生服手に入れるまで何も着られない。今は反省している(´・ω・`)
スキルを面倒くさがらずこまめに切り替えて
ドレインと死の宣告も落ち着いて対処できるよう頑張ってみる。
・・・20Fいくまえにレベル30になっていそうだよママン
- 173 :名無しさんの野望:2009/09/08(火) 02:31:13 ID:v2ny+gsw
- 死の宣告対策は、範囲の広い魔法がいいわな
- 174 :名無しさんの野望:2009/09/08(火) 05:43:36 ID:aP8GrmmA
- 久しぶりに伸びててワロタ
- 175 :名無しさんの野望:2009/09/08(火) 16:57:56 ID:ohcqfAkJ
- アドバイスのおかげで15層くらいまでは楽になったよ。
でもリッチの鬼召喚で撤退多数。レベル26になったーよ。まだ18層の壁超えられないorz
本編クリアをするまで魔法はやアクセサリはもちろん、
ガーディアンの付け替えなんて何も考えずゴリ押ししてきたけど、
今になって頭ひねって主人公のセットアップで楽しんでる自分がいる。
ボスラッシュ&タイムアタックあればよかったのになぁと思った。
- 176 :名無しさんの野望:2009/09/08(火) 17:50:37 ID:cl49YNtQ
- 確かこれゲーム全体がタイムアタックだったはず
- 177 :名無しさんの野望:2009/09/08(火) 17:57:47 ID:Jc1xH+3h
- そうなんだよね。はぁ〜
終わった後の成績表見た時のガックリ感はものすごいw
- 178 :名無しさんの野望:2009/09/08(火) 18:18:27 ID:ohcqfAkJ
- もうちょっと短い時間で遊べるタイムアタックで・・・w
最後の成績表にセーブ回数まであるからチキンな自分にはSランクとかマジ無理っす。
- 179 :名無しさんの野望:2009/09/08(火) 18:23:00 ID:RwBAhPyZ
- 多分>>175が言ってるのはイース・フェルガナ、オリジン的なタイムアタック
- 180 :名無しさんの野望:2009/09/08(火) 22:47:29 ID:ohcqfAkJ
- ようやく手に入れたぜ・・・学生服をな!
ウヒョー!Tueeーーー!11 これで次は25Fのマント狙いだ!
とりあえずラスボスで着たらエンディングが台無しになったw
- 181 :名無しさんの野望:2009/09/10(木) 01:14:20 ID:hjn386x5
- 今更だが、以前のBP6・Lv15でのガルシス攻略指南に、血の憤怒でなく集中を推してみる
第1形態、第2形態のいずれかでほぼ発動して攻撃回数(=リスク)が激減
vsガルシスだけ妙に発動率が高い気がする (運が良ければ両形態とも)
俺の環境だけだったら申し訳ない
- 182 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 20:43:34 ID:l+iGeGJC
- 自分も泣いたクチ。
お姉ちゃん子だからもう、あの展開は激しく切なかった。
そんで、姉に「おっぱい見せて」って言ったのに
姉は「死ねヴォケッ」って返してきた。
姉いセツナス
- 183 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 23:49:20 ID:8lMwmNzK
- お前はアトレか?
- 184 :名無しさんの野望:2009/09/29(火) 02:11:43 ID:ao2LW0KW
- やっとおわったー\(^o^)/オワタ
しかし、さいご俺の相棒のトレジャーハンターの女
雲隠れしやがってこの野郎
あいつ、領主の娘で領主はなんか病にかかってんだろ
いかにもそれに聞きそうなアイテム薬屋さんで作ってもらったのに
どこにも出てこねえw
ばかでーあいつ
- 185 :名無しさんの野望:2009/09/29(火) 02:16:39 ID:pUPl8ZV4
- そ・・・それは・・・・
まああの女好きじゃないからどうでもいいか
- 186 :名無しさんの野望:2009/09/29(火) 03:15:39 ID:E/w9BY7O
- そ・・・それは・・・・
>>184の相棒だからどうでもいいか
- 187 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 18:53:08 ID:I+V8I35X
- 俺用メモ
七導師
『武』 ドヴォルザーク
『功』 ガンダルチュア
『魅』 ローレライ
『識』 ティオバルト
『智』 アバターラハ
『魔』 ベアトリーチェ
『捷』 シュトゥルム
- 188 :名無しさんの野望:2009/10/01(木) 18:54:48 ID:I+V8I35X
- 七導師
『武』 ドヴォルザーク むかつくおっさん
『功』 ガンダルチュア でくのぼう
『魅』 ローレライ ハエおっぱい
『識』 ティオバルト じじい
『智』 アバターラハ ハゲか金髪
『魔』 ベアトリーチェ ニーソ
『捷』 シュトゥルム 腕組み
- 189 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 20:57:48 ID:MhUUBecf
- 正直ドボルと蝿とじじい以外の存在意義がよくわからん・・・
- 190 :名無しさんの野望:2009/10/04(日) 04:02:56 ID:v5cpTiMr
- 前作やってないのでよくわからんが
前作ファンが
うひょー○○だなこいつ
なつかしーうひょー
とか味わうためにいるんじゃまいか。
- 191 :名無しさんの野望:2009/10/04(日) 08:13:05 ID:Ogz9FNHe
- こいつらもポッと出だよ
前作に名前のあるNPCなんていたかな?
- 192 :名無しさんの野望:2009/10/04(日) 23:54:37 ID:bAg5bxk1
- 最近始めたんだがパッチを当てないと途中で先に進めなくなったりしますか?
今、ネットに接続出来ない環境なのでパッチをDL出来ないので。
- 193 :名無しさんの野望:2009/10/05(月) 00:47:28 ID:Gbxlyf/t
- 割れじゃなければ大丈夫
- 194 :名無しさんの野望:2009/10/05(月) 01:28:33 ID:UY9+T082
- >>192
追加のダンジョンやアイテムのパッチはあるが、修正パッチはない。
あとはわかるな?
- 195 :名無しさんの野望:2009/10/05(月) 01:47:10 ID:5OMdN9wU
- >>193
>>194
修正パッチじゃないんですね。安心しました。回答ありがとうございました。
- 196 :名無しさんの野望:2009/10/19(月) 12:31:55 ID:e9clA0BC
- 不死鳥になったリーゼとフローレは何食べるの・・・・
なんかの幼虫?
- 197 :名無しさんの野望:2009/10/19(月) 12:45:31 ID:fpt28y+w
- 不死鳥だから食べなくても餓死しないし、しても生き返るから大丈夫
- 198 :名無しさんの野望:2009/10/20(火) 05:26:26 ID:Yg9ZH7lE
- なんだと・・・・・
- 199 :名無しさんの野望:2009/10/22(木) 18:00:36 ID:YgXaOwgR
- シャル「美味しく食べてくれると嬉しいな」
不死鳥のローストを手に入れた
- 200 :名無しさんの野望:2009/10/22(木) 18:25:30 ID:6KySiv8e
- 豪華な弁当だな
- 201 :名無しさんの野望:2009/10/22(木) 19:02:29 ID:OwMtAgA/
- い、いきてるっ!
- 202 :名無しさんの野望:2009/10/22(木) 19:11:48 ID:RvBmDTfK
- 死なないから腹の中から…
- 203 :名無しさんの野望:2009/10/22(木) 21:57:52 ID:6KySiv8e
- こんにちは〜
- 204 :名無しさんの野望:2009/10/23(金) 12:49:47 ID:3u5jH0Ro
- ビスタなんだけど、セーブデータどこにあるの?
- 205 :名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:12:16 ID:JhTte12c
- シャル「美味しく食べてくれると嬉しいな」
不死鳥のローストを手に入れた
「豪華な弁当だな」
「い、いきてるっ!」
死なないから腹の中から…こんにちは〜
ビスタなんだけど、セーブデータどこにあるの?
- 206 :名無しさんの野望:2009/10/23(金) 17:55:43 ID:7EnjjUy7
- 不死鳥が喋ったぞ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 207 :名無しさんの野望:2009/10/25(日) 00:08:56 ID:kQu9OvAY
- 弁当のおかずにされてもしゃべる不死鳥
- 208 :名無しさんの野望:2009/10/28(水) 01:16:49 ID:tJWgG5jO
- 死者の異界の18階で透明なインビジブルフィーンドが残ってしまい
直接攻撃も魔法もすかされてしまい倒せません。
これってバグなんですかね?
アップデータは最新のヤツをあててるはずなのにな……。
- 209 :名無しさんの野望:2009/10/29(木) 00:05:37 ID:TxekMLij
- 見えないものを見るアイテムを装備しないと
そいつは殺せないんじゃなかったかな?
- 210 :名無しさんの野望:2009/10/29(木) 01:04:31 ID:PsoSTiS0
- へぇ〜、そうなのか。知らなかった。そのまま挫折した。
- 211 :名無しさんの野望:2009/10/29(木) 01:42:16 ID:h1KHmNPE
- >>209
スペクタクルズですか?試してみます。ありまとう。
- 212 :名無しさんの野望:2009/10/29(木) 02:00:03 ID:PsoSTiS0
- 有馬とう?
- 213 :名無しさんの野望:2009/10/29(木) 12:16:10 ID:kyxc168P
- このゲーム、最後に評価されるのが厭でリトライしてなかったな……
品性下劣な上司に理不尽な評価をされたのと似た気分に陥る。
それはともかく、
こういったスレを覗くと何故か無性にやりたくなる。
- 214 :名無しさんの野望:2009/10/29(木) 15:32:46 ID:UySIv9jN
- あの成績表はつらかった。あんなのがあるとは知らず死にまくりでやってた。
気にしなくていいじゃんて言うけど終わってホっとしてる所に
あんな細かいのばバーーーンって出たらショックだよ。超ド下手(プッ って言われた気分。
いつもは3周は軽くやるオレが1周で終わったw
うまい人の動画みたけどすごいな。感動した!それで満足した。
- 215 :名無しさんの野望:2009/10/30(金) 19:41:50 ID:YOLSRCbk
- >>214
上手い人の実況動画ですか、見たいですね〜
ようつべ? にこにこ? 何処に落ちてます?
ところであの成績表、総合LV20出せる人間実在するの?
- 216 :名無しさんの野望:2009/10/31(土) 00:20:19 ID:CWAzvt4n
- いや普通にボス戦動画。でもラスボスの後にあの成績表が出て感動したw
オレがあんなすごい成績表をとったわけじゃないのにさ。
あの動画の人ありがとー!
- 217 :名無しさんの野望:2009/10/31(土) 15:54:05 ID:/MFWwEtr
- 心無い奴が言ってた、
ガルシスを封じた双子の巫女と、
それを補佐する7導師−1。
イースとどう違うんだ? と。
- 218 :名無しさんの野望:2009/10/31(土) 22:52:47 ID:6bF7KsgG
- 主人公が朴念仁
- 219 :名無しさんの野望:2009/11/01(日) 01:36:49 ID:28rDYdC/
- >>217
主人公が選ばれた勇者で、
倒す使命を受けたものか。
ただの冒険家かの違い。
アドルは、別に途中で投げて、代わりにドギがダームを倒しても良かった。
ドラスレの剣士は、必ずガルシスを倒さなければいけなかった。
あと、武器も違う。
クレリアの剣は、別に使わなくても良かった。後の世で打倒ダームの足しになるだろう。くらいでトールが置いていった剣だが、
ドラスレは、選ばれたドラスレの剣士がそれを使って必ずガルシスを倒す必要があった。
最初からストーリーがある仕組まれた運命と、たまたま冒険したら遭遇したお話だから
全然違うよ。
- 220 :名無しさんの野望:2009/11/01(日) 21:27:12 ID:QjSx7dDW
- >>218
なんて簡潔なw
幼馴染、相棒、白と黒の双子と選り取り見取りなのに……
だからこそ騎士様なのかな?
- 221 :名無しさんの野望:2009/11/02(月) 01:47:49 ID:eSlV4Trx
- あれって騎士だったっけかw すっかり忘れてた。
その辺ふらふら放浪してるおっさんのような印象しか残らん。
- 222 :名無しさんの野望:2009/11/02(月) 16:26:56 ID:iuYGZUa4
- 確か仕えていた家が滅ぼされたんだっけ?
元騎士といった方が正確なのかな?
……シャルに食わせてもらってるのか
- 223 :名無しさんの野望:2009/11/02(月) 21:54:28 ID:TjiWjNWN
- なんというヒモ騎士w
>>219
ドギがダームを倒すイースシリーズは見てみたい気もするw
- 224 :名無しさんの野望:2009/11/02(月) 23:31:59 ID:4AFTx+bc
- テンションが異様に低い双子の女神が見える
- 225 :名無しさんの野望:2009/11/03(火) 22:17:48 ID:5htITDV1
- >>224
Ysの世界までも無慈悲に塗り潰してゆく……
その名は、※(ry
- 226 :名無しさんの野望:2009/11/05(木) 20:22:40 ID:4Qk9wq5B
- はじめて『死者の異界』と聞いた時は心弾んだものだった。
ある程度潜ればボスと再戦? とか、
最下層まで辿り着けばかつての主と再会? とか、
色々妄想してたんだけどなぁ……
- 227 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 23:25:48 ID:0gcKWWlb
- 3Lvで固定的のサラマンダーに挑戦したのだが、
何も出来ずに惨殺されてきた。
4Lvまで上げないと勝てない?
レベル上げメンドイよう……
- 228 :名無しさんの野望:2009/11/07(土) 23:31:39 ID:A1sVdAvF
- そういえばロックの魔法はステータスやレベルで威力補正ないのかね
レベル上げ直したときにかなりお世話になったよ
- 229 :名無しさんの野望:2009/11/12(木) 14:38:54 ID:k+A6NsLP
- タロスに1ダメしか入らないんだがどうやって倒すんだコレ?
- 230 :名無しさんの野望:2009/11/13(金) 00:58:38 ID:El3T4kyz
- >>229
気合だよ、気合
- 231 :名無しさんの野望:2009/11/14(土) 13:23:40 ID:uzliBJ2x
- >>229
燃やしてしまえw
- 232 :名無しさんの野望:2009/12/21(月) 22:13:48 ID:hrA02lju
- 過疎ってるのであげてみる。
暇だったんで魔法使いプレイでやってみた。縛りじゃないけど。
骨が入手しづらいくらいで結構快適に進むと思ってたら、湖底のボスが倒せねえwww
あいつは素直に力上げて殴り殺すしかないのか?
- 233 :名無しさんの野望:2009/12/21(月) 23:24:48 ID:OghHCICZ
- 俺と同じことやってる
解決策見つかったら教えてくれ
- 234 :名無しさんの野望:2009/12/22(火) 13:14:10 ID:PVA2Tavd
- おー
このゲーム好きだったなぁ
ファルコムがこの路線を大事にしてくれたら
洋ゲーなどに逃げずに済んだのに・・・
- 235 :名無しさんの野望:2009/12/22(火) 15:57:11 ID:gSNGRnRQ
-
未だに俺の中で、ソーサリアンを越えるゲームはない。
友達と一緒に88で不老不死に挑戦してシナリオやりまくった。
数々の死と隣り合わせの冒険を越えて来た。
そう、俺は伝説のソーサリアン
ソーサリアンのネ申曲をギターでスーパーアレンジして弾くネ申発見!!
http://www.nicovideo.jp/mylist/8039036
- 236 :名無しさんの野望:2009/12/22(火) 22:43:20 ID:7Sdt+pBN
- 本人乙
というかスレ違い
- 237 :名無しさんの野望:2009/12/23(水) 00:37:42 ID:GIXqNxKa
- ザナドゥスレでソーサリアンは流石に誤爆じゃねぇの?w
- 238 :名無しさんの野望:2009/12/23(水) 00:59:17 ID:UaOGI9fa
- どうみても確信犯
- 239 :名無しさんの野望:2009/12/23(水) 06:58:59 ID:ceV5vSfi
- 総合Wiki死んでるみたいだね…
まあ、今から新規でやる人はいないか。
- 240 :名無しさんの野望:2009/12/23(水) 07:53:05 ID:YfbUlsyn
- あららホントだ
- 241 :名無しさんの野望:2009/12/23(水) 15:31:16 ID:9picFbiL
- 湖底のボスは諦めて力上げてバトルアクスで撲殺したが、今度は狭間のゴーレムが倒せないorz
魔法聞かないやつ大杉
- 242 :名無しさんの野望:2009/12/25(金) 12:45:49 ID:4Yt2RsFm
- >>239
俺今月からやり始めたw
発売当初に買ったんだけどマウスの操作に慣れなくて
レベル3くらいで投げ出してた
急に思い出して今月から始めたらなんかすごく面白い
今レベル25なんだけどまだ22階までしか行けてない
攻撃力も魔力も結構な感じだと思うんだけど撤退を余儀なくされてる
アイテム10個の縛りがきつい
相手の攻撃避けられない俺が下手なんだがw
- 243 :名無しさんの野望:2009/12/26(土) 10:02:25 ID:k8Y3a53K
- レベル下げられた・・・・
一気にやるきなくした
不用意に近づきすぎたか
- 244 :名無しさんの野望:2009/12/27(日) 03:42:04 ID:tbLCxmeR
- レベルドレインは一度は誰もが喰らうもんだ
超大振りの攻撃だから、わかってれば喰らわないさ
- 245 :名無しさんの野望:2009/12/27(日) 14:53:24 ID:UX4otoq9
- 確かにやる気失せるよね。すごくめげる。
ザナネクはヘタレプレイヤーにきつい仕様だ。
- 246 :名無しさんの野望:2009/12/27(日) 20:59:02 ID:DN20zhos
- テスト
- 247 :名無しさんの野望:2010/01/02(土) 13:07:40 ID:G420S4D/
- おまけやってない俺は勝ち組
- 248 :名無しさんの野望:2010/01/02(土) 14:53:21 ID:nW0nhneO
- 骨ナイフ改って最初のチャンス逃したらもう買えない?
アニエスが待っててくれない...orz...
- 249 :名無しさんの野望:2010/01/04(月) 16:21:24 ID:wryxkEX8
- これ熟練度ってスキル威力?
それとも武器威力?
- 250 :名無しさんの野望:2010/01/04(月) 17:50:00 ID:0fTvETSn
- 武器
- 251 :名無しさんの野望:2010/01/05(火) 00:16:37 ID:2T+w+ZEE
- >>250
thx
デュランダルつけて手に入る武器全部200%にしてたが無駄だったか…
- 252 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 12:29:45 ID:9zWWdgOB
- レベル29まで上げた
でも24階くらいまで行くのもちとキツイ
MND99、後は主に物理攻守を上げるようにして振り分けてるんだけど
インテリジェンスとか上げたほうがよかったんでしょうか?今40位
あと>>164に金属の箱からポーションが出るとかって書いて歩けどガセですよね?
木の箱以外壊せないし
- 253 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 19:22:20 ID:QQIlNvA6
- お前は何を言っているんだ?
ガントレットを装備すれば壊せるだろうが。
- 254 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 10:05:19 ID:wX4lVQ71
- あぁそうなんですか
異界には謎解き系が無いと思ってその手のアイテムは
全部ションベン臭い女に預けてたw
これで希望が見えてきました
ありがとうございました
- 255 :名無しさんの野望:2010/01/12(火) 01:28:19 ID:VW8Trfah
- レベル30でクリア
アイテム現地調達できるようになったら余裕で進めた
結局助走をつけてウイングブーツでとるガーディアンだけ
取れなかったけどそれ以外取れたからまぁいいか
異界の一番下にいる敵と戦ってるときに追いかけまわされて
魔法とかスキルの付け替えのめんどくささで戦闘が左右される
苛立ちが際立った
全体的に見ればとてもおもしろかったです
どうもありがとうございました
- 256 :名無しさんの野望:2010/01/12(火) 10:24:42 ID:cxNv/NaP
- どういたしまして
- 257 :名無しさんの野望:2010/01/14(木) 00:46:05 ID:/r44vIP3
- アグネスの正体教えろ
- 258 :名無しさんの野望:2010/01/14(木) 13:27:58 ID:6kL4aDcA
- 誰それ?
- 259 :名無しさんの野望:2010/01/14(木) 13:34:11 ID:oq1kf/e4
- ちゃん
- 260 :名無しさんの野望:2010/01/17(日) 20:14:48 ID:VltwvKmP
- 正直むかしの勇者のほうがすごい
あんなでかいドランゴンの頭に乗るジャンプ力あるんだぜ
- 261 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 03:18:41 ID:2C+MXUUG
- The One
- 262 :名無しさんの野望:2010/02/15(月) 09:31:05 ID:13eehTOD
- 最近ファル通で買ってやっとクリア。期待以上に面白かったわ
( ;∀;)イイハナシダナーと思ってシナリオライター見たら社長かよww
- 263 :名無しさんの野望:2010/02/16(火) 16:53:26 ID:i/rYhgQa
- クリアおめでとうございます
おつかれさまでした
死者の異界には行かれましたか?
異界をクリアしてこそのネクストなので
がんばってみてください
- 264 :名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:29:46 ID:3PMzSEzQ
- 正直ゲーム性はあんまよくないかな俺的に。
話は素晴らしいと思ったよ。
昔のザナドゥ知らなくても話は楽しめるレベル。
- 265 :名無しさんの野望:2010/02/17(水) 12:40:34 ID:S6YGGFpU
- これってWINDOWS7でも動きますか?
- 266 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:11:40 ID:6NBkwtLX
- 予備知識無しでリッチと戦ってたら突然自キャラ頭上でカウントダウンが始まったと思ったら死んだ! ワロタw
ALLクリアしてみて一番戦略性があって楽しかったのはエビルブルム戦だったな。
- 267 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 15:25:41 ID:zytrFYLL
- 俺はビビりだから取り乱して部屋から出て助かったけどな
性格の差だな
- 268 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 15:30:41 ID:kqP9OmNh
- 俺はビビリ過ぎて部屋から出ることすら思い浮かばなかった
- 269 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 20:41:09 ID:apId+wnv
- スコルチュラとエビルブルムは確実に倒せる自信がない。
他は余裕なんだがなあ。
- 270 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 22:32:08 ID:LTchBbz6
- 俺も逃げまくりながらやっと倒した
↓これ見ると余裕で倒してるけど予備知識なしでやってると結構てこずるよね
http://www.youtube.com/watch?v=BV4l9kNnIXQ
http://www.youtube.com/watch?v=9meQgGmvg1I
- 271 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 19:05:05 ID:a7iNCP+9
- なんだよこれw
あの時の苦労は何だったんだ…
他人のプレイ動画なんて見たことなくて
マウスでプレイするなんて思ってもみなかったんだけど、
もしかしてマウスでプレイする人の方が多かったりするの?
今更なんだけどさ
- 272 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 20:43:24 ID:yBCm6L4u
- 自分はマウスとキーボードだな。というか、予約組でパッチなしだと他に選択肢がなかった。
>>270の人の動画は、半分位は被弾ゼロの回避テクがないと無理じゃね。
どれもSTRかINTの全極振りだし。最終画面の被ダメージ回数53って何だよw
- 273 :名無しさんの野望:2010/02/20(土) 02:00:06 ID:cemK5KHa
- 自分もマウス派
慣れると結構楽でした
被ダメージ回数53はすごいですね
混戦の時とかどうやってかわしてるんだろ・・・
- 274 :名無しさんの野望:2010/02/20(土) 02:33:06 ID:LWOZwQFf
- PC版はキーボードとマウスプレイ派。
というかマウスプレイ専用でファルコムが売ってきたんだからマウスプレイを貫く所存。
過去スレでだったかな、ペンタブレットで操作する人ってのもたまにいるらしい。
液晶画面タブレットとか使えたら操作快適な予感がするけど、
そんなのお値段てきにグラフィックデザイナークラスの人しか所持してなさげ。
- 275 :名無しさんの野望:2010/02/20(土) 08:57:17 ID:VPJF6Bl1
- >>270
その動画を上げている人ってアスコモイドの攻撃を受けているのに
ダメージを受けていないからチートなんじゃないのかな。
- 276 :名無しさんの野望:2010/03/27(土) 23:44:23 ID:TJm+N7jt
- 98でやったときはデスなんか使うと落ちまくりだったが
1月にXPにしたんでまたやってみようかな
落ちないで遊べるはず
- 277 :名無しさんの野望:2010/04/09(金) 09:26:16 ID:Y2znXrBk
- コントローラーで快適操作だったら簡単すぎてつまらないんじゃないかと予想。
- 278 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 00:02:54 ID:d6BfGmcV
- ラストザナドゥ(仮題)発売決定
- 279 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 08:41:17 ID:OcBHKPcK
- マジかよ!?糞箱捨ててくる!
- 280 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 18:38:14 ID:oChVHv7Q
- majide?
- 281 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 20:33:31 ID:oUEDFQYD
- 本当だとしてもPSPだろうな
- 282 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 09:43:23 ID:EpnYc5na
- 開発:ハドソン
- 283 :名無しさんの野望:2010/05/07(金) 14:57:08 ID:xn1bCQqe
- >>141
- 284 :名無しさんの野望:2010/05/11(火) 02:27:54 ID:C+AbQObE
- 最強の盾はタワーシールド?
ドヴォルザークさん辺りが、最終決戦前にエメラスシールド辺り持ってきてくれないの?
- 285 :名無しさんの野望:2010/05/11(火) 10:08:15 ID:clQStHnG
- アップデートで対応だったかと。
- 286 :名無しさんの野望:2010/05/11(火) 11:25:42 ID:C+AbQObE
- 主人公が頼んだら、不死鳥は羽の一枚や二枚
簡単にくれそうだな
- 287 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 02:25:54 ID:wsRUo2Gf
- 今日も死界潜りに失敗…シャルの財布が潤う潤う
あと上のレス見てペンタブ操作してみたらマウスより快適でびびったw
思いついた人すげーな
- 288 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 03:14:00 ID:P7QUyJ0N
- これはもう、ザナドゥ・ネクスト+ペンタブセットを販売するしかないな
- 289 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 20:50:49 ID:erH9mQwT
- それを聞いて古いタブレットを引っ張り出して来た俺参上
…95/98/NT4って何だ、というか何故製品リストから消すんだワ○ム?
2000でNT4用のドライバって勝算あるんだろうか
- 290 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 21:02:21 ID:J2oDqwph
- 2000って一応NT系Winじゃなかったけか
- 291 :名無しさんの野望:2010/05/17(月) 21:53:45 ID:erH9mQwT
- 動作確認してないだけで可能性はあるか
でも今度はドライバCDが見つからない……ワ○ムめ、ドライバまでサイトから消すとは
- 292 :名無しさんの野望:2010/05/22(土) 15:30:41 ID:RzBl7xVQ
- 昔のザナドゥとゲーム性は別物だったが
ストーリーは最高に良かったと思う
- 293 :名無しさんの野望:2010/05/22(土) 20:14:57 ID:Qe89K4EU
- ストーリーのオチは発売当時賛否両論だったよ
ラストにぶちキレてるひともいたし
最後の一撃のクリックが重く感慨深いと感じてる人もいた
- 294 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 10:36:45 ID:SVUbt0y6
- あの日記みたいなのが少しずつ読めて盛り上がっていくのはいいんだけど
最後コケすぐるwwww ファルゲーは大体最後ぐちゃぐちゃかコケるけど
ザナネクは盛り上がりがいいだけにコケた後の気持ちの落差が激しくてもうやる気ない。
- 295 :名無しさんの野望:2010/05/23(日) 19:41:16 ID:smp/9eIz
- コケてるときれてるひとと、オチに感動したって言ってるひととどっちもいる
本当に同じゲームをやってるのか不思議だったが
脳科学的にはそういうことが普通にあるらしいことを最近知った
- 296 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 01:23:11 ID:Znluo7Fm
- 俺は最後感動した
奇岩城で黒服リーゼ現れたときは衝撃だった
- 297 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 04:37:38 ID:SNJ6J0uc
- 双子かよって思った。年の離れた姉妹だと思ってた。
感動とか特になし。
最初に主人公が死にそこなった時が一番ビビった。
- 298 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 12:11:10 ID:swbATSuC
- クリアして数ヶ月たった今でもレベルドレイン喰らったときの
焦りと怒りが一番印象に残ってる。
頭が一瞬真っ白になって脱力感を感じながらも『きたねぇぞ!!』
みたいな言葉を絶叫していたように思う
- 299 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 15:10:05 ID:0IHh0vvP
- さすが、ファルコム信者の中でも最底辺といわれるザナネク信者だけあって
、筋金入りのキモい工作レスばっかりだな。
ダルい一本道のパズルアクションをあたかも隠れた名作のように
でっちあげられるのがすごい…。
- 300 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 16:26:26 ID:ga5axcsh
- 最初に血の憤怒を付けてクリアしたのは大失敗だった
まさかエンディング中ずっと効果が反映されるとは…
空見上げながらボワボワ赤く光ってんじゃねェよ騎士殿 (´・ω・`)
- 301 :名無しさんの野望:2010/05/24(月) 21:39:26 ID:ULiMp92I
- 奇岩城にリーゼそっくりの女の像が見えたときに、
リーゼが黒の花嫁、フローレットがガルシスと戦ったリーゼの妹だと思った。
あれより早くリーゼが黒の花嫁だと断定できるのかなあ?
- 302 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 00:23:26 ID:j6Mj689l
- 物凄く勘が良ければ破魔矢のリーゼイベントと手記で閃くかもしれない
そう言えば、最後聖剣持ってかれたのに騎士殿天寿を全うしたっぽいけど、
あれは聖剣の主状態が解除されてないからなのか、
聖剣入手時の「元通り」が聖剣非依存の完治を意味してるからなのかどっちだ?
入手後も依然としてガーディアンの付け替えは可能だったから前者かな
- 303 :名無しさんの野望:2010/05/25(火) 12:36:18 ID:sQDWz6y9
- そもそもドラゴンスレイヤー無いと死ぬってのは嘘だったかもな
言ったのリーゼだろ
- 304 :名無しさんの野望:2010/05/26(水) 00:51:02 ID:6nhnFmkh
- 「これで貴公の体も元通りという訳だな」
聖剣入手時のヒゲの言葉を姫様も他の導師も否定してないから嘘って事はないんじゃ
でも真実の全てではない可能性はあるか
- 305 :名無しさんの野望:2010/05/27(木) 00:47:44 ID:tJpEJ/xt
- ガルシスは、実はリーゼを本気で愛してたとか無いの?
- 306 :名無しさんの野望:2010/05/28(金) 00:59:41 ID:UEkUTJ15
- ガルシス 「リーゼたんきついよぉぉぉぉ!」
- 307 :名無しさんの野望:2010/05/28(金) 10:30:01 ID:SyytwBRR
- test
- 308 :名無しさんの野望:2010/05/28(金) 23:49:47 ID:/BThbd7n
-
なんというか最後の騎士っていう設定が、最後の本格的ファルコムPCゲームたるザナドゥ・ネクストそのものと被るな
立案者もその辺意識して設定したんじゃなかろうか
- 309 :名無しさんの野望:2010/05/29(土) 00:15:24 ID:KjHXM0KT
- とりあえずマニュアルは頑張ってた
確かフルカラーで全武器のイラストとか載ってた記憶がある
ドラスレのスキル名は伏せておいて欲しかったけど
- 310 :名無しさんの野望:2010/06/04(金) 15:46:56 ID:ezO0TjNs
- 将棋の中継を見ていたら同名の指し手が出て来てフイタ
- 311 :名無しさんの野望:2010/06/09(水) 23:27:26 ID:FUuw6b8g
- このゲームWindows7でも動く?
なんか凄く面白そうだから
やってみたいって思うんだけど
- 312 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 00:55:56 ID:QWfx1BwZ
- >>311
64bitのwindows7でも動いたので問題ない
パッチをあてるのを忘れないように
アクションRPGとパズル的なものが好きなら面白いと思う
- 313 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 01:00:30 ID:zLOgGaHM
- >>312
d
早速通販で買ってみようと思う
- 314 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 13:57:44 ID:M8425/M3
- ローレライと魔物のせっくちゅまだー?
- 315 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 01:49:03 ID:/zhxtpoB
- 死界突破できたー!!lv.27で何とかクリア
うれしい反面やることが一気になくなってちょっと困惑中
木刀騎士に鍛えなおすかな…
- 316 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 15:10:57 ID:awcRj9an
- マントつけて異界をクリアすると今度はひたすら登る全15階の異界に行くことになる
敵は曲者ばかりでイライラするからお勧めはできないが、最後の強敵を倒すと
村雨ブレードという相手のHPを自らのHPに取り込む妖刀が手に入る
最後の敵の弱点属性は氷ってとこだけ教えとく それ以外は吸収されるので注意
- 317 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 20:48:57 ID:/GDxk3I/
- ED後の最後のランク全部最高ランクにすると何かある?
それともただの自己満で終了?
Dばっかでなんか全クリしたのに悔しかったんだけど
- 318 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 17:01:36 ID:Tans2Ooa
-
- 319 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 00:38:50 ID:/QIFGhlP
- 最後の評価は不要だよな
あれがあるばっかりに次にプレイする気が起きないし、プレイしてても評価が気になって思う存分時間をかけて遊んだり気軽にセーブしたり死んだり出来ない
- 320 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 01:13:14 ID:esihcQPc
- あれで高評価が取れる奴なんてそうそういないから、気にするな
- 321 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 08:29:20 ID:liMBrgXs
- だって最後に見せつけられちゃうんだもん。
自分で操作して評価画面を出すならまだよかったんだけど。
あれすごいショックだよ。なんせ全部サイテーw
- 322 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 10:30:58 ID:4+GPcatj
- 見たくなくて見る必要がないものは、目に入らない様にすれば良いんじゃないかな。
そういうものまで抱え込もうとするのは、辛いよ。
- 323 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 12:43:26 ID:NQtmbv/n
- セーブ3回以内と6時間縛りが辛い…
- 324 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 14:48:04 ID:GTAqSlBX
- 楽しむためにゲームをやる → ボロ糞評価
難行苦行のストレスに耐えゲームをする → 高評価
- 325 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 18:32:14 ID:6sRex9SH
- ブランディッシュみたく
総プレイ時間とか殺傷数とかスキル獲得数とか回数スコア表示だけにして
評価ランク表示はしない、方がいいのかもな
しかしPSPのブランディッシュは何だか効果音といいポリゴンキャラの質感といい
いろいろなとこでザナネクの匂いがした。
- 326 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 21:14:02 ID:BPBfmiZe
- カメラワークも追加で。
実際移植したいと思ってても不思議はない。開発費の回収とか、軌跡とは別のユーザー層の開拓とかで。
VSは軌跡とイースから他に広げたいって狙いも?第一形態時のBGMとか奇岩城屋上ステージとか実装されてたりして…。
- 327 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 10:17:14 ID:LlmyoZFr
- >>323
空き時間にちょこちょこやる人には不利だよね
つけっぱでやり続けるしかないんかもだけど
夏とかは不安だよね
- 328 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 22:07:34 ID:Op4tuekG
- >>322
2回目からはそう出来るけど肝心の2回目をする気になれないほど打ちのめされるwww
1回目から全くみないようにするのは難しい。
- 329 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 23:14:53 ID:ZHVgKfie
- >>322
アホか
- 330 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 13:00:02 ID:8+UM5+ws
- / ̄ ̄ヽ
/ (●) ..(● ┏┓
| 'ー=‐' i ┏┛
> く ・
- 331 :名無しさんの野望:2010/07/05(月) 09:58:22 ID:lAXNf6Ba
- 軽すぎず重すぎずでまたこんな感じのでないかな
このゲームが好きな俺に似たようなのでお勧めあったら教えて下さい
- 332 :名無しさんの野望:2010/07/05(月) 23:46:21 ID:MPTb2y7n
- リーゼとフローレは鳥になったわけだが、繁殖行為はどのような感じなのだろう
普通の鳥といっしょなのかな?
リーゼとフローレ2人とも感じるのかな?
できちゃった場合は卵産むのかな?
謎は深まるばかりだ
続編でその辺を解明していただきたい
- 333 :名無しさんの野望:2010/07/06(火) 00:03:40 ID:khF6tafN
- 不死鳥だから子孫は残さなくていいんだよ
- 334 :名無しさんの野望:2010/07/06(火) 10:57:09 ID:FwX8vhe+
- 手塚の火の鳥で、火の鳥殺されてた様な気が。
- 335 :名無しさんの野望:2010/07/06(火) 11:33:27 ID:B3q3Vl3R
- ドラゴンボールの不死鳥は食中毒で死んでたぜ
- 336 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 20:10:06 ID:28gx8Zik
- ファルコムのアンケート欄みたらザナネクがその他扱いになってて絶望した
- 337 :名無しさんの野望:2010/07/07(水) 20:38:36 ID:cQI2f44A
-
ファルコムにとっても黒歴史扱いか
- 338 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 23:47:32 ID:sDY5Q+va
- >>316
誰にも相手されなくて残念だなww
- 339 :名無しさんの野望:2010/07/16(金) 10:15:55 ID:0PPaJjP1
- おかしいと思いつつも一応試してしまった俺って一体・・・
- 340 :名無しさんの野望:2010/07/21(水) 23:50:33 ID:acQvu2Nk
- ところで・・・
石から戻ったドヴォルザークとガンダルチュアとティオバルトとアバターラハとベアトリーチェとシュトゥルムは
その後どうなったの?
- 341 :名無しさんの野望:2010/07/24(土) 23:13:22 ID:lkY3K5x7
- >>340
続編で活躍
- 342 :名無しさんの野望:2010/07/28(水) 14:12:05 ID:K55Q4YIl
- 続編では異界をもっとスケールの大きなダンジョンにして欲しいな
それだけで一つのゲームになるくらいに
レベルどんどん上げて突き進んでいきたい
- 343 :名無しさんの野望:2010/08/12(木) 17:03:52 ID:fSlJf283
- リーゼロットはガルシスをどこに封印してたのハァハァ・・・
あそこしか考えられないんだけどスコスコスコスコ
お祈りしてる最中もガルシスが動くたびにモジモジしてたのかな・・・
- 344 :名無しさんの野望:2010/08/17(火) 12:52:32 ID:05XCt9iz
- >>340
もう特に役目も無いしなあ。そのまま楽隠居とか?
あの連中をもっと話にガッツリ絡ませると面白かったんじゃないかと思う。
あまりにも存在が空気過ぎるっつーかなんつーか。ちょっと可哀想な扱いだった。
- 345 :名無しさんの野望:2010/08/17(火) 15:26:32 ID:m/iaO+wB
- >>344
つうか、あんなに人数要らんかったと思う
主人公斬り殺す人と、解説する人の2人で十分
- 346 :名無しさんの野望:2010/08/17(火) 23:43:46 ID:iElIUPS8
- たまにガンダルチュアとシュトゥルムを混同する
腕のモーションが怪しい方がガンダルチュアだよな
- 347 :名無しさんの野望:2010/08/22(日) 01:31:34 ID:EBIo+4in
- 二人ともデカイが腕を組んでる方がシュトゥルムだな。
容姿が似てる上に明確な役割が与えられてないから区別もつきにくい。
ここら辺をちゃんとしろよ、ファルコム。設定が勿体無いだろうがよ。
- 348 :名無しさんの野望:2010/08/26(木) 13:04:26 ID:ZjI1A5zb
- 次回作は…ガルシスは使えないから、ブザッティ率いる
ボーリアン帝国の残党を
- 349 :名無しさんの野望:2010/08/30(月) 19:35:01 ID:siwKCntZ
- ザナドゥ・ネクスト外伝 アニエスの不思議なダンジョン
- 350 :名無しさんの野望:2010/10/02(土) 00:12:32 ID:mrcAehgx
- 需要無いと思うけど
3DVisionが使えたよ
立体感はまあまあ…
表示の不具合等は無し
注意点としてバックバッファはOFFにする事
- 351 :名無しさんの野望:2010/10/10(日) 16:41:40 ID:mEt0p23Z
- きーんたーまフ〜♪
- 352 :名無しさんの野望:2010/10/14(木) 04:02:01 ID:FOv3SzRX
- ネタバレ
最後の場面でリーゼを殺さずに24時間放置で真のハッピーエンド
- 353 :名無しさんの野望:2010/10/25(月) 18:38:49 ID:t1jmTI4Y
- >>352
ぬおおお
めんどくさかったが1日放置したらリーゼロットが立ち上がって話しはじめたぞ
このEDはみんな知ってるの?
- 354 :名無しさんの野望:2010/10/26(火) 10:07:01 ID:ce9BPwu9
- 俺は知らんかったなあ。つか試す気にならない…。
その為にPC1日放置しとくの?電気代が激しく心配。
- 355 :名無しさんの野望:2010/10/26(火) 12:02:51 ID:QKe/KX7W
- ちゃんと経過時間のデータ保持してるから
メモリ弄って一瞬で一日放置した状態にできるよ
>>353は大嘘だけどエンディング後にメッセージが追加されるね
- 356 :名無しさんの野望:2010/10/26(火) 12:14:59 ID:QKe/KX7W
- ちなみに>>352の24時間と言うのもちょっと正確じゃない
経過時間データにある一定の基点になっている時間がある様で
その基点から18時間放置することで隠しEDのフラグが立つ模様
だから最短18時間+1sのデータでED後の隠しメッセージを見ることができる
でも基点時間の決まる法則が不明なので
24時間経過したデータを上書きすれば確実ってわけ
- 357 :名無しさんの野望:2010/10/27(水) 10:24:49 ID:M7b9xJoM
- メモリいぢった事ないからな…まず何から始めればいいのやら。
とりあえずインストールするとこからなのは確かなんだが。
- 358 :名無しさんの野望:2010/10/28(木) 06:30:06 ID:LAJPlPen
- どっから始めんだよw
- 359 :名無しさんの野望:2010/10/28(木) 11:57:49 ID:FP7nmg9P
- いやその前にリバザナ2を手に入れてクリアしたいんだけどね。
県内はくまなく探したんだが…。
- 360 :名無しさんの野望:2010/11/28(日) 17:09:09 ID:opuJQDlo
- 1ヶ月レスがないだと・・・
- 361 :名無しさんの野望:2010/11/28(日) 21:55:33 ID:fAv7jF+t
- そりゃオワコンなんだし仕方ない
NEXT2とか出るといいな
- 362 :名無しさんの野望:2010/11/28(日) 22:09:59 ID:G8OuBivp
- てかパズル部分だけのヤツが欲しいよ
- 363 :名無しさんの野望:2010/11/28(日) 22:37:38 ID:fAv7jF+t
- 倉庫番やればいいんじゃないかな
- 364 :名無しさんの野望:2010/11/28(日) 23:25:55 ID:ZSv5LGux
- >>363
破壊できたり爆発したりする倉庫番があったら教えてくれ
- 365 :名無しさんの野望:2010/11/29(月) 09:37:08 ID:nP1v9qGt
- 実践するのが一番だ。さあバールの様な物とダイナマイト,
あとナイフとランプを鞄に詰め込んで近所の倉庫に出かけてくるがよい。
- 366 :名無しさんの野望:2010/12/19(日) 17:00:48 ID:kLvkfC1B
- ザナネクの操作感でハック&スラッシュ作って欲しい
- 367 :名無しさんの野望:2011/01/06(木) 17:41:36 ID:7ov+cYKP
- PS2のゲームパッド反応しないんだが・・・
スレのログ見ると特に何も設定しなくてもいいような感じだけど、
何か特別な設定が必要?
- 368 :名無しさんの野望:2011/01/07(金) 19:47:23 ID:EhhP8jwI
- まず窓を開けます
- 369 :名無しさんの野望:2011/01/07(金) 20:01:40 ID:pA4ahO6P
- >>367
実はあなた、それ初回限定版ってオチじゃないよね
普通にこれはマウスゲームだと思うんだけどなあ
- 370 :名無しさんの野望:2011/01/08(土) 18:27:26 ID:G8Tj+lam
- 不器用な俺はマウスだと敵の背後に回りこんで攻撃するのが上手くできないw
- 371 :名無しさんの野望:2011/01/21(金) 08:21:54 ID:g0GDH3Jn
- あわびゅ
- 372 :名無しさんの野望:2011/01/30(日) 06:17:46 ID:l91I/fAO
- ザ〜ナドゥ〜 ザ〜ナドゥ〜ウウ〜
- 373 :名無しさんの野望:2011/02/02(水) 16:52:48 ID:llg6Tmtd
- なう うぃ〜 あ〜 ひ〜あ〜 いん ざなどぅ〜
尼でポチろうと思うんだけど、win7でも初回版で動くよね?
わざわざ高いのを買いたくない
- 374 :名無しさんの野望:2011/02/02(水) 23:59:33 ID:JrfOQwaQ
- 動く動く
俺の勘だが
- 375 :名無しさんの野望:2011/02/05(土) 02:06:43 ID:wo4zphhJ
- エアリスはどうなった
- 376 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 20:16:30 ID:BGcalmX3
- 結構前のゲームなのにスレがまだあって嬉しいなぁ。
この前、久々にパソコンゲームがやってみたくなって買ってきたよ。
風のザナドゥつきのパッケージ。
いま後半に入ったくらいだけど、結構面白いね。
追加シナリオがついてくるアップデータってのダウンロードしたんだけど、
初回プレイは普通にノーマルのシナリオで遊べるのかな。
アップデータとしても適用したほうがいいって書いてあるから、
ゲームクリアする前に入れたほうがいいのかもしれないけど、
これ入れてお話変わっちゃうなら、クリアした後で入れようかと
悩んでます。
- 377 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 20:17:47 ID:BGcalmX3
- >>373
多分初回版っての俺が買ったものだと思うけど、
Windows7でいま遊んでるよ。
フルスクリーンでもウィンドウモードでも普通に動く。
特に不具合みたいなのが出たことはないですよ。
互換設定とかいろいろやる必要もなし。
- 378 :名無しさんの野望:2011/02/17(木) 20:18:50 ID:BGcalmX3
- ちなみに、うちの場合は、Windows 7 pro です。
- 379 :名無しさんの野望:2011/02/18(金) 17:10:36 ID:unMG39wb
- Windows7 Proは64bitですか?32bit?
サポートプログラムは入れても問題ないと思いますよ
文字通りダンジョンが追加されるだけなので、ストーリー自体に変更はないはず
とりあえず、そのダンジョンを素通りして最後までクリアして、
その後ゆっくりダンジョンに入って遊べばよろしいかと
レベルの上限は上がりますが、普通にプレイしてるなら問題にならないと思います
- 380 :名無しさんの野望:2011/02/22(火) 00:16:26.27 ID:CX9/ffCE
- >>379
ありがとう!
俺が使っているのは64bit です。
いまのところおかしいというところはなし。
もう後半戦ですが、早速サポートプログラム入れてみます!
- 381 :名無しさんの野望:2011/04/01(金) 15:59:48.06 ID:uifa7MXR
- 異界は、回復できなくてもいいからセーブはさせて欲しかった。
最下層までぶっ通しでプレイできる時間ねえよ。雑魚無視できるんならいいけど。
- 382 :名無しさんの野望:2011/04/08(金) 18:32:16.82 ID:Zs/RmBO4
- 最近買ったんだがけっこう面白いじゃないか
- 383 :名無しさんの野望:2011/04/19(火) 18:53:21.76 ID:ubeH2soM
- 今頃知った
動画見た
違うんだよな〜
ザナちゃんに求めてるのは
派手じゃなくていいんだよ
違うんだよ〜2Dでいいんだよ〜
名前隠してもザナちゃんの新作じゃねーか!って思えるのがいいんだよ〜
- 384 :名無しさんの野望:2011/04/19(火) 19:03:53.56 ID:ubeH2soM
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%8A%E3%83%89%E3%82%A5_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
ザナちゃんの面白さの全てはここに詰まってるんだよ〜
- 385 :名無しさんの野望:2011/05/13(金) 17:45:52.83 ID:s4fbe/oc
- >>383
>名前隠してもザナちゃんの新作じゃねーか!って思えるのがいいんだよ〜
ここにぐっときた 俺もきっとそれを求めてる
ザナドゥや違うメーカーだがブラックオニキスみたいな あの頃の・・
- 386 :名無しさんの野望:2011/06/01(水) 20:52:45.19 ID:Dl6efnFZ
- 1周だけなら結構面白い
その程度のゲームだったな
- 387 :名無しさんの野望:2011/06/02(木) 12:38:39.64 ID:4FeYjLQ1
- 2に期待してるの俺だけ?
ザナドゥ・時のオカリナ みたいの頼む
- 388 :名無しさんの野望:2011/06/02(木) 14:21:55.64 ID:ZjuxEsAM
- PCゲーで出れば買うよ
だがしかし・・・
名乗らなくて良いから箱パズルだけのゲーム出してくれないかな
アレは激しく暇つぶしになるんだが
- 389 :名無しさんの野望:2011/06/03(金) 13:50:28.63 ID:8TSaDpKL
- つ倉庫番
- 390 :名無しさんの野望:2011/06/03(金) 14:26:15.99 ID:IYNhsPD5
- >>389
切ったり爆発したりすんの?
スイッチは?
- 391 :名無しさんの野望:2011/06/04(土) 10:07:55.25 ID:P2l6Z4rX
- その辺は脳内補完で
いやむしろ倉庫を借りてリアルでやるという手も
- 392 :名無しさんの野望:2011/06/04(土) 23:38:46.15 ID:CS+AIERV
- 箱壊したらめんどくせえぞw
- 393 :名無しさんの野望:2011/06/06(月) 14:33:11.44 ID:C00bndCv
- その辺はリアルの醍醐味の代償
それと爆発時は気をつけて
メットとサポーター,消火器等を忘れずに
- 394 :名無しさんの野望:2011/06/06(月) 14:39:20.04 ID:N8OiwOdr
- そういやハーレックの街の地下であんなに箱爆発させて
騒音苦情とか騎士君のとこにきたりしないのかなw
- 395 :名無しさんの野望:2011/06/18(土) 20:02:45.76 ID:tmYGCwtr
- ザナネクやっとクリア
とりあえずドヴォルザークはしんどけ
- 396 :名無しさんの野望:2011/07/01(金) 01:30:26.66 ID:pVWXUo+I
- 最近クリアした〜
終わった後サントラ聞いたけど素晴らしい。零の軌跡がギターばっかだったからこういう音楽の方がいいな
手軽にできてサクサクのいいゲームでした
- 397 :名無しさんの野望:2011/08/29(月) 00:55:30.70 ID:S8UtV4sv
-
- 398 :名無しさんの野望:2011/11/08(火) 22:16:58.57 ID:w7Y2Bf9m
- 久しぶりにTimeCreviceとDevil adventが聞きたくなってサントラ引っ張り出してずっと聞いてる
地味〜なんだけど雰囲気がいいよなぁ
また遊びたくなったけど、時間がない
- 399 :名無しさんの野望:2011/12/28(水) 14:54:11.52 ID:L0Mi2xiW
- 175は小さめ
- 400 : ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/28(水) 14:54:21.63 ID:L0Mi2xiW
- s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
- 401 :名無しさんの野望:2011/12/28(水) 17:06:20.94 ID:eZLzYnkN
- g
- 402 :名無しさんの野望:2012/02/01(水) 00:14:59.37 ID:l0lvo3jM
- 2〜3年前に\480で買って積んでたのを正月に初めて今終わった
まあこれはこれでアリかなとは思うが、初代やシナリオIIの雰囲気(書籍ザナドゥファイルや
ザナドゥデータブックで書かれてる内容)とは何か別モノな感じが、受け入れられない人が
居る所以なのかな
- 403 :名無しさんの野望:2012/02/03(金) 10:27:42.00 ID:B4cmF4xD
- 雰囲気もなにもまるっきりの別ゲームじゃないか。
共通点を探す事の方が難しい。
- 404 :名無しさんの野望:2012/02/04(土) 19:06:56.80 ID:yVZyJ03y
- もともとザナドゥの続編として作られていたわけじゃないからな。
ある時点で急遽、ザナドゥnextと名乗ることになっただけ。
このへんはイース3が生まれた経緯と似てる。
- 405 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 17:50:37.01 ID:NjOiSsHF
- >402
ザナドゥnext500円で売ってほしいなー
- 406 :名無しさんの野望:2012/02/14(火) 21:41:10.88 ID:Om2JCS2J
- イースオリジン、VMジャパン、ぐるみん、nextあたりが
投売りされてる時期があったけど、あんな事はもうなさそうね
- 407 :名無しさんの野望:2012/02/26(日) 08:34:35.54 ID:zzXyuwhN
- 昨日すごーく無意味ながら薬品0死亡0セーブ0でALL Sランククリア達成した
もうちょっとでクリアタイムも5時間切れてたんだが
今でもときどき血迷った時やってます
- 408 :名無しさんの野望:2012/02/29(水) 13:04:46.18 ID:Ch04uxGU
- ザナドゥnextが500円で買えないのでPS3のアナザーセンチュリーズRが500円だったので
買って遊んでいます
それにしてもハイグラフィックのゲームが500円で最低1ヶ月くらい遊べるなんて貧乏な
人にとっていい時代になったもんだ
- 409 :名無しさんの野望:2012/03/05(月) 08:49:13.18 ID:qG3mA7Jb
- ザナネクの次回作があるとしたら、もう海外に作らせた方がいい気がした。
いわゆるハック&スラッシュだし。
- 410 :名無しさんの野望:2012/03/09(金) 12:54:23.22 ID:QLS+AKxS
- それよりパズル面だけのNEXTパズル出してくれ
- 411 :名無しさんの野望:2012/03/14(水) 21:45:36.27 ID:b127MF71
- 倉庫番でもやってろw
- 412 :名無しさんの野望:2012/03/15(木) 01:08:23.30 ID:LBghY/PU
- ベイグラントストーリーでもやってろw
- 413 :名無しさんの野望:2012/03/23(金) 07:10:11.19 ID:Lvkwc3Z1
- 両方とも全然似てないじゃない
- 414 :名無しさんの野望:2012/03/31(土) 01:13:32.07 ID:fmmAPcVl
- ブランディッシュのほうが似てるかな?
- 415 :名無しさんの野望:2012/03/31(土) 01:45:16.77 ID:r9Fl5D8J
- 雑魚敵死亡の断末魔音がそっくりだよな(たぶん流用)
- 416 :名無しさんの野望:2012/09/05(水) 00:30:14.47 ID:Mj/xtBt9
- パーテイプレイにしたら面白いだろうな。
- 417 :名無しさんの野望:2012/09/23(日) 17:28:48.71 ID:KNXxhI/M
- 買って積んでたザナドゥネクストを始めてみた
確かにザナドゥとは違うけど悪くないし、マウスのみかと思ってたらコントローラー使えるしイイね。
あとはレア武器をもっと掘らせてくれ
- 418 :名無しさんの野望:2012/10/05(金) 15:49:03.95 ID:cqULiSoN
- 1周するだけなら面白い
そんだけ
- 419 :名無しさんの野望:2013/01/16(水) 01:20:12.72 ID:aP0XiKuz
- ブランディッシュがPSPで出た時にザナネクも出るのかなーとぼんやり思ってた
出なかったけど
携帯機でちまちま進めるのに相性良いと思う
- 420 :名無しさんの野望:2013/01/19(土) 14:29:58.28 ID:7QVZRfIO
- 408です
やっと最近奮発して1600円のザナドゥnext買ってプレイ中です
奇岩城おもしろすぎる
続編出してよ ファルコム様
- 421 :名無しさんの野望:2013/01/23(水) 15:35:10.35 ID:aNEZqn6N
- 420です
1周目クリア さぁ 死者の異界 レッツゴーー
- 422 :名無しさんの野望:2013/01/24(木) 02:10:51.90 ID:0x1bIw81
- 行ってらっしゃい
- 423 :名無しさんの野望:2013/02/03(日) 17:35:13.13 ID:Q8MuphZa
- すみません質問よろしいでしょうか?
つい今しがた始めたところなんですが、
アイテムを購入しようとすると、すぐアイテム売却欄に移行して
アイテム購入できないのですが、こういった症状の方って他にいます?
- 424 :名無しさんの野望:2013/06/20(木) 11:21:48.22 ID:KWyxv9xF
- 久しぶりにはじめからやり直した。(以前のプレイでも未クリアだが…)
ゲームパッドで遊ぼうと思ったら操作しづらいだけだった。
マウスでちまちま遊ぶのが結局正解なのね。
- 425 :名無しさんの野望:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Lc9xwISA
- 拡張ステージの13面くらいに行くとすげえ面倒になるな…。
アンデッドは武器に属性つけねばならんし、飛ぶ奴は無属性じゃないとダメージ与えられんし。
こいつらが同時に出てくるとかなり面倒。
レベル上げるのも辛くなってきた。
- 426 :名無しさんの野望:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Bp/UIXPC
- 買って初めてプレイするんだけど、ゲームパッドを使っての操作がよくわかりません。
決定・攻撃を割り当てたボタンを押しても一向に攻撃してくれず???
スキルでの攻撃はできてるけど、20回で打ち止めみたいだし。
マウスで敵をクリックすれば攻撃できるのは確認したけど、どうにも馴染めないのでゲームパッドでプレイしたいのですが無理なのでしょうか?
決定の操作とかは問題ないので、攻撃方法を理解できていないだけのような気もするけど。
どなたか教えて下さい。
- 427 :名無しさんの野望:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:lTp2yk5K
- ボタンの割り当てがあっているならたぶん
攻撃するにはある程度敵に近づくと敵の下にリング状の
マークが現れるのでその状態でボタンを押すと攻撃できるはずです。
ゲームの仕様上、空振りができないので混乱しているものとおもわれます。
最初のダンジョンのランプみたいのでためしてみるといいでしょう。
- 428 :名無しさんの野望:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GDBPP+KT
- あーロックして初めて攻撃できるんですね。
ありがとうございました。
- 429 :名無しさんの野望:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:13VTJqf2
- 苦労してレベル25まで上げたキャラを別のPCで遊ぶ際にプレイデータを移植したら…。
レベルが20になってた。
拡張プログラム入れる必要があるのに気づいてそいつをやってもなぜか駄目だった。
なんで…?
仕方ないので元々プレイした環境で遊び続けることにした。
でもそいつを悪用してろくでもないプレイをした。
- 430 :名無しさんの野望:2013/10/19(土) 01:26:58.09 ID:XJpjb1WQ
- 高解像度・ワイドスクリーン化MOD
http://www.scribesslate.com/software/xannext/xannext.html
ワイド化はかなり使える
- 431 :名無しさんの野望:2013/10/31(木) 12:37:49.54 ID:A7Bzy3Ou
- >>430
これ初めて知った。高解像度モード素晴らしすぎる。
- 432 :名無しさんの野望:2013/12/18(水) 13:33:31.75 ID:Mk8GAXwf
- >>430 のファイルをDLしたら Cのfalcomフォルダのどこにいれれば良いですか?
教えてくださいお願いします
- 433 :名無しさんの野望:2013/12/18(水) 17:52:02.68 ID:BZZoTH7s
- いまだにスレがあってびっくりした
曲が実に素晴らしいゲームだったな
- 434 :名無しさんの野望:2013/12/18(水) 23:53:20.71 ID:Mk8GAXwf
- 詳しい方教えてください。お願いします
- 435 :名無しさんの野望:2013/12/19(木) 10:43:41.22 ID:Fwn3bbZE
- >>433
曲はすばらしいからと思ったので添付のサントラ(初回版?)はクリアするまで封印していたけど…。
- 436 :名無しさんの野望:2013/12/22(日) 10:04:37.32 ID:nNH7m3xd
- >>434
遅レスだけど、ザナドゥネクストのインストール先、
XANADU.exeやXANADU_cfg.exeと同じフォルダに置けばおk
うちの場合はこんな感じ↓
D:\Game\falcom\X_NEXT\
- 437 :名無しさんの野望:2013/12/22(日) 15:59:24.35 ID:FHGHsfYL
- ありがとうです
設定の方法も教えていただけないでしょうか
- 438 :名無しさんの野望:2013/12/23(月) 21:41:56.34 ID:50T9ugG0
- >>437
そんくらい自分で試せってw
- 439 :名無しさんの野望:2013/12/29(日) 11:18:29.70 ID:BF7HOwKJ
- >>437
falcom\X_NEXTフォルダの中で
1. XANADU_cfg.exe を実行して、フロントバッファを1024x768に設定
2. XanNext Resolution.exe を実行して、好きな解像度を設定
3. XANADU.exeを実行して、解像度が上がっていたら成功
- 440 :名無しさんの野望:2013/12/29(日) 18:43:49.91 ID:Hqgtnf0L
- なんかすみませんね
2.の設定がよくわからないのです
アドヴァンスとかあったりしてなにをしていいのやら
- 441 :名無しさんの野望:2014/01/01(水) 15:47:09.72 ID:Yy9ZpJU4
- 生まれてくる時代が100年遅かったようなやつが湧いてるな
- 442 :名無しさんの野望:2014/03/14(金) 22:56:48.58 ID:A1a2Tcpm
- DirectX9版のパッチとか、それに当たるバージョンってある?
詳しい人教えておくれ
- 443 :名無しさんの野望:2014/03/19(水) 20:21:16.04 ID:XZYvpq7A
- Win8版は、Win8.1でも正常動作しますでしょうか?
- 444 :443:2014/04/03(木) 10:43:36.20 ID:/g//ycfj
- >>443 自己レス
買いました。動きました。既に行き詰りました。。
87 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★