■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【キャラクター】米WSJ一面に「くまモン」が もはや「世界のゆるキャラ」だ (J-CASTニュース)[12/12/27]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/12/28(金) 11:00:23.06 ID:???
- 人気ゆるキャラ「くまモン」が、米国の名門新聞「ウォール・ストリート・ジャーナル
(WSJ)」一面に登場し、日本のファンを驚かせている。
くまモンが出現したのは2012年12月26日(現地時間)付のWSJ紙だ。
一面下部の「かわいくない?日本の、抱きしめたくなるようなキャラクターたちの競争
(Isn't That Cute? In Japan, Cuddly Characters Compete)」と題した記事の挿絵
として、モノクロのくまモン(Kumamon)のイラストが描かれている。
■「日本のゆるキャラブームの『顔』である」
記事は日本における「ゆるキャラブーム」事情を紹介したもので、同内容と見られる
ウェブ版では「新与党の自民党を始め、国・自治体、企業などが競って『ゆるキャラ』を
導入している」現状を、愛媛・今治市の「バリィさん」、東京・西国分寺の
「にしこくん」といった人気キャラクターを取り上げながら解説している。
中でもくまモンについては、
「このわんぱくな黒い熊のマスコットは、熊本県の顔であるのみならず、
このブーム全体の顔である」
「くまモン関連グッズは、年間25億円もの売り上げをもたらした」
と重点的に取り上げる。また県の担当者にくまモンの「中の人」を尋ね、
「くまモンはくまモンです。くまモンは1人しかいません。それ以上は聞かないで
ください」
と「そっけなく」はねつけられた、というエピソードも書かれる。
■「全国区どころかWSJでも…!」
このニュースに、Twitter(ツイッター)でくまモンファンは我がことのように
喜んでいる。
「くまモン! 英字紙ウォールストリートジャーナルに載ってるよ\(◎o◎)/!」
「くまモン、今や全国区どころかWSJでもとりあげられとるやん!」
「くまもんわーるどわいどや」
ちなみに記事中では「ゆるキャラ」は直訳で「loose characters(ゆるい
キャラクター)」、あるいは日本語のまま「yuru-kyara」と表記されている。
「anime(アニメ)」「kawaii(カワイイ)」が英語として市民権を得たように、
「yuru-kyara」という言葉が定着する日も来るかもしれない。
ソースは
http://www.j-cast.com/2012/12/27159919.html?p=all
米WSJ紙の一面を飾ったくまモン
http://www.j-cast.com/images/2012/news159919_pho01.jpg
■THE WALL STREET JOURNAL http://jp.wsj.com/home-page
Isn't That Cute? In Japan, Cuddly Characters Compete
http://online.wsj.com/article/SB10001424127887323717004578156610405635572.html
画像は
http://s.wsj.net/public/resources/images/OB-VU263_1225jc_D_20121225172043.jpg
http://si.wsj.net/public/resources/images/OB-VU306_JCHARA_GV_20121225230311.jpg
- 2 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 11:02:33.35 ID:4SF0oGWQ
- 「中の人」ネタは米国人にも通じるのか
- 3 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 11:15:51.83 ID:o7aU+B9t
- メロン熊涙目
- 4 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 11:16:03.13 ID:yTD2IKj6
- 日本の漫画絵に慣れてない欧米人には、瞳孔の開いた目は受け付けにくいんじゃなかろうか
- 5 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 11:26:22.43 ID:sw3bC7nD
- 目がイっちゃってるし・・・・
- 6 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 11:27:01.02 ID:N9CBeaH9
- バリィさん見たけど、あれデカすぎだろwっていうくらいでかかった
- 7 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 11:31:11.19 ID:YTKSRTl2
- 熊本は今やくまモンだらけです
あちこちにくまモン
- 8 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 11:34:12.22 ID:8S0Fe6HG
- ズムサタでやった動画見せてやれば、もっと人気でるYO!
- 9 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 11:36:53.82 ID:xNPwkVqk
- 中の人などいない!
- 10 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 11:38:58.86 ID:LKu9A7M+
- くまモンはシンプルな意匠だし赤と黒と白の3色でアッピール力が抜群。
ゆるキャラのスタンダード。大人が見ても思わず頬がゆるむんだから子供が
寄ってくるのも無理ない。
- 11 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 11:41:43.66 ID:+qYmhxS2
- もうちょっと耳が大きいといいんだけどね。
あと裸は何だから、赤い半ズボンでも穿かせてさ。
- 12 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 11:43:51.73 ID:JdGvjNeN
- >東京・西国分寺の 「にしこくん」といった人気キャラ
おい・・・これはw
- 13 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 11:55:39.53 ID:4ppVDpD/
- 米で パドベアー扱いされて無いといいけど 日本だし…
- 14 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 12:10:03.55 ID:UBc39Crm
- ファッ?!
ゆるキャラのトップはひこにゃんで、陰のボスがドアラだろ。
新参のくまもんがイイキになってんじゃねーよ!!
- 15 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 12:14:52.14 ID:LvfqIN7d
- おいおい、バリィさんじゃないのか?
- 16 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 12:26:45.94 ID:JbcuQStr
- 古文書から転載したような絵で笑ったw
アメリカではNHKのドーモ君が一時期それなりに受け入れられたんだよな確か
- 17 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 12:27:16.70 ID:M1jMEvwr
- この前、アグリビジネス創出フェアにいたね。
意外と大きい。
- 18 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 12:56:16.64 ID:IPcKi2JH
- >>14
ひこにゃんは彦根のよいにゃんこ事件でイメージダウンだよな
- 19 :グンマー:2012/12/28(金) 13:02:19.52 ID:eociy/R1
- WSJウェブには、ぐんまちゃんも一緒に写っていて県民として誇らしいw
- 20 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 13:13:44.64 ID:ep9l7Qn7
- にしこくんいいね〜
- 21 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 13:20:09.96 ID:B9UjE0LE
- >>11
おいやめろ
- 22 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 13:37:52.74 ID:7cGZNlcE
- ひこニャンは忘れられたのか?
- 23 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 13:52:28.31 ID:VqgA8k4L
- すてまモン
- 24 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 14:07:31.81 ID:+/V+lfFZ
- ポケモン
チョンのゆるきゃらは「レイプもん」ですね。特技、趣味:レイプ、ネットでF5アタック
- 25 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 14:33:28.44 ID:CtKEmvyt
- ドアラさんは?
- 26 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 15:12:32.54 ID:uSynNo8S
- (/ω\)イヤン 恥ずかしいwww
- 27 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 15:22:23.49 ID:5/KXF5o0
- くまモンがただのデザインありきのゆるキャラと思われちゃ困る。
着ぐるみ着たことないやつにはわからんだろうがあの動きは相当すごい。
常に愛嬌のある動きはもちろん、
急流下りからバンジーまでこなす。
必要以上のボケも体力がいる。
あれだけ俊敏に動けるキャラはそういない。
しかもライセンスフリーでどこにでも転用可能。
実は3体もいて、同時出張も可能な営業力。
中の人は随時募集している。
ブームだけじゃない機動力が成功のカギなのだ。
- 28 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 15:23:43.87 ID:D/6T6lAA
- Isn't That Cute?
- 29 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 15:24:06.98 ID:iFAjw6qT
- まんべくんは撃ち殺されそう
- 30 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 15:27:18.01 ID:8uM8Y/0L
- >>2
だって、古くから夢の国のネズミが…
…
ん?外から「ハハッ」という笑い声が…
- 31 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 15:30:39.42 ID:8uM8Y/0L
- >>16
あれは不思議だったなw
たしかに公共放送のキャラとしてはぶっとんでるし
アメリカウケしそうな外観ではあるが
- 32 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 16:13:44.88 ID:M0QIhck/
- なんでクマーが欧米でペドベアーになったんだろ・・・
- 33 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 16:22:41.51 ID:Gxu7phKA
- クマーみたいに変態のシンボルになるんだろうな・・・
- 34 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 16:29:08.07 ID:t1kwsMb5
- >>16
アメリカでは日本とは全く違うイメージで売った。
アメリカではハロウィン用の仮装どーもくんとか、
本来の茶色以外の様々な色をした(中にはツートンカラーとか迷彩色まである)どーもくんとか売られている。
(最近は日本でも逆輸入されて出回っているらしい)
- 35 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 17:28:25.16 ID:QdgPvmBx
- くまもんの中の人を指導してるのは
とある無名旅劇団の団長さん
殺陣も巧い無名のおっさんが厳しく指導してる
- 36 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 18:07:05.84 ID:QtcAoSUf
- 日本のアニメや漫画、映画や音楽などのコンテンツや今回のご当地キャラ含めて
結構影響あるんだよってアシストだよーん。
- 37 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 19:01:39.91 ID:Acmwd9LS
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 38 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 19:09:46.19 ID:F0ePcCpx
- 地元九州のニュースでくまモンが温泉に入りレポートしててワロタ
水分含んで手を動かす度に、一緒にレポートしてた姉さんの顔に湯がかかってワロタ
- 39 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 19:14:35.58 ID:pw93+iHi
- ちくわや浦島のりのパッケージなどあちこちにくまモン登場してるw
- 40 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 19:37:11.52 ID:0tvN6i9Q
- みんな、にゃんまげのこと忘れちゃったの?
- 41 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 19:50:34.74 ID:BLWnyspd
- 年間25億の経済効果?
なんだショボイなせんとさんの足元にも及ばん
- 42 :やまとななしこ:2012/12/28(金) 23:44:11.25 ID:ei1KOv/q
- >>34
そういやフロリダで、大小様々なピンクのドーモくん大量に見たわ
人気あるのか
- 43 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 11:24:39.66 ID:UaYAqXXE
- >>16 NHK杯と呼ばれてる毎年行われるフィギュアスケートの国際大会の一つ日本グランプリでも
オープニングやエンディングなどのセレモニーに登場するから、各国のファンやスケーターたちにも人気
どーもくんだけじゃなくうさじいとか他のNHKのキャラクターたちがリンク上で
スケーターたちとゆるく踊ったり、ちょっとスピンに挑戦してみたり
今年はどーもくんだけは回ろうとしかけて止めてた。あの体型では無理があるらしい
- 44 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 11:44:23.96 ID:WGOJfZE+
- もうそろそろ
ご当地ヒーロー・萌えキャラ・ゆるキャラ
に続く第4のパターンを考えるべきではないだろうか
モモタロスとかうヴぁさんみたいなご当地怪人とか 雨宮調で
- 45 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 12:01:06.01 ID:ksND+ed0
- 目がロンパリ気味でだらしなく半開きの口がチャームポイント。↓に通じるものがある。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \
- 46 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 12:06:53.64 ID:ulc12T71
- 大人気ピカチューをうまくアレンジしたから当然の結果
- 47 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 13:07:28.06 ID:UNppZFab
- くまモン、紅白歌合戦の審査員のクチ、かからなかったのか?
- 48 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 13:46:57.91 ID:nt8YvvE/
- 馬鹿にされてると言うか間違って報道されたり笑いものにされてる事に気が付かない柔道レイプ
女子中学生修行死赤ちゃん捨てポスト、オオム麻原彰晃etcの田舎熊本が、痛いw
- 49 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 13:49:35.71 ID:kyvyJgq7
- 州都熊本大本命
- 50 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 13:57:13.36 ID:796sJu8Y
- ひこニャンはちょっと天狗になりすぎて、「攻め」の意識を欠いた
結果、同じ近畿である大阪を、常駐という荒技に出たくまモンに制圧されてしまった……
ここは急ぎせんとくんファミリーと同盟を組んで、防衛線の死守を図るべきだろう
- 51 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 14:00:28.38 ID:u2o3ONng
- 熊本以外にこういうゆるキャラを作れない九州って哀れだな
熊本以外の九州は文化レベルが低いというか、独自性が無いんだろう
こりゃ九州が熊本に支配されるのも頷けるわ
- 52 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 14:09:23.39 ID:oY97S2u1
- 探偵ナイトスクープのくまモンの回は良かった。
- 53 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 16:42:38.14 ID:FEWZMKIc
- >>18
今はごねて売り上げ折半してるとか聞いたけど
本当かよ? ますますイメージ悪いんだが……
- 54 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 16:54:41.24 ID:i8vKjoJ1
- それよりバリィさんにアタックされて転んだはずみで中の人が見えちゃってたユルキャラだろ
- 55 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 17:09:44.69 ID:II1c6h0O
- なんだよこれ記者日本人じゃねーか。
朝鮮人みたくウカレてんなぼけ。
- 56 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 17:15:28.09 ID:2qgLD6A0
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマと聞いちゃ、黙っていられねぇ!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 57 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 17:55:08.52 ID:kuTJpDrY
- せんとくんがニューヨークに遷都しようとアップをはじめました。
- 58 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 18:21:48.09 ID:Hm7wEXFB
- 【熊本を】くまモン、今度は三国武将に…【忘れるな】
熊本のご当地キャラのこのくまモン、熊本以外のご当地くまモンになったりと皆様の記憶に新しいことだろうが、またしてもやらかしてくれた。
なんでも三国志の武将になるという。
もはや日本ですらねーし。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1313377267/
- 59 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 18:43:59.26 ID:iYxtuRz3
- そろそろ、スマホでゲーム化(課金制)されるだろうな?
- 60 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 19:11:56.35 ID:D8BN540+
- くまモンだけ何故人気なんだ?
完全に他のゆるキャラを圧倒しているじゃないか。
- 61 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 21:03:46.06 ID:ee4T2TML
- ラコステの、胸のところにワニのついたポロシャツ買おうと思ったけど
くまモンのポロシャツの方がいいかな〜。どっちにしようかな。
- 62 :やまとななしこ:2012/12/29(土) 21:42:51.39 ID:SqMyy17N
- 義理の兄貴が中の人やってたけど多くを語ってくれなかったな
- 63 :やまとななしこ:2012/12/30(日) 00:10:17.96 ID:bntOHTVB
- >>62
ハロワで募集していたアレか…
- 64 :やまとななしこ:2012/12/30(日) 00:23:58.37 ID:Ugfuot4y
- 熊本空港の売店フロアがくまモンだらけでワロタ
もううれしくて涙が出てきたよー
- 65 :やまとななしこ:2012/12/30(日) 00:45:54.91 ID:ibRKScYC
- >>45
鳩山AA人形、コミケとかで売ったら売れそうなんだけど
まだ誰も作ってないよな
- 66 :やまとななしこ:2012/12/30(日) 01:03:23.75 ID:Ugfuot4y
- >>65
ttp://www.fg-site.net/old/tags/48099
- 67 :やまとななしこ:2012/12/30(日) 18:03:22.87 ID:mUMW6MyU
- >>47
どーもくんとななみちゃんが居るからね
- 68 :やまとななしこ:2012/12/31(月) 11:45:28.87 ID:kfEcygLJ
- お前らにくまモンはもったいないから、チーバくんぐらいにしとけ
- 69 :やまとななしこ:2013/01/01(火) 03:32:44.43 ID:XNftMJZP
- パワーレンジャーにゲスト出演してしまえ
- 70 :やまとななしこ:2013/01/01(火) 03:40:27.77 ID:RI368LCx
- どうせ頭の悪い日本人の女と付き合ったバカ外人が書いてる記事
もしくは英語しかできないバカ日本人女
- 71 : 【大吉】 【426円】 :2013/01/01(火) 09:12:11.28 ID:RWQyKpHM
- ねこ
- 72 :やまとななしこ:2013/01/01(火) 09:53:02.64 ID:9bVuMPMK
- ドラえもん
ポケモン
くまモン
ストイコビッチの「ビッチ」みたいに
日本では名前に「モン」を付けるのがスタンダードなのかと
思われそうだが、全部「モン」の意味が違うんだからややこしい。
- 73 :やまとななしこ:2013/01/01(火) 16:44:10.21 ID:BdLMPbki
- くまモンはプロデュースに金かけすぎてていまいちゆるさを感じない
- 74 :やまとななしこ:2013/01/01(火) 16:55:11.55 ID:9fpgCYq5
- まだゴリ押しやってんのか糞うざい
- 75 :やまとななしこ:2013/01/14(月) 11:30:14.17 ID:azSa9Ucl
- 中の人は世界の御堂岡
- 76 :やまとななしこ:2013/01/14(月) 14:02:26.83 ID:qxaZNAmZ
- オガッチとの絡みは最高に面白い
- 77 :やまとななしこ:2013/01/14(月) 16:50:15.40 ID:rU7885YQ
- ひこにゃんは?
- 78 :やまとななしこ:2013/01/15(火) 05:48:18.25 ID:LYrudO1o
- 日本史にその名を残すぞ、こりゃ
- 79 :やまとななしこ:2013/01/15(火) 06:17:29.74 ID:6pQscIOB
- 宮城県の村井知事に似てる。キモイ。
- 80 :やまとななしこ:2013/01/16(水) 16:15:02.84 ID:pTX/qlBo
- 何すっとんきょうなことほざいてらっしゃるのかしら。
- 81 :やまとななしこ:2013/01/16(水) 16:29:17.66 ID:DLfkhHWg
- 熊本(藁)
- 82 :やまとななしこ七変化:2013/01/16(水) 22:04:30.56 ID:gvZ7nwH/
- 何スットン共産党なことほざいてけつかるのかしら。
- 83 :やまとななしこ:2013/01/16(水) 23:22:31.49 ID:F1ipz8du
- くまもんなんてしらねーよマジでw
- 84 :やまとななしこ:2013/01/17(木) 00:13:19.47 ID:Agn8srJW
- ひこにゃん「ツブス...」
- 85 :やまとななしこ:2013/01/17(木) 00:23:43.89 ID:aVTWnTNB
- くまもんって、意外と海外受けするかもな。どの国の人間も、くまだと認識するだろう。
また顔が無表情なのも、キティと通じるものがある。
- 86 :やまとななしこ:2013/01/17(木) 00:32:00.49 ID:gVpCwfcj
- ▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる
▼日本のマンガ、実は世界でウケてない!
http://spa.fusosha.co.jp/feature/list00000686.php
DVD流通量はアメリカ1%、フランス2%程度。
かつての“バブル”はとっくに崩壊していた
▼日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/28/news115.html
「アニメ業界にはマイナス要素の方あまりにも多すぎる」
▼海外で日本製ゲームが売れなくなってきた
http://www.inside-games.jp/article/2009/12/14/39373.html
▼日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8%
kirik.teanifty.com/diary/2009/10/28bc22.html
▼悲しいことにアメリカで日本のマンガは広がらない
http://oharakay.com/archives/2233
▼所詮はニッチ産業 クールジャパンの幻想
http://w.livedoor.jp/otakukimoi/
フランスでは'80年代に民放テレビ局が大幅に増加
番組枠を埋めるために当時は【格安】だった日本製アニメが多数放送された
- 87 :やまとななしこ:2013/01/17(木) 13:33:12.25 ID:aPB+IoOs
- ハイくまリティなくまモン
ハイくまリティな熊本県庁
- 88 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/01/19(土) 14:00:20.60 ID:TeXaaob1
- くまモン強し。
- 89 :やまとななしこ:2013/01/19(土) 14:19:16.12 ID:x5F2JZAL
- >>88
バカ丸出し。井の仲の蛙の田舎の熊本人w
- 90 :やまとななしこ:2013/01/19(土) 14:26:37.61 ID:x5F2JZAL
- 身体に悪い火山灰亜硫酸ガスだらけの阿蘇山と中国黄砂汚染物質、
熊本城くらいしかとりえが無い田舎熊本は、こう言う勘違い
田舎バカゆるきゃらで村起こしをしなければならない。 効果はたったあれだけ
ミジメw
- 91 :やまとななしこ:2013/01/19(土) 15:49:53.38 ID:fLJW8mad
- >>90
熊本コンプが酷いのと、都会の余裕が全然感じられないレスは、精神的に未熟だな
この精神的な余裕の無さは、おそらく
熊本以上の田舎だろう
- 92 :やまとななしこ:2013/01/19(土) 16:35:08.85 ID:REmAZr4V
- 熊本をバカにしてるアホはどんな都会に住んでるか知らないがすごいのは都会であってお前じゃないことに気付け
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★